■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2734
ここは「PS3はコケそう」と思う人々が思いを馳せる避難所です。
コケの定義は人それぞれ
「水着のビキニは」
「水爆クラスの破壊力を誇る派手さ」
「という由来なんやでー」
等々意見は色々ありますが、終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2733
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1450323783/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5357 [無断転載禁止]?・2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1449820367/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「そんな事より」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「野球やろうぜ」
独立すると今まで組織がやってくれたあれやこれやを自分でやらにゃならんからなあ。
実際のところ独立するより内田のお義父さんみたいに他社に移籍するのが上手いやり方だと思う。
わびとサビが合体してわさび石に
ツーンと鼻に来る素敵な石だぞ
水爆ちゃうで
原爆やで
あの世で俺にわび石送り続けろオルステッドーッ!
(。_°)ひどい。
>>7
しかもそれ言う方が死んじゃうやつや……
わび石はいいのでデレステぐらいほとんどわび石する必要の無い運営を
お願いします(無茶振り
山内、上田、小島
性格も、まわりからの持ち上げられ方も、よく似てる
>>4
監督クラスだと実績積んでるから逆にどっかに移籍は無理ってのはあるだろう
移籍が普通な海外と違って日本だし
>>10
各人の性格は知らんけど持ち上げ方は
SCEが盛り立ててるんだろうしそりゃ似るのでは
小島サンはTwitterの発言を掘り返すと元岡さんレベルのが出て来たりするからなぁ
て、カントクはプログラムできるの?
似た者同士
|з-) かりんとうは?
ちょっと考えてみたら
小島さんて何やってたのかわからんな
物語考えて指示出すだけの人だったり?
監督を他称させるくらいだから、実働部隊としての仕事はしてなかっただろうから…
うん?何やってたんだろうな?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
来年になったら小島さんは、ネットラジオをまたやり始めるに
30カノッサですも(ぼー
ちょっと見方を変えてみよう。
コナミ的には金ばっか掛かって仕事が遅いカントクを放逐できた上にSCEに恩を売れる。
SCEは小島の名前を使って大々的にぶち上げられる。
任天堂的にはそもそも関係ない。
なんだWin-Winじゃん(ぼう
……いや真面目な話コナミ大勝利案件かなこれ。要らん人間手放してしかも引き取り手があるって言うんだから。
>>17
|з-) 監督と自称してたくらいだから実際はディレクションの担当だったんじゃないかな?
あなただけ割引、みんな一緒じゃん!と思ったけど、この説明を読んで概ね納得した
ttps://twitter.com/chairwarmer2/status/677832477440794624
@yamanashirei 一緒一緒、その8本割引のサービスが適用されるかどうかの判定が「あなただけ」の部分。
今回はその条件が
・ニンテンドーアカウント作成済み
・NNIDと連携済み
・お知らせメールを受け取る
って条件なので「あなただけ」の範囲がやたら広いんですな
確かに前スレで「話を聞いてから登録したけど届かなかった」って人もいたから、
誰にでも割引とは呼べないね。
>>16
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/m/u/s/music43393/iphone_20110709012603.jpg
おさまるべきところにおさまったんじゃないかな
いいことだと思います
何か名越ってあの風貌のせいか誤解されるけど少なくとも龍が如くはコンスタントに出してるし
カントクと同列に語られるような人間じゃないぞ?
>>16
大きなトラブル無くコンスタントにゲーム出してるし、
そこまでゲームソフトそのものより前面に出てくるわけじゃないからね
いやそもそもついこの間アカウント作ったばっかりで個別にオススメとか無理だろう。
|з-) ああなるほど、コンスタントに出してそれなりの成果がある分だけ監督とは違うか。
なんとスプラトゥーンのアップデートパッチがいつの間に通信されてなかったぜ。
だからみんな、柳生ちゃん描いて投下しようぜ!
>>23
ttp://www.macs-inc.co.jp/women/img/img533_file.jpg
というか「ライトユーザなんて(ry」とか放言するアホと同列なんてそういないだろう。
>>24
名越は表に出てるのは割とキャラ作ってる感もあるしねえ
>>19
まあもう実質メタルギアはありませんとなったようなもんでもあるから
結局まーたIP死蔵してくだけだがもうそこはコンマイだしなぁ。
目先の利益を許さない人が
絶対に赤字を許さない会社と組むとか
ナイスジョーク
>>24
小島監督が問題なのはSCEとの友好関係ではなく攻撃的な発言をするとこだしね
名越はファッションはともかくそこまで変なこと言ってる印象ない
>>20
みんな監督で呼ぶもんだから実際の立ち位置がわからなくてな
ゲーム作りで監督って何に相当すんのよ?てのが不明だったが
まぁそうか取り仕切る事はやってたよな、そりゃそうだわな
>>31
いやあの人インタビューとか聞いてるとめっさ普通よ?
ある種プロレスラーみたいなもんだと思うw
>>24
一応AM2研出身で、デイトナとかスパイクアウトとか色々作ってきてる人だからなあ>名越氏
実績だけでいうと小島さんよりすごいと思うよ、個人的には。
常識や前例通りに漠然とやるのではなく
日々試行錯誤しながらより良い仕事を為そうって人はどれくらいの比率なんだろうね
俺のいる業界だと20人に1人くらいな感じなんだがIT業界とかのインテリだと高かったりするのだろうか?
>>36
内輪ネタはなんか変だけど、作ってる感じだよね。
>>17
ムービーの演出とかはやってた気がする
ttp://www.bne-project.com/
|nз-)η みんなー、バンナムのカウントダウンサイトよー。
名越は嫌いなんだよな
SEGA撤退時に一番喜んでたから
中さんが一番悔しがってた
上田氏も他所を悪く言ったりはしてないし、そういう意味では名前が出た中で近いのは山内氏ぐらいか
正直社会人としてアレっていうならカプコンの小野とかプラチナハゲの方が余程(ry
前者はまあSCE嫌いなんだろうけどそれでもあの立ち振る舞いはどうよっていうのと
ハゲプラチナは詳しくいう必要もないだろう。
>>41
ミステリアスゲーム・・・バンナム(この場合ナムコか)のシリーズで
なんかあったっけ?
>>45
カウントダウンなので謎のゲームて意味かと
>>34
名越さんはTGSでも一般人との写真撮影にも気さくに応じてたなあ
カウントダウンって大抵ズコーって気がする(ぼ
>>43
山内もあんまり他所に言及することはなくね?
自分のうちに引きこもってる的な感じならあるが
>>46
ああそっちの意味かもね
>>48
バンナムなら1/3ぐらいはまあちゃんとゲームが出てくる場合もあるが
これがスクエニならはい、解散案件である
>>42
当時AM2研でコンシュマーばずっと赤字出してたんで、ある意味喜んでも仕方ないかも。
AMがずっと支えて来て、それが限界に近かったしなあ。
その後アーケードもダメになったけど。
そんなことよりFF15ちゃんがアンケート調査やってるよ
みんなで迷えるFF15ちゃんを良い方向へ導こうぜ(繁忙
ttp://www.jp.square-enix.com/ff15/sp/info/questionnaire/
小島監督は良くも悪くも厨二病マインドを持ったまま大人になった人よね
オンナコドモユーザーを敵視するところといいスペック至上主義なところといい
クリエイター幻想を持ち続けているところといい
ある意味表現者としては向いてる性格だと思うよ
楽天の期間限定のポイントがついてたのでDLソフト買ったらコード交換もなしにそのまま3DSにダウンロードされた
他社サイトからの購入もアカウントで便利になっているんだな
>>41
なんでバンダイナムコのEUのサイトにリンクしているんだろう
バンナムのカウントダウンなんか変だと思ったら日本じゃなくて欧州でやってるのか
>>52
未だに迷ってんのか?
>>54
欧州のバンナム垢がツイートしてるし日本でなく欧州向けのカウントダウンみたい
>>56
本当に来年出るんですかねえ…
>>52
………えー初っぱなから同居の家族の職業とか聞かれたんだけどなんだコレ。
>>49
言われてみれば直接の言及は無いですね
過去発言に当たってみたけど、自分とこ持ち上げた結果、他所の車ゲーを間接的に
悪く言った形になったパターンしか見当たらなかった
>>59
怪しいWEBアンケの手口w
>>59
スマホの課金額とか聞かれたって流れてきてたな
FF15をダシにして情報集めまくりぃ!的なアンケートっぽい
(。_°)個人情報の取り扱いについてちゃんとかけくそが
>>62
続きをスマホで出すとか?(棒
とりあえず進めてみてるけど今自分が使えるデバイス聞かれて
「この未発売ソフトで知ってる物があるか教えてね」って来て
「んじゃあその知ってるソフトのウチどれに興味があるか」ってなんだこれ。
……なんだこれ……
>>63
ポイントサイトのアンケですら事前にアンケで使う個人情報は〜はちゃんと表示するのに
これがスクエニクオリティか
>>56
“開発”やプロモーションの参考にって書いてある。。。。
アンケートの選択肢も凄いよ!
ゲーム会社ズラッと並べて「会社名を知らない」「どんなゲーム出してるのか知らない」「知ってるけど嫌い」「知ってるし好き」って選ばせるのだw
たしか、小島監督は映画監督になるのを挫折したころに、プログラムもできないのにコナミに入ってディレクションみたいなことを始めたなんて話、MSXの雑誌で読んだな
コナミでファミコンを担当したかったけどできなくて任天堂を深く恨んだとかなんとか(なんでそこで任天堂を恨むのかがよくわからんが)
複数チームでそれぞれプロトタイプ作ってその中で一番面白いものをみんなで仕上げるやり方で当時MSXでコナミにはずれなしみたいな状況を作ったみたいねえ
割引くるときいて急いでニンテンドーネットワークアカウントでニンテンドーアカウントに登録してきた!
スクエニに興味ある人に向けてアンケート取ったところで
「流れ」ないよね結局
えーていうか外部サイトに飛ばされて最初が
「このアンケにはFLASHが必要なので対応ブラウザ云々」
……アンケートサイトでFLASH……?
>>67
GM○のアンケ並みやんけ(棒
>>44
小野ちんは小野ちんでスト5が時限独占なの半ばバレてるのに
箱一ユーザーを攻撃するような発言してるし…
βで叩かれまくってストレスたまってるのかもしれんが
>>51
まあわかるけどさ
直後のインタビュー結構みたけど
中さんが凄い悔しそうだったんだよね
>>71
FFの動画を見て答える映像問題もあるよ。
ヒントでピント!気分だよ。
あ、見ないで答えると怒られるよw
37問目までFF関係なかった
37問って…
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/677843490332479488
やぎゅーちゃんむずかしい
ていうかね、右上に進行率のグラフみたいの出てんだけど
Q17で31%なのよ。
多いよ!
最後に性別と年齢とEメール必須
何だこのアンケート
>>79
アンケサイトなら100ポイントくらいくれなきゃそっ閉じレベルだな
個人情報を収集するのが目的の怪しいアンケートみたいなアンケートだなあw
うんざりする量のアンケートだなw
Q16、29%でブラウザがフリーズしたので放り出した
>コナミでファミコンを担当したかったけどできなくて任天堂を深く恨んだとかなんとか(なんでそこで任天堂を恨むのかがよくわからんが)
その辺やややこしい話があって、メタルギアをMSXで作ってる評判は良かったけど
売上はまあそこそこ。
そこまでは良かったんだが、ファミコンに移植するに当たって社内の別のチームが作って
監督は全く関われずだった。
しかしそれがスマッシュヒットで、特に海外で大ウケ!
監督の名前も上がったけど、社内では製作チームの手柄だし監督も手を出してないしで
相当内に秘めたものがあったらしい …という話。
18:30の回を観てきた、うおおおおお。
FF15のアンケートWebで公式からやったら参考にならなそうな。
メアドは10分だけ有効の捨て垢で十分だな
…………えー
「あなたが一ヶ月に、自由に使えるお金の平均について、もっともあてはまるものを選んでください」
はい例のアンケの設問です。
ゲーム以外の事を細かく聞いてきたんででたらめ書いちゃったよ
FFアンケートだけしてくれよw
>>86
うぉぉぉぉ
BBー8あざとい位に可愛すぎ
……これダメなんじゃなかったか。
個人情報の取り扱いについては本人の同意が必要のはず。
>>50
スクエニは、こういう扱いだしな。
ttp://img0.joyreactor.cc/pics/post/%D0%98%D0%B3%D1%80%D1%8B-Square-enix-Deus-Ex-the-fall-726820.png
こんな膨大なアンケート、真面目に分析したら1ヶ月はかかるよ。
そっからユーザの声反映した開発、調整とかやってたら…。
プロモーション展開の参考ってのは分かるけどね。
>>74
そりゃ中さんが悔しいのは分かる。
ネット関係推し進めた人の一人だし、DC関係かなり色々やってるんだもの。
でもセガの社内ではそういう争いじゃないけど大きなしこりはあったのさ。
FF15のアンケで37問目からFF15関連の質問が出てきたが
なにこれ? いやホントなにこれ?これでまた方向性変えるんか?
>>91
多分担当者がそんな事気付いてないんだろうな
アンケサイトでやらかしたら重大でっせw
手に入れた個人情報の用途についての明記(必須)
本人の同意(必須)
(#。_°)……おう。
>>88
もしかして、アンケを募ったという実績は欲しいけど回答は要らないから、答えにくい設問を用意しまくってふるい落としまくるつもりなんじゃね?
>>91
アンケートの最後に書き込めないのかな?そういう事w
金曜公開なら月曜まで役所の指導はこないな(棒
>>90
あの雪だるまか
>>78
わーい。
保存保存。
フレンド合流マッチは自分のとりたいときにインターバル取れていいな!
(。_°)個人情報保護法ってのがあるんだよね。
>>99
アンケート開始前じゃないとNG
………わー何かゲーム会社の名前がずらっと並んで
1・名前を知らない
2・どんなゲームを出しているか知らない
3・ゲーム会社だと知っているが興味がない、あるいは好きではない
4・好きなゲーム会社である
から一つ選べだってさー喧嘩売ってんのか。
……これスクエニを1から3のどれに入れるのが妥当だと思う?
今知ったがビィト連載再開だと!?
一体何年ぶりだ
そう言えばFFの始祖のヒゲの人も映画とかそっち系やりたかったんだっけ。
>>90
とてもねえもうねえラジコン欲しくなっちゃった。
個人情報保護法については普通従業員レベルで教育あるはずなんだけど
まあどうでもいいか
残業と戦ってきたぞ!(倒せてはいない
最後までアンケ見てきたけど
わけがわからないまま終わったw
これまじめに答える人いるんかな
>>103
ああ、スクエニの表示じゃなくて、こちらの所感を書き込む欄の事w
警告しといた方が良いのではと。
>>104
3で良いんじゃね?
DQ好きな人は、アーマープロジェクト(もしくはバードスタジオ)が好きですと言ってやればいい。
ここまで膨大だとアンケートとしての正確性も怪しいもんだな
>>104
・・・少し前にもSCEからアンケートの依頼が来て、そういう設問があったような。
そのアンケートもくそ長かった。たしかPS Plusに関するアンケートだったかな。
わーいやっとFF15に関する設問出てきたよー
「FF15はどういうジャンルのゲームだと思っていますか」
………どういうことなの………
またスクエニの暗部が垣間見えてしまったか(棒
>>107
スクエニ(グループ)は他社の著作権の扱いも相当雑だから、いわんや個人情報をや!よ?
例の裁判も起こるべくして起こったようなもので、他のグループ会社もめちゃくちゃよ。
>>104
SCEの名前があって、どんな顔していいのかわからなかったワン
サイトのプライバシーポリシーには書いてるから必要ないとか無いよな
Q:SCEの事はどう思いますか?
・知らない(すっとぼけ
>>118
あり得るかと。
>>101
タチコマレベルで萌える
>>106
もうねJJエイブラムスわかってるなと
会社帰りに地元のGEO寄ったらシュルクのamiiboがあったので思わず確保。
…ゼロスーツサムスもほしいなぁ…。
>>114
RPGじゃないって周知されてるか?ってことなんだろうが…公式から行くアンケで聞いてもなぁって気もする
>>102
雑だけどできたー
http://koke.from.tv/up/src/koke26442.jpg
柳生ちゃんの人ともう一方、お誕生日おめでとうございます!
統計って沢山取ったら良いというもんじゃないんだが…
沢山取ったところでゴミはゴミですって
柳生ちゃん誕生日なのかおめでとう
ガベージイン ガベージアウトやね。
怖くて踏む気にはなれないが
FF15と称していったい何をつくってるんだ彼らは
クリスマスまであと1週間ってのに気付いた
こないだ12月になったばかりなのに
(。_°)つ経産相の簡単なパンフレット
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/100401_pamphlet_meti.pdf
>>128
判ってたらこんなアンケートはしないござるよ
委託先は専門の会社みたいなので法律的な部分はクリアになってるんかねえ。
>>129
あっはっはっは。
ちょっとカレンダーを見て2週間後の金曜日の日付を確認してみようか?
>>128
「彼ら自身が分かってない」ならまだマシなのだろうが、多分違う。
「何を作っているのかをそもそも意識していない」のではなかろうか?
FF15とP5同時発売だったらどっち優先しますかって質問に笑ったわ
正月休みが日曜日付近になるガッカリさ
>>124
わーい。
わああーい。
22:00からだと、ニュースもいいインターバルになるね!
FF15は自信が無いんだな と思われても仕方ない気がする
>>85
ニーノ氏がアトラス辞めた理由みたいだのう
>>136
サービス業的には楽ではあるのだが、逆に冬休みとか減るだろうから売上キツイ罠
正月休みが日曜日付近だけど
今年はGWもSWも長かっただろ
(。_°)サービス業は楽?
(。_°)オンラインゲームは24時間365日だったで。
>>138
経緯を考えれば自信を持てる方がおかしいので、その点自体は問題ない。
その経緯の発生自体がおかしい。
>>141
過去は変わらない
大事なのは俺たちが生きるこれからの未来だ
>>97
メアドがなければ個人情報保護法の対象外(個人が特定できない)と言い訳できるけど…メアド聞いているんだよねー。
ホントはスクエニのアンケートお願いページに個人情報絡みのこと書いて、アンケートページへのリンクボタンに(個人情報について同意する)って書いておくべきなんだけどなあ。
ぼんじょNGワードが多すぎる件
>>139
当時はインデックス側からのプレッシャーがあったんだろうけどね。
結局紆余曲折あったけどアトラス組(インデックスから来た人もいるだろうが)は
アイデンティティ守ったままきてる感じだよね。
面白い。
ぼんじょぶるはトラウマだらけ〜♪
トラウマ対決!ぼんじょぶるvsくまねこ!!
やめなさいって
>>144
来年のカレンダー
http://calendar.uic.jp/2016/
来年はGWが分断されるんだよね
滅びろ2016年
>>148
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ぼんじょぶるは何を話しても課き〜ん〜と〜言う♪
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
ぼんじょのライバルっててれひがしでしょ(b
(。_°)かきん。
>>151
ふつかとむいかにやすめば10れんきゅうだよ?(ホワイト企業脳
>>151
お、来年は体育の日が10月10日なのか、自分の誕生日が10月11日で
10月10日が学校の運動会で誕生日は休日だったからこの日が体育の日
なのはなんだか落ち着く。
違うよ
ぼんじょはてれあずまのヒロインだよ
ほら、ビル壊したりツンデレっぽいし
(。_°)まあスクエニさんの件はもはや何も言うまい。
アンケート答えたい人は個人情報に気をつけてね。
なお個人情報とは名前や住所、メールアドレスに限らない。
定義は「個人を特定できる情報」です。
複数の情報を集めれば個人を特定できる場合も管理対象になります。
ビッグデータは複数扱えば個人特定できたりするからな
ぐーぐるはすごいけどこわい
あー唐突にわかった
自信が無かったから、自信が欲しかったんだ
そのためのアンケだこれ
こんなん真面目に全部答えてメルアドまで知らせるようなんはよっぽどの信者でしょ
そうなると、開発に都合のいい回答が集まるわけよ
そして、「FF15はこれでいいんだ!」と安心したいんだ
>>156
トヨタとかそうだろうなあ。
>鬼女は複数人揃えば個人特定できたりするからな
!!
メアドは胡散臭いのいっぱい持ってるマン・・。
日課ー
柳生ちゃんの人、誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke26445.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke26444.jpg
ついでにゼノクロ、ただいま全フィーバー中です
http://koke.from.tv/up/src/koke26443.jpg
>>165
サムネでいやらしい絵に見えたのは黙っとこう(おつかれー)
>>165
あー!そうか!海外の影響か!!
それなら分かるなあ。
海外の人とも組めるとかしら?
早くレベルキャップ開放して
力技でごり押ししかできないマンだから。
FF15のアンケートちょっとやってみたけど
真面目に答えるほど答えないといけない項目が増えて途中でリタイアした
欲しいゲームもやるゲームも沢山ある人には厳しいよアレw
「複数の情報を集めて個人を特定」する個人情報は
JRと日立がSuicaでやらかしてたね
向こうの人たちもTOZANするのかなあ?
>>168
ドロップアイテム数拾ってすごいモノ作ろうぜ
俺もアクションはヘタだがドールのスペックで
お空のとかお玉の中のとか倒したよ
ぎゃーまだあったああああああ
ID:FH2xexNEさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke26446.jpg
>>170
ttp://img.magazineworld.jp/html/img/2014/04/tarzan647-00.jpg
ねーさん描くの早いな
経験の差か
年賀状のデザイン考えねばーと思っていたのについつい現実逃避でKAITOさん描いてしまった
しかし取り込んでみたらすごいいまいちでガックリだー
http://koke.from.tv/up/src/koke26447.jpg
>>174
,―――、 柳生ちゃんを描こうと思ったのですが、速さが足りないので今回は見送り
|  ̄ω ̄|_ 近いうちに描きたいです
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>175
(どういう状況なんだろう?)
保存ー!
>>177
いや、外が雪降ってたもんだから
除雪めんどくさいなーと思っていたら出来上がったのであったw
昨日の最終結果
http://koke.from.tv/up/src/koke26448.jpg
二位と三位がすごく接戦
>>178
ふむーそういうもんか
>>180
私の精神状態の現れなのよね
あと眼鏡がどうしても描きたかった!!!
さて明日朝早く起きてスターウォーズ見に行くかー
吹替って人気無いんだなぁ字幕は満員必死なのに
>>182
スターウォーズだと最初はマニアな人ばかりだろうからね。
そうすると俳優の声が聞きたいから字幕になる(英語が聞き取れるという意味ではない)
うわさ聞いて見にくる人が増えたら、吹替も増えるだろうかと。
自分はIMAX→4DXで観る予定なので、字幕→吹替の予定。
SWは知らんけど最近の映画って話題先行でタレントとか若手俳優とかを吹き替えに使ってブーイングというパターンが多いし
初日組はルフィどころか映画泥棒すら居なくて大変快適だったと言ってたな
最近の吹き替えというと、EXILEのなにがしが吹き替えとかそんなイメージしかないなw
実際はどうだか知らんけどね
>>165
柳生ちゃんの人とは逆に公式より少し年齢が高そうな二人ですね。
15歳くらい何だけど妙に色っぽい。
二人でマトリョシカ歌いそうにも見える。
うーむ、年賀状やらねばと思えば思うほど違うものを描いてしまう
困ったのぅ
http://koke.from.tv/up/src/koke26449.jpg
>>185
映画泥棒好きなんだがw
IMAXだと映画泥棒出ないんだよねえ。
>>186
もうちょっと吹替するタレントが、その作品に対する意気込みとか
のめり込みを(嘘でも)語ってくれて、それをマスコミが
広めてくれれば「下手だけど頑張ってるんだな」と許せるんだけどなー
…と映画板の人は言ってましたね。
たぶん言ってる時もあると思うんだけど、そこはさっぱり伝わらないよね。
うお!映画板がなんJ?に荒らされてる?
口直しに、最終回です!ドドっても気にしない1
宮本茂×糸井重里 一人では作れないもの。最終回
http://www.1101.com/nintendo/miyamoto2015/2015-12-18.html
ガチャと言えば
スプラトゥーンの腕時計のガチャがあって
丁度1回分小銭があったので回したらジャッジくんでした
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26450.png
>>192
そういやあったなあ!
腕時計はいいかと思って回さなかったけど
中覗いたらかなり少なかった。
腕時計といえば
昔々に手に入れた
毛沢東腕時計ってのが・・・買って二日でぶっ壊れてよ
知り合いの中国人に買ってきてっていうたらもうそういうのないって
かなしい。 腕がひょこひょこ動くうさん臭さ爆発でよかったんよ。
eshop投票数
ハピ森 7649
キューブ 4719
モンハンX 1412
今週発売の現在値
モンスト 60
おまけ バッジ 26731 ポケとる 19431 ポケスク 18272
DQX 1657 ポケピク 1258
バッジ1周年、1日当たりだと73票
毎日大半の時間が労働だとほとんどできることがなくてつらい 休みが欲しい
モンスト少しだけ進めた これロックマンエグゼ好きな人ならストライクだと思う
ジャンプフェスタのイカ3連勝、ここの誰かしてくるかな?
>>194
神戸の中華街とかで売ってない?
毛沢東グッズとか一杯あったが。
>>196
身近すぎて盲点だったw
いってみよう・・・
ずいぶん行ってないや
ちょいと前に横浜の中華街は完全に観光客向けのつまらない店が増えちゃってなぁ
食べ放題とかふえちゃってさ、
ちょいと離れに東林って店があるんやがそこは残っててよかった
|-c-) >>195
| ,yと]_」 明日明後日とジャンフェス行くけど、
Tシャツゲットはまず無理だろうなぁ。
自分も昔アジア芸能好きの友人と行ってから行って無いけど
雑貨屋とか怪しいグッズいっぱい売ってたからね。
毛沢東グッズもTシャツからジッポとか売ってたし。
偽無印良品のバックを買ったなあ、汚れたのでまた買いたいw
大開拓時代ってアグリコラか
・・・ああ、ザンザに手こずってたらこんな時間に!
けどやっとゼノブレが終わった。
これで積んでたPXZ2に移れるぜ(来週の♯FEから目をそらしながら)
ぬるぽ
↓
おはやう、
ミッチーの同人CDの為にコミケ久しぶりに参戦するのはいいけれど きついよなぁ
そういえば、どこかの誰かさんがおいたしたおかげでバレたとか言う話も聞きました
おてんとうさまはみてらっしゃる
>>201
人は積みを重ねて生きていくものさ(棒なし
おはコッケー。
年末の成果、仕事が忙しい。#FEは年末年始に集中してやるとしよう(フラグ
VRヘッドセットGear VR用ニコニコ視聴アプリ『niconicoVR』公開。廃人養成機能「手元ウォッチ」搭載
ttp://japanese.engadget.com/2015/12/18/vr-gear-vr-niconicovr/
|∀-) うわぁ…。
( 'A`) >>203
0
) ) 0 ○
( -з-)
○ ⊂⊃
) ⊂⊃
)
)
)
おはようコケスレ
今日も早番ー
>>165
わーい、ありがとうねおはコケー。
>>176
今かこう今。
>>187
ありがとうございますー
雲雀の胸がちょっと小さくなったのが無念だったり
やっぱり雲雀の胸はふかふかだよなあ
>>209
喜んでもらえたなら幸いですー
絵が描けるの羨ましいなあ。
黒歴史書いてると、挿絵が欲しくなってたまらん。
文章だけだと物足りないんだよなあ(ラノベ脳
アニメ『逆転裁判』成歩堂龍一役は梶裕貴 制作はA-1
http://www.oricon.co.jp/news/2064058/full/
お、続報来たな
>アニメ『逆転裁判』は読売テレビ・日本テレビ系で2016年4月上旬スタート。
>毎週土曜日午後5時30分から。
読売・日本テレビ系の夕方枠か。なんかコナン君と競合しそうな気がしないでもないよナルホドくん!
>>214
成歩堂や御剣のキャスト変更情報で一気にテンションが下がるなど
特別法廷時代からやってただけにあの声でイメージ固定されてるからなあ
>>213
今かこうぜ今。
トレスから入って模写に移行して、それから元の絵を見ずにかけば、
自分の絵が出来上がるってゆうきまさみが言ってた。
実際そうだと思う。
>>206
現実世界を覗ける小窓にちょっと笑った
ナルホド君の声にピンと来ないマン。
とりあえずレイ逆のはだいぶ厳しかった思い出はあるけど
半年くらい前にレイ逆やれば実はナルホド君が真犯人とミスリードさせたと見せかけて本当に犯人だったってやっても違和感がない
>>192
スプラトゥーングッズ色々出てるけど
基本的に既存の立ち絵の使い回しとかなのがなー
一見わからないけどさり気なく各メーカーのロゴマーク入ってるとかだとかなり欲しいが
ナルミヤホドウ君そんなに変だったか?
>>214
逆にコラボするんじゃね
5のDLCにでたりして
あっ6か色々出てて間違えてしまう・・・
>>221
ときおり滑舌が厳しいセリフがあって個人的には結構気になった。
まぁ人に依るんだろうけども。
とりあえずセリフの入ってるCMのリンクを貼っておこう
https://youtu.be/T4B5JthlWRY
>>216
そういえば、ちょっと前の天界で3DSのちゃおイラストギャラリーが子供向けとは思えない本格お絵かきソフトだって書き込みがあったなぁ。人物イラストのレッスンもちゃんと付いてる
ttp://www.youtube.com/embed/W8AwadDLEXw?rel=0&showinfo=0&autohide=2
>>225
ちゃおイラストクラブでした…。
おはコケしびびー
今日は年賀状絵を描こう
>>225
3DSも色々なお絵かきソフトが出てきて選択肢が広がったなー
>>224
いや、自分は遊んでクリアしてるんで…
絵の練習用にタブレット買ったぞー(形から入る系
>>214
また始まった金田一の枠か
もう終わるんだ
C3-POがジェダイの騎士になるっていう夢を見たんだ。
ちょっと確認してくる。
>>219
それは相ぼ(
|з-) カプコンのゲームもなにげにアニメ化多いよな。
ロックマンやデビルメイやジョーやら。あと他にあったはずなのに思い出せない。
何故パワーストーンやストリートファイターVは忘れられやすいのか
|з-) しらないよ。他局のアニメなんてしらないよ。
>>229
形から入るという頃はこれを買ったのか…
ttp://kakaku.com/item/K0000730076/
アニメ化されたカプコンのゲームは大半がアニメ終了後に
まるでドーピングが抜けた様に話題性が落ちて、ゲームの方の続編も作られなくなるという
嫌なジンクスみたいなものがあるので、逆転裁判のアニメ化自体は嬉しいけど、
アニメ終了後がちょっとどころかかなり心配
>>232
http://recyclemart-ipc.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/4c59f70f291ca3dc62bed5d67c896fad.jpg
おはようございます。シャープの液晶事業はジャパンディスプレイか。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO95335210Z11C15A2MM8000/?dg=1
シャープ液晶事業、Jディスプレイが買収へ
来春合意めざす
>>234
ちゃんとストリートファイターⅡVって書かないと最新作の方にナチャーウヨ!!
まあストⅡの場合藤原京の謎とかよく分からないアニメ化とかもされてるけど。
誕生祝いにヒッセンヒュー→セルフ
http://koke.from.tv/up/src/koke26451.jpg
ストリートファイターといえば豪鬼が鉄拳7に参戦か
https://www.youtube.com/watch?v=3-Bv6yEwFdI
メーカー間のコラボもすっかり珍しくなくなったなー
>>237
流星のロックマンは酷かったね…
エグゼが15分番組(※芸人パートがあるので実質10分未満)になった時点で
運命は決まってたのかもしれないが
>>242
まあ言ってもストリートファイターの場合は強い奴が居ればなんでもいい
訳だからなぁw
液晶といえば隣の席の新しくVITAを買ったと言ってる子に、おれの持ってる初期型のほうが有機ELで綺麗なんだよ、かわいそーと煽ってて吹いた
有機ELは自分で発光する分バックライトいらないから黒とかハッキリ映るんだっけ…?
男は黒に染まれ
有機ELは経年劣化が早くてねえ
>>242
豪鬼さんは自分の家族のこととかはいいのでしょうか?
>>242
数年前に、ストリートファイターvs鉄拳って企画が立ち上がってたように思うけど、その企画の一環かしら?
ううむ、PCからメールチェックするとたまにADSL回線が落ちるな。
意味不!
>>248
,―――、 カプコンからストvs鉄、ナムコから鉄vsストが出るんでしたっけ
|  ̄ω ̄|_ カプコン版は出ましたが、ナムコ版の方は頓挫しちゃったんですかねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>239
何か台湾の会社も凄く高額提示してて、そっちになる可能性も高いとか書いてあったけど
何とか国内企業が買収できたか
>>251
記事読んでみたら、年内に、JDIがシャープに申し込む、だからまだ決まってない。
シャープとしちゃ値をつり上げたいだろうし。
>>242
思った以上に動きが豪鬼だな
豪昇龍とかは浮かせ技になるかと思ったのに
まさかのリターンマッチ
ttp://pbs.twimg.com/media/CWja5aUUwAEn-zn.jpg
どん兵衛派だっつってんだろうが!
>>254
大晦日はそばのイベントだからな。
>>254
ネタが尽きたとも思えんし
年越しに合わせたのか、新規用にアピール・・・はないな
年末にやるとそばに有利すぎるような…
フェスT販促用だな(棒
>>258
きつね「は、販売実績はダントツだから」
>>254
,―――、 東洋水産的にフェスでの宣伝効果が思いのほか良かったって事なんでしょうか
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
しかし最近の蕎麦は
本来は夕刻までだとか
深夜に食べるのは邪道だとかうるさい
年またぎうどんを提唱すべき時期かもしれん
>>258
前回は投票で結構差がついてたから、丁度いいハンデかもな
あと最近は西日本中心に「年越しうどん」という話も聞くし
フェスT作ってくれへんかなあ…
赤いきつねと緑のたぬきのはデザイン凄くいいき
>>264
だが武田鉄矢
>>263
それ西日本中心でなくうどん県ではと一瞬思った
>>266
西はそば文化があんまり発達しとらんでのー
前回の赤緑対決での得票率にも出たが
|∀=ミ おはようござる
羽田へいくござる
江戸の庶民のファーストフード的な立ち位置だったハズのヤツが
現代となると妙に崇高な扱いになってるのなんなんだろな。
蕎麦、寿司、鰻…
>>254
なんだと!
モンスターを捕獲とか進化とかどっかで見たような要素だなあw
ヒーローズといいビルダーズといい、最近のスクエニはこういう路線で行くつもりなんかね。
ワールド オブ ファイナルファンタジー ジャンプフェスタ'16トレーラー(2015)
ttp://www.youtube.com/watch?v=qH60N7i1wbM
>>268
せーがー せーがー とうきょう おおーたくー
>>271
捕獲して育てたい様なモンスターいたっけ?
側だけ真似てもうまく行かない気が。
>>273
|з-) いいんだよ。派生で儲けるんだから、なんか策あると思う。
ワールドオブファイナルファンタジーはイマイチどの層に向けて発射するつもりなのかよくわからぬ…
ちびキャラで統一して3DS発売でいいのでは…
>>271
デフォルメキャラで声がイケメンなのが違和感通り越して気持ちわるく感じてしまったw
FFを代表するモンスターって思いつかないな
モルボルか?w
|з-) まあ個人的にはビルダーズとこっちのブランド入れ替えたほうが合ってたとは思うけどさw
>>273
モ,モルボル…
FFってモンスターもリアルよりだからDQと違って愛着わかないよね
敵キャラならカインとかギルガメシュとかオルトロスとかいるけど
>>279
|з-) 竜騎士のこと敵って呼ぶのやめーや。
>>280
ガリ?
>>277
召喚獣含めてデザイン変わること多いからねえ
クリスマス存続vs廃止 とか、、、
DQの鳥山先生起用はつくづく神の一手だったと思います(DQ展示のモンスター原案を思い出しつつ
>>284
すぎやま先生もね(ドラゴンクエストへの道を読みながら
なんでFFEXとこれでハードが逆なんだろう…
鳥山明じゃなかったらのちのポケモンやFF含む
RPGというジャンル自体が発展しなかっただろうなあ
FFのモンスターつーとボム、アサルトドアー、ギルガメッシュあたりかなあ
天野絵のやつは印象強いの他にもいるけど大体はD&D由来だしな
FFはボスの印象は強いんだけどね,特に345あたり
逆にDQはボスの印象が薄いな
竜王「マジで?」
>>286
|з-) おそらくだけど「新規顧客の開拓」ってことじゃない?
つまり「そこにまだ顧客は居ないから、作るために投入しよう」ってこと。
普通はそうじゃないかもしれないけどさ、派生だから。
いいよねマジックポット
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26452.jpg
DQ6以降のラスボスの名前思い出せないとか酷い(ぼう
>>289
3の頃はそもそも中ボス少なったですし
4も章ボス以外はそんなにいないな
>>293
6はムドーでしょ,めっちゃ強かったしよく覚えてるよ(ぼ
5のゲマも強かったしな
FFの伝統的な敵っつったらベヒーモスとかかなあ
>>294
確かにそもそも中ボスが少ないのか
1のドラゴンさんも下手したら無視されるしな…
>>291
それなら完全新規でやって欲しいものだが、マイクラやらポケモンやらを真似るのはどうなんだろうか…w
EGGのPC98版ソーサリアン、EGG.MUSIC.DIRECTだと音のバランスがいいんだが
ゲーム中はバランス悪いのぅ
X1版に乗り換えようかな
でも中ボス的存在増えた作品よりも
昔のバズズやカンダタやおろちあたりのほうが記憶に強い感はある
俺的にはマチルダも印象強いが大体の人は忘れてそうw
最近のDQhs最初にラスボスの名前がでんからな
でもFFもラスボスは覚えてねえ
DQXはラスボスが印象的になったけど
>>298
|з-) 新規でやって「失敗して赤字になったらどうするんだ!」って上から言われたら?w
>>301
ラスボスよりも最初から出てくる中ボスの方が印象強いってよくあるよね
オレギは絶対に許さない
5、7あたりからパッケージからラスボス消えたんだっけか
>>303
|з-) 「こぞう また おまえか きさまも このつめの えじきにしてくれる」
DQ6なんか中ボスとかいっぱい居たような気がするが
ムドーしか印象ないな
DQ10の4諸侯なんて新鮮な気持ちでプレイ出来たしw
>>301
ただ、大魔王はいまいちインパクト無かったような・・・
ゼルドラドさんのほうが風格や言動がボスっぽい
というかスクエニさんはとっくの昔に完全新規の共闘ゲーム出して滑ってるので!
忘れないで!
「自称ゲーマー」は収入が少ない、という米調査結果
ttp://wired.jp/2015/12/19/survey-gamers-are-poorer/
「自称」がポイントかw
6の中ボスはマジンガ様の印象が強すぎる
>>306
一応ムドーと同格にジャミラスとグラコスとデュランがいたけど、ムドー程のインパクトは無かったねw
|з-) いやジャラミスだけはなんでかインパクトあったやろ!!
>>307
なんでや,大魔王さんあの手この手で誘惑してきたやろ!
なお,女キャラでやっていたため誘惑にかからなかった模様
ムドー倒すまではこっちが弱いというか何というかなぁ。珍しく再戦するからってのもあるが
>>210
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ 今はちょっと無理なので近いうちに必ず
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
戦力の充実していない序盤〜中盤に当たるボスの方が
終盤のボスより印象に残るのはよくありそう
|з-) そういえばわたくし先ほどカプコンのゲームのアニメで完全に
ガイストクラッシャーを忘れておりました。
ベルポさんが描くなら、おでも頑張ってみっかのう(棒
戦国なんとか
6はシナリオ上からしてラスボスが別次元作ってまで身を隠したがってたから…
…なんであんなにヒキコモリしてたんだっけ。裏ボスのあの方が居たから?
|∀=ミ 蒲田駅は構造がよくわからない…
(無情に流れる蒲田行進曲のテーマ)
>>302
宮本さんみたいな上司って本当にまれなんだろうなあ。
ラスボスは変に即死が効いてしまうイメージ
>>320
階段から転げおちればいいらしい
5と6がラスボスジジイで叩かれた結果が7のオカマ
8はダーブラと魔人ブウのフュージョンだっけ(声もダーブラだしw)
|з-) DQのボスは1から大概爺だとは思うけど…w
蒲田は日本工学院の倒れてきそうなガラス張りの建物が怖い
>>307
結局それも表に出るかどうかだな
ネルゲルは最初っから出てたから印象強いけど
大魔王さんはゼルドラドさんに表舞台任せて
自分はカーテンの後ろで「キュピーン」だったから
DQ3の僧侶とか魔法使いって派生のときヒゲ連中じゃなく大体女の子なのは何故だろう
ヒゲは描くのが面倒だから
物語開始時点でLv1かそこらのジジイキャラってすげえ扱いにくいし…
老後に冒険の旅に出る、でOKじゃないか
ごちそうさま、コケスレ。
今日も元気だ社食が美味い。
年末が26日からベッタリ休みなもので、稼働日調整の土曜日出勤週なのさー
>>320
ありゃ初見殺しですよねー
縦に並んだ退避線ホームとか、横浜方面からの空港行きが上り線ホームで折り返すとか。
数回程の乗り換えミスでようやくの「ちぃ覚えた」でしたわ。
>>320
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
かくして、ループする蒲田駅に囚われたもっさりさんは、ロンダルk……もとい、
羽田へ辿り着くことが出来ないのでありましたも(ぼー
>>331
考えたこともなかったけど、確かにw
しかもそのあと魔王と戦えるくらいムキムキに成長しなきゃいかんしなあw
>>332
伊能忠敬!
>>333
秋葉原駅も山の手ホームから登り階段使うとしばらく電気街口へたどり着けないな
1:顔色の悪い魔術師→ドラゴン
2:ベホマ邪神
3:スリッパ大魔王
4:元イケメンの顔いっぱい怪物
5:ナメック星人のジジイ→メタボ竜
6:ガリジジイ→首と手だけ
7:オカマ→ゾンビ竜
8:元太→太ったダーブラ
9:イケメン天使→エルきもす
10はやって無いので割愛
無料のジャンプフェスタ公式ガイドブックをみて
任天堂ブースやコナミブースとかはわかる。
プレイステーションブース?SCEブースではあかんのか?
西梅田から阪急梅田まとかどうだろう
慣れてない人は関西の人でも迷うw
梅ダンジョンは普段行かないところに行くと地元民でも普通に迷うから…w
>>340
阪神百貨店の北歩いてけば一直線じゃん
>>340
この間久しぶりに梅田に行ったらJRから阪急に北側通って行きやすくなってたな
地下はもう道分からんだろうなぁ
>>338
|n 10:バージョン1…顔色悪いディレクター
|_6) バージョン2…クワガタのコスプレしたカジノおじ
|と
コナミから独立した小島秀夫氏と、ゲームの「新しい進化」
ttps://wired.jp/2015/12/17/hideo-kojima-leaves-konami/
|з-) すげえやw コレ見るとコナミが一方的な悪者扱いw
世の中そんなわけないのに。
>>345
田舎モンがクリエイティビティの危機だのゲームの進化だの吠えたところで
>>345
批評家からべた褒めされても売れなきゃしょうがないしね
進化の秘宝でも使うのか(棒
|∀=ミ 比内地鶏弁当って書いてあるから買ったらただのそぼろご飯だったんだが?
>>331
冒頭で王様に歴戦の勇士の様に言われてるのにレベル1スタートの邪聖剣ネクロマンサーの主人公と聞いて(ry
海外受けがいいんだから
海外スタジオ行って仕事すればいいんじゃね
コナミと顔会わさなくてすむようにもなるんだしさ
>>345
伝説のゲームクリエーターだったのか…
MGS5って実際内容はどうだったの?そこは俺に操作させろではなかったのかな
>(メタルギアソリッド5 ファントムペイン)が批評家からべた褒めの論評を得た
遊んだプレイヤーからはオープンワールドと言っても結局一定の範囲内だけだとか、
シナリオが投げっぱなしジャーマンとか色々言われてた気がするんですがそれは。
そもそも売れて利益出てたならプロジェクト中止にするわけないと思うんですがねえ。
|∀=ミ MGSって看板とKONAMIの人員、機材、資本を使えないとなると、期待はできんけどね。
監督は誰かに褒められないと死んでしまう病気なの?(ぼ
>>353
コナミだから黒字でも中止になる可能性あるんじゃないかな
あそこ抱えてたコンテンツは黒字だろうが止まったりするから
>>354
なんか独立する人って会社の人員、資産無視して一人で作れたかのように錯覚する人多い気がする
不自由の旦那のを見ると
纏めきれなくて足りない物いっぱいて
感じだったか
やりたかった跡がたくさんあるみたいよ
>>355
はい(真顔
身近にもそういうタイプの人いるけど,よくあれだけ自分語りできるなーと思うわ
|∀=ミ 飛行機にのった。
>>355
実はゲーム作りには興味がない可能性が
>>350
だらけた生活したせいでレベル1に戻ったんだよw
監督はGT山内さんを目指せ
ゲームは1人で作れるもんじゃないからな
小説とかマンガとかならまだ1人でもいけるんだが
まとめきれないってのも予算などが原因の場合と能力の問題はまた別な気がする
どちらにせよ見通しが甘いのは確かだけど
https://twitter.com/Gyakuten_capcom/status/678064724286701568
>「逆転裁判」シリーズ公式ツイッター @Gyakuten_capcom
>『逆転裁判6』に、成歩堂なんでも事務所の新米弁護士、
>「希月 心音(きづき ここね)」の登場が決定!
>彼女の得意とする心理分析で、法廷に新風を呼ぶ!
>今後の情報に乞うご期待! #gyakuten
ココネちゃん続投!
特殊能力発動時にイメージ図が展開されるのわかりやすくてすき
感情のムジュンは若干わかりにくいのがタマにキズ
>>364
同人ゲーとかでガチで1人で作ってる人はいるけど、その場合大体が数年かかったりするからなあ。
まともに作りこんだゲームならなおさら。
東方の神主みたいに基本システム使いまわしでひたすら同じジャンル作り続ける、とかなら
まだ1年に1回ペースで作れるかもだけど。
まあコナミからすれば残すメリットを感じないレベルだったのは間違いないだろう
|∀=ミ リソースは常に有限ですからね。
やりたかったことがなんであったかより、やれたことが評価されるわけで。
コジマ=サンは十分なリソースを得ていたはずだしな。
桃太郎「レベル1に戻るくらいボコボコにされた」
アドル「毎回1からじゃないと新鮮味が無いじゃん」
>>339
プレステでブランドだからじゃない?
そろそろそれもマズい気がするけど、国内では。
>>345
小島さん時代のコナミも相当な感じでしたけどね。
>>355
親友とかは別に良いけどね。
映画界の親友っておそらくデル・トロ監督だろうけど。
現状ではゲームって作る障壁高いはずなんだがよくこれだけの数出るよなw
発売すれば全世界で500万程度の売り上げ出して、
名の知れた開発者をクビにした訳だしね
いくらコンシューマ事業が消極的なコナミといえども、
普通じゃないし、何らかの理由が有るとしか思えないわな
…副社長就任後の経営側の人間としての実績は酷いものだけどw
>>374
???「か、壁は壊れるものだから(震え声 」
絶壁の何がいけない
>>374
一時期、ソーシャル・スマホ系で技術者どんどん抱え込んじゃったじゃん?
取り合いになって。
どんどん放出していってるんだろうけど、それでも残ってるのには仕事あたえなきゃならんだろう。
>>375
私情を挟む経営してるから会社がおかしくなるんだよな>副社長時代の小島
独立後のクリエーターってある程度は元の会社から請け負ったり事もあるが
この場合は一切無さそうであるな、やっぱり。
>>380
元の会社と喧嘩して独立しました
なんてどんな業界でもあんまり関わりたくない気がする
もしも喧嘩別れじゃなかったとしても、今のコナミじゃコンシューマーゲーム機関連の仕事は事実上無いから、やっぱり一切無いと思う。
絶壁の子のおっぱいだけ大きくしたクローンを作ればいいんじゃね
絶壁とふくらみかけはなんか違う気がする
ルキナさんは完全に垂直です
>>381
今回は実情はどうあれ、SCEが拾ったように見えるから、
コナミの心証は悪くなりそうな気はするね
コナミって数年後にはスポーツクラブの会社でしょ?とマジで言われそう(棒茄子
イナフキンさんは小規模スタッフで作れる代表作があったけど、
コジコジさんは小規模開発とかできるん?
>>387
それが出来るなら、既に映画が出来てたと思う。(棒なし
貧乳とふくらみかけの違いってのがこないだありましたな。
https://pbs.twimg.com/media/CO8uRrGVEAAW5Zu.jpg
>>381
求人もしてるけど、どうなりますかねぇ。
ドリーマーな人が入ったは良いけど夢破れて…なんて事にならねばいいが。
>>271
ちびキャラでわいわいやる感じのゲームなのにノムリッシュなせりふ回しがきついな…
>>389
なるほど
勉強になるなあ
ていうか同じようにコナミリストラされた人たち集めれば
なんとかなるんじゃね(適当)
だからー
貧乳も垂れるって言ってるだろー
む
気のせいか
忘れてくれ独り言だ
>>392
監督はお断りされたりして(ぼう
>>393
貧乳盛たれるとな?
ニコニコにはときどきすごいイカMADが出てくるなぁ…w
今マイリストランキング一位だコレ
コマンドゥーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27808880
動画以前に投稿者コメントと登録タグの時点で既に面白い
昼の狩猟部募集
>>393
ウナさんに確かめたの?
ジャンプフェスタのスプラトゥーンチャレンジ見てるけど
3連勝でTシャツもらっている人に女性多いなあ
TPSで女性が多く出るってだけでもなんかすごいのに
>>393
にだいめの旦那か?
それは経験d(どこからか飛んできた鉄拳により顎粉砕
貧乳と巨乳の中間とは
冷静(貧乳)と情熱(巨乳)のあいだ?
>>388
監督小規模映画ですら作りそうにないのがなあ。
小島監督は言動見てるとものすごいナルシストで自己が肥大しまくってるのは明らかなんだけど
それが創作活動の原動力にもなってるんだろうしな
きっちり手綱を締めてくれるジブリの鈴木プロデューサーのような人と組めれば
ものすごい傑作作りそうだとは思う
グッズなんかで小銭稼ぐくらいなら
超大作映画どーんと作って大きく開発費稼ごう(無責任)
|n 【悲報】夫のスマホ、逝く【出先で】
|_6) 液晶が周りが黒くなって真ん中だけ映る状態から、もう映らない模様
|と
>>406
(。_°)なぜその時点で変えなかったのか……。
スターウォーズ見てきたわー展開はベタだけど面白かった。
吹替だと最初のストーリーの文字が日本語で吹いたわ
>>381
桜井さんは独立後、岩田社長から拉致監禁レベルで仕事の依頼があったが、
元岡本さんは任天堂退社後、何かつながりがあったかというと……って話だわね
>>408
あれ過去作のBDも吹替だと日本語になるから、何事かと思ったよw
ああそうか
これもSCEがやりたくて仕方ない「○○はわしが救った」案件の1つなのか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26453.jpg
ねんがんの イカちゃんたちを てにいれたぞ!
なんか財布から余分に2万円ほど無くなっている気がするがタコの仕業か(棒)
>>412
めたりっくれっど
それだ
ちょうどモンハンする相手もいないので
モンハンの週販を纏めてみた
MH4
1715060 2013年9月14日
473739
213278
140538
110208
104394
68160
56729
40205
26358 発売10週 2938669
21120
21969
20601 300万本突破
27921
37034
42947
49814 お年玉商戦
19497
13287
8285
3201132
MH4G
1446289 2014年10月11日
327212
172348
101349
57645
30502
28728
27604
25157
29418
38681 発売10週 2293954
51306
45754 お年玉商戦
21453
15588
12318
2440373
MHX
1488367 2015年11月28日発売
332478
192203
2013048
>>407
|n なんか復活したぽい
|_6)
|と 電車で弄ってたら急に表示おかしくなったみたいだから、明日ヨド行って機種変するって
中の人はハ過去作と同じ人ね。吹替
黒い仮面被ってる人の中の人は遊戯王の海馬
吹替でも違和感なく楽しめたよー
わかったこと
モンハンは季節性の高いタイトルであるにもかかわらず、
今まで年末年始の旬の時期には熱もおさまりかけていた
今週30万近く売り上げれば、MH4越えも視野に捉える推移になることがわかる
私のスマホがいかれた時は、
起動して2-3分は正常だけど、その後画面のドコ触っても動かなくなった
思いきり高湿のところで作業してて、気が付いたらそんな惨状
生活防水レベルじゃあかんかったんや
>>411
|з-) 救世主思考だねw
真2三大天使「救世主は創るモノだろうが!
>>420
恩を売って安い金で独占してもらおうっていう腹じゃねーの
>>422
|з-) でも独占じゃないんでしょう?
>>423
PSとPCって話だから、SCE的には満足なんじゃないかな?
丸抱えの完全独占よりは出資も少なくて済むだろうしw
完全独占じゃ無い所で売れなかったら監督を切り捨てる気満々っぽい>SCE
>>425
そこまでリスク背負えないって事でしょう。
でもこれでゲハ的なサードが集まるってのと救世主的な印象を植え付けて満足なんじゃないかな?
任天堂がベヨネッタやデビルズサードを拾って好印象だっあのが、余程悔しかったと思える。
切り捨てるってより、SCEが出来るのはそこまでってだけだべさ
まるでオンリーかのように触れ回るその実態はと
1作目は売れるのではないかな
2作目以降は知らないしそもそも1作目の発売までこぎ着けられるかどうかも分からないけど
しかし、捨ててどうするの感が凄いけどなー
>>423
時限独占についちゃ、ポリアンナ回路全開で肯定してる人々がいる・・・
ソニーは寛容だから、とか、金だけ出して何も言わない自由な環境で小島氏が力を発揮する、とか。
>>430
|з-) そんな恵まれた環境ならもっと多数のヒットに恵まれててもおかしくないんだが…。
まあ小島氏がSCEの環境のもとで素晴らしい作品を出さないとは言えなく無いからな。
>>429
今までの他のことと一緒で、決して「捨てる」宣言なんてしないだろうから、
SCE自身が一番気にしている世間からの評判には傷はつかない
ただひっそりと小島氏との縁が遠くなるだけだと思うw
シェンムー3なんて既に放置気味な雰囲気があるような。
>>433
|з-) 実績はいらないんだと思う。
周りに「SCEは助けてくれるんだ」ってイメージが出せたら成功だと思う。
そういう意味ではE3でブチ上げた時点でもう成功じゃないかな。
シェンムー3は来年以降やっと作り始める位だから、早く出来ても2年後ぐらい。
だから今現在情報が出ないのは不思議ではないかと。
小島さんの所だって余程早くも2年は掛かるはずよ。
>>434
そのイメージは何処に向けてアピールされてるん?
中身のない援助イメージなんて寧ろ業界の中じゃあっという間に広がってしまうような
今のところは「金が無かったんやー」っていう感じの
尻切れ作品にならないことを祈る
|∀=ミ 福岡につきましたよおまえら。
>>436
ゲーム業界という田舎で広まればそれで十分なんじゃないかな
助けたイメージだけでいい、と書こうとしたら既に言われていたw
あと、不調なら黙ってればいいし、世間のせいにしてもいい。
その辺はVitaの扱われ方を見るとよくわかる。
|∀=ミ 成果物がでるまでは評価されないと思うよ。
業界人も客もそこまで間抜けじゃない。
>>438
明太子ラーメンは地雷なので注意(ぼ
>>441
|з-) いやしばらくなら客騙せる。
僕も君もそれは知ってるはずだw
>>436
あの界隈、褒めてくれたり助けてくれたりする存在が少ないのかもね。
昨年か一昨年、PSアワードで新設された中身の無い賞で喜んでる中の人を見てそう思った
>>437
Tシャツ売って稼ぐよ!!
色違いいっぱい出すよ!!
サイン付き出すよ!!
ttp://www.famitsu.com/news/201512/19095855.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/095/855/l_5674dac528082.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/095/855/l_5674dac5128c7.jpg
イカ缶バッジはあっしも何回かやってしまいそうな予感
>>442
|∀=ミ あんなもん誰が食うんだw
>>443
|∀=ミ しばらくは、な。
具体的にはシェンムー3発売までだ。
ほんの2年ぐらいじゃないか。
>>421
それ歯向かわれるパターンや
>>448
|з-) 2年もアレば次の手を考えて打てる。
その繰り返しで行けるいける。
S660がようやく来るそうだ
2月30日に
…来ねえよって言われたんじゃろうかw
まーあれだ、トリコとか15とか偉大な先輩がいるからいけるいける。
イメージイラストだけで凄いの出す出すで5年くらい引っ張れないのん?
>>450
|∀=ミ ビジネスモデルを変えようという時期に2年もんなことしてる余裕あるかねえ。
つーか2年ってシェンムー3をリリースするリミットだよ。
それ以上長引くならSCEの支援なんて役に立たない証明になりかねん。
>>451
「せめて29日になりませんか?」って電話したら、分かってくれるだろかw
>>451
2016年とは言っていない的な?
>>451
約1年待ったなw
姿勢制御がキャンセルできないとかいろいろあるけど
魅力的だよな…
>>454
|з-) SCEはビジネスモデル変える気あるって話あったっけ?
あるのは任天堂じゃない?
>>446
リアルバッジとれ〜るセンターじゃないか!
バイトのバイト料がピンチになるな(ハコ棒ーイ
31日の月を2つ減らして2日分を2月に足せばいいんだよ(ぼう
>>458
|∀=ミ SCEにはないが、競争環境が変わっちゃったら対応せざる得ない。
しかも2年たてばPS5を意識する時期にもなる。
実績を軽視してはその時に大ダメージがくるんじゃないかな。
|∀=ミ ついうっかり習慣でPASMOで改札通ろうとして、そのまま問題なく通過してしまうなどと。
互換になってたのか…。
サモンナイト6は3月10日か
…2月アタマくらいに「ゴメン来期にずらすね♪」
をやりやすい位置だとか思ってしもたw
おーイカのキャラウォッチあっ………売りきれてるー!?
>>453
それで食えるなら
>>444
中の人… 誰?
ゲーム業界には中の人のそものが居るからw
>>461
|з-) ビジネスモデル変えて即座にその結果が出るとは思えないなあ。
出して、変えて、軌道に乗って、変化が見えてくるまで数年かかるよ。
その段階じゃないと「あ、不味い」ってならないよ。
あと前も言ったけどSCEは今世代「今までのやり方の延長で成功した」ってのもある。
それを踏まえて自らモデル変えるような真似はできない。
>>447
ビッグカメラ横あたりにあるムツゴロウ饅頭のハムエッグ饅頭を食べなさい!
屋台はお高い割りには味はさほどではないので食べないでよろしい
どこでもいいから、そこらの焼き鳥屋に迷い込んで、お通しのキャベツを当てにして
豚バラと皮とキモと豚足を貪るんだ!
焼き鳥屋なら最初は豚バラだ
>>462
今頃なにをいってるんだw
おいら「2月に30日は無いだろ
ホンダの営業のねーちゃん「うるう年ですから
あれ?
>>467
無理無理
SCEさんにできるわけない
>>467
|∀=ミ どうだかね。
変化するときは一瞬で変わるのはよくあることだよ。
>>466
ああ、中さんではないw
さっきからソース探してたんだけどTwitter発言の検索って面倒くさいのね
>>471-472
|з-) この対局よw
2NNのトップニュースは荒らしの身バレなのか
>>469
|∀=ミ おじさん最近東京神奈川千葉以外のエリアに行ってなくてね。
>>474
いいね
>>474
|∀=ミ 一瞬で変わっちゃったら、SCEさんには対応のしようはなかろうね。
もっさりさん確か福岡に居たことある筈だから観光客向け情報はいらないんとちゃうかなw
|з-) あと「相手に引きずられて同じようなビジネスモデル」にした時は絶対負け戦になる。
>>475
マジ?
>>476
あかん!
>>451
ゲーメストかな?
|∀=ミ 今夜は唐津まで移動して佐賀牛予定です。
明日は朝市でイカ。
福岡グルメはまた今度だねえ。
>>480
でも「相手の情報待ち」って楽なんだよね……
自分でコンセプトぶち上げて失敗したら、その会社の体質にもよるけど物凄い非難されるし
責任を負わなきゃならない
その点、相手がぶち上げたコンセプトが優れてるようだったら、後からマネする発案すると
許可降りやすいし、しかも自分が責任取らなくてもいい
便利!
>>458
|з-) ただし成長率がものすごく悪いけどなーw
|∀=ミ エンタメで他社のマネしたって成長せんよ。
てれあずまはものすごく成長率が悪いとな?
>>488
|з-) そうだよ。すごく悪い。
>>294
前半がカンダタ×2、おろち×2、ボストロール かな。
後半は、ラスボス前の3連戦だけ?
|∀=ミ 電車が筑前前原止まりばっかじゃねえか…
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
筑前前原がもっさりさんを呼んでいるのですも(ぼー
>>481
まじ
>>491
唐津は1時間に一本だよ
>>485
今のSCEは失敗が許されるような体制じゃなさそうだしなー
|∀=ミ さすが佐賀方面だぜ。
ただでさえ福岡県内でのJRの存在感は薄いのに、佐賀ともなればな…。
>>496
JRQがやる気ないのさ
宮本 茂 × 糸井重里 ひとりではつくれないもの。
第10回 流れているほうがいい。
https://www.1101.com/nintendo/miyamoto2015/2015-12-17.html
>「これ以上コストをかけちゃダメ」っていうのと、
>「コストをかけちゃダメ」っていうのは
>ぜんぜん違うから。
この回、特にこの辺りの下りはくろいひとのSCE評みたいでだいぶドキッとしたな
本来なら快速2普通2が唐津まで行くべきなんだ
つい最近まで103系直通させてた
市交からやめてくれとなんども陳情されてるのに
(。_°)コスト制限(ソーシャル脳
|∀=ミ そうそう、羽田空港で離陸したあと私の搭乗便はすぐ旋回して空港上空を通過したんだけど、
離陸して5分もたってないのにすでに2機が離陸して5機がタキシングしてるとかいう、
あの空港どうなってんだっていう恐ろしさがありました。
つーか離陸後2分ぐらいでもう次の機が地面から足離れてるとかおかしすぎる。
>>498
> 「バケたらでかいよ!」と「ハゲたらでかいよ!」
> は全然違う
!!?
|∀=ミ 西唐津行き20分後とか。
>>501
仕様
>>503
おめでとう
金持さんに挨拶しよう
>>502
禿げたら態度がでかくなる(てれひがしー
Twitterで時々、成田や羽田の周辺にいる旅客機の位置表示した画像を呟く人がいるけど、
空マジ大混雑
親戚の女の子がお父さんと喧嘩して家出してきて(と言っても歩いて20分くらいのとこに住んでる)
なんで喧嘩したの?と尋ねたら
「パパ、タバコはだめなのにこっそりタバコしてて、ダメだよ!ていったのに聞いてくれないから(涙目で)」
|∩_∩ 天使や……天使がおる……
| ・ω・)
| とノ
東北民だと電車20分待ちとかふつーふつー
|∀=ミ 発車待ち
http://koke.from.tv/up/src/koke26454.jpg
>>508
タバコ吸うとね老後に脳出血で半身麻痺するよというといいよ
父の元同僚はタバコと酒で脳梗塞おこしてたとは・・・
>>508
そのパパンは正座で説教な。
ところでまたフラグかこれ。
>>508
つうほう
>>508
|∀=ミ おまわりさんあいつです!
あの淫獣です!
>>508
そのゲームはいつ発売ですか?
>>501
それだけ本数が多いので逆に羽田着の遅れがひどくなると着陸できなくなって関東遊覧飛行させられちゃうんですよね。
夜遅い便だと終電終バスに間に合わなくなるのではないかと焦ります。
紫式部ー。
|∩_∩ 電話したらお父さんスッ飛んできて従姉から説教くらって、娘ちゃんに平謝りして帰宅したわ。
| ・ω・)
| とノ うちの家系の女衆は強いのばかりだが、すでに片鱗を覗かせておったわ。末恐ろしい。
>>508
(。_°)……。
>>508
相談のってるくまねこが、酒も煙草もやる道楽者だというのに!
タイのタバコ買ってきて渡すといいよ
パッケージに「吸ったらこうなりますよ」の意を込めて
真っ黒になった肺や、ボロボロになった歯とかの写真とかがベッタリ貼ってある
くまねこさんはケモナー?
そうだその女の子に
「パパがタバコやめないなら家出してくまねこおにーちゃんのお嫁さんになるー」
って言わせりゃええねん。効果覿面。
ちょっとばかし余波があるかも知れないがなあに大した問題じゃない。
タバコの葉から自作するならOK、というDASH的ルールで
>>520
|∩_∩ なので説教は従姉に任せたわ。ワタシも吸うのでな。
| ・ω・)
| とノ まあ、娘は泣かせちゃいけねーよ、くらいは言っておいたが。
>>524
>大麻の葉から自作するならOK
!!!!
>>524
法的にアウトなんやで…
>>525
(あ、これくまねこもタバコ吸うのがバレて泣かれるパターンや)
パターンや。
>>514
しかし、前原からだとまだかなりあるぞw
ぎゃー村下位のハプルボッカで3乙…
下手な自分に自己嫌悪すると同時にこいつやけに強くね?という疑念が
|з-) ?陰獣と前原って距離あるの?
>>531
ちょっとしたミス
|∀=ミ あ、唐津方面は単線になるのか。
本数少ないわけだ。
>>530
今回のハプルはやたら地面に潜る上に攻撃の当たる範囲が何か狭いからなあ。
…というより今回潜航持ってるのはやたら潜る。
全体としての難易度は下がってるんだけど何か今回モンスターの行動パターンの調整が凄い雑。
|∩_∩ なんでや!親戚の子に頼られるやさしいお兄さんなだけやろ!
| ・ω・) なんで淫獣扱いになるんや!
| とノ
>>481
何かよくわからんが電話番号&実家まで特定
本人が特定スレで発狂埋め荒らしで二重確定みたいw
>>535
つ 「ふだんのおこない」
新幹線除いて、九州はわりと鉄道では不親切というか県境超えるのに
路線は充実してないんよ(県内移動はそれなり)
「県境超える? 新幹線か高速道路使えば?」みたいな乗りというか
それでも唐津までならわりと充実しているといえば言える
唐津から呼子はなんかあったっけ? 車以外はバスじゃないと無理なんじゃないかな?
>>530
とりあえず、大タル食わせて釣り上げれ
よそも県境跨ぐ路線はあんまり…
うちの地元は新幹線開通で今まであった
隣県県庁所在地(県内より近い)直通列車が消滅した
…しかしまあ3系発祥組は水中ないとイマイチ地味だの…
ラギアとかさあ…
ハプルは攻撃痛いのに今回出るの早い気がする
>>530
ハプルは普通に戦うと強くてめんどくさいので
爆弾食わせて釣るのが良い
>>535
くまねこだから
ラギアさんの回転サンダーボールはどういう仕組みなんだか
レイディアントシルバーガンのXIGAが脳裏に
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/12/19/kiji/K20151219011713480.html
「妖怪ウォッチ」映画第3弾は実写?プロデューサーが構想明かす
>映画は既に第3弾の公開が来年冬に決まっており、
>クリエイティブプロデューサーの日野晃博氏(47)は
>「ヒントとしては、実写かも」と意味深発言。
じっしゃー
なんか分からんがふなっしーと戦ってる図が浮かんだ
ロジャーラビット?
>>489
まるで成長していない…
ググル先生がダークだのライトだのやけに中二だなあとおもったらSWか
>>541
それよりもガノトトスさんが・・・
>>533
だから四本と言ったのだ
ちょっとの昼寝で起きたら夜だった件
今回のSW、広報のかけかたが尋常じゃないね
新三部作に比べてもすごくね?
>>553
だってディズニーがバックだし
Dライフなんて洗脳寸前並みの爆撃量よ?
>>553
来年外伝、再来年EP8と年一公開する力の入れようなので
SW…三部…スケープドール…ううっ頭が
SWで女主人公の中の人調べたら文学座の人だった。
今回はえらく直球だなぁ吹替
監督もなにもなかったらSWを語っていたのかな?
新三部作の時連載持っていたゲーム批評のコラムでSWを差し置いて
マトリックスを絶賛していた記憶があるのだけど
>>556
お蔭で完全版がより完全になったじゃないか!
>>536
前半は知ってるし後半も知ってはいるが、ニュース見たら2ちゃん重い原因も彼に多少はあるみたいね。
|∀=ミ 唐津遠いな…。
>>555
やっぱ指輪式の3作一気製作か!?
|∀=ミ 着いたでござる。
>>563
唐津バーガー……はさすがにもう閉まってるかな?
まあ好きな所にふらりと食べに行くといいよ
>>389
|n 夫『(左について)『く』というより、(かっこが端でくっついたような形を書いて)とんがった感じなんだよね』
|_6)
|と おとうちゃん、画像見てる目がこわいわ
>>565
ダメだ、このだんなさん…
貧乳学者か何かですか?
うーん、ピクミンの働きを見たくて
無線で3DS→new3DSLLへの引っ越しをしてるけど、
やっぱり激遅い…3時間で約50%。
まだこのあとモンハンクロスのDLもあるのに。
前にコテの誰か(ダネかーさんか新潟姐さん?)がすごい時間かかってたけど
自分で体験してよくわかったわ。
|∀=ミ 同類っぽい人がちらほらいるなw
大開拓時代、体験版あるからやってみろとここで言われて落としてみた
えーと、次は……(あとは製品版でお楽しみください)ちくしょう買うしかないじゃないか
貧乳も膨らみかけもよいものだ
>>565
おまわりさんここの旦那です
|∀=ミ ついに焼き肉ソロに挑む日がきたか…。
ひとり焼肉ならうおォンと唸ってこないと…
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
焼肉食べてきましたもー。
ビール中ジョッキ1杯入って、見事に酔ってますも。
>>573
ゴロースタイルで行くのかクズミスタイルで行くのか
イオンでお子さん連れたご夫婦が、イカちゃんセット買うかマリオメーカーセットに
イカを付けるかで話し合ってて、ああ年末だなーと思った
旦那さん頑張れー(マリオメーカーは旦那さんがやりたいっぽかったので)
マリオメーカーはリアル世代には夢のようなソフトだからな
|∀=ミ よさげなとこ2件予約で埋まってて3件目に紛れ込む。
>>579
そんなに焼肉屋あるのか!
マリオメーカーのイベントコースの新作来てたけど
なんでゲップ―をキャラマリオにしようと思った・・・?
そのうちベヨネッタもキャラマリオになったりして
>>577
イカちゃんセットにマリオメーカーじゃ駄目なのかw
>>581
○゛ップー「俺ちゃんが人気者だからじゃね?」
>>580
|∀=ミ いや、一見さん無理な感じのとこしかねぇw
ソロでもいけそうなお店3件目でようやくだ。
キャラマリオはもう任天堂の担当者の趣味依存なのでは説を提唱したくなるレベル
ミヤホンもマリオメーカー開発は特に踏み込まずに好きにやらせてるみたいなコト言ってたな
イトイさんとこで
若いきつねと淫らなタヌキ
同じお題で二回目とかあるんだなあ
>>587
年末の蕎麦&うどん需要を見込んでとか、実は赤と緑でクリスマスカラーとか色んな説がある。
>>570
そうなるよねーw
ちなみに先に家を建てまくって開拓民を増やしてから家を壊してアレコレ作る、ということもできる
ただ、これやると死んだ時増やせないので
猪狩りは特にしっかり見守って、倒した時に体力へってたら
次を撃つ前に他の作業振って回復させた方が良い
|∀=ミ すね肉の煮込みいただきます。
当時と今だと結果が違うかもしれんやろ!というたぬき派のロビー活動()の結果では?(ぼー
イカセット+マリオメーカーじゃダメだったのはなんでかねぇ
言われてみたら確かに疑問だなあ
>>584
レバー上で昔のトラウマ思い出しちゃったよw
>>588
第2回愛vs金とかならともかくもう一度協賛するってことはやっぱり要請が来たのかなあ
Sony boss on PlayStation 4: its success is good for the whole games industry
ttp://www.theguardian.com/technology/2015/dec/16/sony-boss-on-playstation-4-its-success-is-good-for-the-whole-games-industry?CMP=twt_a-technology_b-gdntech
|nз-)η しがないちゃーん。貴方がよく知ってるアンドリュー氏のインタビューよー。
翻訳サイトにでも文章突っ込むのよー。
>>590
【ぼっち焼肉】の実績が解禁されました
|∀=ミ まああれだ。
しゃぶしゃぶソロよりはだいぶ楽ですw
やばい、お酒すすみすぎりゅ。
>>592
ネタ切れでオワコンとか騒いでるのいるねえ
>>593
翻訳してみた
Sony boss on PlayStation 4
↓
プレイステーション4のソニーボス
よくわからんがとにかくすごい自信だ
>>591
マリオメーカー単体を買わせて貰えそうにないとか?
|∀=ミ せっかくだから飯テロしとく。
http://koke.from.tv/up/src/koke26455.jpg
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ 紺のきつね蕎麦が最強だというのに!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
ソニーボスという名前のボスキャラ
>>599
美味そう
|※∀=ミ もうど〜にでもな〜れ〜(支払い額をざっと計算して)
>>603
高い感じかw
写真で見るだけでいいお肉っぽいもんなぁw
樋口一葉が飛んだかもしかして諭吉が飛んだか
|∀=ミ ゆきち一人は犠牲にしそう。
>>599
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26456.jpg
お、おう…
>>606
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/642399772624576512/v43g2F5C.jpg
|∀=ミ まあでも安いと思うよ。
都内ならぜったい3割増しなレベルのもの出てくる。
>>609
|∀=ミ ブキチ
|∀=ミ ははははは、くらえー
http://koke.from.tv/up/src/koke26457.jpg
そろそろ打ち止めにしよう…明日使う金がなくなる。
>>607
|∀=ミ もつ鍋っぽいがこれもよさそうだ。
やばい、酔いがまわってる。
>>598
イカは皆やりたいけども、マリオメーカーに興味があるのはお父さんだけなのかもねw
コケスレはロリコンが多すぎる?
>>612
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26458.jpg
|∀=ミ 飯テロに飯テロが連鎖する悲劇。
おいしゅうございました。
>>617
|з-) DEBU。
>>618
|∀=ミ 普段意識して粗食だからたまにはね。
21:00ぐらいからMHX、Skype部屋募集しますー
http://i.imgur.com/PsfTEm6.jpg
データ放送のおまけみたいな物とは言えガキ使の笑ってはいけないで
アイマスネタとはw
てれひがしは丸顔だけど痩せてるの?
|
|||
|||
___∩___
/ \
/ \
│ 16t │
│ │
└──────────┘
( -з- )
あと、3時間程でまた17歳を迎える
どうりで額が広く頭髪が薄くなるわけだ…
コケスレって12月生ま多いな
すりーさんも12月だからね
色々惹かれ合うのかもね
昔の2月には他にやることがない娯楽の少ない時期だったから……
>>624
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ ひと足早くおめでとうございます!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\彡 ⌒ ミ
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
バレンタインデーに仕込むとクリスマスだっけ?
クリスマスと言えばダイハードだ
BS朝日で2やってる
>>584
デスの恋人かつサキュバスと結婚した奴じゃねえよ
MHX、Skype部屋募集中。
詳細は狩りスレまで。
>>626
くまねこのとーちゃんとかーちゃんはバレンタインに合体したん?
>216 :柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U:2015/12/19(土) 08:01:49 ID:3/x4HkTY>>213
>今かこうぜ今。
>トレスから入って模写に移行して、それから元の絵を見ずにかけば、
>自分の絵が出来上がるってゆうきまさみが言ってた。
>実際そうだと思う。
人に見せる機会なんて中々無いので折角だから描いてみた
「下手ですいませんは禁句」らしいからそれは言わないぜ
http://koke.from.tv/up/src/koke26459.jpg
厚かましいけどここはこうした方が良いってアドバイスがあったらそれはお願いしますなんだぜ
前情報なしでなんとなく買ったMaster Reboot始めてみたら
なんかすごく怖かったので中断してコケスレに避難
なにあれ
>>627
頭頂部は大丈夫だよ!額が広くなってるだけだから!!
>>634
myst系のタイトルみたいね
>>634
ソウルクラウド、大切な思い出がいつまでも記録される世界…
クラウド、クラウド!?
てれひがしってやっぱハゲなのか(棒
>>633
なんかめっちゃうまいんですが
髪の毛の話はきんし!
>>636
+LSDみたいな足元ぐらぐらする不安感が
>>637
死を過去の遺物にしちゃうクラウドぱわーでシンラ大勝利(ぼ
死んでもクラウドがあれば大丈夫な世界
クラウド万能説が突き抜ければここまでw
>>641
先ず自分が何者で何故そこに居るのかも分からない状態でスタートだからねぇ
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ 自分の記憶をクラウド化して肉体は滅びても電脳世界で永久に生き続ける近未来SFはまだですか?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
自分の記憶の一部(黒歴史)がネット上で拡散して生き続けている例なら既にですね
>>644
あるにはあるけどタイトル挙げた時点でとんでもないバレになってしまうから…
明確な線引きがある訳じゃないけどまだここで普通に話すのは早いかな
>>644
クラウドという言葉は出てこなかったけど
90年代のSF小説でそういった作品は既にあるね
(クラウドの理念自体はそこまで新しいものでも無いので)
順列都市とかなら最初からそういう題材を扱った話として出てるから特にネタバレにはならないかな
>>647
人間の想像力に時代が追いついてきてるんだねえ(しみじみ
>>644
記憶というか人間の思念が脳から出た微弱電流や電波となりそれが雲の様に集まり集積されて
神の様なものを形成していた、とかいうSFならあった。
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ 私自身が知ってるのはTHE推理シリーズのブレインコピーによる擬人化ですね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
クラウドじゃなくてコンピューター自身に残すのは結構あるね。
鋼鉄ジーグの司馬博士とかもそうだし。
クラウドという言葉はないが攻殻機動隊の人形使い接触後の少佐なんかは、事あるごとにネットに
自身のミーム(情報)を流してネット上に保存というか伝播してる。
クラウド的なもんといえばパワポケ11の裏サクセスの2章目かな?
B100Fまであるダンジョンを踏破していくんだけど、
主人公(と相棒のメガネ)が倒され、ハタという洗脳用の生き物を植え付けられた瞬間、
予めバックアップしてあったクローンに意識が移されて元の肉体は爆破されるという設定
トランセンデンスって映画が人の記憶、思考パターンをデジタル化してるな
>>645
|n ブロントさんは同人化みたいな状態で生き続けてるよね
|_6) リアルバレしなかったからこそと言うか
|と
偽だか真だかの轟音は『よくある2ちゃんの荒らし』というカテゴリーに入れられる位にはなってたと思うけど、
その荒らしが殆ど同一人物だった上にリアルバレしたからもうアカンよね多分
>>644
超傑作某ロボットアニメの話ですか
>ネットは広大だわ
(。_°)ねっと……。
ネットリ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26460.jpg
今帰宅しびびー
友人宅でボードゲームの後、HR上げの手伝い
物欲センサーまで残しておかなくてもいいのに・・・
ダイハードオワタ
またクリスマス舞台で新作作らんかな
年賀状はぐでたまにしようと思う…
http://image.rakuten.co.jp/sanrio/cabinet/item1510/n-1510-359017_1.jpg
こんなの
リゼパパの声ってグルーデックさんか
>>662
ラストデイがダイハードとして酷い出来だったからなあ(単純に映画としても微妙だけど)
1の完成度が高すぎ
>>665
髪の毛残ってたから?
>>644
超人ロックでもつい最近あったよ
最後はバックアップ全部探し出して起動して同士討ちさせてた
>>633
わーい柳生ちゃんだわーい。
とりあえず、首から上をもう少し前に出して、首を細くして、
眼帯をでかくして、髪の毛のウェーブ具合をもっと大胆にぶわーって感じにすると、
もっとかわいくなるんじゃあないかと、オレは思います!
ラストデイはほんとつまんなかったのう
あ、スターウォーズ べただけど俺はよかったぜ!!
ちなみに配管工は出てこなかった。
あれはガセネタだな。 期待したのに。
oO(ダメハードのコラ画像あったな…)
>>663
サンリオの決算報告の表紙がぐでたまでワラタなあ。
正月メールはそれでいこう!
windows10なんとなーくだけど
8よりはいいことはわかった
そこそこタブでも動く 軽い
タイルはいいんだけど
あれもうちょっと背景とかエッジとか
微調整できるんかしら。
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/678229011810545664
>>669
新しい三部作の一本目としちゃ上々だよねフォースの覚醒
但しキャプテンファズマお前は駄目だ
スターウォーズ見てきたー
延々とCMが続いたあとワンピの面々が出てきてルフィが「早く映画見てえー!」言ってて「それはこっちの台詞じゃ!」ってなったし、
映画泥棒のあとも5分以上予告編が続いたのは勘弁してほしかった
あ、本編は面白かったです
EP1〜6を全く見ずに行ったけど
>>675
>映画泥棒のあとも5分以上予告編が続いたのは
コレ酷いなあ、普通映画泥棒が本編前なのに。
明日行く予定だけどIMAXカウントダウン楽しみ。
最近の映画は本編が始まる前に10分ぐらいCMが続くから困る
ちょっと遅れても大丈夫だから、そこはいいんだけどねえ。
まあ人が多いと後から入る時、ちょっと申し訳ないが。
しかし田舎のIMAXも結構予約入ってるなあ。
予約しようと思ったが、仕事長引くと行けなくなるから
安全のため止めておこう。
>>675
え、映画泥棒の後なのか…w
eshop投票数
ハピ森 7727
キューブ 4746
モンハンX 1481
先週発売の現在値
ソーマ 1
モンスト 108
おまけ バッジ 26777 ポケとる 19469 ポケスク 18320
DQX 1672 ポケピク 1370
3DSで遊戯王発表されたんだね コナミどうした、と思ってしまった
なんだかんだで今年のパッケージタイトル数2014年発売数を上回りそうだし
来年もまだまだいけそうだ
乙です!
RadioSEGAのリクエストTop5に2億4千万の瞳があってウケる
https://www.radiosega.net/
イギリス人にもこの曲の良さがわかるのか!?
スターウォーズかなりよかったから2回目も観にいこうかな
>>680
ぶっちゃけ俺もコナミ何があった!?と思ったけどTF路線じゃないDSで出てたOCG路線なら3dsのが良いのかもしんない
…とか言いつつもしかしたらTF路線なのかもしれないが
遊戯王のゲームにはADSという強力なライバルが存在する
マイクラで画面分割の仕方がわからなくて困った
結果ゲームパッドの液晶右下をタッチすればパッドに表示されてる画面消せて分割できた。
お
は
よ
う
ご
し
て
れ
あ
ず
ま
↓
|∀=ミ おはよう。
気温3度…。
>>686
|з=ミ
>>687
唐津暖かいじゃないか!こっちは2度だったよ(車の温度計より
>>687
毛で守られてないの?
っあ、頭か…
|∀=ミ バスで呼子へ向かうござる。
【JF2016】3DS「モンスターハンター ストーリーズ」ステージをレポート―実機プレイでゲームの世界観やシステムを紹介!
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201512190015/
>>従来の「モンスターハンター」シリーズでは、プレイヤーはモンスターと敵対していたが、本作ではモンスターと共存する種族になる。
>>ライダーたちが暮らす村では、イャンクックが飼われていたり、リオレウスの羽でできた風車があったり、
>>クルペッコを模した風見鶏があったりと、モンスターとともに暮らす生活風景が伺える。
|з-) これはシュールだなw
>>692
|∀=ミ でも狩るんでしょう?
>>692
>>リオレウスの羽でできた風車
共存というわりには、きっちり狩って利用してないか?
|∀=ミ 唐津-天神のバスが1時間に2本あるけど、所要時間読めなくて使いにくいな…。
「間引く」って概念に近いんじゃないのかな
|з-) または牧場の概念に近いものがあるのかも。
自然死した個体の羽根かもしれない
「共存する」世界というよりある程度「家畜化に成功した」世界ってカンジだの。
>本作には新たなアイルーのキャラクター「ナビルー」が登場する。
(中略)
>アイルーとしては一風変わった外見だが、
>彼がなぜこのような風体になったのか、その理由もストーリーで描かれるという。
むしろ理由あるんだ!?
真4Fナバール「なにか親近感を感じる
|∀=ミ すごいなこりゃ。
山のなか走ってるとおもったらいきなり港にでる感じ。
拓けた平地もエリアが全然ない。
ノポンがいるぞー
|∀=ミ スプラ丸いた
>>697
モンハン牧場物語のフラグ!?
|∀=ミ 堂々の整理券番号1番を獲得したとかなんとか。
>>704
もっさりさんははいじんとメモメモ
サガケーンの廃人がいるとはw
>>704
ツリーの一夜干し取ったかい?
最近寒くて毎日水炊きー
鶏肉ばっかりだからまたにはタラとか買ってこようかな
|∀=ミ グッズ少ないすわこれw
|∀=ミ 9時すぎてひとがどっと増えた。
グッズはだいたい生産が追いついてなくて現地にはほとんどないからなぁw
後から送ります、すいません扱いの品が大半でイカ箸置きなんか数か月先がデフォだからw
>>668
ありがとうございます。
またそのうち挙げてみようと思います
|з-) 少なくても佐賀と東洋水産は儲けあったんだろうなあーw
|∀=ミ
http://koke.from.tv/up/src/koke26461.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke26462.jpg
>>714
早朝に行くとさすがにあるなw
|з-) 指が汚れてないじゃないか。
>>716
挨拶の後また寝てしまった
|∀=ミ 写真サイズでかいのはごかんべんを
http://koke.from.tv/up/src/koke26463.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke26464.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke26466.jpg
改めておはよう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26466.jpg
|∀=ミ 牡蠣1個200円とかしゅごい…
ミス
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26465.jpg
指は汚すもの
>>720
あれ、値上がりした?
俺が行ったときは一個100円だったけどなあ……
ただ、俺が行ったときよりも牡蠣のサイズが明らかにでかくなってるから
寒くなって牡蠣が育ってるんだな、たぶん
>>723
|∀=ミ えっとね、BBQやってるとこはチャージ300円で1個100円だった。
わたしは計り売りを買ってセフルで焼いた。
|∀=ミ まずい、手持ちの現金が
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|つペチペチ
ええい、牡蠣を喰わせるも!
>>724
美味いよねー、牡蠣
寒空の下で目の前で焼いて喰うとたまらないよな
|∀=ミ みんなも呼子行こうぜ。
次のスプラ丸まで時間あるからイカ食べる。
高いなw
安くて新鮮で美味しい海鮮物はそれだけで破壊力出るから
あとは観光客引き込みコンボ始動をどうにかすればかなりイケる!的なコトを
ガルパンの大洗と、あと題材的に開催が港町多い艦これオンリー即売会あたりがゆってた。
つまり今後創作をする場合は
最近見かけなくなったドミノピザのアニメコラボ対策用ピザ好物キャラを外し、
海鮮物をシンプルに焼いた系大好き!キャラを配するべき…!
ピザ好物キャラなんていなくてもドミノピザはコラボしてくると思うが
|∀=ミ 物販は陳列こんなものなので、早いとこいかんと無理だね。
箸置きは予約できるけど納品だいぶ待つみたいだね。
http://koke.from.tv/up/src/koke26467.jpg
|∀=ミ あと転売屋も結構きたそうだw
イカバーガー売ってるおっちゃんが言ってた。
>>732
イカバーガーも食べたかw
なんぞこれ?って思って食べなかったんだが旨かったかい?
買おうとしたら目の前で売り切れたイカ稲荷寿司も残念だった
>>732
転売で元取れるのかねえ
|∀=ミ イカがすきとおってるうううう
>>729
マ・ノン人「マジで!?ワンチャンないの?」
透き通るイカ食べちゃうと暫くは普通のが食えなくなる旨さ
>>736
|з-) マジレスするとアメリカではピザコラボがあっただろ。
>>734
数量買えない(元々無いし制限される)し、旅費が馬鹿にならないからねえ。
いいとこ佐賀在住の主婦バイヤーぐらいが来て儲けが数千円程度じゃないかなあ?
呼子に行きたくても遠すぎる
各地方毎の主要漁港でやってくれれば
いや、ほんと透明なんよ
高いけどね、それだけの価値はある
甘いしプリップリ
あと皿の上に乗ってる段階で足が動いてたりする
人によってはグロいと感じるかもしらんがw
>>733
|∀=ミ すり身にげそのぶつ切りまぜたイカハンバーグがはいってた。
あっさりでおいしかった。
函館のイカもうまいぞ!
だが、スプラトゥーンとのコラボは、語呂的に考えて3文字以下+「県」じゃないとなあ。
おはコケ。
|з-) ←海産物が基本ダメなんでなにがうまいのか分からない。
|∀=ミ 昨夜は牛だったけどなw
2ch重すぎである
タラチリ鍋食べたいー
>>744
それは…お気の毒に…
一時期エビ・カニアレルギー発症してたけどいつの間にか治ってたマン
>>743
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
つまり、「Narakeen」が(ry
しがけーん
>>746
まだ、例の人あばれているのかなあ
ドンドンどツボにはまっているようにしか見えないけど
>>747
|з-) いやアレルギーはないんだ。
単に得意じゃないってだけw
呼子は前に社員旅行で行ったが交通の便がなー
|∀=ミ 朝から全力で食ってお腹いっぱい。
人生の三分の二くらい楽しみ失ってるな
海産物苦手・・・・
まあ呼子のイカだったら基本的にイカが苦手な俺でも食えるぐらいで美味くはある
食に関しては嗜好があるから、自分の嗜好に逆らってまで無理して喰う物でもないけど
ホッカイドゥーン
アオモリィーン
イワテテ
ミヤギィーン
飽きた
おはようコケスレ
今日は遅番ー
しびびーん
>>758
コラボする県を探そう!
|∀=ミ あまりにうまくて一気に食ってしまった。
もうお腹一杯だ。
>>760
|з-) DEBU。(12時間ぶり2度目)で
やぎゅーん
>>762
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
柳生の里とコラボすればいけるも(ぼー
コラボする県にメリットがあまりない気がするのは気のせい?
しびびーん
|∀=ミ スプラ丸乗船。
>>750
ゲハの件のスレはスクリプト埋め食らってたね。
>>763
柳生ちゃんのはただのコードネームだからなあ。
>>764
|з-) いや結構メリットあったみたい。
スプラトゥーンと呼子コラボ、グッズ販売や遊覧船
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyushu/local/saga/20151210-OYS1T50023.html
|∀=ミ コラボしてなきゃ私のようなバカが神奈川から佐賀まで行ったりしてませんよhahaha
さすがに神奈川から来てるのは少なくて多くは福岡からみたいだな。
>>768
「JR唐津駅に終電で到着、そこから徒歩3時間で呼子港へ」来た大学生…
佐賀県はサガシリーズにモバマスにスプラトゥーンとやってるし
そういう認識が出来れば他にも持ちかけてくるゲーム会社は
あるかもしれない。
俺も行こうと思えば今日明日で行けたんだよなぁ、くそう行きたい
でもばーちゃん入院したし見舞いだ、見舞い
>>770
|∀=ミ それな、地元の新聞では「月明かりを頼りに歩いた」ってかいてあったんだw
まあ確かに、月明かり以外頼れそうにない道だったが…。
>>773
ぐ、グーグルマップさん…と思ったけど
その道そもそも光源がないんだな!?
>>769
朝から魚介喰う為だけに三浦の漁港(神奈川)に行くか?言われたら「ノー」だからのぅw
>>773
|n 新聞に載った位なら、コラボした呼子は割と歓迎ムードなのかしら
|_6)
|と いいなあイカ美味しそう
しびびのためにいくひといるか?
まあ一人は確実なんだが・・・・。
俺。もし隣の市でやっててもいかないと思・・・
>>764
スプラトゥーンに関する限り、たしか佐賀県側から任天堂へ直接オファーをかけたのが
きっかけだった。
日本にはイカで有名な漁港はいくつもあるけど、
その点佐賀県のトップは最初に声をかけたって意味では慧眼だったね。
あんな小さい漁港に観光客があふれて、唐津にまで波及効果があったみたいだし。
こういうのは誰でも思いつきそうなことだけど、初めに声を上げるってのが大切だから。
じゃあ次はタコをネタに明石で・・・・・
>>769
アイテムショップ前のスケブ見る限りでは、大阪や神奈川から来てるファンもまあいることはいるみたいね
12月1日づけで任天堂の公式絵師さんも京都から来てイラスト描いてた
|∀=ミ 防波堤の外は揺れるな
船の上か
外洋出ようぜww
ちょっとの波で死にそうになって楽しい。
最近船うごかしてないなぁ・・・・。
だれか船かして。
|∀=ミ これはゲロ袋常備されるのはわかるわ。
穏やかって言われてるけど結構揺れてるぞ。
>>776
サザエのつぼ焼き屋のおばちゃんは大歓迎ムードだったよ
任天堂のゲームを全く知らないらしいんだけど、いきなり連絡あって
コラボイベントに組み込まれたら普段では考えられないレベルで客が押し寄せてきたとか
俺が行ったときはサブメニューで食えるはずのアワビの丸焼きは在庫が払底していた
>>783
|з-) そこは「穏やかじゃないですね」だろう!
>>729
ちょっとアンコウのどぶ汁が好物のヒロインを作ってくる
あれ、シンプルで焼くか?
となるとメヒカリ?
もうガルパンでいいだろ・・・w
|з-) スプラトゥーンの世界にアワビはいないんだけど…w
|∀=ミ 洞窟で客のテンションあがりまくり。
>>784
|n ゲーム知ってる人は知らなかった美味しいもの食べられて幸せ、
|_6) 知らない人は知名度と売上増えて幸せ、まさにwin-winですね
|と
それにしてもイカが主人公のゲームに水族館じゃなくて港がコラボして、
そのイカ食べちゃうってのは何とも食いしん坊の日本人的発想というか
ゲームのフェスも非常にコラボ向きだしなぁ
すばらしい戦略兵器だスプラトゥーン
会津VS長州で
毎年コラボ対戦・・・・w
コラボ向きとはいうが
フェス2回目でコラボしてくるとは思ってなかったなw
|∀=ミ スプラ丸、おっさんのトークがなかなか小粋でいいw
栃木対茨城で戦争の火種に
こっちにしかない暴走族向けの雑誌とかあるんだよなw
>>792
震災の時も九州の警察が来ると血の雨が降ると言われて浜側に集中して配備されたそうだからなあ
おかげで地元警察を舐めてた暴走族が血祭りに……
>>790
|∀=ミ たぶん呼子いく奴の多くが唐津あたりで泊まるから、唐津にも影響出てると思う。
昨日行った店は牛タンが尽きてて食えなかったんだ。
>>788
おばちゃんの対応ユルいからw
横の客「コラボらしいですけど、サザエ以外の他のメニューでもいいですか?」
おばちゃん「いえいえ、何でも結構ですよ(笑」
横の客「じゃあ焼き牡蠣お願いします」
だいたいこんな感じで廻ってた
|∀=ミ 岬のほうまで行くか迷うところ。
スタンプはもう3枚ゲットした。
|∀=ミ 佐賀いきたい奴がいるかどうかわからんが、これは絶対に早朝に行く方がいいな。
ttp://2015.famista.jp/special/guardians.php
ファミスタリターンズのページが更新されていたので見ていたら
何故発売から2ヶ月たってこのページを作ったのか
そして課金要素はないとか言及してたり
足がないと岬まで行くのはきついかもね
俺はバイク移動だったから特に問題なかったけど
バスかなんかあるんかなあ?
田舎町だからタクシー全く見かけなかったから、バスがないとどうにもならん感じがする
歩くのはさすがに距離的にきついだろうし
>>802
|∀=ミ バスはあるが、本数がね…。
>>801
安心してください、課金要素はありませんよ、か。
とにかく明るいぼんじょぶる!
>>801
まあ長期的に売って行く姿勢なんじゃない?
もっさりさん楽しそうだ、いいなあ。
>>801
ネンマツネンシー対策だろう
ファミスタ世代のパパ狙いか
>>804
申し訳ないが秋発売のクセに巨人に立岡が収録されていないような
ガバガバ選手収録を長期的に売ろうとするのはNG
ただし笠原が入っているのである意味貴重なファミスタである
>>801
ランキングであんまり観察してなかったな…と思って4亀の履歴読んでたが
コレはじわルート乗ってるわ。
>集計期間:2015年10月5日〜10月11日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20151014049/
初週 25,597
んでこっから数週数千台売り続けて、最後に20位内に居たのが
>集計期間:2015年11月9日〜11月15日
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20151118079/
累計 51,863
この様子だとランク外でまだ毎週1000ぐらい売ってるんじゃないカナ。
名古屋県の恐るべき戦略
ttp://pbs.twimg.com/media/CWRHTcNUAAAAcMO.jpg
>>810
なんというサブリミナル!!
|∀=ミ 唐津にもどってお土産屋物色するか。
おひるです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26468.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26469.jpg
>>813
お前毎日毎日の食生活を少し見直せ
そろそろ死ぬぞ
食生活見直しても死ぬ時は死ぬ
そういう生き方も良いのではなかろうか
>>812
呼子港のみりん干しも土産にいいかもね
10枚500円とか中々ないぞ
二郎で野菜とってるからセーフ!
食いたんもん喰って死ぬほうが良いや
指の人みたいな量は食えんが
塩分くらいだなー
きにしてんの
>>754
博士持ちは好き嫌いが多い
2/2
|∀=ミ 明日からまた粗食生活です。
BEFOREもっさりさん
|∀=ミ
NOWもっさりさん
|∀=ミ
AFTERもっさりさん
|∀=ミ
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
こうですも?
ふだん霞を食べてるイメージ
私は幸か不幸かすぐに体調に出るから野菜も肉もたくさん食べてます。
最近はほぼ毎日ほうれん草です。
>>809
電撃ですがまとめてみましたよ。
順位 週販.. 累計
*2 24367 24367
20 *4089 28456
15 *4188 32644
28 *2243 34887
21 *3128 38015
18 *3183 41198
32 *2600 43798
35 *3422 47220
26 *3461 50681
28 *5983 56664
もう少し売れているようです。
3DSには地味に野球ゲー需要があってそれをいくらか取り込んでいるのかな。
>>815
体調崩しても医者にこないんだったらいいよ
>>824
一番売れてるハードだしねえ
実際、パワポケの中古がプレ価になってた事もあったし、
今もベスト版近辺の価格である店が多いかの
パワポケがそれ単体で楽しめるギャルゲー及びRPGである事を考慮しても
スポーツゲームという性質で中古価格安定してるのは珍しい
>>824
KONAMIが何も出してないから空白地帯だしねえ
3DSの台数で野球需要がないはずもないか
KONAMIにも3DSの野球ゲームがありましたよ…プロスピ3DSという巨大なクソがね…
>>828
しかしてプロスピ3DS版も一定数売れてるという事実が
3DSの野球ゲーって
他に出てる野球ゲームが超人ウルトラベースボールとかそういう
ホントにクソがそびえたっているレベルの市場だったからな
>>824
そうか電撃ソースだと50位まである上過去ログも閲覧可能か。
http://dengekionline.com/sp/softranking_top50/
公開が4亀ファミ通の翌日になっちゃうからときどき存在を忘れちゃう
>>824
ほうれん草は健康にとてもいいけど、シュウ酸摂取によって結石ができやすくなるかもしらんから
ちょっと気を付けてねー
ここは仕事に情熱をかける人が少ない・・・・
俺くらいか…・
そも、仕事に情熱をかける人は、
こんなところでゲーム業界のハナシなんぞせんからな
もはや生き残ってる野球ゲー自体ほとんどないしなあ
ファミコン時代の野球ゲーの数は異常でした
17歳です
>>833
ぼんじょマンがいるじゃないか!
任天堂からやきうゲーを出すとしたら…
…あっもうホームランコンテストが出来るゲームあるからいいか!(錯乱
スポーツゲームそのものが衰退してしまったな
変なものも多数あるジャンルだったのだが
>>838
最新の選手データを詳細に反映しました!
とかやっても結局やることは同じだし?
3DSにパワプロ出せば一定数売れるのは確実なのに出さないコナミ
こりゃ会社ガタガタになりますわ
3DSで一定数売ったってガチャできませんし…
>>837
つ だるめし
つ Wii Sports Club
パワポケはあっこで終わっといて正解だったのかも
今でも語り草になるし
まあブラゲだけど最強の野球ゲームあるしな(白目
http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html
なお、プニキで検索すると何故か上位にここが来る模様
Yahooェ
|∀=ミ 喫茶店でこっそり3DSの充電をする、などと
でんでんタウン到着
【悲報】MHXサントラ全滅【皆トラベルナ目当てか】
ようやく年賀状作業開始
プロ野球チップス「えっ野球とカードの相性はちょうイイと思うんだけど!?
>>845
電気ドロボーは電気代一円に満たなくても罰金刑でなかったっけ?
モンハンクロスのネコ嬢もかわいい。
http://koke.from.tv/up/src/koke26470.jpg
厳密に言えば窃盗だっけ
まあ悪質なん除けば メッ!って言われるだけやろうが
>>792
>>796
そういう遺恨が未だに根強く残っている事を知らずに、再就職で会津の会社受けた長州人がこちらです。
採用されなくて良かったのかも知れん(笑)
(そもそも、あの変態車で会津は無理だろ…東北の山岳部はキツイ)
江戸時代終了してからまだ150年経ってないからな…
エルフ種族がもし日本に居たら更にこじれていた
本気で戊辰戦争の遺恨が残ってるわけねぇって
ネタだろ
>>744
ナマコみたいなAAなのに(棒
>>850
あれなんかネコ嬢の踊りがニコニコランキングにあがってたけど
モンクロMADだと思ってたら公式だった時の衝撃
昔のファンタジー「魔王は100年で蘇る
昔のぼく「じゃあ一回倒せば相当の期間へいわだね!
今の僕「結構すぐ復活するじゃねえかお前!もっと寝てろ!
ドラキュラ伯爵「最後のほう途中でめっちゃ起こされた!でももうずっと寝てられる!
>>858
100年とか15歳くらいで倒すと
だいたい死ぬ頃にはビクビクすることに
イカ対戦くらいでワイワイ言える程度になりゃいいがね、会津と長州ネタ
そういえば今でもちょびっとした土地の境界線をどっちの所属にするとかしないとかでイベントしてたのがあったような。どこだったかいなぁ
>>860
町田?
100年でひ孫で作った竜王一族の早熟感
池袋は埼玉の領土です
>>855
若者はともかく、年寄りにはいまだにガチで嫌ってる人達が居るのは確か。
流石に長州の人が居たらいきなりぶん殴るとかそういうレベルではないが。
後会津の場合、戊辰戦争で負けた、悲惨な事がありましたってのを観光ネタにして
食ってるって部分もあるから、その敵側がどうしても印象悪くなっちゃうのはあるかも。
お前会津かー
これだから会津モンはー
って言う露骨に嫌悪感示す教授とかいるんやでー。
_/乙(、ン、)_FO4の敵が強すぎて難易度下げても死から逃れられない
>>861
ありゃがちで東京だろw
町田は下手な区よりは駅付近は凄いからなぁ・・・。
>>861
_/乙(、ン、)_黒柳さぁーん
町田に貢献してるかは不明
ttp://www.machidake.com
例えば数年前の天地人では、
新発田の人達の気分はあまり良くなかったとかどうとか
>>869
マッチだ
>>858
もう現代との隙間ないのにシリーズは出したいから
最後の方は復活の理屈が苦しいこと苦しいこと
ただ、それで現代の話に持ってきてまとめた暁蒼月はとっても良い出来だった
>>846
サントラあるのか、ちょっと欲しいな。
配信してないかな?
>>873
あとは1999年、ユリウス主人公の作品を出せば
>>875
もうIGAがなあ・・・
ヨーコや有門との絡みも見たかったが・・・無理だろうなあ
>>875
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/TO/S122/TO_S122_F003_M001_1_L.jpg
>>873
大型新人声優?
>>878
井萩翼か(ぼ
どう考えても大物声優だけど17歳の若輩なのでよく母親役を中心にチョイ役で出てくる
17歳の娘がいる大物声優
来年には
娘(18歳)
母(17歳)
という逆転現象か
>>879
劇場版はもっと喋って欲しいw
>>882
いつ頃出来るのだろう?
>>883
それとは別に新作の少しファンタジーなロボアニメ(仮もやってる
みたいだしどれぐらいかなぁ、お禿様の劇場版だしなんとなく
最後の辺り変わりそう。
|∀=ミ 電車暑い
>>868
相模原市は政令指定都市だから
外→寒い、着込む
↓
電車→熱い、脱ぐ→駅ごとに電車が空く→風つめてぇ!
>>887
地方路線では停車駅によって半ドアだったりボタン押して閉会だったりするのだ
どうだ、まいったか
>>884
ハリウッドとご破算になったバイストンウェルの奴?
>>888
たまに乗ると「・・・あれ、空かない?」とかなってしまう>ボタン式
>>889
それとはまた別のお話だね、ハリウッドは完全にポシャだけどサンライズ
から新しい話が来てる。
見かけは可愛いのだが…味は?
ttp://pbs.twimg.com/media/CWkt4o6UsAArki8.jpg
>>891
あんまりケンカする味のつどいってカンジでもないし大丈夫だと思うよ。
ただ…ちょっとオールスターというかオールすぎるので普通のヤツも参戦させたほうが…
ttps://twitter.com/chou_nosuke/status/678461619110711296
が、結果はお察し
|∀=ミ フライトまでまだ時間あるが空港施設しょぼい。
|∀=ミ 福岡空港は天神パルコにある妖怪ウォッチ公式ショップのサテライトを作るべきだ。
つーかレベルファイブの本拠地なのにパルコにしか公式ショップないのね。
>>891
_/乙(、ン、)_海鮮太巻きが握りの形してるだけじゃん
地方の空港なんてそんなもん
本場フィンランドよりトナカイが空輸してきた新鮮なサンタを今捌いてお寿司に!
福岡空港は便利だのう
( ・∀・)ノ シュッ ≡ ━( ゚д゚)・∵. >>898
ドイツでは黒いサンタが悪い子をさらうという風習があったらしい
>>898
???「ははは!馬鹿でー!こいつトナカイ信じてやんの!」
わるいごはいねがーってのは
ドイツ語だったのか
>>902
???「トナカイはいるぞ」
エントツを模した構造物を漁場に設けることで入り込んだサンタを漁獲する。
たまにサンタと間違われた空き巣が供され、深刻なクロイツフェルト・ヤコブ病食中毒が発生する
>>903
実はドイツにもなまはげに似た風習があるらしい
クランプス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B9
>>906
たまにニュースで取り上げてるよね。
Dグレが再アニメ化するらしいが、千年伯爵どうするのかな
しかもトナカイってマジで飛ぶらしいぞ
もっと調べたら、ブックマンも中の人亡くなってるの考慮してかキャスト総入れ替えっぽい
オドシシとデリバードのトナカイサンタコンビ
なおゲームでの性能は(ry
>>911
デリバードは技がなあ…
>>905
???「このサンタは出来損ないだ、食べられないよ。明日来ればもっとうまいサンタ見せてやりますよ」
>>911
トナカイのほうはシシガミ様を連れてくればよくなったから…
|∀=ミ 昨日からずっとテンション高かったので反動の疲労感に襲われている。
寝なさい。
しかし寝るとくまねこってしまうこで…
でもさすがに福岡駅で電車止まるか、空港まで戻るの厄介だけど。
ルーラ開発されたとして自宅はリストに登録されるのかな…
年賀状できたしびびー
結局プリンタは買わずに、ここで紹介されたウェブポを使ってみました
ガンダム見てたらガンダムの動画配信サイトのCMで
「クリスマスにはポケットの中の戦争配信!!」
やめてさしあげろw
>>917
基本福岡空港行き
>>917
なお福岡という駅はない!
>>920
ポケ戦は名作なのに……
きゃんゆーしーざっ
ゆーあーすいー
おーれみっらぶゆーそー
福岡駅はあるよ
富山県にあるよ
ボケ戦い…
>>922
東武東上線?
>>927
それは上福岡
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
来年の4月29日は、しがないさんは京都に居るのだろうなあと、
駅のとあるポスターを見て思いましたも。
ガンダムタイム終了
艦内の重力とかデブリの密集地帯とかエイハブリアクターで説明出来るのは便利だなぁw
エイハブリアクターはミノ粉並みに便利で違和感ない設定だねー
>>919
ウェブポ凄く便利だよねw
俺が出す相手って手書きあるなし全く気にしない人たちなので
ウェブポから直接送ってる
デザインも豊富だし、1枚の値段もそれほど高くないしね
丸五に行列できてて引く
え、こんな?
リアクターが作る重力って平面にできるんじゃろか
今回は展開がアレだったけどTwitterですぐさま活動し始めるスパロボ勢に笑った
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26471.jpg
|n 【悲報】フルコンプ
|_6)
|と なお、バッジ被りの未プレイ台があるため3つほどコレクションは埋まってない模様
>>935
は、はいじんだー
い、いや、はいうなぎいぬだー
神奈川駅と聞いて(棒
ttp://sanpo01.lolipop.jp/sanpo/2010/yokohama/1008kana23511.jpg
>>935
ぬけーん
戊辰戦争はまだ生乾きなんだよな
それはそれは許せない事されたっていうし
それだけあってもしびびのバッジは無いのよね…
>>935
1260円しか使ってない(テーマ7つぶんのみ)マンなのでこの程度だな…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26472.jpg
>>940
人気が無いからね(剛速球
しびびだって全くグッズが作られてない訳じゃ無いけどね
ttp://img.prizebp.jp/trn_prize_item/image/3157/48427.jpg
>>943
そのしびびなら3個持ってるー
母上が手作りケーキを持ってきたんですよ。
ワタシ「なにこれ」
母 上「パート先の学生の男の子に作ってもらったの。誕生日プレゼントに、て」
従 姉「やるなあ、叔母さま」
|∩_∩ あんたはパート先でなにをしてるんだ
| ・ω・)
| とノ
DAIVAのトークイベントとかあったのか。
別にリメイクとかあるわけじゃない…かな。
アクティブシミュレーションウォー『DAIVA(ディーヴァ)』の情報サイト
http://daiva.info/
>>945
血筋か・・・
|∀=ミ 疲れた。
寄り道しないで帰ろう。
ネトゲで遊んでいてCWCの3位決定戦を見逃してしまいましたが広島が広州に勝てたみたいで何より。
>>832
ありがとうございます。
例年ならこの時期は小松菜とほうれん草のローテーションなのですが今年は近所の道の駅に小松菜が全然無くて…
でも結石ができちゃうのは怖いので気をつけます。
THE MANZAI始まったー、しかしM-1もこっちもサイゲとか景気がよろしいな
>>950
|∀=ミ 景気いい次スレを
>>950
今回も賞金で闇カリ当てます(意訳)とか言うん?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2735
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1450605939/
ズバッと解決、ズバッとスレ立て
天王寺到着
>MHXサントラ
ttp://livedoor.blogimg.jp/tomokichi1026/imgs/a/6/a69fdc98.jpg
下町ロケット早いなーと思ったら総集編みたいなのか
>>952
流石に今回はアニラと言うべきだろw
>>953
はやいですね〜乙です!
(。_°)近所のファミマが潰れて数ヶ月。
更地になって新しい店舗が立ちました!!
(。_°)ファミマ……繰り返す、新店舗はファミマ。
(。_°)……ドウイウコトナノ。
>>958
もしかして建て替え?
建て替えで無かったらどっかのコンビニに鞍替えの予定がおじゃんになって結局ファミマに買い取られたとか
>>959
ファミマ
↓
閉店
↓
更地
↓
ファミマ
(。_°)立て直しにも見えるが、リニューアルとかいう文言は一切無かった。
居抜きじゃないのか
>>953
日本で2番目のスレ立ておつです
>>922
あるじゃん!
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 福岡駅
トゥイッターを流れるサイゲのスポンサー番組っぷりを見て驚いてる
こんなにスポンサー前面に出てる番組すげえ久しぶりでは…
サークルKサンクスがファミマに統一されると町のコンビニの大半がファミマになる模様
結石で出来た詫び石
ぼんじょー 死ぬ気で作れ。
>>965
今年か去年か忘れたけど、
ガールフレンドやラブライブのCM繰り返し流れるシーンあったなあ
>>965
|з-) グモも通った道。
最近ずっとパズドラ詫び石がない気がする
いいことだけど
>>969
ttp://art64.photozou.jp/pub/235/2009235/photo/140057202_624.jpg
>>970
本来は詫び石案件が無いのが良運営な訳だが無いと石配布が無いとか
いう苦情が来るから困る。
サイゲが景気よくCM出すのはいいけどグラブルみたいな人を選ぶゲームで
パズドラとかモンストみたいなCM打つのは効果なさそう
>>973
グラブルは宣伝もゲーム内容も金かけ過ぎてて心配になる
無課金だからなおさら感じるw
>>959
ウチの近所のサークルKも2年前同じことしてたよw
|∀=ミ 課金額を維持するにはランキングあげるしかなく、そのためには宣伝するしかないらしい。
パズドラのCMはわけわからないけどリア充向けって感じはする
>>961
ちなみに建て替えた近所のサークルKは新装開店後はオーナーさんが替わっていた。
>>976
|з-) 仕方ないね。そういう方法しかないし。
だからバブリーで成金ぽい感じになっちゃう。
>>966
東海地域だとファミマよりサークルKサンクスの方が店も多いし概ねサービスも品揃えも良いので
買収して変わる時が心配。
そういやココストアもすでにファミマに買収されて変わってるのね。
>>977
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ アニメのCMは空飛ぶ男の子が転校生か元から居た三人組の一人か最初区別出来ませんでした
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>981
転校生が最初女の子に見えた
>>977
マルチプレイの販促かと思いきやそうじゃないっぽいのが謎
やはり昨晩SWを予約しないで良かった。
未だに帰れない。
>>979
CM見てる人には金持ってるなーという印象だが、
実際には泳がないと死んでしまうマグロの如く。なのか
興味ない人はどんなにやっても興味を持たないのに
忘れ去られない為にCMしてるのかな
>>986
何かきっかけがあって興味を持つ可能性が無いとは言えないので。
>>985
ttp://gamebiz.jp/?p=153904
親会社ともどもそれだけ広告に金使っても景気がすごくいいのは事実みたいだ、税金対策もあるんじゃないの
>>986
だから一発ネタみたいなCMやってるスマホゲー多いのかな?
まあ大半は冗談で言ってはいるが税金対策はしょっちゅう言われてるねw
まぁずっとCMしてれば
始めてスマホ買って貰った人が
入れてみようかって思いやすいかな
万が一CS版出すときにはそのCM枠をCS版のために使えるしなw
|з-) 出すなら確か協力体制からしてPS4なんだっけw
コナミ、社員の管理法がこんなやり方なんか。
私は合わないなぁ。
> 社員の勤怠は厳しく管理され、入出場ゲートを通った数が週次で上司にリポートされます。つまり勤務時間内に喫煙室に何回出たかとかコンビニエンスストアに出かけていると想定される回数が多いと、上司は部下に注意をすることになります。デスクは自由になっており、帰宅時は駅のコインロッカー並みの個人ロッカーに荷物を全部収納してから帰宅します。
黒川文雄のサブカル黙示録:「メタルギア」シリーズ“生みの親”の退職と独立 元社員が明かす問題の背景
http://m.mantan-web.jp/article/20151218dog00m200022000c.html
>>994
|з-) え、この黒川の言うことまるごと信じちゃんだ。
漫才のほうのメインスポンサーでもあるのに裏のサッカーのほうもサイゲCM出してんのかよw
1000なら皆、何かが薄くなる
ttp://www.cygames.co.jp/news/news-4067/
会社立ち上げたみたいね
コナミって少なくとも小島のために色々金を出して好き勝手やらせてくれてたのに
それでも物足りなかったのかねぇ
1000なら仙台初売りに
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■