■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2815
ここは「PS3はコケそう」と思う人達がフェスのおにぎりで迷うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「鮭ー」
「ツナマヨネーズー」
「とんこつラーメンご飯煮卵ー」
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2813
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1460169976/
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2814
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1460336917/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5366 [無断転載禁止]������2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1460325157/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「最近のセブンイレブンのおにぎりは」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「まともであまり面白みが無いな!」
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.-з-) ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
(__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>1
"⌒''〜" し(__)
みんなの前に理想のぞんびっこが現れれば
世の中は平和になるはず
ゾンビましましかよ乙
皆はいつまで任天堂の建前信じてんのかな?(´・ω・`)
任天堂通販で使ったIDやパスワードがどれかわからないマン!
というかそもそもいつ登録したんだか不明なんだが、どうすりゃいいの?
>>8
(。_°)メールを検索してみたらどうかな
この調子だと、クラニンからのマイニンテンドーポイントプレゼントメールに気付いてない人も
中にはいそうだなw
>>5
旧劇場版のエヴァのラストかな……理想の相手の前にみんなが溶けていく。
こや……青葉はギターの擬人化じゃなかったのでダメだったのかな(をい
>>10
クラニンに使ってたメアドが今年廃業で廃止されてしまった系…
>>8
例の限定デザイン3DSLLのなら、皆新規登録になるかと。
つまり、最近来た任天堂からの「ユーザー登録確認のお知らせ」のメールに書かれているだろう。
>>9
面倒だけど新規登録し直そう。
>>10
過去色々あったメルアドなんで(2ちゃん関係)
放置状態にしてるなあw
>前スレ960
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
連載終了したのは藤枝梅安の方じゃないですかもー。
この語尾に変な顔文字使って喋る人に対して
なんて声を掛けて良いかわからないの
わからないから諦めてスプラしてくる
(´▽`)とったどー
https://twitter.com/bonjoble/status/719873410784866304
(。_°)……太ってる。
真似して流行らせたら満足かな(´・ω・`) ……いいや別に。
昔のピカチュウはおいしそうとか言ってた友人がいたの思い出した
>>17
ピザチュウ
ピカ様も若くないんだからメタボに留意せな
鬼平犯科帳は原作者が原作に無いのは禁止と遺言があった気がします
最近ゲッコウガが主人公ポジだからスネてヤケ食いを(棒
(。_°)特性メタボになるのはピカチュウではなくアルチュウだよ。
>>17
カイリキーのトレーニングサボったのかw
>>15
コミック乱ツインズの広告で見たので藤枝梅安ですね、ID変わっちゃいましたが訂正します。
大丈夫、ぴちぴちの17歳なら若さがどうにかしてくれるよっ!
>>24
ガチャチュウは何に分類されますか?
ピカチュウの中の人がやるトサキントの声はエロすぎる
彼は結局サイゲの何が問題なのか、見解を語らずじまいだったね(´・ω・`)
>>16
あの顔文字使ってしゃべる奴って一時期、任天堂寄りなブログのコメント欄の荒らしで結構見かけたけど
同じ人かなあ
?
>>31
とにかく数は少ないみたい。
3回線つかってる強迫観念持ちはそうはいないだろう。
バッジとれーるセンターのシールブック届いたー
>>31
そもそもあの顔文字自体はネ実のらんらん種がよく使う物だし
オリジナルでもなんでもないからなぁ、いやまあこういうとそもそもの
元であるショボーンが可哀想ではあるが。
シビビールのグッズの少なさに泣ける
(。_°)ネット実況はサーバーダウンや即時不具合発生以外は無価値です。
読むに値しない。
(。_°)たまに2ch見て流行に敏感にとかユーザーの意見を取り入れてとか言ってくる面接希望者がいてのう……。
>>36
実質、全ポケモン用意されているグッズ一覧状態?
,―――、 ピカチュウの中の人も前はギャルゲーキャラもやってたんですよねぇ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
,―――、 もう20年くらい前ですか…
|  ̄ω|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ミ
\ヽ-___--_ヽ_⊂ ノ
>>37
それを今から形にしようとしたら、
出来上がる頃には流行過ぎ去ってるよっていう…
>>37
マジか・・・
さすがに未成年だよね・・・
中年からネットに触れだしてもういつの時代だよみたいな
影響受ける人も居るからなぁ・・・。
>>39
懐かしいですね
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~hashizu/uq/cg/pete.jpg
(。_°)VIPの連中の方がよかった。
ギルドとかwikiとか作ってなんやかんや遊んでくれていたし。
課金しないけど。
ネット実況はだめだ。
折れそう君のようなスレしか立たない。
>>41
>>40
(。_°)……社会人です。
>>37
ユーサーの声取り入れて毎日詫び石配布ですね!
大衆紙を真に受けてる人も昔からいるわけでな
人間にあまり期待はするなw
>>46
というより、大抵の場合そういう人間が、何かをきっかけに>>37 後半みたいなこと言い出すんだと思う。
>>37
2chでもたまに「開発者ここ見てるんだろ?ちゃんと俺の意見参考にしとけよ」
みたいな痛い人見かけるねえ
>>41
2ちゃん見てる時点で未成年じゃなくて…
,―――、 会社へのアンケートより2ちゃんでの書き込みの方が効果あると思い込んでる人は居そうですねぇ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
2ch利用者の平均年齢が40歳超えたとかどっかで聞いたような(白目
>>48
(。_°)見たとしても開発や企画の意見に載せられないよ。
メールの方がよい。
要望何件ですって、少なくともカウントされる。
ネットDE真実
全盛期の2chでさえ良くも悪くも大したことはできてないからね
今旬のニコニコやLINE、twitterでもそうだ
精々祭りでどこかの鯖落とすとかその程度
>>50
2ch
消費者センター
警察
弁護士
(。_°)このあたりが彼らの呪文。
幻想戦姫で提案したことが取り入れられたが、実際に体験してみて間違ってた、ということがあるから……。
ユーザーの声は当てにならないというのも間違っていない、と思ったあの頃。
まあ根本的なデザインの問題でもあったので幻想戦姫が駄目になったのは仕方ないんだが。
メールでの要望の返事はたまに貼られてるけどキャラクターへの愛を
書いて真面目にそのキャラの事で返信が来るのはマジなのかどうか迷うw
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27240.jpg
2chに限った事じゃ無いが、沢山人がいるようで実際は数人しかいないスレだってありえるのに
何をもってネットでの書き込みを参考にするというんだろ
聖衣を見せろ!!
誤字りましたが面白いのでこれでいいや、蟹座。
>>39
エロアニメやったしな!
ポケモンパンのシールに未だしびびが居ないことが不満
>>58
,―――、 なぜそこまでした飽きたものを食べつづけなかればならなかったのか……
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>54
そういやそれとは別だがマシリトの話の中でもネットで本物の
クリエイティブなんて出る訳無いじゃんとあったなぁ(ちゃんと
理由は話してたけど)、まあ流石にKADOKAWA側の人は擁護してたがw
>>58
惣菜屋さんで作ってるおにぎり美味しいです
>>52
一度その辺突っ込んだら
「有名な企業はネット監視とかしているのは常識(キリッ」
とか言い出したのでもう無視してる
なんでねーさんはそんなわけのわからにことを…w
姐さんは何の修行を…
|n コマスターバックグラウンドにしつつミートモ立ち上げたらコマスター落ちた
|_6) メモリ不足かな
|と
コマスターのガチャ、石50(最大500円相当)でフィギュア1・マテリアル50か、
石100(最大1000円相当)でフィギュア2・プレート1(魔法カード的なもの)・マテリアル100貰えて、
マテリアルはコモン(250)とガチャ提供のアンコモン(450)・レア(1800)・EX(4000)と交換できるから、
最悪まとめ買いなしで40000円払えば絶対EX1つは手に入る計算かな?
ログボがダイヤ10っぽいから、10日に1回はガチャ回せる感じ
マテリアル交換があるからガチャ更新されても前のガチャのは手に入る仕様になるのかな
>>58
UFOを食べ過ぎて、まじで何年も食べられなくなったことがあるので凄くわかる。
お金ないけど、食えないから駄目! って友達に買いだめしてた分あげたんだよなぁ。
>>63
まあ、それはありますよねぇw
私の場合は吐き気を催して、食べるのを体が拒絶しましたw
>>55
2chもえろうなったもんよのう
2chの意見とか最早ジジィの意見である可能性が高いので
メーカー的にはアテにしちゃいかんわな
鯖落ちレスだけは早いw
>>55
下二つは電話もしないだろうと思うけど。
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke27241.jpg
>>72
参考に……もどうか解らんですねw
とある集まり(食べ飲み)で何かと言わないとと足りない脳で色々言ってたら
「きみは文句が多いな!」と
話の広がりが狭い、マニアックなオタは何かをケチをつけたがる癖があるなと思った一時でしたw
>>69
ハースストーン的なクラフトがあるのかな?
実況スレじゃ無いけどプロバイダの障害とかは2ch見るのが一番早くて良く確認してたな。
今はTwitterの方が早いだろうか?
よく分からんけどローソンのおにぎりの「てっぺん盛り」はダメ。
具とおにぎりのバラバラ感がダメだ。
なんか色々な動作が重くなってきたiphone5s。
買い替えどきか…
SEなら超はっやーになるのかのう…
,―――、 最近はおにぎらずが流行っちゃったせいで、おにぎりの定義が乱れる組み合わせが多いですねぇ
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>64
「クリエイティブなものはクローズドな環境でしか生まれない」
こんな考え方もあるのかと驚いた
>>82
実際の所は、クローズド環境そのものではなくて、クローズド環境であれば原則として存在する何らかの特性なのだろうけどな。
>>81
常識にとらわれるな! 自分を(略
ガリガリ君ナポリタンから目を逸らしつつ……
マシリトのはホームランしか狙わないってやり方だから
鵜呑みにするとまずい部分もあるだろうなって感じた
セブンイレブンの大きなおにぎり
北海道のしゃけのやつが好きだったけど、最近新しくなっておいしくなくなったなぁ
ご飯の量増やしたとか書いてあったが、単に圧縮しただけだったぜw
今は亡きエブリワンのおにぎり系商品は
素晴らしいコスパであった
>>84
あれはガチで売れなくて赤字になったらしいね
>>85
そもそも鵜呑みにしたらその時点で自分で思考してないからボツ!な気は、する
>>82
>>83
結局、そういう場所では作家が「描きたいもの」ばかりが溢れてくるんですよ。
――まさにさっきの作家は「描けるもの」を書かねばならない、という話ですね。
この辺がどうしてもあるんだろうね……。
まあそれでもそれがいいとニッチな需要はあるから細分化された今でなら。
ふんこ(FNC)ちゃんとか。
ampmのおにぎりが好きだったマン
>>88
その前にコンポタが売れたことで、どこまで行けるのか
赤城自身も分からなくなった感があるよねw
とはいえ、書きたいものを書いてたはずなのに、書けなくなることもざらですが。
続ける、完結させるってのはエネルギーのいることです。
あれは佐藤さんが角川の人間だから擁護するしかない
角川の親分の路線の完全否定やもんw
ポケモンコマスターの確率調べようとしたらはちまだかエステルとかに引っかかったでござる
一番前に来るなよ
アイスにナポリタンってわけがわからないw
bingやらスマホ版ぐぐるとかだと上位に来やすいね
それだけゲーム系のニュースサイトが
他にないってことなんだろうけど
とりあえず一番レアが0.5パーセントね
ぼんじょ的にはどうなのか
>>93
それでも目を背けずに書き続けられるってのが才能なんだろうね
(書きかけの黒歴史を隠しながら
>>60
聖闘士星矢 ゾディアックブレイブ
http://seiya-sp.bn-ent.net/
…ゾディアックブレイブというとほかのゲームが思い浮かぶマン
(。_°)テレ東どんのおやつ。
グリー、北米のVRスタートアップ企業を支援する新ファンド“GVR Fund”を組成
http://www.famitsu.com/news/201604/12103554.html
あくまで最高レアランク自体の確率を更に単体で細分化したのが0.5%(つまり一点狙い)だった
っけな、今度最高レアランクが増えたら更に細分化表記?
>>100
自分はFFTをまっさきに思い浮かべたぞ
(。_°)またここながれかあきた。
そういえばねーさん3DSの予約は済んだのかな?
久々にDiablo2を始めてみた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27242.jpg
ガチャ1回500円って高くねーか
>>107
高いよね(´・ω・`)
>>106
文字読めるのかこれ…。(唖然
4K?
>>107
何を今更。
内容無視で単純に1枚当たりなら、ガチャガチャしている所よりも、
そこらの物理的なTCGのブースターパックの方が安いんじゃないかな、多分。
前スレでくまねこの晩御飯をみた
いつもご飯が出てるけど酒は家では飲まないの?
Diablo2はパッチ無かったっけ?
勝手ツールの類だったかな
4kでやろうって記事は笑ったな
>>63
安かったから・・・
>>58
体の食欲がなくなっても目がツナマヨを欲しがっていたのかな?
私の経験を勝手に当てはめてみただけすが。
>>90
その話で私はレベルファイブの日野さんが浮かんだ…
他に安いものはないんか
>>115
梅干しとかおかかはツナマヨと値段同じなとこが多い気がするんだけどねー
>>70
ナカーマ・・・とはいえ自分はそこまでいかなかった
最終的にはそこまでいくのか
コンビニオニギリ特有のお米の味が特にダメなんだが
それさえ違えばわりと平気なのかな
あと例外として、何故か細巻きは平気
>>116
あと肉まんとかうまくローテーションしてとかな
ほっともっとでのり弁しか買わないみたいなものか
探したら結構出てくるね、Diablo2のハイレゾ化。
ttp://linuxman6.blogspot.jp/2013/03/diablo2glide.html?m=1
今のマシンならタブレットPCでもヌルヌル動くんだろうな、今度の週末にでも、
DVD-ROM引っ張り出してみるか
コンビニおにぎり独特の臭いは何となくわかる気がする
>>105
したよー
コンビニ支払いで払込票ってのが来るのを待ってる
ウイルスバスターの更新の時の支払いみたいな感じなのかな
通販のコンビニ支払いは初めてだからドキドキするのだ
コンビニおにぎりはコスパが低い気もしてあんまりかってないぜ
ラッキーマンの敵の組織の平の昼食、おにぎり2個とお茶とか思い出す
偉くなると幕の内弁当にお茶が付くんだぜ
>>118
その頃はまだ肉まんの買い方がわからなかったんや・・・
>>123
ああ、懐かしいネタを
おにぎりはスナック感覚とはドイツ人だったか
2014年頃から大流行しとるそうな。あっちの人はやはり肉系おにぎりが好きなようだけど
昼はコンビニよりスーパーの惣菜コーナーに行くからのぅ
コンビニおにぎりのランキングってどんなものなのかな?とコンビニおにぎりで検索すると上から下まで危険って…
ネットはクソすぎるな
買ってはいけないと聞いて
買ってはイケナイゲーム機
昔のアニポケでおにぎりが出た回が海外だと巨大なホットドックに差し替えられてる画像を見て吹いたw
原価5円とか見出し結構あったけど30円ぐらいで売れとでもいうのかと
ものには適正価格みたいなものあるとおもいます!
米食いたくなってきた
>>131
なんか鉄腕DASHだかでラーメン作る奴でそんな感じの話が出てた気がする
塩おにぎりサイコー
明太子サイコー
ソーセージおにぎりサイコー
>>131
その手の「原価」って直接材料費のことでしかないからなぁ…
にしても5円はねーよ、と思うけどw
食い物の原価は2割以下じゃないと破綻する、とは良く言われるわな
スーパーの惣菜コーナーのおにぎりは安いよね。
原価いくらって言う人って大抵人件費は無視するよね
他にも製造コストを一切無視して原価はこんなに安いとか何が言いたいんだか
(。_°)ガチャは原価ないから錬金術!!
(。_°)とかよく見かけた。
イクラおにぎりは美味しいぞ
>>137
上の例だと人件費や諸固定費はおろか、水道光熱費や運送費も無視だと思うw
>>137
ほとんどのラーメンは原価1割!
とか言っている人見かけて
「一杯1000円でも原価100円じゃチャーシューも乗せられないだろ」
と突っ込みたかったあの日
(。_°)眼鏡ー
原価厨は自分で原料買ってきて自給自足してみればいいのに
ぞんびっこー
食べ物危険ネタでよくあるのが
その食べ物を作ってる人とかが、食うのを避けるってのがあるねw
食べ物じゃなくても電子レンジ作ってる人たちは絶対にレンジを直視しない、見たいな話しもあったなぁ
しびびはどれくらいの確率で…
任天堂IPの粗製乱造が止まらない
貧すれば鈍するをここまで見事に体現している例を他に見たことがない
原価どうこうは客側がどうこう言うのはともかくとして店側としては
儲かる物とあまり美味しくない物はあるっけな、マックとかだと前者が
ポテトやドリンクで後者はバーガーだっけ。
>>145
なんか生産者を逆に馬鹿にしているようです
まあコーヒー農家がコーヒー嫌いとかみたいにお酒やさんがお酒飲めないとかあるあるだけど
何か新しい言葉でも覚えたのかね、今頃w
ああ12時か
戦闘中に女の子と見つめあえるのは…なんというかそのう…。
レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います
http://www.inside-games.jp/article/2016/04/11/97718.html
>>150
言葉の意味まではまだ理解して無さそう
>>150
いや前にもほぼ同じ文言見たから、使い回しだろう
任天堂にはマリオとゼルダしかないらしいのにIP乱造とはこれは如何に・・・
>>143
材料買って作る方が高くつく場合があるよね
多分複数人分を作れば安くなるんだろうけども
一人分だと普通に外に食べに行っても変わらんな、って事があるw
>>148
コーラとかはほとんどタダで原液もらって出してるんだっけ
>>152
面白そうだけど700円という価格みると実験作っぽいな
マニュアル通りにやったら遅れるからと無視してる工場とかはあるなあ
事故ったときのためなんだけど
冗長性って軽視されやすい気はする
当時ほか弁屋でバイトしてた友人との会話を思い出す流れだな。
「弁当屋でバイトしてるのに自分とこの弁当食べないって、やっぱり色々アレなの?」
「…単に毎日大量に作るから、自分とこのは見るだけで食欲失せるんだよ」
そんな感じの話を色々聞いた。
特別大サービス(店長黙認)で超からあげ弁当とか作って貰ったっけ。
>>158
間違えた。よくみたら家庭用ではなくて体験しに行くタイプか
>>152
いちいちこっちを向いてくる女の子に一言
こっち見んなしw
今自作PCやったら大体高くつきますな
そうでなくても大工仕事や設備工なんかは人件費の割合がかなり高め
アミューズメントとしてなら面白そうだけど女の子が邪魔になりそうw
変身前のパペットを思い出して目頭が
ttp://www.inside-games.jp/article/2016/04/12/97745.html
>>146
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0026.jpg
まあPC自作の場合は材料と製品の価格のバランスが他のジャンルとちょっと違うからなー
例えるなら、完成品のしょうが焼き(お肉100g、ご飯200g)弁当が480円で売ってるのに
お肉100gと炊き上がりのご飯200g相当のお米を買った時点で500円超える感じ
自作がリーズナブルだったのってWindows2000の頃まで遡らないとダメかもね
今からポケモンのやつやって無料石集めてしびびが登場したらガチャを回しまくるとかどうかな?
(登場するとはいっていない)
とりあえずオレソーにこの画像をプレゼントして寝る
http://blog-imgs-53.fc2.com/m/u/s/musicshare123/R2ckY4t.jpg
PCの自作はパーツの引継ぎと、思った構成で作るところがポイントで安くってのはもうあれかもですねぇ……。
かゆいところに手を届かせるために組むものでしょう、たぶん。
7600GSのファンレスとか使ってほどほど静音のPCとかやってたなぁ……熱で7600のメモリが死んで駄目になったけど。
ハイエンドはともかく、ミドルレンジ以下のPCは自作で組んだ方が高くつくねぇ
部品の品質考えなければ、ね
|∀=ミ ふう、筋トレ終了。
もっさりからほっそりを目指してダイエット中ですが、最近あきらかにムキムキしてきています…。
PC関連だと原価とは関係無いけど設定関係のサービスの料金もよく
ネタにはされるけどそれだけの時給がかかってると考えれば妥当ではある。
>>171
|∀=ミ ゲームとかしないんでさーへすぷろ3さんで足りてるのう。
大航海時代オンラインとうとう産業革命か
大航海時代とはいったいw
>>174
Pro2が思った以上に頑丈で買い替える気が起きない…
Win10でも普通に動いてるしなぁ
>>176
|∀=ミ ブラウザと写真管理ぐらいなんでまじでPCいらねってなってる…w
Win10にはまだしてないけど。
ミドルレンジ未満でも、AMDで一台組もうと思うとBTOだと色々不足だったりするから困る
APUだからせめてメモリは2133で動作させたいのにマザーもメモリも1600のしか選択肢に無いとか
だが待ってほしい
それだけの品質のPC組もうと思ったら何台買えるかというとw
あと市販されてるPCの耐久性昔ほど悪くないよ
もっさりさんがほっそりさんになると聞いて
>>172
彡⌒ミ
( -з- ) ミ =∀=ミ_
. 〃⌒` ´⌒ヽ γ⌒´‐ - ⌒ヽ
( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`( )
. ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
/~~~~~~~ヽ、  ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三)
|__|\_ヽ / ヽレ´ |  ̄
〉 ) 〉 ) /_ へ \
// / / \ ̄ィ. \ )
(__) (__) i__ノ |, ̄/
ヽ二)
寝よw
元AMD党だが正直今組みたいだけのモノが出ない
APUには期待してたんだがなあ
AMDで組むってだけでもう実益度外視の趣味の世界では
ちょ、ちょっと前までは実益もあったんじゃよ
Athlon64X2の頃は
APUの当初に躓いたのが運のツキかなあ
目新しい発表ないし正直今は挽回できるだけの手立てがないように見える
A10-7800でmicro-BTXのを一台組んだけど、要求ポイントを満たした上で安くも済んで満足しておるよ
あくまで2年前の夏頃の話で、今現在同じ要求をされたら多分AMDは選択肢に入れないw
かゆ……うま……。
ではないけどファンタジーアースゼロの多重発声にオンボード音源が対応しきれない(音が切れる)ためにサウンドカードを買ったことが。
しかしそのカード、XonarDGFEZの時には良かったけどほかだと駄目さ加減が出てしまうという。
あるものには良くてもほかのものには向かないってあるんですよね、パーツ。
ちなみにドライバーの出来か相性かわかりませんが、一部同人ゲームで音が正常に再生されません。
エミュレーターでも駄目になります。そういうタイプにはUSBの980円のポケット音源で正常になるという……。
>>172
筋肉的な意味でムッチリではないのか(レ)
A10の7850KってKaveri世代でいいんだっけ?アレはちょっと遊んでみようかという気になった
Zenは年内に出るんですかね?
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 誰かクッキーコレクター2やろう?
iニ::゚д゚ :;:i 個人的には本家クッキークリッカーより面白いと思う。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.pixelcubestudios.android.cookiecollector2&hl=ja
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. クッキーコレクター2の和名をクッキークリッカー2にするの
iニ::゚д゚ :;:i 死ぬほどまぎらわしいのでやめてほしい
>>190
レビューw
>>172
現状維持させるために
もっと、もっさりさんのMiitomoあてに飯テロ画像送らないと……
でも食事は元より、筋トレも自転車も続けてるみたいだしねえ。
俺なんかなんかつまづくとそこで止めちゃうからなあ。
つまづくとやめちゃうなら つまづかないよう最初から寝転んでやればいいのよ!
eshop投票数
キューブ 6689
ジョーカー3 1054
ジョーカー3製品 357
ポケモン
赤 358
緑 223
青 207
黄 560
おまけ バッジ 29701 DQX 2474 ポケピク 5471
>>159
それマニュアル通りにやったら遅れるというより、
マニュアル通りにやると間に合わないスケジュール組まされてる
というのが問題の根底なのよねえ…
安全にやりたいよ?けどやらせてくれないの
某所に帰る!
おい空港遠い。
オヌヌメうどんも食えず
次回にチャレンジ。
またクルで九州。
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
猫マリオ週だけど何をプッシュしてくるのやら・・・
任天堂、韓国支社が社員8割削減でたった十数人に…本社の「時代錯誤」で底なし赤字地獄
http://biz-journal.jp/2016/04/post_14684.html
内容は、今更感のある文章。知らない人への広報?
起き抜け
ホンモノと錯覚するような驚きのVR体験! VRエンターテインメント研究施設“VR ZONE Project i Can”メディア体験会リポート
ttp://www.famitsu.com/news/201604/13103517.html
|з-) 画面見ても何やってるかわからんね。
>>201
どうでもいい
>>199
ビジネスジャーナルでしょ
また荒らしが煽りにくるかな?
飛行機操縦させて。
>>205
ライセンスあるの?
Final Fantasy VII Remake May See Some Areas And Characters From Its Spinoffs
ttp://www.siliconera.com/2016/04/12/final-fantasy-vii-remake-may-see-areas-characters-spinoffs/
|з-) FF7リメイクについて北瀬が色々語ったそうです。
タイトルで見ちゃってるけど、FF7スピンオフの視点やエリアが追加されるんだって。
エピソード1がFF13に匹敵する量なんだって。
|ー-) 「なんで戦闘スタイル変えたの?昔のファンは昔の戦闘システムが良いと思うよ?」という質問には、
「今はトレンドが違うから時代に合わせた」だって。
>>207
FF15のそれと似たような印象しか受けない
無論、ダメな方向で
|∀=ミ システムレベルでいじってる、アトヅケの作品も回収するとなると、
リメイクといっても大幅な変更になるだろーね。
>>207
時代は合せるものじゃなく、つくるものなんだが・・・
FFに関しては、常に言い訳に見える。
|∀=ミ たぶん求められてたのはグラフィックを今風にした7だけどなw
うなさんの予想が大当たりなのかw
>>207
派生でやったネタを混ぜて嵩増しするとかここでも予想されてたなw
|∀=ミ ま、チャレンジャーに戻すとか言うてるけど、所詮は追っかけなんだ。
>>213
うな
さんの予想だよ
>>211
それもなぁ。
結局思い出補正を覚ましてしまうだけだし。
システムかえるなら、今風とか流行じゃなく、思い出補正を塗り替えるようなものじゃないと。
>>213
|∀=ミ まあ分割という時点で察してた。
ここで時オカリメイクの話題してみる?(半棒)
時オカやムジュラのリメイクって手本があるのに
ポケモンコマスターのルール読んでみたらちょっとキャッスルクエストを思い出した
|з-) おいおいDQ7リメイクもかなり良かったこと忘れてやるなw
>>221
DQ7リメイクはやってないんだよなあ…
>>216
|∀=ミ それなら新作で勝負できますからねえw
FF7は何かあるとムービー作ってたから
そのムービー並でやらないといけないから
時オカリメイクとかみたいには無理だろうな
出来は良かったけど7リメイクは戦闘中の会話がなくなった事が残念
FF7を今風の見える範囲へなら何処へでも行ける物にリメイクするよりも
13を3本分の方がボリュームは少ないと思うんです
たぶん、そういうことですよね?
ムジュラリメイクも渾身の出来だったけど、時の逆さ歌での時間延長が原作より短くなってるんだよね
>>226
キャラとワールドマップの縮尺をPS1の頃と同じにすれば大丈夫!
>>207
昔の戦闘システムは技術的に劣っているとか考えてたりしてw
>>229
んー、いや
単にFF15とかのシステム流用したいだけじゃないかな
>>230
エンジン違うから流用難しいと思うがなあ
|ー^) そこまで言うならFF1から6まで全部もう一回PS4向けにリメイクすればいいのに。
PS1の時みたいなやり方じゃなくて、今のFF7リメイクの手段でさ。
>>232
できんだろw
>>232
楽するための方便なんだろうけど、それが透けて見えるのがアカン
|з-) できないだろうけど、FF1から6までをなかったコトにならないし、
SIEも1から6までの広告打てるし万々歳じゃない。
そうだ、SIEに開発費用を負担してもらおう。
FF1リメイクはAD&Dそのままで!
もちろん無断で!
>>235
1000億円はかかるぞ
>>237
SIEの太っ腹!
>>236
|з-) だがスクエニとSIEは1から6までの資産価値を捨てたんだ。
1から6までの資産価値は、1000億で足りるのかな。
最近のてれあずまはアンカ間違いが多いな。
手で打ち込んでる?
|∀=ミ 1-6の資産はスマホでおっさんから搾取してりゃいいのさ。
新しい価値を産み出せないタイトルには相応しいよ。
>>241
レコードキーパーとかるからな
しかし、ポケモンが価格破壊仕掛けてきたら
先行きどうなるかな???
>>239
ファンボーイの、BDで5兆円だかとかわらんよ。
FFシリーズ自体の資産価値など幻想じゃないか?
あくまで新しい本編を作るときに、ミリオン以上を見込めるってことだけで。
大切に育ててるわけじゃないからなぁ。
FFは特定タイトルの思い出ってだけで、ドラクエみたいに絵やモンスターでシリーズ通しての印象じゃないし。
>>242
|∀=ミ つか価格破壊仕掛けないならポケモンに戦略的価値はないなあ。
>>244
ゲハの勘違いぶりには拭いてしまう
まあ、荒らし君たちにはお似合いだ
|з-) でもディシディアでメインになってるの誰だっけ…?
価値はわかってるはずなんだよ。
>>245
|∀=ミ しかしまあ、JOGAガイドラインにすべて準拠したとして、それを評価するユーザーはおらんじゃろ。
最高レア確定5万が安いと思うやつはいないし、最高レア枠が複数あるなら選択できるわけでもないしな。
長期的にはこんなもんじゃないどころの破壊をしないなら、所詮他所と同じことを始めたに過ぎん。
(。_°)既存のガチャユーザーがそのまま移行するかのような話は実にばかばかしい。
多分ライバルはツムツムとかのユーザーだと思うんだ。
(。_°)なんにしても
\(。_°)/ われわれはもうおわっている
auから詫びのメールきたが
あいぽんseは未だ入手できず…
今月は諦めるしかないかのぉ
>>247
これはユーザーの話ではなく経営の話だからね
逆言えば、ゲハは経営の話しているひとはいないということを言ってるのだ
>>250
64GBは厳しいみたいね
なんでTwitterトレンドにボルテスVがあるんだと思ったら
めざましテレビでなんかやってたのね
案の定フィリピン取材かーw
|з-) ガチャは廃れそうで廃れないから、何年後もしぶとく生き残ってるんだろうな〜
>>255
賭博性というか、不確実性を表現してるからな。
それがないと将棋や囲碁みたいに、実力がほとんどを決めることになる。
この手のってバブルだから、
儲けが薄い、あるいは右肩ではないと判明したら途端に投資が引くから
終わる時は一瞬だと思うなあ
そういやミートモ400万行ったのね
まぁ現状JOGAのガイドラインを守ったところで得する事も無ければ守らなくて損する事も無い訳か
じゃあそれを守るなりになんらかの意図が存在すると
株ポケの意思は任天堂とは無関係
最高レアの1キャラあたりの当たり確率が1%超えてきたら
業界的には凄い事なんだろうかおはコケ
>>255
射幸心煽るものが無くなるわけがない
だから上限が決められていて行くのだ
>>257
一人一人から100円ずつ課金してもらったら、結構な売り上げですね
>>262
それが狙い
おそらく次のタイトルはそっちを狙ってくるだろう
>>256
ところが廃課金同士の争いも極めるとこうなるという世紀末的状況があるらしい
ttp://togetter.com/li/960893
おはコケ
朝の一幕(講義開始5分前)
先生「おれMACなんだけどプロジェクタへの画像出力どうすればいいんだ?」
おれ「それ、先生のMACですよね?」
先生「そうだよ」
自分の持ち物の使い方もわからずいきなり授業で使おうとしたんかい…
しかしWimax2+のLTE制限ホントわかりづらいな…
ハイスピードモードのWiMAX2+通信で6.99GBつかってエリアプラスのLTEで0.02GB使っても制限ないけど
エリアプラスでWiMAX2+通信6.99GB+LTE0.02GBは制限発動とか
同じWiMAX2+通信でもハイスピードモードとハイスピードエリアプラスで通信量カウント別になってるなんて
普通気が付かんし、あれ絶対誤解招く表記だろ…
>>257
任天堂公式発表ではないのね
(。_°)アイドル3人組ユニット『射幸心』
>>265
わかりにくいぞ
契約するときに私がわかりにくかったからなw
>>267
いっそ1グループ48人にして、かつ各地に同じようなのを作って争わせて…
>>268
そのおかげで一時期、というか今でもWiMAX2+でLTEを一回でも使ったら
その月はWiMAX2+通信に総量制限がかかる、って普通に言われてるからなぁ
というかエリアプラスモードはLTE通信のみしかできない、としてくれたらいいのに…
普通に自動でWiMAX2+も使えるからうっかり戻し忘れて容量オーバーとかしかねない、というか一回やったし
>>269
開発費が増えるからダメ。
>>270
LTEだけなんかしたらauがパンクしてしまう
あくまでもTDLTEが優先にしないと大変なことになる
https://www.linkedin.com/pulse/miitomo-ninetendos-new-game-killing-abhinav-agrawal?sf24211841=1
一ヶ月で400万のアクティブユーザー
一人一日あたり8分の起動時間
一日あたり4万ドルの売り上げ
surveymonkeyって調査機関が出したデータでメディクリの売上データみたいなものか。
動画見ないから、月で2GB行ったら使いすぎたなーと思ってしまう程度
こうやって、通信量で頭ひねる必要あるかぎり、クラウドゲーミングってのは幻想なんだろうなぁ。
>>273
1日440万円だと月間1.32億円か
ユーザー規模からするとものすごくしょぼいな
おはコケ。
>>265
HWD15使いですが、モード切替時に説明が出るので
特に混乱無かったです>私。まぁ盆と正月しか用事が
無いんですけどね。
>>275
|∀=ミ それが解決しても幻想だよ。
>>278
物理法則はどうにもならんからね
最期の幻想!
プラスエリアモード、LTE通信量「のみ」をカウントすればいいのになんで
WiMAX2+の通信までカウントするんだか
まさか両者の識別がシステム上できないからモードでひとくくりにしてカウントしてるとか?
>>280
フサフサ?
>>264
なにその株式市場は検索能力と接続スピードの
早いシステム組んだ方が勝ちって話(棒
>>264
結局最後はプレイヤースキルなんですね(白目
ゲッター線とかが見つかれば物理法則なんて(棒
>>281
プラスエリアモードでWiMAX2とLTEとで別集計にすると
それが一番便利なモードなのでみんなそればかり選択して
LTE回線の負担が大きくなるので、あえて不便にして
障壁を設けている、とか?
配信終了タイトルにアルケミストのタイトルがずらりと出てるや
ピッキー(洞窟物語配信してるところ)のタイトルがGWセール
肝心の洞窟物語は100円引きで900円
パズドラレーダーがコッソリ通信料を殺すスタイル
DLランキングがDL専売、カードソフト、VCに分かれ、
かつ最近2週間のトップ200になってるなー
誰かが悲鳴を上げそうな変更だw
>>288
Miitomoと同日に入れてるから不安に思って今月の通信データ量みたら
0.13GBだった
今週のテーマ
レコチョク After the Rain(そらる×まふまふ)「アイスリープウェル」
レコチョク After the Rain(そらる×まふまふ)「桜花ニ月夜ト袖シグレ」
フリュー おそ松さん 全員集合!
フリュー 三者三葉
フライハイ 魔神少女Ep2 イラコンテーマ4種
(まとめ売りあり)
バンナム みつけて!おじぽっくる+(プラス) スイミングver.
テーマランキングは相変わらずおそ松さんのまとめ売りが入ってて
熱がまだ引いてないなあ
来週のWii UのVCは、
PCE 愛・超兄貴
DS ファミコンウォーズDS
GBA ファイナルファンタジー5 アドバンス
の3本
間髪入れず5持ってきたなあw
|∀=ミ スタフォのTVCMがなかなかいい感じだった。
ファミコンウォーズDSの項目に、
オススメの画面構成が書かれてた
…そういやこれ2画面だけど上は基本的にデータ窓だからなあ
GBA版FF456が揃うたか
WiiUだがVCでウォーズが来たということは、
現在入手不可なウォーズ2も来るなこれ
クラニン特典の形で配信はしたけど、もとは日本未発売のソフトなんでなんとも…
>>295
FF1・2も出ててるからGBAのFFリメイクは全部揃ったよ
そうか、あとはWSCのFF3だけだな!
>>297
ピット「えっ?」
ttps://www.nintendo.co.jp/titles/50010000009101
|-c-) 日本未発売なら、
| ,yと]_」 ゲームボーイギャラリー4もすでにVC化されたからねぇ
>>300
ああ、前例があるなら可能性はあるな
GBAならFF外伝のリメイク(のようなもの)がまだ揃ってないぞ!
ウォーズ2は海外版でも日本語データ入ってたからそのまま出せるでしょ
クラニン版はコンストラクションモードカットされてたから出して欲しいな
|∀=ミ TO外伝は無理だろうなあ。
日本未発売なら無茶移植したGBA版クレタクが欲しい
任天堂謹製しかでないだろうが
|∀=ミ TO64とTO外伝はTOとは別モノだけど面白いから陽の目を見てほしいもんだ。
WiiVCでオウガ64出たし!
そう言う話じゃない?
|∀=ミ あれ?WiiVCで出てたんだ。
VCあんまチェックしないんで知らなかった。
Wiiには来てるが、Uにはまだかな?
据置VCに関してはWiiが充実し過ぎて後続サービスが追いついてない
なもんで中古本体をガチャ代わりにやろうとする人がいるわけだw
|∀=ミ ああ、あの本体ガチャはVC狙いなのかw
ウチのWiiさんは5000時間以上の稼動によりディスクドライブが爆音立てて回るようになった上に
DL関係はグラディウスリバースとロックマン9とマッドセクタぐらいしか入ってないから面白くない。
SS版タクティクスオウガをVCで出してほしい(無理)
任天堂のVCDLし放題の本体引き当てたい
ブリキンガー、ラストリゾート、パルスター、ブレイジングスターが出揃ったサービスは今後なかろうな…
SFCのグラIIIはまだですかね
何故か来ないWiiU版のVC
びゅ、ビューポイント…。
`ヽ:::::ヽ:!::/
>'" ̄ヽ. 嫁ぴっぴの祖父様が亡くなってからわずか一週間で祖母様が肺炎で
iニ::゚д゚ :;:i 入院するも思ったより症状が良くて元気なのでなんとか新婚旅行はいけそうです。
後はあと三日間の体調維持だけだ!
>>319
よかった。はやく元気になってくれるといいね!
>>319
お大事に
>>319
不幸中の幸いやね
飛行機は無事に取れた?
>>319
いってらっしゃい
出てないゲームはあったけど
WiiはSTG大好きっ子にはたまらないハードであった
>>319
お大事に
うちもそうなんだけど家族1人が具合悪くなると
他の家族も連続で具合悪くなっちゃうのなぜなのかしら…
>>322
海外だからとっくのはず
海外行くんか
箱の旦那もガイドで連れていけばいいんじゃね()
通訳にてれひがしを
>>328
Heをゴリラとか訳すけどいいのか?w
>>319
何とかいけそうなのね、いってらっしゃい
http://ow.ly/3zsUBU
新武器使う人多くて楽しい
はやくかえりたいです
ヤクルトがオリンピック期間神宮使えない問題が浮上かー
ビッグサイトも長期間占有されるからコミケに限らず展示会業界大打撃です
>>334
新潟にいこう!
>>334
オリンピック期間どころか、向こうが言う期間だとシーズンほぼフルに使えない
しかも用途考えると人工芝にダメージが大きい上、
神宮球場の看板などに広告出してるスポンサーからの広告料も取れず
一番の問題は代替措置を考える前にそれ言ってきたという事…
オリンピック期間中は近隣の地方の球場でやることになるんかな?
仕方がないとは言え、プレイする方も観客も不便やね
ゼスティリアの影響がどれぐらい残るかねぇ。
「テイルズ オブ ベルセリア」の発売日は2016年8月18日。本日公開,第3弾PVロングバージョンにて明らか
http://www.4gamer.net/games/304/G030463/20160413011/
旅行は一人に限る!。
いや旅行じゃないって仕事だから
>>339
はこさんの場合は、仕事してて地元の武装集団に銃つきつけられたりすることあるから
嫁さんつれていくわけにはいかんなw
そもそも神宮球場は昼間っから大学野球等でフル稼動でずっと問題視されていた記憶。
東京ドームと神宮以外でプロ野球が開催できるスタジアムって東京にはなかったよね?
サッカーは東京には専用スタジアムが西が丘ぐらいしかないが...
>>336
オリンピック様は国威発揚の一大事!
反論するやつは非国民!
みたいな感じで逆らえないんだろうなぁ。
しかしこう次々不具合でるのって、オリンピックって行事のこれからを考えないといけないんだろう。
支障なくできる都市って、ほとんど無いんじゃないか?
>>342
だからやらないほうが良かったのさ
なんせ期間が5月から11月までの半年間
…五輪開催期間の1ヶ月半なら地方遠征で代替可能だろうけど、
これは飲めないだろう
アパホテルの宿泊代はどうなるかなー(棒
>>344
ヤクルトは借りるほうだから多少短縮できても
飲まないはないよ
前から噂のあった新潟移転チャンス?
けど新潟でやっていけるのか。
地方移転はなかなか難しいぞ
ホークスとファイターズは地方に移って大正解だったけど
神宮球場の件は競技場利用じゃなくて、
資材置場利用田だから球場側も飲まないと思うけどね
>>347
鉄道整備が前提だなあ
バスじゃきついだろう
神宮球場でやるイベントも多いしなあ
特に花火大会なんぞ時期的にもバッティングしてて
>>351
花火大会は開催不能かと
>>349
あんまり関係ないと思うよ
できるのは期間短縮ぐらいじゃないかなあ
>>350
あそこは車がないと厳しいね。
駅からチャリンコで行ける距離ではあるけれど。
ヤクルトがジプシー球団になると聞いて
>>355
ロッテ!
アパホテルのおばちゃんの髪質が気になる。
関わりがあるならやってほしい、近くに建てて欲しいけど
無いならウザいだけ、人間なんてそんなものと昨日誰かが言ってたなぁ
東京は施設揃ってるから時間もお金も掛けずにオリンピック開催できる
とか言ってたの何だったんだろうな
|-c-) 実はロッテより千葉移転の最有力候補だったヤクルト
| ,yと]_」 千葉マリンでの主催試合も最近までやってたんだよね。
どうせ資材置き場にするなら国会議事堂の庭にでも(ry
強豪球団になったら歓迎派が増えるよ
あとファンの誘致に球団がちゃんと熱心かどうかも
>>359
予定は未定
>>361
国立から遠すぎる
まあ、ドーム借りたらいいんじゃないw
新婚旅行すらいってないマン。
もし東京ドームを借りたら巨人×ヤクルト戦はどっちがホームになるんだろう(棒
逝く相手がいねえw
…orz
>>366
わりと淡白なんだな、嫁さん
男の方はともかく女性はそういうのにうるさそうな印象あるけど
皇居の所にでも置かせて貰えば(ゲス
逝く時は流石に自分一人だけでええやろ…
むかーしむかしに
成田離婚なるワードが流行ったんだが
ほんとうにそんなのがあったんじゃろか
>>367
インテル-ACミランみたいに同じスタジアムでホーム&アウェイやってる所もあるから…
http://ur0.xyz/tfIB
あれちょっと待って
vol.1だけで8種追加なん?
>>367
どっちもあるヤクルト主催ならヤクルト
巨人主催なら巨人
>>369
結婚式すらいらんと言い放った御仁だから。
流石に親御さんがせめて式くらい上げろと言われてやったけど。
ブキチセレクション、全ブキに一つつけるんかねえw
コラボとかネオとかデコみたく。
>ヤクルトは飲まない
!!!
>>370
Googleマップで見たら東宮御所に割と広い敷地があるねえ(棒
アマ野球の方が神宮使ってるんでないの?
発想を変えて球団減らせばいいんじゃね?
隣に神宮第二球場とかその隣にはもっと広い軟式球場とかあるやん
こっちも資材置き場になるん?
>>382
4球団で1試合なら減らさずに済む
>>381
スポンサーの関係で困るのがヤクルトという話だったかな
複数年契約の多い看板広告が一度打ち切られると再開されるか不透明なので球団には大ダメージ
アマだと六大学、高校野球春夏秋の地区予選、
また秋季に全国の精鋭集める高校野球大会もあるねー
野球以外だとコンサートでの利用も多いし
>>383
あのあたり一帯丸ごと使うんで、
明治神宮に貸し出さないでと伝えたのが事の始まり
http://bit.ly/1WoVHfk
(。_°)つ お勉強の時間
小規模インディスタジオがAndroidに及び腰になるのは何故か解説します
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/indiegame/20160413_752827.html
(。_°)このバージョン対応も開発コストになります。
海賊版対応やチート対策もです。
(´▽`)スマホゲームは儲かるとよく言われるけど、開発は簡単って言う会社は少ないよねー(超棒
|-c-) 冗談でも、球団を減らそうとは言って欲しくないなぁ
| ,yと]_」 (血の涙を流した近鉄バファローズファンや
横浜フリューゲルスファンの方々の顔を思い浮かべながら)
>>390
ゲームメーカーが減っても俺は困らないからいいと言うよなもんだしな
(。_°)Sレアは減らさなくてもいいですか?
>>388
>中国市場で問題なのは、権利も何も持っていない組織なり個人なりが、
>この海賊版を中国のストアに勝手に登録して利益を得ている現状にあります。
なんという無法地帯…
>>389
PCは互換にずいぶん気を使ってるからなぁ。
互換が無けりゃあっさり排除される。
MS-DOSのときは結構互換無しっての多かったけど。
日本のみならず米国でも。
>ちなみに後者は買い切りからF2P化にゲーム内容自体も手を加えていたりしますが、
>残念ながら売上に対してはほとんど貢献していないという事実があり
買い切りをF2Pに切り替えても、タダでやる人が増えるだけで
買う人買わない人の総数に変化はないと
>>395
そんな・・・
スクエニの人はF2Pを究極のビジネスモデルといって、すべてのゲームがそうなるみたいなこと言ってたのに・・・
ユーザーにとっては究極だろう
今後も「タダで遊べる」が拡大解釈されまくってとんでもないことになりそうだな
評価が変わっただけなのか市場にも変化が起きたのか
たしかに需要と供給双方の観点から見て、新しい価値が生まれると登場当初には思ったもんだけど
ユーザーはそれほど臆病なわけでもケチなわけでもなかったということか
「Oculus」の未来はメガネ型か--FacebookのザッカーバーグCEO、VRデバイスの変化を示唆
ttp://japan.cnet.com/news/service/35081084/
>>とはいえ、Zuckerberg氏は、ひとたびOculus Riftを装着したら、
>>他のどのVRヘッドセットとも違う経験を得られると請け合っている。
>>そして、同氏はすでにその将来も計画している。
|з-)¶ はるかーぎんがのあかいーほしからー
ひーかりにのってーやってきたー
F2PならF2Pで最初からそこでやれるように最適化して作ってないと売れないだろうし
逆もしかりだろう
DQやFFの旧作をスマホ買い切りでやっても成功しないし、
無理にF2P型にしたって成功できんよ
>>399
ウェアラブルメガネに戻ってないか?
グーグルグラスやんけ
>>396
究極対価ー(ボソ
http://blog-imgs-13-origin.fc2.com/k/h/e/khex/KyuukyokuTigerTitle.png
ウェアラブルってすっかり聞かなくなったのう
AppleWatchも売れてるって見ないし
ゴールデン街の火災は放火の疑いが出てきたのか
>>403
体にああいうものを付けて行動するのは、思った以上に鬱陶しいからじゃないかね
(。_°)眼鏡。
>>406
普段眼鏡付けてるからなおのこと使えない
裸眼視力が0.7以上ないと眼鏡の上に眼鏡って状況になるよ……
電脳メガネはまだですか?
ジェットスイーパーより射程の長いプライムが居るので注意
>>390
スマヌ スマヌ。
バイクのヘルメットのシールドに情報流す奴はほしいんだがなぁ
ニンジャスマッシャーおもしろいけどそんなに重そうなゲームに見えないのに何でこんな処理落ちしまくるんだろう
移動速度上がったジェットスイーパーでヒト速度ガン積み嫌がらせプレイ楽しいです。
問題は完全嫌がらせ特化なので、味方が弱いとどうにもならん事だw
黒と白と緑かピンク
ttp://bit.ly/1NnFuzN
シールドにガッキー画像流れたら事故るやろなぁ…
スマホ陳腐化、次の革新的技術は?
ttp://jp.wsj.com/articles/SB11640581799754933369104582000712409619908
>>ホログラムスクリーン
>>未来のスマホでは3Dや360度の映像も見られるようになるだろう。
>>スマホをVRメガネに装着する方法やスマホのディスプレーで3Dホログラムとして見る方法がある。
>>VRの部分は既に登場している。
>>今はVRに関心がないと思っていても、いずれ無視できなくなるだろう。
|з-) だって。
>>415
嫁でも事故る
別の意味で。
>>401
グーグルグラスより電脳メガネじゃないかな
電脳コイルとやらは見たことないな
>>419
dアニメストアで見れるね
メガネ型ウェラブルコンピューターとARが一般化した世界での話
>>416
|∩_∩ ワタシはそこよりも前段の「サプライズがないため発表会にワクワクしなくなった」の方が気になった。
| ・ω・) 毎回毎回、そんなサプライズ欲しいなら映画でも見に行け。
| とノ
毎回サプライズがあったらそれはサプライズとは言わん
LGが大型有機ELTVか…
ニンテンドーダイレクトでも自分にかからないと「今回はサプライズがなかった」と言う方がいますしねえ・・
???「何も無いのがサプライズだったな」
>>424
その手の人は、FF15で地面に表示できる石の数が増えました、ってのがサプライズなんだろうね。
なんにしろ、サプライズは必要だけど、サプライズだけで事業が立つわけでもないな。
サプライザーはまっしぐら!
MH4を越えるサプライズはいつ頃来ますか!?(ゲハのう)
>>424
クソブログのダイレクトのリークとかいうデマ記事を見て、
そのリーク通りのものが出てこなかったから期待外れだったなんて言うのもいるしね
なぜかデマを流した方を責めないのが特徴だ
しかしまあ、記者やらアナリストやらの意見をみるに、ホントにスマホの後釜、一人一台機器になると思ってるんだなぁ。
>>430
起きた事実の方がデマなのさ!
VR眼鏡っ子ブームが!
くまねこはサプライズが欲しいの??
くまねこの欲しいサプライズってある日突然婚姻届持った女性が次々と現れるとかか?
ある日くまねこの娘を名乗る子が!
くまねこ!
いきなり、周りの女性がゼクシィとかたまごクラブひよこクラブ読み始めるとか?
ある日突然トランスフォーマーが!
サプライズと言ってカンファレンスの最後にムービー流して発表する発売日未定のゲームの話?
新幹線で寝過ごすという自己サプライズをするくまねこ
ポケモンの新しいアケゲー
ポケモン:新アーケードゲーム「ガオーレ」が7月登場 プレート配出機能も
ttp://mantan-web.jp/2016/04/13/20160413dog00m200007000c.html
多分しびびは出ない(棒無
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1206958
素晴らしい
New NX rumor says the console has 12 GB RAM, is more powerful than PS4/Xbox One
http://wiiudaily.com/2016/04/new-nx-rumor-says-the-console-has-12-gb-ram-is-more-powerful-than-ps4xbox-one/
x86になっちゃうん?
>>444
さあ
>>416
スマホ陳腐化ねぇ
本部の教学が新入生用のアンケートと称してQRコードだけ送ってきやがって
スマホ持ってない新入生がどうすりゃいいのと困ってたけど
こんな状態で陳腐化とか気が早すぎませんかね…
ちまたのx86信仰を、インテルは維持したいのか止めたいのかどっちだろう。
かつて脱皮しようとしたことはあるんだが・・・
>All this was posted on Reddit, but the leaker quickly deleted the details.
|∀=ミ の時点で解散案件だが、
>The rumor comes from a supposed developer with access to the hardware, and says that of the 12 GB of RAM, 3 GB is reserved of the OS, while 9 GB are available for games.
|∀=ミ これでもううさんくせえ以外にないし、
>By comparison, the PS4 and Xbox One have 8 GB of RAM, of which (roughly) 6 GB are reserved for games.
|∀=ミ カタログの数字でキャッキャしてるだけといかにも。
>>448
好きにさせときゃいいんじゃね
>>448
とりあえず大きい数字を言っとこうみたいの嫌いじゃないけどw
いくらなんでも雑だよなあ
単にスペック自慢したいだけならPCでやってりゃええねん
と、言ってしまったら身も蓋もないんだろうなぁ
|∀=ミ supposed developer と書かれてる時点でギャグじゃないかな。
大きな数字を出しといて、実物が少しでも下回ってたら叩くみたいなマッチポンプなんじゃないかねえ。
前より数字を大きくしなきゃならん病な人だね。
しかし、自分はこういう噂話を貼り付けするけど、黒い人には嘘吐き呼ばわりするんだろうねぇ・・・
8GBもあればマイクラでMODいっぱい入れても動く!感
>>456
影MOD入れたらメインメモリ8GBでも足りない感w
もうすぐ少からず明らかになるんだろうし楽しみに待つさw
それに遊ぶ方としてはカタログスペックよか
具体的にどんなんで遊べんのかが肝心なんでなあ。
|∀=ミ 最後まで読んだが、元ネタはゲハでもそんなに驚かない内容w
The leaker also claimed that EA will bring the next Battlefield game to the NX.
Additionally, the leak claims that these games will launch with the NX:
-- リーク者はEAがBattlefieldの次回作をNXにだすと言ってるよ。
ついでにロンチタイトルは以下のようなタイトルだと言ってるよ。
Super Mario NX
Zelda (from the Wii U version)
Luigi’s Mansion
FIFA 17
Deus Ex Mankind Divided
Dragon Quest
Mass Effect Trilogy
|∀=ミ ていうかこれ大元ゲハだろ…。
Zzz…
情報が伝聞でグルグル回って、太ったの?
>>459
ドラクエ入ってる時点で本当にソースはゲハじゃないか?
>>441
子供向けデジタルカードゲームは縦長がデフォになってきてんな
>>462
なんで貼った本人が聞くんだよw
怪情報だと思ったら貼らんでもええんやで
>>207
|n ファーーーーwwwwwww
|_6) ネタで言ったのにwwwwwww
|と DCとADは別ディスクで同梱とかすれば良いのにwwwwwww
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>215 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>466
ACっスよ
つか、BCとCCも入るんならちとこれFF15以上に難産案件になりそうなんですけお…
>>463
|∀=ミ 挙がってるタイトルがいかにもゲハなんで、私もそうだと思うな。
>>466
何故だ!
何も言ってないぞ
件の噂がゲハソースなら流石にメダロット10は外してきたかw
>>468
「EAはWiiUの時程度のお付き合いはするだろう」というよく言えば常識的な発想による感じだものね
まあ悪く言えば貧(ry
レゾルバとエンコーダならレゾルバのほうが過酷環境下でいけるよね?
この手のアレは最初から「噂なんだけど」と言うくらいならもってネタに走れと何度いえば。
レギン続編とかパンドラ続編とかレッキングクルー大復活とかいくらでもやりようあるだろうに。
この噂のReddit削除される前にみてたけど4月1日投稿だったからネタでしょ。
あと>>444 のサイト画像のupdate5にもある通り、決算説明会までにダイレクトでNXに関して発表があるとも書いてあったな。
クルクルランドがオープンワールドゲーになると聞いて
|∀=ミ そうだね。
私ならマリオNXだのルイージマンションだの書かずに
XenobladeX ver.1 + 2 pack
ぐらいのホラを吹く。
>>470
外してきたというより、メダロット入れてもあっちじゃ意味ないと思っただけでは
>>475
VR対応ね
>>477
め、メダボッツ(メダロットの海外名)なら出てるから(震え声)
まぁ信憑性高めたいから外したってのはあるかね
>>478
OUT(O)ー!
この手のネタで信憑性を高めたいならMIW新作が一番いい。
大体ロンチ付近に何かしら出てる。
>>434-437
|∩_∩ 昔、付き合ってた子の家にたまごクラブがこれみよがしに置いてあって冷や汗かいた話する?(白目)
| ・ω・)
| とノ
>>411
売ってるみたいだから買おう!箱さん!
>>482
しよう
>>480
上級者向けにターボモード搭載すればガチに拷問具として使えそう。
>>482
認知したのか?(まがお
>>428
サテライザーだね、ダンガードA
なんか同じ名前のアニメキャラクターがいるらしいけど>サテライザー
|∀=ミ 避妊も否認も、などと
くまねこのオレソーランクが下がるな!
>>482
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27243.jpg
>>426
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 何でもないような事が幸せだったと思う、と聞きまして
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
(頭皮に何もないやん……)
なんかこう、「ハゲ」って直接言うより目を伏せながら
「…薄くなったね」とか言う方がダメージ大きいと思うんだ(ベルポさんから目を逸らしつつ
>>482
なんで冷や汗かくの?
>>467
|n くっ…
|_6) てれひがしのスクゥエアのように、私にもアドチルの正式名称が書けない呪いでもかかってるというのか…
|と
>>495
ダージュオブケルベロスがDCじゃないからなぁ
全部なんとかCで統一すりゃいいのにw
あ、ダージュオブケルベロスはDCだw
すまんぬ
PV見る限り、何が面白いのかさっぱりわからな(ry
古代遺跡で神々とバトル。GREE VR Studio初の「Gear VR」向けオリジナルタイトル「Tomb of the Golems」が4月14日より配信
http://www.4gamer.net/games/339/G033991/20160413047/
イカ暫くやってみた。エモノはスプスピリペア
・トルネードが地味に塗り範囲広くなってる?
・クイボラッシュがぶっ壊れ性能。付近を文字通りに制圧する
・竹は竹
ステージによるけどクイボラッシュあるスプスピリペアはめちゃめちゃ塗れる
これ極めたいなあ
どうせ嘘書くならポケモンSMのNX版とかも入れときゃいいのに
>>495
,彡 ⌒ ミ 「これはもう、ACっすよ」
|  ̄ω ̄|_ 「ア(A)チャー(C)」
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
>>498
|∀=;ミ 本当にまったく面白くなさそうで困る。
このタイプの主管視点ゲームなんてもうありふれてるしな…VRで観りゃそれなりに迫力はあるんだろうが。
>>207
リメイクすらまともなのを出す気が無さそうだなFFスタッフは
|∀=ミ 映像作品まで回収してリメイクするなら、その部分をプレイアブルに作り直してるはずだからね。
まさかムービーで済ませるわけにもいかんだろうし。
そりゃあ膨大な物量になるよ。
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 肉じゃがをリメイクしてカレーにするようなものですね(雑なたとえ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ミ ⌒ 彡
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
冗長って知ってるか?ってなりそうだがなー。あの時期のはただでも無駄が多かったと思うんだが
>>496
そんな英国のようなことをしたら…
>>482
流石淫獣(棒無し
|∀=ミ 蛇足っぽい部分まで拾うから1作に収まらなくなったんじゃないかなあ。
>>505
そもそも肉じゃがが…
>>509
元々1作まとめて作れないから分割した上に、薄くなると叩かれるから派生を拾ったのでは?
そして余計に作業量が増えると。
踊る大捜査線の本編から劇場版まで全て収録し、
更にスピンオフも入れちゃいます!
と言ってるようなレベル
>>512
一枚のBDに全話収録?
>>502
グリーにアクションのノウハウがないからこんなことになってんのか、
それともVR酔い防止のための膨大な「べからず集」を守るとこんなことになるのか…。
とにかくびっくりするぐらい面白そうじゃない(w
まぁ立上げ期にありがちな、とりあえず行っとけ商品でしょうかね
PVに見せ場が全くないってある意味凄いと思うの
VRだと面白くなるんじゃろ
根拠はないが
会社によったけど帰る!
そういや7リメイクの戦闘システムって発表されてたっけ?
GREEのゲームのPVって「こんなことできるんだ!」と思わせるものがなかったね。
見てないけどオッパイ成分が足りてない
>>521
オッパイがあれば、0.1tでもいいの?
>>521
Wiiの頃によく見た「とりあえずこの機能使っておけば良いだろ」感溢れるゲーム
|∀=ミ あかん。
>>522
総合方式です
>>523
|n 縁日の達人と聞いて
|_6)
|と
|∀=ミ DS初期にもボタンでやりゃいいのをタッチパネルのしただけのモンが結構あった。
|з-) FF5の戦闘システムがよかったのに、なんか6から分かりにくくなったからなあ。
そんなに変わってたっけ?
八がわからんかった
|з-) あー。というか5は組合せの自由があったけど、
6はオリコマと、魔石による魔法学習と、戦闘中一度しか使えない召喚とか、自由度が減ったのよ。
|∀=ミ 6はセッツァーのイカサマダイス乱れ撃ちのロマンぐらいだな。
ラストはみんなでメテオ撃ってクリアしました。
回復とメテオ以外ほぼなにもしてません。
次世代機が出た時点での余計とも見える技術披露は、
メガデモの類と思って眼をつぶることにしてる
個人的には戦闘システムはFF6の方が好みかな
FF5のような「キャラごとの元からの個性が少ない」のが苦手で
(同じ理由で7と8も苦手。9はロード時間以外はほぼ理想だった)
>>532
|з-) トランスティナのアルテマウエポン乱れうちもかなり。
FF6はラスボスがクッソ弱いのが難点
まあ所詮ケフカだし
組み合わせの幅とかか〜
あまり気にしたことなかったな…
8とか12の戦闘システムは好きよ
通常攻撃に毒属性付加とかボスをコントローラ放置で撃破とか
FF4DSなら序盤から地獄だよ!多分シリーズでも最凶だと思うアレ
おっさんの汗で蒸れるバス
|з-) だからドラクエ10みたいに「転職したらスキル少しだけ使えるで?」とか
ゼノクロみたいに「クラスチェンジしても学習したスキル使えるけど、選べるの10個だけやで?」とかは色々考えられてよかった。
また早出で
てれ(ry
|∀=ミ DSリメイクのエッジさんはいい味出てましたね。
6は良くも悪くも個性的なのが終盤大体やること一緒になってた記憶がおぼろげにあるな
>>543
|з-) 何人かゼノブレでかぶってるんだよなw
アルヴィース=セシルと知った時は驚いた。
6はアルテマ唱えてただけだったな
>>543
ジャッキーで兜甲児だからなぁw後相手役のルビカンテも久々に格好良い若本だった
>>489
あれってリア充だと下がるのか・・・充実してないおれはなぜ下なんだろう・・・
>>548
てれあずまはリア充なのに
(金銭面では)
シャープマーカーの集弾率が上がりましたよー!
http://koke.from.tv/up/src/koke27244.jpg
>>548
|з-) 昨日の発言見て分かったんだが、アイツは僕達を泣かせたいんだよ、
だけど個々を攻撃するのは無理だから、共通信仰だと思っている本尊の任天堂を攻撃するんだ。
任天堂が傷つけば僕達が悲しむと思っている。
だけど別に共通信仰でもないし、任天堂の攻撃にもなってない。
やってる事はテロリストと同じ考えたけどな。
>>544
寄り道しないでも、終盤は上位の魔法使うと9999ダメージ当たり前のように出てたからねぃ
今帰宅。
明日も休みという連休。きっと俺は夢を見ているに違いない。
明後日職場に行ったら席がないに違いない(頬を抓る
>>550
もともと集弾率高いんじゃなかったっけ?
シャープマーカー
それはそれで塗りにくそうだな
>>554
|∀=ミ 連射は早いし塗り射程延びたから、ぶんぶん振り回すべしw
>>551
情緒不安定だなー
>>549
交友関係もリア(後ろ)充!
今帰宅しびびー
携帯からでは貼られる画像もほとんど見れぬ…ぐぬぬ
>>555
チャージャー系の横歩きで塗ればいいかw
|∀-ミ あれの行動が「悔しがらせたい」というのは分かりやすいよ。
楽しそうに会話されてるのが悔しくて仕方ないんだろうし。
ぶっちゃけいい師匠とかにも恵まれてそうだしな
嵐はクリスマスとかにセフレとセックスしてくるとか言うなんというか可哀想な子
|∀-ミ セックスが特別な価値だなんてかわいいものじゃないw
そもそも最初から論理が破綻してるから攻撃にすらなって無い
全く持って低性能である>オレソー
お泊りの時に彼女が寝ちゃって暇だったんでケータイからゲハ覗いてたらたまたまそんな発言があって、
奇遇だね!的なことを書き込んだら色々と証明を要求された挙句にラストは「ケータイからとか雑魚」
と草生やされた経験が御座います。当時スマホも無かったのに外出先から固定回線で書き込める
スーパーハカー()さんでしたね
でどうにも構ってもらえないからコテランクとか作って石投げる訳。
ところが基本的にどうでも良いものなので、もうすでに話題にはなってないからね。
最近2-3回はほぼスルーだから、別に意味で必死なのかもしれないなー
>>554
うん、元から高い集弾率を持ってたのがさらに集弾するってどんなんだろうねー。
万が一任天堂が倒産したとしても
あいつが望む展開にはならないから
ずーっとイライラしながら朽ち果てていくんだろうよ
ただいま
アマゾンの新型Kindle「Oasis」がフライング公開?
画素密度300ppi超、数ヶ月のバッテリー持ちをうたう
ttp://japanese.engadget.com/2016/04/13/kindle-oasis-voyage/
個人的にはKindleはバッテリーよりストレージを増やして欲しい
今の倍の8GB有れば漫画とかも容量を余り気にせずに購入出来る様になるのだが…
シャープマーカーにスペシャル増加×2で
ボム祭りですわん
コテランクなんて作る時点で小学生以下w
>>570
それを言っちゃあおしめえよぅ
変態ランキングなら、
コケスレのじゅうななさいびしょうじょじょしこうせい全員最底辺で問題ないのに
>>572
タダイマンに勝てる人いるの?
|n (botの話は)どうでもいい
|_6)
|と
|n そんな事より夫が『グロ・血・胸糞展開・ホラー』がダメだから、
|_T) 今凄い見てるクトゥルフ神話TRPGリプレイの卓ゲ松動画ことごとく共有出来なくてさみしいんだが!
|と めっちゃおすすめだから見せたいんだが!(めんどくさいオタ発症)
>>574
もう諦めてコケスレ住民に紹介したら?
俺はよくわからないたくげまつ
>>573
みんな違ってみんなキモいって格言があるとおり、
ベクトルが違う変態だから優劣はつけようがない。
その要素がダメな人にクトゥルフ系見せようって思うのが間違ってるよ…
そりゃグロ・血がダメな人間にギアーズとか俺だってやらせようとも思わんぞw
>>572
裸ブラジャーの人は?(ぼ
>>579
シャツの上にブラジャーの方が変態では?
んー、よく判らないけど、ウナさんにウ○コ系エロのキツいやつをオカズ用に紹介していい流れ?
|∀=ミ 自分の血は大丈夫だけど他人の血はダメですね、私は。
俺は未だにわからないのがライダーやらウルトラマンの怪獣は
実写で見るとグロさを感じてダメなんだがイラストだと全然問題ない
でもギアーズやらなんやらのグロさは全然問題ないんだ
これは何なんだろう、子供の時のトラウマ的なものなのかな
俺も分からないし、グロはダメだしなあ。
>>583
着ぐるみでも実物かどうか?の違いじゃない?
ギアーズとかゲームだから、突き詰めればCGだし。
例えば昔流行ったスプラッター映画のこいつとかはどうかな?
http://i.imgur.com/7HuNCrq.jpg
グロ嫌いだからDlifeの夜10時〜11時台の番組が見られない不具合(棒
今北区中
ポケとるでライフ無限バグが有るとか
無いとか
>>528
6は制限ある分、5よりもわかりやすさは上だろ
>>587
キャラが多いから逆にわかりにくい面はある
しかも途中入場退場もわりと多い
|n 分かってるねん
|_`) ストーリーとか演出が良いから話題を共有したい思いだけが暴走してるだけやねん
|と 嫌いなもん無理矢理見せても仕方ないし
|n とりあえず『はなまるぴっぴのよいこはだあれ?(完結)』と『生き残れるのはよいこだけ(継続中)』がおすすめ
|_6)
|と
>>588
崩壊前は出来る事(というかPT構成)が限られてるからわかりやすかったなあ
むしろ幼少期に5は辛かった。PT間でのジョブのバランスが取れなかったからなあ
自分が成長してから改めてやってみると5のバランスの良さが分かったんだけどね
流石にウーマロやゴゴまで主人公は無理がありすぎ>FF6の全員主人公
テレビがないので24時間テレビが見れない
全く不自由じゃない モニターだけでいける
鉄腕ダッシュくらいかなあ見たいの
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27245.jpg
新しい竹はかなり塗れるねー。クイックボムのおかげで接近戦にも強くなってるし。
テレビが無くても問題無い
というか番組類見ないな…自分
アニメですら見ないし。見るだけなんて退屈だし。生とか苦痛でしか無い。
>>594
Twitterにクイボでダメージ与えてから竹で撃ち抜く動画があったなあ
結局HULUとかでおkって感じだ
>>585
今やってるXファイルが意外とグロいw
昔のだから特殊メイクとかもショボいかな?と思ってたら普通にリアルだったw
生とか苦痛!?もうやだエッチ!
>>591
この二人にも何かしらの過去かイベントを持たせてあげればまた違ったと思うのにね
最近はテレビ見るよりラジオ聞いてる時間のほうがはるかに長いなあ。
他のことしながら聞けるってのは実にありがたい。
今はラジコもあるし。
>>589
絵本書いたらどうだ。
グロ絵本作家デビューもできるぞ
エイムがダメダメなので乙しか扱えないorz
|ヽ( -з-)ノ そんな君達にお勧めなのがこれ!レッドマン!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=DUp1zim_GqQ
>>604
ttp://file.gamenotebook.blog.shinobi.jp/devil301.jpg
ガッキー出てこない。
どういうことだよ
eshop投票数
総投票数 2958382 増加票数 4315 先週からマイナス1600
トップ5
妖怪バスターズ 568→399
妖怪2 350→307
とび森 252→186
妖怪三国志 144→157
ハピ森 232→154
100票以上
マリオカート 198→130
マリオ2 129→108
スマブラ 129→133
妖怪2真打 193→170
妖怪白犬 335→220
妖怪赤猫 233→179
モンハン 168→124
モンスト 252→128
新しくなったランキング見てて決して本編出ないのにアビスずっと売れてるよなぁと思った
>>602
|n グロが好きなんじゃないの
|_6) TRPGリプレイとか見るの好きで、リプレイ(風)で良い話の動画がグロ要素が入ってたってだけなの
|と
自分でお話作るのは無理だけど、久し振りにTRPGやりたい熱は上がってるからやりたいなあ
でもチャットにしても子供いて時間取れないから無理ー…
企業からの盛り上がりが薄い状態はよくない--グリーがVRカンファレンスを開催する理由
ttp://japan.cnet.com/news/business/35081125/
>>グリー取締役 執行役員である荒木英士氏はJVRS開催の経緯を、
>>同氏が約3カ月前に米国のVRスタートアップをめぐったことに触れ、
>>スタートアップや草の根活動の盛り上がりはもとより、
>>すでに大企業が積極的に投資を行っている現状、
>>さらにゲーム以外のさまざまな応用分野でも活用されてきていることを感じたという。
>>一方、日本では、草の根活動は盛り上がっているものの、
>>本気で取り組んでいる会社も少なく、理解が薄いと語る。
>>「個人では面白い物を作れるが、会社の事業として展開することができないという話をよくきく。
>>海外とは流れてくるお金や人の数が違う。
>>次の有力プラットフォームとして見込まれている領域にもかかわらず、
>>この状態はよくない。ビジネス的な企業からの盛り上げも必要」と説明する。
|*з-) ハッハッハッ 笑わせてくれるねえw
>>607
妖怪強いなー。3も相当売れそうだ。
アビス、テイルズ?
結局遊ばなかったな
ロンチ付近だったから買ってみようかと思ったが
お茶無しは吹いた
>>607
DL版あるしベスト版価格だしで
下手なDLソフトよりはコストパフォーマンス良さそうだしねえ
ロード時間と俺は悪くねえ以外に悪い話聞かんし
一応アビスは海外版移植の完全版だしロードも早くなってるからな
何故かPSハードでHDリメイクでないし
まあええやん ひょっとしたら何かのきっかけで
VRがちょこっとヒット
それが連鎖反応起こして大ブームになるかもしれんだろうに。
まあそこまで持つかしらんけど。
アビスかってみようかな?
テイルズはレジェディアが最後だった
クリア後のストーリーはよかったよ、戦闘システムは昔のテイルズのガバガバ難易度だったがw
ねんがんの(ry
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27246.jpg
魔神少女もわりと上の方にいるねえ
あれも地味に売れ続けてるんやろか
酸で指を洗いたい。
アビスとエビスの違い
尿酸で手を洗う!
しかしユニクロのCMのボーイッシュな胸って中々凄い表現だなぁ
>>593
海鮮太巻かな、マグロ尽くしかな
>>618
|з-) フッ化水素じゃなくて?
>>621
まないたでえーやん(ぼう
>>615
尼の15日からのセール対象にアビス入ってたよ
ガーリーな○○○
>>619
アビス 映画のタイトル
エビス 映画の主演俳優
(o_ _)o ……。
>>625
ほう、と検索したらパッケージ版21800円だと!?
ふざけすぎだなw
アビスは買ったんだが、クリアしたかどうかが定かじゃないw
この前アニメがやってたんでそれを見たんだが、一応最後の展開も記憶に残ってたんで
ゲームもクリアしたのかな?と思ってたが
よく考えるとアニメの方は確かWOWOWで放送してた時に既に見てるんだよね
もうアニメとゲームがごっちゃになって良くわからなくなってしまったw
テイルズか。ベルセリアの売上は何と比較するんだろうなぁ。
FF15もアニメ化すんだっけ
豪華声優陣で釣るのかしら。
テイルズだから30万から50万ぐらい売れるんじゃないの?
豪華声優陣とか言われてもそこまで知らない私
アビスは個人的には好きだが取り敢えずルークを好きになれるかどうかと
周囲のギスギスに耐えられるかではあるなw
フォースが使えるのか
テイルズ
>>633
ゼスティリアのやらかしがどう影響するかだなぁ
なんというか
ゲーム製作者のどろどろした裏事情みたいなもんまですけて見えない あっさりしたゲームがいいです。 竹やりマンみたいなw
>>637
私にいい考えがある
コケスレで情報を集めずに新作ゲームを買えばいい
>>632
もうエピソード1が公開されてる。(見てない)
BROTHERHOOD FINAL FANTASY XV Episode1 「Before the Storm」[JP]
https://www.youtube.com/watch?v=_NsfalQwrD8
メタ分とかがちょうど良い感じで入ってるゲームが好き
あとは延々とのんびりやれるRPGかな
グラフィックがリアルとかやると気だるさも増えていく法則
ゲーム系の情報を切断すればまぁ、良いよなぁ
あっさりしたゲームでもどろどろしたものはある場合があるしなw
>>641
ttp://img-cdn.jg.jugem.jp/9aa/1587951/20100114_793919.jpg
なんか知らんところからメールが来た
「゛(`ヘ´#)
バンビさん??もうシカトするのやめてよ
『もう相談相手は無理ー』とか言われるのは全然いいけど、
それならそれで『バイバイ』ってちゃんと言って (ノд・。)ww
このアド、バンビさんでしょ??」
わしはコケスレでもツイッターでもミートモでも過去いかなるゲームでも
バンビさんなどと名乗ったことはないのだがのw
イカのアプデで嫌な予感がしてたが
やっぱりブキチの話なげえ
しかしスプラワサビ使いやすいな
ガチエリア最強じゃなかろうか
>>643
バンビさん??もうシカトするのやめてよでググってみれば良いさー
>>643
メールアドレス収集用のスパムメールかもよ。
適当なアドレスにばらまいで返信してきたらカモリストに加えちゃう。
>>643
だがまってほしい、もう一つの人格がバンビさんを名乗っている可能性があるのではないか?
>>643
今日からバンビさんというコテになるがよい
また新たなコテ誕生か
>>648 >>649
嫌だよw
迷惑メールの登場人物なんかなりたくないよw
バンビさん
しびびさん
ゾンビさん
ハンムラビさん
アイドルっぽい
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160413058/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー
実は前世でバンビさんだったとか
そして広がるラノベ展開
あとよろしく。
マリオメーカーは気がついたらミリオン行っていたコースだなぁ、おそろしや
WiiU、本体の供給まだ追いついてないのか
それとも実際の需要がこんなモンなのか判断に困るなw
>>647
「とぅるるるるるるるるん♪」
「どこだ? どこで電話が鳴ってんだ?」
「あった! てめー電話あるじゃねぇか!」
ブツ!
「もしもし、あ、はい バンビです」
SO5はあかん感じだねえ
https://www.nintendo.co.jp/kids/sp/nekomariotime/index.html?vol=61
今回のネコマリオタイムはテラリアがドーンと
>>652
えっ、箱一のソフトがランキング乗ってる!
まぁ全体に低調な週だからな…。
個人的にはなんか最近のランキングはこう面白みが無いな!
サプライズ病にかかってるのかもしれない。
(。_°)面白みがないMiitomo新作画像です。
https://twitter.com/bonjoble/status/720236415825485824
そりゃあまあコレって注目の新規作もないからねえw
>>660
イカちゃんクラスのなんかよく判らんけどとにかく売れてるソフトがほいほい出てたまるかってやつですよ。
まぁ数年間売り上げトップに君臨し続けたポケモンとか、いろいろ愉快な時代からしたら落ち着いてはいるか。
>>643
http://koukasnote.com/blogs/wp-content/uploads/sites/2/2015/04/spam9.png
マイクラもミリオン届くかな?
4gameのランキング内の
トモコレ、妖怪、マリソニのレビュー投稿がないのって、
どういう層がサイトを見てるのかが何となくわかって興味深い
>>652
ポッ拳は意外とじわ売れコースだったりするのかな
サン電子の子会社、インターポールとパートナー契約
http://www.asahi.com/articles/ASJ4F4S5QJ4FOIPE011.html
iPhone(アイフォーン)のロック解除をめぐって米連邦捜査局(FBI)に協力したとされる
サン電子(愛知県江南市)の子会社が、国際刑事警察機構(ICPO、仏リヨン)と
パートナーシップ契約を結んだ。スマートフォンなどの携帯端末からデータを抽出し、
分析するノウハウを提供する。
//
いっきに有名な会社になったなぁ
サン電子が13日に発表した。イスラエルにある子会社のセレブライト社が、データの抽出や
分析ができる機器を、ICPOのサイバー犯罪捜査の研究開発拠点に納めたり、データの
分析方法を教える講師を派遣したりする。世界各国の警察から集まる捜査員のトレーニングに生かしてもらう。
あ、変なとこに文章挟んじゃった
バンビルII世!
>>668
そりゃいっきで有名な会社ですから(どやぁ
ポケモンはゲームの歴史30年でも唯一の化け物だからなあ
あの規模の多角化を持続ってのはマリオですらできなかったことだ
アミーボはそれの敷居下げる尖兵だろうし
パズドラレーダーもそれを狙ってるものなんだろうなあ
正直パズドレはポケモンGOの後に出しても良かったのではと思ってる
アレ、今の状態だとゲームとは言いにくいと思うんよ…
パズドレ虹ドロップ出ねぇと思ってたらいつの間にか虹ドロップの方が消化出来なくなってきた
大体遅延潜在のせい
インターポールと言われると銭形のとっつぁんしか思い浮かばねえ
>>673
あれ、職種によってだいぶん評価がばらけるだろうな
営業ならぐんぐんプラスが伸びるだろうけど……
>>676
あちこちでかける人にとっては良いんだろう(位置ゲーだし)
あと、ドロップ集める度に経験値が溜まってレベルが上がると何かしらアイテムが貰えるとかもあっても良いと思うんよ
毎日(本当に毎日)往復50kmなのでドロップおいしいです(白目)
パズドラ以外が激まずではそれw
知り合いは毎日往復200kmしてたにゃー
通勤片道2時間はたいへん
あとなんかたまに位置ズレてんのか知らんがドロップがどっか行ったりするのなんとかして欲しいw
(。_°)位置ゲームはアクティブな人ほどゲーム的に有利だからね。
ポケモンGOのテストの様子はどうなんだろうか。
【パナマ文書】任天堂、ポケモン脱税確定wwwwwwwwwwww
http://panama-companies.com/
POKEMON HOLDINGS INC(ポケモン)
http://panama-companies.com/pokemon-holdings-inc.XBs.panama-company-profile.html
MUNDO DEL NINTENDO, INC.(任天堂)
http://panama-companies.com/mundo-del-nintendo-inc.xgcj.panama-company-profile.html
出てきたねぇ(´・ω・`)
遅い(遅い)
この子パナマ文書が何なのか分かって言ってるんだろうか・・・
脱毛確定・・・だと?
>>657
発売前は初週で箱○SO4と比べるつもりでいた様なんだが、
この調子では累計でインターナショナル版を超えられるかというところか。
>>685
パナマ文書に載ってる企業が必ずしもやましいことをしてる訳ではないって本当ですか?(CV.能登)
>>685
MUNDO DEL NINTENDO, INC.(任天堂)
http://panama-companies.com/mundo-del-nintendo-inc.xgcj.panama-company-profile.html
現実を見ましょうね
(。_°)いつのまに……。
「おさわり探偵 小沢里奈」シリーズの誕生から10年。総合ページをオープン
http://www.4gamer.net/games/133/G013359/20160413010/
公式サイト
http://swninfo.success-corp.co.jp/osawari/
(。_°)もう10年か……。
そういやタックスヘイブンが文庫本化されたなー
後で買ってみないと
ああ、何時ものごとく理解できずに壊れたスピーカーにしかならないのね
>>679
本編スタミナ溢れっぱなしですがなにか
パナマ文書で検索したらこんなとげったが
http://togetter.com/li/959801
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27247.jpg
【パナマ文書】 やっぱりあった任天堂 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1460549077/
2 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/13(水) 21:12:01.74 ID:d/w3lKId [1/2]
>MUNDO DEL NINTENDO, INC.(任天堂)
>http://panama-companies.com/mundo-del-nintendo-inc.xgcj.panama-company-profile.html
これ単なるゲームショップやん
http://www.riocentroshopping.com/ceibos/tecnologia/magico-mundo-del-nintendo-ceibos
店頭でPSPやPSのゲーム売ってるぞ
日本で言うところの「ファミコンショップ」みたいなもんだろ
3 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/04/13(水) 21:18:35.78 ID:d/w3lKId [2/2]
>POKEMON HOLDINGS INC(ポケモン)
>http://panama-companies.com/pokemon-holdings-inc.XBs.panama-company-profile.html
こっちはよくわからんな
株式会社ポケモンは「The Pokémon Company」だから名称が違うし関連会社にも該当する会社がない
現実ってコワイよね(棒読み)
>>685
バショウ科バショウ属の食用果実について書かれたドキュメントのことだろ(棒
見えないけどパナマ文書にあった企業や個人名で晒されるコピペは、毎度だがソースも何も無いので
本当に記載されてるのかどうかも不明なら、その会社とどういう契約したかも不明なんだよね。
海外のニュースで出る様なモノと比べても、全然違うし。
それで何を信じろというのかね?
>>690
DS出てから10年以上
初代DSは修理受付終了するくらいだからねぇ
>>688
脱税と節税の区別つかない人も結構いるしなあ
俺ソー君は自分の現実を見た方がいいと思うんだがなあ
新しいKindleが予約開始。やっぱ最初は高いなー。うーん。
Kindle Oasis Wi-Fi バッテリー内蔵レザーカバー付属 ブラック キャンペーン情報つきモデル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN//B010EJWHUC
>>694
荒らしくんが悪の企業任天堂を倒すために法規制する為に社会復帰するという感動ストーリーが見られるわけですね!!
>>700
白状すると俺もわからんしパナマ文書に載ってるから必ずしもやましいことしてる訳ではないって事くらいしか知らん…
ファミ通が脱法したら、ファミコン通信だから任天堂系列だ任天堂は脱法企業、ってことになるのかな?
>>701
見たく無いからこそ、他人を叩くのに必死なんでしょう。
逃げ続けてる訳だ。
>>702
ちょっと目を疑ったぞ
高すぎないか、これ
>>703
政界進出するのか…
胸が熱くなるな(棒)
|∩_∩ パナマ文書関連の話題だと、この騒動のおかげで名画が見つかったって話がすき。
| ・ω・) ヒョータンからオハギとはこのことか
| とノ
租税回避ではなく脱税に利用してたソースを、と誰か指摘するかと思ったら
それ以前の問題だったでござるよ。
>>705
今日の理屈だとそうなるなw
>>709
国会議事堂の前でプラカード持って叫ぶだけで政界進出したと思いそうな・・・
どうせ2ちゃんで見て何も考えずコピペしただけだろう
|∀=ミ ただの銀行の取引記録に固有名詞を見つけて喜ぶ。
しかも3日以上遅れて。
>>710
ひょうたんの中にあんこへばりついてて微妙な気分になりそう(違う
昔HAL研がなんかやらかした疑惑があった時もなぜか勝手に結び付けて任天堂だけを叩き続けてたし
ほんとにもう頭の中に任天堂しかないんじゃないだろうか
>>712
そんなアクティブな行動を起こすと思ってるんですか!
Twitterで政治的()な発言をするのが関の山ですよ!!
|∀=ミ 脱税やマネロンのリストだと思ってるようだからなぁw
>>712
どこのロールシャッハさんだw(ちょっと違うか)
確実に学校なら廊下に立たされそうな回答だなぁ
良かったな関係なくて
風が吹くと任天堂が憎たらしい
>>717
まあ正直個人的な意見としてはそれぐらいで済ませておいた方が
可愛いものだとは思うがw危ないのがアクティブなのはいろいろ困る。
だから任天堂とか脱税とかどうでもいいんだよ
「お前ら悔しがれ!」
と言いたいだけなんだから
そもそも彼本人は税金払ってるんですかね?
ここまで行くと俺を馬鹿にしてくれと言ってるようにしか見えんけどな
日課がパナマ文書に埋もれた・・・
>>718
それ以前にはパナマ文書と称して違うリストが拡散されたりしてたし、まあホント君達陰謀論大好きね、と。
今日のはそれ以前の何かだったがw
>>724
生活保護受けてるかもしれんね
個人的には消費税を払っているかも怪しいと考えてる
>>724
流石に払ってるだろ。
……間接税だけは。
パナマは任天堂アメーリカの現地営業所があるはずだから、
銀行取引の記録なかったら逆に怪しいんだがのぅ
>>726
ごめんね(´・ω・`)
>>724
どーでもいいな、それと本人が下劣なのは関係無いし。
本人がいかに下劣でも割とどうでもいいが。
|∩_∩ おかげでパナマも風評被害受けまくりで、情報元の会社にパナマ政府が怒りの家宅捜索とか、色々と気の毒である。
| ・ω・) 日本だと租税回避しようにも、海外に株券とか移すと別途税金がかかるんだっけ。
| とノ
>>708
この価格だとPaperwhiteと泥タブでええかな感
今日も元気だ!任天堂が憎い!さぁ一日ガンバロー!
そんな毎日はそれはそれで楽しい
わけないぜ
他にやること見つけたほうがよほど楽しい毎日過ごせますな
イカがアプデで色んなブキみかけるようになって楽しいです
前にFFEXのCMが上がったときに
素材広告主名とかの表示が写っちゃってたことがあったけど
それが何かあおれるものだと思ってたくらいだしなw
ちなみにこんなん
ttp://ga-m.com/image/news/2014/12/13/ffex-sozai-koukokunusi-cm-10-code-2.gif
物事を一旦自分の頭で精査出来るようにならないと社会でやってけんぞ、マジで
他に謝ることあるだろうにこの最底辺
悔しがってるように見えたら何でも良いのか
>>722
Twitterで政治家さんに意味不明の喧嘩を売ってブロックされる
→勝利宣言、という迷惑のかけ方を見たことがあるので、
Twitterを持ち出したのは不適切だったかもしれない。
>>734
裏を返せば、それがかかってないのに何故かパナマにあるなんてもんがあるなら、文章そのものよりもスキャンダラスなことになるわけだ。
|∩_∩ まあそんなことよりも今日のワタシのお夕飯を見てくれ、こいつをどう思う?
| ・ω・) 昨日があっさりめだったので今日はがっつりで。脂が染みたキャベツんまー。
| とノ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27248.png
パナマだけに頭がパーなまま…
いや人の事言えないな、もっと勉強しないとねえ…。
>>743
ミスト様が不機嫌になられたぞ、どうしてくれるんだ
(。_°)552文書……。
(。_°)いや、忘れよう。
>>743
蒸しキャベツと肉の脂って卑怯なほどンまいね!
555文書… みんな乾巧って奴の仕業な数々が
アップデートでしばらくぶりにイカちゃんやってるが
ダイナモバーンズのチェイスが微妙に活用できないw
スシワサビは使いやすくてよいねえ。
ドリフターズはアニメはどこで切るんかね…。
というか原作ストック足りるのか?
アニメDRIFTERS
?@DriftersAnime
ドリフターズ 最新コミック5巻 6月6日発売
https://twitter.com/DriftersAnime/status/718412996855246848
玉ねぎを1つ丸ごと使ったコンソメ風煮込みが
食べたい
>>702
物理ボタンが片側にしかついてないのね(上下関知するからひっくり返せば画面も自動で切り替わるけど)
カバー+拡張バッテリーが付いてくると考えるとまぁ本体自体はVoyageと同じくらいなのかな?
カバー付けると大きさも重さもVoyageとあまり変わらなそうだが…
とりあえずポチってみたw
Kindleは愛用しているのでなんとなく買いたくなってしまうw
>>751
(。_°)探したら業務量だけど冷凍であった……(製造は中国だけど)日本すげぇw
https://www.ffa.ajinomoto.com/products/origin/professional/vegetable/soupe
>>704
まあ俺も万引きと値引きくらいの差だと思ってるけど
>>743
,―――、 合間…合間にキャベツを食べるんですね
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>743
|∀=ミ お腹まわり気になるならご飯半分でいいかな。
キャベツは増やしていい。
それで基礎的な体幹トレーニングしましょう。
>>753
いろいろありますねー
そもそもあれ2.6TBくらいあるからその中に名前載ってただけじゃ
何の証拠にもならんな。
|∀=ミ 味噌汁にアオサを追加するといいかも。
>>750
お…ようやく5巻発売するのか
4巻出てから1年半くらいかな?
やたらと間隔が長いぜ…
,―――、 全体的に茶色多めなのが、由緒正しき日本のオカンのご飯ですね
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
|∀=ミ 豆と葉っぱと種で生きてる。
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke27249.jpg
>>756
|∩_∩ やっぱごはんは少なめが良いか……
| ・ω・)
| とノ
>>763
,―――、 寝ましょう
|  ̄з ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・з・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>763
|∀=ミ もういい、すぐに休め!
>>763
|∩_∩ おふとんでスヤァしましょうね〜
| ・ω・)
| とノ
姐さん今日も溢れてるな
作っても簡単だけど、時間がかかるからなあ。>玉ねぎ丸ごとのコンソメスープ
出来るだけ炭水化物減らしたいけど、仕事だと外食で上手く炭水化物減らせないのがなあ。
つい面倒でおにぎり2個とか買ってしまう。
>>695
でカービィさんが居るから、お疲れのようかと思いました。
>>763
やはり、すぐにお休みになった方が良いでしょう。
私も今日は疲れました(_ _).。o○
ただコケー
とりあえずオレソー君のパナマ文書に関する見解を聞きたい
まさかあれを脱税リストとか思いこんでるのか?
>>764
|∀=ミ まあ長期的には糖質カットしてもしなくても減量成果は似たようなとこらしいですけど、
日本人の食事と体質だと炭水化物多目なのは間違いないようですし、
お昼が外食だとカット難しいのでダイエットなら晩は控えめでいいかと思う。
私は血糖値高く出たのでかなりカットしてるけどね。
あと食わないより運動するほうが絶対楽だね。
ちゃんと筋トレしたら30分で動けなくなるから、時間的拘束もそれほどないよ。
プライムベリー担いで行ったら
上手いカーボンローラー使いにころころっとされまくったので撤収だー
くそう、一矢報いたかった…
>>769
|∀=ミ 3食完全にカットは難しいしやるべきじゃないよ。
完全な糖質制限は糖尿病なんかの一時的措置だと考えるべきだと医者からは聞いた。
食わないと食わないリスクが出るしね。
私は食事内容を医者に伝えて、特に問題ないと言われてるけど、どーしても食費高くつくし。
最近悟ったが、姐さんは元気でも狂気が減る様に感じが…
>>772
ターザン読むか!
バランス良く喰って体動かしときゃえーねん
豆類はダイエットの恋人、野菜は隣人、キノコは愛妾
|∀=ミ 糖は摂らないのではなく燃やせる分にコントロールするべきもんです。
カットしようとするとかなり飯が偏ります。
偏食で他のリスクが上がるのでトータルではメリットがあるかは微妙なはず。
食い過ぎない程度に色々食って、食った分は消費する。
それしかないんです。
>>774
メシ抜きとか完全な糖質カットは目指さないんだけど、一食は炭水化物なくしてもいいかな?と。
でもそれやると朝飯になるのがなあ、夜も仕事だから。
>>778
|∀=ミ 朝夕で控えめにして総量を減らしては?
|∩_∩ 脚に重り(300g)を付けて持ち上げ運動しながらコケスレ見てるマン
| ・ω・) 最近はラジオ聞きながら速歩ウォーキングしてるが、今日はあめなのでおやすみー
| とノ
>>773
プライム系は初速上がってかなり使いやすくなった気がする
96ガロンにも勝てそうな予感
>>778
それ完全に手段と目的をはき違えている。
一食抜くことは目的じゃなくて手段、出来ないなら別の方法を取ればいいだけ。
どちらかというと間食のほうがヤバイです
体幹トレーニングや筋トレのおすすめの本やサイトってある?
ググればいろいろ出てくるけどまとめて確認できるのが欲しい
朝はしっかり食べて昼と夜を減らせばいい
TVを見ながら馬歩10分!(無理
ぞんびっこー
|∩_∩ もっさりさん、1年で見違えるほどスリム化してるんで、アドバイスは素直に聞くと良いゾ
| ・ω・)
| とノ
>>786
地獄だw
(。_°)
|°_°|スリムー
>>790
それ、やつれ…
>>781
私の雑なエイムでも96に正面切って勝ったり負けたりしたので
おそらくまぁ、互角には立ち回れるんじゃないかなぁ、って思いました。
>>784
|∀=ミ 私はここ見てやれそうなのからやってる。
https://www.kintore.tv
ダンベル10kg以外は器具がないからやれそうなのだけね。
やってみてわかるが最初は紹介されてるセット内容はキツかった。
筋肉痛が起きなくなってきたら負荷の高いのをやってみる。
>>779
まあそれだよね。
>>780
速歩ウオーキングなのか分からないが、歩くと速歩を交互に3分ごと行うのを5セットというのは
3週間前からやってる。
もっとも足の調子が良くなかったから、多少アレンジ入ってるけど。
速歩で脚が痛んだりしなくなったから、大分慣れてきた。
>>782
一食炭水化物を抜く、であって食べないではないよ。
野菜サラダと何かぐらいにする。
よくやってるのは100円位のキャベツミックスと魚肉ソーセージだけど、毎回それだけじゃ
なかったりするしなー
もっさりさんはいつの間にかぷっくりさんからほっそりさんになってたのか。
>>696
ちなみに株ポケはホールディングス化はしてないぞ(小声
欧米支社はThe Pokemon Company Internationalだし
|∀=ミ 小型のダンベルは、500mlペットに水や砂を入れると代用品ができる。
>>795
いや、むしろむっちりさんになりそうな気配があったw
|∀=ミ 間食はいかんのは当然なんだが注意すべきはコーヒーとか紅茶。
美味しく飲める甘さにするのに必要な砂糖の量を侮ってはいけない。
飲みたいならブラックに自分で味をつけよう。
私はほぼ麦茶で代用している。
>>710
ナチスに奪われてから所在不明だった絵画がユダヤ系富豪の手に渡っていた、というのがなんとも味わい深い
_、_ 湯なんざいらねぇ…
( ,_ノ` ) 豆本来の味が損なわれちまう…
[ ̄]'E
.  ̄
_、 コーヒーは豆だけで充分だ…
( ,_ノ` )
[ ̄]'E
.  ̄
_、_ サラサラサラ
( ◎E サラサラサラサラ
_、 _ シャクシャクシャク
( *` )シャクシャクシャク
[ ̄]'E
|∀=ミ ドリップ前の豆の香りが大好きで、子供のころはお湯を注ぐと台無しだと考えてましたねw
(脱税じゃないから問題ない、ではないからな。いちおう。)
たっくす・へいぶん「脱税じゃないから恥ずかしくないもん!」
>>800
なんかギャラリーフェイクのとある話を思い出した
パナマっつったら運河とガス給湯器ぐらいしか知らんオレ。
チェイスボムの塗りが広いんじゃあー。
>>803
ほんまこれ
そんなパナナ
>>803
それを逆に悪用してる連中もおるから、まあ皆さん勉強しましょうね、って話だね
あれ、ファミコンショップくんまだいたの?w
>>806
|∀=ミ パロマ
久しぶりによるコケさん
ハースストーン始めてからコケスレ覗いてたちょっとした時間を対戦に当てるようになってしまった
シルヴァナスさん欲しい
>>809
違うよモラルの問題だよ
ぱ、パルマ(大爆発)
パナマとバハマとハバナとバナナの区別がつかない(棒
>>813
?
>>799
麦茶とローソンのカフェオレ(砂糖無し)がメインだなあ。
あと乳酸菌飲料を小さいパックで。
やは乳酸菌とかちゃんととって腸に入れると風邪とかひきにくいみたいだ。
去年の11月から続けてるけど、ちょっとだるい時も寝れば治る。
>>811
ttp://image.itmedia.co.jp/news/articles/0802/01/yuo_ms_01.jpg
俺ソーくん話の持って行き方が下手
コケスレをヤク(ルト)漬けにする陰謀のよかん!!!
>>819
低性能だからなw
>>813
君はまずタックスヘイブンとオフショアの違いから勉強しようね
>>798 最終的にむっきりさんに
モラルの問題って一番崩壊してる人が言っちゃうんだー
○○は悪用できる
→それはモラルの問題だ
うん、その通りとしか言えない。何が違うのかが全く判らない
|∀=ミ 痩せたら会社のおばちゃんから、
最重量が痩せちゃったら自分達の立つ瀬がないなどと
謎のクレームをいただいたりします。
>>825
|∀=ミ 悪用できるツールを利用している→(飛躍)→道義的責任がある
定期
俺ソー君は、まずは簡単な英単語を読めるようになろう
59 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウ Sad9-V7of [182.251.242.50]) sage 2016/04/11(月) 19:58:12.21 ID:tTn35HFsa
ヴァルキリープロファイル3来た
STAR OCEAN5が売れたお陰だね
http://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2016/04/valkyrie_anatomia.jpg
で、モラルの問題だとしてパナマ文書にポケモンの名前が載ってて何が問題なのか説明してくれませんかね。
蒸し返しちゃってごめん。
どっかの国が「タックスヘイブンを利用して租税回避する企業は法人税減免をしない」
という法制を検討しているようで、自分としてはこれでいいんじゃないかと思っています。
>>828
配信は日本語だろ、いい加減にしろ!()
>>828
まずまともに日本語を覚える事が先だと思うんだがw
>>832
どうせネイティブ言語が無いのだろうから、どっちでも大差ない。
>>829
それ以前にパナマ文書とやらに本当に名前が載っていたのか
載っていたとしてそれは本当に任天堂やポケモンと関係あるのか
まずはそこをハッキリさせて貰わないと
>>834
どうぞ
ttp://www.riocentroshopping.com/entrerios/tecnologia/magico-mundo-del-nintendo-entrerios
ああ、ファミコンショップってそういうこと…w
https://photo.miitomo.com/ja-JP/albums/b8ad4d983e1bbb38-e701b8939b18cfcb4bea62f848b0db7f
まず嘘を吐くのを止めるべきだろう
>>830
謝らなくてもええんやで(´・ω・`)
>>838
嘘ついてるつもりじゃなく確信犯なのでは
そんな高尚なものじゃなくて
よくわかってないけど煽れそうだからいってるだけの方が可能性は高いがw
で、キミはこのゲーム小売店のモラルを問うているということでいいのかな?
どうやらマジで知能指数が低いみたいだな>俺ソー
他人は嘘つき呼ばわりする本人が嘘吐きだからなあ。
だからそんな現実なんだというのに。
キャンディに偽装した違法ドラッグにディズニーやニンテンドーの刻印が!
というニュースも張りに来てたから、任天堂の文字さえ入っていれば
京都にある玩具企業の任天堂と全く無関係でも(彼にとっては)問題ないんだろう。
それに何の意味があるのかは知らん。
>>827
天使もっさりちゃんはこの件についてどう思ってるの(´・ω・`)
まともな感性してたら数日はスレに近づけないような恥ずかしい発言しておいて平気でその顔文字付けたまま出てこれるのはすごいと思う
ワーイ、オモチャダー
>わーい、でぐちら
!!!!!
もっさりの人のIDから過去の書き込み遡ることすら出来んのか俺そーくんは
第二の人格顔文字ちゃんか、いいね。
ネット掲示板もまともに扱えないのならもう価値なしじゃん
>>849
遡れるならこんなことはしてないかと…
ここ数日は絵に描いた様な「無敵くん」状態だな
だからあれ(パナマ文書)は銀行の膨大な量の取引記録であって
その中で金の流れが分かって騒いでるって部分もあるだけで
あれ自体が脱税や不正の記録じゃねえつってんだろズンドコバカ。
ワザと無能を演じてイラつかせようとしてんならそれはやめた方が良いような>俺そーくん
>>852
まぁそれもそうか
>>855
そんな高度なことが出来たら、こんな事しないし荒らしなんてしないよ。
レッドマン9話が酷かった…
>>856
まぁもっと別なことに能力活かしてるか
流れがドン亀な今なら言える!!
ぬるぽ
しまった早寝したらこんな時間に目が覚めてしまった
さてなにをしようか・・・
とりあえず、叩いてあげると良いと思う。
_
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
││ ./
゛゛'゛'゛ /
/
| \/
\ \
\ノ
何も考えずにぞんびっこを思うだけで飢えた幸せを味わえるのでマジおすすめ
日常で思わずぞんびと口走ってしまうくらいで大した問題はない
eshop投票数
キューブ 6690
ジョーカー3 1069
ジョーカー3製品 365
妖怪三国志 309
ポケモン
赤 359
緑 223
青 209
黄 564
おまけ バッジ 29716 DQX 2477 ポケピク 5485
続いて今週のトップテン
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 53万1210本
妖怪三国志 37万5216本
モンスターハンタークロス 32万6376本
モンスターストライク 29万4358本
ダークソウルⅢ 27万7239本
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ Vita 27万4338本
スプラトゥーン 20万7371本
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ PS4 19万2961本
スーパーマリオメーカー 17万8109本
マインクラフト PSVita Edition 17万7137本
ジョーカー3が今年のハーフ一番乗り
>>863
乙ー。妖怪三国志もまだまだ伸びそうね。
ジョーカー3は売れてないとは何だったのか。
ファミ通読みました
スターフォックス 9989の35点
4月20日配信の3DSDLソフト、棒人間チャレンジが面白そう
80種のミニゲーム集で全国ランキング対応
プロデューサーがゲームセンターCXや逃走中の人だ
ブレイブルー新作がPS3PS4マルチで今年発売
イース8はVita版が7月21日でPS4版は2017年発売予定
世界樹5はキャラのバリエーション頑張ってるなー
マスラオはやっぱり武器4つ装備できるっぽいな
カービィの記事あったけど今日のPVにあった3Dカービィの情報はないなー
高円寺女子サッカー3が3DSで6月16日
バレットガールズ2が本当に酷い
次長課長井上さん レグナード4討伐
「バレットガールズ2が本当に酷い」っての、いいぞもっとやれwという感じではなくドン引きする方なんだろうな…
同じような趣味の人しか周りにいないからなのか、この「酷い」の違いに無頓着な開発者が多すぎる
味方がアオリイカだったときそっとブロックする私
多彩なアイテムでシゴキまくろうというアレか
下品なんだよな
スマホとかVITAの一部の男性向けゲームは、もはや局部が見えてない、
直接描写が無いだけのエロゲと化してるからな・・・
このチキンレースはどっかで問題起こって規制入るまで終わらんのだろうなあ。
>>870
まあ売れないハードがエロ化するのは世の常
任天堂だけはファーストの影響がデカすぎるからかそうはならないけど
>>871
しかしイカガールを見てるとそこはかとないエロさを感じるのは何故だろう
ピクシブとかでも妄想渦巻いてるし
まあイカ娘よりはエロいな
帽子試着中の突き出した尻とかエロい
360でアイマスが出てた頃辺りまでは「ギャルゲーが集まるのは末期ハード」というのがよく叫ばれてたけど
PSPやVitaにギャルゲーが集まり始めてからは全く聞かなくなったね
むしろ最近は率先して「アニメ系なんだからPSで出すべき!」とクレクレするし、あの頃の余裕は今どこへ…
おはやぁ
今日は木曜日
何か有ったっけ?
ポケとるのジガルデ怒りモード
ライフつきたタイミングで発動するなぁ・・・
まあそんなおんにゃの子達がぶっかけ試合うゲームだしな
これ下手なメーカーがパクると相当卑猥な感じになりそう
>>877
多分液体の色は白固定
弱者の武器と呼ばれてるもみじシューター使うの楽しい
縄張りならそこそこ活躍できるね
ガチはつらいけど
PSVR発表で見えた! VR機器の未来予想図
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1062963/041100004/
>>ただ、PSVRで遊ぶには、PlayStation 4(PS4)に加えて、
>>ヘッドマウントディスプレイやコントローラーの動きを認識する
>>「PlayStation Camera」(PS Camera)が必要。
>>PSVRと、スティック型のモーションコントローラー
>>「PlayStation Move」(PS Move)、PS Cameraをバンドルしたセットは
>>499 ドル(日本での価格は未発表)ですが、
>>ハイエンドPCが必要となるOculus RiftやHTC Viveが、
>>ヘッドマウントディスプレイのセットだけで10万円前後することを考えると、
>>PS4ユーザーとっては「買ってもいいかな」と思える価格に収まっているといえるでしょう。
|з-) 499$=110円(現在レート)として、54,890円。
へー。PS4ユーザーって金持ってるなあー。
>>880
年内160万ってこけたのでは?
もみじシューターで無双してしまった
ポイズン範囲狭いから当てにくいけどなかなか楽しいのー
>>880
>PS4ユーザーとっては「買ってもいいかな」と思える価格に収まっているといえるでしょう。
それだけ払ってでも遊びたいと思えるものが有ればだけどね
>>881
|(-ε- ) きっとVR市場全体で考えるから、VR総合市場は成功になるんでしょ。
PSVRで良かった探ししようとするなら価格が比較的安めぐらいしかないからな
3ヶ月で世界160万台って売る気あるのだろうか
まあ海外ならこの手の趣味への可処分所得大きな層から買ってはいそうではある。PS4。
全体でいくらかね?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160413-00000030-jnn-soci
国内の大学の研究用の原子炉は2014年からすべて停まったままで、学生の研究や教育に影響が出ていましたが、京都大学は夏ごろに、近畿大学は秋ごろに運転を再開したいとしています。
研究用もとまってたんだな
昔、近大の原子炉は見せてもらったが
1wだから豆電球しかつかないぞw
>>886
大コケかと全世界だろうし
|(-ε- ) 昨日のグリーも「企業が盛り上がっていない」
別の記事では「最初の立ち上がりは鈍い」
また別の記事では「コンテンツを引き込めるかが重要」
そしてこの記事では「最初は小さなコンテンツから」
どう見ても冷えている。
エンタメの市場は最初にドカンと盛り上がらないとダメなはずなんだがさ。
>>890
彼らにそういう知見がないのだろう
>>891
|(-ε- ) 盛り上がると言われる根拠は「やれば分かる、やれば別格の感覚が味わえる」
それだけなんだ。
確かに感覚の一部を支配すればそりゃリアリティはあるだろうさ。
ロンチ世界販売台数
Wii 年内(〜12月末)319万台 年度内(〜3月末)584万台 累計1億183万台
WiiU 年内(〜12月末)306万台 年度内(〜3月末)345万台 累計1260万台
PS3 年内(〜12月末)170万台 年度内(〜3月末)350万台 累計8500万台
PS4 年内(〜12月末)450万台 年度内(〜3月末)750万台 累計3770万台
年内はPS3並くらいやね
結局今の時点で誰が盛り上がってるのか、について全然見えてないからねえ
>>892
そうだよ
VR向けってコトで金が流れ込んでいる側は盛り上がってはいるんだろうw
もうババの押し付けあいになってそうでもあるけど。
>>896
資本の無駄遣いだもの
VRババ抜き!
責任とる子でないままズルズルと続けてお金だけ減る可能性が微レ存?
>>891
彼らにゲーム機の敗北曲線を見せて……も分からないですかね。
|(-ε- ) 売れるか売れないかは別として、大量のVR製品が一時的に市場に流れてくるよ。
その時、傍目にはVR市場が盛り上がったような錯覚を覚えるだろうね。
きっとマスコミも大々的に取り上げてくれるだろうな。
>>899
ないと思うよ
その前に市場が霧散しちゃう
>>900
無理だな
>>901
意味ない
客がついてこない
ソフト無いからね、ついて行きようがないのよね
クラウドゲームも少しはあったけど何にも広がらなかったもんね
>>890
発売すれば盛り上るから、という言い訳。
敗北曲線からは発売前に成否は決っしてるって結論なんだがなぁ。
失敗したときにどういう言い訳するんだろう?
3DTV「……(ウズウズ」
VRの報道はまさに捕らぬ狸の皮算用という言葉がぴったりだなw
>>901
小売が死ぬよそんなことなったら。
実売価格が悲惨なことになる。
>>904
|(-ε- ) 意味なんか無いよ。でも出した会社としてはやり遂げた感になるだろう。
その後襲いかかってくるのは現実。
>>911
あらしだな
>>910
|(-ε- ) 製品を取り扱うかは小売次第さ。
>>913
SIEが無理矢理押し込むんじゃないの?
米国だと小売が強いらしいけど、日本では・・・
>>914
それでせいぜい二万台うってどうするの?
PSPGoとどっちが売れるかな
押し込んでも最終的にうれなきゃ全く意味がない
特にハードは倉庫スペースが重いから何十万台もストックできんよ?
>>917
この場合は小売の迷惑。
>>918
今の物流システムじゃ致命傷と化にはならんと思うけどね
>>913
客寄せパンダにはなれるよ!(ヨドバシカメラの3DTVコーナーを通り過ぎながら)
……って思ったんですけど、VRの店頭展示、端からは何やっているのか
分からないのでめちゃ地味になりそうですし、お客さんの足を引き留められないんじゃ
ないでしょうか……
押し込んだところで、小売の売り場も縮小傾向にあるしなー
>>920
あんなもの人前じゃ絶対体験したくないです
>>920
日本人はケガレ信仰あるから
他人が使ったのかぶるのに抵抗あるだろう
ν速+ではVRは医療とか業務用として可能性があるっていってたけど
どうなんだろう
>>924
それはここでは検討の対象外
売れても意味がないし
>>898
|n ババ抜き最弱決定戦(CPUは芸能人の顔)やったら良さそう
|_6) 動き回らないしCPUの顔色変化に開発力使えそうだし
|と
>>926
CGはバカボンにしよう
さんざん体感すればわかると言われても、デモされないとなぁ。
アナリストやメーカなどは、大いにウケたWiiから続く体感系だと思ってるのかもしれないが、
あれは遊んでる人みるだけで楽しそうとわかるものだった。
ゲーム機の表現力の進歩を、メーカではなくユーザの表現力だと考えてるのが任天堂だけだというのがなんとも言いようがない。
VR機器を取り扱う小売?
HMDと同じ程度の扱い止まりだろ
扱わない所は絶対に扱わない
>>928
触ればわかるが失敗するのはもう我々は見てきたではないか
ここでその話したのしってるから荒らしもVRではめったにしかこない
>>924
PSVRは安いだけに、出てきた映像を再加工する疑似VRらしい。
医療や業務の精度はないんじゃないかな?
>>931
924はVRとしか書いてないPSVRではないと思われる
来週の遊戯王のVRの続きが楽しみです
怪しい宗教みたいだった
まあ一番の楽しみはハンターハンターですけど!
喧嘩稼業も巻頭カラー31pとか、休載作家にいったい何が起こってるんだ(棒)
>>930
ふだん貼り付けてる、記者やらアナリストやらメーカやら偉い人達がこんなに褒めてるのに逆らうのか、
というのと論理的にかわらんのに、なぜだか触れないよね。
>>933
へのさん状態なんだろう
やすみたいけどやすめない
カドゥケウスVR
なんか疲れそうだ
>>932
ν速+が元ネタだから、そこではファンボーイ類が混同してるんじゃないかな?
>>934
直感的にわかるんだろう
現実がいやでいやで仕方ないのにゲームまで現実になったら
荒らし達が生きていくところが無くなる
>>936
外科手術をリアルにやられたら、とても直視できない。
専門の訓練受けてないと耐えられんだろう。
まあヤンマガ喧嘩稼業の方は週間なのに1カ月に一度載ればいいみたいな状況だから31pといっても全然ダメなんですけどね!
冨樫はどのくらい続ける予定なんだろう?
*げんじつ が あらわれた!
*あらし は にげだした!
*しかし まわりこまれてしまった!
|∩_∩ こうですね、おはコケ
| ・ω・)
| とノ
>>923
以前SONYのHMD(HMZ-T2)が売っていたときは、
HMDの隣にウエットティッシュが常備されていましたね……。
後、かぶるんじゃなくて固定されたHMDに顔(というか
おでこ)を押しつけるように視聴するようになっていました。
VR用のHMDをどう展示するか、興味ありますね。
今思いついたのは観光地にある望遠鏡みたいに
固定された物である程度の範囲で自由に動ける、
みたいな物でしょうか。「被らせる」ではなく
「覗き見する」ような展示になる気がします。
>>939
訓練といっても腑分けして耐性つけるとかじゃなかったっけ
ごっとふぁーざー氏が詳しいと思うが
>>941
いえす!いーなんとか!
>>942
いいかんじしないねえ
|∩_∩ GAME ON展でもPRVRの一角は薄暗いとこで、体験者があまり目立たないようにしてたね
| ・ω・)
| とノ
>>946
やってるひとがスゲースゲー言いながらうごめいているのははたから見ると不気味だった
なにに反応してるかわからないから
>>942
VR機器は装着して視点グリグリしないとHMDと変わらんからなぁ
それに相応の空間を準備しないとダメだし
小売で展示機置く所そんなに無いだろうね
>>946
客は自分の痴態を見られたくない。
メーカは客の痴態を見られたくない。
利害の一致!
>>943
今時腑分け言わなくてもw
解剖でいいじゃないかとw
ひでえ950になっちまったw
ピコーン!
「VR覗き見小屋」!
フフフこれはエロコンテンツで大ヒット間違いなし(棒
>>950
解剖する次スレを
>>952
極初期の映画がそうだった。
覗き込む形式。
大画面スクリーンに投影できる光源が難しかったからね。
映像は迫り来る機関車とか、今のVRと変わらん。
>>950
解体新書な次スレよろ
>>946
先日のGCCX地上波ガメオンスペシャルでも紹介だけで課長に遊ばせて無かったからなぁ>PSVR
>>950
次スレよろ
>>950
腑分けだ腑分け!
解体新書!!ターヘルアナトミア!!
>>939
スプルーアンスは盲腸の手術を見学したときに卒倒した、
とかいう話があるなぁ
お待たせ。
ネタがあったんならどす黒い人に譲っても良かったかもナ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2816
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1460590979/
>>958
提督?
>>959
ネタならあるじゃないか
平賀源内は杉田玄白と友人だった
うなぎ解体新書でおk
>>960
アメリカの在フィリピン大使をつとめたひとだよ(棒
>>959
乙ダー!
VRの可能性はマスコミが盛り上げれば盛り上げるほど摘み取られると思うよ
反動でね
>>947
電話の話し声も相手の声が聞こえないから周りが不快に思うとかいう話があったな
>>962
提督じゃないかw
|(-ε- ) でもいうほど
|(-ε- ) でもいうほど日本のマスコミ盛り上がってるかな。
盛り上がってる、盛り上げているのアメリカだけな気がする。
>>959
五臓六腑に染み渡る乙。
>>967
そりゃアメリカ発だからな
ゲームに関してはなぜか日本発でないと世界中に広がらない
全く盛り上がってないから盛り上げてないように見えるだけでは?
テレビとか結構やってるじゃない
む、いま突然アホバカ分布図が思い浮かんだぞ
あれも確か江戸期に江戸発祥の言葉があったが関東と東北にしかひろまらず
言葉はずっと京都からだった。
発信源みたいなのが日本にあるのかもしれんな
>>970
やってても絵面が地味なのよね
話題になったのは菊川怜がVR機器を壊した事くらいだね
江戸の消費も、下りモノがプレミアム扱いだったしなぁ
>>972
組長ばりに投げたんだっけ
>>973
ゲームに関しては米国は江戸なんだろう
江戸は近世世界最大の都市だったが
文化発信は京都よりも劣後にあることになる
つまり市場の大きさは関係ないってことか
>>971
文化的な発信源だね。
江戸時代は京都中心か。
現在の日本だと東京なんだろう。
東京に事務所がないといけない理由でもあるな。
音楽の世界でも、40週ぐらい連続米国人以外がナンバー1だって言ってたなぁ
まさか音楽まで下り物の時代が来るとは
>>976
江戸幕府の統制がきつくて、新奇なものが生み出せなかったのかも。
江戸は大消費地ではあっても、発信地ではなかったのか。
あと、江戸時代は観光産業も盛んで、伝統あるものを庶民も旅行して実見したりしたようだし。
文化を担うのは貴族か僧侶だからな
江戸じゃその辺が弱いだろうし
アメリカが弱いのもそのせいだろうと思う
ハリウッドは成功したから、まったく不可能ってわけでもなかろうが
おはコッケー
連休だというのでひたすら寝たら身体が痛いorz
適度な運動が必要なんだなあ。
ゲーム性的には今は北米発なのもないとは言えないとは思うが
規模自体はまだでかいPS2の末期的状況に見えるのがねえ。
日本で猫も杓子もムービー満載のRPGやってたような感じ。
BattlebornやOverwatchは違う方向性・客層を模索してるんだかもしれんが。
>>979
逆に言えば市場の大きさはやっぱり関係ないんだ
うむ、これは良い事をひらめいたぞ
観光産業は一番いい例が富士講だ
あれはどうみてもマーケティングだ
冬に富士山の良さを寒村を回って時
積立させて夏に上る60年に一回ぐらい
一回上るだけで36回上ったご利益があるといって大キャンペーン
そうすると富士山さっとうするから良さが口コミが広がって・・・
という産業ができていた
幕府も富士、伊勢は容認してたから非常に発展した。
>>980
あくまでもゲームの話私はね
歴史的事実からかんがみるにやっぱりSIEさんの米国移動は理にかなってない
新たな歴史の前例になってやるぐらいの意気込みがあるんだかもしれんじゃないかw
>>986
アホバカ分布図知らんだろw
>>983
まったくの仮説だが、生産者(というより創造者か?)と消費者とに距離が近いことが条件じゃないかな。
京都の狭い地域に、消費者と生産者が密集して、互いに意見を交換する。
消費者が別の生産者でもあったりする。
江戸は消費地であるから、創造が少ない。
江戸の生産者は、浮世絵のような印刷技術など、大量生産を中心にしてたようだし。
|(-ε- ) あまり理由考えない方がいいよ。
科学の世界だって「なぜそうなるか分からないが、そういう法則がある」ってなってるからな。
その理由が分かればノーベル賞モノだろうけど、取り敢えず法則が見つかればしめたものさ。
>>988
まあ、理由は分からない
しかし、過去の歴史にも似た様な事例があることが分かった
>>990
しかも言語の波及という、ゲームとは全然関係なさそうなところでね。
分野を横断する論理って面白い。
寿司といえば江戸前寿司だけど1800年過ぎから幕末頃には江戸の方が中心になってたんだろうか。
>>991
ゲームも、言葉も文化だからね
>>989
ノーベル賞で思い付いたが、経済学の無数の仮説のなかに、似たようなものあるかも?
>>992
単純に保存食である必要がなくなったからかも?
>>992
言葉上は明治以降だね
>>994
ノーベル経済学賞はノーベル賞じゃないよね、とよくあるトリビアに。
所得税の扱いも違うんだよなぁ。
寿司は単に江戸前の方が美味かったからだろうw
江戸前寿司はたしかもともと屋台で立ち食い
つまりファーストフードだったはず
わかった!単に日本のゲームの方が美味かったからだ
これでノーベル賞だな(ぼ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■