■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2713 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人々がクロスオーバーする避難所スレです。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「あの駄狐」 
「ネタが古くて」 
「どうしよう」 
 
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2712 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1447408039/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5355 [転載禁止]©2ch.net 
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1447052744/ 
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.21 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○作ったガチャの確率検証 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「でない」              
         
         
        
        
                
        
            
              
  / ̄ ̄ヽ 
  | -з-} 
  ヽ.  コ〈_ノ. 
、_ノノ)(ヽ\_              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>前スレ1000 
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/n/o/g/nogata/diary43320_1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ふっ…     iPhone6s用のケースを頼んだら、iPhone6s plusのを間違えてたのんじまったぜ… 
 
5cの時も散々5sと間違えたのに、懲りないな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  しびびなら、すでに大活躍しておるじゃろう 
| ,yと]_」  せなみさんのソフトの中で…              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケとるにしびびはいつ来るんだろう(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             郵便局にてスプラトゥーンカレンダー回収。              
         
         
        
        
                
        
            
             く… まさかコロコロ公式サイトでスプラトゥーン漫画が 
読めたなんて。              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
ハピ森 6230 
キューブ 4086 
 
先週発売の現在値 
 
PXZ2 9 
 
おまけ バッジ 25658 ポケとる 18540 ポケスク 17139 
 
PXZ2の限定版、あちこちで曲が流れるのが熱い 
名を冠する〜はこれで流れてもあってるね 
黒のフェイスみていきなり声優ネタ入れてくるとは・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
乙です。 
DLで買っちゃうかー>PXZ2 
 
 
 
「よし!寝る前に軽くキンメダイ!」 
と思ってやってみたら…  8連続ハコフグ 
なんとか2回出来たけど、散歩以上に訳分からんw 
マップ見てもどこがどこだか。 
でもバレルデコよりはノーマルバレルかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ネット上で言論統制怖いわ 
 
【言論統制】ニコニコに任天堂批判の動画をアップロードすると任天堂に削除される模様  
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1447523020/               
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東ー!腐った残飯よー!! 
 
 
 
 
 
 
馬鹿が馬鹿やってるから、規約違反で消されただけだろうに。 
天然バカを擁護して、「あいつもそうとう馬鹿だな」と言われたいのか?              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             「ソースはゲハ」の時点で相手にされねえっていい加減学べよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             言っちゃなんだが、学べたら荒しなんてしないよw 
学べたら彼のリアルはもっと楽しいはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、いよいよ人が少ない時間にしか出てこれなくなっちゃったかー 
チキンだからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレでも来たねえ。 
よっぽどクリティカルな話題だったんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームはおろかニコニコ見ることもないんだろうなぁ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             頭の悪い子なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ………で、一応確認というかゲハのスレなんて踏みたくないから聞くんだが 
どこのバカが何やらかして動画消されたって?              
         
         
        
        
                
        
            
             idチェンジ用の端末維持代で精一杯なんですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
ぴょこたんって人だね              
         
         
        
        
                
        
            
             見たとしても理解出来ないでしょう。 
んでどっかのスレでレスが並んで、テンプレで使えそうな 
都合のいいレスが来るまで待つ。 
揃ったらコピペして投下。 
だから彼らのレスポンスは非常に鈍い。 
 
でも投下レスのちゃんとした意味は把握出来てないのは 
毎度の事ですがw              
         
         
        
        
                
        
            
             やはり任天堂とその信者も糞だな              
         
         
        
        
                
        
            
             相変わらず残念な子だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
せんせーもうその名前の時点で解散案件なんですが。 
 
あいつってことはあれか、例のマリオメーカーの件で愚痴るか逆ギレでもしたら消されたってとこだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             いい年した大人が真夜中にこそこそコピペとか 
もうしょっぱすぎてため息もでないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>29  
しかも、捨て台詞がこれだぜw 
本当にしょぼい野郎だ              
         
         
        
        
                
        
            
             真夜中に人いないとこ見計らってゲハのスレコピペしたら 
見込み違いで即フルボッコ喰らって捨て台詞とかもうこれどんな顔したらいいのか分かんねえな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
またマリオメーカーでバカなマップ作って投稿して 
ニコニコにも投稿して消されたらしい。 
噂では◯ンコおっ立てたマップだとか。 
 
そのうち株主総会でも警備に追い出されるぐらい 
バカなことするんじゃないかな? 
犯罪だってしかねないでしょ、目立ちたいからやってるんだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
結構ズレてる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
> 噂では◯ンコおっ立てたマップだとか。 
動画が消されるとかニコニコの規約とか以前にいい年こいた大人がやることじゃないだろそれ…… 
………え、じゃあ何? こいつそれを元にしたゲハのスレをコピペしてきて任天堂叩いてウサ晴らそうとしてたの? 
 
 
………………………………………………………まじで?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
いや、こそこそコピペした上にしょぼい捨て台詞を吐いてると言いたいわけでw              
         
         
        
        
                
        
            
             こういうところじゃないと誰にも話せないんでしょう 
話したところでこれじゃ何にもならないけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
           | 
            |  彡⌒ミ 
           \ (´・ω・`)ヅラじゃないです 
             (|   |):::: 
              (γ /::::::: 
               し \::: 
                  \              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
その感じでヅラだったら逆にびっくりなんだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
スレ立てた方もそうだし、本スレのよく分からないスレの 
コピペもそうだけど、彼ら自分のやってる事がどう見えるのか 
さっぱり理解してないから。 
同レベルの憂さ晴らししてる奴らが、同レベルで同意して 
同レベルで妄想して喜んでるだけで、何言ってるか端から見ると 
まるで訳分からないもの。 
まさに人口無脳だなと。 
 
ネットって瞬時にこういう才能が集まるから凄いよね。 
本来リアルじゃそんなに見掛けないはずなのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)ひまだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
任天堂信者は余程やるソフトが無いんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             このタイミングでのこの発言が誰にどういう意図でされたのかもわからないのか 
日本語読解能力ないんだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもゲームに興味ないくせに何言ってんだこいつは。              
         
         
        
        
                
        
            
             毎日壁しか見てないんじゃ仕方ないんじゃ? 
TVだろうが家の人だろうが、目の前や向こうに居るのが 
同じ人と思わなきゃ、脳に刺激もないだろうしね。 
対人恐怖で本も読まないだろうし、どんどん言語能力も 
判断力も反応速度も落ちていく。 
 
その境遇に追い込んだのは彼自身だし、そこから救えるのも 
彼自身しか無いんだよね。 
まあ理解出来ないだろが。              
         
         
        
        
                
        
            
             大体さ、なんでこの時間にこれだけ人がいるか考えないのかね? 
土曜日の深夜なんて、ゲーマーにとってはゲームやる時間に決まってるじゃん 
と思ったが、彼にはもう曜日感覚なんてないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)かわいそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
新マップ楽しいです              
         
         
        
        
                
        
            
             からのそっちじゃない、5連発ー              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)……信者ガチャ。 
 
 
(。_°)いけるか!?              
         
         
        
        
                
        
            
             ……や、まあ深夜通り越して早朝って時間にここにいる時点で暇なのは否定しないけどさーw 
だから「やるゲームがない」とか本当に意味不明w 
 
あのねえ、ゲーマーつったって24時間ゲームやってるわけじゃないし 
真っ当な大人はゲーム以外「も」時間の過ごし方はあるのよ。 
 
まあゲームにすら興味が持てない人間にはもはや想像もできない世界だよな。 
「普通の人間には時間の使い方にたくさんの選択肢がある」なんていうのは。              
         
         
        
        
                
        
            
             やるゲームありすぎる上片付けるハナから補充されるんで困るんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             立体ピクロス2がやっと片付いたのでPXZ2だなあ。 
MHXまで……終わらんな、うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハン出たらモンハン優先かなぁ 
じっくり聞いてないエロ音声がたまっていく              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事あるから寝なきゃいけないのに、ついつい孤独のグルメ2巻を読んで 
腹が減ってしまい困るという。 
しかし寝て起きてから喰うのだ!腹鳴ってるけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             ファンタジーゾーンのヘビーボムの元ネタ 
ttps://twitter.com/natuge/status/665389468082286592              
         
         
        
        
                
        
            
             うっ、ゲキテイ流れるとイチゴ味が脳裏に、アカン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
元ネタは炭坑労働の歌だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             風邪引いて土曜1日寝込んで今目が覚めたよオハヨー 
やっと熱下がった 
 
誰を叩く手段にせよ「こいつだけは担ぎたくない。だって同類だって思われたくないから」 
っていう御仁を担ぎ出さざるを得ないってのは、ずいぶん余裕ないのだなあと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンのマンガがよく出来てるなーと感心して読んでたら 
作者さんハガレンでアシスタントやってた人なのね 
読み切りばっかりだったようだけど、連載まで行くのかな 
スプラトゥーンというシリーズを今後も続けるならコロコロでのマンガ連載は必要不可欠と思うし              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は早番ー              
         
         
        
        
                
        
            
             雷神ステップを攻略するゴーグルくんを見てみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke26248.png 
↓              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
|з-)ノ  
 
スマホで大乱闘?! 『スマブラ』のようなアクションゲームが登場 
ttp://www.appbank.net/2015/11/14/iphone-application/1124486.php 
ttp://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2015/11/2015_1109_bomber1-17.jpg 
 
|з-) コンシューマでも一度パクる時期があったけど、スマホはもうその時期になったか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎ味のナマズ、食卓に? 生産技術管理の会社設立 
ttp://www.asahi.com/articles/ASHCF55PJHCFPLFA007.html 
 
なまぎーうなずー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
スマホはゲームの歴史を高速で辿ってるねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             別に相手が(物理的に)死んだりはしない 
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/asimino/20151114/20151114143433.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             最近出てくるそれはこれかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
ただし相手は(勝敗的に)死ぬじゃないですかそれ              
         
         
        
        
                
        
            
             エターナルファランクスΩwww 
 
これだったのがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
終わり際にバリアお裾分けするだけだから 
負けててもできるんじゃない? 
 
あ、ガチだと勝敗絡む場合あるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
フルーツから身を守る方法で出てきたヤツだと思うよ 
ほかにも使われてるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             俺ソー君、人がいない時に来たらそこそこ構って貰えて、人がいる時に来たらスルーされたから 
昨晩もう一度来ちゃったのかな? 
最近はやって来ても叩いてすら貰えないことがあるからなー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかTGVが脱線事故起こして死者出てるとかってんで、 
フランスこの週末マジ悪夢だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             シオカラニュースは99%ネタだから議論するだけ無駄なんだけど、 
延長戦で普通に切れるから永遠でもなんでもないし、 
ファランクスというほど密集したら弾かれるし、 
オームってなんだよ!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             | _, ,_  パーン 
|#з-) オームじゃない!オメガだ!!任天堂はMOTHERの時代からΩはオメガって読むんだ!!! 
| ⊂彡☆))Д´) >>>74                
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/a/r/e/areece/m_E78E8BE89FB2_03-06505.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             電気科の人がいるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             PKフリーズオーム!! 
PKフリーズといやガンマの方をよく使ってたな              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラマみたいな事って実際にもあるんだな 
ttp://twitter.com/sky_ri9c/status/665469419670208512              
         
         
        
        
                
        
            
             コイルの巻き方と電流の方向を手でやると巻き方の合わせ方がわかんなくなり 
フレミングの左手はどの指がどの意味かを思い出すのに時間がかかるので 
手使わないほうがむしろ混乱しないマン              
         
         
        
        
                
        
            
             電気科感をひけらかすならならモー(ohmの逆読み)ぐらいまで必要だ! 
と思ったら最近使わないらしいときいて愕然              
         
         
        
        
                
        
            
             電気うなぎいぬ?              
         
         
        
        
                
        
            
             今の中学校で抵抗習わないのかと世代格差に愕然              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
一説に寄ればこんな感じ。 
ttps://twitter.com/KAG_kageloid/status/665356641387212800              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
最近のコロコロはちょっと読みが外れる事あるからなぁ 
イカの大ヒット予測出来ずに一度は特集コーナー無くしたりしたし              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) クラウド参戦動画見直してるけど、 
    これ制作がバンナムだからできたことなのかもなあ。 
    よく見るとキャラ造形を手を抜いてるのわかるけど、 
    今のスクエニって変にキャラ造形に力入れるから制作に時間かかるもんなあ。 
    バンナムはキャラ造形に適度に手を抜いて納期に間に合わせるのに長けてるというべきか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
セルフディフェンスだっけ、対処法は銃→錘→虎だったかな、まあそのモンティパイソンの錘自体の元ネタ 
16tonsって歌があってそれそれからとって16トンだって聞いた事あるがホントかは知らん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
ロマリオって・・・ 
隠す気ゼロかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみに 
16トンの石炭をいくら運んでも借金が増えるばかり 
聖ペテロよ呼ばんでくれよ、俺は天国にゃ行けそうもねぇ 
魂が会社に捕まっちまってんのさ 
みたいな歌、英語だけど、今の日本でも炭坑労働じゃないが魂が会社に捕まってる人は多そうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
メーカー側が営業をかけるかけないの違いの方が大きそうな気はするねぇ今のコロコロ              
         
         
        
        
                
        
            
             自力で金を稼ぐ知識と力をつけたいです              
         
         
        
        
                
        
            
             子供に何が受けるかとかプロの編集でもやらなきゃ分からんと 
昔のコロコロは言ってたけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
キャラ造形に力入れるって言うか、他のチームがなかなか上がらないから 
どんどん作り込んじゃったり余計な事しちゃうだけなんじゃ? 
マップチームの岩とかもそういう事なんだろうと思っている。 
とっくに手は空いてるけど、する事無くて遊んでるように見えるのが 
嫌だから謎の取材して謎の作り込みをする。              
         
         
        
        
                
        
            
             曲自体はすげえ軽快なんだよね 
まあ3番とかは俺を見たら道をあけな、あけねぇ奴はこの鋼の拳で沈んでったぜ、右で一発それでも立ってりゃ左でイチコロよ 
みたいな感じだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
|з-) それ結局マネジャーが管理できないからそうなるってことだぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
第一が管理出来てたっぽい事あったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             私は割り当て分終わってるなら働きたくないタイプ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
夜明け前から人生負け組君の自己紹介タイムがあったと聞いて来ました 
 
無双とかモンハンの時はあっちこっちでパクr…インスパイアがあったね 
カプコンが戦国無双やったりコーエーが三国無双のキャラだの怨念モードのSCEだのとひと狩りしたり              
         
         
        
        
                
        
            
             討鬼伝の鎖鎌と銃と双剣はけっこう楽しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えば来週の題名の無い音楽会は要チェックだね 
http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/               
         
         
        
        
                
        
            
             今日も植松さんが出てたよ 
これはラスボスの曲に使えそうとか 
ゲームに絡めた話担当だったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
|з-) 15に関しては管理できてるとは思わない。 
    実質ヴェルサスの生まれ変わりだからな。 
    13-2以降のシリーズについてはある意味できてたじゃないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             だって出るまでは必ず神ゲーですし*…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
あれは最初っから納期とかガチガチなんじゃ? 
基本有り物を使い回すプロジェクトだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
ニットキャップちゃん、あほかわいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
そういえば壁に隠れればトルネード回避できるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
トルネードは無理じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろトルネードやメガホン範囲から逃げようとして壁があって死亡の方が多い気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15見てると、実質3年で作ったFO4が異常過ぎる 
まぁあれは準備に4年かけてるからすぐ製作に取りかかれたんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンの漫画サイトで読めるんだよな 
S+が連携下手なわけないとか考えてはいけない、面白いからいいのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>82  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし延期できない状況だけど普通に延期しそうな気配がプンプンなんだよなぁ大丈夫か?              
         
         
        
        
                
        
            
             TGVの脱線事故のまとめサイトを見て知った事は              
         
         
        
        
                
        
            
             体験版は出来たんだし 
体験版を売ればいいんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             コロコロスプラ時空だとなんかソロルールもありそうなカンジがする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
随時マップは追加って感じで? 
イオンちゃんのゲームみたいに週ごと更新して… 悲惨な結果しか見えない。 
 
 
 
スプラトゥーンはよくコントロール出来てるなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  ナワバリバトルで世界征服を企む組織……はタコたちが居ましたか 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15プロローグと聞いて・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトリー諸島って単語をスプラトゥーン諸島と見間違えて 
アメリカと中国が壮大なナワバリバトルを繰り広げる様を思い起こしたことならある              
         
         
        
        
                
        
            
             山形新幹線って踏切があったり在来線を走ったりするんだね 
ttp://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/d/4d8a34bb.png 
ttp://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/4/9/4907ce2d.jpg 
知らなかったからこう言う現場に立ち会っていたら感動してたかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
なぜだ!電気の話題に合わせただけだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームかコラ画像にしか見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             山形と秋田は新幹線に直通する在来線だから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
山形新幹線は愛称であり、実際は単なる在来線 
 
正式名称は新幹線直通特急              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
連載されればきっと終盤で味方がボロクソにされた事にぶちキレて 
最強キャラにいきなりクラスチェンジするキャラになるだろうな 
ウデマエが低いのはナワバリが好きなだけで、本気出したらカンスト級 みたいなさ 
ああ 連載されて欲しいのぅ… 
コロコロの作法で味付けされたスプラトゥーンをもっと読みたい 
最後は今まで戦ったライバル達との共同戦線でタコ軍団と戦うのだ 
もちろんニットキャップちゃんもマジ顔で無双するぞ 
んでエンディングはみんなでナワバリバトルしようぜ!ってジャンプしてポーズ決めて終わり              
         
         
        
        
                
        
            
             在来線だけどレールの幅広いんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
 
JRが狭軌なだけで 
新京阪みたいに最初から地方鉄道法で建設された標準軌鉄道もある              
         
         
        
        
                
        
            
             秋田新幹線は車両新しくなったけど山形新幹線てまだそのかたちなんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
新しいよ 
 
E3系              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
しかし服装、肌色だけでキャラをつくるのは大変そうですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
そうなのか 
新しいのは全部アヒルの口ばしみたいになってると思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム原作マンガ… 
…カルドセプトリボルト限定版に完結巻が付くとかないですかね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
キャラが増えるなら人(イカ)相はそこそこイジれるだろう 
 
 
スプラトゥーン甲子園人多いな、そして女性と子供が多い、良いことだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、今日は名取イオンで大会か 
震災数ヶ月後に近くの閖上ってところ行ったけど、平地だから津波の被害が凄まじかったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
山形新幹線は名称こそ新幹線だけど実際は在来線の特急なんだね 
新幹線の定義から外れるからミニ新幹線とか言われるのか 
車庫に戻る途中の区間だけ普通車両として乗車できる新幹線もあるから、結構新幹線って柔軟なんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             頭がニット、キャップ、バンド、ゴーグル、眼鏡、ミリ系、素 
目がたれ目つり目糸目 
あたり組み合わせでけっこうつくれるんじゃね 
あとは武器もあるしひと組ぐらいおなじ顔で双子にしてみたらいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
それなら復刊コムがやってくれ 
限定版のみだとDL版が買えなくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             かねこしんやは何してるんだろう 
まあマガジンZは人気なかったししゃあないか 
マニア層に力を入れすぎて自滅だったな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.okayama-kido.co.jp/tramway/news_w/pg148.html  
 
地元で鉄で何かやってないかと思ったら 
ワイン電車なんてやってた 
11月20日でボジョレー★ヌーヴォーて 
こんな時期だっけ?ボジョレー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
今年の新酒だからそろそろよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
ブログ見たらセブンドラゴン3のアピールしてたから、それ関係かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             毎年恒例のフランスの安酒を日本人がありがたがって飲むイベントか              
         
         
        
        
                
        
            
             酒とカレーの甘い辛いほど信用ならない言葉はない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
なんとなく解析完了。 
「バケットスロッシャー」「ボンボンニット」「ジップアップ グリーン」「ウミウシパープル」という組み合わせと見た。 
「ジップアップ グリーン」のスペシャル時間延長が明らかに噛み合わないが、追加の方がインク効率アップ(サブ)のトリプルだからかもしれない。 
 
ちなみに、ゴーグルくんは地味に、タコツボキング撃破済み&ランク30という。 
多分ナワバリ専。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
275k運転では不要              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
しかし、改軌する必要があるから大変 
 
きあらさんに怒られるが私は標準軌で建設しておけば良かったと思ってる 
 
標準軌在来線なら廃止にならずに済んだ路線もあろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
>ニットキャップちゃん 
 
常田富士男にそっくりなのかな? 
おはコケ。              
         
         
        
        
                
        
            
             おう、お前ら俺だ 
俺はまだ生きてた 
まぁそんな事はどうでもいい、ちょっと聞いてくれ 
 
ぱよぱよちーんてなんやねん? 
 
以上だ 
良い週末を              
         
         
        
        
                
        
            
             生きてるが無事ではなさそうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             近鉄は伊勢湾台風のときに標準軌にしたらしいけどどれくらいかかったんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
非常にアホらしい響きなのに政治話になるという困った言葉だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
ググれ 
としか言えないなああのネタは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
結果的にココまでになるとは期待はしててもまさかとしか思えなかったが 
任天堂的にはコレはイケると見込めてたんだろう。 
そしてそうならばそりゃあPRや運営には力も入るし金もかけるだろう。 
ステマなんて話じゃなくおおっぴらになw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
9日              
         
         
        
        
                
        
            
             登場人物が全員クズという大変珍しい事例              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
2ヶ月              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
サガケーンはどれぐらいの時期から準備したんだろう? 
7,8月には始めてるよねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
|з-) おそ松さんの悪口はやめてくれたまえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             なお、秋田新幹線一年              
         
         
        
        
                
        
            
             サガケーンはツッコミ待ちっぷりが最高に素敵だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
それは不通から改軌完了まで 
 
工事はわずか9日              
         
         
        
        
                
        
            
             尼でNewニンテンドー3DSLL ハイラルエディション予約始まってるね 
瞬殺じゃないのは出荷数が潤沢なんですかね 
欲しいけどさすがに3DS5台目はきつい・・・でも欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
買え!              
         
         
        
        
                
        
            
             改軌ってあんま不通にならずにできるもんなんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             ろくでなし子が本当にろくでなしだったあの件か。 
まあコケスレでやる話じゃねえわな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
いや、近鉄名古屋線は例外 
もともと、翌年やる予定で準備してたのと 
佐伯社長がまさに天祐だ 
この機会に全部やってしまえ!って決断したから 
 
特に四日市駅付近は善光寺カーブと呼ばれる急カーブがあり 
事前に改軌前提に改良してあった 
 
こういう準備あっての9日              
         
         
        
        
                
        
            
             変態話じゃなかったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
準備は必要だがあれば9日でできるってことか 
となると準備のコストがJRに出せるかどうかってのが問題か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>152  
あの件で気になるのは一つでどうやって未公開のプロフィールを盗み見したんだろうな。 
その辺の言及がないのがモヤモヤする。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぐぐったが良く判らん 
 
おはよーとかそんな意味かと思ったら 
全然違って俺困惑              
         
         
        
        
                
        
            
             東京タワーのSagakeenショップに行ってTシャツ見たいけど 
来週末まではもたないのだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
これ以上突っ込まない方が良いし忘れた方が良いでしょう。 
絶対日常生活で使わないように。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
もし迂闊に使うと面倒な事になるようなので軽くツイートとか 
しちゃ駄目だよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハで言うゲートキーパーやらPSW的なもの? 
日常で使うとアウトな感じといい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
ttp://sao-paulo.cocolog-nifty.com/top/images/spd20050510ze.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             使うならばよえーんで良いだろう(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあもうひとつ 
 
最近良く見るダイマってなんやねん 
ってもうええわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
http://www.ka-nabell.com/img/card/card100007985_1.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
http://photos.wikimapia.org/p/00/01/14/82/17_big.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             全然知らなかったので調べてみたけど 
ネットの片隅で変な人々が喧嘩してるだけのことで 
別に知らないままでもよかったなと思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
変なのしか掛からんぞw特に知らなくても良いワードっぽいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >最近良く見るタダイマンってなんやねん 
 
!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
ばよばよ 
ばよひひひー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
なんか京都で小学生が使ったと話題になったね。 
しかし入手先が高校生の兄とか中高生に広がってるというのは 
満更嘘ではないんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ロマリオ:ロマリア王国の王様、略して(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             美佳子@ぱよぱよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトマーケティングのことかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイマ… 
 
ダイマクション だいまくしょん 
世界大百科事典内の言及 
【フラー】より 
 
>…宇宙あるいは自然を〈人間の,理解され,伝達された経験の集合〉とみなし, 
>それをエネルギーenergyとシネルギーsynergyの複合体ととらえる立場から, 
>一連のテクノロジー開発を推進。その一つが1927年に始まる〈ダイマクション計画〉である。 
>〈ダイマクションDymaxion〉とはフラーの造語で,最小のエネルギー入力で最大の効率をひき出すことを意味し, 
>同計画はダイマクション・ハウス,ダイマクション自動車などを生む。… 
>※「ダイマクション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
 
うん、よくわからないや(棒 
 
ダイレクトマーケティングなら普通の営業宣伝活動のことなんだろうけどね!              
         
         
        
        
                
        
            
             俺だってこの情報化社会を長年生きてるんだ 
本当はダイマぐらい知ってるさ俺は詳しいんだ 
 
あれだろ?ダイナマイト☆亜美              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
脱法ハーブが危険ドラッグ認定されて入手困難になったので再び脚光を浴びていると聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
心斎橋は今年で建て替えになるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
ステマのように蔑称として使いたかったから作り出した感じなんよね。 
バカなだけって感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
別のもあるのか 
…              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ぱよぱよちーんでスレタイ検索したら大体分かった 
|_6) どうでもよかった 
|と 
   MHXまで後2週間だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトマーケティングの事をダイマと略す向きがあるみたいね 
…心底どうでもいい!              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
中田ダイマル・ラケットと聞いて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクト・マーケティングってふつうにどこでもやってるよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろダイレクトとつける意味はあるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
|з-) 中学生にはそれがわからんとです。 
    何もしなくても、勝手に売れないと駄目なんです。 
    努力して売れたものは汚い、作られたものなんです。              
         
         
        
        
                
        
            
             こんちゃーすみたいなもんか 
なんか通信エラーでイカがやれないんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             コミックアーススター関連のアニメはダイレクトマーケティング!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
アップデートで人が多く接続してるのではと言われてたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0  
言葉自体はあるからねぇー              
         
         
        
        
                
        
            
             某百科事典でも皮肉で書かれててワロタw 
 
>宣伝を何でもかんでもステマで片付けることへのアンチテーゼ、或いは皮肉といった意味合いでこのように称されることがある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
僕の考えた○○と対して変わらんよなぁそこら辺              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイマダイマ 
ttp://ayiva.sakura.ne.jp/doc/guru/rec/img/rainbowman-11824.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
人生幸朗・生恵幸子、夢路いとし・喜味こいし 
名人芸でしたね。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS1なんてどんだけCMバンバン流してあれだけ売れたのか忘却の彼方のようです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
そっちの影響もあるのか。 
しかし高校生に卸してる連中はやっぱりヤクザなんかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
つけなかったらただのニンテンドーになっちゃうじゃないか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) でも何遍もいうけど、CMとか広告で売れないものが売れるようにはならないよ。 
    もともと売れるポテンシャルがあるものが広告でさらに火がつくことはあっても。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
知らない可能性もあるんじゃないか? 
歳でみたらズバリなんだろうけど、興味なさそうだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、緊急メンテはいった 
ウデマエガー              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンできないからミラで遠泳してこようと思ったらこっちもメンテでした辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
「ポテンシャルはあるのに宣伝が足りないせいであまり売れない」 
というケースならば割とありそうな気もするが実際のところどうなのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             詫びサザエはよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
それじゃ森永の売れないお菓子のやけっぱちキャンペーンも無駄だという事なんですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
 
キンメダイ美術館にあるでっかいサザエが欲しいな!              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンは大会もメンテで中断なのはちょっといただけない 
今後も続けるならローカルでもやれるシステムを作らないと駄目かもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
|з-) あまり考えられない。 
    それに売れないのが広告しないせいっていうなら、 
    大量に広告すればなんでも売れるようになる裏返しになる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
売れる物なら宣伝がなくても兆しくらいは見えてる物なんじゃないだろうか。 
それすらない物はいくら宣伝したところで…              
         
         
        
        
                
        
            
             最近のゲームのCMってゲームオブウォーばっかでPS系が特に見ない気がする 
深夜にやってるかもしれないけどその時間帯見ねえもんなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             …オンラインゲーがメンテで遊べなくなるとオフラインつけろって何言ってんの…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
ローカルのやつが雨でやられた可能性とかあるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             大会用の8人ボンバーマンみたいに16人スプラトゥーンをですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
今後も大会を続けるなら大会用にってことだよ 
大規模な大会がメンテで中断されたら大変だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
いや、大会用にオフでもやれるようカスタマイズしたのがあればいいなって話だと思うよ 
そこまで用意できてなかったってだけで              
         
         
        
        
                
        
            
             臨時に大会用サーバーに繋げられたりしてもいいかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             大会はローカルと聞いたが 
雨対策が不十分で使えなくなっただけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
そうなのか 
今任天堂公式の方もネットワーク状況△で大会中断のタイミングも同時だったからてっきり同じなのかと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
いや商品自体はアーモンドとキャラメルの組み合わせでド鉄板だと思うんだ。 
プラリネって用語があるぐらいだし。 
ただググって初期パッケみたら…なんだこのダメ輸入菓子みたいなの…って…              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり大会用に天候制御プログラムが必要というわけですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂なのにレックウザを連れて来てないとか…              
         
         
        
        
                
        
            
             晴れてきたーby奈良              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
(´_`)無理言わない。 
大会用カスタマイズってかなり大変だよ? 
毎回変わるIPアドレスに 
セキュリティ対策 
機材の用意は精密機器だし電源食うし持ち運べない 
データセンターにおくなら今と大して変わらない。 
終わった後は無用の長物。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
今韓国で暴れてるらしい(棒 
 
韓国、未曽有の干ばつ対策に220億円投入―中国メディア 
http://www.recordchina.co.jp/a123104.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
干ばつならむしろゲンシグラードンの仕業では(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
ユーザ視点だと気軽にわがまま言っちゃうけど 
開発者からしたらふざけんなレベルなんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             開発者視点だからサボってていいわけではない(自戒              
         
         
        
        
                
        
            
             掟上、録画見終わった 
ガッキー次は全裸シャワー回か 
最終回のお楽しみにとっとくのかと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
アーモンドキャラメルならアーモンドグリコがあるしな。 
入り込む余地は無いんじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
どっかのニュースで太ももの内側に書いた文字を風呂場で消すのが大変ってあったけど 
誰が見ていたんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             股の下クマ描いた              
         
         
        
        
                
        
            
             チョコレートは危険(棒 
ttp://i.imgur.com/H44vIEJ.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             この親子を見てると 
らんま1/2はこれの発展じゃないかとかって思ってしまうな              
         
         
        
        
                
        
            
             流れに関係無くYear Walkをクリアした、最後にアレもしたので多分そのはず 
ゲームパッドを使った仕掛けが中々面白いのでラグクラフト作品的な話が好きな人にオススメしたい              
         
         
        
        
                
        
            
             てーわけで、昨日のことだけどもiPhoneに変えました。 
http://koke.from.tv/up/src/koke26249.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
それiPhoneやない!iPod(Classic)や!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
竜之介って普段は真面目なあたる顔だけど髪型や服を変えるだけで可愛くなりそうなんだよな 
しかも巨乳ときたもんで今だとそれなりに男のファンが付きそうだ 
アニメだと田中声のどう見ても少年で、先を行きすぎたフェチの塊だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
この作者って父親になんかコンプレックスでも持ってるのかと勘ぐるたくなるぐらいに 
主人公の父親がロクデナシな事が多いよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248                
         
         
        
        
                
        
            
             るーみっくは 
父親が主役なビッグコミック系の読み切りがあるから 
父親はろくでなしは違うと思うけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             海外版ゼノクロのキャラメイクでオッパイスライダーが無くなるとかで 
なんで騒ぐのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
しかもデザインが初代のiPodに見えるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
あとリンの衣装の露出度も下がってるみたいだね 
元のままだと間違いなくアウトだったから仕方が無いか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
まあ、13歳であの格好はどうかと思ったけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             リンはまあしゃあないけど女性だけセクシャルなのが問題であるのなら 
男性用胸板&モッコリスライダーをつければいいのではと思うマン(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             え、おっぱいのおおきさかえれたんだっけ。 
ゼノクロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
おー。よくわかったねえ。 
5GBのやつだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
フィオルンは躊躇うこと無く早々に下着姿にした 
(そしてムービーシーンとして後々まで痕跡が残った)コケスレ民でも 
リンに水着を着せるのは躊躇する人が居た記憶があるw              
         
         
        
        
                
        
            
             男には材料集めるの大変だけど褌があるじゃん! 
せっかくつくって装備させてみたら、どいつも胸板結構薄かったりマッチョじゃなくて残念だった              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな言うほど露出してたっけ?ノースリーブの防具に短パンだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ニコニコ大百科にまだ無いとは情けない(棒 
ttp://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B9%CE%A9 
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%BF%A1%BC%A5%CA%A5%EB%A5%D5%A5%A1%A5%E9%A5%F3%A5%AF%A5%B9%A6%B8              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
多分こういう水着姿のことかと 
ttp://blog-imgs-76.fc2.com/m/o/c/mocheblog/2015070302.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
なんか尻が半分出て、胸も先端しか隠してないような装備あった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265 >>266  
分かったわwそういえば水着なんてしてないなぁ死ぬの怖いし              
         
         
        
        
                
        
            
             セガ・バンナム・カプコン・任天堂のキャラが参戦しているスマブラは実質PXZなので、追加キャラに有栖零児を出そう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
やっぱり初代のiPodだったのか。 
iPodは第4世代でデザインが固まるまで形が変わってたよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
向こうはセクシャルな物には厳しいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
その代わりかどうか知らんが無修正だし?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
    ,―――、  30話まで進めた感想ですが、PXZ2はクロスオーバーの皮を被ったセガゲーなので無理 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
それはダイバ・ダッタ。 
レインボーマン=ヤマトタケシの師匠。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
子供っぽく見えるデザインだと駄目なんだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロの女性防具はどれも露出度高すぎだと思う系 
男性用と同じグラフィックじゃ駄目なのか 
というか何故同じ防具で男女でグラフィック変わるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
大会を狙ったセキュリティ攻撃対策の意味でもできればローカルが良いかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
それを言うとゼノブレでもまるで別物だったしなぁ… 
特にリキに装備させたときなんか(ry 
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/l/o/k/lokisaga/2010071722120000.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             それで別種族は出来るだけ排除したんだろうしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
ハリネズミが威嚇して丸まってるとしか思えない              
         
         
        
        
                
        
            
             露出はどうでもいいけどフルフェイス多過ぎない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  それを言い出すと、女性用の服装を男性に着せたいと言う人が出てくる可能性のあるので… 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
その時その時の技術的な限界もあったのかもね。 
クリックホイールのようにトラックパッドに可動部仕込むことができないとか、 
あとはユーザーからすると、ちゃんとボタンがあったほうが安心する、とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             顔の露出はちょっと考えて欲しかったな。フルフェイス 
おかげでヘッドは見た目ブレイブで固定だったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
長官がバニーになってしまう事案か…              
         
         
        
        
                
        
            
             性別関係なしに声も選べる機能早く! 
田中敦子声のおっさんを作りたいんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             うちのリンはエンディングまでずっとフルフェイスだったなあ 
何故コケスレは顔の表示消せることをもっと早く教えてくれなかったんだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
DQ10のイベント衣装で結構な割合で男衣装にも着替えさせろって思うわ 
学ランの対にチアガール(応援にかけてだろうけど)コックの対にウェイトレスとか 
女の学ラン最高だろ!女のコック姿もいいだろとか 
女オーガのウェイトレスは何だかプレイボーイに出てくるような感じがして嫌だったな              
         
         
        
        
                
        
            
             DQXはゴシックとロイヤルマントの男版が欲しいー              
         
         
        
        
                
        
            
             ええとよく分かりませんがmiraiシリーズで女性用の衣装をレンとカイトも着られるようにしろって話?              
         
         
        
        
                
        
            
             ホモな話はタダイマンだけでお腹いっぱいです。              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンのお相手はてれひがし確定だから…              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンもてれあずまもセーラー服来た17歳女子高生だと考えれば問題ないのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             セーラー服着た女子高生の格好した偉いおっさん?              
         
         
        
        
                
        
            
             が変身するじゅうななさいびしょじょじょしこうせい魔法少女(声はそのまま)にすればOK              
         
         
        
        
                
        
            
             セーラー服着た変態同士?              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしそういう問題なのか?っていうオチ 
このスレには変態しか居ないという事がよく分かるけどもw              
         
         
        
        
                
        
            
             変態しか居ないとか何を今更              
         
         
        
        
                
        
            
             どう考えても進化ではなく変態だよね? 
めがー              
         
         
        
        
                
        
            
             メガ変態とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             セーラー服にスパッツを組み合わせた実にフェチいゲームがあるらしい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
それは女オーガ選んだ地点でアキラメロンとしか…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
http://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=%BB%D2%C6%FC&src=076.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
かつてあった方のプレイボーイですねわかりますw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
要素はなんでも足せばよいものができるわけじゃないぞw 
ゲームにしてもキャラクター造形にしてもだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/978014676.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
ガンバリオン「えっ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
Ans. 
ttp://pbs.twimg.com/media/CTwxqBSVEAAZH-N.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ チャリでのんびり走って帰ってきたら3時間ぐらいたってた。 
    意外と暑くて酷い目にあったぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
新ジャンル:セーラースパッツ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムタイム終了 
鉄血の戦闘は実に泥臭くていいな              
         
         
        
        
                
        
            
             セーラー服上旧スク水ハイソックスと聞いて(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
今回のギア、デザイン良いなと思うのほぼ全部フォーリマで困る 
つきやすいのがスペシャル時間延長だけど主に使ってるSPがメガホンだからあんまり意味ないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >セーラー服上旧スク水ハイソックス(♂)と聞いて 
 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
エターナルf(ry)を使ってくれということだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂株式会社@Nintendo  
ttps://twitter.com/Nintendo/status/664937291358408704 
>>『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/Wii U』に『ファイナルファンタジーⅦ』から「クラウド」が参戦! 
>>12  月にスマブラ最後の特別番組も放送。 
 
【スマブラ3DS・WiiU】クラウド参戦!!  
ttp://www.youtube.com/watch?v=4yZryz_b_DM 
|з-) PVでもFF7とのコラボであることを最初に記している。 
 
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:有料追加コンテンツ配信 
ttp://www.smashbros.com/jp/dlc/index.html 
FINAL FANTASY VII :(C) 1997 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 
 
|з-) 著作権は1997年のFF7のものを指名している。 
 
|з-) だのに「クラウドはKHとか派生からの参戦」と言い張ってる人は何がしたいんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
エアガイツからの参戦じゃないのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
29日はタダイマン案件だな 
ttp://www.tv-asahi.co.jp/daimei_2015/contents/broadcast/cur/              
         
         
        
        
                
        
            
             出向元まで詮索されるクラウドさんも大変だな              
         
         
        
        
                
        
            
             シアトリズムもあるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
派生からの参戦だとミッドガル出るのかな 
KHやったことないから良くわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
本編のが任天堂に出ちゃうと、 
任天堂を倒し天下を取ったPS1のシンボルであるクラウドを失ってしまう 
 
という思い込みだろう 
なのであくまで外伝からの参戦であり、本物はまだPSWにとどまっていると思いたいのだ 
 
 
 
わけわからんけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
なぜにタダイマン??              
         
         
        
        
                
        
            
             KHからの参戦なんていう迂回路経由させるくらいなら他のキャラでやった方が面倒じゃないだろうし 
大体KHなんてディズニーが絡んでるタイトルを関連させるなんて無駄にややこしくなることしないからな普通。              
         
         
        
        
                
        
            
             実際PSでFF7リアルタイムで遊んだ人らはもういい歳で 
ゲハ的思考に染まってんのなんてごく一握りでしかなかろうと思ったが 
ゲハなんだからその一握りが吹き溜まってんだっつう結論にw              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもKHはPSハードでも出てるタイトルなのだから紛い物扱いしていいのかと              
         
         
        
        
                
        
            
             それにまあクラウド選んだのはFFキャラで世界レベルの知名度もあって 
一人出すってんならまあこいつだろうってのが大きいだろうしアンケート 
もあったのだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
オリジナルは18年前でリアルタイムで遊んでたのが当事中学生だとしても 
今はもう30越えてるからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 任天堂の「FF7」の明示がかなりしつこいまでやってるからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             PSW「私たち、思い出に負けたの・・・?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
それでも理解しようとしないからタチ悪いよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
ゲーム知らない人達が勝手にブーブー言ってるだけなのでそこら辺は無視推奨 
 
>>326  
アンケートってスマブラ投稿拳の事? 
あれとは別ラインで動いてたんじゃないかな? 
投稿拳締め切りからあそこまでのモノが出来るとは思えん 
キャラモーションや権利関係諸々クリアさせるには時間が短すぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             信じたくないものは信じないだけの話だからね 
だから現実頭皮するんですな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ普通にスクエニの側に立つなら「スマブラにクラウド出しませんか」って言われて 
突っぱねる合理的理由はないしな。 
「サードから」新たにスマブラにキャラ追加するとして誰がいいですかって問われたら 
クラウドって最適解だと思うし。              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、ほんといつの作品のキャラの話ししてんだよと 
もうFF7現役で遊んだ奴らなんて30-40だろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
ハゲの(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
(。_°)コケスレフェス開催!これは誤字? 
1,誤字 
2,意図的              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
つまりゲハ民はそこいらがボリュームゾーンであると              
         
         
        
        
                
        
            
             逃避と頭皮を間違えるとはさすがIMEですな(憤怒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
ハゲを受け入れないとな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
召喚獣にの特にバハ零式とか絶対出なかったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
もう最近の若い子供達にはクラウドって言っても知らないのが大半じゃないかな? 
KHにゲスト登場したと言ってもそれさえ年数経過してるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
もしかしてキャプテンファルコンがスマブラのキャラ扱いされてるように 
クラウドもKHのキャラって思ってる人がいるのかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな歳の連中がゲハ的言動に走ってるとは 
思えないってか思いたくもないんだが 
リアルタイムFF7ユーザーとは 
違う層なのだとしたら 
なんでやってもいないゲームのキャラに 
こだわったりするんだとね。              
         
         
        
        
                
        
            
             フェス装備が頭部位になるのか… 
黒い方は防御力で 
肌色は逆境…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
象徴だからだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
とは言ってもゲハブログの管理人とかは50超えてそうな気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
KHクラウドだったらバハムート以前にディズニーキャラが召喚されるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             ディズニー「え、ウチの看板が出てもいいの?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
ゲハで煽ってる奴らはPSWでも無いだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
アレは商売だからそういうノリで養分釣ってるだけ。 
養分の方の心理がわからんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org263220.png              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
ウニに数百万単位で貢げってことじゃないかな?かな? 
運が良ければ苦手なサブでも3つそろえられるよって路地裏でイケメンがいってたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
テレ東ちゃんはアホ(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             恐ろしいのはその養分が他のジャンルのまとめサイトに溢れてきてることかも 
ゲハまとめサイトならそれでもいいが、関係無いジャンルに持ち込むなと言いたいわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
そっちのが大事じゃないですかやだー 
黄色いのと青いのと黒いのが同一画面に              
         
         
        
        
                
        
            
             て( 
ばんごはんのじかんよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
×理解しようとしない 
○理解したくない 
 
ぐにゃあ状態だと思うよ今w              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハブログは任天堂を叩いた方が金になるからやってるだけで、 
仮にSCEを叩いた方が金になると分かったら、すぐにでも手のひらを返すだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |n てれひがしに食わせる前に普通に管理人さんに通報で良いと思うの 
|_6) 根拠のない個人批判だし、信者がどうこうってレッテル貼りしかしてないし 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             食べ残しを管理人に突き出せばいいじゃない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             アレな人の心理状態(棒 
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/k/o/u/kounoichi21/20120104151728699.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴクリンは食べ残さないんでね?              
         
         
        
        
                
        
            
             あいつらなんて週刊誌本誌どころか中吊り程度の存在だからねー 
利用者もタイトル見て中身見てない事多い              
         
         
        
        
                
        
            
             アフィに金出してる方も収益的に有用だから 
仕様ってか契約変えずに続けてるんだろうからねえ。 
 
クリックやアクセスだけでも金出す効果があるからこそ 
やってんだろうからねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
クラウドが出たKHも本編では10年前、最近作でも6年ぐらい前の携帯電話の番外編 
うん、KHのクラウドとしても古くてファン以外覚えてなさそう 
格闘ゲームの1キャラとしてその他大勢が精々じゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
ぱっぱらぱー同士だけで仲良くやってりゃいいだけなんだが 
なんせぱっぱらぱーだから外に出たがるんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
叩けるならSCEも叩いてる 
閲覧数増やすためなら争いの火種持ってきてガソリンぶちまけるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやパラッパラッパーなんてあったな昔(遠い目 
あの頃のSCEはもう居ない              
         
         
        
        
                
        
            
             パラッパラッパーで薄い本?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
こっちのほうが 
ttp://livedoor.blogimg.jp/sizimi810/imgs/0/7/072680f1.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
つたべのこし 
毒単なら有用              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
新山千春みたいに来客数で仕事に繋がるようなのがやってるわけじゃあるまいし 
金には結びつかんと思うけどなぁアフィリエイトに誘導する方が(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
外でたら相応の扱いを受けるので、まあ大したことは起きないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
そもそもゲハ荒らしてる連中のどれくらいがリアルタイムでFF7やってるのか疑問だけどね 
もう18年前の作品なんだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
会社でやらかしたら間違いなく閑職→退社コースだもんなあ 
会社で無くても白い目              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)パッパラパーにはオニノフグリ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
ゲハブログの人たちはSCEの偉いさんと飲みに行ったからなあ。 
その事実だけで下手な事は書けないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
松山千春みたいのがー に見えた。 
彼みたいな人が来たら怖いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
つ 金の切れ目が縁の切れ目              
         
         
        
        
                
        
            
             金の切れ目が縁の切れ目 
 
SCEが金を払えなくなった時が掌を返す時だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             人間、数度飯をおごってもらった人の事は悪く言いづらいもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
成る程、1回程度なら言えるという事ですね。わかりました。              
         
         
        
        
                
        
            
             鰻重で懐柔されるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             いつもの人、明け方にチキンとか散々言われたから今の時間に来たの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
いつ現れようと結果は同じなのにねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             ffキャラ代表ってはなしじゃね? 
じゃあ他にだれがっつーと、 
ジョブチェンジで戦うバッツとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
消えたプリンセスとか17歳だから知りません(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
黒い人やテレ東のいる時間ならチキン呼ばわりされないと思ったんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
スコールとかティーダとかライトニングさんとか? 
自分で書いてて言うのもなんだがノムリッシュばっかだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ビーフでお願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
シリーズで最多リメイク数を誇る4のセシルさんェ              
         
         
        
        
                
        
            
             セシルは明らかにカインの方がインパクトあるからね、 
しょうがないね(そもそもロゴからしてカインだけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             FFと言ったらティナ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
他社がそれぞれ一番と言えるようなのを出してるんだし、他の誰でもダメだろう。 
自社ゲームなら格闘スタイルで決めたりもできるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             未明の言論統制云々ってな「本スレをスレストしたから言論の自由に反するのでもう相手にしない」って 
黒い人に言われたので鴨鴨返ししてるだけだよ 
向こうで黒い人に構ってもらえないのが寂しくて 
次に構ってくれそう、かつ地位がありそう?なてれあずまにターゲッティングしてるんだけど 
とんだ見込み違いだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             初めて遊んだFFが4だったから印象に残ってる 
暗黒騎士が格好良くて好きだったが、攻略本の表紙で本当は海パンマッチョの変態で衝撃的だった 
竜騎士や召喚師も変態っぽくて知らなかった方がよかったと心底思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
でもPVでボクサーリングで戦ってたのはエアガイツオマージュだよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウド来るならアシストにリディアとかポロムとかリルムとか欲しいところだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
むしろFF4のパラディンが原体験で、騎士漉きがここに 
DQXでもパラディンメインのつもりです              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) DLCキャラの世界観のアシストはつかんぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
ttp://koke.from.tv/up/src/koke26250.mp3              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
>リディアにポロリとか欲しいところだな  
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             FF7なんてPCでもスマホでも出てるのに、なんでPSの専売特許みたいな扱いになってるんだろう…?              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンステージみたいに召喚獣ステージがあるから良いんじゃねーの              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームの楽しさを見事に表現したPS4のCMがぶっ飛んでてカッコよすぎる【動画】 
ttp://news.aol.jp/2015/11/15/ps4cm/ 
 
|з-) メリケンにはこのCMがかっこ良く見えるそうだ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウドの作り込みはほんとすげぇな 
召喚獣もリミットブレイク強化もついてくるとは思わんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
このセンスなら、HMDもチャンスはありそうだな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばヨド通から来るメール変わったよなぁ昨日から              
         
         
        
        
                
        
            
             リュウ、ロックマン、パックマン、ソニックと 
今回の他社キャラって任天堂ハードとお付き合いの長いキャラ達なんだが、 
それだけにクラウドさんの参戦は違和感がある              
         
         
        
        
                
        
            
             ファイナルファンタジーキャラとか要りません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
97年のFF7のPS1発売で64が苦戦スタートだった任天堂に止めを刺した(と思ってる)から 
実際はそんな単純な事じゃないんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             すごくわかりやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             ナムコのキャラはそりゃパックマンで間違いないが、 
バンダイのほうのキャラが未だに居ない点だけは疑義を唱えたい所存(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラをやって無いだろう人に要らないとか言われてもなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
鰻重なら仕方ないな(棒 
明後日食いに行けそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
ウルトラマンとガンダムと仮面ライダーを参戦させよう(提案              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
薄い本なら断然ティファなのに(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             どんだけ愚痴ってもクラウドが出るという事実は変わらんぞ。俺ソース              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
リュウ以降はユーザー投票が絡んでるからじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
リュウがまともに任天堂に出てるの2くらいだろ。 
3も4も5も任天堂ハードで殆ど出来んし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
|з-) よく見ておくのよ。これが「悲鳴」なのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
!!! 
テレ東だからサボってていいわけではない(馬の耳に念仏 
 
>>247  
零とか怖いの苦手なんだけど、ホラー度合い高い? 
ネタバレになるならノーコメントで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
すーぐ持ってない呼ばわり、見飽きたわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
正直ね、リョナ属性の人の気持ちがわかってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             リミット技を通常技、リミットブレイクで強化 
召喚獣はなんだろう?ステージギミックなのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
だからこそ「NX辺りからおつきあいを始めるんじゃね?」なんて予想が立つわけでもあるがな。 
他ならぬDQ11の件から考えるに、特定プラットフォームに特化した作りでもない限り、問題なくマルチリリースの対象には出来るハードみたいだしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ストリートファイターZEROとか若い人はもう知らないのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜ自分のことだと思ったんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             FFならバッツとかガラフにご登場いただきたいんだけど 
やつら技が一定しないからのう 
 
ある意味 
みだれうちにとうりゅうまほうけん 
れんぞくまクイックバハムート 
で固定と言えなくもないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
ほんと疎ましくて仕方がないです 
スクエニは早く倒産して貰いたいわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
すーぐ自己紹介するんだから見飽きたわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そうか見飽きたか 
見飽きるほど同じことを繰り返してきたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
召喚はステージギミックだと思う 
シヴァが無いのが納得いかない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
悲鳴をあげたいのはポケモンの低視聴率と最低興業を更新してるアンタじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             「○○枠ならこいつよりあいつだろ」とか「そいつ作るリソースがあるならあいつにして欲しかった」 
とかいう意見は出ることもあるけど、 
スマブラって本質的に「いらないキャラ」はいないんだよね 
どんなキャラでも参戦することに価値がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>426  
ゲハで暴れてるのはそういう状況が 
予想出来るからなんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             おお、見苦しい悲鳴をあげてる 
最近避難所にも書き込まないといられないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             そのたびごとに根気よくIDつき写真をうpしてもいいのよ? 
見飽きるほど繰り返されてるのに学習と準備の足りない人だねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウドは投稿拳枠なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
良くも悪くもマーチャンダイジングの上手い会社って感じたなあ。 
完全オリジナルならたまごっちか…  戦うキャラっぽくないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
そこまで考えられるほど先を見据えた人生送ってないっしょw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
コナミキャラは(もう)こなくていいです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431-432  
自分の気に入らない意見に大して買ってないとか噛みつくのやめた方がいいですよ? 
お里が知れますw              
         
         
        
        
                
        
            
             お、草生やし始めた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
いやーよ 
画像から個人特定するつもりでしょ 
その手は食わないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、(察し)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
むらびと「全くだな、僕のどこが戦う人間なのか」              
         
         
        
        
                
        
            
             テレビ番組、しかも長寿番組なら一年二年の動きでジタバタしないもんだが。 
まあ時間の概念無くて終始ジタバタしてる人は分からないだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             皆から鼻で笑われてるのに気づかないのって哀れだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしクラウドさんだけで発狂できるんだから安上がりな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
十分戦える身体能力あるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや最近Exifの話ここでしてたね 
毎日構って欲しくて覗いてたんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             特定されたくない、いただきました。 
良く知ってるけどなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
最後の幻想が打ち砕かれたからじゃねー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんつーかアンチSCE発言にアンチポケモン発言でもー誰なのかあっつー間にわかるってのがね…w              
         
         
        
        
                
        
            
             個人が管理してる掲示板で何言ってるんだろうか…              
         
         
        
        
                
        
            
             個人特定されないようにアップする方法もわからない無能?              
         
         
        
        
                
        
            
             PSのスマブラパクりゲームにクラウド参戦させて貰えなかったのが本当に悔しいんだね 
それこそSSや64に止めをさしたPSにとって一番の功労者なのに出て貰えなかったって恥だもんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
コケスレにはスーパーハッカーが存在した…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
いや別に悔しくないかと。 
ゲハ見てる限り忘れてる感じの煽りのが多い。              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまで通報済み 
誰のことかは言わなくてもわかるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             悲鳴で惨めかもしれんがまあ何にも発言出来ないよりかまってもらえる方が幸せなのかもね 
何もしない空虚な感じに耐えられないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
むしろアレには参戦しなくて良かっただろう              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしが気になるのは任天堂だけだかんなー。SCEの方に出てようと出てまいとキレてるよ。 
嫌いなものに依存して生きてるわけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             トウサンシロ君は特定されたくない、って自覚はあるのに 
どうして同じ芸しかできないのか 
 
そんな事してる暇があったら趣味の一つでも探してみたら? 
何かしらあれば「それをやりたい!」とか「それを買いたい!」って 
趣味を原動力に働く意欲も出てくるし大事よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
ハッカーと言うより心理学に近い感じ。 
 
 
>>461  
確認しました、乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
汚点になってしまうしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  トレーニングからただコケ 
| ,yと]_」   
>>354  
それはちょっと違うかも。ゲハまとめって後発だからね。 
ネットとの親和性のせいか、成長速度はすごかったが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
ジンベイザメを釣り上げたりダイオウグソクムシを素潜りで捕まえたりする程度の身体能力だからなぁ 
…うん、十分闘えます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
昔から無芸大食という言葉があってな…              
         
         
        
        
                
        
            
             金にもならねえのに暇人だなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             クズの相手するじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
FF側としてパクりに出ることで自分の価値が下がるから出なくて正解だったけれど 
PS側としてはライバル機種に勝利できた一番の功労者であるのだから 
PSオールスター(他社キャラも参戦)の作品に参戦して貰えないのは情けないし恥じゃない? 
絶大な意味を持つキャラの参戦を交渉してないとか考えられないから想像だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)3兆円あるから遊べるんだよきっと♪              
         
         
        
        
                
        
            
             ほんと自己紹介しかしないからな。俺ソース。上手く煽れてるとでも思ってるか知らんけど 
間抜けだから分からんのだろうな 
>>471  
金も無いし、人間性が最悪だから荒らすしか無いんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             最近の黒い人は誤字脱字が標準すぎて困るじゃない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>447  
むらびとは戦うというより刈り取るって感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             クズのIP貼り付けてもいいのよ?(チラッチラッ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでもない日常を少し書くだけで特定される姐さんがいるらしい(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
逆だ 
金がないからクズなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
スマブラはワールドカップみたいなものだが 
パクブラはプレミア12やWBCみたいなもので肝心な選手が出てないところが似ている 
だからこそパクブラは定期的に作って地位を向上させる必要があるんだがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
礼節を知る由もないレベルで衣食が足りてない的な?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
ホスト側が全員食われるからかもしれない。後、高価そうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
「金も 」の方が良いと思う。 
そこまで細かく言う必要もないけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             金がないから金があるといい 
学がないから学があるといい 
仕事がないから仕事があるといい 
地位がないからセレブといってるだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
定期的には作れないでしょう、無理あり過ぎるんだから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
何にもないんだよ 
 
空虚なんだ 
空っぽ              
         
         
        
        
                
        
            
             テレビも無いラジオも無いと言っていたあの村は実は都会だった・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか最近わざと誤字してるようにしか見えないのは俺だけだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんは田舎貴族だったのか 
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/omega0007/imgs/6/3/63f4dc58.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
普通!              
         
         
        
        
                
        
            
             貧すれば鈍すとか、衣食足りて礼節を知るとか。 
 
それより12月のスマブラ放送がすごい気になりますな。 
さすがにもうやめなよさん以外に新キャラ発表されたりはないですよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)中身が重要です。 
 
(。|=空=|_°) 
 
(。_°)重要です。              
         
         
        
        
                
        
            
             まるでネオエクスデスをゴブリン以下の雑魚化設定したみたいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
日本語変換システムが、もう戻れないレベルまで調教されちゃったということだろう、誤字に。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃんはガワが本体か              
         
         
        
        
                
        
            
             やめなよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
逆に衣食は足りてるかと。 
モバイル機器が足りてたり、それで荒らしする知識だけはある。 
だからこそ困ったことになるのかもだか、そこまでは分からないし個人の問題だしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-)¶ 学校ないし 家庭もないし 
     ヒマじゃないし カーテンもないし 
     花を入れる花ビンもないし 
     嫌じゃないし カッコつかないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
やまたのおろち(スライム)と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
雷電が出たのにスネークは出なかったり 
三島平八が出たのに一八は出なかったり 
ダンテが名倉ダンテだったり 
 
今考えるとサードからの参戦枠が微妙に外したのばかりだったことに納得ができてしまう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
ぼんじょぶるシステム!              
         
         
        
        
                
        
            
             誰かの言葉で心に錦をってあったっけ 
お金は無くても心までは落ちぶれるなという意味だったかな 
重要なのはお金じゃなく本人の心構えなんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             やることないから2ちゃんねるを荒らすことしかできないんだよね 
喪黒福造でも呼んであげたほうが良い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
JASRAC「出てこんかいワレェ」              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずま電気グルーヴ好きだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
案外スマブラに一八か仁出て来そうかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  「地位がないからセレブといってるだ」は 
| ,yと]_」  「『地位がないからセレブといってる』だ」 
       であって、「オラは死んじまっただ」とかそういう用法では無いと思うw 
 
>>481  
「作っている側の理念」から考えて、それは野球関係者に失礼な比喩ではないかいw 
 
>>485  
「無知の知」に近い感じですな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ多分家族にも顔を合わせず自室とトイレの間しか往復しない生活なんだろう(超偏見)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
居間じゃないし 
家電もないし              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】昨日サーモン食ったことを今まで忘れてた【特に体に異常なし】              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
でも、鉄拳で最初に来るのは平八になるんじゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
コスチューム出たし、ないんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
失礼な比喩なのは承知なのだが、現実はそうなので仕方ない 
なのでちゃんと大会の地位向上を目指して本当にレベルの高い大会にして欲しいのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
イヤ、サーモンならなんでもヤバいみたいな言い方だがどうしたんだ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
趣味がないから、友達がないから、家族との交流がないから、外出しないから、テレビでニュースみる程度の情報もないから、 
すべて言われてたね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
でもSCEのキャラクターに比べれば破格の待遇だと思うのが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
そこが、どうにも分からないんだよなぁ。 
おいらみたいに、適当な娯楽を貪る辺りに逃げた方が楽なのに。 
 
仮にもゲーム市場や業界を扱う場で言うにはあるまじきことだが、最悪割れ物に手を出してでもそうすればいいのに。 
消極的理由では、荒らすことを選択できないと思うんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
平八だけかと思ったけどあったのか>コス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
私はギャートルズかサジタリウスしか思い付かんのだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
掲示板には人がいるから 
人と関わりたいのなら選択肢としてこうなる…のかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ治療するのならネット取り上げて寺に預けるしかないね(ゲス顔              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
いや、コスは平八だけだった 
しかして鉄拳はコスチューム枠として消費済みなのでは 
(でないとアキラさんが)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
精神力が払底すると、そういう能動性のあることはできなくなるんだよ。 
能動性って、先にこれからすることを想像するのだが、それをなぞることに疲労する。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
寺だってタダじゃ無理だよな? 
修行ってどういうシステムなんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>514  
| ,yと]_」  WBCは徐々に権威が上がって行ってるから、 
       あとは今後NPBがMLBにモノ言える立場になれるかどうかかねぇ。 
       なかなか財力の差がいかんともしがたいけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
割れは流石にダメだけどネット環境が有るなら他人に迷惑を掛けないで無料で楽しめる事は 
今なら幾らでも有るんだけどねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             アレなひとのプロファイリングは本スレだけで十分だす 
 
MHXの体験版はよ 
ただアレだけスタイルあっても結局ギルドスタイルに落ち着きそう              
         
         
        
        
                
        
            
             精神力とアカデミーがあれば大体ゲーム終わるからな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
無事でおめでとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
JASRAC「テレ東さん、歌詞使用料払って!」              
         
         
        
        
                
        
            
             役立たずだとか最低なロクデナシと言われても腐らずに僻まないで前を向けばいいことをあるのに 
下を向いてばかりじゃいいこと起こるはず無いね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
掲示板荒らす以外の楽しみ知らんのじゃないかね 
どんな人生送ってきたらそうなるのか謎だけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>528  
19日じゃなかったか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
荒らしなんて大抵そんなもんよ 
まあそれでも数年で飽きて他に行くんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
知ってるけど誰のなんて曲か忘れた。              
         
         
        
        
                
        
            
             他社のトップアイドル呼ぶにはホストのランクを高めるしかないのは確かなんだが 
最初からゲスト呼んで人気取ろうなんてゲームがそういうことするかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
帰ってきた酔っぱらいが好きかもしれないじゃないですかー(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
19日はよって意味で言ったつもりだった 
昨日まで今週製品出ると勘違いしてたわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
(。_°)調べた。 
出家なら衣食住は住職が出してくれる。 
年金や保険料は自腹。 
わずかながらお小遣いももらえる。 
寺のお金は檀家や寄進、葬儀やお墓が収入になる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
例の当たった人(と家族)では?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>536  
https://youtu.be/EC9QaaSemTQ               
         
         
        
        
                
        
            
             リア充になれば荒らさなくなるというデータがあるんだよね… 
リア充目指そう              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこもげろと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             今時「画像で特定される」にはちょっと驚いた 
画像で特定される可能性を知ってるなら回避法くらい知ってそうなもんなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
あぁ、そういう事か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
ふむ。ぐぐったら職業でも人生の逃げ道ではないとあるね 
なんだろうな、出家              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
自分以外に興味が無いんだよ。 
成功するはずの自分、誰からも愛されるはず自分、そうならなかった自分。 
それしか興味が無いから、他が妬ましく憎い。 
他へのベクトルは興味でなくて八当たりしかないから、趣味とかが生まれない。 
趣味や興味は他への驚きや好奇心がないと生まれないからね。 
 
 
>>532  
キミの気持ちは誰にもーわかんない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
ゲーム楽しんでる人も掲示板荒らさないんだよなぁ 
過激な意見くらいはあるにしても、特定のコミュを荒らして憂さ晴らしする必要性は無くなるからねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
どうせそれもネットで拾った似非知識でしょ 
何でもコピペした表面しか見ないからすぐ知識が無いとバレる              
         
         
        
        
                
        
            
             スレストしたのは別人! 
(同IDで冗談でスレストやりましたと自白) 
同じIDで桜井アンチスレに出入り(住民からすら引かれる) 
いや凄い猫の人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
家出のように出家する事は可能だけど、仏の道もある意味社会の一部だからねえ。 
全くの世捨て人にはなれない。 
 
つか世捨て人ならネット荒らそうなんて思わない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
猫の人の風評被害!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
なんと!ぬこの人だったとは(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
猫の人、一体何者なんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のスプラトゥーン甲子園でエターナルファランクスΩが大活躍だったらしいね。 
シオカラーズも粋な事するなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
最終的には当然解脱が目的ではあるが 
現世にあっては衆生の救済も目的とするから 
娑婆と完全に縁を切るのはまず無理だな              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00000051-asahi-bus_all 
なんとなくパリのテロ事件の記事を見てたら 
任天堂の日本人社員は全員無事という記事が 
しかしこれじゃどこもしばらく動くに動けんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >> 
つまりジェットストリーム猫!              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)娑婆だば娑婆だばー              
         
         
        
        
                
        
            
             私は変身などしなーい!              
         
         
        
        
                
        
            
             この間比叡山で史上何人目かの千日回峰行を成し遂げそうな人のニュースやってたけど 
日本の修行僧もインドの行者に負けず劣らず相当すげえと思いました 
失敗したら自殺しちゃうんだよ千日回峰行              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
ググってみた。 
 
ttp://www.tendai.or.jp/shugyou/ 
 
………にんげんってすごいなあ………              
         
         
        
        
                
        
            
             1日約60キロとかナポレオンの大陸軍もびっくりな距離だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
しかも山道              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
うへえ… 
こんな事してればそりゃあもう常人とは違う精神構造が作られるわな 
自然と一体化とかそういう感覚を得られたりするんだろうか 
身体能力も常人とは違うモノになるだろうし、昔は天狗扱いされたりもしたんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/665862426122846208               
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
生身で惑星ミラでTOZAN出来そう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
外務省から注意喚起が出てるね。 
もうとっくに規制がかかってると思ってた。 
 
今日は朝方少し雨が残っていたけど、お昼前頃から気持ち良く晴れたので、道楽車を干してきた。 
ttp://i.imgur.com/OUdO99v.jpg 
 
友人から「iPadproをIYHしちゃった」旨のメールが届いた。 
ちくしょー先を越されたぜ(そんなこと競い合うモノではありません)              
         
         
        
        
                
        
            
             海外版ゼノブレではおっぱいスライダーが削除されているらしい 
https://www.youtube.com/watch?v=bA7uW-Efy3k  
あいつら何でエロは厳しいのにグロは際限無しなの?キリスト教の影響? 
色々調べてるけどてんでわからない 
 
>>558  
基本パリ本社のゲーム会社はどこも無事らしい 
個人的に好きなDontnodも被害無かったと声明出してたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
缶詰のサーモンでサーモンのムースを作るんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
それなのに聖書にはエロもグロもあるという。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
向こうじゃ特に児童を狙う性犯罪のヤバさがオレら想像を超えてるとかじゃね? 
ゲームなんかの表現の規制に効果があるのかは定かじゃないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
iPad ProはセルラーモデルにするかWIFIモデルにするか悩ましい。 
あの大きさで何処でも通信する意味合いがなぁ。 
でも一括でキャリアのモデルを買えばお得そうな気もするし。 
一括だと月額はいくらになるんだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             子供が触るようなのは規制が強いんだなぁで終わる              
         
         
        
        
                
        
            
             逆にグロに寛容なのはなんだろう、いつこんなショッキングなのを 
見てもパニクらないように?は考えすぎか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
児童というより性犯罪自体が日本より厳しい気がするよね。 
人の尊厳を踏みにじる犯罪だから罰も思いんだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
銃のおもちゃも日本で売ってるリアルなデザインの物はアウトだっけ。 
最近は逆におもちゃみたいなデザインの本物の銃とかあるらしいけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁその辺ガチな人達は既に日本の本体とソフト手に入れて遊んでるだろう 
その為に日本語勉強するくらいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
アメリカのドラマは結構グロ描写きついよね 
BONESとかBONESとかBONESとk(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             また、オッパイの話をしている…              
         
         
        
        
                
        
            
             実際のところ児童に対する性的虐待の加害者は 
いわゆる小児性愛者より家庭内の年長者によるものの方が圧倒的に多いらしいんですけどね 
手近にいる好きなようにできる相手っていう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
ttps://i.ytimg.com/vi/EkjaJuI36TU/maxresdefault.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
ウォーキングデッドみたいに相手が人間じゃなくなるとさらにパワーアップするよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             テロでフィギュアスケート中止か              
         
         
        
        
                
        
            
             イラストとかで見る作り物っぽいおっぱいが良いと思います 
リアルっぽいのはイマイチ好きになれぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=TFT3BrykY8U  
ゲーム『LEGO®ジュラシック・ワールド』プレイ動画 
大塚芳忠さん吹き替えだから豪熱マシンガンパンチとか言い出さないかとドキドキしてしまった 
おいらはGガンにどくされておるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
スネークもそれで爆発物メインになってるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             糞の山だ 飛び込もう 
糞の中からアイスキャンデーが 
 
何このゲームw              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミも惜しいことしたね 
スマブラに継続して出れてりゃ効果大きかっただろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
ゲーム・オブ・スローンズ何かはグロ表現にまでモザイクがかかってたからなぁw 
海外ではモザイク無しだったかもしれないけれども 
エロ関係でもモザイクかかる場合が多いね 
主に下半身がモロ見えの時にw              
         
         
        
        
                
        
            
             結局監督は左遷されたと解釈していいのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             スネークいたら追加参戦の度に通信ネタ増やすことになるしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             チャージャー組がワカメ率たけぇので射程的に楽              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)スイーパーで回転台の上からびゅーびゅー撃つ楽しさを一言で例えると…… 
 
 
(´▽`)ほうにょ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
懐かしい。 
この頃からサターンでこれといったソフトが減っていったような。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
パイオニアから発売されていたDVDにはヘア無修正版があったよな。 
キューブリックのシャイニングにも女の幽霊が出る場面はモザイクが無かったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
ガロンd(PAN              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
https://m.youtube.com/watch?v=wa5atLnale8  
これを貼らないといけないんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             サターンのアーケード移植のゲームはセガラリーから後は厳しい感じの移植が多かったよね。 
ドリームキャストはその辺のリベンジして欲しかったけど 
何故かアーケードタイトルの移植は覚えが無いんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
たまにイラストっぽいプロポーションというかボディラインの人いるな。 
単に形だけの話じゃなくて、変に骨や筋肉のラインが生々しくなくて「トゥーンシェーダかい!」 
みたいな二次元的な三次元人。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
リールとかスピナーはどうなんだと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
バーチャ5とセガラリー2とゲットバスとデイトナ2は出たはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
DCでもMODEL3とかのハイエンドレベルになると結構厳しかったりはしたんだけどね 
ソウルキャリバーとかサイキックフォース2012はアーケードよりパワーアップしてたりしたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
多分そうなんじゃないかな 
(会社の意向があるとはいえ)コンシューマ事業の酷さや 
ライジングの件等々見てるとねぇ 
 
会社に残るかも怪しいかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
DCで出たのはVF3tbです 
ロンチなのは良いけど外注で出来の方はまぁそこそこと言う感じだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
パルテナ一味がリストラされちゃう!              
         
         
        
        
                
        
            
             アーケードからDCへの移植って「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム」があったでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             バーチャストライカーみたいに新作がNAOMI基板になったケースもありましたね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
    ,―――、  DCっだとカプコンのスターグラディエイター2とキカイオーはアーケードよりパワーアップしてましたね 
    |  ̄ω ̄|_  カプコンはDCというかNAOMIに力入れてたのか良作格ゲーが多かったです 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             台湾の野球場にも魔物がおるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             DCとアーケードと言うとスポーンを思い出す              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke26253.jpg  
 
でかいの 
http://koke.from.tv/up/src/koke26252.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ダイナマイト刑事・・・ 
そういや萌え仕様のあれ移植されずに終わったな              
         
         
        
        
                
        
            
             上層部から萌えを入れろと言われて出したのが大統領の娘という獣王記脳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>610  
その2本はソウルキャリバーを先に出されてしまったので頑張ってクオリティを上げざるを得なかったと言う…              
         
         
        
        
                
        
            
             俺がドリームキャストのゲームで記憶に残ってるのはスペースチャンネル5とROOMANIA#203なんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             カルドセプトセカンドのためだけにDC買ってよかったと今でも思ってます              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)PSO……。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSOは箱でやった 
ep1.2のヘッドセットの無料ソフト              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
http://koke.from.tv/up/src/koke26254.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ルーマニアはアブボンドのせいで毎回分岐潰されまくった()              
         
         
        
        
                
        
            
             てれひがしを割ると黒い餡が出てきそう(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             神話の最初の創世部分で出てきそうなヤツだコレ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ドドしがホイホイ! 
ttp://news.mynavi.jp/news/2015/10/29/641/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
ルーマニアは子供の話とカレーの話と部活の話とは覚えてるけど 
鏡写しの世界がどうなったか覚えがないんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
ぼんちゃんが道を踏み外したきっかけのゲームだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
鏡の向こうのネジくんと入れ替わって〜最終的に彼女とうまくいったって話?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
ァワウ(。| |_° )ウワァ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
ヴァルキリーは変形ギミックが増えるほど軟弱ボーイに見えてしまってすっかり興奮しなくなったひねくれ者がここに 
VF-1の「戦闘機の前半分がそのまま胴体になってます」な単純な構造が好き。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
最後までクリアできてないのかな。 
なんか物凄く追い詰められてた記憶はあるんだけど 
その先がどうなったか記憶がない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
個人的にはマクロス7の挟み込み式は防御性もありそうでいいと思うな 
マクロスFはガリボーイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>629  
そういや、グレンダイザーの敵キャラに、顔が割れたらなかから小さい人がってのがあったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
鏡の中に入れてしまって入ったら鏡側から向こうのネジくんが出てきた 
元のネジくんは鏡から出れず鏡から見てるだけでっていう流れの話              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
よくわからんが感動した              
         
         
        
        
                
        
            
             今北&湯上り 
英国面に落ちたヴァルキリーはまだですか? 
動力後方銃座付とか              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ第四形態に変形出来てもいい頃合い! 
…機能的な立ち位置は後で考えよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
オーガスタンク「止めなはれ…止めなはれ…」              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲッター線を照射したヴァルキリー              
         
         
        
        
                
        
            
             アクエリオンロゴスはウサギとか龍とかバリエーション豊かだったのは評価している              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
三機のヴァルキリーが合体するんですね、良く分かります(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
作画:大張正巳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
ttp://p-bandai.jp/bc/images/shop_top_tamashii/dtl_HMR_VF-1SStrikeValkyrieRFS.jpg 
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000100290_1.jpg 
 
量産機としてのカタチならやはり初代が一番説得力が有るからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ミサイルポッドにチューハイ缶を入れる辺り量産機だよな(              
         
         
        
        
                
        
            
             変形ロボット物は 
高性能センサーの塊の頭を隠すのはおかしいんじゃないかねぇ 
なんてひねて考えてしまってなぁ 
 
でも頭出してるとアオシマプラモなんだよなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ故ケン・イシカワもゲッター・ロボの変形はこれはちょっと有り得なくない?と 
悩ませてるとこに永井豪がオッケーオッケーみたいな感じで後押ししたとの事だし 
深く考えてはいけない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
いつ見ても赤く塗りたくなる形してんなぁ…(TF脳)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
つまりファイヤーバルキリー最高ってことよ              
         
         
        
        
                
        
            
             頭が高性能センサーの塊のようで偵察型は別に居るが付いてるのは機体上部なんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             NHKで錦織の試合やってるけどジョコビッチでは相手が悪すぎるか              
         
         
        
        
                
        
            
             月曜日はまた寝坊か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
 
| ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   Exactly(そのとおりでございます) 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/MD_so1/status/665909274455838720  
>森住惣一郎@PXZ2発売中! @MD_so1 
>シナリオを書く時、重要なのは「絶対に照れない」ことだと思う。 
>シリアス、ギャグ、ラブシーンでも…… 
>書き手が照れている感を出したら台無しになる 
>(例えばキャラに「なんちゃって」的なことを代弁させる等)。 
>それでは読み手側は「乗れない」のだ。 
ああわかるわかる…照れ逃げでメタネタとかされると冷めるよね… 
 
>自作福袋配信は、徹底して出さなかった。見事だ 
えっ 
 
配信した人はこちら 
https://twitter.com/KgPravda/status/665872461196455936  
https://twitter.com/KgPravda               
         
         
        
        
                
        
            
             工作員のおじちゃんはまた狂ったことを・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
    ,―――、  PXZ2にはいわゆるメタネタはいっぱい入ってるのですが、そのメタネタをやる事に一切の照れを感じさせないのがいいのです「 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             あとがきとは作者と劇中キャラがどつき漫才を許された唯一の空間のことである              
         
         
        
        
                
        
            
             メタネタとは違うけど 
来週のニンニンジャーに今度はマジレンジャーが(ただしEDの腰つきで有名なイエロー 
やっくんが魔法使いと聞いてマジレンも出てくるんじゃない?とか思ったら本当に出てきたでござる 
そのうち仕えてたとかでシンケンも出てこないかなぁと思い始めた              
         
         
        
        
                
        
            
             駄狐のは露骨だけども、他のキャラもサラッとかましてくるよねメタネタw              
         
         
        
        
                
        
            
             ブロッケンはとばっちりで半死半生・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
とはいえ股間接とかウソがあり過ぎるから、河森さん的には初代のままな形は 
今更出しにくいのではないだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
今週の月曜日くんは不調か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
超人KO病院にも笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
工作員の人はどっちかってーと半分狂気入ってるから照れもなにもそんな物は最初からない気もするw              
         
         
        
        
                
        
            
             アイマスがNHK総合とか時代は変わったのう…              
         
         
        
        
                
        
            
             ついリアルタイムで見てしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
ハピ森 6290 
キューブ 4114 
 
先週発売の現在値 
 
PXZ2 10 
 
おまけ バッジ 25710 ポケとる 18574 ポケスク 17189              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノグラシア再放送?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
CV:中尾隆聖(棒 
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org263418.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は月曜日 
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも! 
 
サガケーン開催まであと二日 
フェスTが週末まで残ってるかどうか・・・ 
(スカイツリーに客取られたとは言え観光名所で有ることは変わらんからね・・・)              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日も早番ー              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴーオンダイン 
て 
れ 
あ 
ず 
ま 
↓              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
|n そんなん 
|_6) 自分で遊びを選んでそれが自分に合わなくてつまんない・売上低い・人気ないとかだと、周りにバカにされると思ってるから選べないんだよ 
|と 傷つきたくないから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
他人に対してひどく攻撃的なくせに、自分が叩かれるのを嫌がるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             山手線任天堂クイズは柿がテーマ 
その後のCMはMHXでウィッシュ! 
・・・来週だねぇ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ウエアラブル、あえてB2Cならばゲーム専用機が起爆剤か 
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/425600/110900033/ 
 
|з-) 会員でないと先が読めないけど、最初だけでわけわからぬ。 
 
|nз-)η しがないちゃーん。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVR「THE PLAYROOM VR」第3の刺客「GHOST HOUSE」を遊んでみた  
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151116_730736.html 
>>建物に入ると、DUALSHOCK4が、ゴーストを退治するガンになり、アナログパッドをクリックすると、 
>>電撃のようなエネルギー弾が前方に飛んでいく。 
>>制限時間内に5体のゴースト全員退治すればプレーヤーの勝ち、 
>>制限時間以内に倒せなければ負けとなる。 
 
>>PSVRの画面にはゴーストは一切映っていないのに対し、 
>>TVのソーシャルスクリーンはゴーストが見える。 
>>そこでソーシャルスクリーンを見ているユーザーは 
>>「鳥かごの後ろ!」、「ぬいぐるみの上!」、「そのすぐ左!」などと声を出して、PSVRユーザーを誘導していく。 
 
|з-) えっ…??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
どうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
PSVR要らんね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
これ非対称プレイだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
何故任天堂が失敗した方向性(基本的に二人以上居ないと楽しめない)で 
より筋の悪いやり方するのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRで水着姉ちゃん達とスイカ割りでもするん??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
娯楽は基本ゴーイングマイウェイの自分には理解できない感覚だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
自分が優位に立ちたいってのが全てだからこそ 
コピペ爆撃や他人への揶揄や攻撃で自尊心を満たすわけだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
たたかれるの好きな変態はいるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
なんかWiiUでこんな感じのがあったようななかったような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
WiiUみて真似して、いまごろ形になって出て来た?              
         
         
        
        
                
        
            
             スイカ割りのスイカの視点で 
おねえちゃんのローアングル視点 
みれるんならやりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか 
普通に目隠ししてコントローラー握らせて 
ディスプレイを他人が見ながらの擬似スイカ割りで良いんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンテンドーランドでパッド側でTVには映らないゴーストを操作して他のプレーヤーを捕まえる 
逆パターンのゲームは有ったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ見えない敵を音を頼りに探すゲームにすれば良いだけかも知れない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
あれ、人数いればめちゃくちゃ面白そうだったんだよなぁ 
 
人数居ればなぁ・・・うん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
というか、機器を活かすなら逆パターンが普通 
逆なら斬新って訳じゃ無いよね、これ四次元殺法コンビ案件だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             仮面ライダーキバのラストで似たシチュエーションがあった気がするなー 
目が見えなくなったライダーをサポート役が指示して敵をぶった斬るシーン              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンテンドーランドに入ってたやつなどは、多対一の対人戦。 
上で紹介されてるのは多&一の協力プレイという違いもあるね。 
あと、テレビ画面やゲームパッドを他プレイヤーがチラ見する「ズル」ができないね。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  これを一人プレイで遊ぶとエネミーゼロになりますね 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
|n 自分に自信がない人ほど攻撃的になる、って漫画でわかる心療内科で言ってた 
|_6) 
|と 自分で自分が好きなものすら選べないほど自信がないんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
鬼ごっこ案件だったらフラジールってゲームで(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             専門学校の学生が作りそうな感じ 
HMD買ったら無料でついてくるオマケのゲームとしてなら価値は無くも無いと思う 
任天堂セミナー受講生作品の手紙回し作った人達をスカウトしてくれば、なんか面白いの作ってくれるかもしれん 
あいつらは優秀な気配がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンテンドーランドのおばけのやつは、 
時々ゲームルームで遊んでるゲームの呟きに出てくるな 
田下さんも「人数さえ揃えば楽しい」と評したことがある              
         
         
        
        
                
        
            
             早く友人ロボを発売するんだ任天堂!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
つ[ アミーボ ]              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>686  
恐らく真似ではなくて、そうなってしまったのではないかな? 
 
きちんと検討せずに開発を始めてしまって道に迷っているうちにかつて任天堂がハマった轍に今更引っかかったようにも見えます。 
 
そもそも非対称マルチプレイはヒットが出ていませんから真似する人もいないかなと思います。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) とても今世代機で一番売れてるハードの動きとは思えないけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
ここに来てる子については、キャラ変えてる筈なのに同一視して話しかけて来た相手に普通に 
応答するという粘着荒らしの末期症状が何度も出てるのを見るに、依存度はかなりヤバ目と思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
VRという、視覚を制限しちゃう機器の必然かもしれないね。 
同じ場を共有しつつ、与えられる情報に違いがあるってことを生かそうとするなら、 
必然的に非対称プレイになる。 
 
 
>>703  
そう? 
今一番売れてるハードだから実験ができる、という見方もできるさ。 
ただ、実験と呼べるような新規性がさっぱり見えないだけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             件のVRゲームで遊んでて 
まず間違いなく起こりうる未来 
 
PSVR付けてる人が回りの誰かに殴られる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
VR殺人事件! 
全員がHMD付けてるなかで一人が殺された。 
犯人はこの中にいるのか、それとも外部から来たのか? 
金田一少年やコナンでやるだろうか。 
時代設定どうなる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
コナンの方なら大人でも携帯電話を持って無かった頃から子供にスマホを持たせる現在までで 
一年経ってないから、何も問題は無いよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
森博嗣の小説にありましたねそんなの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
HMD被ってる人はあまり面白くないようなw 
幽霊見えなくてもなにか物が動いたり何かしらのアクションがあればそうでもないかもしれんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
有限と微小のパンか 
あれも98年の小説だからなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             まあパーティゲームの一つとしてはあってもいいのかな、とは思わなくも無いけど 
パーティゲームを一つ1記事で紹介してるのヤバ無い?とも思う              
         
         
        
        
                
        
            
             10分ぐらいの体感アトラクションならVRでも大丈夫そうだと思うけど 
プレイ時間が1時間とかになるとしんどそうだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 据え置き市場で勝つのを目的にしてて、そこまでは実現できたんだろうけど、その先は見てたんだろうかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせなら見えない敵を音を頼りに狙い撃つVRシューターとかどうか。 
(一匹も倒せなかったE0感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
三方向から敵が接近してきたのを冷静に逃げ回って全部倒せた時は脳汁が出まくった。              
         
         
        
        
                
        
            
             「スプラトゥーン最強小学生軍団決定トーナメント」開催 
ttp://www.nintendo.co.jp/event/whf2016w/img/logo_tournament.png 
http://www.nintendo.co.jp/event/whf2016w/index.html  
>Splatoon(スプラトゥーン)最強の小学生チームを決める全国大会を実施します。 
>各地の代表チームが福岡大会に集結し、日本一をかけて争います。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
で、お嫁ちゃんに思いっきり頭かち割られるのですね 分かります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
一列に並べられた西瓜を順番に割っていくお姉ちゃんが近づいてくるのを体感できるコンテンツ! 
「次に来た時は最後ですよ〜」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
>で、お嫁ちゃんに思いっきり喉にストック刺されるのですね 分かります 
 
|n VR殺人事件(被害者) 
|_6) 
|と 酷い殺され方をした事件の犯人に被害者の恐怖を思い起こさせるのに使うとかしたら、 
   人権団体うるさいかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
PS2は勝った後は勝手に儲かったから、今回もそのつもりでいるんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
据え置き市場トップという目標達成してるんだからその先など無かろうぜ 
むしろ目標達成出来てなかった方がVRはいいものが出た可能性高いと思うけどね 
VRで頑張ればトップ取れそう!くらいの位置に居れば、かなり気合入れてソフト作っただろう 
でもそんなことしなくても勝っちゃったから、あとはもう迷走を続けるだけよ 
 
>>717  
こんなバンバン大会やるの珍しいってくらいに攻めるなぁ こういうのはファミコン時代を思い出すね 
ハドソンと高橋名人の全盛期だな              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせPSVRも肌色ゲームだらけになるんでそ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームビジネスはトップシェアに収益の大半が落ちる構造だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
ならないじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴミはゴミ箱です              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ”だらけ”と言えるほどソフト出るの?という真っ当な疑問。 
| ・ω・) 
| とノ   おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム機でいえばどこのゲーム機も”だらけ”というほどソフトは出ないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
このままでは話にならんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
サードがだらけてるのさ!              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.jp.playstation.com/ps3/move/title/  
 
PSMove対応タイトルって何本かなとオフィシャルを見てみたら31本と結構あるのね。 
これを超えるのは難しそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  の訂正、PS4にも2本あったから合計で33本か。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSのいう対応って取り敢えず動かせるレベルじゃないの?(ネジコン              
         
         
        
        
                
        
            
             VRなんてモン作ってる余裕あるなら日本市場向けのソフト作れやってのがサードの本音ぢゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  しがないさんの「○○じゃない」を見るたびに有罪×無罪を思い出します 
    |  ̄ω ̄|_  地味だけどいいゲームでした 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             \(´_`)/ すっきりとしない目覚め              
         
         
        
        
                
        
            
             阿藤快さんおなくなりになったのか 
元気そうだったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/11/16/kiji/K20151116011520130.html  
 
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
>>738  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             33本ってどこかで聞いた数字(ぼ 
 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737 >>738  
阿藤快さん亡くなられたのかー 
携帯大喜利を思い出すなー 
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             阿藤さんは名前聞いて思い浮かぶ顔が全部ほがらかな笑顔だなあ 
ご冥福を              
         
         
        
        
                
        
            
             (´_`)テレ東どーん 
 
任天堂のスマホゲームは基本プレイ無料の『F2P』方式に 
http://japanese.engadget.com/2015/11/15/f2p/  
 
(。_°)F2P=アイテム課金とは限らないと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             たまにはスレタイ一覧でも見てみるかとゲハ読み込んでみたらテロ一色だった件 
いくらゲハ絡みだっつっても乱立しすぎじゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
ぼんじょ「お金大好き」 
ぼんじょ「ガチャぁー」 
ぼんじょ「カキンカキン」 
 
いつもと変わらない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
ミートモはアイテム課金だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             服とか売るって言ってなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             リリース予定の5タイトル全てF2Pになるって書いてあるが 
君島さんの話と矛盾してね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) この記事で僕が呼ばれる意味ないだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             ミートモの服は現実の服とリンクしたりするんだろうか。 
服を買ったらDLコードが付いてきたりして。              
         
         
        
        
                
        
            
             F2S(スタート)って言ってるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             ルキナのアミーボが届いた。 
ルキナの顔はマルス達よりはまだいい感じだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
あれ・・・今年もやってたのに・・・どいうことだこれ・・・・・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             自宅のベッドで横になってそのままは、私の叔父が同じパターンだったなあ 
叔母が翌朝テレビつけっぱなしだったんで見に行ったら…という 
前日特に兆候はなかったと聞いている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
DeNAの守安氏によると今開発中で形になりつつあるソフトはすべてF2Sの形式だとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>749  
金の亡者だから?              
         
         
        
        
                
        
            
             恐らくどこかの新聞を通すとガチャの表記となるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             連絡がとれないからと事務所のスタッフに発見されたとは。 
家族がいなくて一人暮らしだったのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>717  
これワールドホビーフェアなのか 
4人チームのうち1人までなら20歳以上の大人混じってよしってあるけど 
相手が4人とも小学生だと色んな意味でやりづらそうだな大人w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
つ「理解してない」 
つ「わざと無視」 
どっちかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
近所のスーパーのカードダス系のゲーム大会に子供と並ぶ大人達の事ですね。 
俺が見た範囲じゃなんか上手に子供と分けて対戦させてた。              
         
         
        
        
                
        
            
             17歳女子高生だからハドソン全国キャラバンのスターソルジャーとか知りませんよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
イカ甲子園の東海大会で 
リアル小学生チームが大人チームに2勝してたというし、 
逆にやられるんでは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
髭面でハゲでも、ランドセル背負えば 
老けたあだ名が「おっさん」の小学生と言えば…              
         
         
        
        
                
        
            
             パリ同時テロ 実行犯はPS4を通信に利用か 
http://forbesjapan.com/articles/detail/10159  
つってもまぁ 
>従来の携帯電話に比べ、IPベースのボイスチャットは傍受が難しいことで知られている。 
って程度なんで別にPS4でなくともなんでもやれそうなハナシであるが…              
         
         
        
        
                
        
            
             PS2はCOCOM対象品だしな(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >テキストベースのスマブラ漆黒話は傍受が難しいことで 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
記事中唐突に出てくるマリオメーカーに大草原不可避 
どうやるんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             次世代ワールドホビーフェアのスプラトゥーン大会の決勝が福岡なのが 
珍しいなと思ったらワールドホビーフェアの日程の最後が福岡な為なのね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
こう…ブロックで…課長の名前を…              
         
         
        
        
                
        
            
             そのへんで買えるから足がつかないとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
互いに暗号表は持つというのを前提にすれば、 
何の工夫もない単調なコースの上側辺りに、暗号表に示されたパーツを乱雑に並べておくとか。 
 
唐突すぎる事に関しては、草刈りをする気にもなれないがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ブロックの並びで暗号のやり取りできるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             オトアソビで犯行計画を録音→そのままWiiUごと通信したい相手の家まで持って行く→一緒に遊ぶ→たのしい!(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             困ったらとりあえず踊る人形しとけばええねん              
         
         
        
        
                
        
            
             ほら、マリオメーカーで電卓を作る人もいるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
とりあえず”e”を探そう!              
         
         
        
        
                
        
            
             国内でもPSPやDSiから不用意な発信して検挙されたことあったし、入手の容易性とか 
マークされにくいとかはありそうね(国内の件は後者は関係ないけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             不特定多数の目にさらされる場所って意外と目のつけどころが違う人がいたりするので 
暗号として不思議なコースばっかり作ってる人って案外バレる気がする 
亜書が考察されちゃったりするくらいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             例えばDQXのチムチャで暗号使われたらどうしようもないだろうな。 
後から解析出来るにしても事件を事前に防ぐという意味では。              
         
         
        
        
                
        
            
             暗号なら鯖1で意味不明なのが飛び交ってますが(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
ダイス!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
RMTのマネロンに使われることはあるでよ              
         
         
        
        
                
        
            
             チムチャとかで全く意味不明な文字列の発言が続いたら運営にすぐバレそうだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             テキストはログ取るの簡単だしな 
ボイスチャットで現実的にログ取る方法ってあるんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ????ヌ「うううううううう 
????ヌ「うなぎいぬー 
 
挨拶から解析不能だから問題ないよ! 
 
本気でテロに使うなら中で使われてる単語の意味かえるんでないかのー 
グレン駅=○○駅 
みたいに              
         
         
        
        
                
        
            
             運営「この”くまねこるー”という発言はなにを意味するんだ……?」 
 
|∩_∩  こうですか!わかりたくありません! 
| ・ω・) 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
メギストリスでの討伐売り込み最盛期で面食らったぐらいなので鯖1なんて怖くていけない。 
 
>>784  
普通の文章で通じるようにやるものさ。              
         
         
        
        
                
        
            
                        うーん、あまり言いたくはないのですが考えが甘すぎる気がします。 
           なまじここはゲームが好きな人が多いから、ゲームが暗号などに使われる事なんてないだろうと思ってるみたいですが 
           疑問に思いますね個人的には 
    ,―――、  いまはまだ大丈夫でも、将来的にはどのゲームも対策をするべきだと思います 
    |  ̄ω ̄|_  ぬるぽ 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンとはなんの暗号だろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
うちのチーム、NXの使用率が半端ないからな 
ぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ま、DQXの20文字制限もそういう意味では対策のひとつやね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ミーバースは公開情報な上にログは残るし検閲までされちゃうから後ろ暗い情報交換には向かないねー 
ドット単位で暗号埋め込むとかなら話は別だけど 
使ったことないけどテレビ電話機能?なら通信にも使えるのかの              
         
         
        
        
                
        
            
             詳しくないからわからんのだけど、DQ10ってチャットのログがずっとサーバーに残ってるん? 
なんか目的の発言探すにしても、運営用のログ検索機能みたいのでも付いてるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
つっても複数のゲーム併用とかやられたら手の打ちようがないしねえ 
プロバイダーに発信元の特定を容易にするように頼む方がマシな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             酒場のほうに別ソースがあったけど、 
そっちでは WhatsApp より解析しづらい、と書いてあったな。 
電話番号をIDにしてIPで繋げるシステム(日本だとLINEとか)なんで、単にそれだけかも知れんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなことよりグロい話しようぜ 
 
どっかで頭部と体の接合手術するって! 
こんなんできるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
飯時やで…              
         
         
        
        
                
        
            
             おひるどきになんでグロだよおいちゃんよー 
 
※生死不問 
とかでなくてなのけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
どこかのニュースサイトで見たアレか 
(数年後に実施の計画を立ててる医師がいるとか) 
 
プラックジャックでもあるまいし 
他人同士の脊髄の接合なんて本当にできるのかなぁ 
通常の脊髄損傷でさえ機能回復はごく稀だったと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
残しておかないほうがまずい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
FPSでブリーフィング行えば、ゲームのことなのか現実のことなのか判別つかないだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
そそ イタリアだったかのお医者さんが計画 
 
なんかの病気で体が動かないひとだったかな患者              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
併用すると逆に相手に伝わりにくくなるから 
あまり無いと思うけどなあ。 
あるとして第一段階の通信はAハードで、第二段階以降は 
Bのハードでとかだろうけど。 
 
それよりも「カモン!」と「ナイス!」の組み合わせ暗号で 
情報送った方が情報の暗号化完璧時じゃなイカ?(不謹慎です              
         
         
        
        
                
        
            
             でもそれができるんならこの間産まれた頭2つの子にも希望があるねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
オソろしいなぁ。 
プレイしてるだけなのにゲーム。 
テロはほんとに困る。 
イぬだいすき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
リアル「ドウエル教授の首」か… 
小学校時代のトラウマSFの1つである              
         
         
        
        
                
        
            
             これが成功したなら時の権力者が 
健康な肉体を求めて云々 みたいな 
映画のようなことが起きるんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ベガ「リュウのカラダが欲しい///              
         
         
        
        
                
        
            
             何この姐さんにソラビ撃ってほしい流れ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
チンチンだけが10代のままの箱さん登場??              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
イタリアの医師が中国で手術するってニュースの話かな。 
本当に成功するんだろうか。 
なんとなくこの映画を思い出すけど。 
ttps://cheapstheycome.files.wordpress.com/2011/12/vlcsnap-2011-12-17-13h23m51s106.png              
         
         
        
        
                
        
            
             今でも現役だから! 
フフン 
 
そういえばちょん切られちゃった弁護士さん 
つながったんかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >これが成功したなら時の権力者が健康な子供を求めて云々みたいな 
 映画のようなことが起きるのだろうか。 
 
イモータン!イモータン・ジョー!!V8!V8!V8!              
         
         
        
        
                
        
            
             顔とのーみそが歳食ったまんまじゃ如何ともし難いような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
なんだこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             箱の旦那が三人目チャレンジと聞いて・・・ 
 
 
 
・・・また女児なんですね・・・(ボソリ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
ものが流されたうえ、みつかってない              
         
         
        
        
                
        
            
             錬金術を極めれば全身鎧のカラダになったり 
三十路錬金術士からロリナになるクスリを作れたり 
作った美少女の体に乗り換えたり出来るって聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
兄の元錬金術から鉄拳喰らうぞ? 
もう鉄じゃないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
弓月光先生の「ボクの初体験」と聞いて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             DIOならワンチャン              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば義手はすごく良くなってた気がする 
なんだか電気信号でものをつかめるとか云々 
あとかっこいい義手?も増えたそうで。              
         
         
        
        
                
        
            
             ツボとランプなら一攫千金狙えるって聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             中国の宦官ってアレをちょん切ってるんだよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
相棒は便所で流されたらしいから無理なんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
じゃあ「不死販売株式会社」で              
         
         
        
        
                
        
            
             カッコイイ義手・・・ 
 
・・・サイコガン!(発想が古い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
新しいビジネスモデルが受け入れられて、世界中にひろまるまではF2PとF2Sが違うということは認識されないだろうねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             アトリエシリーズ「あ、あの              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょん切るとすんごい強い武術が使えるようになるらしいしね(金庸脳              
         
         
        
        
                
        
            
             切った後、管の先からシッコ出ないと死亡確定じゃなかったっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
ねえ よ〜やるわと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
神経の微弱電流を拾って 
訓練すれば、健常者と遜色ない位に指は動かせるそうだ 
 
どうせなら、触手な義手を開発して、人間の動作をはるかに超える事をさせればいいのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょん切ったアレは紛失すると困った事になるので素人にはおすすめ出来ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
昔の怪奇映画。 
怪奇映画大百科みたいな本にはだいたい載ってる作品。 
邦題はオセロマンだったかな。 
つまらないらしいけど、一度は見てみたい物だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや日本でこんなイベントをやって怒られた奴がいたな。 
 
切除した男性器をフライパンで調理 杉並区の「猟奇イベント」、世界的なニュースに 
ttp://www.j-cast.com/2012/06/06134758.html?p=all              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
宦官はモノが物理的に無い人もいればタマを潰しただけで 
モノ自体はある人もいたような。 
 
最後の宦官って本買ったけど去勢の記述のとこで 
ひるんでしまって最初の方しか読めなかった記憶。              
         
         
        
        
                
        
            
             ニューハーフの人がちょん切ったあれを材料にディナーショー開いたって話あったなあ 
うまくなかったそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
ちゃんと保管するか処理する際に書類が必要ってこと?              
         
         
        
        
                
        
            
             なんで昼間からナニの話になってんだよ 
おっぱいの画像貼れよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ホルマリン漬けになったぶつなら見たことがww 
オカマバーで。              
         
         
        
        
                
        
            
             この流れは、箱さんの責任!              
         
         
        
        
                
        
            
             宦官もツボに封じて大事にしまっておくとか聞いたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
つくづくいろんな経験してるなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             宦官は中国だけじゃないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/iQWLm6P.jpg  
 
目の保養              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
許した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
人間の脳が対応しないから動かないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
宦官が無いのは日本くらいって本で読んだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
人口的な問題かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
去勢はあったはず。 
昔読んだなにかだったので、記憶違いかもしれないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)飯食う時間に……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
不自然だからではないか              
         
         
        
        
                
        
            
             ウィダーinゼリーとヒロポンで乗りきるんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
宦官はないけど修行のために坊さんが迷いの元であるマーラ様をちょん切っちゃう 
その名も羅切とか 
中国の法律を参考にした時代の宮刑とかはあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
ソーセージのハナシはおビール様が呑める時間になってからしてほしいよな…              
         
         
        
        
                
        
            
             宦官は、身障者への古代の福祉政策のなごりでもあるから、 
日本に無いのは身障者への福祉が制度化されてなかったことによるのかもしれない。 
江戸時代だと、盲人に金貸しの免許あたえたりなど、福祉政策があったけど、 
日本の古代はどうだったんだろう? 
穢れとして迫害された可能性もあるが、 
村単位、個人単位でなされてたんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスプーチン 
道鏡 
芥川龍之介 
 
 
歴史上三大○○○がでっかい人物(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
古代の日本は 
集落単位で家族だったし、特定の夫婦という概念も無かった 
くまねこや箱さんのような旺盛な方が、あちこちで子供を作り、集落全体で子育てをしていた              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスプーチンって人間じゃないイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             俺は嫁さんとしか子供いないよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
神に愛された子として大事にして村で面倒見たって聞いたことあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
ラスプーチンにはプーチンが含まれてるね。 
五島 勉ならこれにノストラダムスをからめて新書三冊は書ける!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
義手も、最初は精密に神経と接続してた、 
つまり例えば、親指を動かす神経とそれを拾うセンサーを正確に対照させてたんだが 
あとになって、わりといい加減な接続しても、 
訓練すると脳の方で慣れることが判ったそうな 
 
したがって、しょくしゅーな義手も、脳のほうで慣れるはずだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスプーチンとかラストプーチンの略 
しかし、新たなプーチンが出現した何故?! 
みたいな話思いついた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
日本書紀に天皇から米配ったとか布配ったとか記述があるようだけど 
地方になると扱いはわからんね              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスプーチンって苗字の人は彼の死後にプーチンと改名したって噂があるけど 
どこまで本当なんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>863  
んー、ちょっと言葉足らずだったかも。 
福祉政策というのは、職業をあたえて社会の一員とするような意味。 
祭り上げられて、いざというときの生贄役とか社会と切り離されたようなものではなく。 
 
古代の中国では、脚に障碍あったり、足切りの刑罰あたえられた者は、門番や船頭になったりした。 
歩けない者の霊力が、交通の要所になにか影響あると考えられたりしたらしい。 
他にもそれぞれ障碍者用の職業があったそうだ。 
古代シュメールの神話にも、似たような話がある。 
古代のシュメールでも、去勢された者は宦官として王につかえるらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスプーチンとプッチンプリンでも、新書一冊はかたいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             どんだけ想像力豊かなんだよ五島勉              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
そもそも天皇だって今で言う地方集落の頭領ですから。 
範囲が広かっただけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
単純に能力で召し抱えるけど、宮中で問題起こしたり 
一族で権勢を競ったりすると嫌だから切ったのかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
当時はオオキミだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             中国の史記に出てくるロウアイは桐の車輪をアレで保持できたというが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
そこら辺は血胤というものが問題になる、父系社会への移行が関係してると思う。 
王統を複数の家系で支えていた母系社会だと、そもそも大奥とか後宮みたいなものがないから、 
血胤を守るための宦官、というものも必要なかったはず。 
 
たぶんだけど、脚の障碍者を交通の要所におくように、子孫を残す能力が無くなった者がもつ霊力が、 
王族を子沢山にするみたいな信仰があったのかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
漫画だと必ず車輪上げの描写があるよね<ロウアイ 
中国や台湾の漫画家さんまでそのカット描いてたのは笑った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
|∀=ミ ということはガタラ採掘前でふじさわDの頭髪をいじりまくってたアレも…ガクブル              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイクン → 大君(大王)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>879  
ジオンダイクン!              
         
         
        
        
                
        
            
             ちくわー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 日本の場合、古代から権力と権威が分離してるんで、 
    権威が健在なら権力は誰がやってもいいんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             軸受けプレイとか高度過ぎるよな古代中国。              
         
         
        
        
                
        
            
             大君(たいくん)だと徳川将軍ですなー              
         
         
        
        
                
        
            
             うなJr.をレイルロード・タイクーンに育てよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             スプリンクラーって投げた本人死んでも残ったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
大樹って呼び方もあったな(戦国いい悪い話 
 
ま、一般的には公方様なんだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
投げた本人が死ぬと消滅するよ 
だからスプリンクラーは後方に置いとくか、 
置いたら死なないよう心がけるが吉              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
対外呼称なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             もしスプリンクラー投げた敵を倒したはずが壊れないってのがあるならば、 
別の敵が置いたものの可能性が高い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
死んでもずっと残ってるスプリンクラーがあってな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
視認してるから、それは間違いない。 
しかも同ゲーム中2回あった              
         
         
        
        
                
        
            
             『シュタインズ・ゲート』×カンロ飴 コラボ第2弾!  
“電話レンジ(飴)”が数量限定で発売スタート! 
http://www.famitsu.com/news/201511/16093080.html  
 
ttp://www.famitsu.com/images/000/093/080/l_564964c450f15.jpg 
>(2)ゲルバナ色の小粒キャンディ ※無味無臭ではございません 
カンロ飴さん!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
それを気にするより一回ロビーから抜けて気分転換したほうがいいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>894  
別に熱くはなってないんだがな、変な現象があったってだけで。 
 
カーサン(ランク50)のトルネードにやられたw              
         
         
        
        
                
        
            
             上手いし、味方がキルすると積極的にナイスするし、近くで味方が交戦してると即援護に行くんだけど 
敵を倒すとメッチャ煽るプレイヤーがいてどうしていいものやら苦笑い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
インク急速補給してるつもりなんだろう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
故意にかどうかは分からないけど妙な現象は色々起こるよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか壁の反対側塗って倒しちゃうバグが再発してると言う人もいたし、 
不具合出てるんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             それよりもキンメダイがなかなか出ないからって勝負止めてる 
自チームメンバー(3人)をどうにかしてください              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
今日の予定ではキンメダイは無いらしい(イカリング調べ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
煽るプレイヤーって大概スタンドプレーやってるんで、そういうのがいる方が負けるんだけど 
上手くて連携をキッチリやってくれるもんだから圧勝してしまい、相手チームには非常に申し訳なかった 
煽り行為も倒した後の位置取り考えて移動しつつ煽ってたし、色んなプレイヤーがいるもんだねえ 
 
>>900  
やったー新ステージだ!となってプレイしたら4回連続でネギトロ引いて、 
流石にやる気が減退して雑プレイになってしまった俺は何も言えない…              
         
         
        
        
                
        
            
             倒した後壁を登ろうとして登れずモゾモゾしてるのが 
倒した相手から丸見えと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
倒すと左の人差し指が痙攣する病気な(ry 
本気で煽ってたかどうかは本人しか分からないからなあ。 
何かのミスかもしれないし。 
 
というか倒しても無いのにモンガラの左隅の壁に登って 
イカ潜伏>ジャンプを繰り返してた人もいる訳で 
あれは何の意図があったんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
貴様!見ていたな!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
煽ることによってヘイトを集めて相手をコントロールするタイプってのもいるからな 
世の中にはトラップ仕掛けて煽りイカとかするのもいるらしいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
一昨日8連続で倉庫イカされた俺より良いさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             10連続ローラーでタチウオ(敵:リッター、味方:リッターなし)とか面倒臭かった 
おかげで初動の立ち回りはよくなって勝率は悪くなくなったけど、この偏りはどうにかならないかなあ、ならないだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただのランダム振り分けだろうからね。 
東方バレルで他3人チャージャーとかローラーだと 
どうしようか?って一瞬真っ白になるからねえ。 
まあ上手い人居るとなんとかなるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             シューター4(ボールド3)対ローラー2チャージャー2のモズクとか勝てるかー!              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかざっとみたら結構面白そうね。 
 
アートな水族館、ポケモンと会話も 「エキスポシティ」19日オープン 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151116-00000093-san-soci 
ttp://www.nifrel.jp/ 
ttp://www.pokemon-expo-gym.jp/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
1/1024程度には有り得るので、レア現象ではあるが無くはない。              
         
         
        
        
                
        
            
             話題の情報はこちらから! 
http://ssks.jp/url/?id=287               
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ キンメダイでチャージャー4人はあったなあ。 
    スプラ、スプラ、スクイックリン、竹という、ある意味バランスとれてたがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
EXPO…ジム?と思ったが 
http://www.pokemon-expo-gym.jp/program/  
体験型ゲームセンターみたいなカンジなんだな。 
 
ドリンクスタンドピカチュウ 
ピカチュウのせいでんきドリンク ソーダマンゴー味 
ttp://www.pokemon-expo-gym.jp/images/shop/img_drink01.jpg 
わかる 
 
ミュウのシンクロスムージー ストロベリーヨーグルト味 
ttp://www.pokemon-expo-gym.jp/images/shop/img_drink02.jpg 
ミュウじゃない上に絵面がちょっとキケン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
ポケモンキャラの薄い本出してる人が、早速Dr.さくらに反応してて吹いたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
リッター「俺は!?」 
 
でもチャージャーは狙い付けにくくて大変だね。 
ある程度諦めてボムと連射で走り回ってた 
リッターの人は強かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             この前の掟上はセーラー服か… 
なんか…なんか…              
         
         
        
        
                
        
            
             色んな偏りはどうにならんね 
キンメダイは楽しいので今後も多少多めに来てくれると嬉しい 
タチウオは精神が削られるので少な目で…嫌いってわけじゃないけどね 
チャージャーがいると疲れるのだよ 
アロワナとBバスは対策が出来るようになったのでそこのチャージャーは平気 
味方が囮なりスペシャルなりで一瞬でも気をそらしてくれれば、ロングブラスターでバチンと行ける 
 
偏りと言えば味方全員ブラスターで相手がモデラーとボールドだったことがある 
味方の誰もがブラスターでブラスターを援護することに慣れて無くて、みんな近接に持ち込まれてボロ負けしてもうたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
竹使おう!強いぞ 
チャージャーのようで実はシューターだけどな 
フルチャージのヒット確認なんて必要ない、敵狙ってフルチャージ一発、 
その後即ノーチャージで一発の2連打をクセにするだけでいいのだ 射線を隠す必要も無い 
ジェットスイーパー使ってた人なら竹のが強いと感じるようになるかもと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             全員ロラコラはどうにもならなかった 
ロラコラ、スプロラ、ダイナモ、パブロはバランスが取れてて意外と強かった 
リッターでチャージャーだらけは意外とみんな当てまくったので最初は押されたが一度全滅させてからは一方的なキリングフィールドだった              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ全員スピナーは無いなw 
あると凄く困るだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
|∀=ミ 私、竹なので…。 
    チャージャーはボムをいかに使うかがキモ。 
    相手がこちらの射線を意識して動いてるときには、そうそうあたらん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
|∀=ミ ジェットスイーパーは4発必要だけど竹は2発、 
    攻撃ガン積みだとインク踏むだけでアウトだからな。 
    ちょっとでもインク被ってると即死。 
 
    やばい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
パパの視線が気になる(棒 
ttp://www.pokemon-expo-gym.jp/images/program/img_program03_2.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ モンガラで敵陣側の壁上から3人のスピナーが延々段幕を注ぎ続け、 
    隙を見て上ろうにも即座にシールドが張られ、 
    そうこうしてるうちに自陣に大量のトルネードが降り注ぐ地獄は経験したことがある。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ モンガラじゃない、ネギトロ。              
         
         
        
        
                
        
            
             氷の火山とは冥王星・・・ 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151116-00010000-nknatiogeo-sctch               
         
         
        
        
                
        
            
             パブロは敵陣に擦り傷大量にこさえるのがお仕事だというのがわかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
これ、誤訳だそうで 
元記事はこちら 
http://www.ibtimes.com/isis-using-playstation-4-communicate-islamic-state-could-use-ps4-spell-out-attack-2185042  
 
参考: https://twitter.com/bonaponta/status/666067756236808197  からの連ツイ 
>完全に誤訳してる。 
>ベルギーのJan Jambon内務大臣が言ったのは以前からWhatsAppが暗号化されてて傍受しにくいと言ってたわけで、 
>プレステ4のゲームコンソールの通信はもっと傍受しにくいと言ったのだ。やっぱ文科系てダメなんじゃね。 
 
>「イスラム国™は話したり、言葉を打ち込むことなく連絡をとっている。 スーパーマリオメーカーのコインを使って攻撃プランをPS4のユーザーに伝えてる。 
>Call Of Dutyで壁を撃って、他のプレイヤーが撃つと消える言葉を書くことができる。」  
 
なんでスーパーマリオメーカーでPS4ユーザーに伝わるのかは結局良くわからないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
さすが名前も経緯も分類もこよなく厨二ごころをくすぐる冥王星さん 
装備も完璧か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
どっちにしてもマリオメーカーを何かと勘違いしてるのはわかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
PS4版マリオメーカーがあるんだよきっと(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
下の方は例え話なんだろうけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3でもスーパーマリオギャラクシー2を楽しめるDVDってのがあったから 
PS4で楽しめるマリオメーカー(Youtube)なのかもしれない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルギーのおいちゃんがフランス語かオランダ語で言ったことが英語に翻訳され、それが日本語に翻訳されたのかの 
ちょっと前にTwitterで折り返し翻訳って流行ってたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、マリオメーカーのプレイ動画に見せかけて実は攻撃の指示と 
 
 
モルダーあなた疲れてるのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             例えるなら 
パブロでナワバリ中にテロについて筆談してる 
みたいなこと言いたいのん?この人? 
それできるならプロゲーマーに転向できるわー              
         
         
        
        
                
        
            
             イタリアのセーラームーンは強そう 
 
Sailor Moon e il Cristallo Del Cuore [Live Action Music Video]  
ttps://www.youtube.com/watch?v=lxOPicdKtAM              
         
         
        
        
                
        
            
             要点としては、 
ゲームとかでやりとりされてると追いにくいんだよ 
なんであんまり問題はないんだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
    ,―――、  カモンとナイスでモールス信号をしている可能性が微レ存 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
???「ここに◯を書いて指示を…  ああ!途中でやられた」 
??「中止してチョコ買って帰れって?」 
 
 
>>939  
誰だよ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
PS4で知名度があるソフトが無いんじゃね(ゲス顔              
         
         
        
        
                
        
            
             ん、次のiOS9.2インスコすると 
スクエニのソフトウェアトークンが起動しなくなる具合が出てるのか 
強制解除して再インスコし再登録すると直るらしいが、どこを弄ったんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ようするに暗号化された通信は傍受しにくいよって話で 
なんでたとえがゲーム機やゲームなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオメーカーのコインでモールス信号だったら筒抜けだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
ジャンプミスしたらズレる…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
LINEとかも暗号使えば普通に使えそうだしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
ゲーム機とかだと更に傍受しにくいのよーと言ってるのが、 
なんかゲーム機でやったのがいたかのように伝わってる 
 
複数回訳された中で訳者の考えが潜り込んだんだろう 
翻訳記事ではよくある話だ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  ぬるぽ 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\Λ__Λ 
  \\  ※  ※ ※ ミ ・△・ミ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そして僕が951。              
         
         
        
        
                
        
            
             秘密の会話用に全自動マリオ作って投稿したら妙に評価されて困り果てる 
まで見えた(棒 
 
折り返し翻訳で 
スーパーマリオメーカー→スーパー Mario の生みの親 
しがない名無し→腕n 
になっちゃう的な              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
ガッ!な次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151116_730856.html 
固定電話型3G端末「スゴい電話」、MVNOのX-mobileが発売 
エイビット製、乾電池駆動やWi-Fiテザリングも可能  
 
家電話をMVNO稼動 
利用時間考えるとアリなのかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
予め決められたマリオの動きを鍵に見立てれば…?              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>次スレ1つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
 
 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1447660355/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
PHSのイエデンワを流用した端末だね。 
イエデンワ3が出ないかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
何故そのAAwww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
氷系の必殺技の元ネタが一つ増えたね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
Mt.ライト!Mt.ピカール! 
…光系必殺技じゃないかなコレ…              
         
         
        
        
                
        
            
             KLab,配信ゲームの最新情報を紹介する「KLabGames放送局」を開設 
ttp://www.4gamer.net/games/319/G031914/20151116039/ 
 
|з-) まあなんだ。何かに似てるよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >mr.ピカール 
ベルトポーチさんに失礼だよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             次スレの業者が凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルポさんの立てたスレが荒らされてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
言わずもがな。 
 
>>963  
本当に業者なのかな? 
他のスレに投下されてないんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
荒らすとしたらいつもの子でしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             まるでベルトポーチさんが汚されてるよう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
毛がされてる!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             3連続で投稿する荒らしって心当たり一つしかないんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
http://i.imgur.com/xp7o8Fg.jpg  
ライダーチームだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
だが、一応本物(?)の業者スパムっぽいぞ。 
bit.lyの短縮URLは、URLの後ろに「+」を付けると、詳細情報ページが見れるのだが、 
そいつを見る限り、きちんと(?)いかがわしいページに誘導しようとしているようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             「なぜマリオを持ってこない」任天堂に失望コメント続々…スマホゲームのどこに新機軸? 
ttp://www.sankei.com/smp/west/news/151116/wst1511160004-s.html 
 
|з-) リンクを踏まずに記者の名前答えられたら500テレ東ポイントあげよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
本物のスパムをわざわざコピペしてる可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             ライダーさんは一気に人気ネタキャラと化したな 
俺様キャラ名わりに味方が役立たずでも攻めない心広い人だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
産経の時点で踏む気がしないんですが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
>sankei 
 
藤原じゃねーか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
ふ、藤原記者だっけ?(一応ググりも何もせず書いた              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東ポイントって貯めると何かいいことあるんけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             藤原も根っこはゲハ体質なんじゃね 
ゲハ見てないとしても              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
ポイント分だけてれあずまがアナタのお家にF5アタックをしかけます!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
溜まった結果ブラを着用しました              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke26255.jpg  
突如ツイッターの広告にてれあずまが出てきて草生えた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
というより、産経藤原と日経の誰かは共に関西支局勤めなので、 
関西にデタラメ流すのがいるんではないか。という推測が可能である 
しがにゃんは思い当たる節があるようだし              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>956  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>983  
デタラメにしても意図して悪意ある記事しか書かないし、藤原本人の問題が大きいでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
ネコミミ付けて媚びてるとは… 
 
>>983  
関西に巨悪が(棒 
 
変顔と箱とリキという文字が頭をかすめ(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             こんな記事しか書けない藤原氏に失望の声とかないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
まあねえ。多分PV多いんだろうねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             産経って中日新聞より発行部数が少ないローカル紙でしょ(正論              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 残念だが藤原ではない。              
         
         
        
        
                
        
            
             儲けが正義の日経と違って産経藤原の記事はやたらと粘着質なんだよなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
PVが正義ってことだろう 
可視化されたせいでまとめブログなんかと同じような方向に走ったと考えれば分かり易い              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみに摂関家の藤原氏は今は藤原と名乗って無いので産経の藤原とはまーったく関係ありません(タブンネ              
         
         
        
        
                
        
            
             地元のニュースで 
ゲームセンターとして届け出出してた所が 
バカラ賭博して強制捜査ってのが流れてきて 
こんな田舎でそんな事する奴おるんだなぁと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
確かに違うね 
任天堂の動向を追ってる人なら素直にマリオを投入するわけがないとわかるんだろうけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
ホントだ、人材豊富ってことで良い?              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオを出したら、それはそれで叩くだろうになw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
マリオだしたらマリオ頼み 
マリオ出さなきゃこれ 
 
目の前で起こったことに右往左往してるだけだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
田舎だからじゃない? 
結構繁雑にチェック行く場合もあるって 
知らないのだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならミートモは爆発的ヒット              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■