■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2773 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人々が病院のロビーで暇を潰すスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「かわいい」 
「看護師さんは」 
「どこですか?」 
 
等々意見は色々ありますが、終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2772 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1455239340/  
 
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5359 [無断転載禁止]2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1454557427/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/  
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.21 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○昨年の健康診断で 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○寿命に影響出そうな数値がでたでござるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             『シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル』(アーケード向け)制作決定! オンラインによる協力プレイなど新規要素が追加 
ttp://www.famitsu.com/news/201602/12099258.html 
 
 
ディシディアといいアケ化多いのう              
         
         
        
        
                
        
            
             FEサイファに#FEのキャラも来てるんだね 
ttps://twitter.com/FEcipher/status/697977185626230786/photo/1 
 
アングルを変えると見えちゃうんじゃないかコレw              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             きまった!(ドヤァ) 
>>4  
パズバトの筐体改造すんのかねコレ              
         
         
        
        
                
        
            
             ┌─┴─‐┐          ─◇ 
│| ̄ ̄ ̄|│              / 
│|___|│       ♪ 
└───‐┘ 彡⌒ ミ 〜 
         ( -з-)__   __   < ♪髪の毛を下さい〜 
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |      抜け毛の数だけ〜 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|       
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
つ ヅラ              
         
         
        
        
                
        
            
             ♯FEが気に入ったからサイファにも手を出してしまいそうや              
         
         
        
        
                
        
            
             フランソアの新CMやってた 
スローブレッド              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
そもそも生えてこなくなったら?              
         
         
        
        
                
        
            
             生えてる女の子の話題と聞いて!              
         
         
        
        
                
        
            
             ドワーフ系女子?              
         
         
        
        
                
        
            
             KAT-TUNが5月くらいに活動停止ってなんか信じられんな 
SMAPの事があっただけに              
         
         
        
        
                
        
            
             土和ちゃん可愛いだろ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             あ、充電期間に入るだけか 
 
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6191085               
         
         
        
        
                
        
            
             第一部完的な              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとなく、活動再開することのないタイプの休止に見えるが              
         
         
        
        
                
        
            
             雑誌の休刊が事実上の廃刊でなかったことがあったか              
         
         
        
        
                
        
            
             《《《《ビックニュース》》》》 
これが事実です! 
【SMA○謝罪会見の裏】・・・。 
↓↓↓↓↓↓↓ 
http://www.girlsheaven-job.net/11/spa_fckagoshima/blog/17905452/               
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             芸能活動いっさい辞めればジャニーズの束縛から逃れることはできるからな 
SMAPで言えば森くんみたいなもの              
         
         
        
        
                
        
            
             アイドルはやめらんない!              
         
         
        
        
                
        
            
             なんてったってあーいどる              
         
         
        
        
                
        
            
             オオゥ… 
もしかしたら再開する可能性が無いとは…              
         
         
        
        
                
        
            
             《《《《号 外》》》》 
こんな情報を入手しました! 
極秘情報です。 
【清原和博と○薬】の秘密動画・・・。 
↓↓↓↓↓↓↓ 
http://www.girlsheaven-job.net/11/spa_fckagoshima/movie/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。 
そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >伊代はまだ、50だから〜 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
可能性としては100%って訳ではなく復活する可能性もあるのね 
なら安心?              
         
         
        
        
                
        
            
             有名な組長の発言だけどなw 
元ソース見たこと無いけど 
 
山内 『3DO』というのはね、 世間が何と言っているかちゅうとね 
『発売前から消されることが確定した』とみんなが言うているわけですよ。 
 
誰がでごさいますか? 
 
山内 誰が言っているかといいますとね、まずソフトメーカー、そして流通関係者、 
そしてソフトメーカーなんかみんなが異口同音にそう言っているわけです。 
 
山内さんご自身は? 
 
山内 僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。 
人間ですから。そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。 
 
でも、少しは可能性がある? 
 
山内 ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
元ネタ的には可能性は?の返しが無い(断言)ですけどね 
ご存命の時に話したかったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ、コケスレの売り上げ予想と変わらんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>29  
新電子立国4で見た気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
つ COMICリュウ 
 
いやこれは震災の影響が大きかっただけだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
無慈悲w 
>>31  
コレ元ネタ詳しくは知らんかったからおもっくそマジレスしちゃったよ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             岩田さんの組長を理論にするってのはどれくらい進捗してたんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             やはりこの世界線は「キムタクが守れなかった世界線」なんやな… 
またTOKIOに頼んでタイムマシン造ってもらって次の世界線に旅立たなアカンのやな… 
でもわざと世界の破壊をカウントダウン最後まで付き合わないと真ED観れないんやな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
売り上げ予想なんて外れちゃっていいんだよw 
知恵絞って一生懸命考えて、それでも外れる 
その後に自分が間違えたって認められれば何も問題ない 
 
良くないのは「これはもっと売れるべきだった」とか「こんなに売れないなんてユーザーの見る目がない」 
とかいらん逆切れかましてしまうパターン。              
         
         
        
        
                
        
            
             好きなウェブ漫画でもそういうキャラいたなあ 
いろんな位相の自分と意識を共有できるせいで 
自分の末路を知ってしまって、なんとか未来を変えようと 
四苦八苦する運命嫌いのおっさんが              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョジョの大統領もそんなキャラじゃなかったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             歳食ってバッドエンドが辛くなってきた系17歳 
なんで歳食ったら涙もろくなるんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             【新作】大人気カードゲームがパズルと融合!『Magic: The Gathering – Puzzle Quest』 
ttp://app.famitsu.com/20160210_651949/ 
ttp://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2016/02/IMG_0753.jpg 
>>この画面写真を見て「どうせ流行りの3マッチパズルに人気のキャラクターをのっけただけでしょ?」と思う人もいるかもしれない。 
>>だがプレイするとすぐにその評価は一変するだろう。 
>>これは単なるパズルゲームではなく、パズルゲームの要素を取り込んで進化した、全く新しい『MTG』なのだ。 
 
>>ゲームの流れ 
>>このゲームは一見よくある3マッチパズルに見えるが、実際にはカードゲーム要素がかなり強い。 
>>カードバトルの一部としてパズル要素が組み込まれている、といった感覚だ。 
 
|з-) 連呼することによって余計そうとしか見えない。              
         
         
        
        
                
        
            
             それ元々の別のゲームにMTGのガワ乗っけただけなので…              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)開発は海外の会社だよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |nз-)η カラ松兄さんがパチンコに負けたよー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
だもんで最近はバッドエンドが絶対ないニヨニヨ系の作者がメインだったり 
安心感大事              
         
         
        
        
                
        
            
             コラ画像だと鬱フラグクラッシャーであるコブラは 
原作はヒロイン含めて敵味方死屍累々なのがなー 
 
死なないですんでるのはコブラとレディーとクリボーぐらい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
???「評判は良いからジワ売れする筈」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
昔の作品ってヒロインは殺すものと言わんばかりに用済みになったらさっさと死んじゃうのが普通だったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
実際は歩く死亡フラグだからなあコブラw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
レディーも死んでるしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
死ぬのはヒロインだけじゃないし 
大体死ぬし              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)序盤に死ぬとグッズが作りにくいし、声優人気で引っ張れないし(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             カブトボーグV×V「ヒロインは使い捨てるモノ」 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
コブラは〜編ごとにヒロインいるから仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
死んだ後も亡霊とかで出せばいいんじゃないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)そうだ、死ぬときにキャラソンを一曲歌ってから倒れれば! 
 
 
(。_°)いける!              
         
         
        
        
                
        
            
             第一話でみんな死んだ後普通に第二話が始まったスペースダンディの話か!              
         
         
        
        
                
        
            
             イタコ系ヒーロー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
10話くらいで過去編やって3話で死んだキャラもっかいだせばいい              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)シャーマンキング              
         
         
        
        
                
        
            
             真宵ちゃんの出番だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
(。_°)スピンオフで三十路のお一人様にして日常系もありだな!(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             カブキロックス              
         
         
        
        
                
        
            
             一回死んだキャラをまた出したい場合 
①顔がそっくりな兄弟姉妹を出す 
②精神体となる 
③悪堕ちさせて復活 
④死んだ時点で死亡確認!しておく 
 
等々の手段がありますので、お好きな方法をご検討下さい              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒロイン残機制度の導入              
         
         
        
        
                
        
            
             姐さん向け(棒 
 
レトロ格闘ゲーム大会『旧劇6』が配信中 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv252337346  
 
PS:AVG2 サイバーボッツ エルツヴァーユ AC2AA 
SFC:スパ2 ガンダムWED らんま超技 
FC:キン肉マンMT              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
灰と幻想のグリムガルですか? 
いや、まさかフルコーラス入るとは…… 
その後普通にEDまで入るし              
         
         
        
        
                
        
            
             さほど思い入れがわかなかったキャラがよくある死に方をした後で追悼EDっぽく終わった時は 
なんか、とても、白けた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >AC2AA 
格・・・闘・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
ちょうどこれから始まるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
その辺は007シリーズにも通じるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
ねらいうつぜとか言ってればおっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             えとたまでロリっ娘が3話でなんかすごいギャグっぽい死に方してそのまま追悼ED 
しれっと次の話で生き返ってたというネタがあったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
シャーマン戦車のキングって… シャーマンファイアフライ?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             撃退すれば撃退するほどより強い新型クリーチャーになって襲ってくるヒロインとかどうだろう 
終わらない悪夢展開              
         
         
        
        
                
        
            
             シャーマン戦車ってソ連の量産型と似たもんじゃなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
肉食わせたら…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
なんだろうツンデレヒロイン化したマシリトが思い浮かんだ 
最後ロボ娘になって未来じゃネジ一本に              
         
         
        
        
                
        
            
             結局逃げる方が賢いってなると、最初から勝てない程強いのとあんまり変わらんかもなー              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo Valentine's Day Theme 2016 
ttp://play.nintendo.com/themes/holidays/nintendo-valentines-day-theme-2016/ 
 
|з-) アメリカ任天堂のバレンタイン用の特別サイトだって。 
    キャラを使ったバレンタインのグリーティングカードをもらえたりするんだと。 
    ダウンロードは普通にできるぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
ニッキーあちらでもプッシュしてるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
検索:Eelektrik 
結果:なし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
|з-) なにかと思って検索したら…w              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4版『ストリートファイターV』でも「PS3コントローラー」が使用可能に  
http://kakuge-checker.com/topic/view/03880/  
 
PS系で下位互換とか珍しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
カブトボーグみたいだ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)艦これアーケードのロケテ見てきた。 
 
 
(。_°)いいね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
格ゲー好きなら高額なスティック類を買って愛用してる人も少なくなさそうだし良いニュースだねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
どこでやってるんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)AM2研のロゴが付いている。 
モーションはミクの技術を転用しているんだろう。 
 
ゲーム終了時に1クレジットで新しい艦娘カードを払い出せ……ガチャァ……ガチャァ……払い出せるんだが、カードへの書き込み時間があるんだ。 
 
その間鎮守府の中を歩くムービーが流れるんだが、通り過ぎる艦娘が各々挨拶するんだ。 
で、ちゃんと性格に合ったお辞儀をするんだ。 
第六駆逐艦は敬礼(響きが率先し、雷だけ遅れる)し、 
神通はお辞儀しているのに野戦バカは目上に対して手を振るw 
 
 
(。_°)すばらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
4カ所だったはず。 
私が行ったのは秋葉原のギーゴじゃないほう。 
4席しかなく、整理券が必要。              
         
         
        
        
                
        
            
             ミクは偉大と(シオカライブを想いつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
結構頑張ってる感じなのね 
改が割と残念そうな感じなんでACもどうなんだろうと思ったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             Vita版もそうだったら良かったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
セーラームーンS(SFC)が入っていない 
やり直し 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12570483              
         
         
        
        
                
        
            
             AM2研…セガの変態集団 
M2…セガと仲のいい変態集団              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
センチメンタルグラフィティ2・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)UIもブラウザ版に合わせているし、演出も凝りつつ原作寄り。 
戦闘シーンはアーケードで時間制なだけあってもっさり気味(見ていた側の感想) 
雷がギュッと構えると三連装魚雷を放つ。 
爆発四散。 
なお航海はアニメ準拠の海上フィギュアスケート式。 
 
(。_°)よさそうな感じだった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ワイルド7のチャーシューはなぜキャラとして出したのかわからない死に方だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
M2のMはマゾヒズムのM(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
M2はコナミともいい仕事してたんだけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)なおちゃんと各シーンで操作説明用のチュートリアル画面が入っていた。 
 
 
(。_°)なぜセガは他社の原作ゲームに本気出すのだろうか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
趣味に本気を出すタイプなのでしょうかもー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             他所様のものを大事に扱うのは当たり前だし(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンもガンダムとかゼルダとか全力出してたぞ! 
もう昔の話だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)というわけでアキヨド入口のDQBブース前に来たのだが……。 
 
 
(;。_°)ガラガラ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ビルダーズ出てからと言うもののマイクラの扱いがちょっと雑になってる気がしないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムW大会はじまるよー 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv252467513               
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
そりゃもうWiiUでも出たしDQB出たし煽りの道具としては用無しだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             艦これアーケードってどういうゲームなの? 
戦国大戦とかそういう系統?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
ttp://image.gamer.ne.jp/news/2013/20130913/0005b3275fb9b53680ff89d32edab0d0b72e/m/102.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
コロコロでもちょっとずつ扱い小さくなってるしなぁ 
かと言ってビルダーズをコロコロで展開する訳にもいかんし(鳥山明とジャンプ的な意味で)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
カードを使うアーケードゲーム。 
多分三国志大戦に近いはず。 
方向を指示してリアルタイムに移動し、射程に入ったらタイミングを合わせて攻撃指示。 
 
http://kancolle-a.sega.jp/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
三国志の方は知らないがガンダムカードビルダーなら知ってる 
あれと同じならすんなり入れるかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)正直手元の操作までは見ていないからわからない。 
整理券が無かったんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/n/a/m/namamentaico/20121006015357512.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや去年も艦これロケテやってて、その頃はアーケードで始めてもいいかな?と思ったが 
今はもうどうでもいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
ひめちゃんのリボンでやってたに誰かの命を犠牲にして蘇生              
         
         
        
        
                
        
            
             三国志大戦に近いということは戦国大戦にも近いってことだな 
それなら1回はやってみたいな 
そういや三国志大戦の後釜と思ってたスリーキングダムズって 
今月で稼動終わっちゃうのね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
マイクラが伸び切ってたところへビルダーズでガソリン投下しちゃった感じはあるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             BS朝日実況意識しすぎだろw 
玄田強調してるしw 
 
2月13日(土)よる9:00〜10:59 
無料テレビ放送・初登場!「コマンドー」玄田哲章 吹替【完声版】 
ttp://www.bs-asahi.co.jp/movie/ 
 
>今回は初の無料テレビ放送となる「玄田哲章 吹替【完声版】」でお届けします!!名台詞の数々をご堪能ください。「来いよベネット!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
投入するタイミングミスったせいか燃えがイマイチな感じがするんだよなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
まあそもそもマイクラが売れたこと自体今更感がすぎょい。 
本家があればフォロワー要らんジャンルだしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
しかし3DSのあれとWiiUのも売れてるんでしょう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>123  
ガソリン投下→周りの酸素を奪って燃やし尽くす→結果的に鎮火、となりそうでね 
 
>>124  
そこは素直にSCEJさんの努力の結果だと思う 
今国内でWiiU版が売れてるのもSCEJが頑張ったお陰だ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 別にマイクラはソニーの製品じゃないしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
結果的に国内マイクラ人気が鎮火しかねない              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区。 
 
新しいスマホを購入。セッティングに手間取ったしorz              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEがPS4版DQ11を自慢すればするほどNX版11の宣伝にもなってしまう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
DQBに何も影響力がなかったからそれはないと思われる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
WiiUのは本家だし、3DSのは本家が出てないからなあ。 
…そう考えるとDQBはハード選択ミスったな。 
ああでも「技術的な問題で出せない」だっけスクエニさんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) DQ11も発表までは良かったんだけど、 
    30周年のあれのせいで大丈夫かどうか怪しく感じるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーのハードでしか存在してない世界かもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
まぁ売上(とあとマーヤおばちゃんのコメント)を見るにドラクエ好きの20代以降の人が主に買ったとなると確かに影響力は無さそうね 
ビルダーズ問題(笑)も無さそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
違う意味で問題だからな、ユーザーサイドにはほぼ関係のない問題だが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
堀井のとーちゃんがいるからへーきへーき。 
………とも言い難いんだよな最近のドラクエ見てると。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
PSWですね分かります              
         
         
        
        
                
        
            
             もっさりさんが内向きにしか盛り上がっていないと言った時に反証してみようとTwitterを漁ったが、 
歴代シリーズの街を再現とか主人公ドット絵とかしか見つけられなかったのを思い出したぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
ガソリン値下がりしてるしね、しょうがないね              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱ□と合併したのが今になって響いてきたな>DQ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
本編以外だと、強くおねだりされたら愚策も通しちゃうっぽいしねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずゲームシステム的にも割と本編に近い(コマンド式RPGって意味で) 
DQMJ3がきっちり仕上がってたら大丈夫かな。 
逆にここが駄目だと雲行きが怪しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
e-ShopのWiiUDLソフトランキングを見るんだ! 
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/ec7dca9f-ca4c-11e5-baa2-0a6d14145cb1.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
世代交代させる用意に入っているのでは? 
だから若い人にやりたい事をやらせる方向に行ってるんだが 
そのやりたい事が微妙でもいちいちストップ掛けれないから 
そのまま微妙な事になるんだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
それは逆で、合併してなかったらゲーム部門はとっくに死んでるぞエニ。 
今日に至って生き残ってるのが色々ギリギリなスタオーと国内オンリーのドラクエだけじゃ 
エニ単独だとどうにもなるまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
DQMJ3はとりあえずDQ10からどのくらい出るのか楽しみ 
大魔王や魔勇さん出るかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
キューブライフ意外と健闘してた!              
         
         
        
        
                
        
            
             ビルダーズは誰に売りたかったのかイマイチよくわからん展開の仕方だと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>149  
|з-) マイクラファンとドラクエファンの両方でしょうよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>149  
狙いは懐古に手堅くだろう 
新規で売りたいなら1のガワ使わないから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
俺にもわからんが割とヤバ目なんだなその問題…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
既に魔女グレイツェルが確定してるしねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
グレイツェルにライドできるゲーム…うーむ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
謎球体に二人乗りかな?(模範的回答)              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ公式がお手製クッキーの画像あげてるんだけど、 
検索するとユーザーもイカのクッキー結構作ってて、 
あの造形も流行る一因にあるのだなあと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             トガミヒメとか頭の上に乗ったりするのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             てかPSにDQって番外編も含めてもDQ8とフローラの印象を最悪にしたクソストリートぐらいで 
殆ど所縁のない作品なのに、よく出そうと思ったよな 
今の時代に昔の知名度だけで通用すると思ってるのって凄い傲慢だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
非性的なシチュでの「おねショタ」が見えた。 
おねえさんに肩車して貰ってご機嫌なショタっ子というほのぼのな風景。              
         
         
        
        
                
        
            
             DQMだからお兄さんかもしれないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ギズモとかバブルスライムとかどうやって乗るんだろう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
フローラは9でも性格がいたストっぽくてなぁ。 
SFCフローラしか知らない頃はともかく 
いたストフローラ知った後だと花澤が起用されたのがああ納得とか思ったり。 
あの人って腹黒かったり、嫌味臭い役のが味有るから              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)バブるスライム              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 7…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/n/banditqueeeen/GizmoS1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
生きてるから何? 
とか言われたら何も反論できんわ、今のドラクエ。              
         
         
        
        
                
        
            
             もうダメだと思うなら触れなきゃいいだろうに未練がましいことだ              
         
         
        
        
                
        
            
             バブみあるスライム?              
         
         
        
        
                
        
            
             このスレが全否定されたと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             バブリースライムに乗る…?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)あっあっ魔晶石を買わなきゃ……              
         
         
        
        
                
        
            
             はぐれメタルとタブンネの関係              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「カオスエンジェルズ」禁止ですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
それがわかるヤツがこのスレに何人……けっこういそうだな(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             魔晶石で拡大サイレンス! 
 
ソードワールドSFCの基本戦術でもある              
         
         
        
        
                
        
            
             名前は知ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
18禁注意 
 
カオスエンジェルズ原画集 
http://www.dlsite.com/maniax-touch/work/=/product_id/RJ075207.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160213-00000005-minkei-l24 
鳥羽水族館のダイオウグソクムシが脱皮したそうだが 
その前兆の写真、おれも撮ってたっぽいw 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26846.jpg 
もうちょっと気を付けて見てればよかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             ×ソードワールド 
△メイスワールド 
○魔晶石ワールド              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)来週はジャパンアミューズメントエキスポか。              
         
         
        
        
                
        
            
             (´-`).。oO(DQって2から始めた口だから正直1は思い入れ無いんだよな)              
         
         
        
        
                
        
            
             http://tamurayukari-diary.com/?eid=2711  
田村さん40歳だったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             実はDQやってないんだよな 
ドラゴンマージャンと魔王軍へようこそはやった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
3を当時プレイしてるなら1直撃世代で無くてもありそうなもんだけど、人によるのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             40歳って17歳にしてみると何歳!?              
         
         
        
        
                
        
            
             当時はDQよりもFF派でした              
         
         
        
        
                
        
            
             今はモンガラとタチウオか 
チャージャーだらけになりそうなのでパスするかな 
めんどい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
17歳276ヶ月。              
         
         
        
        
                
        
            
             FFの13以降の凋落っぷりをDQも笑えなくなってきたから困る              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
本編の出来は総じて良いけれど 
派生作品などその他で評価を落としている感じなのが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
それを言うのはナンバリング本編が滑ってからでも遅くないんじゃないかな 
 
DQは私も2からだったな 
PCゲーやってた関係でパーティ組めない1に魅力を感じなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
FFの場合は本編がやらかしてる分まだ本編は保ってるからな>DQ 
でも2323が完全に関与しないとボロボロなのは派生作を見ればわかる訳で              
         
         
        
        
                
        
            
             何か怪しいIP電話が掛かって来た 
ブライダル商品だの独身の仕事してる人ですかだの聞いてきたし 
 
この手の詐欺今流行ってんのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ2はどうしてもパス間違えるのよなー…              
         
         
        
        
                
        
            
             コマンドーハジマタ              
         
         
        
        
                
        
            
             お気に入りのノートをふっかつのじゅもん帳にしたものだ 
 
17歳です              
         
         
        
        
                
        
            
             *じゅもんがちがいます*              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
じゅもん書き取りミス「こんちゃーっす^^」              
         
         
        
        
                
        
            
             VCで出ればその苦労も無くなる筈なんだけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             今だとガラケーかスマホでパシャっとやるだけで良いもんね              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬはめに、れはわにだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             *ふっかつのじゅもんをいれてください 
「ざおりく」              
         
         
        
        
                
        
            
             友達に攻略本作るバイトしてた奴がいて、ドラクエ2のパスワードを今でも 
空で入力できるのがあるとやってみせられたなぁ。あれももう10年ぐらい前の話か。 
メガテンの攻略本で悪魔合体の表作ったとか言ってたな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
かつてのFCのDQはそのパシャっと撮った1枚より 
データとしては小さかったんだっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ふっかつのおかねをいれてください 
 
「わび石」              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオ「復活にお金が必要なんて当たり前やん              
         
         
        
        
                
        
            
             復活に金といや源平かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
地獄の沙汰も金次第 
フェフェフェ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
ぶっちゃけ賄賂だよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             金を払えない 
「けちな はいきょうしゃめ でていけ!」 
金を払う 
「○○○はまいそうされます」 
 
なぜなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             くっ! しんじんがたりない!              
         
         
        
        
                
        
            
             相変わらずこのスレはカレー臭がすげえなw              
         
         
        
        
                
        
            
             シエル「ガタッ              
         
         
        
        
                
        
            
             じゅもん書き取りミス対策に毎回3つのじゅもんをメモってたのは俺だけでいい              
         
         
        
        
                
        
            
             美味しいカレーが食べたいけど、辛いのは苦手だ…              
         
         
        
        
                
        
            
             DQBで聖帝十字陵 
 
https://twitter.com/yonyon76/status/698225119492177925               
         
         
        
        
                
        
            
             DQ2のふっかつのじゅもんはネクロマンサーや覇邪の封印(FC版)に比べればまだマシではある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>214  
(。_°)パスタ食べますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             エナツ「セーブを司る者でしたが引退しました」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
正直にいうと英語版には惹かれる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
Wizのカント寺院はPC98版の公式マニュアルのイラストで 
「年末一掃セール:死者の復活なんと半額!」なんてやってるから仕方が無い              
         
         
        
        
                
        
            
             いつの間にか失くしていたDS「世界樹の迷宮III」の中古を見つけて買ってきたー 
落ち着いたら遊ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >落ち着いたら遊ぼう 
 
そうして積みは増えていく。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
きっと使ってないDSに挿さってるに違い無い・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             積みソフトに積みハードのコンボか              
         
         
        
        
                
        
            
             死者の復活なんと半額(復活するとは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
半額セール中はディでの復活作業になるんですね、わかります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
いちご味!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
ケータイで撮った画像のが文字の羅列よりデータデカイってのもなんというか時代を感じるのう              
         
         
        
        
                
        
            
             おお!美の巨人たちSP「スペイン・アーチャ駅」すげえ。 
スペインの列車の広軌から標準軌の自動変更装置とか紹介してる。 
激しく鉄オタな番組だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             し、紳士とは……              
         
         
        
        
                
        
            
             誤爆ったorz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
 
呼んだか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
……紳士とは              
         
         
        
        
                
        
            
             魔法少女は名乗ったモン勝ちだが、 
紳士は名乗っても認定試験あるからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             明日はグラップラパパ              
         
         
        
        
                
        
            
             魔法少女のほうがハードルたっけーだろ。 
 
紳士はハートがピュアなおっさんなら大丈夫なんだよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             おっさんが3分間だけ魔法少女に変身するってのはどうだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             おわった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             筋肉モリモリマッチョマンの変態オワタ 
 
 
…素で吹いたわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
そう思うなら今から、なのはさんに「もう少女って年じゃ無いですよね?」って言って来るんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
最近は結構厳しいらしい 
https://www.youtube.com/watch?v=ohOnGe6Cha8               
         
         
        
        
                
        
            
             今年はコマンドー尽くしになってしまうのだろうかBS              
         
         
        
        
                
        
            
             ランク20越えでローラー同士の正面衝突なんぞ初めて見た@スプラトゥーン              
         
         
        
        
                
        
            
             たまにローラー使うとつい突っ込みたくなるのもわかるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
 
シルクハットとステッキと覇王翔吼拳の使い手ではなくなったのか 
英国紳士も変わったなぁ・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             相変わらずマッチングの偏りは感じるナワバリだが 
最近チャージャーやらダイナモやらあらためて使い出しているので 
ありがたく低ランクの人らに胸貸してもらっている。              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
>>46  
http://koke.from.tv/up/src/koke26847.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             おそ松さんの人気がほんとなぞだ・・・・ 
 
いや、オタク界隈の女性の何を引き付けるのか・・・・。 
現実世界のニートで30のおっさんじゃダメなのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             声?>おそ松さん 
まぁあとはキャラ付けもか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ラブライバーにAKBでよくね?と言うようなもんやぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
オタクだけじゃないらしいぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             誰でも描きやすいデザイン!・・・とまあ要素は挙げられるがやはり受けた要因は 
理論化出来る物ではないな、そもそも放送前はこうなるとは予想されてない訳で。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
とりあえず私の愛は偏るので 
基本的にカラ松しか見てない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
バンナムのプライズ景品も無難な物が多いからなあ。 
おそらくアニメ終了後に、これの景品あったんだ 
ちょっと取ろうか?程度の代物。 
 
これがバカスカ売れてるんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
流石に驚いたのは企画物ホモパロディAVが予約分完売した事である。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁなんだかんだ俺も好きなのはおそ松〜チョロ松んであとはトド松かなぁ 腹黒だけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             顔おなじだろ! 
 
あ、声が違うのか。 
声だいじね。それは認める。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
くんは同じ(?)だけどさんはよーく見たらみんな違うw 
基本がおそ松でカラ松から微妙に違いがあるんだよねw 
一番わかりやすいのは一松からかなぁ 
一松は髪の毛ボサボサ、十四松はヘラヘラ顔、トド松は他の松より黒目が大きくて猫口              
         
         
        
        
                
        
            
             人気的には一松、十四松、カラ松でトド、チョロ、おそだったかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
わけがわからないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             主人公が人気投票で1位になれない悲しみ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
親子ともども大体同じような位置に居るキン肉マンとか居るし平気平気              
         
         
        
        
                
        
            
             少年漫画において主役はそこまで尖ってないいい子であることが多く結果的に嫌われないが投票するほどのファンもあまりいない 
おそ松の場合まごうことなきクズだが他のクズ兄弟と比べてプレーンなクズのためやっぱり突出したものがない              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/698515277231751168               
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
なんというか全方位貶しているようにしか聞こえないんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
昔はみんな一緒と言うネタだった訳だけど 
今は一緒のようで違うってのがミソなのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび6匹でしび松くん(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>267  
おそ松さん全員クズなのは公式設定だし!              
         
         
        
        
                
        
            
             企画段階で 
 
・・・・・そもそもしびびってなんだ?で却下だろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
大体どこでも1位にはならないねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
https://twitter.com/Senami_/status/698518355913756673  
 
同じようで微妙に違うしびび              
         
         
        
        
                
        
            
             マリテニWii Uインタビュー 
「開発前はビクビクしていた(笑)。HD開発は難度が高いと各方面の方から聞いてたので。 
スタッフの数が十分かというマンパワー面の不安もあったが、今の時代、HD開発は避けて通れないという結論になり。 
腹をくくって、チャレンジしようとなった。」 
 
 
 
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org291192.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)なに、任天堂はHDに乗り遅れたって?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
勘のいいぼんちゃんほんと天使              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)はいNG判定完了。今日も爆釣です。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびを6匹レベル100ってある意味トランセルレベル100並の苦行(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             天界でも貼ってたな 
天界も次スレからワッチョイ導入するようで              
         
         
        
        
                
        
            
             HD開発ってなんだろ? 
私には未だによく分からない              
         
         
        
        
                
        
            
             日が変わってようやくか、人が居ないからか。 
反撃の来ないスレに散々投下してたもんねえ。 
リアルで何かむしゃくしゃすることがあったんだろうと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
(。_°)つ どぞ。オリコンの記事。 
 
6つ子が愛される6つの理由 
http://www.oricon.co.jp/news/2066752/full/               
         
         
        
        
                
        
            
             貼りに来た画像が既に見られないという低性能っぷり 
今日もお見事です              
         
         
        
        
                
        
            
             乗り遅れたってか商品として投入スンのが後になったのは確かだし 
HDってかWiiUでの開発でつまづきがあったんも確かかねえ。 
 
イカちゃんやら出せてる以上すでに遅れはなくなってるだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             もうじき日付が変わるから来たんだろう 
馬鹿のくせして無い知恵を絞ってきてるけど画像が見れないという相変わらずの低性能              
         
         
        
        
                
        
            
             H 幅が 
D でかい              
         
         
        
        
                
        
            
             日付変わっても書き込む内容が変わらなければすぐにおバカさんだとわかるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
(。_°)さあ。 
今やスマホもHD解像度必須だし、開発用のPC環境もHDなわけで、なんなんだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
BW2、レベル上げも努力値振りも凄い楽なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
 
なんつーのか 
頭ではわかるんだが 
理解を拒否しているハート・・・・ 
 
まあ俺がノーマルな人間だからなぁ・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
釣りというより、もはや「銛で突いて獲った」状態に近いような。              
         
         
        
        
                
        
            
             釣られてるというか銛で突かれてずたずたなのは彼自身。              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)ああいうレスをつけると、ああいう解答をせざるを得ない悲しき習性なのだよ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             切り株に腰掛けてたら走ってきて勝手につまずいてこけたレベルだと思う 
凄いのは元ネタでは腰掛けてるおっちゃんの方が 
よく考えろよ、そんなに何度も同じことする間抜けなウサギが居るわけないじゃないと言われるのに 
この場合は本当に同じこと何度もしちゃう奴が来ちゃうってこと              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)そして彼は0時過ぎてもすぐに姿を現さず、寝静まった頃に一人さみしく書き込むのだろう。 
 
 
(´▽`)と書くとそうしたくなくなるんだよねー 
 
 
(´▽`)朝かなー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
他の所へは怖くていけないからねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
しかもコテがそれやると自ら銛に刺さりに来るからなー 
 
そんなに承認欲求満たしたいならアレよ?Twitterで今流行りの 
「#好きなゲーム当てるまで帰れま10」でもやってみれば?              
         
         
        
        
                
        
            
             なんで周りに溶け込むができないんだろうな 
カエルでももっとうまく周りに溶け込むだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             ヴァカだから              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)自分が欲しいから他人と差別化したいんだよ。 
できれば高い位置で。              
         
         
        
        
                
        
            
             この手のあおりネタって 
釣堀小町・・じゃなくて発言小町 
のあれに似てるのでああハイハイってかんじにしかみえない。 
 
知っててつられてあげる 
君らはなんて人がいいのか・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
たぶん周りにとけ込んだら彼としては負けなんだよ。 
憎むべきリア充な人達と自分が同じレベルになっちゃいけない 
常に上から見下す存在じゃないとね。 
まあそんなだからあんな人間に堕ちてしまうのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、マリオテニス作ってるのって任天堂なの? 
マリオゴルフと同じでサード会社じゃないの              
         
         
        
        
                
        
            
             キャメロットに決まってんじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             絵に描いたようなモブ雑魚っているもんなんだなあとしみじみ感じるからネットは面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             昔は荒らしに反応したら荒らしとか言われてたなあ 
これも時代の変化なのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
その手の荒らしは実は自演が多かったんじゃないかと。 
本当に同レベルなヤツばっかだったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             最近早出が多くててれあずまへの挨拶に失敗する俺              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしに才能がいるとかとは別として 
荒らしすら満足にできないレベルの人って何なんだろう 
無能集団(弱)?              
         
         
        
        
                
        
            
             お休みのあいさつに代えるべきでは・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
その高い位置も本人にとっては高いであって 
周囲から見ると高くないか低いんだよね 
まさに次元が違う              
         
         
        
        
                
        
            
             まあこんなんでマジレスもどうかと思うが 
ホントに相手の感情逆撫でて荒れさせられるぐらいの 
話術ってか構文力ありゃあむしろリアルの世の中ではばかれるからなw 
 
こんな場末の集団からすら呆れられるような言動に終始しちゃいなかろうよw              
         
         
        
        
                
        
            
             もう管理人がプロバイダに通報すりゃいいのに 
twitterは生きてるけど、運営スレは反応無いし 
あらしても何もない事がわかってんだから、これからもずっとこうなる              
         
         
        
        
                
        
            
             別にいいじゃん。NGしてくれとばかりにわかりやすいんだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             ♯FE、もうほぼ最後の方まで来たが 
ちょいとレベルに不安があるから、レベル上げでもしようかなぁw 
カルネージの熟練度もまだ上げきってないやつもあるし 
 
連休中に確実に終わるだろ、と思ってたが 
結構ぎりぎりになりそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかして:荒らせてない 
 
ぶっちゃけしがにゃんの黒い3行とかの方がよほどスレがざわついてる訳で。 
だから俺ソーちゃんもコテハンに絡みたがるんだろうけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 3時ごろにイカ始めた気がするんだけど、気づいたら23時のハイカラニュースを見ていた。              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホでFF9やってて 
わかいあんチャンらがスマホでゲームやってるのちょっと尊敬するわ 
 
まあゲームデザインがそもそも違うのかもしれんけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             20時間やったのかと思った 
 
違うよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ID変えても何も変わらないよ 
彼のリアルは変わらない 
年老いても変わらない 
彼の周りには誰も居ない              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ああ、始めたのは15時過ぎですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 天界にも同じコピペしてんのなw 
    楽しそうなのが本当に悔しいんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ なぜID変わったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             他の人はあらし歓迎なのね 
 
♯FEはクリア後に攻略見たら後はめんどくさい要素しかなくて放置してる 
本編で満足したらかいいんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 歓迎はしないけど、ぶっちゃけどうだっていい人ですし。              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレは昔から出された料理は荒らしでも骨までしゃぶりつくすスレですし              
         
         
        
        
                
        
            
             わざわざ来て恥を晒して逃げ帰っていくだけの人だから、、ホントどうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
自己レスだけど三振亭氏のがガチで難しくて吹いたw 
ttps://twitter.com/GB_to_short/status/698531991994527744              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ今まで家庭用や携帯機で偽スレ立てて来たのも俺そーくんなんじゃねーのかな?と思えてきたな              
         
         
        
        
                
        
            
             どんなにブキでも扱えます 
ポイズンである限り              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)言いたいことも言えないこ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             天界だと以前の3IDなんだね 
IP見える場所が増えて居づらくなってきてるんだろうなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばどこぞのアナウンサーの人がスーファミのゲームをうんぬんっていうのみたが 
本体がかなり痛みが激しい・・・・w 
 
かなりの修羅場をくぐってるとおみうけした(兄弟のせいかもしれんが)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
ttp://livedoor.blogimg.jp/daiboy552000/imgs/4/3/43753e1f.png              
         
         
        
        
                
        
            
             音楽活動やってるんだろうか今でも・・・・ 
 
 
そういえば仲間由紀恵は音楽デビューしてた意外な人みたいな感じで 
ランキングに乗ってたけど ロックマンはなかったことにされてた。              
         
         
        
        
                
        
            
             風呂で寝ながら創作のテーマを考えてみた 
 
検事「被害者は凶器で殺害されました」 
弁護士「その凶器は?死因は?死亡推定時刻は?っていうか被害者の名前は?」 
検事「弁護士ちゃんは天使だよ^^」 
 
ここから検事が勝利するシナリオを作ってみよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
浪人あるからワッチョイないとこでは隠さないのかと 
隠さない意味がわからんがw              
         
         
        
        
                
        
            
             天使=ガッキー 
 
 
検事の勝てるすべがない・・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
検事は弁護士がぺ天使であることを突き止め 
デビルサモナーとなって天使のようにかわいいモー・ショボーと魔人アリスで勝利する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
ナパイアたんもかわいいよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱり僕は王道を往くピクシーちゃんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             すでに裁判関係なくなってるやないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
だってさー 
 
ぼんじょちゃんはガッキーやで 
 
で、いいの?              
         
         
        
        
                
        
            
             裁判でちゃんと戦えばいい 
裁判長「静粛に!メギド!静粛に!メギドラ!静粛に!メギドラオン!!静粛に!メギドプラズマー!」              
         
         
        
        
                
        
            
             こわれたIT戦士になるのか・・・ガッキー 
 
カキン カキン・・・・っていうのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130208/22/1192lizardon/97/c4/j/o0694061812411042544.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
息のかかる距離で「この前のお詫びをさせて下さい」と潤んだ瞳で呟いて 
 
 
詫び石が出てくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッキーが詫び石に変化?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
 
息のかかる距離で・・・・・ 
 
詫び石なんかいらない。 見てくれるだけでいい 
ちょっとズボン脱ぐから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
コケスレみたいなタレント(※本来の意味)持ち揃いのスレで、ほかの住人の上についてちやほやされたいって、難易度高すぎでしょう。 
少なくとも人並み外れた努力で何らかの強力なスキルが必要。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
「ガチャから私を探し出して」 
 
1/1000              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
シカトされるのKAKUGOでイラストうpし続けるとかって手もあるけど茨ってほどではないけどクッソ長い道歩く事になるんだよなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             テレひがしも最初は荒らし扱いだったもんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             歌と踊りは得意だ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここにはしがない、もっさり、ぼんじょ、てれあずま、くまねこ(敬称略)等 
リアルゲーム業界人あるいはゲーム業界周辺の社会人がそこそこいて、 
ゲーム業界について結構深い話も飛び交ったりするから 
まとめブログのコメ欄でクダ巻いてるような自称ゲーム業界を憂うコアゲーマーさんからしたら 
自分のアイデンティティをバカにされてるように思えて目障りなんでしょうな 
今は亡きお隣のスレを荒らしてた御仁もリアル業界話をする人に対して物凄い敵意を向けておった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
 
 __[警] 
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ ) 
   | |  | |              
         
         
        
        
                
        
            
             雨と雷すげえ 
今回の低気圧はご用心              
         
         
        
        
                
        
            
             明日は東京で最高23度だとか。 
一発で体調崩しそうでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             眠れない苦痛だ 
頭が痛いうまく呼吸ができない 
胸がつまる苦しい              
         
         
        
        
                
        
            
             先生、コケスレにいるタレントもない一般人はどうすれば!              
         
         
        
        
                
        
            
             辛い 
吐き気がする 
眠れない              
         
         
        
        
                
        
            
             辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)救急医療相談の電話へ。 
精神的な物ならそれ専用の無料ダイヤルがあるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)東京ならここね 
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm               
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)精神的なものならここ。 
熱がないのに顔だけ熱いとか、気道が開いているのに息苦しいとかならパニック障害の疑いがあるよ。 
 
http://s-victory.net/kokoro-panikkusyougai/m-rinku-inochi.html  
 
(。_°)レスしていないで素直に医療相談電話しなされ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
大丈夫コケスレに一般人はいない! 
 
♯FEクリアー。いいゲームでした。さあ次は真4Fだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             というか、もう119直でも良いような気配がするのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             呼吸苦しいは直で119でいいんじゃないかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             喘息とか急になる場合もある              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
ハピ森 9900 
キューブ 5863 
モンハンX 4611 
モンスト 2986 
メガテン 50 
バトルマイナー 129 
 
おまけ バッジ 28344 ポケとる 20541 ポケスク 19454 
DQX 2165 ポケピク 3965 
 
あと6日いけば休める! ・・・たぶん 
 
何やらナック2の存在が確認されたらしいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ファッ!? 
まぁとりあえずしがなーはナック2買おうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
いつもお疲れ様です。 
…ナック2て…              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEあらためSIEだが新規さん呼び込めるタイトルを保有したいってのはあるんだろう。 
血みどろ暴力沙汰はいかに売れ線とはいえ子供や新規さんには勧めにくいんだろうし。 
 
見た目の印象はともかくその役目を果たせるかは…まあ一作目を見る限りはな。              
         
         
        
        
                
        
            
             出る前から買おうか?ってのはアレでしたすまぬ 
とはいえマジなら買ってもらいたいw              
         
         
        
        
                
        
            
             もちろん不自由の旦那もね              
         
         
        
        
                
        
            
             ID:sxJyYP5w さんは無事救急車は呼べたのかしら。 
 
>>358  
温度の高さからか、まだ冬なのに部屋にひょっこりでてきましたよ、ゴk(ギャー              
         
         
        
        
                
        
            
             ひゃっはー!深夜のスプラトゥーンは地獄だぜ! 
みんな海外の方ばかりで吹いたw 
まあおれは多分地雷扱いだろうけどガチバトルで勝利に貢献できたぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
ありがとう今起きてずいぶん楽になってる 
医師に処方されてた精神安定剤と睡眠薬が効かなくてあまりに辛かったんだが 
レスしてもごもごしてたら効いてたわ 
 
 
薬が効かないと効かないこと自体にパニックになるから難儀な身体やで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
コケスレは逸般人が一般人だから余計タチが悪い 
普通の時点で舟幽霊レベルとかハードル高い              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓おはようごしてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             今年まだ一本もゲームソフト買ってない俺は紛れもない一般人 
何もかも捨てて熱中するようなソフトが欲しいぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1183750  
 
ナックの続編か……              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
最近はゲームは年1本買えばいいほうだなあ。 
今年は既に1本買ったから、多いかもしれんが。 
 
最近はすっかりライトユーザーだのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は早番ー              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケしびびー 
今日は雨か… 
 
正直なところ積みゲーだけで1年はゲーム買わなくても平気だけど買っちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
ノシ 
 
うん、自分もパッケは今年に入って1本しか買ってない 
(3DSのSDメモリ逼迫に目をそむけつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             PlayStation VR release date: Has Sony's biggest PS4 secret of 2016 leaked? 
ttp://www.express.co.uk/entertainment/gaming/643430/PlayStation-VR-release-date-leak-2016-Sony-PS4 
 
|з-) 今度は発売日のリークという噂で、発売は4月だってさー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
どうd(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             存在がどうで(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
>neogaf 
 
|n 解散 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト側の話とか殆ど無いけどあと二ヶ月ぐらいで出るかなあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
3DSは白夜クリアした後、ほおっておいたFEIFで追加ルートが安売りしてたからつい買っちゃったよ 
これと真メガ4Fでしばらく乗り切れそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
>スタート画面に敷き詰められたアイコンの山 
 
!!! 
積みの神様、デジタル開封すらしてない積みをお許しを              
         
         
        
        
                
        
            
             迷路型でスマイルがハローするゲーム 
 
VRおはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
|∩_∩  おそ松さんは「精神年齢12歳の青年たち(CVは人気声優陣)が兄弟でキャッキャッウフフしてる日常系アニメ」なのだよ。  
| ・ω・)    けいおん!とかのキャラが全部赤塚キャラに入れ替わったようなもんだな。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >144見て、そろそろ3DSの新しいマイクラ(仮)もランキングに顔出す頃かなと思って見て来たら 
ピカVS偽マイクラの熾烈なランキング争いが始まってた 
https://www.nintendo.co.jp/3ds/software/ranking.html  
 
クラフト系って今はバブルみたいな状態なんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
|з-) 新ジャンルでヒットだからね。 
    アンチテーゼが出てくれればジャンルとして定着するけど、 
    出てこないとジャンル=1ブランドタイトルになっちゃう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
ブロックを自由に組み上げた後、鉄球をぶん投げてぶっ壊すブームブロックス亜種などどうだろうか。 
 
そもそも、マインクラフトは厳密に言うとブロックを自由に積み上げるゲームではないらしいが(よく知らない)。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
昔岡本さんがそう言ってたな 
もう20年くらいまいだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
巨人のドシンとどうぶつの森を足して動物番長の世界でやってるかんじ(ヘタクソな例え)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
|з-) それもう別ゲームだろw 
 
>>399  
|з-) アンチテーゼなくても定着するっちゃするけどさあ…。 
    盛り上がり弱くなるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.nintendo.com/games/detail/discovery-wii-u 
 
せっかくだからこれも日本で出しちゃっていいのよ(割と本気              
         
         
        
        
                
        
            
             シムシティだって作った街を災害でぶっ壊すのが楽しいですし(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオメーカーってブロック積み上げゲーには含まれないんですかね。 
 
2週続けて朝起き成功ですが先週は昔話の後にワンピースを見たはずなのに 
どうしてほとんど記憶にないんだろうと30秒ほど考えてしまいました。 
 
>>378  
楽になって何よりです。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日はくまねこ着床日?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
|n 名前忘れたけど、steamに投石機クラフト出来るゲーあったよね 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             高レベルの家に建て替えさせる為に低レベルの家を雷で焼き払うのは基本(アクトレイザー脳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
マリメはコンストラクションだし感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
ニコニコで見た気がする。 
動力付きブロックがあって、それを利用して戦車やビックリドッキリメカもどきを作ってたやつ。 
 
違うかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
なるほど、そういう受け止められかたにになるわけですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
ちょっと検索してみたけど、これかな? 
 
巨大な攻城兵器を作って敵城を破壊しよう。 
イギリス生まれのシミュレーションゲーム「Besiege」のアーリーアクセス版がリリース 
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999901/20150203006/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
|n あー、それそれビシージビシージ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/850cd49282b1b5c1a3cc8c10a0cd190b.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと気付いたが、wiiuマインクラフトは公式のマリオ、ゼルダ、ポケモン、果てはスプラトゥーンMODが出てもっとえらいことになるわけか。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
|n スクエニというかでたおじに許可取って、 
|_6) ポリポリなスライムとかドラキーとか出てロト装備クラフト出来るMODを出そう(提案) 
|と 
   そして便利ツールにコラボジェムくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
|з-) 「少なくとも,僕がキューブビルドのドラゴンクエストを作るなら,それは違うかなと。 
    さきほども言いましたが,ドラゴンクエストは“絆のゲーム”だと思います。 
    その意味でも,最後はやはり,みんなの力を集めて世界を救うというものにしたいんです。 
    しかも本作は,自分がヒーローになれるドラゴンクエストなわけですからね。」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
あー、名前見たときは「ロマンチックが止まらねえな」と思ったのを思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハンコ注射だろ(古)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
そう言えばアレって今やらないんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
|n なんだっけそれ 
|_6) 
|と ドラクエのキューブビルドじゃなくて、マイクラにドラクエっぽいものが出るだけだからドラクエ本編関係ないからセーフ(棒) 
   でもコラボジェムは(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411 >>412  
ビショージョを使って敵を破壊する?(難聴 
SFC版ハーメルンのバイオリン弾きかな?(すっとぼけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
|з-) なんだっけ。吉田がこんなこと言ってた気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             コラボといえばうなぎといぬ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエはPSでグングン伸びる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
しびび?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
文字通り抱え上げてぶつけてたからなあ 
よく企画通ったもんだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ハーメルの場合、演奏を使わないだけまだ優しい。たぶん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
コケスレでぐんぐん伸びるコンテンツ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
BCGはまだ定期接種のはずだが 
結核蔓延国だしなこの国              
         
         
        
        
                
        
            
             PSでぐんぐん延びる?(違う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
ttp://www.4gamer.net/games/092/G009287/20120615020/ 
吉田氏: 
 少なくとも,僕がMMOのファイナルファンタジーを作るなら,それは違うかなと。さきほども言いましたが,ファイナルファンタジーは“絆のゲーム”だと思います。その意味でも,最後はやはり,みんなの力を集めて世界を救うというものにしたいんです。しかも本作は,自分がヒーローになれるファイナルファンタジーなわけですからね。 
 
|n 見つけてきた 
|_6) 
|と 吉田ってどっちの吉田だっけ、と迷った私は蛙スレ見すぎでしょうか              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>424  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             吉田って言ったら、自分ん所のカンファレンスで居眠りする人を思い浮かべてしまったのは 
たぶん俺がコケスレに毒されすぎているからだw              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンの体の一部がぐんぐん伸びるコンテンツ!              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>433  
なぜだ! 
コラボの例示ではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
寿命が縮むあれかw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://youtu.be/g7SQV5bYECI  
ジャイロをこう言う使い方するのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬはコラボじゃなくてキメラだと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             てれひがしの髪の毛がぐんぐん伸びるコンテンツはありますか(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             髪の毛の話はゲスィです              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど 
現実には乳袋なんてないもんな 
 
胸の大きい女の子はワンピースを着たがらない? 
ttp://togetter.com/li/937474              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマン×てれ東のコラボ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
やはり貧乳は正義              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
髪が伸びる(増えるとは言ってない 
とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
なるほど紐神様の紐ってそういう理由があったんだな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             二郎をほぼ毎日完飲してる人のTwitterが更新されなくなり死亡説なども流れたが、 
当人からアクシデントにより二郎巡りが困難になったため更新終了のアナウンスが出た              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃ体に悪いしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
大量の野菜(もやしと玉ねぎとニンニク)は体に悪いの?              
         
         
        
        
                
        
            
             二郎はスープが脂たっぷりだからなあ 
さすがに完飲はお勧めしない              
         
         
        
        
                
        
            
             ほぼ毎日完飲だろ?塩分もやばい事になるんじゃないかそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             塩分取りすぎってことじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             1日二郎一食だけならば。              
         
         
        
        
                
        
            
             あの人、年間390杯とか食ってんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             2011年から2013年までブログでほぼ毎日完飲 
そこからブログ更新停止の後2年して2015年Twitterで復活しまた1年 
 
通しで3年程度か…たまに1日2食してる事もあったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカでマックだけ食すとかって人も居たっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
減塩二郎の開発が待たれるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
1日1食以上か。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソウルフードみたいなものは個人的にもあるけど、 
さすがに毎日食べてると飽きるだろうな 
美味しい物は他にいくらでもあるんで、毎日違う物を飽きないペースで食べたい              
         
         
        
        
                
        
            
             肝臓・腎臓がボロボロだよねもう 
既に入院しててもおかしくない              
         
         
        
        
                
        
            
             二郎は店によるバラツキが結構あるんで、それがこの人の原動力でもあったんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             完飲しなきゃもう何年かは二郎が食べられたろうに…              
         
         
        
        
                
        
            
             アクシデントが病気とは限らないのでは 
(箱の人を見つつ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
塩分取りすぎなだけではさすがに腎臓、肝臓はボロボロにはならんよ 
糖尿病体質ならともかく 
むしろ血管の方が悪くなりやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448-464  
(今食べたばかりだなんてとても言えない)              
         
         
        
        
                
        
            
             指の人も結構アレな食生活営んでいるような…              
         
         
        
        
                
        
            
             三食ラーメンだった評論家の人は医者に止められても辞めず亡くなったんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの業界でもテレビチャンピオンで 
ラーメンキングをになったひとがいるけど、 
50代で杖ついてるな。足の関節がおかしいみたい 
毎日ラーメンはしごしてたらしいし 
体に負荷かかってたんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
ググってみたら死因は胆管癌だった>ラーメン評論家 
 
北島秀一氏は白血病を病んだ後、最終的に胆管癌でお亡くなりになったらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             らーめんデータベースを集める目的なら完食しなくても良いんだろうけど 
評論家的な人が残すわけにも行かないよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
ラーメン大好き小池さんは嫁を貰ってから嫁が栄養に拘ったな食事を出してくれるので 
見た目は健康的になった。 
しかしインスタントラーメン禁止にされたのでストレスで精神を病んでしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             毎日ラーメンが健康にいいとはとても思えないし、 
いいか悪いかで言えば確実に健康には悪いけど、ラーメンで肝臓や腎臓がボロボロになって死ぬは 
正直知識としては間違ってるから、そこは記憶しておいた方がいいと思う 
 
ラーメン評論家がラーメンで多臓器不全で死んだは都市伝説の類だよ 
糖尿病になったら当然ラーメン食べちゃ駄目だけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
やっぱテレひがしもアッー!なのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
だが二次元なら実現し放題である。 
http://koke.from.tv/up/src/koke26848.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             俺「今日は中華丼の気分だなっ」 
嫁「…」 
 
いや、そのベイクドショコラの材料は自分でさぁ 
なぜ俺に作らせようとする              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
いつだったかの「マツコの知らない世界」に、三食くだものだけの人が 
出てましたもー。 
で、この生活だと塩分が摂れないから、すいかの皮なんかをぬかづけに 
して食べてましたも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
二郎完飲の人の食生活見てたらとても「塩分過多なだけ」とは思えないわ              
         
         
        
        
                
        
            
             何か2月とは思えん陽気だな              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/698719471276457986  
http://colorslive.com/details/3294071               
         
         
        
        
                
        
            
             うどんそばは汁を飲みきらなくちゃならないなんて風習はないのに 
何でラーメンはそういう風習が生まれてしまったのだろうとは思う 
俺は飲みきったら確実に腹を下すので基本的に飲みきらないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
ラーメンは基本的にスープに一番力注ぐからそういう心意気を無駄にしたくないって人もいるんではなかろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             つけ麺のたれとかも飲むんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             つけ麺のつゆは日本そばのそば湯みたいにして飲みますよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
つけ麺だと蕎麦湯みたいにスープ割りとかあるしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             家系ラーメン完飲すると腹下す自分でも 
スープなしの油そばは大盛り食べても何ともないあたり 
如何にスープのダメージがでかいかがわかるw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやつけ麺の人が五股だの六股だの騒がれてるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             炒飯に付いてくる小さいカップに入った 
豚骨スープくらいなら飲めるんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             つけ麺はTETSUが行きつけだが最近スープがあっさり目になってル感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
1週間前は二股だった模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
東京のうどんはあれ、飲み切るような色はしてないね 
九州だとうどんのスープを最後まで飲むのもわりと普通だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
ベジタリアンの過激版みたいなもんかね 
野菜や果物だけ食べてても栄養が偏って健康に悪そう              
         
         
        
        
                
        
            
             ラーメンはどんなにおいしくてもスープは飲まないようにしてるなあ 
 
>>492  
昔、朝日新聞に腐って落ちた果物だけで生きてる人いたなあ 
犬にも同じような生活躾けて、猫にも今強要してるけどうまくいかないとか言ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)夢の中で英語版ローグRPGの翻訳作業してた。 
 
「この公式サイトのゲーム説明にある『テンバード』って単語なんだけど、どんな意味?」 
↓ 
(;。_°)………………(知らねーよ) 
↓ 
ググる 
↓ 
別のカードゲームしか出てこない。 
↓ 
(。_°)どうしよう……。 
 
 
(´▽`)ここで起床。 
疲れてるのかなー?              
         
         
        
        
                
        
            
             毎週のように鰻重を食してるおじさんは体壊さないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
去年辺りにどっかの国で、ベジタリアンの夫婦が栄養失調で子供死なせたって事件合ったよなあ。 
本人だけがやってるなら別に個人の自由だろうが、そこまで行っちゃうとまともではないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
鰻はね、どんなに頑張っても体調が崩せるほどに 
毎日食べることはできないんだ…… 
安くても1000円するからね…… 
 
ましてや鰻大好きおじさんが食べる鰻は一食4000円クラスだから              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあニートおじさんは金ありそうですしw              
         
         
        
        
                
        
            
             ショーウィンドゥのトランペットをながめてる少年に、黒い人は鰻重をおごってあげた・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             体の半分はウナギでできてるん? 
あとの半分はい              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬー?              
         
         
        
        
                
        
            
             1000円以下でも食べられる店はあるようだけどw 
https://www.rankingshare.jp/rank/yahhwsymsr  
 
>ランチタイム、うな丼900円 
 
これで900円なら安いかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
凄い納得した 
と、同時に俺には全く合わないのも納得した              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ チャリ業行こうと外出てみたら、なんだこの気温わ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)寝て休んだ気がしないw 
 
>>504  
(。_°)冬です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
暖くて良いじゃないか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             関東の広い地域で20度超え 
名古屋では2月の観測史上1位の23.3度ですってよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
風強いし今日はやめといた方がいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/698747691879108608  
 
>>507  
このまま暖かくなってくればいいのだけどー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
明日は元通りらしいですぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             こんな情報を入手しました! 
極秘情報です。 
マイナンバーの○○○ 
↓↓↓↓↓↓↓ 
http://www.girlsheaven-job.net/11/spa_fckagoshima/blog/17905452/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
太陽くんにはもう少しやる気を出してもらいたい              
         
         
        
        
                
        
            
             《《《《号 外》》》》 
こんな情報を入手しました! 
極秘情報です。 
【清原和博と○薬】の秘密動画・・・。 
↓↓↓↓↓↓↓ 
http://www.girlsheaven-job.net/11/spa_fckagoshima/movie/               
         
         
        
        
                
        
            
             ☆★☆★号 外★☆★☆ 
この中に昔の過去が見れる。 
探してね! 
【ベッ○ー】大学時代の画像GET・・・。 
↓↓↓↓↓↓↓ 
http://www.cityheaven.net/km/spa_fckagoshima/A6ShopMovieList/?of=y               
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
今でも車に乗ってるとかなり太陽光キツイのは分かるけどね。 
誰だよ?そろそろ太陽の活動期じゃなくなると言ったのはw              
         
         
        
        
                
        
            
             直射日光がノーガードの頭皮に当たるん??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
あーそっちの意味でやる気を出してもらいたい訳ではなかった… 
つか、気温的にやる気出すべきは気候?              
         
         
        
        
                
        
            
             もう清原やベッキーがネタだと皆飽きちゃって誰も踏まないんじゃね? 
ゴシップって鮮度短いから              
         
         
        
        
                
        
            
             毎日NG指定するのも面倒だから特定ワードをNGにした方が労力はかからないな              
         
         
        
        
                
        
            
             安くて美味いクッキー☆の店とかでも紹介してもらいたいものだ              
         
         
        
        
                
        
            
             嫌がらせでやってるだけだろう。クズだし 
踏もうが踏むまいが関係ないと思うぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >フライパンと包丁で殺害か 福岡の87歳女性殺人事件 
(フランスパンと誤読して二度見してしまった)              
         
         
        
        
                
        
            
             フランスパンは武器              
         
         
        
        
                
        
            
             証拠隠滅のために食料を武器にするのはミステリーではたまにある話ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思ったこれで嫌がらせなら本人は潔癖症の卦があるかもなー              
         
         
        
        
                
        
            
             特定ワードでNGできるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             カービィに食べられるって完全犯罪の予感 
後に何も残らないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             4-6文字×3で今んとこ完全に消せてる              
         
         
        
        
                
        
            
             静岡ローカルだとのっぽパンも武器になるらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             パン渡りxxセンチのパンで父親を殴る世田谷の息子と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
本人はこれで「効いてる効いてるwwww」とか暗い部屋なのかで呟いているのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             エアコン! 
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/newsfl/img/sec2_img1.jpg 
 
パソコン! 
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-2a-12/mr_momotaro2007/folder/1285468/71/38947771/img_1?1336564779              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
食べたものによって変身するから隠せなくね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >黒パンは鈍器 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
紅茶の美味しい喫茶店と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
あると思うよ。 
潔癖症で完璧主義で失敗も嫌いだから、自分がつまらない仕事しか出来ないとか 
それすら出来ないのが許せない。 
そんな仕事まわす奴らも許せないから社会と断絶する。 
努力しないのと同じで出来る自分という妄想しか信じないからそうなる。 
 
なので十中八九D(              
         
         
        
        
                
        
            
             みらいで見たけど、1月のNPDによると、Wiiu4万台売ったんだってさ。 
大きく欠品してなかったら倍は伸ばせたんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             さすがにみらいマニアックスソースはちょっと              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ正直今さらWiiU余計売ろうとも思ってないんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             足りなくなったから即増産とかできるわけでなし 
見込み数を上回っただけじゃないんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなたらればに意味はないしみらいソースとか 
何の疑問もなく持ち出すあたり話にならんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ニラレバ?              
         
         
        
        
                
        
            
             したらば。              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイナモ最強と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             マイナンバーカード作ってきたぜ! 
日曜日だから混んでるかな?と思ってたが 
この天気だからか空いてて、30分ほどで終わった 
カード入れるようの袋ももらって、その袋の中に入れれば、マイナンバーとか隠れて外から見れなくなるんだが 
性別まで隠してるのは何故だろう? 
写真でバレバレだと思うがw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし何故単発��2なのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
最近の行政は、 
せいどういつせいしょうがいとかオカマとかオナベな方々にもちゃんと配慮しているのです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
3K「おいすー^ ^」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
男性か女性か判断がしにくいオバちゃんいるよ??              
         
         
        
        
                
        
            
             3kじゃなくてもキッチリ距離取ればシャープマーカーでも楽な相手な気がする>ダイナモ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
(´・ω・`)?              
         
         
        
        
                
        
            
             相手が使うダイナモ:遠距離から理不尽に潰されるチート武器 
自分が使うダイナモ:振りが遅くて懐に潜られて潰されるダメ武器 
 
なぜなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) すっとぼけても無駄だ。 
    みらいがソース元に役に立たないのは僕らは百も承知なんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             こうやって顔文字で誤魔化そうとするから何時までも底辺なのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             URLが専ブラのNGワードに入れてある程度には見るだけムダというか、むしろ有害なサイトやね              
         
         
        
        
                
        
            
             というかあの単発は僕ですと自白しちゃってるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             さあ、機内モードにしてからLTEを再接続だ!! 
運が良ければ接続ホスト変わるぞ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
ID再利用出来ないから、結局単発増やすだけじゃないですか。 
 
まったく、最近の荒らしにすらなれていないおかしな奴らは、きちんと状況を整えるという事を知らないから、飽きる。              
         
         
        
        
                
        
            
             よっぽどしがないさんの「?」が悔しいのかね 
彼が使うと滑ってて笑を誘う 
誰もなんとも思わないw              
         
         
        
        
                
        
            
             ジェットスイーパー使ってると、ダイナモよりもチャージャーの方がきついな。 
距離さえ保てればダイナモには大体負けん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
空きがあるホストに繋がるので 
運が良ければ、以前離れたホストに繋がるので、IDが戻る事もあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ チャリ業から帰還。 
    ヒャッハー、向かい風の平坦はサイコーだぜー! 
 
 
 
|o_ミo              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
やめてさしあげてw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
だから止めておけとw              
         
         
        
        
                
        
            
             なんて意地の悪い人なんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ たっぷり2時間半走れましたよあひゃひゃひゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
いい運動になったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
ゲームの説明文だと対チャージャー用武器みたいな説明だが、 
実際チャージャー相手だと圧倒的に不利なのよなw 
むしろスイーパーより射程短い武器を殺すのが本領だと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             _ノ乙( ^ヮ。)_調子に乗って散歩してたら暑すぎて眩暈してきたので引き帰した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄血タイム終了 
 
ヒロアカが後番組なのか(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             アロワナだと鬼畜なジェットスイーパーさんですか              
         
         
        
        
                
        
            
             最近、L3にイカ速度をガン積みして敵陣強引に突破していくのが楽しい 
特にタチウオで力を発揮する              
         
         
        
        
                
        
            
             中距離シューター同士サシで撃ち合いやってたと思ってたら 
横からスイーパーに横槍入れられて撃ち負けて殺意を覚えるからスイーパーは良武器              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
 
ジェットスイーパーはキルするまでが長いから、正面からだと大抵は撃ち負けるからなあw 
シールドを活用してやっと戦える感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
|∀=ミ ジェットスイーパーの本領は前線を支えることと狭い道を通さないことだからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
スイーパー類は意外と射程距離があるので困る>スピナー使い              
         
         
        
        
                
        
            
             ラピブラとラピエリは 
倒すよりもいい位置にいる敵を追い出す武器と理解してからが本番です              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ジェットスイーパーは竹と似たような動きでいいので好きです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
|∀=ミ 射程勝ってると思ってたら届いて撃ち負けることがよくあるよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             発射間隔が長いから、意外と接近されてる事が多い 
ガロンの場合はその前に倒せるが、スイーパーはそこが問題              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
スイーパーのシールドだとシールド出した後結構撃てるのがねー 
スピナーでは対抗出来ないから。 
スピナーのシールドは味方を守るもの。              
         
         
        
        
                
        
            
             接近されるというか押されてるとスイーパーは厳しいね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 竹甲はシールド投げると5発ぐらいでインク切れるんで味方のためにしか投げないなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             最近はガチエリアに嵌ってるせいかガロンがお気に入り。 
相手が防御詰んでなきゃ2確ってのは実に心強い。 
後思ったより塗り性能悪くないのよなあの武器、連射力低いけど一発一発の塗り範囲は広いから。              
         
         
        
        
                
        
            
             クイックボムは素敵ですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
ヒロアカにはジョジョ並の原作再現力とアレンジ力を期待してる 
というか下手にいじらんで欲しいと言うのが本音w              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプはアニメ連発してるが 
それでも年々雑誌の売り上げが落ちてる…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
昔の方法論で売ってるからね。 
人気が出たらアニメでさらに視聴者増やして読者も拾う。 
紙媒体自体が辛いってのもあるけど、もっと新しいやり方を考える必要があるのかもしれない。 
それでもダメかもしれないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             VRがもたらす未来と課題 ソニー「プレイステーションVR」開発者が語る 
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/160214/bsj1602140903002-n1.htm 
>>普及に向けた今後の課題として吉田氏が挙げたのも、VRが 
>>「みなで楽しめて、人と人との繋がりを強くする新しいメディア」だと広く知ってもらうことだった。 
>>そのためには、「明るくソーシャルなイメージ作り」が必要で、 
>>「百聞は一体験に如かず」といったキーワードで、誰もが手軽に 
>>「プレイステーションVR」を体験できるような機会を提供していく考えだ。 
 
>>加えて「品質の高いコンテンツが命」とも。 
>>今まで誰も手掛けたことがない分野だけに、 
>>「ディベロッパーたちが情報交換を行い、ノウハウを共有して業界全体で良いコンテンツを作っていくことが必要」と訴えた。 
 
>>ゲームに限らず、博物館や美術館を3Dモデル化して、遠くからでも展示物に触れられるようにする仕組み、 
>>居ながらにして観光地や景勝地を体験してもらい、実際の旅行を促すような提案など、様々な分野に応用可能だ。 
 
|з-) 具体的な話は? 
 
|nз-)η しがないちゃーん??              
         
         
        
        
                
        
            
             コンテンツについてはまだ対策(?)が出来てない時点で失敗フラグにビンビンだろ 
オキュラスもPSVRもgdgdだの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
NARUTO、ブリーチ、ワンピースの三巨頭が引っ張ってた頃と違って 
今やブリーチの勢いは落ちたし、NARUTOは終わっちゃったし、 
ワンピースは白髭対海軍の戦争編終わった後のつなぎのエピソードだし 
 
中堅どころは育ってるけど、雑誌を引っ張るレベルではないのよな、ジャンプ 
トリコがそうなるかと思いきや、構成を難解にしてしまって今は何のエピソードをやってるのか 
イマイチ少年漫画としてわかりにくい感じになってしまってる              
         
         
        
        
                
        
            
             連載もサンデーやマガジンに近くなってきてる印象だのう              
         
         
        
        
                
        
            
             サンデーはチャンピオンに迫ってるからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
ぶっちゃけ、アニメでの視聴者回収量が減っているからじゃねーの? 
深夜やテレ東やBSじゃ、端っからある程度以上の関心がある奴しか見ねーから、新規読者は大して拾えねーってわけだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
>「みなで楽しめて、人と人との繋がりを強くする新しいメディア」 
 
みなで楽しめるものでも新しいものでも無いと思うんですがねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             VRMMOでオッサンを隠してロールプレイ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
どうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             ニコニコでの配信も、自ら見に行く必要あるのが問題やのー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか火星DASH村をVRで体験できる!とかいう記事が出てたのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプは暗殺教室も締めに入るな 
ちょうど現実世界と同じくらいのタイミングで卒業式やって終わりだろうか 
 
>>597  
みんなで楽しめるてのはコンテンツであって 
メディアとしてのVR(HMD)は新しくは無いからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
ディスカバリーの映画がなぜかリーダーになってるんですね?              
         
         
        
        
                
        
            
             週刊誌で毎週リアルタイムで追っているのは刃牙道しかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
トリコはグルメ界に行ってから肝心の料理がなんか億秦の垢の塊、猿の精液のスープとビジュアル的にうまそうじゃないのがな              
         
         
        
        
                
        
            
             単行本の売上も落ちてるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             アンケートは高い人気を誇るのに単行本が売れないと言われる相撲漫画              
         
         
        
        
                
        
            
             >くまねこの精液のスープ 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             いやらしい…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
あれは面白い、面白いけど単行本買う程じゃないという感じはする 
外野として非常に無責任な言い方しかできないけど、 
分かりやすく少年漫画してるのに、単行本購入まではいかない              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラッククローバーは編集が変わったのかなんか面白い 
ヤミ隊長の敵の俺はこんな不幸な過去があるんだぜ攻撃を、俺も不幸だったが全部ぶちのめして幸せに生きてるぜという笑い話で返すのはよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
馬越さんがキャラデなので興味有ります。 
三間が音響らしいから声優方面の面白みは無さそうだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
そんなのが嬉しいかねえ、あれ本当の火星じゃないしw 
VRで見てみたい世界ってやはり指輪のホビット庄じゃないか? 
ニュージーランドまでなかなか行けない人なら。 
他は特になあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
単行本で済んでる人も多そうだけど、単行本に行く前にアニメや本誌で引っ掛けないと 
単行本の売上も伸びないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
あのおっさんのテキトーさはジャンプ的でいいなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             火星の人の世界はVRで見たからって面白いもんじゃないだろうにな              
         
         
        
        
                
        
            
             スパワールドを堪能した 
今から帰ろう 
この前の悲劇は起こすわけにはいかん              
         
         
        
        
                
        
            
             64の時のオカリナでハイラル平原の夕日を見た時には 
ここまできたのか、とか夕日見てるだけでいいなー……とか思ったんだが、 
VRで夕日に感動できるかというと全然そんな気がしない 
 
というか、時オカだっていくらグラが凝ってても、本編のゲームバランスが糞だったら 
死んでしまえみたいに罵倒文句がでたかもしらんし、結局ゲーム内容が面白かったから 
グラの印象も良くなってるだけかもしらん              
         
         
        
        
                
        
            
             毎日のごとくてれあずまがVRの記事を貼るのは 
しがない氏に冷たくあしらわれたいかえあと予想              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
テレひがしにドM疑惑              
         
         
        
        
                
        
            
             ×かえあ 
○から              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
どんどん増えてくね!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いつかあっと驚くような情報探してきてやるさw 
    それだけだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
何を今更              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
スパワールドで仮眠してから帰った方が… 
あの手の施設にはあると思うけど、土日だから混んでるか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ハード系だとSIEならVR関係、任天堂ならNX関係が次の一手だろうしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
土日の休憩室はソファが空きません 
注意書きにも禁止とあるのに物おいて場所確保する奴らのせいで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
ハッテン?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
知らん知らん!そんなことはw              
         
         
        
        
                
        
            
             レジャービルmisonoときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             風呂入ってから車運転すると眠気で死にそうになる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
物置き人はもうそういう自分の一部みたいな感情あるんだろうなあ 
あいつら行列ができるラーメン屋のカウンターに座っても隣の椅子がたまたま空いてたら荷物置こうとするし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
ゴローちゃんの悪口は…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
|n 腹黒てれひがしの事だから、 
|_6) VRコケることを想定して、あえてVR持ち上げてる記事集めといて、 
|と いざコケたらその記事見返してニヨニヨする為にしてるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
|з-) 失礼な。僕はコケるともコケないとも発売前には断言してないぞ。 
    ただ製作者が言ったことに疑問があるならそれを書いてるだけだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             VRはてれあずまを変えたんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             (でもてれひがしさん、期待してる物に対しては売れるかどうかわならない的なことをよく言って、 
期待してない物に対しては死後硬直でピクっと動いたレベルでもまだ死んでないっておっしゃいますよね?)              
         
         
        
        
                
        
            
              
 .バン.彡⌒ ミ バン バン 
  ∩; -з-)  バン 
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン 
. ̄ ̄\/___/ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             VRは現状だと問題多すぎでなんとも。いつかそれらが解決したうえで変わりのない 
コレってコンテンツ出てきてからじゃないとねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (ry)バーガー 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26850.jpg 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26851.jpg 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26852.jpg 
…「広告詐欺バーガー」で応募しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             明日持って行くバレンタイン菓子作りと弁当の仕込みで香辛料=サンを全解放したら、 
室内の香りが危険なレベルになったござる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
マックは他のチェーンに比べても公告の写真との落差が激しいイメージ 
撮影班が優秀すぎるのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             今北流れを読まず。 
 
先日PS4買ったんですが、ずーっと気になっていたPS vitaでのリモートプレイ時の 
タイムラグの程度、具体的な数字を確認したかったのでこんな方法で調べてみました 
(HDMIセレクタはRATOCのREX-HDSW42です。HDMI入力からS/PDIFやアナログ音声を 
出力できます)。 
 
・家庭内LANでの検討 
・PS4は有線LAN接続 
・PS vita からの接続設定 
  解像度:標準(540P)、 
  フレームレート:高 
・PS4→HDMIセレクタの外部音声出力ポート→Lchを録音機材のLchに接続 
 (セレクタからのHDMI出力はTVへ) 
・PS vitaのヘッドホン出力→Lchを録音機材のRchに接続(つまり左右同じ音にする) 
・PS vitaからPS4にリモート接続後、メニュー画面でカーソルを左右に振り、 
 効果音を録音。波形編集ソフトで左右の音のズレを確認する。 
 
結果:おおむね0.13秒(130ms。60fps換算で7.8フレーム)程度の遅延がある。 
 
私の環境ではこんな感じでした。 
 
家庭用TVで贅沢な画像処理等が理由で表示遅延が発生している機種だと、 
リモートプレイの遅延に気づかないかもしれませんね。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)それは君が撮った画像なのかな? 
最近Twitterでそういうの似たヤラセ画像を作って企業から警告を受けている輩をよく見る。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
今回の件でグルーポンおせち問題を思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
疑われるだろうから指も写したのに              
         
         
        
        
                
        
            
             マックをどうこう言う気は無い 
モスへ行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             狩野アナが俺より体重があるというのにショックです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
(。_°)すまん、疑るのは運営の職業病なんだ。 
 
 
(。_°)Twitterの画像を探ってみたが、どうも盛り方がまちまちのようだ。 
特にポテト部分。              
         
         
        
        
                
        
            
             ケンタッキーは店のバイトの腕によって若干差が出ると聞いてるが 
マックはどうなんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             マックの名称未定バーガー食べたけど最近の新作バーガーの中では美味しいほうだと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
んー、んー? 
 
それぞれの具の多寡もだけど、 
そもそも段数が足りなくないか?したのハンバーグだけ先に食べたん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
|з-) へ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
さすがに3枚目は肉ないし、ちょっと違うだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
乙おつ。何故か()真っ先にそういう検証をして記事にすべき各種メディアが 
「遅延は全く無い訳では無いが、ゲームプレイに支障が無いレベル」とか 
曖昧なことしか書かないので、そういうデータは貴重でありますよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
真ん中にもバンズ挟まってるだろうからそこから上の部分だけだべ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
ポテトがもっとしっかり入っているだけで 
広告写真との違いっぷりはだいぶマシになるだろうに…              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、三枚目にチーズらしき角が見えた、よかったよかった。 
 
マックは十年以上行ってないなぁ、いまどうなってるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に下の部分はまあ写真的には肉とチーズだし大きさは決まった物だろう...その下の何かは分からないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             上からパンポテトベーコンパンハンバーグチーズ何かわからんのパンの順で乗っかってるのか 
んでポテトベーコンのとこのポテトの量が少ないと              
         
         
        
        
                
        
            
             よく見ると下の段のパンズの下からチーズがはみ出てるな              
         
         
        
        
                
        
            
             具材を偏らせるとポスターに結構近い写真が撮れるってのをツイッターでみたな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ30円ぐらいしか違わないのならモスに行くし(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ポテトの盛り方が下手なんで 
かなり落差が出てるパターンかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             少し前に話題になったマクドナルドカナダ公式の写真撮影舞台裏 
https://www.youtube.com/watch?v=oSd0keSj2W8               
         
         
        
        
                
        
            
             近所はマクドが潰れてモスだけになってるけどバーガーはいいが個人的にポテトはマクドのが好みなのが困りどころ              
         
         
        
        
                
        
            
             カツオアレルギーの自分にとってマックは安全な食べ物です 
しかし、会社で食べてたらなんでそんなもの食べてるんですかwwwwwと部下に絡まれた 
ネットどっぷりの若い子のマックに対するヘイトすごいな 
俺が食べるのをやめると言わせたくてミミズ肉の話まで出してきたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             地元のヨーカドーではマクドナルドでハンバーガー買って 
ポテトはぽっぽで買うのが定番という話を聞いたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
ミミズ肉とか懐かしいなあ 
そんな怪談がまだ語り継がれてたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
これでどの単語でNGされてるか考えて対策できるぐらいじゃないと 
いよいよアカン感じやねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             |n キャビアバーガーと聞いて 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
そこまで行くと可愛いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
ネットだと無意味に大企業嫌いな人多いからねぇ 
 
なお食用ミミズはそこらの牛肉より遥かに高級食材だったり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
ポッポ懐かしいw 
昔住んでた所のヨーカドーでポテトだけ買ってたわw 
値段の割に山盛りだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             流通できる量を考えれば、鳥や牛や豚に比べて 
ミミズでパテを作る方がはるかにコストが高くなるだろうに…… 
 
ミミズ太らせるコスト、泥抜くコスト、太らせて育つ肉の絶対量、 
食品業界にいっさいかかわったことがない俺でもあんなん大量生産に絶対向かない 
ぐらいはわかるぞ……              
         
         
        
        
                
        
            
             松茸の姿焼きフォアグラトリュフ挟みキャビア載せ 
と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
ジェット嫌いな96ガロンが通ります 
96ガロン��チャージャー��ジェット��96ガロン 
な三竦み?              
         
         
        
        
                
        
            
             マックはiOS用の母艦としてあると便利ですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
ネットの影響ってすごいよね 
マックはいい、好きで食うもんだし。 
ドッグフードを検索すると国産叩きばかりで嫌になるマン 
ベディクリーチャムとかでいいじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             macbookair欲しいけど買ってしまったらポータブルWi-Fiルーターも買ってしまいそうで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
iPhoneでテザリングすれば自己解決!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
盲点! 
その手があったか! 
でもiPadProも欲しいんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
ポッポのポテトはできたて山盛りだからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             やたら韓国嫌いの友人がいるな 
めんどくさくよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
てりやきバーガーは一番安っぽい食感のファーストキッチンが好みです、ええ。              
         
         
        
        
                
        
            
             安さイズ正義イズジャスティスなので 
最近はホモ弁ののり牛              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
植物なら泥無くても育つが、ミミズじゃなあ。 
何かゲル状の物で代用出来るなら別だが。              
         
         
        
        
                
        
            
             一つ難を言えばビニール袋に入れた後しばらく時間を置くと芋の水分でベチャベチャしちゃう点だな 
まあさっさと食えばいいんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩    バレンタインなんでコケスレの皆さんにチョコスコーンを作りました! 
| ・ω・)    
| とノ 
 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26853.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             負けず嫌いなところあって相手言い負かすためにとんでもない論理振り回すときあるのよね 
カツオが口に入るのが怖いという俺の主張を崩せないからオカルトに頼ったんだろうと思う 
でも、崩れないアレル源は絶対に口に入れたくない              
         
         
        
        
                
        
            
             マック以外の好みの所に行けば良い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
でも小麦粉の袋を観てびっくりしたんでしょう?              
         
         
        
        
                
        
            
             もう、じょじーの食べかけバーガーでいいよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
し、消費きg              
         
         
        
        
                
        
            
             近所からドムドムが無くなっちゃって残念です 
全国で何店舗ぐらい生き残ってるんだろうドムドムバーガー              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にマックは高いともまずいとも思ってないけど 
なんかちょっとやるたびにスレやらまとめサイトやらでマックマックマックマックやってて 
影響(?)あるんだなぁと思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             良くも悪くも話題にはなってんのがな>マック 
俺はあのしょっぱいサクサクなポテトが好きだなマック              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
チーズやマヨネーズなどが苦手な私は、デフォルトではどこのファーストフードも 
メニューが激減しますから、マクドで十分なのですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             マクド叩きはなんか、背伸びを感じるのよねえ 
まるでいつかはBOYを捨てるというあの宣伝のよーに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
わかる 
しっとりとしてるところも好き              
         
         
        
        
                
        
            
             叩くだけマシ、ジャパニーズの大半は叩かずにそのまま去る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692-694  
|∩_∩  賞味期限切れスコーンは従姉と従姉友人のお腹の中に消えたよ!  
| ・ω・)    今日作ったのは賞味期限2週間前の薄力粉だから大丈夫だ! 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
市内唯一のファーストキッチンは撤退してしまったので残念 
ただなんとなくバーガー食いたいってだけならセブンのチーズバーガーでいいような気もしてる 
ということで値上げしてハンパな立ち位置なマックへ行く理由が無くなってしまっただけだったりもする 
 
実際は値上げというか一時期アホみたいに値下げしすぎただけなんだけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
くまねこのエキス入り?              
         
         
        
        
                
        
            
             行き先をみて嫌な予感がしたが無事帰ってきたぜ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26854.jpg 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26855.jpg 
 
>>684  
実害被ったトラサビ藤野社長は許してあげよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ドリンクバーの氷入れるんですかとか公共の場の固形石鹸使うんですかとかシャンプーの詰め替え減ってきたらそのまま継ぎ足してるんですかとか言ってあげればいいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
早い!乗り越し一切なし?              
         
         
        
        
                
        
            
             >従姉と従姉友人のお腹の中に消えたよ! 
ま さ に 外 道              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ店の選択肢が多いと好きなものでいいよ 
>>705  
そのまま奈良までくまねこればよかったのに(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
マックとモスとガストとファミマと地元のスーパーしか選択肢が無いんですが(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ドムドムバーガーはどこに消えたのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
十分多いんじゃねw              
         
         
        
        
                
        
            
             某国は嫌いというか関わりたくないイメージ。 
どうぞ自分達だけで完結してて下さいと言うか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
そうかも知れないなあ 
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/804/07/N000/000/001/123486495822316408264_L4001.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
たまに中のポテトがホクホクしてるのもあるしね 
そこまで細かくはわからんがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
漸く主人公が隊員と仲良くなった時期に全滅だからなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             会社の周りに和食店以外があればなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) !!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
MAC全滅だけでもしんどいのに、それまでお世話になってた一家にも被害が出たりして 
半端ないトラウマ展開なんだよねあの回。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
まだ全国100店舗ほどあるらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             テレひがしが何かに反応してる              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ドムドム 
 
(。_°)リックドムドム 
 
(。_°)トロピカルドムドム              
         
         
        
        
                
        
            
             バーガーはたまにケンタにカツサンド食いに行くぐらいになってるなぁ 
 
今日は淀で最近バンダイの出したジェットビートルのプラモ買ったけどMACのメカまで行くにはまあ…無理だろうなw 
ジェットビートルは0系新幹線みたいなフォルムが好きだわ 
なんというか後続のウルトラメカにはないカッコよさとかわいらしさの合わさった印象              
         
         
        
        
                
        
            
             韓国の人は医学の留学生や向こうの教授を歓待する機会が何度かあったけど、 
その範囲内では凄くまともな人たちばかりだったよ 
揉めやすい政治の話を避ける配慮も皆あったし 
 
ただ、あちらの教授の話聞いてると、食文化に関してはカルチャーギャップがあるらしくてそこだけは素直にぶんむくれてたw 
韓国では外食にいくと、付け合わせの漬物がタダで充実しているのに、 
日本でわりと高いめの寿司屋にいっても漬物のたぐいがほとんどなくて不満だったとか 
そりゃ日本の回らない寿司屋に行ってもガリ以外置いてないよって思ったが黙ってたw              
         
         
        
        
                
        
            
             あー!? 
フェスTに攻撃力アップ3個ついた! 
神Tだ、これ!でも返さなきゃ… 
初めてだったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 列伝でシルバーブルーメの話やってくれないかなあ、とは思ってるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             併合した時に沢庵が持ち込まれたんだが、 
あっちの人も気に入って日本より種類豊富になってるというのは 
聞いた事があるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ホンオフェを食べる勇気はない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
ZAT辺りでかなり無理があるからなあw 
いいとこMATぐらいで止まるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
さすがに難しいんじゃないか? 
お子様達をトラウマのズンドコに落すようなマネは… 
 
 
 
 
 
ちゃんと1話からゲンが馴染んで行く所をしっかり 
見せてからじゃないとな!(ゲス顔              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26856.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
日本人でもクサヤ食べたことない人はたくさんいるだろうし、 
納豆ですらにおいをかぐだけで吐き気がするって人もけっこういるだろう 
 
地方に根差した発酵食なんてだいたいそんなもんだと思うよ 
我ながらお子様舌だと思うけど、ブルーチーズの癖には未だになれないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
そこまで神でもないかと。 
「レイヤード ホワイト」とフェス2回分程度のサザエをウ兄さんに預ければ、末吉程度の運があれば同性能になる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
最近の列伝の傾向からするとウルトラマンの新作に再登場でもしないとなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
>>730   は、他のスレに書く所をうっかりこっちに書いちゃったのでしょうかもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             番号間違いだろう、円盤生物の話してるし              
         
         
        
        
                
        
            
             あるいは沢庵は子供のトラウマなのかもしれん!              
         
         
        
        
                
        
            
             一つ二つレス先がずれてる人は稀に良く見る              
         
         
        
        
                
        
            
             発酵食品といえば、テルマエ・ロマエで日本人でも好き嫌いある発酵食品を、 
ローマ味だと喜んで食べたシーンがあるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             番組の規模縮小で出演者もセットも維持できないから全滅だかんなー。 
隊員1人2人なら勇退や転属にもできたかもしれんが…レオだとやっぱり殺しそうでもある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
レスが>>726  のテレ東向けだったんだよ。 
何故か分からないがウチの専ブラは指定たレスの下のレスを 
安価先に選ぶ事が多いのですよ。 
そして安価ミスする、確認すればいいだけなんだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
いや国とか関係なく多様に発展した現地の漬物ってんで思い出しただけ 
同様にシュールストレミングもキビヤックも臭豆腐も鮒鮨も食べる勇気はない              
         
         
        
        
                
        
            
             シュールストレミングはアカン              
         
         
        
        
                
        
            
             シュールストレミングは食べる人一人の問題では済まない気がする…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
なるほどなのですもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
ある意味細菌兵器だからねえ(匂いだけだが              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/698847993764532224  
 
コピックは使うたびに新しい色が欲しくなってくる罠              
         
         
        
        
                
        
            
             ドリアンは酷い酷い言われてたけど、じっさいに食べてみたが 
たしかに臭かったけどわりあい美味しかった 
とろみのある甘くてコクがあるチーズみたいな味だった 
 
ただ、たしかに癖が強いにおいなんで入荷していた百貨店も置いてくれなくなって 
もう食べる機会はなくなってしまったけど……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
そこまで金もサザエもないよー 
やはりコケスレ、俳人が集まる場所w              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーン 
サザエ揃えて 
ダウニガチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
バトロイカのギアは攻撃力アップは出やすいから、だいじょぶだいじょぶ。 
割と運が良ければ10回以内でも出る。 
 
まあ、ガチヤグラに出稼ぎに行っているから、ぽんと出せるというのは無くはないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
iPadproはいいぞ。 
(常時携帯するには無理がある大きさですが) 
 
初代iPadが運用的に限界だったところに、 
「デジタル機器で絵は描きたいけど、液タブ買っても元が取れるほど使い込めそうに無い」 
「iPadに静電タッチパネル対応スタイラスでは描き味が馴染めない」 
と思っていたおいらには最適なお買い物でした。 
(預金残高の著しい減少を見ましたが) 
 
組み込みAppのメモ帳にpencilを使うのが実に気持ち良い。 
スケッチブックに色鉛筆で色々描いていた頃を思い出すおぢさんなのでした。 
ttp://i.imgur.com/kN4KgWa.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
─wwヘ√レvv〜(。_°)─wwヘ√レvv〜─呼ばれた!?              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ移動もりもり装備が作れないー 
他には一つぐらい攻撃アップ一色の部位も欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
3つ合わせてヒト移動3が出来れば上出来としてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             クッキークリッカーの続編?がでるそうで?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
ちょっと考えればわかるよなあ 
あんな小さい物一個一個砂とか吐かせてたら全然採算合わない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
サブギアはつきやすいブランドがあるので、 
それでダウニーガチャするのが楽 
 
最近ようやくイカ時速度アップの有用性を理解した              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/698859561931796481  
 
>>752  
>「デジタル機器で絵は描きたいけど、液タブ買っても元が取れるほど使い込めそうに無い」 
最近、3DSで良いんじゃないかと思えてきたー              
         
         
        
        
                
        
            
             ドムドムは1、2年前にダイエーの中に 
新規オープンの店見たから廃止する予定はなかったんじゃね 
 
これからはイオン次第な気はするが              
         
         
        
        
                
        
            
             サブギアが初めてそろったのは攻撃力アップが苦手なブランドに攻撃力UPが3ついたのが初めてだった 
余計なところで運を使った気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
こまめに広場で他のイカ見てると攻撃アップガン積みやイカ移動速度とか需要あるギアなら持ってるイカ結構いるから 
3スロ一致はなかなか無いがつきやすいブランドなら2スロ一致でスロット増やして育てればガチャよりは確率が高い気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
大型アップデートの事かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
おーそれそれ 
地味に人気なんだなぁと              
         
         
        
        
                
        
            
             あなただけ割引でまんまと暗夜王国を買ったら、めちゃくちゃ動作が不安定でSDカード壊れたんじゃないかと思ったが 
この間の姐さんのバッジとれーるへのアドバイスを参考に色々消したらサクサクになったよ! 
ありがとう姐さん 
ありがとうコケスレ 
 
>>765  
面白いんだけど、割と頻繁にメモリをめっちゃくう広告がでるのが困るのよねー              
         
         
        
        
                
        
            
             うへぇ風強い 
予報は雪だし寒くなるなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
擦り切れるまで使いそうな気もするが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
ドムドムは、昔は独立店舗でもあったのにね。              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke26858.jpg  
眼鏡のネジ、他のところもプラスチックの部品が全部ヒビ入ってたそうで 
みんな変えてもらったござる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
ん、お、おお? 
知らんうちに人の助けになってたのか 
良かった良かった 
こっちは解決してないけど、他のDLゲームは遊べてるから 
まあしばらくは良いかなって感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば2DSって販売ルート限られているけど、画面保護シート出るんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             「カイジ」黒服がカプセルトイに登場!自分だけの帝愛グループを作ろう 
ttp://natalie.mu/comic/news/176110 
 
>>770  
良かった良かった。前の眼鏡って予備のつもりで取っておいても、実際に万が一の時にかけてみると 
案外合わないんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
サイズ同じだからノーマル3DSの流用すればワンチャン?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
サイズ同じなのね、じゃあ大丈夫かな              
         
         
        
        
                
        
            
             | ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   みんな、チョコはもらえたかな 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             (b。_°)b ゲッツ!(ようび)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
| ∧         ∧  
|/ ヽ        ./ .∧  
|   `、   ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  
|     ̄ / ´`ヽ _  三,:三ー二  
| ̄月曜日 ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄  
| ̄ ̄ ミ }  ...|  /!  
|ヽ-=・= _}`ー‐し'ゝL _  
|::     _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------  
|:::::::   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
可愛い彼女に本命チョコ貰って帰宅 
待ち合わせ場所でばあーからのこれあげるコンボで 
骨まで溶かされたよ。 
 
だからパパにもチョコあげたげて、3歳の姪っ子や              
         
         
        
        
                
        
            
             通報した              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ うーん、眠気がこない。              
         
         
        
        
                
        
            
             今月発売だってー 
 
ttp://www.bandai.co.jp/catalog/item/4549660029168000.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
ドドド >>773                
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
亀レスだけど、コメに天井見てたら怖くなかったってのがあって笑った 
プレイヤーが好き勝手に見られるってことは、作り手の意図を逸脱しちゃう事もあるわけで、重要なシーンや怖がらせポイントを見てくれないとなったら困りそう              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤフオクで3DS開発ツール 
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f171221192               
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)o/ ̄\              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
ハピ森 9945 
キューブ 5900 
モンハンX 4665 
モンスト 3056 
メガテン 71 
バトルマイナー 148 
 
おまけ バッジ 28376 ポケとる 20563 ポケスク 19468 
DQX 2172 ポケピク 4003 
 
昨日のナックに続いて今度はクラッシュが復活するらしい 
3は名作だった ココの水上スキーのステージが好きだったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             クラッシュ万事休す              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
乙です 
クラッシュは2と3はよくやってたなあ 
あとカーニバルが無理ゲーだった              
         
         
        
        
                
        
            
             でもNaughtyDog忙しすぎてクラッシュやれるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
3以降は関わってないから今回も別のところが作るだけかと              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は月曜日 
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも! 
 
・・・作業着忘れたー!(おマヌ 
定期券更新の事ばかりで頭の中から抜けてた・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう、予報通り寒いぞ気象庁め(八つ当たり) 
 
>>787  
今後はメリケン発メリケンヒットタイトルはポツポツ復活してくんじゃないかな? 
春にはラチェットのリメイクも出るし 
 
国内向けもそれで済ませるんだろうなぁ(遠い目)              
         
         
        
        
                
        
            
             クラッシュが復活ねぇ・・・ 
今時の子供にあの手の変化球アクションが通用するかな? 
まぁ普通に横スクロールアクションに変わってるかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             クラッシュって今日本だと販売権はSCEにあるのかな? 
ないんだったら出さない可能性があるんじゃ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
クラッシュの半券を今持ってるのはアクティビジョンだね              
         
         
        
        
                
        
            
             GBA版みたくSIE以外から出る可能性もあるかな。 
子供向けというよりは当時のSCEファンのが喜ぶ気がする。 
…あの頃の思い出に生きてるようなファンならクラッシュよりもっと響くタイトルがあると思うけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
・・・メーカー的に国内に出るのか微妙なラインだな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             アクティビジョンブリザード! 
日本は死ぬ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
スクエニかSCE(SIE)が出さなかったらアウトか・・・ 
判断に困るレベルだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ ttp://koke.from.tv/up/src/koke26859.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
今のスクエニなら出してくれそうだ(皆無 
そして顔面からズッコケてくれるだろう(それが見たいだけかい              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ 
上野駅トイレ              
         
         
        
        
                
        
            
             今週の山手線任天堂クイズはキリンの頸椎の数はいくつ?って奴だった 
・・・マニアック過ぎて困るw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
CODはSCEさん発売になってなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
中学生のころ学んだ記憶ある 
一般的じゃないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             CoDはSCEJとMSKK発売でしたね              
         
         
        
        
                
        
            
             オキュラス専用PCで本格VR体験を家庭でも楽しめる 
ttp://diamond.jp/articles/-/86274 
>>オキュラスVRが発表したのは、ASUS、デルの2社と提携した5製品。 
>>「オキュラス対応」を示す楕円形のマークが付いている。 
>>すでにオキュラス・リフトを予約したユーザーには、それとの期間限定特別バンドル価格が1499ドルから始まる。 
>>PC単体だと949ドルから。 
>>オキュラス・リフトがほぼ600ドルなので、今バンドルで買えば50ドルほど安い。 
 
>>高い価格帯のものは、デルのゲーマー専用のブランド、エイリアンウェアの製品で、こちらは単体での通常価格は2549ドルである。 
>>オキュラス・リフトとのバンドルならば200ドルほど安くなるようだ。 
 
|з-) まあお得。で誰が買うのから?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
買う人はいるだろう 
たくさんいないだけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
相変わらずてれあずまはドMだな 
 
そして上野駅トイレに連行される>>803                
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
しがないさんが買ってくれるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
かわない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
まあ哺乳類の頚椎の数は決まってるからなw 
引っかけ問題の類だな、コレは。 
 
…と思ってたら例外もいたのか。キリンではないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
何故だ!仕事ではないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             1500ドルでどれだけ上鰻重食べられるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
ナマケモノはちがったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
いらない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
ナマケモノの一部が6個だったり9個だったりするのかー 
初めて知った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
なんだと 
 
仕方ない、わんこが買うからいいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
3DTVよりも条件悪化してるけど大丈夫かしら(心配はしていない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 価格だけ見ると「PSVRすげえ安い!こりゃ本命だ!」ってアナリストが思い違いするのも分かるわ。 
    桁が一つ違うんだもん。              
         
         
        
        
                
        
            
             オキュラスリフト何度か見たけど解像度低すぎないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
おおむね、PCとPS4の本体の価格差だ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
しかし、問題は価格ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             VRは成功する!→(オキュラスはアウトでも)PSVRは成功する! 
に大きく後退してるのほんとすき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
わかる(わかる)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825-826  
|з-) 多分失敗すると桁もすごいだろうな、とは感じる…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
確かに低い 
低いが解像度上げても開発難易度が上がるだけで誰も得しないだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
ソフトがなければただの箱 
30年経ってもこれだけはどうしょうもないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             錦織優勝か… 
タダイマン興奮しまくりだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
多分、PSVRなんかは数百億円突っ込んだはず 
くくく、もう後には引けんぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             ボンビー「cell工場売った金があるから…」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
GAIKAIの300億より安い! お得!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
これって、失敗したら平井社長ところまで責任が行く? 
誰か人身御供? 
 
なんか、PS3の時みたいにPS4の寿命までほそぼそ形だけでも続けて、 
失敗じゃなかった呼ばわりで助かろうとしそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
|з-) 忠告しても戦略目標の前には「未来への必要な投資」って言葉でかき消されるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
何度もあらわれては消える未来だけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
PS4は成功してるから・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             すりーさん「リングに最後まで立ってた奴が勝ちだ!!」              
         
         
        
        
                
        
            
             Yesマンしか居ないって事は薄々間違いに気がついていても 
部下が提案してこないから撤退出来ないのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             試合で勝って勝負で負けたという言葉を連想させる              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
まぁ普通のFPSでも簡単に酔う私には 
恐怖グッズに等しい存在です、VR              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
行かないだろう 
PS4は上手くいってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
PSVRはOculusよりは売れてしまう分、傷も拡がるんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             雪降ってルーおはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             吉田さんに責任取らせればええんちゃう? 
VRの広報ずっとしてたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>843  
つまりPS4での儲け以下の投資しかしてないから総合では問題無いと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
あいつらに人の話を聞く度量はない 
ふはははは 
資本を無駄遣いするがいい              
         
         
        
        
                
        
            
             真4Fやり続けてたら、しがさんの声が池田秀一ボイスで脳内アフレコされる事案が発生するなど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
 
赤字でなきゃいい 
平井さんの指示は赤字にするなだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
朝からマックロクロスケですねぇ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             自分は寺田農ボイス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
 
聞く耳ない人間に容赦する必要はない              
         
         
        
        
                
        
            
             くくく 
だからギリギリまで意見表明しなかったのだよ 
クラウドゲーミングは早くしてもなんの益もなかったからな              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウドとVRに突っ込んだ金を自社ソフトに使ってればなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
ならそもそもVRなどに手を出さなきゃいいだけなんだが・・・ 
理由がないんだよね、トップを切らなきゃならない。 
やっぱりクラウドクラウドの時みたいに、市場には先行者利益しか無いから、 
速く速くと急かされた?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
 
私の理解ではこれはバブルである 
 
キックスターターでお金が集まったから 
マニアに受けるならやらねばと考えたのだ 
 
しかし、ゲームの潮流はアメリカからは出ないのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEがフォロワーから脱しきれないってことじゃね 
先駆者になる度胸がないのか金がないのかはしらんが              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか4次元殺法コンビのAAでこれに近いネタがあった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEの中にも今の路線をひたすら拡大していくだけじゃ先がない、と考える人がいるんだと思う 
それで出てくるのがクラウドだVRだ、ってのが地獄だけどw 
 
単なるソフトメーカーならさっさとAppleとGoogleとsteamにガンガンソフト供給していくんだろうけど、 
ハード屋だからそれもできないんだろうね 
まずXperiaありきで              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は遅番ー 
雪がふわふわ降ってる 
だいぶ融けたのになあ              
         
         
        
        
                
        
            
             新潟はシベリア!              
         
         
        
        
                
        
            
             同志よ、今からここに5メートル穴を掘って、それからその穴を埋める作業に取り組んでくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩    神奈川南部はそれほど寒くもなく小春日和である。 
| ・ω・)   おふとん干したい 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
干せ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) よく考えたら、クラウドで儲けるってどうやって儲けるつもりだったのかねぇ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
夕べはお楽しみだったん? 
布団干すくらいお楽しみだったん?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/699027891850317826  
 
もう、あえてハードル下げてるのか天然なのか分からなくなってきたよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
彼らは通常の家電感覚でしか考えないから 
自社ソフトはアキラメロン。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
サーバ屋さんが儲かる? 
まあ、しょせんガチャ。              
         
         
        
        
                
        
            
             明るいうちから暗い部屋のベッドの上でぬるぬるした何かを塗られて器具で身体をまさぐられたり 
体液をぬかれたりあやしい液体を飲まされたりするプレイ中 
 
視力が矯正して0.2しか無かった、あかんw              
         
         
        
        
                
        
            
             流行ってたから買ってみた、以上の根拠を見いだせない>GAIKAI買収 
数百億も動かすんだから上層部が何度も何度も会議開いたんだろうけど、 
どうやって案件通したんだろう……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
 
なにか理由があったんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
「もしかしたら現場のパワーで大傑作になるかもしれませんよ!」と聞いて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
煽ってるようにしか見えんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
>少し地味で静的 
 
予防線を張ってるようにしか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
まあ発注数や出荷数は分かってるだろうからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://urx.red/rNLl               
         
         
        
        
                
        
            
             弟の夫が 
第19回文化庁メデイア芸術祭漫画部門優秀賞な事に驚きました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>879  
京都移転!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
東京消滅!              
         
         
        
        
                
        
            
             京都移転とは 
 
>>878  
↓ 
東京都に機能集中はまずいという話がある 
↓ 
文化庁が京都に移転案 
↓ 
「京都移転!」 
 
(。_°)うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)レス間違えた……スパムだった。              
         
         
        
        
                
        
            
             東京は悪魔が出たりミサイルが落ちてきたり受胎してボルテクス界になったり危ないからね、仕方ないね(メガテン脳              
         
         
        
        
                
        
            
             将門公「もうめんどうみきれよう」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>879  
弟の「夫」…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
何のことかと思ったら、そういうタイトルの萬画があるらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
「布団を敷こう、な!」の人の一般向け漫画              
         
         
        
        
                
        
            
             弟……男 
夫……男 
 
 
(。_°)……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
ああ、そういう… 
って、その手のモノであることには変わりないのね 
双葉社の立ち読み版見たけど内容自体は結構しっかりしてそうな感じで面白そうだが              
         
         
        
        
                
        
            
             東京スカイツリーは商標の関係かフィクション作品だと別の名前でデザインもかわったり 
 
スカイタワー(真メガテン4・4F)とかエスカタワー(PSO2)とか 
 
エスカタワーはゲーム内チャットで発言すると一部が伏せ字になる罠              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
PRIDEや髭と肉体とか描いてた人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
そういう漫画があるのです。              
         
         
        
        
                
        
            
             弟の夫 
という作品名 
 
同性愛がテーマなんだが、 
その間に娘がいるというのが面白いのう              
         
         
        
        
                
        
            
             同性愛に養子まで絡むとかスッゲーめんどくさそうな内容にしか思えない              
         
         
        
        
                
        
            
             (どうしてコケスレにピンポイントで狭いジャンルの漫画に詳しい人がいるんだろう?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
しかしここの運営に文句言っても、改作ってるのは違うとこだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             (19回メディア芸術祭漫画賞でググって出てきたの見て書いただけなんだがなあ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
最初はリアルと思ったから「???」だったけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             江戸の守護神の日光東照宮さんは 
東京は範囲外なんだろうかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
曇って北風が強く昨日の暑さのせいで余計に寒く感じる茨城北部です              
         
         
        
        
                
        
            
             日光東照宮ってよく見たら朝日がめっちゃ差し込みそうな名前ですね 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             頭部が日光東照宮?              
         
         
        
        
                
        
            
             ガルパンフェブリ重版されたのか… 
買って帰ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             コロナ4DXが土日がほぼ予約埋まったという>がルパン4DX 
小田原は何故か日曜のモーニングがちょっと空いてるけど。 
しかしモーニングとは商売っ気がないのうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
|∩_∩  ちゃんとベッドシーツとかお洗濯しないとシミになっちゃうからね(一般論)  
| ・ω・)    
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             (自分のお子さんもクリスマスに産ませる…そんな呪いでもあるん?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
|∩_∩  小田原コロナは僻地にあるので、朝早いのは辛いと思うし、ゆえに空いてるのだろう。  
| ・ω・)   一応、送迎バスは小田原駅から出てるが。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             妹の子は正月の1月1日に生まれたんだけど、 
将来的にお年玉とお誕生日プレゼントが絶対いっしょくたにされることを 
嘆く娘になるだろうなって思ってるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
|∩_∩    ワタシの出産予定日は12/13だったんだが、そこから遅れに遅れ、最終的に薬を打って25日に出産させられたのだ。 
| ・ω・)   あと10月10日というても、きっかりその日時で産まれるワケではないぞよ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             昔の英雄譚だと出生するまでに1年とか3年とか母胎にいたということで特異性持たせるパターンがあったなあ 
 
まさかくまねこ              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンピースのエースがそんなエピソードがあったな 
母親の腹にいた期間が異常に長かったから親父が海賊王だとバレずに育つことができた              
         
         
        
        
                
        
            
             橋の下で拾われたって言われてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤクザと憲法見に行きたいなぁ 
 
東方シネマでやらない?w              
         
         
        
        
                
        
            
             リメイクDQ5の双子は胎内からの記憶を持ち、乳児の頃から両親の身に起こった事を理解していた…とかいう設定になってたなw 
史上最年少の勇者とはいえ、そんなのを相手にするとなるとゲマが産まれる前から警戒してたのも仕方無いw              
         
         
        
        
                
        
            
             天才バカボンのはじめちゃんもずいぶん出産が遅れたんだったな。 
 
 
>>914  
ヤクザ憲法! 
諸外国からみかじめ料徴収する?              
         
         
        
        
                
        
            
             みぞれが降ってる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             月28日で計算だから 
9ヵ月10日で計算のほうがいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  文化庁メディア芸術祭には、 
| ,yと]_」 小田部さんのマリオ3原画とか、上村さんの展示とか見に行ったよ 
>>879  
うちのタイムラインでも当時からよく話題にあがってて 
とても評価高かったねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
|∩_∩    たぶん誕生日が13日の金曜日になるのを嫌がったんだと思うよ。 
| ・ω・)    
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>910  
くまねこさん出産したのか(錯乱              
         
         
        
        
                
        
            
             呉市が戦艦大和を潜水調査へ 
http://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20160213/5864641.html  
 
来年には見れるのか、ちょっと期待。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
さらばー地球よー              
         
         
        
        
                
        
            
             母胎に通常を越えて長くいる、って英雄譚とかでぼちぼち見かけるな 
 
逆に早産て例はちょっと聞いたことが無いが、探せばどっかにあるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             太陽黒点が消滅か… 
予想されてた事だが、何時まで続くのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
数年前から少ないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
2030年にはミニ氷河期に入る可能性もあるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
暫くは地球温暖化と叫ぶ人たちの天下か・・・              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>926  
いや、消えたんだ 
多分200年ぶりに、太陽は停滞期に入ったみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             ちきゅうおんかんばーはクーラーで冷やせば解決するってあさぎさんが(棒 
 
>>920  
あだ名「ジェイソン」を自力で回避するとはやるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
 
温暖化はプロパガンダではなく実証データに基づくものだよ 
 
太陽の活動停滞と炭酸ガス濃度の上昇は、変数が違う 
 
どっちが強いかは事後でしかわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
いやいや太陽活動周期にしたがってこのまま下がり続けるらしい。 
それに別の周期も重なって2030年頃にはテムズ川も 
凍るほどのミニ氷河期になりそうとのこと。 
http://wired.jp/2015/07/14/mini-ice-age-earth-sunspots/               
         
         
        
        
                
        
            
                 |┃ 
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、 
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、 
    |┃   N {                \ 
    |┃  ト.l ヽ               l 
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    | 
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ! 
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する! 
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________ 
    |┃      l     r─‐-、   /:| 
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ | 
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、 
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
温暖化にかこつけて色々と煩い人たちが嫌なだけだよ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんか海外の噂で今頃「NXでUE4動くんじゃね?」って出回ってきたよw              
         
         
        
        
                
        
            
             すーぱーこんぴーたーでも予測は難しくて計測したデータを元に 
後からの分析でやっと検証出来るのでないの? 
それも数十年のデータで結論て出るのかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
関わらなければいい              
         
         
        
        
                
        
            
             電子ペーパー学習リモコン 
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160215_743556.html  
おお!これは便利そうだ! 
> 27,950円(税込) 
解散! 
流石に高杉              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
そりゃ、アンリアルが動くなんて公言してるのわたしだけだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>934  
| ,yと]_」 あっしは、実証データに基づかない 
陰謀論にはまるひとが勢いづく方がいやだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             寒冷化したら沖縄で100年ぶりの雪が毎年降る様になるのかしらん              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンZZ?              
         
         
        
        
                
        
            
             海外でもうざぎ好きのニートが暗躍しているのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
実際、前回の寒冷時期には積雪の記録がある              
         
         
        
        
                
        
            
             うざぎ?              
         
         
        
        
                
        
            
             腹黒ウサギ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) うさぎ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
海外ではうさぎ好きのニートが担当なのか! 
日本ではうなぎ好きだが              
         
         
        
        
                
        
            
             すみませんtypoです。              
         
         
        
        
                
        
            
             950              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
そこは乗りツッコミで乗り越えないと              
         
         
        
        
                
        
            
             新しい幻のポケモン「マギアナ」登場! 
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/magearna/?a001=news 
 
新作くるー?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ屋さんの独特の「奈」の字が「ふ」とか「ざ」に見える案件かと思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
変体かなと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>951  
お昼を食べた直後で少し面倒でしたわい。 
どこで噂になってるんだか分からぬがDQ11絡みで予測した人が居るのかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
何かディアンシーっぽい 
幻先行ってマナフィ以来だったりする              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2774 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1455508602/  
 
はい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
新作は有るだろうけどZの可能性も否定出来ない 
ジガルデ100%とかね 
 
感覚的にはメレシーに対するディアンシー 
ギアル系に対するマギアナなのかな?って感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンCBB              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
多分インディーズのアンリアルタイトルがNXも予定とかでたんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ある人にとっては新作だろうがZだろうがしびび系が野生で登場するかが全てなんだろうな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
おつさんです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙です。 
PVで本来の狙いではないものを見せて目くらましか!! 
 
インディーズまで開発キットなり情報が回っててのこの噂の出て来なさは 
これまでの事を考えるとちょっと不思議な感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンさんにはったりPVを作ってもらおう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             また小野ちんに予算4桁億の映像作らせるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             さらに小野さんに「実機です!実機と言わせればok」              
         
         
        
        
                
        
            
             4桁万だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
少ない2〜3億円は掛けよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙です 
過去のってのは他社含め?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
フィクションです!フィクション!              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)サクラ大戦3              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙おつ 
誰かさんがまた数日ここに来なくなる様なPVになってしまうんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
了解!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>974  
まあ、普通は当社比でしょうな              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯機でWiiU以上だとしたらかなりのもんだよなー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) うさぎいぬって書くとなんかかわいいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             oh 
BSの新幹線大爆破を録画し損ねた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
肉食のうさぎか・・・ 
首をはねに来るな!              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギ柴! 
ウナギ秋田! 
ウナギ土佐! 
シベリアンウナギ! 
ダックスウナギ!              
         
         
        
        
                
        
            
             新幹線大幕府ぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>977  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             わたしは無実だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             どんな幕府だったんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎねこ、うなぎうし、うなぎひつじ、うなぎぶた、うなぎ村人… 
 
そういやうなぎいぬって何か漫画であったような気がしてたまらないのだが、何だっただろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「天才バカボン」ですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             ネタ振りじゃなくてガチの質問か              
         
         
        
        
                
        
            
             まずは支配階級である新幹線族の話からしなければならないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
感謝              
         
         
        
        
                
        
            
             お、えちぜん鉄道と福井鉄道のレールが繋がったか              
         
         
        
        
                
        
            
             新幹線大ねぎま実写              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
移動する幕府! 
って、幕府ってもともとそういうものなんだが!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
ザカリテ100%?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://fukui.keizai.biz/phone/photoflash.php?id=243  
 
ソース              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/699027891850317826  
>少し地味で静的な「艦これ」ですが 
 
発売前に言わないといけない事?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
ザッザッザッザッ 
 
>>995  
ドドドドド              
         
         
        
        
                
        
            
             友人が今度引っ越す予定の南千住駅近くの物件、JR貨物隅田川駅を見下ろせるやつでとても鉄ちゃん向けだと思った(こなみ 
まぁその友人は鉄じゃないんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>997  
素晴らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならNXの詳細は明日発表              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら北陸新幹線がまさかの舞鶴ルート採用              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■