■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2665
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思うアミーボ収集家の避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 ???「PS4に注力し過ぎたのは問題だったと考えています」
 ???「VITAには移植できないし、これでは商売はきびしい」
 ???「え、そうなんですか?、初めて聞きました。」
 フィクションだよー
 
 等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2664
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1440586565/
 
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5345 [転載禁止]  2ch.net
 ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1440128171/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「なんてことだ。それなら移植してるか」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「大変良い話でした」
 
        
        
                
        - 
            
             決まった! 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしお禿様ったらw時が未来に進むと誰が決めたんだとは正にこの事か
 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27028413
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             一昨日を境に迷惑メールがぽつぽつ来るようになった
 それでも思ったよりも少ない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>5
 いくらムーンレイスの技術があったとはいえ、ヒゲから500年程度であれだけの文明が発展できるのか…
 
        
        
                
        - 
            
             ロランたちの後500年でクンタラが出る事態になるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4に注力してたってとこ、あくまで個人的なイメージなんだけどCHくらいしか思いつかんw
 あそこ、何気にPS4独占ソフトそこそこ出してるし
 
        
        
                
        - 
            
             髪が未来に進むと、だれが決めたんだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             人類の進化を見るに
 猿→猿人→原人→現代人→ベルトポーチ
 と、体毛が薄くなっている!進化の究極系である
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 あれはRC以前の事だからとっくに終わってるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             髪が後退すると誰が決めたんだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>11
 ロシア首相が進化種?
 
        
        
                
        - 
            
             >>14
 ロシア(ソ連)の指導者も
 フサ→ハゲ→フサ→ハゲ…の法則がレーニンの時代から存在する
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             その点日本の首相で2626な人いないし天皇も2323だよな 
 
        
        
                
        - 
            
             徹子の部屋のニュースで触れられてたけど、ゴルバチョフさんから祝賀メッセージ貰ったってね。
 ゴルバチョフさんはいくつになられたんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             そういや薄めかつ白髪だった竹下さん以降でハゲの人おらんな
 日本人にハゲは印象悪いからヅラの人もいたかもしれんが
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケさん
 
 竹の水鉄砲がくるという話だけど,あれって日本以外の人にも通じるのか?
 色々ブキを試してるとウデマエがガンガン落ちるマンだけど,新ブキ楽しみだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>1-3
 乙です!
 
 日本人は禿イケメンが少ない?から?
 
 >>9
 ゲハでそれを言ったら指摘されたのですが確かに3本目が予定されていますが本数だけならVitaなんですよ。
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             曇って涼しいと思った?残念蒸し暑くてドロドロです
 
 ぃやぁぁ
 
        
        
                
        - 
            
             日本の髷はハゲの為、ハゲが目立たないヘアースタイルだからな 
 
        
        
                
        - 
            
             カメラバッグ一個追加…
 これで五つ目、おお…もう…
 
 ベルトバッグタイプで良いのってなかなか無いし
 着けてみるまで使い心地がわからんからなあl
 ttp://photo-m-web.com/?pid=83436941
 
        
        
                
        - 
            
             >>19
 遂にアタリメ司令が装備してる(杖)ヴィンテージ武器がくるのか。
 性能ってどんな感じになるんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 ありゃ、案外少ないか
 とは言っても国内でPS4に注力してるとこってイマイチ思いつかんな…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 ホルスター型を追加で
 
        
        
                
        - 
            
             なんでコケスレは髪の話題に喰いつきハゲしいの? 
 
        
        
                
        - 
            
             超進化と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             いらなくなったPCパーツをソフマップに売ったんだが
 その中でグラボのドライバーユーティリティディスクが無いって事で2000円くらい引かれてた
 箱や付属品が無かったからある程度引かれる事は想定してたけど
 まさかドライバーユーティリティディスクが無いだけで2000円も引かれるとは思わなかったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>26
 あれは交換レンズとか小物が入らんから購入対象外
 
 >>29
 いや、メーカーによってはドライバ提供やめてるところもあるし
 独自機能はユーティリティがないと使えないことが多いし
 オリジナルがインストールされてないとユーティリティのアップデートが
 できないこともあるんでそれくらい引かれるのは当然かなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             なまずさんは何を撮る人なん? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 元々は水族館や野外でナマモノ撮るのがメインだったけど
 今はそこに風景や史跡が追加
 広角のZUIKOproレンズ欲しいなぁ(定価税込183,600円、受注生産)
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 そうなのか…
 いつも使ってるグラボはNvidiaのやつなんで、公式サイトからツールDLすれば自動で最適なもの選んでくれるんで
 付属のディスクとか最近は使ってなかったのでわからなかったなぁw
 
 まぁ元々ちょっとさび付いてたり汚れてたりしてて、これ売れるのか?と思ってたものだから売れるだけで満足ではあるけども
 
        
        
                
        - 
            
             >>33
 買取側も買取商品の型番ごとに買取ルール作ってるわけじゃないからね
 NVのボードでもASUSなんかは独自機能積んでてリファレンスドライバと
 ユーティリティでは独自機能使えなかったりするし
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ひろーこんぱい 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
 今日はフェリーに乗って佐渡往復してくるー
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 カキンチャージ!カキンコンボ!
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょぶるにスタミナドリンクを課金すればいいのか(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             シンラの超進化ロードマップ始まってるはずなんだけど仕事で見られない
 誰か見ておいて(棒
 
 おはコケさん
 
        
        
                
        - 
            
             Rance3買おうかなと思ったがスパロボBXとDQ8でお腹いっぱいだから止めておくか 
 
        
        
                
        - 
            
             黒い人はCEDEC行ってるのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             モッサリさんとランでぶー? 
 
        
        
                
        - 
            
             FF15のセッションおもんねーな 
 
        
        
                
        - 
            
             もっさりさん 「ねむいござる。かえりたいござる」
 しがにゃん「だめ」
 
        
        
                
        - 
            
             CEDECは友達が講演したときに、ネット配信でニヨニヨみたくらいで
 ほとんどみたことないなぁ
 内容が難しすぎて理解できないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>41
 真っ白です!
 
        
        
                
        - 
            
             Splatoonに黒インクの実装が待たれますね。 
 
        
        
                
        - 
            
             あいぽん6s、9/9にくるのか… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 発表だよ
 
        
        
                
        - 
            
             発売はシルバーウィーク辺りかな?<iPhone6S 
 
        
        
                
        - 
            
             ぬあーUst配信でシンラ見てるけど、
 話が難しいのか分かりにくいのか、どうクラウドが必要なのか全然分からない…
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_スパロボのIM画面から機動兵器パイロットが姿を消した 
 
        
        
                
        - 
            
             iPhone6sシリーズよりiPad Proの方が気になるんだけど
 値段は12~3万円くらいするんだろうな。
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.famitsu.com/images/000/087/058/l_55dfc49971cc4.jpg
 ミクダヨーが出てきそう
 
        
        
                
        - 
            
             こうして見るとシェーみたいなポーズだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 
 そんなに安いかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 なんで対戦相手が悪役みたいな顔してるん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>56
 もっと高くなりそうな感じ?
 
        
        
                
        - 
            
             iPad ProってApple版Surfaceみたいなものか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>58
 iPhone6が10万だからね
 
        
        
                
        - 
            
             iPad Air2の128Gセルラーモデルがアップルストアで税別89,800円だから
 その上位モデルの一番下のモデルは12~3万くらいかなと思ったんだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             SurfacePro.3の値段見るともっと高くなりそう 
 
        
        
                
        - 
            
             iPad Air2、絶賛稼働中
 料理のときとか動画見るのにべんりです
 プロなんかでるのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>63
 まだ、噂だね
 
 9/9はないだろう
 
        
        
                
        - 
            
             中日の和田さんや千葉ロッテの福浦さんはハゲイケメンだと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>59
 噂じゃエデュケーション用を目的にした13インチのiPad。
 学校教材で使うには9.7インチじゃやっぱり小さいらしい。
 
        
        
                
        - 
            
             13インチでiOSもなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>66
 なるほどね。
 
 iPad2ずっと使ってるけどバッテリーの劣化は感じないしWebやYoutubeで動画を
 見るぐらいなので遅さも許容出来るレベルでまだ買い替えの必要性を感じないや。
 
        
        
                
        - 
            
             
 64GBのiPad mini2がもうパンパンだから新型早よ
 
        
        
                
        - 
            
             噂ではProはOS Xも動くとか 
 
        
        
                
        - 
            
             ARM版OSXなんてあるんだっけ?
 逆にx86版iOSなんてあるんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >54
 ttp://p-bandai.jp/gashadepa/item-1000099409
 相変わらず原型師のコメントが面白いw
 謝罪が打ち合わせの最初とかおかしくないですかねw
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろ3D NANDで大容量化もありえるが
 それが必要になるモノも同時にいるからなあ
 世界の回線事情とコンテンツ考えると日本以外では厳しくね?
 
        
        
                
        - 
            
             powerpcどうにかして! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>5
 おお!見ようと思ったら削除されてた、当然か。
 シャア専ブログとやらにまとめ出るかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>74
 低電力諦めたん?
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1508/27/news132.html
 
 ついに4Kスマホが?
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 お、これならVITAの後継機は4k決まりだな(ぼ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 思ったより早いな
 話題作り的に最初にやったもん勝ちだからか?
 
        
        
                
        - 
            
             中曽根さんはバーコードだった飢餓する 
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 この噂信じる、信じないというアンケートがあるけど
 公式発表なのに「信じない」がいくらかいるんだねw
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーソースというのがあったからなあ(半棒 
 
        
        
                
        - 
            
             しがないさんを信じる
 テレ東を信じる
 ぼんじょを信じる
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 どこのディスプレーだろ
 
 日系は来年末以降のはず
 
 LG??
 
 本当かなあ
 
        
        
                
        - 
            
             4kは結構だが実際ソレを活用できるモンがあるんかいなと。
 写真ぐらいか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>68
 iOSはAndroidと違って2012年モデルでもアプリケーションが使える速度で動くもんね。
 2012年のiPad miniの方が2013年モデルのAndroidタブよりニコニコとかキビキビ動くし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 6インチ未満のスマホ液晶で4Kとか色んな意味で無駄に感じるな
 iPad程度の解像度でもう充分とか思っちゃう
 
        
        
                
        - 
            
             http://t011.org/game/100563.html
 
 まだYachtClubGamesから正式アナウンスは無いが
 スマブラ参戦の布石なのか、それとも関係なく初のサードパーティゲームからのamiiboになるのか
 (ロックマンやソニックやパックマンはスマブラ枠なのでジョガイジョガイ)
 
 そしてくまねこはこれにも手を出すのか
 
 色々気になる
 
        
        
                
        - 
            
             >>83
 しがない氏の横で熟睡しているもっさりさんを信じる
 
        
        
                
        - 
            
             >>88
 個人的にはスパロボBXのファルセイバーとか
 アミーボにして欲しいと思うんだが。
 スパロボオリジナル枠はそういうのに向いてる気がする。
 
        
        
                
        - 
            
             >>88
 とりあえず、Shovel Knightをローカライズしてからにしてくれw
 
        
        
                
        - 
            
             >>66
 でも高いからAndroidに逃げるとこや、Windowsアプリ使いたいからwinタブ入れる事例も目立ってきている
 
        
        
                
        - 
            
             しがない×てれあずま=まっくろ 
 
        
        
                
        - 
            
             リッター4K 
 
        
        
                
        - 
            
             >>83
 |з-) お前は私を信じなさい。
 
 |/з-)/ ほーれしんじーなさい、そーれしんじーなさい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>92
 佐賀でテストはiPadで本番にAndroidを採用したら
 Androidタブがまともに動かなくて授業にならなかったって話題があったね。
 まぁいくら安くあげたいといっても恵安ってチョイスはないだろ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>91
 8-4という会社がローカライズしてるという話があったんだがその後どうなったかは不明
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 ???き「寝させるか!」
 
        
        
                
        - 
            
             なんか脇の匂いが爽やかそうな会社だな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 どこをどう間違えればそのチョイスになるのかと問いたかったねえ。
 というか、泥タブ採用するなら、テストも泥タブでやるべきだろうに。
 
 個人的にiPadレベルの動作いらないのでデータ通信ではスマホ使ってるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ( 。\°)ほぅうぇっへー 
 
        
        
                
        - 
            
             迷惑メールってタイトル欄に文を書くのが流行りなのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 「はちのよん」と読む。エイトフォー(8x4)ではないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 THANK YOU MARIO!
 YOUR QUEST IS OVER.
 か
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 Chromebookでいいんじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             初代にしてからが結構心折設計だったと思うんだがw
 スーマリはw
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  ぼんじょはまだこわれておるのか
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)えんき!すぱちゅん!すぱちゅん!
 
 
 「Mighty No.9」の発売日が2016年第1四半期に延期
 日本ではスパイク・チュンソフトが取り扱い決定。ダウンロード販売のみ
 http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150828_718404.html
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんちゃんに限らずこのスレのコテはよく壊れる感 
 
        
        
                
        - 
            
             鰻が食べたい! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>110
 このしがないはニセモノだ
 ほんものなら食べたいと思ったとき既に食べているからだ
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこは壊れない感
 あとてれあずまもか
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)最近仕事が増えました。
 偉い人からトップダウンで話がとんできます。
 
 
 (。_°)……間にいる偉い人数人飛ばして。
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東の正体はヤプール人だったのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 くまねこはぶっ壊れ性能だと思う。明らかにちーと。
 てれあずまは社会人としては壊れてる気がしないでもない。
 
 結論。名無しも含めてみんな壊れてる。
 
        
        
                
        - 
            
             まあよくも悪くも使えるヤツと見られているんだろうが…
 メンドくさそうな状態だなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>113
 チャンスではあるが気配りが大変だなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>113
 そしてそのすっ飛ばされた間のえらい人達からの圧力が
 裏からかかるんだな。
 
        
        
                
        - 
            
             偉い人の特命係は立ち位置が難しいよね 
 
        
        
                
        - 
            
             Shovel Knightのamiibo、公式発表も来たようだ
 
 https://twitter.com/YachtClubGames/status/637120979399892993
 https://www.youtube.com/watch?v=CgkijxvGULo
 
        
        
                
        - 
            
             >>108
 ちゃんと発売するだけマシかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 シャープのそういう部署は絶対的な権限を与えてたなあ
 
        
        
                
        - 
            
             壊れないよ!たぶん! 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)おっぱい。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 dpiがどんだけ大きくなろうとどうでもいいんだけども
 ブラウザ解像度があまり変な解像度にならなければいいんだが…
 解像度の幅が広くなりすぎるとレスポンシブデザインへの対応だって
 面倒になるんだぞ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>124
 サイズのご希望は?
 
        
        
                
        - 
            
             録音スタジオのタバックが今日で閉鎖になるとかいう話が
 アニメのスタッフロールでよく見た名前だったのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 |n そんなことないぞ、くまねこ何回か『うきょー』しとるよ
 |_6)
 |と てれひがしは仕事メールとか誤爆って身バレでもしたら壊れんじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             >>127
 時代なのかねえ?
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこはぶっ倒れたことあるしねー 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロのサントラ、スプラトゥーンの前に買おうかと思ったら売ってなくてAmazonへ
 しかしAmazonでの評価低いな、曲の繋ぎがみんな不評なのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>131
 不評になるほどの内容じゃないけどなあ、曲の繋ぎはゼノブレに近いし。
 ループ増やしたら毎数倍になるしなw
 
 ゼノブレ世界にどっぷり浸かるなら買いよ。
 
        
        
                
        - 
            
             Amazonコインなるものの使用期限がくるってメールを受け取ったが
 Amazonコインって何者だ?と調べてみたらAmazonで売ってるAndroidアプリが買えるだけなのね。
 使えねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 「おねーちゃーん僕のトランスフォーマー!!」
 
        
        
                
        - 
            
             佐渡行きフェリーしびびー
 まあ、新しいフェリーに乗るのが目的なのでそのままトンボ返りだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>132
 ゼノブレイドのサントラ好きやから買うかね
 ゼノクロの歌入りのやつも入ってるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             2015.08.28
 「ロストリーバース」公式サイトオープン!
 http://pj-treasure.bn-ent.net/
 
 バンナムのWiiUのやつタイトル決まったのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 プロジェクトトレジャーってやつか
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 歌入りにヤツは大抵入ってる(全部かはクリアしてないので不明)
 曲自体はゼノブレと趣きが違うからねえ。
 フールドはゲーム曲というより、実録自然映像のBGMっぽい感じだし
 イベント曲や歌唱入り曲は海外ドラマっぽい。
 割とカオスなバラエティに富んだ曲と言える。
 
        
        
                
        - 
            
             海外のソニーストアでVitaTVが投げ売り価格に。
 生産はとっくに終わってたりするのかな…。
 
 ttp://store.sony.com/playstation-tv-zid27-PSTV3000413/cat-27-catid-All-PlayStation-TV
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 よし。買い!ありがとうございます
 4000円オーバーには吹いたが
 今のサントラ高いな
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 初期に購入して余ったパーツで作ってる、なんて話もあったんで
 一定量以上は最初から作る気ない&作れない状態だったんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 19.99ドルか日本でも2500円くらいなら買ってもいいかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>143
 つメモカ代
 
        
        
                
        - 
            
             メモカが高いよねえ 
 
        
        
                
        - 
            
             VitaTVもメモカいるんかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>144
 4Gのメモリーカードを買えばええんやろ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             メモカで稼ごうってのは本体にコンテンツ集められなきゃ意味ないからなあ
 
 追加メモリーはもうハードじゃなくてコンテンツに紐づけのほうがいいんじゃないかと思う系
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃあ普通のパッケージにならんかw 
 
        
        
                
        - 
            
             16GBで4000円するのか
 なかなかキツそう
 
        
        
                
        - 
            
             コントローラーも別売りのようですね。 
 
        
        
                
        - 
            
             オプションで金かかるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             VITAのコントローラーって何が使えるんだろ。
 一応はPS3のコントローラーを持ってるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             純正PS3用デュアルショックはVITATVのバリューパックにも
 入ってたから使えるはず
 それがあっさり壊れて、使えるコントローラ検索したらホリ製が
 全く対応してなくて、ほぼ純正品一択だったというw
 
        
        
                
        - 
            
             まぁVITAで欲しいソフトなんて無いけどね。 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ素直に普通のVITAを買った方がいい気はする。
 あとは欲しいソフトがあるかどうか。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 肌色の楽園なのに? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 ゾンビ肌色の楽園とどっちがマシかな?
 
        
        
                
        - 
            
             (テレ東は肌色嫌いなのかな?!!!男の肌が好き!!??) 
 
        
        
                
        - 
            
             サガの新作、はやくでないかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             男も肌色にゃあ変わりなかろうw
 そういう話じゃないのはわかるがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>159
 ヒゲそりあとの青肌が好きなのかも?
 
        
        
                
        - 
            
             プロジェクトトレジャーの続報が来たらしいね、近日配信予定だとかβ版
 本当は森本ダイレクトとかで紹介されたんだろうね
 ttp://www.famitsu.com/news/201508/28087074.html
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビっ娘の肌色の話題と聞いて!
 
 緑肌や紫肌のゾンビっ娘ってゾンビの割にお肌のつやが良いこと多い気がする
 
        
        
                
        - 
            
             Vitaはフリプのおかげでソフト買わなくて済むなと判断して
 その分64GBメモカ(8900円)買ったよ!
 
        
        
                
        - 
            
             緊急呼出しだ… 
 
        
        
                
        - 
            
             アッー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>163
 フレとマルチできるなら、コケスレ盗掘部が発足するのかなw
 
        
        
                
        - 
            
             4gamersの方に新PVきてたがUE使ってんだな。LRは。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>169
 NXで使えるようになってるみたいだから、その関係でWiiUのサポートも含まれたのかもしれないね
 確か最初はWiiUでUEはサポートしないとか言ったよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 UE3かも
 
        
        
                
        - 
            
             いや、UE3はサポートしてたはず 
 
        
        
                
        - 
            
             つうか今現在UE4使ってる商用タイトルってあったっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             8月なのに今週21度ぐらいが続くって・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 異常気象!
 
        
        
                
        - 
            
                   、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
 / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
 / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 最近疲れがとれないんだ・・・
 |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
 :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ::::::::::::::::∧_∧
 ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   夏バテか?
 _..  /⌒:::;;;;;ヽ
 -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
 ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
 
        
        
                
        - 
            
             8月中にフトンサイコーな睡眠になるとは思わなかったなー
 
 上旬は何もしなくても汗出まくる状況だったのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 さすがに夜間だよね?
 
 
 店からの電話の着信音をオーバードの曲にしたら、緊迫感ハンパないなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>178
 日中ですよ長袖で丁度いいぐあい
 
        
        
                
        - 
            
             >電話の着信音をダースベイダーのテーマにしたら、緊張感ハンパないな
 
 
 |>>
 | ̄ω ̄| !!!!!
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             台風すぎたらあっという間に秋めいてきたねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>171-172
 UE3はサポートしてたのか
 
 
 おっと、話しは変わるけど
 バッジセンターにしずえさんとイカの新バッジが追加されたようだ
 シオカラーズもいるみたいだ
 
        
        
                
        - 
            
             Vita TV自分はそこそこ気に入ってるんですが、
 「VitaのゲームやりたいならVita買えよwww」
 「モニターでPSのゲームやりたいならPS3(PS4)買えよwww」
 
 というツッコミに対して、「い、一番安いから•••」としか返せないのは事実です
 
 アトリエのPlus版がモニターで出来るのはVita TVだけなんや•••(次回作からはPS3/PS4マルチになりました)
 
        
        
                
        - 
            
             >>169
 LR…ラスレムか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 ぎゃるがん だぶるぴーすがUE4使ってたはず。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 窓開けて寝ると朝は寒かった。 
 
        
        
                
        - 
            
             ♯FEのブログが更新とか
 http://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/blog/index.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 冬に向けてやってみようw
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 もうデバッグに入ってるのか
 
        
        
                
        - 
            
             >LR…リブルラブルか
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             スティック2本が標準の今なら移植できるなw 
 
        
        
                
        - 
            
             ナムコミュージアムになかったっけ>リブルラブル
 …ないっぽいな。
 バーチャルコンソールにはあるのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 デビルズサードを立ち上げるとUEのロゴがしっかり表示されたりします
 
        
        
                
        - 
            
             イカちゃん公式で竹鉄砲の情報きたね。
 
 威力が低いって最大チャージで確殺じゃないとかじゃなかろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>194
 100ぴったりとかなら、盾積んでる相手ならそうなりそう。
 
 射程は長いのだろうな、溜め時間短縮の為に何を犠牲にしてるか違いという点で、スクイックリン系と対を成してそうだし。
 
        
        
                
        - 
            
             逆に言うと攻撃積むと化ける系のブキになるか。 
 
        
        
                
        - 
            
             リールガンD、サブクイックSPダイオウイカってクッソ強えな 
 
        
        
                
        - 
            
             DQ8はアチーブメントの登録をして置かないと序盤でちょっと損するね 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ シールドつきチャージャーか…。 
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| 駅構内の任天堂広告がスプラトゥーンからマリオメーカーに…
 | つ日Cロ 升野さんの笑顔爽やかですねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             イカの新ブキが発表されると、大体「強い」って言われてる気がする。
 その後、バトルで見る頻度とかを考えると、今回のブキもちょうどいいんじゃないかと思う。
 
 30分くらい前にかんぱーい。
 
        
        
                
        - 
            
             |>>201
 | ̄ω ̄| 今君は人生の、大きな、大きな、舞台に、立ち♪
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             長渕剛といえばイニシャルビスケットのK 
 
        
        
                
        - 
            
             帰ってきてテレビつけたらテレビ埼玉で
 パトレイバーの第1話やってたんでつい最後まで見てしまった
 当時見たきりだったけど意外と展開とかエンディング曲とか覚えてるもんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 先週も歌われたな!
 
        
        
                
        - 
            
             いよいよスクイックリンの立ち位置がよくわからなく 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 竹は射程短いんでは。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>207
 威力を捨てているんで射程はある程度ないとこっちこそ立場がないコトに。
 まあソレでも確殺できるんであればチャージの速さが際立つだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             竹は実はところてんウニューって出す奴で、
 白兵距離で撃つとバリアすら無視して一撃死とか
 
        
        
                
        - 
            
             一撃では倒せないとか 
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 実は「そのままの君でいて」は、パトのイベントで生で聞いたことがありますも。
 17歳ですもー(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             チャージ短くて発射時間短いけどその間、連なって出るスピナーみたいなのかと思ってた
 でもカテゴリ毎に大まかなシルエットは共通だったか
 
        
        
                
        - 
            
             竹は撃った後投げ付けて更に竹で殴るんだよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 オレは
 チャージ「ジュコッ」
 発射「チューーーーーーーーーーーーー」
 みたいな、すっごく集弾する低威力スピナーじゃないかと思ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             マーダル指揮戦車の攻撃、格好良過ぎてワラタw
 ちょっとBXは色々おかしくなイカ?(褒め言葉
 
        
        
                
        - 
            
             すごいぞ>>213? 
 
        
        
                
        - 
            
             竹は低威力長射程か
 倒すのに2発必要な代わりにシールド持ち そんな感じかな
 
 リールガンにクイックボムついてボマーな俺歓喜
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 |∀=ミ サブがシールド、SPがメガホンだからなあ。
 射程はたぶん短いんじゃないかなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>216
 敵として出て来たただの戦闘ヘリが只事じゃない強さで爆笑したよBX
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 いや、流石に素のフルチャージで100ジャストなんじゃないかな。
 それ未満だったら、チャージャー最大の利点「直撃すれば一撃必殺」が消えるわけでさ。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 最近はもう一発はずしたら死ぬっていうチャージャーに馴染みすぎてシューター使えなくなってた。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 外して近づいたらボム飛ばしてくるじゃーん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>193
 起動が長すぎるんだよねぇwあれヴァルハラの所から飛ばせるようにすれば良いのにw
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 |∀=ミ うるせえ置きボムで一緒に死ね。
 
        
        
                
        - 
            
             最近使ってるブキがことごとく飛距離アップの恩恵のないサブなのばかりだw 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ チャージャーはボンバーマンになる宿命にあるのです。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>224
 .52ガロンデコなのにプロモデラー並に近づいちゃうからいいカモだぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>220
 一撃必殺なチャージャーというカテゴリーにある以上は
 低威力であれフルチャージなら一撃ってのは確かにそうかもだな
 防護アップで対策が可能なチャージャーという意味での低威力か
 
        
        
                
        - 
            
             >>219
 お!戦車など楽しょ…   なに!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 |∀=ミ 置きボムは失敗するとインクきれてさらに窮地になるんだぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             だが置きボムする状況がすでに相打ち上等な窮地じゃないんかw 
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| スピナーの新型はまだですか?
 | つ日Cロ スプリンクラーとスーパーセンサーの組み合わせで
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 |∀=ミ 退路があれば結構生き残れる。
 ボムから距離とってくれれば安全圏まで逃げられるし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>230
 チャージャーに近づくと、やっつけることに集中しがちなので、意外と食らうんだぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 |∀=ミ まあ接近できればもらったと思ってるだろうからなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             スプラッシュボム起爆早いから意外と逃げ切れねえんだよなあw
 急いで進んでる前にポイっと置かれてたりすると突っ込んでくかのように巻き込まれるw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 砂肝で生ビール〜♪ 
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| アロワナやタチウオだとまず固定砲台化してるチャージャーに接近して倒す事に意識集中しちゃいますしねぇ
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             |>>237
 | ̄ω ̄| 痛風「やあ」
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>223
 UEのロゴと金剛力士像の所は飛ばせないけどヴァルハラのムービーは途中から飛ばせるよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>239
 |∀=ミ 週1ですので。
 
        
        
                
        - 
            
             >>240
 マジか何度かボタン押したけど飛ばないから諦めてた
 
        
        
                
        - 
            
             >>229
 生身で強いよりもある意味ショックを受けたぜw
 
        
        
                
        - 
            
             最近のコケスレ住民は健康を気にし過ぎな予感 
 
        
        
                
        - 
            
             UEのロゴとかああいうのって表示させるとなんかこう優遇あったんじゃなかったっけ。
 使用料安くなるとか。まあUE無料化してたとも思ったが商用だとなんかまだあるんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             ( ・᷄ὢ・᷅ )頭髪の健康に気をつける 
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 消すと消した分料金が高くなるとは聞いた。
 
        
        
                
        - 
            
             竹の水鉄砲が公開になったのか
 Rボタンを連打してインク吸い上げて長押しで一気にとか
 連打して少しずつ撃つとかあったら面白いかも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 説明しよう!
 
 コケスレ住人の年齢層が、
 コレまで健康に気を使ってこなかった代償が体に出始める年齢に(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>239
 >>241
 ですので。
 
        
        
                
        - 
            
             今日のスプラトゥーンはなんか仲間運(?)が悪いな
 最後まで4人揃ってたことがない
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 ユンケル「こんばんわ^^」
 
        
        
                
        - 
            
             竹鉄砲はやはり2確のようだ
 ただしタメは非常に速い、ほんとに速い
 だからこそのシールドということだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 ソースレベルとかで色々とカスタムしようとすると
 なんか別の契約になるとか無償化の際に原田がTwitterで言ってた
 
        
        
                
        - 
            
             あまり注目されてないが、
 攻撃ガン積みリールガンDはかなりの脅威になると思うよ
 クソ速い弾にクソ速いボムが加わるわけでな
 
        
        
                
        - 
            
             最近クィックの投擲が正確なの多いしたしかに脅威かも 
 
        
        
                
        - 
            
             船に乗ってきたしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/637216632385896449
 
 新しいと船内がとても綺麗だー
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレの人達はみんな17歳女子高生じゃなかったんですかー(AAry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 ではここでお酒を飲む17歳の姿をご覧ください
 ttp://pbs.twimg.com/media/CNOYRgjUEAAjnwz.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             チャージャーはトルネードで殺す
 
 防衛隊はGAILから装備買うべき
 
        
        
                
        - 
            
             BX、版権作品のシナリオ大体消化したのでもう終盤だと思うんだけど、
 オリキャラ組が長いこと悩んだりしないので
 遊んでてストレスにならんのがいい。
 
        
        
                
        - 
            
             改造スキルはさっさと使っときたいが、やっぱ船長とナデシコにでも使うか、ユリカじゃなくてウリバタケにつけたい 
 
        
        
                
        - 
            
             めんどさくて初回特典のダウンロードコード入力してない自分
 ソフトに最初から入れといてくれよ
 
        
        
                
        - 
            
             戦車やヘリが今までと同じ扱いだと何のためにGAILさんいるのか分かりませんし…
 戦車やヘリをガチ運用可能なスパロボってBXくらいだろうなあw
 
        
        
                
        - 
            
             て言うか。作中で無双されるんだから同じ扱いでも対して変わらん(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             GAIL戦初見はなんだ戦車とヘリかと甘く見て痛い目見るよね
 防衛隊の体たらく見た後だからとくに
 
        
        
                
        - 
            
             ロボット自立駆動出来る技術でヘリコプターや戦車強化した方が効率的だからね、
 当然だよね(身も蓋もない
 
        
        
                
        - 
            
             【CEDEC 2015】ゲーム開発における既視感は“悪”なのか?
 ttp://app.famitsu.com/20150828_562952/
 >>作品を作る際は、そのタイトルならではの突出した部分を出すことが不可欠。
 >>とはいえ、ユーザーにポジティブにとらえられるような既視感のある内容を盛り込み、
 >>そのゲームに安心して入るってこられる状況を作るかが、成功の鍵を握るとのこと
 
 |;з-) 物は言いようだよな…w
 
        
        
                
        - 
            
             結構制約が多いなー。作れるジャンルは限られそうな予感。
 
 [CEDEC 2015]VRで“やってはいけないこと”とは?
 Oculus VRが快適なVRコンテンツ制作に向けたテクニックを伝授
 ttp://www.4gamer.net/games/195/G019528/20150828092/
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 今現在スパロボ楽しんでるから否定はできんなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>267
 東の方の魔王さんがそんなこと言ってたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             今日は野菜がたっぷり入ったラーメンの気分だった。
 ttp://i.imgur.com/H6HozmD.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ブレストファイアーの直撃に耐えるヘリ
 ガンダムのビームライフルが直撃しても耐える戦車
 
        
        
                
        - 
            
             >そのゲームに安心して入るってこられる状況
 肌色やパンツや揺れるおっぱいで安心したり
 銃や血やゾンビで安心したりするんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>264
 相剋界ベースの作品だったらまた違う展開だったんだろうね
 ガルガンティアの海賊がズゴック引き連れたりしてたしなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>272
 野菜…?
 
        
        
                
        - 
            
             VRゲームはいつになったら代表的ゲームが出るんだ?
 これやっときゃOKなの出てるのか?
 
        
        
                
        - 
            
             「カメラ操作をプレイヤーから奪わないこと」
 
 ……制限かけないとゲーム内で変態行為増えるんでね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 スプラトゥーンのオフラインモードのボスと戦って
 やっぱり任天堂のゲームだなと感じることのようなものだろうか。
 確かに嫌な思いはしないもんな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 ダメージブーストで壁抜けとか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>276
 下に300グラムくらいのキャベツやら人参やら隠れてる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 ソードアートオンラインみたいなの期待して、オッサンやネカマだらけでガッカリするんですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 MOで女の子キャラと組むと一部プレイヤーのキャラが上向きっぱなしになるみたいな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 ゴーグル着けた状態で視点が勝手に動いたら、全自動乗り物酔いマッスィーンの出来上がりでは?
 
        
        
                
        - 
            
             豆知識
 
 GAIL戦車の正式名称はメルカバ93型“エクスワイヤー”
 GAIL戦闘ヘリの正式名称はAH-100RS ガンシップ
 (機体能力で確認可能)
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 頭を地面に擦り付けて上を見上げてるんですね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 不倫系出会いサイト:ですよねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>285
 ttp://blog-imgs-26.fc2.com/a/c/h/achikinoyama/smn08.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>274
 >おっぱい
 そら安心するやろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 タコワサだけは冗長に過ぎたとは思うw
 間一段階ぐらい抜いてもいいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 ジャンル事の「お約束」というヤツですな
 ジャンプアクションなら 踏めば倒せるし、トゲ付の敵は踏んだら死ぬ
 洋ゲのFPSとかなら じっとしてれば体力回復 頭を撃ち抜けば即死や大ダメージ
 そういうジャンルごとのベースになるような部分は似たり寄ったりしてた方が安心してプレイ出来る人は多いだろう
 
 ただし、新しさが面白さである場合&その新しさの期待度が不安を上回った場合は大ヒットに繋がるんだと思う
 イカちゃんが思いっきりソレだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 安心させたところで最後に怖いおいちゃんがコニチワ〜。
 
        
        
                
        - 
            
             しびびの居る安心感 
 
        
        
                
        - 
            
             >>290
 それは思った。
 
        
        
                
        - 
            
             >>287
 女医ありさ!(今HOTに俺に来てる迷惑メール
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 大地に頭をすりつけこの私を拝め!
 >>292
 エロ音声ならそんな事はないので安心
 たまにタイトル詐欺はあるが
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 あと新作ゼルダのフィールドの音楽で初代ゼルダのフレーズが流れるとかね。
 
        
        
                
        - 
            
             タコワサ1回クリアした後またやると
 こんなもんだっけ?ってなるからあれで丁度いいのかも
 
        
        
                
        - 
            
             挑戦者求む(棒
 ttp://www.suruga-ya.jp/product/detail/296003692001
 
        
        
                
        - 
            
             ピコーン!!PS@homeを再利用して
 VRと組み合わせればいいんでね??
 
        
        
                
        - 
            
             ヒーローモードは決定的にダメな部分があるわけじゃないけど
 何か全体的にバランス調整が雑な気はした。
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 >※一箱全て同じ商品の可能性があります。ご了承下さい
 
 あっ…(察し)
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 ※一箱あたり、40本程度入っております。
 ※一箱全て同じ商品の可能性があります。ご了承下さい。
 
 …ああ!
 
        
        
                
        - 
            
             ヒーローモード、アレ4つ目のボスはスプラッシュボムないと倒せんのかな?
 未強化縛りを捨てたくないんで他のボム試せてないんだよなw
 
        
        
                
        - 
            
             今日はテッド(地上波版)かー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 強化なしでいけるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 ああ、そうじゃなくクイックやチェイスボムでもアレに当たるのかって話w
 ボム当てないとダメなのは確かだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り、
 
 >>299
 こんな物誰が買うんだろう?
 ていうか売り物にする考え自体がおかしいと思わないのかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 ニコ動でチェイスボム食わせてる動画観たことあるけど、結果までは流さなかったと思った
 
        
        
                
        - 
            
             位置的にチェイスでなければいけると思う
 
 というか今クイックで倒してみた
 一番楽なのはスプラッシュだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 いまだに3面と1面のボスは逆に間違えたと思ってる
 塗るだけで弱点狙える3面ボスと塗りと立体的な動きが必要な1面ボスは
 練習としても逆な気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>305
 このクマ淫獣すぎる…
 
        
        
                
        - 
            
             >>257
 ゆれない?ゆれない?
 フェリーは瀬戸内しか乗ったことないマン
 
        
        
                
        - 
            
             (。、°)淫獣でないクマがいたら教えてください。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 伊達にR15じゃないからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 確かに一番弱いボスだとおもった、勝手に嵌って弱点さらけ出してたし
 
        
        
                
        - 
            
             >>313
 今日は波が高くなかったので、揺れはそんなにありませんでした
 荒れるともの凄く揺れます
 
 6mの波のときは地獄でした
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 1面のテーマが壁塗りの挙動をPLに覚えさせるだったんじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 察しって感じだけど、せめてシャッフルしようよw
 
        
        
                
        - 
            
             途中の上司の家のシーンで出てくる張り型付けてるのは男なんだろうか。
 それとも女なんだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 俺もそう思った。
 あれはインクを塗って潜って移動するテストだと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| 「邪眼は月輪に飛ぶ」読了。面白かったです。藤田先生の漫画は絵力が強いですねぇ。
 | つ日Cロ このままうしとらまで待機。凶羅さん登場が楽しみです
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ イカ部屋@7 
 
        
        
                
        - 
            
             冬の小田原沖の遊漁船で船釣りした事あるけど酔わなかったよ、同乗の師匠は
 「海の男になれる」
 とか言いながらぐったり
 
        
        
                
        - 
            
             ハイパージェリル固すぎるんですけど 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ イカ部屋あと3です。
 ナワバリでまったりやります。
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 そう言われると確かに壁塗って移動って意外と初心者は気付きづらいのかもなあ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 コケスレのクマとどっちか淫獣??
 
        
        
                
        - 
            
             くまもんとか絶対吹き替えデタラメだろww 
 
        
        
                
        - 
            
             地上波だと間違いなくカットとセリフ改変の嵐だろうなあ。
 テッドの面白さ伝わるんだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>330
 大人になるまで待てないバージョンらしいよ
 
        
        
                
        - 
            
             意訳頑張りすぎな気配は凄くする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20130120
 
 「お前よりくまモンのほうがいい!」というセリフは原語では「お前よりテディ・ラクスピンが欲しかった」と言っています。
 テディ・ラクスピンは80年代の懐かしおもちゃで、背中に入れたカセットテープの音声に合わせて口と目を動かします。
 アニメにもなってました。テッドがライバル視しているわけです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 こういう意図の翻訳で1のとき映画ファンにぼろ糞に言われたから
 2は全部そのまま翻訳したってこの前のラジオで町山さんが言ってたわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 日本人にピンと来るようにアレンジしたわけか
 
        
        
                
        - 
            
             で、あんたがこういう予測を立ててるのになんでコナミはモバイルに
 突っこんでいこうとしてるんですかね…。
 
 [CEDEC 2015]ビジネスモデルを変えなければコンシューマゲームに未来はない,モバイルはブラックホールに? テクノロジーからゲーム業界の未来を探る
 ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150828126/
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 乗り遅れた
 
        
        
                
        - 
            
             お客さん? 
 
        
        
                
        - 
            
             本スレに書き込もうとして間違えたのかも? 
 
        
        
                
        - 
            
             コナミはゲーム事業縮小してるからね 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず、引用するなら要約して感想のべてよ、とだけ言っておこう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >「わたるが死んじゃう」展開
 おいw
 コナミがモバイルに突っ込んでるのは単に周回遅れなだけじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             引用先ななめ読みしたけど、全然未来を感じない未来予測だなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             うーん。外海のフェリーは敷居高そうです 
 
        
        
                
        - 
            
             今日は地上波でテッドだったのか、もうテッド2やってるしな。
 テッドは安かったのでBD買ったはいいが、あまりの痛さに
 上司の家から先見てない。
 映画館じゃないと見れない(逃げにくいという意味で)映画だな
 と思いました。
 
        
        
                
        - 
            
             サードは常にレッド・オーシャンじゃないですかやだー 
 
        
        
                
        - 
            
             ブルーオーシャンはアレだ、蜘蛛の糸みたいなもんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             あとはシルバー・オーシャンとブラック・オーシャンで、
 オーシャン四人衆!
 
        
        
                
        - 
            
             ブルーオーシャンを求めるなら自分でやるか。
 いの一番に絡まないとなDQ11のNX版みたいに(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>348
 ピンクオーシャンがいれば戦隊になるなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 いや、ドラコレを当てたっしょ?
 その成功体験(と利益)に目が眩んでるのと、
 実際にモバイルで利益出てはいるからねえ(決算資料より)
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 オーシャンと十一人の仲間!
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| 「オーシャンズ1から10まではどんな話ですか?」と聞きまして
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             スーパーマリオ5〜63のことか 
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke25653.jpg
 妹がフラジャイルって漫画を買ってきたのだが
 買った理由が
 「なんか表紙に性格悪そうな顔の人が居たから」
 という…
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 スマホが周回遅れのつもりで書いたがそうだった
 フチホ(フューチャーホン)の方で既にヒット出してるんだよ
 今じゃ見る目もないが…(アーケードの方も含めて)
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 ソシャゲは2作目とか別作品に送客するのが難しいね
 ここらへんもMMORPGに似てるかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>355
 >|з-)ブラジャーイル
 
 |―――、
 | ̄ω ̄| !!!!!
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>357
 それこそ、前作を完全に引き継げるとかでもないと難しいが、
 そうされると今度は新作の展開が難しくなるだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             ガンボーもスマップとか使ってなんか新作作ってるよ!とCMやってからが長い
 パズドラWは失敗だったしな
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/637267642059853824
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ゆれゆれ 
 
        
        
                
        - 
            
              あれ?ゆれてる?
 なんかめっちゃ長いんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>355
 いい趣味してる妹さんだな(直球で褒めてます
 アフタヌーンのなかで今一番面白いと思ってるマンガだわ、それ
 
        
        
                
        - 
            
             ゴミ片付けが終わらない。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 発想を逆転させるんだ、
 自分が出て行けばゴミ問題が解決すると考えるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             箱さんの所のゴミだから、危険なものばかりだろうしなあ(棒
 ザルボッカ人が入れば楽なのにねえw
 
        
        
                
        - 
            
             >>364
 面白いよね!
 続きも楽しみだ
 こうやって色々新しいのを見つけてくれるのはとてもありがたいよ
 
        
        
                
        - 
            
             えっFRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜? 
 
        
        
                
        - 
            
             一昨日買ってきたバーサル騎士を今ちゃんと開封してみたけど
 銀メッキだけだと思ったら金メッキまで入ってるでござる!
 何この豪華仕様、やっぱりメイン盾だから?(違う
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 落ち着け、それは微妙なゲームだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 なんでや!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 PFと別れるところまでは良いゲームだったと思う
 
        
        
                
        - 
            
             まあぶっちゃけアートブック出してくれれば満足感あった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 ヒロインの女の子の衣裳がきわどかった記憶しかないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 ttp://motoki-y.sakura.ne.jp/illust/flag/038.gif
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 ttp://blog-imgs-65.fc2.com/t/a/k/takeru46/c99778361cd48cf6665f247884c483ac.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ダンバイン原作は見た事は無かったが、BXやっててやっぱ富野作品の主人公の両親は
 ろくでもないのしかいねえなと再認識したw(親父の方はまだマシだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>378
 と言うかあれが富野作品でもダントツに最低の母親と言われてるからそりゃまあねw
 親馬鹿は義理とは言えウィルミットさんがダントツだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             富野監督自身が自分の親に不信感持ってたからねえ。
 まあそれでも親孝行はしてたみたいだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 大元のコンセプトは良かったですし、雰囲気も抜群でした
 拾った詩とストーリーがついていけなかったのが辛かったですにゃ
 
 本当に残念だったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             レーッツ! ダンバ、イン!(合体のかけ声)
 
 ダンバインは戦闘機のダンバーと戦車のバインが合体変形することで完成する戦闘ロボットである。
 
 
 (。_°)すげぇな!(嘘
 
        
        
                
        - 
            
             じょぶるんは相変わらず壊れてるな
 
 
 聖戦士(オウガバトラー)ダンバイン
 
 カオスゲートが開か〜れた〜
 (以下略
 
 
 どうせならコレくらい壊れよう
 
        
        
                
        - 
            
             主人公 大羅葉トラ(おおらばとら)は執事(バトラー)である。
 ある日トラは主人の書庫に隠されていたダンバーとバインを見つけてしまい、世界の覇権を争う戦いに巻き込まれてしまう。
 
 (。_°)ありがちな設定だね(嘘
 
        
        
                
        - 
            
             BX、ナイトガンダムの(たぶん)最強武器出てくるところまで進んだけど、
 …………うん、スタッフアホやろ(褒め言葉
 
 
 誰がそこまでやれと言ったw
 
        
        
                
        - 
            
             ナイトの最強技…
 スペリオルドラゴンか!(棒
 最近オリジナルのラスボスがすごいインフレしてるから
 ファイナルフォーミュラーとか出ないかなぁ
 (必殺技が銀河を複数消滅させる威力
 
        
        
                
        - 
            
             今日のデレマスの展開のせいで寝付けない…
 
 にしてもチャラで売っていく作品のはずなのに
 ずいぶん攻めた話をやるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ただのヘリにハンマーヘルアンドヘブンを叩き込むという大人げない反応w 
 
        
        
                
        - 
            
             ↑ミス
 チャラって何だ、キャラだ
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 ハピ森 2671
 キューブ 2194
 
 今週発売の現在値
 
 ドラクエ 116
 ファミコン 22
 
 おまけ バッジ 23586 ポケとる 16520 ポケスク 14549
 
        
        
                
        - 
            
             アイドルもので攻めた話というと枕営業か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 違うわ!w
 ちょいとユニット間でいろいろと、ね
 
 いや、デレマスの、ソーシャルゲームのアニメ化って
 もっとキャッキャウフフさせるだけになるかと思っていたから
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 戦車だのヘリだのでロボに立ち向かってくるブラック企業が悪いw
 
        
        
                
        - 
            
             ユニット間の確執といえば山口組が(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 なんで暴力団みたいな名前が出てくんの!?wwww
 
        
        
                
        - 
            
             山口組のユニットがインターミッションのシナリオで
 気力が上がらなくなってると聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             DQ8をやってるとついついRZを押してしまう
 
 ジャンプしたい
 
        
        
                
        - 
            
             変なアイドルいっぱい集めてキャッキャウフフ!
 
 →みなさんはこの子たちが、いままでどういう人生を送ってきて、どこで「ヘンな自分」を認識して、
 そしてどういう気持ちを経て、その個性をアイドルという場に投影して、笑顔になれるようになったと思いますか?
 
 ちょっと待って♥ その掘り下げ待って♥
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 実際今そんな状態だから困る
 だが面白い
 
        
        
                
        - 
            
             土方の山口組の人はいい迷惑と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             ↑ ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/fe08105ab16b52f99ec6102d5707bbfd.jpg
 
 ↓フジャムボてれあずま
 
        
        
                
        - 
            
             フラジールはいろいろと惜しい作品だからこそ、心に残ったゲームであった
 すべての人へを聴かせて泣かすぞー
 
 ↓てれあずま
 
        
        
                
        - 
            
             >>401
 |з-)ノ
 
 |з-) 日経にカプコン辻本社長のインタビューがあって、
 「スマホだけじゃ技術で取り残される、コンシューマで頑張らないと先はない」って言ってたよ。
 会員記事だからしがないどんよ。後で見といて。
 
 DeNA、スマホの画面を生中継できるアプリ
 ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO91079560Y5A820C1000000/
 >>ゲームやSNS、Webサイトなど、利用者が操作しているスマホ画面をリアルタイムに配信できる。
 
 |з-) オマケ。
 もしかしてこれも例のスマホサービスに適応されるんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
 今日も中番ー
 雨だー
 
        
        
                
        - 
            
             おはやうコケスレ
 
 >>403
 表示されてる画面の生中継しても、解説が無かったらちんぷんかんぷんでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 したくなるよね
 
        
        
                
        - 
            
             今日は新ブキだおはコケ。 
 
        
        
                
        - 
            
             土曜の朝からスプラトゥーン
 相手1人落ちて残り3人チャージャーだけど
 まぁランク50が居るから本気で行っても良かろう。
 
 ダメでした。
 
        
        
                
        - 
            
             >>378
 父親はマトモそうに見えるけど、ショウの幼馴染みの女性(ウサギの目の色云々はつげん)を
 秘書にしてるだけならまだしも不倫関係にあるっていう、やっぱりクズ親だという人だね
 
        
        
                
        - 
            
             JRの火災放火の疑いが出て来たようだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 流石に連続しての発生は不自然だったか
 
        
        
                
        - 
            
             BXで精神コマンド盛り盛りで戦闘ヘリに必殺技ぶち込むの、なんか既視感あると思ったらアレだ、
 64で生身の人間相手にV-MAX発動叩き込んだことがあったんだ。まあ東方不敗だからね、仕方無いね
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 1件目の立川(電力線そのものの被覆が燃えた)のあと、
 3回も違う場所で自然に連続発生する理由が全くなかったのと、
 恵比寿の件が通信線のカバーだけの炎上で、エネルギー的に自己発火の要素がないので、
 おかしいなと思い始めたところでした。
 
 偶然も3度続いたら何かある、といったのは
 パトレイバーの刑事さんでしたっけ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 松井さんだね。
 「俺はね後藤さん」
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう、
 まだ八月なのにこの寒さは一体なんなんだ
 
 >>413
 交通インフラは目標として最高ですからね
 
        
        
                
        - 
            
             賠償金額も最高だから自殺に使うのはお薦めしないよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/637412654143795200
 
        
        
                
        - 
            
             自殺じゃなくてテロ目標としてですよ 
 
        
        
                
        - 
            
             カロン「公共交通機関を大事にしないヤツは乗船拒否だ! 
 
        
        
                
        - 
            
             放火の理由のひとつに、燃えてる現場の第一発見者になるというものがあるらしいので
 なんかそっちを疑ってしまうのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 サイバンチョも似たような事言ってた記憶がある
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 まず請求されることはないのでは
 
        
        
                
        - 
            
             http://www3.nhk.or.jp/news/ninchisho/2014_0423.html
 とりあえず姥捨て山としてはNGな模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 噂の竹筒水鉄砲が来るのかな?
 海外だと存在自体知らないとは思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             まだ疑いだから何とも言えないよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 家族だけで見るというのは本当に難しいだぞ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>424
 公式告知済みだが、
 14式竹筒銃(チャージャー)とL3リールガンD(シューター)
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 やっぱりチャージャーになるかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 とくに、家族だけで看るなんて状況は、経済的に困窮してる場合がほとんどだろうからなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 まあ確かにシューターじゃ忙しすぎるもんなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 1件目は偶然で、2件目移行が放火の可能性があるのかな?
 確か1件目って火花が出てたとか言ってたやつで、人では火を付けるのはなかなか難しいよね
 2件目以降はちょっと隠れてる部分だから可能性はありそうだ
 偶然の発火で大勢の人に影響が出ているのを見て嫌がらせ目的でやったって所なのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             チャージャーがチャーシューに見えた
 腹が、減った…
 
        
        
                
        - 
            
             >>425
 私は自分でも放火の可能性を想定し始めたところだったので、
 捜査側も同じ見方を公にし始めたか、という感じですね。
 
 内部か外部かは、「外から手が届くところだった」という情報で、
 どっちの可能性も出てきたなぁ、というところ。
 放火の可能性がぐっと上がった情報でもあります。
 
        
        
                
        - 
            
             >>381
 あの逃げる事の出来ない死と向かい合ったリリカルなポエムがあのゲームの見所でしょ。
 倉庫の親子のようなイベントをもっと増やして欲しかった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 スプラチャーシューワカメ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 だから私も少しおかしいと書いたんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             ちなフラジールとは、脆いとか壊れやすいの意味で、
 こわれものが入ってるという情報として書かれることもある
 
        
        
                
        - 
            
             >>431
 今のところの私の印象としては、1件目は事故の可能性が高いです。
 原因不明ではありますが、あちらで燃えたのはかなり難燃性のもののはずで、
 外から火をつけるのはかなり大掛かりなことをしないと難しい。
 ガソリンとか可燃物を相当量供給しないと火が点かないかと。
 
        
        
                
        - 
            
             壊れそうなものばかり集めてしまうと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             放火だったとして、何が目的なんだろう?
 たんなる愉快犯なのかねぇ?
 あるいは精神が失調してるのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>440
 それはなんともだね
 
        
        
                
        - 
            
             >>437
 確かにフラジールはそういう意味だから、壊れてしまった過去をかき集める旅をするゲームともいえると思う。
 
        
        
                
        - 
            
             整備成功上の為だけに露出配線だからなぁ、
 有事の際には真っ先に狙われると思う
 
        
        
                
        - 
            
             一か所止まるだけでこれなんだから
 フッジサーン噴火で火山灰で電線ショートが各地で起ったらどうなってしまうんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしと同じ様なものじゃないか?
 何十万人から百万人単位もの人へ影響を及ぼせるから万能感を感じられるのかもしれない。
 
 放火だとしてね。
 
        
        
                
        - 
            
             フラジールは廃墟探索アドベンチャーを期待していたら
 探索は単調で幽霊戦がうざかった残念な記憶
 MYST廃墟版みたいなの出ないかなー
 
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             >>445
 あるいは現場を発見したと燃えてる(燃やした)画像をアップして一躍有名になるという
 もっと残念な方の可能性を私は疑ってる
 
        
        
                
        - 
            
             放火魔なんて-5CPでしかないですし… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 やっぱ稼ぐなら強大な敵(大規模)だよね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>446
 あー、それ欲しいなあ
 フラジールは雰囲気だけは抜群だったんで、あの感じで
 探索型にしてくれるということない
 個人的にはコミュニケーションいらない
 
        
        
                
        - 
            
             探索型フラジール…
 
 ハイジャンプと跳び蹴りを組み合わせた全く新しい移動方で高速移動して
 幽霊がドン引きする姿しか想像できなかった…
 
        
        
                
        - 
            
             >フラジール 廃墟からの脱出!!(開発インテンス)
 
 !!
 
        
        
                
        - 
            
             サッカー強いよねフラジール 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなわけで、14式竹筒銃・甲が実装されるぞー。
 http://koke.from.tv/up/src/koke25657.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             トコロテンはやっぱり酢醤油だよね!
 ちょっと細切りキュウリを添えてさ!
 
        
        
                
        - 
            
             関西ではところてんに黒蜜って聞くけど、黒蜜で食べた記憶がないんだよな。
 まぁところてん自体を食べてなかったけど。
 
 ところてん、関西ではなぜ黒蜜?(謎解きクルーズ)砂糖卸集まり「甘党に」 貴族から流行か
 ttp://www.nikkei.com/article/DGXNAS24ABD01_Z10C14A6AA1P00/
 
        
        
                
        - 
            
             http://s.famitsu.com/news/201508/28087060.html
 
 「『FINAL FANTASY XIII』の発売当初、ユーザーによく「今作は一本道ですね」と言われたんです。同時期に発売されていたアクションアドベンチャーゲームのほうが、よほど一本道のはずなんですけどね。
 
 
 (´・_・`)論点ずらし?RPGとアクション比べてどうするよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 ttp://www.famitsu.com/images/000/087/060/l_55dfc90484f4a.jpg
 
 クラウドってあらゆる端末に提供できることがメリットじゃ無いの?
 何で他の端末と分けて表示してるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>429
 家族だけで看るせいで働けなくて余計困窮する、という悪循環がなあ
 
 http://apital.asahi.com/article/news/2015082400009.html
 つい最近もこんな事件があって
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 引き合いに出されてるのって、MGSなのかしら?
 
        
        
                
        - 
            
             発売当初って言い方だと今は言われてないような感じだな
 最終章の少し前まで後戻りもできない前に進むしかできない構造とか聞いたけど、違うのか
 一本道ってのは道だけじゃなく、前に進むしかできないって点も含めて言われてたと思ったが
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 よほど言われるのが嫌だったんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 酢で食べる感覚が分からないなぁ
 おやつだったなぁかき氷屋のところてんとかき氷のWを食べるのに憧れてました
 
        
        
                
        - 
            
             >>460
 スーパーマリオランド3D??
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 これからも一本道だねリメイクして変わるってこともないだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 構造だけじゃなくてマップとかも、一本道のように
 そこ以外何も無いし、他も行けないレベルと聞いたが。
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけると一本道だろうがソレで面白けりゃあ誰も文句つけなかったと思うんだw 
 
        
        
                
        - 
            
             FFのスタッフてこんなしょうもない愚痴をメディア向けに公言するほどアホなんかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 ああ、そういや時期近かったか
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 FFスタッフやない、ゼンラのWDさんや
 
        
        
                
        - 
            
             >>467
 俺達が作ったFFだから面白くて当たり前という幻想
 
        
        
                
        - 
            
             認知症の老人がいるとその介護の為に家族の消耗が半端ないからな。
 市や区でのケアがもっと受けやすくなるといいんだけど
 どこで相談を受けてくれるのか、どういうサービスがあるのかも分かりづらいし
 なんやかんや理由を付けられて禄な支援を受けられないんだよな。
 
        
        
                
        - 
            
             一本道なのが問題でなく面白くないのが云々 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) よく臆面もなくそういう他ジャンルソフトとの比較できるなーw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 何を今更DX11やらその他諸々の件から分かる通りそういう人達が集まってるんだろう
 しかもどうも制御しきれて無さそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             実際遊ぶ部分を構築してる人らは頭抱えてるんだろうなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             11章まで我慢すれば広大な蟹平原が現れる!!
 めっちゃ蟹ゲー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 あぁ、和田さんなのか
 シンラ構想をぶちあげて以降ほんと頭おかしくなってんだな
 
 >>469
 マリオはアクションアドベンチャーじゃなくてアクションじゃねえの
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 区別出来ないんじゃないかなー
 ゲームハードを区別出来ない親みたいに
 
        
        
                
        - 
            
             その根っこにあるものは、
 じつは「一本道である」ことが問題じゃなくて、
 「まずい」ことが問題だったりするんです。
 
        
        
                
        - 
            
             CELLネットワークで繋がった炊飯器のCELLを使って録画データを熟成とか言ってたクタタンみたいになってるな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 いや、スクエニの社長に就任して程なくかと。
 多分その頃に、ゲーム市場・業界に関する「間違った」情報や判断基準を埋め込まれたんだと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             そういやあ昨日そのシンラのなんかあったんじゃなかったっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>480
 混ぜんなw
 
        
        
                
        - 
            
             結局わんこはFF13クリアしたんだっけ?
 こないだ過去ログ漁ったら発売直後に即暗黒面に堕ちてたけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>485
 頑張ってクリアして年内に売り抜けた記憶
 あの頃のわんこは輝いていた
 
        
        
                
        - 
            
             >>486
 今やスマホ沼に
 
        
        
                
        - 
            
             FF13と同時期である2009年発売ソフト軽く見てきたけど
 このアクションアドベンチャーってたぶんアンチャーテッドのことだろ
 あれなら1本道ってのも当てはまるしアクションアドベンチャーだし当たってそうな気がするわ
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>457
 | ̄ω ̄| 「今作は」って言ってるんだから、比較されてるのは他のゲームでなく過去のFFと比べて一本道だって事だと思うのですが
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「お前の所のソフトが一本道だ」ってるのに、「いや他のソフトの方が一本道だよ」ってそういう問題じゃなかろうw 
 
        
        
                
        - 
            
             以前のFFだって筋道としちゃあ一本道だろう。
 攻略にはいろいろ幅はあったろうが何より
 ソレで面白かったからこそ今現在の評価があるのだ。
 
        
        
                
        - 
            
             そういや最近わんこ見てない気が 
 
        
        
                
        - 
            
             前社長がこれだから言い訳で塗り固めるのは社風なんだとしか思えんね
 こりゃ毒された部門はどうなるかなぞお察しくださいだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>491
 しかしFFは「凄いぞ!感」だと思ってるらしいのでw
 
        
        
                
        - 
            
             和田さんスクエニ出てから、言動おかしくなってないか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 出る前から、(数学的な意味での)加速度の部分でおかしかったと思う。
 加速度のおかしさだったからこそ、最初は気づけなかったとも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 まあFC・SFCの頃はマジで魔法使いでもいるのかっつうぐらい
 同世代タイトルの中でいろいろと突出してはいたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 でもPS2くらいまでは通用してたFFの凄いぞ感あふれる演出やグラフィックも
 残念ながら現在じゃ通用しないのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 枷がなくなったせいだろう
 つまり上手いことテキスト考えてくれてたブレインがいない状況と
 
        
        
                
        - 
            
             ナーシャウィザード級説 
 
        
        
                
        - 
            
             一本道なゲームが他にもあるから問題は無いと思ってるのか、
 一本道なゲームだと問題があるからもっと一本道なゲームを引っ張り出して「まだマシ!」と主張したいのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 よりリアルな方向に行くか(FPS系グロあり)どうか?
 ってレベルだからねえ。
 現実と掛け合わせるって方向じゃ、今さらでしかないし
 SF方向じゃゼノクロが先に行っちゃった。
 
 正直ホスト方向しか無いのかも(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 今のブレインが喰い尽くす方向かw
 
        
        
                
        - 
            
             個性出せる描写ってなあいろいろありそうに思うんだがねえ。
 フォトリアルとマネキン的美形しか引き出しないってのはどうなんだよと。
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずFF製作から第一のメンバーを外すところから始めてみるといいんじゃないだろうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             リッキーさんがどれ位どうか分からないけど
 ドラクエチームですらそうなんだから、まして
 FFチームはよほど引き蘢ってると思うよ。
 ロイヤルカーだキャンプだって時点で、アウトドア
 知らねえなあって感じで。
 
 
 逆にキャンプ用品が同じメーカーで揃ってるのは
 主人公のボンボン設定が垣間見えるけど。
 飛び込んだ店でとりあえず揃えたんだろうなあとw
 
        
        
                
        - 
            
             ただ、原点回帰はBDFFでやってるし、
 そっちは最早今のFFにはなりえない
 
 死ぬとわかっていても、すごいぞ感の世界へ
 全ツッパするしかない状況な気もする
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 |з-) シャイニングウィザード?
 
        
        
                
        - 
            
             (コテージを99戸所持して冒険を進める主人公一行) 
 
        
        
                
        - 
            
             アレ、一応初代は小さくなってるとかアイテム欄に説明なかったっけw 
 
        
        
                
        - 
            
             ホイポイカプセルと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             まほうのコテージって名前じゃなかったっけ。
 >>510
 たしか小さくなってるって説明があったよね。
 
        
        
                
        - 
            
             ファンタジーって名乗ってるんだからファンタジーしててもいいんじゃよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             オープンワールドが流行ってたから一本道だと言われてたって責任転嫁してるのか
 で、オープンワールドバンザイだと。
 頭悪い…。
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、ポーション、ハイポーション、小さいコテージを
 それぞれ99個持ってる時点でお前らリュックでも背負ってんのか
 状態なんですがね
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもコテージを持ち運ぶとは。
 マップ上のグラフィックは、遊牧民のゲルみたいな感じだったけど
 
        
        
                
        - 
            
             最近のRPGは四次元ポケット標準装備ですから… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 ttp://www.jp.square-enix.com/ffx_x-2HD/image/character_ph03_7_2.jpg
 背負ってるのか…
 
        
        
                
        - 
            
             まあナンでもリアルならいいってモンじゃないからなw
 ダンジョン飯はある意味メタってかアンチテーゼなのかもしれんw
 
        
        
                
        - 
            
             DQでもふくろがなーw 
 
        
        
                
        - 
            
             不思議過ぎて4次元ポケットの果てにドリルを置くと頭に装備してしまうほどである 
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 リヤカー引いて旅をすればリアルかも!
 
        
        
                
        - 
            
             PS nowのベータテスト当選したんでちょろっとやってみてるんだが、
 あきらかに操作感がもっさりしていてすぐ体験できるレベルで遅延してるんですけお・・・。
 アンチャとかエイムしにくくてかなわん。
 
 PS4を無線LANにしてるからなおさらなんかね?有線にすると少しはマシになるのかな。
 なおJ:COMによるCATVインターネット接続。
 
        
        
                
        - 
            
             >>523
 |з-)っ いやそういう問題じゃないから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>523
 環境とか回線性能が悪いから??
 
        
        
                
        - 
            
             Diabloクローン系は不思議なふくろシステムにしてもいいと思うんじゃ
 (定期的に街に帰りながら
 
        
        
                
        - 
            
             まあ引き際もゲーム性のうちとかそういうコトなんじゃねw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>524
 いやこれだけ遅延してれば「誰だってゲームにならんと判断できる」レベルで遅延してるで。
 G-Clusterはここまでではなかったはず・・・。
 
 ・・・久しぶりにG-Clusterも起動してみるか。
 
        
        
                
        - 
            
             シンラの話してたら反応するかのようにPSnowはすごいぞ的な書き込みがあった気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>525
 家の隣にサーバーを置いておける環境ならサクサク遊べるよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 通りの良い接続プロバイダーに変えるとか、ルーターを高速な奴に変えるとか、引越しするとか、ケーブルを高級な奴にかえるとか
 やれることはまだまだあるんでないの?
 
        
        
                
        - 
            
             迷惑メールの本文とうとうURLが無くなった。
 ただのいやがらせになったw
 
        
        
                
        - 
            
             とあるアニメの記事を読んでたら隣に目に付いたのでペタリ
 
 『XenobladeX』
 多彩なキャラクターアニメーションにMVNを活用
 ttp://cgworld.jp/interview/1508-mvn.html
 
 流星輪舞はこうやって造られたのかw
 こういうスタジオって1日借りるのでどれだけかかるのやら
 
        
        
                
        - 
            
             竹筒、チャージャー入門にいいかも 結構動けるしチャージ早いし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>531
 んー、
 
 その金でやりたいソフトをハードごと買ってきた方がずっと安上がりじゃないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             竹鉄砲1撃で倒せないけど射程は普通のチャージャーとほとんど変わんないな 
 
        
        
                
        - 
            
             竹筒はむしろチャージしなくていい
 素でそれなりに飛ぶからエイム合わせて連射
 
        
        
                
        - 
            
             竹水鉄砲、フルチャージ直撃時攻撃力がまさかの100未満、具体的には80で盾0にすら2発とは、一応1発分はノンチャージでもおkとはいえ、弱い。
 と思わせておいて、性能面以外に惹かれた猛者が、変わった運用法を見つけ出しそうな所までテンプレな予感、飛距離だけはノンチャージでも最大という特性があるだけに。
 
        
        
                
        - 
            
             メインギア攻撃3でサブ攻撃0フルチャージでも100未満だな竹鉄砲 
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 サブ積んでも99.9までしか上がらんっぽい
 
        
        
                
        - 
            
             やった、全員リールガンDのチームで
 バランス取れてる相手に勝った。これは嬉しいぞ
 
 相手
 リッター3K
 バレルスピナー
 シャープマーカー
 ホクサイ
 
        
        
                
        - 
            
             >>540
 マジか
 なら倒すのに絶対2発当てないとあかんのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>539-540
 攻撃力アップのギアパワーは、確定数(何発当てれば相手を倒せるか)が変わらないギリギリの所で制限がかかるみたいだからな。
 
 但し、チャージャーのフルチャージじゃない時のダメージはその限りじゃないから、もしかしたらノンチャージ連打の場合の確定数は減ってるかもね。
 
        
        
                
        - 
            
             竹筒銃は自分で使うとイマイチだが、敵にいるととても鬱陶しいというやつだなー
 なんせルートを分断されまくるのでめっちゃ移動しにくい
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 自己レス。
 
 G-Clusterやってみたが、記憶にあるより遅延がひどい気がする(w
 無線LANルーター変わったからかな・・・。
 
 PSNowは有線も試してみるかね。
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| スプラトゥーン、回線落ちがあまりに多くなり過ぎたので思い切って光回線導入
 | つ日Cロ 初期費用がなんだかんだで4万近くに。ハード買えますね
 
        
        
                
        - 
            
             トロデ王の声なんか聞き覚えあると思ったら
 2002年版の射雕英雄伝で周伯通と丘処機の吹き替えやった人か
 すごく老頑童っぽい
 
        
        
                
        - 
            
             光回線とか意味なくね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>533
 >自社の会議室などでのモーションキャプチャも可能な手軽さが魅力だ。
 ↓
 ttp://cgworld.jp/images/feature/interview/1507_mvn/mono_02.jpg
 い…いやもうちょっと広い部屋確保したほうがよくない!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 なにがどう悪くて批判されたか反省してないってことだけはわかった。
 以後同じことを繰り返すつもりだとも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 光でも落ちるときは落ちますよ、さっき三回食らったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 背徳感があっていいな
 
        
        
                
        - 
            
             相手回線との相性もあるし、シカタナイネ 
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと聖戦士殿を強くしすぎたかもしれん 
 
        
        
                
        - 
            
             竹鉄砲、コレ手動連打のシューターじゃねえかw
 射程結構あるから強いかもしれんが連打系は疲れるからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 ゲハのPSNOWスレは「ほとんど遅延感じない」「素人じゃ分からない」
 とマンセーしまくりなもよう。
 
 それならそれで良いのでは、本稼働後どうかはハッキリ分かる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 素人じゃわからないってすんげーバカにしてる…
 素人さん程厄介なのに
 
        
        
                
        - 
            
             スマホで音ゲーやってるの見てたら先行でボタン押してる感じが凄かったなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             昨夜のtedに対抗して
 邦画でもkmnkを作ろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 それ多分、遅延対策として判定広めにしてるのを逆手に取った操作だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 彼らの、素人とか一般人とか子供を下に見る傾向はなんなんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>559
 ふなっしーで良いんじゃね。アニメ化してるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 そりゃ自分がサイコーであって欲しいからでしょ。
 実際はそこらの人や子供よりなんも無いんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃあ自分らひいきがその辺にさっぱり相手にされないからじゃねw
 判らん方が程度低いと言いたいんだろうさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>560
 そうなんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 そら彼らは(自称)エリートでございますからして
 苦いコーヒー無理して飲んで、お前らコーヒーの美味さ理解できねえの?
 とか言うてるよなもんじゃて
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 無いとは言えないんですねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 そんなこと言ってる奴の内何人が実際やった上で言ってるんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             自分で実際に触ってない以上その感想が本当かどうかまでは判断できないなとしか言えないかな
 遅延有ったら要所要所でん?と操作感に違和感を覚える場面が出てくるはずだから
 どんな人でも分かるとは思う
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもそのクラウドサービスで遊びたいのがあるんか?っつう話だしねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             素人じゃわからないってそれあるって言ってるのと同じじゃねーかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 ハードがそこそこ統一されてるiOSなら遅延はほとんど感じられない
 Androidの音遅延はアキラメロン
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| 私自身もWiMaxでやってて、落とす側の方だった可能性高かったですし、いい機会だと思う事にしました
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             そのサービスじゃなきゃ遊べない!ってワケじゃないからのう…
 和田シャッチョはそのあたりまでは理解してるっぽいんだが
 独自要素のハナシを聞いてもそれクラウドじゃなくても出来る要素ですよね?ってなるのが最高に悲しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 実際回線状態がすこぶるいい人しか現状出来ない
 はずなので、遅延が分かりにくいってのは人が居る
 のは本当かもしれない。
 俺は素人だから分からないという謙虚な人もいるかも。
 
 とは逆の人も当然も置くいるだろう。
 PS4のリモートプレイだって全然遅延感じないと
 言い放つ人居るからなあ。
 そのくせWiiUのゲムパは遅延ありまくりと言うw
 
        
        
                
        - 
            
             >>572
 泥版だけリズムのタイミング調整みたいなオプションついてるゲームあるからなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             テストしてるのはラストガイとトーキョーウォーズとパペッティアとICOと最初のアンチャだっけ
 他所でGT6とかやらんの?とはツッコまれてたね(レース物は音ゲーの次ぐらいに遅延が気になる)
 
        
        
                
        - 
            
             仕組みがわからないから理由を納得して許容してくれないのが素人さんだよ!
 でもって反射なんかの速度感覚はゲーマーだろうとそれ以外の人だろうと大差ないよ!
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ドコモでPS4とXperiaのリモートプレイ見たとき言ってたけど、
 ゲームやらん記者は0.2秒以上ある遅延を知覚してなかったんだよ。
 私としがにゃんに見破られて説明員がびっくりしてたぐらい。
 
 
 ゲームやってないやつなら誤魔化せる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>575
 ぬーたいぷだなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 Androidは諦めてキー音が出ない仕様になってるのもあったw
 
        
        
                
        - 
            
             そういえばBXって機体用の強化パーツって存在しないのね 
 
        
        
                
        - 
            
             遅延を「これはそういうもんだ」って丸呑みする可能性はあるか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 ゲームに限った話じゃなくて例えば記事書くときにキーボード打って0.2秒の遅延があったら違和感あるとか考えないのかね
 鈍いというか日常生活の色んなものに違和感を覚えないのはちょっと不味く感じる
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 くまねこを派遣すれば解決するだろう!(棒
 
        
        
                
        - 
            
             わかってくれない素人ほど難しいものはないんだ
 胃がん筋層浸潤あり転移なしリンパ節は微妙、手術適応ってことを詳しく話しても最後に悪性じゃないんですねって聞いてくるんだ
 急変は十分あり得るって言ってるのに元気な状態から数時間で死亡したら病院に殺されたと思ってますって言ってくるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 遅延は見てるだけじゃ感じ取りづらいと思う
 操作してオンゲのラグにも似た違和感を覚えて初めて分かるものかなと
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 ソレ、操作の反応がどうとかより
 ゲーム画面が映ってはいるって以上の
 知覚自体が無い状態と違うのかw
 
 普通どう動くかとかすら知見がないのかと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 |∀=ミ ゲームに関して比較対照がないから、遅延込みでそういうものと受けとるみたい。
 私やしがにゃんは普段からゲーム漬けなので0.2秒もありゃすぐ気づくけどな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 |∀=ミ その通りかとw
 
        
        
                
        - 
            
             ジャッキー遅延 
 
        
        
                
        - 
            
             連中の言ってる素人とモッサリさんの言う素人は指してる物が違うと思うw 
 
        
        
                
        - 
            
             トロくさい銀行ATMとかに慣れてると遅延は普通にあるものと思うのかもしれん… 
 
        
        
                
        - 
            
             あとは、そこまでゲームを普段やってない人が
 アンチャとかやりたがるかどうかって問題もあるのう
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>584
 | ̄ω ̄| キーボード入力とかならリアルタイム性はさほど必要ないし、性能低い旧世代PCでずっと仕事しているような人なら、そういうものとして知らないまま受け入れて作業してそう
 | つ日Cロ リアルタイム性が必要なゲームだとそれではまずいですが
 
        
        
                
        - 
            
             溜めなしさでも最大射程って
 もう塗られたらウザいところ重点的に塗っていく感じに?
 しかし99.9ってのはそのあとの地面ダメージ的にほぼ確殺なんでは
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム初心者です(コケスレ内基準 
 
        
        
                
        - 
            
             >>592
 |∀=ミ つまりだな。
 遅延が問題ないといってる連中は普段ゲームしてな(ry
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームに興味ない人は騙せるだろう
 それに何の意味があるかはおいといて
 
        
        
                
        - 
            
             「ゲームしない人だまし」「ちょい触りするだけの人だまし」はできるかもしれないけど、
 サービス始めて、初めてユーザーの不満を知るとかになりそうですな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>597
 ゲーム知りません(コケスレ内基準
 
        
        
                
        - 
            
             遅延に気づかなくてもゲームをやっていって操作に慣れてくると違和感を覚えるんだろうけどね
 普段ゲームをやってない人でも
 
 まぁその前に興味無くして遊ばなくなる可能性の方が高いかもしれんけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>592
 ゲームに興味のない荒らしがゲームに興味のない素人の事を言ってるなら(ry
 
        
        
                
        - 
            
             今日PSNowの遅延を体感して分かったけど、ゲームというのは操作にキャラクターが
 キビキビと反応してくれると気持ちいい、というのも楽しさの一つなんだ。
 遅延しまくりの環境でアンチャやICOやっても全然気持ち良くなくてプレイが辛かった。
 
 逆に、ゲームやらん人は操作に吸い付くようにキャラクターが動く気持ちよさというのを
 知らんのだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             
 |>>
 | ̄ω ̄| まあ誰でも知ってるスーパーマリオで遊んでて遅延があったらみんなすぐ違和感感じるでしょうね
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>598
 そういう言い方も出来るかw
 
        
        
                
        - 
            
             ファミコン辺りだと、キビキビ動くゲームって時点で高評価なんて事もあったな 
 
        
        
                
        - 
            
             Northwoodあたりのpen4マシン使ってた人だと遅延耐性は付いてるかもしれん…
 その当時はAMDマシンばっかだったからわからんかったが
 その後会社でPen3マシンとPen4マシン両方使う機会があって
 Pen4のほうが動作周波数二倍ぐらいなのに体感二倍以上モッサリしてて超ビックリした
 
        
        
                
        - 
            
             思ったように動かせないのを自分下手ってか慣れてないせいかとか思って
 ゲームって難しい、自分にゃ無理とか思わなきゃいいんだが
 そもそもそういう新規サンはPSNOWとか利用しようってどころか
 存在自体認知しちゃいなかろうから問題ないかもしれんw
 
        
        
                
        - 
            
             オンゲのDQXもボタンを押して「ピッ」と鳴るのは即応だからね、通信無しでまず音を鳴らしてる。
 そこはこだわったと開発インタビューか何かで言ってたっけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 しかし、このスレの>>1にはこうあるのだよ。
 
 >・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
 …そこに客はいますか?
 
        
        
                
        - 
            
             あ、>>1じゃなかった、>>2だ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 いないなら作ればいい
 本当に必要なものなら客は出来る
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 客以前にソフトを提供する「業界」がネガティブだからなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             遅延のことは置いておくにしても、サーバーの設置維持には莫大なコストを要するわけで
 この問題に関してははそれこそ金かけるしか解決の手段はないわけだしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 作ろうとしたけど次々と失敗してるじゃないですかやだー
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 ゲームに興味のない素人さんならそれくらいの認識だと思うよ。
 そして違いなんて知らないから全てのゲームは駄目の烙印を押される。
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 とりあえず行列を1300人ほどですね
 
        
        
                
        - 
            
             オイオイ竹強いわコレ 
 
        
        
                
        - 
            
             劇場版ポケモンの前売り特典の引き換えをしてなかったので行ってくるー
 http://www.pokemon.co.jp/ex/arceus/present.html
 
 正直、シェイミかしびびが欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             クラウドネタの前にCellCPUの事を思い出してみよう
 
 クタタン「Cellで冷蔵庫とか電子レンジとか作ってネットワークで一元管理しましょう!」
 →業界「電気代馬鹿にならん・そこまでの性能要らない・発熱凄すぎ・ぶっちゃけ汎用CPUで事足りる」
 →芝「んーじゃあTVに搭載してみる?」
 →芝「アカンかったわー」
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 
 なるほど、そらアカンわ…。
 据置機でゲームの対戦やるなら固定回線じゃないと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 ソフトウェアは…、Cell Regzaで開発したソフトウェアはREGZA Engine CEVOで活用してるから!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>620
 シェイミはポケモンパンとか買ってスタンプラリーしたらもらえたね
 流石に前売り特典でシビビールなんて配ったら苦情殺到しそうですw
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 ん?ARMベースのcellは低電力化できて、4K CEVOとして活躍中でね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 苦情は殺到しないと思う。
 何か特別な持ち物を持った状態で配布され、その持ち物のおまけ扱いというネタが付くと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             メガしびびストーンだな! 
 
        
        
                
        - 
            
             メガドラ進化!!(主に縦方向に) 
 
        
        
                
        - 
            
             ふうせんしびび 
 
        
        
                
        - 
            
             じゃくてんほけんしびび 
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 伊達にガチの大ナワバリバトルで使ってたワケじゃあなさそうだが
 連打系は疲れるので遠慮したいw
 
        
        
                
        - 
            
             このあいだ会社帰りに二軒のセブンイレブンによったら
 3DS握り締めた同じお姉さんに遭遇したな。
 複数のセブンイレブンに立ち寄るとポケモンが貰えたんだっけ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>627
 しんかのきせきですね。わかります。
 
        
        
                
        - 
            
             将来は大ナワバリバトルが実装されるんだろうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             32vs32のナワバリバトルか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 2店舗のスタンプ集めたら貰える
 (同じ日じゃないなら同じ店舗でスタンプは集まる
 同じ日に集めたいなら2店舗回らなくてはいけない
 
        
        
                
        - 
            
             >>636
 http://www.sej.co.jp/cmp/pm15/ds.html
 ピカチュウとかテンション上がらないです
 
        
        
                
        - 
            
             まあ任天堂の新たな看板たり得るモンになったし
 イカちゃん、次回作は普通にあるだろうし
 大人数対戦なんかもやってはくるんじゃなかろうかね。
 
 スマブラ観戦やマリカTVみたいな機能も期待したい。
 ヘタでも上手い人のプレイを楽しめるようにな。
 まあスマブラのガチ対戦とか観戦で見てると
 ちょっと引くレベルの動きしてたりするがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>637
 今はルギアかラティオスのどっちかやでー
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 もう終わってるよー
 
        
        
                
        - 
            
             >>640
 あ、終わってるのか
 ・・・時間の流れ早過ぎるなぁ・・・(オッサン
 
 ・・・つーかまだ映画見に行ってない・・・(大瀑布汁
 
 今日は2時のみか・・・
 行ってくる!
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 思い切ってピカチュウにおける電気球のように
 性能を一変させるような専用アイテムを・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>638
 こっちが心配する話ではないだろうけど
 イカの続編ってどうなるんだろうなあ
 またステージ2つ武器4つくらいからやるのもどうかと思うし
 
        
        
                
        - 
            
             >>636
 お姉さん、同じ日に集めたかったんだろうな。
 2店舗で見かけたから。
 
        
        
                
        - 
            
             ルギアかラティオスが欲しければ、来週ポケモンセンターに行けば配布されるぞー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>348
 昨夜は出先でレスできなかったけど
 オレはハカイダーネタだって気づいてたからね
 ここには17歳しかいないから判らなかったんだね
 
        
        
                
        - 
            
             >>643
 定番シューターの類もそんなモンだしまあいいんじゃねw
 あとはアレか。イカハウスとかそんなアバター系のコンテンツでもいれるか。
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンの続編をやるにしても同じような仕組みにするなら
 ハードウェア的な制限を受けると思うのでどういうやり方をするのか考え付かないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>641
 しびびの活躍に期待
 
        
        
                
        - 
            
             瞳の形が変るコンタクトレンズのギアが出ないかなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>647
 まあ、三つ編みイカちゃんとかは欲しいな
 
        
        
                
        - 
            
             竹鉄砲使ったら竹鉄砲のボーイに後ろに張り付かれた
 でも彼が死んでる間にメガホンで3キルできたので感謝してます
 
        
        
                
        - 
            
             >>634
 4人✖︎4チームはやってみたいな
 
        
        
                
        - 
            
             イカは今の時点でバランスが秀逸すぎる上に、アプデでガンガンマップやブキが追加されて行ってるから、
 単純に同じシステムの続編ってのはなかなか厳しいような気がする。
 むしろキャラ、世界観を使った派生作とかを作った方が良いような気も。
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 どこをどう編めばいいのだろう
 
        
        
                
        - 
            
             時代とか街を変えてナワバリバトルじゃないのが流行ってるとこの話とかにすればいいんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             イカ達に髪の毛は無いから、三つ編みは難しそう。
 ちなみに爪も無いそうだぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 大人数だとナワバリバトルよりもガチマッチの方が楽しめそうだ
 ただどちらにせよマップがこれ以上広くなると色々と問題が出てきそうな気がする
 
        
        
                
        - 
            
             タコワサとの戦争をFPSで(棒) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 元々髪(に見える部分)に6本割り振ってあるから、それを3本ずつで編めばいいんじゃね?
 シオカラーズを見るに、人化に慣れれば髪型は結構弄れるようだしな。
 
        
        
                
        - 
            
             3DSにDQ1〜3出さないのかねぇ
 この3本出れば全部できる事に
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 続編はハイカラシティとは別のタウンが選べたりしてな。
 別のタウンにもシオカラーズみたいなのが居て、地域対抗フェスとか出来たりして。
 
        
        
                
        - 
            
             1本を縦にチョキチョキして3本に分ければ三つ編みに! 
 
        
        
                
        - 
            
             実際に編むんじゃなくて触手に編んだような模様や跡が付いたりして。 
 
        
        
                
        - 
            
             映画館とーちゃく
 
 状態:混雑
 
 ・・・なん・・・だと・・・!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 そういえばなんかの開発者インタビューで
 シオカラーズは地方アイドルレベルみたいなこと言ってたし
 別タウンの話ありそう
 
        
        
                
        - 
            
             そういやスマホで全ドラクエ出すってプロジェクトはどうなったんだっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 むしろ3DSに全シリーズ出す方が楽そうです。
 1から11
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 7以外全部出た
 目玉の8は3DS版が追加要素大量で出たせいでもう過去の遺物
 
        
        
                
        - 
            
             ちわコケ@明日香村石舞台
 
 なんか肉バルin飛鳥とかいうイベントをしてたせいで
 お昼が肉肉しいことに…頂きます
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke25658.jpg
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke25659.jpg
 (この前に半ポンドのステーキ食べてます)
 
        
        
                
        - 
            
             凶羅との青葉城夜戦
 ブルーレイ特典とかになんないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             喫茶店しびびー
 とりあえずディアルガと引き換えてきました
 
        
        
                
        - 
            
             昼コケ。ってもう15時か。
 
 リモートプレイがラグラグなのは、家庭内LANで
 リモートデスクトップ等、何らかのVNCで
 ブラウザゲームでもすればすぐ気づきそうな
 気がするんですがねぇ。
 
 ……みんなそこまで興味ないですかそうですか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 イカちゃんの髪のおさげやマゲは余った足2本である、という基本設定があるからねえ。
 三つ編みは足に切れ目をいれて表現とかかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>673
 WiiUが基準になってたら気付かないかも知れない
 
        
        
                
        - 
            
             >>675
 ところがそのWiiUのゲームパッドよりもPS Nowの方が快適という
 ご意見を目にして少々混乱しております。
 もしかしてそれはPS NowではなくPS Nineなのではないかと…
 
        
        
                
        - 
            
             むしろPSnai
 
 妄想PS
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもWiiUのパッドプレイにラグだの何だのという物は基本存在しないのだが、
 それより快適というのは何がどう快適なのだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>678
 妄想が捗る的な意味ではなかろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>678
 環境によっちゃTVよりもゲームパッドの方が早い位だしねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>678
 ソフトバンクのCMで注文する前に料理出してた定食屋あったが
 格ゲーでボタン押す前にウメハラ並みの連続技決めてくれたりするんじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             WiiU本体とGamePadの間で5GHz帯の無線LAN通信をしてたらラグと言うか
 ぶつぶつ切れたりする可能性はあるけれども遅延はしない筈。
 
        
        
                
        - 
            
             今日のビクティニ道場終了ーとポケーとしてたら雨がふりだしたーもう少しで洗濯物がびしょ濡れになる所だったぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 
 是非見せてもらいたいものだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 |┐( -з-)┌ そう思うならそう言わせておけばいいんじゃないけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 もちろんWiiUゲームパッドも遅延がないわけじゃないと公式で言ってはいるが
 数値も極小だし、先のレスにあるように環境によっては繋いでるTVの方が
 
 目立った遅延を出したりする。
 
 他の人が言うように「WiiUゲームパッドの方が」という人はWiiUも持ってなければ
 PSのハードも持ってない可能性は高い。
 大抵「タブコン」と言うしね、現在そんな名称の商品はないのだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 だから見せてもらいたいわけ
 言うんだから見せられるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>686
 いや、持ってる二代目もつかっていたぞ!
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりSonyはオーバーテクノロジーを保持してるのか!(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             もう長いことゲーム自体してないんじゃないかなそういう人は 
 
        
        
                
        - 
            
             
 今も、本スレで言ったように
 スペックシートが好きな人はスペックシートを眺めていれば良い
 
        
        
                
        - 
            
             じゃあPS系はもうじきハードウェア出す必要なくなるね、凄いや
 
 とでも行ってあげれば良いのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             WiiUは未だにあのラグのなさが不思議で仕方ない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 くくく
 
        
        
                
        - 
            
             現実との間で感じるラグに比べればPS Nowのラグなどものの数では無いのだろう(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 普通と違う電波と画像の圧縮展開技術だっけ。
 その辺特許ガチガチだから、どこも上手く使えないみたいだしね。
 MSとかもタブレットでサブモニターやリモートプレーン諦めたっぽいし。
 
 PSはしつこくやってるけど、対応ソフト自体あまりなかった気が。
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 無いのは1〜3だけだっけ。
 VC出しゃいいのにな。
 
        
        
                
        - 
            
             現実ってゲームはもうちょっと難易度下げて欲しいと思います! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 いつでも速解きできるじゃん(真っ黒)
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 それバッドエンドですからー
 
        
        
                
        - 
            
             映画オワタ
 良い話だった
 
 ・・・さてココに前売券がもう一枚有るんだが・・・
 
        
        
                
        - 
            
             残念なのはWii Uを使ってると 802.11acが干渉して使えないんだよな。
 いちいち切り替えるのも面倒なので結局は802.11nを使ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 しびび大活躍
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 二代目なので…(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>703
 ・・・そういえば最近のポケモン映画だと
 「この世界には無数のポケモンが空にも海にも〜」的なプロローグが無いなぁ・・・
 
 要約:影も形も出てすらいない
 
        
        
                
        - 
            
             PS1が出た当時は1Fの1/60はすごく長い時間で
 描画時間増えて凄い絵が楽に楽に出せるようになったよと
 宣伝しまくってたよね
 
        
        
                
        - 
            
             >・・・そういえば最近のSF映画だと「無限に広がる大宇宙」的なプロローグが無いなぁ・・・
 !
 
        
        
                
        - 
            
             >>707
 最近スタヲ以外にスペースファンタジー無いからなぁ
 有っても宇宙人が地球に攻めてくるって形の地上戦メインだし「広さ」が無いのよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 最近のは手持ちポケは前半で動かして
 後編は配布に焦点絞って行ってるから良く行ってるね
 今年は珍しくCM詐欺も無いしw
 
        
        
                
        - 
            
             NX版ポケモンさえ出れば、しびびの活躍の機会が… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 20代のころは映画のハシゴもよくやったが、いまはもう体力が追い付かんな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 今回の映画は近年のポケモン映画の中で一番好きかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 なるほど、そこで銀英伝の再アニメ化なわけか(大間違
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 話が分かりやすかったよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 |―――、
 | ̄ω ̄| とにかく変というNXの形がしびびの生態とマッチするものであったならチャンスはあるかもしれませんね
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             あのリングからしびびが出てくる可能性があったのに…
 https://twitter.com/Senami_/status/637528414107254785
 
        
        
                
        - 
            
             となりのヤンジャン版ワンパンマン78話目来た 
 
        
        
                
        - 
            
             >>716
 無かったよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 イデオン作り直せばいいやん!!
 
        
        
                
        - 
            
             通り抜けフープ+取り寄せバック+ランプの精=フーパ
 
 
 ・・・などと露骨に秘密道具扱いする俺・・・
 
        
        
                
        - 
            
             新ブキは2つともいいブキだなー
 使ってて面白いわ
 
        
        
                
        - 
            
             フーパは能力を聞いた瞬間ポータルが脳裏に 
 
        
        
                
        - 
            
             蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルトがsteamで配信開始
 http://store.steampowered.com/app/388800/
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 上下に穴空けて無限ループする様は見てて面白いんだけど
 本当だったら空気との摩擦熱で発火しててもおかしくないんだけどね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンスタンプラリーでは、フーパが山手線召喚してたな 
 
        
        
                
        - 
            
             リアル脱出ゲーム面白い
 3DSだからこそできる謎の出し方が満載だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 1G、1気圧の環境下だと人体のみでの加速に限界があって燃え上がるほどにか加速しなかったはず
 
        
        
                
        - 
            
             天界からの脱出… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>727
 高度が何千メートルであっても速度には限界があるからね
 それが理由で、空中分解した旅客機から生還した人も居たりする
 (落下地点が森で、更に座席がクッションになった事が大きいけど)
 
        
        
                
        - 
            
             >>728
 ゲーム機、スマホ、PC全てを窓から投げ捨てろ。
 
        
        
                
        - 
            
             リアル脱出ゲームの3DS版はインディーズゼロなのか
 色々やってるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 それでも街中から聞こえてくる楽しげなゲームの情報は止められぬ
 カッチャイナーの魔の手からは逃れられぬのだ
 
        
        
                
        - 
            
             >(落下地点が海で、更に岩盤がクッションになった事が大きいけど)
 
 当たりまえだぜッ!
 このJOJOはなにからなにまで計算づくだぜーッ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 服を脱いで体にお経を書こうぜ(棒
 
 やはり監視カメラはこんな時に役に立つなぁ。
 出火前後、カメラに不審な男…JR変電所不審火
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00050070-yom-soci
 
        
        
                
        - 
            
             (落下速度で燃えない話と墜落死は別のよーな・・・?) 
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B014GOBIAQ/
 乖離性ミリオンアーサー 残り湯の素
 価格: ¥ 3,456
 『乖離性ミリオンアーサー』に登場するキャラクターの残り湯をイメージした入浴剤です。
 
 キチガイじみている…
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 >>728
 このスレにまでフナ幽霊がいるんだもんなあ(ポチッ
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 よくあるシリアルコードつきのグッズの一種ではあるんだがチョイスが頭おかしいわな
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 あーこれ生放送で見たときは「汚ねぇ!!」としか思わなかったな…w
 キャラが使ってる入浴剤じゃダメだったのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 これがOKの人に向けた商品って事なんだろうな。
 そして乖離性ミリオンアーサーのプレイヤーはそういう人が多いと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 飲む奴流石におらんよな…?
 
        
        
                
        - 
            
             ハイターがどうしたとかのネタがあったけど、現実にやられるとひくな。 
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)うん。
 
 新ドリンク「取引先が要求している工数的に無理だけど受け入れざるを得ない要件(苦渋味)」
 
 ('_`)お歳暮とかの贈呈品に。
 
        
        
                
        - 
            
             中身苦くしたレッドブルだな 
 
        
        
                
        - 
            
             カフェイン10倍、タウリン10倍にすれば
 ぼんじょさんも元気になるんでね?
 
        
        
                
        - 
            
             残り湯ではそのキャラと一緒に入浴しているシチュには繋がらんではないか…
 せっかくのグッツなのに前提からして卑屈すぎる…
 
        
        
                
        - 
            
             抱き枕が健全にすら見えるっていうのはヤバイと思うんだ
 守護月天が20年遅ければこんな感じの餌食になってたかもしれんね
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 マネーの虎の判断は正しかったのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりスクウェアはぶっ飛んでるな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 抱き枕にいかがわしい絵ってよくあるけど
 普通の枕におっぱいの絵とか需要はあるだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             マンガで分かる心療内科を思い出した(残り湯 
 
        
        
                
        - 
            
             おっぱい型枕とか
 尻型枕とか
 膝型枕とか
 腕型枕とか
 ふぐり型枕とか
 売れるだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 ブルまくら、おっぱいまくらは知っている
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろ、登場人物の排泄物に見立てたかりんとうとか売り出す頃合 
 
        
        
                
        - 
            
             スマートフォンネイティブが見ている世界
 ゲームで勝ちたいから--安易にチート行為に手を染める10代の暴走
 ttp://japan.cnet.com/sp/smartphone_native/35069386/
 
 |з-) うーん…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 面白いとでも思って書いたのか?マジで気分悪くなったわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>753
 ブルって何かと思って検索したらブルマか・・・
 人間は業が深いな
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 
 オンラインだから問題になるのであって
 PARなんかのツール使って俺TUEEEは昔からあったよな
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 すいません、ゲームブックで元のページに指をはさみながら次の番号を見たりします。
 
        
        
                
        - 
            
             大技林とか電撃のセーブデータ沢山入ってるヤツ買ってきて
 大半が全員Lv99でアイテム全部99個所持でこういうのは違うんじゃクソァ!ってなったマンの同士は居るはずだ…
 でもチョコボの不思議なデータディスクのサガフロ1は別。(全員オーヴァドライヴして5連携の壁を超えながら
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 スタンドアロンのゲームでもオンライン要素があるならチートツールはやっかいなモノだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 昔からPARみたいなの使う子供はいたけどね
 ネットゲームでやるととんでもないことになるけど
 
        
        
                
        - 
            
             チートといえば変顔!
 リアルチートといえばくまねこ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>757
 普通の大きなまくらに
 スク水を着させる人はちょっと前からいたな
 http://livedoor.blogimg.jp/tact213/imgs/7/0/70eefd61.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             おえぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             初代赤緑で不思議なアメを買うとか、一瞬でレベル100にする裏ワザとかそういう噂流行ったなw
 強くなりたいってよりは本当にそうなるの?みたいな好奇心の方が強かったけど
 
        
        
                
        - 
            
             メジャーなゲームで比較的簡単な操作でメモリの海にダイブ出来るのは
 アレが初めてだったからな…
 
        
        
                
        - 
            
             ちびっ子同士で外で遊んでてもルール破る子は居るから、
 オンラインゲーだからって主張はハナホジ案件ですね
 
        
        
                
        - 
            
             ネット対戦でチート使うのはDCのころからいたなあ
 誘導距離最高の即死弾とか使ってるのいた
 自分は理不尽な乱入キャラ程度の認識で遊んでたが、MAP全体を爆破するチートは理不尽すぎてむかついたが
 
        
        
                
        - 
            
             個人で遊ぶ分には勝手にすればいいとは思ってるが対戦ではなー、
 スパロボだと内部データのボツ設定を見るのが楽しいみたいな利用はあったが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 最近は、ソフトウェアの規模の拡大もあって、仮にダイブできてもその後の正常動作が全く望めないからな。
 
 そう考えると、やっぱりガチャフォースは奇跡。
 
        
        
                
        - 
            
             【TASさんの休日】TASさんがスーファミを改造してみた【ポケモン】
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm25282023
 しばらくプログラミングタイムが続いて
 実動作は3m55sあたりから
 
        
        
                
        - 
            
             アネ゙デパミ゙と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 Fの没データは面白かった、完結篇で結構変わってたりして、それがまた面白かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 マリオテニスがあったじゃない!
 
        
        
                
        - 
            
             チートじゃなくてもマリオカートの逆走スター連轢きみたいな病んだのも居るしオンラインは難しい 
 
        
        
                
        - 
            
             *×* マリオテニス
 *○ テニスマリオ
 
        
        
                
        - 
            
             >>775
 
 合ってるけどそれ違うw
 
        
        
                
        - 
            
             あら、グリーって赤字になってたのね。
 最近全然見かけない思ってたけど、店じまいするタイミングも逃したのかにゃ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>769
 >ネット対戦でチート使うのはDCのころからいたなあ
 
 |n 当時の彼氏がチート品作る人に、スプニ(B・M・Dに60%)作って貰ったりパワーマテリアルカンスト分まで作って貰ってたなあ…
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>776
 不特定多数な以上
 悪意ある奴は一定数いるもんだしねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 任天堂を倒すとか言ってなかったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             クソガキのクソ仕様は修正しようがない…
 今すぐ愚民ども全てに英知を授けてみせろ!って叫びたくなる気持ちもわからんでもない
 
        
        
                
        - 
            
             ガンパレのROMをPCで(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 社長さんが妊娠させた女性に裁判で倒された模様
 
        
        
                
        - 
            
             社長「裁判はやめてくれその攻撃は俺に効く」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>785
 自分が倒れれば主観的には相手が倒れているからな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>785
 なんだそりゃ
 しょうもないことやってるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| 過去に発言した事が自分に返ってくる事もある
 | つ日Cロ まったくもって、口は災いの元ですねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>785
 あれ?負けたの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 男子諸兄はハゲの人間を嘲笑ってはいけない
 
        
        
                
        - 
            
             なんかモンストがApp Storeから消された模様
 ランキングにいないし検索しても出てこない、なんかあったのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 和解成立で、元恋人へ250万の支払いだったかな
 
        
        
                
        - 
            
             リジェクトされたって話が出てるね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 スパロボαでカテジナをゲッター1に乗せるとトマホークブーメランをファンネルと叫ぶのが楽しかった
 それと本来ゲストキャラであるシュラク隊を正式に仲間に加えたりと楽しかった
 
 あれから十年以上経つのに据え置き機で参戦できてないって酷い扱いだわ。もう二世代過ぎてるじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>792
 |з-)っ2015.08.29 ※重要※ 【iOS】「シリアルコード」のご利用停止について
 ttp://www.monster-strike.com/news/20150829_1.html
 
 |з-) 一時的なもんだろ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 あの頃でも本気で任天堂に勝てると思ってたのかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>795
 クロボンゴーストが完結したらゴーストと一緒に参戦とかしないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 ('_`)ついにきたか……webview入力のシリアルコード排除が……。
 
        
        
                
        - 
            
             最近だと冲方丁といい女性関係は一発アウトのセキュリティホールとしか思えない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 |з-) 別に大口叩くのは構わないさ。
 それに具体的な道筋があればな。
 
        
        
                
        - 
            
             招待コードやらシリアルコードの類はダメになったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 思ってたんでないかなあ
 なんせ利益バリバリ、世のメディア様アナリスト様が挙って持ち上げてたわけで、
 そんな状況で勘違い起こさないってのは難しいよ
 
 (一発屋が一発屋で終わる理由)
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 別に女性関係だけじゃあないござるよ
 ひしゃかいてき行為は漏れなくあじゃぱーですよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 ふむ。
 まあはした金だな
 >>799
 これって大事なこと?おしえて!ぼんじょーせんせー
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 |n webview?
 |_6) ネットで拾った奴は入力出来なくなるってこと?
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             ハニートラップと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 それだけだったら、ネイティブコードの範囲内で出入力すれば良いだけの事じゃない。
 
 林檎屋の外での決済を推奨する行為と見なされてのリジェクトなんじゃねーの?
 「事前登録で○○貰える」的なものがリジェクトされるようにさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 箱さん!!
 
        
        
                
        - 
            
             ふむーSLが去っていって煙がたくさん
 煙の匂いって好きだ
 今日の運転士?さんは後ろ見てなかったけどホームに居る人に手を振ったりしてた(手を振る人が居たのかな?)
 
 ただいまコケスレ
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 ふらふらしなきゃいいんじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             WebViewってアプリ内でブラウザ開くやつでしょ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 その穴は危険ですか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 今は規約上禁止されている。
 
 >>805
 >>806
 アプリ内部で招待特典(インセンティブ)を渡すことはアップルの規約で禁止事項となっている。
 それを回避するためにコード入力画面だけ外部のWEBにするという手法を多くの会社がとっていたんだ。
 たしかmixiも使っていたと思う。
 
 それがリジェクト対象になったということは……
 
 (´▽`)雑誌やメール、会員登録についてくるコードが使えなくなりました。
 ファミ通APPとか事前登録サイトさんが涙目になります。
 
 ('_`)そしてiTunesランキングも大影響のはずです。
 
        
        
                
        - 
            
             つまり招待特典、事前登録特典が完全排除ということになります。
 抜け道が潰されたということです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>814
 純粋なアプリ内部でのそれは、既に禁止しているってわけか。
 「林檎屋の外での決済を推奨する行為」の阻止が目的で確定じゃねーか。
 
        
        
                
        - 
            
             公式サイトに飛ばしてブラウザで入力させるのもダメなの? 
 
        
        
                
        - 
            
             お小遣い稼ぎアプリとか系のアレやソレ騒動がそこまで波及してきたのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 ぼんちゃんの話だとダメっぽいね。
 
        
        
                
        - 
            
             これでアップリャーの収益が更に上積み
 
 されないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 も、モンスター○○で一発当てるから、まあ見てな(震え声
 
        
        
                
        - 
            
             招待特典のせいでAppStoreレビューが招待コードまみれとか当たり前だったし
 林檎が嫌がるのも当然な気が
 
        
        
                
        - 
            
             グリーの任天堂を倒す方法云々の話は噂レベルの話じゃなかったっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 アプリ上でやるな、だからそれができていたんだ。
 画面が切り替わらないだけで。
 
 こんなイメージね。
 ┌─────┐
 │アプリ側 │
 │┌───┐│
 ││web側││
 │└───┘│
 └─────┘
 
        
        
                
        - 
            
             まあモンストがwebviewじゃありませんでしたwwwなら話は早いんだが。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 行儀悪い輩に「おまいらいい加減にしる」と殴ってるだけだから、増えはしまい。
 
 WebViewじゃなくて通常のブラウザ、というかSafariにURL渡して公式ページのトップを見れるようにする事までは
 流石に禁止されんとは思うが、そこからサインイン等の手間数の壁は当然立ちはだかるわな。
 
        
        
                
        - 
            
             招待特典はダメだけど、そのゲームのリアルの関連商品のコードみたいなのはOKなの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>823
 採用面接に行った人が聞いたとか、そんなレベルの話
 自称任天堂関係者と同レベルの信憑性
 
        
        
                
        - 
            
             >>814
 この間のモンストイベントみたいにレアキャラ貰える!で集客するのもダメになるん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 むしろそっちの方に林檎がぐぬぬってたんじゃないか、と思う。
 林檎屋を介さない決済手段と見なされるだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>823
 1社員が言ったらしい、だから噂レベルではあるね。
 新入社員の説明会かなんかの話だっけ?
 
 
 
 ゲハで「スプラトゥーンが出会いの温床に…」とかのスレがあって、どんな言いががり
 付けてるかなー?と見たら、フレンド募集Miiverseすら触れてないヤツだった。
 最近叩くためならソースないどころが妄想でも立てるからなあ。
 
 しかしその後の「メルアドをゲームで描くのか?」「ダイナモでメルアド描いたけど…」
 とすっかり大喜利スレになっててワラタw
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 そこをいやがる。
 会員IDの管理→メールアドレスなどの取得右手個人情報の保護
 ユーザーに認証させるのも面倒なんだが、それ以上に会員情報の管理が厄介なんだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ウェブアーカイブだけど一応ソース貼っときますね
 
 任天堂のブランディング戦略 売上高では計れない“強み”
 >(石島照代)
 ttp://web.archive.org/web/20130107054627/http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121221/ecn1212210711004-n1.htm
 >話はそれるが、最近面白い話を聞いた。
 >ある人がソーシャルゲームで成功したグリーの面接を受けに行った時の話だ。
 >若い面接官は履歴書を見ながら「ずっと、家庭用ゲームを作ってたんですねえ」とさげすむように言った後、
 >「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言ったそうだ。
 
        
        
                
        - 
            
             阪堺電気軌道 住吉公園駅廃止か…
 短い区間で有名だっただけに、維持費とかかかるんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             zakzakの時点でもう信憑性は無いに等しいような 
 
        
        
                
        - 
            
             グリーのお笑い担当としての絶頂期は無料ドリンクバーの頃だな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 わからんのでアップルに聞いてくれ。
 インセンティブを与えるのがダメだったはずなので、おそらくNG
 
 >>829
 アプリ内でランキングや集客目当てで特典を与えるがダメだったはず。
 ゲーム内キャラを与えるのは対象になるはずだよ。
 
 
 ('_`)詳しくはアップルに。(私も勉強中なので)
 
 
 ('_`)最近お小遣いプレゼント系アプリを一斉排除してたなぁ……また規制が強くなるのかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 お漏らししたら、ぼんじょちゃん大変だよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 だろうね。
 
 入力フォームの確保等だけなら、ワンタイムのURL生成して飛ばすとも出来そうだが、
 それをさせないための今回の林檎の措置だろうから、Safariに渡せるのは静的なURLに限ると塞がれるのが目に見える。
 
        
        
                
        - 
            
             >>831
 イカップルというネタがピクシブとかで流行ってた時
 「ゲーム中に試合そっちのけで愛の告白してる」
 っていうのをゲハブログが本気にして記事にしてたことあったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>814
 これでジュースについてた特典とか無理になるかな?
 まあモンスト夏祭りとかで熱中症になる人が減るならいいかw
 
        
        
                
        - 
            
             コンビニのコードもすべてできなくなるぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>813
 変な顔が一発アウトだったので(棒
 
        
        
                
        - 
            
             アポーが全廃するとアンドロ側も直撃するのか
 大きい所は大体両方提供してるようだし
 アンドロだけ使えますとかやったら炎上しか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 
 iOSでは使えないとかもう既にあるよ
 
        
        
                
        - 
            
             はじめてコンビーフご飯を食べてみた。
 残りのコンビーフはスクランブルエッグに投入。
 コンビーフって結構うまいものだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 ええ…マジか…
 アプリ原作のゲームのアニメでDVD表紙絵の記念カードみたいなのがシリアルで付いてくるんだけど
 別にランキングに上下するもんじゃないんだけどなぁ
 今規制されると途中で貰えなくなるから勘弁してほしい
 
        
        
                
        - 
            
             ホクサイで愛の告白をMAPに書いてやるぜ!
 迫りくるS軍団を前に告白は成功するのか!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 パブロとホクサイとローラーのイチャつき合いか?
 ダイナモが横からそれをぶち壊すと。
 
 
 あとおバカな人が「ス◯ト◯ーン」という大変アホウなコピペを作って
 貼りまくっているので注意!
 あの業界なら作りかねないけど、多分まだ手は出してないだろう。
 文章が非常にダメなのもなんだかなあと思った。
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 イカップル描いてた人
 そのネタで夏コミで本出してたな(ショップ委託もあった
 
        
        
                
        - 
            
             ピクシヴのイカな感じのあれらがイカップルなんかの 
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 せなみさんならシビビーって書けるかも(半棒
 以前の試しうちでのお絵かきには笑った。しびび愛スゴす
 
        
        
                
        - 
            
             前にまとめブログでスプラトゥーンで暴言飛び交うとか言う記事があってなんじゃそりゃ?とおもったらフレンド申請に文句言ってるのが一件あっただけといのがあったなう
 そしてPS3ガンダムの頭がハッピーセットの話題に
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)まあまだわからん。
 モンストがやらかしましたーだったら話は早いのだが。
 最近のアップルさんの動きを見ていると厳しくする方向のような感じもする。
 
        
        
                
        - 
            
             リアル脱出ゲームをDLしてみた
 
 
 ・・・ここでもウサギが商売しとる・・・
 
        
        
                
        - 
            
             Appleはまた思いきった事をしたな。
 そんなに行儀が悪いのが横行してたんだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             PSNowの遅延をちょっとだけ動画に撮ってみた。
 コントローラの操作と画面の動きのずれが分かるはず。
 
 PSnow遅延(ico)
 ttps://www.youtube.com/watch?v=heoNJaomu5s
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 今晩うpされるはず(棒なし
 
 
 まあ多分あの業界がこのネタ使わないわけないしなー
 個人的にス◯はダメだけど、水鉄砲で◯ーション塗りたくってプレイならオーk(自粛
 
        
        
                
        - 
            
             Androidでは何もしないというの見ると、無法地帯というイメージがより強く 
 
        
        
                
        - 
            
             ネットなんてドラクエ10 wiiあたりで検索するとドラクエ10は赤字で大失敗みたいなのが最初の方にでるしなw
 (ネット環境が整ってないとき買って積んでたwii版ドラクエ10の情報を調べようとして)
 
 今から始めるならwiiU版のオールインワンパックでも買った方がよさげだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 わかりやすいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 白のシャツとかに水鉄砲で十分なのよ(どちらかと言うとぎゃる☆がん
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 ホントだ遅延しとるな…
 まだ先読みプレイ意識して先行入力を心がければカバー出来る範疇ではありそうだが
 そこまでするならローカルで全部揃えてやったほうが気楽だの…
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 招待コードはランキングをいたずらに乱高下させるから禁止ってのは分かるけど
 関連商品のおまけが禁止されるってのはやりすぎなような…
 
 ゲームアプリを広告塔というかコアにして、派生のシリーズ関連グッズを売る、みたいな
 ガチャより健全な商売がやり辛くなるって問題では…
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 オールインワンは1と2なので注意なのだ
 WiiU版はゲムパで遊ぶのがほんまに最高
 持ち歩きたいならタブレットとPCにそれぞれインストールという手もあるがの
 
        
        
                
        - 
            
             >>865
 なんだと?
 トリプルパックとかでないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>866
 そのうち出ると思うけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 ハッキリと遅延してますね
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 スティールダイバーみたいなゲームとしてみれば我慢できるんじゃないだろうか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             ス◯◯◯ーン
 ttp://keeperken.jounin.jp/joy/nage.GIF
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 ワンテンポ遅れて動きだすといったかんじ
 遊んでいた人の感想はどんなもんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             >>871
 ???「環境が悪い」
 
        
        
                
        - 
            
             
 ( 'A`)>>870
 0
 0 ○
 6   ΞΞ( -з-)
 6             ⊂⊃
 ○                 ⊂⊃
 
 ⊂⊃ ⊂⊃
 
        
        
                
        - 
            
             凄ワザで大変聞き覚えが有るBGMが… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>864
 アップルにしてみれば、入力欄からじゃそのコードがどこからきたものなのか判断できないからね。
 
        
        
                
        - 
            
             タイアップしてたメッツコーラとか可哀想だな
 コードついてたな、チャンス玉という役立つモンスターがでるガチャ券がついてるやつ
 
        
        
                
        - 
            
             どうやって持つんだろう(棒
 ttps://twitter.com/mebumebumebu/status/637523832455081985
 
        
        
                
        - 
            
             …スマホ版ポケとるも引っかかってるのでは…?
 (3DS版側には普通にコード入力しながら
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)そろそろ仕事モードオフにしよう。
 
 
 ('_`)ほえほえーひんぽろめっちょー
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 無印PSのズームのゼロディバイト見たいな感じなのかな?
 あれも処理が追いつかなくて延期しまくってたけどw
 
        
        
                
        - 
            
             んー迷惑メールのネタバレ見るんじゃなかった
 オチもわかるからうざったいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 仕事モードオフになってしまったけど一つだけ
 コードの出所が分かってれば問題ないのかな?
 
 例えば「○○購入特典シリアル受付」みたいにそれ専用のフォームを設けるなら問題ない、みたいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>879
 ほれ、これやるから元気出せ。
 |з-)っ∴ ←宇宙ケシの実。
 
        
        
                
        - 
            
             >>879
 つ「ビール」
 
        
        
                
        - 
            
             >>879
 今日は肉の日!
 
        
        
                
        - 
            
             ケシの実(アンパン上部のつぶつぶ)と
 麻の実(七味唐辛子の中で一番でかい粒)だけボリボリしてみたいマン。
 ナッツ類が好きなだけで深い意味はない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>882
 (´▽`)じゃあ購入特典シリアル入力画面で入力できる雑誌特典コード発行しますね♪
 
 >>883
 (´▽`)ほんわかぱっぱー
 http://axelgames.net/2014/11/28/28758/
 > ここはWEB VIEWで作られているので、審査の時はHTMLベースで「シリアルコードの入力」と「お友達のIDを入力」のバナーを外しておき、審査に通ったらリリースに合わせてバナーを追加していると思います。
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ぼんじょ、なんのことかさっぱりわかんなーい 
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょさんあなた疲れてるのよ 
 
        
        
                
        - 
            
             念のために行っておくと、>>857の動画はスロー再生とかじゃなく
 リアルタイムそのままだからね?
 多分20フレーム近く遅れてると思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 アレ、そんな操作の遅延あったっけ?
 まあソレはともかくアレも個性バリバリで
 楽しいゲームだったが続かなかったねえ。
 演出的な意味では初代で極まっちゃいたか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>890
 スーマリや格闘ゲーみたいな即時反応が欲しいゲームだとアウトやね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)うひょひょひょひょひょーあびゃー
 
 
 ('_`)モンストがwebviewでリジェクトされたのなrば多分業界激震中。
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 メトロン星人は茶でも飲んでなさいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 え、これアクションだと致命的なのでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 お、おう
 PCにPSコントローラー変換器噛ませてもここまで遅延しねえぞってくらい遅延してるな
 バリバリのアクションゲームは無理やなこれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 
 ┗衝撃┓
 ┏┗  三  ┗衝撃┓
 ┏┗  三
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 他のジャンルでもストレス量産機になるから、すぐに駄目だと気付くか途中で駄目だと気付くかの違いでしかない
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 まぁポストパズドラがいきなり消滅すりゃ激震どころの話じゃ済まんだろうねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>886
 食料品店で普通に買えるぞ→麻の実
 http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009Z6RYAE/
 Amazonでも買える
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 衝撃のぼんじょ
 激震のぼんじょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 有りましたよ、ワンクッション置く感じで延期してたし
 残念な事にズームネコは取れなかった
 
 2はおかげでかわなかったけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>886
 つ「インコのえさ」
 セキセイインコは大好きみたいです
 
        
        
                
        - 
            
             ああほんとだ、ランキングからモンストが消えてる上に
 検索しても出てこない、課金も出来ない状態みたいだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>900
 モノがモノだけにヤバいトコが売ってるんじゃあるまいな…?とか思ったりしたが
 ギャバンだ…ガチだ…勇気もよろしく言ってる…
 
        
        
                
        - 
            
             >>902
 2は60fpsになって対戦ゲームとしては洗練されはしたが
 ぶっちゃけ劣化バーチャファイターな度合いを強まってたんでなw
 
 演出もむしろ薄味になっちまっててオレ的には初代のが楽しかったよ。
 NMHもそんな感じで味薄まってたな。続編は。
 
        
        
                
        - 
            
             あした獣神祭のガチャイベントなのに
 最近もんスト、最初からはじめたけどたまにガチャしかまわしていないぜ
 パズドラは暇つぶしに結構遊んでいるが(無課金)
 
        
        
                
        - 
            
             何が原因か分からぬが
 林檎主導であれば他のソフトにも波及する可能性があるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>904
 あれだけコマーシャル打ちまくってたのに、深夜枠だけど
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず
 詫び石まだー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 オフの時は仕事忘れて、イカちゃんでもやろうず
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.monster-strike.com/news/20150829_1.html
 ※iPhoneやiPadなどのiOS端末で「シリアルコード入力フォーム」へのアクセス及び、シリアルコードの入力は可能になりますが、受け取りBOXにアイテム等が届かない為、ご注意頂けますようお願い申し上げます。
 
 
 ('_`)悪手だなぁ……。
 
        
        
                
        - 
            
             もうこの際林檎切捨てで良くね?(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             日本のスマホって半分はiPhoneじゃねえのw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 後からすっげ面倒そう…
 
        
        
                
        - 
            
             こちらはリアル脱出ゲーム中
 21時45分から開始〜
 
 
 ・・・脱出無理やろなぁ〜(始まる前から諦
 
        
        
                
        - 
            
             ※重要※ 【iOS】「シリアルコード」のご利用停止について
 http://www.monster-strike.com/news/20150829_1.html
 
 iPhoneやiPadなどのiOS端末にて、Apple社からの要請があり、「シリアルコードの入力フォーム」のご利用を停止させて頂きます。
 なお、Android端末では通常通りご利用いただけます。
 
 
 ▼iOS端末利用停止日程
 2015年8月29日(土)18:00頃〜
 ※今後のシリアルコードご利用につきましては、あらためてお知らせさせて頂きます。
 //
 予定は未定ってことかな
 
        
        
                
        - 
            
             リアル脱出ゲームって脱出できなかったらどうなるんですか(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             林檎が原因だとしても日本は林檎のシェア高いから余程じゃない限りmixi側が折れるんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>910
 ttp://inoues.net/tenno/dainagon05.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ぼくもモモコよりリンゴの方が知的な感じがして好き 
 
        
        
                
        - 
            
             シリアルコードが使えなくなるだけで
 ガチャとかに影響があるわけじゃないんだったら
 撤退する理由としては弱すぎるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>918
 出来なかったら出来なかったで最後に答え合わせするらしいよ(ゲームのチュートリアルより
 ただ「答えが解らなかった時が超悔しい!」ってウサギが言ってた(ゲームのチュートリアルより
 
        
        
                
        - 
            
             >>922
 ('_`)撤退はしないがmixiさんにとっては痛手だよ。
 ………ランキング1位から落ちるわけで。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼロディバイドはサターン版しかやった事がないの
 それまでの経緯をすっ飛ばしてるから状況は良く分からないけどエンディングはちょっと泣けた
 
        
        
                
        - 
            
             林檎よりも泥のほうがいいと思うんだけどなぁ、
 林檎は変に縛りたがる癖があるし
 
        
        
                
        - 
            
             ランキング至上主義の市場なのにそこから退場ってのがキツいね 
 
        
        
                
        - 
            
             林檎はSDとか外部ストレージ対応にしろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             初代は対戦ゲームとしてはいろいろ難も多いんだが
 仮想空間での非人間キャラっつうのをいかしきった
 演出と描写がカッコよすぎたw
 BGMも上出来だったしな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>924
 出る杭は打たれるから仕方ない
 パズドラはシリアルコード系余りやってないんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             泥は泥で情報筒抜けなのがなあ
 正直スマホは相手したくない
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)それでは日本の特異性をご覧ください。
 https://www.appannie.com/apps/ios/matrix/
 
        
        
                
        - 
            
             ガラケーの俺には雲の上の話だった・・・(遠ひ目 
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 開いたら直後にノンスタイルの井上が死んでて笑った
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 トップセールスが・・・すごく・・・ガチャガチャしてます・・・
 
 アップル審査といえば他にもいろいろ変わったって話あるけどそれはうちだけなのかな
 
        
        
                
        - 
            
             音ゲーなら林檎一択 
 
        
        
                
        - 
            
             >>929
 若干のタイムラグがあったけど、格闘ゲームとしては面白かったんだよね、
 部位破壊表現さえなければタイムラグ消えたと思えるだけに残念
 ちなみに初代PS版の話だけど、サターンでも出てたのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>933
 どんなものか知るだけなら1万の泥タブでも十分だよ
 
        
        
                
        - 
            
             スマホとかの場合Wiiウェアの人生ゲームの売れ方してるからなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 結構あったような気がするけど・・・
 ジャンプやサンデーにもブルマやかいとのシリアルコード付いてたような
 
        
        
                
        - 
            
             林檎が耐水耐塵端末出すならねぇ、出さないし 
 
        
        
                
        - 
            
             あゝカシオどうして逝つてしまつたのか
 
 カシオの携帯は趣味が突っ走っててすごい好きだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 ゲームオブウォーってCMやる前は煽ってるようなバナーとかよく見かけたんだがなぁ
 あれは「無課金でやる場合は」って事なんだろーか
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 すこしはやってるけど最近では全然やらないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>906
 NMH2は明らかにいろんなところでの作り込みが薄くなってしまって
 特徴がなくなってしまってたな。
 アクションゲーム部分も前作から良くなってるはずなのに
 なんか灰汁がなくなってしまってた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 任天堂のやり方学んでるから危険性を察知して
 そっち方向は危ないって事前に解ってたんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>943
 海外のスマホゲーは課金したらあるアイテムにパワーアップできるだとか
 箱庭系だったらステージを広くしたりアイテムの種類を増やしたり
 細々とした課金をして行って完全版にするような形
 
 日本のガチャは異端すぎる
 
        
        
                
        - 
            
             流石にそろそろガチャ無くした方が良い気もするがなあ…スマホゲーは
 >>947
 やっぱ金払ってからが本番か…w
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)がちゃぁ……… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>948
 無料→広告出るよ!100円払えば広告無くなるよ!
 も多い
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 広告がない次スレを
 
        
        
                
        - 
            
             したらばを一般ブラウザで直接見てるとガンホー名義で
 「スマホでの過払いに注意しよう」的な広告入ってて色々複雑な気持ちに・・・w
 
 >>950
 次スレよろ(リアル脱出ゲーム待機中
 
        
        
                
        - 
            
             >>945
 たしかに1作目よりボリュームはあったはずなのに印象薄くなっちゃったな
 1はランキング戦のボス全員覚えてるけど2はゴスロリちゃんしか覚えてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>948
 結局この一番右なのは変わらない
 ttp://p.twpl.jp/show/orig/P0AOb
 
 ただ日本の課金は手以外の部分が課金すると1ピクセル単位でランダムに手に入るだからもっと糞ってのが笑えない
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 それはユーザー的には親切なんだが親切すぎて金払わなくてもいーやーになってしまうかもしれんw
 >>954
 ガチャと比べるとはるかに有情ではあるがなぁ…w
 なんかこうもにょるものが…w
 
        
        
                
        - 
            
             あれ、ファミ通アプにパズドラのコードついてるってあるけどなー
 ……とおもって入力方法確認してみたら入力用のページにアクセスしてIDとコード入れるとかなってるな、こりゃすでに林檎から通告いって対応済みか?
 そういやハンターコラボのジンの受け取り方もやたら面倒なかんじだったなー
 
        
        
                
        - 
            
             最近流行りなのがゲームプラットフォーマーに課金させることっていうのは
 一周回って笑える
 
        
        
                
        - 
            
             ('_`)950気づいていないか?
 ダメそうならダメっていってくれれば代理がでると思うが。
 
        
        
                
        - 
            
             次スレ確認
 ↓otu
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2666
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1440851747/
 
 いろいろ間違えてしもたし、勝手に書き込みなってしもた(´・_・`)
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 立て乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 おつ
 
        
        
                
        - 
            
             湯上り
 >>960
 乙
 
 >>942
 あうしかなかったからなぁ、
 最近の富士通は防水防塵だよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>954
 これ地味に2013が一番酷い感
 
        
        
                
        - 
            
             購入先で差を付けるのはイラストのなんか止まりにしてくだち…
 ゲーム内に関わってくるヤツはやめてくだち…
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>954
 でもこれハード毎の個別DLCはスルーしてるのよな
 他のはやたら詳細だけど
 
        
        
                
        - 
            
              ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
 (::::::::::::::::::::::::::::)
 (::::::::::::::人:::::::::ノ
 (:::: (*´Д`*)ノ ワタクシ、子猫に続き ついに新しい車を購入へ
  ̄/ つとl
 しー-J   >>960さん乙なのです!!
 
        
        
                
        - 
            
             次は家やな
 なおその後は出向のもよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 いつも乗ってる三輪車は?
 
        
        
                
        - 
            
             チャイルドシートのついたファミリーカー? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 お?久しぶりですかね?
 お元気そうで何よりです
 
 >>960
 乙ですよ
 
        
        
                
        - 
            
             三輪車が補助輪付き自転車になったと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 何欲しいって言ってたんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 |n これで『PSNowの遅延は問題ないレベルと判明』みたいな釣りスレ建てたら、任○の捏造とか言われちゃうんだろうなあ…
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 前はフィアットのチンクチェントと言ってたが、輸入車ユーザーに色々言われて挫けたような…
 そこでアルファとか言い出すと楽しそうだが、どーなったんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 3年2ヶ月の?
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 「これぐらい平気!」とか「WiiUのタブコンよりマシ!」とのレスで埋まるよ?
 このカシオミニを賭けてもいい!
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 ゲーム普段からやってるかどうかの踏み絵にしか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 まぁ実際には使わないだろうから気にならんわな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 コペンとかS660にもときめいてた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>981
 S660って、ホントに走ることしか用途ない車なんだな。
 二人のったら荷物のせるスペースないとか割り切りがすごいよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 4輪車にレベルアップ!
 
 いやダウン?
 
        
        
                
        - 
            
             今更だけどMHXのヘビィの狩り技テオの技かw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>979
 他人がゲーム楽しんで居るのが許せないという可哀そうな人たちだからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             リアル脱出ゲーム
 ・・・駄目だ、俺は脱出出来んw
 
        
        
                
        - 
            
             >>985
 クラウド版でも楽しんでいる人もいるかもしれないよ?(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
                ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
 (::::::::::::::::::::::::::::)
 (:::::: ::::人:::::::::ノ  >>976
 (::::(,,・∀・)    ジープチェロキンに絞りました
 ( O┬O
 ≡ ◎-ヽJ┴◎
 
        
        
                
        - 
            
             >>988
 ジープ?
 本格的なオフロード車?
 
        
        
                
        - 
            
             >>988
 それならハマーH3買った方がいい
 
 それか、トヨタのランクル70は国連御用達でまず壊れない、どこに行っても直せる。部品もいっぱいだよ
 
        
        
                
        - 
            
               ,.:::⌒⌒:ヽ
 (:::::::::::::::::::::)
 (V)(::::::人::::)(V) >>989-990
 ヽ(*´Д`*)ノ  ミドルクラスのSUVです カピバラに似てます
 ノ ̄ゝ
 
        
        
                
        - 
            
             >>991
 国産にしとけ
 外車を乗り回すのは金銭や精神的に覚悟完了しないといかんよ
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 >>942
 http://koke.from.tv/up/src/koke25663.jpg
 画面をくるりとまわして折りたたむとデジカメみたいになるやつなのだ
 
        
        
                
        - 
            
             外車?家の周りにディーラーさん居るの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>992
 さんざん釘刺したから大丈夫だろうタブンネ
 
        
        
                
        - 
            
             https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/2014_Jeep_Cherokee_North_4x2_Edition_Canada_Front.jpg
 これに400万出すのか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>996
 かっこいいじゃないですか
 
 1000ならゲーム天国再来ですにゃ
 
        
        
                
        - 
            
             (10_00) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>997
 http://i.imgur.com/tXY7lCR.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>986
 おつかれー
 俺は深読みしすぎて失敗しちゃったよ
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■