■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2725 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人々が狩って狩られる避難所です。 
 
???「大幅に性能が向上するのは間違いない」 
???「コストも高いでしょうね」 
???「初回数量が物凄い数ですよ、本当にできるんですかね?」 
 
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2724 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1449054993/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5356 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1448193108/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/  
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.21 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「あの記事眉唾だとばかり思ったが」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「そうでもないんだな」              
         
         
        
        
                
        
            
             名大のウナギ味のナマズの事かな?(ぼー)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
名犬と見えた・・・ 
名犬うなぎいぬ!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>4  
近大では?              
         
         
        
        
                
        
            
             マヒマヒリゾート、元ネタはハワイにあるディズニーリゾートっぽいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             jr貨物が立ち往生してる              
         
         
        
        
                
        
            
             台数を多く出すってことは、それに見合うだけのタイトルがあるってことなのかのう? 
今年のE3では明らかに発表するソフトを抑えてた感じがするし              
         
         
        
        
                
        
            
             『Splatoon(スプラトゥーン)』は世界でも大人気! BEST MULTIPLAYER賞を受賞!【The Game Awards 2015】 
http://www.famitsu.com/news/201512/04094521.html  
おめー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
ついにF-ZERO新作来るか(棒 
 
初回台数増やすってことは早くから生産するんだろ水 
もうハード構成は固まってるんだろうね 
ファームウェアもWiiUのときよりはトラブル少なくできそうかな 
 
発売日当日のアップデートは避けられないし、 
絶対大丈夫なんてことはないんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             近名大 
でキンメダイつってな              
         
         
        
        
                
        
            
             全体的にこの年末がおとなしめのは来年のNXのせいだったり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
(特に中心たる3DSが)サイクル的に末期であるから、こんなもんでは 
去年がダブルミリオン数本出る異常事態だったのもあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiU版ゼルダが来年に延期したのも大きい              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>15  
青沼「誰が来年と言った?」              
         
         
        
        
                
        
            
             スターウォーズって吹き替え無いのかなぁ(字幕読むのが超めんどいだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
有名作品だからあると思うけど、どれぐらい出るかは 
上映予定が出るまで分からない。 
大体来週金曜以降だよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
まだ情報もないのかートン 
クリードっていうのも結構楽しみにしてる 
年末は見たいと思う映画結構ある              
         
         
        
        
                
        
            
             面倒なことキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             スタートダッシュで蹴躓くと痛い様子はドリキャスで見てますのぉ…              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/672622412668645377?lang=ja  
【リアルタイム更新中】小島監督がThe Game Awardsに登壇しない理由について、 
司会役は当初は参加予定だったものの、「コナミの法務部に断れた」とコメント。 
従業員の契約に基づく決定だという  
 
 
揉めに揉めてる感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
い つ も の !              
         
         
        
        
                
        
            
             公の場で、何か発言されたら困るだろうしね。円満な退社にはほど遠いっぽいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせ退社した後におもいっきり小島が愚痴る予感しかしないけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
なんで法務部なんだろ 
広報じゃないのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             法務部!? 
なんの社内法規に抵触するんだよ 
単なるクビじゃなくてほんとに揉め事なんだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレにある任天堂関連の例の記事ってどんなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             カントクは板垣みたいにもめにもめて辞めるのかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             法務部ってのはなんかおかしいな 
面倒な事になってるみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             誤訳の可能性も微レ存              
         
         
        
        
                
        
            
             絵描きさんがペンネームボッシユートされたし 
コジマ監督も名乗れなくなるとかされるんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ コジマ=サンとコナミの間での雇用契約が特殊なのかもね。 
    まあ何にせよ彼をコナミ代表として表に出したくはないんでしょうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             オッパイを揉めに揉める              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
にだいめ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 別にどこでもいいよ。会社からじきじきに「お前出るな」って言われたことには変わらない。              
         
         
        
        
                
        
            
             GOTYはWitcher3にけてーい              
         
         
        
        
                
        
            
             ここは…何処だ…? 
ttp://i.imgur.com/o20sq42.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             > お前DELLな! 
 
 
(。_°)なるべく最新機でお願いします。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
金沢(文庫)              
         
         
        
        
                
        
            
             過去の例とか全く知らんけど、E3の頃に量産開始かなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 金沢文庫の駅前にある酒屋さんは年末になるとレアなお酒が入るので年1回利用してます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
コメント荒れてるなぁw 
何かブーイングが凄いから認められてないとか書かれてるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
そしたら年末発売だとして月200万台生産しないと年末1000万届かない              
         
         
        
        
                
        
            
             ん、何故年末1,000万?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
|з-) 別にいいんでね。賞なんて取ろうがブーイングがあろうが関係ないよ。 
アメリカはアメリカでそのままとじ込もっててくれればいいさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
発売まで半年位だろうし、実機の出展もありそうだね 
 
よく考えたら来年のE3までそろそろ半年切るのかw 
早いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEが何も生み出せないから嫉妬の炎を燃やしてるんだろうな>アレな連中              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
一度副社長?になったからね   
 
 
>>43  
ファミ通もコメント欄そろそろチェックとかちゃんとしないとなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
年度末までじゃなかったっけ? 
 
しかしあの記事は確かな情報筋からのものなのか、それともたまたま近い数字になってしまったのか 
 
まぁまだ沢山作ろうとしているって事くらいしかわからんけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
コメをチェックする様になったらPV減るんじゃないかなーとか少し思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
ああそっか              
         
         
        
        
                
        
            
             コードネームUNCLEで印象的なシーンでラテン系の曲が流れるのだが、芸人のヒロシのキャラだという。 
スレで本当にそうなの?と聞いた人が住人から確認取ってもらって一言 
「ありがとう!安心してヒロシしてくるわ!」 
 
  …何しに行くんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
しかし、ピークは10月末だから大部分は年内のはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
受賞の動画見たけど別にブーイングなんてなかったな 
まあ偏った思想で観ると耳も偏るから仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
例えば会員制かなにかを作ってコメントか会員かどうか分かるようにするとか 
同じIPアドレスからの投稿をなんらかの制限つけるとかやりようはあるはず。 
見る方にスキル求めることになるけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             聞こえないはずのコーラスが聞こえるとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
ブーイングはあったと思うよ。そう言ってる本人の脳内で!              
         
         
        
        
                
        
            
             誰にも聞こえないファンファーレ!              
         
         
        
        
                
        
            
             北海道新幹線のCMはじまったのか… 
腹黒い人は一番列車に乗るのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
乗らない              
         
         
        
        
                
        
            
             北海道新幹線に乗って、函館まで行こうかな。飛行機で札幌はあるけど函館は行ったことない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
 
新函館北斗は函館市内にありません!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
_/乙(、ン、)_PSアワードに選ばれない連中の傷の嘗め合いイベントwww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
ttp://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/8d7e57308c5fff47ae8c3d0dd05f7b6f0d819008.91.2.3.2.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
鯖助さんや 
荒らしの煽りのお株奪っちゃ駄目でしょ(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
マリオやスプラトゥーンがPSアワードに選ばれないのはとか、かなり真面目に(煽り目的で 
スレ立ってたなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             GOTYの選考でマリオだけゲームの空気が違うのが笑ったけど 
あの中に入るってのは任天堂はやっぱすごいなーって再確認              
         
         
        
        
                
        
            
             駅ビルの地下で入り口付近を通ると音がめっちゃ聞こえるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             朗報! 
アキヨドにいかアミーボ              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンテンドアワードとかだしたら8割任天堂が受賞になりそう 
ファーストしっかりしろSCE              
         
         
        
        
                
        
            
             悲報! 
モンハンでレジに行列              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
そういうのはゲームマスコミがやればいいからね。 
そもそもなんでファーストがするのか、モッサリさんの言う通りだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
今日、再入荷だったか 
しかし、発売日でもないのに行列ができるとは              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まーだ並ぶ状態なのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱMHすげーな 
DL版買っててよかったぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             300万は行きそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
スプラトゥーンだってそうだったし!              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4売れてるね              
         
         
        
        
                
        
            
             もがぬけた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
今だと何のソフトと買われてるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
|∀=ミ 写真撮りたいんだよ。 
    メディアに確実に載る写真を。 
 
    盛田さんが業界の重鎮に囲まれた写真をね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
洋ゲー?              
         
         
        
        
                
        
            
             映画館ガラ空きだというのに… 
 
 
昨日4DX行ったら貸切になったからなぁ。 
上映前の説明でおねーちゃん目の前に来て説明始めてワラタw 
途中上映始まって数分だカップル入ってきたけどね。 
 
そういや4DXは一人でも全席動いてミストプシャー!!してるけど、もったいない気が。 
列ごと止めても良いんじゃ? 
難しいのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
ついでなのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
 
比率的にそうなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
再入荷なのを分かって余りまくってると煽るゲハ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             今週何の発売週だっけ?PS4のソフト              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
ゲハの反応なんて、現実と関係ないさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             発売日は専用レジもあったからな、地方のジョーシンなのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 初動様子見した連中もいたんだろうし、 
    サンタさんが確保に走る時期でもあるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は>>79  に「神」とか「ええな」とかレスつかないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaは肌色ゲーだけどPS4はFPS戦争ゲーのイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
|∀=ミ 肌色を薄めたら灰色しか残らなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
4Gが難易度のつけ方に失敗してたし、出来のよさを見て動く人もいるか              
         
         
        
        
                
        
            
             今PS4買う人の目的はFO4、CODBO3、スターウォーズBFかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             PSWでPOP&CUTEは受け入れられないの? 
PSの時は結構あった気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
|∀=ミ 実際遊んでみた奴らが楽しそうってのは、なんだかんだで強いよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
また四天王家族でおとうサンタがいじめられるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
|∀=ミ 童貞こじらせたおっさんはそういう「ガキゲー」やると穢れた心が拒絶反応起こして泡吹いて死ぬ。 
    解脱に成功したおじさんたちは子供と一緒に楽しめるようになるが周囲の視線を知覚すると死ぬ。 
    よく訓練されたおじさんは人目につかないようにするから社会的には認知されずひっそりと死ぬ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
今のPSは大人のハードなのでポップでキュートなキャラが出るのはガキゲーwwwだそうです(白目 
 
なお、美少女ゲーはノーカンの模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
PSWはおっさん前提とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             なお、子供を取り込んだVita版マイクラは歓迎              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
|∀=ミ そうだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
でもそう考えないとソフトの売上本数が納得行かないんだよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハの平均実年齢って案外高そう 
なお、精神年齢は(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             若者はスマホゲームですもんね… 
 
以前会計中、ずっとモンストやってる客がいたけど 
買い物中とかゲームやめないの?ゲームやめると死ぬの?とか、思ったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
俺ソースが2chにはおっさんが多いと自爆したのを思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
スマホ云々は関係ないけどねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
>ハゲの平均実年齢って案外高そう 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)お金持ってるのはおっさんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             最近は若禿も…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
むしろ普通じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
金を自由に使えるおっさんだな。厳密に言えば              
         
         
        
        
                
        
            
                           ⊂⊃  
..            (ヽ、   ノ),  
..        _ノ⌒ヽ、ミ(  ) 彡 ,ノ⌒ヽ、  
       `ー,へく,'  )彡⌒ミ゙ ( 、,` ヘ ー'  
       ノノ, , ヽ ( (´・ω・`)ノノ    \ またカミの話してる  
          'ノノノノ(|   |)八ヽ)八)) )  
              (γ /  
               し/              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)おかねすきー              
         
         
        
        
                
        
            
             お金は裏切らないけど自分は自分自身を裏切ると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             お金も裏切る 
いつの間にかレシートに化けてる              
         
         
        
        
                
        
            
             まあCSゲーム業界が20代〜40代あたりの可処分所得の高い独身男性の購買力に支えられてる、 
なんてのは10年以上前から言われてることだしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ニャンターたのひい              
         
         
        
        
                
        
            
             うお、道端に普通にゴーゴーカレーが 
これが金沢…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
https://www.youtube.com/watch?v=W4gFt-DN-lw               
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
饅頭怖いの論理だと、お金集まらないよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
カミは言っている。毛根死んでも命まで落とすわけじゃないと(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             新人賞のアワードだと 
任天堂のゲームはまだまだ伸びる途中の数字でしかないからなぁ 
 
イカとか50万のゴールド賞になっちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             撮影終ったー! 
紅葉が素晴らしい時期の晴れの日で良かった。 
へとへとです。              
         
         
        
        
                
        
            
             大掃除は冬より夏にした方がいいよってトミーズ健(主夫)が言ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             あのね 
若い人たちはデータ的には単価やすいの 
遊んでるより暇つぶし 
 
スマホゲームは時間がない中年が若者の遊ぶ金出してる構造              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
兼六園行きのバスは混んでるからのらないように              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
お金を使ってるのは自分なのでそれは自分が自分を裏切ってるのだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>127  
薄着でできるし、水使うし、確かに夏のほうがいい。 
もっとも個人的には埃を払うときにするマスクは夏にしたくないなあ。 
けっこう体力奪われるから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
実は雨が降ってる時にするのが良いみたいだけどねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
観光に来てる人たちは兼六園下経由するバス 
たくさんあるの分からないから、兼六園行き乗っちゃうのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
おっかねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
その自由になる金があるオッサンも2種類あって、一つは子育ても終わって金銭的に余裕が出てきたから趣味に没頭しだしたおっさんと 
実家で暮らしてたりする独り者のおっさんがいるんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             時間は〜裏切らないとか言ってると訴えられたりしますか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             金沢と言えば8番ラーメンだって聞いたことがある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
お客がみんな居なくなったからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 2chでムキになってるのはほぼいい年したおっさんだよ。 
    若くて30代、下手すりゃ50代。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
お疲れ&おめでとう。 
 
そういや撮影くらいしか出来ない状況だったね。 
まあ、良かった良かった。、              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
そう              
         
         
        
        
                
        
            
             ネットで真実がーとテレビで真実がーと言ってるのとなんにも変わってないという 
時代の流れには誰も逆らえないオチ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
裏切るからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             時間は待ってくれない握りしめても開いたと同時に離れていくそして・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             昔ならPC買ってゲーム遊ぶ層が 
PC買わずにスマホとPS4で充分になってるとか 
 
学生がキーボード触れないのが増えたと聞いて推論              
         
         
        
        
                
        
            
             steamだけの話かもしれんがおま国おま言語なゲームあったりするしのう… 
そんならps4版買うよって人が出てくると思う…多分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
だいたいスクエニのせいと聞いて(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4、意外と売れ行き鈍らなそうな感じなのかな? 
もしかしたら今年の年末商戦はWiiUより売れる可能性ある? 
 
無理か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
セガは最近どんなんだろう?w              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 海外はまだ伸びるよ。 
    現役期間もたぶん長めになるだろう。 
 
    SCEの問題は今じゃなくて次への布石がまるでないこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
まず、国内で週10万台の壁越えしないと話にならないよ 
そもそも失敗したハードより売れたなんて全くの無意味              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
あとコーエーとバンナムも、              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
PS1やPS2の時のように大きな差をつけてくれないとね 
似たようなレベルではダメでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
Steamだけど、ダライアスバーストCSが、日本語版だけリリース一月遅れるんだわ。 
英語でよければもう遊べるんだけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 国内が売れてないのがなんでヤバイかって、ゲーム市場のトレンドが日本でまず起きるというのが 
    今もまだ変わっていない観測があちこちあって、特にモバイルでも日本が先行してる感じなことが観測されたから。 
 
    こうなると今PS4が日本市場で売れてないというのは、3〜5年後の北米市場の急減速を示唆してるとも見れる。 
    もしその観測を正しいとして予測を立てるならば、SCEは再起不能レベルのダメージを負うのが確実視される。 
    なんせいまやっててそこそこ機能してる施策の大半はPS4が売れてるから何とかなってることで、 
    もし次世代ハードがコケたらビジネスの根底が崩壊しちゃうから、そのダメージは想像を絶する。 
    サードの開発費支援とかが典型的だね。 
 
    今のビジネスモデルの崩壊を予想の前提にした場合、SCEの圧倒的無策はとてつもないリスクだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
英語版に日本語入ってるし日本でも英語版買えるって聞いたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
レンタカーで北上中だ、問題ない 
 
 
なぎさドライブウェイは強風で侵入不可か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
字幕に(兼六園下経由)とか書かないとね。 
地元以外にバスが分かりにくいと言われる理由の1つだよね。 
1つの路線に山ほど意味を持たせて、意味を説明できなくなっている。 
 
電車でも、 
 
横浜・大船 
富士山・河口湖 
京都方面野洲 
 
とか途中著名地を意識した案内はあるよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
その英語版が日本からは買えなくなったらしいのよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
えー・・・ 
ただのやらかしかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
そういやこの賞、ベストシューター賞も含むっぽい 
海外で根強いジャンルで和製ゲームが選ばれるのは地味に快挙かもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
海外のソフトがマルチ前提でやってるから成り立ってるようなものですからね。 
例えば北米だけでも崩れてしまうと、他はなんなんだ?みたいな事になりかねない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
ということは和倉温泉か!              
         
         
        
        
                
        
            
             瀬波温泉              
         
         
        
        
                
        
            
             施策に持続可能性……と日本語で書くと生々しいけど、sustainability を感じないよね。 
植林すべき時に隣の大陸の山林買いに行く、みたいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             天下のソニー様が植林からはじめるわけないやろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
基本焼畑だしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             短期で見るとSCEは安泰で任天堂はマズい 
中長期でみるとSCEはマズいで任天堂は不明ってとこかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
短期で見ても長期で見ても今のSCEの対応はマズイ 
ハードが売れなかったらソフトを出さないという選択してるし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 短期をどこまでとるか。 
    2年ぐらいならSCEは春を謳歌できるだろう。 
 
    任天堂はわからない。 
    何をやろうとしてるかわからんので評価しようがない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
全体像が不明              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) もっさりどんが大抵説明と解説してくれるので楽だわ楽だわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、朝の大テレビ東京氏の翻訳でテーマパークでポイントが貯まる! 
 
わけがわかりません              
         
         
        
        
                
        
            
             わけがわからないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ポイントの原資ってどこよ、ってのが不明なんで気持ち悪すぎるんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ東ポインヨで何かもらえるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂本人(といいう言い方は変かもしれんが)には具体的なビジョンが見えたうえで動いてるんだろうか 
VRやクラウドみたいに闇雲に向ってるだけなのだろうか 
外からはそれすらわからんのがNXと基幹システムだな 
 
何年後かは知らんがPS5についてはもうわかる 
劣化PC路線を続けるだけだろう、PS4の成功体験に縛られるから変える事は恐怖にしかならん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
それを実現できる仕組みがあるんだろうけど、その仕組みがどういうものかわからんからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
一番安いのだとテレ東饅頭が 
 
     (#-з-) 
   (#-з-)(#-з-) 
 (#-з-)(#-з-)(#-з-)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ビジネスモデルを変えようとしてるのは分かるし、その理由もわかる。 
    でも変えた先のモデルがどういうものか全体がさっぱりみえてこないし、 
    断片から判断すると途方もない妄想みたないものになっちゃう。 
 
    これでは予想はできんよ。 
    予想しなきゃいけない人は大変だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
ポイントをばら撒く事で後々テーマパーク側も任天堂も儲かるようになっているんだろうけども、方法がわからんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
任天堂の新しいビジネスモデルが成功していれば、それをパクって何とか生き長らえる事はできるかもしれんね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
真似できるならね              
         
         
        
        
                
        
            
             NXやこれからの任天堂の施策に思案を巡らせるのは面白い…は面白いんだけど 
ゲーム好きとしてはどんなゲームが遊べるかが一番問題なので 
今のとこ任天堂の動向にはあまり興味がないなあ。 
断片的な情報を集めると大概変なんだけどそもそも任天堂って生来博打打ちだからか結構大きいこと言うし。 
詳しい話があがってくるまでは割とテンション低い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
|∀=ミ テーマパークに行くことでテーマパークのポイント値引きができるなら、まあいい。 
    それはテーマパークが上客に対してサービスしているだけのことだから、わかりやすい。 
 
    ゲームを買って遊ぶとポイントたまってテーマパークの値引きに使えるだと、 
    値引きの原資は一体誰が負担しているのかがさっぱりわからない。 
    このスキームだとまず任天堂になりそうだが、そんなことできるのか? 
    よく分からないんだよ、この仕組み。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
|∀=ミ それはつまり短期間でマネできなけりゃ死ぬんだ。 
    簡単な話じゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
|∀=ミ それでいいと思うよ。 
    最終的にユーザーが触れることになるものが、ユーザーにとっての評価対象になるわけだしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             アミーボみたいに真似が出来ない物だったらSCEは終わると聞いて(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
個々人はまったくそれでよい 
しかし、ここはビジネスモデルも含めて討論する場なので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
俺はゲーム自体にはあまり心配をしてないので、仕組みの方が気になる感じだな              
         
         
        
        
                
        
            
             パクって生き残るといってもディズニーみたいなIP重視のやり方をされたら真似のしようがないけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこアミーボ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
|n 今出てる限り任天堂のリソースは非ゲーマー>ゲーマーに向いてるっぽいから、 
|_6) しばらくはゲーマー向けのはニンテンドートピックスだっけ?あれ見てるのが一番良いじゃないかね 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
SCE「それでもサードが…サードが何とかしてくれる(震え声」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
それただのパンダのアミーボになる予感しかしない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
 
レッサーパンダ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
それが出来るのはスクエニとバンナムくらいの件              
         
         
        
        
                
        
            
             サードだって万人に愛されるようなキャラ持ってるところなんてほとんど無いような…              
         
         
        
        
                
        
            
             MyNintendoで商売のやり方も変えてきそうだけど 
ニンテンドーダイレクトとかの映像配信も 
新サービスに適合するように変わっていくのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
いや、あれゲーマー向けなのかねぇ? 
というか、ゲーマーなら、あそこまでまとめられずとも公式サイトぐらい一通り見てるだろうし。 
 
『邪推』するに、エアゲーマーをエアじゃなくするように促す目的がありそうな作りなんだよな、トピックス。              
         
         
        
        
                
        
            
             2代目・中島くん決まったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
鶴g…加賀屋に行くのか              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ぬけにんさんが恋路海岸に行くと聞いて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
エアゲーマーは任天堂の公式なんて見ないよ。 
彼らがそんなものに触れたら身体中から紫色の汁が溢れて死ぬ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
にだいめが中島くんになるのか(棒 
いそのーオッパイ揉もうぜとか言いそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             落合るみ 
 
こいつの中の人っぽい 
ttp://sonic.sega.jp/SonicChannelOld/chara/rouge/image/chara_rouge.gif              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
エアというかライトな人に知識をつけるためでない?              
         
         
        
        
                
        
            
             モデムが不安定でまた交換になった 
5年、2年、1年ときて2ヶ月ぶり4度目 
家の問題ではないらしいけどそんなに簡単に壊れるのか(涙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
 
出来がわるいとそうなる可能性はゼロではない              
         
         
        
        
                
        
            
             つ 運が悪い              
         
         
        
        
                
        
            
             うちのモデム10年以上経つけど現役バリバリだな              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://image02w.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/e6da5327.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
ルージュ・中島 か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
バビル二世              
         
         
        
        
                
        
            
             ロデムと言いたかったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ハンターハンターの休載率100%が達成したらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             ガールフレンドは緊急メンテで詫び石か… 
ぼんじょも大変だな…              
         
         
        
        
                
        
            
             いや達成したと言われても休載率って何だ? 
一年間のうち休載した比率?              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の年末はWiiUよりもPS4の方が売れるかもとか書いたけど 
よく考えるとWiiUには明日発売のジャストダンスの妖怪ウォッチバージョンが出るんだよなw 
これの売れ行きは読めないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
 
そうだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
マタメンテですかい 
というよりマダメンテ?              
         
         
        
        
                
        
            
             マダンテ!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             いっそ休載1周年記念企画とかやってみては              
         
         
        
        
                
        
            
             言うと思ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  ね              
         
         
        
        
                
        
            
             Google、ダウンロード前に60秒試せるモバイルアプリ広告「Trial Run Ads」発表 
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/04/news063.html 
>>アプリ広告に表示される「Try Now」をタップすると、アプリをインストールせずにその場で60秒間だけアプリを試せる。 
>>カジュアルゲームであれば、60秒あれば十分遊べるだろう。ユーザーは60秒遊んでみて、 
>>気に入れば画面右上の「Install」ボタンをタップすることであらためてアプリをインストールできる。 
>> Googleは11月に、モバイル版Google検索結果でインストールしていないアプリを 
>>“ストリーミング”で利用できるサービス「Stream」を発表しており、Trial Run Adsでもこの技術を応用しているようだ。 
 
|з-) うわーあ…。実際やられたらおちつかねだーろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ今まで一年ぶっ通しで休載したことなかったっけハンタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
いやーもうこのまま打ち切られても別に良いかなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
BEST SHOOTER 
 Call of Duty: Black Ops 3 (Treyarch/Activision) 
 Destiny: The Taken King (Bungie/Activision) 
 Halo 5: Guardians (343 Industries/Microsoft Studios) 
 Splatoon (Nintendo EAD Group No. 2/Nintendo) 受賞 
 Star Wars Battlefront (EA DICE/Electronic Arts) 
 
BEST MULTIPLAYER 
 Call of Duty: Black Ops 3 (Treyarch/Activision) 
 Destiny: The Taken King (Bungie/Activision) 
 Halo 5: Guardians (343 Industries/Microsoft Studios) 
 Rocket League (Psyonix) 
 Splatoon (Nintendo EAD Group No. 2/Nintendo) 受賞 
 
ベストマルチプレイヤーに続き、ベストシューターも獲った模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
同じ時期でも不具合メンテ起きまくりのFateGOとガルフレ見てると目立ったレベルの不具合無しでアップロードですら 
ほぼメンテ無しのデレステは凄い良運営に見えるwいや実際凄いのだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずコピペ 
 
2015年 【休載率100.0%】  
2014年 【休載率81.3%】  
2013年 【休載率95.8%】   
2012年 【休載率70.8%】   
2011年 【休載率66.0%】   
2010年 【休載率58.3%】  
2009年 【休載率95.9%】  
2008年 【休載率58.3%】  
2007年 【休載率83.3%】  
2006年 【休載率91.7%】  
2005年 【休載率35.4%】  
2004年 【休載率53.1%】  
2003年 【休載率20.8%】   
2002年 【休載率37.5%】  
2001年 【休載率33.3%】   
2000年 【休載率27.1%】   
1999年 【休載率31.3%】   
1998年 【休載率8.1%】              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
カジュアルゲームなら60秒で充分遊べる、わけないだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             一応おソース 
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Game_Awards_2015               
         
         
        
        
                
        
            
             巌門は強風で実に日本海だった 
ttp://i.imgur.com/VOIwwmR.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151204_733799.html 
価格45,000円! シュタイフの「ピカチュウ」予約受付中 
初回生産数1,000体の最高級ぬいぐるみ  
 
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/733/799/03.jpg 
モッフモフなピカ様 
テディベアも4万くらいするしなーここ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハで朝の記事の翻訳見たが悪意で翻訳するとこうなるのかが分かって面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
素晴らしい…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
覇王丸が戦ってそうな景色ですの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
「ウン年連続連載」がついに途切れる時がきたか              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーン新ステージPV(棒 
 
Sagakeen(サガケーン) 呼子のイカすフェス 公式映像 
https://www.youtube.com/watch?v=L1zW7hEJMBk               
         
         
        
        
                
        
            
             朧村正とか思い出したね、雨もぱらつき髪の毛がすごいことに 
ttp://i.imgur.com/WfpWuAq.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンは一体どこに向かってるんだろう(棒 
http://www.pokemon.jp/special/kairiky_gym/movers/               
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://mainichi.jp/select/news/20151205k0000m040001000c.html 
ゲーム展:懐かしい50〜80年代で遊ぶ 埼玉・川口 
 
>デジタルゲームの歴史を学べる企画展「あそぶ! ゲーム展」 
>(埼玉県主催)が川口市上青木3のSKIPシティ・映像ミュージアム 
>で開かれ、幅広い年齢層に好評を博している。 
 
ネンマツネンシーはお休みらしい。残念              
         
         
        
        
                
        
            
             この時期の北陸は霰降ったり雷鳴ったりが当たり前だから… 
雪は言うほど降らんが              
         
         
        
        
                
        
            
             去年はゲームアワードに合わせて作ったプロモ映像があったけど、今年は上がるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ピンク色の船はジーラと言います(うろ覚え              
         
         
        
        
                
        
            
             んー。 
BB2Cを使ってるんだが、自動あぼーんの設定ってどこでするんだろ。 
「おっぱい」程度であぼーんされてもなかなか不便だ。 
 
今日は白子の天ぷらがあるぞゲームルームへの誘いを蹴った甲斐があったかんぱーい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |#∀=ミ だからウチの定時は18時だと…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
TOPの板一覧で右下のギア(設定)をタップ 
操作の設定の項目の下の方に自動NG処理の設定がありますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
左下の設定から操作方法の設定でセーフモードoff              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.fujitv.co.jp/index.html  
実写の鬼太郎か… 
えらいものを引っ張ってきたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
ttp://loveholly.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_70b/loveholly/u5-073d6.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             おっ、できたかな? 
おっぱいおっぱい。 
じゃあ、22:00からスプラトゥーンのプライベートマッチやりまーす。 
 
>>248  
ケケケ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
憎しみが増幅しそう 
 
NXは値段が読めない              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームを遊ぶとテーマパーク云々って、 
例えばモンハンの郵便屋さんがディズニーリゾートのファストパスをくれるとか、 
シンデレライフの客が富士急ハイランドの優待券をプレゼントしてくれるとか、 
そんん感じなのを妄想してみた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
ボディーペインティングで誤魔化してる全裸の変態じゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
鬼太郎の映画(アニメ)で良いじゃんと思った俺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
目玉の親父の声誰にすんの?              
         
         
        
        
                
        
            
             |┐( -з-)┌ 僕も訳してて変だと思ったけど、過去に同じ事言ってたし、機械翻訳通しても同じだったから仕方ない。 
どうやってテーマパークで遊ぶのとゲームで遊ぶのと同じ方にしてポイント貯まるんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             わけがわからないよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
出オチ感がいいなあ 
ちゃんと観光地してる印象              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
|з-) 極端な話「提携のスーパーで買い物してもポイント貯まります」って言ってるのとシステム的には変わらない。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂がCCCになっちゃう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
いや割と変わらないんじゃないか?マジで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
ttp://bakumatsu.org/blog/wp-content/uploads/2012/09/shishio1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             「そこに行った」とか「〇〇を買った」って情報を任天堂やその他の企業が共有するには、 
ユーザー情報の共有も必要になるよねえ。 
 
何かしらのオンライン購入する際は、ニンテンドーアカウントと連携させる必要があるのか、 
双方にGoogleアカウントでログインしてればオッケーなのか。 
 
上野動物園に行ったら、どうぶつの森にパンダの住人がきやすくなって、 
動物園の話題を出してくるとか妄想。              
         
         
        
        
                
        
            
             きゃー、スケソウダラの白子の天ぷらよー。 
 
うまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
こんな変な話はない 
既存のポイントシステムとは似て非なるもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
|з-) はい。普通に考えたら任天堂に全くメリットありません。 
例え提携したUSJ関連だとしても、金の流れで考えたらおかしいです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
なんで月曜ドラマランド版の鬼太郎じゃないんだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
岩田さんは生前最後にあったとき 
攻略法書いてもポイントがもらえるといっていた 
 
そのときはクラブニンテンドーみたいなクローズドなポイントシステムだと言っていた 
 
しかし、現時点ではどう見てもオープンなポイントシステムです。わけがわかりません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
|з-) はい?なにを言ってるのかわかりませんぞ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
 
書いた通り              
         
         
        
        
                
        
            
             しまった 
クローズドなポイントシステムだと思っただ              
         
         
        
        
                
        
            
             ものすごく壮大な損して得とれ作戦だったり? 
 
星新一のショートショートでもあったね。 
無料で乳児あやし機を提供して、それにあやされてた人が大人になった頃、 
テレビのCMで聞こえてきた声は、あやし機が発していた声だったという。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
そんなに出来は悪くないらしいけどね>実写鬼太郎              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや現在わかってる分でポイントの使い道って何が出てたっけ 
流石にポイント加算がそこまでカオスだと、クラニンみたいな現物と交換とか無理だよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
|з-) いや言いたいことは分かるよwでもそれってインフラ自体を制圧でもしない限り不可能やてw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
 
多分やるつもり 
 
現時点で名言されてるのは、映画が割り引かれる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
|n エアゲーマーならそれこそファミ通とか4亀で良いじゃない 
|_6) 
|と わざわざファーストが纏めた情報サイト見に行くなんてゲーマーしかいないよ 
   しかもPCのももしもしゲーのも情報要らない任天堂ハードユーザー              
         
         
        
        
                
        
            
             リオレウスに有効な属性を投稿したら、白子の天ぷらが無料!              
         
         
        
        
                
        
            
             しかも、任天堂さんも、モバゲーさんも、否定するんじゃ無くて回答を拒否した。 
 
この意味はわかるな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームやってたらうなぎが食える日も近いな              
         
         
        
        
                
        
            
             さっぱりだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             パブリックスペースでのゲーム機活用はミヤホンが作ってた町内会ソフトだっけ 
DSガイドみたいなDSiウェアあったけどそれの延長だったりして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
スマホもだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
あるんか… 
なにその何…? 
仮想通貨みたいな認識でいいのかね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
横浜ヨドバシのamiibo売り場でごっそりamiiboを買おうとしたら、近くにいた小学生に 
 
小学生「大人なのにそんなに買うの?」 
ワタシ「大人だからこんなに買えるんだよ」 
 
|∩_∩   と、心温まるやりとりをしたamiiboおじさんです。 
| ・ω・)    
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
    |  ̄ω ̄(#-з-)  任天堂銀行設立でお金が刷り放題になるに違いない(棒 
   //\ ̄ ̄(#-з-)  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ´・ω・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ(#-з-)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
「ノーコメントです(ニッコリ)」 
 
楽しみでしょうがないな! 
 
実際に動き出したら、オレ的には一見利用する価値を見いだせないということも想定されるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
|ω◎) わけがわからないよ。インフラやコンテンツ、流通を抑えてマーケティングを制圧するつもりかい。(例のボイス)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
他社に発想をとられないため? 
任天堂のようなコンテンツをもつ企業なら、そこまで困難ではなく実現できるのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
詳細は不明              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
?鬼太郎のアニメ映画なら過去にいっぱいあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
正しいが、それはどうなんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
伊集院光がラジオで 
「子供がドンキーコングとなにか(失念)のどちらを買おうか迷ってる横で、両方レジに持っていく喜び」 
と言ってたのを思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
ホントにわからないの? 
言えないだけじゃなく? 
 
時系列的に情報入れてるはずの人がわからないとか言われたら、それこそ想像もつかんのだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
一方マイケル・ジャクソンは、店ごと買い占めてしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             仮想通貨「任天」?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
仮想じゃなく現実に登場するんだけどね。 
ピコラエビッチ紙幣みたいに、一企業が発行する貨幣になるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             うわー今週のワンパンマンが録れてねー 
本当家にある録画機器は捻くれてるなぁ(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
しがないさんは外部の人間なんだから知らないことは当然あるでしょ 
何もかも知ってるはずない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
わからない              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             QBじゃないけど 
わけがわからないよ 
だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
>>クイーンズブレイドじゃないけど 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
順番に情報あたえられていれば多少なり違うと思うが、無理か。 
娯楽という範疇で、大きな枠組みつくるってことしかわからんよね。 
それを言えば、QOLってのも大きな概念だな。 
人間の全生活にかかわってくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201   >>206  
演技は問題無さそうだけど 
もっと若い人にすりゃ良かったのにというのが正直な感想              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ 
レイアを倒しやすくするためにはライゼクスの武器が良くて 
ライゼクスを倒すためには氷の武器がいいのだけど 
その武器を使いこなすため砲術王をつけようとすると夫妻の火炎袋がいると 
 
あれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>309  
昔からあるジレンマだな 
古龍を倒すのに、古龍素材の武器が必要と 
 
そんな貴方にコケスレ狩猟部 
どんな相手でも突撃です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
ついにくまねこが闇に染まったな! 
ダークくまねこを倒すのは誰だ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             そのくまねこ、くまねこやない 
 
くまや              
         
         
        
        
                
        
            
             こゃーん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
3Gではお守り掘りしてたら偶然さびた槍が出て来たからソレ強化してナバル追っ払ったな              
         
         
        
        
                
        
            
             く○ねこ「よーし、おじさんが買ってあげよう」              
         
         
        
        
                
        
            
             今のところのモンハンクロスには、ガンランサー御用達のセルタス夫婦の影も見えないんだよー! 
砲術スキルも王までなんだけどさ!              
         
         
        
        
                
        
            
             来年、MHXのG級でそうな予感がビンビンしてるわ 
今つけられるスキルが少ない気がするから!              
         
         
        
        
                
        
            
             というか昨日今日で新しいアミーボ出たっけ? 
最近チェックしてない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
17日じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
わかるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
たぶん、前出たやつの再出荷分を抑えたんだとおもう 
次は10日にあみぐるみビッグ、17日にぶつ森系など多数              
         
         
        
        
                
        
            
             アミーボオッサンはそのうち刺されるんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             というかオレ、モンハンの装備によるスキルは、排除かもっと簡単なものになると思ってた。 
全然そんなことなかったな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
どこからか出てきた女性に 
私よりその人形のほうが大事なのねとか 
訳のわからんことを言われながら 
ですね。わかります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
なる訳無いじゃん。卵運搬クエが無くなるくらいあり得ないさー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
むしろ、スキルの種類増えてないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             正直任天堂が次で思い描いてる絵空事は絵空事のままだろうと思ってるのは秘密だ。 
 
だって断片的に話に出てる部分組み合わせて出てくる絵を実現するには日本の経済システムそのもの変えないと無理だろってレベルだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびのテーマパークとな!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
増えてるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも装備によるスキルを排除や簡略化して 
「より面白くなる」かと言えばそんな事は無いだろうからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
|ω◎) 別に変えなくてもできるよ。 
     もし成功できたら新天地だけど、失敗したら潰れるレベルだけな話。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
誰?              
         
         
        
        
                
        
            
             マヒマヒで遊んだー 
スプロラ、ロラコラ、ダイナモ、ナモテスラでほぼ全勝でなんか調子いな              
         
         
        
        
                
        
            
             何気にシステムがシンプルに成る程上級者との実力差が出てしまう格ゲー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
まあNXを1,000万台用意しようって時点で相当金かかるからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             20:30ぐらいからMHX、Skype部屋募集するよー              
         
         
        
        
                
        
            
             別に失敗したって潰れやせんがな。 
失敗=即終了って考えるのは大概社会性の欠如した子だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             潰れるって何が?              
         
         
        
        
                
        
            
             トラブル 
 
討伐              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
おめーおめー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
鼻かおっぱい(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             必殺! 
 
 
役員が悪い! 
で 押し付けてやったザマァ              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】上司がエアコン付けたせいで印刷物に大量のホコリが【しかも検品は何故か俺】              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
箱さんのトラブルって世界を救うとかそういうレベルに感じる(棒 
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/n/i/k/nikutetu29/20080918104517.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
女性関係で? 
いきなり自宅に襲撃されたん?              
         
         
        
        
                
        
            
             Mステでラブライブか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
真ん中の人の体格良くなったな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
戦闘ブキばかりなのがらしいな、ナワバリでも意外と戦闘マップなんだよねぇ。 
塗り所として美味しい所が、中央とスタート地点と陸続きのブロックだけだから、 
どうしても相手と遭遇せざるを得ない構造なんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346 >>347  
よ く あ る こ と              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事や仕事!え、それって契約の不備でしょ? 
ですよね? はんこ押したお前がネゴしてこいやぁ (逆ギレ) 
 
 
いいのかこんなので?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
おもすろかったけど、続編匂わせたラストだったね 
今年は個人的にアクション映画当たり年だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             構想は実現不可能なくらい広大なくらいでちょうど良い、って場合もあるよね 
任天堂がそれに当たるかは私にゃサッパリだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャスティンビーバー初出演ってことでただでさえ注目浴びてる中でラブライブだからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
紅白までに真ん中の人痩せろと言われてるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
無理なダイエットしてさらに太ましくなる未来しか見えない気がするけど仕事だししょうがないね!              
         
         
        
        
                
        
            
             本当に紅白がアニメ枠ってのを設定してたとして 
何でラブライブなの感が拭えない。              
         
         
        
        
                
        
            
             デブライブ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
あれは上位からだねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
おそ松さん出すには遅すぎたからなあ。おそ松だけに              
         
         
        
        
                
        
            
             MHX、Skype部屋募集中。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
1月からEテレでデブライブが放送されるから 
多分そのせい              
         
         
        
        
                
        
            
             なんというかデブとかじゃなくて太ましいだから鍛えると余計にゴツく 
なってしまいそうだからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
NHKでラブライブ放送するから? 
卵が先か鶏が先かみたいになってきた…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
デブプラスを出して2も出そうとしたら速攻でコナミが止めて下さいと言われたわるきゅーれと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
とはいえ劇場ヒット組でもガルパンじゃ音楽番組には向いてないし地上波放映はなんかパッとしないのばっかだし              
         
         
        
        
                
        
            
             初音ミクみたいにCGを投影するものだと思ったら、中の人が出るのか              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずアイマスもやろうEテレで(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事と上司やっつけたから 帰る              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ流行ったつーてもヲタの間だけやん… 
紅白でそこ拾う必要ないやん…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
CDがな、ジャニーズとAKBに続くくらい売れてるのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
中の人でコンサートとかしてるし 
>>369  
宣伝も兼ねてるんだろう?タブンネ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
それ言ったらそれ以下のCD売上の人たち全員出られなくなるんですが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
NHKのMJにはこの前出てたよ!ただデレステのキャラよりキレのいい動きをする 
声優さんが居なかったのは少し残念だ。(CPの面子なのに)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
|n せいぜい武器属性代えるかと状態異常防ぐ系スキルつけるか迷う程度のニャンター本当気楽 
|_6) 防具装備部位も2ヶ所だし、1回狩って全部端材にすれば揃っちゃう程度の必要数だし 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
ネタというかグループというか歌手不足なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
3合目通過・・・忙しい日々は変わらず 
 
ハラヘッタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
と言っても他にもっと拾う価値のある歌手が居るかというと…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
そう言ったって実際CD売れたからなぁ・・・ぶっちゃけ根源的にはAKBと同じようなもん 
じゃないかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             今年はこれと言ったヒット曲が目立たない年だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
CDが売れてるからしょうがないね。 
最近アニソンって結構ランキングに入るよね 
まぁ、全体的に(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
CD売上? どうでもよくね? 
今の音楽業界って配信メインなんじゃねーの? 
 
それとも頭悪げなまとめサイトでやってる売上何枚で爆死だどーだってあれDL配信の数字も入ってんの?              
         
         
        
        
                
        
            
             コンプライアンスがうんたらかんたらいう会社なので 
上司に丸投げできるぜキャッホー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
ああ、俺が気に食わねーってだけの話だったのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
実際iTunesとかのランキングでもしょっちゅう入ってたしCDに限った事 
ではないと思うよ、と言うか時代が変わっただけって考えでよくない?              
         
         
        
        
                
        
            
             昔ほどアニソン以外のJPOPが売れてるわけじゃないからねぇ 
見ないふりしてるのももう限界が来たって感じ? 
とはいえ紅白アニメ枠ってんなら子供向けアニメメドレーとかやりゃ良かったと思うな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
そもそも子供向けアニメ自体も減ってるしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             今年はラスボスが出るからへーきへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
とは言えあくまで歌がメインだからやはり歌自体が注目されなきゃ駄目じゃ 
ないかな、去年のアナ雪とか妖怪はそうだったしさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             子供向け大人向けのせんびきがどうのこうのと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
アイカツプリパラあたりから5〜6曲引き出せない物か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
CD売上が「どうでもいい」という論拠を頼む              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
昼遊んだ時はそんな事思いもつかなかったが、今になってマイアヒリゾートなんて思い浮かんだ。 
ノマノマ ウェイ!              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の紅白はラブライブ出演でかつジャニーズ枠増量なのに、 
キスマイ出れなくて若干かわいそうかなとは思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
何気にPVのクオリティ高くね? 
 
くっそう、ウチの地元もイカで推しているのになぁ。 
須佐のイカ料理、美味いっすよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
偏りすぎぃ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
その辺の中の人追っかけてんのはラブライバーとかプロデューサーさんとかとほぼ被ってそうだし……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
プリパラ、アイカツは一年以上やってるし 
てれ東が頑張るんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
ラブライブ!と言われて何か有名な曲と言われるとちと悩むな… 
ファンなら即出るんだろうが… 
レリゴーやらゲラゲラポーやらピーヒャラみたいなわかりやすいのが無いのはちと厳しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
確実に失敗するだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E9%A3%9B%E5%BD%B1(%E5%BF%8D%E8%80%85%E6%88%A6%E5%A3%AB%E9%A3%9B%E5%BD%B1)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
北米等で売れなかったので、続編は今の所ありそうにないのが残念。 
ちょっとゆるめな感じと1960年代のオサレな感じはすごく良いんだけどなー 
主演二人も良いし、ヒロインがまた日本人向けのキュートな感じで良い。              
         
         
        
        
                
        
            
             「ゲームへの認識が歪んでいるNHKだから、ゲームが軸になってない作品選んだんじゃね?」感はあるが、 
少なくとも表向きは「自局ネタだから」で済む程度のことだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
ちゃんとゲーム中の試合時間と同じ3分になってるし、大企業が絡むと強いね              
         
         
        
        
                
        
            
             今の話題もそのまま>>128  に通じてると思う俺              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
男児向けアイドル番組なんてないから(震え声) 
とはいえ有名すぎるドラクレしんまる子サザエ上げる訳にも… 
あ、ゲゲゲの鬼太郎はどうだろう?(提案) 
>>396  
特に問題はないと思ったが… 
難しいな…              
         
         
        
        
                
        
            
             自演扱いしてもいいのかなコレ。 
あんまり調子乗ってるとコイツも轟音と同じ道辿りそうだな。楽しみだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
それはLOVEサバイバー! 
>>405  
鬼太郎は周期的に言えば10年ごとにやってるそうだからそろそろ 
次があってもおかしくはないには無いのだろうけどなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             60以上のジジババはAKBですら???だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
けいおん!の時もだけどチェックしてないとわからないね。 
その辺はアイマスや初音ミクも変わらないけど、アナ雪や妖怪の曲の力が凄すぎた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
NHKは明らかにヲタスタッフがいる上に隠そうとすらしてないんだよな 
クイズホールドオンとか誰も止めなかったのかと思うようなクイズが出てたし              
         
         
        
        
                
        
            
             アニソン三昧と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             NHKはコミケに薄い本出したりするしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
妖怪ウォッチに周期取られた説。 
玩具にはバンダイも入ってくるから、ここで争ってもね。 
 
 
あーライダーはどうか知らない、東映だしw              
         
         
        
        
                
        
            
             セハガの「若い力」はアニソンか否か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
何かしら動いてそうではある気はするかもしんない… 
>>409  
けいおんは何故かぷりーぶどんせいゆーあーじょーじーってのだけ覚えてるが多分ikaさんのせいだw 
これもそれなりにチェックしてるからだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
278: 名無しさん 12/04(金)18:40 ID:iDesmntY(3/4) AAS 
>>273  
|з-) いや言いたいことは分かるよwでもそれってインフラ自体を制圧でもしない限り不可能やてw 
291: 名無しさん 12/04(金)18:49 ID:iDesmntY(4/4) AAS 
>>282  
|ω◎) わけがわからないよ。インフラやコンテンツ、流通を抑えてマーケティングを制圧するつもりかい。(例のボイス) 
 
 
|n 都合の良いてれひがしのカキコに食い付いただけなんじゃない 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
平らで広いからチャージャー面かと思ったらそんなことなかった 
何というか走り回る奴が多いほど勝率があがるMAPって感じだねマヒマヒ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
ttp://www.tokyo-gluttons.jp/recipe/recipe/recipe_img/010145.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
竹達彩奈の事かと思ったけど違った(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
ttp://de-do.com/wp-content/uploads/2010/04/IMG_00041.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             帰り際に偉人が飲んだくれて帰るところ見かけた 
 
華麗に電車を乗り過ごす。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラーメンの画像貼ればいいの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャージャー麺とチャーシューメンか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
ttp://uturigi.com/wp-content/uploads/06.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ!?(手をポン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
ttps://pbs.twimg.com/media/CU4x1M9UAAAzzPv.jpg:large              
         
         
        
        
                
        
            
             ナウなヤングイカにバカ受けなポテトラーメンの話題か              
         
         
        
        
                
        
            
             勝俣がメンバーにいたやつ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/g/i/l/gilaxy/karuto.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
偉人というとベートーベンとかニュートンとかエジソン?              
         
         
        
        
                
        
            
             いじんさんと聞くとこの歌を思い出す(棒 
 
あかいくつーはーいてたーてーれーひーがーしー♪              
         
         
        
        
                
        
            
             ベートーベンに恋をして 
ドキドキするのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>427  
フライドポテトじゃなくてジャガイモの千切りをアッサリと炒めたのならアリだと思う>ポテトラーメン              
         
         
        
        
                
        
            
             ライナスポーリングセンセ              
         
         
        
        
                
        
            
             焼きそばにポテトを入れる謎の民族なら伝え聞いたことがある。              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/672753364715704321  
 
>>435  
焼きそばにミートソースをかける料理が新潟にあるよー              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ 
 
ほぼ日読んだけど 
宮本さん、精神的な依存度相当高かったんだな 
後を追うように寿命縮まらないかちょっと心配だぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
麺にジャガイモ練り込むんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
イタリアンは実食済み! 
おこめアイスも食べたし 
タレカツも食ってる 
佐渡は何度か行ってるんよ 
新潟市より行ってるんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
まじか! 
佐渡いいよねー              
         
         
        
        
                
        
            
             金鉱関連か(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             https://m.youtube.com/watch?v=6SX0RtoKCZo  
佐渡ちゅーたら伝説と認めたホウレンソウだぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             サド…?              
         
         
        
        
                
        
            
             京都テレビで新しい鉄道博物館の中やってた 
懐い電車多いな              
         
         
        
        
                
        
            
             ラブライブ全く知らないのに今日赤い髪の子のフィギュアが届いた私が帰宅 
 
>>433  
マロニーちゃん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
なるほど… 
>>446  
そっちは知らないw              
         
         
        
        
                
        
            
             oO(アンカー間違えたニョロというのかな?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
ロマニーちゃん!! 
ついでにクリミアさん!!              
         
         
        
        
                
        
            
             マロニーのこと何故みんな「マロニーちゃん」って呼ぶのかつい最近まで不思議がってた私              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ ジェンキンスさんみに行くために行ったさ佐渡金山              
         
         
        
        
                
        
            
             ・・・まさか帰りの電車内で狩りの誘い受けるとは思わなかったぞ・・・ 
HR1の初期装備で迷惑かけまくりだったがポンデを狩りきったぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
どこぞのCMでありそうな感じw              
         
         
        
        
                
        
            
             一狩り(駅)くまねころうか!?と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             (素でアンカ間違えたのに気づかなかった…)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
リア友やコケスレの狩猟部より先に一期一会狩猟するとは思わなかった・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
カプコンはスパ4トレーラーで謳ってたことをモンハンで実現した形だねぇ 
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/336/336535/ 
1分09秒あたり              
         
         
        
        
                
        
            
             うおお、マヒマヒ初体験で4k5d(うち4dが溺死)なんてスコアを出してしまったw落ちまくるw 
勝ったからよかったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201512/04094619.html 
水曜日の語源に驚く              
         
         
        
        
                
        
            
             イカプライベートマッチあと2人あきー。              
         
         
        
        
                
        
            
             マツコに見えた 
ttp://www.famitsu.com/images/000/094/100/l_565828e5755cf.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ちと早いけど一抜けさせてもらいました 
対戦ありがとうございました              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  一足先にゲームルーム終了。 
 | ・ω・)  HR3まで上がったぜー。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここはモンハンのステマだったのか 
人とゲームを遊ぶっていいのう              
         
         
        
        
                
        
            
             行きも帰りも新幹線 
ただいまコケスレ 
 
前スレの対談で、読んだ直後はそれほどでもなかったけど 
ふと「寂しいな」と思ったら 
じわじわ涙目に 
だめだ泣く              
         
         
        
        
                
        
            
             ウチに着いたらほぼ日手帳が届いてた 
 
・・・単品購入したカバーどうしよう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の親類や恋人、子供がってのがちらつくからな 
人の死に慣れてさばさばしてる人もいるけど俺にゃ無理だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
あの頃はがんばって振り切ったけど 
改めて宮本さんとかにしみじみ話されるとダメだね…思い出しちゃって…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
|∩_∩  大樽Gセットしてキックしたら全員吹っ飛んだ。吹っ飛んだ挙句、もっさりさんが乙った(誤爆テロ) 
| ・ω・) 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |n MHX部屋建てました 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
その子、大きくなっても記憶に残るだろうなあ、それは 
そういう遣り取りすごく好きだ 
名前も知らない誰かの事が、誰かの記憶に積み重なる様はすごく好きだ 
良いねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 来ないから閉め 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゲームルーム組おつかれー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
|∀=ミ 俺は敵を踏みつけてジャンプしたとおもったら着地点に爆弾があった。 
    何を言ってるかわからねーと思うが俺も何が起きたかよくわからなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
閉めるの早っw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
もうちょい良い時間なら…  良い時間って何時だよ?と言われると困るけど。 
まだ仕事してるんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
|n 既に3部屋埋まってるみたいだから無理かなとは思った 
|_6) 明日昼間にやれたらいいな 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ぽえー              
         
         
        
        
                
        
            
             落ちつくのよぼんじょ 
コケスレはバグのない綺麗な世界よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
ダイレクトや社長が訊くとかでしか知らない自分でも 
ものすごく寂しい思いをしたのに 
普段から親しくしてた人なら、なおのことだわな…              
         
         
        
        
                
        
            
             メンテは?そもそもゲーム出来る時間より長いメンテはないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             バグはある 
コンパイルエラーが出ないだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
コケスレにあるのはバグよりも深い闇だよ 
深遠を覗く者は深遠を覗いている(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             コンパイルエラーはバグではない。 
オプションを設定せよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
それ一番嫌なパターンじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             仕様は魔法の言葉              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
本来バグだったのに次の作品から仕様にする事が多い格ゲー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
マリオメーカーのキモいマリオもそういう経緯だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             /°、°/きもい。              
         
         
        
        
                
        
            
             肝い              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜか無線の調子が悪い 
日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke26365.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             /°、°/ ……テレ東? 
 
テレビ東京と台湾の大手ゲーム会社が共同製作 「軒轅剣」をアニメ化 
http://www.animeanime.biz/archives/22148  
 
 
記事更新 
> 2015年12月03日(木)19:03  
 
記事の中身 
> ソフトスターが開発した人気ゲーム『軒轅剣』のアニメ製作を進める。アニメは2007年にまず中華圏での放送と配信開始を目指す 
 
/°、°/…………????              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
カービィが岩田さん吸い込めばコピーできるなんて考えてしまったぞ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
2017年のミスでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  テレ東はついに時空を超越する技術をモノにしたのか(棒 
 | ・ω・) 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)チッ 
 
大人気ゲーム「軒轅剣(けんえんけん)」を初のアニメ化!テレビ東京が台湾とアニメを共同製作! 
http://www.tv-tokyo.co.jp/information/smp/2015/12/03/183904.html  
 
> ソフトスター社はこの先も「軒轅剣」の新作のリリースを予定しており、アニメは2017年、まず中華圏での放送と配信開始を目指しています。その後、アジア、欧米への展開を予定しています。 
 
(。_°)なんか調べたら箱oneやPS4にもシリーズものがでるらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             鬼斬りだっけ?アレを思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
軒轅剣って初めて聞きました!              
         
         
        
        
                
        
            
             台湾だと格闘ゲームかしら? 
 
 
なんか面白い店の話を聞いたが、常滑かあ。 
ちょっと遠いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
(。_°)中華圏の武侠物のようだ。 
 
 
(。_°)コンパニオンのお姉さんはかわいい。 
http://m.gamer.com.tw/gnn/detail.php?sn=124672               
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
真っ先に出てきたのがスーツ着てマイク持った男じゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500 >>499  
トン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
その剣というか槍のような物ってこれかしら? 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org637569.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、無線だけじゃなくて有線で繋がってるパソコンもインターネットに接続できない 
え。壊れた?あれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
(。_°)落ち着いてルーターの再起動を。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
いや、さっきからなんどもやってるんだけど 
モデムの通信のとこのランプがつかない 
ルーターつけるとパソコンのとこのランプと、時々データのランプが点くけど 
後は電源のランプしかつかない              
         
         
        
        
                
        
            
             電源抜いて数分まったりもしたかな? 
 
あと夜中はメンテすることもあるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
ひょっとするとプロバイダの方で中継のトラブルとかあるかもしれないので 
1時間くらい電源きったまま放置した方がいいかも。 
 
ウチはたまにそういうことがあるので…ADSLだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             dns鯖に繋がらんときはぐぐる経由にするってのもあるな 
ぐぐるに情報握られるの怖えーけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
電源… 
モデムの電源じゃなくてルーターの電源で良いのかな? 
基本モデムは点けっぱなんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
ADSLとかようわからんけど 
うちは光ではないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ルータもモデムも両方やってみよう 
 
間違って光ケーブルの線は抜いちゃダメよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ふうむ 
とりあえず抜いてみるかー              
         
         
        
        
                
        
            
             抜くのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
アンクルスレでどうも日本では大ヒットしてるらしく 
続篇希望の声が続々映画会社に送られているとか。 
 
大ヒットスパイ映画『コードネーム U.N.C.L.E.』、続編希望の嘆願書が映画会社に送られまくる!ガイ・リッチー監督からもメッセージ【動画】 
http://news.aol.jp/2015/12/03/codename_uncle/  
 
スーパーマンの合間でいいから続いて欲しいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             光けーぶるとやらはわからんけども 
電源のは抜けるから抜いた 
一時間くらいたったし差してみる              
         
         
        
        
                
        
            
             ……むう、やっぱり駄目っぽいなあ 
とりあえずいつも通りルーター電源消して寝るかあ 
この風のせいかも知れん              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
ハピ森 7099 
キューブ 4506 
 
今週&先週発売の現在値 
 
アイカツ 33 
創作アリス 4 
モンハンX 632 
マリルイ 15 
 
おまけ バッジ 26328 ポケとる 19126 ポケスク 17851 
DQX 1439 ポケピク 259 
 
モンハンのDLランキングがさらにあがってスマブラを抜いてました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
悪天候なら家まで来ている線のどっかでトラブルが発生してるかもね 
明るくなっても状況改善しないなら窓口が開いてから回線業者に問い合わせした方が良いかも              
         
         
        
        
                
        
            
             狩技特大スキルになるとストライカーがありがたいね 
オアシスが気楽に打てる              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、コケスレ。 
今日は会社行事で出社扱いの日〜 
堅苦しい会合の後は美味しいご飯がいただける予定♪ 
 
>>493  
その後の本文にも謎の記述ががが 
 
> ソフトスターは2001年に台湾・台北で設立されたPCゲーム、オンラインゲームを展開する。 
> 『軒轅剣』は同社の代表作で、1990年に第1弾をリリースをこれまでに12作品が開発されている。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151205-00010000-saga-l41  
 
>国土交通省は4日、佐賀県を通過する九州新幹線長崎ルートに導入する新型車両フリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の開発が大幅に遅れて開業予定の2022年度までの量産化が間に合わないことを明らかにした。 
 
GCTやはり間に合わないか              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓アロハカカヒアカてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
|з-)ノ  
 
セガサミー16年3月期の最終黒字20億円に 従来予想を下回る 
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO9479522004122015DTA000 
>>営業利益は43%減の100億円。 
>>従来予想は43%増の250億円だった。 
>>前ゲーム関連事業の営業利益見通しも115億円から20億円へ下方修正した。 
>>スマートフォン向けゲームの新作で配信が遅れた影響が出る。 
 
|з-) なんかスマホ開発も大変だなあ。遅れが出てくるなんて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
本当にコンシューマが歩んだ道を全速力で進んでるなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
そりゃ10億もかかるから当たり前              
         
         
        
        
                
        
            
             コンシューマと違ってハードの仕様も色々と有るから余計に大変そうな気がしないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.tv-tokyo.co.jp/sicks/smp/special/movie.html  
 
シックスのシナリオ書いたのてれ東?              
         
         
        
        
                
        
            
             膝の痛みで起きてしまった、おはオケ。              
         
         
        
        
                
        
            
             痛風予防には植物性の蛋白質や脂質中心の生活がだいじ! 
 
おそようこけすれ              
         
         
        
        
                
        
            
             晩飯にカニが出たのはともかく 
朝にも出るとは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
こあささんか              
         
         
        
        
                
        
            
             カニカニカニカニ…そんなにカニが大事か! 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             http://youtu.be/4dZFVJhtJE0  
これか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
クリガニもウチワエビも出ない蟹番組なんて…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
マツコ乙              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  タンジア漁港登場&2台目の荷馬車追加でカクサンデメキン量産体制は整った。 
 | ・ω・)   これにより爆弾魔の爆破テロはいよいよ危険な領域に突入する……!(前科1犯:被害者はもっさりさん) 
| とノ   それにしても荷馬車追加まで長かったなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ集会所なら下位クリアするだけで2台目追加になるんですけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ちょっとファミ通でMHの携帯機の初動を調べてみた。 
    一応ブレイクしたと言われるP2G以降ね。 
 
2008/3/27    MHP2G  552701 
2010/12/01   MP3   2146467 
ーーーーーここまでPSPーーーーー 
2011/12/10   MH3G   471055 
2013/09/14   MH4   1875115 
2014/10/11   MH4G  1617949 
2015/11/28   MHX   1542104 
 
|з-) 思った以上にド安定してるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】上司からの電話「今日これから出れるか?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
出れません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
それをゲハの適当なスレに張れば、 
Vitaで新作出せば初週ダブルミリオン余裕だな 
ぐらい脳に蟹味噌が詰まった会話が繰り広げられるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             蟹さんに失礼              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハのゴキブリに燃料投下?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
すでに…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
あれ?俺レスしたかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
MHP3の発売日は水曜日なので、集計期間を考えるとMHXの方が勢いある可能性もあるなw 
2週累計は売上本数自体クロスが超える可能性もあるねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通の売上にはDLカード販売分が入ってないから 
先日、公式が発表した200万本突破のニュースを考えたら 
勢いはP3と同じくらいの可能性はあるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547-548  
|з-) うん。200万突破のニュース見た時に 
    「あれこれMHp3の時の速さに近くないか?」と思ってたんだ。 
    だからちょっと作った。              
         
         
        
        
                
        
            
             消化率考えると、もっと出荷していれば200万本突破はもっと早かったかもしれないねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 第2のてれひがしグラフ誕生と聞いて 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
|з-) 初動計算は時々やって出してるよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
もう全部フル規格にしたほうが安く上がりそうな予感がするなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             朝飯にファミレスにきたらお母さんと小学生とみられる女子がモンハンやってる 
さすがに音はもうちょい下げてくれんかね 
あと弟が放置されて飽きてるからはよ帰れ              
         
         
        
        
                
        
            
             年々DL比率上がってると考えると今回相当勢いある感じ? 
地元は再出荷分も瞬殺だった              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ちうても200万本最初に出すだけでもかなり頑張ったと思うでw 
    最終目標250万本だったんでしょう?w              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>548  
入ってたはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
サガケーンが乗り気ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
弟にはpxz2でも渡しておけばいいのにね              
         
         
        
        
                
        
            
             オープンなスペースで音出してゲームはきついな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
 
P3と勢い的に差がないように思うがな              
         
         
        
        
                
        
            
             遅こけ!Win10からカキコ。 
 
Win10はXPと違ってアプリが動いていてもスリープするのですね。 
寝ている間にPSO2のダウンロードを少しでも進めようと思っていたのに 
30分ぶんしか進んでいませんでした。 
 
(※すでにスリープしない電源プランを作ってそれに変更済み) 
 
タスクマネージャーを見ると毎秒1.1〜1.4Mbps前後、 
PSO2が表示する残り時間は45時間以上。 
 
今のバイトももうおわるので平日があいているうちにフレッツ光にしようかと思っていたのですが 
申し込んでも公示日が図と後だと意味がありませんね(汗 
 
>>434  
ビタミンCのえらい人でもあるんですよね。 
ビタミンCは毎日ミカン8個分とれ、という話だったと記憶していますが 
「おお、日本人が冬にミカンを食べまくるのは科学的にも正しかったのか」 
と妙に感心したのを覚えています。              
         
         
        
        
                
        
            
             マヒマヒリゾート&スパ実装済ー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke26366.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ポップカルチャー研究家の櫻井氏が昨日電車に轢かれて亡くなってたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             マヒマヒってクラゲがたくさんいるから麻痺麻痺だと思ってたら 
シイラのことだとさっき知った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
 
ご冥福をお祈りします 
 
ホームドアしか対策がないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
|з-) そういうこというと発狂する奴がいるで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
知らんがなw 
 
ゲハの荒らしや速報でこもってる連中に興味ないなあ 
私は考えまとめるために、レスしてるわけで 
荒らしの不幸な(思い込み)生い立ちと家庭環境はどうでもよい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
ハワイの言葉使ってて、リゾート&スパで、建物もそれっぽいので 
モデルはハワイにあるアウラニ・ディズニーリゾート&スパのようである              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
|з-) 今まで 
    MHp3が最高売上→3DSに行ってから更新出来ていない 
    →つまりPSP後継VITAに戻れば更新する 
    って考えてたわけだしー。              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンは会長はもっと売りたいと言っていた 
 
そのための3DS移籍であり、それを提案できなかった 
SCEさんが無様なだけではないか? 
 
サードに愛されるSCEさんなんだろう 
この無様な姿を荒らしは説明できたのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
それをできなかったSCEさんが無様なだけでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             この話は、SCEさんが素晴らしい(苦笑)と主張するゲハの下らない連中がいってる話に整合性がない 
証左ではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
|з-) SCEは無能じゃないぞ。 
    MHまがいの商品を他メーカーにいくつか作らせたじゃないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
無能ではない無様だといってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
無能ではないな 
それより下の何かだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
ゴッドイーター以外はさっぱり知らんのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
そそ  
 
メガビタミン療法とやらだったかな 
まあ民間療法扱いだけど 
 
 
あと電気自動車作った人でもある。 
変わったおじいちゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             | (-ε-;) 素で無様が無能って見えた。そこは申し訳ないw 
|  ノノZ乙              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.weblio.jp/content/ 無様 
 
体裁が悪いこと。やり方が見苦しいこと。また,そのさま。  
 
無能の意味はなかろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
実践して93歳まで生きたけど、 
万能性は否定されてたなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
アワード取ると副賞としてそういうのが出ます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
あ、今頃イカアミーボ買えた!              
         
         
        
        
                
        
            
             何故か「むよう」と読んでた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
ノックは無用!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
ttp://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/accordion/a73.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             93まで生きたのが証拠になるなら 
水木先生の寝るのが長生きの秘訣も 
正しいことになるけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ひとりで遊んでつまらないものを 
共闘にしても……ねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             1人だと凄く面白いのに複数人でやると驚くくらいつまらなくなるゲームって思い浮かばんな 
何かあるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
事例が個人レベルじゃあなぁ… 
 
長生きの秘訣を聞かれて 
「毎日の酒と煙草」みたいなことを答えた 
90過ぎのおじいちゃんも居るらしいけど 
それが正しいとはならんからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
その手の民間療法は 
「これだけしてればいい」 
みたいな極論になっちゃうところが怖い 
んなわけないだろって思うんだけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
横山ノックじゃねえよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
なおメガビタミン理論により、 
風邪の治りはほぼ半日早くなる(ソースは友人)というのもあったとか              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレス耐性は睡眠時間と関係がある、という説がある 
充分な睡眠時間をとらないとストレスに弱くなるそうな 
 
んで、ストレスは健康と明確な関連性があるんで、 
よく寝ることが長生きの秘訣、ということは充分あり得る話だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120502000153.html  
 
>原因の一つは、新車両の初走行に鉄道ファンらが詰め掛けて実車での走行試験時を大きく超える重さがかかり、ブレーキを制御する新システムに不具合が生じたためと分かった。山手線の乗車率はラッシュ時は180%を超えるが、JR東日本は実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず、コンピューターでのシミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。  
 
これはあかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             健康に良いとか悪いとかの流行りの食品とかもそうなんだよ 
 
薬までもいかない食べ物より 
生活習慣とかの方が影響高いだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS2の名作がPS4で復活。配信対応など強化、ディスク互換は非対応 
ttp://japanese.engadget.com/2015/12/04/ps2-ps4-10-15/ 
>>いずれも「PS2の名作がPS4で買って遊べる」であって、オリジナルのPS2ディスクが使えるわけではありません。 
>>また「PS2の名作がPS3で買って遊べる」だったPS3版PS2アーカイブスをダウンロード購入していても、PS4向けにまた買い直す必要があります。 
>>SCEの発表でも、「互換」という言葉は使われていません。 
 
|з-) 良かった。これで解決ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             腹黒い人が100まで生きると 
毎日のウナギとソーラービーム、鉄が長生きの秘訣になるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
 
言ってた通りだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
WiiとWiiUでVC買いなおしさせる無能とか言ってたヤツ憤死だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
 
なかったことにするさw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
そんなに長くは生きんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
PS2アーカイブスと互換無いのか…。 
今後PS1のアーカイブス初めても互換無しになるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
無いのが普通じゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             休みの土曜だ! 
ニャンター虫狩りは苦手だな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあ今世代は勝ってるから何やっても許させるんでない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
それでいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>585  
さあ次はなかよしさんの登場です!              
         
         
        
        
                
        
            
             他所も購入履歴とかから割引あるくらいなもんだしな              
         
         
        
        
                
        
            
             おごるうなぎもひつまぶし?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
原付の調子がおかしいんでバイク屋に見てもらったら 
プラグの電極が真っ白だった… 
そういや買ってから一度も交換してなかったなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
ソニーはそういうことするん?              
         
         
        
        
                
        
            
             NOWやクラウドゲーミングは失敗だと認めた事が大きいね              
         
         
        
        
                
        
            
             http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151204_733776.html  
 
 説明会ではCPUの性能を測るための適切な基準についても言及し、現実世界においてCPUの分岐予測ミスやキャッシュミスは普通に起きているものであり、ベンチマークソフトとしてもこれらの現実的な挙動を示すもので評価を行なうべきとした。 
 
漸くだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
今度やるのがどうかは知らんが、 
ゲームアーカイブスは同一アカウントであれば回数制限付きだけど再ダウンロード可能だったかなあ 
それ撤回するのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そんな訳で渋谷センター街きたんどけど、なんだこれw音楽も看板もMHXだらけだぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             引き継げないのはまあコスト的に仕方ないとこはあるだろうなあ 
箱一の箱丸互換は更に金が掛かってそうなのに無料ってのは凄いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             今北。 
「互換は文化」じゃなかったんですか(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
日本放送協会!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
 
訴求力がないとも言える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
死神とバッジで戦闘でもするん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
これって結構昔から言われてることなんだけど 
一社が言い出すと他の会社がそれにケチ付けるの繰り返しで 
結局まともになることは無かったという…              
         
         
        
        
                
        
            
             どようび狩猟部募集中ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
 
ゲハなんかもそうだね              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだよ、PS2ソフト遊べるのは米国と欧州だけじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             |;з-) アニメイトに行列できてるけどなんだこれ?BGMのせいでシュールなんたげど。              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの部屋今ぐらいの時期になると窓に結露でビチョビチョになるんだが 
今年からヒートショック対策に風呂場の近くに電気ストーブ置いて付けるようにしたら 
全然なってない件風呂場からの湿気で結露発生してたんだなぁとつくづく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
_/乙(、ン、)_配給              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
|з-) そんなアニメイトで配給ってかなりおぞましいなにかだろうなw音感              
         
         
        
        
                
        
            
             で何の行列なん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
ゲームアーカイブスというかPSNのコンテンツはダウンロード回数ではなく 
認証したハードウェアの台数で制限される。 
一度に認証されるハードの台数は今は3台までだったかな。 
ので、一つPSアーカイブスのゲーム買ったらPSP、PS3、PSVitaにダウンロードして 
遊ぶ、ということが可能。 
再ダウンロードは同じ本体なら何回でも可能。              
         
         
        
        
                
        
            
             てれ松さん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
_/乙(、ン、)_ちょっとしまむら行ってくる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
それじゃ米穀通帳が必要だな 
 
たしか実家のどっかにあった筈だが……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
大丈夫!eShopで「英雄の証」が流れる中ポケモンピクロスをDLするのもだいぶシュールだったから!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
ヒートテック?              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウドは恐ろしいくらい無かったことになってて笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
エンジン焼けるぞw 
燃料が薄いようやが 
バッテリー外してECUリセットって出来るんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
 
子供の頃には形骸化してたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
事実上の敗北宣言である              
         
         
        
        
                
        
            
             マケプレでPXZ2の限定版頼んじゃった、てへ 
4000円ぐらい高いけどまあちゃんと新品だし届けば良いか(1はクリア済み)              
         
         
        
        
                
        
            
             Gクラスターと同程度くらいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>638  
今のECUはバックアップ電池入ってたり 
フラッシングメモリ入ってたりするので 
リセットはなかなかできないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
|з-) あれ聞くと焦るんだけど、僕だけだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
VRも一年後くらいには無かったことになってるだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
メガドライブ末期に出たペンゴのリメイク作品「ペペンがペンゴ」のマルチプレイは 
味方が邪魔になるだけであんまりおもんなかったお              
         
         
        
        
                
        
            
             お、クラウド敗北宣言きたのか(超約 
しかし今更PS2の名作ね              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4でPS2版の地球防衛軍1と2を遊んでヌルヌルに出来たりしませんか。して。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まただよ。ちゃんと「開発しません」宣言ない限りは諦めたとは認めませんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             さてちょい散歩に行ってくるー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
撃龍船で撃龍槍撃ってBGMチェンジ後は船の防衛したり直接殴りに行ったり 
最後の剥ぎ取りのコトも考えたりでいろいろ忙しいからのー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
志賀内さんは60年代に子供だったと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
わたしはわんこのさんぽー 
あたたかいうちにいかないと!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
もし開発現場に 
「シミュレーションすればリアルでの実験なんてそんなにしなくてもいいんじゃないの」 
みたいな空気が蔓延しているとすれば危険なことですね。 
 
>>614  
tomoya.comで指摘されていたのはもう20年近く前ですね。 
 
日中韓以外ではIMEは使いませんし 
1文字描画するたびにフォントの設計図から毎回膨大な計算をして描画する重い処理も 
文字数も少ないからよく使うものは作り置きでごまかせていたから 
なかなか行き詰まらなかったのでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             無料だからと試したwiiuカラオケがつながらない(涙 
 
ただモデム交換を待っている家のネット環境が不安定で劣悪のせいでなく 
twitterでも同じ発言している人がいて一安心(汗              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
ラオだったら焦るね              
         
         
        
        
                
        
            
             裸王              
         
         
        
        
                
        
            
             >>615  
するんじゃないの? 
それアカウントさえ入れればコピーが数台分出来るみたいな使い方してた人もいるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
そうだね              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日の西日暮里駅のはホームドアないからという話だけど、 
なんで山手線側だけ整備されてる駅が多いんだ?という疑問を呟いてる人がいた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
ああ、そうなのねぇ 
 
めんどくせえなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             乗り入れは便利なようでしがらみ増えすぎちゃうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
山手線もまだ全部じゃないからね 
あれかなり効果なんだよTASC連動型だし              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 昼飯前狩猟部ぼしう 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
今の車はほぼ、CAN busついてるから、そこからアクセスして、エラーとかをリセットできるよ 
逆にそこから、必要なデータをとって、燃料噴射量とか回転数、水温とかのセンター情報が簡単に取れるようになってる 
それをBTで送信してスマホで情報をモニタ、ログを取ったりできるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
今更だが、あんスタのくじじゃないかな 
トレンドにも上がってたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
|з-) そうなのかな。ちゃんと見てないし調べてなかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
サービスカプラぶっさすタイプ? 
外車でなんか見たきがするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             散歩から帰宅ー 
今知った事実、正倉院が開いてるのは月〜金の10〜15時の間だけしかも行事の時も開いてない 
正倉院展の時にだけ開いてるとずっと思ってたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
いやぁ、興味ないならそんなもんだよ 
私も相方から勧められたもんじゃなければ 
知らなかっただろうし 
 
それよりモンハンやスプラトゥーンしたい              
         
         
        
        
                
        
            
             ギザミの動きがムカつく 
あの鋏をもいで茹でたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
ttp://img.barks.jp/image/review/1000048557/300.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             村クエもさっさとキークエ消化して後で埋めていくか(クエスト多すぎて全然先に進めねー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) PSOのアンチテーゼでMHなのに、MHのアンチテーゼてなかなか出ないなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロ→PSO→モンハン、と来てその次がなかなか誕生しないねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンを真似したようなタイトルはあるけど、 
面白さを本当に真似できたタイトルがないのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             というよりフォロワーであってmh肯定してるだけなんだよ 
違う方向でのアプローチは無い              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,、 
    彡     ミ    
   彡  ̄ω ̄ ミ  もっさりしたモンハンのアンチテーゼとしてスピード上げようというのはいくつかあった気がしますが 
   //\ ̄ ̄旦\ それで面白さが上がったとは言いづらいですねえ 
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
その路線はそれなりにウケたんだけど、ジャンルとして成立させるには続けないとね 
ひとまずゴッドイーターが次にどうするかに注目しているよ              
         
         
        
        
                
        
            
             スピード上げるのは真っ先に思いつくアレンジだからなー…              
         
         
        
        
                
        
            
             千枚田から塩田から…… 
にわか雨さんつよい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
同時に存在する敵の数を増やして 
スピードをもっと上げただけの2には心底がっかりした 
それこそただのインフレじゃねーかと 
 
まあ3という数字は何かと変わるチャンスではあるけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンが流行ったのもPSPで持ち運べるようになって 
協力して戦うという部分にやっと光が当たったからだし 
どうなるかわからんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             討鬼伝2がオープンワールドでやろうとしてるのは一応モンハンのアンチテーゼだと思うんだ 
ただ、それで面白くなるのか、本当に意味があるのかは、出てからじゃないとわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
解像度あがった分フォントを拡大してというのがあまり上手くいってないのもそのため? 
理屈の上じゃ解像度あがってもフォントが崩れなく拡大できるなら問題ないはずなんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             本家だけが残るのはマリカやスマブラもそうだったし 
狩りゲーとジャンル付けされた時点でいずれは消え行く運命だと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーのスマブラとは一体何だったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             マルチでオープンワールドかぁなんちゃってかやれる事が少ない気がする俺              
         
         
        
        
                
        
            
             GEとかとうきでんって狩りだけじゃなくアイテム素材収集要素あるんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
今ググった     …アイドルプロデュースゲームだらけじゃのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
未だにモンハンのどこが良いのか、フォロワーがよく分かってないんじゃないかな? 
だからプレイヤーキャラ周りばかり弄る。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
アイドルものって何個出てきても結局アイマスの牙城崩せないんだよなぁ 
 
ラブライブも今年度で完全終了って噂だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
あったはず、遊んでないから言い切れないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
昨日Mステに出たあのグループも、来年3月末にラブライブ関連の契約終わる時解散なんで 
駆け込みで色々やってるという話が出ちゃったしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
ラブライブがいつまでも続くと設定的に矛盾起こすからねえ。 
アイカツが近いことになっちゃったらしいし。 
 
けいおん!もだけど、あの年代のキャラクターだと数年で限界は来るのでね。 
サザエさん時空はこの手では難しい。 
アイマスはアイドル増やすことで時系列をある程度ボカす事に成功したのかも? 
学生ばかりじゃないしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             3回目の0歳の誕生日は関係無いだろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             アイドル物だと基本フォーマットがアイドルの卵が成長して一人前のアイドルに! 
な上に、一人前になった時点で終わりにするしかないからなあ。 
続編で後輩主人公にして前作主人公は先輩役で!とやるにしても限界あるだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
うむ?となると今後はコッチのサンシャインのほうに移行するってコトなんか 
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/               
         
         
        
        
                
        
            
             人間よりも寿命の長い生物をアイドルにすれば長く続けられる・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
亀ドル?              
         
         
        
        
                
        
            
             事前に何度もチャレンジしていたせいか、さすがにスプラが売れたからシューター行ける!スプラみたいなの作るぞ!と甘い考えにたどり着くとこはなさげだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
女神とか悪魔だ 
合体させて、強化することもできるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
すっかりチャレンジって言葉に、負の意味がついちゃったね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
「偶像」という原意に還ったどころかその本体に至っちゃったじゃねーか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
ベイビープリンセスは死んだんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             究極のアイドルである初音ミクを15分アニメにしよう 
日常モノの寸劇で10分、5分は毎回違う歌のライブに使おう 
曲の紹介とかも含めての5分ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
流行語になるかと思ったんだけどナー              
         
         
        
        
                
        
            
             輪廻転生する系のアイドルとかどうだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             日本の伝統芸能みたいに代替わりしていけば良いのではないだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             第十五代松田聖子!              
         
         
        
        
                
        
            
             松田聖子って先祖を辿っていくと天皇家になるんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             同じ歌を代々アレンジして上演?              
         
         
        
        
                
        
            
             十四代目高坂穂乃果がウッカリ学校を廃校にしてしまい 
説教部屋で歴代高坂穂乃果からなじられる図              
         
         
        
        
                
        
            
             アイドルの野望って感じで信長っぽいゲーム出そうぜーw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ディノバルドンおもしろいな              
         
         
        
        
                
        
            
             かるーく狩猟部募集              
         
         
        
        
                
        
            
             プリンセスメイカーじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >先輩主人公が落ちぶれてたり、先輩ライバルが後輩主人公側にいるけどヘタレだったり 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
初音ミク「ふふふふ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
クリプトン「だが断る!」              
         
         
        
        
                
        
            
             襲名制アイドルものって既にAKB0048でやってるんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
いかつい顔したアイドルか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
引退=切腹とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             浜田ばみゅばみゅと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             関係ないけど今度のSWって今までの流れからすると、どーにも悪い予感しかしないんだけど 
気のせいかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャージャービンクスがいるくらいは我慢しろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
完全に一致の人は今は何をしてるんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
殺そうとか思われてたキャラじゃないですかやだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
http://koke.from.tv/up/src/koke26367.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
初めはその手の主張をしてた人たちも、売上がハーフを越えた辺りで黙っちゃったね 
そういえば、昨日のアレで「マルチプレイ・ゲームとして受賞させたのはシューターには 
受け入れられて無いからだな(キリッ」→そっちもイカが受賞して壊れる、という見事な流れを 
Twitterで見てしまって大変痛々しかったです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
すごくわかりやすいが、なんか笑いだけでなく涙を誘うな 
神様も無慈悲なことをなさる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
むしろ笑いの神様の加護なんじゃね(鼻ホジホジ              
         
         
        
        
                
        
            
             神様だって暇じゃないんだろうし 
壁に向かってぶつぶつ暴言吐いてるだけの輩なんて 
いちいちどうにかしないだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
犬と魔法のファンタジーにエルフのアイドルグループと言うのが居たな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
なおその人たちは「他が自滅しただけ」と仰ってる模様 
そんな言い方して良いのかねぇ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろ神様をぶち殺すスタンス(チェーンソー装備              
         
         
        
        
                
        
            
             神様は宇宙人              
         
         
        
        
                
        
            
             両儀式さん!! 
 
>>735  
ゲームに興味無いから仕方がないさ              
         
         
        
        
                
        
            
             QMAあたりのタイトルの読みを答える問題での 
 
空の境界 
怒首領蜂 
特攻の拓 
 
は初見殺し率高し              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
今作1作で終わる、ってのはたまに見かけるね              
         
         
        
        
                
        
            
             1作での完成度が高くてメジャーアップデートの余地がないかもって見方かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
終わってほしいの間違いだねw 
イカに関しては、どうぶつの森みたいに後のハードで強烈に売れそうな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
クニミツの○ (政という字が回転してる)とかね              
         
         
        
        
                
        
            
             NXイカか              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんは次ではとりあえずタコゾネス使えれば安泰( 
観戦モードとかガチじゃない人でも続けられそうなの追加とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
どうぶつの森はDSという沢山売れたハードで出たことによって大化けしたけど 
スプラトゥーンも次世代機がDSのように売れたらその時はもっと沢山売れるかもね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
ttp://jersey-senmonkan.com/goods_image/A75_I1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             遅い昼飯を食べにステーキガストに来たけど、フェアの塊肉ってホントにブロック肉だなぁ 
赤身で脂肪少ないからいいけど、肉質はちょっと硬いね 
まあファミレスで贅沢いうもんでもないが 
http://i.imgur.com/pomnBer.jpg  
 
飯食ったらイカアミーボ探しにいかねば              
         
         
        
        
                
        
            
             とび森発売前もおい森→街森の売上比較を貼って頑張ってた人が居たのを思い出したw              
         
         
        
        
                
        
            
             売り上げ比較やるとPS2でミリオンだったソフトはPS3以降は悉くミリオン割れしてる現実              
         
         
        
        
                
        
            
             マッドマックス観終わった 
MX4Dって見慣れないと難しいな 
水しぶきとかでこっちも目を瞑ってしまうんだが 
映画館で映画見るの8年ぶりくらいだったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             4Dって 立体視以外に何が?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
でも街森もミリオンは行ってて据置で出たシリーズ作としては1番売れてたりするのだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
匂いとか味覚とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
4DXは椅子が動いたりミスト出たり臭い出たり圧縮空気でプシュッてされたり              
         
         
        
        
                
        
            
             脱走エミュー 死んじまったそうな 
メンタル弱いそうでショック死。 あんなでけえ体なのに。 
 
自由の代償は大きいのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
水飛沫とか粉塵が発生するとそれに合わせて風が吹いたり臭いがしたりする              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.tohotheater.jp/service/mx4d.html  
貼ったほうが早いね              
         
         
        
        
                
        
            
             たまが当たると実際痛いみたいなやつだとやだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
痛くは無いけど 
圧縮空気で耳かすめたりする感覚は確かにある              
         
         
        
        
                
        
            
             今年、M-1やるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
アイマスも4はどうするのかなぁと思う。 
妹チームも出来てオールスターズなんて扱いになっているのに、 
ゲームでまたトップアイドル目指しますってのもどうなのかなぁと。 
トップアイドルになってからのストーリーならありだけど、先輩後輩ねたなどでモバグリチームを混ぜ込むと、また一悶着起こりそう。 
もっともバンナムのことだから引退ネタ放り込んでくるかもしれないw              
         
         
        
        
                
        
            
             世界を救ったスゴイ級前作キャラがそのまま居る世界ってホントに扱い難しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
がんばれ。田舎だけどワングーにもコジマにもあったぞ 
トイザらスにはなかったけど 
PXZ2の限定版はなかったのでマケプレで買った次第 
評価とかメンドクセェんだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
     ,,,,,,,,,,,,,,,,,、 
    彡     ミ    
   彡  ̄ω ̄ ミ  明日ですね 
   //\ ̄ ̄旦\ 出場者を見る限り10年縛りはなくなってるみたいですがはたして 
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
大昔の映画に「映画内の寄生虫が客席に逃げ出した」とやって 
所々の仕掛けをほどこした席に電流を流す演出をした映画があるらしい。 
地震の振動を体感できるサラウンド装置があったりと昔から体感はやってるんだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             アイマスはいつの間にか3とか出てたのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
ダチョウ系はストレスに弱いと鉄鍋のジャンで知りました 
エミューのステーキつくるにもやはり即死させないといけないのかな?(間違った知識)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
|з-) まだやで?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
10年縛りにしたらまた若手芸人が急激に辞めてしまうだろうしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
アイマス4→アイマス3だったね。すまん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
入ってるといいけどねー 
最近色々と再入荷してるんでそろそろ買えるかもとは思うだが 
そういや昨日リニューアルオープンしたツタヤがあったからそこまで足伸ばしてみるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ドカポン4→ドカポン3・2・1「なんか呼ばれた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 確かだいぶ前にPS4独占ということでブチ上げたけど、 
    いつ出るのか、内容はどうなのかってのは明らかになってない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  ,771 
あ、勘違いだったのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
踊ってるだけのPVで、続編じゃないんでない?って話が出てたね 
ぶっちゃけ様子見してたんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
今の状況じゃ、余計に手を出しにくくなった気がするけどねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
売れないだろうしなあ。 
かといってVITAの方が向いてるとはいえ、とても売れそうにないのが。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,、 
    彡     ミ    
   彡  ̄ω ̄ ミ  少ないユーザーからDLCで絞り取る商法にすればいいのでは 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             こ、これが和倉温泉……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
ペルソナ4Dの話かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
冬の温泉いいねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
さあ、のと鉄道に乗るも(ぽむ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
い つ も のバンナムだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
輪島駅まで残ってたらなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ホテルが豪華で圧倒されているなう 
まあきねんきねん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
(。_°)呼んだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             モバマスが3だと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/Ryosuke_Aiba/status/672596748162826240  
TVのニュース番組に 
山形浩生が経済格差問題の専門家、開発コンサルタント、翻訳家として出演してた。 
時事ニュースにコメント等しつつ番組は進行。しかし最後の一言コーナーで 
山形先生は突如両手を頭上で交差させて「V8!V8!」と叫び出し、 
更に銀色のスプレーを取り出して口元に吹きつけた(中略 
 
#MadMaxFuryRoad 
http://twitter.com/fletcher__24/status/672079218642018304/video/1  
 
え、えーと…  とりあえずV8しとくか。 
V8!V8!v8!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
とつぜん発狂したのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
たとえユーザーが1000人しかいなくても一人から一千万円むしりとれば安泰ということですね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) VITAでアイマス出るで? 
 
THE IDOLM@STER MUST SONGS 赤盤/青盤  
ttp://mustsongs.idolmaster.jp/ 
ttp://mustsongs.idolmaster.jp/images/game/game01/img_game_01.png 
 
|з-) な? 
 
|(-з-)              
         
         
        
        
                
        
            
             よう、俺だ 
FO4をもう買うか暫く待つか悩む 
 
というか腹減った 
嫁が帰ってこない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
なんか作れやおとーちゃん。料理はできるんだから。 
 
料理だけは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
スーパーけんちん汁タイム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
温かい料理に嫁さんも惚れ直すだろう。 
カツ20枚で温めて              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  最近マッチをTVでよく見るのは何かの記念年なんでしょうかねぇ 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             狩猟部夕方の部 3人募集中です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
自宅を焼いたから?              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   と、続けてみてたら分かりました。デビュー35周年だったんですね 
    |  ̄ω ̄|_   >>800  
   //\ ̄ ̄旦\  オイルマッチ怖いです 
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
一時期話題になったピケティの「21世紀の資本」の日本語版訳者の一人だったりするヒトなのに 
http://cruel.hatenablog.com/entry/20150131/1422682224  
はっちゃけたコトするなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
怖いのははたしてオイルマッチだろうか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
オフラインだし旬とか特に無いだろうから様子見なんてしないで買おうぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             FO4はMODがこなれてから買うか 
MOD探索の旅のみでゲームが終了しないように早めに買うか悩む              
         
         
        
        
                
        
            
             材料を調べたら 
春巻と麻婆豆腐が作れるようだ 
まあ作るか 
 
けんちんは里芋が無いな 
うーむ? 
まあ作るか、蕪で代用できるだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
ビケティがビクティニにみえてちょっと「?」ってなった              
         
         
        
        
                
        
            
             ティクビ?              
         
         
        
        
                
        
            
             まて 
材料を圧力鍋に入れてから気付いたが 
蕪、蒲鉾、白菜、人参、豆腐 
これはけんちん汁と言えるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、まだ灯台の下からビクニティ出してあげてなかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             こんにゃくと肉が入ってないな              
         
         
        
        
                
        
            
             ごぼうと椎茸あたりが欲しいかな、味の成分的に 
 
>>811  
一応精進料理じゃなかったっけ、けんちん              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  けんちん汁と麻婆豆腐で片栗粉がダブってしまったな… 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
そしてTHE MANZAIもあるという・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
35周年だって              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   賞レースじゃなくなるみたいですねTHE MANZAI 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
なるほどねーやっぱりM-1とかぶるしね              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  THE MANZAIのメインスポンサーがCygamesで、M-1の特別スポンサーが同じCygamesと日清食品 
    |  ̄ω ̄|_  色々あったんでしょうねぇきっと 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             1980年代にやってたTHE MANZAIは別に賞レースではなかったので 
元に戻ったって感じやね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
|з-) なんでかあぶく銭を得たゲームメーカーはお笑いの番組を提供したがる。 
    グリーもモバゲーもそうだった。              
         
         
        
        
                
        
            
             モノリスソフトがゼノシリーズ新作を作る場合、ゼノクロよりもゼノブレイド寄りの作品に 
http://ga-m.com/n/monolith-xenoblade-zenokuro-new/  
元ソース 
Tetsuya Takahashi Talks Xenoblade Chronicles X 
http://www.gamereactor.eu/articles/368023/Tetsuya+Takahashi+Talks+Xenoblade+Chronicles+X/  
>I've heard that some Japanese users who played Xenoblade Chronicles X said they enjoyed a more story-driven type of game.  
>So if we have the opportunity to make another game in the series,  
>I'd like to made another typical JRPG-style game like Xenoblade Chronicles again. 
発言的にはこの辺りか              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東は何やりますか(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
まあ次はストーリーよりになるやね、ってのはわからなくもないが。 
世界の構築は今回のをベースに作っていけるわけだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしゼノブレは「typical JRPG-style」としていいのかはちょっと議論になりそうだな…w 
ストーリー駆動型って点でなら確かにJRPGとしていいとは思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
うおおおおおおおお 
 
まあ作るのかどうかわからんけど期待しよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば父がよく見てる年忘れにっぽんの歌の時間帯が変わるんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「作るなら〜」なら作らないで新ブランド立ち上げる可能性もあるわな。 
    しかしこのままじゃ高橋氏とラーメンデブの二人しか主導で作れないから、 
    もう一人ディレクションできる人が必要じゃないかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             実際にどうなることやら              
         
         
        
        
                
        
            
             年末年始の番組は あれくらい ほら 
ダウンタウンのやつくらいしか見てない。 
 
ネット番組だとなんかあるんだろうか 
面白いの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
ゲームシステムはともかくメインのストーリーがまっすぐ進むって意味ではJRPGなんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             笑ってはいけないシリーズも 
時間が長くなりすぎて間延びというか麻痺してくるというか 
今はネットの動画配信が充実してきていいね              
         
         
        
        
                
        
            
             ニコ生の薪がひたすら燃えてるの放送するヤツ今年はやらんのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             今年はBS11でアニメ三昧だなぁ 
しかしマクロスFの先行放送の時はMBSでもやってたのになぁ残念              
         
         
        
        
                
        
            
             だからWiiU用DLゼノブレをはよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) NX版ゼノクロとかはありえそうw 
    しかしモノリスはいつも求人してるけど大丈夫かw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
あれ、Netflixで配信してたよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
海外だとWii版がDL購入できるんだよね 
バイオ4とか宝島Zとかも出てるそうだけど日本ではやらんのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             どっち寄りって言ったってUIや利便性はクロスベースというか+αになるだろうし 
思ったより能動的に遊んでくれないからもうちょい導線太くするよってだけなのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
日本のRPGだけやってると、サイドストーリーにも重要な話があるというのになじめないのかもなー 
浄水場とか浄水場とか              
         
         
        
        
                
        
            
             今年のBSプレミアム年越し映画 
http://www.nhk.or.jp/bs-blog/200/230745.html  
 
ジュラシックパークが22年前という衝撃(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
彼女にはシャワーでも浴びてもらいましょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
ゼロクロの規模を考えると実際いくら人がいても足りないってことはないだろうなあ 
そら海外とか数百人規模になるよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiディスクDL版の要領でWiiWareも持って来れないのだろうかと思ったけど 
SDカードメニューの仕様を考えると難しいか…              
         
         
        
        
                
        
            
             DLCのサイドストーリーで超重要な伏線ぶっこんで来るとは思わなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
8月に発表、即日配信してるんですよねぇ。 
ttp://t011.org/game/99611.html 
国内はnew3DS版との兼ね合いもあったろうけど、もうそろそろ…              
         
         
        
        
                
        
            
             今年は家を燃やす配信は先行放映済              
         
         
        
        
                
        
            
             絶対に笑ってはいけないSCE24時              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロの舞台をついラグオルと言ってしまう 
というか名前覚えてないや 
主人公もPSOと同じ名前にしてるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
苦笑いが耐えなさそうで、尻(?)がヤバイな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
眠ってはいけないだと死ねる              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロは表に出てないだけで炎上したプロジェクトだったと言われても納得できるw 
500時間以上楽しんだが一体いくら予算かけたのか想像もつかんくらい贅沢な作りだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
「デバッグだけ」で10億以上掛かったらしいからな… 
合う合わないは人によるとして「凄い」ゲームなのは間違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロ積んでしまったままなんだがナンで積んだかってと 
同時期のマリカ8のDLC第二弾が楽しかったのと 
ストーリークエスト進めるのにレベル制限あって上げるのが 
面倒になったから、なんだよなあ。 
 
ただまあいくら要素詰め込んでんだよコレwとは序盤から思えてはいたw              
         
         
        
        
                
        
            
             21時ぐらいからMHX、Skype部屋募集しますー              
         
         
        
        
                
        
            
             海外でも普通によい評価されてたな 
オープンワールドゲームはやったことあまりないから比べられないが広くてびっくりしたのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな事よりゼノクロの続きのDLCはよ! 
 
さすがにこのまま放置はないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             おれは別に放置でもいい 
続編でとかじゃだめ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
あの星の存在証明すら怪しいというのに 
あれで放置されても困るんだが…w              
         
         
        
        
                
        
            
             星なのかすら怪しいからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             今日もまた 
行きも帰りも 
新幹線 
えすきっぷはなくなったけど 
違うお得なやつあったのね 
…あったのね… 
ただいまコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
あったんだよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             あの星の謎は単にただの永住するための理由付けなのかもしれないが 
最後にちらっと出ていたあの人が気になるのでDLCはよ              
         
         
        
        
                
        
            
             エスカップてどんだけでけーんだよ 
俺は大好きです              
         
         
        
        
                
        
            
             2日連続でカニ…というか今朝もカニ…… 
 
のどぐろの姿焼きうめぇー!              
         
         
        
        
                
        
            
             欧の次のフェスのお題が出たよー 
https://twitter.com/NintendoEurope/status/673094795271737344  
>Nintendo of Europe @NintendoEurope 
>Pineapples on pizza. Yay or nay?  
>The next Splatfest in #Splatoon will decide on 12/12 at 19:00 CET!  
https://pbs.twimg.com/media/CVdQJi5XIAAtTh9.jpg  
 
…パイナップルを酢豚とか料理に入れるので揉めるのは日本だけじゃないんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             ピザにパイナップルは初耳だなw 
オレ的にはアリかもしれんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             ピザが国民食の国はなんか羨ましい気がする 
日本でのピザの立ち位置の食べ物ってなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
こんなお題来るという事は 
日本では唐揚げにレモンかける派、かけない派が来るのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
デザートピザならアリだがそうでないならちょっと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
カレーに牛乳か麦茶か…かな…              
         
         
        
        
                
        
            
             昔の宅配ピザのミックスとかたまにパイナップル入ってるのあった気がする 
今は無いかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
そばとかカレーとかラーメン?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いやお好み焼きだって聞いたことある。 
    生地が厚いか薄いか、具をどうするかで地域性がでるのが似てるということで。              
         
         
        
        
                
        
            
             お好み焼きだとなんかしっくりくるな 
実際どっちも適当に具を乗せて焼くものだし              
         
         
        
        
                
        
            
             宅配(出前)という面で見たらラーメン、 
粉物という面で見たらお好み焼きなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             カレーにソースをかける派、かけない派、とか? 
これは圧倒的に差がつきそうだが・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
ピザーラ:ハワイアンデライト 
http://www.pizza-la.co.jp/Item.aspx?id=0004544&ListId=pizza  
>チーズ ・オニオン ・パイン ・イタリア風ソーセージ ・生ハム ・トマトソース ・スパイシーセット  
 
ピザハット:ハワイアン 
https://pizzahut.jp/pc/pizza_menu/?link_id=cft_pzz  
>パイナップルのフルーティーな甘みとベーコンの程よい塩味がバランスよくまとまった商品です。 
>(オニオン/コーン/ベーコン/パイナップル/トマトソース) 
 
ドミノピザ:トロピカル 
http://www.dominos.jp/order/pizza/detail/99999/19001/117  
>パイナップルの甘酸っぱさが、たっぷりのロースハムと絶妙にマッチ!! 
>アツいリクエストにお応えして、待望の復活です! 
 
メジャーどころを調べたら一通り居るなパイナップル系ピザ              
         
         
        
        
                
        
            
             唐揚げにレモンで本気で怒るのも 
よくわからんねえ 
一皿分の唐揚げに 
スライス1枚のレモン 
レモンを感じるほど掛からないと思うが 
 
というかどっちでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             お好み焼きにマヨネーズをかける/かけないとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
明示的に入っているメニューならあるんじゃね? 
裏を返せば、主役級じゃない具材としての出番はないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             次のフェスはいつかねえ 
マヒマヒ来たからそろそろ来そうではあるが、年末年始はやめてね              
         
         
        
        
                
        
            
             アオリ「ホタルちゃん、勝手に唐揚げにレモンをかける技の名前はなんていうんだっけ」 
ホタル「」 
思いつく技名を入れましょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
というか、あの人出てこないと、某種返せさんに準ずる程度の不都合があるような気が。 
 
>>879  
かけたい奴は好きにすればいいと思うが、デフォでかかっているのは邪道だと思う。 
これは、広島風・大阪風の区別に寄らない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
ファイナルイエロースプラッシュ              
         
         
        
        
                
        
            
             レモンマヨ紛争の火種がここにも 
これはコケスレを分断する陰謀よ!(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
大抵スライスじゃなくてくし切りされたものが添えられてるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
性癖と食欲はどこへ行っても争いの源……人の業は深いにょ              
         
         
        
        
                
        
            
             スライスはレモネードな感じ。 
最近はレモネードって廃れたのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
マノン人「人類って奇妙だよねー」              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東の社食はよくない。カレーが名物。でも他と比べれば美味しくない 
YCは横乳カット。ちぃおぼえた_φ(・_・              
         
         
        
        
                
        
            
             人が決めた業などというのは破られるためのものだもの 
背徳性は快楽を向上させる極上のスパイスなのだよ 
 
ただし、代価として胃や腎臓、肝臓は              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
レベル上限からして追加コンテンツは出ると思うんだよね 
まぁ別にきっちり続きが語られるなら新しいソフトでも良いんだけど 
 
>>858  
しかしこれだけ長い間音沙汰ないというのは、新マップとか作ってるからだろうか? 
何にしてもはやく情報が欲しいぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
唐揚げにレモン 
マヨネーズとかならともかくレモンで怒れないな 
やはり日本人は空気読みすぎてダメデスネー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
ちくしょー 
回数券あるのかな?えすきっぷの回数券は便利だった 
 
そしてやっぱり新幹線はMaxときが好きだー 
出入り口みたいな扉広いし、デッキ広いし 
降りる駅待ちでデッキに立ってる人で車内の扉開いたり閉じたりとかしにくいし              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  衣のカリっと感を楽しめるかけない派、レモンのさっぱり感がより食欲をそそるかける派 
    |  ̄ω ̄|_  どちらも捨てがたい 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             マヨネーズ派だから自分で食べる分だけやってくれ、レモンはまあ 
それやりづらいけど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
マヒマヒでファイナルクリスタルダストなる大技が出現していたが 
初出のエターナルファランクスΩのインパクトには及ばんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまコケスレ。 
 
仙台ヨドバシのamiiboコーナーが拡張されてた。大分浸透してきたなぁ。 
イカのも全種類入荷してたけど、年末年始まで保つかなぁ。 
 
そういえば、誰かがむらびと探してたっけ? 
今日普通に売ってたけど、たまたまだったのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             箱さんがテレビを見る時間!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
甘くて苦い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
それはマーマレード              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
食べなくなるだけで怒りはしない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
ttp://www2.pure.cc/~mikimomo/marmalade/dvd_label15_c_p.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
尼とか覗いたら 
むらびととリトル・マックの確保できたーありがとー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
…仙淀にイカ…だと… 
明日はのんびりするつもりだったのに出掛けざるを得ないじゃないか!(意訳:ありがとう 
 
…明日にはもう売りきれてるとかないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
ttp://www.onoderacleaning.co.jp/ec/user_data/packages/default/img/banner/logo.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             MHX、Skype部屋募集中ですー 
詳細は狩りスレで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
おっと、お役に立てて何よりです。 
 
>>905  
お昼過ぎでそんなに数は多くなかった(ガールは売り切れ寸前)ので…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
今見たらガール以外はヨドバシ通販にも在庫ありましたよー。 
注文して店舗受け取りとかどうでしょうかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
(。_°)だけど気になる              
         
         
        
        
                
        
            
             Xenoblade Chronicles X SE custom USB drive - more pics 
ttp://www.gonintendo.com/stories/248166-xenoblade-chronicles-x-se-custom-usb-drive-more-pics 
ttp://i.imgur.com/I0a8YOJ.jpg 
ttp://i.imgur.com/dtLTxDZ.jpg 
ttp://i.imgur.com/KNa2VLu.jpg 
 
いいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハ民のゴキブリっててれ東ィ!? 
 
SICKS 〜みんながみんな、何かの病気〜 
http://www.tv-tokyo.co.jp/sicks/smp/special/movie.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
何故…何故日本で出してくれない…!              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke26368.jpg.html  
 
ウオー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
マッドマックス? おめでとう! 
 
 
朝、痛かった膝(右ひざ)は仕事してる間に「痛みあるけど動く」 
レベルにまでは戻った。 
不思議なのは今まで常に痛かった右踵やアキレス腱の痛みが 
全く無くなってしまった事。 
全部右ひざに移動したのか? 
負担がかかってるという事かな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
? 
どこ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
はいはいくまく・・・って本当に言ってるじゃん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
リンク先のページのムービーの中で出てきます。 
かなり短い時間で流れてしまいますが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
ゲハの他のスレで見たんで、おそらくその安価先のレスは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
それ某所で貼られてたの見た時コラ最初は画像かなんかかと思ってたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918  
 
公共の電波使う内容ではないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
ぐう正論              
         
         
        
        
                
        
            
             東京ローカルだし              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)MHX、夜鳥さん倒した。 
 
 
(。_°)……うん、うすい本需要だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
 
 癶( 癶з-)癶 カサカサ...              
         
         
        
        
                
        
            
             こういうのにも反応するのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
いたぞ!テレ東だ!囲い込め! 
そして飛ぶ前にジェットブロー逆向きで凍らせろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ホモあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>912  
| ,yと]_」  「ゲーム関係のネットスラングをモンタージュ的に繋げてテンプレオタク的会話」に仕立ててみました感? 
       こういう番組シリーズなのかな? 
 
しかしFF…をもじったようなゲームを批判すると「燃料を投下」とはこれいかに。 
逆に怒ったり「無かったこと」にし出すんじゃないのか>>922  みたいに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
番組的に本当の事を描きたい訳じゃないので 
「批判したら反応する」という普通にある反応に 
置き換えただけじゃないかな? 
知らない視聴者でもなんとなく分かる雰囲気だけ 
あればいいという感じで。              
         
         
        
        
                
        
            
             もうてれ東は免停にしちゃえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>930  
| ,yと]_」  まぁ会話の内容に「意味」が持たされていないことは分かるw 
 
>>921  
深夜番組かつ数分のコント番組にどこまで目くじらを立てるかは難しいところですな。 
(ただし、誰かの名誉を棄損していたり、デマ等に関わる場合はこれに限らず)              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴッドタンやウレロは好きだしオードリーも好きなんだけど 
SICKSは面白さがよくわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
まあいつも面白いものが出来るとは限らないという事で。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  むむっ、意外な人物が、 
| ,yと]_」  ぬけぬんと同じ和倉温泉に居るらしい… 
ttps://twitter.com/ochiai88eiji/status/673130020521381888 
ゴーストタイプで引き寄せられたか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
加賀屋のおもてなしは有名だけどどんだけすごいもんなんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)紅殻のパンドラ アニメ化……。 
 
 
(。_°)へっぽこ実験アニメかな?(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
ttp://sinri.net/images/2009/neu4.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ふう、寒風吹き荒ぶ中での露天は良い 
 
>>935  
おう近い              
         
         
        
        
                
        
            
             NGワード:格闘超人 
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/12/05/kiji/K20151205011630920.html              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)加賀屋……お土産屋の街が中にあったはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
禍津神が主人公の作品でガチでヤバいリアル神に障ってしまうとは…              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、 日本は神という言葉が軽い国ですからねぇ 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) <とんでもねえ、あたしゃ神様だよ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             珍プレー好プレー面白かった 
てれあずまー、新春プロ野球クイズ大会復活させようぜー              
         
         
        
        
                
        
            
             髪様?              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンが出ようとスプラトゥーンの面白さに変わりは無いな まだまだ楽しい 
マヒマヒ慣れて来たらかなり楽しい 
見晴らしが良いのでチャージャー天国かのように言う人もいるが、 
色んなルートから近寄る方法がある&短射程ブキでも届く高さからの狙撃しか出来ないから 
二人同時に2ルートから攻めればチャージャー怖く無い 
 
そして洗濯機が面白い、かなり上向けて曲射すると、相手は狙われてる事に気づけないぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             ハリウッドで実写化が進んでいる38のゲーム 
ttp://www.denofgeek.us/games/video-game-movies/170757/38-video-game-movies-currently-in-development              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
見晴らしが良すぎる→チャージャー1人でカバーしきれない 
段差が少なく平地が広がっている→逃げ回るスペースが大きくて狙いをつけるのが大変 
 
で、実はチャージャー大変なんだよね 
逆に言うとあそこで活躍できるチャージャーはホントに熟練者              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
自宅ネット環境、死んだまま 
http://koke.from.tv/up/src/koke26369.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
乙です。 
プロバイダに問い合わせた方がいいかもね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームのDL版がりがり買わないならコレもありかな 
http://mineo.jp/device/  
ドコモのアンテナ網だし 
 
バリバリに使う人は固定回線のが安くつく              
         
         
        
        
                
        
            
             | \ 
   |Д`) ダレモイナイ・・スレタテスルナラ イマノウチ 
   |⊂ 
   | 
 
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2726 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1449327951/  
 
うむ!コピペ、ミスったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
乙ですにゃ 
そして、ドンマイです              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
ずっとモンハンしてたけど、武器は変わらず…むう              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/673161713953325056               
         
         
        
        
                
        
            
             DQ10内でフレ同士で約束をして遊ぶのも、LENE等の外部ツールで約束をして遊ぶのも同じ 
それなのにLENEで約束をしあって自分だけ残されるのにモヤモヤするのは 
LENEで連絡しあうようになったのがオフ会によるためだと知ってしまった事なんだろうな 
ゲーム内でしか会えないフレよりは直接会ったフレのほうが身近になるには当然なんだから仕方ない 
オフ会に参加した兄弟に知りたくもない事を聞かされてから気になって仕方がない              
         
         
        
        
                
        
            
             突然何を言っているんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
『もしかして:LINE』というツッコミを入れて欲しいんだと思う、というかそれ以外に思いつかない位に露骨。              
         
         
        
        
                
        
            
             単に自分につながってない情報網でやり取りされてるから疎外を感じているだけであろう、LENEが何かわからんが              
         
         
        
        
                
        
            
             これは何かの陰謀かもしれないな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             淫棒とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             TS系催眠音声の出番か              
         
         
        
        
                
        
            
             一昨日くらいに話が出てたシュタゲ改変23話、BS11の方でやったのを録画して今さっき見終えたんだが 
これ放映開始前に何の説明もしてなくてこの改変したんだとしたら詐欺レベルの展開だったわ… 
終了直後にゼロのCMに繋がってて、改変ルートの続きはゲームを買ってね!というのはわかるんだが 
本来の展開は不明のままフォローもナシとか、これDCDより酷いんじゃないのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             棒に貫かれたゾンビっ娘?              
         
         
        
        
                
        
            
             もうやだこのスレw              
         
         
        
        
                
        
            
             催眠音声ってなんぞ・・・・・。 
 
聞くと寝れるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)音声で催眠かけてエロいことになるやつ。              
         
         
        
        
                
        
            
             エロい小説の音声版 
あなた(自分)がエロい責めを受けるのに感情移入する感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             【速報】Steamが携帯ゲーム機開発 5時間バッテリー ウィッチャー3動作 1080P これは任天堂死んだわ 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/p  overty/1449321862/              
         
         
        
        
                
        
            
             色々めんどくさいなぁ・・・・ 
 
おっぱいもんだらハァハァできるノーマルな俺にはついていけない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ノーマル…?              
         
         
        
        
                
        
            
             モンスターを狩猟する 
↓ 
Bボタンを押してスキップする 
↓ 
しゃがむ 
 
 
(。_°)あるある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
昨日のトラブルの人は姐さんだったか 
レス付いてるけどプロバイダに連絡して確認して貰った方が確実だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
ガッキーの声攻めのエロドラマCD?              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ヤクシミズてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
|з-)ノ  
 
スマートフォンゲームアプリ課金への支払い経験者の64.2%が何かしらのルールを決めている 
ttps://mmdlabo.jp/investigation/detail_1507.html 
ttps://mmdlabo.jp/img_mmd/img2014/20151126_1-1-2.png 
 
|∀-) …。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://youtu.be/iNVMvsr-Dp8  
REZ Infinite VR 
 
水口哲也久しぶりに見た              
         
         
        
        
                
        
            
             新スレにPVのURL貼りまくってるのっていつもの人かな。 
あれだけじゃ意味不明なんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             Ni No Kuni II: Revenant Kingdom - First Trailer 
ttp://www.youtube.com/watch?v=0AkY9a7DQUE 
 
|з-) PS4版二ノ国のPVらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             北米でのPS発表会、PSVR対応タイトルもあったらしいから 
テレ東さんは要チェックでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
|з-) マジか。ニュース見つけ次第持ってくるわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
もうファミ通に出てる。Rez。              
         
         
        
        
                
        
            
             まさかニノ国で来るとはねえ。 
海外目当て?              
         
         
        
        
                
        
            
             L5が仄めかしてたのってニノ国だったん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>983  
国内だけだと前作どう見てもペイできたとは思えんしそうだろうねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
|з-) 上のPV見たけど、これ実際やったら吐く人いるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
|n リーネかもしれない(棒) 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             今更どうやってニノ国売るつもりなんだ 
前作大して売れてないのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
なんとなく天外魔境を連想するキャラクターやアニメーションだなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
|з-) まあL5のことだからなんとかするんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             海外で結構売れたからだろうね 
国内じゃあジブリも死んだしブランド力が落ちてるから特に意味はない              
         
         
        
        
                
        
            
             『二ノ国 白き聖灰の女王』 
世界累計110万本以上の出荷&多数の賞を受賞! 
感謝のダウンロード版1,000円キャンペーン実施! 
http://www.level5.co.jp/news/20140307/  
 
PS3版はそれなりに売れて賞も貰ってたのね 
海外で発表した以上、海外がメインなんだろな 
開発費が回収されたのかは知らないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
http://www.level5.co.jp/news/20140307/  
 
日本ではあまり売れずに10万本くらいだったから、海外だけで100万本売ったようで評判良かったみたいね 
北米で売れてなかったPS3専用だった前作よりは、今回は北米でもPS4ハード売れてるから市場条件は良いのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             FF7の新トレーラーのプレイムービー?で盛りあがってるの見ると 
13やら15の前身のヴェルサス初期の詐欺ムービーで 
あれだけ騙されてるのに懲りないのなみんなって感じするわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
だって海外の人間ってゲーム部分に著しい問題がなければグラフィック良けりゃいいだけだし              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせプリレンダだろと思って見てないわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
|з-) 良かった。コレで解決ですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ファイナルクリスタルダストのせいで話題にならないポテトラーメンは 
ここで食えます 
ttp://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10002524/dtlphotolst/1/smp2/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
でもそれはやっぱりマニアなゲーマーの話だよ。 
向こうは人口多いからマニアも多いしw              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならVRでR360が現代に復活              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■