■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2649
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが新しいゲーム専用機NXに戦慄するスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???ト「なんか、地の京都弁がでてるとのことですが、僕は京都出身じゃありません(爆)」
???「NXのコンセプトに共感いただけたと理解しています。」
???「だから!アンリアルは(えらーえらー)」
フィクションダヨー
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2648
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438529475/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5343 [転載禁止]   2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1437917169/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「NXはいままでと次元が違います」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「つまり4D!」「な、なんだって!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホンテンド-4DSがついに!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他愛ないレスで1000を取ってしまってしまった! 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
関西弁が強すぎたんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストレートに言うとSCEの出した援助資金でNX版作ってると言えるんだよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならゲハでPS411もうプッシュ祭り開催!
無念こふ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUGAいくら失敗したと言っても早過ぎるしね
寿命で考えたら携帯の後継だろうね
SCEは良い金づるになっただろうね。ビッグタイトルちらつかせるだけで
どんな条件でも金を払うしかなくなるんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジレンマの罠に嵌めた首謀者は誰なのか何が目的なのか・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>6
関西弁に口喧嘩で勝つと言う岡山弁の連中を連れてくればあるいは!?
いかんせん人口的に少ないし、最近は廃れてるからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
PS4の魅力をNX以上にすればいいだけだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
誰かがスキーム考えたのは確か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
|з=) せやで?そのためにわざわざドラクエ無双あたりから布石打ってたわけと考えたら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
PS4の魅力はこれ以上上がらないからなあ。
ソフトで勝負しなきゃいけないんだし。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             あとさぁ、NXが携帯機で、PS4と遜色ない絵作りしたら、
据置きHD機の存在意義とかそんなところまで行ってしまいかねない。
現状、出来ることの多様性は携帯機の方に分があるわけで、解像度とかテレビの大画面つかえたりしたら、
なんのために据置きあるのということに。
マルチソフトの危険性の一つだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
まずファミリー層に受けるソフトを大量に誘致して
肌色のカラーを薄めて
洋ゲーのカラーも薄めて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
MHP3を思い出す黒さだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
問題は何のためにそこまでするのかだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
スクエニ「DQH欲しいやろ?出せや!DQ11は?何やそんだけか?
     ちょっとジャンプしてみい!ジャンプ!」
こんな感じか? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
しかし同時に、マルチ援助する以上こういう自体は想定内であるべきで。
なんの対策もなく能天気にしてたのなら、それはSCEの責任だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
PS4の魅力、海外では売れてる。洋ゲーハード
もうどうしようもないと思うぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>2
そのテンプレそろそろ
「落ち込んでいく業績」という見出しはさすがに現状と違いすぎる気が。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイデアというのは(ry
>>13
NXの情報にアクセスできる人だと堀井氏と斎藤氏くらいかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2013年の総務省の調査だけどこういうレポートがあった。(PDF注意)
96ページ目からゲームソフト。
機種ごとの開発費のグラフ見るとWiiUが飛びぬけてるんだけど、(103ページ)
これは立ち上げ期だったから?
メディア・ソフトの制作及び流通の実態に関する調査研究
http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/survey/telecom/2014/2015media-soft_report.pdf 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまり任天堂の開発費対策はSCEにカネを出させるってことか!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
対PS3なのと、都合が悪いからかえるはギリギリまで避けたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ、DQ11の問題は口火に過ぎないんだよな
マルチに金だしまくったSCEのツケが回り始めた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このスレはあくまでPS3がコケるとおもうよ。だしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
やり口が似てるから同じ人が考えた可能性がある? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
問題になってないだけで、マベは相当いい思いしたのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
もう少し多いはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
PS3がコケる理由だからね。
>>28
面白いのは、これでますますSCEは援助金を引き上げることができなくなったってこと。
PS4が明白に圧倒的勝者で、マルチの選択にかならず加えなきゃならなくなりゃ、
止めることできたはずだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
PS3の事にVITAがちょっと入ってるだけだ問題ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSから始まったなかなか初期のソフト供給を上手く行えない
問題もアーキの統一等々あってNXから改善される、したい意志を
強く持ってるのかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
PS3向けなのはわかるし
現在進行形みたいな表現じゃなければよかったのだけれど。
「業績の落ち込み」とかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
引き下げる、では?
取り止めも不可能だし、下げたらMSにかっさらわれちゃう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEに取って一番恐ろしいのは、この手のマルチで金絞られまくった挙げ句
ソフトの売り上げがNXに負けるような事態になってしまった時かな
じゃあマルチにはもう金出さないとサードに言ったら、サードはNX単独で出すから結構と言われかねない
無論、そうなるにはNXが所謂勝ちハードになる前提だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあもうスレタイに何の意味もないんだから
テンプレもある程度現状と違ってくるのは仕方がない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
圧倒的だよ。国内で売れてないだけで
て言うか海外でもお金を払ってるはずなので
向こうでも同じ事が起こるんじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
とにかくギリギリまで修正するつもりは私にはない
950をとればよかろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニの会社としては別にSCEに含むところないと思うので
堀井さんと旧エニ系の社員が考えたとみるのが凡人の
考える妥当な線 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
統一規格の中で最初に出るゲーム機がNXって見たほうがいいんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ SCEは、端から見るとサードに奉仕するためにハード事業やってるように見える。
    今は儲かってるからいいけど、コケたらもう立ち直れないんじゃないかな。
    持続性がある事業には見えない、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEは完全に弱みを握られたと見て間違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEが資金援助は2年程度しかやらないと言っていた気がするが
この分だとだらだら垂れ流す羽目になりそうである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
今コケてるMSがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
いや今スクエニ内でそういう分け方は難しいのでは?
結果的にFF側とかDQ側が出来る程度で、上に行けばいくほど
どちらとも関わる気がするが。
まあFFではこんな事出来ない事は分かる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 3DSという選択肢が有効なソフトでは支援金はやめられないし、
    北米でもMSの資金と戦う以上は張らないって訳にはいかんでしょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
それも始めたと聞いた時から想定してた通りだったなあ
勝てば外せると思い込んでの短期決戦だったのに、
それを逆手にとって長期戦に持ち込むんだもの。こわいわあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>37
引き上げるは額を上げるじゃなくって、撤退する意味のつもりだから、引き揚げるだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
まあサードも開発費の高騰が止まらないから
解決しようも無いしねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>40
圧倒的かなぁ。
たしかに今一番売れてるとは言えるけど、まだ2千万台程度だし。
PS2みたいに、シェアのほとんどを占めるまでは行ってないんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEの短期決戦を進言したのは黒い人。
つまりすべては黒い人の陰謀だったんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
いや、あの条件下でSCEが取れるのはそれしかなかっただろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外3DSもDSに比べると大失敗レベルなだけで
今のPS4よりは多い3000万台が出回っているからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
まだ発売して2年も経ってないんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
開発費(もしくは広宣費)援助は進言してないのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サード支援に関しては、MSは方針を変えたっぽいよ。
サード独占よりもファーストに投資―Xbox One戦略をフィル・スペンサーが語る
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/08/02/58992.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.sankei.com/smp/economy/news/150804/ecn1508040019-s.html
チャレンジ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
独占に関してはだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
してないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メタルウェブマネーを手に入れたぞー
ナチュラルローソンは盲点であった
俺の買ったところまだ3枚ぐらいありそうだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
おごってー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまで大容量の3Dメモリはともかくもう少し落ち着いたサイズの物くらいなら
NXに搭載されてても驚かない感じなのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
同じくナチュラルローソンで購入したんだけど普通のローソンでは
品切れになってたりするのかな?<メタキンウェブマネー
よーすぴがそんな感じのトゥイートしてたけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
チャレンジいうのは許してやれ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
大量生産しまくって手頃な値段になると良いねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通のローソンはなかったなあ。
売り切れたのかまだ並べてないのか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
東芝も来るか
こっちが主流になったらソフトウェアビジネスもまた変わりそうだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
なるはず
HDDさんの未来はどこへ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
いま、私も買ったローソンで! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
しがにゃんが前に大容量のメディアを使うとか言ってたし、
これを使う可能性もあるっちゃあるのかな
ブルーレイ5枚分はちと大容量すぎる気がしないでもないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
32GBだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サファリの7匹全部GETしたった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
ああ、バイトじゃなくてビットかw
でも、32GBでも携帯機だったらかなり大容量ではあるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビットだったりバイトだったり
1024だったり1000だったり
めんどい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
慣例だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
さらにフォーマットすると容量減るから使用時にかわるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
なるほど
それがNXが出ると選択肢が携帯機向け+据え置き機向け合わせた範囲になる可能性があるのか
NXが勝ちハードになった場合、SCEやMSは延々と援助金を払い続けなくてはいけなくなりそうだねw
そして任天堂は払わなくても問題ないし
一つのソフトを出す時の負担に無茶苦茶差が出そうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSはSCEが降りたらやらなくなる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
正直、NXが勝ちハードになったら、SCEは金出さなくてすむと思う・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
まあそこはSCEがどう思うかだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝ちハードになれるかはわからんけどねえ。
現状スクエニっつかDQ関係者には随分と高評価なのだろうが。
日本でならともかく海外がなあ。
具体的な動きまだ見えてないだけかもしれんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
VITAにもまだソフト出すあたり
SCEは継続することの大切さは理解してるし止めないんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
いや具体的も何もNXってコードネーム以外何一つ明らかになってないわけで。
この状態でドラクエナンバリング突っ込むスクエニが変なのよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のゲーム業界はつまらんからNXは良い意味で期待を裏切って貰いたいわ。
まぁ今の任天堂を見ると無理だろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
余計に金を出さないといけなくなるだけだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |nз-)η しがないちゃーん。餌よー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
やっぱそうかな、お客かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
まるで嫌いな給食を友達に食べてもらうような・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずまはヤンデレだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別に全部食べなくても。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独り言いう人って「まぁ」とか「結局」とか
自己完結に必須なパーツ好きよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームに興味ない子だろ、任天堂が何のゲーム出してるかすら知ってるか怪しいわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             けっきょく南極ジェノサイド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
今のPS4とVITAでさえそんな関係になりつつあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結合する
局部 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
北極のゲームがない! 
フェスはどっちがどっちだったっけ?北極がアオリちゃん?
南極がホタルちゃん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
マルチから外されるだけじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
まあ、結局はおちんちん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おちんちんびろーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メダパニ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日も暑いから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだか大惨事! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、555の馬の人が亡くなった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雪に名前を書いたり、水をまいたり、つまんで、のばしてひっぱってと無限の可能性が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
え、泉さん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
え!マジで? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
Yahooのトップニュースに出てるけど病院で亡くなったとしか分からないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
うむ、泉さん
ttp://ameblo.jp/izumi-masayuki/entry-12058059623.html
7月28日に亡くなったそうだ。35歳とは・・ご冥福を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
おしらせ
http://ameblo.jp/izumi-masayuki/entry-12058059623.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュース見たら病気療養中だったとあるね。
最近見ないなと思ってたが。
ご冥福をお祈りいたします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
表にゃあ出てないが仮に来年末ぐらいまでの発売だとして
立ち上げの同発タイトルそろえてもらろうとか思ってんなら
ある程度の仕様なりこう知らせてないとやりようもないじゃん。
知らせてもらっていきなり「国内でDQ本編」突っ込んだコトを
公表してくるスクエニの動きが異例なのはわかるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
マジか・・・まだ滅茶苦茶若いのに。
555は当時は見て無くて最近ニコ生で見たばかりだが、木場は良いキャラしてたなあ。
ご冥福をお祈りします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXのソフトはDQ11よりどんな新規軸のゲームが出てくるのかの方が気になる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこまで考えているDQ首脳陣があの場でNXのことを発表したのが…
ほんとうはこわいドラゴンクエスト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
一見変だが仮にも大手パブリッシャー、NDA結んだ上で何かしら知っていると考える方が妥当かと。
もっとも、一体何を高評価したのかは、当面明かされることはないのだろうがな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外に歩きに行くかと思ったら熱風が己 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 残念だが新機軸のゲームは最初は注目度はどうしても低くなる。
   ロンチで紹介してもだれも気づかないかも知れない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiスポはアレ、異例どころじゃなかったってコトだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新機軸って言っても基本やれる軸的な物はあらかたやってしまったような…
強いて挙げるならイカみたいに一本のゲームを息長くするとかそんな感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
近年はあまり顔色が良くないように見えたが流石になあ…
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
だって、見てすぐ理解できるゲームなんてめったにないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiスポは新機軸というよりも、
このコントローラーならこれしかないやろ!
と皆が真っ先に思いつくのを形にしたというものだったの
ゲームそのものはスポーツもののミニゲーム集なわけで(それぞれの作り込みはおかしいレベルだがの) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
縁日の達人?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
|з-) あれは見て察するだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiスポのヒットは開発してる側でも確信できただろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
むしろ予想をはるかに超えていた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカのパッと見で面白そうと思わせられる説得力は異常。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロゴルファー猿! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://mtsuhan.jp/l4net/product.html?kes=722&mis=5050&tuh=LF&md=8605&pro=73081&iro=00&siz=00&ten=00&sho=mitsukoshi
18金を約320g使用
光則作〉18金製おりん(3.5寸)
販売価格 3,200,000 円  (本体価格:2,962,963円)
平日の夕方のTVショッピングで売るには高すぎる代物じゃないですかねぇw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
なーに、ラジオの方では、ラジコンヘリを売ろうとした所もありましてもー(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
大テレビ東京氏が相手しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
FPSやTPSが苦手なんでPVは面白そうってより
どんなゲームなのか分かり易そうだと思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HPの方は売り切れましたになってるな
売れたのか、恐ろしいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
まあ、異常という表現が適切
NXはいろいろ異常 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
何一つ明らかになっていない状態でドラクエナンバリング突っ込めるくらい異常? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.titech.ac.jp/news/2015/031926.html
東工大?のサイトに岩田社長追悼ページ出来てますな。
同級生で現教授だとか、HAL研のバイト仲間で現教授だとか
えらい経歴の人のコメント寄せてて、ギャップにちょっと噴きそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 異常だし、NXのダシにPS4使ってる。おかしいだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんまりにも奇天烈すぎて誰も理解できなかったりして。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
普通はあり得ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
SCEへの復讐なら一応筋は通る、が。
それをドラクエナンバリングでやる必要ないからなあ。
モンハンみたいにハードが出たあとならまだしも
本当に何一つ分からない現時点で発表するメリットが見えてこない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと考えてみよう
NXが発売されて1年目売れたとして、携帯で400万台、据え置きで200万台
タイレシオ三割として120万本、60万
これで開発費が20〜30億
いつ出るかも分からない
普通なら決断しない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今秋にお披露目される新会員制サービスになんらかのヒントのような物があるんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>139
一番下の人の話ほぼ日で見たぞ!
教授になってたのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
というか「出さない」よねえ普通なら。
ドラクエナンバリングが新ハードに出るなんて誰も思わないし、
出さなくても誰も文句言わないだろうし。
…となると合理的ではない理由で動いてるってことになるけど、
ドラクエを合理的でない理由で動かすことにスクエニが同意するとは思えない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXのコンセプトが斬新かつ素晴らしいものであったとしても
本当に実現可能なのか?賭けて大丈夫なのか?って思考が働くはずなんだよね
様子見してイケそうだと踏んだ段階で突っ込んでも遅くないだろうし
しかしなぜか今回はそんな事すっ飛ばして真っ先にドラクエが登場する謎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
だから異常 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
原点回帰かもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10に関してもWiiU版出すの結構早かった気がする
いくらPCからのコンバートとはいえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
開発費は原点回帰できない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>139
ゲームセンター岩田てw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
あれは、オンラインだからできるのであって
オフラインは意味が違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>139
>同じアパートに住む同級生は彼のコンピュータでゲームを楽しんでおり、
>彼の部屋を「ゲームセンター岩田」と呼んでいました。
ちょっと笑ってしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11を出して終わりにしないためだろうなあ
ただそのために何を用意しているのかが分からない
それがNX絡みかどうかなのも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>149
つーことはそこらへんの理由を繋げるのがNXの仕様ってことになろうが
そんな都合のいいものあるのかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
なにか理由があるのは確か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
ソフト出しておくにしてもドラクエ本編である必要はないんだよ。
派生タイトルとかドラクエ以外とかいくらでも手はある。
なのにドラクエ11出します、ってのはどう考えてもおかしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
DQソード! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11で終わらないようにする為の一つの試みとして
すぎやんと後継者の共同体制ってのは必要なんじゃないかな…
次作以降、音楽変わったからってそれは言うほど影響無い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
そう、普通ならそれなんだ
だから極めて変
しかし、ゲハでは議論されていない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/628477359453134848
>[訂正]昨日掲載しました「Splatoon更新データ(Ver.2.0.0)のお知らせ」の記載内容に一部誤りがございました。
>アロワナモールのステージ配置調整について「ガチエリアルールのみ」とお伝えしましたが、正しくは「すべてのルールで調整」となります。
>お詫びして訂正いたします。
ナワバリも修正かー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSで(MH3G)MH4の動きも早かった前例があったから違和感が前ほど感じられなくなってる説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
  バンバンナムナム
|人-) なにも知らずに勝利宣言だからね。
   僕にはまだドラクエスタッフの意図が解らずに気持ち悪いままだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当時のHAL研の住所が神田と浅草橋の近くってことは、
確実に秋葉原が近いからその場所を選んだんだろうけど、
当時の秋葉原ってやっぱりコンピューターに関わる人間からしたら魅力的だったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金色に塗って笑い声を出そう?
税込9,980円の髑髏型PCケースが発売、3Dプリンタで造形
http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150804_714923.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
そうだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分何らかのサービスの尖兵がDQ11なんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファーストである任天堂ですら発売前のハードで発表する大型ソフトはマリオくらいで
今回のは新ハードにいきなりポケモンやぶつ森の新作出しますって言ってるのに等しい。
どれだけ異常か分かるだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
さあ、PS4版ドラクエをもっともっとプッシュしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今、こちらから見えてるのはスクエニというかドラクエだけだけど、
見えないところで他のサードに対しても同じように大きな動きがあったりするんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
まだ、3DSとのマルチならわかるんだ
しかし、かなりの確率でマルチはPS4だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
そりゃPS4の正統性を…というかそれをダシに荒らしたいだけだからw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
それは分からない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
アレな人がMHXは任天堂への手切れ金だから!と必死になるのもわかるな。
それくらいショックだったんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
なに?このどす黒さ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
当時はソフトウェア開発者も部品買ってきて半田付けなんかもやってただろうしなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かなりの確率ってかなんかの生放送でPS4/NX的括りで11を扱ってたんじゃなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
|з-) わからん!さっぱり、わからん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンも裏でなんか動いてそうなイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
完全版と課金版とかいいだしてるしねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
出たがりおじさん&堀井さん「PS4とNXは新規の開発ですからねー」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
正式にはでてないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハ的に考えれば「任天堂があり得ないほどの金積んだ」で済むんだけど、ドラクエはそんな単純なタイトルでもないんだよな
そもそも不可能を可能にするほど金出せるんなら真っ先にPS4キャンセルさせるだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
なんか知らんが、手切れ金って言葉好きなのねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
MHP3が心的外傷になっているからなのかもしれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んー
理由理由
コンシューマでHDなドラクエだって出せちゃうんだぜとアピールはするけど
ドラクエがPS4をメインに展開していくとは思われたくない
我ながら意味不明だの
それならDQXでいい気もするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全てが分かれば納得のいく理屈もあるんだろうけど
案外感情論が多分に混ざってたりするんじゃないだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
で、その意味を理解するには「NXの情報」が必要ってわけだ、おそらくは。
1年ぐらいはお預けってことだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
うおーまじかー!早すぎるよ・・・
ご冥福をお祈りします
MHXの武器動画増えてきたけど
ガンスに変なゲージが増えたよ
そして雪山にブランゴが居るってことはドドブラも出るんだろうな
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/action/movie/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXのお披露目は来年の6月あたりになるんかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
自分側に来る=金の関係ではない清廉潔白な関係って事にしたいんでしょう。
実際はそうじゃないし、契約にしたってお金のトラブル起こさないためにも必要な訳で。
お金に縁がないとか仕事で稼げない事から来るお金アレルギーですよね。
自分は聖人だからお金要らないと強がる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年の話も良いが、今年の秋以降のソフト情報はまだかいのぅ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
感情論で動かすにはタイトルが大きすぎる。
そもそも、SCEに対する嫌がらせなら単純に11を出すハードを3DSのみに絞ればいいだけの話だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやMHXって血のエフェクトがなくなったよね。
血のエフェクトについてはコケスレで必要と力説されてたけど
何故なくなったんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレでこれだけ長く話題になるあたりみんな底知れない何かを感じてるんだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
極めて異常 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
小学生とかも取りに来たんでCEROを上げる要因はない方がいいって判断かと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
もはや謎解きになってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレの波動を感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
発表会のラスト一分で髭とハ…薄毛が全てひっくり返したからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
アレ、血飛沫の大きさで肉質がわかるようになってたから。
なんらかのヒットエフェクトで代替するんであれば
血である必要はないかもしれんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
そりゃそうでしょ。
どう考えても「DQ11がNXを積極的に選択する理由が存在する」わけで、
NXの詳細を知っていたとしても異例ではあろうし、もしも知らないならもはや狂気とすら言える、そんな行動を取っているんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかしたら約10ヵ月後のE3まで決定的な謎解きのヒントが出てこないかも
しれないわけで恐ろしいわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
もっとライトな感じにしたかったのでは?
代わりにダメージエフェクトが付いたし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
Xの字のエフェクトがパッキンパッキン入るようになったね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
|з-) やっぱりさ、価値あるものに対して嫌悪感あるんだよ。
   一方、ソニーはお金要らないって思われてる。
   それってつまりサードから愛されてると思ってるのよね。
   そしてそれを自分に当てはめてる。つまり自分が愛情を感じたことがないから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、属性エフェクトがXになるようになったんだなあとしか思ってなかったw
つか有効肉質だとXなエフェクトになってんか、アレ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
ラオウ「愛など要らぬ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はあああう、ガツンとミカンが旨い
冷たくて美味しい
ただいま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
それサウザーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
そうだった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
退かぬ!
媚びぬ!
省みぬ!
あ、これって・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             聖帝十字陵は実質シュウとお帥さん用に建築 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
今公開されてる動画じゃ大きさの違うX型のエフェクトが出てるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
愛とかあやふやなものを自慢できるもんかね?
サードからの愛に、SCEはどんな愛で報いてるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ11はどう見たって3DS版だけでいいんだもん。
    PS4、ひいてはNX版は完全に蛇足というか、常識的にはあんなもん開発する意味がない、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
荒らしにはどうでもいい話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
そう、普通は意味がない
荒らしを黙らせる為にやる意味もない
しかし、やるんだ
さあ、倍ブッシュや! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
|∀=ミ PSファンからの賞賛が報酬にきまってるだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
PS4版が蛇足というか、そもそも据置きで出す理由さえ、見つけ出すのが難しいからな。
それだけ携帯機でRPGというのは相性がいい。
しかも3DSで、2D3D併用というかつてない演出を見せてくれて、携帯機でRPGの可能性広げてる上でだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
百歩譲って開発資金欲しさにPS4はいまのスクエニなら普通の判断だと思う
そこにNXが着いてくるから気持ち悪くてたまらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
賞賛で支払いができたらなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
NXの仕様が出る来年のE3まで11の情報も出ないだろうし
プッシュしようがありません!
…本当に任天堂が動かない限りスクエニも何もできないだろうになんでこんなタイミング。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
いや、PS4版 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
|∀=ミ いや、3DS版が本命なんだからそもそもPS4での開発なんてナンセンスすぎる。
    SCEにしたってまるごと抱えるような、そんな金出せない。
    PS4じゃ売れても100万厳しいのだし。
    NX含めて考えてもHD版はゴーが出たこと事態、不可解なのさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFの方でも金貰ってるんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
開発資金そんなに出んでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
プッシュした分全部カウンターじゃないですかーやだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4版もあの開発度具合でどうプッシュしろと言うのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15も時限独占っぽいから援助はや貰ってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
貰ってないなら7リメイクをSCEカンファレンスに発表したりせんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
ワールドワイドに売れないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
ゲハでは猛烈なプッシュのような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニ「ナンバリングだしてあげるからお金ちょーだい!でも独占コンテンツとかなしよマルチとかするよ?嫌そうな顔してもド・ラ・ク・エ!ほしいんでしょ?」
金蔓を掴んだ瞬間である。
しかしなぜマルチ先がNXなのかは不明 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ、もうSCEは引き返せないのだし宣伝するしかないやな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実はNXは3DS互換があるから専用で作る必要も無いんだけど
PS4へのマルチちらつかせて広告費をSCEに出させるだけ出させて
最終的にPS4版/NX版どちらも開発中止となりSCEのPS4版広告支援は結果的に3DS版の広告にしかならなかった…
という筋書きを考えたが、流石にSCEもそこまでいいようにはされないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
マルチで金を貰うソフトが金を貰ってないプラットフォームに出すわけがない…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました(AAry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
PS4版出すときに広告するわけで出さないなら金はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
過去にPS3版モンハン3やPS3版ラストレムナントという例があるにはあるが…
うーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
どんどん素晴らしいグラフィックをアピールしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
それは人類に含めません
あれを一般に見せたってみすぼらしいだけだと思うんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
流石に「NX版は」出さないと拙いと思う、PS4だけじゃお小遣い貰っても採算的にヤバイだろうし。
NXがどんな感じなのかは、当然さっぱり分からないのだが、そこに出す積極的理由が無いのであれば、そもそもPS4版も存在しないのよね、UE4の動作環境的に考えて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
開発資金を引っ張り出すためのブラフなら「WiiUで出します」で足りる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
|∀=ミ 任天堂流通で100万出荷程度、しかも海外はソフト単価が日本より安いのに、なんで行けると思うの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
そして、それはそのままNX版への・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
自分には無償の愛が注がれる(ハズ)という願望よね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
んなわきゃないだろう。
負け組で諦めているような輩の暇つぶしであれば、諦観して「自分に向けられる愛などあるわけがない」となるだろ。
何も出来ないけど諦めきれないような輩、であればそういう発想にもなろうがな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
「堀井が猛烈プッシュだから!」という事にしたいのだろうね。
見ててもうテンプレな言葉を並べただけのようなあれなんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
彼らの予想でもPS4で100万から150万と
やたら低いと言う。
PS4なんだからでっかく張れよなとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
そこで諦観してるのなら、そもそも荒らしなんてしないよ。
「せめてネット荒らすくらいで」なんて控えめな発想じゃない。
やってる事はケチで刹那的でも、やってる本人はあれで全力だ。
だから情けない事になってるんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界流通でDQ9が100万だろ
彼らも予想は国内で100万から150万だろ
比べる物が違くないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
ジャンプのコメントでもPS4版について「絵の美しさとか空気感とか…とにかく凄いんですよ」と若干投げやりな感じがしなくもない
3DSの方は「3DSならではの面白さを追求する」とまで言ってるのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界じゃなく海外が100万か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
ごめん>>252は彼らの「海外での」PS4版DQ11の予想だ。
国内じゃない。
国内でも「100万は行く」ぐらいしか見てない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>215つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハッピーホームのアバターをヨコワケハンサムしてよかった
怪しさ満点である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
何故だ!
ぬを合わせただけだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Fate/GOがGooglePlayストアから消えたらしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外でドラクエが今までの実績以上に出る予想とか
どうやって出してるんだ?
宇宙項でも入ってる計算式でもやってるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
|∀=ミ つまり彼らの希望に満ちた予想でもってしてもDQ9の国内400万海外100万から半減するわけだ。
    しかも利率が低い海外比率があがるおまけ付きで、開発費は想定50億以上。
    経済的メリットから考えるとありえないんだよ、PS4版なんて。
    だかNX版を含めて、利益以外に何かの理由があるはずだが、それは外部からはさっぱりわからない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それぞれに据置値を入れて計算するので最終的にはPS4が圧勝します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の腹黒はパズドラZが出る前の腹黒とダブって見えるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
ハードの台数じゃないかな。
9が出たときDSが海外でどれだけ売れてたか知ってるかって話にしかならんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
言えることはNXがあるからPS4版が存在するんだ
逆じゃないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よっぽど うわーもんはんだー がSCEは悔しかったんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke25464.jpg
|n とりあえず昨日のジャンプでは2機種に出すことについては神はこう言ってます
|_6)
|と ぬこブラウザ復旧しなーい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
それはもう怒髪天を突く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
それって品川じゃなくて京都の方が仕掛けたってこのかいな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なにテレ東?DQ11NX投入のスクエニの意図が分からない?
てれあずま、それは無理矢理考えようとするからだよ
逆に考えるんだ「実は大した考えは無い」と考えるんだ(AAry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あとロゴがどーみても1のオマージュの形してる所見ると、明らかに過去の客も引っ張るつもりだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばPS3のモンハン3なんでポシャったんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
いえません! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
さあ、わからない
堀井さんの可能性もある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
NX版が主ってのも奇妙な話だな。まだ詳細も分からないのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 「多くの人に遊んでもらう」ために売れてないPS4はナンセンス過ぎるわなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
一作分で1から3まで再現してみせるつもりなんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
 そりゃーモンハンのナンバリングがいきなりWiiに出るとは思わんしなw
しかしなんでだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
だから変なんだ
PS4版のおまけならNX発表時で十分なんだ
SCEさんを粉砕する構成にする必要がまるでない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
首が…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
どちらにしても品川が仕掛けられた方なのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
もうかなり時間立ったのにいえないとは…
これは任天堂の汚い金が絡んでるに違いない(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
そんなヤバいのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
負け組で諦めてはいるけれど
自分が負け組となった原因を自分を受け容れなかった社会にあるとし
その社会を構成していて自分を疎外する数多くのリア充たち
及び負け組を作り出し搾取している悪の勝ち組()に敵意を向けているっぽい
自分が無能なせいじゃない、相手が社会なんだからどうしようもないって言い訳もできるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
多くの人に遊んでもらうだけなら既に10も出てるWiiUで十分だろうしな
一応HD機でもあるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
堀井さんがこれやったらみんなびっくりするよねーって壮大なドッキリを仕掛けた可能性! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
粉砕されましたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
FFCCのEoTみたいな据え置きと携帯機同時に作れるエンジンがあったんだから3DSベースで据え置きと使いまわせばいいだけなのに
態々コストかけて新しく作る理由もないんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
粉砕ってそんな大げさなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
でも実際そうだししょうがないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでこんなに品川方面に攻撃的なのか、教えて黒い人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わざわざNX版の発表にカンペ用意するような茶番めいた演出入れたこと考えると単なるドッキリだったという説もあながち…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
|з-) ハゲが敵意持ってるとしか思えない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
まぁ唯一のHD版というオンリーワンが無くなるかもしれんとなるとショックはデカイかなw
流石にもう立ち直ってるだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆうてい「別にSCEさん嫌ってるわけじゃないよw」
こう言ってるんだしだいじょうぶ(しろめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日経新聞(フィナンシャルタイムズを買収)、コナミの悪口を書くも抗議喰らって記事タイトル変更でござるの巻
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2015/08/post-4bc1.html#more
>元タイトル「コナミ、ほころび始めた『上月王国』」だったんですけどね。
//
そういや月曜の日経新聞(紙のほう)の電子版の案内では
「コナミ、脱・家庭用ゲームへの急旋回」ってタイトルだったと思うけど
簡単に紙のほうは修正が利くものなのかなと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
|>>
|  ̄ω ̄| 「SCEが粉砕されたんだってね」
| つ日Cロ 「ふーん、さいですか」
|>>
| ̄ω ̄ | 
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株主<「NXについて、スクエニがDQ11投入を検討とありましたがウンタラカンタラ…」
     「だからNXに関しては16年E3まで待てっつってんだろ」>次期社長
次の質疑応答でこんなやりとりがされる未来が視えた(棒無 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうそう
ドラクエヒーローズもドラクエヒーローズ2も
ドラクラフトも出るし!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4版だけの優位性ってのがちょっとグラフィックがいい、ぐらいだけなのが確定ぎみってのが酷い
そもそもPS4じゃないと無理な絵って感じでもなかったしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
VITAにも出ないのに3DSとまだ詳細も出ていないNXで出すとか言われたら・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう一線を退いてもおかしくないのにな
その前に叩いておこうとでもしてるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
後発(になるかわからないけど)で他機種版が出ることの意味は彼らが一番よく分かってるだろうしね
それで実質日本の箱市場を潰したようなもんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             髪のサラサラ感と服のヒラヒラ感があるじゃないですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや嫌ってるなら、本当に近づかなきゃいい。
   ハゲがやろうとしてることは、SCEの金使って任天堂の次世代ハードの後押しをしようとしてる事だ。
   嫌うとかそのレベルじゃねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
客の掘り起こしで使ってるだけだよね、 DQ11と10の 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動かせるDQXのOPって感じだったぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
とりあえず戦闘は3DS版同様のコマンド式だからね
現状そこしか違うとこが見つからん
…現状アドバンテージがグラしかねぇ!
>>303
他のはvitaとマルチしてるのに確かにな
>>305
なんだかんだでいっちゃん後発版が出たハードだしなぁ
その逆をやられると連中の性格的にたまったもんじゃないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
マルチメインニ発表されると思ったら3DSがトリで、NXがおおとり
これで粉砕されてないとはいかに? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやあれから品川へは行ったのかね黒い人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
嫌いとかではないんだろう
なにか理由があるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
真っ白ですがいってません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
発表会は重要なものほど後ろに来るものだしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トゥイッターの話題が3DS版とNXばかり!って怒ってた人もいたもんなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
それなら検討から踏み込む必要がないのだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
行ってないのか
早く様子を聞きたいものだ(ゲス顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
|з-) 獅子心中の虫とかそういう感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっと根本的に「SCE体のいいパトロン」にする為の段取りかもしれんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カンペ使うことで
間違いなくうっかり発言ではありませんって念入りにアピールした上での
販売を予定しております
だもんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「なんだかイライラしてきた」を最後に書き込まなくなった某クソコテとか
ここが平和になったのでよかったです(棒無 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
不明。現時点では合理的な説明は不能 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wi-Fiはずれてもーた…
>>311
PS4版の後でアレは確かにインパクトあったなぁw
NX版発表もしれっとやっただけに「はぁ!?」としか言いようがなかったw
SCE的にはそれ以上に衝撃的に感じたって事かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NX版を今発表したところで、それ以上のことは京都がNXの情報出さない限り動きようがないんだ。
ならば、PS側に配慮するならあの場で発表する必要がないだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだロンチソフトどころかどんなものかまるで見当つかないハードなのに
サードが真っ先にうちの虎の子出します!て 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夏祭りでPS4版はちょっとディスられてるしなぁ
11をやりながら10も出来る環境を考えてみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
SCEにとっては嬉しいはずなのに何かしかけがありそうで
落ち着かない。
でもスクエニは当然教えてくれないし、宣伝はしなくちゃいけない。
もうどうすりゃいいんだ!って感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PCか3DS版のDQXで! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             短期的に売り上げ出す為に、さっさとPS4版出すって実機映像見せて期待感煽って
本体を買わせるって意図あるんじゃないのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
モンハン辺りも押さえてそうだしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
それは多数ですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だったら3DS版そのあとに見せたりNX版発表する必要ないようなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂は来年のE3で情報を出すと明言してる。ってことはドラクエもここまで動けないんだ。
何の情報も出せない空白期間が一年近く発生すると分かってて、あの場で発表する理由は?
表から見える分には、嫌がらせ以外には説明がつかない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今夜も熱帯夜
明日も猛暑日
いい加減にして! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はps4を買おうかなと思ったが発表みたらNX版まで待つことにしてしまったぜ
カプコン、絶対に許さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売上を考えるなら3DSにだけ出せばいい。
NX版のインパクトで吹っ飛んでるけど、そもそもPS4版を出すこと自体が不自然なんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
別にスクエニがPS4の広宣に頑張る必要は無いし
売れなきゃ売れないなりの処置も考えてるでしょ。
その上で「出す」訳だし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うむ
むしろNX版の詳細出るまでPS4本体買うのやめたら?的な発表だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://natalie.mu/comic/news/155964
平本アキラ「監獄学園」TVドラマ化!監督は「ヌイグルマーZ」の井口昇
ちゃんとした物を作って欲しい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
いや、E3とは言ってないよ
来年ってだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
今ひとつ代表作が決まらない人だなあ。
電人ザボーガーもちょっとふざけ過ぎて、評価がぶれちゃったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンクロスのガンランスにはヒートゲージがあるんですって!
http://koke.from.tv/up/src/koke25465.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.famitsu.com/news/201508/04085014.html
『RPGツクールMV』シリーズ最新作が大幅に進化を遂げて登場
タダイマンの黒歴史が捗るな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXの仕様を知っている他社がDQが既に動いているならとなるわけで
SCE側にとってはロクでもない発表会だからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロメテウス2
やるんか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
ガタッ
VXACEはかなり良いものであったので期待しているぞ
あと素材集売るならもっと使いやすいベーシックなものにしてくれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
kita- 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふと思ったが、もしかしてDQHの発表で派手におかえりなさい!とか言われつつ
壇上からにこやかに降りてきた堀井さんは裏ではNX版のDQ11を考えてた可能性もあるのかw
今日までの流れを見てるとSCEは完全にピエロになってる気がする
しかしSCEを嫌っていないとすると
DQ10をPS4に出してFF14のユーザーを奪おうと考えているっぽいところから
スクエニ内のPSハード寄りな人たちに色々言われて反発したとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             猛暑日いらん。モーショボーとこうかんして。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
NXなんてモンまで現れたので末期まで援助する羽目になるかも
サードは大喜びだね(ニッコリ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
キャラグラが世界樹っぽいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
PS4版が開発が始まったばかりの所に持ってきて
発表会用のテキストを仕込んだ遊べるバージョンを持ってきて
美味しい所を全部もっていったもんな。
その上にNX版まで重ねるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
新ツクールと聞いて歩いてきました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田工務店に吉田コンツェルンをはよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BLAECH新刊買ってきた
グリムジョーさんが楽しそうで何よりです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツクールはVXまで毎回買ってたけど結局一生懸命作ったのはSFCのやつとwin95だか98版だなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| BLAECHといえばトレジャーの格ゲー
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラぱふぇゲットー。
…しかしこれヲタの部屋にあると事案を疑われても文句言えんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱアレだな
鰤は5巻感覚ぐらいで単行本追っていくのが正解だな
この速度を週刊でやられたんじゃヘイトが溜まるわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
今年の夏は名古屋に決定ー
https://twitter.com/Senami_/status/628514957001240576
8/22は移動日で8/23からの3日間
同人イベントがあるから行ってみよう
あとはノープラン。誰か遊ぶー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             招待状来たー
自費かよ
行けるかw! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
予想外の展開が多いから週間でも楽しいよ
もっと早ければいいなとは思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
箱さん参戦
http://livedoor.blogimg.jp/guraroido/imgs/4/b/4bbabe4a.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先月、スパコンの京がGraph 500で首位奪還ってニュースになったけど
松岡さん、そのプロジェクトに参加してたんだね
HAL研すごい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
ただまあ基本的に「浦原かマユリが一晩でやってくれました」的な展開が多めなのは
しゃーないんかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
修造チャレンジみたいな感じを想像して
無駄に熱くなるCPUが浮かんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
今年の盆休みは都合で一日増えて10連休って(冷や汗
日給月給だから、今月分の給料が真冬のシベリアじゃないですか、やだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
くやしく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
なかなかコンボが終わらないアレですな
結構人が少なかったからWi-Fiのランダム対戦でも運が良いと友達と一緒に戦えた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
本当に変わったハードなら概要と一部ソフトは春頃に発表して
E3ではシリーズものやサードソフトを大量に発生かなあと妄想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
ありがとう、これでやっと分かった
コナミって版権や持ってる技術特許を墓まで持っていけるつもりなのかな?
倒産した時点でぜんぶ買い叩かれるというのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/j/u/n/jungfraujoch/20100214215000026.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふう、疲れた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25466.jpg
くらえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
それザ・スキーム、コンポーザーが古代じゃなきゃ遊ばなかったゲームでもあるw
タケルで買ったんだよなぁ、パッケージ版もう無かったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
うちのXenoだと表示してくれないのは何故? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
多分デカすぎてデコードできなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
ふつう、身のほうが上じゃね?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
それは俺がいただく
代わりに同じくらいの値段のこれをやろう つ「ユンケルスター」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
ありがとう、バイナリーデータあつかいなんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >3,264px × 2,448px 
デカすぎィ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
だとしたら開いているソフトウェアの問題かと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホで見れたけど、何このグロい物体w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ええ仕事あるんや
ちょっと写真と健康診断と従事者教育受(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             磯ラーメン食べに行ったついでに被災地域も見てきましたが、
低地一帯をかさ上げするとかで、デカいコンベアーが一杯設置されてて
すごくスチームパンクというか、ゲーム的な風景というか。
http://koke.from.tv/up/src/koke25448.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
マジかよ、PS3最低だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
ふふふ、皮も身と同じ位ほわほわだから問題ないのだ!
そしてユンケルスターは自分で飲みなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんな画像サイズデカすぎだろ
テレホ勢に怒られるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
https://www.youtube.com/watch?v=PAIF0voj-WQ
くそっ…これを…これを見ろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見るのをだいたい諦めてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
ぬう
そこはピンポイントで名古屋にいないー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
マユリ様は安心感半端ないからなあ
敵としては恐ろしく、味方としてはめっちゃ頼もしい人なんてそうそう居ないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
SCEさんはお金でサードもインディーズもつなぎとめてるよねー
これって援交?
>>225
PSアワードで現金ばらまくのはどうだろうか
あるいは楯やトロフィーがホンマモンの純金とプラチナ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレってスマホ閲覧な人多いんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャタピラに見えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
おっさんに出来る一週間の短期バイト知らないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、ちがう
何月のカレンダー見てたんだこれ
23-25は普通に勤務日だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
ガラケーで2ch見れなくなるらしかったから、仕方なくスマホに機種変したよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ないわけじゃないんだがなぁ
まあ結構時間かかるんよ従事するまで。
いま手が足りんのは腕利きの溶接士 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、デビルズサードでたんだっけ
ダウンロード版ぽちろうかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゅるやさんがいたら、今の西武をどう思うんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             使ってるjaneが見られなくなってから
基本スマホで見るばっかりだねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
ウチ帰ってカレー食おう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はっ
汎用的な構成…携帯機の可能性…携帯機を唯一出してないM社の存在…過去の買収未遂…
海外で存在感を出したいN社と日本で存在感を出したいM社…
NとX……まさか…ね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
|з-) いや関係ないから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
むう、残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴァーチャルボーイ2だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肝心のDQ11の内容はどうなるんだろうな。
てれあずまはあのロゴに過去のオマージュを感じたし、DQのリスタート的なものを考えてるのかもね。
DQはコンシューマRPGの先駆として、UIの性質を最大限に生かすことに努力してた。
同じような努力を、今の機器でするのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ポケとる」のサファリはヒトデかスタミかなぜうんだだけで良いよ・・・
(犬とガブ系に飽き飽きしながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
シャープ「(ガタッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             X繋がりでスパロボBXが今月出るがファンの期待値が上がりすぎてて怖い
ハードルの上げっぷりがUXの比じゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
PV第二弾があまりにサービスしまくりな上に主人公ロボがあれでは仕方も無い
という物よ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
ドラクエはいつも努力して力いれてるから心配いらん気がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
|з-) だって見比べるとわかるし。
1ロゴ(右上)
ttp://daishinden.dragonquest.jp/25th/common/img/dq123/games/01/main.jpg
11ロゴ
ttp://cache.www.dragonquest.jp/thumb/news/WYzSz58eobWK.jpg
|з-) 竜の位置が左右反転してる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             据置のスパロボがあんまり評判良くない上に
携帯機側は好き放題やるって言うのみんな知ってるからなあ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
それは残念、でもありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
残念だー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
つまりHMDでWINWIN関係ですね(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             据え置きスパロボってキャラが多すぎてまとまらないプロジェクトクロスゾーンみたいなものでしょ?(暴論) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもドラクエって毎回リスタートみたいなもんじゃないか?
1,2,3は別として明確な繋がりを示してないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
大体合ってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
スペシャルでなくて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロトシリーズと天空シリーズ位かね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
ナイトガンダム参戦はでかいな
観測範囲では直球世代が多い感じだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
どっちかは知らないけどカードついてる方よw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
|з-) 4〜6も一応天空だぞw
    あと9と10。
    全くリンクないの7くらいじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
おめーの席ねーから(ドヤァ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
一応8/22(土)は22:30に名古屋駅到着予定です(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
まあ正直Zが無理矢理出し過ぎた上に結局メインキャラオンリーみたいな
状態になってしまったのが・・・取り合えずシリーズ化は次はやるにしても
せいぜい二作で終わらせて欲しい、シリーズ物しないのが一番だが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             据え置きのスパロボはハードを3つもまたぐような状態だったからなあ
もうちょい短くやってかないと、誰もついてこれなくなると思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
|―――、
| ̄ω ̄| スパコンの京と読んで、無式を連発しまくる草薙京が頭に浮かんでしまいました
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
それとαシリーズなんかは跨いでもPS→PS2だったから互換的にも
PS2あれば問題無かった訳だしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
いや、先日
自慢げにスペシャルの画像をアップした人居たから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zは戦闘アニメの格差笑えんかったしなあ
オマケにライターがディレクターなので趣味出過ぎ感あるという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
1,2,3は明確に地続きだって思ったけど
その他は関係を匂わせてるくらいにしか感じ無かったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初のZですでに途中でやめてしまったな
後半まではいってていつか続きをやろうとは思ってたけど
長いのはきついっす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば、ゲームルームってモニター込みの一式丸ごと持ち込まなきゃいけないのかな?
旧箱と大統領持ち込んでみたいんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MXは据え置きでもクロスしまくりだから(震え声
BXは捏造年表が作られたら、公式が近い歴史になりそうでヤバい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
モニタ(というかプロジェクタ)はある
なかったとしても恐らく誰か持ち込みそうだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
こんなこともあろうかと…って鞄から取り出すのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
BXの年表はあらすじだけ読んでも人類戦争し過ぎであのまま行ったら
確実にGレココースとしか思えないからなぁwそれとフリットが生き証人
クラスである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔装機神シリーズなんて出る度にハードがバラバラだったんだっけ
DS(&PSP)→PSP→Vita&PS3→PS3オンリーとか嫌がらせにもほどがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             αシリーズも結構紆余曲折あったはずなんだけどZのとっ散らかり感は何なのだろう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             据置側はしがらみ多そうだしなあ。
…W以降の携帯機好き放題もあれはあれで何なんだとは思うけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Win10版のマインクラフト買ってみたが
エラーでワールドが作れない…
何でだ、と調べてみたらアカウント名に2バイト文字を使ってるとエラーが出てしまうようだ
確か昔にも他のソフトで同じエラーが出たからアカウント名は半角英数字にするよう気をつけてたが
何年か前からMSNのアカウントとひも付けて使うようになって
んでMSNのアカウント名の設定は漢字の名前にしてたのでWindowsのアカウント名も強制的に漢字に
必然的にユーザーフォルダも漢字になってエラーが出てしまったようだ…
レジストリエディタとかセーフモードっぽいの使えば今からでも半角英数字に変更する事ができるみたいだけど
面倒だから放置するか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
もう10年くらいPSプラットフォームだけで続けたら
確実にシリーズが途絶えるだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 1日一杯の低脂肪牛乳で痛風予防…(林先生の番組)
|_6) 今度の品薄ターゲットはこれか(半棒)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
これを持ち込む人はいないのだろうか(棒
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/s/h/a/shanpancopen/110604_113349.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
そういえば、甘酒ブームらしいですぞ?
元々夏の飲み物だったらしいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレミスリバさん
お祝いしてくださってありがとうございました!
http://koke.from.tv/up/src/koke25467.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すっかりタレントだな
今でしょの人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
原点回帰でひさびさにドラゴンが中心に! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームルームでぐぐった、
300円と身分証明書でいいのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスクライター位なら誰か持ち込みそうで怖いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミキが飲みたいけどさすがに通販の
6本セットとかは飲みきれないわ、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             林先生は司会進行もできるから便利なんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
その時間は店が開いてないかオーダーストップの頃合い…
夜早いんだこれが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
ダイソーに大関の冷やし甘酒なるものが置いてあった。
冷やすとほのかな生姜風味で美味かった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://live.nicovideo.jp/watch/lv229960008?ref=grel
デビルズサードの生放送 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25468.jpg
>569:煉九郎 ◆saapNCNjdE
>15/08/03(月) 21:36:44 ID:1ZvMW9/E
>>>567
>おめでとう?
>570:なまず ◆NamazuVxqg
>15/08/03(月) 21:37:24 ID:HmtQgRzA
>>>569
>うん、ありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
猫と魚とはデンジャラスな組み合わせだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11はディケイドとかゴーカイジャー、あとめびうー的な新規に向けた総ざらいだという噂は聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
猫またぎ=サンに御出陣願えば良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
暑い、水風呂から出たくない…
https://twitter.com/Senami_/status/628540285274886145
>>457
時間的に厳しいかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
|_,,_
|з-) まあそう思うよな。簡単に考えれば。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             過ぎ去りし時を求めてだしね、気になるのはそこに意味はまあ無いと思うが
主人公デザインが悟空の系譜じゃなくてイケメンタイプの方な所か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リスタートなんだろうね
あと、主人公以外のビジュアルイメージ発表されてないのも気になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湯上り、
>>454
現物知ってるけど、重くて大きいよ?
クイックディスクに焼く裏ものなら・・・あばばばば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
よくもだましたなぁーーー、よくもだましてくれたなぁーーー!
いや、あの時は幸いゲットした喜びで思わずアップしちゃったんですよ……
生まれてきてすみません……
今日、キャラぱふぇ9、10月号は九州でようやく発売されたんで3日遅れでしずえ紙ーボゲットできました
本当にありがとうございました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
|n 私のポケとるになぜうんさんが実装されていない件
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
FCのクイックディスクって、音楽用のとかMZ-1500のとかと互換だったんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびび実装はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n ただでさえでんきは飽和気味だしなあ…
|_6) 
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
>還らざる時の終わりに
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>146
>>365
一番下の松岡先生は、東工大の日本一取ったスパコンの企画・立案・設計・実現・運用ほか全ての責任者ですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/TSUBAME 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クイックディスクにプロテクトを施したのがディスクシステムだって認識してる
(当然他PCとの互換は無し)
ロムカセットをディスクに書き込む機械ならあったことは知ってる。昔誰か自慢気にもってたなあ(しみじみ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「メイドインアビス」を読んでみたが、主人公の女の子が、漫画太郎の萌絵っぽい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
奇遇だな
俺のROMにもデータが入ってないみたいなんだ
※ROMじゃねーし出現率がウンコなだけだし・・・噂では1/100の確率という話ががが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
そういえば、何故か本屋さんで書き換えできたんだよなぁ
ディスクライターなんかないのに(ぼ
今考えたら物凄くハイテクな本屋さんだったのかもしれない、デイスクは黒だったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
豆腐はどこですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
それは初期費で、あと参加費1200円ね。
場所貸し切りにしてるからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
プロテクト(物理)な部分を別にすれば、そうらしいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
おk、計1500円か
丁度今週の金曜日医者へ逝くおかげで休み取れたからふと思いついたんだ、
最初はやっぱり手ぶらで様子見たほうがいいのかもしれんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
マイコンショップ CSKでMSX用のクイックディスクを見たことある。
すでに処分価格品だったけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西武13連敗とかどういうことなの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業
メイドインアビスは「冒険漫画」を期待して読むと
少しイメージから外れてしまうかもしれないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
ケースのNINTENDOの文字部分がプロテクトだっけ。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/77/8b8caed62a4c395fcae47023d6b593d3.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
すごく怪しいんですが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
ファミ通に記事があったよ
砲撃を使うとゲージが上がって攻撃力が上がって、通常攻撃や時間経過でゲージが下がってく
ゲージが上がりすぎて振り切れるとオーバーヒートになる…
だってさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見覚えがある絵柄と思ったらエレビッツで見た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
公式にもそのへん載ってるね
オーバーヒートはゲージが下がらなくなるフィーバータイムみたいだ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
なんかチャーアクみたいだな。
チャーアクも仕様変わったらしいけど。
さてザ・ハイウェイという映画を観てきた。
マッドマックスのマックス役のトム・ハーディがクルマに乗ってロンドンに向かって
帰ってこない映画、つか途中まで。
マックスと違ってクルマの中で電話掛けまくり喋りまくりという。
彼一人以外はみんな声だけなのね。
まあそんなにすごい映画でもないが、トム・ハーディの演技が光る映画だね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             事実と異なる情報が掲載されている件につきまして
ttp://mixi.co.jp/press/2015/0804/16263/
この前話題になったモンストのアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
やっぱりフィーバータイムだよね?
ファミ通の記事では要注意って書いてあるんだが、なぜ要注意なんだろう
攻撃力の上がるゲージが振り切れて止まるって聞くと良い物にしか聞こえないのだけど…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【mイイネ!7】
('_`)こういう記事とか、謝罪があるんだから公式お知らせにイイネボタン合わないんだってば……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば、大型アップグレードの新武器、手持ちミニガンのような物は
銃身の一定回転数でぶちまけるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず、スラアクの情報が楽しみです
ガンス、スラアク、チャックスのロマン武器三種が大好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィーバータイムの後はオーバーヒートしてしばらく砲撃できなくなるとか
R-TYPEIIIのハイパー波動砲みたいに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
熱暴走で全弾打ち切れるまで止まらないとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィーバータイム中はダンスエナジーによって無敵になるのだ!(マロングラッセ感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
煽ってるようにしか見えないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー、弾丸フィーバロンの移植計画復活しないかな…。
…しないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ただコケ
| ,yと]_」  >>485
      崩れ方が、98年のマリーンズそっくりでなぁ
あの時もきっかけはクローザー河本の離脱に端をはっするリリーフ陣の崩壊で、
急きょジョニー黒木を抑えにまわすも、
頼れる先発減らした上にジョニーは救援失敗続きであれよあれよと言う間に…だったんだ。
(先発の柱や主軸野手の個人成績は悪くないのも似ているか)
まぁ、牧田はクローザー経験あるから、ジョニーのようにはならないだろうけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)イイネ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             溶けぼんじょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いい加減ガンランスは竜撃砲を下に発射してロケットジャンプを(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>504
| ,yと]_」  ttp://www.marines.co.jp/news/imagefile/20150803/ph_goods04_02.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
ヘビィ使いも竜撃弾で空も飛べるはず
装填数+1で竜撃弾2連発はロマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新しいボタン
('_`)イイワケネーダロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
空を飛べる出力を押さえ込める脚力をもってすれば、それこそ自由に空飛び回れる気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11はロゴだけ話題になるけど序曲もIのアレンジで始まるよね〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             熱量ゲージが100超えになるとオーバーヒートで止まるけど
666までぶっ飛べば必殺狩技ハラキリ・ブレードが発動するんでしょ知ってる知ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジエンさんとかダラさんの頭の上で下(頭)に向かって竜撃砲撃ったら飛んでいきそうだったんでつい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかもうおもちゃのサイトが出来てる
仮面ライダーゴーストウェブ
http://rider.b-boys.jp/
顔がよく見るとお面状になってるから、フォームごとに
顔が変わるのかな?
それとベルト… 一つ目タイタンだろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ゴーストの作曲はあの人にお願いしよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (どこらへんがライダーなんだろう?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むう、今度のアクアCMはラーミアの曲か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
電車も車も龍もコウモリも城も乗ったんだ。
もうなんでもアリさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとなく、貼っておく。
ttp://eow.alc.co.jp/search?q=ride 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
1号は馬、2号はスノーモービルに乗った事もあるのだ
おのれ、ディケイドー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一反木綿とかに乗ればいいんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ghost/
幽霊=お化けではあるが、妖怪かどうかは不明だ。
世界の偉人や英雄の霊を降ろしてパワーにするらしい。
でも映画ネタバレまであるのはちょっとなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
日本むかしばなしOPのちびっ子が最強か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
名前はゴーストライダー
マスクの見た目はデッドプール
マスクの変化はロールシャッハ(予想)
アメコミの回し者だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最強フォームはルーデルかシモ・ハユハ召喚だな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライダーだけどセイバーとかインストールして戦います? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
でたら虚構新聞が謝罪しそうだな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラスボスは大川隆法 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
道真公か将門公呼ぼうぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本なら神武天皇とかがかなり強いのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
アーサー王と言えばこれだろ!東映だし
ttps://www.youtube.com/watch?v=Y1TG12PiKAk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             崇徳院が最強だって聞きました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             王のUTSUWAと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピタゴラスイッチおもろいなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカガチャ
今度は腕時計か・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
>エジソンゴーストアイコン
>ニュートンゴーストアイコン
偉人なのは認めるけど本人を呼び出すのはちょっと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふう。ピタゴラおもしろかった!
gamescomの箱一のほうはまだやってんのかな
[gamescom]Xbox One専用アクション「Scalebound」の発売時期は2016年のホリデーシーズンに。初のゲームプレイ映像も
http://www.4gamer.net/games/260/G026029/20150804100/
>映像でゲームを操作していたのは,プラチナゲームズの神谷英樹氏 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すっかりわすれてもーた…>ピタゴラスイッチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
ttp://www.akitashoten.co.jp/red
>チャンピオンRED 2015年9月号
>超人戦線
>重力を自在に扱う男、その名はアイザック・ニュートン!! 圧倒的危機の中、超能力者リンジは…!?
こっちでは全力で悪役をやってるんだよなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュートンて基本重力系だから必然強キャラ気味な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よーし今日は勝ったり負けたり出来たぞー。
ローラーのアンブッシュを避けられるようクリアリングしていこう。そうしよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             康一くんは最終進化しないでもその一歩手前で重力っぽい効果音出しておけば互換だったのでは…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
オッペンハイマーゴーストアイコンとか呼ぼうぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光学系ニュートンとか微積分系ニュートンとか練金系ニュートンとかいないのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
あぁこれが本物のFF15か(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             力学系ニュートンって脳筋っぽい響き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレイスターを呼んで魔法を使ったりブラウンさんを呼んでロケット使ったりもアリですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HaloWarsが生きてたとはたまげた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             偉人英雄の中で小学生が知ってて他と手酷くかぶらない奴かあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電車は便利になればなるにつれて、遅延とかの影響が全方面に影響出るね
昨日の帰り秋葉原によってたら遅延に巻き込まれたと思うと危なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             文学方面なら大丈夫だろ…と思ったけど結構既に掘られてるんだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガリレオ・ガリレイを呼んで「それでも地球は回っている」
と言って開き直るというのはどうか?
>>550
日本みたいにキッチリしてると困るんだろうなあ。
アバウトだともっと困るかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハン4Gの3DSテーマ無料は今日の9:59までか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電車の遅延
馬鹿がバック投げてそれがショートしたってツイートして祭りになってるが、そんな簡単にショートするもんなのけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
する時はするでしょ
むき出しの電線だもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電車が便利云々よりも人口が偏りすぎなだけである。
首都圏の歪な路線は人口が少なければ本来必要の無いものだ。
毎日パンパンに詰め込んでほぼ時間通りに運行してるのが異常なんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電車「パンパンだぜ!」
電車「連結連結」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スケイルバウンドすっげぇ……
これ来年とか生殺し過ぎるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             gamescomなかなか面白そうなの多かったな
厳しいけど日本でもxbox頑張って欲しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3-4mの金属の鎖でもカバンについてないとショートなんてしないんじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年末頃なら本体値下げもあるだろうしファーストタイトルだけしか出来なくても買って後悔はさせないって自信を持って言えそう
ライオットアクト3のクラウドサーバーを用いた破壊演算もクラウドの真っ当な使い方って感じで良さそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新幹線のボンネットからよじ登って
感電した事故?もあったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年末はNXが出そうだからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
後はMSKKがちゃんと働くかどうかだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
今年の内に買って既存ゲーム遊んでも良いのよ?11月には箱○互換も来るし(かなり対応タイトル多そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱハードが欲しくなる切欠ってファーストのソフトだよね(どこかを見ながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マッドマックス次第だなあ、あれどうなんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             進撃の巨人無双って
巨人になって、壁壊しまくるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カンファレンスでは都合上短めだったスケイルバウンドのプレイ映像ロング版
最後のシーンまでの道中や雑魚戦が入っててよりRPG感が出てる、良い
http://www.ign.com/videos/2015/08/04/scalebound-8-minute-extended-gameplay-demo-ign-first
>>567
ワーナーの時点でもう何も期待出来ないこの世知辛い世の中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ娘コラボギアはアップデート初日から来るのか(ただしショップのためランダム
楽しみだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
脚本家や監督が批判者をなぎ払うゲーム? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
みんなでまもって騎士の、進撃の巨人もどきなMAPはそこそこ面白かったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
パンタグラフに引っ掛けてしまえば簡単に折れるし、線も切れるな。
ただ、事故は駅間だという情報で、現場付近は高架・土手上のはずなので、
どうやって投げたのかと考えると現時点ではまだ眉唾。
もしそんなことになってれば遺留品は残ってるだろうから逃げきれないだろうし、
まぁ様子見でいいんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
ダメージの数値が出るとかレベル差か知らないけど固い敵に攻撃がはじかれるとかあるけど
いつもの神谷ゲーにしか見えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
ラングリッサーが32票星1に
先週発売の現在値
ハピ森 632
プリキュア 3
コープス 25
将棋 5
おまけ 22603 ポケとる 15545 ポケスク 13202
キューブクリエイター 1163 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すげえおもしろそうではあるけど毎回戦闘にこんなアクションバシバシあったらプレイして疲れそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日も腹黒いさんは
土用だからウナギ食いまくるの?
絶滅しちゃうよ? 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
ヤムチャ?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鳥山漫画のイケメンってかませになるイメージが強すぎてなあw
多分わざとやってるんだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度のドラクエはタイムリープとかしそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨ2クリアー
順調に積みを崩していってるぜ
>>569
すっかり忘れてたけどこれやりたいなー
来年くらいに箱一買うか悩むところだ。箱一買っても箱丸は残しといた方がいいのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>581
時間を操る能力なら10で既に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             京浜東北線の架線切断なんて事が昨日の夜あったのか…
今日には影響出てないと良いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10主人公「そんなことよりウチの妹がバカでさー」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             重力が強くなる→時間が遅くなる
重力が弱くなる→時間が早くなる
ライトニングさん「重力を操れれば時も操れる!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
・・・言うてもハピホム位しか注目作品無さそう・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無・ドニ・れいとうじゅうを操ろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日も早番ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夜中に汗疹が
蚊に刺されると反応するかのように
ぶあっと出るので寝れんかった
おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日もそうだったんだけど朝は体調が悪くて何度も吐いてる。
今日こそは病院行くか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             救急車案件じゃねえのか、すでに。
つか病院はいってこいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕事にでも行ってるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何度も吐くような状況は病院最優先よ
会社を一日休んでも別に死にはしないが、命がなくなったら何もかもなくなる
体調が酷く悪くて原因が不明な場合は病院を優先した方がいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【MMD研究所調査】「2015年 スマートフォンゲームアプリに関する定点調査」を実施 ダウンロードしたきっかけ…TVCMがスマホ広告を抜く
ttp://gamebiz.jp/?p=147620
|з-) 一見いいことのように見えるやろ?
    でもこれ新規の顧客入ってきてないってことやで?
|nз-)η ぼんちゃーん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だるいという感じはないんだけど、立ち上がって何かしてると
吐き気がして吐く、という感じ。
熱中症を疑った方がいいんかね…。
エアコンつけっぱで寝てるんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↑
|>>595
| ̄ω ̄| おはようございますテレ東さん
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭では理解してるんだが
「時間経てば何とかなるやろ」とか
「とりあえず近々の案件片付けてからやな」とか色々考えて
病院に行かず結局悪化させちゃうんだよなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
|>>
| ̄ω ̄| まあ「自分は大丈夫だろう」という思い込みは誰しも持ってますからねぇ
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原因が明らか、例えば飲み過ぎて二日酔いで体調不良とかだったら
「知るかボケ、さっさと働け」って言われるだろうが、
原因が分からずに何度も吐くのはこじらせると大病がちらつくので休んで病院行くべき
酷い病気になったら長期入院もありうるし、下手したら死もありえるんやで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう
某所で私の話がでていたが
アンリアルは対応してる話をNDAにしてしまうとゲーム作ってもらえないのだよ
だからPS4アンリアルで作ってるとか間接的にいってるわけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実はうつ病持ちで、前から朝だけ吐き気がして吐く、ということが
しばしばあったんでそれかな、と思ってたんだけど、
ちょっと大事をとってみることにするかな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
できると作ってもらえないってなどういうワケだ?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この場合朝しか起きないからストレスからきてるものなのかもしれない
だから我慢しようみたいな感じになっちゃったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このスレで体調悪いといってる人って大概病院より仕事優先だよね
すぐ病院!と皆が言っても明日も体調が悪かったら…と先延ばしにする事が多いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
ファーストが、アンリアルエンジン使用可と明記しなきゃならないってこと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
社外秘契約情報にしてしまうと面倒だから
そこはある程度オープンにしないと敬遠されるって事と
理解したよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
朝は体質ちがってたりするから、じきおさまるってのもあぶないことなんだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
たとえば、横のつながりなんかでNXがアンリアル対応してるって話NDSだとの身でも話しにくくなるでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飲みだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームエンジン側としては「あのゲームもウチのエンジン使ってます」という話を
ジャンジャンしてもらって宣伝してほしい、ということもあるんですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それでもドラクエで話がでるまでここでは言ってなかったわけだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             架線作業を想像しながら乗るとクラクラしてくるなあモノレーノレ
おはこけー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
そりゃあるでしょ超有名がゲームが自社製エンジンですって宣伝だし
NDAする意味がない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結論PS4版ドラクエはアンリアルエンジン製で素晴らしいゲームと猛プッシュすべき!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエNX宣言は「他サードも勝ち馬に乗ろうぜ!」って意味合いが強いのか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEもサードからの情報とかで知ってはいたのかねNXのUE4対応自体は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
NXは変なマシンなんだ。
発表されれば皆驚くことになろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
しらなかったんじゃないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEで聞かれても私は答えなかったし
ふははははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モルール!って書くと何かの呪文風
おはコケ きょうはおやすみ
体調は普通だけど二日前の虫刺されが中々消えない
それと足の親指にスリッパで出来た靴擦れらしきものが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             聞かれたって事はそういう汎用エンジンが搭載される可能性をSCEは気にしていたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEは今後、マルチでも特に金搾られる運命になる事だろうて
自前のソフト資産を育てずサードに頼りっぱなしだったツケが回ってくる
その頃には平井シャッチョは勇退の名の逃亡かましてそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変なマシン…みんなのチカラで合体変形か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
記者くらいならそれで納得するだろうな。
ゲームエンジンつかうのって、手間省くためとか、マルチにしやすくするためで、
それで素晴しいゲームになるからってわけじゃないんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
直接そういうことはない
ただ、
NXについて何か知ってますぐらいは当然聞かれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |>>624
| ̄ω ̄| 3DSでやろうとしていたスラパと十字キー入れ替え可ギミックを思い出します
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日もしがないの手によって
ウナギが捕食されるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それ絶対答えられない質問じゃないですかーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
>>622
発表会でのNX版のDQ11は寝耳に水だったようだし
PS4が踏み台にされたような舞台だし、気にしないはずは無いだろうしね…
吉田の幸せな気分発言は非常に気の毒ではある(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
とにかく変だ
こんな変な話はない
ファーストよりも、先にサードのタイトル発表される
しかも、オフラインのナンバリングドラクエ
さらに仕様もわからないはずなのに、なぜかPS4と同列に扱われ
MMORPGが動くといわれる
発表も、スマホゲームの投入発表時で岩田さんもイレギュラーという
このほかにも変な話が表にでてないがいっぱいある
NXはとにかく変だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 国内はともかく海外向けはどうするかだなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
幸せなんてそういうもんさ!
NXはすでに知ってる人でも話せないことは多いだろうなぁ。
むしろ予想記事の的を外したものは、情報漏洩場所を特定するために、任天堂があえて流してる可能性も。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
んー、でも、ハードとして発売されるモノではあるんだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
もちろん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
FE覚醒絡みのウソリークを流させて、リークのルートを特定したような話が以前あったよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
海外では、DSも3DSもそれなりにしか売れず、携帯機にバリアがある。
それを突破して、据置きに携帯機の需要を混ぜてしまえたら・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
|з-) それだけじゃあ売れないなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
異例づくしで、もうよくわからなくなってる。
戦略自体が特異なんだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             表に出せない変な話というのは他のサードの動きにも変な話があるということです?
そうだとすれば予想以上にロンチは豪華かも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
だけじゃだめだな。
しかし、なにか遠大な狙いがるのは間違いない
そこは秘中の秘だからまだわからない
とりあえず、まずは森本さんに
ダイレクトの訓練をさせるほうがさきだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
しかし、携帯機を欧米に広げる必要はあるね。
PS4でSCEが発売国をとにかく広げたように。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
ダイレクトは楽しく見させてもらってたがアレ、常々PCで情報チェックするような
ヲタ以外にゃああまりアピールできてないとも思うんだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ダイレクトの限界はさておき、何か違うルート見つけないと確かに厳しいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変なハード…電子ブロックのような組換え可能なハード? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
ところがそうではないと岩田さんがいっていた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
おおう、ちゃんとした手応えのデータがあるんだw
なら森本サンにゃあ励んでもらわなきゃな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
反響になんらかの手応えあったんだろうか?
個人的には、社長が訊くにしろ、ダイレクトにしろ、ただの宣伝というより、
なにがしかゲーム文化の啓蒙を狙ってるところがあると思う。
とくに訊くは。
岩田元社長が去って、ああいう企画は難しくなるだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
訊くはもう無理だろうな
しかし、ダイレクトは幸い後継者つくったとろだったので
彼にはこれから頭突きとか、ゲーム機に吸い込まれるとか
3Dモデリングされるとか、いろいろやってもらおう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             訓練後、そこには高田社長もビックリな超ハイテンションで喋る森本さんの姿が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
|з-) ん…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大川隆法に岩田さんを呼び出してもらって森本さんにトレ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
呼び出された岩田氏に、6502のニーモニックを質問してみよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
いや、岩田さんのまねする必要ないんだ
そんなことすれば、比較されるだけ
岩田ダイレクトから森本ダイレクトに変えればいいんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがな人は森本さん凄いって言うけど、
どこら辺が凄くて何やってるのかわからないマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
ただ、訊くのほうはなぁ、岩田氏の能力に依存するものだからなぁ。
ソフトもハードも概念を理解して、ゲームの構造を制作側の視点で解明して、
しかもそれを日常語で表現できる。
こんな人はこれからはもう現れないだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
凄いとは言ってない真面目で優秀な人と言ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
トゥイッターや直接!もあえて継承せずに
もう好きにやった方がいい気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次回から久夛良木が訊く、ご期待ください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
チェリーとか
今はスマブラの仕事があるけど今後桜井はどうなるんだろうねえ
フリーって立場だし、いずれスマホなりPS箱なり余所に行くんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
まじめで優秀なのか
俺にとっては凄いことだ('A`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
彼はもう義理はなくなったといったわけだから
いろいろやりたいことやればいいと思う。
フリーってこと考えると実績がスマブラだけはまずいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             訊くはいわっちだからこそ出来た企画だし無理なのは当然
任天堂の人たちで新しい企画を頑張っていけばいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
逆言えば、岩田さんのようなユーモアにかけるところがある
やはりまず、マリオの着ぐるみから初めてみてはどうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             森本さんは一人で淡々と話す感じに終始しちゃってるから
何かしら対話式インタビューの経験積んだ方が良いと思う
ダイレクトクリエイターズインタビューとか銘打ってw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             着ぐるみだとパンチが足りないな
岩田社長でもやりそうなことだし
ここは実写版マリオ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
義理は無くなったなんて言ったんだ
何が嫌って名前というか看板に付け込んでPS系が歩み寄ってきそうなのが嫌だ
ドンハンソードみたいな品位に欠けるような事はしないと信じたいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インパクト出すためにピーチ姫で(酷 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボディペイントマリオとかどうだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
なんで?
私はPSとかやったほうがいいと思うよ
そうしたほうが幅が広がる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チェリー氏がPSやりたいと思ってるとは思えんのよなぁ
義理はなくなったと言っても
作ってるゲーム見て思うことだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やる機会があるならハードは問わないんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
いやそれでもやったほうがよい
ゲームに向いていないゲーム機でのゲーム作りは理解しておいたほうがいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSとか機種がどうとかよりも縁があればやる感じじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
どわはははw
そういう理由か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
自主的にあれこれやるならいいけど
コンパイルハートみたいなアレな所が名前だけ使ってやろうみたいに歩み寄られてきそうなのが嫌って話だから
稲船のアレはホント見てて酷かったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
>ゲームに向いていないゲーム機でのゲーム作り
|n 朝からひどない?
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井がPSでゲームってゲハの連中と吉田辺りが大喜びしそうだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
事実だからしかたない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
構造から理解できなかったら、経験で理解するしかないよね。
ハードの構造を理解するのに時間かかるから。
あと、任天堂がそういうハードだすことも、これからはないだろうし。
>>679
また幸せな気分になっちゃう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
あと限られたコストでの落とし所とかかな?
最近は任天堂資金を潤沢に活用したゲームばかりだったから
今一度資金に余裕の無いHD開発現場でのゲーム開発をやらせてみるとかね
(メテオスとかムシキングじゃなくてもうちょっと規模が大きい奴) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井さんはフリーなんだからほかのアーキテクチャにもかかわったほうがいい
そのほうがいろいろメリットがあるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリエーターが独立してその後…って例をいくつも見てるからなぁ
わざわざ人も金もカツカツな所でやってもしょうがなさそうと言うか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開発の難しさやしやすさとか別環境でどう変わるかも知った方が良いかもねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これまでは岩田さんが拉致監禁してたようなもんだからなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井さんはスマブラXに着手する前はPS2向けの企画を何本か準備してたとかコラムに書いてたな
ただ、いくら桜井さんでも受け入れてくれるようなパブリッシャーって国内にあるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒い人はこの間までダイレクト続行は不透明って言ってなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
そんな話した記憶ないが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             49日まではお休みではないかといった記憶はある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のソラって会社?スタジオ?もほぼ任天堂出資じゃなかったっけ
まあそれも畳んで完全フリーになればいいだけだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バッジのバイト君から今日からIkaのバージョンアップって通知を受けた
バッジも今月中にバージョンアップされるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
勘違いだったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「作る」のと「できる」のと「うまくいく」のと「成功する」は別物だからな。
    自分が他のところでどこまでできるのか実験すればいいさ。
    ダメならダメで戻ればいいし、うまく行ったならそこでやり続ければいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 何か夕べの京浜東北線の事故、
|_6) Twitterでわちゃわちゃやってんだなあ
|と オンラインで本名さらして色々やっちゃう神経本当分からん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初代3DSのミクカラー使ってるんだけど、電源つないでないとゲームしてると5分で落ちるようになったし、
してなくて放置状態でも半日持たなくなった……
うーん、寿命なんかなぁ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井さんがキャラ無しで作ったのはメテオスだけか。
どんなゲーム作るのかは興味がある。
ただ他で何か作るとなるとスマブラは当分出なくなるな。
代わりが出来る人も居なさそうだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラは1度他の人にやってもらいたいわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
|з-) まあそれで出なくなるならその程度の作品ってことだし…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
エアコンつけっぱなしでも熱中症で死んだって話がつい先日あったばかりなので
ヤバいと思ったらなんもかんもキャンセルして病院に行きなされ
命あっての物種だ
>>696
バッテリーの寿命だろう。3DSなら交換できるしまずは試そう
new買う理由にしたいなら止めない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
バツ&テリーを変えてみては? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
有限会社ソラは、実質桜井さんだけの会社だよ
スマブラ作るときだけ、拡大的に別に任天堂出資の会社作ったけど
ゲーム発売後に解散してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>700>>701
バッテリーって購入できる?
毎日やってるゲームがあるんで任天堂送りで1週間ぐらい開くのはちょっと寂しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大容量バッテリーも無かったっけ?
あれは非純正だったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アマゾンに普通に売ってるね
http://www.amazon.co.jp/dp/B007AALJVC/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Amazonで見てみたら任天堂純正品もパッケージになってるみたいだから
運が良いと近くのゲームショップで取り扱いがあるかも。
GEOでWii U ゲームパッドの大容量バッテリーの処分品を買ったことあるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井サンのセンスにどうこう言う気はないんだが
プログラマーではないんじゃないんか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式のほうがいいずら。
http://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=279889
おはこけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698-699
まあ規模は違うけどカービィはずっと新作が出続けてるので
今回の開発でバンナムに適任者が見つかったとかあるかもしれない。
元カプコンで現任天堂でゼルダ作ってる藤林さんみたいなケースもありえるか。
>>703
バッテリーは任天堂のオンラインストアから購入できますよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
|з-) なにがでぃすか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一応本体のシリアルナンバーを調べてから買おう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで今日はお休みだったんでイカちゃん試射版やってみたんだが…
せっかくなんで不慣れなチャージャーもって出向いたら
ぴょんぴょん跳ねて振り回してるローラー軍団に蹂躙されたw
おまえら絶対経験者だろ。もうちょっと空気読めよww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705>>706>>708
おお、皆さんありがとうございます
バッジとポケとると鬼トレは習慣になってるんで非常にありがたいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
いや、実際コード書いたりしてる立場ではないだろうと。
これこれこういうゲームを作りたい、ここでこうすると面白いとか
そういうゲーム作りのセンスをどうこうは言わんって話。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実は3DS用とWii Uゲームパッド用は同じだと今気がついた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
|з-) いあディレクターがはっきりとしたモノないとプログラマは何もできないよ。
   「いい感じにしといて」とか言う人おるけど、そのいい感じに作ったのを見せると、
   「うーん、違うんだよね」って言う人おるのよ。ぼんちゃんに聞けば分かるよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
そういう意味でもなく、ここでこれがこんぐらい当たるようにとか
遊び方、微妙な判定レベルでかなり具体的な話はできるだろうけど
そのためのプログラムがどうなるかとかそこまで踏み込めるんかなと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
Rez作った時の水口さんを特集した番組があったけど、
非常にあいまいな指示だして部下がそれを基に組んできたら、
「うーん、これじゃないんだよね」みたいな返答で延々リテイクかけるって場面を写してたw
アレは正直部下にとっては地獄だと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
|з-) そこは話し合い。いい所での落とし所をつけるか、しばらく苦しんで新しいモノを作るかどっちか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
うん。そんでそのためのプログラムコードがどうなるか。
ハード的にこんな理由で難しいとかそういう知見まであるんかいって話。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
イカは製品版のデータがあると製品版の相手とぶつかるようにしてるそうだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
プログラム云々は置いといて、完成のイメージはしっかり伝えなきゃあかんね。
最低限、ディレクターは仕様書を書けるべきだと思うんだが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
>「いい感じにしといて」
|n バスターズの日ノ神がまさしくそういう台詞言ってくるなあ…
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |*з-) どこにでもそういう無責任ディレクターっているものよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
負けっぱなしも悔しいのでシューターもっていって普通に勝って止めたw
その製品版ある人はそっちとマッチングさせてるがホントならいいが。
オレやられたのようなのはもう操作がおぼつかないような人では投げ出すぞ、アレw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
製品版持ってるとセーブデータ参照してマッチングするから、
そのせいで中級者が初心者狩りしようとして超上級者とマッチングして悶絶というケースがあるとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
ああ、映像作ったからこれゲームにしてと言っちゃう最後幻想の人達とかか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                        
   n_n        彡⌒ミ
   ( 6_6)  彡⌒ミ ( @?@)   彡⌒ミ♪
   ( つ ヽ ( ゚ワ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ   ♪
♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ   近頃私たちは〜い〜感じ 悪いわね ありがとね これからも よろしくね〜
   ( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ   ヽ 〉 とノ ))   もぎたての毛髪の〜 い〜所〜 そういう事にしていけば これから先も〜 い〜感じ〜
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)  
   〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) )) 
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっとマスターアップ1月前とかに唐突に仕様追加するTwitterマスターの悪口はそこまでだ( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
>もぎたての毛髪
|n 拷問かな?
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「いい感じのキャラにしといて」→グラフィッカー任せ
   「いい感じの動作しといて」→プログラマー任せ
   「いい感じのサウンドにしといて」→サウンド任せ
   ディレクター「私がメインで作りました」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
こじm 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのカスは自分出しといてとかまでやり出すから早くゲーム業界から消えてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
で、独立しても大した結果残せずフェードアウトするんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず自分の今月は
艦これ夏イベント
スパロボBX
ドラクエ8
だがあとコミケもあったか…
精神と時の部屋がほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`#) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
発売後ネガティブな反応
プロデューサー「私はメインじゃない名前を貸しただけ」
発売後ポジティブな反応
プロデューサー「実は関わってました」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |#з=)b ディレクターって楽な仕事でしょう?さあみんなもディレクターやってみよう!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
記者A「キャラデザ、プログラム、サウンドについて具体的な説明をお願いします」
記者B「専門家ですといってることが抽象的過ぎますので」
ここでどれだけデマカセいえるかが重要なのだろうか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか電車の断線のやつ
トゥイッターで祭りでテンション上がった馬鹿が鞄投げて架線に引っかかって
そのせいで切れたって言う話が出てるみたいだけど
もし本当だったら何億請求されるんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「俺の若い頃だって皆こうやって育ってきたんだ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
そういうのは確証を持てる情報が出るまで待った方がいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カントク大人気ですな。
MGSV出た後独立しないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コレでMGS5がイイ出来だったなら説得力も出てくるんだがねえw
って実働スタッフの努力をかっさらうだけか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
他の独立した人もだけど、
その社にいたからこそ力発揮できたというケースはあるからして
特に独自エンジンを自慢しまくってた小島氏は
それらが使えなくなると考えたら立て直しに時間かかって、
その間に知名度なくなるんでないかの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
|n なんでや日ノ神関係ないやろ(棒)
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
ああごめん
話半分のつもりだけど
仮に本当だったらどれくらい請求くるのかなぁ?って興味が
電車系のトラブルってすごい請求くるらしいから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
カミナンデス・ノヴァとかするの?
それとも3Dモデルぶっこ抜かれて裸にされちゃうの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=pYz7LPM8lVg
ニューデカライン
かなり開放的になったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSにカラオケジョイサウンド? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
重要な役所の兵士として出てきてべた褒めさせる(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             予告なしで3DS版カラオケJOYSOUND配信開始
ソフトは無料
体験版にマッドアタックとグルメドリーム追加
他セール予告や価格改定が幾つかで追加タイトルはナシ
来週からのアーク夏の大感謝セール第三弾の目玉は
神宮寺三郎かな?
2750円のところなんと800円 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴェルサス13からFF15まで10年近くのらくらした挙句に
キングダムハーツに専念するからと無事脱出したお人も凄いよな。
ヴェルサス13とFF15って何回か作り直したって話だったよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             igaの新作ってWin10と箱一のクロスプレイ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テーマ
任天堂 Splatoon シオカラーズのテーマ
レコチョク CHiCO with Honey Works「プライド革命」
レコチョク SEKAI NO OWARI「ANTI-HERO」
Librica 『カゲロウプロジェクト』メカクシ団
Librica 『ピーナッツ』スヌーピー&フレンズ
アーク コロケス サイコロガシ星へようこそ
セガ STELLA GLOW
セガ STELLA GLOW ヒルダ
フリュー 東海道新幹線 N700系 イラスト
フリュー 東海道新幹線 N700系 見取り図
フリュー 東海道新幹線 N700系 フォトグラフ
(3点まとめ売りあり)
バンナム DORAEMON×HELLO KITTY 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
n700!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >任天堂 Splatoon シオカラーズのテーマ
ガタッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリューなに売ってんのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほら、最近は鉄道関係の番組とか流行ってますし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
BGMはもちろんシオカラ節やでー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テーマってプレゼントできたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお東海道新幹線のテーマ、イラストは下画面に新大阪までの停車駅が出てるので
これバッジとれのデコで色々ネタにできそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
大まかに激戦区の真中、自陣、敵陣と大きなブロックで遮断されてた壁が
取っ払われて広々とした感じになったね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
今始めてその機能が無くて良かったと心の底から思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まーたどっかのご子息に新幹線のテーマをプレゼントするつもりなのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお見本ではホタルがスプラトゥーンの着せ替えした3DS持って遊んでるイラストが出てて、
パノラマ壁紙なのでアオリやジャッジくんも出るとある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラえもん×ハローキティ?
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょうど公式が見本あげてた
ttp://pbs.twimg.com/media/CLm7c9MUAAA0r0u.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wii U
先週の予告ナシでチャリ走Ultra DXとDSVCの脳トレ配信開始 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカバッジは今日まででしたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
直接!の腕の角度を分度器でシバかれながら厳しく指導されてるのか(煩忙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
エリアせっま! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネコマリオタイムで新ギア(機能ではなく衣装として)幾つか出てるけど、
これがあったwww
ttp://ueo.pupu.jp/blog/wp-content/uploads/2013/04/glass02.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSでカラオケだと!?
色々できるようになったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近くの診療所行ったら顔色悪くて汗が凄いということで
速攻点滴打たれてきた。
みなさまもお大事に…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
凄い悪かったんじゃないかw
大事にならなくてよかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
こんな気温だし麦茶を動く前には飲む
喉乾く前に飲む。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
お大事にー。
無理は良くないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吐くとさらに脱水になるしのう
塩気も摂って電解質補給せんと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             7年連続で縮小…家庭用ゲーム機に未来はあるのか?
ttp://www.oricon.co.jp/news/2057117/full/
|з-) なにがいいたいのかわからん!さっぱり、わからん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
未来は無いと言いたいだけとか。
面倒なので中身は読まない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話の根底にスマホにゲームのユーザー(ライトユーザーを取られたがあって
あとは最近あった出来事を並べてたてているだけだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
むしろPS系の激減の方が問題だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             客舐めた商売してるから減るんだよ
値上げした上で内容減らすな内容減らすくらいならもっと定価上げろトッピングにすんな(ここら辺ゲームじゃなくて飯屋への文句にもなってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS系は
モンハン以降ブーム作るようなゲームが出せてないんじゃないかな
クラスタを超えて話題になるようなゲームが出せてない
アニメの好きなお兄さん以外に訴求出来てないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
アニメが好きな層は購買力は高いんだけど、他の層への広がりという点では弱いからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
良いことじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
言うて任天堂もイカちゃんで久しぶり感ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スルーで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
孤立してるからなんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
一応は家庭用ゲーム機にはコアユーザーが残ったということになってるんだけど
その前提すらどうなの?って気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
任天堂にもいえる事だけど、大きなヒット作が無かったって事だね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
妖怪ウォッチは?
ハードで区切ってるしそもそも例として挙げてるのがMHだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
完全に忘れてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリカにしても売れてるが、
Wiiのハンドル操作でざわついたのと比べると7と8はそこまで広がったわけではないしのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
PS系っていうか頼ってた大手サードが
ことごとくスマホ行き、もしくはCSアウトになってるね
任天堂は自力でなんとかなってるがこれが逆だったら・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂はヒットさせなかったってよりは、既存のIPの続編を出すだけで精一杯な感じが
作っては当たりシリーズ化して…の繰り返しで気が付くとそれらを定期的に出していくだけで手一杯で、中々新規を大きく出しづらい環境にあるのでは
もう一つ、新しい物があっても低価格帯のDLソフトとして売ってたりもしてて「大きい新規ヒット」は難しいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シリーズや続編って買い続ける固定層に力を入れるのはいいんだが
新規や途中離脱した客を増やさないといずれ限界がくるね
PSでの売上減少は固定客ばかり力を入れ続けた結果じゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             脳トレやWii Sportsのような全ての年齢層への広がりってのは無いもんな。
かといってそれがスマホのゲームで起きてるかと聞かれるとどうなんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
広がりはない
スマホとコンシューマの違いは青天井か否かの差 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
これ以上どうしろと…アクセルブレーキペダルと脱出スイッチでも作るか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
ここ数年のはプロジェクト炎上の影響だろうな
逆に言えば今後は色々楽しみだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
やっぱりそうだよね。
あの記事は前提部分で問題がありそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
んなもんソニーがps3のカンファでドラクエff以外要りません言ったからw
全員ぶちギレて、テイルズとかはps2版殆どできてたのに箱に移植するために動いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
ソースは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
住宅地の電線切って億単位の賠償食らったって話は警備員時代2回ほど聞いた
実際は保険で何とかなったらしいが、その現場じゃ針のむしろになって辛かったそうな
その話を聞いて誘導時の電線のチェックはちゃんとするようになった
電車だとさらに桁違いなんだろうな……怖いわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオカート辺りまでは携帯機と据え置き機で互換みたいな状態にできたら多少楽になったりするのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北。
WiiUゲームパッドにセンサーバーが内蔵されてたのを
今頃知ったでござる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Amazonでセガのサントラが390円セール。
ナイツとジェットセットラジオとあかどこと…。
http://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=3606148051 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) NXは据え置きと携帯の統合機じゃないから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か知っているのかてれあずまー(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
単発だからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
|з-) 知ってるもなんも、据え置きと携帯ハード統合するメリットないから。
   開発環境を統合するならまだしも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
岩田より一回り下の世代の開発者に聞いた、もう時効だし良いでしょって教えてもらった
聞いたときはんなアホなwって思ったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬう
男塾ごっこをしていたらマジレスされてしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
あ、そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
つまりソースは無いということだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンの件が時効ねえ
そうかそうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
あんまり有効活用されてないイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             統合でも単純にテレビ出力機能が付いた携帯機でもなく
従来の携帯ゲーム機とも据え置き機とも違う何かって感じなのかなぁ
全く想像つかんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よその会社の状況までわかっちゃう40代の開発者さんかあ
誰だろね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
変なマシンだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全てのゲームを集める的な事は言ったことあるけど(広告で
そういうのは聞かないなあ。
三原さんの「PS3クオリティ」云々はあるけど、モンハンは
当てはまらんでしょうに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
呪いが強すぎてやばいんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>822
ゲームパットをテレビとして使うってことだから
なかなか活用する事無いんじゃないかな。
ゲームパットでコントロール出来るんだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームパッドははじめデカッと思ったけど
今や手に馴染みすぎるほど馴染んでいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
大抵持ってるからなあ、光吉サンセットが欲しいw
ラインナップ見るとここ数年セガゲームはほとんど
遊んでないんだなとよく分かる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
あれでwiiすぽをすなっぷきかせてやりたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラスティックなことを断定口調で言う人間は信用しちゃいかんね
嘘つきでないにしても、早合点で思い込みが激しいタイプだったりするので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私は逆に第一印象はずいぶん小さいなーって感じだったけど、
全然不自由ないです。(しっくり) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
|n !?
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
ないらしい
残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メイドインアビスはハクメイとミコチの密林のおススメに出てきて表紙見て似たような感じのかなと注文したんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイジョーブ
3つ全部購入して次会ったときJr.に見せびらかすのだ
するとおかーさん買ってーとなるので(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
絵柄とぱっと見の雰囲気は似てるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
ナイスアイディーア 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
ゲーム開発は独特なんで、作れる人が率先して作らないと回らないらしく、どの会社もある程度人材交流無いとほぼ無理!みたいな状況らしいんよ
だから飲み会とかで集まって「あの件はどうなったの?」って聞くと黒い話が出てくるんやとさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
今更なレスだけど3DSと同じなのはゲームパッドでなくPROコンの方では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そぉぉぉぉーす、はご自由に、名前はばれてないけど有名タイトルは作ってたはずだし、あの人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次期マシンでもタブコン使えないかなぁ
あれって特殊なんじゃろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
2週間前までに電力会社に連絡して
電線にカバーをかけてもらいましょうと言ってたな
電線傷つけて請求額にビビってごまかそうとして感電死した話だったけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その手を使ってのし上がった(一時)ヤツ知ってるよ。
DAKINIっていうヤツ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
ダネさんのお財布はこうして犠牲になっていくのか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
そういう人は対象に悪意あるとどんなものでも悪意を見出して断定しちゃうから情報ソースとしちゃ質は悪いねえ
さらに主語がやたらでかくなると要注意 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソースも出せない話を単発IDで信じさせるのは不可能に近いから
いくら言ったところで信じてもらえないよ
信頼を積み重ねないと言うだけ無駄よw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
その前にコントローラーの整理をした方が。
公式で使えるモノが多過ぎてねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
この前も突っ込まれてたけどあなたの文章は
誰が何についてどう言ったのか、あなたが聞いたのはどこからどこまでで
話してくれた人は当事者なのか又聞きの人なのかがいまいちわかりづらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばイカ娘コラボは順当にイカ娘衣装みたいね
さっそく明日からランダムで店に並ぶとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150805/k10010178841000.html
以前から怪しかったのかな?
バカッター本当に単なる馬鹿かも
こってりしぼられてこい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数年前にはコナミにいる知り合いの人の話なんてのもあったが…うん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海の家ステージができるんじゃないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
この前って本スレ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺なんか安倍ちゃんと知り合いやで。某国訪問の手土産がうんたらとかいうてた(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
その男性の「とうとう架線が切れたな」って感想がなんか渋い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
俺が遭遇した人はユニックのアーム上げたまま走り出して電線ぶった切った人だったな
俺が見てるときはユニックの転倒防止の足出したまま走り出して工事現場の足場に激突という洒落にならないことしてくれた
気が付いて警笛ならして止めようとしたから自分にゃおとがめなかったけど、足場崩壊してたらこっちもやばいから勘弁してほしい人だったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
なぜガッキーと知り合いになれないのか() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
どちらか覚えていない
身に覚えがないなら申し訳ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
あなたの場合本当だろうからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
本当に知り合いでも驚かない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんしかいない俺物語 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             佳子さまと知り合いだと聞いたら信じないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
特殊ブランドだからウニスロットに吸われそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、いいんじゃないか。
私の知ってる話とは違うし、少なくとも時効とかにはならないはなしのはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンの新曲いいなあ
サントラiTunesで売ってくれないかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>666
東京でインタビュー収録を終えた森本さんに手渡される一枚のフリップと
サイコロキャラメルの空き箱…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃん、明日からか…
変態のikaちゃんはコラボしないのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ娘コラボの白ワンピかわいい
夏っぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
深夜バスでうなされるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
身に覚えはあるけども、個人名は言わねってスタンスの人やから必然的にほにょほにょっとなる
てかこれ秘密にするとか言うのになってたのかなぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
相方は誰だろう
ルイージか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワンピース系の衣装が増えることになるのかな
どうせ下はスパッツだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃん新武器とかの動画来てるね
ttp://www.ign.com/videos/2015/08/04/14-minutes-of-splatoons-big-update-ign-plays
バケツは向こうもバケツなんだw
デカラインも見れるけど、広く見通しが良くなってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には確実に目上であろう人をいきなり呼び捨てにする人は信用しない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             業界人の知り合いって、私にも居るからなぁ
結構転がってるものじゃないかな
私の場合は元が頭につく方だけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
少なくとも私の聴いてる話とは違うね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズは知らないがトライがWiiなったのはそういう風には聞いてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/rLfMl2a.jpg
(´・_・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲッソーはコラボせんのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
それは仕方ない
こっちは又聞きなので間違ってるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知り合いがゲーム会社にいてもいつの間にかやめてたことって多い…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             直接の知人は信頼出来る人でもそのまた知人の話が信頼出来るかどうかは別問題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
そこに居座られると鉄板的な部分が変えられててかなり流動しやすい感じになったかねえ
はよう遊んでみたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
一瞬手前のボーイもワンピースに見えてかふん氏歓喜案件かと思ったら違った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |;з-) だってその話が本当だとしても、
     テイルズはそのあと箱に後ろ足で砂をかけるようなことをしてたし、
     結局PSにしか出してない所みるともう信憑性無いじゃない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソースから聞いた話をそのまま書いたとしても
そのソースが正しい情報を知っていたかどうか、
それを正確に伝えたかどうかはまた別だしな
酒の席の話なら、悪口雑言や誇張が混ざることだってザラだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
私が思うにトライもトライGもカプコンさんの体制から見るに、その程度の理由でプラットフォーム変えるとはちょっと信じがたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             有名人とあって思うこと
すげぇ マジで動いてる!
って思うことが多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トライというと、社内でMHとモンハンユーザーを犬の餌&痩せた犬って呼んでたのを
カプコンに聞かれたっていう自称電波な話だっけ?
万が一事実だとしても、表に出るとは思えない醜聞に感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はらへりへりはら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
あと思ってたより小さい!ってのもあるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
|з-) 会った時に「テレビでみたまんまだな」って人と「うお、オーラある」って人は分かれるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
ウナギくう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
育成するのめっちゃ大変みたいよ
お陰で使えなくなったら捨てるってのが多いんだと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガッキーは見たことないが
えっと、広末涼子とか佐々木希とか堀北真希とか上戸彩はみたことあるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
あるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
俺はやっぱりデカイかな。
正確に言えば重いだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             業界トークって大半が確認不能だから何とでも解釈できるよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
前後の文がおかしいよ
育成が大変なら使い捨てにはしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             片山さつきと会ったことあるけど、ぱっと見て気付かなかったな
名刺貰ってようやくそれと判ったが
失礼かもしれないが、ただのオバちゃんだなぁと思ったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
その話から考えるとドラクエFF以外要らないとかは
封印するほどの話じゃない気はする。
本当にあったとしても。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 使えなくなったら捨てる?
    そんな業界聞いたこと無いぞ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
中谷美紀さんの撮影現場に2度遭遇したことがありますも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新鮮なたおりんだー!
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/457227/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
どこかの発表会に居そうな人達ですね?
まあ一般人は発表会にそうそう行かないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナマ吉幾三はめっちゃかっこよかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
イカ胴は攻撃力か
いまいち使い方を見出だせないんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ娘ノースリーブが地味に使えるやつだこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
トム・クルーズ!!
なんか日本テレビでトム・クルーズに靴を脱いでこれを履いてとやったみたいね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
育成は大変だけど、育ったなと思ったら逃げてった!
という話ならよく聞く。
主にSEGA方面w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記憶に残るほどの有名人を見たことはないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             使えなくなったら捨てるなんてとんでもない!
使えなくなったって使う
働けー働けー働けえええええええ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             使えなくなったら捨てる…プロ野球かな?(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
docomoだもん主に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
これさあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             使えなくなったら捨てるといえば、サイヤ人だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレ東のF5が取れたキーボード? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
|n それはレイトン新作でコラボ企画でやるべき(半棒)
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
ゲーム業界はなんとか一さん以外は流動性高いから開発者が見きっちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
母親と買い物に行った時に、母親が誰か知り合いと普通に話してたのですが、
あとで「あの人、歌手さんだよ」と母親から教えられてびっくりでしたも。
三門忠司さんですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             政治家やってた頃だけど
大仁田厚の靴がボロボロだった
でも初めて見る大きさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
チャージャ、とくにリッターには大事なギアよ
ローラーでも撒きメインなら入れておいても損はないと思う
あとシューターでも集弾率悪い奴や、ブラスター系のかすりダメージの強化とかいろいろ用途はあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
なるほろ、それも聞いてみる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)あ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
人間なんだから当たり前だw
有名人がみんなロボットだったらそれはそれで素敵な世界だと思うが(個人的な感想です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
リールも攻撃力あった方がいいかな。
上からインク垂らしてるだけで倒せる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
めしくったかぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
なんとか一さんは地方にあるから逃げられないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
東京駅で、専用通路から出てくる皇太子殿下を見たことありますも。
新幹線の改札口付近で休憩してたら、片方の耳にイヤホンつけた人から、
「ここから少しあちらに移動してもらえますか」と言われて、誰か来ると
思ったから移動して待機してたら、皇太子殿下だったので度肝を抜かれま
したですもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
アイドルはうんこしない、が正しい認識の世界ですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
それも絶対ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ごはん食推進委員会、乙ですもー(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うんこはしないのに小便は許される世界、何故なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
開発者が他の所に行きたがらないんだろうね
会社というか住む所を変えたがらない。
自然にそこにしか留まらない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>935
ギガントマキアであれは回復薬だと学習した(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ムテキングとコラボ
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとか一の社員さんたちは鮎から離れられないのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うぐぅ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとか一さんは地元出身者どころか
実家住まいが多いと聞いたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
鵜かよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n ヒルナンデスのCMでイカちゃんが
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻撃力アップ周りはメタゲームの様相を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻撃も防御も最初使えないとか言われてたけど使ってみると意外と効果あるんだよなあ
ローラーでも移動速度UPは意味ないというが、ジャンプ撒きして戦うときはあるのとないのじゃ被弾率に影響あるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://news.mynavi.jp/articles/2015/08/05/Splatoon01/
イカインタビュー 読んだら面白かったので張る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デビルズサード届いたー
なんかAIMが上手くいかねえなぁと思ったらゲムパ動かしてた
ジャイロAIMが染み付いちゃったよもう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちわコケ
昨日今日と二日連続で飲み会でござる
そういや箱の旦那はWIn10でギコナビ動かせたんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>935
排便とお漏らしはロマンポイントに大きな差がある(棒棒棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             951 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
オーバーロードでモモンガ様に助けられた幼女のお漏らしがカットされたとご立腹してた人いたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
いや、聞いてみるとかいう以前に自分で書いてて
前後のつながりおかしいと思わんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             総員対漆黒防御用意 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
https://twitter.com/hocori_/status/628543160285708288
埼玉での催し物みたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
そんな職場しってます!(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
あー面白い
フェスのカミさまとかシオカラーズのイメージとかは
想像してた通りでしっくりきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻撃アップはジェットスイーパーカスタムでも割と使える
メイン2個積みが必要になるが、クイックボム一発当てからのメインショット一撃になるんだぜ
奇襲にクイックボム1さえ当てれば、あとはたった一発でいい
ジェットスイーパーでメインショットだけ、あるいはクイックボムを2発当てる奇襲は大変なので、これはかなり楽になる
インクの節約的にもかなり助かるのでとても有用 
攻撃アップメイン2ボム飛距離アップメイン1積みのジェッカスは強いで
ダッシュジャンプボム&即ショットでボムの着弾と同時にショット1発でそれなりな距離のある相手の即殺も可能 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2650
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438748605/
できた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
官はしらんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙ですって、やっぱ変形合体するのかー!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
カミさまは無人の場所から適当に電波が飛んできているイメージだったのか。
なるほどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
('_`)おつ。
ついにGUMPが!(ちがいます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NX「私にいい考えがある」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙
トランスフォーム…なるほど「私にいい考えがある」というやつか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             壊されて泣く運命なのか!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>966
くまねこ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
|n 乙ー
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             爆発したり斜面を転げ落ちたりしないといけない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙
しかしそこは(飛行機をロボットにするみたいな意味で)酷いことをするなぁ、であるべきだろ
しがないさんなら(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             従姉「ちょっとそのNX貸しなさいよ」
くまねこ「壊さない?」
従姉「大丈夫!トランスフォーム、エイ!」
NX「ボギッ!」
くまねこ「………!!」
従姉「………!!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙
とらんすふぉーむ
とらんすふぉーむとな
ばるさんさーの変身ポーズが必要なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んー
ボタンを使うゲームパッドやDSみたいなモードと
3面液晶の箱型となってテルミンのよーに遠隔操作するモード
これだな(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
育成が大変→育成する気がない→現段階の能力で使えなくなったらポイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
なるほど面白かった
とりあえずイラストを探そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それとも実はアミーボで胸のパーツが外れて中からコントロールキーと液晶画面がでてくるとか。
ttp://ameblo.jp/takasi0087/image-11277362653-12027430192.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙です。
トランスフォームか、GamePadの技術なんかも生かされてたりなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だれかしがないさんのうなぎに自白剤を埋め込むんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻撃力アップはこう、ダイナモでも積むの要検討案件だったからなあ
とりあえず追加ギアはよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙フォーム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
ほ…、ほんとうは、うなぎはだ…大きらいです… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうか…しがにゃんは鰻接待程度じゃ口滑らさないように、
普段から鰻食べてるんだね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             口以外にウナギを突っ込んだり突っ込まれたりしてるんでね?(腐女子的に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
エポニーヌ案件とな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             └(´▽`)┐やすみじかんにさんぽするー
=┘│
↓
└('_`)┐へろへろー
=┘│ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             触手ならば美女美少女以外はちょっと……
咳のし過ぎで腹や背中がいてえ
先週の忙しい時期が終わってから気が抜けて体調くずれてしもてるわ
ふしぶしいてえし鼻と咳がとまらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 【悲報】娘、3DSのタッチペン握ったまま寝オチ
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小学生前なのに既に廃人(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>987
口に入れたりしたら危ない時期じゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
おごって休もう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
イカソーメンだの巫女だの知らんかった事がたくさん載ってんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカダッシュも使えないと思ってる人もいて不思議
使ってみると全然違うのになあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
よく死ぬので復活にカムバックつけてみたんだが、
現場に戻るまでがかなり短縮されて助かってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
ソレイユに比べたらエポニーヌはまだましだと思うんだよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>993
カムバックはいいよねえ
相討ち覚悟で突っ込んで戦線を維持したい時は頼りになる
ただ、相手の次の動きを見たい時は困る時もある
うまい人は見られてることを意識してフェイントかけてたりもするので見ない方がいい時もあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イオンのアミーボ売場、ブラピ以外全部あったな
在庫復活したというのは本当だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>993
ついでにうらみと復活短縮を載せるのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>948
グッジョブなまずはん
無事動いたやで
修復途中で寝落ちしてた
ありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 楽しい1000にしてくれよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならNXの登場でゲハ震撼 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■