■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2775 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人々が病院のロビーで暇を潰すスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
???い「汎用構成で、汎用エンジンに対応したマシンです」 
???い「アンリアル4にはフルスペックで対応しているだろう」 
???「どうも常時接続がある気がする」 
フィクションだよー 
 
等々意見は色々ありますが、終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2774 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1455508602/  
 
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5359 [無断転載禁止]2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1454557427/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/  
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.21 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「WiiUや3DSとは違いますね」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「スペックほ(ry)エラー、エラー」              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160216_743746.html 
マクセル、新番組自動録画対応のiVDR/BD/HDDレコーダ。実売7万円〜 
 
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/743/746/iv7.jpg 
ある意味ダブルカセットデッキの末裔でしょうかね、見た感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
正直、好きに食え、としか言い様がないな!              
         
         
        
        
                
        
            
             ミートモ登録して 
「おまえ、どこ小よ」とか「うるせ!ハゲ」って言われそうで怖い              
         
         
        
        
                
        
            
               彡 ⌒ ミ 
⊂(#-з-)  髪の量なんか関係ねえだろ!! 
 /   ノ∪ 
 し -J |l| | 
         人ペシッ!! 
      彡彡ミ              
         
         
        
        
                
        
            
             予想に反して1000とってしまった。 
 
忙しくなくなったら、三島まで鰻食いに行くか。 2月は予定あるから3月くらいに!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
コテ外れてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >ミートモ事前登録 
でもiPhone関連のイベントでよく登場するモヒカンの人みたいに 
「乗るしかないでしょう、このビッグウェーブに」じゃないけど 
サービスの初期で乗っておきたいんだよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
そういう直接的な交流機能ってあんのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             おっと、コテ外れてた。 
三島あたりまで食いにいくので、予定立てたら美味しいウナギのお店を教えてもらおうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
|∀=ミ 事前登録で特典があるでもなさそうだし、焦るこたないよ。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             ここの過去ログ見てみたけどニンテンドーアカウントが始まったのは12/1の15時頃みたい 
海外に合わせるとこの辺りになるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  ミートモ質問は全部任天堂鯖からだろうけど 
| ,yと]_」 フレンド登録とかがどのようなものになるのかだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
無いんじゃないかな。 
直接交流は問題が多すぎる。 
犯罪の温床になったり。              
         
         
        
        
                
        
            
             ミートモの紹介サイトが出来るだろうし、そこからいろいろ推察したいんだよーw 
アプリ自体は、3月中旬くらいでしょうけど…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
質問を用意するのは任天堂側なはず、そんな質問を投げるなど有り得んだろう。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             スマホアプリの事前登録だと、つい最近刀剣乱舞が 
・LINE(友達追加) 
・twitter(フォロー) 
・メール(メアド送信) 
の3パターン用意してやってたけど、そんな感じでやるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160216_743833.html 
「ひぐらしのなく頃に」全26話を高レートSD映像でBD 1枚に収録。9,000円。 
「解」も  
 
本なら縮刷版なんて言うスタイルだが、BDだと凝縮版とでも言うべきだろか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
BD出た当初期待されてた事がようやく今出てきたか              
         
         
        
        
                
        
            
             もうちょいお安くてもいいんじゃよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
ひぐらしのアニメって解合わせて50話もやってたのか 
 
価格もだけど場所とらないのがいいね 
これが売れたらこういうの増えないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
Miitomoなら「※事前登録には、ニンテンドーアカウントが必要です。」との事だぞ。 
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/bf559fa5-c9a3-11e5-baa2-0a6d14145cb1.html 
 
もっとも、そのニンテンドーアカウント自体が、NNID・facebook・Google・Twitterとのアカウント連携で、 
もしくはメールアドレスとパスワードを設定で登録出来るから、その辺りの経路には困らないだろうがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             元からSD基準で作られてる時代のアニメなら、これで十分だろうしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
OVA含めたらもっと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
これが皆が求めてたBDの使い方だよなあ。 
最新作とまで言わんから昔の作品ドンドンこうやって出して良いのよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             GJ部リピートディスクの話してます?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
してますしてます              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムとか一枚にして出してもいいんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょくちょく行く本屋が14日に突如閉店してた。 
なんか取引問屋が倒産したため閉店だとか。 
先週は普通に開いてたのでショックだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
ひょうたん書店?              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムは既に配信系がお手軽に充実してしまくっているのでどうかなあ 
 
>>26  
なるほど 
任天堂ホームページのアカウントからボタンポチーで登録できたら楽でいいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             今は、リアルの本屋は冬の時代だからなぁ…… 
アマゾンなどネットの書店に需要を食われてしまって、家から一歩も出ずに 
検索できてプライム会員ならすぐに来るサービスも受けられる 
古本屋もほとんどブックオフに一本化されてしまって中小の古本屋は差別化できずに 
潰れるパターンがほとんど 
 
デメリットもあるんだが、数あるメリットの前では太刀打ちできない 
リアル本屋はきついよ              
         
         
        
        
                
        
            
             UE4スレが面白い・・・ 
DQ11が、前は3DS版の改良だろみたいに言われてたのに、頭身はPS4、あとはvita版みたいなもんとかに変わってるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
フルスペックのUE4が動くというのがどうしても信じたくないみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
信じたら低性能の任天堂さんの前提が崩れる              
         
         
        
        
                
        
            
             技術の進歩をさっぱり考慮しないってのはなんでなんだろうねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
そんなの作る方が手間かかるだろうにw              
         
         
        
        
                
        
            
             vita版・・・平行世界のソフトかな?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             今のスマホを見ただけでも、性能の下限を下げるようなもん作る方が 
高くつく位は理解できように              
         
         
        
        
                
        
            
             ある意味「VITAはたいしたことない」って言ってるのと変わらないようなw              
         
         
        
        
                
        
            
             てか彼ら、ドラクエ11の事にしか触れてないんだけど 
個人的にUE4で作ってるという言質のあるタイトルは 
概ねNXで出ると予想しているので 
(普通わざわざそんな事は言わんし) 
それらの心配すべきなんでは?例えばFF7リメイクとか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
だからフルスペックじゃない 
記事は捏造と騒いでるわけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
PSはサードに好かれてるから! 
まあマルチに金出さない方針は変えないだろうけど、 
大きく広げようと言う市場にサードはどこまで無関心でいられるか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
普段自分たちが捏造しまくってるから、捏造認定も簡単にできるんだろうなぁ。 
自分がやってるから相手もやってるはずと。              
         
         
        
        
                
        
            
             もうUE4の話はいいから              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあ信じたいことを信じればいいんじゃね。 
    わたしは移植されるタイトルには興味ないし、興味あるものは現世代で触る。 
    NXオリジナルの何かにとっては、UE4は重要なことでもない。              
         
         
        
        
                
        
            
             都合が悪いと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
|∀=ミ そりゃあもちろんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
いやでも、もう新規作もエンジン対応だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             というか任天堂は今まで省電力とかパッドとの謎の低レンシ通信に 
技術力割り振ってただけで普通にスペックにも技術力割り振ったなら 
UE4がフルスペックで動くくらい逆に当たり前ではないのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
|∀=ミ ぶっちゃけサード製にはたいした興味ないすから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
|∀=ミ つーか汎用的な機械作るならそういう部品つかって組めばできるわけよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             いつまでサードはPS4に独身ソフトを出すんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂ゲもUE4上で動かしたりするんかな 
そのままSteamで売れちゃったりするのかな。 
いやまぁ出品はしないだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
任天堂も使わないとは限らないだろう、というかダブルネームタイトルならむしろ普通に使われそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
任天堂さんは自社エンジンあるから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
うむ 
ましてやPS4の発売からももうそれなりの年月経った訳で 
尚更当たり前というか              
         
         
        
        
                
        
            
             汎用チップ使っていても、実行性能出せるようにカスタマイズするんだろう。 
UE4など汎用エンジンでも性能出せるように。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
なんだその、なんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
あるんだ 
あるのに、ほとんどアピールしないな 
アピールする意味なんてないと考えてるからか              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「不思議の国のラビリンス」、潜っては生還の書で脱出を何度も繰り返して 
いたら、あっという間に倉庫140枠埋まってしまいましたも。 
 
いよいよ本格的に合成を始める頃でしょうかもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
だってゲームエンジンで面白くなるわけじゃないもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
単発でその書き込みには草              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
PS4からの期間はあんまり関係ないと思う。 
チップレベルで開発を汎用化するってのは、ゲームに限らないからね。 
GPUだとOpenCL対応とか、もはや標準化してる。 
でないとドライバ書くのも大変で、採用されなくなるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
|∀=ミ 電池の軛も、スマホゲー全盛でヘビーユーザーはバッテリーを持ち歩くのが普通になったいまなら、 
    内蔵バッテリーの稼働時間はそこまでシビアに問われない可能性は高い。 
    3時間いけりゃいいんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             独身ソフト…とりあえずエストポリス伝記2は違うとわかる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
おまけにゲーム専用機なんだから、スマホみたいに電話機能に影響することもないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
地方の田舎の書店なので違うけど、問屋関係が原因だから 
他にも影響受けた所があるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             他所に売るエンジンでないのなら、わざわざアピールする意味ないっしょ 
何故か一時期日本のサードはそうしてたが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
たぶん、大平社(取次大手)の廃業が原因と思われる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
なんでそんなめんどくさいの作るとw 
まともな人は居ないのだろうなあ、そのスレ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
まあもうムーアの法則は熱とか電池の問題で破綻してるけど 
それでも年月が経つと半導体自体進歩してるから年月も関係あるんじゃないかな 
 
汎用部品で最も量産されてる物の性能も一緒に上がっていくわけで、そうすると 
わざわざ性能低いチップ採用する方がお金かかる状況になるし              
         
         
        
        
                
        
            
             大洋社だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
カントクが一時期Fox Engineの重要性をしきりにアピールしてたけどあれは 
何かの役に立ったんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ルミナスエンジンとはなんだったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ムーアの法則はほぼ破綻だった 
失礼              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
単純に、PS4は指標にならないってこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
鹿児島のオタ向け本屋の雄だったんだけど同じ14日で閉店しちゃったんだよね 
大平社の倒産で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
ファンボーイに夢を与える役に立ったじゃん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
PS4基点にしても年月経ったよね(そうすると半導体の進歩的に以下 
>>76  )って事が言いたかったんだごめんね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
そんなデカいところが潰れたのか、大変だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>64  
| ,yと]_」  なんどか載せてるけど、 
       任天堂の独自ゲームエンジンに関しては、 
ISのこことか 
https://www.intsys.co.jp/tools/index.html  
HAL研のこことかですなぁ 
http://www.hallab.co.jp/company/profile/               
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもPS4ってなんの性能が高いんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
性能は追ってないよね。 
カスタムも最小で、コアを削らず歩留まりあげて、ローンチにとにかく数出せるようにした。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 画像解像度?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
WQHDのスマホあるわけでなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3より上に物を置きやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
メモリがーといつも聞く、よくわからんけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             寝過ごしててれあずまへの挨拶をまた失敗してしまった 
 
>>前スレ745 
FC版スペハリはマーク3版の移植だから余計悲しい言い訳に聞こえる              
         
         
        
        
                
        
            
             DirectXがどうたら              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiU:32GB 
PS4:8GB 
とかいう比較してたどっかの新聞              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
日経              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
聖戦の系譜も違うな。 
うちのアーダンはリア充。              
         
         
        
        
                
        
            
             結局よく分からない              
         
         
        
        
                
        
            
             同じ値段で同等のPC組んでみろw 
 
ってのはよく見る 
だから何?としか思わないけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 画像解像度が高いから処理能力も高いとかそんなレベルでしょ? 
  現在箱1もPS4もWiiUも解像度同じはずだし、WiiUに至っては二画面出せるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
ゲハの性能論ほど意味不明なのはない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
ttp://www.ahww.or.jp/tuika13/dq0331_3.JPG 
 
>>87  
ファンボーイの脳内スペック              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
言葉の背後に具体性がないからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             Wii Uに関してはソニーハードファンによる印象操作が上手くいったんじゃないかね?と思わなくも無い 
そんな事してたらいずれ自爆するだけだろうしそんな事しかできんのも知ってるが流石にもうやめとけと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             高解像度の利点って何さっていう。 
自分はゲーム中遠方が見える位の利はあるけど、そんなもんだよね。 
 
どの性能にどういう利点があるのか解説してみて欲しいものです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
上手くいったと言うのは誰にたいして?              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな影響あったかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             色んなスレ見てると 
誰かが良さそうな話をすると内容わからなくても一斉にそれを使い出して持ち上げる感はある 
その良さそうな話自体あってるかは不明なのに              
         
         
        
        
                
        
            
             高解像度の利点 
 
字をどこまでもちっちゃくできます! 
画面に情報をたっぷり詰めこめるね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
ゲハの精神安定剤としてじゃない 
それが次は崩壊しそうなので覚せい剤打ち始めてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
|∀=ミ ゼノクロはきつかった。 
    イカを見習ってほしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あとはFFのイメージでしょ。 
  プリレンダで実際のゲーム画面以上に高クオリティなグラフィックがPSでは実際に出てたって記憶でもあるんでしょ。 
  任天堂はリアルタイムレンダだったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
それ以前に、それは本当に「良い」のかという疑問が・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
あくまでゲハ含めたネットの狭い世界での話だけどねw 
性能うんぬんあまり知らなさそうなゲーム系のブログで「Wii Uは他の現行機種に比べてうんぬん」とかってあったってだけの話 
当然そんな狭い世界での印象操作に成功したって意味無いのは理解してる              
         
         
        
        
                
        
            
             ファンボーイの印象工作ってせいぜいセガBBSを潰したのと2004年にGKがバレるまでで 
その後はいくら悪口書こうがお笑いにしかなって無い気がするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUはたんに最初に任天堂がゲームパッドの面白さを示しきらなかっただけじゃないかな 
誰のせいでもなく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>112  
その結果、プリレンダに自身持ったおかげで、FFは急速に時流に取り残されちゃう。 
技術的にも、体制的にも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
どこにそんな影響力があったのか? 
ソースヨロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
ニンテンドーランドじゃいまいち伝えるのに弱かったんだろう 
ソフト自体の出来とは別の話で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
|∩_∩  三島なら「桜屋」いこうぜ。  
| ・ω・)   あそこのうなぎは関西の焼き方をするんで香りが大層素晴らしくて美味い。 
| とノ   ただ、昼時は混むから時間をずらした方が良い。帰りは熱海でひとっ風呂浴びてから帰るのもアリだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
ニンテンドーランドを見た時はなんか違うって気がした 
やれば面白いんだろうけど傍から見たらそんなに面白そうに見えなかったし(あくまで個人の意見です)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
テキストの量が違うからなあ。 
まあそれでもなんとかして欲しいとは思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
ゲハなんて声大きい人が喚いてるだけにしか私には見えんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
|n でもPS4版DQが動くくらいだと、電池が凄くでかいか、凄く熱くなるかになりそうな 
|_6) 議事録に載らなかった携帯機は電池に左右されない?云々はめどついたんじゃろか 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 結局任天堂が負けてる(と見えた)ときのイメージでしか物事が見えてないだけだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
うなさん熱くなるは誤解がある 
iPhone見たいに薄くしないなら 
許容範囲は大きくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
人間の視力には限界があるからなあ 
特に据置の場合、距離を変えるのは手間だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
あくまで狭い世界でのって事で勘弁してつかぁさい(汗) 
ttp://ga-m.com/n/nintendo-nx-unreal-engine-4/ 
ここ自体が胡散臭いってのもあるとは思うけどちょっとね… 
>>123  
片手で数えられるくらいの人が大声出してるだけって可能性もあるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロに限らず今のゲーム字ちっちぇえ 
ほんとちっちぇえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
|∀=ミ 石の消費電力が大きいけど、今の石のプロセスはモバイルに最適化されてて一昔前とは、ちがう。 
    あとはコスト積んで消費電力の低めの部品選べば割といけるようになった。 
 
    電池サイズはNew3DSLLのサイズが標準ならいけるでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエビルダーズも体験版だけど文字が小さく感じるなぁ 
製品版ではどうなってんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             【速報】角川から図書カード貰った【コンプティークのアンケートで】              
         
         
        
        
                
        
            
             高椅メソッドを使った斬新なノベルゲームを作ろう(提案              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゲハって多目にみても会員10万ぐらいの超弱小SNSですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             Vita発売時は散々3DSに対してカイゾウドガーってホルホルしてたアレな人達が今はVitaは無かった事にしているのが笑えるw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そりゃ小さなエリアでは確かに影響あったろうさ。 
  でも大きなエリアで影響なきゃ、あったとは言えないでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
変わらないと思うよ。 
製品版から体験版用に範囲限定と必要ないデータを 
削っただけだろうから。 
発売1週間前に出る体験版が製品版と変わりがあろうはずも無く。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
さいですか… 
ビルダーズに関してはps4版がベストなんかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハって速報に集まってるだけで外に出て暴れてるのは10人いない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あと小さなとか薄いとか特定の人をいたぶるワードは止めてさしあげなくてもいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハにいる彼らって自分の発言とゲハに影響力があると思っているんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             良かったときのことしか見えてない人はよく見かけます。 
 
「Vitaは毎週2万台売れてるし」 
 
それたまたま2万台だったときのことを覚えてるだけで週1.1〜1.5万台の週が大半だったろ! 
 
「最近はVita(本体)がよく売れてる! だからVitaかつる!」 
 
プレステのソフトが売れる年度末に入っただけで去年の同時期と大差ないし。 
 
>>120  
うなぎとか特に思い入れは無いのにすごく食べに行きたくなる文章ですねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
ハゲとかね!              
         
         
        
        
                
        
            
             ホモとかもか!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
そこは分からないなあ。 
VITAが売れてるからゲーム的にはVITAの方が向いてるかもだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >薄いとか特定の人をいたぶるワードは止めてさしあげなくてもいい。 
 
ならこれからもハゲネタでいじりますね^^              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
リアルで存在感がないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケセンオンラインで好きなポケモンで検索して 
ヌケニンの貼ったポケモン20thを祝いつくす動画を見て、自分の好きなポケモンがはがね、でんき、どくに偏ってるのを再認識したあと 
初めてやったルビーでグラードンに蹂躙しつくされた切ない思い出がよみがえってきて今ちょっとブルー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
|n ニンテンドーランドはボイチャはハードル高いからイカちゃんとか三銃士みたいに簡易チャットでも付けて、 
|_6) フレオンリーででも良いからネット対戦が出来たら良かったのにと本当思う 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
|з-) それ単純に台数の差じゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
ゲハブログ()なんかを信奉してるしね 
結局ただの養分になってるのにも気付かずにw              
         
         
        
        
                
        
            
             誰か漂白剤とウレタンの白塗料を大量に持って来てw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
かもしれないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>152  
未だにあのブログ群を個人が運営してると思ってる人9割くらいいそう(個人の感想です)              
         
         
        
        
                
        
            
             アンケートで「らき☆すたを載せてください」と書いただけで 
図書カードを貰って少し申し訳ない気分 
少し前予告なしで休載があったので 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26869.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
クリーチャーを素手で倒したような色やの              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>115  ,134 
| ,yと]_」  いわゆる今の「ゲハブログ」の成り立ちってのも、 
 
GK騒動やDSのヒットでゲハ板でデマ・アンチスレの勢いが落ちる。 
↓ 
PS3のコケやWiiのヒットの頃、 
ゲハではなくニュー速板でゲームのデマ・アンチスレが立てられるようになる。 
↓ 
嫌韓・嫌中などでネット人気のあったニュー速板デマまとめサイトが、 
ゲーム関係のスレを「任天堂は俺達ゲーマーを切り捨て蔑ろにしている」という論調でまとめてアクセスを集める。 
↓ 
そこで勢いをつけて、いくつかのゲーム系サイトがこの手法を真似しだす。 
 
という流れがあるので、 
例えば前スレのしがないさんの101番のレスでの指摘などは、 
今のゲハ界隈も捉えてるところであるんだよね。 
過去の大規模規制で大きく人が減った今ならなおさら。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
というか2ch自体にそんなに影響力あるとは思えないが・・・ 
そりゃ見ている開発者はいっぱい居るだろうけど 
2chで開発方針決める奴いたらさすがにアホすぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
SCE「」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
ソニー・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
各務ケ原の方に向いて「気を付けた方がいいよ」と注意してあげよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
 
今の2chってリアルで特定の考え一方的に押し付ける人ばっかりに見える 
さっきのUE4の話はもういいとかその典型              
         
         
        
        
                
        
            
             >>152  
最近見たサービス終了した某スマホゲーの記事で思いっきり「は○まや俺○に宣伝してもらった」とか書いてあってちょっと笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             Wii Uはいつ入荷するんじゃー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
 
わずかずつは入るはず              
         
         
        
        
                
        
            
             若者の2ch離れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
メディアとしては20年たたずに疲弊したのかも。 
ブラウザのゴタゴタでさらに人離れただろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
今週のポケとる〜 
・メイン追加 
・EX追加 
・スピアー配信 
・ミュウ再配信 
・サファリ追加←←← 
・ポケとる一周年でホウセキ一個プレゼント 
・ホウセキ購入者にホウセキ増量キャンペーン 
 
ジニアス「ホウセキいっぱい買ってね、サファリ頑張ってね(ニッコリ」              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 2chのどこいったって「議論」とやらは自分の主張を相手に押し付けよとする試みしか見られんからな。 
    だからどこ見てもつまんなくなったし、だから人が減った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
そういう流れがあったとは。 
流れからしてゲームに興味がない人が最初っから 
そういう動き作ってたんだなあとよく分かる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
旧正月が終わるまで? 
なんかこの時期は中国は人の確保が大変みたいね 
里帰りしてそのまま帰ってこないとかあるそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
そもそも若い人はあまり居なかったような…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
そもそも議論って場は、構成員にその気がなきゃ成立しないしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
分ってるんだけどねー…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
|∀=ミ 利用者の平均年齢40越えてるって聞いたのが数年前だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そりゃ暴言吐いて自分の言い分一方的に言いたいこと言えば自分差気持ちいいだろうさ。 
  言われた人間は嫌だから遠ざかる。 
  結果自分の言いたいこと言うやつだけ残るさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             2chの高齢化問題とか言われちゃう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
自分のワガママで発狂していることをなぜか 
「批判なんだからこのスレ見てる開発者ちゃんとやれ!」 
とか言い出しているの見てると頭痛くなる              
         
         
        
        
                
        
            
             特定のスレに影響されたゲームはいくつか見受けられるけどね 
ゲハに影響されたネプテューヌとかカルブレスレに影響されたデビルズサードとか(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
例年は給料高いところに一斉転職だったみたいだが、今年は大恐慌だからどうかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             心が棚で出来てるんだろうね彼等は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>179  
アンチスレみたいなとこでやるならともかく本スレでそれやられるともうね… 
俺の場合はアニメ系のスレだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
本気で板垣さん2ちゃんに来てたのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
|∀=ミ だから本スレとか呼ばれるとこはマトモな感覚の人は近づかず、掃き溜めになるわけだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
カルブレ社屋(オリジン弁当)写真に撮ってアップした剛の者やで              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>185  
| ,yと]_」  名前で検索してすぐヒットするようなスレタイのスレは、 
       荒らしの標的にもされやすいしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126 >>130  
|n 3DSLL以上WiiUパッド未満の大きさって感じになるのかなあ 
|_6) 薄さは上二つであんまり変わらないしあまり厚くするのもきつそう 
|と まあポッケには確実に入らなそうではある 
 
   まあでかかろうが重かろうが、面白そうなゲームが出るなら買うのは変わらんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ本スレ荒らしてるのとか人生オワタ系の人らしいから普通に50〜60代の初老集が多いとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
|∀=ミ 形状はまだなんとも言えん。 
    変な形である可能性は高い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
自分の放言を批判、批評だと思ってるっぽいしなぁ 
批判するにしても言葉選んでもらいたい 
まぁストレス解消の為だけにやってるんだろうし無理だろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
たなかの弟子らしいです(棒 
ttp://www59.atwiki.jp/cultureblanewiki/pages/18.html#id_a523be0e              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 荒らしとかたぶんネット黎明期からやってるようなのもいるからフツーに50代多そう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
形はさっぱりわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
以前、スプラトゥーン本スレよく見てたが 
「俺はさっきこの武器でボロ負けしました」 
みたいな自己紹介暴言が多くて悲しくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
そりゃプレイヤーの腕が悪いとしかw 
俺も得意武器()でナワバリ挑んで塗りptがトップ(だいたい700pt以上)でも負けるときは負けるし 
…つーか負けっぱなしw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ イカ本スレとかどうせ強ブキを弱体どうのとかを 
    ガチマッチの一部のシチュエーションだけでああだこうだ言ってるだけの 
    クソスレにしかならんだろうと思ってたら、だいたいその通りになったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             UE4ー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke26870.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
「リッター使いの○○!○ね!!」 
みたいなのばっかり見ちゃったからねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             鰻は地方によってはかなり料理法が違うんだっけ? 
ざっと分けて関東風、関西風、ひつまぶし、白焼き、せいろ蒸しぐらい? 
しがないさんは出張多い人みたいだから、だいたい全部制覇した?              
         
         
        
        
                
        
            
             いまだとダイナモリッター削除しろとか騒いでるのがいるねえ 
わかばが厨ブキだから弱体化しろとかもう何が何だか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
ガチ主体で話してんの? 
じゃあ意味ねーな 
閉廷!解散!              
         
         
        
        
                
        
            
             ワッチョイ導入したらスレが一気に平和になった話題と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
私怨じゃねーかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ついでに自称ガチマッチ名人がナワバリ好きをバカにする場所になるだろうと確信していて、その通りになった。 
    2ch多様性なくなってるからもうスレタイみりゃどういうスレかわかっちゃうんだよね。 
    だから読んでも面白くない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
おいしくいただきました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
|∀=ミ あそこでナワバリの話なんてしてないぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
指の人って研磨作業のある仕事?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
ダメじゃねーかw 
イカのメインはナワバリなんだがなw 
ガチ用のスレとか無いのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ナワバリは逆転できるから糞とかいってるね 
いや、ガチでもできないことないだろと思うし 
逆転できることの何が悪いんだろうという疑問              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
それって下手なだけ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >逆転できるからクソ 
それは慢心してるからなのでは(名推理)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
出張多いと気苦労も多いだろうけど、そこでしか食べられない物が食べられるって 
意味では楽しみを見つけられるね。そこでしか乗れない電車もあるだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいも 
 
>>121  
個人的に「ニンテンドーランド」と「ゲーム&ワリオ」は「はじめてのWii」ポジションのタイトルという印象 
色々な使い方が出来ますとカタログ的に見せるのは良いけどそれだけではやはり物足りな過ぎると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             鰻のタレごはんときいて(ry 
つーかあれフツーにみたらしだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             逆転できるからクソってマジで草生える 
打順組めるくらいにはスゲェ発言まだまだありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >逆転できるからクソ 
 
全てのゲームやスポーツに対する挑戦状かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             DQXの隔離場ことコロシアムの話題と聞いて 
 
今は邪神もちょっとアレかな…              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーン本スレ覗いた時に 
味方が弱くてムカつく、NGだけでは不十分だから戦犯を自由に本体BANできる機能つけろ 
とか書いてあってクラクラした              
         
         
        
        
                
        
            
             俺が勝てないからクソとかいうエースで4番              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ イカはナワバリなら組み合わせ次第でアレってのはあっても 
    まったくどうにもならないブキなんてないけど、 
    2chではガチしか念頭においてないからブキに優劣があることになってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             チャリティはいいんだけど今年1年新作も出ないのにピポサルが使い倒されるのか、と 
思うと、「サルゲッチュにも、愛を…」とか思ってしまう。 
 
愛の泉募金 ソニーグループのチャリティ・プログラム 
http://www.jp.playstation.com/psn/store/special/160216ainoizumi/?tkgpscom=jGMpsstoretwitter_160216_ainoizumi               
         
         
        
        
                
        
            
             「ちくしょう……日本人NG機能ないのかよ…… 
 あいつらチートすぎるだろう……」              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 藤澤DのFTA、スレ見てると何だかんだで楽しいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、イカスレは 
発売から半年以上経っても熱量が減らないのはいい事なのかな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             次のイカフェスは血の雨が降るでしょう・・・(割とマジで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
|n レグもコロも邪神も『行かなくても良い』コンテンツだからなあ 
|_6) ストーリーで強制行かされるとか、90以上装備を作る権利やら着る権利に紐付けされてたら私も文句言ってた 
|と 
   極端な話、グレン周辺でベス狩ってるだけでも最新武器買えるゲームだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
ユーザー同士を煽らせるのが目的なFF14ちゃんの悪口はそこまでだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             イカは代替品が無いから文句があろうと無かろうと、 
一度ハマってしまったら抜けられない底なし沼ですよ 
 
発売日から遊び続けてまだ飽きて無いんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             復活ガン積みZAP 
↓ 
遠投シャープ 
↓ 
イカ速リールガン ←New 
 
次は何を試そうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
|∀=ミ まあでも最新コンテンツから放置されてる人々が熱量を失っていくのを私はリアルタイムで観測してたんで、 
    レグや邪神をうまいことやったとはまったく思えないけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             MHあたりもそうなんだがもう各タイトルの本スレなんぞ 
名人様の自分以外叩きが横行してんのが目に見えてて 
のぞきに行く気すらおきんw 
 
まあイカちゃんのナワバリでもオレ以外がオレの半分とかしか 
塗らずに負けてたりするともうちょっと頑張れwとか言いたくはなるがなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
|∀=ミ スペシャル増し増しジェットスイーパーとかいかがか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ○○が強すぎて勝てない! 
っていう人は何でその○○を使わないんでしょうねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
|∀=ミ モンハン板とかひでーぞ。 
    どこ見てもゆうたとアフィしか言ってねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ♯FEのボーカルコレクション聴いてて 
ディア☆マジョいろはのテーマがかかると違和感しか感じないのだが 
何かの病気なのだろうか?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
DQXの熱量低下の最大の原因は大魔王倒した事だと思ってるが果たして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
たしかにローラーやダイオウイカやリッターは修正されはしたが 
アレらはそんなお手軽に強いワケでは決してなかったんだがねえ。 
 
使いこなせる人が強かった、ってだけでな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
そこで人が原因にするのは簡単なんだけど、 
一歩踏みこんでその人をどうにかする立ち回りができないかと 
そう考えられるとどんなのと組んでもやれるようになるらしい?              
         
         
        
        
                
        
            
             イカニンジャ 
ステルスジャンプ 
マーキングガード 
 
でニンジャー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
すいません、イカニンジャとマーキングガードはフクだけなんですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
きたない! 
流石忍者きたない!              
         
         
        
        
                
        
            
             イカニンジャもステルスも、ニンジャプレイには致命的な 
「速度が低下する」問題がのう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
カキコした後気がついたw 
ジャンプ短にしとこう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
エンドコンテンツは打ち合わせなりなんなりでコミュニケーション取ればいけたりするときもある 
これはMHでもDQXでも他のオンライン要素あるゲームでも言えるんだけど 
それが出来なくて上手くいかないから掲示板なりなんなりで文句言ってるのが大半だと思うで 
アスペルガーの俺が言うのもアレかもだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             最近、わかばが厨ブキとか言われるのみて呆れた              
         
         
        
        
                
        
            
             まあオレ的に今のイカちゃんで仕様自体変えてみては?と思ってるは 
スーパージャンプ周りかなあ。 
 
デフォがステルスジャンプで速くしてもっとびゅんびゅん飛び交えるようにした方がとね。 
今だと飛んでいくのが有効な場面がいまいち少なくて。コレってのはヤグラぐらいか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
高速イカニンジャ構成にすれば問題ない、実際プロモデラー持つ時の対長射程ブキ護身用のギア構成がこれだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ忍者で 
イカ速度47の人見たことあるが脅威すぎた 
気が付いたら後ろから打たれるんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
ちゃんと塗ろう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
むしろ初期武装がやりすぎ気味なレベルで使えないとあかんと思うんだがね 
アンロックの恩恵をフルに受けられる廃人()さんかな? 
戦場に武器が2-3種類しかないような地獄で持ってない奴をすりつぶすようなのがゲームなんでしょうなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             多分強い割に96ガロン(非デコ)を見掛けない問題 
汎用性高い割に何故使われないー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
そうでもない 
イカ速積みでもない限りはジャンプした方が前線到達は圧倒的に早くなる 
 
ジャンプが有効だと思えないのは多分、最前線に飛ぼうとしてるからではないかなあ 
もちっと手前にいる味方でもいいのだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
デコが強すぎるのと、スペシャルがスパセンだからかなー 
あれインク効率って弱点を補えるんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
シューターは若葉スシコラ辺りの初っ端ブキ勢がガチ過ぎて恐ろしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
相手よりの場所で敵陣向かう途中にわりと狭い通路鉢合わせでシールド貼ったんだ 
潜り抜けてきやがったw 
塗りは間にあわなかった…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
うん、なんつうかこう味方が前線維持できてて 
比較的後方いる味方んトコ以外に飛ぶと 
着地狩りされるの確定、みたいに思えてさ。 
 
いやいろいろ調整検討した結果が現在のありようだろうとは 
わかっちゃいるんだけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 久々にMHの武器の話を思い出す流れだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             デフォでステルスだと最前線でテキを倒してもしばらくカバーする必要が出てくるから多分複雑化する 
今はほら、一度やられたらステルスジャンプのギア見られるからね 
 
わかばは初心者か超級者がもってるからとりあえず全力で叩きのめすしか無くて辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             敵の懐にスーパージャンプして 
着地前からオワタ\(^o^)/ってわかってるのほんと辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
使ってますよー 
2発くらい撃って着弾確認せず退避してます 
 
スプリンクラーで削り倒すのはロマン              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
流石に最前線に飛べるのは、ステルスジャンプの特権だろう。 
 
それを利用した4人タッグマッチ専用のヤグラの戦法があるみたいだが、 
そっちは仕掛けられても「乗ること」を意識すれば打開は容易なんだがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
デコは撃ち合いには強いがとにかく塗れないんでオレ的にはもっぱら素96なんだがねえw 
あとイカ潜伏ありきのこのゲームでセンサーってものすごく強いんだけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイナモダイナモー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
ヌケニン&なまず「ガンランスはいいぞ!」 
にだいめ「いいから双剣つかっとけ」 
ぐらいしか覚えがない              
         
         
        
        
                
        
            
             ステルスジャンプなら最前線の味方に飛んで、一発逆転が狙えるよ 
ホッカスとかの戦闘力の高くバリア持ちでかなりおすすめ 
ダイオウイカ持ちでもいいかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
|∀=ミ 追加が遅い、遅い上に一番広い層向けにバトルが拡張されないことがでかいと思うよ。 
    配信系すら少ないからね今は。 
 
    装備やレベルが追い付いて半年前の最新コンテンツに行けるようになったからって、 
    それまで放置されてた連中が熱心に通うわけねーだろっていうね。 
 
    なんだかんだでストーリーや配信にはまだ期待してる人はいるだろうが、 
    実装の間をもたせるものが軒並みトップ層向けで、オンしてるけどコンテンツに現役じゃないユーザーどんどん増えてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺はあくまでスピナー使うんじゃあ! 
 
敵にチャージャーいるときついがな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) Triでは太刀使ってました。              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイナモが最前線にいてもいいのはB+までです              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラボムがメインウェポンになってしまってそれ以外を使う気になれない 
気が付くとNZAPわかばレプリカチャージャーあたりで落ち着いてしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
スプリンクラーでジャンプしてくるイカに浣腸かますの楽しいです(意外と破壊されて倒せない)              
         
         
        
        
                
        
            
             もう引退状態だが一番使ってたのはリールガンだったな 
使い心地が好きだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
シールドが落ちる前に抜けてるね。 
シールドだとダイオウイカすら通さないから 
普通のイカなら死ぬ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
邪心の魔勇者あたりでちょっと色々バトルシステムにも限界が来てるなと感じてしまった(個人的に) 
真、極タイタンと被ってトラウマ的な意味で辛かった              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみに相手のジャンプマーカー見えたら一応敵陣地側(着地時背後)から撃つほうがいいぞ 
ダイナモとかボタン連打すれば着地叩きつけできるから正面にいるとすり潰される              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
|∀=ミ 私は宝珠の詳細理解しバトルはもう諦めた。 
    よくなることはない。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカはランク16あたりで止まってるなあ。 
他のゲームが落ち着いたらと思ってると新作が出るし、 
こことか見てても何か修羅の国状態みたいで再開を躊躇するのと。              
         
         
        
        
                
        
            
             96ガロン辺りは自分が使ってると 
チーム内他全員ローラーとかチャージャーとか偏っても 
どうにかできそうかもしれない感があるのでいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
むしろチャージャーが居ると、どうやって倒すか楽しみな私。 
とんでもなく強いのはそう簡単にはイカないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
修羅なのはガチマッチSランクくらいのやつがやるナワバリだぞ 
普段はちゃんと同じようなプレイスタイルの人と組まされるから平和              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
|∀=ミ ナワバリは大丈夫だよ。 
    ガチはどのルールでも狭いエリアに敵味方が密集して面白くないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
|з-) 製作が慢心したかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイナモで「ふつうに」ナワバリやると修羅になるからあえて普通のローラーにして極力殺さないプレイをし 
平和な世界でぬりぬりして遊ぶのが私です              
         
         
        
        
                
        
            
             ボム持ちなら着地狩りに投げつけると案外引っかかってくれるんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
最近買った勢だが、周りが皆強すぎるとかは思わないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             エンジョイ勢なのでガチはやらんからなあ。 
…いやうなかーさんみたいな自称ではなく。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ドラクエ10エンジョイ勢ですもー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
いや、ドラクエという性質上、99を超えられないので 
レベル上げられないスタッフの知恵絞った形だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
ガチレートはどうにも上がらなくて早々に放置気味だったが 
一進一退ってコトはマッチングとしてはむしろ適正だったんだからねえ。 
 
プレイスタイルでってんで実力的にはほとんど無差別に組まされるっぽい 
ナワバリの方が一方的な展開になりやすいかもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
ランク22辺りで止めてたけどシオカライブ見てからちょこちょこやり出してる 
ガチには行く気はないけどナワバリ数試合する分には気楽だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
アニソンが少ないのでむしろ馴染んでいると言える(目ぐるぐる)              
         
         
        
        
                
        
            
             フェス開催辺りでちょこっとやるくらいだけど 
ナワバリはいつも変わらない感じかなぁ 
 
…あ、年末年始はひらがな実名系が多くてアウェイ感がすごかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
それをやるときの最強がチェイスボム、方向が合えば接触即爆破で相打ちにならずの返り討ちもある。 
もっとも、飛んでる間に状況が大きく変わった場合にやることであって、積極的に狙うつもりは無いがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
|∀=ミ あのシステムに誉める点は一切なかった。 
    案の定石板でメダル価値を暴騰させすぎて青箱修正とかメダルばらまく羽目になったし。 
    そのくせロマンあるほど強くならないけど無視できるほど微妙でもないという、 
    やらないと確実に脚切りされるけどやっても何かを得た実感はないという 
    すさまじく絶妙な「やりたくない」ラインに成果を置いてきた。 
 
    私はあれは3.0入ってからずっと批判してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
ナワバリは殺すぜヒャッハーなプレイすれば低ランクでも修羅の世界に行けるし 
世界を延々と塗り替えるプレイすれば高ランクでもたかしくん5歳(推定)と当たる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
高ランクガチとキルメインプレイしてると『ようこそ修羅の国へ』              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 塗りスイーパーとやってると1時間で敵も味方もすごいことになるぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみにたかし君の元ネタは今日読んだコレ、おすすめ 
 
おっさんが流行りのゲームをやってみた結果 
ttp://anond.hatelabo.jp/20160215184114              
         
         
        
        
                
        
            
             シールド持ちにスプラッシュボムを投げつけるお仕事              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 塗らないチャージャーはダメだ。 
    キルだけじゃ役に立ってるとは言えない。              
         
         
        
        
                
        
            
             同ランク相手にキルもそこそこ取るプレイしてても 
ブキとギア変えて再度バトルにいった時 
いきなりメンツの質が変わってたりするんですがw 
 
いや最近チャージャーやダイナモの練習しているので 
ありがたく胸貸してもらってるけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             DQXは2.xまであった街ごとのサブエピソードが今回は無いのが個人的には残念です 
3.xの世界の作りと公開の仕方だとそれが出来ないのはわかるんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
で、うちはそんな宝珠のシステムを楽しんでいる側ですも。 
自分のキャラを、どこの効果を上げようかと考えるのが楽しいですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             塗りガチ勢が集まると、それはそれで熱い勝負になったりするね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
>やらないと確実に脚切りされるけどやっても何かを得た実感はないという 
>すさまじく絶妙な「やりたくない」ラインに成果を置いてきた。 
 
この辺なんとなくわかるかもしれない 
時折追加される成長要素は微々たるもので成長の実感は感じづらいけど 
塵も積もればでやっておかないと後々それが差として現れるからやっとかないといけないみたいなそんな感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             安全圏からの遠投シャープたのしいれす^ ^ 
時々爆発で倒せるし、前線を上げられるし、 
憎きチャージャーに嫌がらせできてマジオススメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
|∀=ミ マイナー武器ビルド次第で化けるなんてこともないしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
Facebookのタイムラインで「つくばの友朋堂書店が取次の廃業で閉店する」という話題が流れていました。 
本の流通には全く知識が無いので、取次が廃業すると本屋が営業できなくなるという関連が全く判りません(汗) 
 
他の営業中の取次に鞍替えすれば良いだけのようにおもいますが、そういうものでは無い業界の仕組みというものがあるのでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
そこは出版の経験もあるはずのもっさりさんに聞いてみよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
アクセサリーもそんなんだねえ 
ただ、魅力のある報酬も準備しないとコンテンツや経済も回らないという 
MMOの根源的な問題だとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
イカちゃんであえてマイナーブキ使ってる中の人がヤバイ確率は異常w 
逃げられねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             マイナーポケモンとか言うの禁止              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
|∀=ミ ダイナモを正面にとらえたら逃しはしない(竹)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
化けはしないから邪心の武器指定スキル指定なんだろうなあと              
         
         
        
        
                
        
            
             宝珠システムは「なくても良いけど、あったら嬉しい」物だと認識してるので 
自分が欲しいものが掘れた時にわーい!って喜ぶ位で良いかなって思ってるライト層ですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
そら知らない武器は対処法がわかりにくいからな 
そしてあえて使う人はそれに拘りがあるわけで              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイナモは……ダイナモはマイナーブキだったんですよ…!              
         
         
        
        
                
        
            
             邪神は戦い方を工夫する必要があって、 
パワープレイひゃっはーな人には辛いやろなあ… 
 
はい、私です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
スーパージャンプの飛ぶ位置に悩んでる人 
ビーコンの置き場に悩んでる人向け動画 
 
【Splatoon】リスポーンからスーパージャンプすべき境界線を探ってみた 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28208504               
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
そういや、ダイナモと一纏めにされがちだが、無印とテスラではどんな割合なんだろうな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
|∀=ミ 本は委託販売だから委託元の取次が潰れると委託受けてた商品を動かせなくなるんでは。 
    現金化もできんし返本もできんしでは営業資金つまり次第書店も飛ぶ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
そんなあなたに、シャインスコールの宝珠ですも!(ぽむ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
ライダーくんのおかげだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>309  
同士よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
マイナー職なレンジャーやどうぐ使いとか需要あるしね 
 
まもの使いさんは、ほらエモノよびで              
         
         
        
        
                
        
            
             早速ポケモンセンターオンラインに行ってみたー 
https://twitter.com/Senami_/status/699555033357004801  
 
…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
昔はネタブキ扱いだったというねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>309  
最近の個人的チャージャー殺しのトレンドはボム遠投ロングブラスター 
 
ボムやや後方に投げ、かすり当てでもいいからちょっとダメージ与えられれば 
あとはエイムがガバってもブラスターの爆発でイケる 
やや後方に投げるから前に出てきたチャージャーにそのまま直撃も狙える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
|∀=ミ き、きっと大人気なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
いやガチ解禁後から普通に多かったと思うが。 
今とは用法が違ってはいたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 当初ネタ系だと思われたがなぜか凶悪武器だったバケツ系。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
弓使わないからいらないですもー 
それよりパラやらないのにパラ用の宝珠がほぼ揃ってしまいましたも…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
シャインスコールは 
 
 
 
ブーメランやー!              
         
         
        
        
                
        
            
             ……ひょっとしてしびびって実は人気ないポケモンなんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             やまもといちろうが 
ソシャゲのガチャ問題を4gemerで 
全地婦連の長田さんとの対談でなんかいってる 
これが予告した爆弾かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
やめてさしあげろ              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびは大人気にきまってるじゃないですかー(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
|n 2323の『出来るようになると、やらなきゃいけなくなる』は至言 
|_6) 
|と でも宝珠でロマンあるほど強くなったらそれこそ、ない奴お断りになったんじゃない? 
   あったらちょっと嬉しい、程度の今がギリラインなんじゃないかなと 
 
   宝珠ポイント沢山溜めたら好きな効果の宝珠と交換できる、とかあったら良かったんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
ID:/IhYVVc6かつID:m/31NIpEさん、誕生日おめでとうございますー! 
 
http://koke.from.tv/up/src/koke26871.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンには人気ポケモンと大人気ポケモンしかいないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
これか、具体的ななんかがあるようなものでもなく 
行政側も快く思ってないよ的な感じはあるくらいかな 
 
http://www.4gamer.net/games/238/G023885/20160216028/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
委託販売とは、 
本屋さんは取次さんから、商品である本を自らの意思で選択して仕入れて売るのでは無く、 
取次さんから「この本売って」とお願いされて店舗に並べている、 
という事なのでしょうか? 
 
あ"ーやっぱ、取次の廃業→書店の廃業とがどうしても結びつかない。 
ちゃんと根本のところをお勉強しないと駄目だな。 
近所の魚屋さんとは、商品の扱い方が全く違うようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんわんこ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
|∀=ミ だから新成長システムとしては失敗だったのさ。 
    面倒を増やしただけだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
多分無印、ルールによって変わるとは思う(主にヤグラ 
>>333  
俺が使い始めたのはガチ解禁前後あたりだったんだよお!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
まじか!まじだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
国債と同じよ。 
ほとんど利益になら無いけどお金になる保証があるはずのものが、 
日本銀行吹っ飛んでお金になら無くなったら銀行潰れるでしょ? 
本屋の場合は、国債じゃなくて本だった、と言う話。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
なんというか、静かな狂気を感じる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ミートモ登録開始直前くらいにSCEがPSVRの情報ぶつけてこないかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
蟷螂の斧としか感じんのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
一切の脈絡が無くて逆に困惑              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
吉田がPSVR付けながらホウセイマイフレンドとか言い出すくらいしないと意味がないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >吉田がPSVR付けながら「何なん何なん こ〜れ何なん」とか歌い踊るくらいしないと意味がないと思う 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
HMDつけながら、メガネメガネする芸?              
         
         
        
        
                
        
            
             吉田さんが額についてるHMDを探して横山やすしのモノマネをするのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
pixivで投稿数89件もある人気ポケモンだよ(白目 
ttp://www.pixiv.net/search.php?word=%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB 
 
 
…前は90件ぐらいだった気がするけど何で減ってるんですかね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
シビビールかと思ったらウナギを書いていたのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
さらっと柳生ちゃんが居て吹いたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
どう考えても扱いやすいブキではないからな、ダイナモw 
上手い人が上手くバシャアってやるから凶悪なのであって。              
         
         
        
        
                
        
            
             今更ながらファンタジーライフ 
狩人をでんせつにしたぞー! 
弓術レベル15だし、そろそろ王国兵士や傭兵に手をつけようかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
額じゃなくちゃんと装着した状態で! 
あ!つけてるじゃん気づかなかった、というスベリ芸。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
ほんとだいぇーい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
んで「実はね、現実世界と同じ映像を映してるんですよ!」 とかかな 
 
やりかねない…              
         
         
        
        
                
        
            
             最近、スプラのハコフグで中央の天井にスプリンクラー付けられると知って驚愕 
付けるのはかなり難しいみたいだけどガチエリアとかで相当嫌らしいだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
|n 成長システムとしては私は悪くはないと思ってるけど、 
|_6) メダル使い道無さすぎ問題(当時はレシピとぐるぐる合成位か)を一緒に解決しようと、 
|と 石板ガチャにしたのがもっさんの心を折る要因にはなったかなと思う 
 
   だからといって今更石板ガチャ止めて全員固定石板にします、宝珠も回転できます、にも出来ないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
問題は、それを見てる人に全く共感を与えられないってことだな。 
昔から言われるHMDの欠点だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (ミートモはタダイマンのような方も対応してるのだろうか?)              
         
         
        
        
                
        
            
             96無印強いやん! 
メインめさめさ塗れるし手元はスプリンクラー使えばいいし、 
インク尽きたらセンサー飛ばせばいいし、 
そもそもインク回復積めばセンサー使わなくても立ち回りに問題なくなる 
敵と殴りあう気がなければ欠点ないなーこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
タダイマンはともかくとして、トモコレの件があったのを考えれば 
その手の人たちへの配慮をしないとは思えん 
特に世界で展開する気である以上は避けて通れないしな              
         
         
        
        
                
        
            
             つうよりも。 
 
その手のネタを振らなきゃ済む話ではあるな。Miitomoの場合は。              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもトモコレもバグでそうなっただけじゃねーの?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  トモコレのMiiは「自分(誰か)のそっくりさん」だけど、 
| ,yと]_」  ミートモのMiiは「自分自身」になるので、 
       勝手にするMii同士の交流で恋愛したり結婚したりというのは無いんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、結婚・出産って要素があるのに同姓婚がないのはナンでだ、的な 
話にされたんじゃなかったか。 
 
ぶっちゃけ結婚要素なくせば万事解決なんだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
|∀=ミ 成長システムにするなら汎用ビルドと特化で差別化できるぐらいに練り込めと。 
    石板ガチャは論外。 
 
    結局、面倒が増えただけで大して変わらんし。 
    何より過程がひたすらつまんない。              
         
         
        
        
                
        
            
             同性で結婚する事の何が問題なのかイマイチ判らない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
キンメダイの街灯も相当いやだろうと思う、届くけど。 
回転扉の上に着けるのは好きだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
子ども関係が一番の問題だと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>378  
| ,yと]_」  逆、逆〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
つか結婚とか子供が無きゃ良い訳だしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
どうやらこれ絡みっぽいな 
 
 
レジェンドガチャに関する重要なお知らせ 
ttp://granbluefantasy.jp/pages/?p=6590 
 
>レジェンドガチャに登場する装備品個別の出現確率を表記              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
同性で作れることの何が問題なのか、 
触手さんの力を借りてもお尻に出したら出来ちゃったでも全く問題がないのに(エロゲ脳 
 
>>381  
逆… 
異性が結婚することは問題だらけである…?              
         
         
        
        
                
        
            
             子供ができるとかできないとか、女装山脈とかプレイしてから語ってくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             同姓で卵とか遺伝子とかよくあるじゃないか(ティリス民脳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
あああ、ワドルディがー 
 
ところで姐さん、先日SDに入ってるものを消しまくって軽くなったといった者だが 
やっぱりまだ調子が悪いところもあって、追加データ管理にもアクセスできなくなっていたから 
違うSDにコピーしたら完全に復活したよ! 
ありがとう姐さん 
ありがとうコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかゲハがハードごとに板分割されるんか、コレ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
そんなことしたらPS板誰も行かないだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
出張して荒らしにくるだけで意味ないだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
なんか情報出てるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>384  
| ,yと]_」  対偶? 
 
さておき、ミートモで作ったMiiがどこまで自分で勝手に行動するのかという点は、 
まだ明らかにはなっていないんだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             運営「ゲハを任天堂板、プレステ板、Xbox板に分割します。各ユーザーは移動してください」 [無断転載禁止]©2ch.net 
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1455622221/ 
 
コレ。いつからやるんだかはわからん。 
JaneStyleの板追加ってどうやるんだっけ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレはPS板かなw              
         
         
        
        
                
        
            
             PS板が壮絶閑古鳥になりそう 
どうせアレな人達は荒らしに来るだけだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
2で草              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
くまねこと名付けると 
フラグ立てまくって、刺される!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
くまねこは刺されるんじゃない! 
もがれるんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
でしょうなぁ 
俺ソースのニンテンドウガーは板違いと処理 
て言うか分割して議論が活性化出来るのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこは何度もがれても生えてくるからな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             申請出した奴がいるってだけみたいなんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             黒い人書き込んでてわろた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
そもそも議論してるスレがひとつまみないんですがそれは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
任天堂板だけやたら盛況な予感(白目)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
ソニー板が過疎ってたのを連想したが今も残ってるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             運営がそんな発言したってソースどこだこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
任天堂は世界展開してる企業の中ではその手の問題に対する対応や適応はかなり低いレベルだと思うので 
あんまり期待しないほうがいい気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             仮に分割されたら淫夢スレやオプーナスレ、イズン様スレはどこへ行けばいいのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
つうかMiitomoの場合は最初からソレがらみのネタを振らなきゃそれでいいワケだしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
いや板のリクエストしただけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
だよねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
任天堂信者が撹乱しようとしてるらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             Wikipediaもプレステだけ平和だったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかして:その任天堂信者というのは(              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなホスト表示すればいいやん              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、なんだ。まだそんな段階なのか。板分割の話。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
彼らは被害者でありたいとも望んでいるからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
ゲサロでいいんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
>>1ちゃんと見ようよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
任天堂や箱の項目がやたら触覚の見える特定の輩に荒らされて半永久規制喰らったんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             万一分割されたらコケスレはPS板に行くわけで 
そしたらIDのない嵐の人が毎日「任天堂信者の巣がなんでここにあるんだ」って保守しに来てくれるんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             淫夢板とかリクされてるしそっちに行けばいいんじゃね(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
定番ギャグになりそうだなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             > 154 現地特派員 ◆AVaKpX7SoA @転載は禁止 2016/02/16 21:36:20 
> >>2    
> どうぞ  
> 是非はじさらしたか見に来て下さい 
> 返信 ID:hjojFc86(1) 
 
漆黒さん 
煽るなしw              
         
         
        
        
                
        
            
             「俺ね、コケスレはコケると思うよ。」スレはもう落ちたんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
お、おお、それはつまりSDカードがダメだったのか 
なにはともあれ直ったなら良かった良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ2chの方の仕様がどんなにこんがらがってこじれても外部板にはあまり関係ないことではあるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
その話もあるし、あと該当項目が「保護」「半保護」状態に指定されたりしてた              
         
         
        
        
                
        
            
             まあお目当ては個別のスレであって板がどこかはどうでもいいしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
でもってコピペなんかで一番任天堂ハードの話題を持ち出すのはその保守嵐くんになると思うな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
頼むからコケスレはPS板に来ないでね(´・ω・`) 
汚れるからね(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
はいはい、いつもの自演だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             仮にPS板に移転したら一日中UE4.0の話が出来るね!              
         
         
        
        
                
        
            
             板分割が実現した場合ゲーム業界の包括的な話題どこの板で扱うんだろう 
まあいまだってゲハでまっとうに包括的な話題扱ってるかっていうと疑問だが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
そういう視点が抜け落ちてる時点で笑い話ではある              
         
         
        
        
                
        
            
             おや 
レス飛び 
業者コピペかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             居た分割するほど人居ないだろうけどね。 
必死に糞スレ立てる連中が居るだけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             速報はどこ行くんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハって2004年の時点で隔離板&くっさい出てくるなって他住民から忌み嫌われた魔境だったからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             速報はゲサロ送りで嫌がられるんじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
いつもの荒らしが是非PS板でもがんばってくださいだってさ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ夢のない話しちゃうと荒らすにしろブログ用にまとめるにしろ人口が多い方が有利なので 
結果的に人口が1番多い板をイナゴのように移動していくだけだと思うけどね 
かつてのν速がまさにそんな経緯をたどったので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
逆に考えるんだ、包括的な話題を嫌っているから分割しようだなんて言い出すんだと。              
         
         
        
        
                
        
            
             スレタイ的にPS板以外の何処にいけとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
さらにPS板にきたら今まで以上に保守頑張るからとも言ってますなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
馬鹿だから認識も出来ないんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 分割されたら任天堂板が荒し含めてもっとも盛況、までは予想できるしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
俺は変なのに絡まれてるだけのティリス人なんだが 
自演って何の話だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
速報だからゲーム速報板で良いよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
俺ソースのことだろう。自演              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  ,445 
頑張るなんて珍しい              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)また切り込みか。              
         
         
        
        
                
        
            
             箱系列の板どうするんだよ、全ゲーム一つのスレで話し合うのか…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
分かりやすく皮肉ってるのかと思ったら 
普通にガチで言ってた笑撃              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
信者って書く時点で、どう見ても皮肉にしか取れないよねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             現実でも隔離され、ネットでも隔離される荒らし君              
         
         
        
        
                
        
            
             凄く関係ないが 
俺株の決算がまだでないw 
コレによっては権利までに任天堂株を買う計画が・・・・うん、この時間にでないんなら諦めたよ僕は・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             3板のうちPS板が一番過疎る(荒らされて無いから) 
↓ 
過疎ってると馬鹿にされたアレな連中は自演でPS板を荒らし始める 
↓ 
ヴァカだからすぐ自演がバレる 
 
まで想像できた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
利き腕で殴って骨折してDL入りみたいな一人相撲だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
ブルガリア関係ないやろいい加減にしろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
3月末までに持ってリャアいいんじゃなかったか。総会出席の権利は。              
         
         
        
        
                
        
            
             ネガポジどっち方面でも任天堂板が一番騒がしい気配しかない              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 仮に板分けてワッチョイ付けたとしても、 
|_6) 運営のdrunkarだかFOXだかが荒らしの言い分聞いていきなり板設定いじってワッチョイ消したりするからなあ(FFO) 
|と 荒らしは金払ってでも荒らすし、運営は勢いさえあれば中身はどうでも良いと思ってそうだしでもう              
         
         
        
        
                
        
            
             そら国内のハード普及台数が多い板ほど活気があるのが当たり前ですよね 
つまり過疎板は(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
あおるも何もはじさらしたと断定したんだから 
それは着て事実かどうか見てもらわないと不当な棄損になる              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒット出すだけじゃ目先は何とかなっても解決にはならないからな 
持続可能なビジネスモデルを構築しないと 
 
任天堂あたりはそこ狙ってる気はするが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
海外本社のハードじゃ盛り上がらなそう、ってのもあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にゲハでまだ見てるのは本スレとイズン様スレしかないのでその2つが存続するなら板自体がどうなろうと構わなかったり 
PCの専ブラが使えなくなって2chはスマホでしか見てないからスレタイ一覧とか全く目にする事が無くなったからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/699584510447357952               
         
         
        
        
                
        
            
             ただ2chもslip導入で荒らしがだいぶ堪えてるっぽい 
しかしさんざ放置してたのになぜ今になって対応したんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
そもそも来るわけ無かろうw 
負け犬が遠吠えしてるだけなんだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
3板のうちPS板が一番過疎る(荒らされて無いから)、箱板はマイペース 
↓ 
過疎ってると馬鹿にされたアレな連中は自演でPS板を荒らし始める 
↓ 
『【悲報】PS板を荒らしてるのは任天堂信者と判明』等と任天堂板でスレ建てして暴れる 
↓ 
結果勢いは任天堂板>PS板で変わらず、箱板はたまに流れ弾飛んで来るけどマイペース 
 
 
|n こうやな 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
来てるかもよーそもそもコケスレ云々言い出す荒らしなんて1人くらいしか浮かばんけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らし自体が目的なら耐性極めて高いコケスレになんで粘着するのかがよくわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
2枚目の画像が泣ける              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
コピペしか能の無い奴と一緒にされても向こうの2に失礼かと 
 
レベルは大差無いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
ここを制圧すれば英雄になると思ってるんだろ(勝手に 
ところが自身のレベルもスペックも低すぎて英雄どころか雑魚以下なんだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんにご執心だからねー 
リアルでもネットでも勝てないのにね              
         
         
        
        
                
        
            
             うおおおおリィノおっぱいもみしだきながらバスターカノク射したい              
         
         
        
        
                
        
            
             「LoL」の日本リーグ「LJL CS」で大規模な不正が発覚 
3チームを参戦停止等の処分。「LJL CS」本戦開始を1週間延期へ 
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160216_743762.html  
 
(。_°)不正。 
 
> かつVPNを介して日本からのアクセスを偽装している疑いもあることを発表した。              
         
         
        
        
                
        
            
             ・ここなら問答無用で叩いても許される愚かなリア充の化身、低スペック任天堂信者がいるという妄想 
・コテに対する嫉妬 
・強迫性のなにか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>479  
あなたつかれてるのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             いけね誤爆              
         
         
        
        
                
        
            
             リア充な時点でおろかでもなく世の中渡ってるんじゃないかとも思うけどねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレに誤爆はあんまりない              
         
         
        
        
                
        
            
             つか誤爆に見えない(b              
         
         
        
        
                
        
            
             「彼が何を主張したいのか分からないが、 
とにかく主張したいという事は分かった」 
 
というカエサルの言葉から「主張」の部分を何かに 
変換すれば彼になりそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             愚か(でなければ自分の立つ瀬がない)なくせに自分よりも上手くやってるのが許せないんだねえ 
人のよいところを認められないのはコンプレックスが強い人の特徴だね              
         
         
        
        
                
        
            
             これはひどい              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエスレへの誤爆ですお              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
|n 鉄道博物館一緒に行こう言うたら絶対喜んで来てくれるんだからやれば良いんや 
|_6) 
|と しかも隣で『美術館の作品説明してくれる有料のテープレコーダ』ばりに延々早口で線路とか路線の裏話説明してくれる機能付きやで 
 
   もしかしたら鉄道の知識が必要な異世界に飛ばされるかも知れないから、 
   全く無駄ではないやで(白目)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
経験談乙              
         
         
        
        
                
        
            
             ときどきうなぎをおごってくれる機能がついてるって聞いた!              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレの鉄分増えたなあw 
前はゲーム以外だと漫画あたりが多かったが 
今は少ないあたり住民入れ替わったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
>「League of Legends」の日本リーグ「League of Legends Japan League(LJL)」は2月16日、 
>「LJL」の下部リーグ「LJL Challenger Series」において、複数のチームで不正行為が行なわれていたことを明らかにした。 
|n ネトゲで株リーグとかあるのすげぇ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
化石燃料が枯渇し鉄道しか動かない世界と聞いて(棒              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「いい旅チャレンジ20000キロ」と聞いて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ガソリンと石炭で動く電車が…              
         
         
        
        
                
        
            
             海外では環境保護の為に 
蒸気機関車をガソリン車に改造しないと 
いかん所があるんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
エンジンを発電機として回し、実際の駆動は電動モーターという 
シリーズ方式ハイブリッドならやれなくはないな              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  自動車・航空機が発明されず、 
| ,yと]_」  鉄道網が異常発達した世界を描くトレインパンクときいて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
その世界だと、十津川警部が大忙しですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             シベ超並みのスペクタクルな世界ですね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>502  
さすらい刑事の出番だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
3月末日に保有(株主名簿記載)なので、 
その3営業日前までに約定ですね。 
今年は京都に行けるかなぁ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             大陸間にレールを敷いて羽の付いた鉄道が走ってるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             シベリア鉄道公社!              
         
         
        
        
                
        
            
             異世界転生モノでも鉄道会社立ち上げるヤツはまだ無いんじゃないか…?w 
バック・トゥ・ザ・フューチャーの3がソレっぽいっちゃソレっぽいが              
         
         
        
        
                
        
            
             やっと指紋認証ができたぞーーー! 
 
これでパスワードから解放される 
指紋認証最高!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
レーッツ!マイトガインと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
出張困るからやめて。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  交通事故・航空機事故のリスクが叫ばれて禁止された世界でも行けそう。 
| ,yと]_」   
    
>>506  
海底トンネルが超発達って方がお話に説得力でるかもなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
そうなんですが、持ち株の決算次第で買えなく・・・・なりましたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
iPhoneか? 
けど妙に認識悪いことも多いぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
>>511  
(。_°)羽とエンジンとレールが付いた空飛ぶ特急電車があるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
て言うかあの世界蒸気機関なんだよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             地下トンネルで飛行機を飛ばす計画              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
巻き込んだひとも巻き込まれた人も含めて、鉄ネタ(not 鉄オタ)増えただけじゃないかなぁ。 
①しがないさんや誰か(ぼ)のような純鉄成分と、 
②うなさんみたいな①に巻き込まれ振り回されネタと、 
③くまねこさんや、関西本線の座っちゃいけない人みたいな「くまねこる」ネタと、 
④大和西大寺で①と微妙に共鳴する地元・地方ネタと、 
これくらいラインナップあれば十分な厚みが(意味不明 
 
座っちゃいけない人は、後はコテハンさえ付ければ動詞化できそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイウェイ惑星よろしく過去の文明によって作られた鉄道網が… 
…ってゼルダで既にやってるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
ンにゃ、そんな高級なもんじゃない・・・ 
一万円で買ったジャンクR732 (絶滅危惧種のTOSHIBA) 
に指紋認証装置がくっついてるんよ。Win10だと対応のドライバがなくてね。 
どうやらiphoneのためにアポーがその認証システムの会社を買収しちゃってさ 
ドライバでなくなってんの・・・w ネットの海をダイブしまくってやっと情報手に入れて 
こねくり回してWindows HELLOだったかがうまく動いた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
なんなんだ、そのピンチ打開スキルはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
魔列車怖かった (><) 
 
根本的に、追いかけ回されるシチュエーションがダメなんだね。 
スカイウォードソード、サイレンの映像みて積んじゃったんだよなぁ……。(買ってはある)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
もったいないぞ。サイレン世界も面白かったし。 
というか、時オカのころからわりとスニーキング要素あるよね、ゼルダ。              
         
         
        
        
                
        
            
             夢を見る島でスニーキング任務を行ったところ名前が無事どろぼーになり申した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
ネットの先人のおかげだ。 
 
一番やばかったこの手のはなしって砂漠のど真ん中にあるデータロガーから出てる信号が 
9ピンのシリアルで 
 
USBの変換コードはどこぞで手に入れたがそれもドライバがねーとか 
ぶったたいてから割って チップからネットの情報調べまくって 
ドライバみつけてinfファイル書き換えてぶち込んで 
 
パソコンにデータが流れてきたときはエイドリアーン!!って叫びそうになった。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  あっしもスニーキング要素は苦手。 
| ,yと]_」  今やってるマリルイRPGペーパーMIXにも出てきて大変。 
   でもやっぱり、スカイウォードはラネール地方だよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             すにっふぃんぐに見えた 
 
だめ、ゼッタイ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
もう何なんだよ箱の旦那はw 
PC関連が本職の人間でもそんなんやらんわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
ワケがわからねえw 
ホントすごいモンだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             メトロイドフュージョンマジオススメ。 
もはやあれはホラー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
やっぱりもったいないよねー。 
そのうち纏まった時間作ってやりたいな、とは思っている。 
なお、3Dアクションはトワプリでデビュー→マリオギャラクシー→時岡3Dというかなり新参者の戦歴。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
>関西本線の座っちゃいけない人 
(今日も気が付くと松井山手に行ってたなんてとても言えない)              
         
         
        
        
                
        
            
             必要は発明の母・・・ 
 
楽するためには頭フル回転させるのが技術屋だろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  いつの間にやら公式トピックスにニンドリが進出しておった 
| ,yと]_」 https://topics.nintendo.co.jp/c/article/ef394d62-cef4-11e5-b9a1-063b7ac45a6d.html  
      こういう使い方もするのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
よし、マリオUSAでカメーンと戯れよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
|n シムシティですね分かります 
|_6) 
|と >>508  
   しがにゃんの話殆ど覚えてないけど、 
   『金がかかろうとも線路の幅は統一しないと将来もっと金かかる』 
   『会社の確執で新路線張るのに協力しないのは地元にとって大いに不利益』 
   『地元のご機嫌とりで採算取れると思えない路線作っても将来黒字路線に化ける可能性はある』 
   『でも結局金がないと何も出来ない』 
   ってのは思ったんでその辺で書ける人はいるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
片町線も守備範囲だったのですもー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
ww 
もうこうなったら、一回新幹線で新大阪→京都に挑戦してみよう(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             寝台特急あかつきのレガートシートで大阪→京都やった奴なら知り合いにいるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ私も、新大阪いくときは必ず200番台以降の「のぞみ」だなぁ。 
起きたら広島、とかはダメージデカすぎる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
ttp://xn--xckd3acz1kuc4a6461jk17a.com/wp-content/uploads/2015/03/1023e9a50df0b03454c4ff234f575971.gif              
         
         
        
        
                
        
            
             乗り物の中ではあまり寝れない 
飛行機で12時間とか一切眠れない。映画見まくる 
 
どうでもいいが某航空会社 多分安いからだろうけど邦画にエル・カンターレはやめろ 何か勘違いするから!w              
         
         
        
        
                
        
            
             インフラは後も使える共通規格にするの大事だね 
 
先に普及させても後で他所と合わせられなくて負担すげー増えるし 
置いていかれる可能性すらある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
嘘つけ!どうせワッチョイで書込めなくなるくせにw              
         
         
        
        
                
        
            
             イーロンマスクのあれは成功するんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
他では目立てないからさ。 
能力低いヤツほど自分の器が分からない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
指の人とか俺はダメだと思う>指紋認証              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
正直鉄道の軌間より、商用電源周波数が全国統一できなかったのは痛恨だと思うねぇ。 
家庭機器はほぼヘルツフリーになっても、全国に散らばる工場設備がどうにもならない。              
         
         
        
        
                
        
            
             悲報 
ユナイテッドシネマ 
鯖落ち              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
やっぱ読めないんかねー 
 
どういう読み方なんじゃろねアレ。              
         
         
        
        
                
        
            
             うーなぎ!              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhoneの指紋認証は指が濡れてるとぜんぜん読んでくれないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
だからコロナにしとけとあれほどw 
ちなみにどこのユナイテッドも阿鼻叫喚らしい。 
もちろんエキスポシティは370人待ちで、入ったら埋まってるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
指が荒れる人は指紋がぼろぼろになるからダメ。 
自分がそれで会社の指紋認証で認証したのが 
数年で両手で余るぐらい。              
         
         
        
        
                
        
            
             某所の掌紋認証のほうがいいのか 
 
そういえば某所の網膜認証も登録消されてないのかなぁ・・・・ 
いいのかそれで!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
静脈認証なら大丈夫では? 
 
ぼんじょちゃんはぜひこれを頼んでくれw 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org742354.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             映画館のポップコーンって異様に高額な気がする。 
まあ場所代込かなぁ・・・ 
 
あと、隣で食ってる人がいるとパンチ食らわせたくなるのは俺だけなんだろうか。 
 
幸いめったにないんだけどさw              
         
         
        
        
                
        
            
             洋の東西問わず映画は観劇なので、飲み食いしながら見るのは 
別におかしくないんだけどな。 
ポップコーンとかはその中でも「あまり音がしない」食べ物だし。 
一説にはポップコーンが体内の水分吸収するから、トイレが近く 
ならなくて済むなんて話もあるw 
 
 
それにしてもどこも「鯖がー!鯖がー!」なんだな。 
まあ対象が分かりやすいからか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポップコーンメインならダー様でなくてケイの管轄なのでは!?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)開始1分で脱ぎ始めるコスプレAVのように即落ちしたw              
         
         
        
        
                
        
            
             ポップコーンはスーパーのお菓子売り場とかだと安いけどなんか味気ないのは何故なんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
そうだけど、ユナイテッドはコーラより紅茶売りたいのだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
原料が安いのか、製法が安っぽいのか。 
たまにローソンとかで1000円ぐらいの高いポップコーン(チョコ掛け) 
があるけどあれは美味いのかなあ? 
劇場のはやはり作りたてだから結構美味いよ。 
 
個人的にはポテト派だけどw 
ダー様だとアイスティとスコーンにしたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポップコーンが合う合わないは映画にもよるね 
静かにじっくり集中して見るのが相応しい映画もあれば、 
ポップコーン片手に盛り上がりながら見るのが楽しい映画もあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
食べててパリパリ音がしないのが食体験の充実性を損ねている気がする。 
あの…アルミ製鍋の形状をして…作るトコから食体験を得るヤツいいよね…              
         
         
        
        
                
        
            
             これだけは言える! 
パシフィック・リムはポテトとオレンジジュース!! 
マッド・マックスはホワイトウォーターと…トカゲは無いからチュロス(シナモン)              
         
         
        
        
                
        
            
             >549 
4DXのオンライン予約ですかね 
最寄が豊島園だけど、見れる機会あるかなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
チョコがけのは食べたことないけどキャラメルのは旨かったよ! 
まさにキャラメルコー(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ映画館オフィシャル食糧?だからしゃーないんだけどねw 
 
孤独の映画・・・・じゃないが 
ひとりになりたいんじゃー 
 
となりでぼーりぼーりくってるのいやーーー(ええ、わがままですとも!!)              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも公共の場で一人になりたいってのがどうよw              
         
         
        
        
                
        
            
             キャラメルポップコーンは自分で作れる。 
バターと生クリームと水と砂糖できゃらめりぜしてポップコーンと和えりゃいい話で 
 
うちの子も好きじゃよ              
         
         
        
        
                
        
            
             田舎の映画館に行けば1人になれるよ? 
まさかIMAXや4DXも貸し切り出来るとはw              
         
         
        
        
                
        
            
             艦むす妖精さん まとめ2 
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52708867 
>ポップコーンに関してですがTwitterにあげた際にも多くの情報をいただき 
>現在ハ○ス食品以外のメーカーから似た商品があることを知り 
>自宅で出来たてのポップコーンを楽しませてもらってます。 
マジか…今ハ○ス食品製のヤツ無くなってるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             たまーに申し訳ないくらい人いないときあるよね・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             む?ガルパンの話してた?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
 …も、してたw 
ユナイテッドシネマの4DXのオンライン予約が阿鼻叫喚で 
埋まりまくり。              
         
         
        
        
                
        
            
             田舎の映画館とかは千と千尋クラスでも回によっては2〜3人ってザラだしな              
         
         
        
        
                
        
            
             コーン原料系スナック菓子だとドリトスとかチートスとかフリトレー製が好きです。 
というかTOHOシネマズと組んでるんだなフリトレー 
ttp://www.fritolay.co.jp/images/slide_cinemaike_pc.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
と言うかメトロイドシリーズは大体においてホラー要素入ってる。 
特に2とかは多くのトラウマを量産した事であろう。 
 
初代:言わずと知れたメトロイド、初見は訳分からんまま吸い付かれて死ぬ事多し 
2:デデデーン! 
スーパー:良しボスを硫酸に落としたぞ!→あれ、なんで倒したのにまたボス曲が 
フュージョン:SA-Xこっちくんな!! 
 
後やった事無いけどプライムシリーズも結構アレなシーンがあるとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
自己レス 
 
LJL CS予選について 2016年2月13日 
http://lol-kingdom.com/2016/02/13/ljl-cs/  
↓ 
活動休止 2016年2月16日 
http://lol-kingdom.com/2016/02/16/%E6%B4%BB%E5%8B%95%E4%BC%91%E6%AD%A2/  
 
 
(。_°)不正告発チームのブログ。 
ブログの主張が正しいなら、かなり大会運営がグダグダで、告発したら内部情報開示によるペナルティを受けたとのこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             しんだ闘劇といい日本でこのテのヤツは何故か相当にグダるな… 
 
日本でのeスポ運営最大手ってドコだろ?と考えたが 
ポケモンワールドチャンピオンシップスを何年も運営してたり 
こないだイカ甲子園を大成功で納めた任天堂な気がしてきた。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)これだからたいかいうんえいはめんどくさいんじゃぁ!! 
 
 
(´▽`)つ 
【KAITO】10周年なので、KAITO兄さんの輝くPVを集めてみた【Team SEGA feat. HATUNE MIKU Project】 
http://www.nicovideo.jp/watch/1455610586               
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
ハピ森 9987 
キューブ 5926 
モンハンX 4706 
モンスト 3101 
メガテン 89 
バトルマイナー 172 
 
おまけ バッジ 28411 ポケとる 20592 ポケスク 19495 
DQX 2182 ポケピク 4051 
 
ようやくもう少しでこの地獄の日々が終わる 
 
それはそうと今日本屋入口に積んであって目に入った雑誌名のインパクトが・・・ 
 
http://s-press.shogakukan.co.jp/article/6309/  
 
こういうジャンルのも出るようになったのかぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             BS見てたら撮り鉄向けに一眼レフカメラのCMやってるくらいだからなー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか寝付けないな。今日も仕事なのにw 
Miitomo事前登録何時ぐらいから始まるかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/wTkkM8Z.jpg  
うむ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
eShop更新タイミングが海外日付が変わったあたり?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日「いつものー」の日 
 
ミートモの事前登録ってアカウント発行までかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ ttp://www.geocities.jp/korowinu/lupin3rd.swf?msg=%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB%0A%E3%81%A6%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%9A%E3%81%BE              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ 
ハッテン場              
         
         
        
        
                
        
            
             >>548  
 
頑張って現状だからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
KAITOおおおおおおおおおおお‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ 
今日はKAITOのクリプトン歴の誕生日 
miraiやらなきゃ 
 
おはようコケスレ 
今日は早番ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
 
グリニッジ標準時?              
         
         
        
        
                
        
            
             2016 launch for Nintendo NX 'a mistake under any scenario' 
2016年のNXの初動はいくつかの要因で失敗する 
ttp://www.mcvuk.com/news/read/2016-launch-for-nintendo-nx-a-mistake-under-any-scenario/0162657 
 
|з-) アホが感づいて暴れる前に先回り。 
    このDFCのアナリストはVRが立ち上がるから負けるという予測だそうだ。 
    他社の要因、しかも後付の機能で負けるならそりゃ大失敗だろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
???「NXはVRの普及によって失敗する!」              
         
         
        
        
                
        
            
             まずPSVRちゃんが立てるかどうかだな。 
PS3みたいに「立ってないからこけようが無い!」状態になる可能性もあるんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
 
>>595  
あるジャーナリストだな              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、投資家はVR好きだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
これにレスするの忘れてたDAUが減って実入りに影響したんだろう 
 
荒らしなんぞ 
役に立たないからな 
金儲けの              
         
         
        
        
                
        
            
             VRってもうすぐ発売? 
さっさと発売して話題にならなくなってほしいね              
         
         
        
        
                
        
            
             VRが失敗したら、こういう人は黙るのかしら 
それとも、VRは失敗してないと強弁するのかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             GameStop CEO says PlayStation VR will launch in the autumn 
GamestopDOEはPSVRが秋発売と見込み 
ttp://www.mcvuk.com/news/read/gamestop-ceo-says-playstation-vr-will-launch-in-the-autumn/0162618 
 
|з-) ついでにもう一個。秋発売なら確かにかち合う可能性はある。              
         
         
        
        
                
        
            
             VR以外にも五つぐらい立ち上げればNX影も形も無くなるんじゃねw 
ホンマアホかと 
 
まだPS4や箱1が50ドル値下げして 
ソフト2本バンドルセットをそれぞれ発売にぶつけてくるの方が 
外国なら効果的だろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
ヒント:クラウド              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
PSVRは春発売と言ってなかったっけ。 
延期するという予想? 
まぁ、春発売ならもう値段とか決まってないとおかしい感じがするけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
だからVRの成功もNXの失敗も可能性もどちらも可能性としては有るけれど 
娯楽産業はシーソーゲームでは無いから両方が同時に起こったとしてもそこには何の関係も無いと(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
なかったことになるパターンかw              
         
         
        
        
                
        
            
             むぅ書き直したら消し忘れが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
 
この手の話は基本、なかったことになります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
かち合ったら影響でるかね              
         
         
        
        
                
        
            
             発言全てに答え合わせを要求されたら、新ちゃんとかとっくに退場してると思うの。 
おはよーおはよー              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしNXが何なのかよくわかってないくせに失敗するとかよく言えるもんだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
 
常識的に見たら去年のゲームルーム忘年会みたいな分析になって失敗するとの結論になってもおかしくは無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
|з-) 現状PS4に勢いがある(アメリカではそう見える)から、 
    アメリカで勢いがない携帯機の3DSの後継が出ても負けるようにみえるんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             よく言ってリアルになったバーチャルボーイとしか見えないVRは売れると思い込んでるんだから 
常識とは何かを考えさせられるいい経験になると考えております              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) PSVRに突っ込むコストをVITA後継機に費やせばよかったのに、とは思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
 
ガイカイ買うような人達なんだから無理だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
まあ、忘年会みたいなノリを記事にするのもアレかと思うがw              
         
         
        
        
                
        
            
             つ「漂白剤」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
いや、彼の話は別に酔ってないし 
極めて常識的な判断 
 
失敗続きの任天堂さんが次も失敗するバイアスかかるのは普通              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEに携帯機を出すつもりがほんの少しでもあるのなら、NXが正式にお披露目されてから発売までの間に 
なんらかのブラフぐらいはかけてくると思うんだが、さてどうなるかなー?              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRって秋なのか 
もっと早いかと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             あとアジア方面から入った情報だとNXは初年度2.6m=1260万台売りたいって任天堂は 
考えてるみたいだけどWiiUで12m=1200万台なんだぜ、と書いてあるように見える(多分 
 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
公式ではない注意 
 
公式はあくまで6月まで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
260万では?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
ハード寿命で、だから最終累計が12mくらいで終わりそうなのに、って事みたいだ 
ゴメン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
じゃないや再訂正 
これまでの累計売り上げが全世界で12.6m(なのに)って事かな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) でも現行ハードの売上着地地点と、NXは相関性無いんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
ああすみません 
そうするとそろそろロンチソフトとか見えてくるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
初年度2.6mだから260万              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 失礼。NXの初動売上。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
それに相関があるならPS4のロンチ100万出荷とか絶対に出来ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
そうだけどWiiUの現時点全世界累計相当を 
一年で売る計画をしてる(って無理だろ、と言いたげなスタンスの)話なのよ 
記事が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
じゃなくて 
2.6m=1260万ではないといってるの              
         
         
        
        
                
        
            
             2.6m=260万のはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
ああー 
12.6mのタイプミスです              
         
         
        
        
                
        
            
             ソース貼った方が早いわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
>>594  の真ん中らへん              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
ハードもソフトも、値段すら出てこないのに台数目標だけ出てきました 
って言われても知らんとしか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
目標ではなくアナリストの予想              
         
         
        
        
                
        
            
             NXについて、任天堂自身が発表してることってほとんどないからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             NXの情報はE3くらいまで出さないだろうしなあ 
年内発売かどうかは3月期 決算説明会で出るかもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             【朗報 】ポケとるのサファリ終了【隠しが無ければ】 
さて猫の腹パンに戻るか(言い方がエグい 
 
NXもPSVRも公式から発表されるまで全裸待機っすよ 
ただPSVRはどうひっくり返っても筋が悪い様にしか見えない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             スジ好きなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) PSVRはまだゲームがよくわからないのと、あの格好がなあ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
はいじんだー 
今回のサファリは多少まともかな 
前回は出現率が酷くて放り投げたからw              
         
         
        
        
                
        
            
             VRはテレビで芸人・タレントが体験しとるの何回か見たが 
感想伝えるのが難しいブツなんだなぁ、と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
ソフト有っても既存ゲーの焼き直しばかりでVRの良さが見えて来ないからね・・・ 
 
>>646  
年末年始のサファリで投げた人多いだろうなぁ・・・ 
5・6匹ポケモンが盤面に有って全然連鎖しないとか取れるポケモンの数が多いとか 
帰省やら何やらで忙しい時期にやるイベントじゃ無かった              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
今日は超会議の概要発表らしいのだが、 
任天堂関連でなんかあるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             みーともまだー?              
         
         
        
        
                
        
            
             みーとも(事前登録だけど)まだー? 
 
あと>>120   ありがとう。三島行くときの参考にさせてもらいます。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 開始と同時に告知くらいはした方がいいと思うんだが〜。              
         
         
        
        
                
        
            
             MiitomoのTwitter垢とかも作らないのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
任天堂君が参入してくれなかったのが悪い!とか訳わからん責任転嫁を始める気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
それ、VBの画像貼られる所までテンプレ化しそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
 
携帯機が弱い北米でワッショイするつもりで 
モンハン取られてめぼしいタイトルもないのに作る理由あるかな 
 
「携帯機はオワコン」みたいなネガキャンやって終わりだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             現時点でソニーが取れる最も有効なNXの足を引っ張るための行動って「携帯機撤退を宣言する」ことなのではなかろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
スマホ向けでもだけど、参加しない企業がいるらしいでー(チラッ) 
みたいな事してはるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)おひるやすみはうきうきうぉっちんあっちこっちそっちこっち 
 
(。_°)ミートモ              
         
         
        
        
                
        
            
             懐かしい              
         
         
        
        
                
        
            
             「現代社会」廃止を検討 必修科目「公共」新設で文科省 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000068-asahi-soci  
 
倫理・政経←→現代社会→公共 
 
社会科の変遷っていちいち面倒ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
ニンテンドーは業界の異端児だし右に倣えはしないね 
後からやるのでもスマホ参入みたいに少し違う切り口で入る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
しかしそれをやるためには誰かに失敗の責任を取らせ 
 
 
吉田か!(自己解決)              
         
         
        
        
                
        
            
             王者にして反逆者 
 
ちょっとかっこいいかも(              
         
         
        
        
                
        
            
             来週の配信タイトルは 
超チャリ走 あつめて!超獣ハンター 
シチズンズ オブ アース 
 
後者は副大統領になって市民を仲間にしながら戦うRPG…わけがわからないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ついでにハイキューの新作の体験版も来てる 
ドラえもん 新・のび太の日本誕生… 
バトルどうみてもあれじゃねえか(困惑)              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             来週24日から3月9日まで、 
くにおくん30周年記念でDL対応のくにおくん作品全部30%オフ 
 
DLソフトランキング、今週はバトルマイナーが1位、名探偵2位のキューブクリエイターは3位 
みんな好きやのう              
         
         
        
        
                
        
            
             まさかの鬼武者タクティクス              
         
         
        
        
                
        
            
             テーマはこれまた面白いの多い 
 
ポケモン ポケモン チャンピオン ダイゴ 
ポケモン ポケモン XY ヒロイン 
フリュー 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 
フリュー 「ぎじんか」KIRIMIちゃん.のテーマ 
フリュー 「Secret Rabbit」のテーマ 
バンナム [ONE PIECE]チョッパーの気まぐれ 
ドワンゴ 梅とら「威風堂々」 
ドワンゴ 96猫「繰り返し一粒」 
ドワンゴ オワタP feat.初音ミク&巡音ルカ「リンちゃんなう!」 
ドワンゴ 梅とら「疑心暗鬼」 
ドワンゴ 幕末志士スペシャルボイスver.沖縄 
レコチョク みみめめMIMI「チャチャチャ」              
         
         
        
        
                
        
            
             Wii U来週のVC 
PCE ガイフレーム 
GBA 鬼武者〜Onimusha Tactics 
GBA ソニック アドバンス 2              
         
         
        
        
                
        
            
             静かだな 
 
ゲハのスレ見てて思うのがハードディスク好きだねえ 
もう無くなるなんて思ってもないんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             容量至上主義だから彼ら。 
ゲヲタよりはアニヲタだと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             今はあれだからな、エッチデーデー 
っていう感覚がまだ抜けきってないのね              
         
         
        
        
                
        
            
             もっとも、その容量も3D NANDメモリが量産されれば抜かれる見込みというわけか。 
3D構造にする都合上プロセスルールを微細化とは逆に動かす必要はあるようだが、それ故に歩止まりの心配も少なそうだしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             HDゲームの容量考えると32GBでは流石にきついかもだが 
ならば500GB(以上)要るかってーとなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             PC界隈追っかけてたらそこら辺分かりそうなものだが 
技術技術言うわりにそっちにも疎いんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             すぐ512ぐらいなら乗せられるコストになる3DNANDはいろいろ革新的              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンテンドーアカウントの規約が更新されてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
ポイント周りの項目が丸々追加、かな? 
末尾に更新履歴でも付けてくれると分かりやすいのだがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
PC界隈に明るくても任天堂がHDDの代わりに 
3DNANDを採用するかもしれない考察に至る人がどれだけいるだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             先日から話題の3DNANDが何なのかいまいち分かってないマン 
容量が多くて安いフラッシュメモリって感じでいいのかな 
NXに載せられるぐらい量産のめどは立ってるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
GCの頑丈さの話をもってすれば、可動部のあるHDDを嫌うという発想には辿り着けるかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             一貫してHDDを使ってないからな。対応はしたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
|n 前回は4匹サファリ&ksオジャマでイライラしかしなかったねぇ 
|_6) サファリはどうせガチャなんだから3匹でサクサクやらせてほしいわ 
|と ついでにいうとサファリで逃げられたら次にあったとき捕獲率上乗せとかしてほしいけど、ジニアスだしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             光ディスクで勝ったとか好きそうだし 
HDD使わない遅れてるとか言いたいだけだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
俺も3DNANDがわからんのでググってみた。 
理解できないということが理解できたorz 
 
とりあえず超大容量のフラッシュメモリくらいに覚えておこう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけそこそこ安くて容量多いし…w 
いや、HDDよりも安くて容量多いのあるかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             暗いトンネルを抜けたNANDフラッシュが描くバラ色の未来 
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/20150910_720358.html 
 
 
この記事の後半部分が分かりやすいかね 
HDDが近い将来消えるってのは共通認識だよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯機にもディスクメディア乗っけるくらいだし回転メディアフェチなんだよきっと              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4にも標準装備されるから、優位性はすぐに消えるとかいう人が出そう              
         
         
        
        
                
        
            
             まず3DNANDという単語をゲーム記事で見たことない 
話に出してるのここくらいだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
しかも、DRAMも縮小すると言及してる 
私もそう言ってるんだが 
くくくまだ気づいてるのはいない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
ところが初期モデルはハードディスク前提だから性能がスポイルされるねだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 仕様が統一されないなら低いとこに設計はあわせるからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             HDD載っけるとそういうデメリットがあるとは 
外付けにした方が良いのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ペテンシルバー(ボソリ)              
         
         
        
        
                
        
            
             元々PC関連で「数年後に無くなるもの」筆頭だっけHDD              
         
         
        
        
                
        
            
             まだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
いや、来たぞ。 
 
イカ研の『迷い』がだけど。 
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/699790275904798720 
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/699790545871249408              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでドテラ着てんだアオリちゃんw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   3DNAND…… 
| ・ω・)    
| とノ 
 
 
|∩_∩    ウフフフフー 
| *・ω・)    
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
オフのホタルちゃんが実に可愛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
HDDの価格に振り回されるようになるしね。 
数年ごとにHDDを取り替える必要があるから型番変わるし。 
まあ容量は増えるんだけど、その分コストは下がらないので 
一定以上の値下げも見込めない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
クリアパープル!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
ふはははは              
         
         
        
        
                
        
            
             でかめの画像注意 
http://i.imgur.com/zyeMPoj.jpg  
 
アオリちゃんは初代GBなのがらしいというかなんというか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
なるほどね 
時間が経って値下げするってのが難しいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             上にもあるようにアオリちゃんは初代ゲームボーイでホタルちゃんはゲームボーイポケットのクリアパープルだな。 
…アンタらホンマは何歳や。              
         
         
        
        
                
        
            
             お昼休みだぜコケスレ。 
 
アオリちゃん、何を泣いているのだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
繋がってたのか!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
人類が滅んでもGBは滅ばない 
丈夫だな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701   >>708  
なんだこの健康的エロスは・・・今回も緑選んでよかった(忠誠心)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
い、遺跡発掘しただけだし(震え声              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ニビジムよりスターミーのバブルこうせんの方が怖かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
大きさ変わらないから材料費下がらないのよ 
 
半導体はコストは材料費より償却費とか動力費だから 
大量生産すると劇的に下がる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
m.2ですらないSATAで3D NAND乗せても大した速度は出ない上に、ソフト作る側はHDDに合わせる必要がある 
WiiUはUSB2.0だからUSB3.xの外付けドライブ繋げても無意味という言説があったが、 
アレが数倍になって返る感じやね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
本文から察するに、途中で詰まって涙目でレベル上げしてるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
 
m2まで転送速度上げても意味あるかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒトカゲ選んでピカチュウ捕まえて、 
ニビジムのイワークがどうしても倒せなかったことをトラウマレベルで覚えてるんだけど 
そこからどうやってジムを攻略したのかも全く覚えてない              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃんと接続に変換アダプタ噛ませてる芸の細かさよ(上から2番目のやつ) 
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/hardware/option/acce.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
トキワの森でピカ様に出会えていれば              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
わーいカービィだ! 
ありがとう!保存保存! 
 
こたつで寝て体が痛い              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://dengekionline.com/elem/000/001/221/1221156/ 
『スカルガールズ 2ndアンコール』が発売日未定に。 
理由はクオリティー向上のため 
 
3月10日⇒未定 
決算期(にあわせた発売予定)には良くあることですが              
         
         
        
        
                
        
            
             ホタルのはゲームカートリッジが透けて見えているのでカラーのクリアパープルだの 
なおカラーの中では最も売れた色で、ちっと前話題になったヲタのクリアパープル率が高いってのは 
単に一番売れた色なんで所持率が高いという仕組みなんだってさ              
         
         
        
        
                
        
            
             steam版だと2ndに準じたキャラは出てるのに。 
どこらへんのクオリティを向上させるんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
バグフィックスもクオリティだから              
         
         
        
        
                
        
            
             3DNANDの読み出しが十分に早ければ一度メモリに読み込むよりも 
直接CPUが読み込んで演算したほうが早いってことか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
ではない 
 
今は、それはできない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
体感的にはなんも変わらないんじゃないかなぁ、と思いますw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
めちゃんこ作らんと値段は下がらんのか 
ゲーム機に載っけるには不向きってのはこのあたり関係してる?              
         
         
        
        
                
        
            
             昔のEMSメモリ見たいに都度読みするということ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://japanese.engadget.com/2016/02/16/pc-aspire-revo-build-hdd/ 
エイサー、積み上げて機能拡張するキューブPC 
『Aspire Revo Build』。HDDや充電ポートを簡単増設 
 
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/8de32e4aa88fb31aea4a0585e15a7ca/203417317/006.jpg 
>本体と各ブロックはマグネット式コネクターで接続するため、 
>配線は不要。また、動かしたときなどに、ブロックが横に 
>ずれてしまう心配もありません。 
 
おひつPCを思い出させる重箱PC。配線増えないのはイイかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
え、ちょおま 
4〜5月になるならともかく未定ってあのさぁ 
まぁ未定なら未定で本体とか妖怪三国志とか格ゲー様パッド買うから良いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ひるコケ 
木目調64いいなー 
 
木のぬくもりを感じる レトロゲーム機「ニンテンドー64」本体をリペイントしたカスタムハード 
ttp://www.c-lab.link/game/61531 
ttp://www.c-lab.link/wp-content/uploads/2016/02/16nintendo6woodrepaint05.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
今のアーキテクチャは遅いストレージ前提の構成や仕組みになってるってことですね。 
じゃあもう少し先か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
Shuttleも小型合体(予定)ベアボーン出してるけど 
こっちのほうがインパクトあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201602/17099539.html 
『Halo: The Master Chief Collection』と 
3.5mmオーディオジャック搭載コントローラーを同梱した 
“Xbox One 500GB”が2月18日 
 
地味に型番変更 
本体がマットブラックになることと、付属ヘッドセットなくなるのが 
主な変更点。お値段不変              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒトカゲルートの何がきついってハナダに着いてからだと思うの 
イワヤマトンネル戻れない、ゴールデンブリッジに行こうとするとライバルが邪魔する、で下手すると詰む可能性すらあった              
         
         
        
        
                
        
            
             解説TAS動画作ってる人が最近自作のファミコンゲームの動画を挙げて、 
そんなかでファミコンのうんちくを色々語ってるんだが、MMCの話が面白かった 
ディスクシステムが廃れる原因となり、同時にファミコンを長年活躍させることとなる仕組み              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
その昔、奥行き側に伸ばす「SMC-777」というのがありまして〜 
 
うん、カッコ良かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
ああ予めよく使うデータを読み込まなくてもその都度読み込みでも十分に早いって事か。 
それでDRAMの必要量も小さくなると。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
ピカチュウ(レアポケ)とか草ポケを事前にゲットせんとハナダはなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             メガドラタワー              
         
         
        
        
                
        
            
             初代のライバルは強かったなあ素で全滅させられたことある              
         
         
        
        
                
        
            
             初代でピカチュウが人気なのはそういった序盤の頼もしさもあったんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
自己レス 
SMC-777 ではなく、SMC-70だった。 
ttp://museum.ipsj.or.jp/computer/personal/0098.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
序盤で手に入る電気タイプなのと容姿もあると思う 
青版からの公式イラストがすげぇ可愛い              
         
         
        
        
                
        
            
             他スレでうんこ漏れそうって書いたら 
 
漏れは好きだよって返された              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
シチズンズ オブ アースってWiiU版も有ったけど来週出るのは3DS版だけなのか 
いや片方有れば十分だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ライバルはブリッジの時が一番きつかったかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             イワヤマじゃなくてお月見山だったかもしれないが(゚ε゚)キニシナイ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 羽生の昼飯に注目してるゲームとかFTA色々おかしいぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
70は3.5インチFDD国内初搭載PCで、777はMSXですね 
いやしかし懐かしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
羽生さんは対局中のおやつが気になります              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あかん、今日の答え合わせ、全滅や…              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだかんだで楽しんでるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             こんにちはコケスレ。 
インフルB型らしくて絶賛隔離中…。熱も全然下がらん…。 
 
miitomoの事前登録はまだですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             SurfaceHub欲しいなぁ 
もう古くて音のうるさいプロジェクタとどの席からも見辛い位置の 
スクリーンからサヨナラさせてほしい 
 
 
ムリダナ(予算              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
smc777はcp/mマシンだよ? 
のちに777cを出して、ソニーのコンピューター事業は一旦膜を下ろしたよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
シチズンズオブアースの説明文… 
猫おばさんは猫を呼び出して、猫のモフモフパワーで戦闘不能から回復してくれるぞ。�� 
 
って、猫モフモフ効果は世界共通なんだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             幕を!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
(´_`)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そろそろF5スタンバイしようかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             上司「仕事しろ」              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://fallout4.blog.jp/archives/54888573.html#more 
 
|n なんかフォールアウト4にロボ作成とペットがDLCで来るんだと 
|_6) 
|と 後に出るFF15はこれも上回らないといけないのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             ミートモのサイト作らんのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
3DNAND!              
         
         
        
        
                
        
            
             (3DNANDの熱問題は解決したのかしら?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
FF15は独自路線を行くんじゃないかな(棒 
 
つか、あんまりハードルあげるのはよそうよ(憐れみの目で              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15ってFOにもケンカ売ってたっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
FF15は自分たちでハードル上げてるけどな。              
         
         
        
        
                
        
            
             そのうちFF15が喧嘩を売った相手ってまとめられそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、よく見たらフェスイラストのアオリとホタルって対戦やってるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
かもしれないが、フェスイラストを単純に横に繋げただけでは、ケーブルの位置は合わない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
現時点で量産品がある以上心配してない              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201602/17099556.html 
プレイステーション Vitaのグレイシャー・ホワイト、 
アクア・ブルーの各本体とメモリーカード16GBを同梱 
した商品が3月3日に数量限定で発売 
 
メモカ入りでお値段据置き 
勝つる(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             量産型ぼんじょぶる 
 
(。_°)安心 
(。_°)安心 
(。_°)安心 
(°_。)ガチャ 
(。_°)安心              
         
         
        
        
                
        
            
             不良品!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
|n 売ってないと思うけど、 
|_6) 後から出るゲームで同じオープンフィールドのアクションRPGなんだから、 
|と 先に出たゲーム超えてなきゃねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
今更感すげえ 
なぜもっと早くやらなかったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
ご迷惑をおかけしました。 
不良品を取り除きましたのでご確認ください。 
 
(°_。)ガチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
ゼノクロが引き合いに出されたのはdirectX絡みの発言からだったはずなので 
そこまで無闇なハードル上げは不要じゃないかなあ 
どのゲームでもできることとできないことはあるはずだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
オウフマチガイター 
30年ぐらいずっと間違えてオボエテタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
|n 不良品により精神的苦痛をうけたと皆言っています 
|_6) 誠意詫びを見せて石ください 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
まあ言いたいことは分かるがオープンワールドって言っても 
タイトルが違えば仕様も違うんだから言いがかりだな。 
 
あ、直接喧嘩売られたWiiUのソフトとは比較すればいいと思います。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
まあ、FO4よりゼノブレイドクロスは超えないとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2016/02/17/96013.html 
お料理ゲーム『クッキングママ』シリーズの 
スマホ向け新作パズルゲームが配信決定 
 
>同じ食材を繋げて料理を作り自分のショップを 
>育生する一筆書きパズルゲーム。 
 
ママさんまでそっちに行くとは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
ダイレクトXの実力を! 
 
ダイレクトXって一般のPCでも動くけどすごいんだろうきっと!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
そりゃどこに出してもいいだろうからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             クッキングママのスマホゲーって前からあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
いや、端末の路線じゃなくて、ゲームシステムの路線の意味で「そっち」なのではと。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNME               
         
         
        
        
                
        
            
             というかゲームシステムがパズd              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
 
文言からはわからないので              
         
         
        
        
                
        
            
             ああそういう意味か 
でもパズドラクローンこそ今さらでは              
         
         
        
        
                
        
            
             ママまでパズルになっちゃうのね、くらい書けば良かったか…失敬              
         
         
        
        
                
        
            
             システムがよくわからんけどなんか気になる 
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000039507               
         
         
        
        
                
        
            
             落ち物パズルが溢れた時と一緒              
         
         
        
        
                
        
            
             クッキングママならクッキー焼く方が向いてるんでねえか              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00000038-it_nlab-sci 
「グランブルーファンタジー」運営元、ガチャの個別出現確率を表示へ 
 
>モバコインで回せる「レジェンドガチャ」で提供される 
>装備品の出現確率を表示すると発表した。 
 
これで気兼ねなくガチャ廻せますね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
きっとあれだよ、ロボットに乗ってレッツパーリィ言いながら 
街を焼きつくす大統領を倒すゲーム(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             海外だとこれまでニンテンドーアカウントの登録始まってなかったんだっけ? 
とっくに始まってたものとばかり 
 
http://www.nintendolife.com/news/2016/02/you_can_now_register_for_a_nintendo_account               
         
         
        
        
                
        
            
              
>>804  
始まってない              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂、初のスマホゲームで事前登録開始=3月から配信の「ミートモ」 
ttp://www.jiji.com/sp/c?g=eco_30&k=2016021700320&pa=f 
 
まだかー(じりじり              
         
         
        
        
                
        
            
             テレひがしがF5連打してるせいだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
ふむ、ということはあなただけ割引とかも日本先行なのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
いえす!いーなんとか!              
         
         
        
        
                
        
            
             まずは日本でお試しって感じだったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
PVを見るに、MOTHERライクなRPGっぽいね。 
 
Nintendo eShop - Citizens of Earth Launch Trailer 
ttp://www.youtube.com/watch?v=S2NdzHdsaAw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
何かあっても対処しやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>809  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
>お天気お姉さんは天候を操って敵を翻弄。  
 
お天気お姉さん…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
なぜだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
なんかバカゲーっぽくていいなw 
なんか解像度高いと思ったら 
海外だと3DS/WiiU/PS4/VITA/STEAMのマルチなんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
某有名漫画に同じ感じのがいるぐらいだからへーきへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201602/17099562.html 
『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』 
スマートフォン・タブレット向けクラウドゲームに登場! 
リリースを記念したセールも実施 
 
ttp://www.famitsu.com/images/000/099/562/56c3fab928e5f.jpg 
13系はクラウドさんに取り込まれたか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
|n ワンダフル101? 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
スマホでFF13って容量は大丈夫なんかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
クラウドゲーミングだから関係ない              
         
         
        
        
                
        
            
             ミートモが来ない…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
おお、何という夢の技術(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
来ない! 
 
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
なるほど! 
クラウド、クラウド、クラウド! 
 
和田さんも推し進めていたクラウドなら大丈夫!              
         
         
        
        
                
        
            
             実はクラウドではなくクラウダ 
(FF的に)              
         
         
        
        
                
        
            
             トラブルで延期とか? 
…実はもう始まってるけどそれすら告知してないとかじゃ…ないか。              
         
         
        
        
                
        
            
               |ヽ∧_ 
  ゝ __\ 
  ||´・ω・`| > やめなよ 
  /  ̄ ̄  、ヽ _______ 
 └二⊃  |∪=| |───  / 
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ̄`´ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
3時かも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
むしろ悪夢の方・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
ニンアカのときもそうだったしね              
         
         
        
        
                
        
            
             一応、↓で予告はしているんで、もし延期等ならトゥイートの1つぐらいはしそうなものだ。 
ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/bf559fa5-c9a3-11e5-baa2-0a6d14145cb1.html              
         
         
        
        
                
        
            
             よく考えたら事前登録だけでまだかまだかってのおかしな話だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
うむ、登録しても今日は遊べないw              
         
         
        
        
                
        
            
             マイニンテンドーも準備中ってとこやね 
ttps://my.nintendo.com/              
         
         
        
        
                
        
            
             公式の「あなたへのお知らせ」も見れなくなってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             itolife (伊東ライフ) 
ガルパンはいいぞ。 
2月17日 14時52分 Echofonから 
https://twitter.com/itolife/status/699833768182349824  
 
伊東ライフ先生、陥落!              
         
         
        
        
                
        
            
             3時こなかったー 
次はいつだー              
         
         
        
        
                
        
            
             あと9時間あるじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             事前登録まだー?              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガタッ              
         
         
        
        
                
        
            
             今来ないなら5時かなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>843  
頭領、ハウス!              
         
         
        
        
                
        
            
             テレひがしのF5アタックのせいで伸びてるのかも(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
定時であがる自分には超優しい!              
         
         
        
        
                
        
            
             何時からなのか公式で告知くらいあっても良さそうだけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             今サーバーメンテナンスしてるしそれが終わってからかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
集中させたくないんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
ちょっと極端じゃないかね。ここまで何も言わないって。              
         
         
        
        
                
        
            
             おうてれあずまあくしろよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             事前登録は逃げないからまったりしましょうやヽ(´ー`)ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             マイニンテンドーページの表示がお使いの国では〜だから 
国別にずらしてる感はあるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
事前登録ってこんなもんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             事前登録はじまた              
         
         
        
        
                
        
            
             来た 
ttps://miitomo.com/              
         
         
        
        
                
        
            
             ログインした状態で待機してたから一瞬で終わったw              
         
         
        
        
                
        
            
             登録完了ー 
なんかすごく楽しそうじゃないか、これ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             Miiの服装に課金のスタイルなのねやっぱり              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ、課金要素は服を買うためのMiitomoコインか 
コインは長く遊んでいてももらえる仕組み、と              
         
         
        
        
                
        
            
             ネコマリオも更新来てたな 
ゲームはどうやって作られるの?だって              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンのアバターでフレンドを打てたり… 
 
はしないかw              
         
         
        
        
                
        
            
             サクっと登録完了しましたな              
         
         
        
        
                
        
            
             ガタラッ              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず登録終了 
当然だけど今回もカメラで自撮りしてMii作れるようで良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             今ならセフィロス服もらえる              
         
         
        
        
                
        
            
             >普段ならジブンからあまり言わないけれど、聞かれたらつい話してしまう、 
 
「お前、禿げてね?」って聞かれるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             服とかだと任天堂の課金目標が広く浅くだとしてもコンプ勢多そうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             事前登録してきたが… 
iPhoneのSafariだと公式HPなんかちゃんと見れない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
私は見られたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             俺のも見られたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
自己解決。 
Twitterのリンクから行ったのが原因っぽい。 
ちゃんと見れた。              
         
         
        
        
                
        
            
             現状スマートデバイスを持ってなくても事前登録できるから 
誰でもポイントは貰えるんだね。 
期限はあるのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             うちも最初は表示が変だったけどやり直したら上手くいった 
これ登録しましたってメールが来たりアカウントのトピックスに出るわけではなく 
控えめな画面表示だけなのね              
         
         
        
        
                
        
            
             ミートモのサイトえらく軽いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
なあしがないちゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) データ重いんじゃなかった?              
         
         
        
        
                
        
            
             しもべのおかげ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
そりゃ、ミートモのサーバ処理だw              
         
         
        
        
                
        
            
             html見る限りはまあそら重くなりようがない作りには見える >ミートモ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
サーバ側はかなりきつい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
エンジェル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
その処理内容がキモなんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             イカガチャ(リアル)でシオカラーズ引いたぜー。 
…その前に3連続イカからエビフライ引いたときは呪いかと思ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             miiのパーツ増えてるかなぁ 
髪型がもうちょっと欲しいんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
多分変わらない              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
PSY・S「Angel Night〜天使のいる場所〜」と聞いて(ry 
 
あ、事前登録済ませましたもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             ていうか、WiiUのMiiそのまま使いたい 
作り直すのめんどいっていうか、あれ以上の物を作れない              
         
         
        
        
                
        
            
             「天使」でNGされてるかもっていうドキドキからの涙ぐましい「エンジェル」表記ってことは次Angelかなあ 
もっと色々いるのに(メガテン脳              
         
         
        
        
                
        
            
             仮に天使だとしてもここのコテ共は堕天済みだろう(真顔)              
         
         
        
        
                
        
            
             ピュアホワイト!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
PSY・Sはアルバム全部持ってたな 
ボーカルのチャカはジャズのほうに行ったらしいね              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないちゃんはマハカーラだよ 
くらい言ってもらいたい(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             …あ、真4F始めないと。 
メガテンは最低でも3ルートあるからちょっと辛いが。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺ソースがなにか事件起こしたら掲示板で意味不明な書き込みをずっとしてましたと 
言われるんだろうなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
潔く 
白々しい              
         
         
        
        
                
        
            
             ぷりきゅあ的な何かなのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ほほう、そうなのですも? 
うちはシティーハンターで知ってますも。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ真4の4大天使だとベヨと互換性あるからそれ基準なら…              
         
         
        
        
                
        
            
             プリキュアの白い方はえげつないサブミッション使ってた記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             魔法使いプリキュアも肉体言語使うん?              
         
         
        
        
                
        
            
             ああそうか、♯FEやりながらずっと何かが重なると思ってたが 
 
……プリキュアか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
魔法(物理)っていう話は既に出てたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
地獄の断頭台とか使うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
シティハンターだとFENCE OF DEFENSEの「セイラ」を今でもカラオケで歌うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
おお!セイラ、迷わないで♪だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃすらっく方面から来ました(              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテン4・4Fはムドでトドメを刺した時のクチャァって音が好き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
そうそう 
ちなみにFENCE OF DEFENSEは横山光輝三国志の主題歌もやっててそっちも好き              
         
         
        
        
                
        
            
             シティーハンターならTMNのEDのやつが好きだったなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
あのOPすごく格好良かった 
時の河              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
多摩ネットワーク!              
         
         
        
        
                
        
            
             今となっては木根さんいっこも弾いてないという事を 
踏まえると感慨深いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
ながれなーがーれーてーいつーかー 
のとこが特に熱いと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
あの三国志呂布あたりで話おわらなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             赤壁は劇場版?              
         
         
        
        
                
        
            
             妖怪三国志… 
お子様に、シミュレーションゲームは馴染むのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
うろ覚えだけど中途半端なとこで終わったはず 
後から原作読んだけど展開も違ったし              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「Get Wild」のエレキギターは、パール兄弟の窪田晴男さんが弾いていますも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
赤壁までだねー              
         
         
        
        
                
        
            
             横山光輝三国志は遊佐未森のEDもしみじみと良かった 
遊佐未森は昔のアルスラーン戦記劇場版の靴跡の花が好きだった 
 
17歳です 
 
>>915  
そこ歌ってて最高に気持ちいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918  
ファミコンウォーズやガチャポン戦士を子供の頃遊んだ身としては 
馴染む馴染まないではなく面白いかどうかだ              
         
         
        
        
                
        
            
             やだなにこの加齢臭… 
 
…正直子供の頃見てたアニメとかほとんど思い出せn17歳にょろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             初代三国志みたいに、忠誠MAXじゃなければ 
無体な引き抜きができる方向で              
         
         
        
        
                
        
            
             「Still love her」だと木根さんアコギ弾くしハーモニカだって吹くだろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             アドバンスド大戦略で情操教育! 
…いや当時ですら許されてなかったなあれはw              
         
         
        
        
                
        
            
             プリキュアは見てないんだけどおもちゃ屋の店内放送で「宝石でいろんなスタイルにかわる」的な事を言ってて「私たちが最後の希望よ」とか言い出しそうと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
プリキュアの中の人が、東京エンカウント弐にゲストに出てきて 
最初遊んだのはロードランナー?とか迂闊なこと言ってたよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ぶははははhゲホ 
|_6*) サイトが軽い→なあ→(処理が)重いんじゃ?→エンジェル 
|と だっておw 
   無料で登録して確認出来んのにそれすらしないで他人の感覚に丸乗りw 
   何かダメ過ぎてツボったぶはhゲホゲホ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
SFメモリカセットの方かもしれんダルルォ(震え声)              
         
         
        
        
                
        
            
             まさかのアーケード版>ロードランナー              
         
         
        
        
                
        
            
             子供の頃はあまりアニメは見なかったけど実写西遊記は見ててよく覚えてるなー 
三蔵法師は女だってずっと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
まあロードランナー自体はありとあらゆる場所で遊べるし…(目そらし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
>子供の頃はあまりアニメは見なかったけど飛べ!孫悟空は見ててよく覚えてるなー 
>三蔵法師はいかりや長介だってずっと思ってた 
 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
夏目雅子!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             三蔵法師はしずかちゃんじゃないのか(汁              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
アンカずれだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
いや、933は夏目雅子だから 
やっぱり夏目雅子だよと!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
色々あるしな、ハハハ(汗              
         
         
        
        
                
        
            
             夏目雅子と堺正章岸辺シローと西田敏行。 
 
…今だったらギャラで製作費全部吹っ飛ぶな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
夏目雅子は中性的な男役として演じてたってのを知ったのは割と最近でした 
てっきりアレンジで女三蔵法師にしてたんだと思ってたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
しかしながら935はドリフターズだからやはりアンカはずれだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
http://seiyu-tv.com/wp-content/uploads/2016/02/bad14362f496280d94a06b29f30ac74c.jpg  
一番最初にゲームにふれたのは、小学生の頃に友人の家でやった『ロードランナー』とのこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             twitterでジェットセットラジオがトレンド入り 
steamで日本ではおま国のため購入不可だったJSRが特定のページに行けば 
別のタイトルも含め無料でDLできるんだって              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
じゃあパソコン版だ(汁              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
…これは言い逃れ出来んだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             三蔵法師といえば関俊彦ー              
         
         
        
        
                
        
            
             うちのばあちゃんち行けばファミコン現役だし何も問題ないな              
         
         
        
        
                
        
            
             赤壁あたりでエンドだっけ? 
アニメ横山三国志              
         
         
        
        
                
        
            
             でおくれた…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
どういうことなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             10年前で2006年 
 
DSの時代なんだよなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、また踏んでしまった 
立ててくるー              
         
         
        
        
                
        
            
             三国志といえば、鄧艾の吃音を表現した作品は国内にあるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/nKtyJBk.jpg  
 
くくく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
こんな空間で鰻重を食べるなんて!              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、トウガイって化けるのか。 
 
>>956  
闘志馬がどうかしたのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             違うわ! 
 
旧万世橋駅のプラットホーム跡にある喫茶店きたんだよ! 
 
中央線に挟まれながらお茶を飲む幸せ              
         
         
        
        
                
        
            
             N3331?              
         
         
        
        
                
        
            
             あのホーム喫茶、何となく入りづらい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
大丈夫!気軽にいこう              
         
         
        
        
                
        
            
             こんなところに居るだけあって、しがないさんもやはり変態なんだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
いえす!いーなんとか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
つまりサンドウィッチは挟まれたキュウリが一番美味しいって事なのか!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
ちがいます!              
         
         
        
        
                
        
            
             三蔵法師は原典で男のまま妊娠するしTSってもあまり問題ない感              
         
         
        
        
                
        
            
             次ですー 
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2776 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1455698135/  
 
スレ立てのテンプレ貼りちょっとミスっちゃった…… 
ごめんね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
>中央線に挟まれながら 
 
|n しがにゃんペッタンコと聞いて 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
おっつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
jr.と行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
乙ジャーンジャーン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
おつー              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>964  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
何も言ってないぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             【WiiU】メタスコア【PS4】 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1455697579/               
         
         
        
        
                
        
            
             種子島からアストロH打ち上げ 
 
無事に軌道に乗るといいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
特設ページから見てみたら、お住まいの地域では現在ご利用いただけませんって出るなぁ 
なんでだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしゼルダ無双これ終わるんだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
乙 
 
三国志のファーストコンタクトがあのアニメだったなあ 
その次がstop劉備くん、姉の部屋で載ってる雑誌掘り出してたら嫌がられた思い出              
         
         
        
        
                
        
            
             コラかと思った 
 
https://streamable.com/zmho               
         
         
        
        
                
        
            
             三国志ってようやっと三国鼎立する辺りで序盤の主役たちがバタバタお亡くなりになるし 
そこまでが長いのでアニメなんかだと途中で打ち切られて題名詐欺になったり大変ねw              
         
         
        
        
                
        
            
             しんかんせーん 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26872.jpg 
終点まで行くから寝れるのだが、仕事がががが。              
         
         
        
        
                
        
            
             うーんWiiUのニコニコ動画だと東映公式って見れない?ディケイドがHITしないでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             (天地を喰らうはゲーム以外知ら)ないです              
         
         
        
        
                
        
            
             関羽の死からしばらくはどうしても暗い雰囲気になっちゃうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
序盤の話を引っ張っていった曹操や関羽がいなくなるからねえ 
その後孔明の独壇場 
そして吉川は孔明が死んだあとは面白くないから書かないとかいっちゃうし              
         
         
        
        
                
        
            
             三国志はコンプティークの記者リプレイから2から始めた口 
あの頃のゲーム誌は楽しかったなあ 
 
イヌボンが中村うさぎだって知ったのは最近だったりする              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ三國志はシナリオとして見ると 
お前そこで退場すんなよが多いからなあw 
史実にケチつけても仕方ないんだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
ノブヤボもそうだけど後半のシナリオって何かやる気がしないw              
         
         
        
        
                
        
            
             中国中央電視台の三国志ドラマは司馬炎が三国統一するところまできちんとやっててよかった 
あのドラマ声優が超豪華だったなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
後半はもう消化試合だもんね 
魏が圧倒的で他二国はどう延命するかって感じだし              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あっさりすぎて本当に登録できたのかわからねえなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             三国志13の劉禅って3594じゃ無いのか 
中途半端に能力値上げるのならネタのままにするか史実通りの能力値にすればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
司馬炎がくぎゅの奴?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
まあ事前登録なんてそんなもんですし 
他のも完了メール来ました程度だしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
見れないかもしれないね。 
PCから見れるのなら、そちらで。              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■