■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2653
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがイカに夢中になるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「NXは汎用性の高いシステムです」
???「(エラー)と(エラー)を両立しています」
???「明らかに当方が有利でしたね」
フィクションだよー
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2652
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438956098/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5343 [転載禁止]   2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1437917169/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???B「非常に大きな構想に基づいて開発しています」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???B「やはり収益を生み出すのか」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シュレーディンガーのぼんちゃん
発見されるまで、バグか裏技かわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕様です仕様! 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>4
('_`)発見されなければバグではない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前>>996
止めるんじゃなくてアンインストール
ただ、Win10ではカスペそのものが動かないって
話が不具合スレでちらほら出てたな、動いてる人もいるから
おま環レベルの話かもしれんが、それでも再現性は高い方のような気がした
あとAMDのドライバはチップ名がわからんから何ともだけど、モバイルなら
ttp://support.amd.com/ja-jp/download/mobile?os=Windows+10+-+64
こっちから落としてるよね、もちろん
ちなみに
前1000の手順は今は要らない、というか場合によっては悪化するので要注意
AMDのアンインストーラの所為でOS標準のシステムファイルが消されることがある
今は最終手段くらいに考えといた方が良いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
('_`)PC買うか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
それが一番 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして困ったときは
管理者権限コマンドプロンプトで
sfc /scannow 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             format:c? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今ノートPCを買うとなるとどこがオススメなのかなぁ…
できればSSDが付いていると嬉しいところだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノートは専門外
ちなみに今はDynabookのR631を使っております 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現状ネット関係と音楽がメイン用途なんでやっすいノートPCで事足りてるマン。
あーでも新しいの買うかなあ。ストレス解消のための散財目的で(アカン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんと言う1000w
さてジュラシックワールドこれから。
受付でジュラシックパークと言ってしまったのは内緒w
なんと!ピクセルはIMAX3Dと判明!! 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             メディクリなんだが
http://www.m-create.com/ranking/
>『〜ハッピーホームデザイナー』の関連商品となる、
>『どうぶつの森amiiboカード 第1弾』は31.2万パックを販売。
>全国的な品薄状態となっており、販売店からは需要に対して供給が追い付いていないとの声が挙がっている。
…三十万パックとな…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2015年7月27日〜8月2日)
ttp://www.m-create.com/ranking/
>>『〜ハッピーホームデザイナー』の関連商品となる、『どうぶつの森amiiboカード 第1弾』は31.2万パックを販売。
|;з-) おい…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、マリオメーカーのディスクフリー限定版教えてくれた人サンクス。
それと前スレで「ディスクフリー版はお店で買うンゴ」って言ってたID:31jgjOVI ニキへ
どうもこのバージョンはAmazonと楽天でしか取り扱わないみたいやで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超大画面でパックマンとかゲームセンターあらしの世界だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |  ∩
|⊂⌒(  _, ,_) 
| `ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
50万本売って、カードが30万…
カード使わない人多いのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('A`)312,000.000pack 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
せんせーその30万発売日翌日には蒸発してたんですけどマジでどういうことなの… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
ファーーーーーーーーーーwwwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
いやいや、トレーディングカード系の売れた枚数としては色々とおかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (これでも「任天堂は読みが甘い」とか言う人出るのかなぁ…) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
いや普通にこれだけ売れる方がおかしいから! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カードなくてもソフト遊べるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ま…待て…今トゥイッターではなんでもグラブルというゲームの
水着ガチャで数万溶かすのがトレンドらしいからこの程度普通に違いない…
……一体常識ってのはどこにお出かけしちゃってるのカナ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初動が30万。
仙台淀「予約完売で店頭分ないです」
………どういうことなの……… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
おまけDLCみたいなもんなんやで、これ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (大体、東京駅スイカが100万200万で大騒ぎしてるのに、30万くらいで(ぼ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
そら(需要より高く、売り切れ続出な状況なら)そう(外野は読みが甘いって言う)よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石に生産体制優先して第2段延期しますとか公式で言うだけあるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ぁ……っ………………ぃ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
なくても遊ぶのには問題ないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
そりゃ遊べるさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
つバリカン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             52.1万(メディクリはDL分ないから実際はもう6万程度上乗せ)に対して
31.2万だもの。そら転売以前の問題だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
一万6000円もする箱買い予約のヨドバシで消えたんだからわかろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36-37
マジで!!
(リードライタ付とキャラぱふぇ買ったのに…) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
パズドラも明日辺りから
つぎ込んだりすると吐きそうになる感じのが
始まるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
何も知らんヒトならそう言うさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな中基本無料オンラインMTGゲーで
対人戦7.5回やってようやく1パック6枚買わせてもらえてる無課金おじさんです。
プレイングへたくそだったり土地事故ってる課金勢を狩るのたのちい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てゆーかカードでこれならしずえさんアミーボなんてガチの戦争になりませんかね…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アミーボよりは量産早いんだろうけどなw>紙ーボ
ていうかイカアミーボも「順次出していくからもうちょい待って!」って声明出してるのかw
ホント大変だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
イカアミーボの惨状、どころじゃ済まない可能性も・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
しずえさんかみ〜ボでしずえさんが確実に来るんだからいいんじゃね?
>>45
しずえさん人気だけではないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
え!?
じゃあAmazonつかうしかないか
楽天あったから独占ではないとはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
過剰設備は会社傾くからなぁ
簡単に増やせない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今ここで改めて懺悔しましょう。
正直アミーボってスマブラだけであとはひっそり消えていくと思ってましたー!(ドゲーザ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             学校の内装決めるのだけで、一時間近くかかった
このゲームわりとがっつりと時間食うなぁ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25497.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25498.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25500.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>51
|―――、
| ̄ω ̄| 任天堂のキャラIPの強さをまざまざと見せつけられた気がしますねぇ
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             oO(この人は変態なんだろうか?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>51
俺も俺もー(ジャンピング三回転半ひねりドゲーザ
ていうか一番最初のあのよくわからんナードの人がフィギュアかざす動画が
どう見ても良い印象を抱けないつくりだったのが悪い(責任転嫁 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>52
|―――、
| ̄ω ̄| 私も学校まで進みましたが、なんで学校を作れる段階で地下牢のような壁紙と床が出てくるんでしょうかねぇ…
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
ワイは無駄にプライム会員やから
余裕の9月4日着よ(ブックレット&化粧箱)
なお、6日間ほど生殺しの模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベルトポーチさんは変態と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
ソフト無しのブックレット+箱・ケースのセットは、
任天堂直販もあるようなので、
KONOZAMA回避やあらかじめダウンロードする場合はこっちもありだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カメラバッグが届いた
ttp://www.thinktankphoto.jp/product/shoulder_camera_bags_and_sling_bags/2211.html
ブロワ―が入らんのとパワーグリップ装着状態で収納できるか不安だが
現状あつらえたように良い感じに入るので満足
パワーグリップに関しちゃ…まぁどうせただで貰えるもんだしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>52
便器に座ってるしずえさんとかまた目覚めてしまう人が出るのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今まではプロモデラーメインで使ってきたが
N-ZAPの方がむしろプレイスタイルに合っている気がしてきた
スペシャルウェポンがセンサーなので無駄になる事が殆ど無いのもいいね
>>56
だってたぬきハウジングだし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             8月10日はヤドンの日
http://www.pokemon.jp/special/yadon2015/
ヤドングッズ
ttp://www.pokemon.jp/special/yadon2015/img/goods.png
>くったりぬいぐるみ ヤドン
…遂に任天堂がクッタリハードを…!(こんらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッタリとか懐かしいなw
そんな表現してたわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クタターン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし今日も暑かったなー
唐招提寺の蓮
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25501.jpg
薬師寺とその蓮、コンデジの頃に比べて広角過ぎてビビるw
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25502.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25503.jpg
喜光寺の水蓮
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25504.jpg
この後レンズキャップが池ポチャする悲劇が…orz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンラ・テクノロジー社 和田洋一社長に聞いてきた!【御徒町デブ―チョの“Road to デブートン”・第6回】
ttp://www.famitsu.com/news/201507/29084505.html
|з-) まだ貼ってなかったっぽいので古いけど貼る。
    さて皆は何行まで耐えられるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
あれ
これ誰か貼ってなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしこのamiiboおいかぜ状態でポケモンはどういう立ち回りをするんだろな。
あとバイトうさぎー。カービィまだ?はもう言わないから今度はポケモンまだ?って言うね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
二言目まではがんばって読んだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は一日ゴロゴロしてたわー。
http://koke.from.tv/up/src/koke25505.jpg
明日もゴロゴロすると思うわー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
明日は平日やろ(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
山岡士郎みたいな事言い出した最序盤でもう読む気が失せたので
えーと 3行!! 3行も読んだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
>まずはテクノロジーを訴え、つぎにコンテンツを示し、
中略
>まずはコンテンツを見せることが重要であると考えました。
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (○) /. | (○)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
和田さんてこんなに言葉のチャンポン感のある人だったっけ?
クラクラしてくる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
これ読めたら神様よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >いままでゲームは作り手が制御してきたのですが、
>クラウドゲーミングでは“サーバ=舞台”自体が時間を持って勝手に変わっていくので、
>開発の手を離れます。これらは、ゲームにとっては画期的なことなのです。
誰かこれを解説してくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
(こんなのを作れるようにしている任天堂が変態なんだよ・・・) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
確かこの流れでぼんじょが散りそうになってた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
シンラに茅場が居てカーディナルでSAOなんだよ、きっと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
これ誰か貼ってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             焼肉だったよー、もうね、すんごい汗ダクダクですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
頭痛が痛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
(´▽`#)ワイや。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えーと、つまり…
クラウドを使うとプログラムが勝手に変化していく! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67はリンクが紫だわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あぁっ!またぼんじょが! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             罰としててれあずまはぼんちゃんをなだめるように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっ・・・(察し) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲーミングは一向に成功例が出てこないのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記事をWebに載せたのが取材してから一ヶ月半後なのね。
文字に起こす気力が湧かなかったのか・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
ドラクエを成功例にすべく3DS版プッシュしてるジャマイカ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドさんはターミネーターと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あまりに暑くてチャリで10kmぐらい風にあたってきたけど涼しくならない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのう、dゲーム版は…。
それと、Dive inは…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
> ゲームをハブとして
これ聞いてるほうもよくわかってなくて言った内容そのまま文章にしただけだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             和田さん、誰かに騙されてないだろうか
そんな心配をしたくなる記事である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
自分自身を騙してるので問題ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
我慢して2ページ目まで読んだけどつけ麺のくだりもさっぱりわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つけ麺のくだりってなんだよww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか既視感あると思ったらアレだ、クタたんの家電も何もかもみんなCELL積んで光回線で繋げば
世界はハッピー!っていうアレ、アレに似てるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             規模に応じていくらか料金を支払えば自作ソフトからクラウドサーバーを利用できるようになって
色々な処理をクラウドサーバーにやってもらうことによって、
重いソフトでも低スペックPCで十分動くようにできるとか
そういうサービスはじめた方が現実的な気がするなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitter眺めても、速報とかニュースとかを自動RTしてるbotアカウント以外が反応してない時点で
なんか色々とあれ
ここの人は親切だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドでゲームやるとして1000タイトルを維持し同時に世界で1000万人くらいが遊べる ってのは可能なのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             即応性は不要だが重い処理をクラウドサーバに任せれば…と思ったが
そうなると結局よくあるクラサバシステムか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ><全部のせラーメンからつけ麺へシフト>
これかw
>競争が激しくなると、チャーシュー、野菜、卵がすべて整っている“全部のせラーメン”を求められます。
>一点突破できない、という意味では現在のコンソール市場に似ています。
>だとするとルールを変えてあげないといけない。たとえば、“ラーメン”から“つけ麺”に市場を移行させる。
>と、イチから新しいアイデアで勝負できるわけです。
ほーん…
>もちろん、時間の問題で、“全部乗せつけ麺”になってしまうのですが(笑)。
だめじゃねえかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
Amazonとかが似たようなことをもうやってる。
ゲーム向きとは謳ってないけどなあ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
和田が単純にラーメン好きなだけだろうw
ラーメンなうで幸せすぎるようだしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エンガジェにいわっちの記事が出てたが、
記者名見たら多根さんやった
ファミコン黎明期における岩田聡という人物のやった事が出てる
ttp://japanese.engadget.com/2015/08/07/Iwacchi-ftw
Wiiスポーツのゴルフコースのは知らなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで、ハッピーホームって一度作った内装は作り直すことできるんだよね?
できるんだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
頭のいいと思われてた人が別分野でオカルトレベルの話にころっと
騙されるってのはよくあることみたいだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
シンプルだったものをゴテゴテに装飾して売り出すのが得意だった会社に居た人なので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
出来るはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
震災でそういう例を多数見てきたのう
なので専門以外を語りたがる人は眉にツバつける癖がついた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
>なので専門以外を語りたがる人
(お、森昭雄か?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
3DSは性能が足りないのでクラウドゲームに向いてないんですよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
できる。
少し進めればいいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
逆に頭のいい人ほど騙されるらしいぞ
自分は騙されるわけないと相手を下に見て理解しようとしないから
理解できないこと言われると逆に本物だと思っちゃうらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>118
|::;)з-) それは知識があるケド知恵がないんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱぼんじょに殴られたかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DASHでにイカブームか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トンデモ医療も学歴高い層に流行ったりするよね…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
ジョブズも西洋医学を超否定してて癌の手術が遅れたことが
死の引き金になったといわれてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             統計学的知識とか(母集団の選定が恣意的だったり)
基本的な科学知識とか(永久機関はもう既に無理とわかってたり)
その辺のスキルがすっぽり抜けてるヒト結構いる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョブズさんは元ヒッピーだから親和性高かったんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
ちょっと違う
専門分野ではちゃんと知恵が回る人だったりするし
前提知識を習得する時点でおかしくなっちゃったタイプかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんまり学者らしい事してないモジャモジャ頭? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
常識をひっくり返す話を好む人も多いしなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
3DSのHHDの森の実況動画観てた、
これ本当に触れたらやばい系のゲームだわw
観なかった事にしよう(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチ悪いのは
頭いいけど学のない人が変に力を持った時
と、
バカがやる気を出した時 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 派生でしょっぱな50万だからなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXをクッタリ言う人がいたが
誰かがクタクラスの妄言を吐いてからにしてほしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でももう21世紀も十年以上経過してるし科学も日々進歩しているんだし
そろそろカセットテープ聴くだけで強さの扉が開いてもいいハズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
つまりこういうことですね
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/k/i/n/kingofdevil/image.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッタリもなにもNXは情報がなさすぎてな
次の情報いつ頃くるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
|―――、
| ̄ω ̄| 今世代でぶつ森のIP強化が進んだ感じですね
| つ日Cロ しずえさんの存在が大きかったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
来年 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
まあそうですよね
早く知りたいわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の時点ではNXより新社長の方が気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はスプラローラーで全然勝てないからとダイナモに変えたら負け分は取り返すことできた
しかし、8月になってから毎日厳しい戦いが続くなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
TGSで対応ソフトが発表とか、そういうのも無しですか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
しずえさんといいイカちゃんといい結構あざといと思うんだが、なんかやらしい感じがしないのはなんでなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
スキルレベルの上がりやすいショウガクセイ=サンが日がな一日遊べるナツヤスミに突入したら、そりゃあ、ね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
あの性格は人間キャラだったらわりとあざといと言われて
アンチになる人がいたかもしらんって思ってるw
しずえさんの造形は素晴らしいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
見せるなら一度に見せた方がいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
しずえさんって不思議なんだよなあ
同じ性格のキャラを別の漫画やゲームで出したら絶対あざといって言われると思うんだが
しずえさんに関しては全くそう感じない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXはまだ開発段階なんだから、次の情報まで活目すればいいじゃない
断片的な現状の情報を元に推測ずるのは確かに楽しい、
でも行き過ぎると正式発表で落差にげんなりするよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
小学生こええ
そういや、塗った壁を使って角の死角から空中に飛び出して上から背後を襲ったら、次復活して来た時には同じことされたなあ
あれも子供だったんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報中毒、ってやつなんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
しずえさんは犬ホームズのハドソン夫人を彷彿とさせたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッタリとか落差とか、何もないモノには発生せんよ。
何かすら分からないというのはすごいと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だけど、僕、バッジセンターで登場するしずえさんバッジの位置取りは
毎回あざといと思いまーす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
お子様達の学習能力を嘗めたらいかん、
新しい立ち回り考えても彼らは更に上逝くからね(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
膵臓癌には関係ないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラスコープ楽しい
チャージャーが前に出てきてるぞ!潰せ!な奴らの足下にボムコロコロで倒すの楽しいです(^q^
なお当たらない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
あざといんじゃなくて、いやらしいでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
それ死亡フ(ry
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130220/02/774160/79/bc/j/o0480064012427001204.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故水着のしずえバッジが出ませんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しっかし、ダイナモはインクの管理が厳しいなあ
ここぞというときインク切れして戦線に穴開けちゃう
もうちょい回復とばらまきの頻度考えないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シガタケさんの描くしずえさんは十分にやらしいと思います(棒無し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
ある程度ならギアで補えるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>154
膵臓癌にもいくつか種類があって、メジャーなのが非常に進行の早い浸潤性膵管癌と、
あまり頻度が高くないが進行が比較的遅い神経内分泌腫瘍があるらしい。んで、ジョブズは後者だったとか。
んで、癌が見つかった後、ジョブズはなんと9か月もの間、普通の治療を拒絶している……
ttp://www.phoenix.gr.jp/topics/06.html
一般的な膵がんは、浸潤 性膵管癌と言います。外分泌を行う膵管に出来る悪性腫瘍で、
進行するに従い周りに広がって行く(浸潤)という意味です。
ジョブズの膵がんは幸いにもこのタイプの膵がんではありませんでした。
膵臓の内分泌ホルモンを産生する細胞(膵島 細胞)から発生した神経内分泌腫瘍と言われるものて?した。 
このタイプの腫瘍はめずらしく、進行も遅い傾向があります。
有名な2005年のStanford大学卒業式の動画で、診断した医師達が嬉しくて“泣いた”という下りはそういう訳です。
ジョブズは膵がんが見つかったあと、治療をすぐ開始しませんて?した。
9ヶ月間周囲の説得にも関わらず特殊な食餌療法で治そうとしました。たらればですが、非常に悔やまれます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ チャリ漕ぐの限界になったので帰ってきた。
    あともう一ヶ所も坂があったら遭難してたぜ。
    やっぱりクーラーが涼しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
そういや今日はスプラローラー用のメガホン乱射セットのままで振ってたなあ
ダイナモ用に組み合わせ考えよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジュラシックワールド終了!
すごくいい怪獣映画でした!   …え!?
クリス・プラットがピーター・クイルに見えて仕方なかったw
さて仮面ライダーハシゴしてくる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
あれほどチャリにクーラーつけておけと忠告(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
なるほど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
|∀=ミ 下り坂は涼しかったよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ただコケ
| ,yと]_」  糸井さんからサイン頂いて来たよー
   ttp://3ds.sakuratan.com/src/2966.jpg
(糸井さんの名前が直筆、中央の言葉は永田さんが押してくれたスタンプ)
3DSで記念写真を撮ってもらったら、自然と岩田さんの話になって、
糸井さんと永田さんに直接「岩田さんの本、楽しみに待ってます」と伝えられて良かった。
しかし、MOTHERのソフトや攻略本ならまだしも、
スーファミ本体にサイン貰っていた女性が居らしたのにはビックリしたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直、今までギアパワー無視したコーデだったから
意識した途端、無意味なギアパワー重ねていたりしたw
メインとサブでも効果違うだけにたちが悪い
ちなみにメインは最初からの奴で、サブは後付の方
さすが任天堂、奥深いぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
そんな物無い、
有ったとしても重くていやだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前にも言ったがハピ家はぶつ森の特徴である実時間連動をなくし
家(施設)を作る→日報書く→また家を作る→日報というループ構成にした上で
家作りに特化した遊びに本編と同等、あるいはそれ以上の物量と作り込みを突っ込んだ
「実時間に縛られることなくいつまでも遊んでいられるぶつ森」です。
…コケスレ民ならこれがどれほど危険な代物か説明する必要はないと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クーラー付個人用パワードスーツの発売すればいける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
ほぼ日のお店のサイン会かな。
行きたいが東北民には遠くてなあ(宮城
…気仙沼行けと言われそうだが仙台近郊から気仙沼行くのと
しんかんせーんで東京行くのと大差ないんだぜ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>174
| ,yと]_」  今日このサイン会の為に岡山や大阪からいらした方も居たから、
       ファイトですぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカタッグマッチしたい
WiFiスレでフレ交換しましょー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
任天堂さんでてないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パワードスーツとか贅沢は言わないから怠惰スーツが欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
どれほど動いてもほとんど疲れない。
だからより長時間働かさせられる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
怠惰スーツは欲しいな
生命維持装置の存在はデカい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 【ゆるぼ】晩ごはん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 来週の目標はチャリでコミケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
やめときましょう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>181
ポン酢大根おろし冷しゃぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > |∀=ミ 来週の目標は徒歩のみでコミケ
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
多量に水分取らなきゃいけないだろうな。
食事も多量に。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>181
ttp://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/06/rs1.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチヤグラ、上に2人ほどバケツが乗って周囲にバシャバシャやられたら短射程シューターでは厳しいなw
同じチーム4人とも同系統のブキだとやっぱりバランス悪いんだなー
あと、今日初めて遭遇したけどヤグラでヤグラそっちのけでひたすら塗り優先する人ってマジでいるのね…
実質2vs4の状況になって非常に辛かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ コミケに参加するとは言ってない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
残飯にしか見えない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>181
松茸の姿焼きフォアグラトリュフ挟みキャビア乗せ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
|∀=ミ もう今日は外出る元気ないやw
    素麺でも茹でるか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
|∀=ミ ヤグラ進行上にスプラッシュシールドとかいいぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤグラは最初にみんなでわーっとカウント進めた方が有利な気がするな
たまに相手に火がついて猛攻にさらされ続けてそのまま押し負けることもあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
ヤグラの通り道周りを塗り固めて、一度乗ったら一気に押し込むという戦術もあるにはある
地固めしとくと中・長距離しかヤグラ上を狙えなくなるんだ
他は一度地面を塗ってからじゃないと近づけないからね
んで地面塗ってる間にヤグラ援護部隊がそいつらを掃討する
関係ない部分だったら SP貯めだろうけど、死に戻り前提なヤグラだと効果薄いんだよなぁ
最後の最後のためのバリアやダイオウ、メガホンを撃つのにちょっと足らなくて塗りに行ってたならなんとかわからんでもないが
それは終盤かつ、タイミングが難しい行動だからなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや結構いろんなマップ手直しされてんのね
予想外のところつながってて面食らうことが多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤグラで裏取りしようとしてる奴と一分くらい無駄に死闘演じて危うく負けかけたことあるなー
カウント一桁からギリギリKOまで持ってけたけどつい無駄なところに固執しちゃうのは治さないといけないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンガラヤグラ初めてやってみたが
乗っている奴はとりあえず一回落下しろと言わんばかりのとんでもない順路だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【速報】ぼんじょ氏、amiiboカードを3パック手に入れる。【入荷確認】 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湯上り、
>>182
そんな無茶は止めるんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
|n ずるい!
|_6) ヤマダは売り切れてたのに!
|と
   夕べエアコン当たりすぎて頭痛いござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
何処のマップでもそうだから困る、
下手したら一回じゃ済まないんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
キャラぱふぇの笑顔なしずえが居れば後は何も要らない・・・(HHD持ってないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
全ては転バイヤーの所業、
限定品どころか一般販売分も買い占めていくからなぁ あいつら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ お腹すいたけどもう21時だし寝てしまうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紙ーボよりモダン・クラシックなマリオアミーボはまだか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
|n HHD買えばしずえさん(の部屋)を自分好みに染められて(紙ーボキャラのリクエストはこちらにお任せ)、
|_6) しかもそれで喜んで貰えて生活する姿まで見られるで
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちの近くのヤマダだとamiiboカードはお一人様1パック限りって注釈ついてたよ
転売や買い占め防ぐ必要にかられたみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紙ーボは当面HHD買った人にだけ売れば良いのに(問題発言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)開封の儀。
これを
https://twitter.com/bonjoble/status/630353450996334592
こうじゃろ!
https://twitter.com/bonjoble/status/630353520454053892 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
ちなみに第二弾枠で第一弾大量増産のおかげで大量に不良在庫確定w
ていうか、にわか共は商材になる物見極められてない模様wざまあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HHDも3ヶ月や4ヶ月で商品寿命が尽きるタイプのゲームじゃないし
どうしても買えなかった場合はじっくり再販を待ってみてもいいかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>前スレ815
動画
ttps://twitter.com/kakaku_6/status/630262430552059904 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
中の人達大丈夫なのか心配になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
………何言ってんだこいつ………
頭がアレだとは思ってたがとうとう壊れたか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
足踏みが揃っててこわいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
第二弾枠を潰して第一弾を増産するんで
転売ヤーが不良在庫抱えるってことだべ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
自分もモンガラ初めてやってみたけど
足場が無いから下に降りて一時退避出来ないのはキツイねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
増産分で足りればな。
たぶん足りないだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンガラガチヤグラは一試合5回ぐらいは落ちる
わかってても落ちる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25506.jpg
丸メガネというわりに、そこまで円くないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
下は無理だが、場所によっては横は行ける。
まあ、モンガラに限らず、クロスファイアされたらそれまでだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)艦これアニメ劇場版………………?
('_`)あ、蒼き鋼のアルペジオのことかぁーなぁんだー!(とーひ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
………ああなるほどゲームはそっちに合わせたのね。
アニメそのものの出来は、まあ、うん。楽しんだって人もいるみたいだからとやかく言わん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一人ツーマンセル始めて見た、いや三人かw
楽しい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             艦これって本編のゲームって今どうなってんの?
イタリア艦とかフランス艦とかでてきた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
スプラトゥーンアミーボがそうだったように
増産分でも瞬殺される未来が見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
つきつける→げんじつ
ttp://s.animeanime.jp/article/2015/08/09/24453.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーでもモンガラヤグラなんか楽しい
他のステージってルール変っても攻め方はそんなに変わらない事多いけど
モンガラはガラッと変わる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
イタリア艦は前のイベントで実装された
明日から夏イベントだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
イタリア艦はもういるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ失礼、かなり酔いが回ってるなw
捨て置いてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
酔った勢いでの行動は人格を疑われるだけなのでやめましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             艦これまだやってるのか、
デイリー、ウイークリー、マンスリーの任務こなしきれなくて投げた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
「酔ってるから」は言い訳にはならないから注意 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
むしろ、今までのあれやこれやもみんな酔ってたからなんだなと納得したのがこちら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネット上で「酔ってる」言われても知らんがな。
いきなり主語も無しに煽って草生やしてたら誰だろうと阿呆扱いだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230,231
イタリア艦も来たのか。
地中海なら強い?
大洋を踏破する能力には疑問があるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イタリア鑑ってスパゲティ茹でるために真水大量に詰んでるんでしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分に酔ってる、というのが勝手に改蔵のネタで有ったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
うちの近所のヤマダはおひとり様3パックだった
田舎だからね!
しかし正直なところやってくる客で手一杯でアミーボネタまでこなしてる余裕がないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
実は外にいる客は放置しても何日かは消えない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
それを言い出したら、日本艦は米を炊くのにさらに大量の水が必要だぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
車に酔いましたにゃ
艦これvitaまた延期された様ですが次までは大丈夫なんでしょうかね?
どうして延期しているのかはしらにゃいですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ品性だっけ?というくまねこがいう隠しステータスを下げないようにしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
だがちっちゃく入れ替わりはあるのだ
ブリティッシュガーデンを優先したおかげで北欧家具持ちを逃した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             第六駆逐隊主人公でギャグ日常回中心にすれば
羅針盤狂わない攻略法は見えてるからたぶん大丈夫大丈夫。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
そして全方位から一斉に「同人でやれ」。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
いや、たぶんアニメ合わせよあれ。
どうしてもコケスレはゲーム主体で見るけどKADOKAWAだもの、アニメがメイン。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HHDはすれ違い要素はあるのかな?
しばらく積んでて、夏風邪引いたのを機会に始めたから、
すれちがいがあるのかよく分からない……
すれ違った人の変なデザインの内装を見れるモードがあったら嬉しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
当初の予定がいつでどんだけずれたかを考えると結果的に合わせられそうだったからあわせただけで普通に炎上案件なだけだと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
そもそも最初のアニメの時に出しておけばいいのにとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             艦これって11月に2期やってるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>250
| ,yと]_」  商品情報みる限り、ローカル通信要素はありませんな。
       その代わりが、「ツクッター」ということになりましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きっとVitaの普及を待ってるんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
まあゲーム開発の方もたぶんアレでナニになってるのは否定しないがw
アニメの方も炎上したのが誤算だったんだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
別開発だしアニメ無関係な召喚少女の件もあるしそうだろうな
>2006年末
ttp://www.vridge.co.jp/games/shoukan-shoujo/staff02.html
>2007年7月
ttp://www.vridge.co.jp/games/shoukan-shoujo/staff03.html
(注:元々2007年春発売予定だったが同年の12月にまで延期) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
なるほど
今回のHHDの要素を見る限りでは、家のデザインがかなりフリーダムだから
けしからん内装にしてる人のすれ違い要素に対してちびっこたちを守る発想があるかもしれませんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://dengekionline.com/elem/000/001/102/1102625/
>最終的には「『FF15』のストーリーには感動しました」という感想をプレイした全員に持ってもらいたいと思います。
>第一声は「すげえおもしろかった」というよりは、まずは「感動した」――当然おもしろいものになるので、
>その上を目指します。
個人的には感動しなくても遊んで面白ければそれでいいんですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
>ストーリー"には"
・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライダー&ニンニンジャー見てきた!
ニンニンジャーは、夏映画パワーアップって、たいていあれだよなーでした。
どーもロケ地に上田城があるっぽい、後で確認しよう。
他にも三重県、甲賀市、伊勢市?があった。
ライダーは警察上層部が配置換え?柳沢慎吾ちゃんが!!
ゴーストも全く脈絡なく登場!上着は実は…
あとマスクも意外や意外!?
ニュートンはApple信者でした(やはり
ちょっと放置してたドライブ見るかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
あ、これアカン。
っていうかあれよ、「面白い」より「感動した」の方が上ってのがそもそも間違ってる。
それは同一線上にない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあストーリーはストーリーで重要とは思うけどね
特にFFなんてそれが重要視される作品だし
ただ当然ゲーム部分が面白くなきゃしょうがないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
ストーリーで色々辛い展開になったら積むパターンだコレ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             EDでホスト4人を躍らせとけば過程はどうあれ感動させられるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもFF13のあとにストーリーがどーたらいう資格はないと思う。
わんこや不自由の旦那がキレるぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「面白い」の方は髪の毛1本そよがしておけば大丈夫(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腐女子、貴腐人が歓喜するような「感動」ですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
FF15って戦隊モノだったんだ?
黒レンジャーしかいないけど、追加戦士は何色ですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイヤーに対して「痛みに耐えて良く我慢した、感動した!」と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>266
過去作は過去作ですし、反省があれば次は…
ゲームだから楽しく遊びたいですけどね
開発の答えがストーリー重視なら否定もする気は無いですけど期待しますよ?って話で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもヴェルサスが鬱展開のストーリーを下敷きにしたスピンオフ的な物として始まったしなぁ…
やっぱり下手にヴェルサスをベースにせず一から作るべきだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
2017年までお待たせしないという表現が気になる
来年中に出しますじゃ駄目なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
前ならともかく今なら一からやっても良いと思うけどねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             角川ゲームズのwikipの主なタイトル一覧を眺めるマン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9
ロデア謎放置…
メタルマックス4初報雑過ぎ問題…
ダビスタGOLDの斬新なバグ…(現在修正はされたようだけど)
http://derbystallion.jp/information01.html
>■牧場名の一文字目をカタカナの「ヒ」にすると名前の無い繁殖牝馬が 初期繁殖牝馬として現れる。
バカとテストと召喚獣ポータブルの旬過ぎまくった発売日…
>第2期:2011年7月7日 - 9月29日
 ↓
>2012年12月13日発売
というか禁書目録ゲーのほうが確かもっと壮絶なコトになってたハズだったが
アニメが本編とスピンオフで何期もやってたから最終的にマシになって見えてしまって詳細が思い出せない…
…なんというかまともにコントロールされてるの
エクスペリエンス系ゲーとアマガミ・フォトカノ系だけな気がしないでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
プロローグ商法とかそんなの・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://buzz-plus.com/article/2015/08/09/kodokunogurume-season5/
シーズン5か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
その手があったか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホストが1人犠牲になってその意志を継いだ残りの3人が
ア○ナ・エクスクラメーションでラスボス倒したら泣いちゃうかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初報から既に何年経ってるか考えると
「2017年までお待たせしない」とか言われても何の感慨もないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
来たか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
(次の大きな情報は)2017年までお待たせしない(棒
ほら、出すっていうと製品版出すって意味合いの証言が取られますし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
ロデアは中さんが探索ゲームとして作ってたのを面クリア型に変更させた時点で大失敗だったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             松重さんの胃腸が気になる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
証言つーか、言質だな。
……NX版DQ11より後になったりしたら、流石に嗤うぞ(誤字ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
>最終的には「『FF15』のストーリーには感動しました」という感想をプレイした全員に持ってもらいたいと思います。
ユーザーは開発者の都合で遊んではくれないということに
気づくことはないのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
一本道にしてムービーガンガン流せば
かなり製作者側の都合にあった遊び方になるよ!(それが面白いかどうかべつにして) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
いっそ最初から最後までムービーにしちゃえばいいんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか「感動しました」の時点でもう無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             感動シーンを創るに於いてBGMが超絶重要。ヘタすればそれだけでなんとかなりかねない。
…というコトがニコニコ動画あたりでだいぶ解明されてしまった。
まっすぐ万能説。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこぞの映画のCM思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
ゲーム部分の必要がないアスラズラースのわ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
|―――、
| ̄ω ̄| 「感動しました!」「FF15サイコー!」と言いまくるCMが流れると
| つ日Cロ 確かスマホゲーでそれをやったCMがあった覚えがあるのですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
女の子グループ「FF15感動しました〜!」
もっとたくさんの集団「「「FF15サイコ〜!」」」
おすぎとピーコ「なによ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
そろそろすると思ってったよ。
HDDの容量空けないと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男「ノクトー!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当にお話的な設定もバトルにからめた設定も
全てヴェルサスを無駄に引き継いでるのが悪い方向にいってるようにしか見えないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的FFシリーズ最感動ポイントは
FF6のファルコン号発進で初めて「仲間を求めて」がかかるトコかのう。
やっぱり曲パゥワーはすごい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外国人の酷い雑コラを見たw
ttp://livedoor.blogimg.jp/aushio-ota/imgs/8/1/81050344.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
せやな(10分25秒辺りから)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5176299 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
本当に雑な上にひっどいな!?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFは毎回、ラスボス直前の展開とそこから戦闘に入った時の曲で感動するなあ
特に4,5,6 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSP版ペルソナとかいう音楽だけで色んなものをぶち壊す迷リメイク 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分こんな感じ。
FF15最終回「明日のノクトは君だ!」
優しさを失わないでくれ。
弱い者をいたわり、たがいに助け合い、
どこの国の人とも友達になろうとする気持ちを失わないでくれ。
たとえその気持ちが何百回裏切られようとも。
それが私の最後の願いだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)だめだカスペルスキーがアンインストールできん。
こりゃあかん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふぅ・・・
手持ちのアミーボを出来るだけ棚に押し込んだぞ
・・・クッパ様だけがニトリ棚に収まらなかった・・・orz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
…もしかして寸法が合わない?
ニトリのディスプレイケース買おうかと思ってたんだけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッパデカいからなあ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
奥行きが若干足らん
まぁ埃避けの蓋をしないのであればその辺の問題は無くなるけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
シンラはスカイネット…と(ネタバレやめい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
元々グロと鬱とキンハーを元にした難易度高い戦闘システムウリで
外伝とかではなくもう一つの本編として、FF本編だと出来ない事をやるって話だったのに
FF13本編で出来なかった事色々投げられて(飛空艇、ワールドマップ等)、発売日伸びて…とグダグダに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
それだと戦闘中パーティメンバーにひたすら足を引っ張られる事に… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーん、クッパはHORIあたりが出してたケース用意するかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
そして大本命のFF7リメイクが決定したからどうでもいい扱いになってしまったと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15のラスト予想
100体のクリスタルの戦士が現れて全員で悪の権化を倒す。
その100体のクリスタルの戦士を選出するためFF14世界大会が開かれる。
謎の感動の後、100人が選出される。
選ばれた人の数名のTwitterが炎上。
('_`)ここまで読めたぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
VIP待遇とすればクッパ様もお喜びでしょう
決して「村八分」とか言っちゃダメダヨ!(酷 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
公式から最新の体験版落として来て上書きとかもダメなんかな
しかしカスペルスキーのWin10対応状況がこの有様だからなぁ
ttp://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/html/pbPage.15_faq_features_win10/ThemeID.37143000 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
インストール中にエラーがでるね。
windowsのアンインストールだとファイルが見つからない。
windows10も7も同じ症状だ。
どっかに格納されていると思うんだが、場所がわからん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばヴェルサスが15になったわけだけど
それ以前の「FF15」ってどんな状態だったんだろう?
……存在してたのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオカートのMiiコス全部解放してみた
http://koke.from.tv/up/src/koke25507.jpg
・・・まぁ使い道は無いんですが・・・(涙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
15のチームを作るより先にヴェルサスとして出す限界を
越えちゃったから、仕方なく15にしたんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ESETは何も問題なくwin10で動いとる
IOS対応せんかなぁ
macosは対応してるのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
SCEとなんらかの契約やら援助やらがあって、
プロジェクト自体を解消するわけにはいかなかったんじゃないかと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
13,14と続けてゴタゴタしてしまってたからそれ以上ナンバリングを進める余裕は流石に無かったのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ………あーもうFF15関連の動画とか見てないんだがこれもう貼られてたっけ(アフロヅラ装着しつつ
ttp://gamestalk.net/ff15-68/
ttps://www.youtube.com/watch?v=rlK9ANKWSN8
> 同作では、ゲーム世界にリアリティをもたせるべく「接地感チーム」という専門チームが組まれ、
> 実際に山や洞窟へと足を運んで取材を行うという非常に手間のかかる開発手法が採用されていますが、
………ごめん割とマジでこういうときどんな顔すれば良いのか分からない…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
>「接痴漢チーム」
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
武器投げてワープ出来るんだから接地する必要ないんじゃないかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この感じFF映画の再来だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             取材という名のタダ旅行なのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
笑えばいいと思うよ、苦笑いだけど。
もうこれチーム迷走してないか?
何故かワープがD2の制作でカナダやニュージーランドの
冬山合宿行った話を思い出した。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファンタジーって何だっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             接地といえばなんで日本のコンセントにはアースが普及しないんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ一分半の動画に対して一度でもツッコミ入れたら負けっていうルールにしたら
誰も勝てないんじゃないかしら……
特に50秒あたりでツッコミ入れなかったら割と本気で尊敬する(どんな内容かは見てみよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)良いこと考えた。
『取材』という名前のリゾートホテルを作ろう!
「取材」いってきます! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/08/09/kiji/K20150809010906660.html
>阪神の岩崎が昨年9月15日のヤクルト戦以来334日ぶりとなる今季初勝利をマーク
なんでや!阪神関係n・・・あるやないか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
漫画家がよくやる手法ですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
>何故かコナミが魂斗羅ザ・ハードコアの制作で
>目黒寄生虫館行った話を思い出した。
!!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
ゲームの中で再現されても鬱陶しくなるだけの状況ばかりの様な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまり、地に足がついた開発をしろという、ひねった警告なんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             崖上りとかはTOZANを参考にすればいいと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
('_`)『ホテル取材』にいくのだから嘘はついていない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはあれか…スペランカーができるのか…
にしてもゲームにリアル持ち込んでもおもしろくなりづらいと思うんだがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |     ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /  今週は寂しいぜ
|__/    /   __/    / __/    /
|/     /   /      /  /     /
|     //\       //\      //\
|   //  |\   //  |\   //  |\ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
それは仕事と関係ありますか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             週刊漫画家の取材のためー、はローテーションで休みを取らせてるだけなので。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
んーこれって旅行の記念に撮った動画?
感覚ズレてそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
富(ry「せやな」
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-20-08/rimurer/folder/742317/32/39586932/img_0 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
『ホテル取材』はFAX,インターネット完備なので缶詰作業に最適です!
なおメディアの方はお断りしております 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
小人が出るんだな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
ノートンみたいにアンインストールツール(という名のレジストリ抹消ツール)
があればいいんだけどなぁ、カスペにはそんなのあったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
これなー、よくよく見ると動画の右下の方にゲーム画面出てんのよ。
だからつまり「この場面を参考にした結果ゲームではこうなりました」って動画なのさ。
「だからどうした」としかいいようがない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう富樫センセはこのまま続き描かなくても良いと思うんだ…(棒なし) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
白いカバかもしれんぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムーミンのことカバって呼ぶの止めなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハンタは流石にもうええ加減にせえよ、って段階だからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
('_`)公式にあったので使ってみる。
kavremoverという名前。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
水曜どうでしょうの予告映像かと思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
水どうだったらあれよりだいぶ面白いと思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             広告代理店が考えたんだろうけど、これからFF本編が壊れてく象徴的フレーズかもしれない
世界で一番ピュアなキス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに秋に発売されるDVDが対決列島でその次がユーコンの予定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キス(鱚、鼠頭魚)は、スズキ目スズキ亜目キス科(学名:Sillaginidae)に所属する魚類の総称である。
ウィキペディアより抜粋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%B9_(%E9%AD%9A) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界で一番天然な鱚食べたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)オーケーカスペルスキーインストールできた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
URLが「キス_(魚)」だとなんとなく読めた(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム中の風景はそこまで現実準拠で組まれてもその…困る。
もっと彩度ゴリゴリ上げてスカッとさせてええんやで。
ところで巨神と機神の接地感を確かめに行きたいので取材費とモナド代下さい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
こんなもんよりゲーム画面見せろよと思うんだが
これ見てFF15への期待を膨らませる人もいるんかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
おめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
ロケーションハンティング(ロケハン)は大いに結構だと思いますが
でもロケハンって専門チームでは無くてメインスタッフがやらないとダメなのではないかという疑問。
そしてこの映像、短いカットを繋ぐ手法は
ロケハンがゲームにどのように反映されているかを見せる映像としてはマッチしていないような気がします。
「こんなにたくさん取材したんですよ?すごいでしょう?」といいたいのかもしれませんけど、
ロケハン映像と実機映像の対比を見せるならシーンを厳選してもっとじっくりやった方が良かったようにも思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもロケハン風景ってどうでも良いしなぁ
マニアな人以外 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっそうか。そういう客層向けか。FF15 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当にそっち方面にマニアだったらロケ地巡礼とかしそうだけど、そんな印象も受けないが…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
ボーダーランズ「彩度ガン上げと聞いて」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か凄いことしてるんだぞ感だしらいんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイロットゴーグルにライダーblackの遠投イカが増えた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
ラングリッサーが36票星1に
先週&先々週発売の現在値
ハピ森 1113
プリキュア 6
コープス 32
将棋 5
信長 4
三國志 6
おまけ バッジ 22834 ポケとる 15777 ポケスク 13513
キューブクリエイター 1376
3DS版ドラクエ8の追加部分多いなー 元のからどれくらいプレイ時間増えるんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)に課金して眠気を覚まそう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンプでBBQ取材したかったから
ゲーム内にキャンプ入れたのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF14にも言える事なんだが、FFは客層搾ってるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
至高を目指してるようだから、ナンバリングはついてこれる人だけ相手にしてるんでない?
どうせ稼ぐのはスマホ向けとかだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ボンディアてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ← 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬のようにキリキリ働くだなも!
とりあえずFF15のロケハン風景は「無駄だなー」って感想しか出ないなぁ
BBQ風景とかサファリパーク風景とか・・・
本物であっても本質じゃ無いだろう
特にゲームという分野において 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
それだけグラが大事なんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際の雰囲気を掴む為にそれを体験してみると言うのは分かるけど
先ず何を表現したいのかが決まってない様に見えるのがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >実際の雰囲気を掴むために「俺を殴ってみろ」と言うのは分かるけど
|>>
| ̄ω ̄| !!!!!
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BBQもお話の中で意味があればな。
ゼノクロのリンちゃんのお料理と食事は意味があったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             9月に特撮三昧か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
タッタ揚げ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
そういえばFF15とゼノクロの料理比べて必死に勝ち誇ってた人いたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
正直、ホントにグラフィック向上に貢献してるのかという疑いがぬぐえない。
方向性決められずに、やれることをやってるだけじゃないの、とか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFのグラの話はシェンムー思い出した
当時としてはかなりのレベルで、缶コーラのグラフィックを再現してて、
主人公が自動販売機から取り出してコーラ飲んでるのを再現してたが
「だから何?」
って思わせるところが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFのつくりこみってグラだけじゃなかったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写版「アンチャーテッド」と映画「バイオハザード」第6作の新たな公開日が発表。いずれも2017年公開予定
ttp://www.famitsu.com/news/201508/10085566.html
|з-) ハハハ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
素晴らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売後に「ここのグラはこんなふうにこだわってつくったんですよ」
みたいな感じで紹介されるならまだわかるけど
いつ発売か見えない時期にやられても他に情報ないのかと思っちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じっしゃー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペルソナ4は本編は無事発売したし、今も派生作がいろいろ出ている
というコトはスタッフはムドオンカレーの接地感など確かめていないという意味…! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             料理自慢はいいのだがさらっと流すのでなく、尺とって自慢するので
なんでそこ自慢してるんだって感じになってる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
本編がブランド価値の創出で、儲けが派生作品というビジネスモデルなら、
それでもいいのかも。
こんなすごいことしてる、すごいブランドなんですFFは、という宣伝だけしてれば。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
ツクツクボウシが鳴いてるござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオハザードってこんなに映画出てたのか、マリオ64の比じゃないぜ(ぼ
ttp://www.ariarishop.com/shopimages/ariarishop/002002001016.jpg
おはこけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
それで実際にはブランド消耗しているというのがFF13で証明されてるんだがな…
しがないさんの仮設通り、スクがブランド消耗しているのに気付いてないなら納得出来る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) FFはさもう派生で儲けるっていうか、
    ステージとか舞台より「キャラ」さえ凄いの出せば、
    あとはそのキャラ使って色々出せば儲かるって踏んだんだろう。
    ステージとかに力入れるより、キャラに力入れる方が大事なんじゃないかな。
    だからキャラ大集合的なゲームを色々出してるんだと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元のゲームが面白くなきゃキャラに価値もなにもないよ
喜ぶのは一部オタと一部腐だけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラにインパクトあってもそれに伴う体験を提供できなきゃ記憶にも残らないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム部分が面白いかどうかは発売後実際に遊んでから判断しても遅くはないんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
まあそれもそうだね
発売日までこっちの食指も触手も動かないバグを改善して欲してねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
別にバグでもなく興味ないってならそのまんまでいいんじゃないの?
自分はこれすげー好きなんだけど世間じゃマイナーだなとか、メジャーなんだけど自分はあんまり…みたいなのは誰にでもあるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
発売直前まであんま動いてなかったイカちゃんが
今はご覧のありさまだよ(ランクSというなの地獄を堪能中) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
_/\_
( '_` ) ツクルツクルゴホウシ ツクルツクルゴホウシ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFはまあ
がんばれ(適当)
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロトモデルがしっかりしているスプラトゥーンと
プロトモデルが有るように思えないFF15を比較するのもなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) プロトタイプあるけど見せてないだけかもよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版は遊んでなくて動画だけ見た印象だけど歩くというか走るのが
大変そうなのでドルボードが欲しくなりそう。<FF15 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版はプロトモデルたり得ないのですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405
なんかのゲームで顔のポリゴン崩れたりしてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
でもキャラ立ってない気がするんですが、設定だけで。
これはライトニングさんもそうだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             o(キャラo)
 くく
しゃがむキャラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
胸張れるようなプロトモデルが有るならBBQやサファリパーク風景の動画見せなくても良いはずなんだけどね・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>418
コインで動く、デパートの屋上にあった乗り物? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
今頃ならプロトタイプは終わってるだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のFFの場合、プロトモデルは最初に作った
主人公がかっこいい特殊能力で敵をなぎ倒すプリレンダムービーやろ
で、戦闘班が後から一生懸命それに近づける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             錦織優勝おめでとう
8/10(野獣)の日…くまねこの日か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ外から見る限りでは、今のFF15は13の時と同等以上に開発がgdってるように見受けられる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなFF好きだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔は好きだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DX11をふんだんに使ったゲームだし期待してるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)戦うファンタジーだからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15も”普通に面白い”や”普通に蟹ゲー”が飛び交うんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
それはファイティングファンタジー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ うーむ、北海道への陸路はほぼ半日かかるござるな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             810でハッテンの日やで(タダイマン的に) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
極稀に墜ちる鉄の鳥に乗ろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
ククク 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ しかし空使うと移動コストが3割増ござる…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>435
時間を取るか金を取るか
まさに時は金なり! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時間をお金で買うのじゃ!!
サクっと空から行った方が楽です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
E3の時に今年は情報出さないって言ってたじゃん
だからDQ11のNX版の発表があった時に「何言ってんだお前」って反応が多かったんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あぁスクロールし忘れてレスしてしまった
>>422
プレイアブル風プリレンダムービー作るのいい加減やめりゃいいのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
火吹き山の魔法使い
バルサスの要塞
運命のの森 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             驚愕の新事実が!!
麦茶だと思って1日飲んでいたものが実はウーロン茶だった!!
新しく買った水筒だったからまだ臭いが落ち着かないのかしらと思ってた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
岩田社長がキングダムハーツの時に興味深そうに訊いてたよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=;ミ 空路検索したら戻りの便が空いてねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
でんしゃ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
優雅にフェリーって方法も!
※先日火災が有りました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
さんふらわあ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 21日に空路で北海道入って目的地入り、22日に旭川に移動、23日に陸路で東京へ。
    死ぬな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 頭痛が痛い
|'A`)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
寝よう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
寝れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 旭川―品川検索したら11時間… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
そうだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 札幌まで新幹線はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
風邪?
熱中症? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
空便なら同じ時間でロンドンまで行けるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 東北新幹線から北海道を縦断する新幹線をつなげよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
偏頭痛じゃねーの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
2031年をお楽しみに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             函館までは来年新幹線が繋がるって話だから、来年からは函館まで、新幹線で鈍行に乗り換えれば!
(函館から札幌まで何時間かかるかは知らない…) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
6時間半ぐらいの予定
北斗の車体傾斜使って6時間の計画は頓挫した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆえに減便減速スーパー北斗 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
冷房病はかぜ薬飲んで寝るのが一番楽だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀ーミ 北海道の鉄道事情は知らんかったが、札幌まで新幹線通せば需要あるだろ絶対。
    空路は速いけど、行楽期は根本的にキャパ足りないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
6時間半か…。電車の旅に拘りがないなら、少々高くても飛行機使った方がいいね…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今みたらさらに伸びて7時間40分らしい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
あるから作ってるだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ というわけでオフ参加を考えると残り少ない航空券をはやいとこ決断しないと脚がなくなりそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飛行機乗ると頭痛に悩まされるマンなので時間が掛かっても陸路がいいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
ごめんさらに伸びた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 23日の新千歳―羽田がまじもうない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒッチハイクで戻ればいいんでね?(ぼ
最近、自称自分探しなのか、小汚い若者が自転車で国道4号を北上してるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
でんしゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
50キロがすぐそこ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飛行機乗ると高確率で中耳炎になるマンがこちら
耳抜き苦手でなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モッサリさんがビッチハイク! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             牝犬旅行?(直訳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雌犬俳句の可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
えーずいぶん長くなりましたね。
>>471
ジェッ太「成田においでよ」(この時期高いけど)
…調べてみたら一番高いのが3万円超えてる orz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりこれしかないな!
ttp://www.sunflower.co.jp/ferry/line/index.shtml
おはこけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>479
6時間の構想時は青函トンネルを320キロで走る→140キロ
大宮〜新函館も320キロ→宇都宮〜盛岡のみ
が主な理由
整備新幹線は線路使用料払うから計画の260キロ以上出すと
利用料跳ね上がるせいらしい
技術ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飛ばすとそれだけ環境への影響や設備への負担が大きくなるからなのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
レールと動輪の摩擦が増えちゃうっっ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             安倍真弘 ⑳巻発売中
ttps://twitter.com/masahiro_lemon/status/630564017384230912
イカ娘ギアで水色になったので記念に一枚 #Splatoon #WiiU 
ランク25、ウデマエS+36ってつおいの?(異次元過ぎて自分にはわからない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Cドライブ容量確保のために古いHDD取り付けたら
ガリガリキュッキュで駄目だった、新しいHDD買うか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まず漫画家でSランクがおかしいんでねえのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
いえ、線路使用料をめぐる国会議員とJRの熱いバトル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのバトル面白そう
ドラマとかでやんないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
冨樫「漫画家でSランクでも良いじゃない!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかも週刊連載で、だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
ヌケニンに聞くといいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
|∀=ミ S以降は勝率75%ぐらいないとウデマエが上がっていかない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
漫画家だからSランクなんじゃないの(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかイカちゃんTシャツ届いてるらしいけど
7月発送分かな?
8月発送は何時なんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S+は勝って+1負けて-6とか8って聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
> S以降は勝率75%
えっと、そうかわかったぞ、安倍せんせーは口からインクを吐けるんだな!(混乱)
ttp://twitter.com/SplatoonJP/status/603728499761885184/photo/1 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神羅万象購入ついでに壱弐参に並んでみたが11時半ごろですでに30分待ちとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや昨日観たジュラシックワールドで
妙に「イカ」という言葉が飛び交ってたなあ。
なっちゃんだからか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TSUTAYAランキング
ハピホ強いな…ソフトも百万、カードも百万行くのかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >COMIC パピポ強い
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
なるほど6時間の計画はそれら全てがセットの前提でしたか。
大宮〜宇都宮間はなんなんですかね。まさかプロ市m(ry
>>482
整備新幹線は運行会社(JRのどれか)が国から線路を借りているのですが
それがいくらになるかは開業時点で新幹線によってどれだけ儲かりそうかよって決まるので
東北北海道新幹線の場合は最高速度を上げてしまうと飛行機との競争力が大きく上がる代わりにレンタル料が跳ね上がってしまうのです。
だからJR各社は整備新幹線の当初の最高速度である時速260キロで走っているのです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             JR北海道「ピコーン、クラウドファンディングで新幹線整備資金を集めよう!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
神羅万象も大分長いよなあ。
アニメ化とか漫画化とかのメディアミックスを殆どせずに、ここまで長い事続いてるのも珍しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             那覇ー東京間を2時間40分で行けるウルトラひかり号はいつ出来ますか?(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>504
弾道飛行なら30分切るんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TSUTAYAランキングはイカちゃんにもご注目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新幹線はリニアが通ったら旧幹線になりますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔、名古屋だったかの大学の偉い人が
パイプの中をロケットエンジンで進む乗り物の実験を真面目にしてたな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
桃白白を呼びますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナズマ号を走らせれば東京、北九州間を3時間でいけるよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここは飛行機が苦手な人が集まるスレですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば、黒い人は訓練のおかげ?で飛行機のってるなw
女満別発羽田行のに乗らないのは、飛行機が小さくて揺れるのがいやだかららしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「でも、飛行機だけは勘弁な」とかいう奴は
殴って気絶させてから飛行機に乗せればいいんだよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)飛行機は嫌じゃー(海外出張で乗ってた人) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
B737は苦手なのだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイロットがマードックじゃバラカスさんじゃなくても勘弁なってなるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > B29は苦手なのだ!
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             離陸する時にカクンと高度が下がると嫌な汗がでるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大学進学で上京して二十歳くらいまでは飛行機乗った回数の方が電車のより多かったぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飛行機は、翼の後ろあたりに座って、
グイングイン動くフラップや
着陸直後のエアブレーキを見るのが楽しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぴこーん!そうだ自宅と仕事場にビーコンを置こう
なお不審物として廃棄されるもよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前線へ飛ぼうとしてバビューンとジャンプしたらスタート地点に落ちた時の悲しさときたら… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
笑顔の上司が至急追加の案件持って着地点で待ってる図が浮かんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
自宅は本拠地だから置く必要がないのではなイカ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
リスポンにビーコン置くのはビーコン使いのマナー(だと思うことにしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタート地点にビーコンなくても飛べるのにたまに置く人いるよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ビーコンはあるのにエーコンはないんでしょうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
ttp://benpibye.com/wp-content/uploads/88.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
ttps://www.youtube.com/watch?v=6EEW-9NDM5k 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つうこんのいちげきはあるのになんでわんこんのいちげきは無いんだろうと子供の頃思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
イカがお盆に伸びるのは予想通りではありますが実際に居座っているのを見るとやはり驚いてしまいます。
有名人が言及し始めて初代脳トレみたいな空気を感じます。
(もちろん「Wii Uが大復活!」とか「イカは500万本売れる!」とか言うつもりはない)
>>520
私も好きです(狙っているのでは無くて大抵そこが余っているのですが)。
ロボットアニメみたいにメカが変形している感じでそそられます。
作動音まで聞こえるようですが気のせいかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
あれって何の意図でやってるんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単純にスタート地点に飛べるのを知らないだけなんでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
なんで置いてるんだろうね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビーコンと聞くと何故かボトムズを連想する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
それはヤーコン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/24918/mainimg.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貴重なイオンが・・・
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150810/k10010184751000.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャスコまで110km!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宇宙から来たツタンカーメンがDVD化されたので予約した!
邦題が 宇宙からのツタンカーメン と微妙に変ってるのが惜しいけど
またあの変な映画が見られると思うと些細な事だよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女満別羽田間は運賃がたっかいという、デメリットがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
だが、旭川空港or新千歳空港までの交通費と所要時間を考えると・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             眠気覚ましにビスコを食べようと思ったのに切らしてた
もうだめだー(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             眠気覚ましにはガムもいいよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             眠気覚ましにカッターを足に突き刺す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カフェインたっぷりのエナジードリンクは容量守る必要あるけど、なかなか効くね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バヤリースの青ゆずれもんが存外酸っぱくて目が覚める 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うお、任天堂さんの株価が急騰してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテのイヴ系のガムはなぜか気分が落ち着くよね。
バラのの香りが癒される。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またも単元株主への夢が遠ざかってゆくぅ
今回は何が原因じゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>548
このタイミングだと紙ーボ売上くらいしか材料ないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>548
なんか急騰するような材料あったかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
しかし、それは先週だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
表立ってはないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 旭川空港なんてあるのか。
    大型空港以外はよくわからない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
あるある
北海道は広いから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夏休みだけあってゲーセンに小学生多いなあ・・・
そして元気な子供を余所にこっちは暑くてぐったりだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒い人が「今日言っておかないといけない」とかいってたNXの件かしら(関係ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂が連日の高値更新、キャピタル・リサーチの保有割合引き上げで需給思惑働く
ttp://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201508100260
|з-) 多分これや。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先週に比べれば、今日は普通の真夏の暑さだなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
ああ、ネタにしてか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕手!
24,600円かぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
ぬう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一万割った時に単元分まで買い増ししとくんだったなと今でも悔やむw
50株分の権利は保有してるんだけど、扱いが面倒なんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
実際にはこれネタにして買ったってことだ
ただ、これほどとなると他も裏ではありそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
株価は事後でしかわけらないからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単元未満株はめんどいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつも言ってるが人間はやった後悔よりやらなかった後悔のほうが大きい
ゆえにやったほうが良い
つまり、背中を蹴ってやろう、買え! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポリ公来たら、はいビスコ。と聞いて(点滴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
金ないしなあ。
今持ってる他の株集めてもちょっと無理。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
また新しい情報が流れた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
さあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
手持ちの株を担保に融資を受ける
そして、買った株を担保に追加融資……
たまにFXで一発勝負! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株は
なんかあるに違いない!でも売れますしー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このファンド数年前から何度も買い増ししてるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカやってたら敵の4人をまとめてトルネードに巻き込むと言う珍事が発生。
乱戦で固まってたから上手く行きゃ二人ぐらい巻き込めるだろと思ったら、まさか全員とはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
「絶対ここから上がる」なんて誰にもわかりませんからね
会社が順調でも下がる時は下がるしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
株価は予想難しいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
Twitterでスーパーショットで4人まとめてなぎ払う動画があったはず
ホッケでたまたま同じ列にいたよーで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
4人全員はすごいなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分だとメガホンで3人+一人逃げようとして金網でイカになってぽちゃんがあったぐらいだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボーイチャレンジのUFO面に今から戦々恐々としております 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロいまさら始めたんだけど、進め方がイマイチ分からない
とりあえず矢印の方向に敵を避けながら進めばオーケーなのかな?
据え置きのRPG久しぶりだから、ちょっと加減が分からない
でかい敵に突進していったらすぐ死ぬし、崖から降りたら迷子になるし、最初の村(?)にたどりつけぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
人生とはそんなもんさ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
基本矢印に従って橋みたいなところを駆け抜ければいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke25508.mp4
丁度録画してたんでその部分だけ切り取ってみた。
キルリスト的な物が一気に4人分並ぶのは気持ちいいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             民主党政権末期の任天堂株が9千円だったから2単元分買って
一万5千円くらいになったあと、大赤字決算で暴落でビビッて一回手放して
11000円で買い戻して2万円超えてまた売った
で、この前、日経平均が暴落してたとき2万円切ったから買い戻した
最初の金額から2倍以上なってるな、他のもちょこちょこ売買してるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
最初は敵に会ってしまったら、とりあえずエルマさんに
任せて自分は遠距離射撃だけやってた方がいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
上手いこと儲けが出てますな、羨ましい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなありがとう
今操作にもたついてたらリアルタイムで時間が流れるのか夜になったけど、
なんか夜になったら敵がどんどん追いかけてくるね……
今、ずっと逃げつつ矢印の方向に向かってます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.goodsmile.info/ja/product/5172/ねんどろいど+雪ミクダヨー.html
この存在感! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暑いせいでゼノクロ最終章やるの延び延びにしてたな…そういや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
目のマーク<@>がついてるやつは追っかけてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
やだw
なんせ持ってる株を処分するぞ!するぞ!と言ってめんどくさいからやらないレベルだし。
まあ所有株がセガサミーってあたりで察しようw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             <@> <@> 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
おうそこの兄ちゃん買ってけや
ttp://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20150806/5172/35006/large/919149f424e42439e0e1e8e7cfe0dda0.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
メガホンは壁越しに使う事多いので、被害がよく分からないマン!
一度だけ炭鉱で避けて落ちてく敵を見たが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
パフェ食わねえか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
この残り時間ではもうだめだ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ リッター一発で3人吹っ飛んだことはあるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまさらだが、アップデートでアオリとホタルのステージ紹介セリフ追加されてるのに気がついた
噛んだりカンペなかったりとかそういうネタも入れるかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>602
チャージャーで2人同時は何度かやったけど、3人やれるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日の「ヨルタモリ」、ゲストは小池栄子さんでしたも。
……で、常連客の方にしれっと、高橋幸宏さんが居ましたもー。
「Mr.炒飯」は寿司、あと北湯島三郎「湯島音頭」もありましたも。
ユシマシマシマ♪ ユシマシマシマ♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
|∀=ミ 密着してたんかしらんが、着地狩りに打ち込んだら3人吹き飛んだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150810-00000008-mantan-ent
<バケモノの子>動員300万人突破 「おおかみこども」上回る大ヒット
すっかりジブリの後に収まった感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
任天堂株は手を出しにくいね
株主総会参加権を100株にして
1株から売り買いしたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ローラーで一度に3人同時に轢き殺したことならあるなあ。
1人見つけてがっと行ったらなんか連続でキルリストに追加されて
「こいつら何やってたんだ」と思った。
それ以来リスポンでイカジャンプ使おうとしても3人近い場所にいるなら
別の場所に移動しようとする。
(以上全てナワバリバトル中での話) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/20150810_715923.html
JR北海道、留萌線 留萌駅〜増毛駅間の2016年度中の廃止を関係市町長に説明 
>2014年度の輸送密度が39人と、1987年度の480人から
>12分の1以下に減少し、2013年度の営業収入700万円に対して
>25倍近い経費を要したとの推計があり、年間約1億6000万円以上
>の赤字となっていたこと。
自営業のおっちゃん1人分くらいの見入りではな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アップデート来てからピンチの時にゲージ上がる奴とサブゲージUP、時間延長でメガホン乱射が強力になったなあ
たまにあれ、たまったけどどこに撃てばいいんだろうと悩むぐらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
ベルトポーチさんは、増毛駅に行かんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新幹線開通の暁には、在来線の赤もカバーできるよになるのかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
北海道は札幌近郊を除くと特急停車しない駅は全部廃駅になるかもなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
|>>612
| ̄ω ̄| ゆうゆの!クイズで!
| つ日Cロ
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 増!毛!
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
音楽枠はなんか自由にやってるっぽくて、来週またリリーフランキーさん出てなかった?
細野さんと教授も希望しますw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1987年度でも普通に赤字なんだな
A列車なら問題なく廃線にするけど現実は大変だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
そして父になるのコンビだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
シミュレーション系、というかレースでも他のスポゲーでもそうだけど
完全にリアルにするとプレイするのが苦痛なだけのクソゲーになるかね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GT先輩「マジで!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発電所一つ作るのに住民への説明と環境アセスメントに数年以上+建設に1年
とか
鉄道や道路敷いたり工場作るのに反対運動やら住民エゴで立ち退き拒否が発生
とか
そんなのがあるシムシティなんてのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
360キロ運転すれば! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1ドル360円! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
地上(札幌⇔函館)はOK? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シムシティをリアルにすると警察と消防の数が圧倒的に不足するような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
常連客側(音楽枠)はなかなかにフリーダムですも。
予告でちらっと映ってたの、やっぱあれリリーさんですも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアルシムシティ=ファイナルファイト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
火事になってから消防署を建てるのがシムシティ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
>完全にリアルにするとプレイするのが苦痛なだけ
|n 空腹感、喉の渇き、清潔感、尿意、眠気を実装したエヴァシミュレーション!
|_6)
|と クソゲーだったかどうかは知らないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
MOD入りスカイリムですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自慢の種にでもしたいのだろうが処理実装の困難さと
ゲームとしての面白さは別に比例するとも限らんのだろうにな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
つくってる人は、なんて斬新なんだ!さすがオレ!なんて思ってたんだろうなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜ、クソゲーになる要素の話すると、かならずFF15のことが思い出されるんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             便意を取り入れたGのレコンキスタ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
リリーさんにしか見えなかったけど、どーだろうね?
今回のアバンも「ユキヒロ!?」となってビビったけど。
まあ小室さん出した辺りからかなりフリーダムだけど。
フリーダムと言えば今回の炒飯!
なかなか実行するのは難しいですw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
ハイフン・スタッカートが流れるGレコゲーですか!?
なぜか使用中の音楽だけ、カスタムサウンド対応にしたりしてw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 天てれの天馬係長ってお笑い芸人じゃなくて音楽業界の人だったのか…
|_6) アーバンギャルドってコンビ名だと思ってた
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーバンギャルドって昔はライブ中にコンドームばらまいたりしてたのに
今は天てれ出てんのかすげえな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PC版ディガンの魔石はどうだったんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (まさか、テレビで片栗粉を固めた物の作り方を見ると思わなかった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チャージャーを使うと高確率で戦犯になる俺だが
スクイックリンを使うと意外に活躍できることに気づいた。
やっぱシューターだこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鼈とか一度は食ってみたい感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毟? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
|∀=ミ 時間延長はメガホンを構えてられる時間を延長するが、斉射時間は延長されないはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
今週は普通に仕事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すっぽん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時間延長ってトルネード以外全てが恩恵あるってコトになるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貴重な休みが夏風邪にかかって汗かきかき、のどと関節痛に悩まされながら
ネットしてるだけという虚しい状況にょろ……
忙しかったから進められなかったゼノクロをやっと寝床で開封したけど集中力が続かん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             該当するCPUを今でも使っている方は一応注意
ttp://japanese.engadget.com/2015/08/10/1997-2010-cpu/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいも
>>646
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/messi325/20090611/20090611172040.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
ttp://www.toysking.jp/archive/wp-content/uploads/15144932.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SP時間延長積んでわかバリアで特攻し
的になってる間に味方の中遠距離射程に倒してもらおうと思ったら
味方はまったく関係ないところに進軍してましたっていうね
よくあることだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
それ割と現役で数が残ってそうな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わかばと言うか
スプラッシュボム持ちは飛距離アップ1個付けるだけでかなり変わるね
アロワナの芋砂ポジに壁の裏からボム投げれるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
マジですかい
一応、気に留めるべきですね
ありがとうございます
本スレの流れがむず痒いでぅにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
幅広すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
>ただ、ルートキットを仕込むためには攻撃者が PC のカーネルにアクセスできる必要があります。
>つまり人の手やマルウェア経由でシステムの管理者権限を奪われさえしなければ、
>この問題を突かれる心配はないということです。
とは言えセキュリティをちゃんとしてるならそこまで慌てる必要は無いかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
本スレを見なければ大丈夫! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
荒らしをコテンパンにぶちのめした猛者が登場したと聞いて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nehalemまでアウトかよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
無いですけど去年のbashとのことも考えると…
rootなんて使って無い、とは言え無いだろうなぁ
どこかにそんなシステムありそうですにゃ
本人はやったことを忘れていた模様
あれで気になる人は気になるんですね、勉強になりましたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不安を煽って買い替えさせる戦略? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
自分調べで気持ち伸びてたので使ってるけど気のせえ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
試し撃ちで録画して比較してみては 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
オブリで空腹、渇き、睡眠まで入れたな
冒険に行く前から帰ってくるまでが大冒険
街から街の移動も準備は大事だったな
スカイリムでも空腹、渇き、睡眠、体温管理入れたいところ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
|∀=ミ 私も試してはいないからわからんけど攻略とかにはそう書いてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
空腹と重さを導入したハイドライド3が如何に先駆者であったか云々…w
マリカってこんなに危険だったっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=RotbbevScdA 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
途中で投げたぞハイドライド3。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あぶく銭が入ったのでVITAでも買おうかと思うんだけど、メモリーカード以外に買った方がいいものあったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
保護フィルムとポーチとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
入信後も定期的に祈りを捧げないと破門されて魔法が使えなくなるルーンワースの悪口は(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>670
ああ、画面むき出しだから保護フィルムはあった方がよさそうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |  ∩  _,,_
|⊂⌒( -з-) 盆休みでゲーム会社も休みでマジでニュースねえよ。 
|  `ヽ_つ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タダコケ。
>>608
それだけなら、気持ちの問題除いて
いわゆる「ミニ株」(1端株の株価に連動する金融商品)でいい気が。
>>662
真面目な話をすると、99.9%それはない。
BlackHat はガチのカンファレンス。
一応真面目でフォアグラウンドだが、アングラすれすれまでガチにヤバい話題を扱うので有名な会議。
ユーザーの自衛に必要なら、大企業や国一つ潰れるようなヤバさでも遠慮しないので、
C○○やF○○の人も普通に聞きに来てるはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今試し撃ちでやってみた
メインだけSP延長のギア3積みと、
サブ含めてSP延長なしでの比較だと、
メガホン照準の制限時間が3秒程長くなる
…威嚇用? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
ハイドライド3最後付近まで行った記憶あるんだけど(MSX2版)ラスボスが
なんか倒せなくて、そこで積んだ気がします。
攻撃がサッパリ効かなくて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
オッサン!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
足止めにも有用。
だが一番の使い方は、視覚妨害。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             口の中にハイラナイト! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイドライド3はクリアしたけど、
修道士怪物でやったからラスボスがギリギリだったなぁ…
怪物だとラスボス戦の被ダメが増えるの最近知ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
夏コミの企業ブースに行ってきたら(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シューター以外を使うと編成が偏ったとき困るね。
ワカメリッタースピナースクイックリンとかバランス良さそうに見えるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
タダイマンとコミケ行けばいいやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あー、台所で作業するとちょーあつい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か変だと思ったら、名古屋駅って
・名鉄名古屋駅
・近鉄名古屋駅
・JR名古屋駅
の3つがあるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
まぁネタは無いわな・・・
あ、昼休み中に「なぜうんだ」が出ました(二日振り二回目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイドライドって1と3の話題はよく聞くけど2はほとんど聞いたことないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレ東自身がニュースになればいいんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
2はコンシューマ移植ないからねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岸田メル展
ttp://pixiv-zingaro.jp/exhibition/melkishida/
ttps://twitter.com/mellco/status/630701213999198208/photo/1
>>687
2だけコンシューマ移植もリメイクもないことからお察し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
なるほど1はFCで散々やった記憶あるけど2以降はそういうことか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
お
の
れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやスケイルバウンドはハイドライド3から影響受けてるって言ってたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
とっくに新名古屋駅じゃなくなってたことに、この書き込みをきっかけに
知りましたも……!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
でもまあ関東やさらに東から来る人はJR名古屋駅しか用がないだろうからねえ。
関西や三重県だと近鉄名古屋駅、岐阜や三河だと名鉄名古屋駅を使う場合あるけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
なるほど、観光だけならJRでなんとかなるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついにオレも結婚の心配をされるようになったか。
まあ、柳生ちゃんのかわいさはそういうの関係無いがな。
http://koke.from.tv/up/src/koke25509.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
|n 
|_6#)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
物欲センサーを切るんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
浦和
南浦和
北浦和
東浦和
西浦和
武蔵浦和
中浦和
(´▽`)という替え歌はボキャブラ天国ご存じの方にはおなじみですよね!
('_`)実は浦和美園が増えて8つになっています。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
観光ならナナちゃんを観に名鉄名古屋駅のある名鉄百貨店の前には行くべき!かも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイドライド2はカートリッジだとバッテリーバックアップ必須になるので
当時はまだコンシューマに簡単には移植出来なかったのだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
…超大型巨人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             速解き?クリア証明書を貰った思い出ハイドライド3
スーパーレイドックも貰ったなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
今回マジで出ないよね・・・
馬鹿じゃないの?>ジニアスに向けて
なお無課金生活続行中(ライフストック90 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%89
|n …アングラもいい所じゃないですかー
|_6) 何故抜擢されたのか分からんレベル
|と 天てれスタッフにファンでもいたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
高性能になっててちょっとしたOSレベルまで来てるUEFI乗っ取ったほうがヤれること広くて面白そう
…と思ったがマザボメーカーごとの実装になってるから広い範囲での画一的な攻撃に向いてないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             早々に投げた俺からすると未だにポケとるやってられるのは訓練されたナニかとしか思えん…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家帰って飯食ってのんびりしてからPC点けたが艦これイベント前のメンテまだ終わってないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
やっぱりしびびが居ないとね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
え、ごめん、良く聞こえなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
ttp://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/e3e153b9292948b34ff530d402eccbb5_400.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
ニャースで安定して530円稼ぐプレイはかなりアドリブ要求されてたのちい!
強敵はそのコインを大放出して殴れば基本たおせる!たのちい!
倒せないときはデンリュウ師匠に薄謝を払いながらLv上げる!たのちい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
………そんなポケモンいたっけ(酷い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ぼんちゃんが「浦和」でくるなら、
| ,yと]_」  こちらは「船橋」で迎え討とう
>>696
「名古屋周辺の観光地」へは、JRはあんまり使えないかも。
基本、地下鉄か名鉄ですな。
(以前言ってた大須なら、地下鉄で栄(ポケセンナゴヤ)・大須観音ですな) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先ほど帰宅
今日は嵐山ー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25510.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25511.jpg
大覚寺、大沢池の蓮は見頃をちょっと過ぎたあたり
だったけどまだまだ綺麗でした
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25512.jpg
そして保津川下りの船の中からトロッコ列車をパシャリ
コンデジとは写りが全然違うなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
|n 今ニャースステージのニャースがジニアスのロゴになるジョークDLCとか出してくれたら、
|_6#) 1500円位までなら払える
|と 格闘パでフルボッコにしてやんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして定番の京都水族館
E-M1ヤバすぎる、何がヤバすぎるって
大してなんも考えずにシャッター切っても
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25513.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25514.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25515.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25516.jpg
こんな感じで色々試行錯誤して撮ったコンデジでの
クラゲ以上の写真が撮れてしまうってのは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
何故ナマズを激写しないのか。これが寝取りというものか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
それは勿体ないから止めようマジで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
なかなかのイケメンだと思ってたけど劇団で俳優もやってたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/630722496744943616
>>715
ポケセンや大須は地下鉄がいいのね
行く前に下調べしないとー
>>718
新しいカメラいいなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
だってあいつら居ないんだもの
代わりにぶつ森でおなじみのこいつら撮ってきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25520.jpg
最後にメシテロ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25517.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25518.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25519.jpg
たいへん美味しゅうございました(ー^ρ^) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
凄い良い写真。羨ましい
カメラ買いたいけど使い時がなくてなー…
待ち歩くときに使うぐらいならと携帯のカメラしか弄ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これまで撮ったStylus1の写真と比べると結構凹むんだよなー
カメラ変えただけでなんでこんなに…って
明るいところはまだいいんだが、暗所の写真が違いすぎて
今までの努力って何?みたいな…
これまでの下積みあってこその、と思いたいけどねぇ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
よし、知り合いのカメラ初心者に貸して撮らせた写真と、自分の写真を比較してみよう(ゲスい笑顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カメラしばらく使わなかったら、バッテリー充電器を無くしてしまった。
部屋の何処かにあるはずだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今回のポケモンサファリは、レベル上げに大変役立ってますもー。
経験値1.5倍使ってスターミーステージだと、レベル1のポケモンがレベル3まで
楽々上げられますもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
きれいだなー
暗所というと3DSのカメラだと少し暗いところへ行くとざらざらの画になってしまうんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コインはニャース(ステージ37)は稼げるから
特に課金する必要ないしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乾電池式のコンデジという絶滅種 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびが60でむれをなす特性だったらみんな使うはず? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ブロックかバリア崩してくれるなら、使ってもいいかもですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
ttp://img.tiqav.com/xZ.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
そもそも群れを形成できるほど個体数が居れば
今みたいな金銀クリスタルのマグマッグ的な幻ポケモン扱い受けてる必要無いんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)うなぎは絶滅危惧種だから……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびは保護されている! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
市営地下鉄名古屋もあるよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/a/a-kuma3/20120222/20120222012825.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
ガーかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
>>718を見て(ぼう
http://koke.from.tv/up/src/koke25521.jpg
携帯からだとまずこう見える
>718:なまず ◆NamazuVxqg
>15/08/10(月) 21:46:45 ID:Z8SsRjQ2
>そして定番の京都水族館
>E-M1ヤバすぎる、何がヤバすぎるって
>大してなんも考えずにシャッター切っても
>ttp://koke.from.tv/up/src/koke25513.jpg
>ttp://koke.from.tv/up/src/koke25514.jpg
>ttp://ko
>(文字略)
これの
>ttp://ko
>(文字略)
ここの
koがKAITOに見えたござる(重症 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
モルダー、あなた憑かれてるのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
ガーとエンドリケリーです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガーパイクはこのサイズと油断してると1mはザラに行くから怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
miraiでらっくすやりなさいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまにイカでもするかー
フレンドマッチ募集したら誰か来る? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
行く行く
まずフレにならんといかんかもだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
行くで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
NNIDは「senami」です
登録待ってますー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
リク来たんでフレなりましたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これから建てますー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
送ってみた、いってみる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せなみさんかー、30分後ぐらいなら行けるのだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと3人ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  募集告知以外は、
| ,yと]_」  こっちでやろうぜー
   ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1374675498/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)つくづくガチヤグラとは縁が無いようだ。
5連敗。本日勝ち無し。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お疲れ様でした
一人落ちたところで時間も丁度よかったので解散ですー
だめだ、もみじシューター以外では勝てぬ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             にゃー
最後迫り来るローラーから逃げ切ったので満足
ガチな人は隅は塗らないのかね
隅々まで塗りたい派ござる
たぷたぷのインクの海に高所から飛び込むのがたまらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お疲れ様ー
ブキをちょいちょい変えられるからついつい色々使っちゃう
でもギアは構成そのままやっちゃうんだよね、探すのちょっと時間食うし
やはりギアのお気に入りセット登録機能はちょっと欲しいところ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お疲れ様でしたー。
流石コケスレ、ガチな人多いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカタッグマッチの募集中
詳細はWiFiスレにて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写版進撃の巨人見てきたー
何というか雑
後編で謎っぽい所が明かされるのかも知らんけど
憶測立てられるだけの伏線は散りばめておいて欲しいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
予告を見るに、なんかメタ的オチで終わりそうで戦々恐々としてる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレ民とのイカ面白かった〜
結構活躍出来たと思ふ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日のせなみさん部屋感想
http://koke.from.tv/up/src/koke25522.jpg
みんな上手すぎるぜー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは・・・みんなイカいってるのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フレンドほとんど居ないんで、みんな居るかどうか不明。
一人居るけど、合流出来ない。
もうこのまま永久にCーで終わるだけだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             C-とCをフラフラしてるけど特になんとも思わんなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >C++
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Aプラスカンスト目前だったはずなのにBプラスまで落ちたけどなんともないぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱ向上心はあるけど、それが折られる訳で。
向上心じゃなくて自尊心かもしれんけど。
もうナワバリでもガチでも勝てませんよ。
全部俺の所為なんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S+が…S+が遠いです
勝って1ポイント負けて6ポイントは心が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
先週&先々週発売の現在値
ハピ森 1191
プリキュア 8
コープス 33
将棋 5
信長 6
三國志 9
おまけ バッジ 22873 ポケとる 15813 ポケスク 13584
キューブクリエイター 1415 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああー楽しそうだなー行ってみようかなと思いつつも、
「またルールわかんない人がいたよ〜」と楽しそうに言われると、
はーいわかりました行きません〜 みたいな感じになってしまうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
Xボタンでルール読めばいいんですよ。
まあゲームで積極的に説明してないから「行って覚えろ!」
なのかもしれませんが 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             キューブクリエーター買おうと考えてるおっさんがここに・・
ちなみに
マインクラフトが何かよくわかってない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
悪い事は言わない、本家で遊べる環境があるならそっちを買おう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日(予定
お盆が絡むとカレーの供給が止まるかもしれんとか・・・(絶望 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『スーパーマリオメーカー』にRaymanのミシェル・アンセル参戦。
「宮本茂のライバル」が独自面
ttp://japanese.engadget.com/2015/08/10/rayman/
> 9月10日発売のWiiU『スーパーマリオメーカー』に、マリオのライバルといえる
>『レイマン』シリーズの生みの親、ミシェル・アンセル氏が作成したコースを収録することを発表しました。
一体何が始まると言うんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
アレックスキッド「マリオのライバルを名乗るならまずは俺を倒してからにしてもらおうか」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレックスのアニキはテンポを殺すじゃんけんバトルをなんとかしようぜ?な? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日は中番ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
>ミシェル氏によるコース作りは、他社のゲームクリエイターが参戦する呼び水となり、
>「ハリネズミのように走り回るマリオ」や「エアーマンが倒せなさそうなマリオ」が登場する期待が持てます。
おいコラw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
文句言われているのはウデマエB以上まで来てるのにちっともルール把握できないお猿さんだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Oculus Riftで遊べるSecond Life、2016年末にリリース
ttp://www.gizmodo.jp/2015/08/vrsansaroculus_rift2016.html
|;з-) い、今頃セカンドライフ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
>>785
ルール無視でやってたら負けると思うんだが
よっぽどメンツに恵まれてたんかねえ、ソレw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↑
↑ゴーオンダインてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
VRでより埋没観じゃない没入観が云々。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セカンドライフで儲ける本は今度はどれくらい出ますか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ日本での謎大プッシュが本当に謎過ぎたダケで
なんだかんだでリンデンドル経済がある程度維持される規模で続いてた模様。
んで何故か質のいいケモアバターが流通しててケモ民が住んでたりする模様。
ttp://sl0yorunagi.blogspot.jp/2014/06/kemono.html
ttp://1.bp.blogspot.com/-ImHz44JXAkM/U6ZqOpdLuFI/AAAAAAAACYg/jEhqwTc_wZA/w1411-h889-no/6_22_006.jpg
ttp://3.bp.blogspot.com/-ewGyjCX3s6I/U6bh9B9BQUI/AAAAAAAACg0/RefR61vrUwQ/w1404-h889-no/6_22_2__012.jpg
ttp://2.bp.blogspot.com/-YL9zRD8rQD8/U6bh6GZyQsI/AAAAAAAACfc/SgZW4UzaJ9M/w1404-h889-no/6_22_2__002.jpg
ケモいいよね!僕も大好きだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩田さんがなくなって一月、早いもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みなさんおはよう
そうか、一カ月か
今日も楽しくゲームしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             49日まで後18日くらいか
やっぱり任天堂が動くのは来月一日からだな
つーか色々丁度良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間もなくいろいろ動きがでてくるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-)b で「こんな社長じゃダメだ」の声と株価ダウンまでがワンセット。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
いいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
|>>
| ̄ω ̄| 鉄拳さんのネタみたいですね>こんな社長じゃダメだ
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初仕事はなにになるかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             決算発表か、あるいは基幹システムとスマホゲーの発表になるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みやぽんのちゃぶ台返しか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株価ダウンで株を買おう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>797
任天堂・岩田聡社長急逝でOBが語る期待と新体制が抱える不安
ttp://yukan-news.ameba.jp/20150811-12/
|з-)b ちょうどタイミングよく記事が出てきた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             QOL事業も今年の予定だったよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
この時期の最初はおかしい
私が聞いてる話と全く違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記事の最初だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ???「やれやれ。こんな社長をありがたがってるようじゃ、任天堂のことを理解してるか怪しいもんだ。
一週間後に来てください。こんな社長など比べものにならない、本物の社長をご覧にいれますよ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
予定だったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
任天堂OBで岡、の頭文字が出てきたからパクミンさんかと思いきや違ったわ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩田さんの最後の一週間はOBでも知ってるいるものは少ないのではないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ○が○○「愚か者!またお前は社長の本質を外しおったな!」
|>>807
| ̄ω ̄| 
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>805
後継者の準備してない件? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/index_other.php?page=article&storyid=77382&storytopic=22
うお、まさかの若狭案逆転大勝利か?!
誤爆したが気にしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信じられないことに、今朝は涼しいぞ。
さすが山奥の曇った朝だおはコケ。
>>805
リーク元を特定しようとしている! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
急逝には違いないが、なんにもしていなかったわけじゃないってこと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
リーク元かいてるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもだ。
以前、代表取締役の半数を入れ替えたときに2004年岩田さん体制の時点で決まっていたと岩田さんはいってた。
岩田さん自身もいつ退任するか決めていたはずで、それを見据えて動いてたはず
予定よりはやかっただけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ30年後を観るように動いている任天堂がなんにも対策してないとはおもえないしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すきに言わせておけばよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
退任後はゲーム作って欲しかったな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それよりまさかの若狭案ですよ!!
小浜大勝利だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
そりゃそうだよな
入院したらどっちにしろ代わりとか必要だろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
組長時代から、限界から逆算するような計画を立ててるみたい。
もちろん見込違いで、限界のさらに先がある場合もあるけど、
岩田氏は就任したときに、引退までのロードマップ描いてたりしてたかもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
それはもう仕方ない
生きてる人間は死んだ人間を頼ってはならんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
建設費がかかるけどJR西日本単独でやれるのがメリットだよね
米原ルートはリニア早期開業が前提だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかして冒頭部分は記者の妄想で
OBが言ったように誤認させる書き方してるパターンかこれ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
OBの人がしらなかっただけだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
しかし、京都通らないのは問題だ
やるなら小浜から思い切って四条経由ではどうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、意表をついて上鳥羽口もいいな!!
仕事で、北陸新幹線経由でいける!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
OBの「」内の発言は進退に関しては触れてないね、
外野として完全復活したと思っていた、とだけ書かれてある
その後の部分でジャーナリストの西田さんが「」内で社長の進退や今後の執行体制を危惧してる
この西田さんの発言もたぶん憶測に基づくものだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
西田さん岩田さんに会ったことないもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西田氏は分野的にも聞くのはちょっとあれだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
AV機器の時代が終わりつつあるんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
OBだろうとなんだろうと、知らないことは知らないんだけど、OBと聞くと、現役の人が語れないこともタブーなく語れる、
すべてを知る人に思えちゃうんだろうなぁ。
岩田氏は、もう現役の開発にはついていけないと、自分にできないことをよくわかってたけど、
世の中、知らないということを知らない人は多い。
テクノスレの人とか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
PCがすべてを吸収しちゃったからね。
真空管アンプだって、今ではPCに接続される時代。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             OBといえば岡本全然最近聞かないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウデマエBだけど>>785のような上級者様の思うように動けないサルで悪いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>835
? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもガチで下手な人、ルールを理解してない人に文句いうのが間違いな気も
うまい人はSやA+にとっとと上がればいいし、なんのためのランクだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
思うにヤグラに乗らないとかエリア塗らずに
キル取りにいってるような連中を言ってんだろうさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
私はパソコンじゃなくてネットが普及してメディアか不要になったからだと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
相手しても面白くないからね(バッサリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>838
AV機器の時代が終るって、そういうことじゃないの?
すべてデジタル化されて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
パソコンになった記憶は無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             端末で言うならスマホやタブレットも含むだろうしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
そんな難しく考えず、
エリアだったら決められたところを塗る
ヤグラだったら乗る
それだけの話でしょう。技術とかは後から付くもんだ
野球だって上手い下手云々の前に打ったら一塁に走るってこと知らなかったらお話にならないわけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
まあ有効である場合も多いんだけど、そりゃ相手が簡単に
やられるような場合の話だね。
逆に抵抗されたりやり返されてる状態じゃ、ヤグラ乗ったり
塗って死んでる方がマシというもの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
ああ、配布メディア方面の方か。
PCと書いたけど、パソコンだけじゃなくって、デジタル再生機全般を集約された機器を考えてた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乗らないでゲージ溜めてスペシャルで援護する手もありそうだけど名人様に文句言われそうです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
上手い奴は上にいろって理屈は下手な奴が上にいるなという理屈を否定してないから
ルールわかってない奴が不相応なランクにいるなっていう理屈を肯定してるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
AV危機がステイタスにならない時代ってことだと思うけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
エリアを守るため一度確保したら迎撃しやすいコトまで
前線押しあげるとかならわかるんだがねえ。
どうでもいいトコで追いかけっこしてる人とかたまにいるからなw
スペシャル溜めてんのかもしれんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
そういうことじゃなくて前からBクラスを上から目線で見る人が居てなぁ
万年Bクラスとしては気分が悪いんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
・敬遠された後、代走が出ると思って一塁まで行かずにベンチに戻ろうとする。後に「ルールひとつおぼえました」この時プロ6年目である
・プロ五年目でスタッフに「右中間ってなんですか?」と聞く
・2死からのフライで、全力のタッチアップをする
・ファンからのヤジで「ベンチを見ろ!」と言われてようやくベンチからの指示に気がつく
・大学時代ボコボコに打たれてしまい、ブチ切れた監督が糸井を殴りに来たら、ハイタッチと思い、ハイタッチで返した
・(代打で出てきて三球三振、記者に待っていた球を聞かれて)「ストライクです」と答える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカはガチ実装あたりで最初のみんな手さぐりワイワイな楽しい時期は終わったと思ってるマン
あの変則ルール群をガチと呼ぶのもちょっと小首を傾げる
>>836
OBって言ったってかなーり前の人だしもうアテにならないでしょ
最近もマベから切られたとかなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元マベ傘下の岡本さんは、放ち…自由になった際にこれからはVRでもなんでも出来ると
おっしゃっていたので、何か作品を発表するまで無s…温かく見守ろうと思いました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
まさにAVの危機!
実際100万円超のAV機器でも、内蔵されてるチップは数万円のものとかわらなかったりするし。
音質にかかわるコンデンサなどは高級品つかってるだろうけど、その差が金額程度なのかどうかもわからない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃああれだ、みんなじょじーのせいにしなw
まあ負けたら自分のせいと考えない人が多いのがスプラトゥーンのあるあるだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
オレもこないだB-に転落してもうガチさっぱり手をつけてないが
ことガチに関してはこれみよがしに実力が表示されているワケでなあw
そりゃオレより弱いくせに何言ってやがるな発言もあろう。
上行ってる連中は自身のやりようで上まで行ってるワケで。
だからルール自体はガチもレギュラーも共通で
レートってかランクでるかどうかで分けりゃあいいんだよねえw
スマブラのガチとエンジョイ的に。まあガチは終点アイテムナシって
ルールでも区別されてもいるんだが。
次でそうなるコトを期待する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
マベからもグリーからも切られました。
本人自由だと言い直してましたが、現実は全然自由じゃなさそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
名前出てるぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれだけ放言すれば当然かと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
本スレなんかA+以下は猿みたいなこと言いはじめる奴いるからなあ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニコニコ超会議にもでれたのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
あんなネタではなあ。
むしろ浜村さんが出たのが不思議なくらいで
本気でゲハに釘刺したかったのかねえ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろその超会議で、人前で何も語れないことがバレてしまったので。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マベ側にもエンタースフィア側にも
株売られたリリースすら出してない辺りからしてお察し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際勝ってレート上がるのと同じ数下がる人がいるんだからねえ。
人口分布的には半分Cで残りの半分がBでそのまた半分がAで残りがA+以上ぐらいか。
まあMHなんかもそうだが本スレは名人様のオレエライ合戦になるからなw
ぶっちゃけ開発陣にすら「反面教師」扱いされてんじゃなかろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
典型的な内弁慶だったねえ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元岡さん、自由になれたとは言えど自由に何かするための先立つものやリソースは
決して多くないだろうからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今、Wiiとかの頃の古い話されたってどうしようもないしね
OBとして呼ばれる理由も無いし、ゲハ臭い所が構うかもしれないけど基本的には徐々にフェードアウトしてく人でしょ、彼は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
まあ、少なくても俺が開発者だったらスプラの本スレ見てバランス調整しようなんて絶対に思わないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
他の独立組も結局は独立前と似たような何かを出すだけだったりでなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本スレの人達は実際のところごく一部だろうし
影響力はないだろうなぁ
とりあえずヤグラでのゾンビ戦法はウデマエ高い人には
なかなか効かないというのが昨日のタッグマッチでわかりました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私は昨日ガチヤグラ五戦ぐらいやって全敗ですよ?
C-の0ポイントですが?
>>833
ああ自分の分野だけじゃ飯を食えなくなってきたから最近他で見かけるように。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
ネットで攻略を齧ってるから天狗になってるだけだろうしな
一般人叩きとかしてそう(偏見) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             文句言ってるのはCからも出られないようなイカばかりだから気にするだけ損だよー
誰に対して文句言ってるとかも考えるだけ無駄だよー
だいたいCとかBで仲間を信じるほうがおかしいんだよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オレだってゲーム好きだからゲーム上手いコト自体は
素直にスゴイと思うんだけどねえ。
独善的排他的な言動に走っちゃう人らはなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どんなに実力者だろうと人間性がうんこな人と見切ったら
俺はもうその人のアドバイスは聞かないことにしてるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんは開発者が自分たちだったりマリオクラブでテストプレイさせたときと
今発売されてからの武器の流行り廃りがほとんど同じっていってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
もう2ちゃんの攻略wikiが一番更新遅くて
さっぱり使えないからねえ。
大分廃れても更新する場合はあるけど
基本的な部分がもうダメすぎで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どんだけ念入りにやってたんだ、イカちゃん…w
つかアレだねえ。手前味噌だがもう初報からコレはゼノクロさえ格下になる
世界的戦略タイトルになるだろうと思っちゃいたが期待通りでなんかうれしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
|з-) それはそれでもったいないよ。人がクズでもうまくいく方法なら上手く取り入れた方がいいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人間性とその人の得意や創造性は全く別物だからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
そこまでの柔軟性を持ち合わせてないからね
本当はその通りだとはわかっているけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
イカの場合、サブとスペシャルを固定化したのも大きいね
カスタム可能だったら崩壊一直線だっただろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
方法は取り入れてもそいつと一緒には遊びたくないなとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
人間性がアレな元岡さんも傑作ゲームを作る可能性が微レ存で(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
カスタム性なら選択した武器でハンデないとアカンだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
こんなことがあったよな。
GOLDMUNDのSACDプレーヤー@140万円の中身が、なんと実売1万円のパイオニア製DVDプレーヤー!?
ttp://www.audiostyle.net/archives/51365361.html
1万円
ttp://livedoor.blogimg.jp/pastel_piano/imgs/3/a/3a17f1fb-s.jpg
140万円
ttp://livedoor.blogimg.jp/pastel_piano/imgs/3/a/3a17f1fb.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
アイリスがニトロになったって言ってる時点で、なんか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
写真まちがえてるぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
もう彼の創造性やなんかは底が見え(ry
というかまず彼自身が社長業とか全然向いて
無いんじゃないだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 当たり前だよw クズになれなんて言う訳がないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもまぁこんなゲームのランクが一時的にでも自分のステータスだと思わせてるのは凄いな
一方で高ランクを誇示する事で同時に汚い部分を露呈してる人もいるようだけど、この辺は見てるだけなら面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             作った人の人間性とか気にしていたら音楽とか映画とか楽しめませんね。
ガチは基本的にゼロサムで負けばかりなのでポイント稼げないのはつらいが面白い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AV関連に関しては最近あまり麻倉怜士御大の名を聞くことが無くなってきたようだけど、
俺がAV機器にあまり興味持ってないから聞かないだけで、
あの方は専門分野では元気してるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
エリアもヤグラもルールとしての面白みはあるんで
コレをおきらくにエンジョイさせては欲しいんだよねえw
ガチランク下がると凹むんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
あ、本当だ。
じゃ1万円を貼りなおし。
ttp://otokazerobo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/04/08/600_5.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今はtwitterとかで作る側の性格が目に見えやすくなってるのが
ちょっと困るかも
自分から触れないようにするしかないんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人間性と言うと仰々しく聞こえるけど、最低限の規則みたいなものは守ってますかって事よね
学生時代に校長から言われた「個性というのは校則を守った上で現れるものであり、例えば、(校則を破って)服を着崩している事を個性とは言わない」という話を強く思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
しかし個性とか出しようもないガキの頃は
そうやって安易な方向に走っちゃうので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
自由とかもそうだよね
相手に迷惑をかけるのはただのワガママで自由じゃない
みたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/uuMWW1y.jpg
wiiUに妖怪出すなら
PSにも出してやれよ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・どんなメンバーとでもより多くチームを勝利に導いている人=ウデマエが高い人。
ウデマエの定義はコレなので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば昨日デカラインのヤグラ戦で
中央の窪みで乱戦になったとき、なんとか
相手を倒して乱戦切り抜けたらしいんだよね。
でも壁が近くて画面がFPS状態になっていて
自キャラが見えなかったんで「あー復活かー」と
そのまま数十秒間待ってたんだけど、そこでやっと
生き残ったのに気付いた。
しかしもはや時遅し、ヤグラは自陣直前に来ていて
負けてしまった。
チームのみんな、ごめんなさいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日も任天堂株あがってるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
|>>898
| ̄ω ̄| ガチランクシステムに何か既視感あると思ってて、今になってようやく気付きました。鬼トレだ
| つ日Cロ ランク上げる喜び以上に下がるストレスが嫌になって辞めたんでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お盆前だしなんかあるわけでもないのになんでだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
よくあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くそう、イカやりたい。
http://koke.from.tv/up/src/koke25523.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
子供の時分なら他に手が思いつかない
あるいは経験がないんだから仕方ない
問題は学業を積んだはずのがそういうのやるって事だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
ゲハでは逆に煽っていた。
本当に煽りネタが欲しいだけなんだよ、あいつら。
アオリちゃんを誉め称えるネタが欲しいとかのが
マシじゃん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
どんな憶測が流れてんだろうねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
まあその時に言っても、その年代の頭良い方も
悪い方もほぼ同レベルなんで分からないだろうしなあ。
人間にゼノクロみたいにトピックを完全に覚えておく
システム無いからねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
売上上がっているからでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             憶測はともかく、キャピタルが買い増ししてるのと
三菱東京UFJのアナリストが株価目標を高く見積もってるのを受けてのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1Qから黒字を出せるようになったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株も課金ゲームみたいな物だしぃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく味方のやってる事全部見てられるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
睨むだけで株価爆上げのギャンオンラインと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
スプラトゥーンを買った小学生ユーザーの次の一本になれればいいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと猛暑日から開放されたーむっちゃ涼しいぃ(もちろんエアコン無し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
クラウドの時代!!!!
VRの時代!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
正直これだけで煽れる奴は才能あると思うよ
悪い意味で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
「ジャストダンスもどきの音ゲーかぁ。
 でも妖怪ウォッチの派生作の割にはずいぶんリアル寄りのグラだなあ」
と思ったらホントにジャストダンスなのかい!w
このキャラはつまりカンチ、ケータ君、フミちゃん、クマなのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
なんでもないことでもヘイト集めたがるって
日常生活に不利になるような気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
それが煽りになってたらの話だけど
実際は全然煽れてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
相手への効果じゃなく、自分の満足だから、いいんじゃない?
勝ったつもりになりたいだけだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
そういう人間はそうなっちゃえば良いんだ(白目)
おとなしくしとくっていう選択肢ないのかねぇ…?
>>928
任天堂販売じゃないから「脱任」とか言うのが居ると思ったらいねーしな
ホント煽りにすらセンスない(煽りにすらなってないけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
それは自分も誤魔化しきれないんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
一言いい放つ事でストレス発散してるんだから仕方がないね
野球とかサッカーとか見てて俺が監督ならー俺が選手ならーってのと同じや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
正直自分で負けてるだけなので意味はないよねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
その日一日、布団に入るまで持てばいいんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
ないない、ロスタイムの暇つぶしだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪ってそんなにいっぱい曲あるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>932
にしてはかなり不健全にしか見えないなぁ…w
>>935
この不健全な行為を「暇つぶし」と称するアンタの黒さには敵わないよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
OPで5曲、EDで5曲ぐらいあるはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームからも引っ張れるし、キャラソンという手もあるし、
楽曲数はどうにでもなろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
不健全に籠るしかないと言うか、彼ら自身が選んでいるからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
黒さでもなんでもなく、暇潰しなんだよ
というか、しがないさんの事を黒いと皆いうけど
実際には、大半は黒いんじゃなくて事実を淡々と説明してるだけなんだよ
稀に本当に黒いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
まぁそうではあるんだがなぁ
見てて不愉快なのはどうにかならんもんかw
>>941
誰もが言わなさそうな事を淡々と、しれっも言うから黒いって思ってしまうのかもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロスタイムだと思ってること自体が不健全なのだから今更というか
ただまあ暇つぶしにしては切羽詰まってるというか熱中よね
もう残されたそれだけをするしかない的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
そう言うしごtバイトしてる人だからね…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロスタイムっていうか彼(ら)はすべて無駄な時間なのでは。
ATは試合時間中にプレー以外で浪費した時間分を追加するルールです!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼ら的には試合終了後なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
人生のロスタイムなので、意味合い的にはもっと酷い。
まあ本来の意味じゃロスタイムすら貰えないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうすぐお盆っていうあの人たちにとって最悪な時期が来るからなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さらにいえば日本のサッカーの公式戦でもロスタイムとは一切言わなくなりましたしね。
彼の生態はプロ野球の捨て試合とか敗戦処理投手のほうがまだ少しは近いのでは無いかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
言ってはいけなくなったから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>948
盃休みは一族が揃って大テレビでPS4する機会だし良いんじゃないの(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
実際のところはアウェーでブーイングの中前半1点取られてついでに選手1人レッドカード退場
やる気なくしてハーフタイム中程度なんだろうけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
そういうし…バイトやってる人に言われるって事はまだマシって事なのか(差別主義者を見ながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロスタイムからアディショナルタイムに言葉が代わった理由を調べたら
ネガティブな言葉をFIFAが使わないようにしたいって意図があるからなのか
そう考えるとあの人たちの今はアディショナルタイムではなくロスタイムって言葉が似合うと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
試合中なのに不貞腐れてピッチに出てきてない感じかなあ。
諦めたらそこで試合終了なんだよね・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだ定食屋で昼食を取ってたら隣の席で熱心に就職先として神父の斡旋してる人がいたな。
高校でドロップアウトした息子を心配した親御さんが知り合いか何かに頼んで進学先として神学校をお願いしたらしい。
勉強してなくても推薦でなんとかなるとか、奨学金の話とか熱心に進めてたけど
そんな進学先があるのかとちょっと驚いた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             sudden deathも言わなくなったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2654
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1439257472/
できた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>948
それは俺を含めここにいる奴ほとんどそうじゃないの?
「○○はいい人できたか?まだ結婚しないのか?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロスでは日常茶飯事だぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙です。
>>958
ストリートファイターでぐらいしか最近聞かないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
おつ
>>960
お盆から逃げたい?
そんな君にいい方法があるんだ
ttp://www.comiket.co.jp/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙
>>960
最悪ってほどじゃないじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙やで
むしろ任天堂disのが増えたよ!w
つーかそろそろ真面目にPS4の優位性がわかんなくなってきたぞ
肌色? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙。
NXは速報や荒らしなんかは相手にしてないのか。
相手にしてないというか、幅広いアプローチって事で近寄りがたい物なのかもしれないが。
あと、DQ11は煽りネタとして飽きちゃっただけじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             速報や荒らしをメインターゲットにしたってゲーム売れないじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>966
そもそも相手にしてるのって少なそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
昔、神戸ポートタワーの即売会に連れて行かれてからは
その手のイベントはお断りだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙です。
今月末から来月かな?どんなものなんだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばゲハ速のコテを敵キャラに出したゲームが有ったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
|n PS5〜410ドーコー乙
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ>>970は基幹システム(顧客システム)の事です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内でネプテューヌの売上本数しか売れないハードとか絶望的ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)基幹システムの話をきか(ん)ないと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
敗戦処理投手は主力投手を休ませるという役割がある
消化試合も若手に経験を積ませる良い機会になる
勝負もせず人生の無駄遣いという意味では「見逃し三振」で良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>966
少なくとも荒らしはここ見てて、私の大ファンもいるということだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例えはどうしたって無理があるんで
追求するのはやめなイカ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944>>954
|n ×バイト
|_6) ○親の年金生活者
|と (棒)
   なお、取引先があっていわっちにも会えた人な模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙です!
確かにモンハンが任天堂ハードに流れたら「モンハンなんてイラねえ」なんていう人たちを
ゲームプレイヤーとしてカウントする必要は無いでしょう。
そんな「特定のお客様」はコンパイルハートに処理させれば良い。
>>976
なるほど、いいですね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>979
それバイトで出来るのだろうか感いっぱいです
飯食うのめんどくさい、食事止めようの巻 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハ速とか隔離サイトの2chの隔離板であるゲハの更に隔離スレだからねぇ
彼らの活動内容は、他スレや避難所やツイッターを監視するぐらいか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下ネタがBPO入りか…
これで一人前…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
見逃し三振(3球連続変化球すっぽ抜けど真ん中) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能が〜、グラが〜ならPS4で満足してればよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂の絵作りも大概な領域にあるかと思うが
まあそういう話じゃないんだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まるでPS4がろくでもないもののような言い草!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>987
カタログスペックナンバーワン!
十分でしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
|n 毛っシーもかなりフォトリアル(現実にあるものを写真で撮ったようなグラ)なんだけどねー
|_6) 質感ヤバい
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう人はそれで満足なんだろうしね
と言いたいが国内売上とソフトの微妙さが彼らに不安要素を与えて
自己暗示的なコピペに走らせている気がしないでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
その素晴らしいグラフィックもろくすっぽ見て無いんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>989
PS3でもパペッティアとかいいのになあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>991
いや、そうじゃ無くて彼らは煽れたらいいんだって話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真の高スペックとか言いたいならスパコンでも使ってろ感
素晴らしいグラフィックの素晴らしいの定義ってなんだ!カツカレーか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
ないよ
ここでも性能って何と聞いたら返ってこないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SAY NOってか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能って何だ
ためらわない事さ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ここまでテンプレ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>991
|n PS4専売でモンハンの高精細3Dフォトグラフ集でも出してあげれば良いんや
|_6) ゲームしない人達なんだしそれで満足やろ
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔のDHCのCM 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■