■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2834 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がサンミュージックとメイプル超合金を応援するスレの避難所です 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「ジークジオン!」 
「もういやーーーーーーっ!」 
「ズババズババズババーーーーッ!」 
 
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2833 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1462679945/  
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5368 [無断転載禁止]©2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1462610864/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ここWifi飛んでんな! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ガキの頃見た町の変わり者にまさか自分がなるとはな!              
         
         
        
        
                
        
            
               ∧_∧             ノノノノ  -___ 
 (;-з-)          | ̄ω ̄|   ─_____ ______ ̄ 
 (    )          丿\ノ⌒\  ____ ___ 
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___ 
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_ 
                  .//.\/ヽミ ≡=- 
                 ミ丿 -__ ̄___________ 
 
   (⌒\  ノノノノ 
   \ヽ| ̄ω ̄| 
    (m   ⌒\ 
     ノ    / / 
     (   ∧ ∧ 
  ミヘ丿 ∩з`;) 
   (ヽ_ノゝ _ノ 
 
     丿   ,;⌒⌒i. 
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   _______ 
   | ̄ω ̄|  ミ)     ,,:;;;)  | HOLIDAY   | 
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ   | テレビ東京  | 
( ミ   ∨∨  | /  .,i. |___________| 
 ノ  /     | | ,,i; ,,  ,;⌒∥ 
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.     ;i,  .∥ヽ 
 \ ) ) ..    ,,    ´ヽ (,,  ∥丿.,,, 
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ∥,,, ..,              
         
         
        
        
                
        
            
              
    彡⌒ミ 
    (-з-) 
    _!`イ  
   ´    ̄]  
   |`(゚_人゚_) 
   `-|  | 
    / 。 | 
    | _,彡} 
    ぐミミ彡{ 
    [彡/ヾ' 
    ヾ/、/! 
     リ~i´ 
     i.!/、 
     !/,`{ 
    ノ、,,ヾ 
   [ニニニニニ]              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>4-5  
ここはいったい何のスレなんだ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             頭皮をいたわるスレ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
物凄く懐かしいネタだな…              
         
         
        
        
                
        
            
              
     彡⌒ ミ            
    ( -з- ) 
      ┃ 
      ┃ 
      ┃             
      ┃  (  _)        
      ┃  r,´(_) ヽュ      
      ┃ /( 。_°)ヽ       
      ┃∠/====ヽヾヽ       
      (ソ__ノ(    )∪         
      ┃ /_ノヽ_ヽ.      
      ┃  ヽソ ヾソ         
      ┃  '-'  ヽゝ              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずま虐待スレかw              
         
         
        
        
                
        
            
             なんてことだ、ここは神谷町だったのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか首なし武者に見える 
鎧がぼんじょ柄の              
         
         
        
        
                
        
            
             毘沙門的なアレかw              
         
         
        
        
                
        
            
             AAキャラの虐待スレとかそれ知ってるの自体もうオッサンだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             八頭身のテレ東はキモいと聞いて。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 6961 
妖怪三国志 1062 
テラリア 203 
カービィ 438 
 
ポケモン 
赤 427 
緑 267 
青 247 
黄 664 
 
おまけ バッジ 30277 DQX 2580 ポケピク 5997 
 
♯FEがeshopの最近うれてるで4位まで来てる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
アマゾンの割引効果だね 
アマゾンランキングでも昨日ゲーム総合で7位まで上がってたのを見た              
         
         
        
        
                
        
            
             まさかGPZ250RがこんなにTVやネットで流れる時代が来るなんて… 
こんな未来がくるとはw              
         
         
        
        
                
        
            
             えるしっているか 
ボックスガチャのほうがあくどい(言葉の綾)              
         
         
        
        
                
        
            
             ♯FEの続編は出るだろうか、いっそシリーズ化してくれても一向に構わないのだが・・・ 
あとは海外の売上げ次第なのかなあ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             他社とのコラボで続いたのって、ゼルダ無双ぐらいしか無いしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
ソニック「」              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は火曜日カレー曜日 
 
ミートモで「絶対お金で買えないモノって何?」とか凄くありきたりな事聞かれた 
・・・自分自身の健康かな・・・(もっさりさんを直視しながら              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓フジャムボてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ 
>>4                
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ポケモン サン/ムーンの新情報はまだかのう 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             フジテレビ、仮想現実参入 グリーと提携し制作から配信まで 
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO02091790Z00C16A5TI5000/ 
 
|;з-) アカン…。              
         
         
        
        
                
        
            
             落ち目同士が組んでワンチャン狙い…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
21時頃だからそれまでキリキリ働くよろし              
         
         
        
        
                
        
            
             休みたい。働きたくない。 
でも、生活費は稼がないと…。 
 
ロト6も宝くじも何故当たらないのだろう(死んだ魚の目で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
物欲センサーでは? 
 
余裕がないとますます余裕がなくなる傾向があるように思うから 
 
まずは余裕を作ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
つ[ 乱数調整 ] 
つ[ TAS ] 
つ[ セーブしてリセットボタン ]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
どうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             Sales data reveals Nintendo NX cannot rely on first-party games 
売上データが暴く、NXはファーストソフトだけに頼れない 
ttp://www.finder.com.au/nintendo-nx-third-party-launch-games 
 
|з-) うーん…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
the page could not find 
404かな              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでNXがロムカードだと内蔵ストレージは当然flashメモリになる 
 
wii→WiiUは0.5GB→32GBor8GBで64倍と16倍だった 
 
NXは、Wii→WiiUより期間短いから8倍か10倍であろう 
 
やはり256か320になりそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
確かになあ。余裕があれば意識も変わるか。 
 
それができるようにならんとのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
 
読めない 
 
あと、サードさんは必要なのは明白              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
|з-) 自分は見れるぞえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
上司: 
そんなことよりVRの番組を対抗して考えるんや!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
視聴者の限定力が凄い…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
 
お金に余裕がある、時間に余裕がある 
 
そうなればできることも増える、憂鬱にならなくて済む 
 
これまでよりも一歩先を読んで追い込まれないように 
 
動いて見よう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
よめない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
読めない              
         
         
        
        
                
        
            
             暇はあっても金はなし 
金はあっても暇はなし              
         
         
        
        
                
        
            
             PlayStation VR | Australian price, release date and specs 
ttp://www.finder.com.au/playstation-vr-australian-price-release-date-and-specs 
 
|з-) じゃあこれは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
 
どちらも余裕ある適切な落とし所考えないといけない 
 
大抵は自ら追い込んでいるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
読めるがどうでもよい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
120GBだと少し心許ないしね 
ま、彼らは何にせよ容量が少ないって騒ぐだろうが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
リンククリックしても読めない 
Adblockが暴発したかと思って切ってみたが読めない 
URL違うのかと思って記事タイトルでググってそっちから行ってみても読めない 
Firefoxと相性悪いのかと思ってchorme使っても読めない 
鯖が半分コケてる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
 
それは言わせておけばよい 
 
ハードディスクや光ディスクみたいな時代遅れをエクストリーム擁護しておればよいのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) WiiとPS4と箱1とWiiU比べたデータなんだけど、まあいいや。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
読めますね 
概ね>>50  と同じです 
 
その記事だけが無理みたいです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
 
サードさんが必要なのはすでに明白だし              
         
         
        
        
                
        
            
             大テレビ東京のf5アタックに屈したのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             氏が抜けた              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| サードは必要でもマルチタイトルに援助するような関係になるのも良くない、難しいですねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
そもそも何に用いる120GBなのかが問題ですにゃ 
 
セーブデータ(≒txtデータ)でなら120GBなんて埋められる気がしませんし 
無圧縮の動画データなら圧倒的に足りません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
トルネは不要              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
援助とか無しでも、サードがマルチタイトルを出したくなるようなハードにするのが目標の一つだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモン新情報解禁は今日の21時か。 
http://lineblog.me/masudajunichi/archives/3345139.html  
しかしこうして見ると 
日本夜に打つとヨーロッパがド深夜に沈むな。コッチのE3感覚だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
 
ゲームソフトの媒体がROMカードだとランダムアクセアスが 
十分早いからそもそもインストール作業が不要。内蔵ストレージは 
DLコンテンツ(これもゲームソフトの媒体がFlashメモリなら 
そちらにDLすればよい)やソフト自身のダウンロード販売用に 
あればいいから無理に容量を稼ぐ必要は無い、という理解でよろしい?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
久しぶりにゼノクロやってハマってる 
浄水場にクエストマークがまた… 
(警戒心MAX)              
         
         
        
        
                
        
            
             いや違う時計の文字盤白いからヨーロッパは昼だ 
時差計算慣れねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             光学メディアもROMです 
PCエンジンのはさらに2*乗です(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
つまりROMカードとは昔あったカード型CD-ROMの事ですね?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             光学メディアじゃないと困る点 
・カラス除けを簡単に作れなくなる 
・フリスビーが手軽に出来なくなる 
・円月輪ごっこが出来なくなる 
・突然の来客時にコーヒーは準備出来てもコースターが出せなくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
後半は違う 
 
ダウンロードは内蔵ストレージ300GBあればまず十分と考えてる 
 
PS4だって500GBだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
NX自体が謎が多いというか何も知らされていない状況なので 
それを論じることも叶わずというのが現状ですにゃ 
 
容量が十分であるかないかなんて用途次第です… 
FCのカートリッジに数TBの容量は要りませんよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
ある程度は想定できるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
昨今のメディア事情も鑑みてBD2層の50GB/ゲーム(セーブデータ含む)と仮定した場合 
DLCを除外すれば300GBでも単純計算によって丸々最低6本入るので一般用途には十分でしょうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
ご教示ありがとうございます〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
スマホの時代にカラス避け光学メディアでやるとか時代錯誤甚だしい 
スマホでやれよ 
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/antibirds/9nblgggzhvkx               
         
         
        
        
                
        
            
             ハードっぽい漏れは多少感じるがソフトでは何一つないのがすげえです 
まだゼルダとDQだけなのにこうも話題になるってことはユーザー側の願望も強いのかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
十分じゃないかね 
ロムカードならインストール不要だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
海賊版であった○ in oneみたいに頑張れば……NX in one! (ぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             でも個人的には容量ギリギリで回すのは苦手なのでやはりUSBストレージやSDXC対応みたいな 
拡張性は欲しいかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
多分ない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 取り外しできると色々とね。 
    チートの突破口になったり、故障の元になったりするし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
100円で驚きの効果!              
         
         
        
        
                
        
            
             300GBあればゼノクロ12本は入るね 
 
BDでも容量使い切ってるソフトばかりじゃないし 
マニア以外問題ないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             USBはあってもストレージには使わないとしがないさんは見てるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
部品が多くなるのでコスト増にもなりますね 
あとOS・FW側からはドライバの整備、アーキテクトではバスや基板上の配置調整等々 
 
変わりにですが今は記憶媒体をWeb側に一時的に投げることも可能ですし 
システムの構成しだいかなぁ、なんて思います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
全世界同時今日だと日本夜にしないとあかんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
私はかなり帯域速いと見てる 
 
一部にPS4よりカタログスペックが上と示唆してるひとがいて 
 
だとそればここが1番手っ取り早い              
         
         
        
        
                
        
            
             大陸を移動させよう(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
アトランティス?              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、ムーか              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレージの速度上げることでメモリの使用頻度を下げ 
メモリの渋滞をなくすって形か 
 
DQでアンリアルエンジンがって話もあったが 
あれはエンジン屋にそのあたり対応してもらってたのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             合体して超大陸パンゲアに!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あと携帯するなら取り外ししない方が小さく軽くなるしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
ボトルネックはメモリ階層の一番下、下の方と見ていて 
読み込みの性能向上でCPUだけでなくシステム全体の遊びを少なくさせる方向性ですか 
 
PS4とはほぼ真逆ですなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
エンジンもあまり意識しなくていいはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>92  
DRAMのレイテンシを削減できないなら他のところで 
やろうなんだよ 
 
私が1tsram使えなくてもやりようがあるといった部分でもある              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、コケスレ。 
 
新しいBDレコーダーは、奥行きが半分になって、天板がペラペラのプラ製ケースなので、今まで上に積んでいたWiiUの置き場が無くなった(笑) 
 
先日、AV出力はRCAの3色端子が一組と言ったけど、こいつは入力だった。 
つまり出力はHDMIが1本のみに割り切っている。 
まぁ普通に使うには困らないけど、今SONYのBDレコーダーって、こいつより上の機種無いんだよなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             1T-SRAMみたいに考えないと使えないようなものにはしないと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
汎用エンジンが転送速度調整まで干渉しているとは思えません 
WiiUでの失敗は高速な専用メモリが自動化できてなかった(でしたよね?)部分につきると思います 
汎用開発のデメリットは機器毎の専用機能が使えないことで 
性能そのものを引き出せないことではない 
…と言えるかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
 
考えるよりも対応が専用になるのは嫌がられるんだから仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
だからそれなら1番遅いのを速くするのが1番効果あるわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
もしそうなら天晴れと言える程、お見事で単純な解決方法ですね 
これは支流のPC/ATの汎用構成では厳しいので性能面の差別化はバッチリですw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 失敗が何を生むかわからんなー。 
   最も失敗は失敗と認めて分析しないとただの失敗のままだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
 
よく分析しただけじゃなく 
やりたかったんだと思うよ 
 
大昔に竹田さんから聞いたし 
低コストでやれるタイミングがついにきたんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
 
失敗認めない荒らしや速報には成長はない              
         
         
        
        
                
        
            
             |n じゅうななさいにょろ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ボトルネックをなくすってのは前々からの路線だが 
よりマクロな視点でやってきたねえ 
 
市場引っ張る側としては実に良い              
         
         
        
        
                
        
            
             それにしてもコテ比率高いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
おめでとう 
 
うな 
さん              
         
         
        
        
                
        
            
             うなさんじゅうななさい              
         
         
        
        
                
        
            
             誕生日か 
 
おめでとうー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
おめでとうございます?              
         
         
        
        
                
        
            
             NXのセーブデータはクラウドにバックアップできるんだっけ? 
WiiUでDL版ソフトのセーブデータのみをバックアップしたい場合、まずゲームデータ含めて丸ごとバックアップしてその後ゲームデータのみ削除 
というめんどくさい手順が必要だったのでここら辺改善されるといいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
クラウドセーブできるなら改善はされるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             イカとか10G無かった記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そのクラウドセーブは3DSやWiiUにも使えるのだろうか。 
   恐らく互換性ない代わりにソフトを3DSやWiiUのソフトVCみたいにだすのは予想できるし、 
   そうなると「また一からかよー」となると買いたくならないもんなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
可能性はあるんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
おめにょろ 
 
NXは情報公開年末か年明け辺りかね 
待ち遠しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
TGS考慮して秋と思う              
         
         
        
        
                
        
            
             2児のお子さんがいるじゅうななさい…              
         
         
        
        
                
        
            
             PXZでのナンバー17さんの中の人と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             TGSにソフトを出展したいメーカーもあるだろうからその前かねー?<NXの情報公開              
         
         
        
        
                
        
            
             互換性あると後年旧型機がクラックされたデータどうするのかとか面倒やねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSで思い出記録に 
非認証ソフトを使うと、その履歴が消えないとかあった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
年内にする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
9月頭がよい              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 発表と体験会でないにせよ、何かやらんとな。              
         
         
        
        
                
        
            
             デジタルイベントはやめたほうが良いと思うがはてさて              
         
         
        
        
                
        
            
             E3スルーしたんだからE3以降で自分たちが最適と考えるタイミングなんだろね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ベタな体験会やるべきと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
>>123  
秋か,年末商戦が終わってからかと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             オフラインでイベントやるなら誰がプレゼンするんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
? 
べた?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
WiiUもう売る気あまりないし 
NXに専念なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ありがとにょろー 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
某所で聞いたんだけど、任天堂が(一部)サードとの仲がギクシャクしてるのがリスクというのは自覚してるみたいだしね 
サードに配慮ってのを考えるとTGS前にNX情報解禁→TGSでサードのNX対応ソフト発表 
って流れにはしたいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
ギクシャクしてるサードさんが、tgsでやれるぐらいで 
軟化するかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
|∩_∩   おめでとう。これはほんの気持ちだ 
| ・ω・)     
|  ノつ[家事お手伝い券 5枚綴り]              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 某所ってどこ?ギクシャクってどこと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
くまねこが5回飯を作ってくれる券?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
だせんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ギクシャクしてるサードさんってどこじゃろ 
なんとか一さんとかなんとかコムさんとかかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
黒い人経由              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)テレ東のおやつ 
 
2016年は「VRの年」とならない可能性--UnityのCEOが語った仮想現実 
http://japan.cnet.com/news/commentary/35082104/               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 黒色おっちゃんが任天堂とどこかサードがギクシャクとは言ってないぞ? 
   一分サードが一方的に任天堂を嫌ってるとは言ったかも知れないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>140  
日本なんとかさんたち、で括ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
ああ、あの話はギクシャクではないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 一分じゃない、一部。大差ないかも知らないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
別の話と混じってたかな。失礼しました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
多分受け取り方の問題だ              
         
         
        
        
                
        
            
             某所でしたのは 
 
お取引がないのは問題だ 
 
無いから変なこと言われるのだというはなし              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 恐らくその一分サードは任天堂のトップが土下座でもしないと認めないだろうしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
|∀=ミ VRの話は常に作り手の主張しか聞こえてこないな。 
    消費者サイドに熱量がない。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あっちのゲーム開発者も多かれ少なかれGeekな連中だからね。 
    取引がないと好き勝手言ってどうしようもない話題をネットに提供したがる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
どうかね 
 
私の感じではどうにもならんのはなんとかコムさんぐらいでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             今NXに文句言ってるサードさんじゃないかな 
何も貰えないくらいの仲でしかないなら 
しょうがないんじゃねとも思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニが土下座すると聞いて(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
作り手とスポンサーだけのサイクルってーと 
某総合ゲーム雑誌を彷彿とさせますん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>152  
広告料もらってないから真実が書けると言いながら妄想ばっかり喚いてた 
噂○真相みたいなもんか              
         
         
        
        
                
        
            
             [なんとかコムさんはそんなにどうにもならんのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ユーザーのライフスタイルが変わるほどの変革が、 
    あのバリアだらけのクソダサHMDで起きると思うのはどうかしてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
あそこはもうどうにもならん 
 
聞く耳のなさはダントツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
インディー以外に文句言ってるとこあったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
|∀=ミ 広告費もらってようが編集がアレならアレになってくというのを体現したゲーム批評って雑誌がですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかコムさん,軌跡の最初の頃とかは好きだったんだけどなー 
どうしてこうなった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
|з-) FFの制作チーム。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかコムさんは金は持ってるし危機にもならんだろうからこのまま突っ走っていくだけだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
 
あまり関係ないでしょ 
 
もともと出してないし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゲーム批評はマイナー指向なマニアックなゲームレビュー誌として始まって 
    アンチスクエアという立場では一定の需要あったのは確かなんだけど、 
    そこから意識高い系としかいいようのない方向逝っちゃって面白くなくなったよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかコムさんはジョーク大先生の組長への発言見るに 
組長時代に何かあって、その恨みつらみをいつまでも引きずってる感じなのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
人気もゲームの質も任天堂よりはるかに上と思ってそうな 
プライドが恐ろしく高そうな雰囲気はあるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>169  
そしてファンは往年のタイトル含め褒め称えてくれるしね 
 
もっとも、ちと離れた自分からすると 
イースと軌跡以外何があるんです?と思う程度の存在感だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
ゲハブログもそうだけどアンチを囲んで伸びようとするところは 
落ちるときは一気に落ちるイメージだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             仮に奇跡が起こってなんとかコムさんが今更任天堂ハードにソフト提供するとしても、 
一番売れ線であろう軌跡シリーズは、全部同じ世界観で続き出しまくってるせいで 
もし出すなら一番初めのFCから順番にまた一からファン獲得、 
とか言う無茶な事になるだろうしどのみち詰んでる気も。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラインナップの細りっぷりはやばいんじゃないかとも思うけどね 
軌跡以外今なにがあるんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかコムには興味ないしぶっちゃけあれで良いと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
|∀=ミ スクエニアンチ以外の軸が結局んとこなかったんだろうね。 
    そういう意味じゃ中途半端だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと考えてみると、イース以外何があるんだよってのは 
相当昔から言われていたような… 
そこに軌跡が加わったからまだマシなのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
もし、なんとかコムさんがFEとかスプラトゥーンとか持ってたら 
必死に追いかけなきゃならんところだからよかったわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
最後の編集長が新ちゃんを劣化させたような状況になってて 
そりゃあんな方向性に行ったら雑誌潰れるよなって思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
PS買えば良いだけだからね。難易度高くないっしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードは仕方なく買うものである(どっかの姐さんは除く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>179  
数万するハード買ってまで買おうと思わないな、なんとかコムさん販売のソフトは 
会社の土壌からして>>177  の言うソフトが産まれる可能性無いし              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとかコムなんて過去で食いつないでる感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             あそこのゲームはまだやったことがないものの 
いずれやらざるを得ないゲームだと認識しています              
         
         
        
        
                
        
            
             面白そうでやってみたい!となれば買うもんだべ ?              
         
         
        
        
                
        
            
             数万も出して買いたいソフトが出たら買うだけの話さ              
         
         
        
        
                
        
            
             EGGで過去作遊んで満足してますので…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) つまりVRにもワンチャンあると。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
VR王貞治              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
おめでとうなぎー              
         
         
        
        
                
        
            
             VRワンチャイコネクション              
         
         
        
        
                
        
            
             およそ物事に100%ということはあり得ない。人間ですから。 
だから「99%駄目だ」ということは言えても「100%駄目だ」ということは言えないんですよ。 
そこで僕は言っているんですけどもね、「あれは、99.99%駄目だ」と言っているんです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
ズボラを覚えるとゲームカード入れ替えもめんどくなる。 
アイコン押したらプレイできるインストの楽さを覚えてしまうとぉ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
 
そりゃ否定せんよ 
ただ、1GB欲しいひとがメインストリームに思えないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             それに1GB欲しいならPS4買えばよかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスクの入替えが必要でかつインストールが必要なハードに対してのアドバンテージの話なのでなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             話の流れからして1TBでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
センセイ、桁が違ってます!              
         
         
        
        
                
        
            
             間違えたw              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSはパッケ買ってるがWiiUはDL版買ってる自分              
         
         
        
        
                
        
            
             昔は1GBでも使いきれんって言ってた時代があったのになあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
 
そりゃどんどん増える 
flashメモリだってマイナーチェンジで増えるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
ドラゴンスレイヤーシリーズとか英雄伝説シリーズとかあっただろ! 
自ら終わらせてしまったが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
軌跡シリーズって英雄伝説だし新しいブランド確立したって感じはしないな 
英雄伝説はドラスレだし結局ずっとドラスレで食ってる会社だと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             すみっコたちが村づくりに挑戦!3DS「すみっコぐらし むらをつくるんです」が7月21日に発売 
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201605100007/ 
>>2014  年には“お部屋の中”を舞台とした「すみっコぐらしここがおちつくんです」が、 
>>2015  年には“商店街”を舞台とした「すみっコぐらしおみせはじめるんです」が発売され、 
>>今回第3弾としてすみっコたちが村づくりに挑戦する「すみっコぐらしむらをつくるんです」が発売されることとなった。 
 
|з-) 段々でかくなっていってる…。              
         
         
        
        
                
        
            
             すみっこたべてー♪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
うな重の隅?              
         
         
        
        
                
        
            
             すでにすみっこぐらしにはトンカツのはしっこ(脂身)とかエビフライのしっぽがいます              
         
         
        
        
                
        
            
             明日10時から 
ttps://twitter.com/nintendo/status/729858757954437121              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
よく見ろ、来週だぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
すまん、寝ぼけてたようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
            
   n_n        彡⌒ミ 
   ( 6_6)  彡⌒ミ ( @?@)   彡⌒ミ♪ 
   ( つ ヽ ( ゚ワ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ   ♪ 
♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ   おめでとうございます♪ 
   ( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ   ヽ 〉 とノ ))    
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)   
   〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) ))  
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ 
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ ))) 
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
村…だと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
|∀=ミ ぶっちゃけあの人になってからはボロボロでしたね。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや先週末にステープラーの芯が見当たらなくて文具入れ漁ってたら、 
4MBのコンパクトフラッシュが出てきて 
懐かしさのあまり中身を確認してしまった 
残念ながら認識してくれなかったんで何が撮れてたかはわからず仕舞いなんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             バネ屋の口座を公共放送のものと勘違いした人がいるという話見て吹いた              
         
         
        
        
                
        
            
             NHK春(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             まさか4PB(4503599627370496B)のストレージを扱うことになるとは10年前には想像もつかなかったぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
最後の編集長がいつものあのライターだっけ? 
女性編集長の時は結構フリーダムだなあと思ってたが 
E0事変があったのもその人の時だったような気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム批評って初期とE0の件と末期の話が良く出ますが、割りと早い時期にPSべったりに 
なってたことは、あまり知られてない印象があるます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
メインじゃないのは、ま、そらそうだ。 
外付けできるなら外付けすればいいし。 
wiiUでもそうだったしね。 
 
 
 
NXでも外付けできるよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             オジサン謎の未現像フィルムを 
何十本も所有していますが 
何があったかわかりません 
 
死守だけしています。ゴーストがそう囁くのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
お店に現像に出すのは不味い感じな物が写っている可能性がある? 
自前で現像だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
多分できない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
風景写真では?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
はこ氏にインターセプターが仕込まれてる可能性(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
そりゃソフトや人気がある方に話題が傾くのは当然。 
紙面を等分して各ハードに割り当てるとか出来ないからね。 
それぐらいはサターン派だった俺でも分かる。              
         
         
        
        
                
        
            
             白黒ならなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
例の特許があったから、てっきり外部ストレージもアクセスするかと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
あくまでも多分だがない              
         
         
        
        
                
        
            
             でも、実際にどうなるかはまだ分からんべ。そもそも、NXがカートリッジってのも確定情報ではないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             拡張があるとしても内臓microSDスロットとかじゃ無かろうか。 
足すと言う意味じゃ心許ないけれども。              
         
         
        
        
                
        
            
             内臓じゃない内蔵だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
多分ない              
         
         
        
        
                
        
            
             仮に無かったとして、売上に有意な差が出るとは思えないしね 
その一方で外付けに対応することによるデメリットやリスクがあるとすれば 
対応しないのが自然な気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
3DNANDが期待通りのモノでそれを採用するってコトがまず仮定の段階ではあるなw 
どす黒い人的には確定したモノとして公言できる類の話になるんだかもしれんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
おそらく無しですかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
多分ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
 
確定はしていないが 
ハイスペックと低コスト考えるなら 
3DNANDしかなかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             NXについて確定したものは3月発売だけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             マヨの中の甘さが実に良い 
http://koke.from.tv/up/src/koke27424.jpg  
というわけで写真だけでも貼ってみる 
できたてのエビマヨうまーい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>239  
あと、年内詳細発表も。              
         
         
        
        
                
        
            
             ところですみません、ちょっと聞いておきたいんだけど 
3DNANDと現状のSSDってどの程度違うモノってコトになるんだろう。 
3DNAND採用したSSDみたいな話になっていくってコトでいいんかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>239  
任天道側の発表:2017年3月発売、WiiUのゼルダもNXで出す。 
任天堂以外の発表:ドラゴンクエスト11と10を出します(スクエニ) 
 
これぐらいか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
何が違うかその聞き方だとわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             その時期で3DNANDとなるとサムスンかな 
他も量産開始してるもののまだ大きい話聞かないし              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラスとコーエーテクモのPがNX発売発表にTwitterで少し反応したくらいか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
東芝が間も無く              
         
         
        
        
                
        
            
             3DNANDは分かり易い図解があるといいかもなー 
 
この手の話ってある程度以上知ってる人以外置いてけぼりな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
中身の記録素子って言い方でいいんだろうか、ソレがこれまでの単層のヤツだったのが 
立体構造のヤツに置き換わっていくコトになってくってコトでいいのかなと。 
そんで中身3DNANDでもパーツとしてはSSDって呼ばれること自体は変わらないのかなと。 
 
回転するディスク使ってないとかそういうトコの話でなくて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
ドラゴンスレイヤーは元から個人に依存してるシリーズで 
その人が居なくなってる以上どうしようもないから仕方が無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
 
単純には積層したflashメモリでいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             東芝も本格的に来るのか 
競争が加速するなー              
         
         
        
        
                
        
            
             平面にレンガ積んでたのが 
縦にも積むようになったと思えば分かり易いかなあ 
 
そのレンガ1つが8Gbitで              
         
         
        
        
                
        
            
             外部ストレージ接続なかったら残念かもー(個人的に              
         
         
        
        
                
        
            
             SEGA「集積度がほぼ限界に来てるから、今度は縦に伸ばそう!!」 
 
こういう発想?              
         
         
        
        
                
        
            
             芝の3DNANDの比較的分かりやすい記事と図 
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_06/pr_j1201.htm 
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_06/imgdat/img1201.jpg 
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_06/imgdat/img1202.jpg 
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_06/imgdat/img1203.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             積層って単純に重ねて分厚くなってくんじゃなくて 
中を掘って層を増やしてくんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             分厚くはなるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ビルん中にエレベータが一つなのか 
いくつもあるのかの違いみたいなモンか。              
         
         
        
        
                
        
            
             よく分からんが、2Dピクロスと立体ピクロスみたいなもんなのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 本日の昼食 
     ・サラダボウル 
     ・うの花 
     ・ミックスナッツ 
 
    バランスは取れてるが食事ってよりエサ。              
         
         
        
        
                
        
            
             炭水化物ないのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             糖質と言うべきだったか。              
         
         
        
        
                
        
            
             通風たから制限かけとる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
|∀=ミ わかるよーなわかんないよーな絶妙なラインだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             調理した野菜を摂ろうぜー 
切ってストックしておいたのをオーブントースターに放り込むだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ミューズリーにプロテインまぶしてヨーグルトと牛乳を掛けて 
サラダを添えるともっと凄い感じになりますよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
|∀=ミ 根菜とドレッシングの糖質と、ナッツ類に含まれる炭水化物で足りると判断。 
 
>>264  
|∀=ミ ここ1年ぐらいはお昼は毎日こんな感じです。              
         
         
        
        
                
        
            
             そうだね、プロテインだね              
         
         
        
        
                
        
            
             重ねた回路の板同士に連絡通路をいっぱいつけて 
縦にも横にも回路が作れるようになりましたよってことでいいのかの              
         
         
        
        
                
        
            
             3DNAND積んでその高速性でボトルネック解消目指すのに 
下手に外部ストレージ積んだら台無しになる可能性あるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼうる 
 
プラッチック(関西風に)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
だから丁度よいのだ 
 
ソースは二社以上ないと              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 朝はヨーグルトにドライフルーツ散らして野菜ジュースも飲んでるから糖分は足りてるじゃろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
|∀=ミ 供給側のカルテルで値段は下がらない、は妄想でしかないわな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
 
ありゃ、そもそも3月まで値段が下がってたの説明出来なかったからな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 最近になって色々寿命を縮めていそうなものが出ているのは20代での不摂生の成果ですから、 
    ここ1年ぐらいの節制の成果もちゃんと出ているのであんまり心配はしていません。              
         
         
        
        
                
        
            
             肉はまだダメだが炭水化物は取らないとダメと言われたマン              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム機での採用はもちろんスマートフォンやタブレットの大容量化と 
PCストレージのSSD標準化がもうすぐそこに来ているって事ですな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
岩田さん以来内蔵ストレージはストレージが一貫してるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
|∀=ミ それもそうだし、そもそもお仕事してりゃそうそうカルテルなんて組めないの分かるはずだけどね。 
    大口取るために値下げして供給するなんて自社でしてんだから相手がしてないワケないしさ。 
    お役所中心のムラ社会ならまだしも、文化も言語も違うグローバルな環境でね。 
    できるわけねーだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             内臓ストレージはストレージ              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンの新作が来るみたいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
ゲーム機は任天堂機以外のつもりでした。 
標準になるのは次世代だろうから3,4年は先ですが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
ほう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
今ここで公言していいような話なのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.capcom.co.jp/ir/data/pdf/explanation/2016/full/explanation_2016_full_01.pdf  
 
ソース              
         
         
        
        
                
        
            
             ほう?いつもの通りクロスGかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
公開情報です              
         
         
        
        
                
        
            
             p13参照              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハン関連タイトルで200万か              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にはWiiUのストレージは外付前提と感じた              
         
         
        
        
                
        
            
             半導体、微細化もう限界 高性能化のカギ握る「3次元」  
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2901O_Z20C14A1000000/  
 
> 図2 半導体メーカー各社が開発する3次元NANDの構造(資料:有留 誠一、「3次元NANDフラッシュ・メモリ、2015年に本格量産へ 
 
 
(。_°)このへんかな。 
見ての通り立体になっているということ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
いや、物言い的にハッキリしたタイトルゲーム映像とか 
そういうんまで出たのかと思ったw 
 
まあ今年のうちに一本ぐらいは出るよねえ。これまでの流れ的に。 
今年のうちなら3DSでXGかXXになるかその辺だろうねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             3DNANDの例探すのが面倒なので書いてみたけど出遅れた感がありますにゃ 
折角なのでペタリ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27425.jpg 
 
大雑把な解説を1ページにまとめてみました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
|∀=ミ このおじさん、その辺は流石にうっかりはしないよ。 
    プロの悪人ですから。              
         
         
        
        
                
        
            
             これはモンハンストーリーズの他にもモンハンシリーズ出すって事なのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             ストーリーは60万行けばいいほうだし 
あと150万レベルってえと新機種にGかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
|∀ーミ カプはモバイルコンテンツ、2年で頭打ちと考えてるんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)ぼんじょぶるの日本おもしろ新技術のコーナー 
 
産総研 
どの方向からも画像が自分に向いているように見えるディスプレイを開発 
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2016/pr20160509/pr20160509.html  
 
(。_°)見ただけでわかる……ばかだwww(喜 
https://www.youtube.com/watch?v=u0dIADPkNbA               
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
まだ3DSでもいいんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             ストーリーズのみで200万本とは考え難いから他にも新作ありって事か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
ふはははは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
ストリーズは公開されてるから名前伏せない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
おめでとうー              
         
         
        
        
                
        
            
             400万級のタイトルかーなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ついにVITAにモンハンか?(定期)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
バイオじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
なる程              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホでロックマンも書いてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
これ面白いですにゃ 
色々な応用ができそうですねw 
 
こういうアイディア大好きですw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあ順当にいけはMHXGだろうと思うが、Xの調整でG級だとソロじゃやってらんないかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
彼自身はカルテルとか理解してなかったらしい。 
それ、カルテルっていうんだぜという指摘への反論が噴飯物。 
カルテルなんかじゃない、みんな同じこと考えるから同じ行動になるんだ、というところ。 
カルテルのほうがまだマシだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
グレンのビョルンさんに是非!(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             ついにDeepDownがリリースされるのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             3DNANDってのは単純積層型に比べて、 
ローコストで数十層積層できるってのがポイントなのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
なんぞこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
同じ事考えたらどこも選んでくれないから 
結局価格競争する事になるんだけどねえ。 
根本分かってないというか、人間関係が 
全然ない世界にいるんだろうね。 
 
>>311  
こんなのがあるけど、これか? 
 
ピカチュウを合わせ鏡で映そうとしたらありえない現象が起きた謎 
http://netgeek.biz/archives/72805               
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
まさかのディープダンジョン新作が!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
視線恐怖症になりそう・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
小難しいこといえばゲハレベルじゃころっと騙されるから 
 
それで他人わらってきたんだと思うよ 
 
性根に問題あるから 
 
悪いがはめさせてもらった 
 
そうでもなきゃ反省せんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             Xはあれだけ新しい要素盛り込んだ割にかなりバランスは良かったけど、 
狩技関連は技によって強さの差が酷かったから、もし新作がXGならその辺の調整は上手くやって欲しい所。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ AIST is watching you              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
Xの二つ名や獰猛も十分一人でなんぞやる気もでないw              
         
         
        
        
                
        
            
             深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
結局彼、自分の論理で自分と逆の主張認めざるを得なくなったね。 
論理は一旦提出したら、自分を離れて独自の運動すること知らなかったようだ。 
常識だと思うんだけどなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
200万だとわりと控えめな数字だのう              
         
         
        
        
                
        
            
             初期型のNXでDL版中心にプレイしていこうとした場合、プレイ終わったゲームは削除してから新しいゲームをDLって感じになりそうだな、俺の場合 
なのでゲームデータの削除や再DLがスムーズに簡単にできるようにして欲しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
|∀=ミ 獰猛あたりからは正直ソロじゃ面倒すぎてやらなくなりましたねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
DLの場合はDLする時間が問題だよね。 
まあDLで欲しいソフトもあるだろうから、半々で出来る 
くらいの感じなら良いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             獰猛化はソロでも気合入れればやれなくないけど 
二つ名の後半はソロだとやる気しない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
あらかじめDL 
@払い 
クラウドさん              
         
         
        
        
                
        
            
             モンスも武器も少なくていいのでMH3並にリセットしてくらはい 
ていうか水中泳がせて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
キュビズムってこんな発想じゃなかったっけ。 
ピカソが一時期ハマってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ というか二つ名じゃなくても、閉所の2頭同時はやらん。 
    クリアできなくはないかもしれんが面白くない。              
         
         
        
        
                
        
            
             キタ━━━(。_°)━(。_°)━(。_°)━(。_°)━(。_°)━(。_°)━(。_°)━(。_°)━━━!! 
 
 
コンナカンジ(。_°)b              
         
         
        
        
                
        
            
             塔や禁足地の同時狩猟とか何が面白いか判らんよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
あの辺はマルチでわーわー言いながら遊んでもらうのが狙いじゃないかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあMHはパーティゲーだと思った方がいいわな。 
    やりこむタイプのアクションゲーじゃなくて、旬の間を適当に食い散らかしたら充分て感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) モンハンにはアンチテーゼ作品が必要のじゃよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ごっどいーたーは?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)モンハンなアンチのテーゼ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴッドイーターは死んだから後追い枠は空いてるんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
アンチテーゼがよくわからんが、共闘系がまるっきりダメなのはわかる。              
         
         
        
        
                
        
            
             あんたバカァ?と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) アンチテーゼって後追いじゃなくて、「○○ができなさそうなら、俺たちでこういうの作っちまおうぜ!!」ってやつ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ソロで楽しいから誘ってやりたくなるわけで、 
    最初からPT前提でデザインされたらそれはMOじゃよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             今年出るのだと、討鬼伝2があるね。何でも今回はオープンワールドだとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             バーストは1人でなんとかできてやりこむタイプだったのに 
2でそれ崩しちゃったからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 共闘系はMHPシリーズがソロゲーとしてまずウケたというのを無視して 
    「4人でやるゲーム」としてつくって、それのソロモードを実装したような感じ。 
    いまの              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ おおっと。 
 
 
    いまのMHも4人前提のゲーム作ったあとにソロ用モードも作ってる感じではあるけどな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 最初から4人でやるゲームを作ってもたぶんダメなんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             オープンワールドだどうたら世界狙うならPS4がどうたらはまあともかく 
遊び応えってか長く遊びたいようなモノとただただ難しく手間かかるモンとの 
区別がなかなかつけがたいコトになってるとは思える。MHみていると。 
 
新しい試みとか楽しさ自体は確かにあるし頑張ってるとは思えるんだけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://mw.nikkei.com/sp/ #!/article/DGXLASFS28H8T_X00C16A5MM8000/ 
全小中高に無線LAN 電子教科書に対応、20年までに 
国、費用5割補助 
 
大学のLANみたいに無法地帯になるのかね…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
まあそもそもの成り立ちが協力プレイだったってのもあるし 
MHPでマルチプレイまでの過程が格段に簡単になって 
それが大いにヒットにつながってたのも確かだろうがねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンは元々MOだけどな 
とくに初代は面白いクソゲーみたいな評価に収まる              
         
         
        
        
                
        
            
             海外のMHXとストーリーズで200万予測なんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ MHXは村での獰猛単体とフリーハントマップが欲しかったですね。 
    村上位は2頭ばっかでぶっちゃけめんどくさい…。 
 
    MHP2Gのときですら、たぶん大半のユーザーは普段ソロでやってて、 
    みんなで集まったらPTやるって感じだったと思うんだけどね。 
    毎日集まれる学生にしたって家に帰ってソロやってた時間は長いでしょ。 
 
    ソロめんどくさくしちゃったらその辺が全部だいなしになるんだと思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
|∀=ミ オンなり対面でのPTプレイってのはソロの成果を試す場なんだよ。 
    だからソロでまずやり込めない、めんどくさいとなったら、オンいかないしPTやるために集まらない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
ふ〜む…一人でも十分遊び通せるってのと手軽にマルチできるの両輪か。 
そこはあまり考えなかったなあ。 
 
オレ自身の話だとそもそもネットで協力プレイってコンセプトでなかったなら 
最初からMHに興味示してなかっただろうからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
>クソダサHMD 
 
|n (姐さん狂喜案件系HMD…?) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             戦術レベルではアンチテーゼを持ったフォロワー産まれたけど 
戦略レベルでモンハンの対になれるIPに育ったソフトはないんやな              
         
         
        
        
                
        
            
             結局そこも任天堂から出てきてMHと共存していそうな気にもなってくるなw 
 
まあよく既存ジャンルのアンチテーゼ言われてるスマブラやイカちゃんだが 
出発点はそこではないだろうと思うが違ったんかな。 
 
これまでにない対戦ゲームと作ろう、ぐらいは思ってただろうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXはソロでやってる分にはちょっと殴ってすぐ吠えるわ 
ちょっと殴ってすぐエリア移動するわでこれ本当にねバランス調整したのかって感じでした。 
正直4系とは別方向に酷いだけだった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
MMBBで繋いで遊ぶオンラインゲームだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
>悪いストレージはカビたストレージ 
>牛が下痢するストレージ 
 
|n !! 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             生体ストレージとな              
         
         
        
        
                
        
            
             サイレージじゃねぇw              
         
         
        
        
                
        
            
             オレンジの匂いがするのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギの匂い              
         
         
        
        
                
        
            
             油とタレが焼ける匂い?              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
3DS、本体更新きてましたもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n MHXはニャンターあったから頑張れた 
|_6) 無かったらもう無理 
|と 
   集会所上位クリアしたら、獰猛も二つ名もろくにやらないまま離れちゃったなあ 
   痛くて固くて早くてめんどくさいの何回もやってクエレベル上げるとか素材集めるとかしんどい              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ぶっちゃけその辺までを旬な間にPTプレイで楽しんで他いくのがいい感じだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             4G以降頑張れなくなった人もw 
何かめんどくさいってだけだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             揚げパン美味しゅうございましたと              
         
         
        
        
                
        
            
             受動的面倒臭い              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルゴの濡れ場のような感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             オジサンは同時に2つ以上のボタンを押すゲームができない              
         
         
        
        
                
        
            
             手が二つ、オッパイも二つあるのに?              
         
         
        
        
                
        
            
             おじさん用に十字ボタンだけで遊べるゲームを作ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ニャンターが最強なんだよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             VRバッファローゲーム 
VR王様ゲーム              
         
         
        
        
                
        
            
             上下左右下上右左左右下上BA              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
イビルジョーぶつけんぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
上位ならオトモつれて5針でいけたニャ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
パクパクマン?              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレスで一撃と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             ミ゜∀ 。ミ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
おつ              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|つ【黄金糖】 
ああそうだ、ダネさんお誕生日おめでとうですもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) またブラックメールか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ふう、落ち着いた。 
    Klabさんの決算は面白かったデス              
         
         
        
        
                
        
            
             (klabってなんだっけ?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
|∀=ミ ラブライブのすまほげ運営してるとこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
ラブライブスマホげ運営              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
楽しく会話しただけ              
         
         
        
        
                
        
            
             1Qの経常、-4.35億(予想-1億) 
 
…ほほう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ なにも 
     きいて 
      いません              
         
         
        
        
                
        
            
             痛風対策にうなぎ食えとでも言われたんだろう(達観)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
自分の場合は逆だったなー 
MHP2Gとかが流行ってたときはあまり興味なかったけど 
MH3のときにソロ部分も面白いって評判みて始めたからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             > ブラックメール 
もっさりさん脅迫事件(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             モガの森はシステムとしても偉大だった              
         
         
        
        
                
        
            
             ラブライブみたいな強力な弾持っててこれか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
|∀=ミ 自社IPじゃないから、売り上げに連動してロイヤリティもってかれる。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   グーグル税やアップル税もあるしのう。スマホゲームは修羅の國じゃぜ。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
角川グループに持ってかれてるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) サードに頼ると結局そうなるピヨ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
他もそんな感じで、完全に権利元に吸われるだけになってるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャで稼ぐしかないのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 他社IPだとガチャ価格の3割をぐぐるやリンゴに税金として抜かれて、 
    そこからさらにロイヤロティ払うの。 
 
    まあそれでもラブライブはかなり儲けてるはずだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             売れてなお儲からないって何その地獄。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
3から始めたひいき目なのかもしれんけど、やっぱり3が一番面白かったなー              
         
         
        
        
                
        
            
             (スマホ界にググルリンゴに対して反乱とか起きないのですかね??)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
それは神に逆らうようなものでは?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
コンシューマでも同じ              
         
         
        
        
                
        
            
             Greeの現状見たら…w              
         
         
        
        
                
        
            
             KLabの決算短信見たけど、スクフェス自体の売り上げは増加したらしいんで 
他のタイトルが原因じゃないかな 
(そのスクフェスもファイナルライブ合わせのテコ入れだったからこれからどうなるか分からんけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
7月に新しいアニメ始まるよ! 
そこで仕切り直しできるよ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ダメだったタイトルの撤収含めた費用が嵩んでるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
サンシャイン盛り上がると良いねぇ 
アニメの時期に合わせてスクフェスもそっちメインに移行するつもりだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo NX News Update, Release Date Rumors: Powerful Specs, Features Anticipated For Flagship Console? 
ttp://www.breathecast.com/articles/nintendo-nx-news-update-release-date-rumors-powerful-specs-anticipated-for-flagship-console-33954/ 
 
|з-) まるで「今日のNXの噂」ばりに毎日毎日入ってくる。 
    今回のテーマは「リモートプレイ」でヤンス。 
    しかも箱1とWin10のリモートプレイより快適とかどこいくねーん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
|∀=ミ レイテンシに厳しい任天堂がそんなことするかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRの話題がすっかり減った感              
         
         
        
        
                
        
            
             イモートプレイになんのメリットが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
年下好きには効果抜群?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
WiiUと同じシステムなら、まぁ分からんでもないが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
せんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             NXで遠隔操作!              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3発売前も毎日のように噂やリークが出てたじゃないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUみたいな感じでわ?              
         
         
        
        
                
        
            
             鰻の蒲焼作成機能              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUのシステム使うなら可能かも知れないが 
それだとせいぜい家の中で使える程度だしのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
ぼくのかんがえた至高のハード 披露大会になってませんか?              
         
         
        
        
                
        
            
             蒲焼きWiiU              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
まるでコケスレの性癖のやうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             究極側のNXはまだかっ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 前々から噂としてでてるのはHDMIドングルだな。 
    考えられるのはHDMIに端子入れて、本体からのテレビに画像を飛ばす。 
    WiiUとは逆の扱いになるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             クックルンのアニメパートのテンポの良さは異常 
理想的なテンポの良さ 
 
それだけです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
WiiUのパッドは720x480だからなんとかいけたっぽいけど、 
TVに1920x1080で遅延なし? いや無理でしょ、しかもTV自体遅延するし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
|з-) だからあくまでサブ扱い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
>ドングルころころどんぶりこ 
>お池にはまってさあ大変 
 
|n !! 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
うまく行くとは限らないのがこの業界だけど、どうだろね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
その場合は液晶は非表示じゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
うな 
さんがはまるとな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ダネさん今日はテンション高めですな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
というかPS4とかも家より外で快適なリモートプレイを 
楽しんでいるという話はトンと聞かない。 
Win10は知らないけど、ゲームじゃないならなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
|з-) だべな。タッチパネル機能もなくなるんだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ LANでもそれなりに遅延あるのにインターネット介したリモートプレイとかひどいと思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
(呼び捨て失礼) 
しがない出てきてこんにちは 
ウナギと言ったら即オプティ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あと今のところ据置と携帯を両立する方法って 
    そのHDMIドングル以外思いつかないしなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂の次世代ゲーム機「NX」(仮)、ROMカートリッジ式に回帰?ディスクドライブ廃止という観測も 
http://japanese.engadget.com/2016/05/10/nx-rom/  
 
記事は多根さん。マクロニクスって会社名が出てるから、記事内リンクのこの記事はこのスレでは既に出てたりしてたかな 
(書き込もうとしたらNG扱いになったので、短縮URLを貼らせてもらう) 
http://ur0.work/tLFI               
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
クレードルに本体を置いて、そこからHDMIで出力するのはどうかね 
コントローラーは別に用意するとして              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、でもよく考えたら短縮URLにしなきゃ貼れないようなニュースサイトって 
誰も貼らないだろうなって書き込んでから気がついた              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもこの板だと短縮URLをNGにしてる人多いと思うよ。 
広告とか広告装った荒らし対策で。 
自分も452見えなかったもの。              
         
         
        
        
                
        
            
             オジサン palとかgal思い出したよ 
ドングル              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUの開発から少なくとも4年は経過してるわけだし、フルHDにこだわらなければ(720pとか900pとかなら)ワイヤレス伝送いけそうな気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             短縮にするなら貼らないほうがいいね 
IDごとNGされかねないw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) テレビの世界だとまだフルHDを無線で飛ばす話には行ってないけど、 
    動画配信系だとどうなんだろうなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
クレイドルがHDMIドングルみたいになるならありかも。 
置かなきゃダメ、だとちょっと不便かな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ワイヤレスにする理由がそこまでなさそな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             面倒と思う人はそもそも据置モードで遊ばないんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             有線じゃ駄目なんかのと思う充電しながらプレイするマン              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>433                
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
今日誕生日だから何かプレゼント貰えるんだろう(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             WHDIってまだ実用的じゃないんだっけ?(遅延とかはともかく) 
ここら辺はモッサリさんの領分な気もするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
基本携帯機型で売って、 
据え置きでやりたい人に向けてクレードル+コントローラーは別売りだな! 
どうせタッチパネルフル活用のゲームは大画面みないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             今日帰りがけに見た床屋の窓がこんな風になってた。 
http://koke.from.tv/up/src/koke27426.jpg  
 
それだけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             電力無線伝送で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
最後に嫌味いってんな              
         
         
        
        
                
        
            
             人体に内蔵できる生体ゲーム機の開発が待たれる              
         
         
        
        
                
        
            
             電池はケツから入れるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
いいんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
このたわたわたわけが              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、そうだエネループの充電器がいるんだった。              
         
         
        
        
                
        
            
             人体の糖類を分解で 
 
ダイエットにもなるからバカ売れ間違い無し!              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばQOLはNXになってから来るんだろうか 
最近そういう話ない気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
お流れになったんじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
それでも…それでもバイタルセンサーが日の目を見ることを信じる!              
         
         
        
        
                
        
            
             流れたかあ 
 
ゲームの多角化を考えると面白い発送だったと思ったんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             病院用ゲームソフトがでる時代になれば出番あるかもなw 
遊ぶだけで健康状態が判るみたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             流れたか流れてないかはわからないけど 
今は全社あげてNXに注力してそう              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッキーの健康状態を24時間監視する機能があれば五人くらいには売れる              
         
         
        
        
                
        
            
               彡ハミミミミ 
 ノii! ̄ω ̄|j 大長髪!  
 川 つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             おまわりさんここです 
 
リアル人体に侵入を体験するようなのはVR向きな気がするな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
 
夜に心拍数上がったりすると大騒ぎしそうだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>445  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
なぜだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
ヅラ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
生えるわけねーだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             睡眠の質って目の付け所良かったけどなぁ 
睡眠の質測るのに行動計つけさせられてるけと 
寝返り打ったりしたら硬いし寝てる間に外れちゃったりで嫌なんだよね 
まあ そこまで専門的なものでは無かっただろうが…              
         
         
        
        
                
        
            
             髪の毛の生えるゲーム機!              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日からオフスプリングの 
hit thatがぐるぐる回る              
         
         
        
        
                
        
            
             回れ回れメリーゴーラン♪              
         
         
        
        
                
        
            
             髪が生えるだけで面白い!              
         
         
        
        
                
        
            
               彡ハミミミミ 
 ノii! ̄ω ̄|j まわる〜ま〜わる〜よ時代〜はまわる〜♪ 
 川 つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             パナマ文書の影響がここにも。 
 
コナミ,2016年3月期の決算を発表 
http://jp.gamesindustry.biz/article/1605/16051005/               
         
         
        
        
                
        
            
             髪〜も生え替わるよ ハゲ以外は〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
|_n 誕生日関係ないんだけどねー 
|。p゚*) 夕べ夫にぶっちゃけ話聞いてもらって長年のつらみがちょっとほぐれたんでテンションねじれぎみ 
|と ウェヘヘヘ              
         
         
        
        
                
        
            
             ラブラブw              
         
         
        
        
                
        
            
              
     , n_n 
     / 6_6)    
    (  つ つ 
    人   Y 
   ( ヽ  ノ 
   人  Y 
   ( ヽ ノ 
   人 Y 
  ( ヽノ 
  人 \ 
  (_)、_)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
なんかうちの地元のペンペン草しか生えてないよな土地が 
なぜかパナマペーパーに乗ってたとかいう話があったなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ああああああああ 
 
 
明日勝手に会議が入れられている。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             バーチャルリアリティー 国内外メーカーが新機種紹介 
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160510/k10010515161000.html 
 
 
動画がシュールすぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
仮想空間を歩いているような感覚… 
 
って、実際に歩いてるやないかい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
打ち明けたあとテンション上がりまくるぶっちゃけ話ってどんなんなんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
|з-) カタルシス効果。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
>「端末を眼鏡のサイズまで小さくすることができれば誰もが持つ時代になる」 
 
まぁそのくらいまで行けてからやっとスタートラインだとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             外にでろ 
 
病人ならしょうがないが。 
 
首がもげるほどの風圧とか感じるから 
楽しいのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかえらい悪いタイミングだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの首絶対もぐマン              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびに首って有ったかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             外に出たらメンタルを削られてアウトドア趣味が消滅しました 
もうやだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_気圧の変化に身体が付いていけない              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤツメウナギならぶつ切りにしてスーパーに並べてる画像を見かけたような              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびは愛でるもの              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニー吉田氏「PlayStation VR、Oculusのおかげで順調」 
ttp://ascii.jp/elem/000/001/160/1160475/ 
 
てれひがし用              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 【悲報】私の誕生日ケーキ切ったら髪の毛二本【詫び石案件】 
|_6) 
|と またかよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
|―――、 
| ̄ω ̄| 貴重なうなさん夫の髪の毛が…  
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
詫び蝋燭3本追加いたします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
|n いや、買ってきた奴 
|_6) 切ったら中から出て来た 
|と 
   店電話したら返品で返金とお詫びの品、 
   って言われたらしいけどもう食べちゃったから時間的にめんどいよもう              
         
         
        
        
                
        
            
             石でいいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             食べちゃうんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             半分食ってたら半額返金なのかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
しびびー 
http://i.imgur.com/CvbTv6a.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             死にゃしねえよ 
 
って思う適当な俺は日本人らしくないのかのう              
         
         
        
        
                
        
            
                    ∴∴∴ 
     *::(-з-)*:: 
       ∵∵∴ 
   ____/ 
  /Happy / \ 
  (  Birthday ) 
  |\____/| 
 _|ミU三8三υ彡|_ 
( ヽ三o三O三8Zノ ) 
 `ー――――――′              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
しびれー 
 
…?              
         
         
        
        
                
        
            
             ダネ母さんが誕生日と言うことは俺も間もなく17歳か・・・(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             日常の食い物に入ってたらまぁどうでもいいが 
誕生日ケーキはちょっと萎えるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
|n 子供らに先にあげて食べちゃってる間に、私らの分切ってたら髪の毛出て来た 
|_6)  
|と 1本出てまあいいか、でポイしちゃったんだけど 
   2本目出て来たから仕方な店電              
         
         
        
        
                
        
            
             髪の毛入ってるからなんやねん!(パクー) 
な私が華麗に帰宅 
ポケモンの新情報はまだですか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
さっきバズズのスカウト成功したにょろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ツルッパゲの店員がいる店なら信用できる(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通アワードは大賞以外が真意を物語るとはよく言ったもので。 
ttp://www.famitsu.com/news/201605/10105433.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
単純に疑問なんだがコジコジってコナミから出てった以外なんかしたっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
まあでも妥当っちゃだt 
> 最優秀キャラクター賞 
> スネーク / コナミデジタルエンタテインメント 
>  
> ■最優秀ゲームメーカー賞 
>  スクウェア・エニックス 
>  
> ■MVP 
> 小島 秀夫 / コジマプロダクション 
 
……誰かクロ高のいつもの画像持ってきてー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
高いTシャツ売ったりあちこちのスタジオ見学に行ったり?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
 
>■MVP 
>小島 秀夫 / コジマプロダクション 
 
これがちょっとよくわからない 
・メタルギアが入賞していない 
・コジプロは独立後は何も出してない 
・コナミから離れた後でも賞は貰えるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
流行語大賞位にしか思えん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
お疲れさま賞なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
何もしてないw              
         
         
        
        
                
        
            
             オサレグッヅを発表したり抱き枕化されたことが高評価だったに違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             GotY、優秀、ルーキーと複数賞とってMVPには入らないという謎仕様 
あと最優秀メーカーがGotYと違うってケンボウイッタイドウイウコトナノ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
よく見てみ優秀賞にある。それ以外の賞がよく分からんがな              
         
         
        
        
                
        
            
             いつの頃からか殿堂入りルールの注意書きがどっか行っちゃってるのもポイント高いな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
あーそう言うことかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
ああ、見落としてた              
         
         
        
        
                
        
            
             俺はキャラクターボイス賞のほうがよくわからない 
そんなのどうでもいいんじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 賞を取ったところで何も変わらんから関係ないよ。 
    売上が増えるわけでも何でもないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームメーカー部門にスクエニってのもよく分からんな。 
去年はドラクエヒーローズくらいしか出してなかったろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
マリオ、任天堂、宮本茂は殿堂入りのためノミネートされません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
大塚さんはスネークの中の人。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
tp://stat.ameba.jp/user_images/20130712/21/yakkochan-nendoro/d8/4a/j/o0400037012607415255.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
客層がわかるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             何をもって殿堂入りなのかよく分かんないのですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
PSWでそれなりのセールス記録したのがそれしか無かったんでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>552  
関係あるなしじゃなくて話のネタとしてみんなツッコミ入れてるだけだろ。 
これが影響あるなんて誰も考えちゃいない。 
 
てれひがしのVR記事と同じ事だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ポケモン サン/ムーンの新情報はまだかね(ソワソワ) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             もしNXで続編が来たら狂喜乱舞するわ。 
 
『押忍!闘え!応援団』開発者、シリーズ復活に意欲を見せる。 
「うまくいけば次のプラットフォームで」とも 
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/osu-tatakae-ouendan-creater-imply-the-another-game/              
         
         
        
        
                
        
            
             RX「呼んだ?」              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびに日の目が当たると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
当たりません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
新情報って今日だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、明日カルドセプトのダイレクトなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
開発会社倒産しなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしMVPはせめて岩田社長とかじゃ駄目だったのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
いや生きてるよw              
         
         
        
        
                
        
            
             勘違いか 
任天堂と喧嘩別れだったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
それはシングじゃないかな? 
アナザーコードとかの              
         
         
        
        
                
        
            
             喧嘩別れしてたら復活させたいなんて考えないんじゃ…              
         
         
        
        
                
        
            
             憶測で申し訳無いが 
モンハンクロスが売上よりも盛り上がらなかったのって 
メディアに取り上げられなさすぎじゃないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
任天堂と喧嘩別れって言うかCSそのものとある程度距離置いてたみたいね。 
今はスマホ関連で仕事してるみたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             イニスは知り合いが一時期勤めてたな              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも喧嘩別れというのは 
コザキさんがそんな感じの事を言うたのがソースで 
実際何があったかはわからないのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
>>562  の記事に書いてあるけど、海外での活動に注力しだしたからとか。 
何にせよ続編が出るなら嬉しいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
|з-) ヒント「広告は売れているものの売上を上げる効果はあっても、 
    そもそも限度の売上を上げさせることは出来ない」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
それだ! 
まあ第3者の話だしねー              
         
         
        
        
                
        
            
             おうえんだーん!復活したら自分も狂喜乱舞するわ 
ぜひ復活してして欲しい 
あーでもNXってタッチパネルは継続なのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンも正直バイオと同じよ、多少変化はあっても根本的な所は同じだから続けて遊んでるとマンネリ気味になるというか              
         
         
        
        
                
        
            
             イニス側が作りたいって言ったところで京都が首を縦に振るかは別問題だしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
次回からはSplatoonもノミネートされないのですねわかります              
         
         
        
        
                
        
            
             バンブラが音ゲーとしては若干不便な感じなんで 
もうちょい分かりやすいものという意味では応援団的なものは出て欲しい所              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通などのゲームメディア=広告媒体って事かな? 
最近ファミ通は見てないが昔はファンを増やす為に色々やってたからさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
リズム天国「せやな」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
相変わらず選出理由がよくわからん部門あるな              
         
         
        
        
                
        
            
             というかまあ、夢も希望もない話をしちゃうと 
新しいハード=NXのことだろうからもし本当にそういう話が動いてるなら逆にここで触れたりしないだろう、っていうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンは11/18だそうで              
         
         
        
        
                
        
            
             右に書かれてるキャッチコピーを見て、 
「ブラジャーからミサイルまで」という言葉を思い出した 
http://pbs.twimg.com/media/Ch7Asn1UkAAE1r3.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ痛泡ー度? 
 
シリーズは3度もやるとマンネリ強くなるよね感              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=2r0_F-_ClcQ 
ポケモンはこれかな              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやうちの子は5歳くらいまではポケモンポケモンいってたのに 
小学生になって初めて3DS買ったけど妖怪しか買ってないな 
ウォッチ2→バスターズ→三国志              
         
         
        
        
                
        
            
             何か南国っぽいな>次の舞台              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
つ「マーズマトリックス」              
         
         
        
        
                
        
            
             11月か 
12月にしなかったのはなんでだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
なるほど 
 
褐色肌萌え量産に来たか (こんらん している!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
3匹どれにするかとどっちにしようかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
元から12月に出したことないような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
沖縄?ハワイ?              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの出番は次回更新からか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
世界同時発売だから12月だと遅いんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカは11月中に年末戦線スタートするからじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             炎ポケがぬこの時点で回避不可 
主人公の顔パターンいっぱいありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
そうなのね 
まぁ12月でも良かったけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             12月にポケモン出たことないぞ。 
別にそこに発売日持ってこなくても売上のピークはどのみち12月になるんだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
>竹槍から核弾頭 
!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモン11月か、ちょっと発売遅めだのう 
10月くらいかなと思ってたんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             (そろそろあからさまなせなみさんのツッコミ待ちはスルーした方がいいんだろうか)              
         
         
        
        
                
        
            
             どちらかと言えば任天堂の大作がよく出る日と言われる11.21じゃないのだなと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
ttp://stamp.bokete.jp/38539989.png              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hitode99/20150614/20150614174638.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
最初は冬予定だったからむしろ早まったんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             東南アジア系褐色 
インド・アラブ系褐色 
アフリカ系黒色 
日焼けガール&ボーイ 
 
うふふ、いっぱいだぁ、うふふふふ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
世界同時発売だから10月に出すより 
11月が妥当だろうな。多分              
         
         
        
        
                
        
            
             褐色だー褐色だー              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびはもう野良では出ないだろう。アキラメロン              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、南海が舞台ならレプトセファルス幼生が大量にいるはず 
 
シビシラスなら天然物がたくさん居るはず! 
 
シビビール?いないんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなちょっとはせなみさんに優しくしようぜ…… 
 
正直進化の条件変わらない限りワンチャンすらないとか酷いこと言うなよ(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             今回は草は最終的に飛行でも付くのだろうか。 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org856856.png               
         
         
        
        
                
        
            
             トレーナーが出すかもしれないけど野生種は>しびび              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンは良く知らないのだけれど 
ずっと出てる常連さんみたいなのもいるのかい              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでくさ・ひこうって素のままだと弱点どれくらいあるの…?              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび以上のお気に入りが生まれる可能性も              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
基本的に初代から今に至るまで増えることはあっても減った子はいません。              
         
         
        
        
                
        
            
             パッケの伝ポケがフラダリさんとゴジカさんにしか見えない案件              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
いやこの状態で既に飛行付いてる。 
日本版動画はドラマに尺食われて情報少ないので英語版観るヨロシ 
Starter Pokémon for Pokémon Sun and Pokémon Moon Revealed! 
https://youtu.be/Kn25hijDL7c?t=37s               
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
これくらい 
http://yakkun.com/xy/zukan/n357               
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
弱点(4倍) 氷 
弱点(2倍) 炎・岩・飛行・毒 
 
これぐらいかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             くさ・ひこうはね 
メジャーなタイプがとりあえず全部ささるにもかかわらず攻撃範囲があまり広くない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
ひこう、どく、いわ、ほのお、コオリ4倍              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
>>630  
……縛りプレイか何か?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
ほほー 
増える一方なのか 
すごいな              
         
         
        
        
                
        
            
             海外の方はゲーム画面中心のPVになっとるね。 
 
Starter Pok mon for Pok mon Sun and Pok mon Moon Revealed! 
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kn25hijDL7c              
         
         
        
        
                
        
            
             だからしびびもリストラされない訳で(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             やーまあリストラされるならシビビールより正直なところ 
ヌケn              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかしたら御三家全員最終的に不遇複合タイプになるのかもしれぬ説 
ほのお猫なニャヒーには岩をあげよう。 
みずアシカなアシマリには…水絡みの不遇複合ってなんだ…?とりあえず岩をあげよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
シェイミ(スカイフォルム)だけ現段階で 
種族値と技でどうにかなるんじゃねー?              
         
         
        
        
                
        
            
             モクローかわいいw 
ttps://pbs.twimg.com/media/CiGEKcYWsAE1mWG.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
無効:じめん 
4分の1:くさ 
半減:かくとう・みず 
倍:どく・ひこう・いわ・ほのお 
4倍:こおり 
 
|n 多分こうなはず…(タイプ相性表見ながら) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびは弱点属性が無くて強キャラだからなー              
         
         
        
        
                
        
            
             だが一番の楽しみは御三家が進化してどれだけのプレイヤーを絶望の底に叩き落とすかだ(やめろ              
         
         
        
        
                
        
            
             頼れるのはしびびじゃなくてしびる丼では…w              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的に日本版のPVはイメージCMみたいであんまり好きじゃ無いな              
         
         
        
        
                
        
            
             好調コナミ、くすぶる「頭脳流出リスク」  
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ10HA2_Q6A510C1000000/  
 
(。_°)うん。 
 
> 家庭用ゲームは当たれば収益が膨らむ半面、開発費がかかり、ハイリスク・ハイリターンとされる。そのため、ゲーム各社はよりローリスクなモバイルゲームへのシフトを強めており、コナミの戦略はその典型といえる。 
 
(。_°)うん?              
         
         
        
        
                
        
            
             パートナーは最終進化で決めようと今回は              
         
         
        
        
                
        
            
             日経の記者の情報が5、6年前だと思えばいいんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             いや確かに弱くはないんだろうけど「シビシラスをレベル39まで上げてね」とかいう 
誰がそこまで手間かけるんだって進化条件が全てを台無しに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
>ただ、「頭脳」の流出は同社のソフト開発力を弱める。人気シリーズの固定ファンの反発を招き、同社のブランドを傷つけることにもつながりかねない。 
>モバイルシフトは「近道」に見えるが、実は「いばらの道」なのかもしれない。 
 
|―――、 
| ̄ω ̄| これはまあ、当たってますかねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
ORASだと野生のシビシラスはレベル38〜出現する親切仕様なのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやあコナミのモバイル向けってどんなんだったんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             最終進化を知らずに驚くのも一興 
アチャモの進化には予想を裏切られたけど愛着は沸いたな              
         
         
        
        
                
        
            
             御三家以外の新ポケは何体くらい出るのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             未だにモバイル向けはお手軽みたいに思ってるのが居るのか…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
その頃にはとっくに他のでんきポケが育ってる問題              
         
         
        
        
                
        
            
             弱点が多いことが問題じゃなくて 
弱点がどれもメジャーなのが問題であってだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
も、モクローは進化したらふしぎなまもりになるから…!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
さかさバトルで最強じゃね?と割り切ればいい(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             やーただでさえ赤潮大発生のところに 
お役所から完全に監視されてるからローリスクどころか 
「この門をくぐる者一切の希望を捨てよ!」だよね(ぼんちゃんから目を逸らしつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/730018736699101184               
         
         
        
        
                
        
            
             でんきポケと言えば次世代ピカチュウ亜種席ポケはどんなカンジのが来るのか気になるな。 
そろそろ真っ当にガチバトル出来るヤツお出ししてもいいんじゃってパチリスさんが木の実齧りながら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
弱点がどれもメジャーなのに強ポケとして君臨するバンギラスという存在              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンGOにはこの辺りの新ポケも入るんだろうなー              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
>>653  
バシャーモは金銀アニポケのポケモンリーグでガッツリ出ていたんだけどね・・・ 
優勝したし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
…やーまあトンデモ特性搭載済みって可能性もあるけど。 
しかし他のは普通にみずとほのおだけなのにくさだけ複合属性にして 
弱点増やすとか嫌がらせ以外の何物でもないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
これは俺の偏見なんだけど今のスマートフォン向けゲームって当たればデカイってのはまだあるからオタク向けに一発デカイ花火上げようと各社躍起になってるイメージがあるな… 
スマートフォンで上とか下に表示されるスマホ向けゲーの広告がもうそんな感じのが多くて…w              
         
         
        
        
                
        
            
             ハワイだとグレイシアの進化場所が無くなりそうな悪寒 
まあマップはあれだけじゃないと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
露出多い女キャラこれでもかと押してるの見ると 
むしろ普通の人はドン引きすんじゃないのかと心配に… 
いや、勝手にしろw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし最初の時点で属性複合してるのはフシギダネ以来なんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
名前からして、ニャビーはしびびーのライバル(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             『ポケットモンスター サン・ムーン』最初のパートナーとなる、3匹のポケモン情報が公開! 
ttp://www.famitsu.com/news/201605/10105493.html 
 
>・ぐるっと首が回る! 
>モクローの首は180°近く回転する。バトル中もトレーナーの指示を首を回して待っているぞ! 
 
これ死人が出るやつだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             サンがマ●コにしか見えない女神ポケモン、ムーンが猿●石の有吉にしか見えない悪魔ポケモンを出されるかと思ったが杞憂だったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
あそこまで広告の方向性が統一されてるとそういうルールがあるのかと疑ってしまうw              
         
         
        
        
                
        
            
             しんりょく持ちってことはあれか、わざと大ダメージ喰らって一発逆転狙いの浪漫溢れる(御三家以外でやれ              
         
         
        
        
                
        
            
             序盤で沢山いる虫に強くなるよ 
ただしそいつらのメインウェポンは毒              
         
         
        
        
                
        
            
             草だって水と複合すれば弱点硬くなるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
何故かトワプリの雪山トラウマシーンを思い浮かべた              
         
         
        
        
                
        
            
             トゥイッター眺めてるとモクローが真っ当な可愛さでもネタ的な人気でも一番っぽいカンジになっとる 
ポッチャマ感ある              
         
         
        
        
                
        
            
             じっくり見たい人は公式サイトで 
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/               
         
         
        
        
                
        
            
             ニャビーがジト目のまま進化するのか興味が尽きない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
モクローはぬいぐるみが欲しくなるw              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびーもよろしくです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
アシマリの説明の読むと 
>・アクロバティックな動きが得意 
> 陸上でも、バルーンの弾力を使ってジャンプし、アクロバティックな動きもできるのだ! 
これ…つまり…飛行タイプわざのアクロバット覚えるって意味ですよね…草に抜群の…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
まぁ現実のフクロウも首が180°以上回ったりしますし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
…飛行が複合してるから大丈夫だよきっと…(俯きながら 
 
いやこのままだと歴代御三家草の中でも群を抜いて不憫な子になるの確定なんだけどどうすんだこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             【Japan VR Summit】VRでゲームはどう変わる? 馬場功淳氏、原田勝弘氏、水口哲也氏がアツく鼎談(1/3) 
http://www.famitsu.com/news/201605/10105497.html  
 
なんとなく              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>686  
| ,yと]_」  対戦の大会とかでは使いづらい属性かも知れんが、 
      別にそれだけがポケモンの価値では無いからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり首がいくらでもくるくる回るロボやぞんびっこの時代か!              
         
         
        
        
                
        
            
             クリステル              
         
         
        
        
                
        
            
             飛行複合はシナリオ中では非常にありがたいからな(移動手段的な意味で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
言い方悪いけど 
ストーリー攻略で不利つくのが解ってる草なんか基本、見た目がよくても選ばないから割りとどうでもいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ現時点でもTwitterのトレンド見るにモクロー一人勝ちだしなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
イラストアドとかあるからねー              
         
         
        
        
                
        
            
             素早さを全御三家最速にすればワンチャン!・・・どれぐらいになるんだっけな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ草は複合しなくても弱点だらけだから増える分にはどうでもいいのではないだろうか(棒?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
炎…スラッとかっこいい系orスラッとかわいい系 
草…雄々しかっこいい系 
水…ごつい系 
 
|n 順当にいくなら最終はこんな感じかなあ(妄想) 
|_6) 
|と なおゴニョニョとかテッポウオ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
150族にしようとな(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
アシマリのイメージイラストですでにまけて…              
         
         
        
        
                
        
            
             XY世代で通常特性はタマゴのお供に最適、隠し特性は対戦環境トップメタ級 
というとんでもないスペックをお見せしちゃった序盤鳥席が今回どうなるか気になる              
         
         
        
        
                
        
            
             アシマリ 
>お調子者で頑張り屋 
>アシマリはお調子者なポケモンで、バトルでは注目される程に力を発揮できる。 
 
これは次のペンギンポジ確定w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
次のヒロインのメインポケだろうね 
サトシはニャビー辺りかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitterトレンド 
ポケモン20.8万 
モクロー6.3万 
 
(。_°)これがブームを起こしたキラータイトルの実力か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
モクローをゲットすればとりポケモン枠があくぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             フクロウ3万 
 
 
(。_°)影響力がおそろしいwww              
         
         
        
        
                
        
            
             次のヒロインなー、今のアニポケのセレナ見てるとポジション的に 
ダメージ喰らう人が結構多そうではあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
×ブーム 
○世界制圧              
         
         
        
        
                
        
            
             喪黒福造は上がってきてない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
現地嫁(ポケモン含む)いっぱい居るしな。あれ 
>>704  
ジムリーダーがゲットしそうなんだよなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
(。_°)同じネタでツイートしている人が一杯。              
         
         
        
        
                
        
            
             モクロー可愛いのにネタ方面がケツマロになってきてるw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  谷保恵美さんに読み上げていただきたい名前。 
| ,yと]_」  4番 ライト モクロー              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
うなさん誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke27427.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
巨人に移籍したらモクローじゃなくて大村になっちゃいそう              
         
         
        
        
                
        
            
             じみーに下の方にトロピウスがいて              
         
         
        
        
                
        
            
             だめだ、低気圧で何か眠過ぎてちょっと横になると寝過ぎてしまう。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや舞台を考えるとトロピウスにスポット当たってもいいのか 
御三家とタイプ被ってるけどね!              
         
         
        
        
                
        
            
             miitomo、フレンド申請きたのかたっぱしから受けていったら 
どこからつながったのか外人さんが増えてきた… 
意思疎通できないぞーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
間違いなくおっさん。              
         
         
        
        
                
        
            
             ミートモはすっかり放置状態だったw              
         
         
        
        
                
        
            
             あーそういやポケモンダイレクトがあったのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
いやこれは「くさ・ひこうってトロピウスじゃね」ってだけであがってるやつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
何故か9時ジャストでは日本側は何も起こらず海外から始まるという不手際がw              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトじゃなくて新情報やね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
エンペルトも大概ヒドい目に遭ったが・・・ 
 
炎に負けてどうすんだよちくしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
あの世代はゴウカザル様様だから・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
今回は単に新情報を公開しただけでダイレクトのカタチは取らんかった。 
ダイレクトは明日20:30からカルドセプトリボルトのがある 
https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/729954716960985088               
         
         
        
        
                
        
            
             ひこう 
 
って北斗神拳が使えるタイプ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
ゴウカザルというえげつなく強いのが相手だからね 
しょうがないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
|n かーわーいーいー 
|_6) ありがとうございますー 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
エンペルトは友人が使ってたが地味に覚える技も酷かった記憶がある。              
         
         
        
        
                
        
            
             カルドセプ子さんが出たら見る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
喜んでもらえたなら何よりですー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
ドリル嘴をレベルで覚えるからシナリオ攻略ではまぁまぁだったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             エンペルトそんな弱いわけじゃないんだが水ポケって基本的に多すぎてなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             弁当おかずつくりなう。切り干し大根とかんぴょうを間違えた 
問題ないけど 
栄養的にもいいぜ、こいつはよー!?              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの嫁さんは29で年が止まったって言ってます。 
 
誕生日は祝えとうくせに              
         
         
        
        
                
        
            
             かんぴょうの食感は正義              
         
         
        
        
                
        
            
             希少性から行くとほのおポケ一択感はある              
         
         
        
        
                
        
            
             アメマー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
何か今回は広くファン掴もうというより 
深い方に向かってるのかな? 
 
そういえばカルドは4面ぐらいで積んでしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             29と言わずもっと若く言ってあげようぜ 
 
若ければ若いほどいいもんだし              
         
         
        
        
                
        
            
             私の初ポケはゴウカザルだった記憶 
 
途中まで豪華ざるだと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
御三家内で三竦みが狂ってるのが大問題だよ! 
「みず・はがね」だから「ほのお・かくとう」に負けちゃうのが大問題だよ! 
草は草で「くさ・じめん」だし 
エンペルトだけ負けるじゃん!三竦みどこいったよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ねんどろいどこ〜で 初音ミク 赤い羽根共同募金運動 創設70年記念コーデ 
 
 
(。_°)天使来た。 
 
 
>>728  
https://twitter.com/bonjoble/status/730018066558390272               
         
         
        
        
                
        
            
             ぴちぴちギャルはおじさんには刺激が強いので 
三十すぎの良い匂いのする女性がいいです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
草や虫のが多いじゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>745  
その動きはトキ!              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)初音ミクのURL貼ってなかった。 
http://www.goodsmile.info/ja/products/slide/38872  
 
Twitterトレンド 
ポケモン25.6万……まだまだ増える。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>745  
(赤い羽根…天使…) 
ttp://media.wizards.com/2016/aksdjciawolkcc0_soi/jp_1aMrzL0CDH.png 
 
当然ながらそんな全体に3点ダメージバラ巻きそうな天使じゃなかった 
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12157582331.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ぴちぴちギャルって死語じゃ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
ドラゴンボールがなんだかんだで現役だし 
へーき、へーき 
この単語自体ドラゴンボールでしかきいたことない…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
FC版DQ3のダーマ神殿のジジイが言ってたけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
|―――、 
| ̄ω ̄| ぱふぱふやぱんぱんもまだ現役なんでしょうかねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             亀仙人は他にも、むっちりギャルともいってたな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>753  
ああ、忘れてた 
ドラゴンクエストにはなんかたくさん出てそうw 
鳥山明関係のぱふぱふなんてとくぎになってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             ♪と〜れとれ ピ〜チピチ ギャル料理〜              
         
         
        
        
                
        
            
             モクローだけじゃなくフクロウまでトレンド入りしてるのは何なんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             ナウでヤングもひょっとして死語? 
 
ところでドラゴンボール 
ゴクウブラックって ネタじゃなかったのね 
今更再始動って              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
去年からアニメやってるけど?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
もう40話以上はやってるかと、それに地味に子供とかにもカードゲーム 
人気あってバンナム決算でも今になってかなり伸びてきてるのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
そもそも基本の火、水、草の3すくみの時点で狂ってるからw 
草は水に強いはずなのに水が氷技を基本的に使えるせいで大概返り討ちなんだものw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
 
えーそうなのか 
あ、うち女の子だ。 
見ないな 見ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
3すくみなら雷(水耐性付き)→水→炎→雷で良かったんじゃないかなと今でも思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >上の方の黒い奴ジムリかな? 
http://sva.2chan.net/may/b/src/1462890402732.jpg  
 
・・・目敏過ぎる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             生乾きの草木は燃えにくいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
たまには氷等倍になるようにしてあげたらいいのにとは思うが流石に 
炎や水付けるのは御三家的にうーんな感じはあるし氷や鋼は結局 
炎が4倍になるがそこはまあ3すくみ的にはアリか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
てれ東→挨拶の人→タダイマン→てれ… 
 
さんすくみ?              
         
         
        
        
                
        
            
             松は燃えやすいです。 
 
ヤニがいい匂い。              
         
         
        
        
                
        
            
             御三家の3すくみがあれなのはな 
水はすばやさが高い子がメジャーで上から殴られるのが主な原因でな 
その証拠にジュカインみたいな素早い草タイプは楽しそうにしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
ブーバーやブースターですら1000度の炎をコントロール出来るのだから生乾きの草木とか燃やすの余裕でしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンってテレひがしのケツ狙ってるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             三つ巴と三すくみと三國連太郎の違いが微妙にわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
とりあえず病院に行けば良いのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
佐藤浩市にきけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
「氷が弱点でない草ポケモンは強い」とよく言われるね 
ナットレイ、ユキノオー、メガフシギバナあたり              
         
         
        
        
                
        
            
             炎は草に強く 
水は炎に強く 
草に水は強い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
不仲だったからなぁ(聞く気)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
草の炎複合はいざ出てきても弱いだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
二代目スーさん西田敏行に聞けば              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
火の着いたタンブルウィードを思い浮かべた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
それって木炭じゃんとか言われてたなぁw後ロマサガに出てくる燃えてる木の 
モンスターが浮かぶ>草・炎              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
釣りが嫌いなのが三國連太郎ですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなこけすれ              
         
         
        
        
                
        
            
             褐色スパッツー              
         
         
        
        
                
        
            
             体育会系ぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             金髪ニーソー              
         
         
        
        
                
        
            
             ニャビーvsモクロー 
http://oct.2chan.net/may/b/src/1462891325213.gif  
 
何か和んだ              
         
         
        
        
                
        
            
             褐色娘ー              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの人はしびびを超える触手系ポケが出たら乗り換えるのだろうか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎー 
 
ミートモ更新して起動したら漆黒さんがご来訪したのだが 
うなぎに混じって時々歳相応のネタが飛び出すのホント面白い 
柏原芳恵とかゴーショーグンとかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
6種までは、仲間が増えるだけかと。 
ポケモンの手持ち枠的に考えて。              
         
         
        
        
                
        
            
             おやすみしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/730053531311333376  
 
>>790  
触手だとモンジャラレベルじゃないと(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
本当なら何たる役者魂だの              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| まさかこんな夜中にバルス祭りが始まるとは… 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
当時ラムちゃんとか言っていた大学生が今じゃ50過ぎのおじ様になっているんだよなぁ 
ガンプラを遊んでいた小学生も40過ぎのいいオッサンかぁ 
夢の80年代も30年前であと数年で40年前の出来事になると思うと何だか凄いわ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか星ドラで、不正ジェム取得バグが発生して緊急メンテ&巻き戻し対応になってるみたいだな… 
まーこのスレじゃプレイしてる人はいないだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか気持ち悪いお兄さんに 
らむちゃんがうんたらかんたら 
って言う署名をしてくれという 
ちょっと怖い思い出。              
         
         
        
        
                
        
            
             それってメガネ?              
         
         
        
        
                
        
            
             最初の頃のうる星やつらって不気味な雰囲気があったな              
         
         
        
        
                
        
            
             うる星やつらとからんま1/2みたいなゆっるーいギャグラブコメ最近無いなぁ・・・ 
エロ漫画紛いの作品は結構有るけど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
知らんw 
梅田の映画館に併設されてたアニメショップがあってね、そこの近くだった 
中学生後半くらいの頃じゃったと思うんだ。ものっそいインパクトだった。 
映画何見たか忘れるくらい。              
         
         
        
        
                
        
            
             オジサンはフルバが好きだったんだよ 
グヘヘ。 
あれラブコメ?              
         
         
        
        
                
        
            
             うる星アニメのメガネは押井とちばしーあってのキャラだからな 
仮にリメイクしたとしても原作に近づけるだろうからメガネ一派は出ない可能性が高い              
         
         
        
        
                
        
            
             ゆるいギャグラブコメかどうかは微妙だが 
「月刊少女野崎くん」「僕らはみんな河合荘」「大家さんは思春期」 
あたりが今の漫画だとお気に入り              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
若干ラブコメ強いですがガンガンOnlineで連載されてる 
高嶺の花なら落ちてこい!!、や 知りたくなった七海さんは 
とかは近い…かも? 
バトルとか超常的要素は皆無ですけど 
 
とか宣伝してみますにゃ 
悪魔も踏むのを恐れるところも惜しかったんだけどなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
どういうわけかサッカーボールを顔面で受ける坊主の美少女が頭に浮かぶが              
         
         
        
        
                
        
            
             雨が酷すぎて駐車場に車止めてから出られないw              
         
         
        
        
                
        
            
             誰かの後ろについていけばいいって雪国で覚えた。 
先頭の人は何考えて走ってんだろ 
とか考えたりするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
それ石崎くんではw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
フルーツバスケットはアニメを一部しか見てないけどラブはわかるけどコメディ?ってくらい重い話多いよね 
 
でウィキペディア見てみたらホームコメディってジャンル紹介されてたそうだけど作者はコメディとは思ってないと単行本内で言ってるそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             フルバは一応コメディも一杯あるんだけど、メインの草摩家関係の話が 
どいつもこいつも重すぎるから気の休まる暇が無いのよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、ミートも更新来た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150118/09/neo-izayoi-onepiece/d4/3b/j/o0720128013192546122.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、ただ呪い解けた後の草摩家のお家騒動はとても楽しい物になったのではないかと思うと 
ちょっとスッキリする(ゲス顔 
今やってる続編らしき物でその辺の描写って合ったのだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
それはミートくん 
なんか悪そうな面に見えるが              
         
         
        
        
                
        
            
             最終回でそんな暗い話はなかったからセーフ 
 
書いてないのはしらんけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/drifter_2181/20140401/20140401004330.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンのトレンド(過去一年) 
https://www.google.co.jp/trends/explore #q=Pok%C3%A9mon&date=today%2012-m&cmpt=q&tz=Etc%2FGMT-9 
 
昨日の発表の瞬間 
https://www.google.co.jp/trends/explore #q=Pok%C3%A9mon&date=now%201-d&cmpt=q&tz=Etc%2FGMT-9 
 
 
(。_°)今日のトレンド、なかなか落ちないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
https://twitter.com/hoshidora_info/status/730056931885207552  
これか… 
復旧が金曜日まで掛かるとか大変ね              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
キューブ 6971 
妖怪三国志 1082 
テラリア 212 
カービィ 471 
 
ポケモン 
赤 430 
緑 270 
青 249 
黄 664 
 
おまけ バッジ 30289 DQX 2583 ポケピク 6004 
 
♯FEがeshop3位になってますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
昼ドラに見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             カルドセプト リボルト Direct 2016.05.11、18時間前、メモがてらURL一式。 
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ay3j/direct/index.html  
ttps://www.youtube.com/watch?v=PKeD4MBx6GY 
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv262175994 
 
待ちきれない方はこちらもどうぞ、所々に新カード情報があるよ。 
ttps://twitter.com/3DS_Culdcept              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
(゚Д゚)アバーーーーーーーーーーーッ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
もう寝なさい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150918/16/yoshiki-0722/5e/2a/j/o0480050613428336828.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
ヤマハ「許さん」 
ttp://www.allegromusic.ca/images/instuments/keyboard/logo_XG.GIF              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/17794 
 
星ドラ、不具合でロールバック&3日間メンテとかなかなか強烈だな 
CMガンガンやってんのに大丈夫なんかしら 
 
助けてぼんじょ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょ、此処に眠る…              
         
         
        
        
                
        
            
             Miitomo、バージョンアップで不具合出てるみたいね 
Miitomoの為に初めてAndroidタブ買ったけど、Miitomo以外でもアプリの更新頻度が凄いよね 
やはり色んな端末やバージョンがあるから対応がなかなか難しいのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
 
汎用機の宿命              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日「いつものー」の日 
 
今回のポケモンのトレンドがあまり落ちないのは 
ゲームに関わるネタが最近全然無いから色々なところが「待ってました!」と言わんばかりに食い付いたのかね? 
あと全世界同時で発表方法が微妙に違うのも影響してるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓タシデレてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
こういうとき、汎用機のめんどくささを感じるねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ディズニー、インフィニティの開発を止めるってさ 
http://www.ign.com/articles/2016/05/10/disney-cancels-infinity-no-longer-self-publishing-games               
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
テレビでアメリカナマズが増えすぎてうなぎ等も少なくなってるって              
         
         
        
        
                
        
            
             VRが盛り上がり始めると現実に疑問を抱かざるをえない 
ttp://ascii.jp/elem/000/001/160/1160385/ 
 
|з-) 全体がポエム過ぎて気持ち悪い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
おのれ!なまず!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
どうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもVRが盛り上がってるのは現実なのですか?(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
|з-) 分からん。熱量を冷めさせない方法をやってるのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             ナマズVSしがないか              
         
         
        
        
                
        
            
             なまず×しがない 
ときいて              
         
         
        
        
                
        
            
             VRはもう逃げ出したとこも多いし 
 
奇跡待ちだろ 
 
やたり最近高い高いばかり聞くし 
 
高い高いはダメダメの言い換えでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             盛り上がり始めるとって、 
先発隊がすでに出てるんだから現時点で盛り上がってないと不味いでは 
 
おはやうこけすれ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハ見てると面白いなあ 
 
結論ありきだから論理破綻しすぎだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
|з-) 「○○と比べたら比較的安価である」 
    「ソフトが出揃えば購買に結びつく」 
    「体験すると別次元の楽しさが味わえる」 
    好きな言葉を選ぶといい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
オキュラスは討ち死にだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
 
全部フラグだな 
 
4、ステーキ、ステーキ 
5、パインサラダ 
を推奨したい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
根本的にダメとは言いにくいから、高い高いでお茶をにごしてるんだろうなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
ステーキ、ステーキ!              
         
         
        
        
                
        
            
             素敵なステーキ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
ゲハはどこもそんな感じなんで、どのスレの話か分からないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
ロムカード関係だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             VRゲームの自慢がいまだに聞こえないからな 
一体何を遊んだら鉄板なのかわからないのは駄目だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             アレこそエクストリーム擁護ではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
|n いわっちの『高い高いの本質はまずいのが問題』コピペの出番と聞いて 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             ステッキなステーキ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトがあればPSVRだって5万円でも…! 
 
売れないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             素敵なステーキのステッキ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
魅力があれば              
         
         
        
        
                
        
            
             そのソフトだってスプラトゥーンみたいな世間に賑わせるようなのが出てこないとねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             駅前で無料配布するのがいいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
|з-) いや魅力は多分あると思う。 
    プレイすればどうのって件はまさにそこなんだろう。 
    ただプレイに至るまでハードルがあるから、魅力にとどかない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
そのハードル超える魅力よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
>>828  
中の人が知人にいるんで心配だ 
問題箇所には関わってないらしいのと、下請け会社からの出向傭兵なので 
責任をおっ被せられるような事は無いと思うが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
あれはなー 
連中コストって言うけど5年後まで考えて……ないだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には装着の手間とかを考えると1回使ったら押入れ行きにする自信が有る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
だいたい3DNANDのコストしらんだろ 
 
スポットの価格見て喚いても意味がない              
         
         
        
        
                
        
            
             HDDは値段下がらないというか、 
もうコストダウンに直結しないぐらい単価が低くなってるから下がっても意味が無いというか。 
これ以上容量増やしてどうするの〜              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもローンチ時のコストより1年後のコストじゃね 
ゲーム機の普及ペース考えると 
 
まあ今回初回の生産数も半端なさそだが              
         
         
        
        
                
        
            
             だが容量は増え続ける 
3DNANDの伸び率はHDDの比じゃないぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4.5 Is Not All Bad News 
PS4.5は全てが悪いニュースではない 
ttp://www.cgmagonline.com/2016/05/10/sony-playstation-4-neo-ps4-5-not-bad-news/ 
 
|з-) 3年毎にアップデートかけるのが普通になったら、客離れ起きるってさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
 
というよりもゲーム用のハードディスクは稼働率あげて限界利益とるアイテムだから 
 
30ドル程度の最低価格になってて下がらない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
タイトルと内容が違うんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
|з-) PS4.5をポジティブに受け取ってる人が少ないのかどうかは分からんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
単なるマイナーチェンジにしかならんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             HDDと光学ドライブのコストで本体に乗せるストレージ代金くらいはペイできそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhoneは2年で買い換えられてるし 
必要性と価格次第ではゲーム機のサイクルは 
短くも長くもできるんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             故障率さがるのも大きいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
|з-) あまりに買い替え需要早くやり過ぎてスマホの市場しぼんだようにも見えるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             歴代ハードのアッパー版て成功例ないからなあ 
 
それを覆すための準備もないのに出そうとするのが不思議でならない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
NXが3月になると公言される前と後でPS4.5についてのニュースの量や論調が 
結構ハッキリ異なってる様に見えるのは気のせいなんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 最高気温24度予想…上着いらんな今日は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
単に差別化できなくなっただけでしょそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
|з-) そもそもまだPS4.5が出るって決まってないからなあ。 
    だけどおそらくE3でPS4.5お披露目はダメだな。 
    今年4月に本社移転時に前もって発表、E3で公開にすべきだったように見える。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
買い控え考えるとそれは今のSIEさんにはむり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
|з-) だけど今のままだとE3でPS4.5発表、お披露目だと材料出尽くし感になるよ。 
    熱量の上昇どころか維持できる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>879  
|∀=ミ そこでゲハ理論ではサードパーティにとってソフト製造原価がディスクより高いから見捨てられるが依り処になる。 
 
    まあ、 
     ・製造原価はロイヤリティを含む 
     ・販売本数が見込めるようにれば問題ない 
     ・流通面、広告面での協力を想定してない 
     ・DL販売を想定してない 
 
    と穴だらけですけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
くくく 
 
1月に私はなんと言ったかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             股間の熱量を上げるために 
DOAをPSVRで出してもらおう!              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4.5はしっかり秘匿してE3発表が最適解だな 
もう遅いが 
E3にPS4.5を発表しないという可能性も有る 
その行為自体の意味が無いが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
原価が高いで見捨てられるのなら 
なんでVITAはあんなにだめでもマルチに入るのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
|。з°) 急に1月に言ったこと言われても思い出せるわけなかろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ なに、4.5はおまけにできるサプライズ情報を出せばいいだけさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>894  
|∀=ミb PSはサードに愛されてるから当然でしょw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   そらサードはPSを愛してるからですよハイ論破 
| ・ω・)     
| とノ 
 
 
 
|∩_∩   知性が!いまゴリッと知性が削れた! 
|; ´Д`)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             DSiもNew3DSも台数はそこそこ売れたけど専用ソフトはほぼ皆無だったねぇ 
GBカラー後期は結構専用ソフト出てたけどあれは何が上手くいったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             1月に言ったこと………… 
 
うなぎいぬー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
 
私は、好事魔多し 
 
今年はSIEさんが躓くだろうと予想した 
 
今の状況見てどう感じるかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
|∀=ミ SANチェック行います。 
    2D+6でロールしてください。              
         
         
        
        
                
        
            
             今ひでぇ結婚を見た(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
|з-) 無理なものを今のPS4勢いだけで通そうとしているように見える。              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこともっさんは同一人物説(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
n3DSはSFCVCだけでも十分価値ある逸品(真顔 
DSiはゲームを落とし入れる内蔵メモリ容量がもうちょっと有れば化けたかもしれない 
SDカードはゲームに使えなかったからね 
 
GBカラーは今と開発難易度が違うのも有るしポケモンと言うメテオが炸裂した時代だからなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
 
という事は躓きつつあるのではないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 思考パターンが似てるのは確かであろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4.5は未発表(そもそも実在するかどうかも不明)なのに、一度10月発売で「確定」してて、 
それがNXの3月発売で「年内発売がキャンセル」されるという、よくよく考えたら意味不明の 
経緯を辿っているからな。まったくどうしてこうなった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
|з-) ただその勢いを増すため(だけじゃないけど) 
    アメリカに移ったようにも見えるんだよね。 
    だから少しはまだ無理が通るようにも思える。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
当時と今じゃ開発費が違うよ 
専用にしても問題ない程度で作れるならそっちのが手に取ってもらいやすかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
|n せんせーそれだと既にアイデアロール失敗してSAN値減少値決める段階のロールなんですが 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ アメリカ行ったのはPS Vueがアメリカ中心のサービスだからが大きそうな感じはしてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
|∀=ミ PS思考に触れてSAN値が減らないわけないでしょう?              
         
         
        
        
                
        
            
             三菱自動車、ほとんどの車種で燃費の違法測定してたのか… 
もう当たり前のようにやってたんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             三菱自動車は違うとかに気付いてなかったんだと思うよw 
何でこれで悪いか良くわかってないレベルなんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
|n PSW(外宇宙からの驚異) 
|_6) 
|と ゲハ神話TRPGかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあこれを機にカタログの燃費性能なんざ死滅してしまえばいいんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
NOWは失敗、PSVRも暗いどうかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
|∀=ミ 浅(まし)きものどもに触れて正気でいられる時間は短い。              
         
         
        
        
                
        
            
             だがGBCです専用ソフトは多くなかったからな 
SIEは打開する弾があるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
|∀=ミ 4.5で4K動画をエンジョイするカスタマーがPSVueでARPUに貢献するから。              
         
         
        
        
                
        
            
             (一応の)DSi専用ソフトは実は案外多いんだけど、 
パッケージでは1本しかなかったね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 現状のままだとPS4.5は出ても出なくても注目を集めるに至らないよ。 
   発売するときは少しは集まるかも知れないけどさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
|n ザ・ディープワン(深き者共)ならぬ、ザ・シャロー(shallow)ワンってか 
|_6) ダゴンポジは誰なんですかねぇ… 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ザ・チープワン!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そう考えると「年末に発売するため、E3で発表しよう」ってのは 
  目的と手順がどこか入れ替わってたんだろうな、              
         
         
        
        
                
        
            
             年内に発売して年末はPS4.5を売る予定だったろうに 
振り回される現場の人は大変だなあ。 
あくまで噂に噂を掛け合わせた話だけれども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
迷信を保持しつづけてるようなもんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             Now・VR・Mobile・Move・Home… 
ソニーは製品やサービスにPS○○と付けるのがもはや死亡フラグになってるような 
PS付かないnasneやtorneは比較的長く続いてるし              
         
         
        
        
                
        
            
             年末は一番金が動く時期だから間隔として6月のE3で発表するのは間違いではないと思うんだ 
ただ、PS4.5はE3で注目を集める為に行動しているように見えるから 
年末商戦の為のPS4.5ではなくなってるのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
それらはPSつけるつけない関係なしにコケるような気もするが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
目的が定かじゃないからなぁ。 
NXへの牽制なのか、4k参入がゲーム機にとって致命的かつ先行者利益しかないと思ってるのか。 
値段を下げない値下げなのか。 
 
失敗できないって思考が、意思をあいまいにしている。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
|n 逆に考えるんだ 
|_6) PS付けたからコケたんじゃなくて、 
|と 大元がPSというブランドに頼らなきゃいけない程度の物だったのだと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
>>882  
 
そもそもスマホは2年縛りキャリアサポがあるからゲーム機とは全然違う              
         
         
        
        
                
        
            
             今日はカルドセプトダイレクトや 
しかしオールドウィローを見る度にオータムウィローと空目する              
         
         
        
        
                
        
            
             SFCVC以外のnew3DS専用ソフトって 
ゼノブレとアイザック以外に何があったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
ねじ巻きナイト2とか 
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000038835  
 
あと海外だとUnity使ったやつでもう少しあった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             eshopに逆転裁判6の体験版きてる              
         
         
        
        
                
        
            
             VCにキタヨが来るか 
中身のストイックさに驚愕したあの日が蘇るな              
         
         
        
        
                
        
            
             また、ミートモアップデートされてる              
         
         
        
        
                
        
            
             おそ松さんまたテーマ来てるなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
最新のiOSでなんかやると落ちる不具合の修正かな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 黒メールが              
         
         
        
        
                
        
            
             VC新作はDSのキタヨとGBAのシャイニングフォース 黒き竜の復活 
 
黒き竜でFE思い出して、 
そういえばセガにとっては対抗馬扱いだったんだなあと(遠い目)              
         
         
        
        
                
        
            
             それと新番組として「ピカ・チャン」というのが始まってる 
 
…かなりいたいたしい!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ NXはどーやってマーケットに説明する気かわからんなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             安定のSHARPアカウント 
ttps://twitter.com/sharp_jp/status/730197865276932096              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
くくく              
         
         
        
        
                
        
            
             950              
         
         
        
        
                
        
            
             総員、対ショック用意              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
 
それは俺も思った。NXの発売は3月って発表されてから、PS4.5に関する情報が急激に減ったなあと。 
やっぱしPS4.5の情報ってSIEがあえて漏らしてたんかねえ。 
おそらくはNXに対する牽制目的で。              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2835 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1462930363/  
 
ほい              
         
         
        
        
                
        
            
             確信に近いね<SIEの情報漏らしマーケティング              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)情報発信もペースは重要です。 
 
 
(。_°)……そもそもリリース数ヶ月前からやっている会社って(以下略              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
相手が驚いてばかりのおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
おつ 
 
 
(。_°)ミートモのログイン処理の順序が変わったようだ。 
今日のフォト→ログインボーナス→お知らせ 
と、ローディング無しで連続する。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
おつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙乙。              
         
         
        
        
                
        
            
             シャープ ドコモ新型携帯 
120Hz液晶搭載 
 
 
( ゚д゚)……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙です 
 
>>955  
ですね 
待ち時間が少なくなった印象です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
 
みてくる              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、E3でPS4.5が発表されるにせよされないにせよ、インパクトは無くなっちゃったよなあ。 
せっかく発表しても、ああリーク通りだったねなんてちょっと冷めた感じで言われそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             NTTドコモがAQUOS ZETA SH-04H発表。スナドラ820と120Hz駆動液晶を搭載するシャープ製スマホ 
http://japanese.engadget.com/2016/05/10/ntt-aquos-zeta-sh-04h-820-120hz/  
 
(。_°)とりあえず記事。              
         
         
        
        
                
        
            
             もー、おじさんはiPhoneでいいなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)去年から120Hz液晶だしていたのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             トルクで十分、というより 
トルクぐらいの頑強スマホがマイフェイバリット              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   8億人から毎月100円かっぱぐ仕組みを作れば、月商800億だ!やったぜ! 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙 
なんで8億?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
サービスの場合はそうかもしてませんが 
量産によっての一人分の負担金も分母が多ければ馬鹿にできないですね              
         
         
        
        
                
        
            
             八は末広がり!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
それは秘密だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >しかしながら、アークシステムワークスの『ブレイブルー』シリーズ、 
>コーエーテクモの『真・三國無双』シリーズ、 
>Ubisoftの『Assassin's Creed Chronicles』など、 
>大手からも対応作品がリリース予定。 
 
案外ソフトでるのかな。でもマルチばかりだろうけど。 
 
中国企業が新ハード「Tomahawk F1」を発表PS4/Xbox Oneに迫るデザイン性 
http://s.gamespark.jp/article/2016/05/10/65734.html               
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
感嘆符と疑問符を見ると脳内で「ビキッ!」という擬音とセットになります。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
自主検閲の次スレ乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
迫るデザイン性ってそれパクリじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             | ゜∀ 。ミ アヒャ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
ハードが箱でインターフェイスがPSか 
ひでえなww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
威力棒が思い浮かんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか 
 
うれしいパーセントとかやってるんだが 
意味がよくわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
価格がシャオミみたいにぶっちぎりに安いので、売れそうだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
おつ 
 
>>975  
Tegra K1、Android、据え置き、…OUYAかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
発売されるソフトのロゴ見てると、ネプテューヌが出るようだ。 
 
https://pbs.twimg.com/media/CiJAbtGUoAAFOXm.jpg:large               
         
         
        
        
                
        
            
             >>983  
 
売れるかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
コレジャナイゲーム機感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
売れないだろう。牽引するソフトが無さそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             国公認だろうし国内じゃ案外売れるんじゃないかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             中国国内だけなら、ある程度は売れるかなぁ…って感じかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             案外中国ではそこそこ売れちゃうんじゃない? 
中国で既存ゲーム機勢がどう扱われてるか分からないけど 
字面どおりのコレシカナイ需要的な感じで              
         
         
        
        
                
        
            
             中国国内以外で販売すら出来ないんじゃ無い 
コントローラー箱1そのものだもん 
すぐ特許とかで訴えられるレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思いました 
ゲハでは海外のPS4は好調である様に扱ってますが 
なぜこの無名な機種にこれだけのタイトルが集まるのでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             SHIELDとかRazerが出したAndroid据え置き機とかって 
発売後の話をほとんど聞かないのになんだかんだで続々出てくるもんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             中国ハードかぁ……。 
ファーストのソフトが見えてこないってのはゲーム機では微妙だよねぇ。 
格安DVDプレイヤーと違ってファーストも供給してこそだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
中味がPCなんじゃない? 
だからPCで出すタイトルは必然そのまま出せる=参加が容易、とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
中国では愛されてるのに相変わらず 
PS4事実上売れないからだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>996  
tegraとあるから違うね 
 
arm              
         
         
        
        
                
        
            
             KOF14は出るだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 1000なら今日はもう仕事おわり              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■