■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2726

1 : 名無しさん :2015/12/06(日) 00:05:51 XVONiSaw
ここは「PS3はコケそう」と思う人々が塗って塗られる避難所です。

???「大幅に地形が向上するのは間違いない」
???「宿泊費も高いでしょうね」
???「 …それマヒマヒリゾート&スパの事?」

等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2725
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1449194556/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5356
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1448193108/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を


2 : 名無しさん :2015/12/06(日) 00:06:23 XVONiSaw
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2015/12/06(日) 00:07:22 XVONiSaw
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「あのマップ、チャージャー有利とばかり思ったが」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「そうでもないんだな」


4 : 名無しさん :2015/12/06(日) 02:11:25 xfcPa8K.
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/


5 : 名無しさん :2015/12/06(日) 02:24:43 2W2J4.CE
eshop投票数

ハピ森 7159
キューブ 4540

先々週&先週発売の現在値

アイカツ 37
モンハンX 705
マリルイ 27

おまけ バッジ 26370 ポケとる 19165 ポケスク 17908
DQX 1466 ポケピク 365

ピクロス順調に伸ばしてる


6 : 名無しさん :2015/12/06(日) 06:28:49 5fRZK0/U
アンチャ4
https://www.youtube.com/watch?v=IOmPDvVz3MA
FF7
https://www.youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
エスコン7
https://www.youtube.com/watch?v=_zuBSUJfpBk
二ノ国2
https://www.youtube.com/watch?v=MGN8Hx7WI3A
仁王
https://www.youtube.com/watch?v=uJSfLGP2MsQ


7 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:16:06 ziFQgfPE
すんません
今までスマホで避難所見たことがなかったんだけど、
スマホ上でここ見るのにおススメの専ブラとかアプリとかありますか?


8 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:19:20 Pcm211rY
>>7
適当な2chブラウザで外部板登録でいいんじゃね?
iOSならtwinkleとか


9 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:26:47 ziFQgfPE
>>8
ありがとう
これで今から旅立てる

いざ呼子へ


10 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:32:11 XVONiSaw
>>9
あ!twinkleの外部板設定がちょっと面倒なんで
そこは注意してね。
設定さえ出来ればちゃんと見れるけど。


前スレ>>1000
本体でも十分酔えるのに、VRなんかにしたら吐くぞ?
連続5回プレイ&逆さ吊り4時間の俺が言うから間違いないw


11 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:38:18 6TFqDfH6
マヒマヒリゾート&スパはブキチの私有地だったのか?
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/uxoru/20151204/20151204155126.jpg
ttps://d3esbfg30x759i.cloudfront.net/ss/WVW69ioL_64rDFEC9P


12 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:41:52 3b9GWFB.
>>11
それ、スポンサーがブキやってだけでは
他のステージでもツカサとかスタート時の背景にあるし


13 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:42:25 Pcm211rY
>>11
ハイカラのギア屋の建物もブキチ家のものらしいし相当な資産家なんだろうな


14 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:43:46 3b9GWFB.
>>13
大ナワバリバトルの英雄、の孫だしなアレ


15 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:47:58 NGd1bHrI
ちなみに画像はないけど
どっちかのスタート地点正面に見えるエンブレムに
カブトガニが入ってるんで少なくともブキチ家のものってのは間違いないと思う


16 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:49:12 DxN7lPkk
カブトガニ族がアイツだけってコトもないのではないでしかね


17 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:53:09 ZF.tQRTo
ブキチはアタリメ司令の孫じゃなかったと思うが


18 : 名無しさん :2015/12/06(日) 08:55:20 6TFqDfH6
>>17
ブキノサイも一応英雄の一人では


19 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:00:05 UWnZiI.E
>>18
あーごめん!勘違いしてた
英雄はアタリメ司令とブキノサイの2人だったな
なんか司令1人だと思ってた


20 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:06:57 XVONiSaw
ゴースト毎週1英雄出るかと思ったら、もうすでに5個
その他大勢になっててワラタw
収集から争奪戦はオーズの流れだが上手いな。

しかしこれで3号ライダーは出るのか?別の流れ作るのか。
映画も楽しみだ、クリスマスカード的にw


21 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:12:16 VREG4E/I
|з-) エスコン7もVRかー…w


22 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:12:39 6TFqDfH6
(1)ブキチとは別人
(2)被り物
ttps://d3esbfg30x759i.cloudfront.net/ss/WVW69ioYlEA9Ho3e_U


23 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:13:50 6TFqDfH6
>>21
リアルでこれをやるのか

⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン


24 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:13:51 Pcm211rY
>>21
VR対応じゃなくてVR専用なのかね?

エスコンは4、5、ZERO路線だと良いんだがなー
3でもええで


25 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:15:03 VREG4E/I
|з-) いや専用じゃなくて「対応」。


26 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:15:55 XVONiSaw
>>24
過去作データ利用してVRのソフト作るだけでは?
SCEのお願いでそれなりにソフト数出す事になるだろうから。

当然お金も出てるだろうけども。


27 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:16:59 xGEcrrbY
>>21
VRで三次元空間にぽつんとおかれたら、ちょっと怖いかも。
訓練されたパイロットでも、F-16みたいに上半身がほとんど機体の上に出る状態だと、
最初は怖かったらしい。


28 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:18:16 xGEcrrbY
>>25
専用で多量にソフトださないと普及は無理なはずなんだがなぁ。



>>26
コンバートだと色々弊害でそうなんだが・・・・


29 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:19:13 Pcm211rY
>>25
対応か、あんがと

エスコンはコックピット視点の見回しを首まわしてできるって感じなら
ゲーム性とか考えなくていいしVR対応は結構楽にできそうなイメージはある


30 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:19:28 Ji1AQ.1U
http://www.famitsu.com/news/201512/06094691.html
二ノ国2が出るんだな


31 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:21:25 6TFqDfH6
>ONE2
!!!!


32 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:23:09 VREG4E/I
>>29
|з-) でもゲームパッドの方がよくね?スターフォックス0みたいに。


33 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:23:45 6TFqDfH6
>コックピット視点の見回し
ギャラガ3Dインパクトのやり方は好きでした
ttp://p-g.namco-ch.net/galaga/


34 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:24:48 Pcm211rY
>>32
まあそればっかりはやってみないとなんとも
スプラトゥーンみたいに
ジャイロエイムにちょっと不安が → これもうほかのシューターでも標準搭載するべき
ってなる可能性もある

ただ見回しとかエスコンで殆ど使った覚えないけどなw


35 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:26:42 8krgg5T.
ツクールMV公式の開設見たが全面的な改定なのな
VXACEから長らく動きなかったのはそのためか


36 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:27:33 .Isaw5xg
おそようこけすれ

HMDは「全部描画すると性能足りないから後方部分ちゃっちくしようぜ!」
が技術的に必要とかいう記事を読んだので全視界必要なゲームは大変そう


37 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:27:38 m/J6zbxs
音速レベルの戦闘で横見ても即通り過ぎるしあんまり有用な情報にならないんだよな…
レーダーちょうべんり…


38 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:29:42 3b9GWFB.
イカもナワバリバトルやガチバトルはいいんだが、
ヒーローモードは酔いとの戦いだったなあ…


39 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:29:43 ZqV3rHEA
rezinfinityでたらVR買うという奴、本当に買うのだろうか?


40 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:30:12 VREG4E/I
【動画追加】『ファイナルファンタジーVII』フルリメイク作品のバトルシーンを収録した最新PVが公開! 
正式タイトルも発表【PSX2015】
ttp://www.famitsu.com/news/201512/06094681.html
>>『ファイナルファンタジーVII リメイク』に決定

|з-) もうちょっとタイトルなんとかならんかったのかw

ttp://www.famitsu.com/images/000/094/681/l_5663296fd9a3e.jpg

|;з-) …?あれ?なんかイメージと違う…?

>>PS4版『ファイナルファンタジーVII』(オリジナル版)がPlayStation Storeで配信開始

|з-) これはどうなんだろね。


41 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:30:27 XI4LBxgU
FF7のトレイラーみたけど狭い所を通り抜ける場面が
まんまFF15っぽいんだけど基本のシステム流用してるんだろうか。


42 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:31:11 XVONiSaw
>>28
専用で出して売れなかったらメーカー困るからねw


43 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:33:34 XVONiSaw
>>34
つか普通に戦闘機のドッグファイトで見回しなんて…
首にGがかなり掛かるから、ちょっと横見るだけでも苦しいのに。


44 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:34:15 Ji1AQ.1U
>>40
良いんじゃねーの?買ったユーザーががっかりしなければ


45 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:34:44 .Isaw5xg
>>40
目尻と頬の陰がヤク中っぽい

それより女装シーンはよはよ


46 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:35:09 XVONiSaw
>>41
流用しないと作れないんじゃないかな?
費用的にも時間的にも。


47 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:35:16 3b9GWFB.
>>40
スマブラの見た後だとコレジャナイ感パねぇ…


48 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:35:28 6TFqDfH6
> |з-) もうちょっとタイトルなんとかならんかったのかw
19年前に通った道だな
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~ryuraiga/homepege%83%60%83%89%83V/feda1.jpg


49 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:36:14 DhteSepA
久しぶりにマガジンよんだら学校に突然ゾンビが湧いた、外もやべぇ系の漫画が連載始まって吹いた
どうせ突然謎エンドになるんだろうな。一応ゾンビって単語は著作権あって大っぴらに使えないんだっけ?病人、病人いってて無理があるw


50 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:36:19 rb2xRSdc
>>40
顔のアップシーンなんかアレよね
まあ流石に修正されると予想してるが


51 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:36:31 VREG4E/I
|з-) スマブラ版の適度なブラッシュアップとそぎ落としってうまかったんだなと実感した。


52 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:38:20 3b9GWFB.
>>51
具材全部のせと、味計算して引いたものの差みたいなのは感じる


53 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:39:40 Ji1AQ.1U
FFはバンナムに任せてしまおうとな(棒


54 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:39:45 xGEcrrbY
>>40
元が元だけに、たぶん今のファンはそれぞれのクラウド像をもってると思う。
公式が正解だしても、これじゃないと思うんじゃないかな?
ガンダムのザクみたいなもんで。


55 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:39:52 FQZHEA5E
>>45
ゲーム中盤に分かる設定から考えると
顔がヤク中っぽいのはある意味合っていると言えないことも無いが
このクラウドがどう女装しても可愛くなるとはとても…


56 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:40:09 XI4LBxgU
クラウドさんてこんなに中性的だったっけ。


57 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:40:42 sRnuJHqk
>>49
ぶっちゃけその手の漫画は結構あるからなあ
つまらん仲間割れイベントとか仲間がゾンビ化とかもう食傷ぎみだわ
ヒロインが常にパンツ丸出しは新しいと思ったが


58 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:41:06 xGEcrrbY
>>55
メイク技術というものはスゴい!


59 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:41:20 ZBiuPK2U
>>49
最近のマガジンは新連載のジャンルの幅が狭いんだよな


60 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:42:04 3b9GWFB.
>>59
元々狭かったような
不良が喧嘩するやつとスポーツものの両極で


61 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:42:10 xGEcrrbY
>>57
ゾンビ世界にはいったら、噛まれにくいように全身防具みたいなものつけると思うんだがなぁ。
なんで漫画とかは肌だしまくりの軽装なんだろう?


62 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:42:45 xGEcrrbY
>>59
ジャンプなら最終的にトーナメント物だがな!


63 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:43:54 3b9GWFB.
マガジンの読者ページ付近でやってるレポ漫画、
作者変わってからイマイチ…


64 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:44:00 pcdTlk3A
最強のゾンビを決めるトーナメントとな?(棒


65 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:45:06 Ji1AQ.1U
マガジン番がっこうぐらしと聞いて


66 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:45:10 6TFqDfH6
>>54
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/s/h/u/shunneige/012_20120629133758.jpg


67 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:45:11 FQZHEA5E
>>61
ファンタジー物で女性キャラが着る鎧と似たようなものじゃないかな
有名どころだとドラクエ3の女戦士とか


68 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:45:18 .Isaw5xg
>>57
ワカメちゃんという先駆者が!


69 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:45:25 XVONiSaw
>>61
防具付けても数で押されたら負ける可能性はある
筋力だけは並の人間以上だから。
なので軽装で逃げる方を優先してるのだと思われる。


70 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:45:49 3b9GWFB.
ドアンは最高にかっこいいおっさんだと思うんだ


71 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:46:44 .Isaw5xg
>>67
全身鎧の中から蒸れ蒸れのおねえさんが出てくるのもまた良いモノでござるよ


72 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:47:18 FQZHEA5E
>>54
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201008/28/35/f0045635_1833407.jpg

>>56
少なくとも「女装すると美人になる」程度には中性的な顔立ち


73 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:49:38 xGEcrrbY
>>66
形より大きさが・・・
100メートルくらいないか?


74 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:49:57 Q2zBumbg
>>40
PLAY ON FIRST PS4だからPS4最初だけどそれ以外も出ますよってことだな


75 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:52:13 VREG4E/I
>>74
|з-) それE3の時から書いてあったで。
    おそらくDQ11と同じようなことする気なんじゃないかって思う。
    要する「据置はPS4限定だからお金出して」ってことで…。


76 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:52:40 FQZHEA5E
個人的にこっちの方もキツい
ttp://www.famitsu.com/images/000/094/681/l_56632c3b45d7e.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/094/681/l_56632c3b56efc.jpg

なんというか、フォトリアル方面にリアル化されるとコレジャナイ感が…


77 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:55:36 pcdTlk3A
>>73
ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/4/b/4b6fa6a3.jpg

問題無い(棒無し


78 : 名無しさん :2015/12/06(日) 09:59:21 .Isaw5xg
>>77
身長が足裏の長さの7倍程度として
ガンダムの足裏に立ってるニーチャンの身長が1.7mぐらいとすれば、
足裏が5m、ガンダムの全長が35…

遠近法って奴だな!


79 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:00:34 3b9GWFB.
魚眼レンズなのかもしれない


80 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:03:47 6TFqDfH6
エスコン7お買い上げー
ttps://twitter.com/rods_skyfish/status/672024587467534336


81 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:04:41 IpNbOUWs
>>76
上は気になるところはないんだけど下の画像がなんか…
アニメを実写にしたような違和感が


82 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:07:01 xGEcrrbY
そもそも、ほんとうにこれが旧来のFF7ファンの望んでたものなんだろうか?
もっとセンスよくアニメ調にふることはできないのか?
なによりFF15発売より後って時間は存在するのか?


83 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:09:49 fjyDafjY
小綺麗な微笑みデブの与沢翼感がやばい


84 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:10:29 8krgg5T.
最近ゾンビもの多いって言うけど後に残りそうなものがあまりない気がすっぞ
夢も希望もぐりぐりと蹂躙する感じでないとトラウマにならないし


85 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:12:25 6eA.Z7fw
>>40
序盤のクラウドさんならこれのが正しい(ぼ


86 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:12:46 xGEcrrbY
>>84
>夢も希望もぐりぐりと蹂躙する感じ
そして、そういうので名作はすでにいくつもあるしなぁ。
ゾンビの正体は○○でした、みたいなのもねぇ。
ロメロゾンビの、世界の新しいルールです、とくに意味はありません、的なのがあんまりないのよね。
なんにでも納得する理由づけする必要もないのだけどね。


87 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:14:09 VREG4E/I
|з-) さっきタダイマンも言ってたけど「リアルにすればするほどアメリカでは喜ぶ」から、
    別に僕らが喜ばなくてもアメリカで喜べば目的は果たせているんじゃないかな。


88 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:15:31 kCLmg33w
望んでたかものかどうかは今結論付けられないでしょ
それよりは新陳代謝出来るかどうか、新規をどれだけ取り込めるか
FFのビジネスモデルはCSでブランドの維持をしてスマホで稼ぐスタイルらしいし…
リメイクを何のためにしたのか、何の目標の為に投入されたのか考える方が面白いんじゃない?


89 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 10:15:46 03w7fJe.
なんつーか、リメイクの雰囲気からは本当に思い出に負けた感がある


90 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:18:38 VREG4E/I
>>88
|;з-) それスクエニの公式見解ちゃうでw
     僕がFFのブランドを出す状態を見て出した推察と、
     漆黒のおっちゃんも同意した統一見解ってだけだぞw


91 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:18:45 .Isaw5xg
しかしFF7リメイク、腐ったピザの一部作って完全燃焼しそうな気が


92 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 10:19:38 03w7fJe.
>>87
海外はそれでいいと思うんだが、野村絵をもっと再現する方向にしたのをイメージしてた
正直これなら別に海外スタジオで作ってもいいのでは・・・


93 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:21:09 8krgg5T.
創作はお行儀なんて気にしないという選択肢があるからな

午後からはゾンビ雲が発達し激しい降ゾンビが予想されます、みたいなのでもいいわけでw


94 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:21:32 VREG4E/I
>>82
|з-) それはむしろスマブラのほうが先にやっちゃった感じがした。
    「ミッドガルと召喚獣をフルポリゴンで再現して違和感なかった」んだぜ?


95 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:21:54 FQZHEA5E
>>93
最新作ではゾンビが宇宙進出するんですね分かります


96 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:23:10 .Isaw5xg
何故か若いイケメンになるラムウとかか


97 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:23:52 8krgg5T.
ゾンビvsスペースゾンビ

こんな感じか!


98 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:25:18 VREG4E/I
>>92
|з-) レスアンカミスったが私は謝らない。


99 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:26:13 xGEcrrbY
>>90
スクエアって、ブランドの再構築、新陳代謝を望んでないんだよね。
FFは完全無欠のブランドという前提だから。
維持するだけで十分と。


>>94
今のFFが望んでるフォトリアルとは違うじゃん。
フィクションの漫画絵などは、現実には存在しえない抽象だから美化できるのに。
それを具象に下げても同じ美化ができるんだろうか?


100 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:26:16 ZBiuPK2U
>>93
ゾンビネードかよw


101 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:26:26 8krgg5T.
って思ったがマーベルゾンビで大体やってるな…w


102 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 10:27:06 03w7fJe.
やめなよさんは辛うじてノムリッ臭を感じ取れるんだけど、バレットからは感じ取れないんだよな
13とかでも思ったけど、所謂美形とそれ以外の表現方法が違いすぎて歪に見える


103 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 10:29:10 03w7fJe.
>>98
アンカミス先でも全く違和感なかった


104 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:31:28 DK.jlP/U
模様してきた
次の駅まで10分…


105 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:32:04 xGEcrrbY
>>104
カメレオンみたいな保護色?


106 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:33:06 VREG4E/I
>>99
|з-) でも考えてみるとやってることは
    スクエニの望むFF∧アメリカの望むリアルデザイン
    っていう落とし所としては分かりやすく、利益も出しやすいやり方なんだよ。


107 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:34:01 DK.jlP/U
>>105
お腹がグルグルなってる…


108 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:34:54 DxN7lPkk
しかしてっきりFF15にケリが付いてからの開発本格化だと思ってたが
もうPV作れるレベルに至ってるとは…
…え?スクエニのスク側はこっからも長いって?ハハハ…


109 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:35:21 3b9GWFB.
>>106
ユーザーが減少している日本に配慮する必要などないというコトね


110 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:38:06 xGEcrrbY
>>106
利益出せるかは、ゲーム出せてからの話さ!
FF15は利益を出せるかなぁ。
派生商品出しまくりじゃないと無理にも思えるが。

FF7のリメイクは、日本と欧米の両面作戦を展開してるんだろうね。
欧米でも、日本風アニメ漫画の特色出せというファンはいるだろうけど、やっぱりまだまだ少数だろうし。


>>107
がんばってね。
若いときは腹下しやすかったのに、歳くってからは出にくくなった。
腸まわりの筋肉が弱ってるんだろうなぁ。


111 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:40:10 xGEcrrbY
>>109
いや、7リメイクにはSCEの思惑も噛んでるはず。
金出してるはずだし。
日本でのPS4の梃入れだろう。

それにスクエア第一自体がこのモデリングが正解と思ってるんじゃないかな?
みなさまの思い出に正解を与えてあげましょう、という感じ。


112 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:42:27 5SSCDqk2
>>107
頑張れ。ここに書き込みして気を紛らわすのだ


113 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:43:45 pcdTlk3A
取り敢えずアレな人々がFF7リメイク版のクラウドさんを持ち上げてスマブラ版を貶すのまでは予定調和


114 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:46:18 6eA.Z7fw
>>108
元があるから大体はプリレンダ作るところだけで進められるとか?

こんだけ延期するゲームなら
普通ムービー側は開発後半にはやることなくなるよね


115 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:46:19 DK.jlP/U
>>110
おかげさまで間に合った

なんと素晴らしい開放感
究極まで我慢したらどうなるのだろう?
タダイマンがハマる気持ちはあまりわかりたく無い


116 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:47:12 VREG4E/I
|┐( -з-)┌ たださあ、過去発言が確かなら
         「リメイクするのに最大の障害は街並みを再現すること」
         だったはずなんだ。
         キャラモデリングよりまずそこどうなったわけ?
         マップデザインならモノリスに頼んだら?w


117 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:47:23 kCLmg33w
>>111
というかスクエニ第一自身がモデリング含めゲーム作ってるのにそれが客から見て正解か不正解かなんて気にする必要があるのか
元のテイストに似せても、リアルな方が良いという側から、
リアルなテイストにしたら、昔っぽい風が良かったという側からどのみち不満を言う人は出てくるわけで
あんまり、「正解を与えてあげましょう」みたいな押しつけがましいみたいに考えるのはどうかと


118 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 10:58:35 03w7fJe.
>>116
チョコボでの移動とかも再現しないとならんから大変だろうなあw


119 : 名無しさん :2015/12/06(日) 10:59:24 Ji1AQ.1U
>>116
どっかに放り投げたんじゃねーのぽーいと(捨てた的な意味で>マップデザイン


120 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:03:38 IpNbOUWs
>>119
シナリオ改変でジュノンやゴールドソーサーみたいなめんどくさそうな場所は消しちゃうんですね


121 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:06:17 .Isaw5xg
FF15見るに自由にどこでも走り回れるワールドマップ作る能力はなさそうなので、
FF10方式になる気がする


122 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/06(日) 11:06:35 ZhmO4QUI
素晴らしいゲームになるであろう


123 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:06:52 9hiDwezA
FF7リメイクは無理なく再現できるところだけ再現で
あとはカットするような気がしてならない
あの時代の世界のスケールって今の映像で再現出来ない(予算とか開発期間的に)広さでしょ


124 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:07:21 DxN7lPkk
思い出が美化されすぎてしまって存在し得ない至高の矛盾概念になってしまったモノを
なんとかソフトランディングさせる手法はないんだろか。
美味しんぼの京極さんの鮎のアレはホントにああなるのかどうか


125 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:08:48 ZBiuPK2U
>>124
ゲームとして出さなきゃいいんでね?
プリレンダムービーだけで構成する


126 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:10:47 .Isaw5xg
>>125
映画版ファイナルファンタジー

うっ、頭痛が…


127 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:12:01 5ayMUJ3.
ゴールドソーサーのミニゲームやらチョコボ育成やら飛空挺やらは全カットになりそう


128 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:12:58 9hiDwezA
>>124
グラフィックの進化で表現するのはそこそこにとどめて
そのかわり当時体験出来たものはほぼ全て体験出来るように再現する
「そうそうこれこれ!」を思い出してもらうのが最優先

時オカ3Dがやった事ですな


129 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:13:23 pcdTlk3A
オマケ要素は全てDLCにしよう(提案


130 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:14:30 Ji1AQ.1U
そもそもFF7リメイクもアクションRPGっぽいよなぁ


131 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:15:30 6eA.Z7fw
あれ前科からするとPV全編プリレンダだよね


132 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:15:59 .Isaw5xg
いやまぁ、本当に出てきた画像のママ当時のFF7全部再現出来れば凄いと思うよ。
そんなノウハウ無いって過去の実績から判ってるから鼻で笑われるんであって。


133 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:18:15 UzmbeG6s
>>40
戦闘システムはFF15と似てるね
同じエンジン使っているのかな?
さすがにSCEから援助してもらっているとは言え、一から作るのは金かかりすぎるか

しかし、戦闘システムも含めてここまで変わっていると懐かしさは微塵も感じないねw


134 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:20:18 6eA.Z7fw
>>132
ノウハウって言うか純粋に物量的に無理なような
ミッドガル始め町の数やら
ロケーションの数とバラエティやら


135 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:21:17 kCLmg33w
ファーストからの援助って広告宣伝とか広報系へのお金じゃないん?
エンジンとか開発の基礎的な部分にまで今はお金出してもらえるようになってるのか


136 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/12/06(日) 11:21:49 tNhk6s92
>>115
飛行機が着陸体勢に入ったところで小さい方をもよおして、すごく大変だった経験はある。
手荷物受取所への通路途中にあった手洗いで間に合った時は実に開放感に溢れたよ。


137 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:23:41 eefv7R9w
な、なんて事だ…
ここは……
呼子だったなんて!(ネタバレ)
http://koke.from.tv/up/src/koke26372.jpg


138 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:24:22 5SSCDqk2
>>115
良かったけど、変な快感に目覚めないようにw
全線にトイレ車両導入して欲しいよ
腸弱会会員からのお願いだ


139 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:27:20 BGoD/QvM
気がつけば今月は思った以上に買う物があって
まいっちんぐな状態になってた
SHFのスターウォーズ類をどうにか確保したい(名将含む


140 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:27:26 kCLmg33w
>>137
   ___    
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


141 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:27:33 UzmbeG6s
>>128
まぁフルリメイクも、昔の雰囲気を残したリメイクもそれぞれ良いところがあるだろうし
どっちが正解ってのは決められないだろうけどね

結局面白いかどうかが一番重要だね


142 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:34:58 gfBo9Pns
|з-) でもFF7は「技術的にリメイク難しい」って過去に言ってたんたけどなw


143 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:36:43 rzLd8Ej2
なんか最初の街で力尽きそうなリメイク具合だなw
もう公開して大丈夫か?後悔しない?


144 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:38:34 kCLmg33w
>>142
大体何年前の発言だったっけ
なんとかなる目途が立ったのか、DX11発言みたいにそもそもその発言がテキトーな方便だったのかどっちかかな


145 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:39:21 IpNbOUWs
>>142
スクエニは良い事も悪い事も全部技術のせいにするクセがあるから


146 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:39:22 Ji1AQ.1U
>>142
難しいんだろう。だから妥協はしてるはず?


147 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:39:26 YYJ.IMJ6
>>143
ヴェルサスのゲーム風動画を何度も公開しては作り直してるのだから、
いまさら気にしないのでは。


148 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:41:20 Ji1AQ.1U
41時期案くらいの俺は一般人ですね。良かった


149 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:42:09 Ji1AQ.1U
誤爆ー


150 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:47:01 eefv7R9w
四枚千円
やすいです

http://koke.from.tv/up/src/koke26374.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke26373.jpg


151 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:52:52 XVONiSaw
>>92
言っちゃ悪いけど野村氏にそこまでの技量は無いと思うし
「野村絵」自体にそんなに個性は無いと思う。


152 : 名無しさん :2015/12/06(日) 11:55:06 sRnuJHqk
>>150
とりあえずガールを4つください


153 : ウナギダネ :2015/12/06(日) 12:00:36 aXG0KyzQ
>>20
|n 進兄さんの結婚しましたカードワロタ
|_6)
|と


154 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/12/06(日) 12:04:31 QIl1x0bE
東茶屋さん人しかいねえ…


155 : ウナギダネ :2015/12/06(日) 12:04:33 aXG0KyzQ
>>40
|n 同じ『リ』付く単語ならリユニオンとかにすれば良かったのにサブタイ
|_6)
|と


156 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:08:15 .Isaw5xg
>>155
>リユニオン
アレンジサントラとかBGMとかゲーム中用語で使ってるから返って混乱するぞぃ


157 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:08:42 XVONiSaw
>>153
そこまで見てなかった、結婚したか。
ライダーの人で結婚まで行ったのは、初では無いか?
鎧武はちょっと違う気が。


158 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:13:00 okXf7mv.
そもそも主役がまともに恋人作ったライダーが稀だからなあ。
進兄さんの場合は最後までベルトの副作用とかも無く、まともな人間のままだったってのも大きいけど。
その辺Wもそうだったが三条脚本は主人公に優しいよなw


159 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:13:45 .Isaw5xg
バイクが恋人?


160 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:15:00 wc/l.Zmw
恋人がバイクに?


161 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:15:14 SWiBrR66
>>159
箱さん?


162 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:16:00 .Isaw5xg
>>161
ああ、だから奥さんから冷たい目で見られるのか…


163 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:18:28 XGC/9rYc
ヒーローは結局真っ当な人間ではなくなるしなぁ


164 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:19:24 UzmbeG6s
>>144
何とかなる目処が立って無くても、ナンバリングだけじゃどうしようもなくなったんじゃね?
主にお金関係で
ゲームエンジンもFF15と同じものを使ってるっぽいし、何とかFF15で使った開発費を回収しようとしているんじゃないかな
なので、もしかしたら移動できる場所が限られていて、自由度が低めになってたりするかもね
そもそもPSのFF7をそのまま完全にリメイクしたらFF15よりも開発期間長くなりそうw


165 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:23:50 gfBo9Pns
|з-) 完成してない15のエンジンでリメイク作る意味あるのかな…w


166 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:25:11 xGEcrrbY
またFF15が作り直しになったりしたら・・・・


167 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:25:55 okXf7mv.
>>164
下手するとフィールドマップとかは無くなってそうだねえ。


168 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:26:36 IkZpmVyE
フォックスエンジンはどうなりましたか(ぼ


169 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 12:28:01 03w7fJe.
>>167
それはないだろう
飛空挺もチョコボもいなくなるんだぜ


170 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:29:29 ZBiuPK2U
>>168
ウイイレ専用になってるような


171 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:29:41 xGEcrrbY
>>165
そういや、ヴェルサスなどの元13派生作品は、13で作成した素材を使い回すこと前提だったね。
13完成前から。
FFシリーズがHD化を急いだのも、デモとしてつくったHDFF7ムービーが好評だったかららしいし、
色んな意味でFF7に振り回されてるのかもしれない。


172 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:29:43 C/SeHKvE
ミッドガル内だけで話が完結するように改変するんじゃないかと予想


173 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:30:49 xGEcrrbY
>>172
しかしそうなると、以後オープンワールドとかオープンフィールドを期待できなくなる。


174 : はこ :2015/12/06(日) 12:31:12 vS/jt7r.
いない間にライダーにされかかっていた
ガッキーが変身してバイクなら
喜んで乗ります


175 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:33:07 ZBiuPK2U
>>171
FF8以降、それだけ影響力のあるFFを作れていないということでもあるね


176 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:33:10 tj3MqyAA
|з-) ただしがないのおっちゃんは絶対NLAと比較はするだろうなあw


177 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:33:43 m2QYuES.
くまねこは言っていた
「外でラーメン食えば嫌な事は忘れられる」と

会社での怒り(主に休暇時間絡み)もこれで忘れよう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26375.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26376.jpg


178 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:34:23 okXf7mv.
>>169
しかし飛空挺を実装できる、動かせるならFF15の時点で出来なきゃおかしい訳で・・・
それとも開き直ってフィールドマップはやたら綺麗な平面マップにでもするのか。


179 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:34:55 FQZHEA5E
>>172
流石にニブルヘイムは使わないと話が成立できないのでは


180 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 12:36:32 03w7fJe.
ミッドガルだけで成立するような話になるとエアリス殺しましょうどころか
エアリス存在しなくてもよくね何も出来ないし、になってしまいかねない


181 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:38:10 csqryCWA
アレな人たちが二ノ国持ち上げてるが断言する
あいつら絶対に買わねぇ


182 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:39:13 DxN7lPkk
ファイナルソードマスターヤマトファンタジー7
アバランチの爆破テロが世界を救うと信じて…!


183 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:41:25 fjyDafjY
>>181
前作の数字見りゃね


184 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:43:54 csqryCWA
>>183
海外で売れりゃあとか言ってるけど完全に国内に関しては捨ててるみたいだなあいつら
x360とデジャヴる


185 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:44:16 sXFGYl2Y
FF7やってない身としてはミッドガルドとかニブルヘイムとかいう話だったのかと驚愕
そういう名前聞くと、頑張ったのに調停者オーディンに箱の中に封印されちゃったあの人たちしか思いうかばなくなってる


186 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:45:28 XjaQm6nQ
>>176
NLAは大概な広さだからなあ。
しかもあれがシームレスで外の世界に繋がってるのがまた。


187 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:45:30 BnxO2uXo
>>177
おいおい、ラーメンじゃないじゃないか(棒


188 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:46:22 F.kqJDFc
町もフィールドもダンジョンも昔通りの1枚絵にして
戦闘とイベントだけ綺麗な3Dキャラと背景を表示するでいいんじゃない


189 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:46:26 XjaQm6nQ
>>177
ラーメンに見えないw

肉そばはラーメンじゃないからリア充になれなかったからなあ。


190 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 12:46:34 03w7fJe.
>>184
箱○との違いは
箱○ユーザはお零れが貰えるしそれで問題ないと思ってた点だ


191 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:48:24 4XdPseGs
あの顔のクラウドさんに人質ならぬ犬質だのみんな行こうよだの言われても違和感しか


192 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:48:46 MSmcQwQU
>>184
PS4は箱○の正統後継機だし(棒


193 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:50:08 F.kqJDFc
>>184
日本市場は終わってるからどうでもいいといってる人たちだし
ゲームは煽りの材料でしかないんだろう


194 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:52:15 MSmcQwQU
>>193
PS3時代は散々箱○は洋ゲーしか出ないとか煽ってたけど見事なまでの掌返し


195 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:52:46 2WC.AJc.
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/673348976523915264

そして狩猟部募集ー


196 : はこ :2015/12/06(日) 12:53:02 vS/jt7r.
相変わらずいい食いっぷりだな。

ゴローちゃんばっかりだなここw


197 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:54:25 VREG4E/I
|з-) 国内市場を捨てちゃった結果が今の専用ゲーム機市場の状態だからねー。


198 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:56:55 sRnuJHqk
>>193
外国でいくら売れてもなあ
日本でゲームやりたいだけなんだが


199 : 名無しさん :2015/12/06(日) 12:58:09 ZBiuPK2U
>>196
最近はそんなに食えなくなった俺がいるぜー


200 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/06(日) 12:59:00 7K7UsEXs
SCEさんがこうなったのは平井さんのせい

だから仕方ないね


201 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:00:51 VREG4E/I
>>200
|з-) いや、すばらしい経営者だと思うよ。
    見事に赤字を解消して現在据置市場を制圧してるじゃない。


202 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:01:04 Ji1AQ.1U
>>200
上が無脳だからしょうがないね!


203 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:01:32 C/SeHKvE
>>191
あの顔で蜜蜂の館に突撃してくれるのだろうか
あの顔でちょっと背伸びパンツを漁ってくれるのだろうか
あの顔でバスケのシュートを決めてくれるのだろうか
あの顔でゼノギアスの宣伝をしてくれるのだろうか

…これ全部再現してたらそれはそれで良質なバカゲーになる気がしてきた


204 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:01:40 pcdTlk3A
>>191
ゼルダだとリアルリンクでも単なるイケメンにならないように気を使ってるけど
そういう気遣いは全然見受けられないからなぁ


205 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:02:44 Ji1AQ.1U
>>201
平井さんをジャイアン言うのやめーや


206 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:03:00 XjaQm6nQ
>>193
実際洋ゲーも触ってすらいないだろうしね。


207 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:04:03 XjaQm6nQ
>>201
たまたま上手く行ったようにしか… まあそれが娯楽市場なんだけど。


208 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:04:48 k3H5gAY.
誕生日だから昼だけど久しぶりにきょーえーみずぎーと自己主張してみる
いわっちと誕生日だったんだよなぁ…

ニノ国2ってジブリがなくなった分はどうするんだろう


209 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:05:15 mZNK0voI
暗くて狭い場所しかなかったよね
FF7リメイク

明るく広いフィールドとかどうするんだろうな

街中走ってるクラウドのやつでフィールド走るとか
スクエニは作れるのかね?


210 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:05:21 VREG4E/I
>>202,205
|з-) いや無能じゃないって。
    さっき書いたとおりだし、
    そしてVITAにはソフト開発を絞り、赤字を出さないようにしている。
    「直近の結果」だけなら大成功してるんだよ。


211 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:05:49 4R77rXHw
>>177
くまねこの意見にも一理あるが、
私はタネをしこたま乗っけたてんぷらうどんの方が良いと思うんだよ
野菜をバランスよく摂れるしな

他の人に聞くとちゃんぽんとかつけ麺とか出てきたが、
個人的に一番説得力があったのは「ほうとう」だったな


212 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:06:38 MSmcQwQU
1年単位で見るなら有能
5年単位で見ると???

最近そういう経営者って多いよね(ぼ


213 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:08:16 DxN7lPkk
>>203
そのときだけ中の人の声がおそ松モードになったりしたら…w

アニメ表現だとギャグシーンだけデフォルメにする方法あるけど
オリジナルFF7はイベント中は基本ずっと2頭身だったからのー。


214 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:08:48 8krgg5T.
それ将来を食いつぶしてる言わんかw
まあ目先の餌がなけりゃ人間動かすのも難しいから
組織を安定するためにはある程度は仕方がないとは思うがね

ただ、黒い人の話を見ると平井さんはその先見据えてなさそうなんだよな…


215 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:10:03 .Isaw5xg
>>214
ばっかおまえ、ちゃんとHMDって将来馬鹿売れ予定の商品に全力だしてるだろ!


216 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:10:43 Ji1AQ.1U
>>214
本人は社長に居座りたいだけだしな(直球


217 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:11:23 sRnuJHqk
>>213
FF8は8頭身でそれやったから違和感バリバリだったなあ


218 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 13:11:52 03w7fJe.
>>214
将来のことを考えるのは将来その席にいる人間だね


219 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:11:56 MSmcQwQU
クタタンは本当にいい時に逃げおおせたんだな…


220 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:12:35 Ji1AQ.1U
今は有能でも未来でぽかやらかしたら有能と言ってた過去もみんな否定するってじっちゃんが言ってた


221 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:14:08 csqryCWA
>>193
煽り文句に「だが買わぬ」を使ってるけどほれおめーらの事だからねと言わざるを得ない(国内二ノ国ps3版の売上を見ながら)
ps4版が集金版ならぬ金ドブ版にならなきゃ良いけど


222 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:16:00 DxN7lPkk
>>217
ゼルの握手拒否されネタのあの悲しさというか侘びしさはむしろ8頭身で加速してたな…w


223 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:16:54 XjaQm6nQ
>>204
任天堂はCGがリアルになっただけではダメだと分かってるのでは?
3Dアニメのピクサーやディズニー等が分かってるのと同様に。

逆にスクエニとかはCGでただ美男美女を作る事しか考えないから、ゲームと上手く噛み合わなくなってる。
リアルっぽいCGで抑えるとか出来ないのだろう。
まあ日本のアニメ界もそんな感じだなあ。
リアルっぽいで止めてるタンタンの冒険のようなものが作れない。


224 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:17:41 XjaQm6nQ
>>211
天ぷらの時点であまり良くない気が…


225 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/06(日) 13:21:17 7K7UsEXs
>>210
素晴らしい経営者です!


226 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:23:09 fjyDafjY
平井さんいつまでやるんだろうなぁ


227 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:24:52 3b9GWFB.
少なくとも暫くは平井さんだろう
辞めさせる理由がない


228 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:25:04 XjaQm6nQ
>>226
社長を続けられる任期ギリギリまで続けるのでは?


229 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:25:13 YcgOta2g
赤字NGが無くなるまで?


230 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:25:54 DxN7lPkk
次の社長の弾居るのかね


231 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/06(日) 13:27:58 7K7UsEXs
>>230
いくらでもいる

なりたい人だらけのはずだ


232 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 13:28:50 03w7fJe.
なりたい人も素質がある人もソニーならわんさかいるんでね


233 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:31:56 Ji1AQ.1U
ぶっちゃけぽかしろと思ってる人だらけの気がする


234 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/12/06(日) 13:31:58 Lw1PaC8Q
(。_°)赤色がでないソニー製品。


235 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:33:16 SWiBrR66
ぼんじょが社長になれば、お金貰えるよ!
会社のお金使い放題だよ!


236 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:43:08 sXFGYl2Y
>>212
サッカーの監督にも多いな、その手・・・


237 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/12/06(日) 13:44:27 T0rcmZL.
ドラクエ10の不思議の魔塔では、装備の見た目がバラバラになるよー。
http://koke.from.tv/up/src/koke26377.jpg
ほら。


238 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:49:36 IkZpmVyE
どんな形であろうとPS3にケリを付けてPS4を成功させたのは評価されていい。


VITAは(ry


239 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:49:37 4R77rXHw
財を残すは下、業を残すは中、人を残すは上と後藤新平が言ってたそうだが
人はおろか、業を残すのも難しい世の中だからねぇ


240 : ぬけぬん ◆HP1.lovwPg :2015/12/06(日) 13:49:42 XkG0O5os
金沢駅でゴーゴーカレーに入るなど


241 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:52:43 QSZZ3XMI
>>240
せめて普段と違う店に入ってやれよ


242 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/06(日) 13:55:48 7K7UsEXs
http://i.imgur.com/LAde7VJ.jpg

くくく


243 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:56:48 7b5YrYgA
またうなぎか!


244 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:58:13 YcgOta2g
>>238
vitaはソニーハードファンですら見捨ててるってのがね
ps3に関しては失敗したの認めてないけど


245 : 名無しさん :2015/12/06(日) 13:59:36 PKQRBbig
>>240
カニばかりで飽きたのでゴーゴーカレーとか普通の物が食べたくなるんですよね
カニ好きなヤハウェ様がギブアップして逃げ込んだ(金沢旅行に行ってた一週間前の話)のでその気持ち理解出来ます


246 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:01:07 ZBiuPK2U
しがにゃんは相変わらずうな充だな


247 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:02:52 9hiDwezA
VITAはアニオタ向けゲーでしか生きられないメーカーと
そこの信者がまだまだ支えるから平気だろう
世界で見たらしょうもない規模かもしれんが、国内メーカーがやっていける程度には儲かるならそれはそれでいいんだろうし


248 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:04:36 SWiBrR66
こうやって種は絶滅するのか…


249 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:05:44 opzhrUgU
>>247
携帯ソフトが据置ソフトの半額強程度の海外市場と違って、日本市場のその手のはソフト単価が高いしな
特典商法も加わってさらにぼったくれる


250 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/06(日) 14:06:34 7K7UsEXs
あー、美味しかった
ご馳走さまでした


251 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:08:40 Q2zBumbg
>>219
クタタンは大失敗したけど夢を見るビジョンがあったからなぁ


252 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:10:10 GmMLWPdw
>>219
つまりクタとヒラーイを足して16で割れば!


253 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:11:11 sRnuJHqk
>>244
PSPのときみたいに「最終的にはVitaは3DSに勝ってた」とか言ってそう


254 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:13:16 wc/l.Zmw
そういや、昨夜のPSのイベントってVITAの扱いはどうだったんだ?


255 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:19:04 2rWXkUsk
>>254
https://youtu.be/ImFzUPN3GPk

和ゲー系でVitaでの展開の発表があったのはこれくらい?
パブリッシャーは海外みたいだが


256 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:22:03 YcgOta2g
>>253
あー絶対言うなw


257 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:22:48 wc/l.Zmw
>>255

ほー、一応は新作あったのか。何かインディーズゲーみたいな感じだけど。


258 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:28:39 JPj/R/xk
モンハン出てたらVITAは勝っていた!


259 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:28:56 DxN7lPkk
>>257
Zodiac: Orcanon Odyssey
https://itunes.apple.com/us/app/zodiac-orcanon-odyssey/id933199580?mt=8
>$4.99
スマホゲーの移植みたいねコレ


260 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:29:19 .Isaw5xg
>>258
つモンハンFG


261 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:31:07 IkZpmVyE
そのうち「VITAが勝ってたらVITAは勝ってた!」みたいな事まで言いそうだな。
うん、書いてても意味不明だ。


262 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:31:56 Kkx/U.Yg
>>253
すでに近いのはいるからなあ。
「任天堂が3DSの値下げと3年連続赤字になったのはVITAの価格発表があったから!
空白の17分に勝るとも劣らない功績!」

だってさ( ? _ ? )


263 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/12/06(日) 14:33:47 5/H0u4o6
_/乙(、ン、)_狩り場が危なくて支給品時間通りに届けられないなら出発前に受付窓口で直接ハンターに持たせろや


264 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:34:14 kCLmg33w
毎回、ウナギウナギウナギウナギ。そんなにウナギが大事か!
そこまでしてウナギを食いたいのか!


265 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:34:34 wc/l.Zmw
>>259

スマホゲーの移植だったのか。やっぱ海外だと、VITAで完全新作は厳しいのかねえ。


266 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:36:20 GmMLWPdw
イカアミーボ仙淀全滅ヒャッハー

…うんまあそんな気はしてた。


267 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:37:13 opzhrUgU
>>265
北米は携帯機ソフト市場が据置機ソフト市場の1/10以下の規模
その携帯機ソフト市場でVitaの占める割合とかさらに1/10とかじゃね


268 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:37:54 .Isaw5xg
アミーボは全世界でドンだけ売れているんだろう…


269 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:40:14 Kkx/U.Yg
マッドマックススレが安定の何を争ってるのかわからない罵倒レスする人と
妙にこだわったマニア話をひたすら語る人とのレスだらけになった。
指輪やパシリムの時の荒らしだろうなあ。
2-3人自作自演してまとめてずっと書き込むスタイルはいつも通りだし。
もうリバイバル情報ばかりになってたから、そういう時期だったのかもだが。

他の面白いスレ探すか、まず映画行かなきゃw


270 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:42:27 Kkx/U.Yg
>>268
トータル2000万体は売れてるのでは?
先行してる他のゲームのフィギュアはどれぐらいか分からないけど、それよりペースが早いかも?

ちょっと対応ゲームが足りなくなってる気もしなくはないけど。


271 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:42:28 DxN7lPkk
君島社長自身がこないだの海外インタビューで
本来の使い方がまだ十分に出来ていないと言っているレベルであるのに
何故こんなにも売れるのだamiibo…
世界はまだフィギュア沼の甘い毒の味を知らなかったダケと言うのか…?


272 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:42:41 SWiBrR66
なぜマックスは「俺の車だ」「アレは俺の車」を劇中に何度も言うのだろう
ストーリーに関係無いやん


273 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:49:47 .Isaw5xg
>>272
ふむ、冷蔵庫のプリンに自分の名前を書き忘れていたら、とりあえず
「冷蔵庫にあるプリンは俺のものだ」
と何度も主張するだろう?同じ事だ。


274 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:52:39 MSmcQwQU
平井「私が辞めても、代わりはいるもの」


275 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:55:52 Kkx/U.Yg
>>272
あのマックスの車インターセプターはマックスの狂気や孤独に籠る象徴であり
それに拘ることでマックス他人と距離置いてしまう。
しかしインターセプターの束縛から解放されたマックスは弱い人々を助けるヒーローとなり
マックス自身も人間性を取り戻すのだ!


…という考察があった。
だから一作目以降はインターセプターは壊れるのだとw


276 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:57:35 VREG4E/I
>>274
|з-)b そしてゲーム事業救世の実績者だから自分と同じような方針の人間を後釜に据えるだろう。
     良かった。これで解決ですね。


277 : 名無しさん :2015/12/06(日) 14:58:53 .Isaw5xg
あれ?債務超過二回目ってヒラーイシャチョサンの時代だっけ?


278 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:01:20 MSmcQwQU
>>264
ウナギを食いつくす悪の魔王に見えたw>黒い人


279 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:01:47 5o05PHl.
>>185
ケキちゃん?


280 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:02:14 JPj/R/xk
ウナギ食うと腹が黒くなるん?


281 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:03:09 Kkx/U.Yg
>>276
多分平井さん以降のSCEのボスの誰かが社長になるんだろうね。


282 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/12/06(日) 15:03:21 nN7n0weo
>>264
しがないデラックスか


283 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:04:00 JPj/R/xk
ツッコミの鋭い秘書は何処に行ったのか?


284 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:04:46 VREG4E/I
>>283
|з-) あれ久夛良木の時のやつだろw


285 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:16:23 sXFGYl2Y
>>279
うん
オチが強烈すぎてレギンの記憶すら上書きされちゃった


286 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:19:54 OhZq4doo
「あのゴジラが、最後の一匹だとは思えない。
もし、水爆実験が続けて行われるとしたら、
あのゴジラの同類が、また、世界のどこかへあらわれてくるかも知れない・・・」

ゴジラ「私が死んでも代わりはいるもの」
シン・ゴジラ「私はたぶん3人目だと思うから」


287 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:22:59 SWiBrR66
エヴァはゴジラが忙しいから延期とかなんとか噂されてるな


288 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:23:27 .Isaw5xg
>>287
纏めきれなくなってまた投げただけでせう。


289 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:27:36 5o05PHl.
>>285
あの話は、あんな伏線とも思ってなかった話を拾うとは思わなかったとか、
プスゴンさん基本いい人とか、色々と面白かったw


290 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:27:56 6eA.Z7fw
北米神話()はパズドラのせいで名前の認知率だけはやたら高くなってる説
敵側あんまり出てない感じだけど


291 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:29:02 y7lN7Cq6
ゴジラは実際、何代目なんだか


292 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:33:55 ya6vn0zY
買い物から帰宅ー。
トイザらスは正に地獄絵図のようでした…。

>>266
あ、昨日の方ですか。
期待持たせてしまってすいませんでした…。

ちなみに泉大沢トイザらスにはイカだけが少々でした。


293 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:34:07 Kkx/U.Yg
>>291
時間遡ったりするからなあ。
とりあえずエメリッヒ・ゴジラは別種、去年のゴジラは日本のゴジラと
別系統の生物という事になるかな?


294 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:35:17 wFUxE1vQ
妖怪ウォッチ2買って、信号無視して道路で「僕は死にましぇーん」ごっこやって鬼に追われまくっていたのを思い出したw

武田鉄矢、ジバニャンに感激「私も昔、トラックの前に飛び出した」
http://www.sanspo.com/geino/news/20151206/geo15120615180030-n1.html


295 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:36:28 VREG4E/I
『ファイナルファンタジーVII リメイク』について、SQEX北瀬佳範氏が語る動画が公開【PSX2015】
ttp://www.famitsu.com/news/201512/06094699.html

|з-) なんかいろいろ語ってるで。でもなんか引っかかるのはなんでやろ?


296 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:40:22 kCLmg33w
>>295
コメントの3番目によるとユーザーが求めてるものが分かってるらしいから別にいいんじゃない?
これで解決ですね


297 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:41:52 okXf7mv.
>>287
そもそもQの後また庵野ノイローゼになって全く製作進んでなかったんじゃなかったっけ。
最近エヴァ新作の製作スタッフ募集とかしてて、ようやく動き出したっぽいけど。


298 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:42:34 VREG4E/I
>>296
|з-) そのコメント引っかかるのは、
    ユーザー≠書いた人なのを区別していないのと、
    「何が求めているもの」なのかも全く書いてない。


299 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:44:36 JI10Fe/I
>>298
グラだろ?>求めてるもの


300 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:46:20 d76kujNQ
エロゲ→ギャルゲ化でよくある追加シナリオ?


301 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:48:59 MSmcQwQU
>>40
コレジャナイ感が凄い
しかしどんな髪型やw


302 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:50:13 rzLd8Ej2
アクションではないけどよりアクションに近いような形とか仕事が増えすぎて大変そうFF7リメイク


303 : はこ :2015/12/06(日) 15:50:37 vS/jt7r.
そんなことより

ガッキーのドラマが次で終わりってどういうことだよ。
素人出てきた?


304 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:51:44 C/SeHKvE
今大騒ぎしてる人たちだと「PS独占」じゃない?>求めてるもの


305 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:53:05 9hiDwezA
FF15が出る前にFF7リメイクを発表してる意図を考えると
色々切羽詰まってるんだろうなと思う


306 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:53:06 MSmcQwQU
SCEのソフトなら「独占」ですよ(白目


307 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/12/06(日) 15:55:58 5/H0u4o6
>>304
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/73/0000351373/35/imgad2fd6e8o09c0c.gif


308 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:58:30 YcgOta2g
>>304
あぁなるほど
縦マルチでもない独占ソフトか


309 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:58:31 yioBIkrQ
>>307
ベルク・カッツェ?


310 : 名無しさん :2015/12/06(日) 15:59:47 MSmcQwQU
>>307
女の60分じゃねえよ
ttp://ryougetsu.net/km12_title.jpg

ネタが古いw


311 : はこ :2015/12/06(日) 16:00:28 vS/jt7r.
>>307
おっさんしかわからんだろ

俺はわからないけど


312 : 177 :2015/12/06(日) 16:02:45 JtPilPvc
とらのあななんば店Aに等身大ダンボーが
注:撮影禁止です


313 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:03:35 SWiBrR66
箱さん、掟髪に出なかったのか…


314 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:05:16 sRnuJHqk
>>310
年バレるけど土曜日半ドンで学校から帰ったら必ず見てたなあ


315 : 177 :2015/12/06(日) 16:08:49 JtPilPvc
>>314
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201104/10/52/e0157252_051478.jpg


316 : はこ :2015/12/06(日) 16:09:43 vS/jt7r.
まあおっさんの出るドラマじゃあないわなw
石田ひかりが出てたきがするがちょっと驚いた
生きてたのね。


317 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/12/06(日) 16:10:04 5/H0u4o6
>>309
http://image01w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/8b01aafb9bc3b4c1.jpg


318 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:11:01 y7lN7Cq6
>>314
そこそこ人気あったからか時間拡大しつつ平日に移動したら、すぐに不人気で終わったな。
やはりアレは小学生が見てた番組だったんだな。


319 : はこ :2015/12/06(日) 16:11:55 vS/jt7r.
今日はカレー臭が濃い。


320 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:13:25 .Isaw5xg
しむらー、鍋が焦げてる〜


321 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:16:16 ZBiuPK2U
華麗なコケスレ


322 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:26:28 GmMLWPdw
加齢つーか……


老化?


323 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:26:28 Kkx/U.Yg
>>303
おそらくとっくの昔に。
ガヤでしよ?そんな重要な役を素人なんかにさせないし。


324 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:27:00 rzLd8Ej2
もしかしてコケスレのオフ会はゲートボール同好会みたいな集まりだった?


325 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:27:53 Kkx/U.Yg
>>317
だからオーラバトラーじゃないよな!いろんな意味で。


326 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:28:25 MSmcQwQU
今の30〜40代が老人になっても普通にアニメや美少女ゲームの話をしてそう


327 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:32:48 2WC.AJc.
縁側でモンハンとな


328 : はこ :2015/12/06(日) 16:32:54 vS/jt7r.
最近の老人
ゲートボール不人気って聞いた

ジジ臭いからだって。


329 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:34:24 VREG4E/I
|з-) なんか思ったほどVRゲームのタイトル来なかったな。
    しかも「対応」が二つで「専用」なのかわからないのが二つ。


330 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:35:41 GmMLWPdw
>>327
「G級ナルガソロ0分針余裕でした」とか言ってそう。


331 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:39:58 5o05PHl.
オンライン絡みの都合で、老後に持ってけそうなゲームが今の30代40代が遊んでたタイトルしか
残せないって可能性も無くは無いよね


332 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:42:55 8krgg5T.
オフでの完成度が高く陳腐化しないゲームか
civとかA列車みたいな感じ


333 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:44:28 5o05PHl.
オン要素もあるにはあるけど、ぶつ森とかなら日課に出来そうな気がする


334 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:45:25 y7lN7Cq6
スマホゲーも動作可能なハード残せないだろうしなぁ。


335 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:45:50 sRnuJHqk
老人用MMOとかもそのうち出るのかなあ


336 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:48:04 8krgg5T.
ドラクエは割と老人でもいけそうな気がする
FCで流行した頃もアクションやSTGが苦手な人が食いついたって側面あったしな


337 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:49:01 .Isaw5xg
老人用MMO…
正月のお餅デスマッチとかか


338 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:49:39 GmMLWPdw
それこそゲートボールのようにゲーム=年寄りの趣味となる可能性も?


339 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/12/06(日) 16:49:54 5Hw2FVm2
>>328
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
以前、近辺の地図を見てたら「老人会ペタンク広場」というのがあって、
二度見どころか三度見しましたも。


340 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/06(日) 16:50:26 7K7UsEXs
>>338
なるよ


341 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:51:13 DxN7lPkk
家庭用電気機器とかPCとか弄れる程度の工学知識、あと枯れない好奇心さえ持ち続けられれば
ワリと普通に最新ゲにも混ざり続けるのではないか


342 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/06(日) 16:51:22 7K7UsEXs
自分が年寄りになったらゲームやめるか考えるとよい


343 : はこ :2015/12/06(日) 16:52:01 vS/jt7r.
aki_tan さんというとんでもないFPSのおじいさんがいらっしゃったが
最近見ない・・・元気なんだろうか・・・


344 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:52:26 8krgg5T.
小説が年寄りのものになったりしたのに
いつまでも若者が中心の音楽ってすごい気がする
他の文化とは何が違うんだろうな


345 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:53:03 .a6dRpcI
ゲートボールはチーム戦だからチームの足引っ張るヘタクソがいると
人間関係がギスギスしまくりで大変らしい
だからゲートボールの人気はずっと下降中
今は個人戦のグラウンドゴルフあたりが人気


346 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/12/06(日) 16:53:28 8cAKGqso
>自分が年寄りになったらうなぎやめるか考えるとよい

     ,,,,,,,,,,,,,,,,,、
    彡     ミ   
   彡  ̄ω ̄ ミ  !!!!!
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\Λ__Λ
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ


347 : はこ :2015/12/06(日) 16:53:58 vS/jt7r.
だめだ
爺さんたちがFPSで死ねとか 
MMOで罵倒とかしてる絵が浮かんでしまう・・・w


348 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:54:08 8krgg5T.
かつてゲートボール殺人ってのは多かったからね
歳食って我慢できなくなってるのに凶器とイライラが重なるから…


349 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:54:24 Kkx/U.Yg
>>339
ペタンク?


350 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:54:32 YkEplN5k
>>344
老人は耳遠くなるから(棒


351 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:54:43 GmMLWPdw
>>342
やめるような気もするなあ。
ゲームに対する熱量みたいなものが、5年前と比べると明らかに減ってる。


352 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:54:46 .Isaw5xg
>>344
定義。
小説は物語の一ジャンルで、音楽は音楽ってジャンル全部を指してるからだろ。


353 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:55:09 SWiBrR66
>>347
爺さん達のセカンドライフ!

みんなエロチャットばかりやってる未来


354 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:55:19 8krgg5T.
身体の問題で食えなくなってる可能性はありそう
食の選択肢は若者の特権だと思うw


355 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:55:20 Kkx/U.Yg
>>342
そろそろ年寄りの趣味がガンプラになる日も近いな!


356 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:55:40 DxN7lPkk
>>345
しかも妨害要素がワリとエゲつない味付けだったりするしのう…


357 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/12/06(日) 16:56:02 5Hw2FVm2
>川原泉「ゲートボール殺人事件」

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!

>>349
フランス発祥の球技ですも。


358 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:56:33 5o05PHl.
>>345
ゲートボールはゲーム中に敵を妨害する要素が強めなので、人間関係が大変面倒臭いとも聞いた
(敵とはいってもご近所さんなので、全力で妨害すると露骨に気まずくなる場合がある)


359 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 16:56:50 03w7fJe.
>>345
爺A「固定抜けていいですか?」


360 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:57:17 .Isaw5xg
>>355
老後のために取っておいたアレやソレが火を噴くのか
なおあらかたりめいく


361 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:57:46 Kkx/U.Yg
>>344
安くて何かをするメインじゃなくても聞く事が出来て、それでいて情感に訴えるものがあるから?
年取るとBGMになるから、やはり若い層中心になるよね>音楽


362 : はこ :2015/12/06(日) 16:58:24 vS/jt7r.
ペタンコと勘違いして
どこぞの御仁が暴走始めるかもしれないが
カーリングに似た? 球技


363 : 名無しさん :2015/12/06(日) 16:58:45 Kkx/U.Yg
>>354
ゴローちゃん「そうかーそうかもなー」


364 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 17:00:15 03w7fJe.
ハイアライとか見てみたい
競技中に死者が出る事もあると聞いてるが


365 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:02:59 Kkx/U.Yg
>>364
名前だけ聞くと病院の危ないアルバイトみたいだ


366 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:03:50 SWiBrR66
ハラアライ?お風呂屋さん?


367 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:04:02 GmMLWPdw
>>363
ゴローちゃんはともかく松重さんは割と心配ではある


368 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:04:38 8wBs/9/2
>>344
主役にはなれないが、大概の文化の名脇役を務められるという特性、じゃないかな。
大概の事に這い寄る混沌(違)ゆえ、露出も多くなる。


369 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 17:05:39 03w7fJe.
>ハイアライはバスク語で「楽しい祭り」という意味
Wikipediaより
楽しい祭りなのに不慮の事故で死者が出る事もあるとはたまげたなあ・・・


370 : 177 :2015/12/06(日) 17:06:52 8yzOwhFw
>>364
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/k/a/z/kazukazu1208/s-P4150001.jpg


371 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:07:01 VREG4E/I
|з-) このままだと据え置きゲームはあと5年もすると忘れ去られる存在になっちゃうよー。
    それより早く寿命迎える携帯ゲーム機も次の世代交代失敗したら危険だよー。


372 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:08:39 .Isaw5xg
>>369
楽しい宴会でしたね…
という名台詞もあるからね、しかたないね


373 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:08:57 sRnuJHqk
でも80歳くらいになってもオンラインゲーで若い振りしてやるのはちょっと楽しそうな気がするw


374 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:09:57 YeseHjXQ
タダイマン向けのネタだったがもう終わりの時間だった
ttp://pbs.twimg.com/media/CVhwCYHUAAER5WK.jpg


375 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/12/06(日) 17:10:06 5Hw2FVm2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そういえば昨日サンテレビで見た「ぶらり途中下車の旅」で、「ビリッカー」
なる球技が出てましたも。

ボールを蹴ってビリヤードをするようなやつでしたも。


376 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:10:21 8krgg5T.
>>371
だから任天堂は大勝負してきたんだろうね
次か次々回までに成功するハード出ないと盛り返すのすら厳しいだろう


377 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 17:11:50 03w7fJe.
>>374
川崎でマイバチ用のロケテやってたらしいね


378 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:12:01 YeseHjXQ
>>373
野球ネトゲ(と現実世界)が舞台のパワポケ12で、
主人公と一緒に野球ゲームやるおじいちゃんキャラがいたなあ
なお作中で超人野球伝をくれるが、そのルートはとても…せつない…


379 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:15:35 Kkx/U.Yg
>>370
よく分からないMSであった。


380 : はこ :2015/12/06(日) 17:28:57 vS/jt7r.
80になってもバイク乗れたらいいなぁ

70過ぎて単車転がしてたうちの親父は超えたいw


381 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:36:00 GmMLWPdw
>>380
まずバイク乗れる許可を得ないとね…


382 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:37:54 .Isaw5xg
倒したときに一人で起こせるよう日々鍛えておかないと


383 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:38:27 8krgg5T.
箱さんがバイクに変形という未来


384 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:40:11 GmMLWPdw
80越えてハーレーに乗ってアウトバーンで速度の向こう側にたどり着くんでしょ箱の旦那は


385 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:40:48 DhteSepA
まあ任天堂が頑張ればシルバーゲーム世代が築かれてシルバー向けゲームもでるかもしれない


386 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:41:32 VREG4E/I
>>385
|з-) そんな効率悪いの出さないだろ。


387 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:41:58 9KvGHDRw
シルバー向けがプラモイン


388 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:43:32 8krgg5T.
年寄は現在の延長線上のものしか求めない人のが多いからな
ついでに言うとその人ら目当ての商売だけでは将来がない


389 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:44:47 DxN7lPkk
老人になってから学園モノの泣きゲーをやるといろいろ感慨深い気がする


390 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:44:59 pcdTlk3A
>>385
元々任天堂は「5歳から95歳まで」を標榜としてますので

ttp://www.nintendo.co.jp/ds/interview/dsiLL/vol1/index6.html


391 : 177 :2015/12/06(日) 17:46:13 JtPilPvc
>>385
ttp://www.purose.net/befis/game/silver/silv4.gif


392 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:46:55 xGEcrrbY
>>383
電人ハコーガー!!


393 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:47:24 DhteSepA
老人だから楽しめないゲームとかは特にないか
ギャルゲー、肌色ゲームはきつそうだけどw


394 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:49:13 DxN7lPkk
大人も子供も、部屋とTシャツと私と俺とお前と大五郎と愛しさと切なさと糸井重里とおねーさんも。


395 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:50:23 8krgg5T.
つまり100歳になったらゲームは卒業か
どうしよう(ぼう


396 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:50:26 AX7OY7Qk
80越えても艦これやってる人がいるときいて(ry


397 : ウナギダネ :2015/12/06(日) 17:53:33 aXG0KyzQ
>>359
|n 爺B『終わった…』
|_6)
|と


398 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:53:50 5o05PHl.
老後の肌色ゲー全キャラコンプか


399 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:57:28 VREG4E/I
|з-) 老人向けゲームっていうか…。
    それを「若い人がソフト出なくて断絶してやらなくなったゲームを老人向け回顧として出す」
    って考えるなら、わざわざ一度断絶させる必要はないよね。
    となると「そのジャンルに良質的にコンスタントに出して、年取った人もできるようにさせないと」
    ってなるのが先じゃないかなあ。


400 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:58:29 8krgg5T.
コケスレはあと何年続くのか


401 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:59:16 SWiBrR66
>>398
興奮して死な無いように、レーティングされれるん?
70歳以上禁止とか、○○の病気がある人は禁止とか


402 : 名無しさん :2015/12/06(日) 17:59:24 v.DbUeQc
狩りスレで募集中です


403 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:00:26 Ji1AQ.1U
>>400
自然と人が居なくなったら終わるよ。


404 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:02:34 SWiBrR66
すでに1人が複数IDで書いてるのかも


405 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:03:39 kZ476mVE
実は君以外スクリプトなんだ


406 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:04:03 8krgg5T.
なんてことだ
俺たちは一つのコンピュータが動かしているだけのプログラムだったのか(ぼう


407 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:04:09 YeseHjXQ
舞浜サーバー?


408 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/12/06(日) 18:04:58 n98pcnk.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  本日、結婚お祝い会の参加締め切りとなります。
  iニ::゚д゚ :;:i 最終参加確認はまた別途行いますので参加していただけると嬉しいです!
         詳細はオフスレにて。


409 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 18:05:09 03w7fJe.
>>398
登場人物全員60歳以上の老婆です!


410 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:08:17 HYGCww9c
仙台地下鉄、開業日はトラブル無しか?


411 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:08:22 xGEcrrbY
>>409
老人は若い子を好きになってはいかんのか?


412 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:11:19 DxN7lPkk
こう…落ち着いた老人と悩みを持つ少女の穏やかな交流モノをお願いします…


413 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:11:52 HYGCww9c
ギャンブル性が強くなっていったパチンコ離れで一部がゲーセンにながれてるって話もあるんだな


414 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:11:58 SWiBrR66
店にくる白髪のご老人はしょっちゅう
四十代、五十代物のエロ本買ってくな
一応本人にしたら若い子なのか??


415 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:14:49 HYGCww9c
399
所謂ゲーセンブームやファミコンブームの当時若者だった世代と更に上の世代
って辺りに話の違いがありそう


416 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:14:52 SWiBrR66
>>412
っリトルプリンス星の王子様


417 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:17:25 MSmcQwQU
>>394
糸井重里がもう67歳というのに驚いた


418 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:19:23 sRnuJHqk
>>403
ここってROMだけの人も含めると100人位だっけ


419 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:21:11 6TWJyjgg
>>416
初対面は穏やかじゃなかったけどなw


420 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:26:28 CcYzsZLg
>>414
もしかして:息子の嫁


421 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:27:09 MSmcQwQU
ここまでペヤングのボケ無し(棒


422 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:28:53 pcdTlk3A
>>412
アリスと蔵六
は全然穏やかでは無いな…


423 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:31:01 SWiBrR66
ハイジもジジイと少女物?


424 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:34:16 MSmcQwQU
このネタ漫画を思い出した
ttp://image.blog.livedoor.jp/mesonic/imgs/3/5/35d399dd.gif


425 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:37:35 BGoD/QvM
ハイジ「低燃費ってなーにー?」


426 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:38:09 QQEkZKrk
>>408
12日かー
12日はアキバに用があるから
行けるっちゃいけルナ


427 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:45:07 VJSa6xU.
あんまりいい写真は撮れなかったな
http://koke.from.tv/up/src/koke26379.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke26380.jpg


428 : <:≡ :2015/12/06(日) 18:47:05 oi2EdT5Y
ハイジのおじいさんの過去は壮絶だからのう


429 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 18:49:51 03w7fJe.
>>426
12日はオフ会でカブーのは再来月だよ


430 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:51:08 MSmcQwQU
ハイジのおじいさんの今の声の人(CMの)
前の人と全然声違うな
前の人が亀仙人で今のがブラック補佐じゃそりゃ違う罠


431 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:51:19 rzLd8Ej2
家庭教師のトライのせいでハイジはネタ枠


432 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/12/06(日) 18:53:27 Lw1PaC8Q
(。_°)ハイジん


433 : 名無しさん :2015/12/06(日) 18:54:28 xGEcrrbY
>>432
テガティブ・ハイ?


434 : 177 :2015/12/06(日) 19:00:41 zrdsWgPM
寝過ごすのが嫌なら終点で乗り降りすればいいじゃない
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26381.jpg


435 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 19:04:30 03w7fJe.
ttp://twitter.com/slotzangiri/status/673438416919379969
1画面に収まらないまでになってくるとさすがに見づらいな


436 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:05:42 2WC.AJc.
>>435
しびびバッジまだー?


437 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:06:32 VREG4E/I
任天堂NXの名前の由来を社長も知らない? 君島社長、次期ゲーム機はWii Uの後継ではないと語る
ttp://japanese.engadget.com/2015/12/06/nx-wii-u/

|з-) どうやら自分の訳が合ってたようで一安心だわw


438 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:14:10 7rGJh/tY
今の50代がかつて80年代のアニメ黄金期を支えてたと思うと凄い
うる星やつらや魔法少女とかロボットアニメを大学生の時に見てた人達が会社の役員級だもんな


439 : 177 :2015/12/06(日) 19:16:01 zrdsWgPM
>>436
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0026.jpg


440 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:17:53 UzmbeG6s
>>435
そういやバッジとれーるセンター、銅像がブロンズまできたけど、未だにカンストのままだw
バッジとれーるセンター自体たまにしか入らないからなかなかランクアップさせられないんだが
これはどこまでレベルアップするんだろうかw


441 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:19:23 MSmcQwQU
しびびはまずアニメの総登場時間:5秒
を超えないと(棒


442 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:20:06 6TWJyjgg
>>438
???「役員級??」


443 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:21:27 7rGJh/tY
音楽とかアニメとか年代に特徴があるよね
特に音楽なんかは70年代や80年代に90年代と何か違うんだよな
その年代のメロディってどうやって作られていくんだろ?


444 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:25:06 0CsF7PO6
日課ー
>>208さん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke26382.jpg


445 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:32:23 2WC.AJc.
>>444
お、インターネット復活した?


446 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:32:59 8wBs/9/2
>>440
ネタバレじゃない仕様の範囲で言うと「ランクアップは起動ごとに1回まで」だから、再起動すれば直ぐに次のランクアップが見れる、足りていれば。


447 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:34:10 DxN7lPkk
>>440
店入る→像の前に行く→工事開始→終わったらゲームを一旦終了
→また店入る→像の前に(ry でとりあえず今イケるとこまで上がるハズ


448 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:45:07 UzmbeG6s
>>446-447
なるほど、そうやればすぐにレベルアップできるのか
とりあえずちょうどサンタのしずえさんが来てたからしずえさんゲットついでにレベルアップしてきた
レベル6になったがまだ999のままだな
一時期しずえさんやニッキーやらの為に課金しまくったからなぁw


449 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:48:27 DxN7lPkk
しかし「老人と少女」の関係を含ませるために
祖父をアンゴラウサギに憑依させたごちうさの手法は
むちゃくちゃに見えてワリといろいろ合理的だった気がしないでもない


450 : 名無しさん :2015/12/06(日) 19:53:31 0CsF7PO6
>>445
駄目ござる


451 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 19:55:09 03w7fJe.
クリスマスのバッジにニッキーさんが無いんだが?


452 : はこ :2015/12/06(日) 20:05:10 vS/jt7r.
指の人の乗り過ごし率は異常。


453 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:14:27 2WC.AJc.
>>450
むう
インターネットの会社には連絡してみた?
向こうの問題か、姐さん家の問題か調べないと


454 : はこ :2015/12/06(日) 20:15:00 vS/jt7r.
ヤマダ電機に行ってインターネットください

といえば売ってくれる。


455 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:20:40 JPj/R/xk
鉄血はガンダムなのに
死亡フラグを折ってくのか…


456 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:23:35 .Isaw5xg
ティファを攫おう


457 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:25:00 CcM2wOTk
お前を殺す宣言してもらおう


458 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:27:22 fjyDafjY
戦闘シーンない話の方が多いけどバンダイ的にはOKなんじゃろか


459 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:28:01 CcYzsZLg
山盛りの死亡フラグはむしろフラグ折りというのが最近の風潮
まあ終盤に向けて着々と積んで行くパターンもあるけどな!


460 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:28:16 k3H5gAY.
>>444
うわー、ありがとうございます
イラストとはいえ社長と一緒は畏れ多いw
あと誕生日だからうなぎー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26383.jpg


461 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:30:13 2WC.AJc.
何故みんなうなぎを食べるのか…
しびびのせいなのか


462 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:30:23 UzmbeG6s
>>455
毎回ひやひやしながら見てるw


463 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:30:38 .Isaw5xg
>>461
えっ


464 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:31:35 0CsF7PO6
>>453
お父さんに聞いてみたら
連絡先知らないって
モデムもレンタルじゃないって


465 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:32:08 AX7OY7Qk
ていうかそこは銀シャリの鰻だろ(M-1を見ながら


466 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:32:18 0CsF7PO6
>>460
喜んでもらえたなら何よりですー


467 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:32:21 pcdTlk3A
>>458
戦闘自体は少ないけどその分しっかり見せてるから大丈夫ではないかな
プラモは結構売れてるみたいだし


468 : はこ :2015/12/06(日) 20:34:02 vS/jt7r.
いったいどんな契約なんだ


469 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:34:10 TXNkJjOo
>>458
ガンダムとかだと最近は「やればいいというものではない」と分かっているようだ。
戦隊やライダーはその限りではないけども。
対象年齢次第か。


470 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:35:52 UzmbeG6s
ふぅむ…
最近Kindleでセールが頻繁にあったせいで、本が貯まりまくってるw
特にやたら安くなってた全巻セットのやつが重い…
全巻が1冊分の扱いだから、個数的にはそこまで増えていないんだが
35巻セットとかを1巻ずつばらばらにカウントすると100冊以上はあるぜ…

そして今日までのセールで講談社の小説が50%ポイント還元やってたから
掟上今日子シリーズやら気になっていたのをいくらか買ってしまったし
もう1年くらい何も買わなくても暇を潰せそうなほど貯まってしまったw


471 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:36:16 TXNkJjOo
>>464
お金が関わる事だから、お母様の方が知ってるかも。
契約書や毎月の支払報告は手にしてるだろうし。


472 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:36:29 JPj/R/xk
あんだけ自分語りして、「妹のために…」とかヤバそうだったし、初めての哨戒業務だし
ラスト2分〜エンディング入るまで完全に死亡ルートだったやん


473 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:38:23 CcM2wOTk
なんだかんだその辺を昔から気にしてるからお禿様はマラソン回除いて
Gレコではほぼ戦闘は一回は入れてたなぁ。


474 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:39:07 pcdTlk3A
三日月王我主サンにはこのまま鬱フラグクラッシャーとして頑張っていただきたい


475 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:43:44 JPj/R/xk
アキヒロの弟が海賊でヤられるフラグがまだ残ってますね


476 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:43:58 TXNkJjOo
>>473
初代ガンダムで揉めたからね。
やったからって売れない(イデオン)事もある訳で。


逆に印象的な登場と活躍さえあれば、1回でも問題ない!を確立したのが東映白倉Pだが
そうそうできる事ではないので、後続がいないw
555のジェットスライガーあれだけで売れたからなー


477 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:44:26 2WC.AJc.
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/673467371466526720


478 : FUN :2015/12/06(日) 20:47:05 /nRQZ9/g
モンハン2人募集中ですー


479 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:47:51 QQEkZKrk
>>476
寧ろ井上御大のほうが正しいだろう
カニといい


480 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:48:01 YcgOta2g
>>469
まぁ主に大人やオタが見てるってんなら戦闘なくても大丈夫なんだろうな


481 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:48:17 ziFQgfPE
呼子のスプラトゥーンコラボ祭り行って帰ってきた

波戸岬のサザエのつぼ焼き(500円)
食べるとスプラトゥーンのコラボスタンプとシールが貰える
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26384.jpg
呼子で見かけたジャッジくん(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26385.jpg

いろいろあったんでレポートは書けるけどそもそも需要あるのかなぁ……?


482 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:48:27 TXNkJjOo
>>479
サバじゃねえ!と聞いて


483 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:49:51 .Isaw5xg
>>481
れぽーとをよこせ!そいつでおれはゲソになるんだ!


484 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:50:08 3b9GWFB.
>>481
あると思って書けばよろしい


485 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:51:16 JPj/R/xk
>>476
イデオンはハゲがスポンサー(タカラ)を欺いたからな…
「トレーラーとバスとか子供の好きな乗り物が出てきて合体します!」(嘘は言って無い)って


486 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:52:33 CcYzsZLg
>>481
ジャッジくん(棒)いいなぁw


487 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:53:17 SWiBrR66
アトラは、ハーレム容認なん?結構ムッツリさんなん?


488 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:54:10 MSmcQwQU
次のイッテQ1か月後かよ


489 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:55:03 3b9GWFB.
>>488
残念なお知らせだ

鉄腕DASHはさっきのが今年最後


490 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:55:15 TXNkJjOo
>>485
それはハゲが来る前なので、正確ではない。
メカデザインの樋口さんがそう描いたわけで、ハゲは着任して設定を見て暫くして…
「これは第六文明人の遺跡です!」 と宣ったのだ!
タカラもガンダムのトミノを望んでたので特に困ってはないのだが、売れなかったのだ。

毎週変形合体戦闘しっかりやっても、ロボが勝手に動いて勝っちゃうからね。
お子さまには理不尽極まりないw


491 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:55:24 0CsF7PO6
>>471
いやうち
お父さんがお母さんにお小遣いあげる家だから


492 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/12/06(日) 20:58:12 bpDqq4G.
    ,彡 ⌒ ミ 
    |  ̄ω ̄|_  【祝】トレンディエンジェル優勝
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


493 : 名無しさん :2015/12/06(日) 20:58:36 TXNkJjOo
>>491
そうか… とりあえずインターネットの契約書探そう!


494 : はこ :2015/12/06(日) 21:00:22 vS/jt7r.
どこと契約してるんだろ・・・・ インターネッツ

モデム見りゃわかるんかね。


495 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:00:30 CcM2wOTk
ハゲの時代が来るな


496 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:02:47 0CsF7PO6
とりあえずしばらくはまた携帯で撮るさあ
なにか良いようにしてくれるだろう…


497 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:02:54 hRki4XIo
M-1おわた

ジャルジャルの2本目、トリの緊張丸わかりですた


498 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:03:04 ziFQgfPE
んじゃ今書きながらでやるからまとまってないけどそれでいいならツラツラ書いていきます

コケろだに上げた画像は直で見に行ったら普通に映ってるんだけど、
キャッシュで読み込むと90度左に回転して表示されるけど、これコケろだ特有の現象なのか、
それとも俺のスマホの設定に問題があるのか、ちょっとよく分からない

キャッシュで読み込んで見にくいよ!って人がたぶんいるだろうけど解決策が分かる方がいたら
できれば教えて欲しいです

まず大前提として
公式のスプラトゥーンアイテムショップは物凄い人気で今日行った時は整理券貰って
だいたい2時間後に時間を指定されてきてくださいって言われました
この猶予時間の間に各地を回ることにしたんだけど、呼子自体は狭い町だけど、
意外と回るのに忙しくてきちんとスケジュール組むか早朝から行くかしないとイベントいくつか諦める必要があります

それと呼子に実際にいくつもりの人に朗報
呼子のヌコは非常に警戒心がなくて全く逃げません
俺は一番近いときは50センチぐらいまで近寄って接写したけど、「どうでもいい」って感じで逃げませんでした
野生がない!
写真撮り放題!


499 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/12/06(日) 21:03:42 5Hw2FVm2
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
新しいM-1王者は、21時からの生放送別番組にも出ますも。


500 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:04:10 XxHUrnL6
M-1最後にパズドラに課金しますとか言ってたが、あれまずいんじゃねーのw


501 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:05:24 ziFQgfPE
あ、ちょっと呼ばれた、しばらく離席します


502 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:06:20 CcM2wOTk
>>500
サイゲームスが一番手スポンサーであれは吹いた、そこはお世辞でも
グラブル辺りにしとかないとw


503 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 21:06:27 03w7fJe.
>>498
俺もそれなったなあ
春にソニック鉄道の写真アップロードしたとき
理由はわからん


504 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/12/06(日) 21:06:57 bpDqq4G.
>>497
    ,彡 ⌒ ミ   違うパターンで完成度の高い漫才を出していれば優勝だったのですがねぇ
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


505 : はこ :2015/12/06(日) 21:07:40 vS/jt7r.
三浦マイルドは今どこに

あれは違うやつか・・


506 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:08:30 pcdTlk3A
>>490
そもそも奇跡合体は出来が少々…
イデオンの立体物はアオシマのプラモの方がメインだった感じ


507 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/12/06(日) 21:09:06 JfpaRWJo
>>500
(。_°)ソノテガアッタカ!!


508 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/12/06(日) 21:09:59 m9aLJb9w
>>494
もっと簡単なのはグローバルIPを調べることですかね
数字の方だと何が何だか分からないでしょうけど


509 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:10:37 SWiBrR66
フシアナをやれば見られるんだっけ?


510 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:10:40 0CsF7PO6
なんかね最初に電話とか買ったときにもらって
そっちのお金は払い終わったらしい


511 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:13:37 UzmbeG6s
>>508
ネットにつなげられないみたいだから、それは無理だねw
請求書とかあればわかるのだろうけども


512 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/12/06(日) 21:15:05 m9aLJb9w
>>509
一応確認はできますが暴露もされるのでなんとも…
どうなっているのか分からないので勧め難い手法です
静的割り当てですと色々面倒ですから
多分、ないと思いますけど


513 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:15:13 .Isaw5xg
引き落とししてるなら通帳から読み取れるんでね?


514 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:17:22 0CsF7PO6
なんでまあ、ぽけっとWi-Fiが気になる
auにあったよなあ


515 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:17:44 TXNkJjOo
>>506
奇跡合体は売りが前番組のタンサー5より変形が一段階多くてボタンひとつで変形する!
というものですから。
元々合体ロボット形態はおまけに近い。

アオシマも最初はイデオンの頭にソロシップがついたり、カプセルを出すような
合体シリーズのさらに低年齢版しか無かったんですよ。
というか放送開始がガンプラ発売前で、ガンプラ自体爆発したのはその年末なので
アオシマのマトモなイデオンプラモは放送終了近くなってからと言うw


516 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 21:17:59 03w7fJe.
ipconfigじゃグローバルIPわからないんだっけ?


517 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:20:22 TXNkJjOo
>>514
ある事はあるし、そう高くないけども。
今使って所が使えないまま料金取られるのは問題かと思うのだなあ。
原因はハッキリした方がいい。


あと姐さんの使い方だとニコニコとかよく見るっぽいのでポケットWi-Fiだと
容量上限とかが問題になる可能性も。


518 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:21:24 SWiBrR66
ガールフレンドが再開しないまま、日曜日が終わる…
メンテ長いな〜


519 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:21:26 0CsF7PO6
とりあえず、新しいモデムを買う方向に行くんじゃないかなと思うから
まあ大丈夫でしょう
インターネットの契約やめようかなとか言ってたけど
なに時代遅れなバカなこと言ってんのと言われてたから
まあ大丈夫でしょう


520 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:21:33 5o05PHl.
>>506
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4937/models/ideon.htm

イデオンのプラモ展開はガンプラ的な路線のヤツと↑こっちの無茶玩具ノリのが並行してて
当時としても混乱した記憶がある


521 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/12/06(日) 21:22:01 m9aLJb9w
姉さんの件ですか
残る手段は通帳の引き落としとか、かなぁ

>>516
多くのルーターを噛ました環境はローカルIPですね
モデムとかに直に繋いでいるとグローバルも取れますが


522 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:22:09 UzmbeG6s
>>514
携帯とは別に買うのであれば、新たなSIMを契約しなきゃならないと思うよ
そうすると別にauに拘る必要もない

>>516
グローバルIP割り振られているのはあくまでルーターだからわからないね

最終手段は管理人さんに過去の書き込みのIPを調べてもらうくらいかな?


523 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 21:23:58 03w7fJe.
>>521>>522
よくよく考えれば自分のところでグローバルIPをipconfigで見た記憶ないからそりゃそうか


524 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:25:08 0CsF7PO6
>>517
むむ…
まあ、自宅はどうにかなる前提で
もしもの時の日課投下ルートを確保したいってのもある
来年三月以降にこういうことがあると、何もできなくなってしまう


525 : 498 :2015/12/06(日) 21:25:42 ziFQgfPE
悲報としては
今日俺がスプラトゥーン仕様箸置きを注文した段階でお店の人から
「完全受注生産で量産が全く効かない(完全に職人さんの1から手作り)なので
 お渡しできるのは来年の4月下旬以降になります、申し訳ありません」との事

あとはスプラトゥーン仕様枕は完全に枯渇して既に生産の目途はもう立たないそうです
今月の1日に任天堂の公式イラストレーターさんが来てスケッチブックに書き残してたんだけど、
イラストやっぱり上手い!
見たい人いるかなあ

お土産ショップの前にあるスケッチブックを見たら、神奈川や大阪、岡山など
日本各県からやってきている人がいる模様
しかもその人たちのイラスト上手いっつーの!


526 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:28:45 CcM2wOTk
>>518
同じくメンテの酷いFateGoの略称がFGOなのでGF(仮)♪(音符)故に
GFOと言う略称がある種蔑称みたいな扱いになってるっていう


527 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:29:01 0CsF7PO6
モデムはYahoo! BBって書いてあるが…
まあ家の回線はお父さんの管轄だからどうもこうもならんし
お父さんの部下に詳しい人がいるかもしれん
回線のお金払ってるのもお父さんだし
大丈夫だろう


528 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:29:02 .Isaw5xg
>>525
>完全受注生産で量産が全く効かない(完全に職人さんの1から手作り)

職人的にはウハウハというか訳判らん状況だな。
イカ型の箸置きで受注が埋まるとか


529 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:29:12 k3H5gAY.
>>480
そう思っているとそれはそれで多分残念なことになるよ


530 : はこ :2015/12/06(日) 21:30:32 vS/jt7r.
なんかえらい方向に はやりはじめてるきがする イカ


そのうちアニメ化で ロボットのって隕石除去する話になる


531 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:30:58 TXNkJjOo
>>520
そっちが先だったのさ、だから中期は混乱するw


>>527
ヤフーBBならソフトバンク?


532 : はこ :2015/12/06(日) 21:31:21 vS/jt7r.
ハゲの買い切りのやつなのか。


533 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/12/06(日) 21:33:22 m9aLJb9w
>>524
利用する環境がよく分からないのでアドバイスし難い部分があると思います

・繋げたい端末
・利用頻度(非常時に、外出時になど)
・主な回線の用途

この三点あればアドバイスができる人がいるかもしれません
私?こっちの話題は結構疎いですにゃ


534 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:34:01 TXNkJjOo
>>530
ファイナルクリスタルダストをエターナルファランクスΩで退けるって?


535 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:36:01 5o05PHl.
>>531
そうだったのか…ガンプラブームの中、重機動メカや宇宙戦艦、コンバットアーマーばかり
買っていた捻たガキだったけど、イデオンのプラモ展開は訳がわからなかったw


536 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:36:24 0CsF7PO6
お父さんにどうするのか聞いてみた
ケーズデンキに聞いてみる
だそうな
…………まあ、大丈夫だろう


537 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:45:06 Ji1AQ.1U
>>536
買った所に聞くのは良いけどレシートとか保証書はちゃんと持ってるかい?


538 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/12/06(日) 21:50:32 m9aLJb9w
大変そうですね…
一刻でも早く何時もの環境に戻るといいですね


539 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:51:48 TXNkJjOo
>>535
重機動メカや宇宙船はやはりSF好きとかだろうね。
ガンプラからコンバットアーマーに行くのは、割と正しい道で、ガンプラのMSVでガンプラに
「汚し」を加えるのを覚えた子供が
次に買うのがダグラムのコンバットアーマーだったのだ。
なのでコンバットアーマーは売れに売れ、ダグラムは放送延長して1年半も続いた。
そこでパッタリ止まったのはブームだったのでしょう。


ちなみにイデオンのスポンサーはタカラじゃなくてトミーだった。
今は合併した会社同士だけどw


540 : 498 :2015/12/06(日) 21:52:01 ziFQgfPE
休日だったせいか、親子連れとアベック(しがない人的表現
がかなり多かった
スプラ仕様の顔抜き看板があったんだけどカップルの為に俺が撮影を手伝うのもわりと多かった
クリスマスツリーに掛けられているはずのイカの一夜干しは既になくなってました
早朝に行かないと取れないかも
とは言え、巨大な一夜干しが4枚で千円、アジのみりん干しが10枚で500円と破格だから普通に金出しても
全然痛くないんで、お土産に購入
焼き牡蠣一個100円でその場で焼いてくれて非常に美味だった

イカです
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26386.jpg

ジャッジくん(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26387.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26388.jpg


541 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:55:41 TXNkJjOo
>>540
イカです、ちょっとヤヴァいデザインですねw


542 : はこ :2015/12/06(日) 21:56:15 vS/jt7r.

アジですって言うパチモンシャツあったの思い出した


543 : 名無しさん :2015/12/06(日) 21:56:53 5o05PHl.
姐さんパパ、ルータ買い替えたはいいけれど初期設定わからないとかいうオチにならなきゃいいが

>>539
なるほど、今聞くと面白いなw
ATもそこそこは買ったけど、確かにラインナップは弱かった気がする


544 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 21:57:10 03w7fJe.
>>540
1枚目、修学旅行先のお土産屋のパチモン臭じゃないかw


545 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:01:20 FQZHEA5E
やっぱりこの手のパチモンシャツは
どこの観光地にもあるものなんだなぁw


546 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/12/06(日) 22:02:42 m9aLJb9w
>>540
イカです、どこかで見たロゴ風だけど思い出せないですにゃ
あれ?

なんとなく修学旅行を思い出しました


547 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/06(日) 22:03:42 03w7fJe.
>>546
アディダス


548 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:04:12 UzmbeG6s
最後の1文字しか同じじゃないw


549 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:08:12 Ji1AQ.1U
サーバー接続上限エラーktkr


550 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:11:42 k3H5gAY.
他所に着て行ってもゲームグッズじゃなくてパチモンとしか思われないから安心だな(棒


551 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/12/06(日) 22:12:46 m9aLJb9w
>>547
それですにゃ!
ありがとうございます

喉に刺さった小骨が取れた感覚です


552 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:14:00 5o05PHl.
脳に刺さった小骨に見えて焦った
脳が痛ぇー!


553 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:14:38 TXNkJjOo
>>543
ATは大河原さんのコンセプトとタカラの暴走と言う感じで、コンバットアーマーのデザインのキモの
「ヘリのキャノピーが頭のロボ」は子供にはまだロボットの頭に見えたらしいのですが
ATまで行くとロボットの頭に見えなくてついていけなかったとか。
ダグラムと同時期のザブングルもそんな感じらしいです、あれは重機に手脚付いたように見えたかな?

あとMSVやコンバットアーマーの汚し塗装も、子供が砂場で遊んだ状態とほぼ同じで
そういう意味で身近だった。
そこから離れたのもうまく行かなかった原因かも?
あ!ファミコンが出てきた頃ってのも重要か。


554 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:15:09 Ji1AQ.1U
何度もチャレンジしてるけど繋がらねー


555 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:15:12 8wBs/9/2
>>546
ttp://adidas-group.jp/company/adidas/images/pc/img_street.jpg


556 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:19:50 5o05PHl.
>>553
ダグラムのアイアンフット(あえてそう呼びたいw)がツボに入ったんでATのデザインもすんなりと
受け入れられたんだけど、言われてみれば周囲のウケはイマイチだったかもですねー

ウォーカーマシンはもうパッケージアートの時点でね?


よく考えたらこれ、ゲームの1ジャンルの流行り廃りと全く同じ流れですねw


557 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/12/06(日) 22:22:34 m9aLJb9w
>>555
ありがとうございます

いやぁ、物忘れが激しいですにゃ…w


558 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:29:06 TXNkJjOo
>>556
ウォーカーマシンはバンダイのプラモ制作部がちょっと暴走していて、製品発売まで時間がかかったのも
ネックだったようです。
戦車模型のノウハウ投入し過ぎてw
そして1/100ウォーカーギャリアが発売されない悲劇が…

で、ダグラムの次を継いだのが変形する戦闘機!マクロスのバルキリーだったと。
イマイとアリイは上手くやったね。


559 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:38:35 0CsF7PO6
そういえば今のスレ
【がないね


560 : 名無しさん :2015/12/06(日) 22:43:53 5o05PHl.
>>558
マクロスがイマイとアリイ(あとなんかちっちゃいの専門のもう一社)だったのは疑問には
思ったけど、その頃にはすっかりプラモ離れしちゃっててあまり気にもしなかったなw

いやあ、日曜の夜に濃いい話をありがとう。


561 : 498 :2015/12/06(日) 23:00:55 ziFQgfPE
全員、ボールペンかマジックで一発描き
上手ぇええ! 下描きできない環境でなんでこんなん描けるんだよ!?
(なお、全ての絵は事前に一応その場にいたスタッフさんに了承を得て撮影しております)

任天堂公式絵師さん
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26389.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26391.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26390.jpg

ファンアート
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26392.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26393.jpg


562 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:09:34 sXFGYl2Y
>>561
表情もすごい生き生きしてるねえ
こんな風に絵が自由にかけたら楽しいんだろうな・・・


563 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:12:20 8krgg5T.
>>562
鉛筆と紙を握りしめればキミもなれるさ!
俺もいつか自由自在にプログラムと絵と音楽を操れるようになってやるー


564 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:13:45 2WC.AJc.
(お、絵を描いて貼る流れか・・・?)


565 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:13:47 4WJgyXhs
録画したM-1を見ようとTVを付けた瞬間にネタバレ喰らったでござる


566 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/12/06(日) 23:16:06 bpDqq4G.
    ,彡 ⌒ ミ    アタリ取って念入りに下描きしないと絵が描けないマン
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


567 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:20:23 1qXDTeVc
>>566
おいらもー


568 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/12/06(日) 23:32:08 n98pcnk.
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  新PCへの移行がだいたい終わった!
  iニ::゚д゚ :;:i M.2 SSDのスピードが思ったより出ないのが謎だが多分M/Bのスペックの問題なので放置。


569 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:38:14 ZBiuPK2U
上位のシャガルを何度倒しても必要な素材が出ないと思ったら、下位の素材だった件について


570 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:39:04 QQEkZKrk
mhxをやってmh4gをやりたくなる逆転現象が発生して居る


571 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/12/06(日) 23:42:27 .JtD74Og
    ,‐- ,、               ク主
    lヽ丶゚,``ヽ         田月 ┼┐ヾ
   l \_ 、: :::`ヽ、.     'ヾ  .  ノ
   ヽ:   ´ )::::::::::`ヽ/lヽ         __       、、
    ヽ::   (   |:: ::::`ヽ_ヽ、     イ_l__ |<  /  .┼
     \:ヽ_/  Y `ヽ、::::::::::`‐_  .  ノ | K  /ヽ_,  | 二
      \_   | 、___ヽ、::::::::ヽ_/ヽ、.  `
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::::`ヽ、
       /\  ' ̄:     `ヽ::::::`ヽ.、    ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.=/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=ヽ
               丶'-〜´ ̄ゝゝゝ~~~ ̄´\=ヽ
                              \/
       、、           \   \   \
      ┐ ┌        /     \   \   \
      ヽノ ゆ   ─. /ヽ_,    .  \   \
                           \
ttps://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html


572 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:45:37 MSmcQwQU
鯖助が飛んだ〜♪


573 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:53:56 ZBiuPK2U
さっき、野良で延々と同じ人と二人でシャガル狩ってたわw
満員だから新しい人が入ってこなくてさー
適当なところで切り上げてきたけど、鯖飛んだかー


574 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:54:59 8krgg5T.
明月日曜なのに何で今w


575 : 名無しさん :2015/12/06(日) 23:58:07 8krgg5T.
おや、いつの間にかWiiUゲームパッドの単体売り始めてたのか
扱い的には補修用て感じだから2つ使うってやり方はもうなさげだが


576 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:00:00 gAjNoXzQ
ここからきれいなコケスレ


577 : はこ :2015/12/07(月) 00:01:24 TUWeG8Xw
うおおおおおおおお

ちびがご飯がいるって!


578 : 498 :2015/12/07(月) 00:01:29 67WVQ3sI
これを最後のレスにします
色んな画像撮ったんだけど、まあ俺より公式の全国区のゲーム雑誌の取材陣の画像の方がもっと良い絵だろうから
そちらを参考にした方がいいだろうし

呼子に行ってみて思ったのがわりと小さな町なんでスプラコラボみたいに全国の人たちが
観光客として、かなりの人数が押し寄せてくるのに慣れてないかなという感じだし、
実際それはしょうがないことなんで、もし実際に行く人がいるなら広い心を持って接して上げてください
(普段と違って観光客が押し寄せてるので、40分待ちの店もあって動揺してるようでした)

朝市って都合上12時にはほとんど店が閉まっちゃうので他県の人は前日から宿を取って
早朝からゆったり楽しんだ方がいいとは思います

スタンプラリーでイカの活きづくりでスタンプ1個もらえるってイベントをやってたんですが
実は自分は生のイカが苦手で活き作りを食べられないんだが、他のメニューを食べてもスタンプもらえますか?
と聞いた所、コラボしてる料理屋さんから快く許可を貰えました。
イカ刺しが苦手でもスタンプラリーには安心して参加できるようです

スタンプラリー目当てで呼子からちょっと離れた波戸岬にサザエのつぼ焼き食べに行ったりしたんですが、
家康や政宗の布陣後みたいな古の史跡がそこここにあって寄りたかったのに時間的都合で寄れなくて涙を飲みました
呼子周辺には美術館や水族館、古の史跡がたくさんあって1日ではとても消化しきれないボリュームだと感じたので
余裕があれば泊りがけの方が楽しめるのかも、とは思います


579 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:03:06 NoDJfnHM
【悲報】月曜日PCの前でくたばる【昼飯食い過ぎたせいか?】


580 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:03:50 0G4CuwAA
生サーモン再び


581 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/12/07(月) 00:23:15 fg6zvXJ.
(。_°)まんでー


582 : はこ :2015/12/07(月) 00:25:41 TUWeG8Xw
食事を見直せw指の人
睡眠時無呼吸症候群とかで
まともに寝れてないのかもしれん。


583 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/12/07(月) 00:27:40 fg6zvXJ.
(。_°)モンハンネットワークふっきゅーだってー


584 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:29:56 zhGJp5Ik
食は大切だよね
外食じゃなくても炭水化物とりすぎになりやすいから自分もきをつけないと
白米うめぇ


585 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:33:25 pGekjaSI
(-з-)<もんでー


586 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:42:03 g6JPJQZI
>>583
やっぱりサーバー負担したり相当癒着してるんだろうな
それでも脱任されるとすればドラクエみたいに低性能じゃ出来ないことを見つけた時だろう


587 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:45:07 4vamTOBc
広告費やら開発費を負担するのは癒着とは言わないのだろうか…?


588 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:47:11 gZozYh7M
癒着てw


589 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:47:18 zhGJp5Ik
先週のジャンプ読んでたらあとがきに新連載3回目の作者がスプラトゥーンをスタッフに進めてフレンド対戦の準備を着々とおこなってるとのこと
未だに話題に上がるのか(驚愕)


590 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:51:02 0G4CuwAA
蒸着!


591 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/12/07(月) 00:51:15 rcz6Qon6
MHX、さっさと村クエすすめたいが食材や装備のレシピ解放クエがHR上げるたびに大量に生えてきて全然進まねぇ…


592 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:53:25 4vamTOBc
>>589
年末伸びそうだなぁ…w
まさかここまで来るとは思わなんだよ


593 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:54:01 RlvBVuJw
>>591
おかしいよねw


594 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:54:29 0w.ONTrs
そのうちサードが任天堂ハードにソフトを供給すること自体、癒着だって言い出しそうな勢いだな
何しろ任天堂が広告出すのはステマとか抜かしてる奴だし


595 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:56:56 4vamTOBc
>>594
そんなんありえへんやろーwwwww
…とも言い切れないからなぁ……


596 : 名無しさん :2015/12/07(月) 00:57:35 P4T4R9uI
こんなとこ来てないで轟音関連のスレに行くべきじゃないだろうか
自分の将来のことなんだししっかり予習しないと


597 : はこ :2015/12/07(月) 01:01:34 TUWeG8Xw
zenbookの中古買っていじろうかと思ったが
結構特殊仕様なのね

余ってる8ギガのメモリと256GBのssdが使えそうな ノート探しとるんじゃが


598 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:04:08 W/D7mWec
こことカブーのとこにしっかり足跡残してるから管理人さんが既女にログ出したりすると楽しいことになる?


599 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:06:06 0G4CuwAA
ここ以外の避難所にも書き込んだりしてるし遡っていけば墓穴ほってる可能性はある


600 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:07:57 7haNXuS2
ドラクエってこの手の煽り話に使うには一番不向きな気がするんだが
都合の悪い部分は全部脳内あぼーんしてる連中にとっては関係ないんだろうなw


601 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:09:42 t2QzXJ9g
プレステ系だけじゃ出来ないことがあるからNX版も出すんですね、わかります?


602 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:13:46 gZozYh7M
この理屈だと、3DS版もNX版も説明できないよなあ


603 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:14:12 4vamTOBc
>>600
>>601
やめーやw
ヒーローズやビルダーズに関しては性能とは関係ないとこで出すの決めてそうな感じがするんだよね


604 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:15:50 0G4CuwAA
ドラクエ11発表会のときにドラクエ10はSCEさんしだいのような言い方をされたのを忘れてるんだろうか


605 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:17:06 cKl.S6JE
>>598
え?カブーさんのお祝いオフ?
それとも実況板のほう?


606 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:18:56 4vamTOBc
>>604
SCEさんの協力どうたらって言ってた記憶がうっすらあるような


607 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:21:07 P4T4R9uI
>>605
実況の方ですね
この前のDQ発表会の時の
10奪ってすまんな→お前らいい気になるなよ
は見事なコンボだったw


608 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:25:39 4vamTOBc
>>607
あれは流石に痛快すぎるw


609 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:26:55 Rbe2gF4w
>>589
スプラトゥーンに魅力的な新ステージが追加されたことにより
作者がゲームの世界から帰ってこない為、1頁のみの掲載となったweb漫画もあるぞ!


610 : ごっどふぁーざー :2015/12/07(月) 01:30:04 sPYVO2FI
>>609
ええんかそれ


611 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:30:10 F2xQO2Zc
結局DQビルダーズってうまい表現思い付かないんだけど
パクリとか的な意味で、スクエニ単独犯な感じ?


612 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:32:28 cKl.S6JE
>>560
マクロスのイマイとアリイの共同シリーズ展開は、ガンダムのような
プラモ展開するにあたって多くのキャラクターを製作販売出来る
模型会社が当時他に無かった事が主な要因。
バンダイはガンプラとザブングル、タカラはダグラム、アオシマは
イデオンで、他の大手スケールモデルの会社は参加が無かったので
規模が小さめな2社で行う事になった。

なお小さ目なモデルを出してたのはニチモ(日本模型)と云う会社。
記憶ではボトムズのミニサイズモデルも出してた気がする。

これ以外は仕事中に書込んでたんだから、俺もテレ東の事は言えないなあw


613 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:32:36 GChWmJ1M
なんで仮定に仮定を重ねるんだろう


614 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:33:56 cKl.S6JE
>>610
先週ぐらいに聞いたなあ。


なおウチのバイトに狩りに出て行き過ぎて
卒論がちっとも進まないのがいますが…w


615 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:34:41 4vamTOBc
>>610
少なくともまんがライフWINの中の人的には大丈夫っぽいw


616 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:34:51 lKpuMz2M
>>611
新納発案のスクエニ単独犯っぽいね。


617 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:42:02 RlvBVuJw
>>608
同情したらストーキングするしな。
やはりマイナスのストロークが欲しいんだろう


618 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:44:12 0G4CuwAA
やっとM-1見終わった
優勝コメントでスポンサーがCygamesなのにパズドラに課金と言っちゃったのか
Cygamesの知名度的に仕方ないのかな


619 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:45:21 4vamTOBc
>>617
なんと言うか色々ひねくれた人間だなぁ…


620 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:46:45 wcRiFnOw
録画してたガンダム見終わったが、アトラ物凄い斜め上方向な結論に至ったなあw
ある意味ガンダム作品で一番恋愛に対してアグレッシブかもしれない(方向性はともかくとして


621 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:48:49 d9VR5sy2
>>618
なんか空気が凍りついたよね
うまくツッコミが入ればギャグとして成立したと思うが、知名度的に難易度が高かったのだろうな


622 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:54:29 RlvBVuJw
良いんじゃねーの?グラブルくらいしか知名度ないし(ry


623 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:54:30 0G4CuwAA
>>621
眼鏡の禿のほうはアイドルヲタクだったはずだからアイマスと答えれば笑いになったんだけどなぁ


624 : 名無しさん :2015/12/07(月) 01:57:07 cKl.S6JE
>>607
それカブーさんが管理してる板だから
カブーさんのやる気次第の気が。

でもだいぶ前だからなあ。


625 : 名無しさん :2015/12/07(月) 02:00:12 RlvBVuJw
>>623
ドルオタだからといってアイマスが好きとは限らんけどな!


626 : 名無しさん :2015/12/07(月) 02:04:18 vmnI/cBs
ドルオタとアイドルアニメオタってむしろ犬猿の仲なイメージがある


627 : 名無しさん :2015/12/07(月) 02:05:11 yEcNg5mc
>>626
わかる
アイドルアニメオタはAKB嫌ってるっていうイメージがあるな…


628 : 名無しさん :2015/12/07(月) 02:11:23 t3rV0mlM
eshop投票数

ハピ森 7224
キューブ 4564

先週&先々週発売の現在値

アイカツ 41
モンハンX 792
マリルイ 38

おまけ バッジ 26417 ポケとる 19212 ポケスク 17957
DQX 1500 ポケピク 462

モンハンXがDLランキングでついににゃんこ大戦争を抜いた
夜みた時はにゃんこの下だったのになぁ
どこまで上がるかねー


629 : 名無しさん :2015/12/07(月) 02:13:45 yEcNg5mc
>>628
DL数でも首位とかモンハンヤベェなぁ(小学生並の感想)


630 : きあら(仮) :2015/12/07(月) 02:45:24 eC/LwSdI
>>604
直後のDQXTVの10時間放送とかじゃない?

あれもいろいろと憶測呼ぶ微妙な言葉の選び方だったんだよねぇ。
「出す」、決定と発表したのに
「え、これからまだ協力お願いするの? まさか今後協力無いと出ないって言ってる?」
と???になったまま。


631 : 名無しさん :2015/12/07(月) 03:00:41 lJa5R6q.
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   今まで寝ちまったぜ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


632 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/12/07(月) 03:03:10 fg6zvXJ.
>>609
【お知らせ】今月のあいまいみーは、ちょぼらうにょぽみ先生が
スプラトゥーンに魅力的な新ステージが追加されたことにより
ゲームの世界から帰ってこない為、1頁のみの掲載となります。
。buff.ly/1Te3dX7


(´▽`)まあこの先生なら仕方ないね。


633 : ごっどふぁーざー :2015/12/07(月) 03:17:43 sPYVO2FI
>>632
>ちょぼらうにょぽみ
しゃあないな


634 : 名無しさん :2015/12/07(月) 03:54:03 ZLKbPVm2
|∀=ミ MHX…エンディングをまさかかっさられるとは…


635 : 名無しさん :2015/12/07(月) 04:30:34 DQAQ0ka6
>>632
「マヒマヒリゾート&スパから帰ってこない為」と、もっと省略しても良いんじゃないかな(半分棒


636 : 名無しさん :2015/12/07(月) 06:18:02 NoDJfnHM
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!

年末だなぁ・・・(今年のレギュラー放送が昨日までの番組を思い起こしながら


637 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/12/07(月) 06:53:53 QQh/zWkk
おはこけ!
PS4版のDQ10でSCEが協力といえば
サーバーの負担も当然含まれますよね。



PSO2のダウンロードは残り約14000ファイル…毎秒1Mbps前後です。

週末はフレッツ光を申し込もうとしましたが
考えていたプロバイダー(ぷらら)が数週間待ちとか書いてあってプロバイダー再検討中。
同じ建物の大家さんがぷららなのであわせようとしたのですが。

>>628
乙です!今後はクリスマス需要でパッケージ版の割合が大きくなると予想。
クリスマスに買ってもらう児童(女子含む)も結構いるのではないかな?


638 : 名無しさん :2015/12/07(月) 06:54:55 fKAD.x2A
↓ザオシャンハオてれあずま


639 : 名無しさん :2015/12/07(月) 06:56:33 NoDJfnHM

冷し中華はじめました


640 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:02:08 xAn/3Jdg
↓\→+強(波動拳)


641 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 07:15:29 LK8.gzpY
>>630

大丈夫!SCEさんは全力でサポートします!

ただ、その割には出るのは来年後半っぼい


642 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 07:20:05 LK8.gzpY
>>637

年末だから今から年内は結構ぎりぎり


643 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:21:57 U3Y5yPH.
『FFVII リメイク』、『二ノ国II』など注目作の情報が明かされたPSX 2015発表会の内容をまとめてお届け【PSX2015】
ttp://www.famitsu.com/news/201512/06094701.html

|з-) まとめです。ご確認ください。


644 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 07:23:24 LK8.gzpY
>>643
大変結構


645 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:23:43 zzSGMauA
>>641
来年後半ってそれNX版のついでなのでは(ry

せっかく奪った()ドラクエなのにせっせとネガキャンしてるのも、大した努力もせずに仲間が
集まるラノベ主人公のPS君という理想像に対して「協力してね」と現実を突き付けたから、
だったりするんだろーか。


646 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:26:08 66DjjGCg
oO(ニノ国って、ワゴン売りされてたイメージがある…)


647 : はこ :2015/12/07(月) 07:29:57 qYIzE6Gg
年末に向けて気の重い課題が続く。
おじさん禿げちゃうぞ


648 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:29:58 7haNXuS2
>>646
DS版はワゴンの常連だったね
ワゴン前で40万くらいまでは売ったんだけど、それでも余っちゃったから。

PS3版も1,980円とかにはなってたけど、各地でワゴンって程ではなかったかな、
なにしろ出荷が少なかったし。


649 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:31:43 66DjjGCg
>>647
ハゲ is beautiful


650 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 07:32:07 LK8.gzpY
>>645
v4に合わせてじゃないかね


651 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:35:17 bi.oo5uM
>>648
PS3版二ノ国は日本ではなく海外で結構売れたそうなんで、海外向けのラインナップなんでしょう。
PS3版は完全版中古で買って積んだままだや…。


652 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:41:25 CH4.dqYo
>>626
お互いがお互いに「俺はあいつらとは違う」と見下しあってる
どっちも好きな俺からすれば完全に同族嫌悪


653 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:42:50 47pz6Z5A
>>652
声優オタクとドルオタとかどう見ても同じにしか見えんしねえ


654 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:44:19 pCYm7GXg
変に売れすぎると
それしか作らなくさせられるし
ほどほどの方がいいんじゃねw


655 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:52:00 hINMUlAk
>>652
ただ結局その辺の異種関よりそれこそ現実のアイドルファン同士とかアイドルアニメファン同士
の同ジャンル同士の争いのが激しいからなぁ、πの奪い合いみたいなとこがあるから必然なのかもだが


656 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:53:54 WasBJDmw
やはり貧乳はアイドルになれないのか…(寝不足

おはやうこけすれ


657 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:56:08 66DjjGCg
また、あいぽん4インチの噂が出ているな…
出れば交換してもいいかも


658 : 名無しさん :2015/12/07(月) 07:58:21 U3Y5yPH.
|з-) そもそもNX版DQ10と11がいつ出るのかよく分からんからなあ。
    「出すとは言ったがいつ出すとは言ってない」状態だしw


659 : 振子E振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/12/07(月) 07:59:58 QQh/zWkk

>>642
なるほど、一社固有の現象ではないのですね。
ありがとうございます。


660 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:00:34 WasBJDmw
FF15は出るって言ってるだろ!


661 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:06:03 ODWYqrFU
>>655
ジャンルが違えば単純に関心がないことの方が多いだろうね
コケスレならオールジャンル行けますって人も多いだろうがPSファンボーイがマリオのことをよく知っているとは思えないし


662 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:13:14 hGoQMDmQ
>>648
DS版もPS3版も両方ともワゴンだったよ
PS3版は完全版か廉価版みたいなのもワゴンになってた


663 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:23:31 66DjjGCg
○○○「ワゴンから始まるミリオン」


664 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:23:57 U3Y5yPH.
|з-) お出かけ便利ツールVITA版とかも作らないといかんだろうねえ。


665 : はこ :2015/12/07(月) 08:24:56 qYIzE6Gg
いざって時におっぱいがふぇいくだったときのがっかり感は異常


良くもだましてくれたなー(AA略


666 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:31:11 n/MGEiWA
>>660
利根川「・・・・」


667 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:32:09 1XikxQ3c
>>664
作らないんじゃね?
PS3版ユーザーにはスマホ版案内すりゃいいだろうし


668 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:32:23 1XikxQ3c
PS4だった


669 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:32:45 66DjjGCg
>>666
中間管理職利根川の本が出てたね


670 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:35:37 geSKU8fc
>>664
何やらKickstarterの出資額毎ゴールの様な物を思い浮かべてしまった
もちろんこの場合の出資者は一般参加者ではなくSCEだが


671 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:46:38 67WVQ3sI
パイは奪うものではない
愛でて揉むものだ


672 : 名無しさん :2015/12/07(月) 08:59:36 n/MGEiWA
>>643
コメントが気持ち悪い。
薬でもやって書いてんのか、ってくらい。


673 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:18:13 gNvJPM9Y
Is Cloud in Smash Bros. a Trojan Horse? - Game Scoop!
https://www.youtube.com/watch?v=lLFVFZBRI-A

内容見ないで貼り
どんな意味でトロイの木馬とタイトルに付けてるのだろうてれあずまん


674 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:19:51 CUhgNQdM
NOEでパイの争奪戦フェスじゃないか


675 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 09:20:16 jw2WhQKI
>>658
11はおそらく同時


676 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:20:47 0yPfR0Og
AKBは大量生産アイドルとしてアキバの小劇場に中で身内だけで活動してたら良かったのに
各地に工場つくって色んな所に出荷しまくるようになってから邪魔過ぎる
ジャニーズと同じぐらい他に合わせないから浮いてるし、歌もそんなに上手くないし個性強すぎる

人数を減らして質を上げていけばいいのに


677 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:21:07 66DjjGCg
新垣のパイの争奪戦ゲーム!

うん、何人か釣れるタイトルだな!


678 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 09:21:47 jw2WhQKI
>>676

実際には売れてるわけだからなあ

あと、それじゃ儲からない


679 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:24:08 cKl.S6JE
>>675
たしかにDQ11は他のハードの11と同時でしょうね。
10なんかはWiiUのときを考えると、NX版も結構早く出そうですね。


680 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 09:25:49 jw2WhQKI
>>679
10はPCで作ってダウングレードするだけだし
クライアント側の処理すくないし


681 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:28:52 cKl.S6JE
>>676
歌上手くなくてもアイドルやアーティストは続けられるからなあ。
特に後者なんて… 人気出ればどうにかなるのよ。

個人的には妙に落ち着いた曲のラインナップしか出ない
乃木坂46は好きな方だ。


682 : はこ :2015/12/07(月) 09:29:19 qYIzE6Gg
>>677
うおおおおおおおお


683 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:32:03 m6kkusuI
アイドルの名前が入ったゲームって
売れたのだろうか?


684 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 09:32:30 jw2WhQKI
>>683
AKBはそれなりに売れた


685 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:43:38 bmipzTC2
でもAKBのゲームは出荷も多かったためかワゴンの常連だったな。


686 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:51:36 n/MGEiWA
>>676
でも、アイドルってAKB以前でも構造は同じだったんじゃない?
大量に採用して、大量に淘汰される。
消えるのがすみやかなために記憶に残らず、最初から選ばれた人だけが出てた気になるだけで。

むしろあのように集団ででる方が、淘汰圧が弱くなることで露出を増やせるし、
受け手のファンにしても、少数派の贔屓の子を見続けることができる。
トップアイドルだけ残るような従来の方法だと、少数派を満足させることができないよ。


687 : 名無しさん :2015/12/07(月) 09:59:55 cKl.S6JE
AKBのゲームは最初のPSPのソフトが41万第二弾が36万売れてる。
3DSの方は不明だけど30万くらいは出てた気がする

>>686
AKBも卒業生の多さ見ると、大量消費構造は変わらない気もw
AKBのお陰で逆にどこもグループアイドルが基本になってるから
そのグループの顔になる娘がいて、周りがサポートしてどう個性を出すか
なんかが重要になってるのかなあと思う。


688 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:01:58 MZEdq76c
アイドルは寿命が短いからの


689 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:06:03 0yPfR0Og
一つ確実に言えるのはAV業界は元アイドルの女優を選び方だって事だな


690 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:06:12 n/MGEiWA
>>687
漫画のヒロイン複数制と同じで、嗜好の多様化をどうとらえるかの方法なんだろう。
バブル崩壊くらいのころから、嗜好の多様化で国民的○○が登場しなくなったとか、
よく言われてることへの対策だろうな。



>>688
引退するか、女優や歌手へと本格化するか、バラエティ常連の位置を確保するか。


691 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:10:11 T7uz8P7A
アイドルって稼ぐよりも次の道への研修期間って印象だな。
アイドル期間中に適正を見極めて女優になるか、歌手として突き詰めるか
TVタレントになるかまた違った表現者になるのか。
彼女たちも稼げるようになるのは独立してからだろうな。


692 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:13:07 m6kkusuI
しがないさんもてれ東もアイドル状態?


693 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:13:12 cKl.S6JE
>>690
嗜好の多様化なのか、強烈な個性が無いのか…



ところで寝てる間に布団をはねのけて冷やしてしまい脚が吊る対策として
寝袋を使うようになったが、それももぞもぞと抜け出して気付いたら
冷えてしまいまた潜り込むという状況になっているのだが。
足を縛るしか無いのか?


694 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:16:36 n/MGEiWA
>>692
私は人生のアイドリング状態!


695 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:18:35 tWNq2JSs
2次元3次元問わずアイドル好きから言わせて貰えばAKBはかつてモーニング娘。がアサヤンを使って成功した手法をさらに洗練かつ大規模化させたものだね
そのモーニング娘。の手法も元を辿ればおニャン子にそのルーツがあるわけだけど
アイマスやラブライブもその影響を明らかに受けてる


696 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:21:32 cKl.S6JE
つまりラスボスは秋元康!!


697 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:31:16 gFP/sc8A
女性アイドルはいろいろなところから出てるのに
男性はジャニーズ一強なのはなんでなんだろ
その他の需要はバンドや韓流で賄えちゃってるのかな


698 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:37:00 67WVQ3sI
>美形アイドルはいろいろなところから出てるのに
>ガテン系はTOKIO一強なのはなんでなんだろ

!!!


699 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:37:14 0yPfR0Og
他の事務所のアイドル出したらウチのアイドル出しませんよ?


700 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:38:36 o2Iou18o
>>693
確か寝る時ようの靴下なんてのもあった気がする
それを使えばもしかしたら…
でも寝袋でもダメなら、靴下くらい速攻で脱いでしまう気がするなw
確かあまり強く締め付けるような物じゃなかったと思うし


701 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:39:12 /Ok0jAy.
元AKBが今ではモバマスで声優やってるのがカオスというか何というか


702 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:41:29 2aLYBiRM
>>697
EXILE「俺俺」


703 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:43:32 cKl.S6JE
>>700
ちなみに靴下は履いているw
脱げないのでいいのだが、精々足首までだねえ。
スキー用のオーバーズボンでも履くかな。


704 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:44:15 cKl.S6JE
>>702
男性というかヤンキー系に見えるんだよなあw


705 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:50:17 IfzOA3Mc
AKBは実写もので最高本数ていう話を見た記憶


706 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:51:44 gFP/sc8A
>>702
あーメンディーとか新しく入った人も人気だもんね

話変わるけどマカフィーの動作がなんかおかしいので
別のセキュリティソフト買おうと思ってるんだけど
何がおすすめなんだろう


707 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/12/07(月) 10:52:44 TWNIZhm.
DAPUMPは、ジャニーズじゃなかったけどジャニーズにはなれなかったなあ…。
なんで途中でメンバー脱退が相次いだんだろ。


708 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:54:29 0yPfR0Og
PSPのAKBの疑似デートのソフトは特典のカードがランダムとか聞いたな
あんな大人数で、かつ目当ての子以外は別に嬉しくもないだろうカードがランダムとか酷いと思った
限定版だと最初から全て揃ってたから、そっちを買う方が安くすむとか


709 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:56:12 fRwu3iis
>>706

カスペルスキーが強力で最近はやりのやつにも対応してるんだっけ?、esetファミリーは1ライセンス5台まででお得
おれは惰性でノートンだけど


710 : 名無しさん :2015/12/07(月) 10:57:22 m6kkusuI
>>706
ESET?


711 : はこ :2015/12/07(月) 10:59:22 qYIzE6Gg
eset アカウント五つで三年のやつ
安い
軽い
キャラがキモい

でオススメ


712 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:03:26 cKl.S6JE
マヒマヒ全然行かずにマップ替え…


713 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:07:06 gFP/sc8A
ESETか、ありがとう
軽いのはありがたいな


714 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:09:33 m6kkusuI
ESETは最近流行りのvvv(teslacrypt)にも対応みたい


715 : はこ :2015/12/07(月) 11:14:44 qYIzE6Gg
パッケージ版だと五千円以下でかえる

これでアンドロもwinもmacもいける IOSはダメっぽいが


716 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:22:25 66DjjGCg
web見るだけでVirus感染だなんて
やな世の中だな…
はこさんが安心してオッパイ画像探せないやん


717 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:23:19 JzdXDWpk
新生PS4『FFVII』は分作に。正式名称は『ファイナルファンタジーVII リメイク』に決定
http://dengekionline.com/elem/000/001/173/1173258/


718 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:26:21 gFP/sc8A
>>715
おお尼で見てみたけどほんとだ
パッケージ版のほうを買うことにします

>>717
> フルリメイクを行うにあたり内容の多くを見直し、分作として制作を進めているとのこと。

1本分のソフト価格では厳しいのか
分作しないと時間かかりすぎるのかわかんないけどすごい話ね


719 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:27:47 8Fr/5nmk
http://n.shop.vector.co.jp/service/catalogue/esetss/m.php
ESETならDL版が20日まで3,672円


720 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:28:25 66DjjGCg
ESETは何故か、更新料より
新規3年版パッケージが安いからな…
ずっと新規ユーザーだわ


721 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:30:25 TinDS4i2
|_,,_
|з-) 分作…?


722 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:30:48 .fEkFQ2s
ミッドガル出るとこまで作るのに5年くらいかかりそう


723 : はこ :2015/12/07(月) 11:31:18 qYIzE6Gg
>>719
うおおおお
めちゃ安いな


724 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:31:20 gFP/sc8A
>>719
なんと
またまたありがとう

しかし安くなったね
以前はウィルス駆除の1年間だけでも
そこそこの価格してたような


725 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/12/07(月) 11:32:01 JAdvML4k
>アイドリング!!!

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


726 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:32:19 66DjjGCg
プロローグ編
旅立ち編
俺たちの戦いはこれからだ!編


727 : はこ :2015/12/07(月) 11:32:36 qYIzE6Gg
無料のやつとかでそこそこ行けちゃうからかなぁ


728 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:33:55 o2Iou18o
>>717
この間、
もしかしたら3部作とかになるかもねw
と書き込もうとして止めたんだが、マジでそうなりそうだねw


729 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:35:02 MZEdq76c
後半はムービーで


730 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:35:41 tWNq2JSs
分作

やばい香りしかしない


731 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/12/07(月) 11:35:41 fWrj3Z4o
>>706
今ならESETだねぇ
おれは今ノートン使ってるけど惰性&パスワードマネージャーが理由だし(火狐への対応遅れでキレそうだけど)

MHX、猫に貫通ブーメランつけたらえらいことに…


732 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:35:49 66DjjGCg
カルペ先生でもいいと思う
https://blog.kaspersky.co.jp/teslacrypt-20-ransomware/8205/


733 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:39:03 IfzOA3Mc
>>728
そういや原作はディスク3枚組だったような


734 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:40:08 o2Iou18o
esetは元々他のウィルス対策ソフトよりかなり安めだよね
その上でセールもよくやってるから無茶苦茶安く感じるw


735 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 11:41:26 jw2WhQKI
>>721
素晴らしい!


736 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:43:38 66DjjGCg
モンスターメーカーとかシェンムーとか
分作にすると、続編が出ない奴あるよね…


737 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:44:03 n/MGEiWA
>>735
投げ遣りぃ!

しっかし分作って、たぶん全部できたのを分割するんじゃなく、
1を売ってるあいだに2を作るみたいな状態だと思うね。


738 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 11:44:42 jw2WhQKI
>>736
だってみんな脱落するもの
ディアゴスティーニと同じ


739 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 11:45:23 jw2WhQKI
>>737
素晴らしい!
三部作なら単価3倍!


740 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:46:33 66DjjGCg
>>739
倍プッシュ以上ですね


741 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:47:23 cKl.S6JE
よし!ウデマエダウンしたぜ!


742 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:47:47 .fEkFQ2s
ヘタしたら9000円のソフト3本買わないとイカン感じか


743 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:48:05 YL.Q4iGk
昔DQより仕事早いと思ってたFFが今や遅いばかりか分割リメイクとは…


744 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:48:40 cKl.S6JE
分作の意味次第だけど、数年待たされて分割されたら
7すらダメってことになる。


745 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:48:44 8Fr/5nmk
http://www.rakuten.co.jp/rakuten-dl/
http://item.rakuten.co.jp/rakuten-dl/4535946141136c/
すまん楽天スーパーSALEで楽天の方が 3,000円で安かったわw


746 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:52:29 66DjjGCg
三部作出したあと、一つにまとめた完全版とか出してくるのだろうか?


747 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:52:44 bZBVFlnk
JRPGはビジネスとして終わってる感


748 : 名無しさん :2015/12/07(月) 11:52:59 cKl.S6JE
>>746
出せないでしょう、値段が付けれなくなる。


749 : はこ :2015/12/07(月) 11:56:09 qYIzE6Gg
>>745
安いなw
俺が買ったら有効期限が伸びないかなw


750 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 11:57:13 jw2WhQKI
>>748
時間経ってからならできる


751 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:00:16 gFP/sc8A
>>745
まだ安いとこあんのかw すごいね
1年版のほうが3年版より高いのか


752 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/12/07(月) 12:00:37 TrTCLiL2
|∩_∩  FF7リメイクが分作と聞いて。
| ・ω・)
| とノ   嫌な予感しかしねぇ(過去の分作販売タイトルをみながら)


753 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 12:03:02 jw2WhQKI
>>752
素晴らしいゲームになるはず!


754 : はこ :2015/12/07(月) 12:03:54 qYIzE6Gg
エアリス生存ルート 別売り


755 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:04:32 KLD0AJrI
シャイニングフォースⅢをやりたくなったな
どっか移植しないかな


756 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/12/07(月) 12:04:54 fWrj3Z4o
>>727
「あなたのPCは危険にさらされています」
「あなたのPCはウィルスに感染しています」
「ここから対策ソフトをダウンロード、インストールしてください」
「今なら無料です!」


757 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:05:27 66DjjGCg
序盤いらないから、最後だけ買って遊ぶ事できるのかな?


758 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:06:02 aSkF0Igc
ミッドガル脱出までで一作になるに100ルピー賭ける


759 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:09:02 KLD0AJrI
ノートンとカスペルスキーの間を行ったりきたりである


760 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:09:59 aVVRD6Wg
>分作
一章は横須賀の街を抜けるまでになるのかな?


761 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:10:58 .fEkFQ2s
分作の時点でワールドマップないんやろうなって…


762 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:11:52 rCMf4bho
FF15も分作になる可能性が出てきたねー


763 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/12/07(月) 12:13:04 TWNIZhm.
シェンムーみたいに、エリアを区切って分作なら分かるけど
FF7で分作だと、途中から買った人はどうするんだろうな。
Lv1から始められるわけじゃないし。 Version2は、みんな一緒でLv20からスタートとか?


764 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:13:06 66DjjGCg
>>762
オープンワールドで分作ってどうするの?
行けるマップ追加?
シナリオを追加?


765 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 12:15:20 jw2WhQKI
>>762
野村氏はそう言ってた


766 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:15:27 rCMf4bho
>>764
15-1が無いと15-1のマップにはいけませんとかにすれば良いんじゃね!


767 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:17:10 lvJyeqgk
>>765
納期有線でDQ11より早く出さないといけないなら
そうする他選択肢は無いと思う


768 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:17:27 TRWIzdTU
ある意味ネトゲ物の元祖の.hackも分割だったなぁ


769 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:17:47 TRWIzdTU
>>765
えぇー…w


770 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:19:26 Hq5wgUUA
第一「ピコーン!DQXみたいに2.0で真大陸にすればいいんだ!」


771 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:22:14 bi.oo5uM
どれか一つ買うだけでエンディングまで行けますが、
ティファ編、エアリス編、ユフィ編に分かれます(棒


772 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:22:29 SYkjWfoE
ストーリー的には一つ目の区切りはエアリス離脱かぐさーまでだけど
労力的にはミッドガル脱出までかねぇ

ミッドガル内マシマシすればまぁなんとか?
犬までしか仲間入らないのが辛いが
改変頑張ればユフィまでいけるか?


773 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:25:30 1XikxQ3c
当時ショタ趣味を刺激したといわれたメルヘンヴェールがどうしたって?


774 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:26:23 YL.Q4iGk
とっくに作風が合わなくなってシリーズから離れた身ではあるけど
「真面目にやる気あるの?」って考えるくらいになるとはなぁ…


775 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/12/07(月) 12:26:41 JAdvML4k
>与作

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


776 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:26:55 cKl.S6JE
もうFFはブランド崩壊の道しか見えないなあ。


しかし最近のナワバリは途中落ちと言うか抜け多いぞ?
最後1分になるとこつ然と消える、そりゃ消えたら負けるさ。
残っていれば反撃出来る可能性あるのに。


777 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:29:25 zNQMp84Y
>>765
ディレクター降格前に言ってたっけなあ

一応交代後のディレクターは一作で完結と言ってたが


778 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:30:07 rCMf4bho
そもそも13で既に分作だったので不思議じゃないね


779 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:31:52 o2Iou18o
>>749
ファミリーならファミリー
単独なら単独と同じ種類のライセンスなら確か期間延長できるよ
1年分余ってるところに3年分を追加すれば4年間使えるようになる


780 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:32:32 03sep/nY
DQも決して対岸の火事ではないと思う>ブランド云々
FFの方が言われるのは顕在化してて指摘しやすいってのはあるんだろうけど


781 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:33:15 cKl.S6JE
>>778
分作と言うか、無理矢理-2,3作った感じだったが。
最初からどう分けるとか配分とか考えてなさそうだったけど。


そして…
      |ヽ∧._  _
      ゝ __| |_\ 分けるの やめなよ
      ||´・ω| |・`| > 
 ___ /  ̄ ̄| |  、ヽ .___
 \ ─∪   | |  |∪=| | ──|
    ̄ ̄ヽ⊃ー  -/ノ    ̄ ̄ ̄
         ̄ ̄`´ ̄


782 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:34:07 rCMf4bho
>>780
ぶっちゃけ何処も一緒だと思うよ。ちゃんと手綱を握れる人が居ないと


783 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:34:16 o2Iou18o
ゼノクロも終わり方的には分作だと思う
黄金の太陽みたいな


784 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 12:34:24 jw2WhQKI
>>779
ならファミリー!
http://www.narafa.jp

あと、奈良にはファミリー公園前という駅がある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ファミリー公園前駅


785 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:36:02 Y967.IjQ
FIRST ONだし完結前に他機種版出てそう


786 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:36:25 1XikxQ3c
最初は1作予定だったのに無理に分割したため、
まだなんとか見れてたのが台無しになった

という評価をなされた邦画があったな
進撃の巨人(実写の方)なんやけどね


787 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:38:10 aVVRD6Wg
バイト君の豆知識コーナーでガム噛むと玉ねぎ刻んでても
涙がでないって書いてあったけど、あれ本当なんだろうか?


788 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:38:22 YL.Q4iGk
>>778
そうは言ってもハードが格段に進歩してるのに元が1タイトル3枚組から
少なくとも前後編別売りっぽいのではどうもなぁ。
3分割以上したら最後のやつなんてハード変わってないだろうか


789 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:39:40 cKl.S6JE
>>782
だよねえ。
手綱握れるだけの能力や地位がある人が居なくて
同レベルの人が彼方此方かき回して全然まとまらない感じ。
だから俺の中ではノムラッチの評価は低い。
絵師としても企画としても。


790 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:40:11 03sep/nY
テレ東が言ってた「過去発言だと街がネックでFF7リメ作れないよ」の解決方法が分割って事なのね
根本的な解決法では無かったがw


791 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:40:16 o2Iou18o
完結したらコンプリートボックスが出ると見た!
特典にクラウドフィギュアとか初公開の映像が収められたディスクを付ければ5万円位でも売れる!?


792 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/12/07(月) 12:40:16 uqc1JCJU
分作・・・


793 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:40:40 rCMf4bho
>>784
ならファミリーは551蓬莱オススメ!
後いつもうどん屋に長蛇の列が


794 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:41:40 bZBVFlnk
臭作・・


795 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:42:07 rCMf4bho
>>794
elfはもう無いんや


796 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:42:12 o2Iou18o
>>787
確かテレビでもやってたよ
理由はちょっと覚えていないが


797 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:42:46 hINMUlAk
6分割のギャルゲもある時代だからね


798 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:44:21 66DjjGCg
>>797
なんとかサージュ?


799 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:44:21 Y967.IjQ
FF7の分作はMMOっぽく追加ディスク方式で行こうぜ!
追加ディスクには続きが全部入っている訳じゃなくて、14週ごとに更新で!!


800 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:46:48 1XikxQ3c
ガム噛みながらだと唾液の分泌が多くなり、
唾液は涙より優先して出るシステムになってるので涙が出なくなるという理屈らしい


801 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:47:29 bZBVFlnk
普通にDQリメイクくらいにしとけば
こんなことにならんかったろうが
ファンと開発は許さんか


802 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:48:34 AkdxhCLY
こんな調子じゃドラクエでも魔物仲間するにはDLC必要とかありそう


803 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:49:49 pGekjaSI
>>794
ttp://nagomi-web.com/fuhou/fuhou_select/image_fuhou/9endou_1.bmp


804 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:49:51 66DjjGCg
ドラクエ3あたりを、ムービー交えて鳥山キャラ3Dでリメイク!
とか面倒でヤらないだろうな…


805 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:50:04 BE83.p3Q
Xなら追加パッケージ必須だが…


806 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:50:31 cKl.S6JE
スクエニは株(別の意味の)を落すだろうねえ。


807 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:50:48 G2dincYs
毎月配信(全24回)

これで
(尚、製作の都合上、延期・休止になる場合があります)


808 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:50:54 WiwQPrG2
|з-) 分割より序盤1000円、ストーリー進める毎に課金でアンロックの方が…。大差ないか。


809 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:51:05 pGekjaSI
FFも15と7が失敗したら終わりだろうな


810 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:51:48 gZozYh7M
分作って、最初のが出てから次が出るまでどのぐらいかかるのやら
2年とか空いたら、ほとんど忘れてるような気がするんだが


811 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/12/07(月) 12:52:32 TrTCLiL2
>>808
|∩_∩  エアリス・ティファの衣装DLCくらいは想定してる。
| ・ω・)
| とノ


812 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:52:49 pGekjaSI
>>804
10ぐらいのグラならできるんじゃね
PS4版11クラスだと金掛かって無理臭いけど


813 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/12/07(月) 12:53:08 bHdgocZk
>>665
一部のヒトには、むしろご褒美だったりします。


814 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:53:20 WiwQPrG2
|з-) MMOとオフラインのゲーム一緒にしたらあかんのやないけ?それにやってから文句言えばええ。


815 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:54:43 Y967.IjQ
>>811
> エアリス・ティファの衣装DLC
※ただしクラウドが着る


816 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:54:45 G2dincYs
13  09年12月
13-2 11年12月
13-3 13年11月

ぐぐったら13はこんなんだった


817 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:54:59 pGekjaSI
7スレの反応が気になる
リアルすぎる()キャラデザといい


818 : 名無しさん :2015/12/07(月) 12:55:59 cKl.S6JE
>>816
2年空きの分作で繋がりがあれでは、ブランドもねえ。


819 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:00:24 cKl.S6JE
なんか無茶苦茶言い出したぞ?

https://twitter.com/mochi_wsj/status/673692925600010240
Takashi Mochizuki認証済みアカウント
@mochi_wsj
FF7リメイク(PS4向け)は分作。
1パッケージにディスクが数枚という意味でなく、複数回リリースという意味らしい。
広報さんいわくシナリオ含めベースは一緒だが新要素もあるそうで。


820 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:00:54 66DjjGCg
http://nintendoeverything.com/some-sort-of-nintendo-announcement-coming-on-monday/
ニンテンドーが月曜日に何かやらかすらしい…

なんだろう?


821 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:01:29 gZozYh7M
あと、どのぐらい分割するのかもポイントか
全20章ですとか言われたらさw


822 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:02:52 pGekjaSI
13は元がksg(ryだったから脱落者が多かったが7は元がしっかりしてるし信者多いから脱落者は少ないと見たのかね>分作


823 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:02:53 bmipzTC2
new3DSにsuicaの残額表示ソフトでないかなぁ。
300円くらいならすぐに買うんだけど。


824 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:03:07 rCMf4bho
>>821
3分割はするんじゃねぇ


825 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:05:47 YL.Q4iGk
>>802
そもそもそれは基本システムよるっつーか、仮に転職制ならモンスター仲間は無用だと個人的には思う。
少数の駒を鍛え上げる転職制で駒を増やす意味は薄い


826 : はこ :2015/12/07(月) 13:05:52 qYIzE6Gg
http://irorio.jp/natsukirio/20151207/285221/

でかい箱で梱包されるのかしら


827 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:06:14 cKl.S6JE
>>822
単にまとめて作れないだけでは?


828 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:06:59 MZEdq76c
ディアゴスティーニFF7
全部買うとエアリスをブッ刺す偽セフィロスフィギュアが完成


829 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:07:32 KLD0AJrI
分作で機種別に出てラストはSLGになるFF7(ぼう


830 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:07:51 bi.oo5uM
>>819
PS4はゲームをHDDにフルインストールするから、ディスク何枚組になっても
最初のインストールの手間が増えるだけでゲーム始まったらディスク入れ替えは
しなくていいはずなのよね。
ダウンロード版買えばそれこそHDDの空き容量だけの問題になるし。


831 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:07:52 0yPfR0Og
スパロボZの酷い機種変更を思い出す
PS2で始まりPSPに移行し、最後の締めで出たのがPS3とVITA
一応最低2機種あれば全作遊べるがそれにしたって酷い有り様


832 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:08:50 pGekjaSI
途中でなぜかパズルゲームになったり音ゲーになったり(ry


833 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:09:41 aVVRD6Wg
>>800
へー人間の身体ってすごいなあ
何をきっかけにしてガム噛みながら玉ねぎ刻むって発想に至ったか分からんけど
思いついた人も、原因を解明した人も大したもんだ


834 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 13:09:59 jw2WhQKI
>>829
DIVA!


835 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/12/07(月) 13:11:56 KpFpRnqU
(。_°)分割手数料はジャパネットが負担いたします。


836 : なまず ◆NamazuVxqg :2015/12/07(月) 13:12:05 fWrj3Z4o
どーでもいいが消費者はともかく、開発もFF7に夢見すぎじゃね?


837 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:12:40 pGekjaSI
>>836
最後の希望だし>7


838 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:14:51 cKl.S6JE
>>826
>気になるお値段は、葬儀を除く主要な法事・法要での読経で35,000円(税込み)。
> 料金には、読経法話、御膳料、お車代、心づけが含まれているというから安心だ。

心づけとか入ってるのは嬉しいね。
別で必要ないのはいい。


839 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 13:14:57 jw2WhQKI
7もDQもだして売れなきゃどうにもならん


840 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 13:15:57 jw2WhQKI
>>838
いいなあ
私も最後は頼むかな

墓見る人もおらんし


841 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:16:35 0yPfR0Og
初恋相手は思いでの中ではいつまでも輝き続けるが、今実際に会うと輝きを失ってしまう事が大半
FF7も結構ストーリー酷いし、時代遅れの造形キャラでどこまでついていけるのかねぇ
映像なんてすぐに慣れるもんなんだし、リメイクFF7は発売前に目新しさ皆無になるんじゃない?


842 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:17:28 pGekjaSI
リメイクがオリジナルより売れた事例って皆無だっけ


843 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:18:03 bZBVFlnk
シャバドゥビタッチ変身♪


844 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:18:08 66DjjGCg
>>842
ときめきメモリアル?


845 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:19:44 cKl.S6JE
>>840
うなさんがいるさー(棒


846 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:20:38 pGekjaSI
オプティで火葬されるんですね分かります


847 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:22:23 n/MGEiWA
>>834
8bit時代のネタなんかいまさら通じないし、当時でも全部やった人いるのかね?


848 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:22:55 hINMUlAk
>>842
TOPをリメイクと取るか移植と取るかぐらいかな?


849 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/12/07(月) 13:23:07 mfECzxJE
>>497
    ,彡 ⌒ ミ  
    |  ̄ω ̄|_  FFがシェンムーになると聞いて飛んできました
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


850 : はこ :2015/12/07(月) 13:24:00 qYIzE6Gg
蒲焼きにされんだろ


851 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:24:13 cKl.S6JE
>>849
なぜそのリンク?


852 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 13:25:02 jw2WhQKI
ウナギ の蒲焼!


853 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:25:34 n/MGEiWA
>>850
人類文明が終ってうなぎ文明が始まり、人類は蒲焼にされて滅びる!


854 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/12/07(月) 13:25:56 mfECzxJE
>>851
    ,彡 ⌒ ミ   コピペでAA貼った時の消し忘れです
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


855 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:26:39 pGekjaSI
やっぱりテレ東ってハゲなのか(棒


856 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 13:27:01 jw2WhQKI
>>853

なんとことだ!
ここは水戸だったのか!


857 : はこ :2015/12/07(月) 13:28:36 qYIzE6Gg
ペプシストロングエナジー

まずいwww


858 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:30:21 Y967.IjQ
T&EのはDAIVAだっつってんだろいい加減にしろ!(ぼー
88版とFC版と98版しかやらんかったなー


859 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/12/07(月) 13:31:20 mfECzxJE
>>855

    ,彡 ⌒ ミ   
    |  ̄ω ̄|_  トレンディエンジェルの優勝でハゲに光が当たる時代が来たというのに!
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


860 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:32:18 66DjjGCg
>>859
ワンパンマンもヒットしてるしな


861 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:32:27 cKl.S6JE
リンク貼らないけど、ついにこんなスレ立った

任天堂は俺に金をよこすべき [無断転載禁止]2ch.net


862 : はこ :2015/12/07(月) 13:32:37 qYIzE6Gg
三浦マイルドはダメ?


863 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:34:59 pGekjaSI
>>861

             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/


864 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:35:33 KLD0AJrI
>>858
MSX版をやろう(地獄難度


865 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:35:37 WiwQPrG2
|з=) クソこの年末の時期にゲームパッド壊れたとか。Ver3.2やってから修理出すか?


866 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:36:05 n/MGEiWA
FF15にはFF7の体験版がつくかな?
FF15も分割にして、FF7と交互に体験版つけながら発売するとかどうだろう?


867 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:38:02 MZEdq76c
>>865
・単品で買い直す
・本体ごと買い直す


868 : はこ :2015/12/07(月) 13:38:34 qYIzE6Gg
>>866
間違いなくやると思うw


869 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:38:40 qDXpDpJ6
>>861
コメダ珈琲吹いた


870 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/12/07(月) 13:39:08 KpFpRnqU
>>865
(。_°)ゲームパッド単体販売が任天堂公式通販で先々週開始されたよ。


871 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:39:47 F8/zvLFg
まあ、あれだ、とりあえずしがないさんは
DAIVA全機種制覇の刑に処して良いと思う(わりと棒ぬき


872 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 13:41:03 jw2WhQKI
>>871
やだ


873 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:42:50 KLD0AJrI
DAIVAのクロニクルを買ったはずなんだが行方不明にw


874 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:44:00 mvdQdD9.
てれあずまは金持ってるだろうから
ゲムパお買い上げかな?


875 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:44:38 zhGJp5Ik
FF7連作かー
結末しってるから最後のやつだけ買えばいいかな


876 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 13:45:06 jw2WhQKI
>>865
今すぐ出せば年内はいけるはず


877 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:46:52 bi.oo5uM
DAIVAといえばこんなイベントが。

T&E SOFT DAIVAの“中の人”のトークイベントが19日に開催 1980年代に複数のプラットフォームで発売されたゲームソフト (○○なもの)(Impress Watch) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-… #Yahooニュース


878 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:47:52 mvdQdD9.
自分がボタン不具合で修理出した時は
ネット申し込みで自分で梱包し宅急便で日曜夕方発送
その週の土曜日には修理終わって届いたな

今は繁忙期で宅配はてんてこ舞いなので、買った方が早く済みそうね


879 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:49:10 cKl.S6JE
>>875
最後のヤツだけでは遊べないのでは?予想だけど


880 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:50:46 bi.oo5uM
貼り損ね。

T&E SOFT DAIVAの“中の人”のトークイベントが19日に開催 1980年代に複数のプラットフォームで発売されたゲームソフト (○○なもの)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000112-impress-sci


881 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:50:55 sZ6JkPCA
よくわからんけどFF7リメイクが1年ごとに5分割されて発売されるとして
5年後に全部買うか6〜7年後に出る完全版買えばいいんじゃないの?


882 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:52:03 cKl.S6JE
>>881
スクエニ生き残ってないぞ、下手したら。


883 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:53:30 pGekjaSI
7年後にはFF自体が消滅してる可能性も(ry


884 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:53:38 66DjjGCg
月刊FF7を攻略本付きで出そう!


885 : 名無しさん :2015/12/07(月) 13:53:59 bmipzTC2
ハイドライド3のおまけだったカセットテープに入ってたDAIVAの曲は格好良かったな。


886 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:01:00 8zrEU9..
>>864
あれ、MSX版って地獄難度扱いなん?
惑星戦がつらいってことなんだろうか(個人的にはそんな印象なかった


887 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:05:28 6hnE9n6Q
MHX、村のエンディングと思しきモンが出てきたが…
…ナンなんだよ、コレwwww


888 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:08:45 rCMf4bho
>>887
カプコンだし(


889 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:10:48 kRHs1lmo
PS4にゲーム世界に没入できるヘッドセット「PS VR」が来年上期にエンタメ革命を起こす!
ttp://getnavi.jp/10855

かほーらしがないちゃーん。おやつよー。


890 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:11:10 kRHs1lmo
PS4にゲーム世界に没入できるヘッドセット「PS VR」が来年上期にエンタメ革命を起こす!
ttp://getnavi.jp/10855

|nз-)η ほーらしがないちゃーん。おやつよー。


891 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:11:18 rCMf4bho
タマミツネたんにはほっこりするわー
癒し系モンスターだな!


892 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:11:51 rCMf4bho
大事!


893 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:12:42 KLD0AJrI
>>886
惑星戦がつらいよー
その他は普通


894 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 14:14:32 jw2WhQKI
>>889
かで顔が出ると


895 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 14:15:24 jw2WhQKI
>>890
どうでもいい


896 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:16:09 sZ6JkPCA
PSVRの未来にはワクワクドキドキさせられますなぁ


897 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:17:22 pGekjaSI
あのまんじゅう顔は「か」で出せるようにしてるのか(ぼ


898 : はこ :2015/12/07(月) 14:17:24 qYIzE6Gg
ガッキーとのときめきハイスクールが出たら呼んで


899 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:34:58 kRHs1lmo
|з-) まんじゅうって人をゆっくりみたいに。


900 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:36:42 mvdQdD9.
>>899
権利を主張してもいいのよ?


901 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:37:22 Y967.IjQ
エンタメに革命ではなく、エンタメ業界の一部人事に革命が起きる、なら有り得る話かもね
更迭的な意味で。


902 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:37:56 TRWIzdTU
>>890
たまには自分でおやつを食してみてはいかがだろうか?w


903 : 名無しさん :2015/12/07(月) 14:56:38 cKl.S6JE
>>899
どまんじゅうだろうw


904 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:01:56 TRWIzdTU
FF7RにCC2が開発協力してるという怪しい噂が


905 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:13:13 kRHs1lmo
『ファイナルファンタジーVII リメイク』北瀬佳範氏&野村哲也氏に訊く分作の意図――バトルはATBありのアクションに!?
ttp://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
>>北瀬 はい。そもそも、これまでリメイクをしなかった理由に、
>>『FFVII』をいまの技術で正面から作り直すのは相当にたいへんで、
>>踏み切れなかったというのが少なからずありました。
>>きちんと『FFVII』の“密度感”を保ったまま、HDでリメイクすると、
>>とうてい1作では収まらないボリュームになります。

|*з-)


906 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:15:22 .7IbBmmY
収まらない △
収める事ができない ◎


907 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:15:29 03sep/nY
今までの発言の例からしてコストの問題を誤魔化すのに技術という方便を使ってるという感じかな


908 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:17:31 pGekjaSI
取捨選択が出来ない無能と


909 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:19:53 qx5keCnQ
FF7って確かにボリュームの大きいゲームだけど
初の3Dでも過大になることなく表現できるように削いだゲームだとも思う


910 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:19:59 n/MGEiWA
バトルはアクション、FF15材料使い回します宣言!
たぶんだが、FF15は出たときには時代遅れになって、FF7リメイクには一から作り直しになるんじゃないか・・・


911 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:24:04 03sep/nY
>>908
取捨選択というよりは
昔はハードの制約でごっそり削ってよかった部分、デフォルメで良かった部分を今風なフォトリアルなものにしようとすると数倍に膨れ上がらざるを得ないって事でしょ

そもそも技術の面で作り直す事が大変って話と、1作で収まらないボリュームって繋がってないし
コストを考えると何回かに分けてやらないとやってけない。と素直に言う方がまだ印象は良いと思うけどな


912 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:24:48 8zrEU9..
>>893
そうだったのか!w 気にしたことがなかったや
知らずグラディウスシリーズで慣らされてたのか……


913 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:30:54 66DjjGCg
HMDかぶって、腹筋やら腕立て伏せやるゲーム出せばいいんでね?


914 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:31:04 cKl.S6JE
>>911
SCEの申し出に安請け合いしちゃったのかなあとしか。


915 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:33:03 gZozYh7M
>>913
あれを被った状態で汗をかくと、拭えなくて辛そうだなw


916 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:34:23 kRHs1lmo
|з-) なんつーか筋肉はあるのに頭が悪くて上手く体を扱えないヤツをみてるようだなあ。


917 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:38:14 cKl.S6JE
「大男、総身に知恵が回りかね… ってね」

富野アニメで何度聞いた事かw


918 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:38:25 66DjjGCg
|з-) ブラじゃナイヨ!大胸筋矯正ギプスダヨ!


919 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:41:56 cKl.S6JE
http://blog-imgs-64.fc2.com/r/s/t/rstkhranger/20140401023725236.jpg

いつも思うのだが大リーグ養成ギブスで筋力付けたのに
なんで飛雄馬のボール(サウスポー)は軽いのだろうか?


920 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:43:59 1XikxQ3c
>>919
あの当時、球の重さが体重に左右されると考えられていたから
実際は球の重さは回転によるものだったんだけどね


921 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:44:36 G2dincYs
>>919
今見ると、腕のしなやかさが片っ端から無くなりそうだよな…


922 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:46:03 cKl.S6JE
まあスクショはダイレンジャーだけどねw


923 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:48:17 Gs7HAvWI
http://www.1101.com/nintendo/miyamoto2015/

ミヤホン「ゲームの業界というのは、
ビジネスでいうと浮き沈みの連続じゃないですか。

そういうときに、
「沈まないように」ということだけやってたら、
絶対新しいことは起こらないので、
「多少沈んでもいいんやない?」という
チャレンジをしていくというか、
そこの判断をしていく。」



???「赤字絶対禁止!!!!!!」


924 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:50:23 03sep/nY
そういや糸井ミヤホンの対談第二回が載ってるな
クリエイティブフェローの話もちらっとしてる


925 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:50:23 nk3WV90k
>>922
ジン良いライバルだった


926 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:50:48 03sep/nY
とか言ってたら2分前に貼られててドドドド


927 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:51:18 1XikxQ3c
東芝の追徴73億でIHIの記録を大幅更新かあ


928 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:51:52 m6kkusuI
>>926
君は本物のドドリアさんを知らない


929 : 名無しさん :2015/12/07(月) 15:55:19 G2dincYs
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151207_734047.html
「GRAVITY DAZE」のデザインを刻印したウォークマンが登場

こういうのは、もうちょっと認知度上げてからで良いような


930 : はこ :2015/12/07(月) 15:58:41 qYIzE6Gg
東京シヴァ浦電機


931 : 名無しさん :2015/12/07(月) 16:01:29 O//u81qo
シヴァ…
バイクに変形でもするんですかねw


932 : 名無しさん :2015/12/07(月) 16:02:18 1XikxQ3c
なお今週のジャンプの磯兵衛は、そんな東芝の前身を作った人が登場である


933 : 名無しさん :2015/12/07(月) 16:15:31 o2Iou18o
FF7のリメイクはバテンカイトスみたいなタイプのマップでもよかった気がするな
FF7の1枚絵のマップを綺麗にした感じだし


934 : 名無しさん :2015/12/07(月) 16:28:58 .MvNxleo
>>933
|*з-) それやっちゃうと技術力がないって自ら言うようなもんだよ?FFスタッフにそれができるかな?


935 : 名無しさん :2015/12/07(月) 16:36:11 rvu5NfGs
今どきカキワリマップだとそれはそれで面倒くさいんじゃないかな


936 : 名無しさん :2015/12/07(月) 16:38:08 UduH8VM6
いくら追加要素を結構入れたとしてもリメイクなんだから
CD3枚組のものが分割販売ってなんか不思議


937 : 名無しさん :2015/12/07(月) 16:39:28 gZozYh7M
>>923
こうして見ると、宮本さんも技術の人なんだねえ
どちらかというと感性の人と思われがちなんだけど


938 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:01:22 qYIzE6Gg
自分がバツイチのおっさんこぶ付きなので今の嫁と再婚の時おもいだす。
気持ちわかるけどなぁ

女だと特にしんどいよなこれ。


939 : はこ :2015/12/07(月) 17:01:56 qYIzE6Gg
誤爆


940 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:05:08 .fEkFQ2s
(;^ω^)


941 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:07:00 n/MGEiWA
>>939
どこと誤爆したんだ・・・


942 : はこ :2015/12/07(月) 17:08:10 qYIzE6Gg
もうお嫁に行けない。


943 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:14:21 66DjjGCg
箱さんいつ独身になったん?


944 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:15:55 0w.ONTrs
FFの開発チームって綺麗事とおためごかしの発言ばっかりでちょっと情けない
しかもそれがばればれなのがなんともかんとも


945 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:16:27 G2dincYs
治療薬のガッキーを処方できる人が、ここには居ない…


946 : はこ :2015/12/07(月) 17:18:23 qYIzE6Gg
100㎞離れると結婚の効力は失われるんだよ


947 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/12/07(月) 17:21:39 rgGmdTwI
今日は有給とってだらだらモンハンやってた。
http://koke.from.tv/up/src/koke26394.jpg


948 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:22:13 cKl.S6JE
>>946
どこの◯◯教徒ですかw


949 : はこ :2015/12/07(月) 17:26:12 qYIzE6Gg
踏み台


950 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:30:11 cKl.S6JE
>>949
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-82-d3/side7_2004/folder/1251247/76/39633176/img_0

スレ立ててくる


951 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:35:11 6hnE9n6Q
21時ぐらいからMHX、Skype部屋募集しますー


952 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:40:35 cKl.S6JE
リベンジだ!!
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2727
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1449477339/


953 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:44:07 MZEdq76c
>>952
おっつ


954 : はこ :2015/12/07(月) 17:44:33 qYIzE6Gg
>>952



今日はちょっと某所による。
フフフ。


955 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:45:23 d43oBN.U
>>952


FF7は一部完 男坂ENDで区切ればみんな納得するかも


956 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 17:46:19 jw2WhQKI
>>923

平井さんは素晴らしい経営者だから


957 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:48:01 66DjjGCg
なんか彦龍が亡くなったとかトレンドに出てるんだが
ラーメンの人か…


958 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:48:50 cKl.S6JE
>>955
そして30年後に再スタートするが…


959 : はこ :2015/12/07(月) 17:54:08 qYIzE6Gg
じつは金持ちって聞いたが

とりあえず南無南無


960 : 名無しさん :2015/12/07(月) 17:55:09 zzSGMauA
>>916
遅レスだがその例えにピッタリな漫画のキャラがいる


虹村億泰って言うんだが。


961 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:03:27 bi.oo5uM
>>904
>>905のインタビューではっきり言ってるね。

>北瀬 そうしたコアメンバーが集結して監修すると同時に、
>現在では当たり前の制作手法となっていますが、
>複数の制作会社さんにもご協力いただいています。『FFVII Gバイク』でお世話になったサイバーコネクトツー(以下、CC2)さんも、そのうちの1社になります。

――CC2!


962 : <:≡ :2015/12/07(月) 18:10:55 Q.tWL6w.
.hackが脳裏に


963 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:14:50 MZEdq76c
>『FFVII Gバイク』
来週15日でサービス終了するにゃ


964 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:15:49 ZLKbPVm2
|∀=ミ 風邪から立ち直ったらFF7が焦げ臭いことになってた。


965 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:16:30 pGekjaSI
おじやとかのちょっとしたお焦げは好き


966 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:16:55 Dsc.58Hs
任天堂×モスキーノ! 『スーパーマリオブラザーズ』のキャラクターが最新2016年春夏コレクションに登場
任天堂×モスキーノ! 『スーパーマリオブラザーズ』のキャラクターが最新2016年春夏コレクションに登場
ttp://famitsu.com/news/201512/07094773.html

|nз-)η だせぇええー!!


967 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:17:27 cKl.S6JE
俺が頭痛いのはモッサリさんから移って来たのか?


968 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 18:18:05 jw2WhQKI
>>966
大事?


969 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:19:53 AeUVV9Yw
FF7Rはモノリスに手伝って貰えばいいのに(棒


970 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:19:54 zzSGMauA
今日バグってるね


971 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:20:56 pGekjaSI
7スレ覗いたら3作目出る頃にはPS4も型落ちになって安くなるから
分作のほうがいいかもってポジティブな意見もあったw


972 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:21:56 cKl.S6JE
>>971
ポジ…?


973 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:22:06 o2Iou18o
>>934
まぁ無理だろうなぁw
でもキッチリリメイクしたいならそのくらいやらんと何時までたっても完成しないだろうし


974 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:24:08 rCMf4bho
http://www.famitsu.com/news/201512/07094721.html
やっぱりアクションRPGか


975 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:24:32 ZZrY6XuA
>>973
|з-) そうかなあ。僕は新作でなくてリメイクなのに分割になるのはディレクターが無能なだけだと思うよ。


976 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:25:38 MZEdq76c
FE覚醒サントラがコミケで再販されるんか
遠いよ…


977 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:26:50 pGekjaSI
FFも従来のRPG形態を捨てるのか
とことん海外志向になってるな


978 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 18:27:03 jw2WhQKI
>>975

素晴らしいゲームにしてくれるでしょう


979 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:28:57 cKl.S6JE
>>975
リメイクなんだから程度な所で抑えて、元のゲームの感触や良さを
壊さないように元と同じように提供するべきだよね。
勘違いに勘違いを重ねて今の最高の技術で7をなんてちょっとおかしい。
まあスクエニらしい勘違いだろうなあと。

それを考えるとシェンムー3の方が現実的か?そうでもないか。


980 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:29:02 JcR41eA6
>>966
モンスーノ?(難聴)


981 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:29:43 bi.oo5uM
>>971
一作目二作目が出てみんなワイワイ遊んでるのを
無視するのが賢い買い方…?

そこまでするならPC版がスチムーで出てセールになるまで
待った方が良くね、


982 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:30:02 zzSGMauA
分売ってあれもこれも分売だろ!ってつば吐いて廻ってる人居たけど、
別に分売自体は否定してなくて、元は20年前のゲームのリメイクを
分売にしてることが笑われてるんよね


983 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:31:55 pGekjaSI
モンピース?(乱視


984 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:31:57 Dsc.58Hs
>>978
|з-) 売れるだろうけど、余計FFブランドが傷つく未来しか見えないよアルヴィース。


985 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/07(月) 18:32:24 .H2fRDho
FFの動きって本当に見てる分には楽しいわ
最早政治の道具にしかなってないんだなあ


986 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:33:00 JcR41eA6
>>982
流石に1枚のディスクにFF7全部入ってると思ってたよ…


987 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:33:53 O//u81qo
1年たったらフリープレイ落ちするから只で出来るんじゃないの
PSってそんな所なんだろ


988 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 18:33:56 jw2WhQKI
>>984
いいんじゃね


989 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:34:18 EVu4muHE
>>982
元々は一本のゲームだったわけだしなあ。


990 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 18:34:23 jw2WhQKI
>>987
スクエニさんのはならないと思うよ


991 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:34:30 pGekjaSI
BD二枚組でもええやん
その場合は定価1万円超えだけど(白目


992 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:34:38 P4T4R9uI
>>971
それって定価で買う価値ないっていってるんじゃ…


993 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 18:35:08 jw2WhQKI
>>991
二万じゃないかね


994 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:35:43 pGekjaSI
>>993
ファーwwwww

肥顔負けですな…


995 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:36:09 P4T4R9uI
とりあえずリメイク7はノビヨファンとして音楽がどうなるかが問題だ


996 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:36:18 .fEkFQ2s
PS4のライフサイクルの間に完結できないんじゃね?


997 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:36:24 Dsc.58Hs
|з-) しかもジャンルすら変わったら普通怒るぜ。ドラクエ3が船前後の分割でアクションになったらどうだよw
違う名前つけろって言いたくならないかw


998 : 名無しさん :2015/12/07(月) 18:36:30 o2Iou18o
>>977
海外志向って言っても、元々日本のRPGらしいRPGが受け入れられたんだろうし
無理に合わせる必要は無いと思うんだよなぁ
特にリメイクは
コレじゃないFF7が出来上がりそうw


999 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/12/07(月) 18:36:32 .H2fRDho
どれくらいの周期で出すのかも非常に気になるところ
こんなにワクワクしてきたの滅多にないで


1000 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2015/12/07(月) 18:38:09 jw2WhQKI
1000なら神リメイク


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■