■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2735
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人々が思いを馳せる避難所です。
コケの定義は人それぞれ
「年末は」
「何をやろうか」
「思考中」
等々意見は色々ありますが、終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2734
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1450440510/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5357 [無断転載禁止]?・2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1449820367/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
-
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「取り敢えずは」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「実家に帰って家族麻雀かな!」
-
┗(-ε- )┓
┏┗ 三
-
さっきの黒川って人の記事何も新しいこと書いてないな
これまで噂されてることつらつらと書いてるだけだ
-
┏( -з-)┛
三 ┛┓
-
ぼくSWって字を見るたびにレーティング表って単語が脳裏をよぎるマン
4-5見て6見てないんだけど今やってる新作見てわかるんじゃろか
-
<(。_°)>
\ |
-
>>5
いまさらどこからコピペして来たんだ?と思った。
まさか黒川だったとはw
彼は言動が表向きまともそうなSCE吉田氏って感じ。
-
6って超可愛い子熊みたいなのがたくさん出てるメルヘンな雰囲気の作品だよね
-
__[警]
(・_・ ) (-ε-)
( )Vノ )
| | | |
-
|з-) だって冒頭からこれだぜ。
>>「メタルギア」シリーズの“生みの親”で、コナミデジタルエンタテインメント(コナミ)を退職した
>>小島秀夫さんが新会社コジマプロダクション(東京都渋谷区)を設立し、
>>ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)とプレイステーション4向けの
>>ソフトを独占供給する契約を結んだことが発表されました。
>>このところSCEは「シェンムー3」のバックアップなど挑戦的な姿勢が頼もしい限りです。
|з-) バックアップいつした?w
-
|∀=ミ 帰宅ー。
疲れたー。
-
独占供給(ただし時限
-
>>12
(宣伝の)バックアップならしたかも?
E3で大々的にキックスターターを発表だものw
-
き、キックスターター募集の場を提供したよ!
-
|∀=ミ イカ明太やばい。
こんなものがあって酒を飲み過ぎないわけがない。
-
>>1
乙!
>>15
キックスターターで資金を集めた後も、金が足りないとかぼやいてたみたいだけどね。
-
>>15
http://outdoor.hanamaru-web.com/mn/images/37115.jpg
-
>>17
ご飯がないよご飯が
-
いかかずのこもうめくらげも美味しいよ
-
>>19
ローラースルーゴーゴー・・・?
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
もっさりさんがイカ明太の化身になる勢いと聞いて(ry
-
>>18
でも普通にやったらあそこまで集まらなかったでしょう。
-
>>12
あれで頼もしいのかよw
-
>>18
|∀=ミ そりゃシェンムー3がシェンムーとなのっていいものになるには
キックスターターの金なんて一桁足りんもの。
-
>>19
結構自転車代わりに乗ってる子供はいるよね。
-
>>23
|∀=ミ 昨日今日と美味しいものばっかだったんで、帰ってきてコンビニ食に戻りたくない気分がやばい。
-
そして井の頭もっさりが生まれた(ぼ
-
アキヒロはなんで、マサヒロに攻撃しなかったん?
HPを一桁にしてから捕獲すれば、成功したんでないの?
-
>>26
理想のシェンムーだと2桁足りんもあり得るからなあ
-
しかしこの黒川文雄ってヒトもなんだかよくわからんのう…
セガ→デジキューブ→なんか会社設立→ブシロード→コナミ→NHNJapan→フリー?
…とゲーム業界歴だいぶ長いしいろんなトコ行ってるケドも、何を成した?となるとサッパリわからんという…
http://blog.livedoor.jp/kurokawa_fumio/
本人のブログに書いてある経歴から拾うと…
>なおセガ在社時に展開した「ゲーム内広告」はゲームソフトを使用した広告宣伝手法としては革新的なものであった。
バーチャファイターでジャワティの宣伝やってたアレかのう。
革新的…ねぇ。(永谷園マリオを思い出しながら
-
なんか今週の水曜日の夜はどっかのデッカい教会の聖堂に掲げられてる絵の前で寝たい気分。
もうどうでもいい。
-
SCEがキックスターターで集まった額の10倍ないし100倍を出すということにすれば解決だな(棒
-
>>32
元映画会社(松竹だったかな?)の広報だかなんだからしいので、基本的に胡散臭い人なんだろう
と思っておくのがいい気がする。
何か目標や目的があってやってる感じは無いね、お金引き出すのが目的なのかな?と。
-
パトラッシュ、疲れたろう。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ-ε-)
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
-
スプラトゥーンリフレクターが届いたー
http://i.imgur.com/08Y4EwI.jpg
こんな時間までクロネコヤマトさんお疲れ様です
-
メメクラゲに見えた
-
結局ゲーム内広告で成功したって言っていいのMGS3のカロリーメイトまで飛ぶ気がする。
(P4で自販機のリボンシトロン買い占めつつSO3のうまい棒には微妙な顔しながら
結局のところ
ポケモン「ゲーム側に商品混ぜるんじゃなくて、商品側にゲーム情報混ぜたほうが効率的じゃね?
(ポケモンパン食べながら
って結論な気がする
-
>>39
ゾンビハンターアイス「わかる」
-
>>38
ttp://media.pocketmonsters.net/dex/pgl/72.png/t/240.png
-
>>38
|n つまりあなたはこう言いたい訳ですね?
|_6) 医者はどこだ!
|と
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/678550084447956992
>>39
ポケモンパンのシールにしびびが居ないのですが…
-
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ ゾンビハンターやスペースハンターがあったのにモンスターハンターが無かったという奇跡
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
>>37
わいも届いてたんやでー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26473.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26474.jpg
-
>>43
ポケモンパンにウナギ味が出るのを待とう
-
>>41
ソレはメノクラゲ
どうも元はつげらしいがw
-
|∀=ミ 戦利品
光源があれなんで色が変になってるけど。
ゲームルームで見せびらかしにいこうかw
http://koke.from.tv/up/src/koke26475.jpg
-
ちくしょう
目医者ばかりではないか
-
∧
/´。 `ーァ
{ 々 ゚l´イシャハドコデスカ
/ っ /
/ /
∪^∪
-
メメクラゲやね
つげさんは××(バツバツ)クラゲって書いたのに担当に誤植されたやつ
-
ニチブツがかつてPCエンジンのゲームのタイトルに使う案があったとか>モンスターハンター
-
ニチブツがかつてPCエンジンのゲームのタイトルに使う案があったとか>モンスターハンター
-
>>44
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51dsJ2UFhOL._SY400_.jpg
ゲームでは無いものなら有りました
-
ぎゃあ
-
ゲーム中の固有名詞としてなら結構有りそう
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/w/a/t/watashinonikkicyou/MetalMax_002.jpg
-
モンスター退治の専門家!
-
>>50
カキン
-
自転車のスポーク武器にするんじゃろうか
-
>>44
故飯野賢治氏のこれも
http://p.twpl.jp/show/large/VFngT
-
>>44
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/265001156.jpg
-
箱さんは巨乳ハンター
-
やっと帰宅ー!
>>36
犬いないので、イカクッションでいいですか?
-
>>45
不在のアマゾンのそれかー!
-
>>61
尚、漫画版
-
ひゅーほほほ!
っていいながらパイ択をとるのか
-
>>54
昔のゲームのパッケに出てきそうな絵
-
>>44
http://dokapon.asmik-ace.co.jp/dokapon_bn/html/image/jk.jpg
-
>>28
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ @ ヮ @ ゙':|
そうだ、いいことを思い付きましたも。
もっさりさんが、くまねこさん家に下宿すれば食事の問題は
大解決なのですも!(おめめぐるぐる
-
そういや定吉七番は続編作らないですか
作者はなんか別名で頑張ってるそうやが。
陸軍中野予備校が好きで主人公みたいになりたかったなぁ。
-
やっと荷車二台目が来た
少しは楽になるかな
-
>>70
別名って同人誌用の名義じゃなかった?
-
スパルタカス
火星人刑事
巨乳ハンター
…
でもやっぱふぁいてぃんぐスイーパーだな
-
>>72
いやーあんまり詳しくない
なんか体液軍人なんちゃらって見たけどそれかしら。
-
>>73
ふぁいてぃんぐすいーぱーは中津賢也(なかつ けんじ)
確かに絵柄や作風は似てるけども。
-
>>74
それそれ!沖縄体液軍人会
-
>>74
黄門地獄変がわりと好きだったなあw
-
|-c-) ジャンプフェスタからただコケー
| ,yと]_」 イカのウデマエチャレンジは、朝7時着でもノーチャンスだったよ…
でも代わりにマリオメーカー中心に行ったぜ
http://koke.from.tv/up/src/koke26476.jpg
-
>>76
オーそれそれ
同人作家になっちゃったの?。下品さがさらにましてるのかしらw
-
>>77
それも中津賢也…
-
|-c-) >>37,45,48
| ,yと]_」 カービィスタンプ押しに上野ヤマシロヤ行ったら、
イカグッズもたっぷりあったねぇ。
http://koke.from.tv/up/src/koke26477.jpg
ぬいぐるみも大量入荷してたね
-
>>79
並行してるはずだけど、最近は同人の方が多いのかな?
同人はだいたいアニメ漫画の二次創作で、エロ重視のときもあれば
パロディ重視の事もあるらしい。
-
定吉の時もあれ007元ネタっぽいよね
-
>>80
いや、わかってるよ。
中津賢也先生の名前が出たから、思い出したんだ。
というか、安永先生なら、まず県立地球防衛軍が出てくるな、俺としては。
-
>>75
おお
-
>>81
|∀=ミ 師匠もおつかれー。
呼子はぜひいってみてほしい。
関東から飛行機でも3週間前に予約すりゃ
飲み食いあわせて総額5万で足りるから。
一人旅でもすごく楽しかったよ!
-
あかん、よく見たらアンカ間違ってたorz
-
そういえば巨乳ハンターは実写化されてた記憶が。
アダルトビデオじゃなかったはず。
-
|-c-) >>86
| ,yと]_」 乙ー。
行きたいねぇ。まだ九州は上陸したことないんだよね。
この年末年始はもう予定が埋まってるから、来年かなぁ。
第2回Sagakeenもあるといいな。
-
意外と安永航一郎と中津賢也を混同する事案が多いのかとw
絵柄と言うか「ノリ」が非常に似てる感じかなあ。
安永が下品やエロに走り気味で、中津がボケに走る感じ。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/24f/38956/20141215_1477990.png
沖縄体液軍人会案件?
http://art2.photozou.jp/pub/814/8814/photo/10848210.jpg
島本和彦と仲がいい
-
安永航一郎さんで思い出すのは
悪代官のカードゲームだな
ミスプリントあって数字が間違ってるとか酷い出来だがw
-
>>88
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
アダルトビデオではないですが、共演者の女優さんはそちら方面の方が
そこそこ居たように記憶していますも。
-
>>90
いないこともないと思うけどね。
個人的には中津先生と安永先生は絵柄がだいぶ違うと思うんだけどさ。
というか、昔のサンデー増刊号知ってる人間には懐かしい名前でもあるからなあ。
-
>>90
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ うかつ堅二さんのネタは本人出演でやってた実写版燃えよペンのネタがいまだに印象深いですねぇ
//\ ̄ ̄旦\ スクエニFFチームの事が話題に出る度に思い出してしまいます
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
>>93
自分もごっちゃになってた事がある、ノリが似てるから。
作品名を思い出すとなんか違う?となる。
-
>>92
まあおっぱい要員だろうからしょうがないなぁ
今じゃせくしーナンチャラだっけか。
-
>>94
あれみた当時、この二人分を聖闘士星矢は一人でやってたんだなと思った。
-
教えてコケスレ
今ライブラリ豊富で使いやすい言語て何?
CやDelphiあたりからなんで多分覚えなおしたほうが良いだろうw
-
今じゃNASAがfortran技術者募集してるぞ急げ!
fortran77ですら新しすぎるそうでw
-
>>99
コボラーとか引く手あまたなんだろうな。
-
レガシー言語は今良くても将来のキャリアになんねーぞw
-
>>100
ttp://cough.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/11/photo.jpg
-
いまはやりって
なんなんすかね
JAVASCRIPTは昔のシステムをウェブベースに引っ張り込むために覚えたけど
基本的なことしかしない・・・それいこうはしらない・・・
AJAXなんかさわらない・・・w
-
C#が人気って10年前くらいに聞いた気がするがどうなんだろう
かるーくぐぐっても目的のものが見つからねw
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26478.jpg
-
>>105
寝。
-
中津さんといえば源平討魔伝の平ぴよぴよ
-
>>105
まるでわからない。
肩なのか後頭部なのか背中なのか。
-
>>103
ttps://image.middle-edge.jp/medium/16597c8869e59914fafe3825b5685a40.png
-
>>105
|∀=ミ ずいぶんお疲れのご様子。
-
ぼんじょ=ハロ
テレ東=ゴクリン
-
(。_°)ぼんじょ、元気、ぼんじょ、現金
-
今年最後のキン肉マンまであと一時間
>>111
てれあずまはこっちでしょ(棒
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pupipo/images/chr/chara02.png
-
>>113
ハイスコアガール早く再開しないかな・・・。
-
本日の戦利品
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26479.jpg
IntelliMouse Explorer 3.0クローンでは最高の出来
ブランドが休止状態、というかスタッフ全員退社なのでサポート無しだが
ttps://twitter.com/Dharma_Poincho
-
中津先生腱鞘炎が酷くて引退しちゃったっぽいなぁ
桃色サバスがヒットした後一本やったきりだ
-
>>114
再開しなかったりして。
今回の件で出来た漫画家と編集の溝は深そう。
-
なんてことだ!レコーダーに溜まってた海外ドラマを消化しながらモンハンしてたら日曜が終わってしまった!
すっかり乗り遅れたけど黒川サンは典型的な事情通風の部外者タイプですよ?
記憶にある中で一番のホームランはVitaがロンチで70万台とか抜かしたことかな
-
>>118
現実はVITAが2周目で7万台。
-
>>116
目や手を病んで強制引退状態に追い込まれる先生多いよね
どちらも漫画家としては酷使しやすい部位なんで職業病ではあるんだけど
原哲夫先生も目が悪くて描けないんだっけ
富樫の腰痛については大いに疑惑の目で見てますけどね……
-
したたかくんも連載再開しなかったしなー
-
>>98
何やりたいかによるなー
画像処理や数学ならpythonがお手軽
ゲーム作りたいならC#が色々応用がきく。unityなんかもC#だ
サクッとweb系やるならnodeかruby
基本のC++
androidアプリ作りたいならjava
iphoneアプリ作りたいならobjective cとswift
自分が普段さわってる言語だとこれくらいしか知らない
-
>>121
本人にその気が無いですし
ttp://otonanokagaku.net/feature/vol33/index.html
-
ゴースト本日分視聴終了 …あっさり整理しやがってw
これで映画のマコト兄ちゃんのデレ具合の理由は分かった!
いや脚本や収録中はマコト兄ちゃん出始めで、ほとんど決まって
無かったという話だけどなーw
-
わたしは富樫より
ガイバーの作者が完結させるんだろうねおい!!ってしんぱいなんだ
-
>>122
ありがとう参考になる
しかしいろんな言語扱えて凄いねー
1つ覚えるのでも割と大変なんだが
-
なんかポケモンの映画が歴代最低らしいと聞いてテコ入れを考えました。
マサラタウンにロケット団が襲撃した知らせを聞いたサトシ達が向かうもサカキがサトシの母親を殺害していた
それを目前で見たサトシが怒りのあまりポケモンに変化してサカキとロケット団をぶっ殺す伝説ポケモンとの間に産まれた人間だったのよ展開にでもしたらどうでしょう?
長年連れ添ってたピカチュウは実は仮の姿で父親伝説ポケモンの腹違いの妹か従姉妹(同じくポケモンとのハーフ)で
ポケモン化したサトシを歌でなだめて人間の姿に戻してポケモンストーン渡してコントロールを教えたのち
サトシを誘導して父親伝説ポケモンに対立している伝説ポケモンを潰そうと目論むハードなストーリーに転向するんですよ。
-
て
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 水曜日が逃げ出したか
|:: \___/ / まあ天皇誕生日が相手じゃ仕方がないな
|::::::: \/ /
-
れ
-
あ
-
エクセルのマクロで何でもできるって聞いた。
-
妻?
-
>>132
ttp://www.nanamiya-aidma.jp/photos/kuromaguro.jpg
-
URLでバレるボケは慎みましょう
-
マグロ食いてえ
-
この二つ名モンスターはどこで狩れますか(棒
ttp://www1.capcom.co.jp/monsterhunter/X/promotion/images/18/img18.jpg
-
武井壮って
なかなか面白いおじさんだということが分かった。
-
ポケモン映画、しびび出ないし・・・
-
>>139
ユガミ「いいk(ry
-
>>127
リアルドラえもんとかで笑ってる年齢だと一度は考えるストーリーラインですね
変な方向にダークナイトシリーズから影響受けたクソ映画監督なんかもそうですが
-
>>141
>ダークナイトシリーズから影響受けたクソ映画
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51HfxKl%2BlCL.jpg
!!!
-
どうだろう
隕石を倒すロボットに乗って戦うっていうストーリーで。
-
>>143
つ逆シャア
-
かつてポスターだけは素晴らしい映画があったらしい(棒
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/ac1486a5043aaa215fcbaec03676f104.jpg
-
>>127
…ググってみたがコレってコピペとかじゃないのか?
-
>>146
おそらく、だから相手する必要なし
-
話の流れガン無視でいきなりポケモン映画貶し始めるあたりアレと同類扱いで構わんよ。
-
1日中コピペ探し続けてこの程度?
-
(とうとつにガッキーへの愛を語ってる俺としては心が痛・・・・・まない)
-
あれ愛だったのか(ぼう
-
いや、ググッてみても元が見つからなかったので
コピペとかではなく普通にアレを書いたのではないかと
(改めて読み返すと逆の意味に取れる文になってた)
…それはそれで何を考えて書いたのか気になるところ
-
王道(AA略
-
ただいまーCWC楽しかったー!
前スレ949
ありがとー!世界にサンフレッチェの名前がひびいたよー
来年ACL勝ってもう一回出るぞー!
-
要するに「これがマシってくらい今回の映画は酷いんだぜ」って言いたいんだろうが
知らんがな。
それに第一、こいつの「文章」が酷い。「ぼくのかんがえたしなりお」が酷いとかじゃなくて
文が酷いから読む気にならん。
-
1行目見たらあとは次のレスまで目を滑らせるだけだし
-
>>152
コピペ改変だと色々変わるだろうしねえ。
どっちにしろ読む価値は無さそうだし。
-
基本的に掲示板での長文なんて真面目に書いててもそれでなくとも読む気に
ならないから読ませる内容で無いとなぁ。
-
よしMHXクリアーだな、エンディング?も見れたしスタッフロールも流れたし
-
|-c-) >>152,155
| ,yと]_」 だいたいポケモン映画の公開は毎年夏である上に、今更「らしいと聞いて」じゃ、
もう「何周遅れのコピペである」としてかまわんと思う。
そんなことより、貼れてなかった先週の戦利品を貼っておやすみなさい。
http://koke.from.tv/up/src/koke26480.jpg
-
>>159
まあそんぐらい遊べば普通はもう満足なのかもしれんw
MHで集会所の表ボスまでいくユーザーは2割ぐらいとかそんな話なかったっけ?
-
https://twitter.com/saradasen1/status/678182072037453824
写真写り的に青が黒に見えるのかな?と思いきや
-
>>162
勝てねえよw
-
(。_°)もうすぐHR5になる。
(。_°)石ころが足りない。
-
>>162
これは伊達じゃないw
-
>>163
>>165
正直に言うとぱっと見「あーアレックスかー」と思って最初は気づかなかったのは内緒だw
アレックスよりタチ悪いわw
-
>>164
交易でネンチャク草を増やすんだ
-
ニャンターになってから全然交易とかモンニャン帯とかスルーな俺
-
>>167
(。_°)足りない。
(。_°)ほうれん草いっぱい食べれば増えるかな。
-
となジャンのワンパンマンとうとう金属バットの妹が出るのか?
-
詫び石なら量産してるだろうに・・・
-
ワンパンマン最終話すごいことになってた
-
>>169
最近缶のほうれんそうなんて見ないよねえ
http://cdn.grid.fotosearch.com/IGS/IGS768/is733-029.jpg
-
ワンパンマンアニメ、次あるとしたらガロウ編かあ
何年後かなーw
-
>>125
未来話のが良いような。
サトシの息子が主人公でサトシはまだ幼い息子と一緒にリーグ向かう途中で悪の組織の襲撃で死亡
サトシの息子は悪の組織のボスの息子として育てられ義理の兄、姉、弟、妹と時をすごして
10歳になったときに交番破壊をボスに命じられマルマインを与えられて向かうが
マルマインを出すのに手間取ってる所を職質されたのをきっかけに
実の母親の元に戻り兄弟が兄、姉、弟、妹と4人居たのに驚きつつ誘拐されていた真実を知り表社会を満喫し
オーキドの研究所敷地に家族総出で入った途端に悪組織がストーキングさせてた刺客がサトシ息子のマルマインを操り大きな爆発を起こし
その爆風で飛んだ瓦礫がサトシの息子に飛びそうになったのを母親が庇って死亡し
サトシの息子は絶叫し自分の両親を奪った悪組織を駆逐してやる!と叫んで伝説ポケモンに変化して刺客を瞬殺する展開
-
>>168
モンニャンは端材を貰えるじゃないか
-
>>174
一応中の人パペットは「来年くらいにまた!」つってたけど
原作とリメイクストックが足りなさそうだねえ
-
ポケモンの映画はみたことないが毎年クソといってるやつがひとりぐらい来ている印象
どんだけ見てるんだ(ぼー)
-
ポケモンNXまだぁ?
-
本スレでさっぱり構ってもらえないから忘れられないように必死さ
-
>>178
自分も見てないけど
平成版仮面ライダースナックのイメージ(偏見)
-
来年のポケモン映画の予告みたけど
ゲームでZ出てないのに映画だけZってあるの?
-
>>182
来年出るんじゃね?
-
eshop投票数
ハピ森 7785
キューブ 4775
モンハンX 1557
先週発売の現在値
モンスト 162 初のすれちがい成立で来たのが星6のレベル最大だった・・・
おまけ バッジ 26285 ポケとる 19500 ポケスク 18359
DQX 1686 ポケピク 1464
3DSのミリオンアーサー 今のイベント丸3日もないのに入賞ラインが高すぎ
上位入賞が働いてない時間全部回復アイテムつぎこんでも無理なポイントで早々に心が折れた
時間とお金のある人が羨ましい 毎日15くらいじゃなぁ・・・
-
ワンパンマン最終回見終わった
ただただ凄かった、とにかく凄かった
久しぶりにアニメで興奮したわ
-
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
今年のポケモン映画はとても良かったぞ
ただ放映回数が他の映画に押されて激減してただけ(土日限定一日一回とか)で基本満席だったし
まぁ映画配布ポケや前売券で貰えるポケモンがイマイチというのは間違いないが・・・
ところでMHXの村3がまだ突破出来てない訳だが・・・(ヘナチョコ
-
久々に2chの轟音特定祭りが見てる分にはクソ面白い
何年ぶりだろうみてて面白い祭りは
-
↓ボンジュールてれあずま
-
轟音祭はまとめブログが触れようとしないところまで合わせて面白いですよねおはよう
-
早い人はもう休みに入っているかな?
水曜日からって人は多そうだ
このスレの人はギリギリまで働いてそうだけどw
-
まとめブログも轟音亜種みたいなモンだからなぁ・・・
SCEWWSの吉田氏に接待受けただけで浮足立つ程度の人達だし
-
ダウンロードせずにアプリお試し セガゲームスが開発
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO95366350Q5A221C1TJC000/
>>ウェブサイトにバナーなどの形式で表示し、タップするとアプリをブラウザー(閲覧ソフト)上で利用できる。
>>アプリの良しあしを判断してからダウンロードできるため、消費者は手間や時間を省ける。
|з-) あまりいいアイデアだとは思えないんだけど…w
-
>>192
アプリの良し悪しより先に
ゲーム性の本質を理解して結局遊ばなくなりそーな気がする
-
>>191
あんなものを生業にしてる時点で器はしれてるわけで
-
>>192
いいんじゃない
-
流石に装備でのコラボはないか
ttps://twitter.com/yude_shimada/status/678700235829342210
-
今週の山手線任天堂クイズは湯舟の由来についてだった
CMは女性向けゲームの紹介(リズ天+とかぶつ森ハピホムとか)
・・・まぁMHXとか宣伝しなくてもガッツリ売れるからね・・・
-
>>196
仮に装備にできそうなのはロビンやウォーズマンくらいかねぇ
-
ジャンプに冒険王ビィトの連載再開告知あるね
正直諦めてたところもあるだけに嬉しい
-
オトモに金と銀のマスクとか
-
>>199
な、なんだって!
-
>>201
先週ここで話がでてたよ
-
>>192
それ、結構前にもこのスレで話題になってなかったっけ?
-
ビィトは10年ぶりに連載再開なのか
検索してみると、どうやら今やってる話が一区切りつくまでは連載するみたいね
その後続けるかはわからないのかな?
-
>>203
てれあずまだから仕方ない
-
ドドさんと同列扱いか
-
キン肉マンコラボか
いわゆる火事場スキル付きとか素材がモンスターのフンとか?
火事場のクソ力だけに
-
第一報はジャンプ早売りのスキャンだったはず。実際に見た人をドド扱いするのはモニョる。
-
>>208
>>192の話だよ?
先週貼られてたよ
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000001-mai-soci
素晴らしい時代は軌道!
-
>>209
マスターのはなしでは?
-
漆黒さんが再び蟹を食いつつ札幌市電に乗りに行くと聞いて
-
>>212
来年行く
-
>>213
目的は市電じゃなくて新幹線だな!
-
>>214
両方
-
>>215
なんて贅沢なニートなんだ!(ぼ
-
|∀=ミ 出勤がだるい
-
透き通ったイカはイカセンターって居酒屋でもいただけるのか
-
http://vrfocus.com/archives/26734/playstation-ceo-vr-videos-music-apps-will-come-in-psvrs-second-phase/
PSVRのセカンドフェイズは音楽とビデオアプリだお
テレ東〜ご飯よ〜
-
|∀=ミ 魚のすり身に衣つけて揚げたコロッケのようなさつま揚げもよかったよ。
-
>>219
|з-) それ多分、この前僕が貼ったアンドルュー氏のインタービューのVRのみの抜き出しだよ。
-
>>187
あれまだ続いてるんか
轟音が鬼女に突撃したんだっけ?
-
特定と言うかまだ掘られてるのかと思ってスレを覗いてみたら
コピペ荒しされてた、クリティカルヒットしたのか。
>>220
ミンチ天かな?
-
>>222
2NNのトップニュースになるくらいには!
-
昨日Fallout4をちょっとだけ触ってみた
気になる点発見→解消MODを探すor訳文修正→MOD日本語化含めて作業→続きをする
→解消MODを探すor訳文修正→MOD日本語化含めて作業→以下エンドレス
全く話が進まない、助けて至高のオーバーロード!
あと拠点の構築と家の建築については自分に全くセンスがないことが判明
さて、どうしたもんか…
-
|∀=ミ センスにはアートの部分とロジックの部分がある。
つまり勉強するんだ。
-
>>225
誰にでも得手不得手はある!
-
>>226
拠点構築はともかく、家の建築についちゃそもそもパーツに「傾斜のついた屋根がない」ので余計にセンス問われるからなぁ
マイクラ民ならうまくできるのかもしれん、MODで橋だのエレベーターだのつけれるようになってるし
完成品の家を置けるMODが出るまで待つしかないか(あるけど現行のは設置条件が厳しすぎて置きたいところに置けない)
-
(。_°\ 傾斜が付いた。
-
ぼんじょ壊れる
-
ぐでぼん?
-
(。_°\タイトルにだまされるぼんじょ氏
カプコン、モンハンで狙う「狩猟生活」からの脱却
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXMZO9529237018122015000000
-
|∀=ミ 出社早々に肉体労働でござる。
年内最終出荷分が入ったよー。
復刻再生産のやつも今日くる予定だよー。
-
>>232
確かにタイトルに騙されたが、日経もさあ…
-
恐怖新聞配ってんだっけ
-
>>235
|∀=ミ 最近は恐怖新聞も電子版があるそうですよ。
-
恐怖新聞の電子版か。
http://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/2/7/27c0efd4.jpg
配信しろよw
-
配信したんじゃ気づいてもらえないかもしれないじゃないですか
大量のメルマガに埋もれてみたり
他の通知に紛れてみたり
RSS?なにそれ?だったり
-
>>237
雑コラすぎんだろwwwwwwwww
-
(。_°)タブレットだけ欲しい。
-
>>237
従来のより危険だなw
-
(。_°)今年の紅白の楽曲が公開された。
▽TOKIO(22)「AMBITIOUS JAPAN!」
(。_°)年齢かな?(ぼう
-
TOKIOは全員50代になってもアイドル続けてそうだ
-
金爆はまた「女々しくて」かw
そして小林幸子の曲って、これはっ!?
-
どんだけネタないんだって思う
-
オルフェンズの涙、紅白で流れるのか
-
>>244
DT捨テルとかレッツゴーEDでも・・・無理かw
-
>>245
ネタ無いってか、それぞれの世代に響く曲を選んで
幅広く視聴者を取ろうって感じかなあ。
その年の人気曲の紅白ってのはもう無いんだよ。
しかしレベッカの登場初だったのか、今さらフレンズとか。
今年2回目かの再復帰で人気出たけどさ。
バンプも初とは知らなかったが、この曲ってもしや…
-
あ!コレは言っておこう。
徳永英明が歌う「時代」って、まさかあの「時代」か?
また言われちゃうのか?
-
紅白のサイト見てみたけど
高橋真梨子の「五番街のマリー2015」が気になるw
-
「Xbox Live」、一時サービスを停止--ハッカー集団が犯行声明
ttp://japan.cnet.com/news/service/35075248/
>>マイクロソフトのゲームネットワークである「Xbox Live」が
>>米国時間12月18日に攻撃を受け、一時的に停止した。既知のハッカー集団が犯行を表明している。
|з-) そういえば止まってるって話あったけど、これが理由だったか。
-
>>215
金持ってるのにセキリュティ強化しないから攻撃って理由として成立してんのかな
-
>>252
2ちゃんの荒らしと同じで攻撃衝動が先でもっともらしい説明は後付けですやろ
-
>>252
理由がありゃあやって良い事かと言うとそうではないので
考えるだけ無駄よ
-
>>247
僕クエストはどうだ!?
-
モンハンのスプラトゥーンコラボはよ。
-
スプラトゥーン側にモンハンのボウガンですね
-
某新モンスターがスプラトゥーンコラボと言えば言えるかもしれない(棒
-
>>224
2NNってどんなニュースがあるのか確認するには良いけれど、中身は2chだから
中身を読むと、政府による陰謀とかが渦巻きまくってるよねw
-
ハンターの移動速度を低下させる体液を広範囲に撒き散らし、
その中を溶けるように高速移動する烏賊のモンスターか…
強敵っぽい感じがしてきた
-
> スプラトゥーン側にモンハンの狩猟笛(新ブキ枠)ですね
!
> モンハン側には大剣(パブロ)で
!!!
-
Wii U、発売から3年--ソフト市場で際立つ存在感
ttp://japan.cnet.com/marketers/news/35075200/
|з-) ソフト麺での分析は珍しいな。
-
筆2本の双剣が欲しいな
-
(お、給食か?)
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ソフト麺やミルメーク、揚げパンなるものがあることは、大人になって
から知りましたも(遠い目
あ、17歳ですもー(ぼー
-
ソフト麺はスープの熱を奪う害悪(真顔
冬場のソフト麺メニューは基本冷たい・・・
-
>>265
大阪は給食なかったんだっけ
-
揚げパンは知ってるけどソフトメンは知らないビミョーなお年頃
-
うどんの日にわざわざ自宅から七味唐辛子持ってくる子とかいたなぁ>給食
-
>>266
地域や調理拠点の設備や機材等によっては、保温された状態で用意されるパターンもあるそうだがな、ソフト麺。
-
冷えっ冷えのムースで頭がキーンと痛む
-
そもそもソフト麺は関東近郊ローカルだったという話で、
関西より西にはなかったとか
なお有名な製造元として、山田うどんがある
-
(。_°)サイタマー
-
>>262
佐賀県…w
-
サガケーン
-
>>267
茨木市では給食あったけどなあ。
-
>>276
リキさんはなかったようだ!
大阪市は最近始まって冷たい、まずいが評判だったはず
-
>>272
大阪府と岡山県でソフト麺は体験してるけど。
ソフト麺という名前だったかわからないけど、袋に入った麺は出た。
回数はそんなに多くないが。
-
>>277
大阪市が無かったのか?
-
給食、うちは小学校時代は有ったけど中学校時代は無かったな(大阪府在住17歳
ソフト麺ってのは知らんw揚げパンは有った
-
大阪市内、昔は小学生までは給食買ったが、中学生からはなかった。
-
>>267
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちの市は、幼稚園・小学校・中学校と、ちゃんと給食ありましたも。
小学校の時は、くじらの竜田揚げ出ましたも。
17歳ですもー(ぼー
-
中学生の頃あったかなあ
持参の弁当だった記憶。
-
(。_°)ソフト麺は素晴らしい。
(ソフト麺。揚げパン、コーヒー牛乳世代)
(。_°)股間が光るヒソカ、二次発注受付開始らしい。
-
脱脂粉乳世代
-
三角牛乳パックを知らない世代
-
>>282
おっさん!
-
>>279
少なくとも中学はなかったみたい
-
tボランを知らない世代
-
|∀=ミ 私立に給食なんてないから小学校でたらもう弁当持参でしたねえ。
土曜日だけ母者から昼飯代として500円が至急されるので、飯を食わずに漫画を買う。
-
(。_°)中二病が唸る!
絶対に盗聴されない『量子暗号』、通信距離を2倍にする新伝送方式をNTTが提唱
http://japanese.engadget.com/2015/12/18/ntt/
>量子暗号とは、素粒子の一つとして知られる光子(photon)の量子状態を利用した暗号技術。通信の送受信者間で共有する共通の秘密鍵に、光子の『重ね合わせ状態』を用いています。
(。_°)ふぉとん!
-
>>287
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
早合点した罰として、しがないさんは来年4月29日は京都行きですも(ぽむ
-
>>262
なんでや阪神関係な…関係なかった
>Splatoonの公式Twitterでもフォロワー数が34万3444件(2015年12月14日現在)となっています
-
>>291
ふぉっとん便所
-
>>292
その日は富山
-
>>295
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
新しい鉄道博物館のオープン日に、まさか居ないとは思いませんでしたも(ぼー
-
>>296
混んでるもの
一番乗り、一番列車にはあまり興味ないなあ
-
>>210
やっと開業したのですね。ここで結果を出して本命の札幌駅前までの延伸につながってほしい。
環状線化でまだ少ししかない新型車に遭遇しやすくなったり雪ミク電車での一周はしやすくなるかな。
-
>>298
いいね!
時代は軌道!
-
|∀+ミ いかん、なんかさっきから事務所が波打ってるかのような感覚がする。
-
>>300
時間差の船酔い?
-
ニンドリと電撃の両方に#FEのスタッフインタビューが載ってるけど
片方のインタビューではぼかされてるゲームタイトルが、もう片方にはっきり書かれてるってのがお互いにあって
答え合わせしてるみたいで面白かったw
あと電撃の方は岩田社長についてちょっとだけ触れられてるね
-
彡 °∀ 。ミ
-
彡 °∀ 。ミ アカン
-
どうしたもっさり
-
あかん!
-
もはや口に出来ないくらいの爆弾情報抱えてしまったのかそれともやらかしてしまったか
-
彡 °∀ 。ミ ある意味で爆弾が炸裂したんだ。
-
多分、旅行の移動による疲労がこの時間に出てきてるんだと思う
おっさんにはよくある現象なので、1日余裕を持たないとマジでヤバい
-
>>308
…えっと、もしかして深センのあれの影響をモロに?
-
>>310
彡 °∀ 。ミ 大手スポンサーが買収された。
-
3DSモンストがミリオン出荷出そうで
-
>>311
えっ
-
>>312
当然であろう
-
>>312
え、早いな
-
途中で切れた
ニンテンドー3DS版モンスト、発売翌日に出荷数100万本を突破!
ttp://mixi.co.jp/press/2015/1221/16351/
-
まあ受注あっての出荷ではあろうが…
山ずみなんじゃね?w
-
モンスト初日一〇〇万本用意してたのか
ダウンロード込みとはいえすさまじいな
あとは消化率次第か
-
あとは実売がナンボかだなー
パズドラZは53.3万だったかそれくらい(年内ミリオンは達成済み)
-
やはりスマホ→コンシューマは成立する
逆はうまくいかないが
-
>>320
その辺を本格的にやろうとしてるのが今の任天堂なのかねえ。
まだ殆どスマホのコンテンツが見えてこないから、具体的に何をやろうとしてるのかは良く分からんけど。
-
まぁ人気出たらの話だけどねw
ちなみにコロコロでの期待の新作ランキングでは2位だったなモンスト
-
スマホ→コンシューマーは上手くいってるけど、
スマホ→アーケードだと微妙ってのがまた面白い
-
やってる方的にはスマホ側への呼びこみ狙いなのだろうけどねえ。
スマホからコンシューマへの展開は。利益的に。
-
スマホ→アーケードでそこそこ上手く行ってるのはツムツムくらいかな?
-
|∀=ミ CS→スマホもうまくいってるじゃない、スクエニさんだけ。
FFブランド乱発というどうなのよっていう手法にしてもさw
-
>>324
しかしてフェアルーンのように、
CSで当たったからCS専用の1本やってみるか。という向きもある
-
アイマス商法!
-
|∀=ミ まあFFもキャラ資産として強いのが原産はSFC〜PSあたりのタイトルに偏ってるんで、
最近のナンバリングではブランドがかなり磨り減ってると思われる。
FF7も現時点じゃどうかなって感じだしなー。
-
しかし、これで2年連続で売り上げトップ10にPSのソフトが0になったな
-
>>326
ゲーム性が違いすぎる
-
|∀=ミ ブランディングに成功するならCSゲームかコミックで成功しなくてはならない。
理由はよくわからないが他のメディアではダメなんだ。
-
>>329
キャラ資産として強いのがその辺り
└→カネ払ってるのがその辺り
というのが悩みか
-
>>332
アニメもダメか?
-
>>330
|з-) まだだ!まだわからんよ!
-
>>334
アニメは面白いと言われたドリランドはどうなったかな?
-
売れ線ジャンルが海外とは違い過ぎるとは言えなあ。
-
>>336
アレは一期の時間帯が悪かった(震え声)
まぁ確かに同じくアニメ化した神バハ見てるとなぁ…w
-
NXのロンチではスマホからのタイトルが大量に出たりするんだろうか
-
>>335
先週だけならわからなかったが、集計は今週分もあるからな
ほぼ確実にDQHの45万は超えるだろうよ
-
>>331
ああ、ゲームブランドを、キャラや名前じゃなく、ゲームそのままという意味か。
その意味ではスクエニは、スマホへの移行をキャラや名前だけ使ってると言えるね。
スマホはUIの関係でコンシューマそのままとか難しいね。
-
>>338
神バハは珍しく海外でも成功したからあーいうアニメ作ったんじゃないの
-
コミックを当てるためにクロスハンター方式を(ry
-
>>332
情報量……じゃなさそうだよなぁ、もしそうなら漫画とゲームの間にアニメが入るだろうし。
-
>>339
出るとしてもNX向けにインターフェースとか変えたのが主になるかもね
3dsで出てる拡散性ミリオンアーサーみたいな
流石にガッツリCS向けに作るってのは少ないかも
-
アニメにした所で見るのは良い歳したおっさんが多い事実と聞いて
-
>>342
あれ?そうだっけ?w
-
>>341
仮想キーで移植したメーカーがいたり、
スマホで使えるコントローラーとか出した所があったなあ(過去形)
-
百均でよくあるゲーム機のぱちモン玩具、最新のはこれだった
ttp://i.imgur.com/KAb8ZGI.jpg
-
>>334
|∀=ミ 成功例が初代ガンダムぐらいしかない。
例外は特撮だけ。
-
>>350
あぁ…w
なるほどね
-
ポケモンはアニメでの騒動以前から国内では人気あったわけだからのう
アニメの騒動で海外にも広まったが
-
|∀=ミ OVAがいまや壊滅したのもなぜかアニメではコンテンツの中核になれず、儲からないから。
必ずコミックかゲームに原作がないと、なぜか成功しない。
その理由はさっぱり分からないけどね。
これを解明して解決できたらアニメ業界が出版の下流から脱出できるかもね。
-
>>350
エヴァがギリギリだが
今のアニメでブランド品は原作付きしかないからね
-
>>350
もしかしたら『流通』なのかな?
本とコンシューマーゲームのソフトは、離島等の当然生じる分を除けば、日本全国で合理的じゃないタイムラグは無いからな。
ごく一部のアニメや特撮が例外を引き当てているのは、比較的少ないライムラグで広めることが出来た物に限られているんじゃないかな。
-
>>354
|∀=ミ エヴァですら限定的ちうか、アニメ以外のフィールドで成功してるかってーとね…。
コミックやゲームで成功したケースと比較すると、コンテンツが育つ規模が全然違うんだよね。
本当になんでかよく分からないんだけど。
-
>>353
理由がなぞだよね
スマホなら台数は圧倒的だから中核になってもおかしくないのだが何故かなれない
-
>>356
パチスロでは成功してるイメージあるんだが>エヴァ
-
タイムラグというよりも、届きすらしないのがアニメだったのよね
BSやニコニコでマシにはなってきてるけど、
週遅れというラグは致命的なようだ
-
>>358
ギリギリって感じ
-
>>360
アレでもギリなのか…
-
>>358
|∀=ミ そっちはさっぱり分からないのですみません。
ただパチってコンテンツの流れ着く最後の場所じゃないかな…。
-
アクエリオンんとかパチで資金集めてるイメージが
-
>>361
比べるとわかりやすい
ガンダムは別世界まで広がるうえ、原作者以外の話もある
エヴァは基本原作者の世界観
ゲーム、アニメも物量が違いすぎる
-
>>363
河森さんの才覚だね
-
パチは資金集めにはなるけど、ブランド的には影響がないところのような
-
>>362
象の墓場的なイメージはあるのは確かだが…w
>>364
Gガンダム出したからもう何やっても良い訳だしなぁw
-
エヴァも20年経ったけど世代を超えた作品という感じは全然ないな
-
|∀=ミ 基本的に金のかからないコンテンツは「軽い」のかもしれないとは思ってたけど、
F2Pのガチャモデルとの整合性はあんましついてない。
もっともガチャモデルは射幸心を煽る時点で別種とも考えられるが。
無料アクセスできるものと認識されると、そのコンテンツの出来に関わらず
金を支払う価値がないものという認識が無意識に共有されてしまうのかもしれない。
Webとかスマホアプリとかでも同じこと起きてるし…。
-
いや、スマホだけででもパズドラとか立派にブランド化してるんでは。
パスドラだけじゃねえかと言われるとアレかもしれんが。
-
エヴァはスピンアウト作りづらいからなあ
-
アニメは労働集約型でコストが掛かりすぎるからじゃ。
ましてOVAみたいにクオリティーも求められるとなるとさらにコストがかかるし
コミックみたいに少人数で低コストで超絶大量に作って、安価に売って一部のヒット作が出ればいいみたいなこと
基本的に出来ないでしょ。
コミックはアニメを遥かに上回る大量の屍タイトルの上にごく一部のヒット作があるのだし。
-
>>368
広がりがないからね
例えばガンダムにおいては別世界の物語が多数存在するけど、
エヴァにおいてはあの世界の別展開が主だからね
-
>>369
先に無料というイメージが刷り込まれちゃうのかねえ?
-
>>370
しかしてパズドラはCSにやってきたし、
CSでコラボタイトル出したりもした
-
,―――、 エヴァは未だにストーリーが完結していなくて、そのせいでかえって広がりを作れなくなってるように思えます
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
>>370
|∀=ミ その辺は10年単位で生き残るかという、時間に晒した検証が必要。
エヴァは一応ギリギリ生き残ったけど、クロスメディアのコアとしてはどうかという感じ。
それ以外のケースでは放送が終わったら速やかに忘却されるのが一般的。
低年齢女児向けアニメと男児向けの特撮が例外的なケースだけど、これは原点が玩具だからかも。
-
>>372
その点は、現状のゲームも大きくは変わらないのではと。
しかし、ゲームは機能してアニメは機能しない、その辺りはこの謎とは関係ないところだと思う。
-
逆に言えばパチンコなくしてなりたたないわけ
-
|∀=ミ パズドラですらサービスが終わったら速やかに忘却されそうだけどな、今の感じだと。
-
>>376
もう完結しています。
-
(アレを完結と言っていいんだろうか)
(二周目に突入してるのもあるし)
-
>>380
クロスがどう出るかだな
聖闘士星矢方式(リバーストでもあるか)が吉と出るか凶と出るか
-
>>370
アニメも、小説もないし、アケード不発
映画もない
これではブランドとして国民認知があるとはいえなたあ
-
>>379
だなぁ
-
|∀=ミ ゲームもCS機に限定なんだ。
PCではダメだったしスマホでもまだ成功例は出ない。
スマホは検証時間がまだ足りないにしても、コンテンツ展開のコアとしては
最大の成功事例であるパズドラですらそういう雰囲気がない。
一方でCSで成功した妖怪が定番化しつつある。
-
>>378
アニメOVAは30分か45分に6000円、7000円出せる人のコンテンツだよ
市場性が限られるもの
ゲームもRPGやADVが30分や45分で終わって、7000円、8000円だと
いくらすごい映像表現だったりしても絶対クソゲーッて言われるでしょw
-
>>382
完結はしてる新劇場は延長しただけでしょ
-
|∀=ミ 妖怪とパズドラを並べてみると、妖怪のほうが規模がでかいコンテンツに見えない?
-
>>380
>>384
ふ〜む…収益的には空前絶後なコンテンツのパズドラですらそんな見られ方か。
他の有象無象にいたってはなあ。
-
>>388
,―――、 ストーリーは完結していたんですね、失礼しました
|  ̄ω ̄|_ 映画版も一度みてみないとなあ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
>>389
妖怪の方が他のジャンルへの展開が幅広くできてる感じはあるね
-
>>390
ゲームがいくらすごくても広がらないと
妖怪は去年バンダイさんの売り上げだけで550億あるゲーム漫画合わせたら1000億円ぐらいはあろう
-
レベル5、ようやく継続的ブランドを確立できたってコトかねえ。
-
>>391
THE END OF EVANGELIONで十分なのでどうぞ〜
-
>>392
今わかってるのだけでも共闘アクション、パズル(スマホ)リズムゲーム(Wii Uとスマホ)シミュレーションと色々あるなぁ
スマホの方のリズムゲームもはよ
-
>>394
過去の例を見るにまだわからんなあ…
-
イナズマイレブン、レイトンが今も続いていればね…。妖怪ウォッチの世界観的には継続的なタイトルとして売れていきそうだけど。
-
そういや妖怪ウォッチのダンスゲーム、
この前まではあんまり動いてる気配ないなあと思ってたんだけど
昨日ジョーシン見たらコントローラー付きの除いてパッケ無くなってたな
今週のデータは興味深いものが見れそうだ
-
原因はおそらく映画だろう
-
ひとつ言えるのは、ガンダムはガンプラなくしてはブランド化できなかっただろうってこと。
受け手の双方向性なのかな?
小説や漫画だと、受け手はどこからでも始められるし、読むのをさかのぼることもできる。
映像作品だと、そういった逆方向への読みとか難しい。
おれの歴史を構築もしやすい。
スマホも流れていくだけで、コンシューマのそういったダイナミック性が少なく見える。
-
スマホゲーは、ただのデータに付加価値付ける濡れ手に粟の商売だから
宣伝広告とする部分は除いてわざわざリスクや原価率上げる方に持っていく気自体が毛頭ないんじゃ。
ユーザーのカネは極力自社のガチャに集中させるのが最もいいわけだし。
原価や在庫リスク、流通コストまでかかる玩具やカードを売るよりも更に効率がいいもの
-
>>402
しかし、それじゃ
大航海時代の1回限りの投機ビジネスだ
-
うーむ、決定的な要素というのが見えない。
もしかしたら、コンシューマーゲーム機におけるプラットフォームの成否、とあまり違わないのかもねぇ。
ブランディング出来る明確な条件があるのではなくて、ブランディング出来ない阻害原因を持たない事、なのかも。
-
アニメも、スマホゲーも後から追い付き辛いからってのは有ると思う
アニメは次に進んでいるし、
スマホゲーは先行勢有利かつ期間限定不可能とかで
-
スマホ→CSは成功する(場合が多い)って、スマホから3DSやらVitaやらに移ってきたミリオンアーサーとかどうなってるんだろう
以前はeショップでバナーみたけど最近はパっと目に付くような広告無いし、減ってきてジリ貧になってたり?
-
>>406
黒い人は”場合が多い”とは言ってない。
可能性があるという言い方。
育児放棄する場合なんかは想定してはいないさ。
-
|∀=ミ スマホで成功しないでCSに出すわけはないからな。
そういえばCS→スマホのソリティ馬スマホ版が本日息をひきとりました。
-
スマホ→CSは成功した(ことがある)
CS→スマホは成功した(ことがない)
これくらいの にんしき!
-
ミクシィにしてもガンホーにしても、ほぼ一本のタイトルで毎月150億円弱、年間1700億円くらいの売上出して、営業利益率は50%に迫るような長高利益率ビジネス
コンシュマーで稼ぐとか成功とかじゃなくて、低年齢層への将来の宣伝効果狙ってるくらいでしょ
定価5000円弱のソフト、卸値3000円程度として、100万本売っても30億円、彼らのスマホでの1週間分の売上くらいだもの
-
>>407
割合が多いか少ないかのつもりで大体同じニュアンスのつもりだったんだけどね
-
まあ、ないわけじゃないんだけど例として挙げられるようなものではないとか
いろいろ長くなるんだけどほら面倒
-
|∀=ミ CSで成功してスマホはいまのとこ、あんましいいケースがない。
スマホで成功したらCSはだいたいいけそう、てのが今のとこの観測結果。
この辺は汎用UIよ専用UIによる設計の違いが顕著にでる、
マネタイズの仕組みが全然違うといったところが要因と思われる。
ただブランドとして確立されるにはCS市場での成功が必要そう。
なんとなく見えてるのはこういう感じ。
-
>>408
亡くなったかあ
面白いのになあ
-
>>410
まあそんなワケでその超高利益率ビジネスの存続のためには
より強固なブランド化のためにはコンシューマへの展開が有効…どころか
コレなくしては存続できんみたいな状況なのでは、と話が続いているワケだな。
-
CS→スマホの一番分かり易い例はDQの移植群だと思う
-
公式より
>スマートフォン版『ソリティ馬』は2015年12月21日を以てサービスを終了いたしました。
>ご愛顧いただきました皆さまには心より感謝いたします。
>引き続き、3DS版『ソリティ馬』を宜しくお願いいいたします。 ← お、おう
-
>>416
スマホのゲーム性無視だったね!
-
>>414
|∀=ミ 3DS版はひきつづき提供してる。
スマホ版は亡くなりました。
-
ミリオンアーサーは回線つながってない場所だと遊べないスマホと同じ仕様だったのですぐ止めた
-
>>415
コンシュマーで売れてる本数が100万、200万だと、彼らの実顧客数の10%程度にも満たないんじゃ?
存続に大きく影響するとは思えないし、そもそもコンシュマーで出す以前に巨大な顧客基盤やコミュニティーを築き上げてるでしょ
ネットゲー的な特性で一度築きあげられた巨大なそれは、よほど運営が大失態でもやらないかぎりはピークを迎えてゆるやかに減少していくもの
-
>>420
クラウド!クラウド!
ここでブランド化といわれてるのは、別に一番儲かるって意味ではないのだ。
安定して儲かる、あるいは長期に派生商品を産み出せるってていど。
そして、それはテレビ発でも難しいと。
-
>>416
8はスクエニさんも失敗だったと思わせる結果
完全に順序が逆
-
8はもう先に3DSに出しとけよとスクエニ自身ももう思ってるだろうなあw
-
>>401
ガンプラとボンボンのプラモ狂四郎あたりの相乗効果かな?
とはいえガンプラも最初の半年は大人しかったんだ、売れてはいたけど。
半年で1/144、300円ガンプラのラインナップが揃って、年明けて春にはブームが来て将棋倒しが起こった。
この間調べたら最初の発売から一年以上かと思ってたが、半年でびっくりした。
子供の頃の時間経過の感覚はやっぱ早いね。
-
>>421
|∀=ミ 衰退しながら10年で消えるのと定番化して30年続けるのと、どっちがいい?って話よ。
-
>>421
時間の単位が違うのよ。
ここで言う単位って、10年が最小くらいさ。
スマホは一時燃え上がり、すみやかに燃え尽くす印象。
-
>>421
ところで実顧客数ってのはどんな数のことなんだろ
通算で5000円以上課金してるユーザーの数とかそういうのなのだろうか
-
大開拓時代…鉄山100や岩山100の実績って取れるん?
-
>>428
普通はアクセスユーザー数
課金ユーザー数かなあとは
-
>>426
ビジネスなら10年、集金額と利益率がぜんぜん違うもの
-
>>431
複利の概念がぬけてる
-
>>426
30年は苦しいからなあ、実際続けるのも。
戦隊とライダーも大変だった、とくに途切れたライダーは。
ウルトラマンもようやく続けられそうな軌道に乗ってきたけど。
ところでテレ東はなんでウルトラマンxにネクサスが出る事をアナウンスしませんか!?
しかも副隊長が変身!とか、うがー!!見れなかった…
-
>>425
あれはあの時代の熱気を体感してないとわからんことよね。
MG時代さえも比べられない。
あと、MG前夜の雰囲気もね。
ユーザが創るって感じがMG第一作のガンダムにはあった。
しょせんは模型誌主導の幻影にしても。
-
んー?パズドラあたりでも何もスマホでの商売止めて
コンシューマに絞るってんじゃないだろ。
スマホ側での収益のためにこそブランドを強固にするためって話だ。
コンシューマで名前売っとけばスマホ側がより安泰的な。
10年で終わるのが30年になるかもって話じゃん。
-
10年以上保たせてるプリキュアって地味にすごいんだな
-
|∀=ミ まあ10年を会社の寿命としていいなら、まあいいんじゃないすかね、その思考でも。
ベンチャーならさっさと売り払って勝ち逃げもありだろう。
-
>>435
それがわからんのじゃないかなぁ・・・
スマホでより長く売れ続けるために、どうしたってスマホ外で名前をつくらんといかんのが。
-
>>436
大きなお友達はともかくw子供は世代交代するからね
-
>>437
上場がゴール!
-
>>436
おジャ魔女が挫折した道だからなあ。
まあ主役交代出来ないから無理だけど。
その次の話は、言うな!
>>434
センチネルもそんな熱気はありましたw
途中参加だったけど。
他はもう商売ミエミエでねえ。
-
>>438
まあただ今のスマホ版にしたって一からこれだけお客さん掴んで今があるワケで
スマホだけでもちゃんと存続できんじゃね?と言われればソレはそうかもしれんてか
オレもそうなんじゃね?と思えなくもないのは確か。
-
>>440
上場して会社を高値で売るん?
-
|∀=ミ 結局、ブランド名が残らなけりゃ焼畑の規模を超巨大にしただけに終わっちゃうのよ。
-
アムロらの背景で爆死してる奴や映像にもならない辺境の戦場で戦ってるであろう奴に
己を投影してもいいのがガンダムの広さだと思う
-
これがネンマツネンシーの力か。
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002682130/index.html
-
|∀=ミ 首都圏全滅…
-
すげえなぁ 何ヶ月前のソフトだっけ
-
>>448
まもなく7ヶ月。
-
はっ
いつの間にかうちの地元にもヨドバシができてる
-
意味がわからない…w
-
いやさ。2年前のE3で初公開されてさ。
コレはキタと、絶対面白いとオレは確信してたけどさ。
ゼノクロより扱いが上の戦略タイトルになるとココでも言ってたけどさ。
まさか国内でココまでになるとはなあw
とっくにコケたWiiU向けだってのに。
-
>>446
マリオメーカーもかなりヤヴァいと聞く。
-
>>445
一年戦争の懐の広さは異常
けど、そろそろ底はついて来てるけどな
自分で2次創作するとこっち行くとガンダムが、ああそっちにもガンダム、ああ、なんでこん所に陸戦の量産型が群れなしてるんじゃってなるからなあ
-
⊃[微増]⊂
ttp://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20151221-OHT1T50092.html
-
>>454
結局はガンプラのオレガンダム的なものを公式化してるわけで。
そしてガンダムばかり売れるので、あれもこれもガンダムと。
-
>>446
まじかよアキバ昨日あったぞ確か
いやセットは全滅してたけどさ
-
>>454
元々ガンダム自体が一年戦争の脇で活躍してたわけで、ソロモンでようやくメインに入ったかな?ぐらいだし。
ガンダム出し過ぎは同意、白い奴が伝説じゃなくなる… はっ!?シャアの陰謀か!?
-
セガに「Dreamcast Limited Edition」制作を請願する運動が進行中―署名数2万超える
http://www.gamespark.jp/article/2015/12/21/62654.html
本当に実現したら面白そうだな。DreamCast結構傑作が多いから実現したら1台欲しいな。
-
ガンダムがなんでもありになってきたのは
だいたいGのせいでは(小声)
-
>>459
2万じゃ話にならんな
-
>>459
|∀=ミ 言っちゃあなんだが2万でどーしろと…。
-
いつものことですが一本のソフトの力ってすごいです!
>>453
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002805638/index.html
マリオメーカーもなかなかの状況ですね。
-
>>459
25000って最低でも100倍は必要じゃないの
-
>>460
だって御大はあれでガンダム終わらせるつもりだったもの
-
>>464
250万でもきつい
半導体は開発に10億はかかるわけで
-
>>459
アップスケーリングすればいいんじゃね
(身も蓋もない発言)
-
>>466
まあそりゃそうか
一から新ハード造るのと変わらんよね
-
>>465
ガンダムを終わらせる秘策だったのに… おのれ!今川!!
というかそういう所で変な才覚発揮する辺り、お禿様はすごいと思うw
-
>>466
誰でも可能な署名ってことを考えると
億ぐらい行っても怪しいところですからなー
-
>>454
陸ガンて本当に20数機くらいなんですかねぇ(超棒
ああでもしないと連邦が皆ジム頭ってのもわからんでもないんだけど
-
そういう時こそキックスターターじゃないの(棒なし
署名より出資者になろう!
-
ワンチップドリキャスみたいになりませんのん?
-
>>465
それがアナザーガンダムという別の世界線の開拓に繋がるとはねぇ。
-
>>471
GNOでは無数にビグ・ザムがいました!
-
>>461>>462>>464>>467
分かってはいるが、あっさり現実に引き戻さないでw
-
>>473
光ディスクは?HDMI制御は?
ソフト開発は?
無数にある
-
あとコレは今更かもしれないけどGレコのガンプラ、ザラスや家電量販店のみならず
ヨーカドーでもコーナーになるほど定番人気あるんだね。
良かった!良かった!
-
ザク1機の価格、コロニー1機の価格考えると、なかなかぶっ壊したり、戦争できない
-
疲れてたせいか15時間くらいねてしまった
おはこけ
今週唯一の休みが終わってまた地獄が始まるでござる
-
>>473
かなり後の展開でカーナビ用でSH4とPowerVR搭載したチップがなかったっけ
-
種系は開発速度で色々言われるけど初代も大概だと思います
-
そういやけったいなディスクだったっけ。
-
DCはメディアの壁がなぁ…
-
PCIカード構想?があったんだっけかDC
-
DCはどっかがVCみたいにやりゃあいいんじゃないかな。
それこそSCEがPS4でやるとか(
-
あんだけ悪ノリしてるようでも結局師匠の動機が地球環境だったり
地球と宇宙のパワーバランスが入れ替わったあべこべの世界だったりで
割と従来の踏襲もしてるのがGガン
>>475
やめて1部隊に1機のフルバーニアンとかやめて
-
ドリキャスエミュってどこまで開発されてんじゃろ
スーパーハカーが頑張ってるんじゃろうと思うが
-
>>479
しかしアムロは100機以上ぶっ壊すというとんでもないキルレシオを達成した
-
>>476
|∀=ミ まあまあウチのアップスケーラ、今日入ってきましたからそれで。
-
ガンダムという話は国力に乏しいジオンが
WHというガダルカナル島のような戦略価値乏しいものを
戦略兵器と誤認し、大量に戦力を消耗させて
ますます負け戦にしたという話
-
ガンダム世界の経済活動ってどうなってるんじゃろ
-
DCエミュは結構動いているんじゃなかったかな
少なくともサターンよりは楽なんじゃないかねえ
-
すげえ高校生がスターウォーズのはなししてる
一から六まで見てないけどオモロイってさ
知ってるのダースベーダーだけ。
-
|з-) 見てない間にすげえ盛り上がってたんだなw
-
>>489
まあロボットアニメだから、そこはw
-
>>494
高校生じゃ、4〜6はしらないだろうなw
-
手元の資料によると1stアムロの映ってる範囲での戦果は
MS67 MA6 航空機38 地上車輌・陸戦艇18 大型艦12 水爆ミサイル1
総出撃数42 総撃墜数142 撃墜率3.38
-
旧作はハリソンフォードの若さに草
後演技力の大根さもw
-
スターウォーズよりまるこ見に行こうぜ
星の王子様見に行った時、予告編流れてたけど留学生との出会い〜別れまできっちりやってたからもうこれでいいんじゃないかと思ったけど
-
なんでんなもんが手元に
-
>>498
うち、ザクレロは欠陥兵器だから!
-
リアルロボット枠だけど戦歴はどう見てもスーパーロボット
-
>>498
ルーデルさんやヘイヘと並ぶレベル?
-
>>488
ハード構成がだいぶ素直だったからか、結構前にかなり完成度の高いの出てたよ
要求スペックも大して高くなかったし、x86なPS4とか箱一だったら移植して動かせるレベルと思う。
-
スターウォーズ、初日妖怪ウォッチに負けるとかいうのがニュースサイトの見出しにあったなあ
-
>>504
ルーデルさんは人間ではありません!
ありえない!
-
>>506
そこは仕方ない気が。
スヌーピーもそんな感じで、子供が見てないので辛いらしい。
まあスヌーピーは007に負けてた訳だけど。
-
>>501
いやー遊びもしないTRPGの本に載ってるんだなこれが。ガンダム戦記ってんだけど(PS2とかのとは関係無い
-
バンナムが世界的ディレクターと契約とかニュース出してて誰だと思って見たら
前職KONAMIのWWテクノロジーディレクターと書いてあって
タイミングその他諸々的に仲悪いなこいつらと思った
http://www.famitsu.com/news/201512/21095952.html
-
そう言えばSWの旧三部作もだけど新三部作も最近TV放送しなくなったね
新三部作が作られる前は旧三部作のTV放送を結構な頻度でやってた印象があったけど
-
ガンダムはアムロ行きまーすと立てよ国民しかわからんw
-
>>506
コレか
『妖怪ウォッチ』観客動員数1位に 新『スター・ウォーズ』に競り勝つ
http://www.cinematoday.jp/page/N0079055
>公開初週の土日2日間で観客動員数97万4,557人、興行収入10億5,780万8,800円を記録。
>しかし本作の観客層はファミリー層がメインだったため、
>興行収入の面では20代以上の観客が多かった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に軍配が上がっている。
>『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は、公開から3日間で興収16億1,934万円を記録している。
興収差は逆にだいぶ付いてるんだな。
映画のこども料金システムってどういう運用だっけ?半額?
-
|з-) 逆にコナミとなかいい会社ってどこだろう。コナミも自社内コラボは多いけど、他社コラボって見ないよ。
-
>>511
先週日テレで放送した件
-
ちっと相談
録画したブルーレイがだいぶ溜まってきたんで整理しようと思うんだけど、どういう収納法がいいだろう?
不織布ケースは良くないらしいが、ブルーレイ対応の不織布なんてのも出てきてるみたいで、効果のほどはいかがなものだろうか
-
>>514
PWでモンハンネタ使ってたからカプとか?
-
|∀=ミ ルーデルさんとヘイヘさんは人類に含めてはいけない存在。
-
あとは
ザクとは違うのだよザクとは
はかったなシャア!
キャスバル兄さん!
くらい覚えとくとだいたい話についていける。
-
どうせみないから燃やすっていう究極の選択肢
-
>>514
音ゲーならカプ以外と仲がいい
(カプの音ゲーは元社員の前田氏が手掛けてるので)
それとGBAの頃だけはカプと仲が良かったし、
モンストのアケ版がコナミになったのは
元カプの岡ちゃんとのコネでないかなと思ってる
-
>>517
|з-) あれ以来コラボしてないじゃん。そしてモンハンサイドでメタルギアのコラボはないぞ。
-
>>508
|n 地上波でアニメも、楽しい幼稚園なりコロコロなりで連載もしてないしねぇ<スヌーピー
|_6)
|と スポンジボブみたいな頭おかしいアニメやるよりスヌーピーの方が良さそうなもんだけど、
放映権が高いのかしら
-
>>504
ハルトマンさんが総出撃数825 総撃墜数352 撃墜率0.43というレベルらしい
-
何だかんだ言ってプライムタイムでまともに映画放送してるのって日テレだけなんだな
大抵宣伝込みの映画だけど
-
>>514
講談社?(スマホパワプロでダイヤのAとコラボしてた)
-
>>519
「坊やだからさ」と「親父にもぶたれた事無いのに!」が足りない
-
>>511
今週、エピソード1やるよ
-
>>516
ダイソーで100円24枚収納可ケース使うのが定番だったケドも
あれは不織布のポケットだからソコを気にするとなるとダメだな…
50枚スピンドルケースに入れるのが密度的には最強。検索性は捨てる。
-
>>522
んな継続性まで求められても知らんがなとしか言えない
こっちだって確信持って言ってる訳でもないし
-
昔、ナムコナミというギャグがあった気がする
-
昔メカ機構つきでdvd収納するぶつがあったんだが廃れた
-
>>523
いつの間にかスヌーピーの空白世代が出来ててびっくりした。
日本はイマイチだけど、北米はそうでもないみたいだけどね。
映画自体はすごく良いよ、妖怪と同日に見た人も両方良かった!と言ってたし。
まあ3DCGは変態レベルの凄さだけどw
-
リアルスヌーピーでもふもふ?
-
>>532
会社に1台あったケドもプーリーベルトがスゴイ勢いで劣化して死ぬという
ディスクシステムの駆動部以下の物体だったな…(ひとまず輪ゴム付けながら
-
>>527
「若さゆえの過ち」もファーストだっけ?
-
一年戦争のアムロの撃墜数は、アレで連邦で一番では無いという点でいらんところが
リアルだと思ったなw
-
DVD収納で耐火仕様なんてあったな
ttps://www.kinkoya.jp/img/item/detail/KIN-SNT-QA0110.jpg
-
>>523
スヌーピーって一見すると子供向けにみえるけれど、登場人物の考え方ってやけにシニカルなんだよね
昔のスヌーピーのアニメ映画を見たことあるが、ブラウンが英単語を覚えるのに苦労している様が印象的だった
それに対する友達の言い回しも確か何とも言えない言い方だったような記憶がある
-
>>513
市内のコロナだと大人1800円に対して小学生1000円、幼児900円ですな。
http://www.korona.co.jp/cinema/anj/index.asp
-
>>537
一番の人は架空の人で、アムロの異常さを隠すためにデッチあげた説とかあったような。
確かPS2のギレン独立戦争記には参戦してたな
-
>>536
そうだねー
-
>>534
リアルじゃない。
あの絵柄がそのまま3DCGになってモフモフ!
しかもたまにそのまま線画のアニメにトランスレートしたりする。
ディズニーもやってたけど、アレはすごいよ。
その上で動きがヌルヌルでなくカクカク。
元のアニメの様に滑らかに動かないんだよね、ストップモーションアニメみたいに。
8bitという人もいたが。
2Dで見てもかなりすごいよ、至高は3Dで4DXだけどね。
もう4DXで上映してるところないけど。
-
>>540
やっぱり半額ぐらいなんだな。納得。
-
>>537
初期のMSVの一位さんはトリアエーズで1000機ぐらい撃墜してた設定だったはず
-
大開拓時代は時代をすすめすぎるのはあんまよくないかなあ
ある程度序盤で稼いだ方が楽だったかもしれない
-
もうこんな時代は来ないのかね
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/asabatyou/20080204/20080204155406.jpg
-
俺プレイのギレンだとだいたいプロトタイプガンダムをあげたヤザンあたりがトップエースに
-
>>529
百均でバインダー、ブルーレイ対応不織布ケースを別々に買うのが一番安く上がるかなあ
んー…
-
>>527
こち亀で両さんが「親父にもぶたれた事無いのに!」を使う奴はにわか
みたいに説教する話があったような気が
-
>>545
まあジオンの航空機自体ダメダメだから、コロニーに航空機作る素地無いし。
という設定だったかな?でも脱出装置とか優秀とかなんとかw
-
>>551
主力戦闘機がドップですから!
-
トリアーエズって宇宙用じゃなかったっけ。元々ボツ機だから曖昧だけど
-
>>517
|∩_∩ その理屈でいくなら、スマブラにスネークでたから任天堂と仲が良いて話になるぞ
| ・ω・)
| とノ
-
Dビデオか何かでスターウォーズ全部見られとか聞いたな。
-
>>550
ttp://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/5/7/57627d25-s.jpg
-
ヨドバシの在庫状況で俺ぶひーくんが火病発症中らしい。
クリスマスも近いからなあ。
-
>>554
本当に深刻なレベルで悪かったら出せなかったという意味ではあながち間違いでは無かった…かもよ
というか、517のそれだってパッと思いついたのがそれぐらいしか無くてふと挙げただけなんでそんなマジレスされても困るんだ
-
>>556
そうそうこれ
ってマニアがイケメン過ぎるw
-
『モンスターハンタークロス』と“ぐでたま”・“KIRIMIちゃん.”とのコラボカフェがオープン!
小嶋プロデューサーも駆けつけたプレス発表会の模様をリポート
ttp://www.famitsu.com/news/201512/21095956.html
コラボカフェものって「これのドコらへんがコラボ要素あるの…?」みたいの他だと結構あるけど
カプコンは経験値積んでるからキッチリコラボ感あるのお出ししてくるな。
ttp://www.famitsu.com/images/000/095/956/l_5677c9661b2a9.jpg
>▲KIRIMIちゃん.ヘブンブレッドドッグ(750円)
ttp://www.famitsu.com/images/000/095/956/l_5677c9660cc0b.jpg
>▲かいふくやくぐでーと(650円)
ttp://www.famitsu.com/images/000/095/956/l_5677c7fa3f764.jpg
>“ぐでたま in アイルーもニャか”
-
オウガさんレイアちゃんって斬られた尻尾じゃないかw
-
KIRIMIちゃんとカツオ人間の違いとは
-
|∩_∩ 数多のキャラクターを展開してきたサンリオの実力ですな……
| ・ω・)
| とノ
-
ジャン・柳・ピエール・生・ポルナレフちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke26481.jpg
-
>>558
この会話の流れでマジレス以外やりようがないしテキトーに言っただけとだけ言っとけば良いと思うぞ
別にそれならそれでいいんだしさ
-
今北区中
帰りに買えたら宝くじ買おう
ちょっと夢を見たくなった
勿論当てる気は毛頭無い
・・・宝くじシミュレーターブン回したら組み違い(200万)当てるまで3000万投資してるとかマジ有り得ないw
-
>>566
宝クジは買わないのが最強!とはよく言ったものでw
-
まあ、夢だな、夢・・・w
でも毎年人生変わる人いるんだろうなぁ・・・・
-
ガッキーのオッパイを夢見るオッサン
-
池袋のガチャ広場でスプラトゥーン腕時計のガチャが有った
リーマンのおにーさん(若くなさそうだがオッサン臭くも無い)が回してて「すみませーん!回しても出ないんですけどー!」と言ってた(実際出ない所見てたけど
キーチェーン程欲しく無いんだよなぁ・・・(安っぽいので
・・・つか夢追い人多いなぁ・・・(宝くじ売り場の行列
-
人生は運ゲー
-
>>568
夢狩人と聞いて
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002682130/index.html
最後の砦は札幌のみとなったらしい。
というか再入荷がサンタさんにはかなり厳しい時間になりつつあるw
-
買わなかったら当たらないけど、買っても当たらない宝クジときいて(ry
-
10億も要らんから1億の当選数を10倍にしろと言いたい
-
年末ジャンボが明日までか、覚えてたら買うかも?人生初宝くじ。
-
宝クジは、ギャンブルだよね?
-
購入履歴見たら今月だけでエロ音声25作買ってるな、ちょっと買いすぎたかもしれん
なんで履歴見たかっていうとまた買うからなんだが
-
「貧者の税金」という表現とその背景を知るとヴァー…ってなる
はらたいらに全部!していいのはクイズダービーの中だけなんやな…
-
【悲報】宝くじ連番10枚購入【人は夢を見るから儚い】
・・・さて、2700円分何を無駄遣いした事にするかな・・・(スマホ300円ガチャ9回分
-
>>572
猪に一人!
-
>>579
高めのエロ音声2つやな
>>580
ホーミング生肉は滅びるべき
-
>>574
人生逃げ切り費用ちょうどぐらいが一番需要あるよね…
-
一億円分ガチャを引く!
-
>>583
腱鞘炎になりそうw
-
ガチャの話をするとぼんじょがくるぞー
-
http://pbs.twimg.com/media/CWvU4XkUkAIrUD9.jpg
↓
http://pbs.twimg.com/media/CWvU5kuUYAA0j66.jpg
//
それ以前の問題として、なぜこの問題で◯を押したのかが気になる
-
全国のパパ・ママサンタさんは遅めのご家庭でも昨日、つまり20日には仕込み完了してるかと
というか、その結果がそのヨドバシの惨状な訳だしw
-
>>583
ジェイコム男こと投資家B・N・Fがさすがに一億まではないが
ソレっぽいコトしてたな…
-
>>585
なまはげかなんかみたいだ
-
今帰宅しびびー
-
【速報】同僚、職場でMHX【一応休憩時間】
上司に3DSを取り上げられても知らんぞ
-
>>459
おー、これは出たら買うぞ。
全ソフト動作保証なら5万円までなら即決だ!
何しろ封も切らずに積んだソフトが結構あるのだ。
まぁなんつっか、一個人が「DCとSEGAを守るんだ!」って意気込んだ所で全てのソフトを買える訳ぢゃないし、歴史を動かす程の何かができる訳ぢゃないからね(遠い目)
-
>【速報】部下、客先でネトゲ【一応仕事時間】
昔、そんな話を聞いたことあるな…
-
>>591
ウチのバイトも休憩時間にやってたな。
別のバイトだがスマホでアイマスかなんか?どこのシューティングゲーム?と思ったw
-
>>593
くまねこのトラウマをほじくり返すのは(ry
-
>>591
心象は別として休憩時間ならまあ
-
>>596
ちなみに装備はクック一式、武器もクックツインズ
-
>>597
双剣!
二代目!
-
>>597
クイックかと見間違えた。
-
クックルン?
-
>>505
WindowsCE(だったっけ?)が動く位だからね!
new3DSLLで動かすぷちコンがクッソ速いな。
これ本当にインタープリターかよ(笑)
技術の進歩って凄いなぁ(SHARPのPC1211で色々遊んだ頃を思い出しながら)
-
今日バイトが出題した結構ガチっスよ〜なポケモンクイズ
ヌケさんなら一発回答出来たんだろうか
-
しびび問題ならまかせろー
-
>>603
そんなものは
ない。
-
>>519
「父さん、こんな古いモノを・・酸素欠乏症にかかって」
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
「この、軟弱者!」
辺りもおさえておきましょう。
キリがないな(笑)
-
脚なんて飾りです
嘘じゃねーか!
マキシブーストでドロップキック飛んできたぞ!
-
ガノタをこじらせたまま年を食った結果がしがない老だよ!
という事実を踏まえた上でガンダムは用法用量を守って正しくお使いください(酷い
-
しかも鉄っちゃんである
-
鯖はガノタはめんどくさいって言ってるからガノタではないな
(棒
-
ttp://www.famitsu.com/news/201512/21095952.html
バンナム、まだ海外やる気あったのね、ゲームエンジンが変わればテイルズももうすこし洗練される?
-
>>609
ガンダムの話をしてるときの鯖の字大概めんどいやん…
ガノタはこじらせるとめんどくさくなるの?
そういう不治の病なの?
…いやガノタこじらせて手遅れになったおっさんはよく見るけど
ガノタ卒業した人は見たことないなあと。
-
>>610
ゲームエンジンに夢みすぎ。
-
ガンダム、放送は全く見ていないけどプラモだけ追ってる勢
-
ガンダムはネタとして通りが良いから話題には使う勢。
マジンガーZとかゲッターロボとかの話をしてもみんなポカーンってするんだもの…
-
>>614
どっちもオリジナルが古すぎる上に派生作品多すぎて追っかけるのすら困難だからなあ…
-
ダウンタウンのオジンガーZを思い出した(b
-
ガンダム色々増えすぎてめんどくさいこと言うのがめんどくさくなったよ!
ttp://www.gundam.info/topic/14576
大分ガンダム情報にも疎くなったがマックナイフが使えるならVitaちゃん買ってみてもいいかなぁ
エウティタ以降のこのシリーズやってないのよね
-
マジンガーZって有名な割には原典に触れるための敷居が意外に高い気がする
-
ガンダムVSシリーズではガンタンク使いでした
今はヒルドルブです
-
いそのー
ロボダッチの話しよーぜー
※微妙に話題性が無い
-
>>618
いや、触れること自体は楽よ?
東映で一話無料配信してるから。
話数を調べた瞬間に大半の人が心を折るだけで。
-
俺ガノタと言えるほどガンダム好きじゃないよな?
と思ったんだけど08と0083のDVDを揃えてるのでたぶんガノタなのだろう…
でも初代にそこまで思い入れは無いな
勇者ロボ好きやメタルヒーロー好きは微妙に肩身がせまいオタク界隈
-
スパロボ的に考えてスクランダー、ミネルバX、グレートマジンガーあたりが出るところだけ押さえておくのじゃダメ?マジンガー
-
>>620
ロボダッチも一時期は一世を風靡したのに…
-
後まあガンダムは映像化作品はなんだかんだアニメが原点!とハッキリ言えるけどダイナミックプロの作品は
案外そうはいかないとこもあるなw
-
>>623
最近は新しい方も押さえないとダメらしい(BXをチラ見しながら
-
このダンクーガってロボすごくカッコイイな…!
きっと原作はすごくイイアニメなんだろうな…!
-
>>627
ダンクーガノヴァに耐えられるならきっと?
-
ナタクのファクターとマークディスティニーさんがなんだって?
-
ゴッドマーズはロボット戦になると手抜きだったな…
-
>>623
自分で満足出来るなら別に良いんでない?
ただジェットスクランダーもグレートマジンガー登場も、
その話の前4〜5話使ってマジンガーZの苦戦を描いているので、
登場話だけみても有り難みが全然無いだけで。
>>628
BURNは面白いよ!配色渋すぎるけど!
-
>>535
持ってる人いたのねw
やっぱりベルトドライブはそれの問題出るんかねぇ
-
ちょっと遅くなったがMHX、Skype部屋募集中。
詳細は狩りスレまで。
-
>>631
グレートマジンガー登場はマジンガー対暗黒大将軍が至高!
知ってただけにTVはちょっとあれ?となった。
-
シャア「マシーンの性能で追いついたと思ったらパイロットが手に負えない事になっていたでござる。
カノジョのサポート貰って勝ってやろうと思ったらカノジョに邪魔扱いされたあげく庇われて…」
-
とりあえずシャアって顔整形してるのかってくらいイメージが変わる。
-
>>630
そんなメカ戦以外は手抜きじゃないみたいな(棒抜き
そういえばMXでだいたい毎週水曜日に放送してたゴッドマーズは最終回だけ24日なので
見てる人は注意してね! 年明け1月6日に再放送もあるよ!!
-
>>574
最近はジャンボ ミニってのが同時に出ていて
そちらの方は一等が安い分、当たりが多くなってるよ
-
>>638
でかいのかちっちゃいのか
-
(。_°)ふぁんたじーらいふ2……。
(´▽`)ムリョウ
-
エーアイスパロボにゴッドマーズが出た場合どうなるのかという永遠の疑問。
-
>>640
そんなものはない。いいね?
そんなものは
ない。
-
>>641
GBAのスパロボDで登場済
ご懸念?の通りマーズフラッシュではホンモノより動いてしまってネタにされてましたw
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/678917216436273152
-
学園戦記ムリョウがどうしたって
-
(。_°)わんだー……(ry
-
>>644
(難関機内クイズを乗り越えアメリカの地を踏むことを許されるも
特性ふゆうのせいで感慨のわかないしびび)
-
>>572
夕方に見たときは明日の夜までに、だったのに…
そしてドットコムはまだ◎ですけど壊滅は時間の問題か?
>>610
海外向けソフトを拡充させるということではないかしら。
海外向けといってもPS3/360初期に爆死したなんちゃって洋ゲーではなくて海外人気が高い和ゲー。
日本向けかつ海外(西洋)では売れないソフトに関しては今後も厳しいのではないかしら?
ガンダムはやっと縦マルチで登場という慎重さ。
-
【重要】サービス終了のお知らせ
http://maiden-craft.com/info/
>提供させて頂いております、「メイデンクラフト」ですが、アプリの審査において基幹システムであるバーコードのシステムについて使用に制限がかけられることになりました。
(。_°)……。
-
>>649
|з-) なにがあったんだろう…。
-
スマホアプリゲームも意外な所から厳しくなったね。
-
iOSで林檎経由じゃない課金要素がうんたらかんたらって話絡みかな?
-
>>650
(。_°)カメラあたりのパーミッション設定か、撮影データ利用のプライバシーポリシーあたりかと。
-
これもまあリスクだナー
そういやどっかの漫画アプリで審査誤魔化してたところが手痛い制裁喰らってたな
-
>>654
|з-) あーカメラの許可あたりはありえそうだなあ。
-
>>572
あ、無事全滅確認。
………やだこわい。
-
ジョーシンはまだイカあるね。
アミーボは全滅してるが。
-
スプラトゥーンのお菓子とか出ないのかしら。
イカ型の噛みごたえのあるカラフルなグミとか
2色のチョコで塗り分けられるヤンヤンつけボーとか食べたいよ
-
(。_°)androidもGoogleも開発ポリシーを変更した様子が見えない。
別の理由かもしれんね。
QRコードのアプリはあるから、カメラ利用NGという訳じゃないし、
android版にはアクセス設定にちゃんとカメラの項目はあった。
(。_°)……撮影者の許可無く撮影データをサーバーなどに送っていたりしたらダメなはずだがそこまではわからん。
-
冬のリジェクト祭り?
-
どこぞから間接キス味のあめだかが出るそうだ
なんて変態チックな。
ガッキーの味お願いします。
-
今更紅白の曲を見る。バンプはなんだろなーまあ天体観測だろなー
> BUMP OF CHICKEN「ray」
………待てやそれシングルですらないぞ!?w
-
間接キスより関節キスもっと流行れ
-
>>662
すごく怪しいだろ?
しかも去年の曲でこんな事してる
https://youtube.com/watch?v=_4BLiOP1aaY
ライブでもだ、これの意味するところは… ?
-
【速報】
平日のこんな時間からニイハオでビールと餃子
-
>>664
…………ああうん、ちょっと忘れてた事実が一個あってな。
シングルなんだこれ、配信限定でな、
ミクさんとのデュエット版が単体で売られてる。
………つまりそういうこと、か……?
-
ミネベアとミツミ電機が経営統合発表 売上高8500億円規模に
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HK6_R21C15A2000000/?n_cid=SPTMG002
法的にはミツミ電機のほうが消滅しちゃうんですね
-
(。_°)しかしサービス開始して1年にも満たずに終了なん……
☆新企画予告☆
『メイデンクラフト』はサービス終了致しますが、新企画がまもなく始動!
その名も『ウィッチ・アームス〜魔法少女は眠れない〜』
『メイデンクラフト』の女の子たちやコラボキャラたちも参戦予定♪
つづく→
(;´▽`)ヨカッタコレデカイケツデスネ。
-
ミツミのけったいなドライブ愛用してたのう
-
経営統合って結構大変だけどどうすんだろう
-
む、水曜は休日だから今週のDLタイトルの配信開始は明日なのだな
-
>>668
解決してないぞw
-
>>666
ついでに今回特別出演のサッちゃんの曲も調べると、怪しさ爆発意外ないw
-
>>673
だいぶリーチかかってるよなーw
-
>>666
思い出したがその曲は買ってた。
そしてヨドの入荷予定の霊力が消えた…
-
23日にクリスマスを済ましてしまう家も結構あるらしい>休日の関係で
-
小林幸子はあの事務所騒動は収まったのか。
-
天皇が生まれるタイミングの空気読まなかったのが原因
-
>>667
事実上ミネベアが買収
-
>>677
収まってないから特別出演で曲が彼女の過去演歌時代と一切関係ない曲、しかも…
おそらくニコニコ動画の人気を持って来たいという意向があると思う。
怪しいのもその関係w
-
うーん すっかりニコニコ芸人だな。
じゃあごついセットやらは出ないのかなぁ
衣装じゃないよね、あれ。
-
スプラトゥーンが50万行った辺りで
これはもうミリオンは行かないとはもう言えなくなってきたなって書いてたことを思い出した
そんときはあんまり同意されなかったのも思い出した
最初期は30万売れたら上々くらいだったかな?20万だっけ?
めっちゃ面白いけど、そこまで売れないよねという意見がほとんどだったのは覚えてる
ミリオン予想はゼロだった 当たり前だけど
>>677
収まって無いけどさっちゃんが自力で芸能事務所関連の圧力をねじ伏せた
圧力の通じない場所で活躍されたら、お手上げよねっていう事なのだろう
-
ミネベアとミツミってどういう組み合わせ?と思ったらモーターと制御ってことなのか
-
>>678
天皇「うちは神道だし」
-
|-c-) こんばんコケ。
| ,yと]_」 そっと http://live.nicovideo.jp/watch/lv244238914
>>679
もっさりさんの言ってた爆弾って…
-
小林幸子「ミクダヨー」
という可能性が割とあるのか?
-
(。_°)芸能界の超ベテランは格が違った。
だって大御所がわざわざコミケ来て手売りするんだよ?
ニコニコのイベントにもでるし。
お客さん確保すればぐうの音も出ないのわかってやってるんだよ。
-
>>682
自分は絶対に買うけど、ジャンル的にそこまで売れるかなとは思ってたね
そんなのを飛び越えるゲームだったわけだが
-
流石ラスボスは格が違った
-
売り切れで買えなかったお客さんにも握手して回ったんだっけ。
-
,―――、 見放すかと思ったマスコミも人気が出たと分かれば即食い尽くし、マスコミに食いつかれたら芸能界も
|  ̄ω ̄|_ 放っておくわけにはいかないと
//\ ̄ ̄旦\ 流石ですねぇ
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
ベテラン演歌歌手は新人の頃から地方のどさ回りを山ほど経験してるから
コミケの手売りだの握手だのはお手の物なのである
-
柿も青いうちは鴉も突つき申さず候
嫌だわマスコミってw
-
(。_°)あの地位から原点に戻ってのどさ回り。
しかもジャンルが全く違うサブカルチャーの世界で。
成り上がりじゃない叩き上げの底力だよ。
(。_°)しかも楽しんでやってるように見える。
学生時代に歌丸さんの落語を聞いたことがあるが。高校生相手が一番やりやすいらしい。
なぜなら反応が素直だからだそうだ。
ちなみに落語は「つる」だった。
-
もうさっちゃんはラスボスで通じちゃうなw
そういやゲームセンターCXのワンコーナーでもラスボスって紹介されてたのう
-
普段の曲は聞いてなくても地味にポケモンやクレしんでの曲が
ずっと心に残ってる人も居ただろうなぁ。
-
アイドルものの主人公みたいなことやってんだなー、小林幸子
-
,―――、 従来の顧客じゃなくて、新しい若い顧客相手に挑む姿勢は今のマスコミは見習うべきかもしれないなあと思いました
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26482.jpg
-
d(・_・ d)
-
>>699
イヤ、ナニを食う気なんだww
-
>>693
テレ東「せやな」
-
ぼんじょには足しかなかったはず
手なんて飾ですよ!
-
ぼんじょって手の生えたバケラッタにも見える(棒
-
>>687
しかも大御所なのに仕事で手売りとか慣れたものときた…
近頃は若いファンまで確保したんだ、すごいよなあ。
-
>>694
ニコ動の投稿が本人だからさあ…w
-
>>704
オーちゃんも手足あるからw
-
>>642
ttp://blog-imgs-60-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_3117.jpg
-
>>685
これ生で見てたけどお子様が凄かった
そして中盤はいろんな意味で手に汗握った
-
>>704
d(・_・d) バグッタ!
<<
-
デバグッタ!しろよおい
-
ぼんじょに手足が生えた!
くまねこは進化を促す食材だったのか(ぼう
-
ぼんじょちゃん、うちのADSL、PCのBecky!でメール受信するとADSLリンクダウンするのなおしてー!
どっちかというと、くまねこ案件かな?ファーム的な意味で。
明日OCNサポに電話しないと・・・
-
ADSLやめて光にしませんかフヒヒ!って言われませんのん?
-
>>714
戸建て光は高いんや!
-
テレホーダイという手も!
-
>>714
ウチは引けないのだ!別のが引いてあるので… そったは光だがw
-
今の光とADSLの差は月3000円くらいか
光安くなったもんだなあ
-
大御所云々って言うプライドも捨てられるのもプロなんだろうな
こんなことで潰されてたまるかって言うプロ魂だね
ある意味見世物扱いは今までの紅白で変な衣装で歌ってたから慣れてるだろうし
新しい客層を開拓できたのは良かったね
-
こあささんちは白亜の豪邸なのか
-
>>713
becky!
OCN
ADSL
(・_・ )同様の症状があるかも。
http://www.rimarts.com/b2board/b2board.cgi?ol=200607&tree=r32646
-
(・_・ )あとはメーラーを乗り換える。
Thunderbirdとか。
-
>>721
ありがとうー
うーん、ADSLリンク断になるんだよなぁ。
POP3とADSL(ATM)はOSIレイヤーがちがうから本来関係ないはずなんだが・・・
まったくもってイミフな現象
-
>>722
あいぽんのメーラーだと問題ないのがまた不思議。
-
ぞんびっこー
目が覚めたら枕元にラッピングしたゾンビっこ置かれていることを信じて
-
ゾンビは生物扱いなのだろうか
もしくは食品衛生法みたいなものに引っかからないだろうか
-
食べるのか?
-
発酵は国によって定義が違うから海外への持ち込みが問題になるかな
でもサンタさんなら国境も領空侵犯も関係ないよね
-
Elonaでなら喰えない事もない(消化フィートが必要だが
-
Twitterでモフモフホラー「ゾンビーバー」なるものが回ってきてたなあ
-
フィートじゃないやエンチャントだ
-
こんな夜中に15ピンの映像コードのから分岐の「10ピン端子台」のコード配線をハンダ付け
する案件発生とか。
つか誰が端子台を通して映像コード繋ごうなんてバカな事考えたんだよ!
-
ゾンビ肉は食べ物だってマインクラフトで学んだ
-
>>733
食べたら感染しない?
-
やっと終わりか… 今晩の予定どころか明日の予定もほとんどパーだなー
-
>>656
マリオメーカーも壊滅ですね
どちらも表示が「お取り寄せします」だけになった。次回入荷未定???
>>714,718
ADSLで下り10Mbps以上出ているなら下手に光にしない方がいいかも。
プロバイダー板を少し見た感じだと10Mbps未満がざらで1Mbps未満の人も少なくないみたい。
うちのアパートの大家さんところを測ったら20〜30MbpsでうちがADSLだったころと大差ないです。
PINGが短いからかパソコンでウェブページを開くときの体感速度だとこちらの方が上ですけどね。
-
eshop投票数
ハピ森 7805
キューブ 4789
モンハンX 1586
先週発売の現在値
モンスト 184
おまけ バッジ 26857 ポケとる 19522 ポケスク 18389
DQX 1693 ポケピク 1525
モンスト出荷ミリオンにヨドバシでイカマリオWiiU本体壊滅状態かぁ
イカは当初の予想通りの推移してて何より
クリスマス分全く足りてない気もする
23日が祝日出勤になって帰ってからDQの放送見つつDQの日課やりながら
3DSで投票数確認しつつエクセルにデータ入力というハードモード突入が確定
-
>>737
DQ関連一つ抜かせばハードじゃない様な… 乙です。
-
ミツミ電機
売上 営業利益 純利益
2005/3 2390億円 *46億円 *40億円
2006/3 2367億円 *52億円 *14億円
2007/3 2817億円 267億円 114億円
2008/3 3019億円 232億円 244億円
2009/3 2477億円 207億円 111億円
2010/3 1874億円 ▲50億円 ▲*35億円
2011/3 1672億円 ▲84億円 ▲283億円
2012/3 1521億円 ▲44億円 ▲115億円
2014/3 1574億円 9億円 *32億円
2015/3 1530億円 6億円 *38億円
2016/3 1700億円 3億円 ▲*15億円
ホシデン
コネクター、スイッチ、マイク部品等情報通信部品大手。ゲーム機組み立ても。任天堂比率5割
売上 営業利益 純利益
2007/3 3128億円 *90億円 *30億円
2008/3 3310億円 162億円 *79億円
2009/3 4537億円 251億円 139億円
2010/3 3079億円 117億円 *70億円
2011/3 2017億円 *32億円 *14億円
2012/3 1729億円 ▲*41億円 ▲*53億円
2013/3 2308億円 ▲**4億円 *21億円
2014/3 2051億円 **1億円 ▲*34億円
2015/3 1482億円 ▲*28億円 **1億円
2016/3 1440億円 ▲*20億円 ▲*54億円
メガチップス
http://www.megachips.co.jp/pdf/151217.pdf
2015年12月17日
2016年度の株主優待について
※当社グループは、ゲーム機分野等の国内顧客を主体とした事業構造から、グローバル顧客を主体
としたモバイル、IoT分野への事業構造に転換いたしました。このため、「任天堂製の携帯型
ゲーム機用ソフト」については、廃止とさせていただきました。
3DSとWiiUのせいで任天堂ファミリー崩壊ですやん
-
お前の所為でお前の一家は崩壊寸前やけどな
-
マリメは初報の時は一発ネタというか、DLソフトあたりで出して小規模な盛り上がり程度になるのかなと思ってた
フルプライスで出してきっちり当ててくるあたりやっぱ凄いわ
-
やっと帰宅、色々ぐったりきたが今日は軽くワイン飲んで
明日の所用を済ませたら、注文してたサイモン・ペグの
「しあわせはどこにある」を見て過ごそう。
スターウォーズ行くまでの気力が無い。
-
ちゃんと黒字出してるのに何が崩壊するのかと。
-
俺の積みフィギアが崩壊しそうです!!
-
フィギュ崩
-
論理が崩壊してるけど
コピペだからしかたないよね!
-
ほうかい、ほうかい
-
荒らしの精神が崩壊しそう?
-
荒しの中の任天堂の影響力ってすげぇんだなぁw
こりゃあ任天堂が潰れてしまったら日本経済が不安定になるな!!
ん?
どっかで聞いたことある文になってしまったな(棒
-
インターネットの掲示板を荒らして現実から逃げたところで
親戚一同が集まる年末年始は絶対に訪れるのだ…
それまで怯えるがよいファファファ
ちょっと早いけどおはコケ
この時期は目が覚めるとずっとそのままだったりするから嫌だわあ
-
>>749
まあ、WiiUが売れなくてホシデンが厳しいのは確か
MITSUMIやメガチップスは違うな
-
そもそも株主優待の話しだから、崩壊も糞もないな
任天堂との取引は継続するんだろうし
手広くやるつもりだから、優待も自由度の高いやつに変えたって事かな
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
電車ガラガラやー
・・・普段からこれくらいガラガラだと通勤楽なんだけどなー(暴言
-
>>752
メガチップスさんが優待やめたのはおそらく
M&Aで業容が極端な任天堂依存からバランスよくなったからだよ
-
>>746
コピペするにも頭がいるというガバガバな状況とは一体
-
いそのー
会社の合併話とか株主優待の話とかどーでも良いから野球しようぜー(ロボピッチャを設置しながら
-
>>755
そらまあ拾ったネタや見かけたネタを貼り付けてるだけで中身見てないとか
-
・・・某ふたばにまで荒らし関係のスレ(2000レスover)立っててニンともカンとも・・・
-
>>757
理屈でぐうの音も殺してくる荒らしちゃんが出て欲しいもんだねえ
それにしても任天堂のせいで日本経済に影響出たとかソニーより凄くて笑う
-
スマホ向け「遊戯王」タイトルが2016年春に配信決定。PCや3DS向けの新作タイトルも準備中
ttp://www.4gamer.net/games/328/G032866/20151221020/
|з-) 3DSが「も」扱いなのでコナミがどこに比重おいてるのかわかりやすいね。
-
>>756
そうもいかない
シャープは液晶
MITSUMIも部材供給してるわけで影響する
-
>>760
それでいいんじゃないの
-
>>759
あるかないかならあるだろう
誤差の範囲内だが
-
寝ぼ(ry
-
荒らしは学も、学歴もない可能性が極めて高い
要は勉強してませんと告白しにきてるんだ
やましいから
-
最近ミツミの名前見たなあ。と思ったらauのACアダプタがミツミ製だったわ
-
>>756
ボスケテ
-
>>767
ttp://geyogeyo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_005/geyogeyo/image-62fa9.jpg
-
>>765
|з-) 普通に仕事してたら分かるような間違いを平気で書いてるからな。
でもまあそれも「誤った真実だから俺が正す」みたいな正義感あるんだろうけど。
-
>>767
しまったー!
球は4発しか無かったー!
-
仕事なんてF5アタックの合間にこなすもんだろ!
-
>>771
|з-) はい。
-
>>772
上司「表へ出ろ」
-
>>772
嘘はやめろ
F5アタックが仕事で他は雑務だろ(偏見
-
>>769
何かしらやましいから正義ふりかざすんだよ
-
>>769
過ちを正すとかは手軽に万能感を得られる手段だからねえ
ネットだとアクセス数やRT数とかで可視化されるからなおのこと
-
>>763
所詮その程度の存在だよな
-
>>776
それよりあらしまでするとなると
何かしらの後ろめたさがあるようだ
なので荒らしが表にでると犯罪絡みになると考えている
-
>>777
君よりはあるよ
-
荒らしはほんと価値ないからなあ
調査するほどクズしかいない
笑える
-
>>774
仕事なら取り敢えず効率化しなきゃダメだな
F5アタックを自動化しよう!
そして複数サイトを同時にF5アタック出来るようにすれば仕事が捗る!!
-
>>776
尚、大半はリツイートの次のツイートにて鼻で笑われる模様
-
>>782
荒らしは笑ってあげるのがいいと思うんだ
調べるほどネタみたいなのしかいない
-
>>778
この間クレーマーが捕まったという二ユースがあったなw
自分は世界最高のクレーマーだとか言ってたらしいし
荒らしと同じように自分が世の中を正している正義だとでも思っているんだろうね
-
まあ妄想と思い込みと自家中毒の権化みたいなもんではあるね
-
>>784
犯罪で捕まる荒らしははたから見てると笑えるようなのしかいない
で、捕まったら俺は不幸なんだ
分かってくれない世間が悪いんだ
私は在日ではありません!
ネタしかみえん
-
そろそろ置いときますね
つ「漂白剤」
-
違うというならリア充や世間認められてる証拠でも出せばいいんだよ
例えばノクト号に乗って下北半島にいくとか
方法はいくらでもある
-
自分のせいで孤立してんのにお前らが悪い俺を構えってわめくさびしい子は自覚するまで放置でいんでね
自業自得ってやつだと思うんだ
おはコケ
-
そもそも、その原因が内外のどっちに有るかに関わらず「孤立していて何が悪い?」と思わないのが不思議だ。
もしも、それを悪いと言う奴が居るというのであれば、その言っている奴に「それじゃお前が何とかしろよ」と突きつければ済むだけだし。
-
荒らしを憐れむ事は結構、程度の差はあれ自分もそう思うし。
けどそれをむやみに口に出す(=書き込む)事で空気を悪くする事も止めてほしいな
荒らしに無視は効果が無いという話を以前したけど、それは構い方にある程度方法があるからだ。
ヒートアップして思った事をそのまま返す構い方はあんまりよろしくないような
何を自治気取りでとか、あんたの意見なんて聞いてられないとか思うかもしれないけど
大雑把だけど合理的な無視を行わない判断をした以上、構うなら適切にやってほしいな
-
|з-) 適切な方法とは?
-
>>750
お爺さんやお婆さんが死んでから年末年始に親戚一同が集まることって
殆どなくなったな・・・
-
>>791
しがないさんは分析した上で、自分で出来る範囲で適切に対応してるんですが
-
孤立は善悪ではなく本人が気になるかならないかであるね
彼は孤立に耐えられない性質だから絡んでくるんでしょうなー
でも世の中の大方の他の人と関係築きたいなら
自分を盾にして相手を変えようとするより、自分が一歩引くというか譲らんと
譲るのが負けだとか認識してるんなら、それによる孤立は覚悟して受け入れないとしゃあないよね
-
>>792
前回話したときに挙げたアドレスを再掲する形になるけど
ttp://it.srad.jp/story/11/03/08/0059208/
けどこれは不特定多数が居る場所で皆が守れと言うのは不可能な事だ
傾聴的な態度なんか取ってられないって人が大半だと思う
だからって、毎回来る荒らしに同じように言葉を返す流れもいい加減止めてほしいんだ
なら去れと言われてしまいそうだけど、
-
>>793
爺ちゃん婆ちゃん亡くなると定例会ぐっと減るよね……
寂しい
-
許されるラインはどこまでですか
同じ言葉でなければオッケーですか
-
もうプロバイダに通報でいいよ
-
カフェイン中毒が国内初か…
タダイマンとか注意しないとな
-
もうガッキーの話にしようぜ!
-
カフェイン中毒以前にかなり無茶な労働とも聞いた。
-
カフェインに弱い体質とかもあるようだしね
-
>>802
過労だったり、内容物に錠剤のカフェインが出て来たりしたそうだ
でも報道ではカフェイン入り清涼飲料水って繰り返し言ってる、ふしぎ!
-
>>801
チェロ
スチールギター
テルミン
ボーカロイド
-
新国立A案になりそうなのか
-
「私が佐村河内守さんのゴーストライターでした」
-
>>804
そのほうがインパクトあるからだろうね
母とか詳しく知らずに驚いてたしな
-
>>760
「も」扱いでもまだ名前出してくれるだけマシな扱いを受けている方ではないだろうか
記事名にすら入らず、その他扱いの「家庭用ゲーム機」よりは
-
カフェイン含有量で言えば
「カフェイン入り清涼飲料水」は市販の紅茶などと
あまり変わらないはずなのにね
-
>>796
荒し話なんか流しちゃうような話題を自分が出せばすむだけだよ。
スレの流れを自分の思う通りにしようと思ったらそれしかない。
-
前にエスタロンモカっての買ったけどあんま効果なかったなあ
友人はすごい効いたそうだが
-
>>699
|∩_∩ 普段、従姉やら従姉友人から似たような視線を受けてるわ。
| ・ω・)
| とノ 今夜は風邪予防も兼ねて、ニラと白菜、厚揚げに豚バラで寄せ鍋よー。
-
>>807
にぃガッキーかw
-
Wii U DL販売ランキング
『マインクラフト』初登場首位、『MOTHER3』2位獲得(12/21)
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/12/22/94301.html
まだ一週間経ってないのにもう1位らしい
-
>>813
食われそうになってるのか・・・
-
>>816
と、いうか・・・
喰われてる!
-
|з-) うーん…。バーンズって認知療法の本書いた人でしょ。
これって認知療法か、認知行動療法の対処方法だよ。
これは荒らす人間の認知を正すにはいいかもしれないけど…。
-
国立の建設費用や維持費の問題は解決できたのかな?
維持費が安く費用が押さえ目の方がいいと思うんだけど
東京都市民しか使わない施設の維持費をどうするかって一番重要なんじゃないのかな
-
>>815
そこまで告知もされてないのにすごいね
しかし日本マイクロソフトの名前が並ぶのは不思議な感じw
-
>>813
主夫目線!(見られる方の
・・・完璧にお母さんだな・・・
-
カフェインは危ないな……
そうだ、ヒロポンにしよ(ry
-
>>810
吸収や効能の効率等は違う部分はあるかと、とはいえそれもコーヒーは素で高いみたいだけど。
ぶっちゃけ、錠剤の方が要素としては大きいよね、体積当たりの含有量、つまり濃度的な意味で。
-
>>805
一番最後に違和感w
-
レッドブルがぶ飲みしてたあんちゃん海外で死んでた思い出。
-
>>821
|∩_∩ この時期は色の濃い野菜を食べないと風邪とかひくのよ。
| ・ω・) 豚バラが残ったら、明日は小松菜と中華風炒めものだナ。
| とノ
-
くまねこの白子鍋!
-
レッドブルとカロリーメイトだけで生きていた時代もありました
おはよう
-
>>818
そもそも、荒しを人間あつかいするのなんて、すでにやり尽してるんだよね。
その上での話なんだがなぁ。
-
>>825
それは過剰摂取というより、弾丸の摂取では・・・・
-
ほんだしで作る白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋が地味に好きです
-
>>825
あれ?
それってネタじゃなかったっけ?
-
荒らした人間はとんずら
-
>>826
食べさせて
合宿で作って〜
-
>>820
突然告知されたのに結構DLされてるんだなと
キューブライフの運命はいかに
ttp://www.teyon.com/jp/games/cube-life/
>Wii U初のサンドボックス型オープンワールドゲーム
お、おう…
-
トンズラっつーか書き逃げだろうなぁ
コミュニティーの住民の気分を害して自分(荒らし)の話題になってる事が勝利条件っぽいし
-
レッドブルって飲んだことないな
うまいの?
-
>>837
なんというか、こう、「赤い牛!!」って感じのする味だよ
飲んだことないけど
-
心の持ちようだね
最初は惨めだから荒らしをするから、次第に荒らしだから惨めになる
その循環を断ち切らないと永遠に繰り返す
荒れた心を持ち続けている限りは自分の不満を解消できるわけないのに
-
くどいリポD?
-
テヨンはWiiUでバルダーダッシュを出すべきなんですよ
-
>>832
あれ、ネタなのか!
-
ま、リポビタンとかエナジードリンク飲むと、肝臓腎臓に負担かけるからな…
-
|∩_∩ 荒らしは我々が気分を害する(と思ってる)内容を書き込む。
| ・ω・) 我々はそれを憐れみながらゲームや食事の話題をする。住み分けはできてるな!
| とノ
>>834
|∩_∩ 前回、ナメコと長ネギのバター炒め作ったやん。
| ・ω・)
| とノ
-
>>837
口当たりはごく普通の炭酸系のジュース、つまりそれなりには美味い味。
だが内容物はお手頃な価格帯の栄養ドリンクと大差ない、飲み過ぎればそれらと同等の弊害は起きることだろう。
-
知らん間にニコニコで無印ファフナーの無料配信なんかやってたでござる
【無料配信スケジュール】
第1話〜第13話:12月16日(水)15:00から、23日(水)15:00まで
第14話〜第26話:12月23日(水)15:00から、30日(水)23:59まで
見てクリスマス前に鬱になろうぜ!(棒
-
>>833
自分の貼ったコピペを自分で否定する形になっちゃってたけど
どーでもいいんでしょーね
-
そいえばWiiUのマイクラのこと店員さんに聞いてる親子を見かけたな
DLオンリーでDLカードも無いと知って肩落として帰って行った
やっぱりDLカードは用意すべきだよなと思った次第
-
>>844
次鍋!
-
>>844
そのうち活きた鰻持ち込んで「蒲焼きと肝吸い作ってー」と真顔で言って来るに一票w
-
デカビタCは栄養ドリンク
-
店員さんそこでプリペイドカード売ろうぜ
-
>>847
お笑いでしかない
-
>>850
くくく
-
荒らしは勝った気になれてこっちはバカを蔑んで気持ちよくなれるWin-Wninの関係だね
-
>>855
?
-
マイクラはMiiverseが思った以上に活況で、正直マイクラ甜めてた
-
>>848
2月に出るポケモンVCみたいなパッケージ風DLカードとかあれば手に取りやすいけど
日本マイクロソフトはそこまでやらなさそうだし
-
マイクラはアプデはよ
-
今週中にはほぼ仕事納めなのにそんな感じがしない年末だー。
この年末年始は土日の絡みがイマイチだなー。
MHXなんか村初期うろうろだけどモンスターが弱いような。
弱めの調整してるんだろうか。
-
>>852
売ろうとはしてたけど
よく分からないからという理由で
プリペイドも買わなかったのよね
-
>>844
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26483.jpg
|n くまねこくまねこ
|_6)
|と 夫が実家が農家の同僚から米買ったら日曜にこんだけお野菜が付いて来た(右は里芋)んだけど、
これつかった献立なんかない?
大根の葉っぱがしおれてきてるから特に何とかしたいんだけど
-
>>861
そりゃ店員さんに悪かった
そこんちのWiiUはネット接続してないのかもしれないね
-
>>862
ウナギ 鍋!
-
今はSuicaで直接DL購入できたと思うからプリペイドカード買わなくてもいいんだよね
-
>>860
いやらしい行動は増えてる気がするけど、被ダメージ量が減ってるからそこまで痛くない
MHP3並みと言っていた人が居たけど、確かにそんな感じかもしれない。
-
>>856
バカをバカと認識するのは正しいという事と
蔑む事で得られる気持ちよさを否定するつもりは無いという事です
-
>>862
芋の子汁(鶏肉か豚肉お好きな方で)
-
>>849
|∩_∩ 無茶言うなし!
| ・ω・)
| とノ
-
>>864
逆にウナギじゃない料理ってなにあるの!
-
>>835
マイクラ未プレイだけど何か差別化できてるとこあるのかね
とりあえずローカルマルチプレイ人数はキューブライフのほうが負けてるけど
-
料理の無茶ぶりされる辺り、グッチ裕三化してきたくまねこ氏
-
>>866
MHは3Gぐらいから、序盤は楽だけどエンドコンテンツに近づくとキッツイ難易度調整してるね
今作は獰猛化と二つ名モンスターがある意味G級ポジションだし(こっちの装備は同然上位クラス)
それと村(ソロ)と集会所(マルチ)を両方進めないと、特殊な装備や補助コンテンツが解放されないようなシステムにしてるよね
-
くまねこはだし醤油に頼るのけ?
-
>>862
1. 大根の葉っぱを食べやすいサイズに切り、ジップロックに入れて塩を振って揉む
2. しばらく置くとしんなりするので水をよく切る
3. 水とめんつゆを半々くらいの分量で、ひたひたになる程度ジップロックに注ぐ
4. 出汁こんぶを一枚入れて2日ほど冷蔵庫で放置
|∩_∩ 大根の葉っぱの浅漬け。食べるときすりゴマをふると良いよ。
| ・ω・) あとは2. の段階の葉っぱで普通に野菜炒めに入れても良し。塩ふってアク抜きしないと、大根の葉っぱは小さい子にはキツイんじゃないかな。
| とノ
-
大根菜はふりかけにするもの
-
>>871
そういうのは考慮されていないと思われ。
Wii Uにマイクラが来ない事を前提にパクリをぶっ込んでしまおうとか考えたソフトであって、
開発の進み具合によってはこのまま発売中止すらありうるだろう。
-
マイクラコピーするくらいならFO4で建築するといいよ
MOD入れたらラピュタも作れそうw
-
|∩_∩ 里芋は蒸して皮を向いたら煮っころがしかなあ。砂糖と醤油で。
| ・ω・) あとは肉じゃがの要領で肉里芋てのもアリだね。
| とノ この時期の大根本体はどう食べても美味いので好きに使おう!
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
-
>>878
安部先生が奮闘してた
ttps://twitter.com/masahiro_lemon/status/679062591864479744
-
>>806
スピリチュアルなのってB案だっけか
-
>>871
マイクラUよりマップは広いらしい
-
里芋よりも、ちょい小さいサイズのおちこは茹でてそのまんまで
向いて塩付けて食べるのが大正義
むかごサイズにだったら炊き込みご飯にするのが最高だけどね
-
そういえばこの冬大根食べてない!!
イカ大根作るしかないな。
-
>>877
まあローカライズだしオリジナルの6.99ドルに近い価格で出せるなら
発売中止にするほどでもない気もする
>>883
そうなのか
売りになるかどうかはわからんけどそういうのがあるのならまだいいね
-
>>870
餃子
-
>>881
ちょw
この人もやってんのかwww
-
>>875>>879
|n 出汁こんぶ…?
|_6) 出汁は白だし使っちゃってるからなあ
|と 野菜炒めにするかね
肉里芋良いね採用
ありがとう流石くまねこ
-
だし昆布はカビさえ生えなければ年単位で保つので買っとくと便利
表面に吹く白い粉が栄養分なのかカビなのか見分ける必要はあるけど。
-
>>889
だしを取ろう!
-
>>889
|∩_∩ 出汁こんぶがないなら、白出汁をちょい足しでもオッケーよ。基本、味のベースはめんつゆなので。
| ・ω・) 大根の葉っぱ以外でも、カブの葉っぱとかでも美味いので、一度お試しあれ。
| とノ
-
おはコケ
>>760
なんで今更3DSなのかなー?と考えてみたんだけど、
一度出した事あるからVITAより安く上がるんだろうなあという結論に至った
-
>>893
VITA売れてないし
-
大根の葉っぱ刻んでじゃこと一緒に
ごま油で炒めるとうまい。
-
くまねこからとった出汁
-
カードゲームだと2画面のUIは色々とやりやすいんじゃ
-
内容は普通だけど、(任天堂関連では偏向記事も結構あったりするから)逆に珍しいかもしれない。
無口なヒーロー「マリオ」発売30年、引き継がれる任天堂DNA
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYOMRK6K50XV01.html
-
>>894
それもあるんですが、コナミはやたらとケチろうとしてるので
一度出した3DS選んだのかなと考えてます
配信専用にしてまでPSPにしがみついてたタッグフォースやら
雛形が既にあるパワプロプロスピウイイレやらが続けて出てる所見るに
-
>>897
(。_°)二台で遊ぶスマホカードゲームか……
(。_°)いける……(弱
-
>>899
ヴァンガードやバディファイトのゲーム作ったところに任せるからなのかね?>遊戯王が3ds
-
>>898
記者名でググってもアマ棋士の人しかヒットしないね
どんな人なんだろう
-
>>898
>「マリオが話すと性格が確定されてしまう。マリオは自由でいろいろなことができるキャラクターなのであまり限定したくない」
>同社企画制作本部企画制作部統括の手塚卓志氏(55)は2日、京都市の本社でブルームバーグの取材に答えた。
これを貼れと言われた気がした
ttps://www.youtube.com/watch?v=UMOH3rTDF6c
-
>>903
いたストでは結構喋ってたけど、あれは例外だの
ペーパーでも&ルイなんとかでも喋らないし
(なんとかージがその分よく喋る)
-
>>893
来るとは思ってなかったし期待もしてなかったから少し驚いたけど
やっぱり期待はしていない
-
>>901
自社開発じゃないのか?遊戯王
-
>>903
まぁ俺は別に喋っても構わないけどねw
マルチバースと思えば違和感はない
-
>>906
コナミは携帯機向けのラインもう持ってないと思う
DS、PSPの時点でパワプロパワポケ以外全部外部だったし
-
遊戯王は海外だとPS4やONEでも出る(出てる?)んだね
そんな人気あるのか
-
>>905
どうせネット対戦は無いだろうしな
痒い所に手が届かない仕様になってると思ってる
>>908
成る程、でもフリューに任せるかね?
-
>>910
遊戯王ADSを何とかして自前で運営するか
それともコンスタントにゲームを出すかすふまではふーんで済ませる
-
>>910
3DSの遊戯王ゼアルの開発は、
コンマイの下請け多いテンキーって会社だから今度もそこじゃないかな
なお代表作はメルティランサー
-
(。_°)テンキー
o123456789o
-
>>446
いま見たら、24日にお取り寄せになっている
デッドラインぎりぎりだwお父サンタさんがんばれー
-
>>911
しかし、そう考えるとブシロード系にはまってる人は幸運だな
定期的に出してくれるしアニメシリーズ似あわせてるから
それでもこのユニットがないとか全然強化されてないクランが存在したりして
文句は出るけど
-
コケスレのパパサンタ勢は準備万端?
-
テンキーまだあったのか
シグナトリー…
-
>>914
最悪DL版購入して寝静まってる時にDLすれば良い(ぼー
-
実際問題ADS何とかしろ
例えるなら、そふと買わなくても個体値と基礎ポイント振ったポケモンデータ用意して世界の誰とでもバトルできる無料ツールだぞあれ
-
(。_°)今年ってあと大晦日だけでしょ。
イベントなんて何もないよ。
さーしごとしごとー
(。_°)あははうふふ
-
>>912
それじゃそこだろうね
-
>>920
年末メンテしないの?
-
(。_°)あっ、コミケがあった。
(。_°)コミケ……メンテ……よびだし………あばば……
-
コミケのメンテで呼び出しとな?
-
コミケの商業ブースの体験会で不具合が起きて緊急メンテと聞いて
-
>>925
あんな所で体験会なんてやれねえよw
-
>>926
ボケ殺しktkr
-
ぼんじょさんは人間Wi-fiになるのではないのか?
-
>>928
ひらパー兄さんが今人間コンセントになってたなぁ
-
これから昨晩やってたきょうの放送事故もとい料理の再放送やるようだが…
-
もう11時じゃないか!火曜市に行かないと
-
ぼんじょさんがコミケでリアルな詫び石配布??
-
>>932
賽の河原コスプレ?
-
>>931
今付けたが… なんだこのノリ?
-
ヨドバシの人気ランキング見てみたらFO4とPS4も結構売れてるみたいね
ヨドバシのランキングは変動がすげぇ激しいから今だけかもしれんけど
明日の集計ではPS4もそこそこ伸びてそうだね
-
来週は1時間半枠の生放送でおせち料理だからなw
-
>>935
そりゃソフトあるわけだし
VITAほど、偏ってないし
-
こ、こどもけいさつはどうなりましたか?
-
>>919
アレってコナミ訴えないんだろうか?
-
>>938
補導されてるんじゃない?
例の特定祭、なんか隣の部屋の下見に行くとか言ってるんだけどw
-
ネトゲー関連だとクリスマスイベントや年末年始で物凄い大忙しになるだろうなあ
-
>>938
あれって、わざわざCM内で「小学生のブームはご存知?」なんて聞いてるのが痛々しい。
本当にブームなら、そんな質問する必要無いだろうに。
-
老若男女全年齢対象のMinecraftを小学生にターゲットを絞って売るって、長い目で見たら
悪手なんでは?と、今ちょっと思った。
-
>>943
それはかつてのモンハン的な意味で?
-
マイクラ買うような大人はもうなんらかの媒体で持ってる気がしないでもない
-
>>918
お父さんがニンテンドーアカウント把握してるならバレずに購入できるな
-
>>685
|∀=ミ あはははははははははははあばばばぼえー
-
>>713の案件、症状OCNサポのオペレータに話して格闘すること1時間!
おそらく解決したぞー!
教えてもらったpop3鯖と接続方法に切り替えたらADSLリンクダウンしなくなった。
こんな現象前例が無いってオペレータがいってた。1週間前はなんともなかったのに摩訶不思議!
これでメール受信のたびにモバイルルータに切り替えなくて済む・・・
-
つうかクリスマスネタ思いっきりスルーして
うどんだのそばだのに走ったんだなイカw
イラスト見ての感想
-
950
-
>>948
おめでとう
-
うどんvsそばと見るとそうでもないが
赤vs緑ならクリスマスに絡んだネタと言えるのではないか
-
註文してた「ひつじのショーンバックトゥーザホーム」のBD見終った。
相変わらずストップモーションアニメは素晴らしい!
そしてBD入れたら即映画本編が始まる仕様は最高!
ジブリの森ライブラリー提供のお陰?
音声もほぼ無くて字幕最低限ってのもあるかな。
さて、なんでか間違って買った2枚目どうしよう?
弟の所に送りつけるかw
-
もしも緑のたぬきの天ぷらが、イラストの通りに海老天だったら、時期的にそばなんだがなぁ。
かき揚げではお揚げには勝てん。
>>946
同一本体なら別NNIDで購入したソフトもプレイ可能だから、別垢用意済みなら既存垢の把握すら必要ないな。
-
VRは2016年が面白い!
“VRエバンジェリスト” 広田稔氏に聞くVRの現在、そしてこれから
ttp://www.phileweb.com/interview/article/201512/22/335.html
|nз-)η しがないちゃーん。新鮮なエサよー。
-
クリスマスっぽい対決だと…
フライドチキンvsローストチキン?
-
>>952
ルパンネタかもしれない
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2736
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1450754668/
ほい
-
>>956
どうでもいい
-
>>956
七面鳥「鶏が代わりの犠牲になってくれて助かる」
-
クリスマスだからこそ
旬のウナギを!
-
ウナギ対犬!
-
>>958
乙です
-
>>960
七面鳥、何度か食べたけど正直美味くないんだよなぁ……
鶏に比べて、旨みが足りないというかパサパサしてるというか
-
サンタクロースvsミニスカサンタ
-
>>957
PartIIIのピンクも捨てがたい
-
七面鳥(日本海軍)vs米海軍と聞いて
-
>>958
乙です。
そうかきん肉マンですか。
-
>>958
乙かれさまです
ゲーム業界えのきに見えた
-
鴨とか七面鳥より旨いから
鶏が一番飼育されるんだよなあ
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/12/22/94308.html
スクエニ完全新作が12月23日の『ドラクエX』生放送で発表
>生放送自体は19時から開始されますが、完全新作についての情報は
>“かなり深い時間”になるとのこと。
>久しぶり過ぎて人前で話す自信がまったくなくなりましたが、ドラクエ
>をやめてから初となる完全新作のお披露目ができると思います。
明日の宵の暇つぶしか
-
>>958
おつ
ゲーム業界の金メダルマン?
-
>>958
おつおつ
ゲーム業界のきりたんぽかー、鍋にはいいねー
-
>>958
乙
スマホゲーは最近のは王道売り出してる割には萌え系多いのがひっかかるなw
つか、NXは救世主?
もしそうならちと言い過ぎ感があるなw
-
>>958
乙です
NXのほうはよくわからんけど
スマホは今まで以上に成功と失敗の差が激しくなりそう
-
>>958
乙です
>>974
もう露骨に金出す層を狙うしかなくなってるという事で
PSP&VITA化して行ってるよね。
-
>>974
救世主は平井さんだろう
-
>>976
とりあえず伊東ライフみたいなのを量産出来たもん勝ちになってる感があるなぁw
後発スマホゲーは
>>977
またこの人は心にも無い事を言うー
とは言ってもなんだかんだSCE立て直したのは事実だっけか
-
リッジレーサー「なら俺も救ってくれMr.ヒライ」
-
>>978
三年連続赤字から
再来年には6000億円間で稼げるようにしたんだ
メシアでなくてなんであろう!
-
そこまでにどれだけの血が流れたんだろう(ぼ
-
飯屋?
-
>>980
まぁ確かに救世主ではあるね
…どんだけ首切ったんだっけ?
-
>>983
東芝の数倍
-
どれだけ建物売ったんだろう
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>962つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|n ジャンプにビィトの復活記事載ってた
|_6) Twitterのはコラじゃなかったか
|と
-
>>986
なぜだ!単なる対戦ネタだぞ!
-
救世主がボンビーと聞いて
-
>>984
物凄い怨念やヘイトが平井の周りを渦巻いてる図が想像できるw
-
未来への種蒔きは、、、
-
>>990
くまねこにオマカセ!!??
-
>>990
平井「俺が社長の間黒字ならそれでいいんだよ。その後?後は任せる」
-
>>991
蒔く種を間違ってるぞw
-
>>986
あとうなさん旦那さんはあいぽんにしましたか!
-
平井社長の就任翌年から株主総会のお土産配布を止めて来場者数を大幅カット、
更に今年からは商品展示会も止めてより一層コストカットを進めてました
名カットマンですね
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00000024-asahi-sci
>イベルメクチンは大村さんが発見した細菌を元に開発した
抗寄生虫薬で、熱帯地方で流行する河川盲目症などの特効薬。
胆管がんは有効な治療法がなく、新薬の開発が期待されている。
-
途中で送った
やはり胆管癌はなあ
-
>>995
まさにメシア!
-
↓1000
-
1000ならみんなウナギを食べる!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■