■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2826
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がてれひがしの勝利を分かち合うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「しかしまぁ」
「あのグラフが」
「時代を動かすとは(棒」
フィクションですよー
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2825
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1461744858/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5366 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1460325157/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
3 名前:しがない名無し ◆AVaKpX7SoA:2016/04/27(水) 17:15:52 ID:O2.JAZww
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「次スレを立てる方は」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「本スレのアドレス更新お願いします」
コピペの前に前スレ埋めようね
ミートモフォト1000万人もいるのにフォト2000万枚
ミートモフォトって毎日増えるのに、2000万枚ってことはみんな二日で辞めてるな
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/160428/img/43l.jpg
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/160428/img/44l.jpg
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/160428/img/52l.jpg
アプリから自動的に付与されるMiitomoフォトはカウントしないって
社長説明のページに書いてあるんだよなぁ
ttp://www.bpnavi.jp/kuji/item/1615
イカの一番くじの景品のラインナップー
ペットボトルケースが欲しいな
>>前スレ1000
\\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ。その願いは1000の力を超えている。
〃,べ= ̄ニ二 ̄
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ
ソ ├┤|
>>6
つまり一人最低2回はクソコラを作った計算になるな!
リアルガチャじゃなく普通に売ってくれ
もうちょっと彼を勝利の余韻()に浸らせてあげても・・・(棒
どうせまた時間経てば何知らぬ顔で勝利宣言してくるよw
脳細胞が壊死してる奴に何言っても無駄>俺ソー
リアルにもネット上にも友達がいない人にMiitomoの仕組みが解るわけないからツッコミ入れるだけかわいそうな気がしてきた
自分が言ったことも3秒後に忘れるから問題ないだろう
そもそもMiiフォト2,000万枚云々ってその社長説明んトコで初出でないのか?
そこに一緒にアプリが自動的に生成したものをのぞいたって書いてんだがねえ。
ポケモンコマスターアンインストール失敗した
なにこのウイルスソフト
http://i.imgur.com/wdcdSuO.png
アンインストール出来ないウイルスアプリ出すとかマジでグリーと同じところまで落ちたな任天堂
>>6
あれって立ち上げるたびに自動作成するんだよね。
|∀≡ミ ゲハからネタひろってくるにも結構時間かかる無能っぷり。
小学校の算数すらできない子が来ているときいて(ry
笑わそうとしてるのか
笑われようとしてるのか
グーグルでコマスターのアンインストール+失敗とかでググっても
全く上位に出ないんだよなぁ
アンインストールに失敗した=ウイルスと考えるところがいかにも頭悪そうでいいね
荒らしごとき俺ソーなんて呼ぶ必要ないよ
クズかゴミで充分
アンインスコってiOSだとアイコン長押し後×押すだけだが
Androidだと違うんか。
まあ完全に本来の意味の全消去されてるかはわからんがな。
>>18
そうでもない、割と自動生成の機会は限られている。
新規背景開放を兼ねた1日の初ログイン時のほぼ固定内容の生成と、
着替えた後に一度、自分自身のMiiから質問が来るタイミングで出来る、ランダム生成の、2通りしかない。
もっとも、後者のランダム生成は、条件を満たせば何度でも起こせるが。
とりあえず俺ソーに捧げる画像
http://sns-gazo.co/linestamp/wp-content/uploads/2014/03/line_stamp_00309.jpg
>>25
|∀=ミ ウチのGalaxyだとアイコン長押しすると上にアンインストールっていうバーがでるので、
そこにアイコンをドロップするだけだね。
プリインストールのソフトは消えてくれないのもあるが。
新しい特許来たけどこれ、今までのアミーボだと向き判定無かったし、買い直しだな
しっかりお布施してねニシ君
http://i.imgur.com/HEamcJT.gif
http://i.imgur.com/RVFXNwn.gif
|∀=ミ 雰囲気を悪くしてやるにも一定の影響力を持たないと無理ってこった。
基本的に誰も耳を貸さずに反応するといっても少し突いて嘲笑するだけで、数秒後には忘れてるからね。
雰囲気を悪くする以前に彼の頭が悪すぎて笑いしか生まれないという
>>31
笑いも起きない
頭悪すぎてネタにもならないつまらない
いわゆるマイナスのストロークですね
ttp://yusn.net/man/471.html
PS4.5の情報がダダ漏れだけど
SIEは今までずっとある程度わざと情報を漏らして宣伝するような手法を取ってきたっぽいし
本当は漏らしちゃいけない情報もぽろっと話しちゃうような風土になってそうだよねw
Dolce?
俺そーくんのしょーもない頭使った駄文読むよりもこのサイコパ…じゃなくて模範的にさんが書いた未来のゲームレビューテキスト読むの凄いオススメだぞ
https://kakuyomu.jp/works/1177354054880928816
1回目はギャグテイスト強いけど2回目はちょっと良い話みたくなってるから2回目まで読んで!
>>28
プリインスコ系はiOSのも×印がでないw
だから(株)ポケと任天堂は別会社だと(ry
それにAndroidのデフォルトのアプリ削除機能じゃあなさそうだしのう。
>>37
もっとも、iOS系の場合実害がある物はないので、フォルダにまとめて2ページ目以降に置いときゃいいだけのことだがな。
>>36
VRってだけで食傷気味なんだが
>>39
ヘルスケアとかウォッチ連携系は設定から潰さないと電池食うんじゃなかったかな
>>41
それは勿論するのは前提で。
Android系の場合、メーカーによっては勝手に切りようのない通信するアプリをアンインスト不可で入れてたりすることもあるからな。
root取りに行かなきゃ止められないというわけだ。
>>40
現状のVRのアレコレについて突っ込んだネタもあるからわからんでもないw
|з-) 面白い。アメリカのゲームメディアがの事で相当泡食ってる。
北米あきらめて国内に引きこもるんだろうとか
そんな話にでもなってんのか?w
NXの事?
E3はNXのお披露目がなくなった事でより北米ローカルイベント感が増したなあと個人的に感じる
>>44
NXの詳細はE3で発表ってのは確実と思っていただろうからなぁw
が!
ギカントか!
|∀=ミ 最新情報はE3で発表されるというのを何も疑ってなかったのだろう。
というか私もそう思ってたしね。
しかしてれグラフをちゃんと考えれば年末と成功の関係がないのであれば、
年末に向けた布石であるE3にも特に大きな意味もないと考えられるのだ。
3月にエンドを決めてそこから情報公開を逆算してコントロールすることを考えたら、
6月初頭というタイミングはまだ大きな公開をするには早いとする見方もあるだろうしな。
NXに関しては情報公開の手法まで含めて既存の常識はまったくアテにできない。
出てくるものに素直に驚いておくのが一番いいんじゃないかと思えてきてる。
>>49
KV-2ならプラモ持ってるよ
>>50
全く無いとは言い切れなかったとは思う、ビジネスモデルの変化が予期されているので、それに伴ってのE3の価値の変化も有り得るからね。
それでも可能性としては小さい方を引き当ててきたわけだから、驚いたが。
>>50
我々のような情報中毒者には禁断症状が出そうだがねw
E3で公開してそのあとの株主総会で実機触れるんじゃねwとか
皮算用してたオレ的にはちょいと残念な話ではあるw
E3は一部のサードがPS4&oneにNXマルチを加えたソフトをいくつか発表するだけで終わりかね
>>52
|∀=ミ 最も重要な発表はE3で集中的に公開されるとは思ってたなあ。
まあそれは年末発売を念頭においていたからでもあるわけだが。
海外メディアの人たちもそうだったんでしょ。
たぶん、何が起きてるのか向こうではよくわかってないと思うw
E3でNXが展示されないなんて、そう考えるほうがイカれてる思考だっただろう。
>>55
NX出展が無いのに、NXのマルチなんて発表するかね?
|∀=ミ DQのように対応は明かせても、NX版の展示はできないんじゃないかなあ。
イカ屋台が全国のイオン行脚とかけったいなコトをやるんかw
発売から一年たってからまだやってくんだねえ。
>>57
まあ大々的にじゃ無くて対応予定ハードにNXと記載するだけだと思うけどね
売れれば出す、売れなければ出さない
サードの利点はそれなのだから、それ以上のこと求めてもな
スマホ含めて今年から来年にかけて当たり前を壊す腹づもりだろう
前社長の意向もあろうがハゲ社長もただの引き継ぎじゃないな
むしろおっかねえぞ
ドラクエ11みたいにしれっと発表するのは…ある?
>>51
いいね
コナンの方だがw
https://twitter.com/SplatoonJP/status/725582178650705920
イカす屋台の体験イベント。
せめて正式名称ぐらいはそろそろ発表してくれw>NX
>>63
|∀=ミ あれはたぶん、ゲーム画面等は見せない前提で事前に話は通してる。
NXのは伏せる、ってなるとアレだ。
E3ではゼルダ最新作にフォーカスと言ってるが
その最新作はNX版もあって同発なんじゃないのかよとw
それともなんだ。別のがあったんかと。
|∀=ミ あ、そうそう。
これから外出でソニー決算実況できません。
>>68
|∀=ミ WiiU版見せりゃいいでしょ。
同じものがNXでも動くよって話なんだし。
>>64
輸送機ですらなかったw
>>69
なんだと!
実況スレ定期で荒らされてるな
>>72
|∀≡ミ やってやれないこともないけどおうち帰るの遅くなるのイヤ
ソニー決算見るにゲームは好調みたいだけど、VITAは相変わらず非公開なんだな。
コナンのギガント、回によっては機首の形が変わってて
脱出装置と形が合わないような…
>>74
GWだいける!
>>75
Vitaはもう老衰しきってるし…
>>76
70年代のアニメだから!
>>77
|∀≡ミ 予約があんだよw
まあ記者会のほうを放置すりゃいいんだが…w
つうてもまあ、SIEの方はオレら的にあんまりおもしろい話なさそうだしねえ。
(有名人?)
ttps://pbs.twimg.com/media/ChCdXNGU0AAmZ5u.jpg
クラニン後継サービス?
ポイントと交換してみませんか? 「マイニンテンドー」に新ギフト登場!
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/3d3be741-0b94-11e6-8360-063b7ac45a6d.html
>>81
NXがあっても無くてもどうせSIEの時間帯は寝てるから(ry
>>80
いいね!
>>67
他のとこも同じ条件でなら出来る?
昨日は定時退社日に残業だったのでその分早めに切り上げまんた
フレックス最高やな!
コーエーテクモの決算発表資料にNXの文字が。
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ird3_20160428.pdf
スクエニ以外のサードパーティでNX向けの開発を表明したのは初めてだよね。
これから名前が色々なところで出てくるか。
>>88
前回もでてたよ
>>89
そうでしたか、見逃してました。
>>50
E3で情報出ない&発売時期すっぱぬけなかった
→国内外マスコミがNXの情報集めに躍起になる
→関係者()のリークやら、社長の言葉尻から憶測が飛びまくる
→任天堂は酷い物に『弊社の発表ではないです』とリリース出す程度
→他社に遅れたくなくてNXの情報を『出さない事が出来なくなる』マスコミ
→NXの注目度下がらない
→ゲハは踊らされ続ける
|n 任天堂の手のひらコワイナー()
|_6)
|と
MATTE!アケゲーディシディアコエテクだったんだ…w
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ツイッターで、現在進行形で情報が歪んでいく様を、目の当たりにしましたもー。
時系列的には以下の通りですも。
・某ラジオ番組が3月で終了→5月に最後のイベントやるよ!
・イベントに向けての告知のためツイッター公式アカウント稼働
→構成作家やディレクターなどがあれこれつぶやいていた
・先日、その番組の構成作家と思われる人が逮捕
・「番組が終わったのは、構成作家が逮捕されたからだ!」 ←情報が歪んだ瞬間
……何でこうなるのか、謎ですも、謎ですもー(遠い目
>>92
開発チーニンだよ
あとPS4で出る事も決まっているよ
>>88
コエテクといえば、NXの発売時期発表に鯉沼Pが反応してたぞよ
FEifサントラ到着
ディスク8枚とかなんだこれ
>>93
その人、元古舘プロジェクトなんだけど
報ステから撤退したのは身内の不祥事(盗撮)のケジメではって話があったから
それと結び付けられたかな
>>96
枚数も収録時間14時間超も公式に書いてたやろ(虚ろ目
>>94
チーニンか
ps4版出るのはまぁポッ拳みたいなもんかな?
>>95
またロンチにクロニクルかな?
2軍で2割越えられない
これはクビ待った無しですわ
>>100
俺はゼルダ無双だと思うw
明日はニコニコ超会議行くことにしまんた
強引に理屈付けるのはよくあるから仕方ない
>>101
大田?(棒
>>105
大田は2軍だと無双なんですよ・・・
>>103
あれ当日チケットとかあるの?
ライブにイカだけでなく悪魔も来るとかチェックしてなかったぜ…
>>107
あるっぽいけど現地でどう買うかは知らない
さっきコンビニで買った
>>106
完全に大森の後継者
>>109
大森は坂本を取ったので許されてる
二軍で無双と言えば、ヤクルトの鵜久森…。
うぐぅは未だに日ハムのイメージがこびり付いてる
>>97
>>104
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
人間の心理というものは、ほんと謎ですもー。
そーいや、WiiUが店頭でパッと買えるようになることはもう絶望的かなあ?
なるべく大きな買い物は予約なしでしたい性分なんだけど、そうも言っている場合ではなさそうよね
明日からゴールデンウィークだー。
かんぱーい。
いぇーい。
>>115
ずるい
>>114
まだ持ってないの?
スプラトゥーン目当てかな?
すがないさんはずっと休みでないの?
>>108
ありあり、現場で買うのは避けよう
情報中毒者をかつえさすSな社長ときいて(違
E3は近頃任天堂そこまで積極的ではなかったし、まあ……。
でも空気的にはそんな空気だったけど(E3で発表)。
あっちのメディアの混乱は俺達の国がいまやCSの中心だぜひゃっはーってところもあってのものかなぁと思ったり。
本社が日本ですからね、任天堂は。
……そういう意味ではPS4.5はE3で発表されるかもってのは当然の流れってことかな。(米国に本社)
>>118
2日は仕事
しがないさんはゴールデンウィークくまねこり三昧ときいて(ry
http://i.imgur.com/6uBj8fg.jpg
>>102
全部入りのゼルダ無双orochiクロニクル(錯乱
>>123
おk あなた酷い人w
かつえさせる(物理 で来るとは
FGOがもう重いってレベルじゃなくてプレイできない→メンテ
をループしてる
>>126
ランキングトップだからな
本当にNXがE3で何も出ないことで慌てているのか確かめるために、、本家IGN見たら、ああこりゃしがないさん読んだら黒い笑み必至だな。
in 2016 Nintendo is releasing fewer games, and those games aren't as good.とか言ってるし。
多分DB周りをなんとかしてるんだけど
入り口でめっちゃつまってる、あとガチャまわしてる人が多すぎて
>>117
そうです。ずっと携帯機ばっかりやってきて、リモプラなどが目当てで1月にWiiを買ったぐらいなので。
3Dワールドとか他にやりたいものもあるので、流石にそろそろ買いたいなーと。
…と書きかけたところで、ヨドコムでマリメセットが明日入荷らしいので予約しました。
依存症なんだかしらんが注ぎ込む人は注ぎ込むモンなんだねえ。
オレも何かのきっかけでそうなったりもするんだろうか。
今回は課金じゃないガチャが本命のほうだからもうどうしようもないな
どうしようもないな
ああ、無料分だから殺到してたのかw
ぬお、明日の天気予報に雪マークが。
メンテ->詫び石配る->無料でガチャ回すひと殺到->重くてメンテ->詫び石配る
のループ?
>>135
シベリア!
GWで雪とな?
>>123
おのれ!これから映画なんで下手なもの食えない。
ポップコーン関係は食うけどw
イオンに入ってるコジマでiPadProを眺めてたが、すぐに店員がやってくるなあ。
熱心なのは分かるが、静かに検討したいだけなのだ。
適当に話合わせて去ったけど。
デカい方はデカいけど、9.7インチはなんか物足りない気もする。
伝聞ではあるがFGOは石配るよりも素材(?)を配布した方が喜ばれると思うんだw
【速報】くまねこ氏 10連休に突入
|∩_∩ いい機会だしお部屋の模様替えとかしちゃおうかしら……!!
|* ・ω・)
| とノ
(部下、やらかさないの?)
>>114
いい事を教えよう
地元のヤマダはWiiUの予約が不可になっている
>>136
石とは一切関係ないゲーム内ポイント消費ガチャです
本当に石とは関係なく課金勢も無課金勢もみんなもってるのでたぶんすごいことになってる
>>141
amiibo部屋増築か!
>>143
GEOでも、ワングーでも予約できない状態
http://i.imgur.com/2fHD2PH.jpg
アンコウの唐揚げわーい。
お酒は乾坤一。
しかし今更だがFGOって具体的にナニするゲームなんだ?w
元のはぶっちゃけ紙芝居ゲーだよね。
ん。
明日はジャンバーきて出発したほうが色々いい感じかな。
>>148
キャラクター集めて戦うゲームっぽい
あとは素材集めて強化したりとか?
ハクスラ?
>>147
ぐぬぬ。からあげおいしそうだ…!
まいたけ、あんこうの次はなんだろう。
あんこうかあ。
ちゃんと食べたことないような。
貧しい食生活だな、オレもw
スタート地点とデカライン(と怪しいおっさん)
ttps://pbs.twimg.com/media/ChHcaeuU8AEc7mT.jpg
あんこうよりアンコが好きです
しかし、そのから揚げは美味そうだ…
>>148
ぶっちゃけ紙芝居を見るゲーです
>>151
>>155
うまいぞー。
うーまーいーぞー(ドシュバシューン)。
>>128
|з-) だから言ったやない。彼らは自国がゲームの総本山だと思ってたんだ。
だからE3でやらないは、賭けから降りたとイコールに見えるはず。
>>149
明日は全体的に平年より気温が低めみたい
http://weather.yahoo.co.jp/weather/?day=2
アンキモ!アンキモ!アンキモ!
>>150
>>156
ふーむ、バトル部分はおまけでシナリオが肝なんか。
いやガチャに注ぎ込む人には欲しいモンがあるんだろうけどw
>>161
シナリオを見るためにバトルするゲームですが
ぶっちゃけクリアするだけなら課金とか間違いなく必要ないです
>>93
|∀=ミ 煽りやデマに時系列って概念がないからねー。
>>128
言っちゃ悪いがほとんど八つ当たりみたいな記事に見えるんだが
|;-з三-з-) とはいえアレが任天堂がそう思うに至ったきっかけの一つになったとは恐ろしいわ…。
ただこけー
なんか愉快な話でもあったー?
>>158
けどなあ。当の北米の消費者でも大半はE3なんか特に気にしてないんだろうし
見方がヲタよりの関係者の過剰意識じゃないかねえ、ソレ。
>>163
古いネタのリサイクルも多々やってますのう…
まさかなんだけどTGSでNX初公開とかあるんじゃね
>>166
>>141
>>169
TGSが無料なら、ありえるでしょうけどたぶんないな!w
>>169
やるならTGSより次世代WHFかも
ただ3DSのように独自イベントの可能性のが高そう
>>168
Twitterやってるとこのネタ何年前の記事だよってのが時々上がってくるよね
>>169
スマホアプリ紹介イベントで新ハード紹介なんかしても見向きもされませんよ(半棒
>>169
TGSに出展する位なら、自社イベント同時期に行って発表すると思う
ゲハでも1週間前くらいのネタでスレ立ったりするしなー
>>170
くくく…
【大勝利】私、十連休突入【公務員の底力】
>>169
|∀=ミ TGS手前に体験会かダイレクトっていう最悪のパティーン
>>178
そんなPS4.5(仮称)とPSVRにトドメ刺すような事…しそうだなあ
|з-) しかし本当に動かしたなら、生きている間に岩田氏にグラフ見せてどう思うか直接聞きたかったなあ。
2017年3月発売ならカンファを9月13日にやって発表だと思う
流れを読むと、
NXが年末ならぬ年度末発売決定
当然E3で発表と思い込んでたメリケン大混乱
メリケン「任天堂オワタ!」 ←イマココ
こんな感じか
ペラ紙1枚で話題かっさるよりマシやろ
TGSってとMH新作の話題も出てくるかもねえ。
ストーリーズだけでなく。
しばらく積んでたな、MHXも。
3DS値下げ後の9月カンファレンスみたいなのやるかもしれんね
ただいま
【新商品情報】ポリニアン エミール [ダイバディプロダクション]
ttp://news.amiami.jp/new_item/2016/04/30052.html
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/162/FIGURE-018960.jpg
ぬぅ、このシリーズには興味無かったのにポチらされてしまうとは…
情報公開→発売までの期間を短くして、購買欲が冷めないうちに出したいだろうから
今年じゃなくて来年情報公開とかは、十分ありそうだなあ。
>>182
メリケンをゲハに変えても通りそう
あと産経とか日経とかも近いうちにそんな記事出してくると予想
>>130
おう、それなら楽しむがよいよい
逆に自分は携帯機で遊びたいのだけどスプラトゥーンとかで時間が吸われて遊べてない
合間に♯FEです
>>187
|з-) その分熱意キープしないとダメやで?
ただE3出さないことがニュースになる位だから、熱量は保たれてる。
普通こんなのでニュースならないでしょ?w
>>130
あ、スプラトゥーンはダウンロード版がオススメですよ、いやマジで
>>162
オレは予言者育成学園やってるけど、あれもディレクターがメインのやつだと想定してる予言をやってる限りは何も課金する必要ないねえ。
参加人数を公式で発表してるし、それ見る限りは明らかに採算取れてないね。
ユーザー以外からの収入源があるのかな。
>>146
ビックで昨日聞いたときもそうでしたね。
ヨドバシは若干優遇されてるのでしょうか。
>>186
腰に垂直に刺すタイプの股関節かな
このタイプは動かしにくいから苦手だな
>>186
ん?これ男の子タイプのやつ?
北海道は雪か…
>>191
ふむ、了解です、ありがとう
実際ここ数日はほんとメンテが酷くてな
FGOメンテ祭り
4/24(日) 1:00〜5:15
4/26(火) 12:15〜21:50
4/27(水) 15:00〜23:40
4/28(木) 1:00〜2:00
4/28(木) 8:20〜10:00
4/28(木) 12:00〜13:00
4/28(木) 16:00〜17:30
4/28(木) 20:00〜未定 ←NEW!
しまった予期せぬ改行が
あ、荒らしじゃないんです
大テレ東グラフは国内のハード売上だけだったけど、
任天堂に持って行ったのなら当然世界各地域の状態も作ってみてるだろう。
でまあ、今急いでE3で情報公開する必要なくね?って感じだろうなあ。
…なにか他の要因もあるようだが。
|з-) おー。IGNは露骨に「E3はゼルダだけか?」みたいなこと書いてるし。
驚くべきことに質疑応答で君島さんは
いつ発売してもNXはバカ売れするとの主旨のことを言ったらしい
>>201
それでいい
君島さんはかなりやり手だよ
>>202
なにそれこわい
>>202
|;з-) やっぱりグラフのこと把握してるじゃないですかーやだー。
>>205
おめでとう
大テレビ東京氏
本スレでもそれ聞いたが正直ちょっと信じられんw
まぁでもそこまで自信有り気に言うならAndroidOSをいじった程度のものではないのは確実だろうな
本当にE3はゼルダだけなら、それ以外の分はNX含め2017年に振り分けてるわけで
情報公開時のトピックス量やべえなって備えてた方が吉
なぜにあんどろいど
>>202
随分、自信があるんだのう
早く詳細を教えておくれよー
>>202
そこまで勝算あるってか確信が持てるほどのコンテンツたりうるんかw
まあWiiUだって相応の勝算はあってこそ売り出したんだろうけど結果はアレだったし
出てきてみてからじゃないと何とも言えんどねえ。
|з-) 確かにあよグラフだと「いつだしたか」は関係あまりないのよね。
>>202
ずいぶんな自信だなあ、なにか根拠があるのだろうか。
…miitomoの延期告知の時も「お前それで大丈夫なのか?」と言われてたけど
ふたを開けたら「これはずらした方が正解だった」だったなあ…
Miitomo、AppStoreのランキングだともう大分落ち込んじゃってたが
世界では1,000万とかポンとでかい数字出てきたものねえ。
>>198
詫び石もの?
>>215
多分明日の朝に数十個きます
http://i.imgur.com/S22nqFV.jpg
コマイの一夜干しでございまーす。
お酒は長野の御湖鶴。
は◯ますげーなー
政党機関紙のツイッターにソースとして使われてるー(呆
>>212
そう、君島さんの話は
かなりおかしい
明らかに今までの常識を逸脱してる
|―――、 つなぎの無難な社長と見ていたらとんでもない狸だったという事ですね
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
>>220
大テレビ東京氏が慌てるぐらいになw
|∀=ミ まあそれ自体が注目を集める手段になってるしな。
いまのところ、セオリーを無視するのはポジティブに効いてると思うぞw
現にどいつもホイホイ釣られてるんだからw
>>220
|∀=ミ 基本的には開発者出身を本命だと思ってたからね。
もっとも君島さんの経歴を詳細に洗うと、あの人がただのバンカーじゃないのは明らかで。
正気にては大業ならずと聞いて
>>223
組長にスカウトされたって本当なんだろうかねw
そうなら明らかにマトモじゃないな
変人でないと務まらないといわれる任天堂の社長を務めるだけのことはある人物、と
>1週間に5日は利用するつもりだが,
>デバイスやソフトの購入にあてられる費用として
>用意できるのは最高で379ドルだとしている。
>これは,RiftやViveはもちろん,最も低価格帯にある
>PlayStation VRの販売価格も下回る。
やっぱ高いよな、HMD…。
150社のバーチャルリアリティ専門企業を集めたイベント,SVVR2016が開催。VR産業の大躍進はいつになるのか
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160428123/
VR元年はよ
今帰宅しびびー
総選挙の速報が出たと聞いて
しびびは何位?
>>227
大躍進するのは、脳神経への接触接続系UIが開発された頃だな(棒
冗談はともかく、そんなものが作れたならば、まずは医療分野で大ブームだろうがな。
「いわゆる植物人間状態の人との意思疎通」や「欠損前と全く変わらない感覚で扱える義手・義足」等が作れるだろうからな、
SAOとかなろう系とかにありがちなVR技術のUIが本当にあるならば。
その後、量産化の暁には、エンジェリックレイヤー的な玩具まで出てくるかも知れん。
>>227
最後にVRの転換期は2018年から2019年とか書いてあって吹いた
VR元年はどこまで後退するのやら
>>231
完全に技術革新待ちじゃないww
これはシーチキンではない、シーグルメだ
>>229
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/2/e/2e54e4fc.jpg
>>231
なんか毎日「明日から本気出す」って言って夏休みの宿題が終わらない感じというか…
このままだとPS4.5って
”VRバブル合わせには遅すぎる”
”NX対抗には早すぎる”
微妙過ぎるタイミングで出ることになりそうな…
|з-) NXの?対抗に?PS4.5?
ならないよ。
SIE的には足場固めのつもりなんだろうけどさ。
挑戦的なものじゃないもん。
>>230
|∀=ミ パラリンピックがオリンピックを越えた超人競技会になる。
>>237
|∀=ミ アウトプットの更新なんてなねえ。
しかも同世代間ででしょ。
影響はないね。
fateGOはZEROと連動イベント(しかも虚淵本人シナリオ
やってるってので、しばらくやってなかった人も繋いだりしてるんでは無いかと。
カーボンのバネ足の奴は
健常者超えてなかったっけ?
>>237
|―――、
| ̄ω ̄| 本土をアメリカに移した事でアメリカからは大絶賛だというのに!
| つ日Cロ
>>207
その話自体Linuxカーネルを採用するという噂が
なぜかAndroidを採用するになったってだけじゃなかったか
>>237
チャレンジ!
>>237
現実に対抗馬になるとは一ミリも思ってないけど、SIE自身は意識しまくってるのではないかなぁと
対抗というか嫌がらせレベルな気もするけど
>>243
日経が書いたからさ
FGO始めたばかりなので石貰えてうれしいです
こあささんか!
ただいま、コケスレ。
おいらの晩酌は、紙パックの安酒だというのに!
(通勤車のアップデートは相当に無理をしたらしい)
>>147
大洗で戦車寿司喰った時に「あんこうの唐揚げ」を一緒に頼んだのだけど、絶品だった。
昼飯どきでなければ、地酒を追加するところでしたなぁ。
>>241
|∀=ミ 車イスマラソンとかも脚で走るより速い。
車椅子バスケは見応えあるよー
>>238
今もそういう問題は出てきてるみたいだね
超人大会とまでは行かなくとも健常者と同等以上の記録が出たり
そしてそれが選手の訓練というよりはむしろ
「義肢の性能比べ」になってしまっていたりするとか
(勿論選手の努力も並大抵では無いだろうけど)
なんとなくZenfone 2にインストールしたら動いたので始めた模様>FGO
公式にはintel CPUはNGって書いてあったが(後から気が付いた)
何かテレひがしのレスが消えてると思ったらまたあのクズと被ってたのか…
詫び石だけで10連ガチャを回せそうなメンテの勢いなので楽しみ(棒
トップ選手になると平均時速30km超、42.195kmを1時間20分台で駆け抜け、下り坂では時速50kmを超えるといいます。
車いすマラソン速いな
海外の自転車競技で問題になってるモーター不正みたいに
車椅子にモーター仕込んだりする人も出てくるのかしら
さてくまねこる号で帰省ー
自由席5両もあるから先日のダネご主人がもっと早く泥酔してたら大変なことに?
バレたら全部台無しなのに後をたたんのよねえ。
バレないと思えてしまうモンなのか。
|∀=ミ 車輪より人の脚のが効率いいならチャリなんていらんからのうw
全くだw
柳生ちゃんの人がおいしそうなものを上げているので、真似したくなった。
http://koke.from.tv/up/src/koke27321.jpg
らふろいぐー
方向ミスったのはご愛嬌でお願いします
|з-) アメリカはNXハシゴ外されたとは思ってないから、逃げたと思ってるだろうなー
Forget the Nintendo NX delay: The real problem is, where are all the great new games?
NXの遅れのことは忘れよう、本当の問題は素晴らしいゲームが有るかどうかだ
ttp://www.cnet.com/news/forget-the-nintendo-nx-delay-here-is-the-real-problem/
>>263
遅れかー、初めて発売日発表されたのに遅れかー
ハハッ
任天堂はE3に関してはもう北米ホリデーシーズンの商談会と割り切ってる感じだのう
|∀=ミ まあてれグラフを理解してツールにできてる集団はほぼいないからな。
そもそも何一つ事前に明らかにしていなかったのに”遅れ”と受け取るのが不思議だよなぁ
ある意味叙述トリックにハメられた感じ
>>263
まあ、向こうには大テレビ東京グラフないからな
私も居ないし
これでNXのデータ取れたら面白いぞ
SIEさんとのアドバイス差でるからなw
2016年内に出すとは一度も発表されてないよなあ。
ゼルダは度重なる延期になってるけど。
>>267
常識に囚われてるのさ
年末商戦は外さないはず
年末商戦に間に合ってない時点で「遅れ」と受け取られても仕方ないのでは
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
昔読んだ漫画で、主人公の行動を他のキャラが評して、チェス盤をもう1つ
くっつけて自由自在に移動した、なんて言ってたのですが、何故かそれを不
意に思い出しましたですも。
>>264
(今年のE3に)遅れました
メディア的にはネタが欲しいと思いますし
最大の弾になりそうなのが逃げられたら嫌な気分にもなりますよね
期待がある、注目されているということの裏返しでもありますねw
黒さ滲み出るレスが見えた
E3に出さんから"遅れ"てると思ってるんだろうきっと(月並感)
NX潰しを画策してたのに梯子外されて独自イベントを開いてNX発表とかやられたらピエロになりかねんしなあ
E3のSIEとMSの目的はNX潰しだったはず
>>268
|з-)b もちろんNXもグラフ化するよ!PS4.5もやるつもりだよ!!
今回から熱量比較じゃないけど、ニュース量の比較も入れてみるよ!!
ps4.5の情報流出(?)しまくってるしなぁ…
NX対策しまくってますよーって疑ってしまう
>>277
すばらしい
ヤレ
ゲハの避難板で世界を巻き込んだ陰謀とか普通ないしなw
任天堂自身がE3を公式で紹介して動画流したりしてたんだし
別に軽視してるとかではないんだろうが。
違うところに勝算を新たに見出しているんだろうが
ソレが何かはよくわからんなw
テレひがしの本業って何だっけ(棒
>>282
F5アタック
>>282
|;з-) 自分でも最近わからなくなってきたw
グラフ作家と名乗ろう(提案
熱量比較ですか…
ニュースもよさそうですがSNS、ツイート数とかも取れるなら面白そうです
ノイズは多いとは思いますが話題量として
その辺は自分のジャンルだし興味があるからやってみようかな?
人に頼むのもなんか悪いという性分故
>>272
あれはナイトだけでなくプリンセスまで居たから仕方が有りませんね
うなぎといぬ比較しよう!
>>288
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
まさか、どの漫画か分かるとは思いませんでしたも(ぼー
>>286
|з-) いやそのノイズも大事なんだ。
全体的に話題になってる感じ?
上手く言えないけど、そういう空気がないとダメなんだ。
|∀=ミ いまの熱量測定だと、割と指標にできるのが
「実況動画がどれだけつくられてて再生されてるか」
あたりは捨て置けなかったりする。
ステマだなんだのと負け惜しみいったところで、幅広い層の興味を惹いてないとトレンドにはならんし。
>>291
|∀=ミ そう。
ゲーム好きに話題なだけじゃだめ。
あとついでに、アンチリア充さんがどんだけ拗らせた反応するかも。
あの辺は色々な層を含んだ「リア充」が反応したときに、対になる反応をする。
いい例はSplatoonの発売直前とマリオメーカー問題だw
|∀=ミ 逆にそいつら中心の話題は長くても1ヶ月で風化する。
ツイッターでもリアルでもどっちでもいいけど
発信力や伝播力のある人物が話題にしてるかどうかってのは熱量測定の一つの指標にはなるかな?
>>293
|з-) 良くも悪くも話題に「なってしまう」感じ?
わざと話題にしようってんじゃなくて、
知らず知らずのうちに話題に「なってしまう」ってところかな?
肌色で釣るアニメの消耗品具合ときいて
>>292
それだけでは指標になるまい。
「プレイ動画が(ry」だろう、ついでにプレイ動画としてのタイプの割合とかも追加情報として有用。
>>296
|∀=ミ そうだね。
「無視できなくなる」
という感じかなあ。
>>299
|з-) ただこれも、なんで起きるかまでは判明してないんだよなあ。
任天堂が何か変わった事したような記憶はないんだけど、
確かに去年のスプラ以降空気が「無視できない」感じになったんだよな。
グラフる!?
E3でNX紹介は無くなったか
今回の目玉はゼルダだけかな?
他に何もないってことはないだろうけど
>>300
露出を増やしたのはある
>>302
多分だけ
>>303
|з-) それだけじゃダメなのは知ってるでしょう?
グモやら色々なソシャゲメーカーが湯水のごとく金使って広告しても、
ダメなときは全く売れないし。
あと広告量が売れる決定打にならないのも何度も言ってる。
>>305
もちろん
分析の結果、E3は北米という一地域のホリデーシーズン向け商談会に過ぎないという
当たり前の事実に辿り着いた感じなのかな
一応ホリデーシーズンまでに発売予定のソフトは紹介するとは思うんだけどな
ゼルダは三月だし
>>308
ま、こっちじゃ既発や既報というのが多めになりそうなのは、覚悟しておこう。
>>306
|┐( -з-)┌ だからこういう「話題になる空気、熱量」がどこから来るのか全く分からないんだ。
おかしい、100位以内にしびびが居ない
>>310
その辺がわかるならなんでも人気をコントロール出来るだろうからなあ
>>311
せなみさんの1票しか入ってない説
>>311
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20131110/17/400715/62/1c/j/o0389027312744978738.jpg
>>312
その辺がわかると、みながみな同じこと実行して、相殺してしまう。
絶対的な答って、公開された瞬間にただの手段。
>>313
3台使ったから3票は最低でもある(棒
>>310
宇宙とあの世とかw
ただこけー
忘れてた、明日はシオカライブ2じゃないか
お出かけの予定変更だ
>>312
|з-) ただこういう仕事してると、変にそういう熱の高まりは感じる時がある。
過去で言うと、某囲碁とテニスのアニメの時とか、ハムスターのアニメの時は
直接客から聞いたわけじゃないんだけど、変な熱の高まりはこっちにも伝わってきた。
>>316
素晴らしい
>>317
太陽エネルギーでその時不思議なことがおこった!とな?
>>321
ハンドパワー
>>319
製作現場からしてスタッフがのってると?
まあしびびよりも下がいると思えば気が楽だろう(棒
>>304
そうですかー
やっと溜めてきたものの一端を見ることができるかもと期待してたんでチョット残念ではある
詳細発表待ち遠しいな
しびびは私も入れてきたぞー
>>323
|з-) ああそれもある。モーニング娘がブレイクしかける直前は、
良く分からないけどスタッフ含めてハイになりかけてたのを目撃した。
てれあずまって俺が思ってた以上に年行ってそうだなw
あ、そういや3月末発売だと、ドラクエ11をロンチに投入できる可能性あるのか
>>327
市場にアンケートしなくても、スタッフが参加して楽しいってのがあるのかもね。
一部のスタッフだけ楽しそうなFFなどは別として。
ただいまコケスレ
流れがよくわかりませんがVRが勝つる話ですか(棒
|з-) WiiUゼルダは3/10だけどねw
NXもこの日なら笑うなw
>>329
FFが今年度出るから4月以降じゃないかなあ
さあ冷静に考えてみようぜ。
NXに関して公に判明していることって
NXにはDQ10、11、ロンチでWiiUゼルダ版を出す
来年3月(頃)発売
サードで何社かソフトを開発しているところがある
これだけだ。憶測だの噂の類を除けばたったこれだけだ。
なのに今ゲーム業界の話題の中心はNXだ。
ニュースも、くだらない憶測や噂の類も、ネガキャンも、開催前のE3ですら
NXの、あるいは任天堂の動向を無視できない。
何だろうねこれは。
>>334
ゼルダはロンチとは言ってないぞー
>>331
VRはいつだって勝っているさ!
発売されるまでは。
>>334
|з-) あと今回の社長の言説を借りるなら、
3DSやWiiUの単純な後継機ではない。
>>332
あれ?ゼルダの発売日って決まってたっけ?
>>337
ここでまさかのバーチャルボーイ後継機!
>>337
単純な、すら要らないんじゃないかなぁ。
WiiがGCの後継機じゃなかったように。
>>338
|з-) あ、見間違いかも知れない、忘れてくれ。
でも、ロンチで出る可能性は高いような気がする
>>335
ああ、NX版も出すってだけか。
それでもやっぱりこの状態は何か妙だ。
海外では携帯機はメインじゃない、据置機はWiiUは明らかな負けハード。
なのに今のゲーム業界は明らかにその中心に任天堂がいる。
これ、逆側から考えると「海外におけるPS4や箱はどこ行ったの?」って話にもなる。
特にPS4なんて海外においては勝ちハードなのにコケスレですら
その動向が伝え聞こえてくることがほとんどないだろう?
今までにないよこんな状況。
>>326
ありがとしびびー!
>>343
|з-) だから僕が頑張って海外のニュース持って来てるだろうw
>>345
9割方VRな件。
まあ最速普及ペースではあるんだが日本だとどうにもw
コレってネタになるタイトルもないからねえ。
>>346
|з-) 何を仰る。FF15の技術自慢だって見つけてくるじゃないか。
海外でなら間違いなく小売りの特等席に積まれて
ポンポン売れて話題になってるんだろう。PS4は。
FF15なんて出る前なのに鮮度が枯れてきてる気がする
PSVR以外のVR機器が出ても、北米ですら盛り上がってはいないようだし、結構危ういんじゃないかねえ。
>>349
乾物として売ろう
>>350
十年物の熟成タイトルだから新鮮な驚きがないのは仕方ないかと
向こうでも据置で遊ばれる時間は減ってんだっけか
心の底では向こうもみんなどっかでウンザリしてんじゃないのか
>>348
ごめんあれ脳内NGワードになってるんだ。
>>354
本体はしこたま売れたがソフトの売上が全然伴ってなかったPS2っていうハードがあってだな?
あれ末期あたりの売上は本当に酷かった。
|з-) もしかしたらわざと話題になるようにPS4.5の噂自分から流してるのかなあ…
>>356
そんな・・・
表に出て来るスタッフたちが、あんなに「これはすごい、これはすごい」と自己暗示かけてガンバってるというのに!
>>356
安いDVDプレイヤーだしぃ
>>356
国内販売の萎みっぷりはアレだったが海外はどうだったんだろうなあ。PS2の末期。
>>357
多分そうだと思うよ。いくら何でも漏れ過ぎだもの。
PS2末期はやたらパチスロソフト出まくって
それが売れまくってたというのが一番記憶に残ってる
>>357
……あー。逆に考えてみ?
任天堂はNXの詳細をE3から回避したことで話題になってるが、
もし今PS4.5の話題がなかったらPS4って何をE3の目玉に持ってくるつもりだったのかな?
そう考えると実はE3におけるネタがないのって任天堂じゃなくてPS4の方なんじゃね?
とりあえずCoDとか恒例のタイトルは出てくるんじゃねw
(。_°)
(o_ _)o
>>364
恒例のタイトルが出ないPSって存在価値なくなるんですがそれは
>>364
もうCoDとか恒例行事過ぎて別枠でやれよ状態だしなあ。
>>365
またなんかあったのか・・・
最近休む間もなくスマホゲーム界に激震があるからなぁ。
>>365
明日から連休でないの?
ぼんちゃんが普通の顔に戻る日は来るんだろうか…
>>360
ちょうど洋ゲーの全方向マルチ路線が始まったころだったような…
>>367
だから実際今年のE3ではPS4ブースでしか展示しないんじゃなかったっけ
というか任天堂が「NX? 来年3月頃です。E3? 出さねーよ」
だけで海を越えててんやわんやになるってことは実は当のE3も
NXの出展をだいぶアテにしてたってことかな。
……するだろなあ。新鮮味が欠片もないもの。
新ハード発売前のファーストソフト位しか盛り上がんねえもんなあE3も
ああ「あの先輩が卒業するのか?!」って盛り上がりはあったりするけど
サード製の新作も既視感バリバリだしな
>>374
むこうの記事で盛り上ってるとか勘違いするのって、ファミ通読んで日本の状況しるようなもんだしなぁ。
>>374
FF15だってオーディンを召喚すれば会場から笑いが上がるかも!
総務省
「スマートフォン プライバシー アウトルックIII」の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000216.html
要約
プライバシーポリシーしっかり書けや!
参加者
JOGA
(。_°)外堀がどんどん埋まるよー(前から加わっていたようだが)
今年のE3はそれこそPSVRで盛り上げるところなんじゃないのかのう。
…盛り上がりそうなソフト見当たらないけど。
|-c-) 【PR】みんなで遊ぶ『スターフォックス ゼロ』!ニンドリ編集部より突撃!
| ,yと]_」 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv260357814
もうすぐ始まるよ〜
スタフォ零の二人プレイがどんなもんか気になる人は観てネ
>>378
VRはなんかもう熱が冷めてきてるような・・・
>>380
だからますますNXが必要だったんだろうけど・・・
>>380
今はすでに必死で言い訳してる状態だよね。
>>380
先発隊が全滅だからね、しかたないね。
いや先発組は用途が違うの混じってるから別にゲーム分野壊滅でも
問題ないんだが、PSVRはそうも言ってられんし。
いやあ当のSIEがあっと驚くような隠し玉を披露してくれるに違いない。
PS4.5と合わせて盤石の覇権を握るんだよ。きっと。多分。めいびー。
つかそんぐらいしなきゃならんハズなんだがねえ。
>>384
SIEはSIEで、金まいてるんだからサードは協力しろや、という気分なんだろうけど。
>>385
なんか(まだお金が)足んねえんだよなあ
SIEさんは隠し玉を用意したことがあっただろうか
>>387
PS4.5!
隠せてないじゃないか
>>389
きっと大切なことは隠し通してE3で驚かせるはず!
コンセントがもう一つ必要になるとか?
E3の時期にダイレクトやってNXの紹介したりしないかなーとか
いや俺が早くNX見たいだけですが
えーと、SIEが残してる玉というと、GTスポーツ、トリコ、みんゴルあたりだろうか。
みんゴルあたりはE3で続報あるだろう。あとはグラビティデイズ2か。
ゲリラゲームズが作ってる新作も続報あるかな。
>>391
ない
|∩_∩ スロでかるーくお小遣い稼いで飲むハイボールは格別じゃのう!
|*=ω=)
| とノ
>>392
ほんとにコマが少ないなSIE。
任天堂がスプラトゥーンでしたみたいに、不意打ち的にまったく新しいもの出すなんてこと、
誰も期待してないってことだが。
稼げる人は違うのう
PSVRは一体どうなるのかオラワクワクしてきたぞ!(錯乱)
不意打ち的にHMD出そう
>>394
一瞬、ストローで飲むハイボールは格別とかいう、ヤバげな遊びに見えた・・・
そんな下馬評ひっくり返してみせてくれりゃあ
国内ももうちょっと盛り上ろうってモンなんだがなあ。
それができてたら本社をアメリカに移転させてないんじゃね>SIE
みんゴルシリーズとしてみんなのインクバトルとか出せばええんでない?
海外で受けるSIEタイトルゆーたらゴッドオブウォーの新作もあるけどねぇ。
2014年に新作作ってるって表明があった以降は新情報無いけど、
そろそろなんか出てくるかね。
>>402
妥協に妥協を重ねすぎて、
「ゴルフボールの弾道がインク後として残るぞ!」
というだけのものが生まれるのか…
今北区中
【悲報】カービィアミーボ壊滅!【ワドルディしか残って無い】
なお現場はアキヨド
まぁ予算の都合でリュウとロイしか買う気無かったのでセーフ
お刺身サイコー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27323.jpg
お手頃価格のわりに臭みも全くなく素晴らしかったぜ
欲を言えばたんぱくな魚も欲しかったかな
>>402
インクジェットサッカーとかどこか出さないかなあ
イカのフォロワー出そうにもそもそも初出が2014年のE3で発売してまだ1年経ってないんだもの。
売れたのを観測してから後追い始めたくらいだと今年はまだ何も出せないだろう。
……2年足らずなんだよなあ初報から。
ぐあああああああようやっと書き込みフォーム出たあああああああ!
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27322.jpg
眠いのに!眠いのにこんちくしょう!
なんでなかなか書き込みフォームを読み込まないんだ!
>>409
寝ろw
>>409
書き込みフォームガチャ!
>>408
ハーフミリオン……うーんどうかなぁ?
面白そうだけど、売れるかどうかはわからないなぁ。
なんかすげー、けど伸び悩んでるWiiUではたしてどこまで売れるか?
初報の時、思ったことはなんだったんだろうという……。
その熱も受けてるのかな?
なんかわくわくさせるものを持ってきてくれるんじゃないかとNXが。
>>412
俺の場合はあの最初のPV見てまず思ったのが「面白そう」じゃなくて
「今すぐ遊ばせろ今遊ばせろ体験版でもいいから早急にリリースしろいつ発売なんだド畜生」だったなあ。
面白そうとか通り過ぎて今遊びたいと思ったゲームなんて久しぶりだったわ…
kokeガチャ
Sレアであのコテが手に入る!
>>414
Sレア
・A助様@お兄やん
・千手観音
・轟音
>>396
(。_°)……。
また懐かしい名前がw
>>414
わふーを手に入れるには、ショタを生贄にしないとな。
書き込みフォームを確実に読み込むにはとうしたら良いのだろう・・・
>>384
それをすると来年NXにぶつける弾がない
>>420
弾は自力で用意するもの!
わふーって今何やってるんだろ
(。_°)どうぞ弾です。
o【VR】o
わふーガチャはショタで回すとな
お金絡まないものだと射幸心はどれだけ高めても問題ないんだろうか
>>422
何ってEngadgetで本業やってんじゃ(ry
決戦用の戦力が足りないのか
普通だと谷間の時期だし
そりゃ戦略級とか残ってないよな
>>420
VR立ち上げるのが先じゃねえのw
できると思ってないんなら別だが。
|∩_∩ ダラダラ飲みつつ海外メディアを巡回してるが、「NXはE3で発表できないくらい開発が難航してるんだ!」とか言ってるな。
| ・ω・) あと「ソフトの数が揃わないからWiiUゼルダを慌ててコンバートしてる」とか。
| とノ お預け食らったのが相当悔しいってのがよく分かる。
>>419
フォームが有るページを常に開きっぱなしにする
(別にタブを開いてそっちで読む)
>>427
いや、ぶつける弾だから、VRは立ち上がってるとして、そこで展開するもののことだろう。
基本的にサード頼るしかないし。
>>428
こっちがそうなったら誰だってそーなる俺だってそーなる
というか死ぬほど忙しい目にあってる間にNXの発売日とか決まったの!?
三月ぐらいから記憶が飛んでるからぐるぐるおめめ
>>427
VRはもうだめだよ
VRはおしまいける!
まあ夏目漱石でも読んで落ち着け。
ttp://comic-earthstar.jp/detail/kokoro/
ttp://comicearthstar.sakura.ne.jp/comicdata01/kokoro/000kokoro/books/images/2/1.jpg
>>428
そんなことばっか書いてるからそういう目に遭うわけなのかな…
ビクトリー・ロードだと思われてたのに・・・
>>432
来年の3月なー
VRはもう商品出ててこれだからね
3Dテレビより盛り上がらんのは確実
>>438
しがにゃんの周辺追いかけて流れ把握
なるほどなーいつ出しても勢いが変わらないならいつ出してもいいと考えた可能性もあるのか
|―――、 とはいえ、E3自体は今までゲームを扱うイベントとしては最大クラスで、発売まで盛り上げるための場としてはそれなりに有用だった
| ̄ω ̄| それをキャンセルしたという事は、それ以外の方法で熱量を極限まで高められる方法が何かあるという事なんでしょうか
| つ日Cロ
>>428
年末に出ると予想されてた物が3月に出るって明言されて、
現時点で「開発が難航」してるなら3ヶ月でどうにかなるんですかね、っていう。
あとソフトないから急遽コンバートって腋でおにぎり握ってるわけでもあるまいに。
海外メディアもそんなレベルか。
NXのお披露目がなくなってE3のローカル感がより増したなと感じる
>>441
え?E3キャンセル?今年は夜中まで実況しなていいのか
>>441
> 発売まで盛り上げるための場としてはそれなりに有用だった
問題はここじゃないかな。ゲーム系イベントとして最大だっていうのは異論はないけど、
果たしてそこにどれだけの効果があったのか、という。
どす黒い人は任天堂から年末年始に出すコトもできるが
狙って3月と言質はとってきたようだけどねえ。
「初お披露目がE3では無い」という意味じゃVitaもPS4も箱壱もそうだったんだけどね。
ただし、それらのお披露目はE3より早かった
年末やそれ以降発売のハードがE3をスルーと言われたら、そりゃあ混乱するだろう
しかしその狼狽っぷりが正直、少々心地よいw
>>446
つまり年末より年度末の方が効果的な理由があるってことだな。
光回線を切り替えたキャンペーンで
ヨドバシカメラの3万円分のクーポンを貰ったけど、有効期間があるんだね
PS4を買うには足りないし、今更PS3を買うのも何だし困る
コンデジでも買おうかなぁ
TGSが任天堂不参加で完全にローカルイベントと化したようにE3もそうなって行くのかね
費用対効果の問題として、E3のステージ上ででかい画面使って「これからの新作とかこんなんですよ」
ってぶち上げる、ってのがさ。10年前ならともかくインディーズレベルの会社ですら自前で発信できるチャンネルを持てる時代に
そういう形式の「場」ってのは本当に効率がいいのか、っていうのは問われて当然だと思うねえ。
むしろそれに疑問を持たないあちらさんのが遅れてるんじゃね。
E3のような大きいイベント会場でやるよりも
各地で草の根的にやるほうが効果高い気がするなあ
E3やゲームショーは他業種含めた他の企業へのアピールに過ぎないかと
DS初期やPS1初期で各地でやってたみたいなのが
>>451
アメリカは信仰心強いからご本尊や例大祭があるってのに重い価値を置く傾向がある
まあ多かれ少なかれ自国や地元にそういうものがあると
冷静に見れなくはなるけどねw
>>450
TGSにしろE3にしろ任天堂っていう一社が参加しないだけで価値を落とすあたり
あまりにも任天堂に依存しすぎなんじゃね業界自体が。
しかしこれNXのイベント時期ってTGS直前辺りだよな…
E3で人気投票上位に来たコンテンツと実際の販売成績が必ずしも一致してなかったり、
それどころかその翌年のE3がやる頃になっても発売する気配すら無かったり、ってのもあるし
まあ色々と思うところはあるんじゃないかねい
スクウェア・エニックスの元代表取締役社長 和田洋一氏が“藍綬褒章”を受章
http://www.famitsu.com/news/201604/28104801.html
(。_°)
任天堂カンファレンスを5年ぶりにやるのかな?
>>454
任天堂以外のファーストはフォロワーでしかないからね
自分で新しいことをしない
というか、ゲーム会社は点でしか商売できてないとこ多すぎる
>>455
TGSでPSVRを大々的に宣伝しようとした矢先にNXの情報が出てくるんですね
>>442
|∩_∩ 割と海外メディアもそんなもんよ。
| ・ω・) マリナーズ株売却のニュースも、何故かWiiU販売不信とセットで報じられてた。天下のCNNが。
| とノ 決算報告で君島社長が理由をちゃんと述べてるのにね。
メディアは売らなきゃ続けられないし
情報源がなくても続けられない
だから大義や理想があってもそればかりでは成り立たない
>>457
コメントが・・・
(。_°)そして田下さんの記事ー
ゴールデンウィークに行きたいゲームイベント2016
http://allabout.co.jp/gm/gc/463628/
しびびー
https://twitter.com/Senami_/status/725690538205155328
>>464
緊急呼び出し「会いに来たよ!」ですね分かります。
>>465
自分で作るしかないな(編みーぼ的な意味で
>>463
本当にコメント欄は閉めるか検閲後に載せるしかないと思う。
最低でも登録制にするかID表示くらいはやるべきだよなぁ
個人的にはIP表示までやってもいいと思うけど
>>469
IP表示は殆ど意味がないと思います
抜け道多いですしプロバイダや環境次第でダブるので
IPで抑止できたらネットゲーム関係者は嬉しがると思いますにゃ
Miiverseよろしく人力検閲するしかないかねえ。
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/725697836239605760
ここからきれいなコケスレ
きれいなコケスレ終了
以下愉快なコケスレ
キレイなものを汚しに来ました!!
17歳になったにょろ
そういや昨日のアニポケが触手回だった(棒
ttp://a.pd.kzho.net/1461837650331.jpg
ごーるでんぞんびっこー
>>476
お め で と う ご ざ い ま す♪
♪ ♪
彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ彡⌒ミ彡⌒ ミ彡⌒ ミ n_n ∧∧ ♪
( ̄ω ̄) -з-) ゚ヮ^) ・_・ ) @益@)*´Д`).=∀=ミ( 6_6)(,,゚Д゚)
(っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ )っ )っつ[])
( __フ( __フ( _フ( __フ( __フ( __フ( __フ( _フ( __フ
(_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡 (_/彡(_/彡 (_/彡 (_/彡
さっき貼ったゾンビ漫画(原作夏目漱石)とは別ベクトルで頭のおかしい漫画を知ってしまったのだが
一応エロ要素含むなのでここには貼れず悔しい…(ビクンビクン
昭和天皇と同じ日なのか>誕生日
ありあり。
生まれてずっと祝日なのだ
|-c-) 帰宅中〜
| ,yと]_」 明日は始発にチャレンジだ
>>476
おめっとさんー
>>476
おめおめ
>>482
おめでとう。
>>479
何でみんなハゲなんですかねえ…
>>476
おめおめ
17だとまだお酒はいけませんな(ぼう
>>480
相原コージのZかな?
>>482
おめでとうございますー
ttps://pbs.twimg.com/media/ChIW_hoVEAAHwQ8.jpg
スターフォックス買おうか悩み中だ
>>480
文豪つながりで人間失格とみた
>>476
おめでとう!
>>476
おめシベリア
>>488
ttps://twitter.com/doriken3/status/724451161638473728
まあエロ要素含むというかぶっちゃけエロコメ漫画なんだけど、
この先どう続けるつもりなのか全く検討も付かなくてな…w
>>493
………あ、設定聞いて割と本気でドン引きしたアレだw
興味のある人はググれ。ただし責任は負わんぞw
ホモは親切(偏見
ここからお小水の源泉にスポットを当てるかお小水そのものを用いるプレイ(意味深)に転ぶか見ものですなぁ
サキュバスさんでも読んで落ち着こうと思ったらまさかの不意打ちを喰らった
ttp://www.tonarinoyj.jp/manga/yuutukun/29/
元ネタのFF13も2009年作品だからなー
>>493
松本ドリルかw
そら変態エロだなw
すごいなあバーンハウスエフェクトって会社の広報(Twitter担当)
一番買ってくれそうな層に喧嘩売ってどうするんだろう
>>476
おめでとー
>>476
おめでとうございます!
eshop投票数
キューブ 6832
妖怪三国志 698
テラリア 118
カービィ 25
ポケモン
赤 391
緑 246
青 235
黄 599
おまけ バッジ 29998 DQX 2528 ポケピク 5745
カービィ、ステージ1クリアくらいまでやってみたけど
下画面に常にミーバースのマーク出てるんだね
ゲームコイン対応してるのも驚いた
そんなのあったなぁってくらい最近は忘れられてるシステム
>>502
|―――、
| ̄ω ̄| NXではすれ違いともゲームコインとも違う新しい提案はあるのか期待したいですね
| つ日Cロ
ゲームコインはそろそろ千枚くらい貯められるようにしても良いと思うんだ
あと1日に百枚くらいは稼げても(ry)
コインは日付をゴニョゴニョすれば…
すれ違い誕生日がコンプできなーい!
|-c-) おはコケ
| ,yと]_」 もうちょっとあったかかったらよかったんだが
何時着くらいならシオカラグッズ買えるんだろうねえ
>>508
はやくないとだめでは
|-c-) 列に並んだぜ。
| ,yと]_」 やっぱり予測して優先入場券確保しとくんだったな
>>509
到着8時半近いぞ(遠い目
>>511
ハハッ
まあ始発で行っても7時なんだが
>>513
あきらめよう
おはコッケー
何の話かと思ったが、今日はニコニコの超会議か。
てか、シオカライブがあるのか。
↓ラーバスリータスてれあずま
日 ▽ Ⅱ 凸 日 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧ |今日からGW
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (,,゚Д゚) |
|つ呂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
任天堂、新型機開発に集中 マリナーズ持ち分売却へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28I32_Y6A420C1TI5000/
>>27 日開いた2016年3月期の決算説明会で君島達己社長は、
>>来年3月に新型ゲーム機「NX」を発売すると発表した。
>>ゲーム機事業は新型機発売当初はコストが先行し、
>>赤字が大きく膨らむことも多い。
>>君島社長は据え置き型ゲーム機「Wii U」の生産を大幅に縮小するなど、
>>NXに経営資源を集中する姿勢を鮮明にしている。
>>エース経済研究所の安田秀樹アナリストはマリナーズ持ち分の売却を含む君島社長の経営手腕を
>>「老練な印象。経営資源を全て中長期的な成長に回しているように見える」と評価する。
|з-) 老練かどうかは分からないけど、この人ある意味ドライになりきれるタイプなのかも。
恐らく組長と同じタイプ?
またYSDさんなのか
安心安全の安田
スキル エース
|з-) あとはハシゴを外されたことで手のひらを返した海外メディアなど。
"The roadmap for a successful Nintendo console is unclear"
任天堂新ハードの成功の道のり視界は良好ではない
ttp://www.gamesindustry.biz/articles/2016-04-28-the-roadmap-for-a-successful-nintendo-console-is-unclear
|ー^) ニッコリ
Nintendo Disappoints Without Mario for Mobile or New Console
新ハードやモバイルにマリオがないことへの任天堂への失望
ttp://www.bloomberg.com/news/articles/2016-04-27/nintendo-disappoints-without-mario-for-phones-or-new-game-device
E3とかよりこっちでイベントしてくれた方が嬉しいとおもった
(素人感想)
>>521
こいつらいっつもマリオマリオ言ってんな
「スマホにマリオがない」なんて、なんてゲハゲハしいコメントだ
>>521
ここでNXに成功されると、
アメリカのホリーデシーズンあってのゲームハードという常識が廃れるからね、
失敗して貰わないとね
(。_°)あれか。
新ハードをホリデーシーズンに買う「一般人」は居ないということか?
「アーリーアダプター」が買うからいつでも良いと。
>>524
ゲハでマリオマリオとは言わない気もするけど
向こうはそういう点はいいね
>>526
|з-) 分からない。それを言い切るだけの根拠のデータがないからなあ。
>>493
ラストw
>>476
おめでとうございますー!
幕張行きの電車混みすぎと思ったらハハッランド行きでもあることをすっかり忘れてたぞ・・・
>>528
3月に80万台だっけ。
月頭から売るはずはないから4月以降の販売台数はこれ以上だろうな。
3月発売だと日本は3ヶ月後に商戦期を迎える。
ボーナスの6月。
日本の勢いがつく。
ホリデーシーズンは9ヶ月後。
半年以上でクチコミが十分に広がる。
時期的には問題なさそうだが、
確かにデータは無いなぁ。
クラニンアンケートでのデータは取っていそうだけど。
>>521
残り2つにはマリオあるらしいがな
>>488
あのマンガをゲーム化したら超高難易度になるだろうなあ
頭撃ってもバラバラにしても死なないゾンビってたぶんあれくらい
>>532
|з-) しかしPS2は3月頭発売でもうまく行った(はず)データだし、
PS、Wii、DSが12月発売で「たまたまうまく行った」だけなら、
確かに12月発売のセオリーを無視できる。
あのグラフはハード発売のシミュレーションができるデータだからなあw
任天堂はそれで失敗のシミュレーションを繰り返したんじゃないかなーw
>>532
PS2がある
3.4ならありうる
汚物を消毒してもだめなの?
>>535
ふはははは
>>538
|з-) いや失敗の練習できるのはすごいいいことでしょうw
海外の掲示板に大てれあずまグラフのことを英訳してはりつけようぜ!w
(。_°)ソフトのラインナップも加味してるんだろうなぁ。
こういうとき内製ソフトを持っているのは強い。
>>526
|∩_∩ 「一般人」は話題のソフトが出たらハードを買うのです。
| ・ω・) DSなら脳トレやニンテンドッグ、WiiならWiiスポ、WiiUならSplatoonのようなソフトが出たらね。
| とノ WiiUでそれに該当するタイトルが出るのが肝だし、君島社長は出せる自信があるのだろう。
>>518
ただ、勘では動いとらんぞ
合理的
>>539
ではなく
おめでとうだ
>>544
(。_°)……うわぁ。
>>476
遅れながらおめでとうございます
|-c-) どこまで威力を発揮しているのだ
| ,yと]_」 てれ東グラフ…
>>540
Gigant TVazuma Graph
相手は死ぬ
>>544
|;з-) やっぱりあのグラフで販売パターンのシミュレーションしてるんだろ!
ゲーム業界の都市伝説として未来永劫語り継がれるテレ東グラフまで至ったのか
|з-) しかし12月発売でもダメなハードがいくつもあるのは事実だから、
12月発売が絶対ではないのは明らかなんだ。
てれあずまがゲーム業界の最先端を行ってた?
こりゃ歴史に載るな、裏の歴史かもしれん(棒)
>>549
詳しくは知らんが戦術の前提として採用するのに調査しない
なんてありえんだろ
そもそも年末が必須という考えは、日米でともかく金が動く時期だから、以上の理由がないのかも。
コケスレでもそうだったし。
しがない氏自体もそう考えていた。
が、任天堂がデータに基いて独自の戦略たてだしたから、考えを改める必要があるのだろうな。
|∩_∩ しがにゃんの手により、コケスレ民の言動が任天堂に筒抜けに!
| ・ω・)
| とノ
げげ、聞いたことない駅に行ったと思ったら南船橋から乗り換えないとならなかったのかよ
|;з-) お、恐ろしいシロモノ作りだしてしまった…w
>>555
カプコンにもな!
>>555
えっ何?
モンスター娘とキャッキャウフフするFE出してって叫べば出して貰えるんですか?!
>>556
新習志野かw
>>560
今まで乗り換えた記憶ないんだが
|∩_∩ 真面目な話、E3は北米の年末向け商談会の場でもあるので「べつに新ハードは年末でなくても良い」となったら立ち位置はかなり変わるでしょう。
| ・ω・) つまり不良社員が趣味で作ってたグラフがゲーム業界史を動かしたことになりかねん。
| とノ
|-c-) タダイマン、武蔵野線直通の方に乗っちゃったん?
| ,yと]_」
>>555
そうだとして、なぜしびびの出番が少ないのか…
>>563
っぽい
船橋法典ってところで聞いたことねえなってなって調べたら死んだ
>>562
ただ、PS4には出す理由があったかな?
直接のライバル、というかそっくりさんが年末に出すのだから。
それで生産を無理した。
けどもし年末じゃなく年度末でもよしというデータがでたら・・・・
>>558
|∩_∩ あんた、DQ10のコケスレチームで「カプコンぜったい許さん」とか言ってたの、カプコンに教えただろう!
| ・ω・)
| とノ モンスターがレアアイテム落とさなかった → 「カプコンぜったい許さん…。」て一時期、うちのチームで流行ってたのよね。
|
|
|
( -з- )
/ \
\_∧∧_/
(,,゚Д゚) >>517
| |
| |
| |
| |
日 ▽ Ⅱ 凸 日 | |
≡≡≡≡≡≡≡≡ | |
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ | |
|つ呂)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
>>567
ふははははは
カプ許は元々何がネタだったんだっけ
3だか3Gだっけ?
まあてれあずまグラフっぽい話は任天堂内でも出てただろうけど
ぜーんぜん会社とは別のところから結構なデータがでたからいろいろはかどるように
なった気がする
テレビ東京はゲーム業界じゃないんだしw
>>561
タダイマン
東京からいったのか
オレンジの電車は幕張いかんぞw
アーリーアダプターはいつでも買う、彼らを暖められない雰囲気だと必ずコケる。
あとから手を出す人達はその熱を読み取るのかな。
初動の成功は必須として立ち上げ後の傾きを作るにはその後の施策(新作ソフトの投入)が
重要となると年末よりも3月末?あたりの方が良いのかな。
めちゃくちゃ抽象的だけどグラフから何かを読み取れたのか。
>>570
VITAの発表会にモンハンが出なかったので絶望のあまりかきまれたようにみえるネタ
>>572
いや新木場
>>571
ところがどっこい誰も認知していなかったのだよよめどろ君
>>570
-=| |=‐ |.| |.| o o o 胃が痛くなってきた・・・
/ i7 |.| 「/ L===」 モンハン・・・
〈 ゙' モンハン頼む世マジで・・・
/ 、ー--‐へ、 (⌒\ なんかもう頭痛がしてきた・・・
. , ' l`i‐r-ゝ v \\、ヾ; ヽーァ─ もう簡便して・・・・
/イ :ト、!│| ! , ij u \ヽリ ∨ 胃が・・・
│,イ | u | | l∠ニ u ト、 ヽ / 引っ込めまじで いやまじで・・・
l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i |:: \ ヽ / どうすりゃいいんだ俺は・・・
レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \ V マジで頭痛くなってきた
{ /つ ィ .// / u |::v /ヽ. i もうやだご飯食べてくる
l /つ/ レ' 〈__,.ヘ | ̄7 ヽ | カプコン絶対に許さん・・・
>>575
たいさねえw
東上線⇒有楽町線⇒武蔵野線
嗚呼ゴーホーム
いやあ、休みだとこの時間の京浜東北線でも空いてるねえ。
おはコケ。
今から幕張行くか、物販とかもう無理だろうけど。
武蔵野線…むさしの…
あわてて中央線乗って、ひと眠りしたら武蔵野線走ってた事ががが
|-c-) >>565
| ,yと]_」 すると、市川塩浜で乗り換えないとアカンかったなぁ
>>576
そらでけえ
マジでシミュレートの材料にうってつけのエサ、しかも今までにない味付け!
>>551
スーパー32X・PC-FX「表へでろ」
おはよー、カービィかわいいー
カービィは3Dでの2Dアクション?として極まってきた感があるなぁ
しかしドクターと言えば額帯鏡ってイメージ今の子供らにも通用するんかね
転勤前なら幕張まで20分で行けたのに・・・
>>581
たまにある直通だな
え、南船橋じゃないの?
|∩_∩ 固定観念てのはあるから、フラットに数十だけを見るてのはなかなか難しいのよね。
| ・ω・)
| とノ
>>588
それは市川から行くときだw
武蔵野線は海浜幕張までいかないの
>>567
|з-) はーあ!?
普通出したら終わりじゃなくてその前後でどう動いたか観察するでしょう!?
実験の基本じゃない!
これでうまくいったらてれあずまに君島さんのサイン入りNXを贈っても
ばちは当たらない気がする!
>>577
これでも飲んで元気出せって
つタケキャブ20mg
1日1回な
>>576
週販累計というただ一つのデータだけをグラフ化するという、わかり易さ?
ほかのデータだと、あらゆること書かれてて、一番重要なことが埋没してる可能性があるね。
大テレビ東京グラフを基礎として、他のデータに意味が生まれたのかも?
そういうことはあるな。
一つのデータが背骨になって、他のデータに居場所が定まる。
てれあずまがレス番まちがえるほどに動揺しているのはよくわかったw
>>592
?
>>589
こんな掲示板が出所だと余計に怪しむでしょうね
あのグラフって、サンプル数こそ少ないものの、
ゲーム機の売り上げは時代をまたいで似たような推移をするってよくわかるから面白いねえ。
視覚化するって大事だわ。
>>592
|∩_∩ このアンカーミスからも、テレあずまが相当動揺してるのがよく分かる
| ・ω・)
| とノ
>>592
普通を普通としてできるのは多くない印象です
テレ東さん、有能ですにゃ!
|-c-) >>588
| ,yと]_」 東京側からだと市川塩浜ー西船橋ー船橋法典
海浜幕張側からだと南船橋ー西船橋ー船橋法典
って感じにつながっているのだ武蔵野線直通
|;з-) ただの物好きがやったことだから、気づかないのは当然なのかな…。
>587
新宿方面に帰る時は、オレンジ色じゃないボックスシートな列車は乗るなと
学習したでござる…
最低でもてれあずまはしがなんに特上ウナギおごらせていいんじゃないかな
同じグラフなんて業界の人はみな作ってた筈なのに気が付かないものなのか。
知ってた人は誰にも言ってなかったのかも知れないが。
|-c-) 物好きが何気なく収集したデータが、
| ,yと]_」 後に大きな発見に繋がるなんてこと、
わりと良くある話よね
さすが天使
今は堕天してるみたいだけど
来年の3月から数ヶ月がどう推移するか楽しみだ
>>605
本人会う気ないだろw
今まで、メーカーどころかファミ通なんかのデータ分析屋さんさえも
「ただの週販累計グラフをよく見たら分かる事」をずっと見逃してきたって事なのかねえ
任天堂さんからも、SIEさんからもこの様な法則性は
指摘されるまで気づかなかったし
外部からも指摘されなかったと言われた
>>610
あの手の分析はYOYとか前作比のような
定石になりがち
>>606
大体は同世代のゲーム機の比較とか新ハードと旧ハードの
売上推移比較で、世代問わず並べて傾向を調べるとかは
考えた事は無かったんじゃないかな?
特に失敗したハードの売上げ推移なんて、メーカーとしては
見たくない物だから、データ出す方もそんなに注目しない。
|-) だって個人的に見つけたものが新ハード発売時期左右するほどのものになるとは思わないよ…。
>>544
ハハハ
>>614
だいたいそんなもんだ
法則性は
>>614
むしろE3という商談会の存在意義について問われる方が大問題の気がw
>>617
商談会は商談会で、存在意義はあるのでは?
その時期以外は意味無いだけであって。
E3「てれあずま許さない」
いまだ、原因は不明というのがテレ東グラフの恐ろしさw
>>617
最大のイベントって名目がなくなっても商談会だからまあ大丈夫なんじゃない
任天堂関係なしにEAやアクティがブースは出さずに商談に専念みたいな路線だし
>>618
そうかあつめてやる意義はあるけど時期的意義が怪しくなったと言った方が正しいのか
>>622
新型ゲーム機の販売を左右しないだよ
>>620
もしかしたら任天堂は解明してるのかもしれない。
なら、ますます隠すだろうね。
公表すれば全員が同じ戦略とるので効果を相殺することになる。
|) しかも「発売前の熱量で左右される」とか訳わからんからなw
>>624
無理だよ
>>620
多分テレ東グラフ「だけ」を見ていては原因が分からないと思う。
ここにはない他のデータとあわせて考えると見えてくる……?
てれあずま「本当のグラフをお見せしますよ」
海外「なんちゅうことしはるんやてれあずまさん・・・」
>>626
いまだ姿を完全には見せない基幹システムが、SIEには無理だろうというのと同じく?
あ、相殺・・・
|∩_∩ PS4.5の情報をチラチラ見せるのがせいぜいのSIEに熱量キープさせる方法があるとでも?
| ・ω・)
| とノ
解明と言うか分析した結果読み取れたのは成功の要件じゃなくて
失敗の要因とはならない事項かな?
こうしなくてはならないって考えられていたのは実は重要では無い?
>>631
VRがあるじゃない!
まあ、ソフトをサードに投げ出した時点で、あらゆる手段を自ら封じたとも言えるな。
>>631
チラ見せで期待度アップ!
>>632
黒い人の対話では、3月をわざわざ選んだという。
つまり年末より年度末の方が有利な理由があるんだろう。
あと、もしその有利さがあったとしても、それはNXに限ったことなのかもしれない。
そうか、3月か、などと猿マネしても無意味かも。
>>631
チラ見させてる情報が熱量を高めるのにもキープさせるのにも
向いてなくて場末の噂にしかなってないなあ
チラ見せするなら太もも辺りからじゃないとならんのにいきなり下着見せようとされても萎えるからなあ
>>636
マスコミが場末なのはなぁ。
マスコミ自身は自分たちが市場をリードしてるんだと思ってるだろうなぁ。
それはスクエニがFFで市場をリードしてると思ってるようなもの。
ファミコンは7月、ゲームボーイは4月だし、GBAは3月
発売時期はいつでもいいというのはの通りなのかもね
>>632
|з-) それが分かっただけでも無駄な労力しなくて済むよ。
例えば年末発売が絶対だとするなら、台数犠牲にしてでも年末に出せってなるでしょ。
でもそれだと二週間で最低45万切って、負けハードラインに突入だ。
それより年末逃しても最低45万越える方が負けないと分かったら?
据置は追加で買うのはちょっとねえ
だから既にPS4持ってる人は4.5はどうでもいいし、まだ持ってない人は買うのちょっと待とうって感じで
話題になりようがないんでは
>>640
今回の場合、もしかしたら戦術レベルで大きくひっくり返る可能性を見出したってことだからね
戦国時代で一気に名を馳せる武将のごとく
>>641
PSの買替え率の高さって、海外ではどうなんだろう?
累計販売台数がメーカー以外は意味無さそうな理由もこれ(国内では
一つ言えるとしたら、てれあずまは永世天使就任だな。
|з=) あー、そうすると任天堂からすると成功しないまでも「失敗しない方法」が分かったらのかな?
それなら気が楽になるな。
>>645
成功する要因ではないものを排除できるのもありがたいかもですね
手につけるリソースは制限があるのでより必要な部分に力をさけますので
>>635
時期は関係ないなんだ
おはコケ。出社してますん。
会社終わったら、浜松町に寄って船着き場から新島にいくのだー(ぱやぱや
>>644
光る天使の輪ついてるの?
>>645
完全には解明できていないが、しなければならないこと
気にしなくてよいことが明らかになった
人は常識だと思ってる事を疑うのが案外難しかったりするからなぁ
胃潰瘍の原因の発見とか
おはよう
>>648
残業「おはようございます!今日も1日頑張りましょう!^^」
年末に台数を揃えられない例が結構あったよね・・
|-c-) てれあずまを祝うかのように、
| ,yと]_」 ttp://koke.from.tv/up/src/koke27324.jpg
3DSにしてもWiiUにしても年末に合わせようとして無理が出てたし
それが必要ないと分かるだけでも大分変わるからなあ
個人的には、>>542 のくまねこさんが言う通り
いかにハードを買わせる新規タイトルを出せるかだね。Splatoonみたいなタイトルが出たら1年以上ハード牽引してくれるし。
本スレにも書いたが、まず時期は関係がないのが明白
価格も気にする必要がない
4万以下にすればい
|-) しがないのおっちゃん、任天堂にとんてもない武器渡したな。
あとで人間に火を渡して石に縛り付けられたヘパイトスのようになっても知らんぞ。
おはコケ
船橋法典はJRにおける中山競馬場最寄り駅なので、
タダイマンは競馬にでも行ったのかと思った(ぼう
>>658
なんでや!
SIEさんにも渡したぞ
この場合ヘパイトスはてれあずまなのかしがおじなのか
>>660
えーとつまり、大筋で理解したのと一部だけしか理解できなかったのの差?
>>651
ある程度信じることは日常には不可欠ですからね
足元が急に壊れる可能性はあるけれど
多くの日常ではそんなことを気にしていたら何もできません
ロボットとかの認知を考えると奥が深くて楽しいですにゃ
>>647
すると、年末に間に合わせんとして拙速となったWiiUのようなマネは必要ないということだな。
ビジネスモデルの転換に、必要な期間がとれると。
ユーザの熱をさまさない間隔でソフト出す準備もあると言える。
しかしここから考えると、PS4の日本での失敗は、欧米にくらべて発売が遅かったからじゃないともなるな。
>>661
実際は刺身のつま程度の影響でせう。
では気にすることはなにか?
まずはハードの初回ロットを大量にすることだ
仮に3.4発売なら末には100万を超えたい
アメリカなら初日だ
二つの会社におなじものを渡して
間違いなく違う結果が出るであろうというのがおもしろい
>>660
聞いている限りでは質g(ry
しがないさんらしいですけどねw
数を用意する事に関しては直前に成功例があるから問題がないね
まぁ海外の会社にまで大てれひがしグラフ私に行くのも大変だし(ぼー
>>662
理解しても実行の手が限られてるしね。
次は発売前の施策だ
欲しいと思わせるタイトルを最初に提示しなければならない
特に、ローンチとそれから3ヶ月以内にだ
つまり台数を用意しているPSVR大勝利?
>>658
プロメテウスって話もあったり、ギリシア神話はバリエーション豊富。
ドリキャスは発売日を延期してでも、最初の販売台数を確保しておけば違う結果が出てたということもあるのかな
>>668
出来ないこと言ってもしかたないからな
>>675
ある
>>671
あーあのタコ命令が…
>>669
数を用意出来なかった事に関しても偉大な例があるしなぁ
なんと、任天堂は全会心の超4連打ちが使えてしまうのか。
>豪速球のビーンボール投げたぞw
>>667
いや、そうでもないよ。
ローンチに数用意しなきゃならないとか、ソフトの青田買いとか、実行できることはしてるんだから。
それあってのPS4の成功。
>>673
台数+熱意(正体不明)なので
VRには後者が必要だと思われますにゃ
>>683
VRは数もそろえられなさそう・・・
このアドバイスは実際に実行するとなるとかなり大変なんだ
大テレビ東京氏は火といっだが違うな
アトミックボムだ
扱いが非常に難しい
>>683
おそらく台数はそれほど出ないはず。
>>685
やはりプロメテウスの罠だな!
>>682
PS4は実は完全な実行ではない
>>658
>ヘパイトス
プロメテウスであろう
>>684
きっとSIEの倉庫に在庫が絶賛積み上がっているはず!
そのまま動かない可能性は気にしない
すでに、オキュラスは法則性通り数用意出来なかったので
熱意が薄れつつある
>>689
鍛冶の神ヘパイトスバージョンもあったはず。
ギリシア神話はローカル神話の集積だから、バリエーション豊富。
>>691
ハードを長期で売っていくって無理なのは、かわらないね。
PS4が日本だけ発売遅れたのは日本向けソフトがないからとかここで言ってた記憶があるな
しかし発売を遅らせてもPS4は>>672 の条件を満たせなかったから日本でコケた…って事なのかな
世界同時発売は条件に入るのかしらん
>>693
長期で売るには出だしが駄目だともう\(^o^)/ってことじゃないのかな
>>652
大丈夫です。22時までに船着き場につけばいいんです!(にっこり
21時前に出れば大丈夫や!
>>694
入らない
PS4が不振なのは質的な問題もある
初期台数豊富なのは必須だけどそれ自体がトリガーというわけじゃないだろうしね
VITAって台数用意してアレだったんだよね?
>>698
そうハード台数が無ければ話にならないだけ
>>698
初期台数は、成功の条件というより失敗の条件なんだろう。
失敗の条件をすべて抜け出しても、成功の条件がないと成功できないんじゃないかな?
そして発売時期は失敗の条件じゃなかったと。
>>699
トリガーとしてはorがあるのかandだけなのかという部分に注目することになるのかな
ローンチでWiiSportsみたいな新規IPが出れば完璧だね。
今回は失敗する理由のいくつかが判っただけで、
それ以外にも失敗する理由があるかもしれない。
というのが今の状況なので、
「これで大丈夫」とか「後は○○をやれば成功する」とは誰もいえない。
>>702
つまりNACKは成功のための要因だった・・・?
>>702
WiiUは拙速のせいでその可能性自体がなかったからなぁ。
遅すぎるはよくきくが、速すぎてダメになる例でもあったんだろう。
熱が冷めるほどソフトの間隔あけてはいけないと。
>>701
必要条件だということ
>>703
打率を上げていくのはそういう地道な事をやっていく事にある
Vitaはローンチのソフト本数も20本程あったが駄目だったなー
>>704
先生、「WiiSportsみたいな」って一番大事な部分を無視しないでください。
VRは台数と熱両方とも足らなそうなのが。
>>707
しかし、ハードにゃそんな地道な行為は許されない。
かかる金額がでかすぎるので、失敗は許されない。
だからこそ、WiiU・3DSの失敗から解明できることはすべて研究しつくす。
台数に関してはこれが出来てないなら確実に失敗すると言っても良いか
>>709
NACKはWiiスポーツだった・・・?(錯乱
そのソフト自体が成功しないと・・・
>>704
NACKの評判はしがないさんに聞いてみてね(ニッコリ
>>705
マリオメーカー、SplatoonみたいなタイトルがWiiU発売直後(少なくとも3ヶ月以内)に来てれば
また別の未来があったかもしれない!
>>715
スプラトゥーンは出るのが1年後でも、発売直後に発表とデモあったら違ってたような気がする。
まあwiiUのロンチは鯖助がゾンビゲーで喜んでたぐらいしか
ニンテンドーランドが惜しい出来だった
GWだからコケスレ活性化してるの?
|-c-) 開場までもう少し
| ,yと]_」
>>719
ロプロス空を飛べ
>>718
楽しい議論タイム
きっかけはてれあずまグラフ
SplatoonTシャツ、タオル完売!!(嘘
コケスレに書けばしびびの人気が上がると聞いて
PS4.5への対抗どうすんの?みたいな声もあるけど、
Vita(当時だとNGPか)の発表を思い返すと「PS3並に高性能で(値下げ前の)3DSより安い」…と、比較対象ありきだったり、
箱1が中古ソフトを利用したDL販売形態を提示して滑った事に対して「ウチはどこぞの失策と違って"何もない"がある!」とアピールしてみたり…
といった傾向を思うに、NXがE3を外した事で「アピールする筈だったものがアピール出来なくなる」かもしれないんだよなぁ。
「同じ土俵に立たせる」事が難しくなる。
でかい
はやい
サクサクサク
これでいける<4.5
新井里美かと思ったら桃河りかだと・・・?
あんな声を出せるのが他にも居るのかー
三者三葉 第3話「メイドの味がした」
http://www.nicovideo.jp/watch/1461122788
いやあ、手荷物預けも機械化されて、回転早くなったねえ。
悲報、新しいSSDにもwindowsインストールできない
マザーボードが死んでる可能性?
しがにゃんが、ついに蒲焼きにされると聞いて。
>>728
BIOSの設定?
>>705
64のロンチを思い出した。
>>704
KNACKはWiiスポではなくマリオUへの対抗だと思うけどね
>>732
新規IPが必要なのではないかという話だから
>>733
ああそうか
しかしKNACKは新規IPとは言っても目新しさは全然無かったからなぁ
>>734
画面がとっても綺麗だったろう!
>>730
助言に従いUEFIの初期化してみる…ファン煩いw
デフォルトでフル回転てどうなんだASROCK
インストール開始してから失敗するから嫌ーな予感がするのよね
>>736
いれるのは7?
そういえば今日はしがない人とうなさんは京都だったりするのだろうか
鉄的な意味で
>>728
uefiにマザボが対応してないとか?
MBRやら規格が混在していて面倒です…
>>737
Win10ー
もう8と10しかストックないw
>>736
あ、それの新品君にも起きました
win10ですが
その時はマイクロソフトが配布しているISOを
指定のWindowsツールでメディア、USBに書き込んで対処できました
メーカー付属のブートだとコケたのですよね… ハハハ
>>738
まくはり
USBでメディア作るのやめて
DVDにしたほうがいいかなw
おはやぁ
今日は金曜日
天皇誕生・・・みどり・・・昭和の日!!!!
ドコモショップなう
・・・自宅でゴロゴロする予定がががが
ニコニコ?
超会議ですねー。Splatoon物販が昼まで持てばいいのですがw
今年は昭和86年じゃなかったっけ(ぼう
お役所の文書は西暦に統一して欲しいw
http://qq4q.biz/tAD1
関東はその手のイベント多くていいのう
マイドームおおさかあたりで開いてくれてもいいのよ(ぼう
そういうイベントは全国ツアーとか言ってもいつもない事にされる新潟
シオカラーズライブ生中継は今日の15時15分頃か。
https://twitter.com/SplatoonJP/status/725602618777591809
http://live.nicovideo.jp/watch/lv259702353
北陸の中心は金沢ってのもあるからかも
新幹線で東京だな!
バッジの新アームが酷い
本当に酷い
ちなみにアシュリー祭り
>>751
ファーストライブと内容は一緒かね、やっぱり。
>>753
ポイント買ってこなきゃ(使命感
>>753
そうか?
個人的には結果の予想が難しいバクダンのほうが苦手マン
>>735
目新しさとは言わねえw
>>751
おお、ありがてえ
ちっとだけ外出する時間はありそうだ
|-c-) シオカライブグッズゲットだぜ!
| ,yと]_」 皆ガチ盆マッチの列に並んでて助かったー
(。_°)入口1時間並んでまだ入場できない。
ロープ引かないせいで物販の最後尾方向崩壊しそうだぞ
>>759
おめおめー
どうしてコミケスタッフを召喚しないんだ!
>>751
仕事中にライブは無理だなあ。
ラジオとかあればこそっと聴けるが。
>>743
ddで焼き込んだら駄目でしたね…
MSさんのライティングキット使ったら一発でしたが
新潟は周辺の人口と東京への近さを考えると
イベントを開き難い環境かも。
>>766
しびびイベントなら!
|―――、
| ̄ω ̄| 同じグラフを渡した結果、方やアメリカを主戦場にするために本社を移し、方やアメリカホリデーシーズンを絶対としない
| つ日Cロ 戦略を取り出した、っていうのは面白い事象ですね
>>768
片方はグラフの結果ではない気もするなあ。
>>768
解釈は大事ですね、分かります
介錯してやると聞いて
のんびりした金曜日だあ…
そもそも片やは渡した結果を真面目に読んだのかどうか
>>773
読んでもできなきゃいみないな
昭和生まれの17歳美少女女子高生が集うスレはここですか(棒
きゃあ、今度はOSインストール中にmemory_managementが
次はマザーと念のためにメモリも買うか…
>>776
あかん
ForzaAPEXのシステム要件公開されてっけど
DX12必須なんかい…
>>778
DX12って、今どれだけ普及してるんだ?
本当にデモ以上の意味ないな。
ソニーの場合、こういうデータがあるから新しいパターンを試したい!
とか言っても、確実に儲かる事がわからなければ許可されない気がするw
>>779
しかしGPUの最小が740なんだよな。
GPU的にはもう大分前からDX12対応済みってコトなんか、コレ。
>>781
12と11にハード的な違いはないはず
あったっけ
>>782
FF15 が動くか動かないか!(違います
>>782
よくわからないw
ひょっとしてWindows10でさえあればいいのかな?
>>780
|з-) そんなもんねえよ。
>>476
|n おめおめかにかに
|_6)
|と
http://qq4q.biz/tAG7
>>782
ソフトだけのことなのかな?
Googleで検索しても、興味なくって予備知識ないからよくわからん。
AMDとnVidiaで対応状況が違うとかでてたけどうどうなんだか?
だーんがーん ふぃーばろん
レッドバロン!
レッドマン?
わんこと布団でお昼寝してたらニコニコ超会議でシオカラーズのライブを待ってる夢を見た
いきたかったぜ、でも今日は家族サービス
レッドタイガー!
DX12対応ってだけならHD 7000番台のGCN乗っけてる奴以降ならどれでも動くよ
お、新アーム追加のつぶやきが来たぞ
https://twitter.com/Nintendo/status/725874759259414528
https://pbs.twimg.com/media/ChLTPrKU0AA05c1.jpg
その位置にデュクシ状態のロックマンを置いたのは意図的な何かクイックマンステージの影を感じる…
レッドスネークカモーン!
【悲報】目の前で最後のシオカラーズシャツが売り切れる
くまねこったことが本当に致命傷となったwwwwwww
>>797
|―――、
| ̄ω ̄| くまねこさんの呪いが…
| つ日Cロ
ぬう、飛行機の出発が20分遅れる。
これは幸先が悪いな。
>>799
出発までカンパーイして待つ?
だからくまねこったときは厄除けのためにくまねこのを?いでおけてあれほど
(。_°シオカラーズポスター
https://twitter.com/bonjoble/status/725877716117938178
ぎゃあ
シブサワコウ氏に声かけられたー
>>803
ニコニコのあのインタビュー記事面白かったって伝えておいて
鼻毛を抜いたらしらがだったんだが
こういうときは自分の老いを実感してショックを受けるべきなんだろうか
>>803
話しかけられるという事はやはり相当の著名人・・・
>>804
もう言った
あれ半分くらいなんだって
>>805
中二病なら、そこから「俺の中の悪魔の血が目覚めてしまったか」とぽじてぃぶしんきんぐ出来るよ
http://i.imgur.com/3fH5ZRj.jpg
ご本尊
タダイマン8のドローンでめし食べようぜ
>>808
「神を崇めるくらいなら俺を崇めろ、
優しい言葉のひとつくらいはかけてやるから」
とかは言ったことがあるな
社会人になってからそういう言い回しを使える相手がなかなか居なくて残念
反応ないな
しびびを崇めよ
タダイマン8ってのはタダイマンのパワーアップ形態ですか?
>>814
ホール8
奥さんと一緒にインタビュー受けて記事になったやつかな?>シブサワコウ
ゲームの企画書
http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/koei
>>809
ありがたやありがたや
>>810
タダイマンは8人いるのか・・・
8人そろってタダイマン8!
うなぎいぬ8
>>779
ここ2年くらいのGPUならDX12は完全ではないだろうが対応可能
そもそも普及させるにはMSが率先して対応ソフト出さないとしょうがない。
他力本願ではいかんのだ
>>789
箱○ユーザー「ケイブ&M2絶対に許さん」
|-c-) ライブ会場には早めに入り込んだほうが
| ,yと]_」 良さそうだねぇ
>>821
勝手なこと代弁しないように
>>823
6年前に移植が発表されていつの間にか無かったことになってるのよ
>>824
大半の箱○所持者にとっては「何それ?」案件じゃね?
>>824
個人が怒るのは別に良いけど主語を大きくするなってこと
俺だ
生きてる
死にたい
>>827
嫁がDOGEZAに耐性でも持ったの?
使いすぎると効果薄れるから仕方ないね
何か知らんが生きていることって素晴らしいぞ
生きているからぞんびっこに愛を叫べるんだ
ふぃーばろんは機種未定だったはず
>>827
なにがあったし。イキロ。
ぶっ倒れて緊急入院から今ちょうど外出許可貰って一時帰宅してるんだが
まぁ生きてた方がいいなと 死にかけて実感してきたところ
もうちょいしたらまた病院戻らなきゃならんぜ
http://imgur.com/YuDe9AO.jpg
>>832
えええ
緊急入院するほどチキンカツを…(混乱
それは無事でよかった
人間割と簡単に死ぬからわが身は大事にしないとな
コケスレって無茶する人が多い印象
(。_°) 有茶
o旦o
>>832
大丈夫かい
いまのアイドルについていけん
老兵は死なず
ただ消え去るのみ
>>824
知らんかったけどケイブに酷だな
フィーバロンが移植されるなら、今まで移植されたことのない
ヴィマナとかドギューンとかもいずれは…!
(売れません)
その時代のナンバー1だけ覚えていてもそれなりにはカバーできるんじゃね
中森明菜知らなくても松田聖子知ってりゃカラオケで歌える曲結構あるだろうし
>>841
その2つはケイブじゃなくて東亜やね
>>841
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65613841.html
しかし音沙汰なし
ケイブは360でコレクションボックスだしたし色々と頑張ったとは思う
シューティングの衰退ー
寧ろ3DSやVITAやWIIUの方がシューティング出てる状態だしな
もうインディーズで良いからそこそこのペースで出続けて
全くなんて歌ってるかわからぬ!
>>843
おっと、そうだった。
フィーバロンは東亜プランの匂いが強いのでつい…。
>>847
シオカライブ?
なら
逆に考えるんだ
わかるやつは人間じゃなくイカ
こう考えるんだ
>>839
気に入った曲やら歌手が居たらでええんや…
流行に遅れちゃう!と無理に流行歌を追う時代やないんや…
エスプガルーダデスレーベルとか出ないものか(キャラクターのチュートリアルという名の漫才が見たい)
こんなに心配してもらえると思えなくてなんかちょっと感動してしまった
胆石のせいで痛みが出て、動けなくなってしまったようでね、診察して検査して即入院だった
今は色んな細かい検査して、大丈夫なら退院して、その後胆石摘出の手術をいつやるかを決める みたいな状態
本当にちょっとだけの一時帰宅なのでもう行かなきゃならんが、心配してくれたみなさんに感謝
>>839
よく分からないけどそんなにキツイかな?
>>849
いや、アイドル
>>853
おっさんにはあかん!
>>847
大丈夫!陽水さんが言ってた「歌詞なんてテキトーで意味なんてない」
そうじゃない人もいるけど、意味ある言葉ではない可能性もあるから気にしないほうがいい。
みんなシオカラーズが歌ってると思えば大丈夫w
胆石は死んだほうがましという痛みを伴うってのは
経験者からよく効くなあ
>>856
日本語に聞こえぬ!
>>858
そらイカ語だし…
>>859
アイドル
あぷあぷがーるずとかいうの
>>852
おおぅ……
お大事に……
>>860
ググっても出てこない!すごい!
>>860
ああ、そっちか失礼
>>862
正式名称はアップアップらしい
>>852
(。_°)さいこうにうけるぎゃぐをあたえよう。
「石がストーンと落ちた」
>>865
やめてさしあげろ!
>>860
えーと…出演者一覧がコレで…
http://www.chokaigi.jp/2016/booth/choongakusai.html
となると多分このアップアップガールズ(仮)ってヤツで…
http://www.upupgirlskakkokari.com/
つべの試聴コーナーがコレか…
https://www.youtube.com/user/upupgirlsofficial
…うん。別に追わなくていいと思うよ
アップアップ?
ウェイクアップガールズではなく?
こんちわこけ
幕張楽しそうだなぁ。
とりあえずこのGWはほぼ全部お仕事ですよ……。
いろんなえらい人のハンコのいる書類の納期がGW明けでねぇ。
時々アストルティアに逃避してるかも知れんが。
アイドルマスター サイドmは日本語だ
アブアブ?
アップアップガールズの前のが意味不明すぎて会場すら困惑してたんですよ
正統派だなこれは
>>865
なんとなく3DSの ひゅーストン を思い出した。ちょっとNASA行ってくる。
(いまさら懸詞に気づいた
地下アイドルが地上に這い出てきちゃう時代なので…
あら、自衛隊音楽は任務で出席できなかったか
仕方なし
>>876
伊勢志摩サミットは事前に分かってたはずだから、
熊本地震かな?
白のパンダを全部並べて夜空に弾け飛ばして輝かす
のはもう二十年も前の話だけど
アレは歌詞が意味不明なダケで発音は聞き取れたか
>>876
熊本地震があったからね、仕方ないね
ウチの地元でも花見の際にやる予定だったパレードと、
その後でやる予定だった開設記念祭が部隊派遣で中止になったな
>>858
日本語じゃなかったり?
>>878
サザンも何言ってるか分からないって言う人は多かった。
わたしも最初はよく分からなかった。
なので慣れたら分かるかも?(慣れたくないとか聞かなかった事にする
>>873
なんだかんだアイマスはまあ新しい時代のと言うか昔からのみたいなとこあるなぁ、
だからファン層もおっさんな人も結構居ると言うかw
>>881
男性ユニットは正統派だ
たのきんトリオみたい
アイマスの曲はわざと古典的アイドル曲要素盛ってる気がする
やはりたのきんトリオだ
シオカライブ正座待ち
スプラトゥーンの実況も面白いな
アイドルがんばれー
>>885
105分後
ガチバトルの非情さをみてしまったw
カワイソス
>>839
それは関心の問題だよ
歳のせいにしちゃいかん
>>889
歳とるとやはり関心さがる!
>>889
うむ
会社の重役でもノリノリでAKBのライブに行ったり
カラオケで熱唱したりする方はいるからねえw
性欲の関心が下がり、食欲に走る!
つまりウナギ!
>>892
うなぎー
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ここ最近、頭の中で明菜の「北ウイング」がぐるぐる回っているのですも。
17歳ですもー(ぼー
>>852
お大事にー。あまりご無理なされずゆっくり休んでください。
これが昭和の日のコケスレか(通常運転)
サイドmって設定変なんだなw
今北。
たのきんトリオとしては歌は出してなかったんじゃ…と思ったら
哀愁でいとのB面に何か入ってた。いや歌じゃないなコレはw
https://www.youtube.com/watch?v=BoUfINTklrs
>>897
故あってアイドル
大正の日だったらどうなっていたのだろうか…
ちょきちょき言ってる
Sony Plans New PlayStation for Graphics-Heavy Games
ソニーはヘビーユーザーのために新しいPSにグラフィックを
ttp://www.nasdaq.com/article/sony-plans-new-playstation-for-graphicsheavy-games-20160328-00028
|з-) PS4の寿命をのばすためにグラフィック向上させた4.5を出すのかソニーの計画なんだって。
で、この中で大事なのがマッコリー証券の見立てで
「2年間でPSVRは800万台売れるだろうけど、利益を出すには何年もかかる」んだって。
あとソニーは客の興味をつなぐためにストリーミング配信をするんだと。
|nз-)η もっさりちゃーん。
>>897
アイマスアイドルのアイドルになった理由が変なのはいつもの事!サイドMの場合
やたらと設定が重い奴が多いらしいけど
>>902
いいんじゃね
>>902
4.5前提でやられると事実上史上最速普及したこれまでのPS4を
切り捨てるコトになるんだがいいのかよ、ソレでw
PS4になんか付け足せば同等になるとかならいいんだが
そうもいかないだろうからねえ。
>>904
|з-) 勝ちハードなはずなのにね?
この娘はかわいそうだなあ
客層とあってないよ
|з-) というか大事なのはアメリカの証券会社の見立てでも
「数年は利益でない」って言ってるんだぜ?w
>>906
少しずつズレ始めてるんだ
好事魔多し
>>908
PSVRはもうだめだよ
すでに逃亡者がではじめた
>>910
いったい誰から逃げ始めてるのか
>>911
VRから
鶴見緑地到着
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27326.jpg
>>913
職人!
>>912
どこのメーカーから逃げたか、じゃないのかw
>>915
いえす!いーなんとか!
>>912
ありゃ、もう見切りつけてる人が出始めちゃったのか
>>917
ゲームは初動がすべてだからな
>>902
コンシューマの寿命を伸ばすとは、ビジネスモデルの破壊だってこと気付いてないのか?
しかも、持ってるPS4の寿命が伸びるわけじゃないのに。
>>909
劇的にビジネスモデルを改革するわけじゃないよね。
ビジネスモデルの変革も新ハードのように、最初期に普及させないといけないかも?
トモコレとかの例もあるしソフト単位ではともかく
ハードだと立ち上げでコケたらまず後がないのは
確かになってるか。
>>918
|з-) まだ出てないんだけどなw
初動でいうなら発売直前まで熱意があるかどうかだしw
>>919
そりゃ途中で変えられんよ
>>921
オキュラスでわかった
手に入らないってわめいてる話、米国でもないだろ
>>902
800万台売っても利益出ないとかダメなんじゃ?
>>923
VIVEもあるけど、あれはオキュラスよりも普及しないだろうしなー
>>924
2年だからなあ
>>907
でも営業には何処にでも行って顔広めないとって言う目的もあるからなあ。
ももクロなんかもそうやって繋いできたし。
>>910
>すでに逃亡者がではじめた
ttp://www.geocities.jp/nagaremiti/img058.jpg
!!
ちなみにこれテレ東の番組だったような
>>922
ここが不思議というか、おかしな流れ。
コンシューマは世代交代という強制的な入れ替わりが定期的に来るから、戦略の変更もできるんだが。
SIEはせっかくの成功はどうしても離さない、なんて思って、世代交代という成功の機会を失いそう。
PS4が成功したのも、世代交代があってこそなんだが。
>>927
もちろん!わたしの感想!
>>921
他と同じものだから、他が失敗してたらもう結果は見えてるようなものでしょう。
>>929
負けることがトラウマなのさ
まるで荒らしみたいだな
>>929
|з-) いやね、本来の目的通りに成功しないとヤバイんだよ。
目的が「ただ儲けたいだけ」だとすると、
儲けを出すために次々策を出さないとならない。
今のPS4がまさにそうなんだ。
>>931
他とはここが違うし!
とか主張するだろうね。
流れに乗れって主張と矛盾するが。
手に入らないってわめく奴がいないって事で思い出したが
DSLiteの時は品薄商法だなんてネットで騒いでる奴いたなあ
そいやSIEがまだSCEだった頃、PS4が何で成功したか分からないとか言ってた気がするな。
失敗した場合のことを考える組織ってのは難しいか
成功を夢見れないと人間て辛いし
>>932
企業体力的にまた負けたら今度こそ会社がヤバイ!とかならわかるがそうでないなら全く理解できんw
メンツが大事なん?
>>933
目的がおかしいのさ
>>938
|з-) 恐らく部署的に立場が悪くなる。
現にSCEは度重なる負けのため、なくなった。
>>932
実のところ延命策って、戦わない策でもあるんだよね。
戦わなきゃ負けないという。
>>933
儲けを出すなら手っ取り早くサードへの援助絶ちゃいいのだが。
援助しながら、ファースト内部での開発を制限するのは、サード以上のソフトの製作できないことの告白だ。
>>798
|∩_∩ なんでや!ワタシ関係ないやろ!
| ・ω・)
| とノ
>>797
|∩_∩ ドンマイ
| ・ω・)
| とノ
今のVRってCUI時代のパソコンを一般に普及させようと言ってるレベルにしか見えないからなぁ
>>940
勝利のために細かく負けるってことできないと、少年漫画はむずかしい!
少年漫画の主役キャラは勝ちがほぼ約束されてるからなあ
撒けイベントもわかりやすいし
VRでなきゃいけない回答がないしな
VRで人気が出そうなコンテンツが未だに1つたりともないし
|∩_∩ 今日はぶらり途中下車の旅を堪能しつつ、予約したamiiboん受け取って、その脚でゲームルームという完璧なプランだ。
| ・ω・) 連休サイコー!
| とノ
|∩_∩ 謎の新キャラ amiiboん
| ・ω・)
| とノ
元祖天災amiiboん!
あみーぼん
ぼんじょさんのamiiboか
>>950
|∩_∩ ぼんじょな次スレを
| ・ω・)
| とノ
>>950
震えがくるような次スレを!
>>941
完成品メーカーが組み立てるだけになった状態だな。
amiiboんじょー
アミーボン「Amii-Bomb」
アミーと怪鳥声を発しながらアミーボを破壊して回る恐怖の存在
特に腕をもぐことに異常なまでの執念を燃やす
>>940
ゴッソリ居場所がなくなってしまうのは巻き添え多く出るからマズイか
ps3の時はやたらゲーマーがどうのと言われてた記憶があるがアレは負けを誤魔化す為のものだった…?(錯乱)
>>955
|∩_∩ こわっ!
| ・ω・)
| とノ
>>957
くまねこボマー
>>950
(。_°)
_φ__⊂)_
、/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| amiiboん |/
>>959
休まないの?
連休はむしろ書き入れ時・・・?
GW記念ガチャ!
>>960
わたしの横にいる
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1461907956/
2にVRのこと入れてみようと思ったがもう行数限界なのか
>>963
乙乙
クラウドからVRに入れ替えても良さそうな感じね
>>962
(その書き方だと、二人でキャッキャウフフしてる感じっぽい)
>>965
わたしゾフィー、いまあなたの後ろにいるの
的な感じかもしれない
|∩_∩ Twitter見てたら遊ゴロはんはじめ、コケスレ勢がシオカライブ待機しておるようだ。
| ・ω・)
| とノ
>>967
すでに5時間ほどたってる
限界だー
>>964
まるでクラウドがもう書かなくても問題ないほどに存在感が消えたかのような
言い回しですね
シオカライブ入場規制かかってるとかw
ファーストライブと内容一緒だろうに大した人気だ。
イカダイレクトの初見でナニこいつらとか思っちゃったのに
ここまで人気出ようととはねえ。
>>970
もう後に引くわけにはいかぬ!
>>969
逆に聞くが、まだ存在感があるとでも?
>>969
実際大手と言えるところはほぼ死んだし…
>>971
聖帝様、頑張れw
|-c-) >>965
| ,yと]_」 そのとなりに、私
>>971
(。_°)約3時間前から超音楽祭にいるからなぁw
>>971
退く勇気を持つのも大事だよ?(白々
なんかニコニコのコメントでも規制で入れんって嘆き節が
1000ならテレあずまグラフが後にゲーム業界の都市伝説になる。
ぼんちゃん・遊ゴロ氏・漆黒さん
・・・禍々しい空間だな(半棒
前進あるのみ!
>>967
立ってるのだいぶ辛い
シオカラライブを期して総攻撃!
>>980
俺もいるんやで
>>984
いいね!
無理するな
おわったら休憩だ
タイムシフトの俺、高みの見物
携帯椅子持参が勝利の決め手とな?
>>987
そんなスペースないよ?
ドラえもんにゴルゴンの首出してもらおう
立って座れる杖ってのがなかった?
近所の人に椅子になってもらおう
あった。座れる杖
http://flipstick.jp/
http://flipstick.jp/images/11-500x500.jpg
尻が割れそうだ
>>992
タダイマンには危険!
>>992
下手したら転びそうだな、これw
>>994
タダイマンの尻は改造済みでないの?
>>969
以前クラウドはもう決着ついたのでは?とテンプレ改訂するべきか聞いたのだが
暗黒の人が「PS NOWはまだ終わったませんよ」と言われ、確かにそうだと納得した。
大分地震だ
ナスさん大丈夫か
>>992
自転車の人なら快適に改造するであろうw
>>997
そりゃ大テレビ東京氏だ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■