■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2824 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達が仕事人のつらさを慰めあうスレです。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1461413235/ http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1460325157/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/  
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.21 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             |∀ ミ 正直すなないと思っている。  
        
            
             いいね  
        
            
             暑苦しいので毛刈りの刑?  
        
            
             |∀ ミ 虐待きんし  
        
            
             |∩_∩   真面目に半導体のことを知りたいなら、@ITあたりの記事を読むといいよ。 
        
            
             >>4  
        
            
             >>8  
        
            
             もっさりさんはどようびをつぶすあくにん(ぼう  
        
            
             >>10  
        
            
             >>12  
        
            
             >>12  
        
            
             >>14  
        
            
             横浜駅の横須賀線ホームにこんなのができたそうな 
        
            
             今すぐヤレる出会い系ランキングhttp://bit.ly/1OgYRt7   
        
            
             自分の話題に鋭く反応するオレソー。>>15  
        
            
             |∩_∩   言われて悔しいが反論できないので、業者コメントでお茶を濁した、てとこカナ?とこカナ?(おにちく) 
        
            
             持ち腐れしない、売ればカネになる、使うほど磨きがかかる、使い減りしない、タダで手に入る 
        
            
             >>20  
        
            
             >>21  
        
            
             仮想現実、最大の受益者はソニーか 
        
            
             >>23  
        
            
             >>23  
        
            
             >>23  
        
            
             価値あるニッチ市場……NEOGEO?  
        
            
             VRはヤバいけどソニーの株は買おう!みたいな?(適当)  
        
            
             受益者というか完全に逃げ遅れただけじゃないのかと  
        
            
             三層BDを標準搭載して 
        
            
             >>29  
        
            
             ゆるしつ:2chmateでID無しをNGにする正規表現  
        
            
             |∩_∩   半導体も単純な処理速度向上は頭打ちの状態で、前スレ終盤から話題になったGPUやFPGAをどう活用するか、てのがトレンドなのに 
        
            
             >>32  
        
            
             >>33  
        
            
             >>34  
        
            
             Janeだと対象URLにゲハを指定して 
        
            
             >>33  
        
            
             >>35  
        
            
             仕事中にやらかしてスマホ画面思い切り割ってしまったので 
        
            
             |∀〜ミ ぐーらぐーら  
        
            
             魔法:ギガパッチ 
        
            
             >>36  
        
            
             ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160426_755097.html 
        
            
             iPhoneのSIMフリー版が突如値下げされて、 
        
            
             SE予約して一月、auから詫びメールが来ただけです_(:3」∠)_  
        
            
             >>46  
        
            
             >>23  
        
            
             あぢゅいー 
        
            
             6をスルーしてSE買いたいって人は今更余所には転ばないだろうしなぁ 
        
            
             http://qq2q.biz/tuLk   
        
            
             小さいのが好きなんだねー  
        
            
             |∀=ミ HMDって時点で私は先を信じてないすの。 
        
            
             http://qq2q.biz/tuLk   
        
            
             前田健さんダメだったのか… 
        
            
             電脳コイルみたくゴテゴテしてない眼鏡でもないと 
        
            
             >>53  
        
            
             吉田氏が舞台にあがって、「PSVRめがねPSVRめがね、あ!つけとったわ!」くらいに装着が自然だと思わせる芝居が必要だな。  
        
            
             >>44  
        
            
             >>48  
        
            
             >>59  
        
            
             >>61  
        
            
             >>47  
        
            
             >>57  
        
            
             |з-) 「誰もが使いたい」は無理だなー。まず自分が使いたいだわ。  
        
            
             気軽に大画面で映画観れるなら欲しいけど 
        
            
             アーリーアダプター多目だと思われるkokwでも飛び込む人が少なそうだしなあ。  
        
            
             http://qq2q.biz/tuQn   
        
            
             VRのアダプタは多めなんだけどな  
        
            
             大きめ、ではなくて?  
        
            
             今ならケーブルが沢山付いてお得なVR.  
        
            
             >>70  
        
            
             仁王は黒澤明監督の遺稿が元だったはずなんだけど、 
        
            
             >>72  
        
            
             いちいちつなぐのが面倒くさいな  
        
            
             電脳メガネもオーパーツ使わないと実現しないんだし、 
        
            
             『蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト 爪』の配信日が8月25日に決定!http://www.famitsu.com/news/201604/26104565.html  
        
            
             >>76  
        
            
             >>77  
        
            
             >>79  
        
            
             おっと、インティクリエイツ名義のことか。 
        
            
             >>76  
        
            
             >>79  
        
            
             ちゃんと書けばよかったねすまぬ  
        
            
             お昼にきなこの揚げパン 
        
            
             >>82  
        
            
             そういえば、「これからはインディーズだ!同人ゲーだ!」と熱くなってたところは最近どうしたのだろう 
        
            
                 (。_°) やるきでない……。 
        
            
             |∀=ミ 国内インディーズはどうしてもどぢん文化なので…その…。 
        
            
             >>85  
        
            
             |∀=ミ 揚げパンを先割れスプーンで食う、などと  
        
            
             >>88  
        
            
             インディーズをパブリッシュしているところのhttp://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/playism-interview-part-1/   
        
            
             インディと言えばインディジョーンズ4作が5月にBSプレミアムで全部放送だそうで  
        
            
             >>93  
        
            
             >インディジューンズ 
        
            
             PSVRはソフト100本以上開発してるんでしょ?  
        
            
             後編。ゲームをバンドルで売ると一時的に売れるけどhttp://jp.automaton.am/articles/interviewsjp/playism-interview-part-2/   
        
            
             >>90  
        
            
             >>97  
        
            
             あらしという名前のイカプレーヤーが 
        
            
             >>101  
        
            
             >>101  
        
            
             >>101  
        
            
             >>102  
        
            
             >>105  
        
            
             >>105  
        
            
             パッションパンツ!  
        
            
             Xbox!Xboxの試作機じゃないのか!http://www.akibaoo.co.jp/c/item/4937182008011/   
        
            
             今日はずいぶんハイペースで荒し書き込みあるね。  
        
            
             >>111  
        
            
             休み前にしてそうなるなんてなぁ・・・・  
        
            
             艦これACがツイッタートレンドでワンツーフィニッシュとかすげぇな(2位が艦これアーケード)  
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160426_755137.html 
        
            
             洋画もBD化早いな…  
        
            
             キングスマンなんかもう廉価版のBDがアナウンスですよ。 
        
            
             そのうち劇場公開と同時にその映画のBDが劇場のグッズ売り場に並ぶシュールな絵が(棒  
        
            
             >>118  
        
            
             洋画は昔っから早いよね 
        
            
             ガンダムUCが劇場でBDを先行販売していた気がする  
        
            
             ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160426_755164.html 
        
            
             >>117  
        
            
             >>112 >>19  
        
            
             やっぱケダモノだな(棒  
        
            
             グフ麸だと  
        
            
             >>115  
        
            
             しかし艦これACは普段ゲーセンに行かない人は知らない店舗側の無制限台ルールで 
        
            
             くまねこは女性関係で品性のパラメーター投げ捨ててるからなあ(言い掛かりです  
        
            
             |∩_∩   開業てなんだよ。会議だよ。動揺しすぎだろ。 
        
            
             くまねこは映画でもトラウマがよみがえるのか…  
        
            
             >>122  
        
            
             >>128  
        
            
             >>127  
        
            
             艦これACはカード出てくるんだっけか…  
        
            
             >>135  
        
            
             >>127  
        
            
             >>130  
        
            
             どっかに、宇宙服着て岩に座る城島リーダーのコラ画像があった気がする  
        
            
             ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-26/O685Y36TTDS001 
        
            
             響けユーフォニアム2期は10月からですってよ奥さん  
        
            
             VRコンテンツの作り方>>2160  
        
            
             >>142  
        
            
             ちわコケ 
        
            
             >>142  
        
            
             >>142  
        
            
             片方ずつの目に表示するのに、長方形の画面にしてどうするの? 
        
            
             4K画質TVとかこれから流行るかどうかだろうに 
        
            
             細菌WiiUの今後のソフトについて任天堂からアナウンスが無いけどどう思う?  
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201604/26104600.html 
        
            
             そのうちなんかあるだろ?としか 
        
            
             >>150  
        
            
             1080p60fpsすら安定しないのに何を寝言ほざいてんですかねこのタコ。 
        
            
             >>150  
        
            
             セールストークだろう。客はユーザーではないからね  
        
            
             サイレントメビウスか… 
        
            
             下級生は10枚超えていた気がする  
        
            
             (そもそも今の若い子はフロッピーディスク自体は知らないのでは)  
        
            
             細菌撲滅WiiUの続報が無い? 
        
            
             カセットテープやMDって何?て言う人もいると思う(一七歳なら)  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             最近の子はCDも知らないという話がツイッターで出てたな。 
        
            
             データレコーダーなんて知りません!  
        
            
             ソノシート!  
        
            
             >>142  
        
            
             >>142  
        
            
             まあ待て! 
        
            
             性能が上がれば 
        
            
             鑽孔テープ!  
        
            
             エメドラは無理なんかなー  
        
            
             >>169  
        
            
             ビーム覚えると回復魔法を忘れる仕様を完全再現しようぜー  
        
            
             表示デバイスの性能自慢って意味あるかね 
        
            
             >>170 https://fundiy.jp/project/eme_dra2   
        
            
             >>174  
        
            
             >>169 http://www.inside-games.jp/article/img/2016/04/07/97620/656008.html   
        
            
             >>176  
        
            
             楠田枝里子がパックマンのプログラムリストを持ったCMなんて知りません!  
        
            
             「対戦!ボンバーマン」がゲームコントローラーで遊べるように 
        
            
             >>179  
        
            
             >>118  
        
            
             ゲームコントローラーを接続して、って 
        
            
             >>179  
        
            
             >>177 https://www.facebook.com/GeneproYonago/photos/a.358513530912955.77567.355482001216108/909599125804390/?type=3&theater   
        
            
             >>142  
        
            
             短期間のOVA先行上映の場合は物販で売る事多いね 
        
            
             このデータを使ってS.T.A.L.K.E.R..のリメイクを、と思ったがもう会社無かった・・・。http://www.bbc.com/japanese/video-36136656   
        
            
             >>182  
        
            
             >>142  
        
            
             スパボンとか桃太郎電鉄とかVCくらいは出せるだろうにコナミのハドソンゲーの出し惜しみは一体何なんだろう  
        
            
             コナミがもう真面目にゲームで稼ぐ気ないんでしょ、VC移植だって手間とコストはかかるんだし。 
        
            
             それすらやる人がいないとか?(棒なし  
        
            
             コナミの公式見たんだけど明後日のパワプロが出たらもうCSでのパッケージソフトの発売予定ないんだな 
        
            
             スポーツクラブの経営に専念したいんだろ>コナミ  
        
            
             >>150  
        
            
             悪魔城のDS三作のVC配信してほしいな  
        
            
             EGGはロードス島+福神漬3作(+ソードワールドPC)のパッケージ化してくれないかなw  
        
            
             |з-) しがないのおっちゃんが言うように、メタルギアたけだっとは言え 
        
            
             >>198  
        
            
             >>199  
        
            
             スクエニ「やべえ、副業を考えなきゃ…」  
        
            
             |∀=ミ スクエニはブランディングはCSでやるでしょ。 
        
            
             |з-) ただまあ儲かるのはまた別な話だろうな。 
        
            
             あの人気シリーズがパチスロに!  
        
            
             >>203  
        
            
             メタルギアも時間の問題か>パチスロ  
        
            
             >>205  
        
            
             コナミは傘下にパチスロ持ってるから 
        
            
             コジコジってもうメタルギアに関われないんだっけ?  
        
            
             アケ音ゲーもセガ始め他者と急接近してるの見るに 
        
            
             >>209  
        
            
             >>198  
        
            
             >>201  
        
            
             |∀=ミ つかパワプロ以外何あるのってレベルで知らないw  
        
            
             そういやFF15のアニメやらなんやら情報収集してないのあるけど沈静化してる気が  
        
            
             >>201 http://books.rakuten.co.jp/rb/14123752/   
        
            
             >>214  
        
            
             >>215  
        
            
             え、メタルユーキってコンマイ辞めたの?  
        
            
             子供相手の商売は 
        
            
             >>216  
        
            
             >>221  
        
            
             |з-) いやオレカバトルとかカード系はあったはず。  
        
            
             ぶるーおーしゃん…。http://www.famitsu.com/news/201604/26104531.html   
        
            
             >>224  
        
            
             >>225  
        
            
             ポケとる更新で 
        
            
             >新作恋愛シミュレーション『レゴラヴ Blue Ocean/Gold Beach』! 
        
            
             サンムーンが出るまでにしびびは出るのだろうか(棒  
        
            
             限定版と通常版で2バージョンやってたようなもんだし 
        
            
             >>229  
        
            
             パーフェクトしびび!  
        
            
             セガ進化シビビ  
        
            
             今帰宅しびびー 
        
            
             >>234  
        
            
             最後の大トリがしびびの可能性  
        
            
             >>205  
        
            
             ゴールデンウィークは北海道に行きますよー!http://koke.from.tv/up/src/koke27313.jpg   
        
            
             新幹線?  
        
            
             >>234  
        
            
             >>239  
        
            
             ゴールデンウィークとは映画業界が「この機会に映画みろ!」と名付けたものと聞くが… 
        
            
             >>237  
        
            
             >>241  
        
            
             >>236  
        
            
             >>245  
        
            
             そろそろストックが切れると思ったけど検索用語を変えればまだたくさん出てきて吹くw>煽り画像  
        
            
             しびびに厳しいコケスレ  
        
            
             ポケモンのシビビールとせなみんのしびびは別物という認識  
        
            
             >>224  
        
            
             >>249  
        
            
             >>239  
        
            
             >>237  
        
            
             >>224  
        
            
             >>252  
        
            
             グラブル、次はサクラ大戦コラボなのか・・・ 
        
            
                 ,―――、  あの手のスマホゲーコラボって、PXZみたいにキャラ同士が絡んだりするんでしょうかねぇ 
        
            
             KOFにナコルルがいる世の中ですし  
        
            
             何か早くも追い込まれてる感が。 
        
            
             三色目Z飛ばされてるのにアニメとスピンオフ系ゲーで 
        
            
             ただいま、コケスレ。>>255  
        
            
             >>257  
        
            
             >>257 https://twitter.com/alex__wind/status/723855609683021824   
        
            
             >>262-263  
        
            
             鷲頭とぼのぼのが会話するインパクトに比べたら…  
        
            
             KOFは最初のが出た当時から 
        
            
             >>266  
        
            
             >>254  
        
            
             ttps://weekly-g.jp/c05roman/s01horoniga/ho125/ 
        
            
             >>259  
        
            
             >>269  
        
            
             アメリカチームは 
        
            
             >>270  
        
            
             >>271  
        
            
             >>272  
        
            
             KOFは続編絶望的なんだしいい加減ロックも普通のナンバリングに出してやれよと思う、 
        
            
             >>273  
        
            
             結局KOFに餓狼MoWのキャラって出場したんだっけどうだっけ 
        
            
                 ,―――、  なぜか餓狼チームがイタリアだったり龍虎チームがメキシコだったりした記憶 
        
            
             >>276  
        
            
             VRは無線でメガネかけるぐらいの手軽さと 
        
            
             >>278  
        
            
             >>277  
        
            
             >>278 http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/character/index.php   
        
            
             主人公まだ高校生やってるんだっけKOF  
        
            
             >>284  
        
            
             >>280  
        
            
             >>284  
        
            
             2001はみんな病んでるなw  
        
            
             京はネスツが調子こいてクローン量産したから… 
        
            
             >>285  
        
            
             サザエさん時空にはもう大分前から入ってたはず<KOF  
        
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160426-00000003-nnn-soci  
        
            
             97までは買ってた気がする 
        
            
             サザエさん時空言い出したらストリートファイターとかも変わらんかw 
        
            
             >>293  
        
            
             今北区中 
        
            
             サザエ時空ではないのに同じキャラが出演し続ける鉄拳が居るらしい  
        
            
             公開されたの大分前だけど、こんなゲームもあったんか。https://www.osakaben.or.jp/web/saibangame/   
        
            
             >>297  
        
            
             >>293  
        
            
             スウィートホームと聞いて・・・  
        
            
             >>300  
        
            
             >>300  
        
            
             >>304  
        
            
             >>305  
        
            
             >>305  
        
            
             PSVRは順調に期待値が減少しているけど、 
        
            
             一応KOFの京に関しては、いつも事件で拉致されたりとかで単位足りなくて留年って事になってた筈。 
        
            
             >>308  
        
            
             >>308  
        
            
             >>308  
        
            
             (。_°)  
        
            
             >>308  
        
            
             >>308  
        
            
             KOFはアッシュの企みでイオリの炎が奪われて…までのストーリーしか把握してないマン  
        
            
             KOF11が11年前だと…(ショック!!)  
        
            
             カフェレオキャラクターコンベンション2016春フォトレポート【グッズエリア編(後編)】 
        
            
             >>283  
        
            
             >>308  
        
            
             グリムノーツのプロデューサー謝罪したんか。 
        
            
             >>321  
        
            
             >>321  
        
            
             あー、謝っちゃったの? 
        
            
             >>323  
        
            
             はちまくんと飲むのって何が問題なんだろ 
        
            
             >>324  
        
            
             てれ東がハゲを自覚したん?  
        
            
             なんで騒ぎかよくわからんな 
        
            
             >>327  
        
            
             >>327  
        
            
             >>323  
        
            
             >>329  
        
            
             >>332  
        
            
             (。_°)今日の祭りはこちらです。http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160426_755151.html  
        
            
             >>332  
        
            
             >>333  
        
            
             違法じゃないけど「あっ、ふーん(察し」てなるだけ 
        
            
             接待なら会社間での飲み会って事? 
        
            
             >>334  
        
            
             まぁわざわざツイッターで言うことではないなw>グリムノーツの人の件  
        
            
             >>333 >>334  
        
            
             >>339  
        
            
             まあ実市場でああいうのの影響なんて大してなかろうよ。 
        
            
             >>334  
        
            
             個人的なつきあいかどうかもわかってないんだよね 
        
            
             >>339  
        
            
             まあ世間の目が「あ、そういう所なんだ」と思うだけで何の影響もありませんね(白目  
        
            
             >>340  
        
            
             >>348  
        
            
             >>337  
        
            
             せやね 
        
            
             >>348  
        
            
             >>345  
        
            
             違法性があるか、と 
        
            
             >>351  
        
            
             >>351  
        
            
             個人的なつきあいはどうぞとしか言いようが無いけどおおっぴらにかの人物と一緒の 
        
            
             >>351  
        
            
             はちまってまだ親父が仕切ってるのかね  
        
            
             ネットの広告審査の基準が変わればあんなデマブログそのうち干乾しになるんだろうけど 
        
            
             >>360  
        
            
             ゲームの面白さと、開発会社の方針と、開発関係者の個人的つきあいは別。 
        
            
             >>359  
        
            
             広告主の方にとっても今んところ有益なんじゃないんか。 
        
            
             >>363  
        
            
             ていうか文よく読んだら謝罪して無いじゃん  
        
            
             >>354  
        
            
             しがなーが「はちまくん」と言ってることに対して何かしら含みがあるのでは疑ってしまう…w 
        
            
             >>335  
        
            
             >>363  
        
            
             >>358  
        
            
             まあ、ゲームを一緒に盛り上げる仲間と思っていたメーカーの人が、 
        
            
             >>368  
        
            
             んーよくわからん。 
        
            
             影響なんてほとんどないと思うがなあ  
        
            
             ああいうデマブログを干乾しにするには4亀みたいな大手がじわじわと逃げ道を封鎖していく手段の方が手っ取り早いよ  
        
            
             会食嫌いな俺が華麗に退場 
        
            
             >>374  
        
            
             別にべき論で語るつもりはないよ 
        
            
             >>366  
        
            
             避けたい人にとっていい目印になったと思ってほっとくか  
        
            
             >>379  
        
            
             >>378  
        
            
             とある状況下での「ふつう」相当かなと思った 
        
            
             >>369  
        
            
             私的には、この件でグリムノーツをプレイする気は皆無になった  
        
            
             嫌いな人が過剰反応してるだけだろうね 
        
            
             >>383  
        
            
             SIEはアメリカに行ったのでもうゲハブログと会食できない健全な会社になりますね(ぼう  
        
            
             はちまくんからしたら嫉妬ぐらいにしか思っとらんだろ 
        
            
             そもそもグリムノーツっつうのを知らんかったw  
        
            
             >>378  
        
            
             >>386  
        
            
             炎上だろうがなんだろうが自分トコのアクセス増えたらウハウハなんだからねえ。 
        
            
             >>393  
        
            
             ところでグリムノーツってなんぞや? 
        
            
             別に便宜図ったとか会社の金で処理したとかでなければ別にどうということはないと思うがね 
        
            
             グリムノーツ 
        
            
             個人的には反吐がでるくらい嫌いだから検索結果にすら出さないな  
        
            
             >>388  
        
            
             >>400  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/724954837603897344   
        
            
             嫌ってる人にその反応すら相手の利になるってのを 
        
            
             ゲームとかゲハとか抜きにしても東日本大震災で不謹慎な記事書いてた時点で 
        
            
             グリムリパーは仮の姿!  
        
            
             ぶっちゃけはちまにはネガティブイメージ持ってるのもいるからね… 
        
            
             >>387  
        
            
             これが炎上商法なんだなー、と 
        
            
             今回騒がれてるのは、はちまのひと発じゃなくて 
        
            
             >>404  
        
            
             誰かが予想してたけど仁王がダークソウルっぽい  
        
            
             >>406  
        
            
             >>413  
        
            
             >グリリバはベヨネッタの息子 
        
            
             >>412  
        
            
             喩えるなら「政治家と反社会団体の人が会食していた」感じかね 
        
            
             質が伴えばかつてのDQからのFFみたいになれるだろうが…  
        
            
             スタフォ零、ようやく操作にも慣れてきた(そしてその矢先に新型機ランドマスター登場である 
        
            
             反社会団体というほどのもんじゃないよ 
        
            
             >>417  
        
            
             まあグリムノーツのツィート見てた人がいきなりはちまの鉄平と飲みに行ったとかみたら、え?となる人が出るのはわかる  
        
            
             産経が反社会団体に見えt(ry  
        
            
             >>418  
        
            
             >>420  
        
            
             後追いがどれだけ良くても評価するのはマニアだけやね 
        
            
             >>412  
        
            
             はちま寄稿始めた経緯とかアフィの裏話とかは気になるな 
        
            
             ゴッドイーターは…やっぱりFFポジにはなれなかったなぁ 
        
            
             >>417  
        
            
             >>426  
        
            
             ゲーム中より現実のほうがヘイト管理難しい  
        
            
             >>426 >>430  
        
            
             >>426  
        
            
             ローグを知らなくてもシレンやトルネコを知っている人は多いけど 
        
            
             >>434  
        
            
             >>430  
        
            
             >>435  
        
            
             >>436  
        
            
             >>434  
        
            
             >>433  
        
            
             ファミコンが手に入らなかったからPCエンジン買ってくる悲劇となw  
        
            
             他に色々競合するのがある中で 
        
            
             >>440  
        
            
             不愉快になるのもこういうとこ見てるからじゃね? 
        
            
             >>444  
        
            
             >>439  
        
            
             後追いはあったほうが良いのか悪いのか。 
        
            
             >>440  
        
            
             まあヒートアップしてる人には悪いが「俺○○が関わってるからこのゲーム買わねえ」って公言してる人が 
        
            
             多分イカちゃんの後追いは簡単には出せない 
        
            
             >>442  
        
            
             >>447  
        
            
             >>439  
        
            
             >>448  
        
            
             んん?明日任天堂の決算発表か  
        
            
             >>442  
        
            
             >>447  
        
            
             後追いでもヒットが生まれるくらいのほうが理想だろう 
        
            
             ゾンビvs消毒部隊で後追いはどうだw  
        
            
             ヒット作があってその後追いがあって初めて「ジャンル」として確立するわけだからフォロワーはあった方がいいよ。 
        
            
             >>458  
        
            
             >>404  
        
            
             ただまあ、イカちゃんはキルデスが直接勝敗と決めないとはいえ 
        
            
             完全なコピーを避けるならキャラクターデザインを変えるしかないが 
        
            
             >>455  
        
            
             >>445  
        
            
             >>462  
        
            
             >>461  
        
            
             >>464  
        
            
             イカの後追いか… 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke27314.jpg  
        
            
             PCEは好きなんだが 
        
            
             >>469  
        
            
             >>465  
        
            
             3DSLLのSFCエディションを購入なう 
        
            
             >>472  
        
            
             イカで敵倒すのが下手な人は 
        
            
             >>445  
        
            
             だから私はなんどもゾンビのスプラトゥーン擬きを出せばいいと言っているのだ  
        
            
             >>474  
        
            
             スーファミカラーのコルベット(車)。Forza6でのカスタムペイント。https://twitter.com/t__ken/status/682791910088413184   
        
            
             >>480  
        
            
             自由な世界で駆け回るより 
        
            
             >>478  
        
            
             >>483  
        
            
             >>486  
        
            
             イカの後追いが出てこないのが単純にメーカーが疲弊してるからだとかだと何だか寂しいな。  
        
            
             コナミのとんがり帽子は惜しかったね 
        
            
             >>483  
        
            
             非対称型の対戦型FPSっていくつかあるけど、まだ定着はしてない感じかなー。 
        
            
             格ゲーの一つなはずのスマブラに後追いが居ないように、 
        
            
             ネズミvs人間とかでもいいんじゃないかな 
        
            
             >>478  
        
            
             ドリームミックスTVのこともたまには思い出してあげてください  
        
            
             黒ネズミVS黄ネズミ 
        
            
             陣地の取り合い、陣地内外での移動の違い、などなど要素だけ聞くとスプラトゥーンは戦略級シミュレーションゲームっぽく思える。  
        
            
             スマブラのシステムを後追いするまではわかるんだが 
        
            
             うなぎVSいぬ 
        
            
                 ,―――、   インクでペイントじゃなくて、魔力なり何か超常的な力をフィールドに植えつけて戦う、というのなら後追いできるかも 
        
            
             >>498  
        
            
             >>500  
        
            
             グリムノーツの件はあれだな 
        
            
             >>501  
        
            
             コケスレには変態はいませんよ 
        
            
             オンラインTPSだと高度な開発能力を問われるから 
        
            
                 ,―――、  オンライン対戦共闘だと、ラストストーリーが面白かったですね 
        
            
             >>507  
        
            
             ヒゲはストーリー詰め込むの好きなのにひどい話である 
        
            
             そうや、残り少ない髪の毛を活かそうとする人に 
        
            
             この前FF15関連の発表会に来てたみたいだしもう次のFFはどうなろうがともかく 
        
            
             >>509  
        
            
             ラスストのストーリー、かつてのFFっ子の自分はあれはあれでしっくりきていたりするw  
        
            
             >>513  
        
            
             ラスストのストーリーは良くも悪くも王道と言うか、驚きが少なかったってのはあるな。 
        
            
             イカの後追いねぇ…囲碁をTPS化すればワンチャン?(ねーよ  
        
            
             はちまと会食ねぇ。 
        
            
                (。_°) 
        
            
             >>518  
        
            
             >>518  
        
            
             ぼんじょ、あなた疲れてるのよ  
        
            
             >>470  
        
            
             揺れる大地  
        
            
             零時ですよ、ぼんちゃん残業?  
        
            
             東北M5かー  
        
            
             ぞんび  
        
            
             |n 【悲報】夫、秋葉原→高崎→越後湯沢なう【くまねこる】 
        
            
             新潟でしびびと握手!  
        
            
             とんでもないとこまで行ってるー 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/724980110898556928  
        
            
             |∩_∩   どんどん皆もくまねこるが良いさ 
        
            
             宿泊できるところがあるといいね…  
        
            
             >>531  
        
            
             >>529  
        
            
             >>531  
        
            
             落ち着くまで謝罪聞くってのは一つの手なんだが 
        
            
             本来の目的地はどこなんだっけ  
        
            
             >>529  
        
            
             >>531  
        
            
             (しびびに手はあったっけ?)  
        
            
             恐るべししんかんせん?  
        
            
             今時新幹線でどこにでも行けるんだねぇ(棒  
        
            
             四国「せやな」 
        
            
             鳴門大橋って新幹線通せないの?  
        
            
             黒い人が通せるって言ってたな 
        
            
             やっと帰宅。 
        
            
             >>546  
        
            
             コケスレの生好きは異常  
        
            
             eshop投票数 
        
            
             >>466  
        
            
             >>527  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             おはやう、コケスレ。>>471  
        
            
             ↓ヒューヴェーフォメンタてれあずま  
        
            
             SFCnewLLはノーマルnew持ってるから見お送り(乗り換える気は無いため) 
        
            
             >>472 >>482  
        
            
             おはよう 
        
            
             夫『秋葉原→東京に出て新幹線に乗って、次の瞬間越後湯沢だった。 
        
            
             かんこれアーケードのカード排出が本家と同じ仕様らしくてやばいんですが 
        
            
             ゲームの「高額課金トラブル」が続く根本理由  
        
            
             >>558  
        
            
             >>560  
        
            
             60万かけてでないとか怖い怖い  
        
            
             >>561  
        
            
             >>564  
        
            
             みんなキャラ1枚にそれだけの価値を感じてるんだから問題ないよ! 
        
            
             >>566  
        
            
             パスドラもモンストもウケたのはゲーム性だったと思うけど 
        
            
             >>566  
        
            
             Driveclub VR gets ESRB rating 
        
            
             >>566  
        
            
             関係ないけど熊本の震災を受け、 
        
            
             >>570  
        
            
             >>570  
        
            
             >>570  
        
            
             >>572 http://i.imgur.com/fIhZTJu.jpg  
        
            
             PS4.5 'Neo' specs: New console to co-exist with current PS4? 
        
            
             >>577  
        
            
             >>578  
        
            
             >>579  
        
            
             >>577  
        
            
             方向性が見付けられてないんだろうね。 
        
            
             >>551  
        
            
             4K売りになるかね 
        
            
             >>582  
        
            
             PS4とPS4.5は 
        
            
             >>584  
        
            
             >>586  
        
            
             new3DSみたいにただ入れ替わるだけだろね。  
        
            
             >>586  
        
            
             >>590  
        
            
             値下げしない策が4.5じゃないの  
        
            
             正直性能については知識がないのでちんぷんかんぷんだが今回の4.5は演算おばけなんだって? 
        
            
             >>592  
        
            
             DVDは巻き戻しの必要がなくなったこと 
        
            
             >>593  
        
            
             >>594  
        
            
             解像度の上昇にうちのディスプレイがついていけないです 
        
            
             |з-) 本当の意味で勝ち値ハードなのか怪しいよね。 
        
            
             |∩_∩   ワタシに言わせて貰えば、カードも持てる年齢の大人なんだから、ガチャにいくら突っ込もうと自己判断・自己責任だろとしか。 
        
            
             |∩_∩   アラヤダ、書いてるうちに話題が変わってたワ 
        
            
             >>599  
        
            
             >>601  
        
            
             >>602  
        
            
             >>600  
        
            
             >>604  
        
            
             >>600  
        
            
             >>606  
        
            
             自己判断自己責任なのはご尤もだが、それで終わってしまうと身も蓋もないので 
        
            
             >>606  
        
            
             dsや3dsもそうだけど長く売ってるハードは 
        
            
             >>610  
        
            
             iPhoneの販売減少記事出て、電子機器関連が総じてsageになってるのか  
        
            
             >>600  
        
            
             タイのタバコパケ画像貼ろうとしたけど、これあかんやつや…  
        
            
             そう言えば日本は酒や麻薬の依存症に対する支援が 
        
            
             だって抜けないじゃん 
        
            
             >>610  
        
            
             >>613  
        
            
             >>615  
        
            
             SIEはどこまでいってもフォロワー止まりなのだなあと  
        
            
             (。_°)げんきでない。  
        
            
             パズドラレーダー、ドロップの出現停止したままだけどいつまでこのままなんだろう? 
        
            
             壁|-`)っ ○-○ヘ  
        
            
             AppleもiPhoneの次の主力となるであろう製品は 
        
            
             おはコケ 
        
            
             eshop更新。来週配信タイトルなし。GWだし仕方ないね 
        
            
             カードのランキングでも何故か上がってきてるものとして、 
        
            
             テーマ 
        
            
             WiiUは新作VCの発表なし 
        
            
             (。_°)https://twitter.com/nintendo/status/725130099423465472  
        
            
             >>623  
        
            
             http://qq3q.biz/ty2Q   
        
            
             あ、荒らしが起きた模様  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             >>635  
        
            
             おはよう! 
        
            
             >>635  
        
            
             >>635  
        
            
             >>636  
        
            
             上野東京ラインでの寝過ごしで 
        
            
             こんな本が出てるんやね。一部立ち読みできるけど、http://keisobiblio.com/2016/04/22/atogakitachiyomi_netenjo/   
        
            
             炎上 
        
            
             なぜ信長の息子はあっこで戦ってしまったのか  
        
            
             アキコ・ワダと戦ったと聞いて  
        
            
             >>642  
        
            
             >>646  
        
            
             鬼女さんは鬼男だった?(適当)  
        
            
             自己申告だったらそう騙ってたってだけじゃねえの?  
        
            
             >>641  
        
            
             >>647  
        
            
             >>649  
        
            
             荒らしのレス見てると他人へのコンプレックス丸出しで恵まれてるようには見えないなあ  
        
            
             >>334  
        
            
             毛玉と馴れ合うモッサリさん  
        
            
             >>653  
        
            
             http://qq3q.biz/ty74   
        
            
             味はたれが主だとすると、食感次第ではかなりいける?。http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/economy/news/CK2016042602100012.html   
        
            
             大体合ってそうだw  
        
            
             高学歴者や既婚者が荒しに加担するってのもそう突飛な事でも無いでしょ 
        
            
             >>654  
        
            
             >>660  
        
            
             私の荒らしの定義て間違えてる?  
        
            
             >>661  
        
            
             >>664  
        
            
             「既婚で高収入」つっても、 
        
            
             >>658  
        
            
             >>666  
        
            
             自己主張が強く攻撃的になるってんなら 
        
            
             |∀=ミ メディアとの距離感を失いやすい立場ではあろうが、失ってそうな奴を信用するかとか、 
        
            
             嫌な思いさせた奴らの仲間みたいなのはいらないって感情問題だろう  
        
            
             >>670  
        
            
             >>668  
        
            
             >>660  
        
            
             >>673  
        
            
             デマ煽動される残念な頭脳の持ち主と 
        
            
             >>676  
        
            
             >>677  
        
            
             掲示板荒らしと炎上煽りってのは似ているようで微妙に違うよね。  
        
            
             煽りと荒しも違うんだろうな。  
        
            
             >>660  
        
            
             アオリちゃん!!  
        
            
             あみーぼイカチャレンジクリア 
        
            
             >>660  
        
            
             誹謗中傷か、狭義での荒らしかって違いだけど 
        
            
             最近煽りイカは減ったけど、 
        
            
             >>678  
        
            
             主にストレス発散と変な正義感だろうね  
        
            
             >>685  
        
            
             ゲーム系だと年齢層が低かったりで炎上煽りでも荒らしとそう変わらないレベルの書き込みしかない、という可能性が  
        
            
             昨日だかに話題になっていた炎上常習犯の元新聞記者の人も 
        
            
             >>686  
        
            
             まあ頭が良くないと出来ないような悪い事もあるだろうからなぁ  
        
            
             多いは言いすぎた  
        
            
             たまにナワバリやるとアオリイカはみかけるね  
        
            
             母数が増えると変な人の絶対数がどうしても増えるから仕方ないと思う。  
        
            
             どんな境遇だろうと特定の事柄に対して物凄く攻撃的になる人はいますね  
        
            
             昔も似たようなキャンペーンあったんだっけか。http://www.4gamer.net/games/315/G031564/20160427012/   
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             >>699  
        
            
             最近だとそいつ今頃パフェとか食ってるよ!は中々良い考えと思った  
        
            
             >>699  
        
            
             >>701  
        
            
             そもそも自分の体すら思い通りにならないってのに 感 
        
            
             >>699  
        
            
             >>702 >>705  
        
            
             世の中都合のいいように回ったら苦労なんてしなくてもいいですよ…ハハハ… 
        
            
             (。_°)あいあんくろー  
        
            
             九郎だけに?  
        
            
             シャイニングガチペドロリコン?  
        
            
             「誰がバカップルだ!」 
        
            
             >>580  
        
            
             (。_°)ばぐ取りますね。  
        
            
             じゃあその分バグしこみますね。  
        
            
             バグ職人の朝は早い…  
        
            
             バグなのか仕様なのか見極めが大事じゃよ 
        
            
             正義感を振りかざす金銭的、あるいは時間的に恵まれた人たちってぶっちゃけ 
        
            
             >>713  
        
            
             なあに、バグなど無敵のパッチで何とかなるさ。  
        
            
             >>719  
        
            
             「だめです、テスト環境では再現しません!」 
        
            
             突然洗濯機が脱水しなくなった 
        
            
             洗濯板!  
        
            
             胸囲72?  
        
            
             ひんぬー  
        
            
             |∀=ミ ハイアールは初期不良でたときのサポートでギャンブル気味。 
        
            
             今日は任天堂決算発表 
        
            
             二層型の、ゼンマイタイマーな奴は壊れないよ!壊れても店のおっさんが直してくれる  
        
            
             一槽式で横にローラーが付いてるやつにしよう(棒  
        
            
             ここでハイアール勧められ洗濯機買って四年目。初期不良なく毎日よく働いてるよ。 
        
            
             艦これアーケード、割と待ち時間長そうで戦慄してる 
        
            
             >>727  
        
            
             |∀=ミ まあじみーな数字でここは一発株価を下げてもらわないと。 
        
            
             なんかあるとしても明日の説明会だろうし 
        
            
             >>731  
        
            
             >>731  
        
            
             |з-) ま、現状だとなんにつけても失敗扱いは食らうだろう。  
        
            
             >>737  
        
            
             >>732  
        
            
             >>737  
        
            
             >>734  
        
            
             |∀=ミ まあ目前の情報に右往左往してもらっておくほうが今はいいんではないかな。 
        
            
             >>741  
        
            
             >>735 >>736  
        
            
             |з-) アナリストは現状からしか推察しない。 
        
            
             配信日決定きたー! 
        
            
             アナルスト?  
        
            
             >>741  
        
            
             >>746  
        
            
             とりあえず正式名称が知りたいな  
        
            
             ttp://www.amzy.co.jp/reboost/ 
        
            
             有給取りたいんでE3の日程はよ知りたい  
        
            
             >>751  
        
            
             >>721  
        
            
             きたー 
        
            
             3月か  
        
            
             3月って書いてあるよhttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120160328444288.pdf   
        
            
             新しいゲーム専用機である「NX」は平成29年3月に発売を計画しています。平成29年3月期の業績予想にはハード・ソフトとも   仮の販売数量を含めていますが、未確定要素が含まれるため、具体的な予想数量は発表していません。 
        
            
             バトルオブエレメンタルリブーストhttp://www.amzy.co.jp/reboost/  
        
            
             >>755  
        
            
             ハードはどうでもいい、というわけでもないが問題は出てくるソフトだ…  
        
            
             キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!  
        
            
             今年の年末はWii Uと3dsを推してくのかな?  
        
            
             だが、ホリデーシーズンを外すとは、意外。  
        
            
             >>755  
        
            
             年末に出せないかー 
        
            
              
        
            
             正式名称はまだか。  
        
            
             NXまでにゼノクロのもやっと感を解決してくれるナニカはモノリスから提供されるのであろうか  
        
            
             3月かー年内発売かと思ってたからちょっと意外だ  
        
            
             >>767  
        
            
             ふむ、ゼルダはNX版も同時発売なのか  
        
            
             >>770  
        
            
             >>764  
        
            
             トゥイッターで発表とはw  
        
            
             >>772  
        
            
             ゼルダNXロンチで発売予定https://twitter.com/Nintendo/status/725220239546290176   
        
            
             一応ソースを 
        
            
             少なくともWiiUと同等以上のスペックというのは確定かな  
        
            
             |з-) 多分WiiUの交代も含むからだろう。3DSの交代要員なら年末でよかった。  
        
            
             >>777  
        
            
             やっぱWiiU版も出すのか>ゼルダ  
        
            
             >>775  
        
            
             >>782  
        
            
             これUの性能以上ははあるって事だよね  
        
            
             >>785  
        
            
             くだんのリークはマジネタだった…と言ってもなんか下手な鉄砲なんとやらって感じだったしなぁ  
        
            
             間違えたwNX版だw  
        
            
             3月か 
        
            
             >>782  
        
            
             >>782  
        
            
             さて発売日も大方発表されてしまったし 
        
            
             というか、WiiUとNX並行でも大丈夫という…  
        
            
                  ,、  ┌→、 
        
            
             しかし来年だと牽制のはずのPS4.5が意味をなさなくなった感  
        
            
             しかしまだ正式名称もコンセプトも発表しないのか! 
        
            
              
        
            
             >>730  
        
            
             >>794  
        
            
             情報はE3待ちかかね、できれば期間の空いた年内に向けのちょっとした情報も欲しいとこだけど。  
        
            
             >>799  
        
            
             FGOに忙しかったり 
        
            
             しかしゼルダが縦マルチということは 
        
            
             >>795  
        
            
             まあ初回の数作れるなら年末じゃなくても良いだろうけど本当に意外  
        
            
             >>794  
        
            
             どっち買えば良いのだ 
        
            
             >>783  
        
            
             >>801  
        
            
             >>804  
        
            
             >>803  
        
            
             >>802  
        
            
             E3前に発売時期を発表しちゃったって事は 
        
            
             FFにしろDQにしろPC版出るかどうかだなぁ 
        
            
             >>754  
        
            
             延期しても興味が続くコンセプトのゲーム機であれば良い  
        
            
             トワプリがどうかしましたか  
        
            
             >>815  
        
            
             決算説明会と質疑応答では発売日以上の事はE3で、で押し通すのか 
        
            
             >>810  
        
            
             >>812  
        
            
             >>799 >>806  
        
            
             E3でNX関連やらないという情報も流れているが…  
        
            
             ゼルダ「毎回トリとロンチばっかじゃね?」  
        
            
             まあ発売3月です!はマイナスな発表だろうし 
        
            
             oO(ゼルダがローンチだと…)  
        
            
             スタートダッシュ外すとヤバいのは散々議論したけど 
        
            
             |∀=ミ 年内かと思ってたのでそこは意外じゃのう。  
        
            
             外部映像出力でメイン画面、NX本体はサブ画面で 
        
            
             あ、そうか 
        
            
             NX貯金しないと!  
        
            
             >>822  
        
            
             >>823  
        
            
             |∀=ミ 売上8%減って営業利益が32%アップって。  
        
            
             スプラトゥーンの具体的な発表から発売までの期間よりは短いし意外と大丈夫かもしれん、まあNXがそれくらい興味を引くハードだったらという前提だが  
        
            
             ドラクエいれぶんはローンチになりますか?  
        
            
             ttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/725222962937352192 
        
            
             いつものWSJ日本記者https://twitter.com/mochi_wsj/status/725224354905096192   
        
            
             PS4.5「この我を恐れて発売時期をずらすとは、臆したかぁ!」  
        
            
             ん?次の任天堂のスマホアプリはぶつ森とファイアーエムブレム?https://twitter.com/NintendoAmerica/status/725224236340629504   
        
            
             と思ったらNOAソース来てたか  
        
            
             >>837  
        
            
             >>833  
        
            
             |∀=ミ え、えふいー?アイエエエエ  
        
            
             >>828  
        
            
             >>833  
        
            
             >>845  
        
            
             >>844  
        
            
             どうぶつの森は合いそうね>スマホ展開  
        
            
             >>842  
        
            
             ハード立ち上げの曲線の法則に時期は関係あったかな? 
        
            
             >>845  
        
            
             E3のタグがあるが誰か翻訳してくだちhttps://twitter.com/nintendoamerica/status/725224978984083456   
        
            
             WiiUハード出荷(万台) 
        
            
             |∀=ミ FEとかガチャゲーにされたら全身の血を涙として噴出す奴が続出しますよ。  
        
            
             >>851  
        
            
             PS4.5はいつ出る予定なんだろう?  
        
            
             ホリデーシーズンに合わせても売れないハードは売れないけど 
        
            
             >>853  
        
            
             PS2はマトリックスの影響あったんだっけ、こういうとみもふたもないけど結局スプラトゥーンみたいな強烈なソフトがあれば問題ないと言える、かなりハードル高いけど。  
        
            
             >>858  
        
            
             >>857  
        
            
             >>855  
        
            
             >>854  
        
            
             >>854  
        
            
             >>859  
        
            
             FEのカードゲームをアプリにするとかかね〜  
        
            
             NXはハイブリッドマシンなのであろう  
        
            
             婆さんや、NXとやらの正体は明かされたのかえ?  
        
            
             >>861  
        
            
             >>867  
        
            
             (WiiUの後継機確定?)  
        
            
             CESAが“有料ガチャ”提供方法に関する運営ガイドラインを制定 
        
            
             しかしFEか 
        
            
             ゼルダは海外の噂が当たってたね 
        
            
             本スレでNXは低性能確定とか言ってるのがいるが、ゼルダのNX版が出てきた時点で、それは違うんじゃないのか?  
        
            
             CESAのガチャガイドラインも来た模様http://www.cesa.or.jp/uploads/2016/release20160427.pdf   
        
            
             >>868  
        
            
             >>877  
        
            
             もしかしてNXはWiiUの互換機能あるって事?  
        
            
             >>874  
        
            
             >>873  
        
            
             ちなcecaの頁の方は残念ながらノックアウトされていたのでファミ通経由です  
        
            
             >>880  
        
            
             FE、きえるはずのシリーズが大復活ですね  
        
            
             あるならNX版いらない  
        
            
             そもそも現行パーツを組み合わせたら必然的に高性能になるんじゃないかね  
        
            
             ゼルダNNX版はウルフリンクのアミーボ使えるのかね?  
        
            
             わざわざWiiUと同レベルにする方が金掛かるんじゃないか?  
        
            
             >>880  
        
            
             >>863  
        
            
             >>886  
        
            
             >本ガイドラインにおいて、有料ガチャによって取得できる全てのアイテムとそれらの提供割合(確率)を表示することを原則といたしました。 
        
            
             ゲームパットで遊びたいからwiiu版買いたいけどNX版の仕様によっては買えないと 
        
            
             どんな変態ハードになるんだろう?  
        
            
             >>886  
        
            
             >>892  
        
            
             資料いろいろ見てるんだがシャンティはWiiUでも2作出るんだね  
        
            
             >>891  
        
            
             トワプリは互換性あるにもかかわらずでたのは 
        
            
             元々3DS刷新の時期でもあるしやっぱりハイブリッドなのかね  
        
            
             しがないさんWiiUゼルダのNX版無いって言ってたような気が…  
        
            
             >>893  
        
            
             >>895  
        
            
             NX版も作るという事は、それだけゼルダの出来が良かったから延期してでも移植するということなのか、それともゲームのブラッシュアップと移植の同時並行でも大丈夫なくらい移植が楽なのか、  
        
            
             |∀=ミ CESAは突っ込んできましたか。 
        
            
             しがないさんが言ってたのは「ゼルダWiiU版キャンセルしてNX版に移行すること」だった覚えが  
        
            
             >>902  
        
            
             >>902  
        
            
             部品の数量確保かね。 
        
            
             miitomoにイカガールとイカボーイのカツラきてるよ 
        
            
             >>908  
        
            
             >>893  
        
            
             >>909  
        
            
             WSJ記者が君島さんの発言とその意図までちゃんとくみ取れているかどうかはともかく 
        
            
             さすがにこれでNX版DQ11が3DSベースとのたまう輩は消えるかな?  
        
            
             >>914  
        
            
             >>914  
        
            
             まあ延期の長さ自体不足の事態だもんね  
        
            
             miniHDMI端子ついた携帯機?  
        
            
             やっぱり延期したのもマルチの件もあっての事なんかね  
        
            
             >>915  
        
            
             >>920  
        
            
             >>918  
        
            
             CESAが“有料ガチャ”提供方法に関する運営ガイドラインを制定http://www.famitsu.com/news/201604/27104715.html  
        
            
             >>915  
        
            
             >>910  
        
            
             >>927  
        
            
             >>921  
        
            
             >>912  
        
            
             >>916  
        
            
             >>815  
        
            
             展示はなしって事は名前とかスペックとか発売タイトルくらいは発表するのかな?  
        
            
             >>930  
        
            
             CESAの方も原則は全確率表記だけどメーカーの判断によっては 
        
            
             これFGOも確率表示になるってことか 
        
            
             >>931  
        
            
             >次はファイヤーエンブレム 
        
            
             NX来年三月予定かDQ11ローンチかもしれんね  
        
            
             ああ、上のやつ展示はしないって意味だったのか 
        
            
             >>933  
        
            
             本当に知りたいNXの正体もE3からでないのかな? 
        
            
             >>906  
        
            
             ……多分CPUはARMアーキテクチャ  
        
            
             >>940  
        
            
             どどってても泣かない  
        
            
             しかしe3でNXの発表なしってのはちょっとガックリだぜ 
        
            
             >>939  
        
            
             どんだけ焦らすんだい  
        
            
             さすがにENXについてE3で何の発表もしないというのは無いだろ  
        
            
             NXダイレクトまだーhttps://pbs.twimg.com/media/B8e6TA2CUAIvydf.jpg   
        
            
             >>950  
        
            
             次スレ立てるの無理なので 
        
            
             >>925  
        
            
             漆黒の次スレまだか  
        
            
             マリオメーカーのコラボえらいとこいってんなぁ 
        
            
             気になって任天堂が過去に出したハードの発売日調べてたけど割と年末以外に出してるねぇ  
        
            
             ぶつもりもガチャゲーかぁ....https://twitter.com/NintendoAmerica/status/725224236340629504   
        
            
             >>932  
        
            
             >>873  
        
            
             >>956  
        
            
             英語が読めないのか読まないのか分からんが英文の何処にガチャって書いてあるのか教えて欲しい  
        
            
             エルガイム!  
        
            
             荒しとテレ東ID被ってて草不可避ですよ  
        
            
             |з-) 分かってると思うけど958は僕じゃない。  
        
            
             ガントレットハーデス(追い打ち込み)の準備しとくか  
        
            
             たてる  
        
            
             いくら自分が英語読めないからって他人が自分と同程度だと思うなよ低性能  
        
            
             基本無料ゲーとガチャゲーがイコールになるってなんか可哀想  
        
            
             >>964  
        
            
             荒らしもF5アタッカーも同じやろ()  
        
            
             訂正「基本無料ゲーとガチャゲーがイコールになる頭って可哀想」 
        
            
             >>967  
        
            
             俺ソーが天使ってレスつけるのを待って馬鹿にする釣りだと思ってたのにw  
        
            
             よく読んだら会場での展示がないだけでした。 
        
            
             >>962  
        
            
             IDが同じになる条件って位置的なものとか? 
        
            
             >>968  
        
            
                 ,―――、  任天堂の売り上げグラフだと言ってグロ画像貼り付けた嘘つきの屑俺ソーくんがまた人を嘘つき扱いしてると聞きまして 
        
            
             コピペだろ 
        
            
             |з-)b FEキャラのカードを揃えるとレアカードにクラスチェンジ!!!  
        
            
             >>958  
        
            
             IDが被るのは 
        
            
             俺は英語なんてろくに読めないけど、これってぶつ森とFEのスマホアプリを出すよって言ってるだけなんでしょ? 
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2825http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1461744858/  
        
            
             >>972  
        
            
             >>959 https://ja.wikipedia.org/wiki/Hello_world%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 #Brainfuck  
        
            
             >>985  
        
            
             >>985  
        
            
             >>985  
        
            
             >>985  
        
            
             >>985  
        
            
             俺ソー君に限らず、なんか頭グラブってる人多いねぇ 
        
            
             日本語もろくに書けない読めないからコピペに頼るんだろ>オレソー 
        
            
             >>984 https://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/05.html http://i.imgur.com/EjGMYlG.jpg http://i.imgur.com/VPyCqZk.png  
        
            
             >>985  
        
            
             ああ、ガロンむかつくー  
        
            
             |∀=ミ FEはギャルゲーになります  
        
            
             >>995  
        
            
             とりあえずテレひがしのIDと被るけどNGにした  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■