■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2808
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がFF15全世界1000万本宣言に思いを馳せるスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「FF7は1040万本(日本330万本)」
「順当に売り上げは右肩下がりになっていき」
「FF13で660万本(日本190万本)」
「…アメリカだけで1000万本売れば余裕!」
等々意見は色々ありますが、終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2807
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1459399401/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5365 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1459052855/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○出荷本数1000万本で
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ノクト王子がワゴンの大地に新たな王国を築く! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)' 
                      ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,) 
√(:::.-з-)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡" 
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙        ミ彡)彡''" 
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" 
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ ←>>1 
                            "⌒''〜"      し(__) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >前スレ986
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
正しく並べるならこうですも(ぼー
あぶないFF15
またまたあぶないFF15
もっとあぶないFF15
もっともあぶないFF15
あぶないFF15リターンズ
あぶないFF15フォーエバー
まだまだあぶないFF15
さらばあぶないFF15 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             なんてことだ、ここは奈良だったのか(鹿の惑星 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://ow.ly/3zsUCx 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙!
どうでもいいが、SO5って全然話題にならんな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わんことかやってるのではないの?>SO5 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話題にならない、ということは大したバグや不具合もなかったと言えるわけで良いことなのでは(炎上前提) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
本体はあるのでゲームを買えばいいのですが
何だろ年度末ということもあり怖くて手が出せないです
この時期の新商品トラウマはないですが怖いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、久々にゲームが話題になってる気がするな
最近はゲームより飯の話題が多く見えたしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SO5はPS3版をやるつもりだったけど、延期に不穏な物を感じてキャンセルした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
FF15はヘイト稼がないと話題にすらならんのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4やった上で5に期待を抱いていた人間がどれだけいるんだろう
3はストーリーは色々言われたものの肝心なゲーム部分は面白かったわけだし 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ポジティブな方向でなくて
1000万本発言とかしか話題になってない気がするよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15は話題にされるのを拒否してるっつーか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3はストーリー含めて好きだけど、ああいうことやった以上世界観リセットしか道はないと思ってたのにまさか過去編始めるとはなぁ
しかも2作続けて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             良い話題も悪い話題も熱量なんだけど
悪い方を抑えようとしてるからイマイチ盛り上がらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
つまりFF15は8部作・・・ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
SIEとやってる事がそっくりすぎて笑えるw
ネガキャン悪いニュースNG
ポジティプな話題だけして
売れない日本市場は捨ててアメリカに行く
って所までまんまトレース 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
アイテムクリエイトが楽しかった
スタオーは3から入ったから今思えば超絶的な展開も当初はなんとも思わなかったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実は、フォーエバーはTVスペシャルで始まって、劇場で終わる形でしてもー(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
SO4も購入しましたし、ある程度の期待はしてましたよ
こういうゲームを作れたらいいな、と思ってた時期がありましたので
>>16
オプーナさんのミリオン発言に近いものを感じます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEのSIE化もほとんど話題にならないねぇ
初代PS誕生から20年以上共にした社名が無くなるのってかなり大きいことだと思うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
やった上での5予約でしたよ(過去形) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
今のところSIEで検索しても上位に来ないので、これから頑張って、という感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
まあ日本じゃ本当に存在感無くなってるよね。
じゃ米国では高いのか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
PS5が出る頃にはもう国産ハードだったことを忘れる人も出るかもね
国産ゲーで大ヒットタイトルが出なきゃ、世界でどれだけ売れてようと国内の関心は薄まるし(箱○で経験済み)
で その役割はドラクエ11が全て担うことになるわけだが
NX版というトラップが仕込まれてるから、こっちもどうなるかわからん
NXの正式発表と同時にドラクエも大々的に発表したら、PS4版のインパクトはもう無い
それでも一定数は売れるだろうが、マルチになったらもうキラーじゃなくなる
逆にNXはマルチでもドラクエがキラーになりうる 新規ハードだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/715877253020721153
https://twitter.com/Senami_/status/715877299116068864 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュースにする価値もないということなのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マルチは実質独占だし(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
盛り上がっているなら間接的にある国のどこどこのメディアが報じましたぐらいは出そうです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
ある意味真ん中近い気もするけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
そこまで知らんかったですもー
…多いな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFがゲーム格付けチェック参戦
一流ゲームを維持できるかそれとも映す価値無しになるか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国産ゲーじゃなくても国内で流行すりゃいいんだけどね
アメリカで流行したものをそのまま持ってくる程度じゃダメだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ高過ぎる目標を掲げとくと未達の際に言い訳しやすいってのは無いでもない。
これが下手に前作並みとか言ってしまうと、未達の時首が飛びかねない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーかff13って何年の作品だっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばいまなまず氏はいないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>40
居ないですね
昼間の地震の件ですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
いやワイマックスの話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
何か言ってましたね
見かけたらしがないさんのこと伝えておきます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
はい
よろしく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)
(o。_°)o
/o。_°/o
/o。_°/o
o___o 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流れに関係ないがシアトリズムグラブルが思ったよりボリュームあってまいった
これで1日限定なのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27170.jpg
・・・だめだうまくコピペ出来ない
907 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. sage 2016/04/01(金) 18:40:05
>>903    ,―――、  「君にかける言葉は無い」 
   |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\   
// ※\___\Λ__Λ  
\\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ    
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
ID:eRB2/TzQ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
ミートモにコタツがあれば再現する人がいるかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バブルスライムぼんじょが溶けてゆく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかちょっとぼやけて見えたから
もっかい撮ってみた
http://koke.from.tv/up/src/koke27171.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれひがし→ゴクリン
ぼんじょ→メタモン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) かけた所で聞かないんだからそのまま行けばいいさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょいと遅くなったがMiitimo世界で300万な話、アカウント一億目指してると思えば
早いか遅いかはともかくまだまだ全然これからではあるよねえ。
スマホアプリは日々新しいの出てるとはいえランキングも下がっちゃってるしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
家具の類は絶対に出てくると思いたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>52
なるほど
http://koke.from.tv/up/src/koke27172.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寝
 な
  さ
   い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
|;з-) …。
|-з-) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
アンタも食われるぞ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
まぁランキングも単純なDL数だけで決めてる訳じゃなさそうなのであくまで指標やね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
違うw
Miitomoで最近編み物やっていると書いてましたが
http://koke.from.tv/up/src/koke27173.jpg
本当に作っていましたって報告ですにゃ
…時間かかったぁ
初めてのものだから今後の課題が一杯で楽しいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ねーさんが熟睡すれば狂気は消えるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000万で盛り上がってると思ったら終わってた。
姐さんあいかわらずだな!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そういや4KとフルHDの比較とか言って、わざわざ4KでとったものとそれをフルHDに落としたものを同時に流して比較したんだ。
   結論。4Kでキレイなものは確かにキレイ。
   だけど普通な所は差がわからない。
   あとキレイで驚くのは一瞬。すぐ慣れる
   そのあとHDに戻れないかと言ったらそうでもない。
   不味いと思ったのは、技術力自慢し始めたところだ。
   番組内容自体面白くもなんともねーのよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
だから「取らぬ狸の皮算用」で語るのは無茶だとあれ程・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVRが高い理由と、安い理由
http://allabout.co.jp/gm/gc/463270/
(。_°)田下さんの記事。
最近ペースが速いなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
    ,―――、  すみっこしびび、ここが落ち着くんです、と聞きまして
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
熟睡というより疲れているっぽいから「寝ろ!」だと思うので、長く寝れば良いかどうかは不明。
もっとも良い眠りで疲れが取れたからといって、姐さんの狂気が消えるかは定かではないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何このタイミング
ttp://www.skygate.co.jp/campaign/april/2016/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000035-isd-game 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
ちょっと気になることがあるのですが映したモニタ(TV?)はどの位の大きさでしたか?
4Kは特に大きな媒体でないと恩恵が無さそうに感じたので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直4Kや8K急いで誰が得するのか全くわかんねえ
テレビ局にとっても負担大きいだけだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3D迷路スクリーンセーバーを4Kで見るためだけに買った俺が華麗に退場
まぁダラバーCSでもとは取れたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4K画質で通販
4K画質でYouTube垂れ流し番組
4K画質でひな壇番組 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
|з-) 多分48か50インチくらい?
   不味いと思ったのは、コンテンツを楽しむためにはその出費しでても、とかいう空気が出てきたのよ。
   まるでどこかのソニーみたいやない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
そんな番組やってたのかw
そうあや先日某イオンでシャープの4Kのデモしてたけど、意外に凄くも何ともないなあ。
CMでは結構綺麗そうに見えたけど、あればCM用の調整なんだろうな。
実店舗のデモはシャープが一番地味に見えるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4Kでくもじい
4Kで豆助
4Kで孤独のグルメなら!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
ありがとうございます
そのサイズどの位の家庭が置けるのでしょうか?って思ってしまいました
そんな雰囲気のある商品はソニーさんだけに限らないと思いますけどね
ただ同時に4kとしての売りが他に無いのが感じられて辛いです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)4kなーことなどーないよねー♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
結構盛った体験のような気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当事者たちに視野狭窄の兆候が出てきてる可能性? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
DVDからBDの流れと似てる感じはあるね
あれも利便性が変わるわけではなく、画質ぐらいしか違いがなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
           ∩__∩
           (・ω・ )、
      | ̄|―⊂  ―∪、
      物 .  (/ f! f!,  ⌒!
      物 欲 { " `( "  ,r’
    物 欲 欲 ヽ    .ノヽ
   欲 物欲 欲     ̄``ー’
  物 欲 物物 欲
 欲 ,―――、物 物 
  物 |; ̄ω ̄|_ 欲 物
 欲. //\ ̄ ̄旦\ 欲 欲
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4kでファミコン
4kでアナログ地上波のアーカイブス
4kでスーパーゲームボーイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
歯切れ悪い所がキモ
まぁ手放しで褒められてない時点で駄目だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たおりんが両論併記するって相当だよ
最初に褒めて3ページ目で課題を提示するのがいつものパターンだもの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本来は順序が逆なのですが
4kでしか出来ないことは何か?が肝ですね
一生懸命考えましたが何もアイディアが出ませんでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
本当に開発者は盛り上がっているのかなあ
Wiiリモコンとかキネクトとか盛り上がりそうなデバイスは今まであったけど特に何かしてた風な感じしないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
メーカーとしては新商品売りたい。
メディアとしては…  どうもさらにコピー出来ないコンテンツにしたい、という感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             田下さんのこの投げ方には読み取れ感を物凄く感じる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅ー
きっついww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4kだったらウォーリーを探せの難易度をカチ上げる事が可能! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
ttp://www.fami-geki.com/upimages/program/01103/l.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはキャッツアイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「多すぎるロンチ」のうち何本が専用なのか
ヨシダさんは教えてくれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
|з-) わからない。
   わからないけど、TVは所詮出力デバイスの変化でしか進化できないとなると、ゲームより先行き暗いかもな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
      _ 
     ノω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コンビニがねえええええ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>81
わあい!AA化ありがとうございますー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
TVの方もスマホアプリで宣伝でもしてくれねえと
そもそもどんな番組今やってんのかわかんねえw
単に番組表出すんじゃなくてどんな内容か
わかりやすくアピールしてくれないとねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 本当は自分らが変わるべきなんだろうけど、変化を客に強いるのはどうかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
食われた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電磁誘導加熱でボウルが鍋に!
科学の力ってすげえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地デジだって無理矢理強いた結果だしなー
これ以上強いるようなら完全に視聴者に見放されるぞテレビメディアは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PCや携帯、スマートフォンは情報量を増やす意味で高解像度化は恩恵があったけど
TV番組は現状で必要充分に感じるよなあ。
いずれは解像度が上がって来るのは間違いないにしても視る側が今すぐ欲しくなるかというとなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超高解像度のお笑い芸人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
地デジはまあ、電波の都合でやらないワケにもいかんかったらしいし
しょうがないんだけどねえ。
ただ4K・8KはどっちかってとTVメーカー側の要望ってか都合なんか。
放送側でなくて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
ネタが面白くなるわけではないからねえw
質の変化と見せかけて、実は量の変化でしかないのだよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
そこが疑問なんですよね
新商品を売りたいから新規格にする必要性はないですよね
従来品の改良でもいいわけで
コピープロテクトをかけるにしても先に魅力のあるコンテンツを作る方法の模索が先だと思うんです
順序が非常にチグハグな印象があるのですにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) だってそもそもが「色をキレイに見せるために紀行ものやったら、やっぱり色がキレイに出た、凄い」とかバカだろう!?w
   そうじゃなくて普通のバラエティーとかが面白くなる工夫しなきゃだめじゃん!w
   ゴールデンに紀行ものとか否定はしないけどニッチすぎるじゃん!w
   数字とれるのかよ!w スポンサーつくのかよ!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             効用限界という言葉を思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きれいなエビスさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
      _    路線バスの旅を4Kでやればいいのです
     ノω ̄|_  4Kの蛭子さん
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
行き着くところはそこだよな
最後エリート塩 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             THE世界遺産はキヤノンになりました
4K推しは変わらんけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
あの顔を高画質で見たくねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「ああこれVRと同じバブルだな、これは不味いな」って本格的にヤバさを感じた。
   他局はどうか知らないけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
下っ端社員はまともに考えてても上が○○○だとどうしようも無いのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160401_751190.html
4K HDR対応の43型で約11万円、LGの4K液晶TVテレビUH7500/6500 
ハードだけは順調に価格が落ちてきてるという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117
LG安いよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スポンサーが納得してお金出してくれるんなら
紀行番組でも綺麗な景色延々映し続ける番組でもいいんじゃない
視聴者は元々お客さんじゃないんだしさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
民放キー局でテレ東だけはまともだと思ってたのに
…まあ石坂浩二への態度を見たらここも他局と変わらんなと思ったけどね(毒吐き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
誰も見ない番組にスポンサーは納得するの?
視聴者が見てくれなきゃスポンサーは番組に金なんて払わないよ?
慈善事業じゃないんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まとも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             採算だけ見てたら世界遺産みたいな番組や世の中のオーケストラやらスポーツ団体とか
みんなお金の工面が付かなくて無くなるだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう全部キテレツの再放送でいいだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
都合の悪い事を書かなくていい分だけry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             足がたくさん生えてるぞんびっこに靴や靴下などを履かせる職人になりたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バラエティー自体飽きられてるけど、テレビ世代にとっては他にみるものないからみてるって可能性が
4kで見ごたえがあるようなドラマとか、スポーツの生中継とか出来ないっしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4k鉄腕DASHとイッテQはウケそうだが
行列で現実に戻されそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何度も言ってるがメーカーとしては、
これまでのテレビがどんどん値下がりして儲からなくなってきている
だからまだ少しは技術的障壁があって高く売れる(利益率が高い)4kにシフトしよう
・・・と、みんなが考えるからやっぱりレッドオーシャンになって二の舞になる。
開発費の高騰問題と同じで弱い企業を蹴落とせば大手の自分はウハウハだ
みたいな考えでいると結局自分も蹴落とされる
欧米と中国のプロスポーツは放映権料がもの凄く高騰している
逆にいえば払っても元が取れるほどの人気があると言えるので移せるのではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
やだよ、せめてライジンオーにしてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117-118
LGとかサムスンじゃこの値段でも買いたくないなぁ。
食費に使いたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
      _       虫とか蛇とかババアとかキラキラが4Kになるのですね
     ノω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よそはLGのパネル買ってるからそりゃ安いわな
色使いとかエンジンが良くなればもっと売れると思うんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時代劇や特撮は鮮明じゃないほうがいいと思うw
金かかってるNHKでさえセットっぽさが目につくし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バットマンVSスーパーマン見てきたー
予備知識ないと厳しいなあ
少なくともマンオブスティールは見てないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
世界的にはサムスンが30%弱でLGが15%弱で両社で世界シェア45%
どちらも小規模な日本市場にはあまり力も入れてない、ブランドイメージの問題だよ
ブラインドテストしたらまずわからない
日本メーカーのテレビで全世界展開してるのはソニーだけで、ほかに大きく
海外展開してるのは北米と中国から撤退したパナソニックくらい
主導権は韓国メーカーと欧米市場で4Kの普及に日本市場の動向や日本メーカーの動向は
もはや関係ないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界市場に置いて行かれたからねえ
家電に限らずNECとかもだが
foxconnはシャープ買ったってことは自社開発に本格的に乗り出すってことかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
映画どうだったんだろう?結局見なかったけど。
ソースは2kだったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
あれ見てないとスーパーマンが何をしたのか、色んな意味で分からないからね。
スーパーマンもそれを受け入れた上でやってる事も。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
わあ!こっちもAA化ありがとうございますー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             液晶ではもう中国が台頭しているから供給過剰問題はこれからさらに深刻に
堺工場の第10世代より新しい第11世代をぶち上げた
>>137
ある意味、日本企業は世界市場を相手にしなかった
まあ結果的に案の定こうなっちゃったんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コントラスト比はブラインドテストでもよくわかるよ
わかったからなんだってこともないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビも東芝とかシャープとか海外撤退して狭い日本市場に引きこもったけど
この展開もスマホなんかと同じ道ぽい
世界市場は2億4000万台、日本市場はたった500万台
アメリカさまが、これからはでかい4Kテレビだっていえば、韓国や中国の液晶パネル工場が量産して
日本市場も引きずられるだけで、日本に決定権もないよ
日本だけガラパゴス化して高くフルHDテレビを買わされる可能性はあるけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ一度栄光をつかんでしまったところが
大なり小なり英国病にかかるのは避けられんかと
衰退しきったら新しいことやるしかないからそこから立ちなるはずよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             英国面に囚われたか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             英国風kokeスレ
とりあえずシルクハットと紅茶か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全裸でもソックスと蝶ネクタイ??
(てれ東の普段のスタイルじゃん) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本の産業はもうダメかも。
メーカーは身売りやらタコの足切りしまくってるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
キューブ 6554
ジョーカー3 779
ジョーカー3製品 211
明日から妖怪三国志
ポケモン
赤 326
緑 203
青 188
黄 505
おまけ バッジ 29460 DQX 2424 ポケピク 5238
ポケモン総選挙は数時間おきくらいに何が増えたかチェックしてますが
金曜午前7〜11時のどこかでシビビールきてたと思います
前スレ最後の方で話題になってたヤフートップの
FF15の1000万本の件、ソースがどこかはちゃんと見た方がいいと思います
怪しいと思ったら記事自体もうなくなってますし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビやスマホだけが製造業じゃないんだけどね。
たこあし云々よりもむしろ価格競争力で勝てんのに液晶パネルにどかんとぶっこんじゃったことが結果論としてわるかったわけでさ
だから
>>143
>>148
みたいなのは所詮「日本の技術力があれば勝つる」みたいなのの逆ベクトルでしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビ撤退したらオワコンなら欧米の製造業はとっくに終わってるんだよな
IBMもパソコン撤退してるし
つーか、アメリカがこれからは4kだなんていうメリットがアメリカにあるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白物家電って昔の新興国は安かろう悪かろうだったけど
世界全体の技術が上がった分今は最低限の品質はあるから
先進国が付加価値を求めてニッチな技術磨いてるうちに
ファーストフードみたいな家電が世界を圧巻して立場が逆転した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白物は
・オカルト路線に走った事
マイナスイオンだのなんだのを名の通った大企業があるのはねえ
・デザインがダサい(少なくとも、いかにも家電ですと言うデザインでは差別化できない時代なのに放置した)
まだソニーのオサレ路線は意図はわかる
・(白物に限らないが)ブランドをころころ変える
・(これも以下同類で)付加価値全部入りで高コスト化
・現地の習慣の無理解
治安が悪いところではカギをかけるとか、手洗いしたがるところで手洗い機能をつける
みたいなローカライズをやらなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
なんか勘違いしとりゃしないかい
白物家電で赤字って東芝以外聞いたことないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しんちゃん見てたら寝てしまったゾ
おはコケ きょうはおやすみ
いつになく無駄(褒めてます)なお色気担当とか
足を引っ張る偉い人や体の大きい臆病者が出てきて最後に覚醒するとか
ヘリが騒動に巻き込まれるとか店を守ろうとして店主が死ぬ(死んでない)とか
何かこう、モンスターとかゾンビが出てくる系のホラー映画(甘口)とかそんな感じであった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
これも変だ
シャープは価格競争力でいつ負けたんだろ。
アモルファスなんかは確かに中華は安いが
LTPSなんかで、韓国勢に価格でぼろ負けしたって話聞いたことない
JDIは黒字だし、シャープは赤字だが、赤字の原因は、亀山第2工場が
テレビ用なのに、スマホや3DS向けの作ってるから効率が悪いせいだよ。
テレビも最適サイズが40、50インチ台なのに主力が32インチか60インチ以上だから
いまいち合わなかったせいなんだ。
これ見てると、日本メーカーがコンシューマで負けたのは
結局、機動力のなさ、顧客視点といいながらその時点の顧客視点で
動的な変化をとらえられなかったことにあると思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
日本市場は500万ということはない
今は800-1000マンの間ぐらいのはず
ピークは2500万台ぐらい平均で1200万台ぐらいなんだが
エコポイントと地デジ強制でおかしくなった。
教訓、需要は無理やり創造してはならない変動が大きくなって
業績が悪化する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
日本も新興国だったんだぜ。
日本の製品も安かろう悪かろうだった。
あと、付加価値は現在は韓国・中国製品の方にある。
白物家電で日本製品の付加価値は、日本的な方面のみであって、売られてる国の生活や文化を考慮していない。
かつての米国製品が米国の文化を世界の標準と見ていて、日本製品にやられたのと同じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旧三洋電機の白物部門はパナソニックが買収時に丸ごとハイアールに売却した
当時はどうだったか知らないけど、やはり儲かるならパナソニックブランドに変えても継続していたのでは?
エネループは独禁法上の制約のせいと聞いたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
11Gが本当に脅威になるかどうかは実はわからない
本当に意義があるならサムソンやLGは考えるはず。
彼らは現状、大型化よりも有機ELに向かってる。
出かければいいわけではない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
無理じゃない創造の仕方ってどういうものがあるかな?
ソニーみたいにアンケート至上主義で、客の回答そのままの製品が不味いのはわかるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デカければだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デカいテレビが富の象徴だった時代は終ったのかも。
映画館の設備が向上していってる影響もあるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
統合するメリットがないだよ。
白物統合してもブランドとういつしないなら費用はそのまま
統合するとブランドはなくなりモデル数も減るが
1+1にならない
なのでパナソニックは外部に売却することにした
今回の産業革新機構の白物統合案も私は絵に描いた餅だったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
それはいろいろあると思うよ
今言いたいのは補助金や施策で需要作ると悪影響が大きいということ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おな、パナソニックは黒字だった医療関係も売却していて
売る売らないは儲かるかどうかだけないのは明白だと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
買収ってのは規模を大きくする算段で、目的は効率のアップもあるからブランドを分けることをあまりしないと思う。
規模の拡大による効率の向上で、他社への競争力を上げるためだから、客の利便はあまり考えない。
銀行の合併などみれば、逆に客に不便を強いている場合だってある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
刑事蹴れば……?(ぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デカレンジャー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本の製造業がコンシューマでシェア落としてるのは確かなんだが
原因は価格競争力というよりも意思決定とか、組織の仕組みとかそっちのほうな気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
エコポイントとかだっけ。
あれ単に需要の先食いだったな。
家電の更新時期を一斉にしてしまえば、その後当然に空白がくる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
あとはアナログ放送の強制終了 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
ここら辺は規模拡大の効率化が中心だった高度成長期のなごりかも。
利益よりも規模を追う、それが正しい時期はあるのだし。
でもソフトウェアの時代は、より小さな需要を発見して掘り起こすのが中心になって、
製造の効率化が中心のハードウェアの時代とは違ってる。
皆が使う機器自体はほとんど皆同じものになっているけど、そこで走るソフトで個人個人の嗜好を満す。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
それが中心目的だったけど、冷蔵庫やエアコンが入ってて、影響受けただろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きいことはいいことだ、と聞いて
…17歳です(棒
おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
少なくとも今はハードソフト(サービス)一体型でないとうまくいかないと思うよ。
しかし、この辺りは日本のメーカーは下手だ
くまねこが詳しいが先にあるのはハードでソフトはあとだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
そういった理屈って、ゲーム業界にかかわっていたから実感できることかな?
ゲーム業界はハードとソフト二つの構造の違う業態が明確に見えるから。
ローンチ期にゃ利益度外視で赤字ででもハード売って急速に規模を巨大化しなきゃならない。
そしてその上で多様なソフト売って利益を稼ぐ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
それは否定しないね
iPhoneだって最初からたくさん利益でたわけじゃないし
とびぬけたのは単にハードが優れたわけじゃない
ハードソフトがバランスよかったからだ
大昔にも言ったんだが、モバイル機器ハスウィートスポットが狭い
先にとられると挽回するのは難しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャパネット躍進もメーカー側が特に具体的な使い方の応用とかを考えてなかったところを
こうやって使うと非常に便利!という使い方とセットで売ったからだったな
多機能○○とか作っても、それをどうやって使うのかのアピールをちゃんとやったメーカーはほとんどなかった
テレビやビデオのリモコンのボタンがアホみたいに増えていってた時期があったが、どんな機能なのかまったくわからんままだったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだ、○○、行k(ry
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27174.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
いいね
八尾〜奈良〜京都かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
でもこれ東海道線上りホームだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             JRで奈良から京都って時間かかるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>181
久宝寺→新今宮→大阪→京都 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
効率から考えたらそうだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke27175.jpg
休みの朝から何でこんなものを生み出してしまったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お
は
よ
う
さ
ん
て
れ
あ
ず
ま
↓ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うええええぃwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
>>183
オタ的ルート! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (バイクで走り出す!) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大ヒット「モンスト」生みの親、借金2ケタ億円でゲーム業界から消えていた過去とドン底人生
ttp://biz-journal.jp/2016/04/post_14526.html
|з-) …。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
新作もひどいな!(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
青春18キップで乗ったことあるが、とても不便!
あと、久宝寺から京都だと、大阪で一度降りて乗らないと余計に金かかる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
いまは快速あるからそこまで不便かなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
仕事がマジで仕事になりそうだ。そろそろマトモな休み取りたい。(死んだ魚の目で
>>186
Miiってホント何でも作れるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
モンスト、開発者については全然知らなかったが、マジでこの人なのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
開いて最初の写真見た瞬間に反射的に閉じてしまったんだが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
なぜかサンデーで短期連載してたモンスト開発マンガでも出てたよ
ナベシンみたいな出で立ちで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
サイゾーOKなん?
しかしエブリーパーティはそんな経緯だったのか、どこまで本当なのか分からんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岡本さんは復活したけど
イメエポの御影さんが現在進行形で行方不明中なのがな
アークライズファンタジアはとてもとても不幸なキャラ達のシナリオ以外は良ゲーだったので
色々惜しい作品であり、次に期待されちたのだが、なんか色々駄目になっていった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS倒錯していく中でダメになって行った印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自社パブ作品が壊滅的だったのを見るに全体の統括とかには向いてなかったんだろうねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VR、再生可能なPCはまだわずか
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/160402/mcb1604020715001-n1.htm
>>VRにこれほどの処理能力が必要なのは、そのうちひとつでも欠ければ、
>>プレーヤーが吐き気を覚える事態に陥るからにほかならない。
>>初期のVR試作品では、ユーザーの動きに対して画像がやや遅れて反応するために乗り物酔いになる人が続出した。
>>通常のパソコンゲームであれば再生速度は毎秒30コマ(fps)だが、
>>人間の脳が画像を現実だと納得するのに必要な流れるような自然な動きを再現するには、
>>(ひとつの目に1画面ずつの)2画面に毎秒90コマ再生しなければならない。
>>これには現時点では1500ドルのノートPCが1台必要ということになる。
>>フェイスブックは手始めに、最新のPCゲームをプレイするためならためらうことなく大金をかけて必要な機器をそろえるゲーム愛好者に狙いを定めている。
>>ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は昨年11月の投資家向け収支報告会で、
>>VRが時流に乗るにはしばらく時間がかかるだろうとの見方を示し、
>>「すでに素晴らしいコンテンツができあがっている。
>>だが、市場にVR端末が数百万台ほど流通しないかぎり、
>>16年に大衆が巨額を投じるような一大産業に成長するとは思えない」と語った。
|з-) フィエスブックはゲームプレイヤーを馬鹿にしてるんだろうか。
    そして文末でトーンダウンしてるのわかってるんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             御影氏はやまもといちろうに訴訟起こされた後逃げて消息不明なんだっけ?
生きているにしてもいつまでも金も続かないだろうけど物価の安い外国にでも居るんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は桜を見に行くおはコケ。
雨降っちゃうかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
RNPを使うのねw
さて出社。
おいいいいいいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
内容みるに、まだ「わしがつくった」から抜けてないね。
そしてサードのゲーム開発にある問題を、解決に向けて進んでもいない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
>「すでに素晴らしいコンテンツができあがっている。だが、市場にVR端末が数百万台ほど流通しないかぎり、
一発ネタレベルのものばかりな気がするんですが…
あと数百万台で市場が成立しますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ いあ
     いあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
1500ドル程度のノートPCでいいなら大した性能必要ないんだなとか思ってしまう自作脳の私 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ。
朝湯の後に温泉街の桜を愛でる軽いお散歩〜
って、ありゃ?
twinkleから写真が投稿できない(泣) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
バージョンアップしてるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
建築関連もそれで酷い事になったなぁ
一時期全く仕事が無くなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             I Can Fly(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27176.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
代わりに一時期たんまり稼いだお金はどうしたの?
と聞いたら全部酒と女に飛んでいったそうな(ばーいバブル期 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
素晴らしいコンテンツがあるなら、それを元に売り出しゃいいのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
ああ、これは上手いなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオメーカーでミドナのキャラマリオ取ろうとしたら狼リンクの声でうちのわんこが騒いでプレイできなかったw
マリオメーカーの犬の声はよくできていて困る
あれ、もしかしたらトワプリもプレイできない可能性が微レ存? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://ow.ly/3zsUBU 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バブルといえば
うちの会社にはバブルで株で稼いだ金でコピー機メーカーにつぎ込んで
個人大口株主になった人がいたな
その人警備だかなんだが
勤務地がそこでただ一人自動車通勤許可貰ってるとか
おもろい事になっている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
ありがとうございます。
アップデート来てますね。
地元温泉街の桜〜♪
ttp://i.imgur.com/M7I0Zwe.jpg
ttp://i.imgur.com/LgBt3oH.jpg
上手にできましたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
クソコラじゃない…だと?(Miitomo汚染中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようございます、久々に書き込み。
miitomoやりたさに衝動買いしたタブレットが昨晩届いてた。
twitterもつくったので、今晩から#kokwの皆さんを登録させてもらいたい。
よろしくお願いします。
さっそくフォロー頂きました。ありがとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             愛用していたガンジーボールペンがとうとうお亡くなりになった。
どこぞの芯で代用できるかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや1000万本発言に関して追記あったぞ
『ファイナルファンタジーXV』ワールドワイドの販売目標本数は1000万本――田畑Dコメントあり
http://www.famitsu.com/news/201604/01102924.html
>「1000万本は採算ラインとは一切関係ない、プロジェクトチームの自主的な目標ですね。
>正直ちょっと大きすぎる数字ですが、この大台に近づくには何が必要なのかを考えることが重要だと考えて、
>あえて大きな目標を掲げて取り組んでいます」(田畑氏)
めっちゃ言い訳臭い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
ヌードボールペンも保管してそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
無かったなら無かったでいいんじゃない
採算ライン分からないだけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売上本数もCMから見てもFF7が目標なんだろな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEのようにあの頃よ、もう一度!なのかねえ。
ように、とかいらん気もするが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
SCEさんと似てる
PS4はPS2目標だから
つまり過去の栄光をもう一度なんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
JEITA民生用電子機器国内出荷統計
薄型テレビ
2007 883万台
2008 983万台
2009 1363万台
2010 2519万台
2011 1983万台
2012 645万台
2013 538万台
2014 549万台
2015 512万台
2016 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、これでは並ぶことはできても超えられない可能性が高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) よかった、これで解決ですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
ヌードトランプはもってるぞぉ。外国製のやつ
すんごい古い。
ガンジーボールペンはノックするたび
彼のお言葉が数種類出てくるありがたいアイテム。一回回すと念仏(違 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             めっちゃ薄々テレビ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
廻すと念仏ボールペンは真剣に欲しいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スターオーシャンスレがなんだかお葬式状態
2chのスレなど信じないんだから!(買うとは言っていない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故FF8じゃなくて7なんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 並べば実の目標は済むんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
今にいたるまでファンが継続してるからかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
ネガティブな意見が多いからじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF8は賛否両論あるし仕方ない気も
8はリメイクしろとの声もかからなそうだし
クラウドさんスマブラに出れるぐらい超人気だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
出荷台数でしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  おはコケー
| ,yと]_」  パ・リーグホームラン王鈴木大地とは、エイプリルフールではないのか。
>>231
しがないさんの言うとおり、
日本市場の規模は本来800万〜1000万のものだったのが、
地デジ強制とエコポイントで無理やり作った2010〜2011年需要の反動を
2012年以降もろに受けている…ということがわかるデータですな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンザイする蜘蛛が出てきた。
動作がなかなかカワイイ。
二匹も。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
今日は花見じゃー
>>60
おお、すごい頑張ってる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>243
| ,yと]_」  あら、データの読み方間違えた?
      「出荷台数」では出てこない分もあるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
お寺に行くとき楽だな。
1回廻せば1回念仏となえた事にw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
これに海外メーカー入るから700は多すぎしても500万でもないと思うよ
600万台程度に修正します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
韓国メーカーが入ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分一所懸命探したんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
それならなんでFF8の路線続けたのだろうか・・・
FF9みたいに戻ることは出来たはずなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう努力は大事だと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
海外で売るなら8の延長なるような? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF7は歴史に残るゲームだったけどその亡霊を
いつまでも意識してたんじゃよろしく無いなあ。
作ってる人達がそうじゃ無いにしても。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
でも、さらりと抜けてしまいそうな努力。
結局コピペだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チベットあたりに売ってそうな気がする
念仏ボールペン
電動で自動のマニ車があるというからね
ただ、あのマニ車のやつと
日本での念仏とはえらい違うかもしれんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
探すことに意義がある
答え教えろよりずっと進歩した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のデータ見てたら▲18%かあ
これから500万台ならありえそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なーんか発売日決まって体験版も出てるのに熱を感じんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
動機はどうあれね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニの話題と聞いて
WEB版のほうのWORKINGのアニメ化も来たああああ!
http://working-www.com/
おかしい。キャラクター紹介の欄にメインキャラなのにバレンチヌス様が居ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間違えた14%だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
スマホやら、PCにチューナつけてテレビ見るってこともあるから、テレビ番組自体の需要はそうそう落ちてないと思うけど。
機器としては減ったなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
朝も言ったが私は政策ミスだと思ってる
強制的に買い替えさせたから
物凄い反動が来てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF8の時の熱があればな
もう遠くに行ってしまったFF
なんだかんだで9もそこそこ熱はあったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>テレビも東芝とかシャープとか海外撤退して狭い日本市場に引きこもったけど
>>この展開もスマホなんかと同じ道ぽい
>>世界市場は2億4000万台、日本市場はたった500万台
>日本市場は500万ということはない
>今は800-1000マンの間ぐらいのはず
これに海外メーカー入るから700は多すぎしても500万でもないと思うよ
600万台程度に修正します
話の趣旨から行けば500万であってるじゃん、日本メーカーが国内に引きこもったって話だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
でも世界的に売れてるゲームって国内だから海外だからみたいな作り方してないような気がするんだよなあ
CoDがアニメキャラだったり、ポケモンがリアルモンスターになったりしないだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>253
| ,yと]_」  SIEやFFが「東遷」することの「正しさ」を求めてか、
       雑な「日本はもうダメ」論を展開する人をちょくちょく本スレでは見かけますな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
逆に反論するがソニーやパナソニックは辞めてない
しかも、シャープや東芝が辞めたのは去年
順序が逆では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
そして海外脱出した人は大抵
「おフランスと比べて日本はダメダメざんすシェー!」的な事を言い出すのだ
出羽守なんて言葉がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「このままで行ったら日本市場はだめ」それは真実だろう。
   「だから日本の市場を見捨てる」か「まだやれることはある」か、そう思うかの違いでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話の主旨は市場規模の正しさでもないような?
700万に関してはお詫びして訂正いたします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
そういうことだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルチャライズの強弱は難しいトコだのう。
とりあえず世界側から見ても本国側から見ても嘲笑されるカンジになるのは避けないとだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
本来は任天堂さんみたいにユニバーサルにしたいところだが
それだと地域トップ取れないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この時間に孤独のグルメ再放送・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>271
| ,yと]_」  まぁあっしは「雑な『日本万歳』論」の方がもっと嫌いなのだけどねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
根は同じなんだと思うよ
万歳も、だめも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雑ならネガティブよりはポジティブの方がマシだなあ
どっちも前には進めんことには変わりないとしても 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨーロッパにちょっぴりいたけど
隣の花は赤い
としか言いようがない。ハイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
私には同じに見えるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
根は同じだとしても表面的に見てる分にね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
都合で使い分けてるように見えるんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的になポジティブな分にはまあ良いけど
そのために他の国を批判するような人は勘弁 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>280,282
| ,yと]_」  「江戸しぐさ」界隈とか見ると、なかなか「マシ」とは言えないのよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう人らのポジって他所のdisも同時に入る事が多いからね
あまり変わらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
そうだとしてもポジティブ使ってる時点の方が見てる分にはマシ
繰り返すけど中身は変わらんでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今ならシャープがそうじゃないかね
業績がわるい時は悪い先行き不透明
いざホンファイが買うとなると技術流出
シャープはどっちが真実なんだろう
潰れても仕方ない会社なのか?
技術流出したら困る会社なのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルチャライズとはちょっと違うが、テラリアがきっちり2画面活かした移植になってて
遊びやすくなってた。引き継ぎ無いのにえらい時間を溶かしてしまったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
やめたとかだれも言ってないじゃん、日本勢にも日本市場にもテレビの主導権はなくなったとしかいってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
個人の主観だからこれ以上は議論してもなあ
そのあたりは好き好きだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は桜を見に行くぞー(本日二度目)。
http://koke.from.tv/up/src/koke27177.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花見と言えば明日NTT武蔵野研究開発センタとその周辺で花見のイベントがあるみたいね
技術資料館でもイベントをやるみたいなので、通信に興味がある人は行ってみよう!
しがないさんとかがこの間行ったフォーラムみたいに変態技術が公開されている訳じゃないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなことよりガッキーのいちが正確にわかる技術が開発されろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
おまわりさんストーカーです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だがしかしガッキーが付き合ってる男の位置がわかる技術が発達 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
主導権書いてたっけ?
アメリカ市場がでかいから決定権じゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それならデジタル化も先アメリカだったし
昔から日本決定権あったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
悪い虫、
とらなきゃ(虚ろな目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2014年世界テレビシェア 前年比シェア増減
01位 サムスン   韓国 28.3% +1.6%
02位 LG     韓国 15.8% +1.6%
03位 ソニー    日本  7.9% +0.4%
04位 ハイセンス  中国  5.7% +0.5%
05位 TCL    中国  4.7% ▲0.8%
06位 創維集団   中国  4.2% ▲0.6%
07位 シャープ   日本  4.0% ▲0.5%
08位 VIZIO  米国  3.5% +0.2%
09位 パナソニック 日本  3.4% ▲0.9%
10位 長虹     中国  2.9% ▲1.0%
11位 AOC    台湾  2.7% ▲0.5%
12位 康佳     中国  2.6% ▲0.1%
13位 東芝     日本  2.3% ▲0.8%
14位 ハイアール  中国  1.5% ▲0.3%
15位 船井電機   日本  1.4% ▲0.2% 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             データ貼るのはいいんだけど、貼った上でそれを根拠にして自分の意見を言わなけりゃ意味が無くない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かように個人情報を公開することは非常に危険なことであり(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオメーカー問題とかいうやつのキッカケになった実況者が
公式チャンネル始めて今までのはなんだったんだよと呆れられる事態になっていた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガッキーの位置データなら黙々と貼ってくれてもいいのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と言うか...よく分からない人間としてはテレビってここまで日中韓オンリーなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム実況よりガッキー実況を待ち望む人がいる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
欧米は破れて今はライセンスしてるだけ
シャープや東芝もそうなった。
私は日本のテレビはガラパゴス化したから敗れたように見えんのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外ホテルじゃたいていLGかサムソンやのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホはガラパゴス化によるものだよ
日本市場はキャリアが買い上げて販売するモデルだから
海外メーカー入りにくいし100万台ぐらいの
typecやらてんこ盛りのガラケー作って参入する意義がないから
日系メーカーの天国だった
それをぶち壊したのがiPhone
黒船 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
LGくらいしか参入してなかったなあガラケー
あのカメラ型のはちょっと惹かれたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
実際やったらアウアウだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
ただ、ユニバーサル化は無国籍化に近いので、FFに合うんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ipodが猛威を奮ってたときauからHDD載っけたケータイ出たなぁ…
真似するとこソコかよっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
ノキアもあったんだが
日本ローカライズが大変であまり外資系は積極的ではなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
さあ、どうするかだろうねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンプルなphs端末みたいなのがほしいなぁ
あ、自転車って通販じゃかっちゃダメ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  そういえば、>>156に対しては、
| ,yと]_」  なにも反論はなされないのだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
運送屋はあまりいい顔をしません(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
台数は私の記憶が2年前ぐらいだったから訂正させて頂いた
まあ、これは500万でも1000万でもあまり話としては関係ないんじゃないかなあ
それ以外の論旨は今の所修正する必要はないように思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自転車は近所のお店で買ったほうがいいと思うなあ。
はこさんなら自分でメンテできるんだろうから問題無いかも知れないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
エイチームさんならいいんじゃない
あそこは国内で手作りだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
ママチャリは壊れたら処分になんじゃないかなあ
箱さん長期じゃないだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
そっちの方からかよw
バイクの場合は木箱に入ってたんだが
チャリンコはむき出しなんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  iPhoneといやあ、出た直後は「おサイフケータイもワンセグも見られないケータイが日本で売れるか」と
| ・ω・)     いう意見があったもんよ。結果は御覧の通りだったが。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株式会社モノリスソフト
ttp://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-172567-1-1-3/msg/?af=&ty=cmpa
ttp://mycom.hs.llnwd.net/e7/job_img/main/172567/8DD3C3AD-96E6-6720-41A6045792B0C13A.jpg
|з-) タツの霊圧が消えた…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケータイというより電話も出来るipod 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 伊丹空港についた。
    こっからは陸路だ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
関空じゃないんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
ウェルカム関西
俺の嫁倒しといて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
この間の課金状況プレゼンもそうだけど
こんな数字見せられても「面白そう」「買うぞ」なんていう前向きな反応に繋がらないのだから言わなきゃいいのにと思うマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
そして… の続きを教えろォオオオ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
|∀=ミ 伊丹からレンタカーらしい。
    私は無事故無違反の完璧なドライバーなので運転などしない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
電車じゃ不便なとこ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://urx2.nu/t2MX 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
|∀=ミ 高野山いく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
ペーパー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
そこで護符もらってから
うちの嫁倒すのか。
考えたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 勝てない戦いはしないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高野山で修行してくるんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無事故無違反無乗車と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
数量目標は聞かれる仕方ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
あれ?スプラトゥーンにもモノリスソフト関わってるんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
|з-) ヒーローモードクリアしなさい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
何処に説明するか次第かと
株主や記者向けならして当然の部分がありますし
顧客向けなら要らないので
プレゼンとか観客の傾向が偏ってた方がやりやすいのですよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
モノリスの任天堂関係ソフトへのスタッフロール混入率は異常。
たぶんその中でもイカの勢いがすごいので実績に揚げたんだと思うでゲソ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >イカ
>揚げ
イカフライかイカ天か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
二人で戦え。
なお嫁スペック
身長173
格闘技経験者。
得意技 右フックからのコンビネーション 
ええもん持ってるぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
背高いな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
通用する間はきれいな兄ちゃん姉ちゃんのゲームでやり過ごすんじゃない?
それ以上のアイデンティティ-を感じないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
チャリはデカいダンボール詰めだよ。
場合によってはホイールやハンドル外してある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
でかいねー
ヒールはいたら俺と同じくらいになる
嫌がって履かないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
イカで揚げ物となるとモンゴウイカが強いカンジだけど
スプラトゥーンでモンゴウの存在感は何故か無いでゲソ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 173は私より高いぞw
    わたし170あるかないかですもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺も負けた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自国の○○(企業でもスポーツでも何でも)じゃなく
自分自身にアイデンティティ持たないのが
日本あげ、日本下げのものが蔓延る原因じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             身長の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやるチャンス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ただアクションのノウハウがあまりないモノリスを起用した意図が分からんのよね。
    どこで何のスタッフ使ったんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             背のちっちゃい女の子も
背の高い女の子のどっちもいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近の若い女性は170超えがザラってイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもこの身長を気にして牛乳飲みまくったのに伸びず、代わりに胸が大きくなっちゃったって設定は使えるぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             京都のスタジオだとしたらオブジェクトやらそこらへんじゃ?
スカイウォードソードもそうだったよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15の新しい体験版やってみたけど(箱一版)、今回の体験版は
天候変化とか時間変化とかを見せるための技術デモ的な色が濃いのかな、と感じた。
前の体験版のほうがマップが広かったし武器も種類があったからなぁ。
戦闘システムの細かいところとかはだいぶ変わった感じだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
ちっちゃくないよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             若いうちなら身長や体系てある程度はコントロールして作れるはず
おっぱいも若いうちなら目標に向けて大きくできるらしい
なお、男も可能な模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先輩は可愛いなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とび森のスタッフロールにもモノリスの名前あったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
クリアしたが忘れた!
まだイカアミーボクエストが残ってるがオンライン楽しすぎてプレイする気が起こらないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) でもちゃんと「モノリスは自社ソフトも作るし、デカいタイトルにも関わる」って言えるのは凄いと思う。
    普通推すのどっちかになるもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫁のおっぱいの話禁止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男のおっぱいが大きくなるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男も若いうちに努力すれば美少女になれたかもしれなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ノポンの勇者はすっかりモノリスソフトのマスコットですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
諦めずに目指そう
自分を信じて夢を追い続ければいつか叶うって
聞いたよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多くの野郎がなりたいのは美少女であって美女でも美女装子でもない
試合終了ですよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チンチン取っちゃえ
そんなのあるから、踏み込めないんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
医者なら紹介する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             脊椎動物でも性転換するものもいるから
上手くやれば人間にも実装できる可能性が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
なにその人脈こわい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男にも女にもなりたくない自分はどうすればいいですか!!!!111
夢見てた過去と、狂おしい現実と、虚無の未来と。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
ロボになろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
ふはははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
そんなん決まってる
マリオメーカーで儲けてる実況者羨ましい俺も儲けさせろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
ネジ!鉄郎! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クレアさんは節操なく生き返ってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日のカルドセプト新カードー(昨日寝てた
https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/715819121850580992
>[スぺル:リリース]クリーチャーのアイテム制限、配置制限を無視する呪い。
>普通ではできないアイテムの組み合わせを実現できる
前作では配置制限無いケド風と地の無効化持ってるG・ウナギを
http://card.culdcept.net/3ds/GiantEel/
それらの土地に配置してビチビチさせとく、って嫌がらせが地味に超効いていた実績があるので
他にも無効化が豊富、でも配置制限がキツめな水属性ブックに忍ばせておくといろいろ愉しそうね。
https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/715819580648763392
>[アイテム:プラックソード]単純に攻撃力が高く使いやすい武器。
>レア度Nのカードでまとめたブックなら、さらに活躍が期待できる。 
なんかエクスカリパーっぽい名前だが今までブラックソードって名前の武器は無い剣について。
侵攻向きのレアNクリーチャがどんだけ居るかによって価値が変わってくると思うので続報に期待 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うまやらしい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北。
ロボはロボでメンテしないとすぐに朽ち果てるという現実ががが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
うなぎ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまさらFF15のトレーラー見た
なにか理由ないとPS4買う理由がないからFF15を理由に買うか・・・
なおFF13ピンク持ち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
配置制限も面白そうだが、アイテム制限無しにできるのが色々悪さできそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メンテナンス不要で安定したモノになりたいとな
…鉄の塊? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チタン合金おすすめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
わたしはGアメーバを無効属性に配置して侵攻する嫌がらせが大好きです
コロッサスチャリオットとかバンデットコロッサスとか
費用対効果が微妙ですが大好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
http://koke.from.tv/up/src/koke27178.jpg
つまりこうですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルドセプトの漫画を復活させてくだはい
任天堂 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
とりあえず往年のグレムリン&フュージョン!
MHP50なクリーチャは特殊能力でも持ってない限り確実にしぬ!の再現はできるな!
http://card.culdcept.net/2nd/Gremlin/
(解説:2以降に巻物使用制限が付けられて出来なくなりました) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セプ子はー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
まあ鉄板の組み合わせだったし、コストも安かった記憶
カルドセプトのラスボスクラスは高コストのカードばかりもたされて可哀想です
一作目とかは特に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
なお、ニンジャフュージョン
初代はバランスぶっ壊れすぎてリムーブカースないとグレムリン落とせなかった記憶が
あと周回サラリーしかなかったからドレイン関係がやばい強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
まあ仕込みに手間がかかるから(スペル使った状態でアイテム持って狙ったマスに攻撃しかける必要がある
攻撃に使うのは多分ロマンで終りそうではあるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レア度高いカードの魔力コスト増のクリーチャーいたよね
今回Nオンリーとかやりやすくなるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
セカンドラスボス「じゃあプレイヤーと同じブックつかうね」
俺「じゃあAIには扱いが難しいカードばっかりいれるね」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルドサーガの大会まだー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
それは講談社へ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
初代は砦ボーナスないもんね
パーミッションが序盤に出ると非常に楽だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
>>345
そうかぁ 中の人も色々な方面の人に向けて話しないといけないから大変だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノーマルがレア、エクストラを駆逐する
ぼんじょぶるー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             京都観光のついでに
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27179.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版配信されてるのか
早速DLしてみようっと
確か前回の体験版って体験版用に開発したとか言ってなかったっけ?w
今回のはもしかしたら製品版のをそのまま一部抜き出しているのかもね
それが普通なんだろうけどもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本数が話題になるという事は
本数以外が話題にならなかったという事ではないかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
合成じゃないのに合成っぽく見える不思議 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
セプ子続投なし&チュートリアル系イラストのモチチさん続投なし
&西村キヌキャラデザ…ていうかキヌってこんな昭和ロボアニメキャラみたいな作風だったっけ…?
https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/705677334817280000
https://twitter.com/3DS_Culdcept/status/710747119108235264
ってなトコを見るとなんか今回ライト層はひとまず置いといてマニア層中心のターゲティングしてる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
FF15の体験版なら、新しいのも体験版専用のシナリオで
本編には収録されないそうだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記憶なし系の主人公か
なんかデジャブ感が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでやセプ子はマニア向けやろ((( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)きょうはめがねっ娘居酒屋委員長。
(。_°)あさまでオール眼鏡。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は好きだったぞあのcm
ささやかれたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず今回キヌキャラデザによってカルドラ様が
おねえさん状態で続投するのか再びカルドラおばさんに戻されるのかが気になります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近の養殖物メガネっ子の跋扈に
俺は異議を唱えたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セプ子はおいろけ要因 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
まず手を洗え! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
シャープは解体されて終わりになると思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば冲方丁のカルドの小説積んだままだなー
気が向いたらよんでみるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             洋物メガネっ子なら異議はないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
miitomoでクソコラ作りたくなる良い写真だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
いただきます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バッジとれーるセンターで昨日来なかったからとバイトに青いオカリナを渡された
そう来たかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             京都に行っても、二郎系を食べるん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             川越にきたので二郎ではないですが、てんこもり屋に行きます
あいかわらずうなぎは高いし混んでるので却下
おごってー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕事終わり
かえろかえろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
レス番号付けるの忘れてたw
FF15の体験版の事だった
んで説明読んでみたら確かに本編に収録されないと書かれてるね
前回も思ったけど、何故本編を抜き出さないのだろうか?
体験版用に新たにゲームを作るって効率があまり良くない気がするんだよなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
そりゃ、思うのは自由だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本編が丸ごと遊べてしまう体験版などと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貶されたくないから
本編じゃないからと
逃げ道を作ってるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFはアメリカ本国では話題になってるのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
ルナティック雑技団!
>>420
でもガッキーがだてめがねしてたら釣られるんでしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
何故に岡田あーみん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天湖森夜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
ちょいとまえ全力で釣られてた気がする! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
そりゃ体験版の内容で叩かれたら体験版だから本編は違うからという言い訳でしょw
内心内容に自信が無いのかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                   _     体験版が絶賛されて本編が叩かれたらどう言い訳するのでしょうか
     ノω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
キャラ名覚えてねーw
そもそも打ち切り臭かったしあれ
最後は小公女セーラみたいな復活してたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【エイプリルフール】『対戦!ボンバーマン』の“しろボン”が自由奔放すぎるぞ!?
ttp://app.famitsu.com/20160401_684537/
【エイプリルフール】KONAMIのエイプリルフールネタが本気すぎる!パワプロ公式Twitterがなんと…
ttps://game8.jp/archives/51572
|з-) なあ、コンマイがこんだけエイプリルフールネタやってたの知ってた?
    全くここで話題になってなかったってことは、
    相当興味が薄れていってるってことなんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直エイプリルフールネタを探すほど時間と暇がない
あと興味もうすれてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ別に本編と内容の違う体験版なんて他にもあるしそれ自体はとやかく言うこっちゃないわな。
で、面白いのかねその体験版。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【悲報】地下鉄京都駅構内のイスで寝てしまった【お約束】
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27180.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
まぁ適当にVCにソフト提供してたらええねん
期待はしてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             KONAMIってなんだっけ(純真) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
チンコ写ってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その椅子で寝れるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
…ナルコレプシーでも患ってんじゃないか指の人。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
粉ミルク 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人間眠たければどこででも寝てしまう
都心部のコンクリートの上で寝てる人は冬場よく凍死するので
よっぱらいと思っても警察には通報してあげると良いぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
国際会館駅か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
講談社がまとめサイトのパロディをエイプリルフールネタでやったけど
それでなんJにスレ立ったけど1レスも付かずに落ちたのを目撃したw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 適当にスマホカメラで。
    サイズいじってないのででかいよ。
http://koke.from.tv/up/src/koke27181.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
ベンチだけで駅を特定するなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ新居に移動しびびー
2週間くらいネットが携帯だけになってしまうのが辛い…
まあアップはできないけど絵でも描いてるかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
京都の地下鉄で終点は竹田か国際会館駅しかない
竹田は地上駅なので国際会館駅とみた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
ベンチだけで駅を特定できる鉄オタってどのくらいのランクなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と思ったら駅で寝過ごしたのか
じゃ京都駅か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
      _     姐さんのように写真に撮ってアップすればいいのです
     ノω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
ベンチだけでは難しい
ホームの形とか広告だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エイプリルフールといえばスプラトゥーンのイカス屋台はぜひ嘘じゃなく発売してゲームルームにおいてほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
(。_°)かたづけるのたいへんだぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっさんが作るはず
作るはず
作る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
ふつーにやってると30分ぐらいで終わるので、
あんま評価しづらいというか。
その割に総プレイ時間が表示されたりするので
マップを隅々まで探索して欲しいんじゃろか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
携帯じゃコピペが面倒なんだよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ XAC-1を6台ぐらい使えばできそうだけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
発電機が一番コストかかりそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
鉄の人って、当然に駅も対象なんだよな。
個人的に、軍用機や戦車の細かい型番おぼえられる人すごいと思う。
大戦中のドイツ機とかソ連機なんかほとんど嫌がらせみたいな型番の種類だ。
塗装も大変だし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ焼きの屋台じゃないのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半年ぶりくらいにソフマップきたけど何も買うものがないし予約するものもない
ゲームへの興味が薄れてきてしまったかやばいなぁ
ゲームする時間ないからかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
今こそ積みゲーを崩すとき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこでスマホゲーですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買う事に揃える事に喜びを感じてるんで無いの?→積みゲーマー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前の積みを数えろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
朝倉軌道に比べればどうということはない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今食べたマルちゃんのふたに
DBHのカードが入っていたらアタリと書いてあったが200万名様…?
入ってないのがあるのかこれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
積むの定義は買ったらクリアですか?
開封したらクリアですか?
プレイしたらクリアですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2016年3月29日(火)より銀座ソニービルでゲームイベント
「みんなでできる!ファミリーパーク」を開催!春休みに家族みんなで遊びにいこう!
ttps://bestpresent.jp/news/AXzkSsOh 
|з-) うーん、これはまた微妙な…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝倉軌道のグッズ売られてたりするのかなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
全く見抜けなかった恥ずかしい一人ですが、
iPod touchのころから目を付けていた孫正義の目の付け所は相変わらずシャープなんだなと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
リーマンショックがあまりにひどかったので強制的にでも作らざるを得なまった事情もある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
結局それでシャープはこうなったんだから結果にあまり差がなかった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>478
秘蔵写真の積み? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             へーPSPエミュってアップスキャンでこんなに綺麗になるのか
↓
ちょっと手持ち吸い出して試すか
↓
あれ、PSPがメモステ読まない
↓
一通り分解掃除で解決
↓
実機で遊ぶ
↓
あれ?俺何しようとしてたんだっけ←いまここ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ焼きやするめいかに目がくらくらするような色のソースをかけて
デジモンの究極体降臨クエストごり押してたよ
後の事を考えての事なんだろうけど…その…あー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)桜がいい感じなのに肝心の天気が微妙。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
弥縫策だよ。
わずかな延命でしかない上、副作用が強すぎた。
こんなことに金だすなら、政府はカメムシの絶滅に金をだすべきだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「Unite 2016 Tokyo」の基調講演がSIEWWSプレジデント吉田修平氏に決定 
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160401_751070.html
>>基調講演には、「PlayStation VR」開発責任者であるソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ(SIEWWS) プレジデント 吉田修平氏と、
>>短編映像作品「THE GIFT」の制作総指揮を担当した前田政尚氏がゲストとして登壇する。
>>吉田氏からはVRヘッドセット「PlayStation VR」の最新情報や、VRコンテンツの動向が語られ、
>>前田氏からは、ハリウッドスタイルのCG映像制作ワークフローにUnityを取り入れた映像制作のチャレンジ経緯が語られる予定。 
|з-) いやあこれは楽しみだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか先送りにしただけじゃないかなあ
需要の先食いになるような景気対策は悪手だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
いやいやぞんびっこの実現に向けて投資すべきだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
益虫のカメムシも居るんですがそれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             積みゲーがいつの間にかプレ値ついていたときのなんともいえない優越感(でもまだ遊ばない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かわいいゲジさんも益虫なのでもっと増やそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カメムシ大繁殖してるニュースをみて
臭いが伝わってきそうで嫌だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             定価で買った積みゲーがプレイしないままワンコインとかになるとちょっともにょっとする
見なかったことにするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             積みをやめよう
プレミア値になっても市販されてるゲームが買えないような価格にはそうそうならんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベスト版もプレ値になるこんな世の中じゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレ値で6ケタとかつくとちょっと買う気起きないのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
カメェェェェ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買うものがないのでニンテンドーポイント4000円分かっておわり
ゲームのプレ化はあんまないけどフィギュアはこれいいなと思うとだいたいプレ値だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
黒字でも利益率が低いとかこのままだと赤字転落は時間の問題ってなら今のうちに切っておく
ってのはわかるが
その後医療事業に力入れるとか言い出したのを見て下手すりゃかった側と買われた側の力関係じゃないかって気すらしてくる
>>170
結果的にそれが競争力の喪失につながる
>>173
スマホでもテレビでも、今勝ってる側は規模「も」追っている
>>310
キャリアがそこまで力を持ってたのが日本だけだからね
ガラパゴス化つーならキャリア関係ないパソコンも
ノートPC圧倒的かつ、日経デジタル何とかアスキー何とかが褒めてた20万する超軽量モバイルノート
みたいなのを作ってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホットスクランブルファイナルは買い取り7万5千とか付いてた記憶ある
箱、説アリでだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>504
アミーボ全部揃えて、近所の女児に自慢すればいいんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しまったドラクエのガイドブックでてた
これにすればよかった
しょうがないので夜に暗黒魔人を奢ってもらおう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女児にたぬ吉をプレゼントしてあげよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             積みの習慣があると要不要の判断が鈍り整理整頓の問題が発生しやすい
積みゲの中にプレ値があったとしても
現在の価値で購入時の価格超える人はほぼいないんじゃないかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
通算15個くらい食ったが、現在ヒット2枚です・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
何言いたいのかよくわらない
これ以上は水かけじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
…所持品の資産価値が購入時の価格未満って、
それ当たり前じゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう相手はやめておくよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
おおう
意外と封入率低いのか
200万個封入でその確率とはマルちゃん恐るべし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コロぱたはパッケージ版を発売日に買ったけどそのまま未開封で積んで結局遊んだのは
DSiWare化されてからだったと言う…
なおまだ未開封で持っている模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
だから積まずにやれるときに買えばいいんじゃねと言っているのだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
つttp://www.itmedia.co.jp/business/articles/1601/25/news058.html
>東洋水産の「マルちゃん正麺」が即席めん市場で存在感を放っている。
>老若男女を問わず幅広い層から人気を集め、
>販売開始から約4年で累計出荷数が10億食を突破する大ヒット商品となった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
|з-) それがええ。団子でも食って吉田のVR話でも聞いてればええねん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >吉田のVR話
不眠症対策に最適? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
つまらなくて生産数が少なかったゲームほど骨董価値が高いかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
何言いたいかよくわからないもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
ガラパゴス化もそうだけど
通話品質とか、電池の消費品質とか異常過ぎるくらいメーカーに品質求めてた
突起物でも、引っかかる要素があるとNGとか結構あったでよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蒼天の白き神の座を積み損ねたのでスルーするのは怖いのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
指の人に着席させて聞かせて、何秒もつかの挑戦! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
アイアムアティーチャー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現時点で今これだけの数のコンテンツがあるんですよ!
(ドヤァァ)(けど専用か対応かは言わない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何年か前
E3実況のためにコケスレでIRCが立ち
徹夜に近くなるため結構気合い入れてSCEプレゼンテーションに臨んだコケスレ住人達
なお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
|з-) 会話見ると「俺はこう思う」じゃなくて「お前は間違っている」だもん。
    噛みあうわけがない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
黒き指の人を寝かせないって無理ゲじゃね?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
椅子が大敵! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
いや、当時を知ってればそれでもやるしかなかったんだろ
まるでそれが永遠に続くような経営判断をしちゃった経営陣がタコなだけで
先食い先食いっていうけど、先食いしないものって何かな?
(当時財政出動そのものが税金の無駄って叩かれまくる風潮だったのもあるが) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寝たら電撃食らわせようぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
あ?がんばって目は開けてただろうが! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
         |
         |||
         |||
    ___∩___
   /          \
 /             \
│      16t       │
│               │
└──────────┘
        Ω>>519 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
だが!
鉄の話も濃過ぎて多くの人に噛み合わないではないか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
ヒット商品がでて会社がうるおっても
社員は死屍累々です塩パンとかいうパクリ製品から撤退して
山崎製パンははやく潰れるべき
労働組合もない会社ですし
まるちゃんがまともな会社でありますように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
旧国鉄もそういうところあったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
全く新しいジャンルへの商品開発と投資?
あ、PSVRさんのジャンルは手垢つきまくってるから座ってて、どうぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
なぜ519かわからない。
てれあずまはつぶす対象か! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             16tは愛の重さ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
自分が正しいと考える人を私は説得する気ないし
説明はした
それでも自分が正しいならそれもよかろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあテレひがしは潰れた饅頭みたいな顔してるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フランク永井が歌ってた曲 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
次のフェスは正麺の醤油と味噌対決と聞いて。
正直色の違いを出しにくいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
「赤ちゃんは王様だ」だな(すっとぼけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
東洋水産は既に盤石(一件そう見える)カップ麺に籠もらずに袋麺で攻めたのですね。
子ども向けを諦めて日本市場を諦めたSCE改めSIEもこうあってほしかった。
しかし同社の牙城とも言うべき北海道出身で東京近郊在住なのでイメージがわきませんでしたが
袋麺で全国的に売れている商品はなかったとは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白みそvs赤みそなら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
立っていても寝るときはね( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東洋水産て水産とあるのに水産物の商品が思いつかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
トッピングで唐辛子山盛りとわさび山盛りにすれば、シオカラーズの色合いに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
(。_°)公式をどうぞ
http://www.maruchan.co.jp/company/project/marine.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
         ⊥
        (-з-)
        (-з-)
        (-з-)
      _   |
     ノω ̄|つ
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
食べたらハゲ感染るよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水産と聞けば沖縄水産を思い浮かべますよ
甲子園ですよ
ナウなヤングですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃん、ブキチセレクションだっけ。
そろそろ配信になるんかね。
フェスもか。月2回弱ぐらいでやってきたしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
夢精… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
つくねなのか
団子なのか
焼きまんじゅうなのか
(。_°) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              ( ( 
  ),   (0゚-з-#)
   (0゚-з-#)(0゚-з-#)
(0゚-з-#)(0゚-з-#)(0゚-з-#)
  テレ東まんじゅう 1個100円 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
中身は毒? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://ow.ly/3zsUBU 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界樹5、コレクターズパックはもう予約は絶望的か…
後悔先に立たず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
次回の妖怪ウォッチに出てくる妖怪が、どことなくナナナっぽく感じましたも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲ業界の「やりたい放題」に、ついに立ち上がったユーザーたち
ttp://nikkan-spa.jp/1077069
|з-) よく読むと誰も何も立ち上がってない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
とりあえず文句言ってる人の取材と、課金抵抗がなくなる人の例しかないねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             立ち上がったのは股間だけ、という最低のネタが浮かんでしまった…
自分にムドオン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             指の人が椅子から立ち上がった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
待て、ユーザーが男とは限らない(さらに最低 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
(。_°)ははは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)どうぞ。
https://twitter.com/bonjoble/status/716173839613341696 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さらに観光ついで
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27182.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
四条! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
商品見たけど全然見た記憶がない
魚肉ソーセージ作ってるのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)CESAは全部の確率を見せろってさ。
スマホゲーム課金、アイテムが当たる確率表示へ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ01I7Q_S6A400C1000000/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見せたところで体感の確率とはまた違うしのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
>>575
確率でることの恐ろしさは
課金抵抗が増えることだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1%なのに100回やっても出ないのはおかしい!
こんな人が結構いそうな予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
体感の確率と一致させる必要はない、というかできない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)0.5%設定ならば、排出までの期待値は200回だ。
300円ガチャならば6万円になる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このキャラカードの出現率は0.05%です!
とか書いてあっても総数がないんじゃ意味なくない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確率が低かろうが引かねばブツは出ないしなぁ
かっとビング大事(結果は知らん) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンデレラフェスなんてなかった
逆転裁判のアニメはじまるお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             問題はイベントごとに変わってるであろうガチャの確率とか全部表示する手間。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             築30年前後かなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6万円程度出さないと手に入らないキャラ。
これを掲げると払う人は少なくなるはずだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
枚数限定じゃないから表記したところで意味がない
それなら合わせて総ガチャ回数を表示しなくちゃならなくなる
そうなったらそれこそ抵抗出るだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
CESAは全部見せろと言っている。
つまり合計100%になる確率表を掲示せよという方針だ。
確率だせというのはパチスロパチンコと一緒。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>586
そうじゃないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャンブルと同一視されてる
って事で良いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             意味、というか要するに優良誤認させてんじゃねーの? というところに対する方策だろこれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
あぁ、そこまでやれって話になったのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
全部だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             具体的な数値があればぼんちゃんがやったみたいに期待値が弾き出せる。
それだけでも意味はあるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CESAは立場上JOGA以下にはできなかったのさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先月末のガチャに10万突っ込んだって職場の若い子言ってたなあ
課金への抵抗なくなったらいくらでも払うんでない?
好きなものにお金使うの止められるわけがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前にぼんじょぶるが腹たててた、儲けの比率でゲームビジネスモデルが丸裸となって、
後の展開に支障が出るってのが強制される? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Sレア3%とか書いてあるのを
カードA 2%
カードB 0.5%
カードC 0.4%
カードB 0.1%
こうしろと言っているんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 確率オープンにしたからって解決する問題じゃないけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
これは強烈な課金抵抗になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今月は○○円使用しました!
って画面上に表示すればいいんじゃないの?
いくら使ったか自慢するのにも役立よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
もちろんしかし、社会常識とかけ離れた確率にはしにくくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
解決はしなくても冷静になれる人が増えるはず
そうなるとガチャで利益出してたスマホゲは危うくなるね
冷静な人が増えた結果ガチャが更に回される可能性もありえるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
バカプコンの話ならあれはバカが想定してるユーザー側の課金比率を表に 出したのがダメで、
今回のとは話が違う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597 >>599
強烈な課金抵抗なのは間違いないが、レア度抽選の確率と、レア度確定後の各カードの確率を分けて表記しちゃあかんのか?
というより、分けて表記しないと最悪指数表記を使うハメになるんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやパチはやーさん用の接待台とかあったけど
接待ガチャてあるのかなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
…あー。上位レアの個別の排出確率が提示されるのはインパクト抜群だわなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)個別に出せだから、最終的な確率を見せることになる。
その結果、3%×50種=0.06%とかになろうとも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
抽選を2度すりゃいいってことかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
カイジが攻略にビルを傾ける! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
というより、内部的には実際にそうなっている方が多いと思う。
こういう2段階抽選になってないと、何らかの条件で一定以上のレア度確定(例えば、10連だと1枚はSレア以上確定とか)という内容を設定しにくいはずだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要するに最上位レアだと当選確率0.0003%とかでもそれを具体的に表記しろ、になるわけさ。
きついぞーこれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たぶん、徹底的にしないと次もっときつくなるし
ぼんちゃんとこの業界団体も流石に動くんじゃねーかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆裁アニメの演出
いい感じにゲームの雰囲気出してるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二段表記はNGになると思う。
それこそ優良誤認になる。
「誤魔化すな」が話の流れなのだから。
(。_°)確立表記がいやならCECAやJOGAを脱退すればいい。
法的には出す必要は無い。
ただし業界から村八分にされるだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>612
奥義団体から離脱、がまだ残っている(棒
そうなったら第三者介入でもっと悲惨になりそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SMマッシブと読んで外科おくりにしたポリープが実はSSだった
ドラクエビットキャッシュのキャンペーンやるとか言ってローソンとミニストだけかよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なおCESAは改修が必要だろうから猶予期間を設けると言っている。
つまり確率出せるように直せと言っているんだ。
既存のガチャシステムを壊してでも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここで適当な規制したり、
まっとうな規制しても団体から離脱してやりたい放題するところが出てきたら、
お国が必ず殺す技をぶち込んでくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしほんと新規参入者に対してハードル爆盛りされてんなこの市場
なるべくしてなったとしか言えんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コンプガチャの一件、というよりそれより前からガチャは監視状態だから
下手に抜け道探したらそなまま奈落に真っ逆さま。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>614
つまり、脱退が嫌なら、表示するしかないということだな。
まさか設定確率を手動で表記なんてことは有り得ないから、酷い確率設定だと計算精度の関係上で指数表記になってしまう輩も出てきそうだな。
「1.0863951413e-23%」って感じに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーはやらないので
生暖かく見守ることしかできない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)今回動いたのはCESAだ。
JOGAは既にやっているわけ。
ソーシャルゲーム協会吸収してから動きが無かったのに、唐突に動いた。
多分危機感もって動いたのはバンナムさんかスクエニさんあたりだと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
それではいかんのだ
向こうの主張が「誤魔化すんじゃねえよ」である以上、
わかりやすく書かねば誤魔化していると見做されて… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 嫌ならガチャのシステムを使わなきゃいい。
    あとは落としてMiiみたいにすればいい。
    またはバイトウサギみたいなシステムとか。
    やらないだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ裏奥義
外国に本社置くが残ってる!
規制のない第三国へ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上に目をつけられるってこういうことなんだよ。
だからコンシューマーは自前でレーティングしてる。
ガストがアトリエでごまかしたことがあったけどあれは自爆テロに等しいんだ。
加入メーカーがレーティングを守らない、機能してないととられたら上が介入してくる理由になるから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
それはたぶん認められない
「消費者が見ても判らない、判る表示をしろ」って檄が飛ぶでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
第三国に本社があっても、
実態として日本でやってるなら日本扱いってのがFC2動画の一件だったような… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                      ⊥
       (0゚-з-#)
       (0゚-з-#)
       (0゚-з-#)
      _   |    いずれはCMも規制が入って、パチンコメーカーのCMみたいに何のCMだか分からないものばかりになるのでしょうかねぇ
     ノω ̄|つ 
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) とは言え、確率書いたからってガチャ課金が収まるはずもないし、
    確率書いたことで「確率分課金したんが出ないけどー?」というクレームも出るだろうし、
    予想しづらい文句が出るステージに入ったから運営は泣くかもな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
グラブルのCMが今まさにそんな事になってたようなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624 >>628
そこまでワンセットでやらかす輩が出てくると思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あとね、クレームは予測つかない方向からくる。(実体験) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分パーセンテージ表記で下何桁までかけだな。
(。_°)ラグナロクの時が近づいたのだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
みたらしてれひがし? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パチンコは芸人の営業の場所でもあるが・・・
ガチャは現場はないからネット芸人か・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆転裁判のアニメは原作そのままだのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
ゆうちゅうばあとか呼ばれる人がいるのではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラグナロク
地形を撃って点稼ぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それまでに確率改定するとこ多そうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビジネスモデルの変更は簡単ではないよ。
会社の事業計画にも影響する。
つまり株価にも影響する。
今後の資金繰りにも影響する。
開発費は高騰中。
(。_°)ようこそ地獄へ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613 >>638
残りの原作話のアニメ化が楽しみな出来だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
下5桁まで書いても0しか無かったりとか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
今現在開発中のところとか、正気を失いそうだなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
今の成功してるとこにも影響するってんならヤバイなw
>>645
そういえばカプコンがスマホ向けに力入れるなんてスレが立ってたが…
大丈夫かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個別の確率が分かるなら期待値の計算も簡単だよね
あまりにメチャクチャな設定にしてるならあっという間に炎上するだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんどぼう?さんにハミちゃんのテーマちゃんと使われるかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遅かれ早かれこうなるシステムだったんだ。
だがこういう話に至った原因の会社がどの面下げて「業界のリーダーとして率先して動く」みないな口調で語ってんだと。
(以下NGワードのため検閲) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば先日スマホゲームの部署立ち上げたアメリカの会社がありましたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クソが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
昨日モバイル向けの組織再編のリリースを出したみたい
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/160401.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんちゃんぼんちゃん、中の人が漏れてる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
(´▽`)ははは
(´▽`)ははは
(´▽`)よんだかな?
(´▽`)ははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱサイゲ、かつてのスクウェア(notスクエニ)と被るなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
業界のリーダとして業界を崩壊させました・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) どこだっけ、リーダー面してたの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてガチャ以外に行こうとするとそこに居座る黒船任天堂。
しかも相手はグローバルだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
開発が長期化して開発中に業界の状況が変わってしまうってのは、コンシューマで見られたこと。
ついにスマホもか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイ◯はこの手の話からは勝ち逃げ出来た感があるな
今後どうなるかは知らん
>>652
そうそれそれ
ロックマンのスマホゲーは最初に出たのが個人的にアレだったんでリベンジしてもらいたいところ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆転裁判のアニメがゲーム動画みてるようで酷かった
これはやばいつまらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
ガチャ以外には行かないよ。
ガチャでしか儲けられないのだから。
そしてどんどん際どくなっていく。
そういや以前ガンホーがハクスラ以外のゲーム性でスマホゲーム開発してたって話はどうなっただろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
(。_°)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/279975/033100001/
> する上場企業として、ソーシャルゲームがグレーだと言われないよう、率先して施策を打ち出していく必要があると認識しています。繰り返しになりますが、「会社としては違法でない」ということを言い過ぎるのではなく、広く社会に受け入れられるようにしていかなければならないと思っています。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラグナロクってレベルじゃねーぞ
あのおじさんは元気だろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ばんごはんです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke27183.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
ずるい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
真っ黒シガーが延期したって以前言ってた記憶が
今はパズドラ(クロス)に注力しているのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
まだ、苦労してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
ゲーム性だろうか。
それともそれを利益にかえる構造だろうか。
脱ガチャってのはやっぱり難しいんだろうなぁ。
任天堂みたいなやりかたは、コンシューマなどで強いブランド築けての話だし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             城島リーダーはリーダーっぽくないのに(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全日遊連よろしく
「ソーシャルゲームは適度に楽しむ遊びです のめり込みに注意しましょう」
とかいう看板ができてしまうのか…(ぼう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
指の人はラーメン率高くないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)秋葉原駅前でマーフィー岡田さんが実演してるwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
ガチャのやりすぎで真っ黒になった肺の写真を貼り付けたりな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホを買ったので、誰かmiitomoで遊んでくださいな
とりあえずkokwでつぶやいたので、よろしくお願いします
自分も適当にフォローさせていただきますー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
塩分過多が怖いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
パズドラのユーザー情報の購入履歴の詳細はいつになったら実装するんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
マロニーさん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/bonjoble/status/716194562167873536
https://twitter.com/bonjoble/status/716194590005403648
(。_°)なんだこれは!(秋葉原駅構内) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) こういうのってブレイクする前のインタビューに真実が見え隠れするから探してるんだけどなー
    なかなかないな。
    グラブルがどうなるか野望を語っているインタビュー無いかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
もっとも、Miitomoに限っては、その辺りで困っている者達の参考には、ほとんどならないだろうがな。
論より証拠、実際に触れたからこそ言えるが、Miitomoは金稼ぐつもりはあんまりなさげ、関心を稼ぐつもりはとてつもなくあるがな。
参考にするなら、スマートデバイス向けの2作目以降だろう……とは思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
http://gamebiz.jp/?p=128707
(。_°)このへん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
|n アウチの異議ありとフル待ったタイムがないからスピード早すぎた位だったねぇ
|_6) 
|と 今後は法廷(1話)→探偵(1話)→法廷(1話)とかでやる感じかねぇ、ほぼゲーム通りな感じで行くみたいだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>682
|з-) いいね。今見るとニヤニヤしちまう部分あるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばガンホーはVITAで出す予定のゲームはどうなったんだろ。
製作発表時の茶番以降ほとんど情報ないけど大丈夫かな?
あれからVITAの市場が改善されたとは思えないが平気なのかな
色んなサイトに張られていたBOF6だけど、さっそく期間限定のアニメのコラボキャラだしてんのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆転裁判アニメはytvのネット配信サイトに1話来てるからみんな観るといいよ!
『逆転裁判〜その「真実」、異議あり!〜』 「はじめての逆転」
4月2日(土) 放送分 / 24分
http://www.ytv.co.jp/mydo/gyakuten/
本編のスピード感嫌いじゃないぜ!
でもOPとEDのなんかこう不安になるカンジなんなんだ!
やたらヒマワリがイメージに使われてるケド5のあの人以外にヒマワリ絡むのあったっけ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
(。_°)ソーシャルゲームインフォ、つまりインサイドさんというのも感慨深い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4亀の過去ログ見てみたけどそれっぽいのは無いかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
弁護士バッジがヒマワリ模してるからじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、インサイドさんではなかったか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)コロプラさんかぁ!
(´▽`)その前はgloopsさんの会社なんだね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             録画しておいたうしとら見たら1クール丸々見落としたかのようなストーリー展開になってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソルジャースケルトンcの為に数百匹狩って出なくて諦めた思い出>ラグナロク
ソルジャースケルトフフフフフフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
今帰って来て逆転のアニメやってるのすっかり忘れてたkら助かる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
http://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/lawyer/badge.html
>この記章は、外側にひまわり、中央にはかりがデザインされています。
>ひまわりは自由と正義を、はかりは公正と平等を追い求めることを表しています。
突き付けまくってたのに今ようやく気づいた系成歩堂マン…! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
数日前のすまたんで紹介されてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
興南バンザイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
解るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
ROは今から新規で始めたらどうなっちゃうんだろうなあ
さすがに歴史長いだけあってクエストや職、イベントは豊富過ぎて胸焼けするくらいだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
ツデローヘデームベトーン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://ow.ly/3zsUBU 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IDが6LDでGOD…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エルダウィロフフフフフフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチャ、それぞれ個別に確率表示か…
全体的に確率が高めのガチャをやってる所が出てくると、他のガチャでもユーザーからもっとあそこみたいに確率あげろ!とクレームが来そうだなw
最終的にはメーカー各社が話し合って確率決めたりするんだろうか?
でも確率表示しても、実際の表記と体感は違うだろうなぁ
1%でもスマホゲーのガチャの場合、100回やっても当たらない可能性あるわけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
なぜバレた(ぼう
しかしコケ民多すぎてわけがわからなくなってきたw
そしてスマホを買ったらやろうと思っていたFateGOが起動しない悲しみ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
あらら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうち確率がそれぞれ違う
300円ガチャ
100円ガチャ
10円ガチャ
0.5円ガチャ
とか出てくるんだろうか(ぼう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             必ず当たる9万円ガチャと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
確率なんてアテになりませんわ。
FEは70%台以下、ポケモンは100%でない時点で外すのが当たり前と思えと言われたものよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも必殺なら2%あれば必中ですし(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
FEは100%じゃない限り信用出来ない
100%と0%がないトラキアを思い出しながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15の影に隠れてるけどSO5がひっそりと炎上してるなぁ
わんこコレ買うべきだったのでは?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のわんこには情熱が足りない
FF13の頃のわんこは輝いてていたというのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)委員長到着。
(。_°)……すでにいろいろおかしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SO5やっぱヤバかったのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SLGなんかは確率に嫌われた時点で詰むときあるからなw
できるならば100%にしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
おじ様だから仕方ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「固定値は俺を裏切らない」と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
闘技場で命中率5%必殺率1%の攻撃喰らって死んだときの悲しさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
紋章、聖戦、GBA3作、新暗黒、新紋章、覚醒は80%台表示で外れた記憶無いなぁ。
まぁ聖戦は敵の回避モーション取られるより大盾で防がれることのが多々あって
ifなんかは難易度ノーマルの90%台で外れたこと有ってすげえイラッとしたこと有るけど。
>>1
1桁表示のがよく喰らうな。
2桁表示のが逆に喰らわないくらい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パワプロでも故障率1%でアキレス腱断裂はよくやられた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
闘技場において1%でも死ぬ確率があったらB連打は必修スキル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例えば転びガード98(%)の脚装備をしてても
転ぶ時は転ぶんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
へのさん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エリート兵F「ファンネルを撃つときの踏み込みだいじ
零式(アリスソフト)「100%以上稼げてれば確実に当たる。足りてないと確実に外れる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
西の妖怪はいきなり出てくるしキリオが真由子の家にいる理由が訳わかんないし
うしとらは1年4クール使っても駆け足(全力ダッシュ)になっちゃうだろうし
3クールじゃ足りないよやっぱ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とは言え、95%なら「絶対に外さない」ようになってしまうと
それはそれでつまらなくなってしまうからね
数パーセントを引き当てたばかりに作戦が根元から崩壊するのもまた楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体感確率は本来の確率とはぜんぜん違う 感。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
そうだよ人間の感じる確率は2〜30%以下だと一律なしになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチャだと金が絡むだけに表示と内部の確率を変えるわけにはいかんからねえ
体感と数字は絶対に一致しないだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あと個数上限のあるくじ引きとわけが違うからな。
    1%ならくじだと100枚上限だし、絶対当たるけど、
    ガチャの1%は100回引いても当たるとは限らない。
    そのクレームは来ると思うんだ。どう回答する? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
30巻以上でしたっけ?
100話くらいでやれなかったのかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FEは味方がクリティカルして敵を倒したから後続が来て死んだとかもあるなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
ROは回避率を最大95%まで上げることできたけどしょっちゅう死んでたイメージが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
やっつけ負けね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
SFC紋章で出撃メンバー全員闘技場でレベルカンストにしようとしたらさっきの確率でシーダさんが吹っ飛んだよ・・・
マジとかカシムだったらスルーしてたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15体験版やってみた
今まで公開されてきたPVがグラフィックの美麗さを強調するように作られてきたからか
グラフィックに関しては思ったほどではなかったなぁ
逆にすり抜け荒れる木とか空中に浮いてる木とかが気になってしまったw
他のゲームではそこまで気にしたことなかったんだけど…
体験版自体技術デモっぽい感じで面白さは皆無だったから気になってしまったのかも
マップデザインもゼノブレイドクロスに比べると数段劣るけど、これは製品版に期待かなぁ
キャラクタの動作とか見ると登山は無理そうだねw
それから雨のエフェクトがちょいとしょぼい気がした
ゼノクロではキャラクターに当たる水しぶきがあったけど、それがなくて塗れててかてかになる表現のみだった
製品版でどの程度よくなるのかわからないけれど
全ての面でゼノクロを上回るってことはなさそうな感じだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
|з-) そういえばゼノクロは雨がキャラにあたったな。
    あれみた時は「狂ってる…」と思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
製品版では素晴らしくなるはず! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一回あたりの必殺率は1%でも100回攻撃されれば60%以上の確率で1回は必殺食らうわけで
闘技場では何回も連戦することが多いからいずれは1%引いちゃうんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
そもそも雨の中、野外で朝食食っているおっさんがおかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
33巻五十五章407話
一章1話ペースでも5クール弱かかるし
100話あればそりゃ最高だけど2年かかるしなあ
まあ3クール目はほぼ最終決戦で使いそうだしそこは楽しみにしておこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のFFにゼノクロのようにエレベーターで下に降りないやつ多すぎ
みたいなプレイヤーの行動読みぬいた末でのネタ会話とか出せるかねえ
海外で売るなら多少のユーモアを入れた方がいいと思うのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺感覚で言うと
やっぱりグラフィックはすごいなぁと思った 他のはもっとすごいとは言うが
いやグラフィックのテイストの違いなのかもしれんで技術的なことはよ〜わからん
ところで発売9月だとしてマスタあげんのいつがリミット? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロは広いってだけじゃなくて各大陸で大きく風景を変えてくるし
そこもアピールしてたしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
金金金の世の中で、泣くのは出ない者ばかり… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
|з-) 僕もあのクエ雨の中で起きて大笑いになったw
    あれを許せるとおもうか、「せめてイベントは強制で晴れにしろ」と思うかは人それぞれだろうけどさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
2、3ヶ月前かなー?
パッケージの印刷と円盤の生産が必要だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
8月中じゃないとダメなんじゃ?
向こうも同時発売だと流通が日本より遅いので、余裕持ってないと発売日に並ばない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雨に塗れる描写というと、ピクミン3も良かったなぁ・・・
あのミニチュアなリアル感たまらんよ。4は完成間近だったらしいけどNXに行ったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝食といえば、新しいFF15の体験版ではキャンプ無いから
食事とか出来ないんだよな〜。
製品版ではその辺は前の体験版の仕様を引き継ぐんじゃろか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレで平原直前の機神を仰ぎ見るイベントで
雨降ってほとんど見えなかった話する? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロは敵も雨でテカってた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
|з-) 僕はあれ夜だった。
    多分スタッフは昼で見上げるのを想定してたんだろうけど、
    夜は夜で機神が禍々しく見えてよかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
微妙に違うかもしれんが初代VFでリングの端で勝利ポーズ取ろうとして落ちるアキラとか見て大笑いしたなあ
下手に整合性合わせずにネタとして
例えば破廉恥な格好で料理作ったりするリンとかそういうのは大好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
|з-) 僕はリンはヘビー装備だったから、
    「いやいやその装備して料理して食うの無理だろ!w」と思ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロはあれだけの物量ぶち込んで
目立ったバグやフラグ管理のミスがほとんど無いってのもおかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロは正直に言って大手を振って万人に進めやすいかというとそうではないんだが
それでもあの世界の空気の感じは本当に素晴らしいと思うわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
|з-) でかいのはないんだけど、
   洞窟などでエネミーに見つかった時、姿が見えないまま「Black tar」が流れて
   「えどこ?どこに敵いんの?」とかなるのがあったから、そういう不便なの直して欲しかったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デッドライジングやってるときに女性用の服を着て淡々トイベントを
こなすフランクさんを見たときは俺も笑いしか出なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレといえばパーティ外メンバーだからといって
装備を剥いだりしたばかりに
イベントシーンが酷いことになった思い出が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プラチナデモ遊んだけど何がプラチナだったんだろ?
グラフィック面に関してはPS4の性能が足りないって感じたな
だからPS4.5対応で〜って話が出ちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
壁の向こうや小さな虫が上下でタゲル時だね?
なぜか妙に逃げ回ってもついてきてるっぽいのが怖いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
|з-) あと名前忘れたけど花に擬態した奴がすっげえ遠くから追いかけて着てマジでびびった。
    洞窟だけじゃなくて白樹の大陸でも似たのがあって正直あそこはトラウマ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「CinemaCity  
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)
  ┃
⊂┃⊃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいれくとえっくす11を使ったFF15なら、
ここで書き込まれたゼノクロの体験なんて鼻で笑うぐらいすごいことができるんだろうな〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
花に擬態のヤツは、自分は白樹より忘却の渓谷の東の方かな?
遠くからというより近づいて大丈夫と思っていたら、しばらくして動き出したりとか
大変いやらしい登場をしてたのでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初めて白樹の大陸行った時によりにもよって胞子だったんで
なんじゃこれーってなった思い出 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
|з-) 僕は白樹の大陸の池周辺でひどい目にあった。
    というかだね、白樹の大陸は岩とか植物に擬態した敵が多かったんだよ!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
あれ?消えた。
立川シネマシティのツイートから
> (´-`).。oO(間違いなく建物の寿命を縮める上映をまもなく開始します)」
例の新スピーカー導入後初のマッドマックス上映らしいが、そのスピーカーはゴッドボイスじゃないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
池は多いね!
よりにもよって黒鋼から引っ越してくるデカイのもいるし。
まだ終わらせる手間で積んでるんだよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新居からしびびー
ネットが無いのは不便だ…中毒だな
速度が遅いから過去ログ見るのも大変です、姐さんの真似は難しい
明日漫画喫茶に行こうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             建物寿命を縮めるってどんな無茶だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
|з-) 奇遇だな、僕もほぼおなじところで止まっている。
    全部スプラトゥーンがいけないんだ!!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某会社関係のコネの場合のネット接続手続き
あーもしもし総務の人?ネット入れたいんですけどー
あ、わかりました手配します!
で五分後出入り業者が電話してきた
ええっと日程はいつがいいですか今すぐでも行けますけど。土曜日も大丈夫です
恐ろしいな某会社。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
そんなこと言うにはまずPS4では一番良いくらいに見せられないとならんのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15では突然いる強敵にタゲられてほげえええええって叫びながら全力ダッシュするような楽しみはあるんじゃろか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょの課金話見て石は使わないで貯めといて後でじゃんじゃん使ったほうがいいかも?と思った(パズドラ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (石持っていても、サービス終わったら交換できなくなるよ?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
|з-) オーバードはレベル詐欺の奴はスタッフ殴りたくなったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おしりプリプリしてたメカニック?のおねえちゃんが素晴らしかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
権力羨ましい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでわび石ってそもそも何ぞ
って言う根本的にわかってないんだけど
コインみたいなもんか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
点呼した後、フォロー貰ってたんでフレンド申請送りました
自分もMiitomoのためにツイッター垢取った組なんでよろしうお願いしますー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
何らかのトラブルの時にゲーム内通貨渡してこれで許してちょって感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
鯖落ちとか不具合起こした時に配るゲーム内の便利な最強アイテムやね
貯めたら本来リアルマネー使わないと引けないはずのガチャが回せる
もっとも最近は販促のために比較的に以前よりリアルマネーなしでも
なんとかなる程度に大盤振る舞いしてる運営が多いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
で○こちゃん意外と侮れない
できる女だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
まず、所謂ソシャゲではリアルマネーなんかをゲーム内で使う石やら何やらにして
それを消費してスタミナ回復やガチャに使う。
で、何か不具合あったりメンテが伸びたりすると運営が詫びでそれを配ったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
でんこちゃんは人妻だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金配る代わりか
そっちのほうがキャッシュ流れないからいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で○こちゃんの光回線は規制も少なくて良かったんだがなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんは、コケスレ。
天気が良かったので、桜を愛でながらの屋根開けドライブを楽しんでまいりました。
ttp://i.imgur.com/4AVWaj5.jpg
冬タイヤからノーマルへの履き替えを自分でやったので、身体のあちこちがヤバい感じ。
明日が怖い(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
アレだろ?2CVの標準で付いてくる、ジャッキが
標準的なパンタグラフ型でなく、棒見たいな奴で、どう使えばいいか、しばらく悩むんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
FF15は敵のレベル表示みたいなのはないので戦ってみるまで
どれぐらい強いかわからない。
モンスターは近づくと攻撃してくるのもいればこちらから手を出さない限り
攻撃してこないのまでいろいろだけど、ゼノみたいな区分けのアイコン表示みたいなのはない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15はさすがリアルだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
体験版ではそういう事はなかったな
敵をターゲットしてれば、Bボタン押しっぱなしで自動で殴りに行くんだけど
このターゲットが画面外の結構離れた場所の敵にも勝手にされているらしく
素振りしながら歩いてたら突然画面外に向かって走り出して、何だ!?と思ったらその方向に敵がいたって事はあったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だからフロアジャッキとウマを買うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
でじこ?
>>692
アニメをやっていなかった期間は、放映していなかっただけで、誰も観ていない間に淡々とストーリーが進行していた訳ですね!
(ふぢたさんならマヂでそう言いそうだなw) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
機会損失がでるから実質的には赤字になる。
謝罪広告費みたいな感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
野外コンサート用のスピーカーらしい。
そりゃ大音量で建物の中じゃねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
えー。FFなのに「おなつよ」「つよ」とか調べられないのー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
無茶しやがるw
環境条例とか役所がうるさいこと言ったりしないんかね 騒音防止条例みたいなのがありそうやが外にもれないんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)全部「計り知れない」世界。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドク「電源にプルトニウムが必要と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
某小島に鳥の原生生物が大量にいたのでギルクエ稼ぎで焼いてたら、突如島の中心の残骸から
レベル詐欺オーバードが出た時は怒るよりワラタw
ええ!見事にパーティー全滅寸前まで行って、壊れる前にドール捨てて慌てて逃げたもの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区。
昼間に撮影した写真でクソコラ作ろうと思ったら他人の家が映り込んでた。
さすがにヤバいのでボツ。クソコラ職人の道は遠い… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
防音機能については映画館だしなぁ。
しかも建物の周囲は少し開いていたはず(立川シネマ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じ映画館の廊下とかにちょっと響く程度ならともかく
防音設備のある映画館の外にまで鳴り響く音量とか聞いてる人アカン事になると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
あの棒みたいなジャッキは(事前に知っていたので)使うときは迷いませんでした。
2CVホフマンは、後から被せたFRP製のボディ形状のせいで、2CV専用の棒みたいなジャッキが使えないのです。
パンタグラフジャッキをサスペンションアームに掛けてタイヤだけ浮かせて作業しました。
>>799
近所のクルマ屋さんでタイヤ交換を依頼した時は、クルマを高々と持ち上げるジャッキが塞がっていて、フロアジャッキで作業してくださったのですが、
2CVはサスペンションストロークが半端なく長いので(車載ジャッキが棒みたいなのはそのため)トラックなどに使う大型のものを持ち出してきました(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
色々話聞いてると、これは4月中に行ってマッドマックスもガルパンも体験しなきゃかな?
と考えだしたよw
スピーカーがまだまだエイジング(慣らし)終わってないので、ちょうど終わる頃の中旬を狙う予定。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんはー。
Miitomo用に#kokwの方々のTwitterフォローさせて頂きます。
折角タブレットがあるので聖剣伝説を購入。CD買ったので気になっていたのだ。
ロマサガ2も買っちゃおうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやコンサートでもでっかいスピーカー使ってたなぁ 間近で聞くとすごかった
あと舶用ディーゼルエンジンがすんげぇうるさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
製品版だとライブラ使えば調べられる…のだろうか?
FFというよりキングダムハーツのほうに近いゲームらしいので、
(自分はキングダムハーツはほとんどやったことない)
その感覚で見るといい・・・のかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
そんなに車高高いのか
んじゃ安もんでさらっとみたいなことはしんどそうじゃのう
車載工具だけでタイヤ全交換するの大変なんだよなぁ 上げておろしてみたいなの。
二本づつだと随分楽なんやが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFよりキングダムハーツとか呼ばれてて大丈夫なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
音楽も下村陽子さんだし大丈夫大丈夫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
どうせならディズニーキャラも出せばもっとアメリカで売れそうなのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアルミッキー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆転裁判のアニメ見たんだが
人の死が軽いな…
そんでなんでハゲが多いの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの中にミッキー居たら笑うしかないだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             8頭身ミッキー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一周回って発想が貧困になった気がする
綺麗なグラ、リアルな車とかね
わんこのレビューに期待だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クルマがカーズっぽいデザインに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
普通のフロアジャッキでは「足りなかった」のは、こちらのブログがわかりやすいです
ttp://bandoh-dental-clinic.com/blog/?tag=スーパーカー&paged=4
床自体もそこそこ高いのですが、とにかく脚が下がるんで、ジャッキで上げても上げてもタイヤが浮かない(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノクト号が空飛ぶと批判されるのに
サンダーバードのピンクのペネロープ号が飛んでも、何も言われない
不思議! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
地球外に飛ばされて石化して考えるのをやめちゃうんですね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
コケスレでも最低二人禿がいるだろ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キングダムハーツも関連作作りすぎてて訳解んなくなってるよなぁ
FF7コンピレーションも確か意味深な隠しエンディングで終わってるんだっけ?
スクエニは乱発してシリーズ広げるのはいいけど少しぐらい畳む努力をしようよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろペネロープ号の昔から空を飛んでいるのに
今更飛ぶことが売りになると思っている事が問題な。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
あの世界はワリとコナン化してるらしく凶悪犯罪が絶えないとのコト。たぶんみんな慣れちゃってる。
だいぶエキセントリックな「序審法廷制度」が成立してるのもそのせい
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%BA%8F%E5%AF%A9%E6%B3%95%E5%BB%B7%E5%88%B6%E5%BA%A6 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ、どうせ序盤でぶっ壊れて徒歩とか電車移動になるんじゃねーの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             装備を揃えるために、車を中古で売る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レーシングRPGとか名乗ったほうがよくね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
どんなサスだww
すげーなめっちゃ伸びてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>835
RPGだけでいいよ
R レーシング
P ポエム
G ゲーム
だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆裁世界のハゲ率のほうはどうだっけ。
最近5やった系成歩堂なので突然モヒカンになるヤツは知ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
ゲームがないから、Gはゲイでいいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
アニメ一話で
裁判長→ハゲ
検事→後退気味
真犯人→ヅラ
だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
あの人はきっとスクリューパイルドライバーを繰り出してくれるに違いない(確信 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
VITAが無いから6+で遊んでいるけれど、昔買ったFF1や2の操作性から進歩が無く遊びにくい
結構敵の動きが早く動き回るのに仮想コントローラじゃ操作が追い付かない
地味に攻撃を決定するのも面倒だし、すぐに遊ぶのをやめそうな感じがする。
さすがに1800円したからもう少し遊ぶけど、既に遊びたい気持ちが薄れている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>840
| ,yと]_」  「アニメ1話で」というか初代のゲーム1話そのままだからなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロックマンEXEの「審判の木」システムといい
GBA時代のカプコンは司法制度に挑戦状を投げ過ぎ問題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
あうちさんは後退気味だっけ・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いっつも東京が酷い目に遭わされるアトラスゲーと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅ー
もう動けないぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
布団に直行すべき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの画面上のコントローラってやっぱ使いにくいよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             道中寝まくってるのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦国モノにしたら全都道府県でイベント起こせそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
ヅラじゃなかったっけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
東京が相対的にマシな状態である
メガテン3という例外もあるじゃないか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テラリアを先行DLしてみたけど
http://koke.from.tv/up/src/koke27184.jpg
体験版が大きいのか製品版が小さいのか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://ow.ly/3zsUCx 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)めがねっ娘居酒屋委員長終了。
(。_°)めがねは素晴らしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
軽くぐくったら出演者にすごく見覚えのある名前を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メイドと巫女は素晴らしいと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
境界の彼方の人とか
氷室の天地の人とか
メガネ画報の人がくるイベント。
ちなみに阿佐ヶ谷ロフトAは飲食物が提供できる会場まので本当に居酒屋。
めがね酒とかめがね茶とかめがね焼きそばが出てくる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
元は同じで体験版は制限だけかけてるんだろね
体験版で土ブロック使って地下のマグマの端まで到達したけど、
Miiverse投稿しようとしたら対応してなかった。残念だー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイトの月給がでたら好きだった眼鏡っ子が
コンタクトにしている悲劇!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             具にメガネが入ってるのか
結構斬新だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺くらい解脱すると
たまーに普段コンタクトの娘が調子悪いからってメガネでくる姿にハァハァだけで十分生きていける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
(。_°)……。
(。_°)……はい、食べられませんがめがねがのった焼きそばです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
油まみれの眼鏡・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                   _      それはそれで、眼鏡を愛する人はどう思うのか疑問ですねぇ
     ノω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             めがねキーマカレー
めがねしらす丼
めがねパンケーキもオンザメガネです。
あとめがねがない残念な居酒屋メニューもあります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             めがねに一番合う調味料ってなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
メガネを愛するのか
めがねっ娘を愛するのか
メガネを掛ける行為がよいのか
めがねっ娘が眼鏡を外したら愛せないのか
(。_°)という討論を行うトークライブです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke27185.jpg
卓ゲ松さんで初めて見たけど
マギカロギアっての面白いな
TRPGてクトゥルフくらいしか見たことなかったけどこういうのも良いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                   _     フレームをプレッツェル、レンズをゼリーで作った食べられる眼鏡を作れば何とか
     ノω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやーまさか地上波でSchoolDaysのあのシーン流すとは…フジおそるべし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅
残業を退治したけどそれは新たな残業への呼び水に過ぎなかった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
パッケージだけ先に作っておくとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
残念メニューには多分コンタクトレンズが入ってるね
具に。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナイスボートのやつかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
本物のメガネが入ってたらしいのでその通りですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/m/a/m/mamdarin/hbelafonte-00.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガネカレー…メガネパンケーキ…メガネしらす丼…?
が、画像で確認できただけでこれだけあるんだがなんだ、地獄か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おひさ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
http://sado-ikimono.net/dictionary/images/79_0.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
誰? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)BGMまで眼鏡の歌というイベントです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キレッキレなので間違いはなさそうだな
そしてわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
「バナナボート」のハリー・ベラフォンテじゃねえよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
バナナボートじゃねーよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鯖のボケはたまにマニアックすぎるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おー鯖の字おひさー。
…相変わらずだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕らの鯖助さんだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
      _     佐渡おけさじゃねぇよ
     ノω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ    ミ
    \ヽ-___--_ヽ_⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
久しぶり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ガチャ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
眼鏡の擬音? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
ttp://blog-imgs-57.fc2.com/s/k/y/skygalaxy2013/blog_import_5178c96e0de36.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元気そうで何より 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや昔入院したとき、メガネで強気系の顔立ちしたナースさんに涙目で腕をパチパチ叩かれたっけ
朝忙しいのに点滴打つにも血管が見えなくてなぁ5分以上叩かれた
翌日からベテランのナース長さんが担当になりました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
逆転裁判って人の死が軽くないエピソードが有ったかしら…?
って貴方のレスを見て困惑してしまった。
軽くないというか、凄くショックなの逆転裁判3の4話だけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てか基本殺人事件が冒頭で起こって、それに巻き込まれた容疑者をナルホド君が弁護するってのが
逆転裁判のフォーマットだしな。
人が毎回のように死ぬってのはコナンとかの探偵物と一緒よ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔検査で採血したとき若いナースさんが腕から採れなくて
手の甲からとりますねーとかいって何回も注射ブっさしたあげく血が採れず
激痛で涙目になりながら交代した年配のナースさんが腕から採血したのはいい思い出 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
キューブ 6568
ジョーカー3 812
ジョーカー3製品 227
妖怪三国志 32
ポケモン
赤 333
緑 205
青 189
黄 508
おまけ バッジ 29482 DQX 2430 ポケピク 5260
ジョーカー3クリア 今回は難しかった ボス強すぎる
と思ったらクリア後もっと酷い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2ch久々に大規模な規制だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかあったんかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
車は全然詳しくないけど
この漫画のおかげで専用ジャッキがある事だけは知ってた
ttp://blog-imgs-81.fc2.com/u/r/a/urawa14/CIMG1407.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日は早番ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『ファイナルファンタジーXV』ファミ通.com 特設サイト
ttp://www.famitsu.com/matome/ff15/
|з-) こんなサイトあったんだな。
|з-) あ、ぼんちゃん。日経ヴェリタス読んでおいて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴェリタスって言葉からノムリッシュ臭が出てるから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    ,彡 ⌒ ミ   ヴァ行を使えばどんな言葉もノムリッシュに!
    |  ̄ω ̄|_  ヴァヴァアとか
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\ミ ⌒ 彡
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハァゲ!
ズゥラ!
おはやうこけすれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スヴゥラトゥーンのイヴァガールでノヴァでも使うか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 日経FFヴェルサスXIII
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴェルトプォーチのハグェが発動!
てれ東のヅゥルァ召喚! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ。
今朝はマルタイ棒ラーメンでモヤシラーメンを作ったのだ。
モヤシ一袋ぶっ込んでこの程度だから、家系ラーメンの盛り具合は、どんだけのモヤシを入れているのであろうか。
ttp://i.imgur.com/eqZyipN.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
ヴァ行に失礼ではなかろうか(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) というか聞き慣れない音だったからヴ系は使われてた。
    そうすると中二感が出せたから。
    だけどみんなが使うから、なれて古く感じるようになった。
    そうすると別の言語使うようになるんだよな。
    例えばスペイン語とかロシア語とか。
    だからFF15はそういう意味でもちょっと古いんだよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファンタジー用語のためにドイツ語とかロシア語とかかじったりしたなあー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オサレ語感ならオサレ師匠事ブリーチの作者さんはセンスがいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             卍解とかかっこいいよね
絵の見せ方も含めて
しかし、IME卍解も変換できるとはあなどれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             己の核に鉛の塊を乗せ、出でよクーゲルシュライバー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せっかくFF7のリメイクしてるんだし
超究武神覇斬みたいな漢字系に立ち返るべき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
一時期、梵字が持て囃されたよなもんですな
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) サンクスリット語やラテン語は一時期見たなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
今日で引っ越し作業を終わらせる予定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレ語を広めよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラテン語はじっしゃーで有名なネギまだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             9時から題名のない音楽会のFF回はじまるよ
吹奏楽によるファイナルファンタジーの音楽会
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/
>大好評だった「ゲーム音楽企画」の第2弾。「ファイナルファンタジー」の作曲家植松伸夫さんが
>独断でFFシリーズの特に思い入れのあるベスト5を選出!
>ゲームマニア垂涎のランキングを人気吹奏楽団シエナ・ウインド・オーケストラが演奏します。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             良いアレンジだなぁ
後で円盤化されない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよーコケスレ。
>>926
ありがとう、見逃すところだったー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke27187.jpg
|∀=ミ 鉄っちゃん向け 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n FF10が2001年…
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新居、ワンセグ電波が入るからテレビ見れたー
そしてFF10積んでる事に気づいた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             視終わったー。よかったー。
一度実際にお会いしたけど、変わらず元気だなぁ。長く頑張って欲しいなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
植松さんのザナルカンドのエピソード笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             早朝、奥さんのご祖父様が亡くなりました。
入院してから結構回復してて、退院したらどうしようという話をしてた矢先でした。
心不全でした。86歳。
2週間後の新婚旅行は行きます。
1週間遅れてたら諦めてた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々大変そうだな
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 色々続くのう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一度起きたら続くことはあるね
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うおぉ…。いやそうなんだけど、そうじぇねぇというか…。
お色気路線になっちまって…。
CRバスタード!! -暗黒の破壊神ー
http://www.newgin.co.jp/pub/machine/bastard/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ご冥福をお祈りいたします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バスタードの全盛期は2巻の服が溶けるスライムだから(真顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ご冥福を祈ります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
うーん、ポルノ臭が足りない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バスタードって結局どうなったんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新宿マルイアネックスがソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」のグッズショップ
『よろず屋シェロ 新宿マルイアネックス出張所』を期間限定OPEN!
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000744.000003860.html
|з-) 本当に金余って仕方ないんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お金の使い方わかんないんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>943
堕天した四大天使のひとりとぼこぼこ殴り合いしてるところまでは読んだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数年かけてウリエル戦やった後、ずっと休載中のはず
同人かなんかでダークシュナイダーの四天王の先代の話を構想してるとか聞いたが
そこらへんは確認してない
商業ではずーっと休載中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>943
4大天使がスト3のダッドリーみたいな敵に苦戦してたシーンは覚えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よくしらんけど人気あるんだろうし
グッズ需要もそこそこあるんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
御冥福を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
コンパイルと同じ末路が見える・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 普通は「キャラ人気がそこそこある」だけで限定ショップは開けないぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             美祢市でフランス車が集まるイベント中。
三車三様(笑)
ttp://i.imgur.com/pog9PZn.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
次スレよろしく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
グラブルはキャラやストーリー、システムに関しては不満はないしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>951
ビジネスソフト開発に期待か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>951
コンパイルは会計ソフトとかに手を出して失敗したのが致命傷だから
ライトニングさんで会計ソフトとかだしたりしなきゃ大丈夫、大丈夫? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 次スレ立ってないぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんもネタないけど次スレ立てるがよろしいか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔はもっとスマホゲーのCMあった気もするけどグラブってる?しか見ない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
身内の不幸は辛いですよね
だからこそ、新婚旅行は楽しんでください
>>959
ネタがある方が少ないかと
お願いします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パズドラとモンストもよく見るな
モンストの方はイメージCMっぽいのもあるから
あまり印象に残らないんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメーバのCMがとにかく痛かった記憶が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンストはなんか神輿かついでソイヤ!とかやってたイメージしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほいさ、次だ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2809
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1459646966/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
すいません、ありがとうございました。
(町内会の回覧配りに行ってたもので) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
ネタはフィクション 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
ご冥福をお祈りします。
>>965
建て乙。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか変な番号着いたがきにしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
乙です。
昨日少しだけお花見した、天気が良かったら最高だったんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             立て乙
カブーも乙
葬儀周りは大変だけど日数としてはあっという間に過ぎちゃうよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
乙
桜と言えば坂口安吾 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 旧スクやミクシも似たような路を辿ってきたはずなんだが。
    まあいいか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウチは上手くやるという安全バイアスは何処にでもあるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、昨日は桜を見に行きました。
http://koke.from.tv/up/src/koke27188.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
泡銭掴んだ時の使い方は皆同じという事でふ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶというしな(違
ところで、経験にすら学べないのはなんというべきだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
凡夫でいいんじゃねえの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には、
歴史に学べる→奇人
経験に学べる→賢者
同じ間違いを繰り返す→愚者(大半の人間)
という印象。学ぶのはたいへんー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 奈良に向かってます。
    奈良公園…鹿…FOE… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
可愛いリスとか
見た目美しい蝶とか
何故かカンガルーが居るとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n >>965 乙
|_6)
|と ガールフレンド(仮)の芸人バージョンCMは企画立てた奴も通した奴も出演した奴も皆絶対許さないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どんなだっけ?
もう覚えてないや
>>965乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
とりあえず花畑で休もうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デレステの中居くんのCMは楽しみにしとこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ザリガニは許されない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鈴木おさむが手掛けたやつかな?<ガールフレンド(仮)の芸人CM 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今まで寝てた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RPGを愛する人へ
埋め 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレ、建って即座に2レス飛んでてワロタ
スレ立て乙ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか雑魚が最近元気ないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000の人はハゲあがる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新年度開始でリアル環境でサンドバッグになってるんじゃないかね
雑魚の人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/license/recommend/
ばくおん!はカワサキではなくヤマハとつるむのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             は、ハゲちゃうわ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オープンカーに乗ろうぜ オープンカーに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭頂がオープン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 僕が999なので1000の効果は反対になる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならテレ東がフサフサに 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■