■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2733
ここは「PS3はコケそう」と思う人々がチャーリー・ブラウン思いを馳せる避難所です。
???「妹想いでやさしくて」
???「正直者で素直」
???「でもどーしよあもない石頭!」
フィクションダヨ〜(そりゃそうだ
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2732
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1450200564/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5357 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1449820367/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「I Love スヌーピーが凄すぎる!」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「4DXがベイマックスレベルとかもうね!」
おっぱり
ステータスな次スレと聞いて。
自前のハード週販グラフ更新したら傾きがWiiU>Vitaになってた
某所風に言うと、PSプラットフォームの中でPS4が伸びた分他が減った感じになってる
どれもこれもマルチな弊害?
Fallout4についてはあと
「ゲーム連動機能ありのスマホアプリ(全プラットホーム共通)」が
日本語環境では動作しないというのも酷い
(本体の言語設定を英語にすれば動作)
露骨なおま国っすね
メガネオッパイ!
http://m.ign.com/articles/2015/12/16/hideo-kojima-talks-new-studio-edgy-playstation-game-and-the-future
てれ東訳して
メガオッパイ
>>6
そんな大事なこと発売日まで黙ってるんじゃねーよ、っていう…。
他のスレで発見
スプラトゥーンがTIME誌のTop 10 Video Games2015年版に乗ったそうです。
http://time.com/4106659/top-10-video-games/
MGS5も3位だから、小島監督安泰だな(棒
>>6
そして、そういう欠陥を当日まで隠していたとなれば、そりゃ日本発売版を買うのが馬鹿馬鹿しいと考える者が出てきて当たり前だな。
oO(日本国でテストしてなかったんでね?)
|n モンスト3DSの早期購入特典だかで貰った金と虹メダルでガチャってみたら、
|_6) フレイヤと真田幸村ってのが出たんだけど、良いのかよくわからん
|と
>>15
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ森,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j
/<o フ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ 幸村はともかくフレイヤはダメダメですよ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.森. ヽ _ン ノ森ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
ttp://xn--eckwa2aa3a9c8j8bve9d.gamewith.jp/article/show/2473
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151216-00000019-jij_afp-sctch.view-000
ぬいぐるみみたい
|з-) 訳した。訳したけどポエムみたいで意味がわからない。
パンダも恋愛至上主義か
あぶれたパンダが暴れなきゃいいが
|з=) クソ。なんでこんな回りくどい言い回ししてんだよ…。
>>20
頑張れ!
|з≡ミ
自身が世界市場で知られるようになったのはソニーのおかげ。
それから10数年一緒に仕事をしてきて、お互いが分かり合っている。
他の会社からもオファーが来たが、一番気持ちよく仕事ができるので、ソニーに決めた。
気持ちいい=お金をいっぱい出してくれて、納期納期煩くない?
>>19
リア充爆発しろ!
>>23
好きなようにさせてあげたらいい
何でそんな冷たいんだw
わからんでもないけども
>>23
毎年6月に公開する数分の映像を作り続けるだけの簡単なお仕事、とか言われてたからなぁw
>>26
いや、冷たいっていうか、温かく言っても同じじゃん?
何を選択するか、その結果を背負うかはその人の自由で権利なんだから。
>>19
科学でも実証されてるらしいからなあw
>>24
どうもリア充は爆発をかいい潜って勝利すると
最近の映画観て思いましたよ。
ライダーと007観てw
リア充じゃない人は素直さと努力(無駄に終わっても)
が必要とアントマンとスヌーピーが教えてくれる。
別にソニーの下請けでもないのにソニーのおかげってのがよくわからん
うがった見方かもしれないけど個人的に接待とか受けてたのかなと思っちゃう
http://s.gamespark.jp/article/2015/12/17/62573.html
最初に手掛けるプロジェクトこそゲームであるものの、アニメや映画など、他媒体への制作も検討できるとしました。また、現段階で使用するゲームエンジンは未定としており、既存のものを使うか、新たなエンジンを作るかについてはリサーチする必要がある、と語っています。
映画作る気まんまん?
フォックス園児は?
>>19
じゃあ箱さんは好きでもない、○○デラックスのような方と合体できるの?立つの?
>>31
フォックスエンジンはコナミのものだから使えない
新たなエンジンを作るには手間がかかるから、UE辺りにするんでない?
>>31
コナミの所有物だろうからもう使えないかと>フォックスエンジン
>>29
荒らしだよ
鉄道板でアンチリア充を撒き散らしていた
>>30
そりゃ飲みにとかは行ってたと思うよ。
|∀=ミ まあ俺が作ったの代表者だから生暖かく見守ってるよ。
たぶん大作やろうとしたら5年は音沙汰ないだろうけどな。
>>28
そりゃーそうではあるが…w
そもそもアレは規格外のおっさんだろ。
>>35
つまりこういう事?
http://livedoor.blogimg.jp/doude3737-shd/imgs/4/8/487fdb96.jpg
|∀=ミ 初代PS〜PS2あたりのころのSCEさんの接待は、そりゃあ盛大だったそうだよ。
ていうかいつの間こんなにおじいちゃん化していたのだ
http://i.imgur.com/OpFw3Yt.jpg
>>30
言葉尻掴むようでアレだけど
他の会社を間接的にDisるような言い方もどうなんだと思ったり >一番気持ちよく
ゲハとかでよくある、何かを持ち上げるor貶すときに、結果的に全方面に敵を作りかねない物言いをする人みたいな
>>31
何度でも蘇る園児…
>>40
いいね
>>40
今amazonプライムビデオで見られるよw
>>42
これは流石にSSの選択がアレだと思うが
小島監督の作品には興味ないけどコナミに対しての愚痴が言える状態なら
海外・国内メディアは問わないからどんどん話してほしいわ
>>42
て言うかもう52歳だぞ
>>47
好評のようだが。
つか「いいね」と言われると思わなかった、想定外だw
|∀=ミ ゲーム開発者で一時の栄華に酔って王様になった人で幸せな引退をできた例なんてないって
元ゲーム開発者の知り合いが言っておったよ。
>>50
新幹線の方じゃないぞw
>>51
どんな人が例なんだ…
まあ現段階でも小島さん幸せでは無いなあ。
コナミと拗らせ続けた訳で。
まあコナミ側の動きも相当アレだから、どっちもどっち
なのかもしれないけど。
>>53
|∀=ミ 固有名詞は勘弁をw
>>52
あれ?アンカがズレた?
相変わらずことえりが「あん か」と打つ事を許さない。
|∩_∩ 「あんか」をアナグラムすると「あかん」
| ・ω・) つまりはそういうことだったんだよ!
| とノ
そもそも、この手の大手から独立して即成功した例が浮かばない
>>32
立つ立たないは自動やで
>>56
納得した、ありがとう。
リア獣には逆らえんw
|∩_∩
|* =ω=) ←今年の仕事がほぼ完了したツラ
| とノ
まあコンマイじゃあ居続けようがどちらにしろ希望は無いしなぁ
>>60
部下がやらかすフラグ?
下痢ぱぶの岡ちゃんは会社つぶしたけど
どっかで華麗に復活してたな
>>60
トラブル発生のフラグでは…
カプコン退社組で成功してるのがプラチナゲームズくらいで、後は…。
>>64
_/乙(、ン、)_こえのかぎり こえのかぎり
PS1からPS2あたりの時期は開発者をスター化して持てはやすような流れがわりとあったからなぁ
飯野賢治とかもそういう流れで一時期乗りに乗ってた時期があった
ああいう風に自分をスタークリエイターとしてもてはやされるような流れが
コジマ監督的には物凄く気持ちよかったんじゃね?
>>63
モンストの企画に参加してる。
ま、クリエイターはもの作ってナンボ
|∀=ミ 岡ちゃんはモンストで復活したけど、もうすまほ市場は新規IPが勝負できるフィールドじゃないっす。
FFかDQの看板使って札束で砲弾作ってるスクエニと殴りあう必要がありますから。
>>69
http://stat.ameba.jp/user_images/20120526/23/fuguman-kurakuen/31/ac/j/o0720057611995117947.jpg
>>43
発言にそんな部分が見え隠れするのがカントクが嫌われる理由だと思う。
くまねこ氏の料理&ゲームの時間が
ガリガリ削れるフラグが立ったと聞いて(棒
(鯖助のボケがわからない)
>>74
はも
(>>74 どうせそのうち答え合わせしてくれるしいいかなって)
>>53
まぁコナミも大概なんだろうけど、カントクも似たようなもん何だろうなと思わせるあたりは
カントクの人徳によるものなんだろう(棒
カントクはスマホゲー作るのはプライドが許さんだろうから
結果出せずに放逐された後が大変そうだ
|∀=ミ 組織の力を自分の実力と勘違いした人は、どっかで目を覚まさないと最後は大変なことになるさ。
イカは誰か特定の個人がクリエイターみたいに言われてもてはやされる事が無いね
カントクにはゲーム系ご意見番、ツイッターでくだを巻く人とあと数回は華麗な転身する余地があるから大丈夫、大丈夫。
|з-) コナミ出ちゃったら地の利はもう得られないよ。
でも目を覚ます時って大抵はヒドイ目にあった後になるよね
人によっては一生目を覚まさない事もあるけど
>>80
アイデアの発生からどう成長したかを公開してるからね。
白黒豆腐!
>>79
新たなゲームエンジンを作るとかまだ言ってるあたり目が覚めることは無さそう。
>>42
お髭がおじいちゃんっぽさを醸し出しているなぁ
あと、ちょっと悪意のあるスクショだねw
>>67
そうじゃなきゃ、コナミから実質放り出されたのを気に、映画関係に(土足で)踏み込みそうなものだからな。
モンストで岡ちゃんがあまり顔を出した様子がないのは何か学習したのか表に出ることに疲れたのか
PS初期にSCEはかつてSMEが行って成功した手法
=「制作者個人をプロデューサーと持ち上げて箔をつけてブランド化させる」
を取り入れて大成功したのさ
制作者個人を良い気分にさせるために盛大に接待したし、メディアにもバンバン登場させて喋らせた
今までゲーム制作者と言えば単なる技術者に過ぎず、知名度があったのは宮本茂や堀井雄二など数少ないレジェンドのみ、
といった状況から一転、芸能人や歌手と同じ扱いを受けるようになった人達は皆のぼせあがったんだよ
坂口博信、鈴木裕、野村哲也などなど枚挙に暇がない
小島監督はあの頃美味しい思いをしたクリエイター様の最後の生き残りなんだよ
あの頃の成功体験を忘れられないし、忘れられないからこそ成功体験を味あわせてくれたSCEから離れられない
|n モンスト楽しい
|_6) 合成用モンスしかドロップしないけど、雑魚戦もワンパターンにならないから
|と でも手持ち50体はすぐ溢れちゃうから倍は欲しい
(ウナさんが廃人になっていく…)
ぼのぼの再アニメ化はいいけどフジの早朝枠か・・・
>>90
はいじんだー
>>92
人工無脳!!
>>88
モンストの広報担当が優秀なのかも
新会社設立してそれなりに成功してるのってプラチナゲームズくらい?
>>96
後は、今話題になってる奇跡の大復活を遂げた岡ちゃんぐらいかね
かなりの有名クリエイターでも独立して大成功ってパターンはほとんど聞かないな
○○は俺が作ったは危うい
「このアプリの表示は英語のみの対応となっているので、ゲームの画面とアプリの画面を照らし合わせられるよう、英語字幕を実装したという理由もあります」
FO4のアプリは最初からやる気ないみたいだぞ
>>96
コンマイ独立組のグッドフィールとかも
チーム単位独立なら他にもありそう
たとえジョブスがナウでヤングなもん設計しようが
死んだような顔してverilogで回路考えてる無名のおっさんがいないとできないのじゃ。
>>99
これは日本語版だけじゃないというか英語版以外全部未対応、ということみたいだけどな
対応は予定してるらしいが噂では来年5月ごろとかなんとか
>>101
そもそもウォズニアックがいなかったらどこまで事業家として成功しただろうか?
>>102
なんで発売になってから言うかな…
>>104
そりゃ事前に言ったら売れないからでしょ。その代償はメーカーが払う事になる訳だけど。
>>98
|∩_∩ このおせちはワタシが作った なら危なくないな。
| ・ω・) そろそろ材料買いに行かなきゃ。栗の甘露煮や昆布はもう買ったけど。
| とノ
>>106
あやうい!
このおせちは従姉さんが作ったとか!
5月ってのはガセみたいだが、英語以外未対応ってのはスマホアプリの多言語対応が難しいからなのか
それともすっかり忘れてたのかどっちなんだろう
まぁこれはゼニアジというよりベセスダ本体の手落ちではあるんだけどな
>>106
平野レミに対抗して作る様子をニコ生に流そう(提案)
>>106
おせちは頑張れば個人で作れるからなぁ
うちは今年はサボって得意にしてる中華料理屋の特製おせちという謎のラインナップに決めてしまった
1万円で
ごま団子、大エビ塩味煮込み、華焼売、合鴨ロース、大学クルミ、酢豚
広東風エビ餃子、エビチリソース煮、中華風くらげ、丹波黒豆釜煮
自家製チャーシュー、牛ツト肉特製たれかけ、カニ爪フライ、油淋鶏、伊達巻き
ってセットに10年壺入り紹興酒1瓶サービスってのに便乗したんだけど、
正直これのどこがおせち料理なんだって思ってるw
>>110
>丹波黒豆釜煮、伊達巻き
ここら辺w
>このお雑煮はにだいめが作ったとか!
けんちん!
実家の母ちゃんはもうやる気ゼロ(おせち)
>>91 >>93
|n なんでや!
|_6) 雑魚戦でも多いときは3・4体素材モンス貰えて被りモンスはスタックしないからすぐ溢れるやろ!
|と
>>106
|∀=ミ おせちの個別のパーツすべて自分で作ってるなら。
>>113
今だとスーパーで数の子、黒豆、かまぼこも買えるし、
海老と栗きんとんをちょっと頑張れば一通りのおせちはほとんど頑張らなくても
格好がつくんじゃないかなあ
各家庭、地方によって差はあるだろうけど、だいたいの具材のもとは
もうスーパーで購入して、ちょろっと下味や調理を施すだけでそれなりに仕上げられる時代になった
くまねこみたいに最初から本式に全部自分で手作りってやり方するならハードルはぐっと上がるけどね
|∀=ミ 雑煮に餅は許さない。
栗きんとんだけ食べられればいいや派
本命は七草粥
>>113
実家の母は孫の「おせちきらい」の一言により反おせち派に転向しました
ちょろすぎて色々心配だよ…
>>114
所持数増やさないのけ?
>>120
|n 3DS版だけど増やせるの?
|_6) まだ序盤だからおいおい増やせるようになるのかな
|と
本家やったことないから勝手が分かんないや
>>117
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ 餅が許されない雑煮とは一体…
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>119
孫には全力ってのは世の常。
>>122
|∀=ミ 餅を煮込んだらグダグダになってうまくねーだろ!
餅は餅で食いたいの!
>>117
「カツオと昆布の出汁を目いっぱい効かせた汁に鶏や青物、丸餅を具材にするのがジャスティスだよねー」
「白味噌の雑煮なんて考えられないよ!」
「あんこ餅なんてありえないわ……雑煮としては認められない!」
「ブリなんて乗せると魚臭くてかなわんよね」
|∀=ミ 味噌にしちゃったらただの味噌汁じゃねーか!ふざきんな!
>>121
いやー、ウチも知らんけど何かやったら増やせるのかなー?って
ちょっとスレ見てみるか…
ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20151217-OYT1T50085.html?from=ytop_top
独特の語り口…ジャパネット前社長、出演終了へ
語り口っつーか独特なんは声だけどな
|∩_∩ ワタシくらいになるとかまぼこ屋さんから御歳暮でかまぼこが届く。
| ・ω・) 毎年助かってます!
| とノ
>>124
|∩_∩ ウチは餅を焼いてからお椀に入れ、それから汁を注ぐやり方だな。
| ・ω・)
| とノ
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ 実家の雑煮はカツオ昆布の出汁に具は出汁に使った昆布だけ、なシンプルなものだったので、余所の家で具入りの雑煮見てカルチャーショックを受けたものです
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
所持数増やす方法見つけた
が、ネタバレっぽいのでネタバレスレに書いても良いだろうか?
>>129
|∀=ミ 焼いた餅を後から浸すまでだな、妥協できるのは。
外側のカリカリした食感が消えちゃったらだいなしなのだ。
餅は一口サイズに切って揚げて塩と醤油を少しかけるのが好きです。
超カロリー高いけど。
>>131
その為のネタバレスレなんだから問題ないでしょw
>>133
わざわざ貴重なスレに書き込んでも良いのかなーってw
じゃあ書き込んできます
>>83
半年に一回は通帳記帳しよう。
5年も放置してたらえらい事になってた。
でも明細でそこそこ分かってたはずだが一体何があった?
>>129
くらえ!
http://gurutabi.gnavi.co.jp/sp/i/i_871/
>>132
ブームとしては完全に過去の物になった「モッフル」常食してそうな雰囲気。
餅のカリカリ食感部分だけの塊みたいなものだし。
>>137
|∀=ミ なお私が餅食うのは1月に他に食料がなくなってそれしかなくなったときぐらいです。
餅を揚げてからカレー塩もいいんだよ
餅は網で焼いて、納豆をまぶして焼き海苔で挟んで軽く醤油をつけて
食べるのがジャスティス
餅の中にあんこ入ってるお雑煮食べる地方あったの思い出した
ジジババを昇天させる危険な物体
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
餅を天つゆで食べるのもよいですも。
>>142
>>142
|∀=ミ ミスった。
小さく刻めばいいんだけどね。
老人ホームとかで出すときには事故らないよう小さくして出すと、
食った気にならないと文句タラタラなんだろうな。
ひどいw
NNIDの認証落ちてんのか
マイクラ買えないやん
餅だけじゃなく余った御節も衣をつけて揚げてしまうとよい
>>142
嚥下力落ちてる時に餅で昇天するのも、まあ悪くないんじゃないかなと最近は思ってる
どうせいつかは死ぬんだし、ずっと苦痛にまみれて療養するより、
あっけなく何の覚悟もなく苦痛は一瞬で逝くのもありやで
こども警察の妨害工作じゃね(棒
食い物はとりあえずあげとくとおいしい。
2ちゃんも落ちてる?
落ちてるね
>>152
こっちの環境だと重い…つか見れんな
みんなもかな?
なんかどっかから攻撃でも受けてるのかな。
例の身バレした荒らしの人じゃない?
2ちゃんに関しては身バレした荒らしのせいではないと言われてたが…
実際のところはどーなんだろ?
_/乙(、ン、)_俺がスマホで更新しまくったからかもしれん
テレ東がF5アタックしかけてるせいだよ、たぶん
ふえるてれひがし
しかしこのタイミングっは色々と酷いでござる
いやこのタイミングだからこそ、か
うちの雑煮は茶碗蒸しになってるなぁ
海老や鶏がプリプリで美味い、餅は底に引っ付いてる
>>160
そして並んで消えるてれひがし
>>162
雑煮の茶碗蒸し化いいなあそれ
採用させてもらおう
また2ch落ちてるのかよ
たった一人の荒らしでも陥落してしまうんだな
流石に1人では落とせないよ
>>165
一人といっても、機材は一人分ではなかろう。
こんなところにまで伝わってくる断片情報だけでも相当な奴なんだ、どっかのボットネットを金で借りて攻撃する位のことは有り得よう。
単独で2ch全部落とせるような技術や金があるなら荒らしなんてやっとらんだろうしねえ
今回のこの件は彼は関係なかろ?
彼自身は何か色々やっかいなことになってるようだがw
>>134
|n 見ました、ありがとー
|_6)
|と とりあえずストーリー優先か
昨日と同じ攻撃だろう。荒らし持ち上げてんのは偽轟音か?
しかし、偽(2代目?)轟音=轟音ってかw
これがマジなら何がしたかったんだろうかw
|з-)з-)з-)з-)з-)з-) 僕たち六つ子。同じ顔が六つあったって、いいよな。
>>172
ただの間抜けなクズ、これ以上でもこれ以下でもない
>>172
それを言い出したら、IDチェンジ自体なにがしたいんだかってことになるさ。
>>175
|з-)з-)з-)з-)з-)з-) 自分と同じ意見が多数ある。つまり正当だと思わせたいんじゃ?
しかしめっちゃいいタイミングで2chは落ちたな。
>>177
昨日とほぼ同じ時間じゃね?
2chよりもスプラトゥーンが遊べないのがつらい。
>>176
コケスレにいるのは皆〇〇や奴的な方向に走るのも似たような心理かもねえ
>>178
そう言われるとそうかも。
>>180
|з-) カリスマ性の偽装じゃないかなあ。つまり自分の影響で真似する人が出たって見せたい。
カリスマがあれば意見も通るように見えるでしょ?
メッシも尿管結石かー
>>183
痛い痛い痛い
>>184
そりゃ欠場するよね・・・
IDやIPアドレスが理解される前は、その辺の情報まる出しで自分に賛同したり、
自分の意見に反論してあっさり論破される人が何人もいたからね
>>180
だが「チェンジ」じゃ意味無いのにねぇ、ただの書き割りにもならん。
きちんと複数ID保持した上で、そのID分だけ異なる価値観を持ったキャラを設定し、そのキャラに沿った内容と速度を与えなくちゃいけない。
スレッドフロート式掲示板への書き込みが娯楽だというのなら、それぐらいのこだわりぐらいは持って欲しいものだ。
>>180
障害が発生してるのか、明日もメンテあるし。
しかし任天堂HPのトップにクラウドさんがいるのは
なかなか変な絵面でいいねw
任天堂鯖も落ちてたのか
変なのが分身してるのでぼんじょさんお願い
(・_・ )
o(-з-)з-)з-)з-)з-)з-)o
(・_・ )
ミo(з)o彡
>>189
そっちは、荒らしとか2ch.netとか、ついでにFO4とかとも関係ないだろう。
だからこそ、ちょっと心配になるのだが。
,―――、 ---、---、---、---、---、
|  ̄ω ̄|ω ̄|ω ̄|ω ̄|ω ̄|ω ̄|_
//\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦\
// ※\______________\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--___--___--___--__ヽ_つ⊂ノ
多分年末のせい(棒無
マインクラフトのせいだったり(ぼ
>>187
無理無理w
日常的にも他人を演じ切るスキル持つ人は少ないのに
常時数人を演じて切り替えつつ会話なんてネットでも
なかなか出来ませんよ?
それなりシナリオ作ってやらないと無理だし、それでも
難しい。
彼らにそんなスキル合ったら荒らしなんかしてないと思うしw
実況ができない
久々に避難所行きか
>>109
平野レミ生放送は楽しみだw
|з-)¶ さーあー笑おう♪きーみにー捧げるー渾身のギャグー♪
Fo4といえば、このタイミングでこの告知である
ttps://twitter.com/SQEX_eSTORE/status/677423167850217472
>>198
むしろこのタイミングだからでは
>>199
w。確かに。
今北イカライブ行きたいけど行けない産業いらず(ぇ。
2ch落ちてます? 今普通に自作PCとかPSOとかログ習得できたんですけど。
よし、FO4のMOD良さげなの一通り導入完了
さて、お守り掘りに行くか
>>196
別の意味で飯テロになりそうであるw
eshopちょっとマシになってる?
ブラウザの方からは色々見れるようになってるね
おうビィト復活ってマジか
ショッツル鉱山とアンチョビットゲームズだー。
http://koke.from.tv/up/src/koke26435.jpg
>>205
尾藤大輔之丞さんがどうかしたのか?
今日もクリスマスソングが煩い…みんなもげろ
>>205
マジで!!!
ミリオンアーサーが遊べなーい
ビィト復活するなら特撮のメインライターとかはなくなりそうだな
>>205
何か起きたのか
>>206
ウラガンキン主任「やぁ
稲田先生はもう大丈夫なのかのう
>>206
ちなみに、英語名だとピラニア鉱山らしいね、アンチョビは露骨なまでに変化無しだが。
フラゲなんで元画像貼らないけどマジっぽい、っていうかこれでコラだったら許さん
>>208
貴方のために…
【初音ミク】 坂本龍一 「戦場のメリークリスマス Remix feat. ミク」
https://www.youtube.com/watch?v=Nio9v6IdhS8
※最後まで聞くこと
ミリオンアーサーは弱酸性の奴しかしらない
そういや戦メリって、さすがにクリスマスソングで流れないなあw
レミオロメンの粉雪だってクリスマスソングにする有線ですら。
SQ クラウンで再開かーて言うか。SQは見るがクラウンは今はじめて存在知った俺が通りますよ
>>220
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6b/1958_Toyopet_Crown_01.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130211/1047416/01_px400.jpg
最近のはカッコ良過ぎてマークつけ間違えてるのかと思うw
そうそうこれこれ
>>220
血界戦線を掲載するために作られた季刊誌、という認識で良いかと。
Dグレイマンとかも載ってたけど
>>220
SQを電子版定期購読するとおまけについてくるやつ(棒)
年4回発売だったっけな?メインがDグレイマンとかこれにビィトがついても連載続くか不安になる
冨樫もいれよう
|∀=ミ 装備作りながらやってるんでHR5で足止め中だ。
まあキークエをソロでクリアできないようじゃ先進む意味ねーしな。
あとバスタードもいれよう
>>223 >>224
なるほどー
今北区中
・・・WiiU版マイクラを買うべきか否か・・・(今は金欠なのでムリポだが
>>216
検索したらでてきたはちまだったけどw
本当だったら稲田先生やっと治ったって事で非常にめでたい。
>>230
本当だね
>>228
心配するな今はe-shopなどログインするサービスは使えなくなってる
>>228
今ネット障害で落せないらしい。
WiiUでDQ10もできない・・・
>>172
俺?
俺偽者なの?
黄色いマフラー買ってこなくては
>>235
初代独り言も轟音だった可能性?
マイクラ18時にみんな集まりすぎたか
おれも買おう
>>235
つり目になって、つま先が尖った靴履いてもいいのよ?
今帰宅しびびー
>>237
15時から発生中っぽいから関係ないんじゃ?
ツイッターは1時間毎にお知らせを出してるね
偽轟音=轟音=俺ソー
ってのが、しがないさんの推測だっけ
>>241
轟音は違うよ
偽轟音と俺ソースは可能性は高いと言ってるね
轟音と偽轟音は鬼女じゃねーの?知らんけど
21時ぐらいからMHX、Skype部屋募集しますー
昨夜は忘年会で呑んで帰ってきたんでできんかったw
>>240
長いな。まあ今夕飯食べてるからいいけど
水炊き2日目に餃子投入
アーリータイムズおいしいです
その辺、今どうこう無駄に考えるより
このあといなくなる人をある程度観測できるだけで十分な気が
そもそも轟音て有名な奴なの?
全然知らんわ
>>246
有名じゃね?色んな板を10年以上荒らしてるみたいだし
昨日のスマブラ特番を観て急いで
ピットとパルテナ様にトーチャーアタックを行う薄い本を
描き始めた人は居るんだろうなぁ
>>248
さすがにこの年末には間に合わんだろw
こんばんは、コケスレ。
さーむーいーぞー
さすがに積もりはしなかったが、今日の昼間は遠くが見通せない程のボタン雪が吹雪いたりして、ガッツリ冬の訪れを感じました。
>>217
さんざん引っ張って、そのオチかよ(笑)
>>249
なあにコピー誌なら
>>249
オフセは無理でも、コピーならもしかしたら?
>>246
多分コケスレももちろん荒らしてるんだろうし会話したことあるのかもな
>>247
ほー
そんな奴だったのか
こんばんコケスレ
ぼく1話から余暇ほぼ全部つぎ込んでサモナーさん読み始めたのに最新話に追いつくのに3週間かかったマン
最近何か面白いことはありましたか
任天堂、「アミーボ」をゲームの柱に 本紙インタビューに君島社長が表明
ttp://www.sankei.com/west/news/151217/wst1512170081-n1.html
|з-) はい、産経です。
>>255
えー、スマブラにベヨ姐さん参戦、マインクラフトwiiU版今日配信、小島監督独立の三本です
酒飲んでてあまり思いつかないマン
収益の柱の一つにぐらいは考えてるだろうが…w
しびびamiibo待ってます
>>256
記者、アミーボってどんなものだか理解してなさそうなコメだな。
>>259
紙ーボなら時間の問題だと期待できるだけマシだな。
おれは釣り記事さんけいだ♪
と脳内で鳴り響きました
>>256
つってもいろいろ考えてもなかなかこれぞ!ってアイデア出てこないマン。
PS1時代はメモカの形でデータ持ち寄って…ってのはあったが
今の時代だと携帯機がデフォでデータ持ち運び仕様なワケだったり
据置側もネット対戦あるからそれでデータやりとりしちゃうワケなんだよなぁ…
となると何か「ゲームと現実の境目を曖昧にする」とか「ごっこ遊びのキーアイテム」とか
そんなカンジの切り口を探るカンジかのう
君島社長は就任してからも大きなコンセプト提示や自分を前面に出した
メッセージを打ち出したりしないあたり、最初から自分が長くやるつもりがないんだろうなあ
って感じられる
自分はあくまで中継ぎで潜伏させてる改革や大きく変わるコンセプトは全部後任の社長の手柄にさせる気というか
インタビュー受けてもだいたい生返事というか、そもそも本音を話す気がない感じがする
リンク先の関連ニュースのタイトルを読むだけで
なんか段々と気力を吸い取られていく気がする
上の記事は別として
アミーボはまだ真価を発揮してないみたいな事は前のインタビューでも言ってたので
今後新しい使い方を増やしてくれるといいな
君島さんは自分の役割は次に繋ぐためみたいな事言ってるしね
>>266
真価というよりは、蒐集目当てで買われてるからゲームにもっと活用してもらうような取組が――みたいなニュアンスの話じゃなかったけ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26436.jpg
|∩_∩ 練習中の自家製伊達巻ー。
| ・ω・) ……母上が作ったのより若干固い。なんだ、何が違うんだ……!?
| とノ
>>262
ギョ新さん!
#FEニコ生もうすぐはじまるよ
幻影異聞録♯FE ニコ生特番パフォーマ祭(出演:木村良平/水瀬いのり 司会:福原香織)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv244646028
>>269
長芋をつなぎに使う?
>>269
ロールケーキに見えた
生クリームが合うかもしれない
マリオメーカー繋がらないけどマイクラのせいなのか
そんなに人気あるとは
>>269
柔らかくしたいなら炭酸がいい
サイダー投入
いやマジで
>>270
座布団一枚!
>>271
マッマとBSの漫画の特集番組見てたから忘れてたわw
ありがとう
>>274
原因は分かってない
原因がマイクラなら18時にDL始まってからになるが、発生自体は15時〜継続中のでなんとも
伊達にあの世は見てねぇぜ!
>>274
マイクラの数時間前からだから別要因っぽいが何なんかねぇ
>>274
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
NNID絡みの障害は15時からだから、マイクラは関係ないと(ry
将太の寿司だとフワフワした玉子作るためには山芋のすりおろし混ぜるのが
いいって言ってたな
スーパー食いしん坊でもお好み焼きをフワフワさせるためには山芋がいいとか言ってたが、
そこらへんはまあくまねこは当然知ってるだろうが
もしマイクラ関係あるならマイクラの為にポイントチャージした人が多数居たからってなる?
山芋とサイダー両方入れよう!
>>278
何なんだろうね
変なのが突撃してなきゃいいけど・・・
>>257
え
監督独立すんの
いよいよ映画作るの?
ちょっと適当に記事読んでくる
残高のチャージ如きで落ちてたら毎回大型タイトルのDL始まる前に落ちてそうなw
>>283
それで落ちるならMHXでガッツリ落ちてるはずw
>>287
モンハンやポケモンですらここまではならんしね
どっかから攻撃受けてるのかな
>>275
|∩_∩ あー、ホットケーキミックスに炭酸水入れて、炊飯器でケーキ風にやるわ。たまに。
| ・ω・) 切り分けて、ジャムとか生クリームを添えると、親戚の小さいお子様にも大好評のおやつに。
| とノ
ブラウザからもDLサイトにいけるけど
あそこって非公式だよね
淀からの中継地点のやつ
小麦粉も混ぜて、メレンゲも混ぜて、生クリーム巻き込んで…
|∩_∩ 材料は玉子、はんぺん、長芋すったやつに、砂糖と出汁を混ぜたやつなんだが。
| ・ω・) 焼き方か?それとも混ぜ方ぎ悪いのか??
| とノ
おせちはまあいいとして近所の酒屋ですお餅でも予約しとこうか
>>288
あ…(照)
それもそうだw
なら関係ねーやw
>>293
29日の平野レミ生放送をみようぜコツが分かるかもしれないw
読んできた
PS4で1作目とか先に会社のロゴグッズ販売とかあれこれやってみるとか
実におさまりのいいところにおさまったようで良かったですねカントク(棒
MHX、Skype部屋募集中。
詳しくは狩りスレまで。
>>297
しかしSCE独占ではなく時限契約らしいよ
お金とか大丈夫か、メタルギア以外のものが作れるかどっちにしても数年後をお楽しみに!
まったり狩り部屋も募集中ですー
>>293
伊達巻きとか玉子料理系は身も蓋もないというか、
個人の長年のコツとかそういうのに依存してる可能性はあるかもしらんね
俺は食べたことないけど東京の名店らしい「たいめいけん」でも
皿洗いから料理番になれるかどうかのテストでやらせるのは
まかないで、ただのシンプルなプレーンオムレツが上手く作れるかってだけで
逆にそれが難しいって聞いたことがある
結局ZOE続編のハナシってどうなりましたかね(遠い目
>>297
まあ、SCEもMSも任天堂もみんなしあわせになれるよね
スナッチャーみたいんでもファンは喜ぶんちゃう
絵師は使えるのかね
>>124
うちは餅は後のせだなあ
焼いた餅と煮た餅で好みがわかれてるんで
雑煮はやっぱり塩引き鮭が良いのう
塩漬けのイクラも入れて
>>264
あの人は相対的に話するから
できる人が話すとできる話を
できない人が話すとつまらない話をする
対抗して
キャシィ塚本先生に年末特番でおせちつくってもらいたい
>>301
あのホリエが寿司か何かの料理の年単位の長期間の修業を小馬鹿にしてた話を思い出した
>>306
日本のマスコミじゃ面白い話は期待できないということかー
>>306
|з-) おいww
PCでも出す予定でもあるみたいだしデビルズサードみたいに色々と大変な道を歩みそう
ゲーム開発には時間がかかりすぎるよなぁ…
>>304
Twitterで会社のロゴ描いたのはメタルギアの人って言ってたので
使えるんじゃないかな
>>306
「聞けば答えるけど、聞かなきゃ答えませんよ」って感じの人かw
ある意味インタビュアーにとっては最も嫌なタイプの人だなw
まあ最初の作品は早く出すとは言ってるから
開発期間3年ぐらいで有料体験版ぐらいは出てくるんでね?
あ、今からじゃないからね、開発体制整ってから3年ね
スネークっていう名前は一般名詞!って言いながらキャラ使うことは無理だよな・・・w
面白い話を引き出せないのは記者の力量がないからってことかの
任天堂だけあってわりと曲者の社長さん?
>>256
一本柱じゃないと思うしねー
>>308
あれはあれで一理あるとは思うけどね
修行が無意味とは思わないけど精神論に偏りがちな店もある訳で
ゲーム名:金属の歯車 硬い
主人公:潜伏工作員 毒蛇
>>315
ハブにしよう
>>315
サーペントにしよう(提案
>>312
そうなんだ
なら後はKONAMIに訴えられないように注意しながらデザインするだけか
マングース・ソリッド
あの社長の名前見ると
ファッションブランドでどろどろやってた方々思い出すんだが
関係あるんかな・・・w
あれはよみはキミジマだが。
>>255
うはあ、そんだけかかるかー
ステータス読み飛ばしても相当あるもんなあ
あれ毎日更新だから読まないとまた溜まるのよね
>>261
せなみさんが書いたシビビをペタンと貼れば早そうだ…。
>>268
つまりamiiboおじさんのせいだと(棒
大親分「スネ……毒蛇、応答せよ!」
(。_°)いける。
まあ何処までかにもよるけど流石にまあよっぽどでもなければ訴えては・・・
来てもおかしくはないか。
>>327
|з-) コナミが許すか!w
>>327
デブプラスは許されませんでしたよ?
>>328
コナミだからなあ
そういえばスイカだったか何だったかに
デザインしたシールやらを張ったりするのはやった?そうだから
しびびのひともやればいい。
ティアリングギアソリッドでどうよ
ウチのお雑煮は、いりこと昆布出汁の澄まし汁にカブと焼かない丸餅ですにゃ。
どちらも煮過ぎると美味しくないので、さっと作ってさっといただくのです。
親父秘伝のカブの酢の物は、伝授する前に親父が亡くなり、母がかなり良いとこまで再現していたのですが、これも引き継ぐ前に母が倒れてオジャン。
(カブは絶対絞るな、歯応えが悪くなる。後は出汁の使い方だけだと言っていた)
息子は料理が嫌いではないけど、手の込んだモノがNG(笑)なので、あの酢の物はもう食えない。
>>324
この前テレビ出てたよその兄弟
だから固い蛇のの逆で
モフモフまんぐーすだって
「マムシの○○」みたいなのにすれば「龍が如く」にも出られるな
>>337
タイトルを「蛇が如く」に・・・
よし、寺沢武一にキャラデザを頼んでコ(ry
まあメタルギアの続編は作られる予定らしいからな
べつなスニーキング系の作品でも出そう
蛇蝎がごとく・・・・・。
よし、これでいこう
スコーピオン主人公な。
>>327
ttp://members.jcom.home.ne.jp/4223808501/image/suneonoyume3.jpg
一日に一回はイカやらないと体調が悪くなる
もう
新加勢大周とかの戦い並みに不毛だ・・・w
メタルギア回り・・・
>>340
諸々の発表時期からすると、ラブプラスの続編より後なんだろうなー(棒
>>325
最初は真面目に読んでたステータスをガンガン読み飛ばしはじめたのは
ページ頭右上の分母が着々と増えていくという恐怖に晒されたからだね!
気がつくと増えてるんですよあれ
なんか変な中毒性があってどんどん先読みたくなるし
とあるアイドルを見つけて
気づかれないようにお部屋にまで侵入するゲーム。
そもそもスネークってニューヨーク1997の主人公のパクr…オマージュだしな
ニンテンドーネットワーク直ったか?
>>293
混ぜ過ぎになってて泡が潰れてるのかもね
サックリ混ぜるって難しいよな
混ぜ過ぎと混ぜが甘いのの境がわからん
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/677469592457838592
>>349
完全かは分からないが、ある程度は稼働再開した様子だな。
DL番号入力フォームにアクセスできるようになったからな。
よっしゃミリオンアーサーつながった
オンライン対戦できないから久しぶりにスプラトゥーンのアミーボチャレンジを遊ぶ
昔は大変だったタコサワ戦があっさり片付くなあ
あれだけ長いと思ったステージもそんなに感じないし、単に初期の自分が下手だっただけか
ドラクエ10もインできたから多分直ったと思うよ
緑の人の体調が元に戻りそうでよかった・・・
あ、今日からマイクラ?
様子見て買おうっと。
マイクラってニコ動チラッとみたらすごい作り込みしていて引いたなw
ああいう創造性問われるゲームはすごく苦手だけど買ってみる予定
マイクラ買えたでござる
ウヒヒ
>>357
試行錯誤しながら無骨な我流トラップタワー建造するのたのちいよ!
今日のコズミックフロントは冥王星特集か
そういえばwiiU版のマイクラはps4版よりせまい!とか荒らしが言ってたけど真偽が気になります
発売決定でいきなりソースなしで言い始めたからなw
>>357
まずは豆腐ハウスでも良いのよ
もしくは洞穴
ソシテ センリツノヨル ガ オトズレタ
する前にとりあえず直近の崖に横穴式住居を掘る系スティーブ
マリオメーカー来週のアプデでギミック3つ追加とのこと
https://www.youtube.com/watch?v=JECCJu_UNaQ&feature=youtu.be
いつのまにかeshopの購入画面にクーポンの入力とかできてたんだな
でもまだクーポン自体はないよな?
>>363
デレレレーレーレー
デレレレーレーレー
>>365
いや、実質隠しページ。
ttps://eshop.nintendo.net/redeem#/
本来は、ネット通販のDL番号購入後に「DL番号のパラメータを付けたURLで」飛ばす先のページなのだが、
その辺りのパラメータを削ると入力フォームになる、そしてDLカードの番号を打ち込んで各本体にDLさせることも出来る。
新ステージ追加でまたホタルちゃんの新ネタを期待
>>364
ファイアークラウンはもうSTGを作れといわんばかりのパーツだなあ
>>361
まあそんなに力入れてるとも思えないし旧世代機版準拠なんじゃないかなとは思うよ
ただ、そこを否定すると数が出てる旧世代機版を否定することになる訳でなw
♯FEニコ生視聴完了
ヒーホーマート店員がまさかの
PS4版つってもマップの広さは制限ありなわけで要素が足りないとはいえios版より狭かったような?
そのうちアプデでどのコンシューマでも無限になるんじゃね
>>367
お、クーポンてダウンロード番号のことなのか
wiiuのeショップ直の購入画面で進んでくと「クーポンを使用する」と何も「使用しない」って選択肢があったから
割引クーポンの入力画面が追加されたんかと思った
>>364
STG面作れとのお達しが来たと聞いて
>>372
まあそもそも創造性がたりない自分は広すぎても遊びこめる気がしないのだが
ネガティヴキャンペーンしていた荒らしは偽轟音が身バレしてからめっきり来なくなったね
>>369
タタンガ「ついにデイジー姫に続いて俺も…!
>>302
ANUBIS HDのPS3版のパッチ(という名の作り直し)で予算かなり使ったとかヒデラジで言ってたし
Vita版の話も無かったことになったので続編も消滅でしょう
マイクラ買おうと思ってたけど
EGGでついうっかり98版のソーサリアンをDLしてしまったので
年末年始の予定は決まってしまった
PSGとFM音源のバランスがちと悪い気がするが
オリジナルはどんな感じだったのか不明
スプラの追加更新1月までか
結局タコゾネこないのかね
タタンガ「ていうかワリオさぁ。単なる2のラスボスだったのに3以降主人公張るってどういうレベルの出世だよ!
>>375
もうここに構っていられる状態じゃないのかもね
>>286
監督映画もいきなり大作並み作りそうだから
永遠に無理じゃないかなあ?
スマブラ最後の特別番組をようやく見た。
ベヨ姐さんの作り込みがハンパねぇなぁ。
スマブラ持ってないけど、ちょっと欲しくなった(笑)
で、オカンモードは実装されてますか?
(致命的にアクションが苦手なヌルゲーマー)
>>368
新ステじゃなくても、たまに既ステのセリフ増えるよね。
>>381
そういえば最近ホモスレにも荒らしが来ないんだよなあ…
任天堂ネットワーク復旧したようね
スプラトゥーンでとりあえず3戦ほどプレイ
3戦目は試合開始直後に自軍が2人落ちてひどい目にあったがw
>>368
有り得る新ネタは「スーパーショットを連続撃ちせずに散発的に狙い撃ちする」のと「高さが十分に高くないガチヤグラの進行路にシールド置く」辺り?
さてスターウォーズの予習(4〜6)視聴終了!
あと1だけは観てるから大丈夫だろう。
最後のアナキンは1-3後に入れたもの?若かったが。
しかしあれじゃあ、予告のマスク持って来る人ってさあ…
>>377
ZOEの箱丸版放置とか予算使い果たして続編なくなりましたとか
あれ相当酷い仕打ちだよね
あんま話題にならなかったけどさ
はげたあの人が
黒いかんじのする あばれるくんみたいに見えてくる。
ぱっち……。
>>391
何でもありの楽しい駅だけど、めったに電車は来ない?
スターウォーズ
予約しとくべきか・・・・。
ふらっと見に行ってもあかんかね。やっぱ
|-c-) >>392
| ,y, しつ ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/images/quintet/mainimg.jpg
>>391
ttp://janboo.jp/img/25tiger_04.jpg
>>392
それはポッチな
みなしごかみつばちだろう
もしくは神父
>>385
タダイマンの常駐スレ?(ぼ
それよりオウガバトルサーガが全章語られる可能性はあるんですかね…(ない
コケスレ名物
ツッコミのないボケ倒し祭
>>398
ふとランスのシナリオはどのくらいまでいったのか気になりましたら
>>388
新三部作は3だけ観てれば大丈夫
3は好きだな
あの愛憎劇がたまらん
わたしゃダースモールとの殺陣が好きなのでそこだけみてるまん。
>>394
クインテットじゃねえか
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke26437.jpg
お前は最近可愛い娘とネットで知り合いになった
そうだよ、うらやましいのか
違う、あれはわしだ
うそだ・・・うそだー!!!!
|-c-) >>404
| ,yと]_」 ハッチポッチステーションは、もうNHKアーカイブの方にしかページが無い感じでなぁ
(。_°)いまはフックブックローだったはず。
ひゃほーいランドバンク1位だ!
いやマジでなにがあったよ
累計は相変わらず最下位なんですがね
アミーボをゲームの柱か…
アミーボオッサンはフルコンプ大変だな…
まいんちゃんをクラフトと聞いて飛んできました
冥王星のハートって窒素の海ってマジなんかい
>>398
結局PSPでリメイク出した後もまるで動き無いしね
マイクラのレッドストーン回路は魔窟すぎるので
序盤は何かキレイな石埋まってた!キレイだし大事にしまっとく!
という対応でひとつ
メッシの記事見てたら、尿管結石って
家族を思い出して、今までありがとうって思えるくらい痛いのか
言葉の意味はよくわからんが、とにかく凄いんだろうなってことはわかった
>>414
(。_°)痛いってレベルじゃない。
動けなくなる。(経験者)
>>414
分かる分かる・・・
>>414
ちんちんに割り箸を突っ込んでみればわかるかもしれない
大開拓時代が面白い件(但しチュートリアルがクソ)
またカレーのにおいが・・・W
なんでそんなおっさん全開の症状でまくるんだ・・W
>>412
冥王星の新事実で凄い星だと分かったそうだね
このスレは若さが足りない
>>421
若さって何だ!
今北産業
マインクラフトは「色々な物を作る」面が有名になってるけど
未開の洞窟を探検していくときのハラハラ感もなかなか良いよ
…そして背後から忍び寄る緑のアイツ
>>422
福井県南部の大半?
シュー
結石は勝手に出て行ってくれれば良いけれど、途中で動かなくなったりすると、おおごとです。
おいらの結石も途中で引っかかった事があって「切るより全然楽だから安心して」と衝撃波で割ってもらいましたが、結構キツくて人生観変わりましたよ(思い出し脂汗)
石ができやすい体質らしく超音波で診てもらったら、降下予備軍がちょろちょろ居るらしいです。
振り向くとそこに緑のアイツが!
ロザリーはルビーが涙から生成されて本当に良かった。
もしルビーが尿道結石だったらピサロどうこう以前に普通に死んでた
>>406
ネカマのベイダー卿…
結石の治療法は進歩して
今は、超音波粉砕で入院しなくても処置が済むよ!
>>418
そんなクソなチュートリアルしか選べない体験版を何回もやって、念願の続きを遊べましたが
説明足りねえ!あんだけ長々チュートリアルしといて都市ポイントとかそっちが全然足りねえ!
一回フリーズしてエラーによる本体再起動になったけど、原因がとんとわからぬ
半年あたりで自分からセーブしといても良いかもしれんね
>>428
無理矢理採取する風景が、どう足掻いても羞恥放尿系のプレイになってしまう。
フフフ…マサキ…あんまり煮汁を切ってないほうれん草のおひたしを作っておきましたよ…
>>417
そんなもんじゃないぞ、腹の中だと。
>>426
「薬使うほどじゃないし、衝撃波が効くほど大きくない
もちろん手術するほどじゃないから頑張って」と言われ
かなり絶望した事がある。
気まぐれに何かすることも出来ないし、かといって
仕事休めなかったし(病院に行くだけ)
痛み止めもそんな効かないんだよねえ。
>>428
さらう人間はどうすればいいんだろう
ケルナグールじゃなく結石ができやすい食生活をさせるんだろうか
そして不摂生により死去っと
出てきた石は記念にもらえる?
>>435
突き詰めればルビーは酸化アルミニウムの鉱物だから…
こう…ミョウバンを…色止めされてるナスの漬物とか…保存料入ってるウニとか…
私の場合はあまりの激痛にじっとしてられなかったな
鎮痛剤投与されるまでのたうち回ってた
(。_°)おやかた!尿管からわび石が!
>>437
便器の中を丹念に探せw
>>439
砕いちまえw
(。_°)5コ集めると結石ガチャが無料で回せます!!
>>441
(。_°)いまは大丈夫だが、二度と尿管結石はなりたくないw
>>440
今カランカランって音したぞ!探せ!
https://twitter.com/CAPCOM_MHB/status/677502351129767937
>モンハン部 @CAPCOM_MHB
>【ストーリーズ】12月19日・20日に開催される「ジャンプフェスタ」に
>『モンスターハンターストーリーズ』が試遊出展します!
>試遊するとオリジナルステッカーセットがもらえます!
…あれ?もう試遊出来るレベルの開発進度なの?
(-з-)←てれと石
>>444
TGSでもう試遊できてなかったっけ?
WiiUのマイクラ、問い合わせ先がxbox.jpなんだがw
パブリッシャー、マイクロソフトだしな
んー
マイクラWiiUエディションは箱○エディションやVitaエディションとマップの広さが一緒だねえ
ていうかキー操作やオプションやDLCどころかメッセージまで完全に箱○エディションだこれ
流石に「WiiUエディションは様々な記録を塗り替えています!」はねーじゃろMSさんよ
>>446
[TGS 2015]「モンスターハンター ストーリーズ」プレイレポート。
「オトモン」に愛着を感じつつ「絆技」のフィーリングなどを確かめてきた
ttp://www.4gamer.net/games/298/G029812/20150919004/
既に出展されてましたね
出るのは来期だと思うけど、結構早い時期なのかな?
これはXの次も着々と進んでそうだ。
>>449
MSKKに仕事しろと言った結果(棒
>>445
一個おいくらするの?
つかどこで使うんだこれw
>>451
アニメにあわせてくるのだろうなぁ
,―――、 ……今年は人外言語によるダンスミュージックのブームが来てるのでしょうか?
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
イカではそのぶっとんだセンスで
モンハンでは唐突に来るとてつもない媚びっ媚びなアレで
どちらも衝撃的だったな
>>455
「ニャンニャン」だけは異世界でも現世界でも擬声語だし共通…
…と思ったけど普通に外国語だと違うな…バウワウ。
レッツニャンスは日本語版よりMH語verの方が好き
多分イカちゃんの日本語版があったとしてもそう思うだろうな
アレ、日本語版なんてあったんかw
サントラの隠しに入っているのだ
1990年代後半に人外言語によく似たダンスミージックブームが
実は来てるんだよね。
スキャットマン
https://www.youtube.com/watch?v=y6oXW_YiV6g
いやようつべ板で言われたんだけどねw
まあ普通の判別出来る歌詞も混在してますけども。
17歳だとちょっと知らないも?
コレはちょっと違う
https://www.youtube.com/watch?v=Ub1H01CG57w
>>460
最初のE3で発表したときのSplattackね。
かけ声は「SplaToon!」と確かに言ってるけど
他の歌詞が正確に日本語かどうかは分からない。
eshop投票数
ハピ森 7607
キューブ 4711
モンハンX 1372
今週発売の現在値
モンスト 24
おまけ バッジ 26698 ポケとる 19410 ポケスク 18247
DQX 1644 ポケピク 1183
続いて今月のVジャンプ
ドラクエ
ビルダーズ、来月おはスタで紹介決定
バトルスキャナー、筐体紹介
モンスターズ3、素材を集めてアクセサリを作ってモンスターに装備
10からニードルマン、カイザードラゴン決定
10は付録でメタル迷宮ペア招待券と超元気玉
記事ではリルチェラの紹介
ドラゴンボール
超での新キャラとなる第6宇宙の戦士たち公開
フリーザっぽいのがいる
フルカラー少年編 1月4日から発売
1月21日に発売する30周年本の紹介
3DSの超究極武闘伝に時の界王神とタイムマシンが追加
モンハン
ジャンプコラボクエストが12月21日配信
ラングロトラとドスイーオスを続けて倒すニャンタークエスト
作ることができる装備財宝Jネコシリーズは装備して伏せると宝箱が閉じる
狩技一覧で取得条件も公開 一部技は条件伏せてる
付録冊子で四天王攻略、オストガロア公開
カプコン繋がりで逆転裁判Vジャンプで漫画化
書くのは遊戯王GXの漫画書いてた人
PS4、Vitaでワンピース バーニングブラッド 4月21日発売
3DS 暗殺教室 アサシン育成計画 3月24日発売
テイルズ
ベルセリア戦闘システム紹介 攻撃は4つのボタンにセットできカメラは自由に操作できる
アスタリア新章開発決定 主人公はゼスティリアのスレイ
TVアニメタイトル決定 テイルズオブゼスティリア ザ クロス
すごいゼスティリア押しだなー
サモンナイト6 Vita PS4で3月10日発売
Vitaのみ15周年記念豪華パックという限定版あり
Vita デジモンワールド 3月17日発売
犬マユゲはハピ森
付録コードドラクエ10入れて3つって一気に減ったなー
おはこけ
マインクラフト、どんなん?とスレ探したがみつからないと検索かけたらモンハン板見たく専用板がしっかりあるんだなw
>>461
スキャットマン好きだったなー
おはやぁ
今日は金曜日
怠いっ!
昨日はヨドバシの箱が6段重ねで積まれてたよ・・・(アミーボ
おはようコケスレ
今日は早番ー
↓おはようがんすてれあずま
↓
フランケン「フンガー!」
おはよん。今日は休み。
Vジャンのコードは先月8個くらいで
それでも激減なのにさらに減ったのか
>>463
やっぱりコードが減ったのはApp Store版のゲームのコード使用不可が大きいのかな
パズドラのとらコードの最中に使用不可になったてたから、それなりに大変みたいだった
ゼスティリアってヒロイン詐欺とか、仲間から抜けた王女の扱いが酷いとかでバッシングがあった作品だっけ?
何だかんだ言ってもアニメ化するぐらい人気作だったんだね
>>449
MS的には需要がどの位有るか分からないから取り敢えず手間を掛けずに出せるもので出して
売れたらバージョンアップしようって感じなのではなかろうか
PlayStation VR's External Processor "The Size of a Wii"
PSVRの外部プロセッサはWiiと同じサイズ
ttp://www.gamespot.com/articles/playstation-vrs-external-processor-the-size-of-a-w/1100-6433188/
|з-) なんでWiiと比べるのか分からんけど、要するに目の前にWii本体と同じサイズをくっつけるんだそうだ。
VR市場復活の狼煙なんだとさ。
>>473
復活って一度死んだのか?
バーチャルレーシング?
クラウドゲーム機「G-cluster」が送料&税込1980円で期間限定販売。12月18日から2016年1月5日まで
ttp://www.4gamer.net/games/024/G002478/20151214064/
|з-) 1年以内での連続値引きはアカンよ。
|nз-)η しがないちゃーん。あさごはんの時間よー。
>>466
俺もそんな感じになったw
一つの箱に複数のアミーボ入れてほしかったぜ…
>>476
いいんじゃない
クラウドゲーミングはもう終わった話
ワンちゃんもないの?
>>479
奇跡待ち
>>479
大毎はたいて会社まで買ったのにPS2はクラウドでなくリマスターです宣言しませんですし
>>476
バーチャルレーシング復活の狼煙なら確かに一度死んでるから問題ないな!
クラウドゲーミングは流行りのワードとして賞味期限切れたって感じねえ
|bз-)b 大丈夫!まだ本命のシンラのサービス開始が来年だから!!
|з-) なおシンラ自体は「自分たちはクラウドゲームじゃない」って言ってるけどね。
>>474
ガンダムも主題歌で蘇えれって言うし!
>>418
|n 大開拓時代何かに似てる感があったんだけど、
|_6) 箱○のXBLAのKeflingだわ
|と
>>463
…新作ベルセリアにすぐ重心を移すモンだと思ってたのに
ゼスティリアまだ引っ張るんか…?
VRは発売される直前が頂点かなー
おはやうこけすれ
アニメは最初から決まってた話じゃないかな
20年記念作品だし
おはコッケー
寝坊した。遅刻する前に仕事行くかorz
>>476
>Logitech International製のワイヤレスゲームパッド「F710 Wireless Gamepad」(以下,F710)が含まれたセット商品である。
(中略)
>ちなみに,F710のリフレッシュモデルとなる「F710r」(※型番。製品名はF710と同じ)の
>実勢価格は3700〜5000円程度なので,
>正直,ゲームパッド目当てに買っても,相当にお買い得といえよう。
4亀さん正直すぎませんか(真顔
>>491
そうでもしなきゃ在庫が減らないからね、しかたないね
クラウド否定する任天堂岩田は老害〜ってスレがいくつもありましたな
なんだったんだ
尼でF710とやらを見たらマケプレのみで1,500+送料480円になってたので
大してお得感も無いなぁと思ったのがこちら。
>>458
まったく前後の話と関係のないのは吹いたなあ
>>494
店舗だと4500円ぐらいなのだよ
>>493
クラウドセーブやるんだけどなあ
使える所には使うっていつも通りのハナシだけど
>>476
\1,980でなら無線コンほしいー
おはコケ
任天堂のサイトから、ニンテンドーアカウント通して体験版やDLソフトを買えて、待機中の3DSにダウンロードされるんだな…
>>499
|з-) 追加コンテンツも外から変えるようになればなー。
今回のクラウドでも思ったわ。
>>500
いずれできるようになるだろう
>>493
あと、その話はあまり意味がない
2chで煽ってる連中は自分を負け組でもう再起不能と思ってるような人達と定義してよさそうなので
その定義に基づくなら技術のことを知らない可能性が極めて高い
よって、意味がない
これ買ってヤフオクで売りさばけば儲かりそう
>>503
XBOX360おばさん?
>>502
技術は知らんでも槍玉に挙げる方向は変わらんのかw
同じ業者が単品でコントローラー売ってて笑った
http://www.amazon.co.jp/dp/B00475S13W/
>>505
要はね
任天堂さん叩きって自分叩きなのだよ
低性能=自分ってこと
自分からの逃避が任天堂さん叩きになってるんだ
>>505
むしろ、知らんからできるのさ。
彼ら、技術とは具体的にどういう意味のものなのか、説明できないし。
>>505
真贋関係なく叩けりゃいいと言ってたからなあw
>>471
アニメ化は元々計画されてたんじゃね
と書こうと思ったら>>489 で書かれてた
テイルズは、キャラやシナリオは女性向け方向にシフトしてるんじゃね感はある
ゲームは一定数売れる事を見込んで、ファングッズ方面の売上伸ばしたい思惑的な
>>473
ACアダプターの大きさ・有無でハードの優劣を決めていたあの人たちはどういう反応するのかな
>>510
FFと同じ。
もうコンシューマゲーム本編で利益だすより、派生商品で儲ける形式だ。
スーパー戦隊と同じで、テレビ番組で稼いでるわけじゃないのだ。
>>511
過去の発言なんか憶えてるわけないだろ!
だからこそ、予想が外れた黒い人の発言を、過去スレからコピペしても恥しいとも思わないんだ。
自分からの頭皮
任天堂・君島氏「開発支える」裏方から社長に
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/151218/bsc1512180500007-s1.htm
|з-) 大した事は書いてない。
|nз-)η …。
|з-) ま、いいか。
>>472
取り敢えずアプデ待ちかなー
>>513
そして、無駄に老ける自分
ですか?
そういや産経の韓国での裁判は無罪なったらしいね
ぶっちゃけ、どっちもどっちと思ったが
テイルズはこれまでも最新作が出るころに過去作のアニメをやってあまり効果的には見えないな
>>514
他の産経の記事よりマシ
>>514
ほぼ日の話を見てたからすごく薄っぺらい記事だなと思った
何も知らない人が読みたがってる記事ってなら満点なのかもしれないが
>>520
それは比べる対象が悪いよ。
>>520
一般新聞の記事ならそれで良いと思う
糸井さんが編集やってるほぼ日って段階で踏み込んだ内容になるから
それと比べるのは酷やで
ニンテンドーアカウントにあなただけ割り引き来てる
内容的にNNID登録してる人みんなに同じの来てそうな気がする
8タイトル40%引きだって
>>524
徐々にはじまってるね
>>520
一般紙では、あれだけの紙面割けないから仕方ないね
しかも、糸井さんは任天堂や岩田さんとの付き合いも長いわけだし、そこらの記者じゃ太刀打ちできないかと
>>524
実質全員、あなただけ割引の稼働テストの側面もあるのだろうね。
もっとも、テストの側面だけじゃないだろうけどね、割引率凄いし。
>>527
steam比では問題無いレベル!
ボイチャ入れると、特に海外で「f○ck!」連呼する人たちが大勢でるだろうからしょうがないね
『スプラトゥーン』開発者「有料DLCはなし」「ボイスチャットは不必要」など海外インタビューでさまざまな疑問に答える
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/splatoon-staff-answered-against-some-questions/
>>528
それは相手が悪すぎるww
>>528
アレは例外みたいなもんだろw
元々安いとはいえセールだとスカルガDLC込みで千円以下ってのと比べちゃイカンw
イカのボイチャについては「ボイスチャット無いのかよfxxk!」という海外の発言が
全てを説明してる感じがあって好きだったなw
マリオメーカーの新機能にある
NNIDを介してPCやスマホで遊びたいコースをブックマークしWiiUでプレイってのは
なかなか面白い使い方ね
ちょwwスターウォーズ吹き替え朝の9時からかよ!
早く起きなければいけないじゃないかー字幕の方は10時なのに
98%off!
>>534
がんばれ!
バッジとれ24日まで5プレイ90円→50円 毎日無料プレイ
キャラマリオにとうとうウサギが出るとか
>>533
ニコニコやつべなどで見たコースを改めてゲーム内で探さなくていいって試みかの
>>529
ボイチャ入れると動物園化か
「お前、どこ小よ」とか、ゲームに関係ない部分で荒れそう
たぶんイカで出会い系みたいな不毛な使われ方をやられかねないってのもあるだろうね
クラウドさんの「やめなよ」事件みたいなパターンで
どこぞの世界にはスプラトゥーンにボイチャ機能がついてるらしい…
もしかして:幻聴
モンハンXはネカマだけなんでしょ?
任天堂からシステム障害のお詫びメールきたー
>>541
イカ言語のネイティブか上級話者なら、ジャンプビーコンで通話できるのかも知れない(半分棒
>>543
【悲報】うなぎだねさんはネカマ!
りんかい線、冬コミ(C89)の記念一日乗車券を発売 カタログイラストをデザイン
ttp://hatenanews.com/articles/201512/23741
ttp://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/articles/23741-1450152755.jpg
>東京・りんかい線は12月15日(火)、
>同人誌即売会「コミックマーケット89(C89)」の開催に合わせた記念一日乗車券を発売しました。
>券面のイラストは、コミックマーケット89のカタログ(冊子版)と同じデザイン。来場の記念にもなります。
>販売は2,000枚限定で、大人券のみ。価格は700円です。
2000枚……
あー、こりゃ難民がでるパターン(ry
>>524
うっ、まだ登録してない
>>524
アカウント全部登録してあるのにメールが来ない件
|∩_∩ アカウント登録するだけで”明るいGTA”ことレゴシティアンダーコップが4割引き。
| ・ω・) これはもはややるしかありませんねぇ(ブタキャノンにブタを詰めながら)
| とノ
お詫びメールはきた
詫び石はこないんですか?(棒
>>552
お詫びだけです
>>552
ぼんじょさんのトラウマスイッチが!
>>547
とっくに売り切れてないんじゃないかな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26438.jpg
|n バイトにはいじんって言われた…
|_6)
|と
割引来てるけど8タイトル全部持ってるときはどうすれば
俺たち二杯人ー♪
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/ni058001.html
>・日本列島イカまつり!街頭ビジョンでスプラトゥーンをやってみた
> .全国4カ所の『街頭ビジョン』を使い、スプラトゥーンオンライン対戦!
また妙な企画が
>>556
セリフ変わるのかw
>>559
ほほう?
●実施会場
北海道 札幌市 ノルベサ(札幌メガ・ビジョン4プラ)
http://www.norbesa.jp/accessmap.html
北海道札幌市 中央区南3条西5丁目1?1 3F
※北海道会場は室内での実施となります、プレイ映像を近隣の街頭ビジョンに投影いたします
東京 新宿ステーションスクエア(東京アルタビジョン)
東京都新宿区新宿39001
大阪 アメリカ村(RIBIA TV)
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目18?5 2F
福岡 天神 ライオン広場(ソラリアビジョン)
福岡市中央区天神2丁目1番1号 ソラリアターミナルビル1F
昨夜1人でやってタイムアップを喫したモンハンクロスの集会所運搬クエストを
今朝通勤電車内でやったら5分針でクリアとか、乱数こわい。
>>559
桃鉄の企画、バッファロー吾郎と勝間和代ってどういう組み合わせなんだ
>>556
任天堂に認められたかw
>>556
また黒い人が喜びそう
>>565
なぜだ!
事実ではないか!
俺はまだ850個しかバッジ持ってないから
トップクラスに遊んでる人云々の表示はでなかったなぁ
うなさんには全く及ばない……
( -_-)。oO(俺も2000個程度だからきっとまぁまぁ遊んでる扱いだろうなぁ・・・)
#FEのシナリオ担当がラジアントヒストリアの葉月陽とは期待できるかな
北陸新幹線の最終ルート
マジで舞鶴ルート押し込んだのか
http://kyoto-np.co.jp/picture/2015/12/20151218083036mai.jpg
5は無いだろう!5は!
2ch読めるけど重いし書き込みできんし
どうにもならんな
>>563
バッファロー吾郎はMBSで桃鉄の特番してたからわかるとして、勝間和代さんがわからん。
>>570
>>570
5のルートが無理矢理すぎて草
>>570
一部で物議を呼んだリニアモーターカーの長野県案よりすごいと思う。
>>517
あれは無罪で当然で、よくやったと思う。
「どっちもどっち」というのは「元記事も大概酷くて評価できない」ということだろうし、
そこには全く異論はないし低俗な書き方とは自分も思うのだけれども。
0点にしか評価できなくても批判されてもあの記事の発表の権利自体は保証されなきゃいけなくて、
刑法を持ち出して国家権力で強制的に帰国禁止にして足止めしてという内容は、
「どっちもどっち」と言える話じゃないのです。
日本以上に欧米の外国人記者協会が怒ってるのもそういう趣旨の話でね。
記事の大半は「現地の報道機関からこんなこと言われているほど信用されていない」という伝聞で、
その報道があったこと(報道の内容は今回の裁判で虚偽と認定された)は事実だしなぁ。
虚偽と認定された「密会してた」って記事を書いた現地記者は訴迫されてないしね。
今でもひとおおいんだから
別にルート増やさなくていいだろ京都・・・・。
奈良につなげろよ奈良に
>>570
新幹線のスイッチバック!
(車両だけなら大曲にあるが)
こんな中完全に無視されている四国&山陰
過疎地は消えゆく運命
>>577
そっちは中央リニアだねぇ。
けいはんな!
>>570
5番くっそワロタwwwwwwww
>>579
リニア大阪まで来たらまっすぐ山陰に伸ばそうぜー、って
昨日くらいに記事来てたね。
>>570
山陰新幹線!
レオマワールドの再開発が先。
>>570
5番になったら折り返し駅で行き止まりの線路できるの?
というか1番かもしくは舞鶴まで行くならそのまま真下におろして新大阪じゃいかんのかw
これはちょっとひどい
委員長が舞鶴だかららしいか
どうかしてると思う
>>586
京都通らないのはまずいんだよ
オバマだと琵琶湖まで回せばそんなにトンネル掘らないで済むけど
舞鶴だと周り全部山だから相当金掛かるな
>>585
多分三角線
>>580
きあらさんにはメリットあるだろうね
問題は現役にはまにあわないこと!
いろんなルートを考えるのはいいが
財源どうするの?
しかも終点が関空という無茶振り
舞鶴〜関空新幹線
梅小路みたいに
回転式にしてまわそう・・・W
>>592
新幹線に関してはある
ググったらみすみせんが引っかかって??ってなったけど
デルタ線ってやつのことか
上空から見た線路写真がかっこいいな
西の方の某jrはお金なかったなぁ
あと意思決定がどうしても国が大株主なせいもあってなかなか、めんどくさい。
>>556
公式廃人認定おめでとうございます。
無理矢理延伸してもいわて沼宮内駅みたいな利用者数になりそう
>>597
JR本島は民営化されてます
新幹線は国が建設するから意向がコウリされるだけ
>>599
あれは仕方ない
もともとは沼宮内からミニ新幹線の予定があったから
>>600
考慮だ
>>596
素晴らしい!
>>591
ま、作るなら木津川台か祝園くらいですかねぇ。
土地感がない地域だから5の案のおかしさがちょっとよく分からない
煽ってるわけじゃないから、5の何がおかしいか教えて頂けないでしょうか?
>>604
高の原あたりじゃ無いかな
奈良県は天理とか言ってるがないなw
>>605
用は、目的地に向かわず寄り道しているプランということ。
距離が伸びるから運行時間が伸びる。
目的地とは無関係の場所。
つまり無駄なルートに見える。
……国のカネかけて。
できるだけ短距離で停車駅も少なめにするから新幹線のメリットがあるのに
わざわざ遠回りルートにするってのが本末転倒って所
舞鶴の人口は10万以下も追加で
>>607 >>608
なるほど、迂回してて直接むかってないから
無駄が多くて変ってことですか
そう説明されると確かに土地勘なくてもなんとなく分かりました
目的地まで出来る限り早く直行するってのが新幹線の存在意義だろうしねえw
小浜も3万割ってたりするw
早く着くから新幹線乗るのに
いらん回り道して時間遅くなるわ回り道ぶんの乗車賃を余分に取られるわでは乗りたくなくなっちゃう
>>567 >>568
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26439.jpg
|n …
|_6)
|と
>>605
遠回りで所要時間が増える
意義あるなら許容されるんだが北陸と舞鶴は高い需要があるわけじゃないし
終点が関空というのが特に問題
舞鶴と関空結びたいだけにみえる
>>614
はいじんだー
廃
数十個しかもってなくてほとんどやらない自分にとっては、理解出来ない世界。
もう作るのやめて
ちびっこやらにばらまいちゃダメ?
>>614
も、モノホンの廃人だーー!!
>>619
ばらまくモノによるけど、なに?
個人のサイトだが良く研究されてるのでペタリ
http://www5.plala.or.jp/tanukinekochan/Shinkansen/HokurikuExt/prospectus.html
JR西のルートは現実的だと思う
>>614
はいふじんだー
500個くらいでこりゃ相当取ったなと思っていたが、どうやら全然だったみたいだな…w
ポケモンマリパマリカ系全スルーなのでやっと2000超えたあたりだのう
>>618
しずえさん、ニッキー、バイト君、アシュリー、
要は俺の嫁が出て来たらゲットするという選択肢以外なくなってしまう
これでもかなり絞ってる方だと思う!
もちろん他人に強要するつもりは全くないけど
うなさんは偉人(平仮名にしてはいけない
>>621
わが闘争
バッジは50もないぞw
新幹線と国際空港を直結するってのはそれはそれで莫大なメリットはあるが
なんで舞鶴やねんなw
毎日練習してればそれなりに溜まる
最近小当たりが渋い気がする
そいや、ネオナチは我が闘争すらろくに読んじゃいないって恐るべき調査結果があるそうだがw
>>630
地元政治家と支援する連中のわがまま
まあ新幹線来てもらえばそれだけで経済効果違うからな
>>621
(。_°)いま、わび石はよって言った!?
>>630
委員長が舞鶴地盤だからです!
>>632
ドイツじゃ禁書なんだっけ?
うちの近所の図書館じゃ普通にならんでるなあ
ろくな内容ではないんだろうけど、ちゃんと閲覧出来てヒトラーが何考えてたかぐらいは
知っておいた方がいいのかもしらんね
>>634
私たちは誠意を望んでいるんです(棒
>>632
いや、そもそも当時のナチ党幹部だってほとんど読んどらん。
最近注釈付きでなら出版オッケーになったって記事読んだようなわが闘争
>>637
ttp://livedoor.blogimg.jp/nanako315/imgs/8/1/81cca6ed.jpg
海外の政治系書物が一番自由に読める国じゃないかな日本。
ネオナチは頭のおかしなあんちゃんが
パンク姿で人種差別するだけって二十年前から変わってない。 厄介なことにお金持ちの人種差別主義者はそいつらのパトロンみたいになっとるよ。表向きは差別は良くないって言いながら。
まあ東西統合後壁近くあたりはめちゃめちゃ怖かったぜヒャッハー。あと壁の破片売ってるあんちゃんいたな。今何売ってんだろ。
著作権が切れたんだってさ
ttp://www.cnn.co.jp/m/world/35074382.html
ヒトラーの「わが闘争」、ドイツ国内で出版
最近のアメリカ人はハロウィンやクリスマスで本国で騒げないから日本に来て騒ぐらしい
自由の国アメリカとはいったい…
東海新幹線寒川駅はまだですか。
>>614
3705/3760!?
>>645
倉見です!
俺はまだまだ一般人の領域だと思います
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26440.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26441.jpg
>>646
総コンプ率98パーセントオーバーとかマジはいじん……
>>642
あの手の人たちはテンプレでもあるのか
「私たちがやってるのは、差別ではなく区別なんだ」
「国をよくするためにやっているんだ」
みたいなことを全員言ってくるね
聞いてるとあほらしくなるんだが、反論するとムキになるからもう話をしたくなくなる
モノホンの廃人が居たと聞いて
>>644
自由って、別に何も主張しなくても、みんな用意してくれるってもんではないよ。
アメリカじゃ、主張を訴えかけて戦う場を用意してくれてるわけで。
正直、日本もこれからどうなるかわからん。
これまで様々な問題を、経済成長で覆い隠してきたから、経済が停滞して格差が広がると、
とたんにヘイト発言がはびこりだした。
(。_°)政治話になってきたのでガチャでも回そう。
>>651
くまねこも、アミーボケースをアップしてくれることでしょう!
アミーボおじさんは次は紙ーボコンプを目指すと聞きましたが(ぼう
>>653
ttp://tapia.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/09/04/photo_6.jpg
ニトリのアミーボ入れ追加で買わなきゃ…
ここでVジャン3冊届いた俺がさっそうと
禁止制限ほんとに載ってないとか…
>>635
舞鶴港を整備して日本海貿易の一大拠点にでもするつもりなら、
まあアリなんじゃないか(棒
日本人でユダヤ嫌ってるのはなんなんだろうなあ
>>632
そりゃヒトラーとかヒトラーの思想とかどうでも良いもの。
ISISと同じで生活や社会の不満からネオナチに参加してるだけでしょう。
ナチが盛り上がった頃も変わらないだろうけど。
>>659
むしろ在来線すべて新幹線にすれば!
>>662
山手線を新幹線にして通勤のスピードアップだ?
>>663
もちろん各停でも急発進・急加速・急停車だ!
>>644
日本まではキリストは見にこないとか?
>>665
キリストの墓は日本にあるというのに!
>>662
ゲージが違うから無理
あの時改軌しておけば
>>660
多分陰謀論のせい
世界征服を企んでいるロックフェラーロスチャイルドイルミナティうんぬんかんぬん(ry
ソフトバンク 1ギガ5000円以下のプラン導入へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20151218/k10010345031000.html
まだまだ高いー
>>660
知識なしでヘイトスピーチのテンプレ拾って使ってるだけでは?
ちょうど杉原千畝が映画やってるから見るかなあ。
時間取れるか?
そういやかわされたベルリンの壁の破片って
本物なんだろうか。 確認しようがない。
>>668
新映像の世紀の見過ぎだろう(昨日再放送見ました
>>671
幾らで買ったの?
>>671
はこさん破片を買ったのかw
けどまだ現地で転がってそうだけど。
>>671
原子炉の壁の破片を売り出すのだ!
>>674
さすがにもう整理されて、今のこってるのって歴史の記録としてのものだろう。
鶴嘴なんかもってったら怒られると思う。
>>673
そんな高い額やなかったと思う
千円くらいかなぁ
ホント切れっ端。 謎のくま人形もかわされた気がする
例によってうちのガラクタ置き場のどこぞに埋もれてる。もう何がどこにあるかわからない。
>>667
狭軌用新幹線という狂気!
>>666
モーセと釈迦の墓も日本にあるらしい(ぼ
>>669
しかも端末代補助無くなるんだろ?
これ実質値上げじゃないの
調べてみると
本物だとするとアスベストがいっぱい入ってるそうな。w
物騒だから偽モンのほうがいいかなぁw
>>678
ムハンマドの墓は・・・?
>>679
そうだよ
恐山では世界中すべての人の霊と日本語でコンタクト可能だって聞きました(棒
>>682
そんなはっきり言われましても
政府のパフォーマンスで終わりそう
>>680
アスベストの入った"破片"はヤバかろう。
ちゃんと固めてあるならともかく。
>>675
完全に撤去されちゃってるのね。
チリがそこら辺に紛れてるとかはあるかもしれないが。
>>684
営利企業なんだから損するようなことするわけ無い
予想通り
>>683
あれって季節モンなのね
全然時期はずれに行ったらだーれもいないの。
ナーンも生えてない石ころが多いイメージ。
あとあれ 風車がホントちょっと怖かった。
>>687
ですよねー(棒
MVNOに切り替えるしかないか
>>688
普段はみんなあちらに帰ってて、季節ごとにときどきやって来るんだろう。
アスベストは建築用素材としてはコストその他含めかなりの
便利な素材だったから戦後の日本建築じゃかなり多用されたらしいね
で、後で発がん性が発覚しちゃって大混乱だとか
アスベストを改良できんのかねぇ
>>692
箱物理学で!
>>688
季節モンっていうかお祭りの時しかいないよ!
あと冬は山自体通行止めで入れないし、夏場の何ヶ月か以外は閉山してるので門の中に入れない
>>691
日本だけじゃなくって、世界中でじゃない?
なんでも2020年ごろに、アスベストが原因である癌、中皮腫のピークが来るらしい。
まあアスベストは粉塵になって肺に吸い込まれることによって発がん性が発生するので、
個人が持ってるベルリンの壁の破片では、そう大した有害性はないよ
ガンガン割って粉塵の状態にして肺に吸いこんだら悪影響あるだろうけど、
わざわざそんな事しないでしょ、おそらくw
恐山って妖怪病院があるんだろ?
>>692
アスベストの性能を生み出すあの石の綿みたいな構造が、中皮腫の原因になるんだから無理だろう。
アスベストを無害化して再利用する研究とか
どこかで聞いた気がする
くまねこはせいじゃの生まれ変わり!
>>694
あーそうなのか
一応入れたから
夏の時期だと思う
某所にいる時に休みの日に行ってみたんだ
>くまねこのせいじゃ
!
恐山ルヴォワール
>>701
某所からだと往復で150kmくらいあるような
あのへん観光地ないからのう
>>704
某所から大間やらいろいろ行ってた
あとは三沢基地とかイオンモール下田はウロウロしてた
はこ氏なら猿ヶ森砂丘も余裕で入れる
|∀*=ミ 【ゆるぼ】唐津でオススメのお店
|∀=ミ AAがおかしなことになったが気にしない。
>>708
目尻に涙が光ったんだな。
そんなにお腹が空いていたのか・・・
>>707
それより金持さん拝んでこい!
|∀=ミ いくのは明日だけどなw
明日は唐津泊で朝イチのバスで呼子にいくのだ。
http://daizukan9.blog63.fc2.com/blog-entry-832.html
くらえ!
>>710
|∀=ミ なんぞそれ?
>>711
はいじん!
>>713
な、なんだと!
お腹すいた
そういや昼食べてなかったなあ
>>712
|∀=ミ 駅構内にあるんかw
>>717
いえす!なんとか!
私は写真撮らせてもらった
>>706
的にされるのか。
機関銃でもミサイルでも、すべて回し受けで受け流せる!
>>662
JR四国方式!!
SHUHEI YOSHIDA ‘VERY OPTIMISTIC’ THAT ‘LARGER PUBLISHERS’ WILL SUPPORT PSVR
吉田修平氏「『とても楽観的に見ている』のは『大きなパブリッシャーが』PSVRをサポートしてくれるから」
ttp://vrfocus.com/archives/26513/shuhei-yoshida-very-optimistic-that-larger-publishers-will-support-psvr/
|nз-)η タイトルたけで胸焼けしそうだけどしがないちゃーん。
|∀=ミ 姪浜から筑肥線で乗ったことねーけど、姪浜は私の親父の生家があるとこだから、問題ないだろう。
唐津だったら佐賀牛食べたいならキャラバンステーキかなあ
ディナーだと高いけどランチならそこそこの値段で食べられる
鰻だと竹屋
どっちも唐津城に近いから、ついでに唐津城も見てくるといいかもしらん
小さめの城だけど、雰囲気があってわりと好き
イカの活きづくりが食べたかったらまあどこでも変わらずに東京では考えられないレベルのが食える
ただしやっぱり2千円台の5、600円からになるのでお高い品ではあるんだけど
呼子に住んでる人も「あれは高いから普段はとても食えない、お祝いの席などの贅沢用だ」って言ってた
>>723
なにを言ってるんだ福岡空港から唐津まで直通ではないか
>>724
600円?
>>725
|∀=ミ そーだっけ?
私はあっち住んでたときは西鉄ばっかだったんで地下鉄は天神―福岡空港の利用ぐらいだったんだよ。
じーさんの家いくときは天神からバス使うほうが楽だったしな。
>>687
MNO事業者に本気出されたら、200以上あるMVNO事業者の大半は到達されちゃうだろうし…。
通信事業者は一致団結して、損しない落としどころ探っている感じ。
あの孫さんだって黙殺してるくらいだものw
>>727
筑肥線は姪浜〜博多間が廃止になって
福岡市交通局と直通してる
土日なら快速が1時間に一本あるはず
八戸はイカちゃんとコラボせんのかな
>>726
いや、2600円以上って意味です
内陸の方に行くと穴場の店があって千円台前半で食べられる場所もあるんだけど、
唐津や呼子ではさすがにそんな店はないんじゃないかなぁ
まあ地元民じゃないから断定はできないけど
>>722
何だか同じ話を何度も貼られてるような錯覚に陥る。
|∀=ミ まあせっかくフロンティア佐賀までいくんだから、メシの予算は考えてない。
観光行ってメシの値段に躊躇しちゃイカんよな、たしかに
鳥栖市のかつみ屋でうどん
2015年中にゲーム出してない人の方が多くない?
ていうか「誰?」感強い。
プロデューサー生放送!!SCE JAPAN Studio 2015大忘年会
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv245507471
予算気にしないなら、一度は活きづくり食べるのをおすすめするよ
生け簀に泳いでるイカを注文受けてから捌くんで、向こう側が透けて見えるから
美味いのは美味い
実はイカ刺しが苦手な俺ですら美味く食えたぐらい
後は佐賀牛が名物なんでステーキ屋も盛んかな
ちょっと内陸になるけど「蜂」は美味いね
>>737
|∀=ミ イカは呼子の朝市に期待している。
新鮮なアニーちゃん
エクスターナルデベロップメント部って厨2ぽくてかっこいいなw
でも、これって外注開発部ってこと?
佐賀シシリアンライス?
>>738
呼子だとコラボでスタンプラリーやってる店があるから、そっちにした方が確かにいいね
昼時に行ったら、かなり並ぶ必要のある店もあるけど、ちょっと山の方に行ったら空いてる所も
あるよー
波戸岬まで行くなら、足が必要だけどあそこらへん、バスあったかなぁ?
岬のサザエは美味いんでおすすめ。
アワビの丸焼き(2個500円)は残念ながら俺が行った時には出荷されてなかったが、今だともうあるっぽい
>>742
|∀=ミ 8:15に呼子に着きそうだから、まあたぶん大丈夫だろう。
ジーラに乗るしかないな
ちょっとグロい魚に乗るのかと思った
>>736
来年には小島監督も呼ばれそうだねw
そういうの好きそうだし
>>744
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/u/t/s/utsurome/20110130_190224.jpg
>>743
着いたら真っ先にツリーに行って、一夜干しを確保するんだw
あと、コラボアイテムショップは盛況すぎて客捌ききれなくなってるから
できるだけ早い時間に中心にあるショップで整理券貰っておいた方がいい
朝市だとイカフライが美味いよ
焼き牡蠣も一個100円でその場で焼いてくれるんで俺も何個か食べたけど、
帰りの運転さえなければ、できればビールを開けて一緒に喰いたかったw
>>747
あの子がママみたいになるなんて
|∀=ミ くっくっく…ゴールド免許の私にはクルマの運転の心配など無用……!
もう15年以上、ハンドルなど握っていない……!
>>750
心配するだけ無駄的な意味かw
今日免許の更新でせっかくの休みが潰れたぜw
乗ってないのに優良って言うのが納得イカンw
チェリー免許にしろw
|∀=ミ 乗ってないだけで、無事故無違反ですから。
運転時間も考慮してくれー
飛行機みたいにw
思いっきり事故ってるのにゴールド免許に更新されてる謎
金メッキ免許
>>753
無事故無違反無運転ナカーマ!
前作絶賛してたジョジョ好きの友人が「昨日?なんかあったっけ?!」状態だった件
どういうことなの…
イカ刺しはイカがコリっと少しかたい食感が好きなんだけれど、最近は殆ど柔らかい食感のイカ刺しばかりで残念
北海道の市場だかで食べたイカ刺しは本当に美味しかった
FF7Rもそこの開発会社関わってるよと
いらん事教えてあげようw
>>707
なんか焼肉屋で良い店があると、スプラ売上スレで聞いた。
短め名前
やっとゲームの話キタコレ
金○リオが尼からくるぜ
テニスに対応っていってたけど
久しぶりにみたゲハで海外で酷評らしいけど
どうなんだろう
>>761
|∀=ミ 海外だって口うるさいヲタどもの質なんて変わらんやん。
ネットはグローバルだけど一方で同質で集まるローカル性を持つ。
たぶんあっちでもそういうとこに集まる人の質は2chと大差ない。
○玉リオか。あったな。そんなのがw
プレイ動画とか見て面白そうかどうか
自分で判断するのがよかろう。
そういや結局トリコ先輩ってどうなってるんだっけ?
PS4で作ってることになってるんだっけ
|∩_∩ ゲハの評判ほどアテにならんものはないぞ。
| ・ω・) amiibo棚アップせいとのことだが、まだ並べ方に頭捻ってるとこなので今度ね今度。
| とノ
>>758
採れたてスルメイカの刺身とか旨いよね
アニサキスが怖いがまぁ注意して捌けばいいし
レビューを一通り見てみると、ボリュームが無いのを短所に挙げてるところが多かったが、
テニスゲーってボリュームが求められるようなジャンルだったっけ?と違和感があったな。
|∀=ミ 北米つってもゲームファンサイトの類がゲハと大差ないのは数々の事例からもうはっきりしてる。
結局、ネットはグローバルで同じ気質の連中は同じ場所にあるまる。
言語で多少の差があるってだけだ。
たぶん集まってる連中の中身の質も大差ない。
|∀=ミ 私は、海外ゲームメディアの記者の質は、たぶん国内ゲームメディアとそう差はないと考えてる。
つまりだいたい平均はファミ通さんぐらいで考えておいていいとね。
>>761
ゲハの海外の話題なんて自分の都合のいいように情報チョイスするんだからゲハで評判悪いとか信用はできないよね
>>767
キャラやステージ的なモンは多く求められるかもしれんな。
そういやクルマゲーにストーリー性がないとか言ったとこがあったんだっけ?w
>>767
きっとオープンワールドでテニスしながらTOZANできるようにしろってことなんだろう、うん
そうか
まあ久しぶりのゲハでちょっとみただけだし
よくある悪意の点数選びかもしれんが
もう調べる気もなかったし
それにどうせ買うから関係なかったりもする
ジャスダンのレビューだって初代は散々だったけど続編とかで掌返してるのが多かったからなぁw
実際評判悪くても楽しめるゲームとかあるしねえ
>>766
イカの寄生虫が心配ならよく噛めば大丈夫なんだよね
高いイカ刺しを買ったのにイカが噛みきるのも大変なぐらい柔らかかった時のショックったら
テニス大会も上に上にどんどん続けても、ダレるしなぁ…
3DS版にちょっと足すくらいのボリュームでよくねーかな
PCEのワールドテニスのHD化を希望してるのかも
あれ好きやったなぁ
>>772
地平線の彼方からネットが見えたらスマッシュなのかw
まあ、だいたいのオレはゲームをわかってるなんて主張する人の評価方法って、
新規性あるゲームを既存の○○と違うから駄作、なんてもんだがな。
海外の評価って英語が読めなきゃ分かんないから、滅茶苦茶な事を言われても分からない
翻訳サイトで翻訳させればいいんだろうけれど、そこまでしてまで評価を知りたい訳じゃないしね
>>774
日本から15年くらい遅れてファミ通化しているなと思います。
おそらくライターが保守化して新しいものを見る目がなくなってしまったからなのだと思いますが。
|∀=ミ ゲームレビューしてるのはゲヲタだ。
そしてゲヲタが好きなゲームはフォトリアルの大作だ。
彼らにゲヲタ向けゲーム以外のソフトを評価できると思うかい?
ポケモン初代をファミ通がどう評価してたか知ってるだろう。
そして売れたあとにどう掌を返したかも。
あっちだって同じさ。
これから売れるかもしれないものの評価なんてできやしない。
信じられるのは自分が受け取った熱量だけだ。
自分の感覚を信じろ。
岩田さん訃報以降にゲハを見なくなってもうゲハを見る体力がなくなった。
たまにスレタイ流し読みするとまあどうでもええやんけーってなってる
観客をラケットで次々としばき倒し、警察とラリーで戦うクライムテニスアクション
|∀=ミ 海外ゲヲタの評価なんざ、彼らがSplatoonの不満点で上げるポイントが
まさに新奇性に寄与してる部分であるということから見ても、参考にすべきじゃないことが分かる。
彼らの意見から新しいゲーム体験は生まれない。
脱出アドベンチャーのサイト見ようとしたんだが
なぜかアークのサイトが見られん
アークの大開拓時代が気になる
まあ硬直化してるようには見えるね、海外のゲームジャンル
マイクラは凄いが結局先鋭化するのも早いし
硬直してくれた方が娯楽産業と捉えてない企業はいいんだろうけど
サッカーゲーなんかも求められる進化のベクトルはもう固定化されちゃった
感があるしなぁ
焼肉点(ともる)
2人で4種盛と厚切りタンとイチボ食べてきた。厚切りタンは良く焼いて、イチボは最後に食べるのがオススメ。
4種盛りの肉もすげー美味かったけどイチボの後に食べると霞んでしまったw
ミスジも食べたかったけどお腹いっぱいで無理だった・・・w
唐津の焼肉屋のレポ見つけてきた。
参考までに
3DSのマリテニはどうだったかなと調べてみたら、
海外レビューで低評価→ゲハブログが取り上げるという、今回と全く同じ展開だった。
>>789
そのままだと、飽きられたときに一気に市場が萎むんじゃないかなー
>>786
あっちのうるさ方も視覚情報さえアップデートされれば新しくて良い物みたいな感じだしねえ
スチームみてるとゾンビとサンドボックスとサバイバルばっかりという印象
ゲハ荒らしてる連中の正体はばれたからなあ
最後は自分の判断だってのさえわかってりゃあいいんだよw
ハズレ引いてもたかが数千円の買い物なんだしな。
>>794
だから多分FF15は海外は超安泰 …かもしれない。
日本は知らないけどw
11月NPDアメリカ 月間売上上位10傑
01 Call of Duty: Black Ops III (Xbox One, PS4, 360, PS3, PC) 4,890,000本
02 Fallout 4 (PS4, Xbox One, PC) 2,540,000本
03 Star Wars: Battlefront (PS4, Xbox One, PC) 2,100,000本
04 Madden NFL 16 (PS4, Xbox One, 360, PS3)
05 NBA 2K16 (PS4, Xbox One, 360, PS3)
06 FIFA 16 (PS4, Xbox One, 360, PS3)
07 Need For Speed (PS4, Xbox One) 390.000本
08 Halo 5: Guardians (Xbox One) 358,000本(累計120万本)
09 Assassin’s Creed: Syndicate (PS4, Xbox One, PC)
10 Just Dance 2016 (Wii, Wii U, 360, Xbox One, PS4, PS3)
その他のタイトル11月NPDアメリカ売上
Tomb Raider 201,000本
MarioMaker 140,000本
Pokemon Super Mystery Dungeon 115,000本
Splatoon 105,000本
Yo-Kai Watch 71,000本
Animal Crossing: amiibo Festival 36,000本
Mario Tennis: Ultra Smash 18,000本
マリオテニスは日本で売れるのかはわからないけど、少なくともアメリカでは商業的にも成功とはいえないだろう、
>>796
空気読んで会話してるファンスレ(アンチスレ)に空気読まずに凸ってる奴らは例外なくリアルが不幸な連中にしか見えなくなったな
>>776
よく噛むくらいなら光に透かして確認した上で細く切るかなぁ
寄生虫が生存の余地がないほどよく噛むのは味わう上ではちょっとw
でも柔らかすぎるイカがあかんのは同感だ
海外レビューもシリーズ化してる大作は大体が高評価だけど、蓋開けたらバグだらけやゲームバランスがおかしいとか最近よくあるしなぁ
>>802
ベセスダ「まったく、本当に困ったものだ」
ところで今、マザーシリーズが割引されてるけど、あれ面白いかい?
俺は「2」はやってて感動した覚えがある
1はやる機会がなかった、3もゲームから離れてる時期だったからやってないんだ
ここで評判聞いて良さそうだったポチろうかと思ってるんだが……
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ 海外レビューにもジョジョ満点みたいなのがあるんでしょうか
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>804
やらん理由がない、やっとけ
>>803
フォールアウト3遊んだけど、俺には面白さがわからなかった
>>804
1は当時は色々とファミコンらしい難易度だったけど
どこでもセーブできるようになってちょっと緩和された感じ
3は完全に好みの問題だと思う
3は当時期待しすぎて……ってプレイヤーが多かった記憶
>>807
まぁ人それぞれだしね
個人的には賛否の別れ方がクロノクロスを彷彿とさせる
やってみるか……
1と3だったら、今からやるなら、どちらを先にやった方がいいかな?
>>804
3はシナリオ面での切なさが強すぎて、合う合わないが非常に大きい
でもゲームとしての出来は悪く無い
2のノリを求めるならやめておいた方がいいんじゃないかな…と思わないでもない
だけど本音を言うなら2が好きだった人にこそやって欲しい
悲しくてやりきれなくなることもあるかもしれないが、でも、それでも最後までやってほしい
人によっては悲しいまま終わるかもしれない、それでもクjリアして欲しい それがマザー3
1は古いゲームだから今のと比べると色々不備が目立つけど、普通のRPGとして遊べるよ
>>804
3は序盤がストーリー的に辛いもの(面白いんだけど見てて辛い)があるが個人的にはオススメ
>>812
断然1からの方がいいと思うな。
かんぱーい。
>>804
1は最終盤が鬼畜だがそこ以外はまぁキツめかな?ってレベルで
FCのRPGとしてはまだまだ遊べると思う。テキストのノリは良い。
3は、あくまでも2みたいなのが遊びたいって思うならちょっと…だろうか。
でも2を知ってた方がいいんだよなぁ。RPGとしては問題無いと思う
できるなら、123を順番にやってほしいな。
2も結構忘れてるとこをがあると思うしね。
>>815
\\ 今 君 は 人 生 の 大 き な 大 き な 舞 台 に 立 ち //
\\遥 か 長 い 道 程 を 歩 き 始 め た 君 に 幸 せ あ れ //
∩. ∩. ∩. ∩. ∩. ∩.
( -з-)彡 ( -з-)彡 ( -з-)彡 ( -з-)彡 ( -з-)彡 ( -з-)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
∩. ∩. ∩. ∩. ∩. ∩ ∩.
( -з-)彡 ( -з-)彡 ( -з-)彡 ( -з-)彡 ( -з-)彡 ( -з-)彡 ( -з-)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
>>814
いや序盤どころか… 思い入れがあると名前を入力するのがオススメ!(棒
2をプレイ済みなら、
まず1、そして3の順番で。
1は多少攻略情報見ながらでも丁度いいかも
>>812
そこはまぁ、やるんなら順番にじゃないかなぁ
よし、じゃあ1から始めるよ、ありがとう
マザーは、
1がロックンロール
2がポップス
3がブルース
って感じがする。オレは。
>>819
それはアカンて(汗)
デフォルトネームでもボロ泣きしてしもーたからなぁ…
2をやったなら3はやって欲しい
それだけだな
|n もっとガチャメダルをくれぇ…
|。_゚)
|と
まあ1はゲームバランスの面で難があるのは否めないし
3はシナリオで賛否分かれるよねーというのを踏まえた上で
全部やれ。
3はラストバトルでガチで泣きました。今やっても絶対泣く。
おっ、明日ヒッセンヒューが実装か。
そんなスプラトゥーンのナワバリバトルを22:00頃からやってるので、気が向いたら合流してねー。
ヒュー!
マリテニってキャラよりもプレイヤーの腕で実力差がモロに出るからなあ
|∀=ミ マザー3は、2の再体験を期待してるならやめとけっていうかなあ。
マザー3の立ち位置がゼノブレとクロスの立ち位置に似てるように聞こえる
ぺったんピュー?
1と2が割と同じ流れの上にあったからね。それと違うってのは否定しない。
が、個人的には3もMOTHERだと思うし興味があるならやって欲しいな。
少なくとも他人の評価からくる先入観で回避するのは勿体ないよ。
そんな古いサン電子のアケゲーなんぞ知らん
てれあずまー…が食い付くか知らんが
ttp://www.konamistyle.jp/item/73273?cm_mmc=10_tw-_-nn-_-nn-_-2015121802
>>570
うちの母歓喜〉東舞鶴出身
n n
┌(┌6_6)┐ ガチャメダルをくれぇ…
に見えた(棒
Mother1始めたけど、いわゆる便利ボタン的な物がなくて、
話す、チェックが表示されるあたり
「ああ、昔のゲームってこうだったよなぁw」って思い出した
部屋から出ようとするといきなり電気スタンドに襲い掛かられて、
「よりによって最初の敵が無生物かよ!」ってびっくりしたわw
>>836
諦めよう
>>835
|з-) さすがにそのハードのはしらないよw
>>828
チェイスとセンサー付きか
バケツはヒッセンですら射程結構長いから使ってみるかねー
MOTHER3のセーブ画面の音楽、昔はソフトがバグっているのだと思っていました
>>838
MOTHER3のVCはキーコンフィグでXにスタート割り当ててLRトリガをLRに割り当てるのおすすめ
>>838
〉最初の敵が無生物
ttp://gunshi.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_be7/gunshi/Lagrange20Point20(J)20201002160019253.jpg
RPGの快適性って進歩の大きい部分だと思う
DQ1の「はなす→ほうこう」「とる」「カニ歩き」
を体験すればどうって事は無い(ぼ
トル ハグ ムシル オシタオス ケダモノ!
と聞いて
スターウォーズのネタバレがちょいちょいでだしたな・・・
それから見るに
配管工が出てくるそうだが・・・・。
おいどういう映画なんだ・・・w
>>847
「かいだん」もあるぞ!
階段の上で調べると「かいだんが ある!」と言われるんだ。
>>850
忘れてたw
あんな少ない容量でダンジョンの階層で音程が変わる演出は秀逸だと思った
>>849
フォースに目覚めた配管工がキノコで巨大化して姫を助ける?
>>850
//ecx.images-amazon.com/images/I/51h2usD2odL._SX230_.jpg
>>852
ttp://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2013/22173.jpg
てれひがしが四コマ漫画に(棒
ttp://www.pokemon.jp/look/comic/detail/13560.html
>>788
体験版あるからさわってみるよろし
ただいまコケスレ
ハリウッド版ゴジラは1回失敗してもまた作ったんだから
実写版マリオも今の技術で再び作るべき(b
|з-) メールチェックしたらあなただけ割引の告知来てたわ。つか多いよ。
>>858
おめでとう
|з-) 人によって本数違うのかな、8本もきたわ。
人によって割引されるソフトが違うのか、それとも今回は皆同じなのか
>>860
今回はアカウント登録した人皆同じっぽいね
今回は一緒なんじゃないかな。
本格始動後は購入履歴から前作買ってたら新作割引とかすんのかもね。
>>862
|з-) じゃああなただけちゃうやんw
>>863
たくさん買ったひとほど割り引く構想はある
>>849
去年のグランド・ブダペスト・ホテルという映画でも「どう見ても配管工だろ!」という
絵面があったからなあ。
作品の舞台が1940年代だったけどw
レゴはちょっと気になるがやる時間ねぇ
>>864
今後だろうね
設定であなたをお前とか貴様とかに出来ませんか
「うぬ」と聞いて
>>870
うぬだけ剛掌波
マイクラアプデかー
これに合わせてWiiU版出した気配ムンムンだけど
当のWiiU版は後日っていう
丁度いいっちゃ丁度いいんだがね
ご主人様(CV付き
二人称がお前とか貴様で女騎士とか役職をつけると「のほおおおおお」とか叫びだしそう
>>870
ガッシュが真っ先に浮かぶ
あなただけ割引とはちょっと違うけど
ぶっこんだ金額によってゲーム内の案内人のセリフが変わるってのは
バッジとれ〜るセンターで既にやってるんだな
みんなに対して「あなただけ」割引、と書くとちょっぴりイケない雰囲気
>>874
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d2-64/takuyan_of_fire/folder/621442/48/15354448/img_6?1276945964
「今テレビをご覧のあなただけ」とかよく聞くからねえ。
>>869
「あなた」を「柳生ちゃん」にすると、なんだかわからなくなるな!
>>849
あー
つか分かるだろ、ふつー
観に行くのは早くて日曜日の夜かなー
古風な二人称を探してみた
汝(なんじ)
そち、そなた、その方(そのほう)
貴君(同輩・目下)
貴公(同輩・目下、古くは目上)
主(ぬし)、お主
汝(うぬ)
御身(おんみ、おみ)
御許(おもと)
此方(こなた)
たくさん買ってる人ほど多く割り引かれるってのはシステムとして合理的ではあるとは思うが、
たくさん買ってる人の
「おいおい、割り引かれるって言われても俺は対象の割引ソフトを全部もう持ってるよ!」
って現象にどう任天堂が取り組むかが気になる
>>881
貴様も一応その流れな気はする。
北九州地方には貴様が訛った「きさん」という呼び方があるね。
また通信障害(妨害?)でPINGコマンドで8秒以上かかってます。
復旧したらもうISPはどこでもいいのでフレッツの申し込みだけやっちゃおう。
開通は来年かもしれないけど。
>>862
アカウント登録はしましたがなんにもありません。
今年はろくにゲームを買っていなくて3DSのテーマを2使っただけなので当然ではありますが。
>>881
ロリBBAに多いなあ
主様とか萌える
>>882
そこまで行ったら、何か一本プレゼントかニンテンドーポイント付与とかになる…のかな?
これからのニンテンドーポイントはゲイツならぬ何と呼ばれるのかな、と考えたら、ちょっと寂しくなった。
>>884
携帯の方はサブアカウントなので来てないなあ、
モンハンとかは買ったが。
スプラトゥーンの情報だけだった。
プレイ情報は確実に拾ってるね。
ニンポ!
アカウント2つあるから両方登録したら別々のものがおすすめされたりするんだろうか
上でMOTHERの話があったけど、
なんか明日どせいさんとゲップーのキャラマリオが配信されるらしい
どせいさんはともかくなぜゲップー…
>>886
・配管工ポイント
・ルピーポイント
・結晶ポイント
・スーパーサザエポイント
お好きなものを
ジャッキー祭りが始まっておったわい
>>890
ジャンプするたびあの音が出るのかな。
>>867
寄り道せずにストーリーを追うだけならそんなに長くは無いですよ(無理
ようやくあなただけ〜がきました。うちも8本です。
>>865
|∩_∩ たくさん買うひと=気になるタイトルはだいたい買ってるひと なので割引があまりお得でないひともいるのでは。
| ・ω・)
| とノ ワタシとか。(←今回の割引タイトルほとんど持ってた)
>>896
諦めよう
うなさんやぬけにんのようなコアゲーマーは対象外!
|∩_∩ 別に割引目当てでゲーム買ってるワケじゃないんで、別に良いんだけどさ。
| ・ω・) んー、なんか釈然としない。
| とノ
欲しい物は大体全部買ってるからあとで割引されてもあんまりお得感ないのよね自分
|∩_∩ そうだ、たくさん買ってるひとには特製amiiboプレゼントとかどうカナ!?(さも名案を思い付いたてツラ
| ・ω・)
| とノ
アミーボの優先購入権とかくれ
多分、たくさん買う人でも遊ぶ傾向というものは出てきて、
やったら楽しいはずなのに買ってないというのも出てくる可能性あるんで、
プレイ履歴や購入履歴からそういうのをオススメして割り引くって形になるのかなあ
今回購入したタイトルによって、これからおすすめされるタイトルが変わったりするのかな?
>>901
不覚にもかぶったw
やっぱ黙ってても付いてくるようなプレミアな人にもご褒美ほしいよね
黒い人言っといて!
うぬぬ。あわてて今登録済ませたケドも遅かったみたいだの。
>現在、有効な「あなただけ割引」はありません。
としか言われぬぇ。
>>906
別に、今回に限った割引の仕組みではないだろうから、
定期的に更新されるんでないかな。
…積みゲーがさらに捗るな。
遂にあみあみでもイカAmiiboの予約対応を取るようになったか…
>>890
|з-) これやろ?
「スーパーマリオメーカー」に「どせいさん」と「ゲップー」登場!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151218_736188.html
対象ソフトはこれ
596 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015/12/18(金) 17:33:42.89 ID:/mtbOAci
【3DS】
Dr.MARIO
カービィファイターズZ
ポケモンバトルトローゼ
マリオカート7
【WiiU】
TRINE2
ファミコンリミックス
レゴシティアンダーカバー
ポケモンスクランブルU
|n これは皆共通なのね
|_6)
|と …トローゼ…
トローゼはポケとるある現状、買う人おるんかの
あっ、そうだ。
今日で17歳になりましたー。
これで柳生ちゃんの絵がたくさん投下されるに違いない。
スマブラDLCに合わせてのベヨ2割引とかあるんだろうか
自分は既に持ってるけど、それやってもらえると仲間が増えるなぁ
>>912
おめでとー
ポケとるってストレスたまる仕様だから買い切りの方に魅力感じる人もいるかもしれない?
>>912
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おめですもー!
>>912
おめでとー
>>678
平成の大合併で広くなった我が市の端っこには「楊貴妃の墓」があるしー
ふとあれ?と思って映画館の上映スケジュール見たが…
はこさんの>>849 の時点でネタバレになるほどのネタは無いはず。
SWの上映は日本は18:00が最速スタートで、上映時間は2時間半で未だ上映中。
上映中にスマホ弄るバカがいても、上の時間ではまだ序盤のだるい所だろうから
どっかで予想とか拾って荒らしてるだけだろうね。
当たれば余計荒らせるし。
>>912
アレ?ワシがいる…
また、17歳のオッサンになってしまった
>>915
|n 全ステージ制限時間式だしメガシンカないし手持ちポケモン連れてくと損する仕様だし難易度は頭ジニアスだし、
|_6) ポケとるのが大分ましなんだけどねぇ
|と
>>912
|n おめですもー
|_6)
|と
>>912
おめでとう!
>>921
なんだ買う勝ちないな、うん
20:30ぐらいからMHX、Skype部屋募集しますー
>>902
宅配アミーボサービスがほしいね
>>912
,,,,,,,,,,,,,,,,,、
彡 ミ
彡  ̄ω ̄ ミ おめでとうございます!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\Λ__Λ
\\ ※ ※ ※ ミ ・△・ミ
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
>>912
おめでとー
>>919
フランスでは(日本時間の)昨日公開済みだったのよ
スターウォーズともなるとネタバレへの情熱もすげぇのな
>>920
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
おめですもー。
>>912
おめでとうございます。
いつも元気な柳生ちゃんが見れて楽しいです、ありがとう。
>>920
おめでとう!
コケスレはクリスマス付近が多いですね。
>>923
ポケとるでストレスフルで気分転換にトローゼやるじゃろ?
……さらにストレスがマッハな超ジニアス仕様です。
任天堂があそこに仕事を回し続ける意味が分からない。
MHX、Skype部屋募集中。
詳細は狩りスレまで。
夕飯しびびー
むう、今住んでいる借家が古くなったので、春頃に引っ越すことになりそう
場所は今の所から近いけど、荷物の移動とネット回線の再契約が面倒そうです…
>>920
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ おめでとうございます!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\彡 ⌒ ミ
\\ ※ ※ ※ ( -з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
>>912 ,920
あわせておめでとうございます。
>>932
|n いつも目立ったバグなく、それなりのグラと良い音楽の、
|_6) 質の高いゲーム作ってるとは思うよ?
|と
難易度曲線と課金導線(っていうの?)が頭ジニアスなのが大体悪い
ジニアスといえば社長の山名さんは
ハートビートを再起動してたけど続報ないね
>>935
オッサンに近くと髪が薄くなるよね!
ま、坊主頭だから関係ないが!
今北区中
トローゼやポケとる遊んでたりポケモンコロシアムでラッキョ貰う為に必死だった奴なんて早々おらんやろー(思い当たる人物を鏡越しにマジマジと眺めながら
|
| 彡⌒ミ
\ (´-з-) また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>928 ,929
フランスまで行って見るか、フランス語のネットでの感想を翻訳か… いるだろうなあ。
ちょっとマイクラやるつもりが二時間もやってもーた…
さて夕食
あ、MOTHERの流れの時に言うの忘れてた。
どりるれろも落とすのです落とすのですのですのですのです(残響音
面クリア型探索アクションっていう珍しいジャンルとあの高い完成度は
絶対一度は触れておくべきだ。
あとポケモン以上に杉森さんの趣味全開なキャラデザも。
MOTHER・・・
うたう!
いのる!
たえる!
イカン 俺がフランス在住なことがバレる。
>>945
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1214016
ちょっと危ない所と言ってだな、そういえば
>>945
ttp://rouhi.jp/files/maisou.gif
>>946
フランス領のムルロア環礁?
っと次スレか。しばしお待ちを
>>950
おフランスな次スレをよろしくザマス
スマン、>>933 一旦下げ。
http://s.gamespark.jp/article/2015/12/18/62614.html
小島監督が海外インタビューで想い語る―「目先の利益を追求すれば時代に取り残される」
うむ
>現在、新川洋司氏や今泉健一郎を含め4人の少数精鋭スタッフで新作ゲーム開発への準備を進めている小島秀夫氏ですが、
4人……?
>>954
目先にとらわれるのはよくないが足元を見ないのはダメだと思うな
デデン Hey!お待ち!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2734
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1450440510/
改めてMHX、Skype部屋募集中。
詳細は狩りスレで。
4人じゃスマホゲーも作れそうもないな
>>955
プロト開発するんじゃないかな
新川氏はキャラデザの人、今泉さんはコジプロ統括してたプロデューサーなんで同時に独立か
ホンニャラエンジンから作り始めるんだろ。
>>956
なんかいつもあさってのほう見ているイメージあるよね
>>955
残りの二人も名前挙げればいいのに…。
実際にモノを作る人は引き抜けなかったのかな?
上にいる人とアートの人だけのような
初っ端からTシャツとか売り出しでる時点でダメダメだと思う
>>957
乙です。
>>955 ,959
色んな職種を大量募集してたよ。
まあ集まったからって、すぐ動けるか分からないけど。
まあ確かにカントクは目先は見てないタイプかもしれないが今は独立しょっぱなだから
目先はなんとかしないとな・・・。
コナミでCSソフトを作ろうとしても上からの許可がなかなか出ず作れなかったとかプロデューサーが言ってたな
そのくせ自分の作りたい物には散々金をかけてボロボロにした本人が言うことかね
>>964
おそらく独立の際に人連れて行くなと言われたんだと思う
多分ドンハンと同じで、暫くは名を売るためにあちこちで講演して歩くと思う
そん時の発言で首締める事にならなきゃいいんだが
>>965
まずは目先の利益をあげて土台を固めないとな って アレ?
>>969
けんか別れで独立したであろう人間がそんな事聞くかねぇ
インタビュー読む限りあいも変わらず大艦巨砲主義というか
とにかく大作、とにかくハイエンドでまったく懲りてないなw
>>946
亜美飛んじゃう?
>>972
つまりカントクの人望・・・?
>>969
しかし、このメンツじゃ試作すらできないような気がするんだが
>>944
ドリルのギアが2段3段と入るのが気持ちよかった。
キュイーンキュイーン
VCでもあの感覚が残ってるならうれしいですね。
>>957
乙です!
まあほとんど裸ですからねアレはw
>>974
オッサン?
>>954
支えてくれた会社を自分でやる事になるのに
大丈夫なのかねぇ
大好きなプレゼン以上に社長業が忙しくなるんじゃないのか
>>979
まずは資金集めだよね
銀行にしても、出資者がポンと億出さないと思うし
\10万ドルポン!と出してくれたぜ!/
小島さんところは自前で小さなゲーム作れるなら見直すけどね
今のところは大きな後ろ盾無しに少数でソフトを出し、会社を回してるポイソフトのが立派よ
>>976
なんか世界観だけ作ってどういうげーむにするかの
基礎部分は人揃ってからって感じになりそう
ちなみに板垣がテクモ抜けた時は22人ほど付いてきてくれた
岡ちゃんがゲームリパブリック設立時には、カプから相当の数の人材を引き抜いてきた
神谷Pがプラチナゲームス作った時は
クローバースタジオがそのまま独立したようなもんだからまた別だけど
>>984
イナフキンの場合はまあ実績のあるインティと組んでるからお金をなんとかすれば
なんとかアクション物は形には出来ると、マイティーは結構かかってるけど。
どんなゲームかってのは
コジマさんもスポンサーのSCEさんも
大作のMGSみたいなゲームでそろってると思うよ
いつ完成するか不安だよな
自分の関わっていなかった物はトコトン貶したり、良作が出来たと言ってたのに評価が悪いと自分と無関係と言う
人気作品に関わっては駄目な作品にしてシリーズを終わらせた
自己顕示欲が強いくせに責任をとりたくないと言う上司として最低な部類だよね、こう言うのって
>>957
乙!
小島が、目先の事を追うだけじゃ駄目だとか言ってるらしいが、
いきなりグッズやらTシャツやら売り始めたのは、目先の事と違うんかね。
>>985
マイティNo.9場合、アプリとかPSP向けオタゲーとか本とか
ifゲーとのコラボとかドサ回りみたいな事3年ぐらいやってやっと発表だからなぁ
小島がそこまでコツコツ出来るとは思えん
>>988
目先の小銭稼ぎだよな、あれw
神谷と稲葉さんもクローバースタジオとそのあとのはうまくいかなかったし
経営まで考えるとまた別なんだろうな
>>984
神谷サンはディレクターやで!
好き放題できたのも会社が費用を工面してたわけで、今度はそれを自分でしなきゃいけない
>>993
ソニーがお小遣いくれないの?
>>986
インタビューで大金は出さんとSCEさんが言ってたよ
コジコジもSCEと組んで作るソフトは少人数で出来る物にするって言ってたよ
言ってただけなパターンがいつものカントクさんだよ
>>984
プラチナゲームズですね…
(。_°)わび石があるならさび石もあるはず。
(。_°)サービス石。
>>995
言うだけならタダですし
(。_°)プレイ無料!
|з-) 1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■