■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2646
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがハッピーホームと言いながら高級家具をふんだんに使ってたぬきちが儲ける避難所スレです。
コケの定義は人それぞれ。
「売上予測あげてほしい」
「ガチャ」
「よろしい」
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2645
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438240537/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5343 [転載禁止]   2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1437917169/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○('_`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バグってぼんじょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/095/G009575/20150729071/
ヒャダインのスプラトゥーンレビュー
なんかほんとに楽しんでるのが読み取れるしほぼ同意できる内容 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             洋食ナマズっヒゲがアジアっぽいドジョウひげじゃなく
ピンと角度がついたダリみたいなひげなんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮面ライダー最新作は、お化けがモチーフ!目が変身アイテムの「仮面ライダーゴースト」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000286-sph-ent
もう次か早いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             身の程をわきまえよ
ttps://twitter.com/SmashBrosJP/status/626944381031833600 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
光陰矢のごとしと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
お化けっていうかゴーストライダーがモチーフではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや佐々木希もスプラトゥーンやってると話題になってたな
本人がブログに書いてたそうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
聞いた時の印象はゴーストライダー
画像を見た時の印象はデッドプール
スタン・リー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スレ2642>>532
きな粉じゃねえよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
GLAYのHISASHIがシオカラーズのポーズしてたり、
芸能関係の人にもはまってる人が増えてきてる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
スマッシュブラザーズに人気キャラの衣装か。
スマッシュブラザーズのアップデートも長く続いてるね。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
次回の歴代ライダー映画は過去のライダー全員が死にそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
顔がスパイダーマンかスポーンの系統だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_主演俳優はニコラス・ケイジ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
次は10スレくらいまたいで下さい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
パパとかママって名前のキャラはわりと見るねえ
強い人が味方になると嬉しいってのはよく思う 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
両方ゲハのスレ名で知った俺って… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             熱中症でおいちゃん氏ぬる寸前になりまして
お昼でドロンします
今、うなぎ屋で蒲焼だけ買って帰る途中です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未だ噂すら無いPS5やらVITA2だかでもDQ11が出るとか
誰か言い出すのはいつ頃だろうかというのが気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
高岩さんまた太って…  というかまだ高岩さんなのかな?
設定はともかく最近直球すぎる名前多くないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
デップーは肩パッドとポシェットで有名なロブライフェルドだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変態仮面に見えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
ジャケット着てると言うのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
>剣豪・宮本武蔵や天才発明家・エジソンら偉人の能力をよみがえらせ、悪に戦いを挑む。
武蔵はともかくエジソンの能力が今の時代に役に立つのだろうか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
脚本家の福田卓郎って人が実績ありまくりな人で期待出来る
ウルトラマンマックスって文字を見て安堵してしまったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう、ライダー名乗る必要ないんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスクウォーズでも好き放題やってたねデップー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
色を無視すると裸体にジャケットに見えるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デップーの映画ちゃんと日本でやるかなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
なるほど!
なんとなくジャケット着替えるライダーのような気もする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
エジソンさんは訴訟王とか、交流直流の規格戦争でネガキャンやった手腕を活かそう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>22
気をつけてー
水持ってね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイク乗れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰ったら蒲焼は強制的に晩ご飯行きへ
昼はシリアルに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
学研の科学のテスラの漫画でエジソンに対するイメージが変わったなぁw
なお荒木原作の奇人変人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
ありがとー
食塩も用意してたけど足りなかったみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
晩年は金の亡者だよな!
ネガキャンするし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
電球の発明までで終わる話が多いからね
エジソンの霊を呼び出して怪人を電気椅子で処刑しよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば
うなぎうちもあるんよ
活魚。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
お風呂でヌルヌルプレイしてるの?
ヘンタイさん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
お風呂で笊に入れて水をかけ流し? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
英国風に調理しよう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たらいに入れて蓋してる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎは濡れた壁登って移動できると言うし蓋は正しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
夜はお楽しみですね?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どう楽しめと
シビびのひとにきくか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蒲焼き!
うな重! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコン 巧舟氏×ストーリーテリング イシイジロウ氏 アドベンチャーゲーム制作者対談
ttp://www.famitsu.com/news/201507/31084755.html
|з-) ちょっと読みごたえある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずまーからバラエティー番組での使い方もきこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             娘に「どうだい?お父さんのウナギは?」と、最低な会話を楽しむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
荒木テスラ漫画って週刊ジャンプの読み切りだった記憶が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
ドジョウ(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いいなあ
うなぎ食べたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
いつもたべてるでしょ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なまずにしなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あかん、Win10-64bitでギコナビ動かす方法がいまだにわからん
仕方がないから自宅ではHyper-Vで8.1動かしてそこからギコナビ立ち上げるかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             互換とかそういうやつはないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Win10、いろいろ罠があるみたいだぬ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQXが対応したら、DQX専用にしているノートPCにいれてみるか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
人柱! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
ベータテストやってるようなもんか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
ただで配るはなにかしら対価ないとなりたたない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むりょう……むりょう………
(´o`)あばばばばーっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
ちょっとしたところに広告入れて
非表示にするなら金払えってすればいいやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
それは単価が低い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>52
インタビュー内容は面白かったけど、凄い尻切れトンボな終わり方なのが気になる。
4ページ目探したわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             のんのんびより癒される
外は暑いけど27℃設定にしても
室温29℃w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大なり小なりトラブルはあるだろうOSなんだし。
ない方がびっくりだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォールアウト3、NVのPC版に日本語版はなかったのね
skyrimの日本語版あるからてっきりあるのかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Win10は今アップグレード無料なだけで、
この先もずっと無料なわけじゃないから
リリース直後の混乱具合としてはWin7と大差ない印象
まだβみたいなものと言われればまぁその通りではあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
専ブラが呼び出すIEコンポネの問題だからな…
32bit版IEのコンポネを呼び出せるようになってくれたらいけると思うんだが
現状64bitIEかEdgeのコンポネ呼び出してるみたいでエラーで動かんのよ
>>74
日本語MOD入れないと駄目なんだぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
UIやOnedriveの仕様のあちこちにandroidやdropboxそのまんまパクってんだろ
というのがかなり目についたりして、なんだかなぁ、と思ったりもする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
ぞんぞんびよりに癒されるとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
Linuxでも、Gnome-shellなどがこの傾向でね。
設定のしかたも隠すようになってきてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はルーム行けるかもなぁ。
出張暑くて死ぬる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
パクられ元使ってた立場だとそう思う気持ちは分かる
が、UIについては独自性だけ追及しても使いやすいとは限らんし
Onedriveの件についてもOSが便利機能増やしてくと類似の既存サービスと同じようになるはしゃーない
OSXでもそういう例結構あるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんだけ暑いとぞんびもさぞや臭いましょうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_アツゥイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびは水呑むのかな? 呑まないならこの天気だと
腐るより干からびるかも… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うおおおおお、旭川の100萬ボルトでイカゲット!
ラス1だったが、入荷が1個っぽかったなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
おめこあさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             税込価格×8÷108=上乗せされた消費税分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>81
まぁUIはともかくとしてもOnedriveは改悪一辺倒なのがな…
・プレースフォルダ廃止→Ondriveの中にどんなファイルがあるのかエクスプローラ上からはわからなくなった
・同期フォルダにリムーバブルメディアの指定が不可能に→タブレットでの運用も視野に入ってるのにそりゃねぇだろ
つまるところ、エクスプローラとの連携機能がOnedriveの利便性の大きな部分なのに
そこを切り捨てた変更ってのがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コミックボンボンと接点があるのか無いのか…。
講談社とUUUMが「ボンボンTV」開設 YouTuberが意気込み
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20150731_0079 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
Onedriveそれほど使ってないから分からなかったが、そんなことになってたのか
良い点をパクってきて改良するのはありだと思うが改悪はいただけないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流れを全く読まずに仙淀なう。
…アミーボカード予約完売ってどういうことなの… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まんめんびより?(スプラ脳) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             博多ヨドバシに3つともあったぜヒャッハー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アミーボカード追加欲しいんだけど
どこ行きゃ入手できるのかサッパリだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             LAWSONとDaieiで購入報告があるのう
コンビニとスーパーかあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀ ミ あ……つ………あ…つ…………ぃ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
ttp://natalie.mu/comic/news/68018
ニコラ・テスラはスーパージャンプ掲載ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
書いてる人も変人だよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画再生支援の為に3000円のグラフィックカードを買って入れたら
Twitterのリンクをクリックした時に軽くフリーズする症状が直った!
でもWindowsAeroのデスクトップパフォーマンスの値は内臓グラフィックより遅いのね。
>>92
なんか最近、ゲーム中にイカちゃんたちを喋らせるのが流行ってるな。
ひっきりなしに喋ってたわ。
ゲーム中に十字ボタンを押しまくってるのだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
奈良県、本日の最高気温は驚きの37度
大阪より暑いってどういうことだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
変人!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
関係なさそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまり荒木飛呂彦先生が任天堂の次の社長に(棒
誰も得しないなこの人事w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
ミヤホンやサークライがいつまでも老いないかもしれんぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新ライダー、平賀源内はエレキテルで電撃攻撃とか
…なぜか江戸むらさき特急が脳裏に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
うなぎの蒲焼き攻撃!
そうらぁびぃむ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  営業さんが顔色悪かったんで、干し梅をあげたら、ひと袋を貪るように食べて「めっちゃ美味いですねコレ!」
| ・ω・)   うん、キミそれ熱中症の一歩手前だかんね?ちゃんと水分もとるのよ? 麦茶飲みなさい?(スキル:おかん 発動)
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度は営業さんにフラグ立てか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
もうひとつの技はターヘルアナトミアですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高校生ぐらいまで味が駄目で梅干し喰えなかったけど登山に行った時に山荘のおばちゃんが作ってくれたおにぎりの中身が全部梅干しでげんなりしたが体が求めてたのかやけに美味く感じてそれ以来梅干し好きになったな
その影響なのか甘い梅干しはいまいち美味いと思えん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あれ、Mateで2chの板一覧が取得できなくなった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漬け戻しの梅はお茶請けにひとつくらいなら美味しいけれど
ご飯と食べたいとは思わんのう
顎のところがきゅってなるくらいしょっぱいのが好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             梅干やらレーズンパンやら17歳を少し越えたころからおいしく感じられるようになった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近、近所のスーパーは調味梅干しか置かなくなった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             win10ここでは評判悪いけど俺はwin7からスッと移行できたなあ
深く掘ってると違うもんなんやろか。edge軽くて良いぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Win10そこまで悪く書いてるの無いと思うんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
自分もWin10そんなに不満ない。Win7よりも動作軽い感じあるし
Edge今でもそれほど悪くないけど、やはり拡張機能が実装されてからが本番かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
そう?まあ主観でしかないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶつ森人気だなー
紙ーボ品薄とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
トイザらスの通販で買えるっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これかな。
http://item.rakuten.co.jp/toysrus/512866800/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_タダなら10にしてもいいんだけどデータのバックアップやら何やらがめんどす
      さくっとOSだけ変えられればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新ブキ?
https://twitter.com/nintendouk/status/627007110656708608 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
かわりにヒゲのおじさんが。。。。(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白菜曰く紙ーボは生産トラブルで全国的に物凄い勢いで納品数カットだって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_そういや旧3DSってアミーボ読めるようになったん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
リーダーライターが発売されたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
ありゃりゃ
トランプ作る宇治工場で作ってんのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
_/乙(、ン、)_もう出てたのか。 よく考えたらスマブラみたいなタイトル出してるんだから当然あるわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
ああ白菜が言ってるなら嘘だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トイザらスにイカアミーボ入ってたわ
だいたい全国的に入荷してるとみて良さそうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
ホットブラスターが長くなったやつと、ホクサイのハケが広くなったやつって感じかな?
……パブロまだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
みんなWindows10はクリーンインストールじゃなくアップグレードでインストールしてるはずだから
バックアップとかソフトの再インストールとかしてないと思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のタイミングだとむしろアップグレードじゃないと認証がめんどい感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
_/乙(、ン、)_SP適用みたいな感覚でできるの?ソフト毎の対応云々は別として 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかモンハンの予約解禁が明日ってきたぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
DLで買う俺には関係のない話だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
モンハンだけは朝7時からDL開始という罠があるけどねw
さすがにあらかじめDLに対応してくるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
モンハン? クロス? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいおい、ホットブラスターの射程が長くなったら、ラピッドブラスターはどうするんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラッシュボムとセンサーの組み合わせのガロン系ください(´・ω・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
現時点ですら使ってる人あんまり見ないですし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂からモンハンPRメールが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHXはナンバリングじゃないから出荷少なめなのかな?
需要読めんからコワイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
弾速連射性能で差別化すんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>139
もちろんクロス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
8/1予約開始って書いてあるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             射程が長くなった分(相手が)懐に潜り込みやすくなる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
こうしてまたフラグを立てるくまねこであった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Nintendo/status/627010815502106625
昨日発売しました『どうぶつの森amiiboカード 第1弾』が店頭で品薄になっており、
ご迷惑をお掛けしております。来週も追加出荷を行う予定ですので、もう少々お待
ちください。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カードタイプの生産スピードはどんなものなんだろうか?
ただコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             amiiboカード職人の朝は早い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
少なくとも俺はそうだよ。
クリーンインストールにはWindows10のプロダクトIDがいるらしいし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://ika.akaihako.com/unislot
ダウニーのウニスロットシミュ作った人が…
請求額見たら震えてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
今夜はお楽しみですね?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                                 シーン
         =≡= ∧_∧
          /   (@盆@::) Win10がまだ来ない… 
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂もこういうの出すようになったのかな?
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcyj/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) こういうのってどういう意味? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サテラビューのゲーム思いだした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
勝手にアップデートされるもんでないの?
ベンチマーク対応してるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
ベンチするようなPCには入れないからセーフ。
なんというかアレよ
「Win10にアップグレードする準備が出来ました!」通知的なアレもまだ来ないのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
通知待てなかったので自分から取りに行ったマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか兄者はWindowsUpdateから強制的に降ろす作業をして入れたらしいが
当方、そこまでやる元気はない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DX12のベンチとかないのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ISOでも提供されてるから落としてUSBメモリに
入れてそこからインスコも出来るはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
っhttp://youtu.be/ykbpNpgCpR8 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つかVT484の32GBモデルだから
色々ギリギリなんだよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VT484はすっかりSkype専用機になりつつあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレはギリギリ好きが多そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
バラエティ番組でのうなぎの定番の使い方を、アイドリングの公式映像で
出しておきますもー(ぼー
#176:ガンバリング!!! うなぎ掴み
ttps://www.youtube.com/watch?v=OVFtRvEuRyM
ttps://www.youtube.com/watch?v=0kV1oAXJc0w
#529:ガンバリング!!! うなぎ掴み
ttps://www.youtube.com/watch?v=BAGutdvZa5I
ttps://www.youtube.com/watch?v=f430-i2gSp8
ttps://www.youtube.com/watch?v=I2ntsCVYCzE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大した意味はないのだが、
タイアップものってそんなに出してない感じで。
(イカのフェスとかは除く) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Windows10をクラシック表示に近づけるのは難しいな。
タスクバーやウインドウの色すら選べないぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
>コケスレはギリギリガールズ好きが多そう
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MH4Gのネタ装備が欲しいので超久々にSkype部屋募集したいが
はたして人くるだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
オンライン専用ソフトか
とりあえずあとでダウンロードしてみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「リアル脱出ゲーム」の会社の社長さんが
「枯れた技術の水平思考という考えがなければ、リアル脱出ゲームは生まれなかった」って本に書いてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
どういうことだ
巨大迷路でも基にしたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひょー、今日は殊更暑かったねかんぱーい。
「熱い」の方が相応しかったかもしれん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
>コケスレは髪がギリギリボーイズが多そう
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| !!!!!!!
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
どんなベースとなるアイデアが合わさって、リアル脱出ゲームのアイデアになったか
ということは、本には書かれてなかった
複数の、これまでに存在したアイデアを組み合わせてリアル脱出ゲームのアイデアに繋がった
ということを匂わせるような文章は書いてあるんだけど
一応、書いてあった本はコレね
決定版・ゲームの神様 横井軍平のことば (P-Vine Books)
http://www.amazon.co.jp/dp/4906700470 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂UKのツイッター見たら先にイカの更新情報見れるのね…
パブロの前にホクサイカスタム来るのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/SplatoonJP/status/627043109457690624
https://twitter.com/SplatoonJP/status/627043310754906112
どっちもSPはバリアか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             って公式アカ見たらパブロじゃねーか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひゅー!
オレにはどちらも使いこなせなさそうなブキだぜー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             両方また扱い難しそうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どちらもトラップとバリアの組み合わせかー。
パブロはオフェンシブ、ブラスターはディフェンシブな使い方になりそうかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラスター系ってかこう連射速度遅いとどうにも使えないw
ノヴァでもしっくりこなかったがこれを機会にちょいと使いこんでみるか。
射程長いブラスターとか使う人が使うとマジで凶悪な気もするが
そりゃどのブキでも同じかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://movies.yahoo.co.jp/movie/348867/review/93/
進撃の巨人はダメ映画か…(:3_ヽ)_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             直撃で一確だから
潜伏から当ててくると怖いかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
|>>
| ̄ω ̄| 最終的にはブキはかなりの数になりそうですね
| つ日Cロ それでいて、数値の上では全て同じ強さのものにしないといけないからバランス調整が大変そうです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じっしゃーが全部実在性MAみたいに原作を上手いこと再現してるわけでは無いから…w
つかこのレビュアーもちとアレじゃなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
ニコ生で発売日の発表をした時一緒に8/1予約解禁と言ってましたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
まあ樋口監督だしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
そうなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紙ーボは凸版か大日本かのどっちかじゃないかなあ
任天堂がNFC入りの特殊印刷の設備用意しない気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
新しいブキが紹介されるたび「強くね?」と思えちゃうのもポイントだよねー。
性質が近いブキ使いはとりあえず使ってみたくなるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             にしても大型アプデあっても定期アプデ欠かさないし
話題の持続を心がけてるなあイカ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロングブラスターのサブ、クイックだったら鬼強だったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ逆にその辺は考えてんだろう。
どれかが一強とかでは困りモンだしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             梅干しは今年わし漬けたな
5kgばかし
まだ干してないや。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_,,_
|з-) だから人の評価をそのまま使うなっての。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcyj/index.html
これってある意味サテラビューみたいな試みなんじゃないのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Windows10はウインドウやタスクバーの色のカスタマイズすらさせてくれんのか。
後はだいたいWindows8.1と同じような感覚で使えそうなんだけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
発売開始時点でどの辺りまで考えてるんだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
ドド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ホクサイ」の次だから「ウタマロ」でくると思ったのに(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラスター系はローラーで見かけたら突っ込んでってキルしちゃうくらい苦手だから新しいのが増えると対処に悩むなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
|>>
| ̄ω ̄| 次のアップデートでサブウェポンの追加はないんでしょうかねぇ
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほかでどれだけ糞みたいな評価されてたとしても自分が楽しけりゃそれでいいんだよ
最悪なのは糞評価を観もせずに勝手に転載する馬鹿
アフィブログ妄信するやつと全く同じことしてるって気づけよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             win10はvistaのときに近い感じがするな
差別化できる前に見切り発車してしまった感が
まあ今の時代にOSで目に見える差別化ってのも難しいとは思うけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
柔軟でフレキシブルな対応し続けてるからカッチリ決まった予定自体がそもそもなさそうだ
でも発売開始時点ならとりあえず夏の大型アプデまでって感じだっただろうか
もう年末まで予定決めてるっぽいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次のフェスはやっぱ夏休み中にもう一回ある感じかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今後 OSXみたいにちまちまアップデートすんじゃろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度はなんだろうねえ。ナスの漬物対キュウリの漬物とかか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
メジャーパージョンアップの区切りがないと儲けられないのがネックだ。
MSのOS商売も、終りが近いのかもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
新しいサブかあ。
どんなのが考えられるかな。
柳生ちゃんが関係してるといいけど。
>>211
事ここに至っては、ホリデーシーズンに向けて色々考えてそうだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             窓って毎回そうやん。
XPかてSP出るまで「やっぱり2000がナンバーワン!」みたいな評価多かったで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サブウェポンか
ひとつ思いつくのはヒーローモードでもあったボム効果範囲アップかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Win10はどんなもんかねえ
Win7でゲーム用のPC新調するか否か考えちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             xp最強伝説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新しいサブウェポンねえ
ビーコン見たく設置すると破壊されるまで周辺の敵をサーチするみたいなサブとか面白いかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギコナビ対応しないと聞いてかなり涙目なんだわ
メインマシンに入れちゃったぞこのやろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サブウエポンがあるなら
薔薇族ウエポン
もあるんかと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
センサーってそういうんじゃなかったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
Office 365とかサブスクリプションに力入れてるから
OSの更新が滞る方が嫌な可能性もあるかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
考える必要性無いやろ
7で何も問題ない。
別に7入れとけば来年の7/29までは無料で10に出来るんやし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そういや朝ハゲがソニーに対して悪意とか敵意持ってるんじゃないかと言ったけど、
|∞) 復習劇と見るとスゲエマッチするんだが、何をなんのためなのか、そこが分からないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
センサーは、ボムみたいに投げて、当たった敵を一定時間マーキングだね。
設置した箇所から一定範囲にいる敵をマーキングってのも面白いかも。
裏取りのアラートに使えそうだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギコナビというか、 IEコンポーネント使ったソフトがエラー多いらしい>Win10 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝ハゲって朝シャンとか朝活とかみたいでかっこいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
とりあえずは観に行くが、原作知らないから大丈夫だろう多分?
今回のターミネーターも面白かったくらいゆるい人ですし。
逆に厳しかったら相当だと思うが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
敵意というか、ソニー?SCEが業界の覇権握ると色々不味いことになると思ってるんじゃない?
今世代の据置きは、それに近い状況で、すでに何かあったのかも。
スクエニ一社の行動でなにがどうなるってこともないけど、ドラクエだけはそれを拒否したいと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギコナビは開発が避難所の人が対応してくれるかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
復讐したいきっかけになったのはなんだろう。
ドラクエ7の何かかな。
8かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
朝に髪をフサれば、夕べにハゲすとも可なり! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
Win10のIEは完全に企業向けの互換用途だからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
わざわざ会社ぐるみで復讐劇やってどうするのかとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
投げた周囲を一定時間マーキングしてんのかと思ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
会社ぐるみじゃなさそうなんだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
復讐と言われてもピンとコーンな
何かあったっけ…?
ヒーローズをナンバリングみたく宣伝した事?(多分違うかな) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
7とか15とか見るに全体というよりも堀井さんの意向が強いんじゃないかなあ
めっちゃいい笑顔だしあの人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEが横柄な態度とってた時代に知らず知らずのうちに堀井さんの地雷踏んだんじゃねーの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
悪意があるとしたら「ソニーに」というよりは「堀井のキャバクラ通い〜」とか書いちゃうような方面の人たちにじゃないのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またエニックスとスクエアに別れてみようぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全方位で痩せた犬の餌扱いして総スカン食らったとかだったりして。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
ロリータシンドロームHDと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会社の意向でPS4対応せざるを得なくなってからの
エンジン共通だからってのでNXクロスカウンター?
まぁリークの絶妙な不完全さの方が悪意を感じるわけですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
ポイズンと並んでマイナーなサブ(だと思う)だからねえw
たびたび「スーパーセンサーだ!え、一人!?」と思うしねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             堀井さんの個人的感情とは別にスクエニ内部でも対立のようなものがあって
その結果が先日の発表会だとするとそれなりに理解はできるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
それならPS4には逆に出さないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ7の「早く出ますように」という例のCMは制作サイドは全く知らなかったとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
イカ潜伏ありきなこのゲームでスーパーセンサーはえらい有用なんだが
まあインクあれば使いたい放題なサブでは効果限定せざるをえんなw
一人だけマーキングだとうらみなんかもちょくちょくあるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポイズンと比べてイマイチ地味なんだよなぁ
ポイズンでもある程度マーキングできるっていう(あのマーキング味方も見えるっけ?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             センサー系だとスタートレーダーってアレ、自分のマップには見えてるってだけで
味方にも見えるマーキングにはならんのだよねえ。マーキングだと強すぎるのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、苫小牧沖でフェリー火災とな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
北海道こわいよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
それもそうか。
ドラクエだけ、はなからPSを無視してればすむ話だな。
しかしそれだと、かえってえげつない感が薄れるね。
PS4に出しながら、PS4版が成功しないような行動になってるのが不思議なんだよね。
ただでさえ、PS4一極にしたところで多数が出るとは思えないのに、その需要を分割させてまで必要な戦略か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
スタートマーキングだったら、実質3:4になるとしても相当強いわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
だからおかしいんだよ
数売りたいだけ、政治的な駆け引きならあの場でNX版の話なんていらないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS版の方がもう遊べるくらい完成してるのに比べ
HD版のこれから感を合わせて妄想すると
3DSで開発開始
SCEの接触
PS4版追加
任天堂の接触
会場でNX版を発表
そんな感じなのかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大洗から出るやつかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポイズンにはよく泣かされるなあ
スイーパーと一緒に動いて確実にキルしてくるリールとかもみじによく遭遇する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハ見てるとPS410.11のバーターとか言ってるの見るが
それならあの場は伏せて、後発で出せばいいんだ
任天堂さんに対して義理ないんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乗員で消火活動できなくて、全員避難か。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150731/k10010174041000.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
そこはそれ任天堂が札束でビンタしたとか思い込んでたり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
トラックからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
そしたらSCEさんも速報も気持ち良くなれただろうしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
単純にDQ11だけの売上考えると不合理なので、後に続く何らかの戦略か、感情的な理由か、
その両方か、あるいは別の理由か、なにか合理的に説明つく理由がほしくなっちゃうなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
バーターだったら、PS4版のプレイ映像見せる前に言うよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
金で無理矢理なら堀井さんがあんな顔するの説明がつかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
そこは吉田氏のツイートから、幸せな気分と書かなきゃ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
NXに対しての何らかの積極的選択理由があれば、辻褄は合うのだけどね。
それがあれば、PS4版はお小遣い稼ぎでついでで出すだけの物、具体例としては「日本箱○版FF13」の立ち位置+αだとなるわけで。
スクエニは当然大手パブリッシャー、NDA結んだ上で一通り知っていてもおかしくはないだろうから、NXの仕様に何かあるのかも知れないが、
それがはっきりするのは来年を(多分E3の辺りまで)待つことになるだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
だからNXの仕様に関わると考えないといけないし
SCEさんに対して少なくとも遠慮がないってことだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
SCEに対する不義理より、
任天堂に対する義理を感じるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかするともう次まで決まってるのかもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
少なくともSCEさんに対して配慮を感じない
配慮するなら繰り返すが後日でいいんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オレの考えとしては、
ドラクエのブランド維持は3DS版で行って、その他の機種向けには…。
なんか色々ありそうで、堀井さんの笑顔はおっかないねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
理由は必ずあるはず
ポリシー曲げてまで出すんだ
上層部など納得得られる理由が必ずあるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
DQのブランド維持は任天堂機という意思は感じる
ナンバリングのフルリメイクは3DSで出してるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
いままでの上層部の方針考えるとここでNXって選択肢はないよなあ
わからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCE、外からじゃ見えないところでなんかやらかしてるのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
PS4をダシにしたと仮定してもどうやったんだってレベルだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金色夜叉の間貫一気分に酔ってたりしてね。
「堀井さん、アイや、おハゲ。ダイヤモンドに目が眩み。よくも、よくも僕を裏切ってくれたな。
離せこの売女め。お前とは今宵かぎりだ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やほーい
http://i.imgur.com/Oy03bVv.jpg
1700えん
http://i.imgur.com/ePWtjkr.jpg
2000えん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
PS4で開発してるんですって話あちこちで聞くからそんなにそれも感じないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
許さん!
嫉妬の炎に焼かれるがいい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
近所のGEO帰りに寄ったけど瞬殺だったらしい
ていうか、もう諦めた 平日になんかどうやっても動けないんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             予想としては、
fromしがにゃんな分も含めた情報からすると「NXは主要なミドルウェア各種での開発が可能」と読み取れる事と、
DQ11のPS4版に関する不自然なミドルウェア紹介からすると、NXは「従前なら据置機だけが持ってた何らかの性質を持っている」かつ、
その性質がスクエニにとっては、据置機に出す意義にすら関わる重要な性質である、
って所かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
今週もお疲れSUMMER!(2015)
あと10日足らずで秋ですよ
速いねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふいー、こちらも蒲焼きをうな丼にしましたよ
タレが多めに付いてて美味しかったー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  仕事が上手く片付かず体調もよくないため、
| ,yと]_」  ゲームルーム行かずにただコケ。
   
NXはホント、謎が謎を呼んでいますなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ11は3DSとNX版が本気モードに対してPS4版が手抜きだという可能性もあるかもしれん(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
謎が謎を呼んで次回へ続く!(サスペンス風の引き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) なんというか、ソニーはドラクエという女を我が物にしようとしてて、
    色々手をつくした結果、無双も出たし、10と11の本編が出る。
    やっと我が物になった!
    と思ったらすでに別の男と結婚してて、その男と共謀してハレの日に陥れた。
    みたいなシナリオみたいな感じなんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ任天堂の方が好きってだけじゃ
あーわしないだろうしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨年秋のDQ無双の発表時におかえりなさい、年末の「プレステ20周年 歴代ランキング」で
ドラクエシリーズを再アピール、2月に派生の無双にも関わらず面子を集めて完成披露会、
その後も海外のイベントに2323を引っ張り回すと短期間でよくぞこれまでってくらいヘイト高めてるよね
ある意味感心するくらいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
看板ソフトで手抜きなんて事はしないでしょう。
こっちはウナ玉を手に入れたからご飯だけ別で手に入れよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや今年のPSアワードは表彰できるのあるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
今一番売れているハードに「しか」ださない、だったっけ。
「今一番売れているハードに出す」なら一応ポリシーには合致してるよね。
まあ、言葉遊びみたいな感じではあるけど。
>>291
なんかオレ、NXの詳細が発表されても「で、NXって結局何?」と思っちゃいそうな気がしてきた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
マイクラでやるんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
だけに出さないというより、一番売れたハードで出してたの方が正確だと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             合算でヒーローズはだめ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、明日は肝焼き肝吸いうな重を食うか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通アワードもありますよ(小声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさん向けの話だけど
ゲームルームに会社が近くなるも修羅場で一度も行けず、
会社が落ち着いたので一度だけ通ったらまた修羅場で忙しくなり、
忙しさが止んだと思ったら現場が変わるとか
なんなの!
なーんーなーのー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
そんだけだったら、PS4版のDQX/11は用意するまい、日本での普及台数考えればミドルウェアがどうこうは抜きにしてWii Uに出しそうなものだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
ハーフミリオンくらい売れたんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
DL版メインで行ってる筈
アワードはアジアとDL込みだから、DQ無双でミリオン!ミリオン!ミリオン!もやるだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
いける距離にずっと住んでるのにまだ一回も行けてないんだぜ
今日は珍しく早く終わったので行くかどうか悩んでるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>154
ガチャとかやったことなかったけど、
イカちゃんプレイして、ブラウニーさんからガチャの怖さを教えてもらってます…サザエもっと、もっと、はよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
ブラウニーってだれだよ 自分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
行ってみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、平賀源内も今の世まで続くとは夢にも思うまいてw
一番痩せてる時期なんだよなぁ、鰻 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
そらブラウンよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
おおきづちの色違い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
それ天然物の話で今は大半が養殖だから関係ないって話も聞くが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンリアルエンジンが動く環境で提供するなら、
海外でのSTEAM展開を鑑みつつ、家庭用で出せるとこには出すとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
マーキング外しはどれぐらい効くのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             柔軟剤さんと勘違いしてね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
http://steinsgate.tv/character/yugo.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
落陽か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
ソフラン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ
冗談半分で無理矢理WindowsUpdateからWin10を落とす方法やったら
アップグレード始まっちゃった…
失敗例が多いとか書いてあったのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
かなり効く
センサー後、明らかにマーキング抜けるの早い奴がいるし
完全には防げないが、なまじ他のイカが見えてる分わからなくなる厄介なギアである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
最新の養殖方法だと旬のが食べられるらしいけれど、
普通の養殖じゃあまり変わらないんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEとかの反応見て遊んでるんじゃね(ゲス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタートレーダーはジャンプ用かいね
安全なビーコンとか敵陣でステルスセミとかに飛んでいける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
そしてより多くの金を引き出すとな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
ヨドの実店舗は明日の予定のはず… 仕事か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
確率の試行回数を減らすという観点からすると、
フレとの協力・フレンド合流・ギア注文を利用して「同じギアを注文&使い込みの繰り返し」の方が、
希望通りのギアを作れる可能性は高いと思う、特に追加の一番左は高確率で注文通りになるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現在Win10のHyper-Vに8.1をインスコ中
やっぱギコナビ無いと2ch互換掲示板使うのはきっついわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://japanese.engadget.com/2013/11/21/sonywig/
まさかこれが原因とか…(←無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでもいいから早く遊ばせてほしい
DQ11 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
合算といえばヒーローズは日本とアジアでミリオン行ったとか広報出してたような。
  
ええ!そっ閉じでした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
来年以降なのは確実だろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
なるほど、サンクス!
裏取るような時は良さそうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
hyper vってなんぞ
俺もギコナビないと困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
やっとどようび 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
それが、今日だったらしい
イカ予約で瞬殺だった上に、ボーイ&ガール再再版が午前中まで有ったんだけど
見る見る内に売り切れるという状況を工場で眺めてた
平日だからまっとうな社会人じゃどうやっても動けない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年か うちの子 10さいやで
コケスレ10周年でもあるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみにヨドバシの話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
仮想マシン。
Windows上に別のOSをインストールできる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
windows8Pro以降が持つMS謹製の仮想マシンプラットフォーム
コイツ使うとWindows上で別のOS走らせられる
なのでWin10の仮想マシンでWin8.1走らせてそこでギコナビを… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
でも念のため明日朝から出れるなら、在庫無しの店以外は回った方がいいかも。
ザラスとか後から出したりするし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んじゃwin10に入ってんのかな
使ってみよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
OSは別に用意する必要あるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
元あるwin7じゃあアカンのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
ライセンスはアップグレードした10の方に移ってるから、もう一個ライセンスを購入。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             窓といえば変なのが又ツールバーに復活した
人柱の報告待ちだからうかつにクリック出来ないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
ディスクとキーあるなら大丈夫やろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
つまり、正規版買わなきゃ意味無しという事かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスクあるよ。嫁マシンに入れるため
結局imacだから使ってない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
そのOSをアップグレードしたんだから、ライセンスは10に移ってるんじゃない?
そうじゃなきゃ、アップグレードするたびライセンスが増えちゃうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームルームでしがにゃん、もっさりさん、ワタシで集まってる様子を見た田下さん
「そこの一角はゲームルームの暗夜王国だから」
|∩_∩   どういう意味だオイ
| ・ω・)
 | とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
昼でも夜かと思えるほど黒い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
淀は京都と郡山にボーイの在庫があるよ、
他の全店は取り寄せ扱いだから次の再販待ちかな?
もうね、本当に物買うってレベルじゃないよ 難民も多いけど、中華系転バイヤーが買いあさってるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光のしびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
光速のしびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
そう考えると、名無したちは見えない敵なのだな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
しがガロンにもっさマークスにくまねレオンか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびーのために地球があぶない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやimacのosはヨセミテにしてないんだよな評判悪いみたいで
次のはうまくやってくれるんだろか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というわけで、落ち着くまで諦める事にした
最悪買えなくなる場合もあるけど、買えないんじゃどうしようもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この時間で室温が36度辺りは辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
('_`)渋谷区大型デパートヨセミテ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             糞暑い
道路の舗装が熱でタイヤ溝できる位クソ暑い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
今すぐエアコン付けろーーー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会社帰りに自宅近くのヤマダ電機に寄った
イカアミーボはなかったが予約可能だったので予約してきた
さすが田舎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮想マシンに8.1のインスコ完了
仮想マシン上からネットワークに繋がらん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
ヤマダの「愛はないけど一定数入れる」姿勢は
DSのマイナータイトル買うときめっさ役に立ったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この暑さは
修造のせいか…くれしん見終わった感想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Windows10は一か月くらいの間なら元のOSに戻せるんだっけ?
とりあえず今使っているアプリの動作チェックしたら元に戻しておこう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
10から戻した後に、しばらくしてからまた10を入れるというのはできるのかのう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             質問があるにょろ。
だれか、nasuneってもっとる??
あれのTVリモートが使えるなら購入を考えてるんだが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MH4G、Skype部屋募集中。
超久々であるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Win10はキャプチャが凄いやりやすくなったって見たが
箱1と一緒に使えばキャプボ無しでやれるとか
フォルツァ勢がトレスしやすくなったって言ってたからまた色々増えそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://pbs.twimg.com/media/CLIAGuqUcAAi-cS.jpg
|n ハッピーホームスレがえらい加速してると思ったら、こんなのがあって店(Twitterの宣伝は削除済み)を咎めるレスが付いて、
|_6) それに対して店本人と思われる逆ギレさんが現れてた
|と
   流石にこれは任天堂に許可取ってないだろうし、まずいよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しっかしDQ11の発表以降、あらゆる場所に沸いてるな、お客さん
天界にまで来るし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハッピーホームレスにみえて
どんなスレ覗いてんだと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
ハピホムのしずえは自宅だと眼鏡かけてるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
箱1あればWin10PCからストリーミングで遊べるはず
もう有効になってるのかは知らんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
賛否は置いといてもちと高くね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
個人間なら兎に角店側がやるのはさすがにまずそうではあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このあたりのレンタル条項はどうなってんだろ。
販売専用のDVDとかだと明示的にレンタルだめよ。って書いてあったりするけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
これは確かにまずいな・・・レンタルじゃなくてカードショップで売買する
場合はどうなんだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
いいダンボールの回収場所と、アルミ缶回収場所の情報交換? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
ONEからWin10へのゲームストリーミングはもう試した
有線LAN+PCに接続した有線ゲームパッドなら大した遅延もなくレースゲームとかも遊べて快適 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
こういう悪質な業者が無くなるように潤沢な出荷をして欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
ハッピーホームレスに見えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
ttp://www.nintendo.co.jp/support/qa/a/others/q6.html
近いのはこれかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
なんでPS4で出るのに発狂してるんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
こういう輩は放置してはいけませんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
転売ヤーは店頭なら一人何個でも買えるのかね?
ザラスとかも制限は一応ないけど、普通同じのを大量に買うことないからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラブホのゲーム機貸出サービスが『上映権』の侵害で警察にガサ入れられたり
ホテルが客にゲーム機を貸してプレイさせるのは犯罪になり得るようです
http://www.techvisor.jp/blog/archives/1300
大昔の中古ゲーム訴訟とかあったりで法律…というよりかは判例の扱いがどうなってるのか
イマイチよく理解してないマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
マルチだからじゃないかな?
ゲーム遊ばないくせにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハッピーホームのカミーボは第二弾でおまわりさんA(柴犬)が出るなら絶対買う!
市民の平和を日夜守るおまわりさんAのプライベート空間を変態仕様にしなきゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  Splatoonはじめて、て女性がプレイしているが
 | ・ω・)  もっさりさんはじめ、ギャラリー全員が授業参観の保護者みたいな目で見守っておる。
 | とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
NXで出るのがPS4版と3DS版の良いとこどりになるかもしれないって心の底では思ってんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
おー、いいね。
箱1にはHDMI入力あったはずだけどその映像も飛ばせるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
店側が制限かけなければ買えるだけ買いあさるよ、あいつら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
プロ級の腕前とか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
どっかの店で普通のアミーボ(クッパやドンキーコング)が貸出してるので、他のももっとやれ!
みたいなレスは見たことあるよ。
さすがに許可取ってないというか取れないと思うけどなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
天界はイカ発売後ぐらいから定期的に来てたよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
完全にアウトじゃん・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS版にすれ違い通信があるのなら
NX版とともすれ違えるようにしてほしいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
もげろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>390
むむ?このテキストだとゲームショップに置いてある試遊台もアウト扱いにならんか…?
許諾を取ろうにも拒絶状態みたいだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
nasne持ってるけどTVリモートって何じゃらほい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
ぶっちゃけ営利目的だろうと無料なら誤魔化せるだろうが、有料となると拙そう。
無料であれば「この場でレッツ体験、気に入ったら買え」という構図が成り立つし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
場所がわかってるなら任天堂がマジコン全盛期の時に通報フォームを作ってたから
そこで通報するのがいいかもな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
店も制限掛ける理由ないしなあ。
俺が店長だとやっちゃうだろうけど、そして売上下がる(過去似たようなことをした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
普通任天堂の営業さんと相談して置いてると思うけどなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>401
エイムの女神ってPV作ったところがあったなぁ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
自分は試してないけどツイッターで誰かがWiiUの画面をONEに入力して飛ばしてたの見た気がする
スプラトゥーンの画面だったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小売りの方は、広報目的で任天堂が置かせて貰ってるんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「営利目的を有していると解されます」状態と「営利目的」状態は別のキーワード能力かコレ?(混乱 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
ファイアーウォールかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カードアミーボの件は完全にアウトだから
つ https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html
貼っておきますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうち
「俺しずえさん持ってるんだ」
と、女児に声をかけるオッサンが発生するんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
めちゃくちゃ遠回りだがキャプチャに使えなくもないのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://editmode.jp/special/nt0098/
このギアパワーをそろえるのは大変そうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
あー。なるほど。
ゲームショップが勝手に置いてるヤツ→どう頑張ってもアウト
任天堂が置いてるヤツ(3DSのデカイ台座什器のヤツとか?)→権利者自身の任天堂なのでおk
ってコトか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
流石に箱ONE買うよりキャプチャ装置買う方が安上がりだけどね
今時はPCレスのも多いし(60フレームだとHDD以上必須になるが) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の観測範囲では、という前置き付きだけど、DQ11発表会直後の数時間は
むしろ荒らしは静かだったけどな
活発に動き出したのは翌朝からだったね。リブートに時間を要した感じで、実に良い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やろうと思えば無理矢理クラウドゲーミング出来るのかもしかして…w
PS2のアーマードコアのLANケーブル接続での二台対戦を
無理矢理インターネット挟んで遠隔対戦にしてたの思い出すな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
フリーズしたかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔はそこまで権利云々は厳しくなかったから試遊機は目を瞑ってたんだろうけと今の時代はそうもいかないしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
ああ、VitaとかにTV飛ばせる機能らしい。
使い物になるならカッチャイナーしようかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
なるほど正確に書くと
どう頑張ってもアウト(任天堂が必ず警告やら訴訟やらするとは言ってない
か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れないYouTuberみたいになる未来しか見えぬ…。
少年誌・ボンボンがYouTubeで復活!HIKAKIN、はじめしゃちょーら出演
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/07/31/427/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
仮想マシンの設定ミスだったw
次はホスト側のUSBドライブを認識させるために苦戦中w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
復活させたいのに本気度が感じられないなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アミーボレンタルはお金取っちゃってるしなあ
全く擁護できない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
なんか自分がボンボンに求めるものと違うと感じる
ガンダムと尖った漫画とエロがボンボンだと思ってるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
|n むしろ、恥ずかしくてきゃらぱふぇを買えないオッサンが、
|_6) 『限定しずえ紙ーボを貸して(売って)下さい』と声かけする事案のがありそう
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お金を払って好みの子を一定時間好きに出来るって書くとドキドキする(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
しんだ時と同じコトしたらまたしぬし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Win10
スタートメニューが出てこない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Windows10ってまたスタートボタン消したの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、そんなはずは無いと思うんだが
俺のVT484だと窓マーク押しても8みたいなタイル出てくる
あれえ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンダムは専門誌作られちゃったからね、仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
お金取らないお試しならわからんでもないけど、やっぱ問題はあるかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
画面切り替わらずウインドウ表示なら
それがスタートやで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湯上り卵肌ー、
>>438
どこかに設定ないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
それを探すためにはスタートボタンが押せないとならないのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             直った
タブレットモードになってたんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             admin権限ユーザが全滅してるシステムよりはまだ勝ち目があるな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
個人的な感想でいいならかなり役に立ってるよー。
起動早いし動作も軽いし欠点といえば初期設定が若干面倒なことぐらい?
Vita持ちでTV見ることが多い人なら買って損はしないと思う。
ちなみにVitaで使用する場合torneアプリ(有料)を落とす必要があるのでそこんとこ注意されたし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/20150729_713434.html
> Windows 8.1はスタート画面への切り換えスイッチだったWindowsロゴだが、Windows 10ではスタートメニューを表示するボタンに戻っている。「タブレットモード」にすれば、Windows 8.1に近いスタート画面に切り換えられる。
('_`)こういうこと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
つまり…
Win7を使えば良いって事か(真理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ますます怪しいな、窓10
また無茶なアップデートで窓7のブートレコード壊さないでよね?
XPはそれで死んだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ…何でID変わってるんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             OK
あとはこのスタートメニューのタイルを消す方法だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
           , '´l,
       , -─-'- 、i_
      , '´○ _ ○  ヽ、
      i    /  |     ヽ、<そんなことは無理!
       ゝ ├-┤       ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
|―――、
| ̄ω ̄| 貼ろうと思ったら先に貼られた…!
| つ日Cロ 考える事は皆一緒ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えーとそもそもamiiboカードって1パック3枚300円+税な訳で
一回レンタルで倍額ってセーフになる要素どこにもねえだろっていう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
Officeをアンインストールすればよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかID変な風になったが>>448=>>408な。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/psstore_jp/status/626927784258998273
【PS Store公式Twitter1周年】
みなさまへの日ごろの感謝を込めて、この投稿をリツイートで抽選で1名様にPS Vitaをプレゼント!
 #PSストア #1周年 http://t.co/FEZANFSJOL
1周年記念でVitaを1名様ってむしろ何もしない方が良いと思ってしまうのは
バイアスがかかってるせいなんでしょうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
設定でメガネの女性に変えれなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
だが待って欲しい、
「抽選でVita(3G版)を30名様にプレゼント」と比べてどちらがマシだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
749:  [sage] 2015/07/31(金) 20:23:13.41 ID:WBSJHDWu0
お風呂入ってる間に旦那にホンマさんの部屋作っといてと頼んだらこれだよ…。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org443242.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org443249.jpg
|n 是非ともこれを上回る部屋作って披露しておくれw
|_6) (上のは私のカキコではありません)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まけかっちーのときの明らかに選択肢バランス調整ミスってて
勝っても明らかに負けだったトキよりは普通にマシかな…
だってしょうもない画像じゃなくてちゃんと一台とは言えVitaが提供されるんだぜ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
上も酷いが下はかわいそう過ぎだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
3Gオンリー版なんて作られてないし
初期の有機EL採用版がもらえるとするならそれなりに飛びつく奴居そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
自動でタブレットモードになってるのかな。
設定にその辺の切り替えできそうなメニューがあったぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
普通にそっちの方が豪勢ですね
>>463
下を見たらキリが無いのかあの界隈か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
ネットで検索したらテスト版にはあったみたいなんだけどな。
正規版はウィンドウやタスクバーの色をかえるメニューとか無くなってるみたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まけかっちーってなんだっけ?
すくないほうを選んだらプレゼントもらえるやつだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さああの砂を噛むような茶番を思い出すんだ
“負けるが勝ちよ、プレゼント少数決”キャンペーン スタート!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/makekachi_20120220.html?c=0&t=772&s=0
なかなか面白いルールだな!ってちょっと思ったヤツを迎え撃つ
圧倒的負のオーラ満載の選択肢D
↓
“負けるが勝ちよ、プレゼント少数決”キャンペーン アバタープレゼント
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/makekachi_20120417.html?c=0&t=772&s=0
案 の 定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
仮想化に何使っているのかにもよりますが
virtualboxならUSB機器を登録しないと使えませんね
最悪ホストのドライブをネットワークドライブ化した方が繋げるだけなら楽ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
あのゲーム進めてく度にやれること増えすぎて正直怖い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まけかっちーはなぁ・・・あれほんとなんだったんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まけかっちーってもう3年以上前かよ…(絶望 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
これってそういう経緯だったのか
絶対当たりに繋がってない夜店のくじ引きみたいな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
「もうとっくに持ち直しただろ」という勘違いさんが後を絶たない理由の一つは
確実に「当時のドン底っぷりがあまりにも酷かったから」だろうなとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当時の自分のカキコミ漁ったらツボに入りすぎてて
白菜ブログのVita売上ヨンケタンと組み合わせてAAまで作ってた。何やってんだ俺。
       _,_〈〉_,_
      / 〃 ̄∧ ̄ヾ. \    ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从
  / ̄ゝ|l  ||  l l  ||  l|   そ ハニワ「ロクでもねぇ数字だな!」  て
  |  | \_ヾ_∨_〃_/    Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒Y´
  |  |  lニニニニニニl       ┏━━┳━━┳━━┳━━┓
  |  |  /  ●  ● ヽ      ┃┏┓┣━┓┃┏┓┃┏━┛
  ヽ  \|      ∪     \      ┃┗┛┣━┛┃┃┃┃┗━┓
    \_       ∩       \    ┃┏┓┃┏━┫┃┃┃┏┓┃
      |      ∪    |\  \ ┃┗┛┃┗━┫┗┛┃┗┛┃
      |            |  )  ) ┗━━┻━━┻━━┻━━┛ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
拡張セッションモード有効にしたらいけた
そしてWin8.1のMSアップデート1/119… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
PS命だった某FFキャラのコテの人が見放したのもその位か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨンケタン初週の本家白菜AAはこちら
     __, -=ニ二ゝ、
   r‐'ン -―< 〈  `ヽ、
  ノ /, -‐=ニ二 〉ヽ、/ l   ヽ人_从人__从_从人__从人
  〉|―=ニ、_ く  ̄ヽ/|  そ  Vitaミンたっぷり!  ≫
  > | `'ー--、__ ノ   ̄ヽl   Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒W
  `ヾ、ー-、_ 〉    ̄ノ
     `ヽ、二_〈__/
┏━━┳━━┳━━┳━┓
┃┏┓┃┏┓┣━┓┣┓┃
┃┗┛┃┗┛┣━┛┃┃┃
┃┏┓┣━┓┣━┓┃┃┃
┃┗┛┣━┛┣━┛┣┛┗┓
┗━━┻━━┻━━┻━━┛ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白菜の人もすっかり煽りブログになったねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2011年の3DSカンファレンス、vita発売日近辺、ゲーム天国あたりのゲハの雰囲気ってどうだったかなーと
2ch過去ログ検索しても全然引っかからないのな
地道にSEO対策やってるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
アクセスが増えた結果アフィ収入に味をしめて煽り屋にというわかりやすいパターンだねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
ゲハ関係のブログってどんどん過激になってくよね
白菜は…まあ最初から煽りだけどD先生とか忍とか昔はもうちょっとだけまともだった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々煽り気質だった様だけど、白菜で大注目された後は転がり落ちる感じだったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんは、コケスレ。
うしおととらをやっと観た。
全体に良いテンポなので、複数回視聴も苦にならないですな。
絵作りが80年代っぽいのも、オッさんには馴染みます(笑)
>>480
白菜ではなく、キャベツに見えます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煽れば煽るほど金になるのが分かっちゃうんだろうね
それと、次第に自分の言葉に自分が洗脳されていって、より過激な方向に行くわけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSWから素にもどる人って興味深いことをいうよね。
当時の平井がPS3のソフトが少ないとの質問に「PS3は10年やる。すぐに使いこなせたらあとはどうするんだ。」みたいな発言で
「ユーザーの10年と企業の10年は違う」と怒った奴の発言はなるほどなと思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
例の2ch仕様変更のせいでは?と思ったが、なんかふつーに検索ヒットするのもあるな…
なんだろうな、これ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かみけもブログは今でも更新しているのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミリデレはPSPのフライングソーサーやロボタンへの苦言で有名になったんだっけ?
多分、ミリデレが一番脚光を浴びた瞬間だったんだろうな。
更に注目を浴びようと思ったら過激になるしかないよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
空白の17分間事件とかうわーもんはんだー事件とかゲートキーパーとかフライングディスクとかPSNお漏らしとか、
SCEがやらかした事件は全部そうだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25409.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まとめブログでコメントが減ってくると任天堂の煽り記事上げて、少しして消して通常営業みたいなのあるなあ
なんかカンフル剤かなんかかよとか思っちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
           _,,,,,--―--x,                              
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、           
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i㍉    │               "'-、         
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、        
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、       
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │      
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l      
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ     
  \               ,,i´      \                  /      
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/       
     `''-、,,,_、  ._,,,,,-‐'^            `'ー、,_         _,,-'"`        
          ゙゙゙̄″                  `゙゙'''''''''''''''"^ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
コミケで上京しても地元のTVみてーってのが動機なんで・・・
購入考慮するか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wikipediaは独自研究とレッテル貼って、あとはしつこく編集すれば
ウィキペディアンたちが寄って来て項目ごと抹消してくれるから、ある意味操作が簡単なんよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  人間、”品性”て隠しパラメータがあってね。
| ・ω・)   汚い言葉とか行動を続けてると、それがどんどんと減っていき、最期は人格まで歪むのさ。
| とノ   みんなも気を付けようね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
ゲームルーム乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームルーム乙
身体大分キツかったけど聞いてる話が面白くて抜けどきを失ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ちかれた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
コレをやらかさざるを得なかった太田雅彦監督が
今期うまるちゃんをキッチリ面白く、かつ作画キッチリでやってるのを見るとなんだか感慨深いな…
お兄ちゃんも海老名ちゃんも自炊勢だからそのうちキャベツシーン出てきそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 今日は真っ黒でした、はい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おつかれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
真っ白です! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初めてのゲームルームきんちょうしたー
でもボードゲームおもしろかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 最後にガチヤグラで連敗して降格したのがこちらになります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
ただしうまるちゃんの一番の問題は「原作時点である程度話が進まないとうまるがクズい」
ってアニメ側にはどうしようもないアレがだな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
………しがなーしがなー、誰も真っ黒なのがしがなーとは言ってない。
語るに落ちたな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
nasneは便利よ
外部視聴するにゃアプリ買ったりしないといけないけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
ミリデレは最初からウソが少なからずあったみたいだからなあ。
経歴や所属に関するウソが。
ウソでないと分かるのがどこかのゲーム会社に所属して
ゲーム作りに参加してた事ぐらいで、本当は社員だったのか
アルバイトだったのか?どのレベルまでゲーム作りをしてたのか
辺りもまるで分からない。
おそらく正しい情報は多根さんぐらいしか知らない。
あとの人はどーもみんな騙されてたっぽいんだよなぁ。
んで、そのうちウソが拡大して… って感じで。
おそらく昨日テレあずまが言った荒らしの人にある傾向に
ほぼ合致してると思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
|―――、
| ̄ω ̄| キャベツの作画ばかりがやり玉に上がりますが、それ以外も原作から大幅改変にメアリースー多用等、色々問題ある作品でしたねぇ
| つ日Cロ けよりな以降の監督作品は評判いいみたいなので、ここから反省したという事なのでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
いや、現場で言ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームルームの暗夜王国ですからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
そこの事件にいくつかはミリデレの前のブログが
何故か役立つというw
ゲーム開発者という触れ込みの個人ブログで
以前はPSよりだった(戻ったが)ためか
何故か消えなかったんだよね。
ここの管理人さん所ですら、プロバイダから消されそうになって
移動したというのに。
という繋がりがあるからか、お隣に避難所が出来たんだと思う。
管理人さん直々だったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| 「黒だよ…真っ黒!」と聞きまして
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
ああ、
それは仕方ないな。しがなーだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フライングUMDは誇張七割って感じだったが、□ボタン他諸々は擁護のし様が無かったなー
発売当初のPSPは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
パトレイバー劇場版1でしたかもー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  ゲームルームおつおつ。
 | ・ω・)  いやあ、黒かった。
 | とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
みなみけ1期が監督同じ、スタジオ童夢で同じ、なほぼ同構成でかなり絶望視されてたのに
逆転ホームランでちょう面白かったのはちょっとした伝説。
…そして続けての別監督別制作な二期が
冬キャラ既に居るのにメアリースー冬樹を謎投入するとかを筆頭に
逆方向に伝説になったのは双方まとめて伝説…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
真っ白 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
|∀=ミ ランクCに降格したから来週がんばってw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
|―――、
| ̄ω ̄| KOFのK'の必殺技、クリムゾンスターロードのセリフです
| つ日Cロ もっともKOFはパロディが多いので、もしかしたらそれが元ネタなのかもしれませんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  今日はボドゲできんかったし、来週はボドゲがしたいんじゃー
| ・ω・)
 | とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/005/48/N000/000/000/123392772629016400775_sanse.JPG 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレボドゲオフはよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  そろそろ、どうにかしてゲームルーム行こう。
| ,yと]_」 
   
>>527
「言いだしっぺの法則」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
はい、暗夜帝国の底なし沼に引きずり込んだ感。
いやーやっと 1T-SRAM の話ができて満足。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
ありゃ、わかる人すくないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
横浜あたりでやろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ゲームを楽しむゲームルームでの話題。
>>529
>>530
('_`)コケスレの闇は深い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
専門職の人がいるとこうなるのね。
>>530
わかる人が多かったら、専門家の立場がない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
一応GCの解説で見かけてすぐホワイトペーパーは読み、
論文も探した覚えはある。
読んだのか手に入らなかったのかどっちかは覚えてない。
まぁ本気で探せば(金かければ)入手はできるはずだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)飯を食わずに帰宅中。
非常に眠い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             8月しびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業
帰ってこれくらいの時間だったりすると
なかなかゲームをする気力が沸かなくて困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんわコケスレ
今日はスプラのアミーボ各種とZEROスーツサムスが入ってたので
EROスーツサムスだけ買ってきたでござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
ゲハじゃいないだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  地元のコンビニでぶつ森ハッピーホームデザイナーのDL版カードを入手
| ・ω・)
| とノ   ゲームルームで飲まなかったし、ハイボールでも呑みつつプレイじゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
そこまでしてなおファンボーイやるみたいな、壮大な人生の無駄遣いできる人には、
もはや畏怖を感じるぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
………くまねこだと4桁時間すっ飛びそうよねハッピーホームデザイナー…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ホッピーホールデザイナー
>>540
日報書けばいつでも帰れる職場だ。
泣くがよい。
。゚(゚´_`゚)゚。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知識深く視野も広い荒らしは存在したら面白いかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いかん!ちょっとゲハで変なスレ見かけて読んでたり
ちょっとレス返したりしてたが、ゲハの暗黒面に
引き込まれそうになるので止めよう!
この間のDQ11スレといい、どうも極度に自分の都合のいい
妄想を信じ切ってると言うか浸り切ってる人いて怖いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
そんな知識や視野を持ってたら荒らしなんかしないだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなにパラメータが高かったら別件で忙しいがな感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
店枠なら本当に作れそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
結婚式場に転職ですか?前の会社の同僚がそうであった。
「結婚式場より葬儀屋の方がいいよ!これから需要増えるから!」
と言ったのは元上司だったが、彼はタクシー運転手になったそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真面目な話公式でボードゲームプレイ出来るサイトは多いから呼びかけるスレだけでも欲しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
おらへんおらへん。
なんでって? 深い知識と広い視野を持って荒らしなんかしたら
五分で死にたくなるぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
自分たちが式をあげた結婚式場が実際に葬儀場になってしまった時は流石にちょっと
ショックを受けたな。駅から式場への通り道にあったお気に入りのスペイン料理屋に
行かなくなってしまった程度には引きずってる(主に妻がだが)w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリコ上田のインタビュー
何言ってんだこいつ的なところとかあるなあ
というか遅れに遅れたことに対する説明が
スタジオの優先度低かったからですってなんじゃそりゃ
http://www.4gamer.net/games/305/G030592/20150730069/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
補充するのは中?外? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
……いやなんか自画自賛系クリエイターのダメな見本そのものである意味面白い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
長い3行で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやこれ実際上田とか言う勘違いバカの妄言はもうどうでもよくて
4亀のインタビュアーが如何にツッコミ入れたがってるのかを行間から読むのがメインよ。
たぶん質問の100倍くらい頭の中にツッコミあるんじゃねえかなこれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
「トリコ先生まだ生きてたんだ」の一言がもうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
|―――、
| ̄ω ̄| とりあえずインタビュー前の冒頭の文まで読みましたが、上田氏を称賛しているようでその実皮肉っているようにしか読めないのですが
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
要するに人員も予算も回してもらえなかったんでしょう。
他の優先度の高い所に行ってたのか、あるいは別の理由か。
今回決定したのはいい加減完成させないとマズい事になるから
じゃないかなあと思う。
平井さん体制でいつまでも出来ないプロジェクトに予算を
つぎ込み続けるなんて許される訳がないし。
たとえ小額でもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
4Gamers の中の人も大概に黒いときあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/627140468241924097
久しぶりに絵心教室で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーこれもう本当に全く読む気が失せるんだが、うん、最後の一行だけで充分だと思った。
それがこれ。
> 4Gamer:
>   最後に心強い言葉が聞けました。では2016年を楽しみに待っています!
最強の皮肉にしか読めない俺は正しいよな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
ロングインタビューやる人は担当が決まってる同一人物なのかは分からんが
基本的にすっげえ知識濃いよ。故に行間から何か漏れまくりw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上田が何を言いたいかいまいちよくわからんなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上田といい山内といい直下でやってる奴に限ってデカイ事言ってまとめ切れない人だらけなのなんなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
開発の効率化とか言い出してるのはなんのギャグだと思った
オマケに長引いたことへの反省すらないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ数こなせば良いってもんじゃないが普通に無能よね上田。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>566
元々ゲーム制作の人ではないとか?
企画とかそう言う感じで吉田氏とかと同系等の仕事から
ゲーム開発側に回ったとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう人物が直下に上れてしまうような組織・社風だったんじゃない?
PS2まではそれでも上手いこと回せて実績も出せてたけど、PS3で破綻したと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 上田氏:
>   「トリコがまだ生きててよかった」と,そんな感じでしょうかね。
> 
> 4Gamer:
>   まぁでも店に並ぶまでは信じられない気分でもありますが(笑)。(後略)
やだこのインタビュアー真っ黒…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3向けに開発してたやつだとフレームレート上がらなくて、
昔公開したトレーラーは録画したのを編集で早回ししたもの
って話はどこ行った? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尼でゼロスーツサムスアミーボ復活してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
早回しじゃなくてコマ録りして編集、動画化じゃなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「フレーム単位で撮り直して繋ぎ合わせたイメージ映像です」だったような。
………で、それ踏まえて「開発の効率化」とか言ってるのみると草も生えねえよマジで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
amazon販売をカートに入れる押したら
何故かドクマリがカートに入ってる件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは売れるなあ、マイケルより売れるか?
http://tamashii.jp/item/11097/
当然1も2も4も無いからな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             典型的なSCE系クリエイター()だと思います
…だから信用できねえんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
これはドス黒いですわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574‐575
えー、それもっと酷いじゃないですかー
>でも1つそれを端的に示していることがあるとすると,今回E3で見せたプレイ映像は,実は2010年にPS3ではすでに出来ていた部分なんです
クリエティブディレクターって本来そういうものかもしれないけど、
この言葉が本当ならこの人実装に微塵も関わって無さそうだなぁ
進行状況すら知らなかったんじゃないか?
もしトレーラーのこと知っててこう言ってるのなら猶更信用出来ん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
>上田氏:
>  いえ,そうだけでなく単純に, PS3で動いていたものを新しい環境で動かすための準備期間が,
> 当初想定していたのよりもずいぶんかかっていたらしいというとこですかね。
>4Gamer:
>  ……細かい突っ込みですが,なんでそこは伝聞なんですか?
ちょっとおもしろい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああもうこれ間違いなくインタビュアーがメインだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よっしゃ、いけた
ただ、仮想マシン上でまともにギコナビ動かそうと思ったら
接続方式由来のパフォーマンス問題のせいで
ホスト側でギコナビ入ったディスクを使うことができないな、これ
もう少しいい方法ないか考えてみるか…
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25410.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             道に迷って2時間ぐらい歩き回ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
こんな暑い中大丈夫か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先ほどゲームルームから帰宅しました。参加者のみなさまお疲れ様。
鉄道関係の話も楽しかったのですがあの黒い人は一体何なのかという新たな謎が…w
>>584
おつかれさまです、とにかく休んで下さいな>< 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハだとPS系のゲームで売れなかったら無かった事にされるんだから発売しようが同じような
逆に発売されなかった方が大作や名作扱いされただろうに可哀想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
ラングリッサーが27票星1に
今週発売の現在値
ハピ森 202
プリキュア 1
コープス 11
将棋 5
おまけ バッジ 22404 ポケとる 15380 ポケスク 12917
キューブクリエイター 985
紙のアミーボまで1パックさえ手に入らない状態になるとは思わなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  かつてどうぶつの森カードeが発売された時も、
| ,yと]_」  お詫び出すくらいにめちゃくちゃ品薄になったので、
       順当な滑り出しと言えなくもないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィギュアだとソフトに対して1体有れば十分だけどカードだと複数前提になるからねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカのイカフェスのお知らせ
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/627178337954181120
キャンプファイヤーで炙るならどっち?
…なんて日本よりマニアック臭のする食い物ネタやりおった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホットドッグってBBQとかで炙るものなの…。(困惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
左は何だろうと思ったら、マシュマロか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
夜だしだいじょうぶい、水も持ってたしね
決闘の博物館あまりにも簡単にクリア不能になりテストプレイしたのか疑わしいレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
こっちの方は夜の方が湿度上がってキツいのよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ。
>>591
インクを白と黄色にしてくれ!
というリプにホッコリした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
マシュマロを炙って食べるものと知ったのはスヌーピーによってでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
私はゴーストバスターズのノベライズ(X文庫)で知ったなぁー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカのキャンプって
大きな鍋でチキンを丸ごと揚げたり
ハンバーグとか焼くのはグリルであってBBQじゃねーよ
BBQってのはな低温で長時間(以下略
という言い争いのイメージ(棒
おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ソブベヘイルてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ここでボケて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ここで脱いで!
 :.  ,;:'゙^~゙::;、 ' o !!?!?!?
    :;.;;゚ω゚:; 。 : . : 
 * ・ ゙"'''''"  バフッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             争いの種はドコにでもあるものなんだなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日は早番ー
久々にかふんさん見たw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
これマシュマロの圧勝じゃないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
最近はアストルティアで虹を打ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓腹が痛いよてれ東 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
えっ?アストルティアで全裸になってるだけじゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
WHITE INK FOR MARSH MELLOWS , RED FOR HOT DOGS PLEASEE
|n 白と赤では
|_6)
|と
i'd roast my shulk amiibo
I'd rather roast amiibo.
I'd rather roast my amiibo addiction.
|n 第三勢力:amiibo(の中毒)
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
|―――、
| ̄ω ̄| マシュマロを炙ると美味しいのを知ったのはクッキングパパのチョコフォンデュの回でした
| つ日Cロ ホットドッグは炙るイメージ無いのですが、アメリカだとメジャーなんですかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
なんでシュルクのアミーボ?
しかも強調つけてまでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人気モバイルゲーム続編「アングリーバード2」リリース
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150731033053a
|/з-)/ Free 2 Play! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マシュマロを焼くってのは、ゴーストバスターズの映画で知った。
その時は「マシュマロは焼き菓子だっけ?」と困惑した。
>>609
ありゃホントだ。
先の件は訂正いたします。
しかし、どう読み間違えたんだろう(汗) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
というかマシュマロって普通に食べると全然おいしくないから
焼き前提だと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、
朝一で隣町のイトーヨーカドー逝って見る
無ければまた今度という事で
そういえばイカちゃん今日アップデート来るって本当なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生チョコ(ホワイト)で有名なロイズから発売されているお菓子で、
四角柱型のホワイトチョコにマシュマロやクルミが埋まってるやつがあるのだが、
あれはマシュマロが邪魔だと思うおはコケ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
パブロひゅー!とロングブラスターが追加されるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
ありがとう、
ひゅー!ってどんな武器なんだろう?
ヒーローモード終わってないから買えないけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、パブロだったかw
ブラスター系はあまり使わないからなぁ
大型アップデートのバケツが楽しみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マシュマーセロですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、この時間で30℃超えてるって本当に異常気象だよなぁ
最近全然夕立も降らないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンで新たに追加されてきたブキって、
それぞれランクいくつから解放されるんだろ。
場合によってはやつの解説が実にうざったく、
そして「覚えてられねえ!」と感じるかもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブキチの解説は通過儀礼だから(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの解説はたまに読みたくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ。
1T-SRAMの話かー。概略しかわからんのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
購入ブキ選択画面に「解説を聞く!」が追加されて、
選択すると大喜びで解説(ロングバージョン)してくれるとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブキチ君の解説とかマップ追加時のシオカラーズの漫才はもう一回みたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブキチの解説って開発者が想定したブキの使い方を簡潔に説明してくれてる節があるから
よく読み込みたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
ホットドックを火で炙って食べるのは向こうでは常識なのか。
温めなおす感じなのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
昨日は盛り上がりました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、あと、大きなテーマはNXのアーキテクチャとは?であった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂の事だからVRの次に来るものを考えている可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
英語だと「イカ、よろしくー」ってどう表現してるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXのアーキテクチャか、結論だけでも教えて欲しいけどここでは無理なのだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
|―――、
| ̄ω ̄| 「Stay Fresh(Staaaay Fresh!)」ですね。「新鮮にいこー!」みたいな感じだそうです
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビットコイン取引所のマウント・ゴックスCEOが私電磁的記録不正作出・同供用容疑で逮捕か。
システムの不正操作でコインの残高を水増し+預かり金の着服って事でサイバー攻撃なんてなかったのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロングブラスターは射程的にスクイックリン亜種ではないかと考えてる人がいたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >NXのアートネイチャー
|彡 ⌒ミ、
| ̄ω ̄| !!!!! 
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UK版では「Staaaay fresh!」となってるらしい
>イカ、よろしくー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
「stay tuned」に引っかけた表現なんだろうな。
>>633
つーわけで、完全に別な表現に置き換わっているってことだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最高気温37℃とか言うふざけた数字を見てしまった。俺はもうだめだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクイックリンは弾速の速さが特徴だからブラスターでは代わりにならないと思う
ラピッドブラスター「あの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
バリウム飲むので絶食絶飲中だが
暑い… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
今の季節になのか、頑張れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無理やり日本語にすると
「海鮮はそのまま!」って感じか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
まあ、スマホのサブセットだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加のブラスターはチャージャー潰しに良さそう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ゲーム用にチューニングしてあるならスマホのサブセットでも問題なかんべや。
   やりすぎるとコストけかるからあまり意味ないけどさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バリウム一気飲み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
そういう意味とはちと違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
専用機ってのは元よりそういうもんだけどね。
なんでかファンボーイは変な幻想だく。
おおむね久夛良木氏の影響だろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
どういうもんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
何のためにそうするかって話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
|з-) ん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
アロワナモールの定点に届くようになると厄介だなあ…
こっちは点で当てなきゃならんがあっちは範囲だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、モンハンクロス予約完了 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
>>653 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 安くあがるから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
ちと違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もちろんコストが安くなるも重要な要素である
しかし、それだけなら任天堂さんはやらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際それだけだったVITAは轟沈した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXと新基幹システムを綿密に連携させたいなら
やっぱり常時接続できる機能を入れたりするんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 安くあがった所で、可変液晶のせいでコスト相殺しそうw いや可変液晶がNX搭載ならだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             汎用的な構成でコストを抑え、開発環境も既存に近く
あとなんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
可変型液晶の件も昨日の暗夜王国で少し触れてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Vitaちゃんには30万本クラスの秘密兵器がまだまだ残ってるから(震え声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今ある環境やノウハウを活かして開発出来るようにして、
少しでもソフト開発コストを下げる…。
んでも、高精細に耐えられる絵を作る(手を動かす)手間は変わらないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
平凡なものを作るなら任天堂でなくていいって事ですかね
結局WiiDSブームで増えた客がどこに行ったのか、どうすれば戻るのか
それが肝だと思っているのですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 他にあるとするなら、変化に対応できるってことかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
新しい客でもよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無定形ハードとか斬新だな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人身で山手とまった!
神田ってホームドアつけたじゃないか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームルームはゲーム以外も楽しそうだなあ。
今日はDQX夏祭りか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
複数の課題の解決にある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NXで出すゲームの開発とスマフォで出すゲームの開発の共通化とかもあるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
それもある
NXは複合的な課題の解決であろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマフォは、ゲーム専用機ではないので操作性などのUIに問題を抱えていると思っているのですが
しがないさんのいう複数の課題の解決にはそれも含まれています? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
スマホやタブレットの問題は関係ないんじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホのサブセットと仰っておられたのでちょっと勘違いしてましたか
これ以上は来年にならないと分からないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| ハードそのものはスマホと大差ないけど、それでいて変なハードになる、ですか
| つ日Cロ どういう形になるかは分からないですが、楽しみですねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10時を過ぎた途端にイーカプに入れなくなったでござるの巻 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
スマホといっても薄く小さくする必要はないわけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             素でイーカプがイカープに見えて、スプラトゥーンの何かの隠語?と思ってしまった。
もう駄目だな、俺。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今朝、品川駅で列車押しての救出があったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
一番いい例はiPhone5と5sだろう
中身は違うが形が同じなので利用者には違いがわからない
逆に言えば形が違えが中身が同じでも違うものと認識されるということだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば登山オフのときに、
某喫茶店で「大声で」話してた内容は吹聴してもいいのだろうか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CPUがスナップドラゴンになって、
そしてタクティクスオウガ最新作が出て
ヴォルテールさんをスナップドラゴン出来る時代が来るのか…!(大錯乱 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
だめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホっぽい作りになってればDeNAなんかも通信周りでその辺の事を熟知してるだろうし
周りの色々なことがスマホ関連の技術として集約しそうな感じがするね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
あれダメじゃろ
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、VITAだな
中身はスマホだが、そうおもってるひとは少ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
そう言われるとと喋りたくなるので言っちゃおう
しがないさんは小倉トーストが好きだけど東京には無いので
名古屋に来たときは必ずコメダに寄って食べる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
NVIDAがウォーミングアップを始めました(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
次の6ででかいPLUS用意したのはそういうことなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
だめ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
オレらが座ってた席までにも聞こえてなかったしね。
大声といっても、意外と回りには聞こえないものよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
マシュマロあぶりは、スヌーピーで知ったな
中学生の時、知り合いにこれで勉強しろと
日本語訳つきスヌーピーの英語コミックもらったんだった
人生の悲哀に満ちた漫画だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
あぽーはチックタックだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
朝から小倉トーストか。
甘党だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっからどこまで話していいかわからん話は基本ぜんぶ話さないに限る
あんしんあんぜん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「モンスターハンタークロス」イーカプコン限定版の詳細が発表。
見た目にも仕様にもこだわったオリジナル4WAYバッグとゲームソフトがセットに
ttp://www.4gamer.net/games/303/G030370/20150731086/
ttp://www.4gamer.net/games/303/G030370/20150731086/SS/001.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/303/G030370/20150731086/SS/002.jpg
今回はフィギュアは無いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
_/乙(、ン、)_毛深いもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
朝からは名古屋でしかたべられないだろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
蟻が毛に引っ掛かって死んでました! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆうこりんは毛深かったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トップシークレットだったのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             枯れた技術の水平思考ー!
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9E%AF%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AE%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E6%80%9D%E8%80%83
>ゲーム&ウオッチは、5年早く出そうと思ったら10万円の機械になっていた。
>量産効果でどんどん安くなって、3800円になった。それでヒットしたわけです。
…流石に数出てるスマホ部品使いまくっても3800はムリだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
ふはははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とは言え、開けた場所で話す以上は
それがどんな相手に聞かれ、どこで話されても
問題のないことを確かめてからの方が良いと思う
>>697
「配られたカードで勝負するしかないんだ、それが何であれ」
というのもスヌーピーの台詞だったりするからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
ttp://image.rakuten.co.jp/bossleaf/cabinet/fc7/img59236310.jpg
(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日は一万円タブレット君が来てたけど、白ロムなんかで1万円台で買えるタブレットって
本当の価格は3万円くらいするのよね。
そんでその価格帯のタブレットで3Dゲームが快適に動くかと言えば辛いわけで。
NXがどんなCPUを使うのか興味ある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝から小倉トーストと毛深いはトップシークレットとメモをしておこう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いままで聞いた英語の勉強法で一番キてると思ったのは
あちらのポルノ小説をひと夏かけて訳した、というやり方だな
まあ、古きよき時代のお話でもあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
それは間違っている
タブレットはゲームに向いていない構造だから
Androidは肥大化して動作阻害してるし
LTEのせてるならそちらにもコスト、負荷が掛かってる
そういうのを考慮して議論してるの見たことない
まあ、荒らしにはわからないわからない話だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
逆は難しいよ
英語にない言葉がいっぱいあり過ぎて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             居酒屋でのオッサン連中のハナシはどの程度真に受けていいのか問題
……キレイなオネーサンが居る系のドリームクラブ的なアレでのハナシなら結構信頼性ありそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わからない話だがだか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、予測変換が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
それを訳すのが勉強になるんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
やはり専ブラ使えると快適だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
エヴァ英語字幕「全部Let's Fuckでええねん」
洋モノ「とりあえずオウイエスシーハーシーハーさせとけばええねん」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  おはコケ。
| ,yと]_」  今日は渋谷にマリオTシャツ買いに行こう
       
>>674
複数の問題…ぱっと考えられるのは、
「ハードの製造コスト」と「ソフトの開発コスト・難度」ということになるのかなぁ。
汎用エンジンへの多方面対応にも合致するし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (意味深 を英訳する場合はどうすれバインダー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
色々と機能を持たせる事は基本的に反応がより遅くなる、より性能を必要とするですもんね
androidはじめ汎用OSは利便性重視で性能引き出すためのソフトウェアでは無いですもん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
名古屋の関係者に待ち伏せされるようになる危険性が(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             満面の笑顔で「コメダのコーヒーチケットを用意しました」と… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
The meaning is deep.
(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
イトーヨーカドーにも無かった ただ糞暑いだけであった
水浴びした後のビールサイコー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
だいたいLTEモデルとWiFiモデルでの価格差は1万円だね。
CPUはただ単純にどこの奴を使うのかと思って。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
もう、誰かに借りるを考えた方が速いんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
CPUは発表待ちだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
イマドキの汎用エンジン動かすってんなら一万円程度のタブレットじゃあムーリーだもんな
普通に考えたらそんくらいはわかるもんだがわかりたくないだけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
あれな人達は必死にAndroid積んだスマホにしたがってますがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
ゲーム用と考えるとAMDのARMコアAPU辺りがありそうかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             LTEといえば国内じゃソフバンくらいしかまともに対応できないSurface3のLTEモデルと
法人用のWifiオンリーモデル、確かに価格が1万円違うんだよなぁ
白犬がドヤ顔してた一般モデルなんていらないので法人モデル一般販売してください(血涙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>730
その内に買える様になると思うから多分大丈夫、
任天堂も流石に今の流れ止めないと思うし
借りるといっても身近に持ってる人居ないからなぁ、多分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
いや、そうとも限らないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近はAndroidだけじゃなくiOSも肥大化気味でゲームが辛くなってきてるでござる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
まあ昨日の報告通りだとボーイとガールも少量だが出出たらしいし
定期的に補充されるなら、いつかは手に入るはず。
転売ヤーも売り時を見失って安く放出するかもだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
ゲームに向いてないっていうから一万円のタブレットじゃUE4動かんと思ってたけどそーでもない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日も言ったが高性能と呼ばれるPS4のコストは300ドルちょっとと推測される
なら400ドルも必要かね?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カード型amiiboでもいいから廉価版欲しいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイナーamiiboは田舎に回ってこないのが辛いです
イカシリーズは一応入荷意思はあるようなんだけど見ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
もちろんチューニングはいるだろうが
Androidも動作が遅い要因なんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
まぁ、仮に載せれば単純な比較が出来ますからね
OSが一緒なら残りの変数はCPUとかメモリとかになりますし
>>732
汎用OSの上でではですけどね
余計な処理が多いのでそれらを除くと1万円程度でも…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
そこの議論がぬけてるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「なんでもできる」必要はないしのー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
平たく言えばゲーム機とタブレットじゃお金を含むリソースの配分も違うでしょって事でいいんかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひょっとして本スレの子は、"スマホのサブセット"という言葉を「サブだからスマホより劣る物」とか
解釈してるんじゃないかな、って気が来てきたゾ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AMDってスマホのノウハウ無かったよね?
だとしたらNXのチップをAMDが作ってるというのは
やっぱりガセだったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
イカちゃん初めてプレイしていた純真なお姉さんが真っ黒に染められていないかちょっと心配w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
ゲーム機にWindowsいらないでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSですらゲーム機にWindowsなんて載せてないもんなー
ドリキャス「えっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
ttp://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra128/users/6/1/3/4/hukhuk135-img358x466-1426921881r4t9tp32202.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
スマホやらで使われてる系列のアーキを使うって意味であって
スマホそのものである必要はないからそこは問題じゃないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは妄想(笑)の類としての話ですけど
CPUの中か外かは別としてゲームによく使われる汎用的な命令をゲーム特化にする事でも性能は向上できます
ただ、しがない氏の話ではないけどCPU内臓だと命令セットなんて見えないのよね
そういう意味では今の汎用機は無駄の塊なので用途を限定すれば美味しい話題もできるかもしれませんにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  「汎用OS」と「ゲーム専用OS」でどれだけの「差」が生まれるものなのか、
| ,yと]_」  体感するのはまぁ難しいですからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141226033/index_5.html
参考になるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機だけどWebブラウザは積まないとならなくて
かつmiiverse投稿とか考えるとバックグラウンドで常駐させときたくて
でも最近のブラウザの肥大は目に余って…
…つってもNewのほうの3DSではとりあえず出来てるからそこまで気にしないでもいいか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
友人談で検証もしてないのであまり鵜呑みにして欲しくはないですけど
Windows8.1では70〜80ぐらいのプロセスが常時中しているそうです
まぁ、常時アクティブでもないでしょうけど
プログラムの切り替えだけでもレジスタ等の書き換えがあるのでお世辞にも性能を引き出す為に、とは言い難いですにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩田さんがゲーム機の良さは薄いレイヤーで性能ギリギリまで
出せる事っていつかの質問で言ってたしね
OSももちろんその一つよね
SDKは時代の流れでゲームエンジン推奨の方向に妥協せざるを得ないみたいだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレな人たちは自分の都合の悪いことはミエナイキコエナイ、自分に都合のいい妄想だけ
現実としてとらえるステキな脳ミソをお持ちでいらっしゃる方たちですもの(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
スマホをスマホ足らしめてるのはCPUじゃないんだから
極端に言えば処理能力を提供するだけのCPUを作るだけの
AMDにはスマホのノウハウだとかはほとんど関係のない話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
この辺の色々指摘された事ってなんなのだろう。
岩田氏:
 その意味で言うと,2年くらい前でしたかね。「Wii U」の発売直後に,川上さんからいろいろご指摘頂いたときに,やっぱり,とても悔しい思いをしまして。いろいろな部分で「次こそ絶対」と思ったんですけど。
川上氏:
 あ,すいません。いろいろと無神経なことを言ってしまったかもしれません。
岩田氏:
 いえいえ。でも,だからまぁ,この悔しさをね。絶対に「次」につなげたいし,つなげられるように頑張っているんです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロングブラスターのサブが研究所の情報とちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
初代箱のOSはWindows2000ベースだったりしますが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本屋でキャラぱふぇを探す
→ファミ通とかコロコロとかちゃおとかのコーナーにはない
→端末で検索したら店内在庫はある
→店員に聞いたら、楽しい幼稚園とかのコーナーにつれてかれる
→無事しずえamiibo確保
|n そのコーナーは見ないわあ…
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WindowsEmbbed「呼ばれた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
一連の流れからするとデイワンアップデートの面倒さとか
最初から使えないのにガワだけ用意されてるサービス多すぎって事かな
と思って読んでた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きゃらぱふぇは電撃系ゲーム誌のなかでトップレベルに売れてる雑誌だったような。
自分も見た事はないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
私の記憶では起動が遅いとか
フリースするとか
アップデートがでかいとか
いろいろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
今自分の仮想マシン上で動いてる8.1の稼働プロセス数が43だね
そのうちOSのシステムプロセスが24個だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ確保失敗 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
色々と使ってると思うよ
当たり前だがゲーム機向けにカスタムしてるだけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
あらら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
|з-) 別に構わへんよ。
|*-з-)9m 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
マジか
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
Pentium IIIはバス帯域を拡張、Windows 2000カーネルは500KBに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000405/kaigai01.htm
>「われわれは、このカーネル(を作る作業)をWindows 2000カーネルでスタートしたが、非常に多くの改変を行なった。
>X-Boxでいらない機能を取り去った。例えば、パワーマネジメントやPlug and PlayはX-Boxでは必要がない。
>また、異なるタイプのPCを認識するための機能はすべていらない。
>Windows 2000から実に多くのコードを取り去った結果、OSカーネルのサイズは500KB以下になった。非常に小さく非常に効率的だ」
マジだ。そして今の議論に沿った内容だコレ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロングブラスターを試射してみた、意外と塗り性能高そうだけど
サブが今一なんだよなぁ、パブロは指がキツイから論外(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナさんが小学生と間違われた!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>758
| ,yと]_」 >「お客さんの体験が保証できなくなると,ゲーム機はゲーム機じゃなくなっていく」
      >「この電力とこの性能でなんでこんな絵が出せるんだ!」っていうのが,根っこの文化としてあったわけですし。
汎用と専用の違いですよね。最後の「次こそ」であるNX、楽しみにしています。
>>764,769
ブログとかなんかの記事で色々書かれてた覚えあるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
詳しい情報ありがとうございます
仮想化すると少なくなるのかなぁ?
私の環境だとWindowsが物凄く早くなるのですよねw
安定性は…うん、あんまりですけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロングブラスター、サブがスプラッシュシールドでスペシャルがトルネードじゃねーか!
そして直撃で即死である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
Wii Uの初期でみんなが感じた不満を語ったという事か。
確かにあの辺はゲーム機として辛すぎだったもんな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近の歯医者はどこも完全予約で
痛かったらいつでも来てねーって気軽さに欠けるでござる
緊急時に行くのが医者じゃないですかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
緊急は対応してくれるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>781
クリーンな環境だと案外常駐プロセスは少ないし、
システムプロセスは案外少ないもんだよ
ホストOSのWin10でもシステムプロセスは28個しか走ってない
逆にユーザープロセスはなんだかんだで80個くらい走ってるがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
行っていいか電話したら次は予約してくださいね
と憮然と言われたなうでございます
ここ腕はいいから受付のおねーちゃんの問題なんだけどねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
態度わるいのはなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
最初は誰でも予約せずにいくもんじゃないの?
俺が通ってるところでまず予約しろなんて言われたことないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかして飛び込みだらけですごく混んでてイライラしてるのかもしれん
あまり待たされないといいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はドラゴンクエスト夏祭りですよー!
http://koke.from.tv/up/src/koke25411.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
まあヨドスレの彼の言う" 半減 "も全然意味違ってたからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>767
いやあなたは見てもおかしくないのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Win10にアップグレードして数日経ったがギコナビも動かせるようになったし
AMDのぬるぬるモーションもドライバ更新で使えるようになったし
あとはOneDriveのクソ使用が改善されるのを待つだけか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日のフェリー火災、
北海道でバイク乗り回す予定だった道外の人達に相当なダメージがきてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=OK_gtNJ0Olk
亀だが199ドルのiPod touchでもこれは動くわけで特に問題あるとは思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
iOSはかなりマシなんだけどね。
Androidはかなりハイスペックじゃないと辛い感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ祭りが始まった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
Wii Uの庭園デモを思い出すな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
どこかで話題になってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は土曜日
月初!(しかし仕事はお休み
いい歳したおっさんがキャラぱふぇ買ってきたぞ(自虐
ノーマルしずえより笑顔なしずえ可愛い!
つーかこの薄さでNFCのリードライト対応とか・・・おったまげたなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
Xbox OneのOSは秋ごろだっけ?にWindows10ベースのものにアップグレードされて、
DirectX12に対応する予定だよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホに使われてるCPU・GPUは、ドライバに問題があって性能発揮できてないところがある。
OSを汎用じゃなく専用にして、ドライバちゃんと書けば、同じチップ搭載してるスマホより、
ゲームに関しては高性能になるだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
へー
win10、問題は大きくなさそうですね
良かったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
ちなみに、遅い、止まると、何かとみんなから目の敵にされるガーベジコレクションだけど、
ゲーム(リアルタイム処理)向きのガーベジコレクションってのもちゃんとあって、
ニッチで小規模ながら商業ベースのゲームに使った例もあるんだけどね。
ただ、サーバー向きとは要件が全然違うのと、
まだまだ上から下まで一気通貫で見透さないと使えないレベルだから、今の開発にはまだ使えない。
今のゲームエンジンからゲーム記述専用高級言語(スクリプト)で処理って流れが進むと、
いずれエンジン側でそういう技術を裏で使う場面は来るかもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
とげったでそういうまとめがあった
ttp://togetter.com/li/854814
今回火災起こしたさんふらわあが、深夜便であるってのが大きいようで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時代は薄く小さくぺったんこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
苫小牧発仙台行きフェリーがやられたのか。
吉田拓郎が落陽歌えなくなっちゃう!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             猫と飛脚が荷物焼失の可能性があるってリリース出してたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、堀井さんとよーすぴが黒いよ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
また何か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
夏祭り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飯作ったらもう動く気しない
今年の暑さって酷くね?
それとも加齢による俺の劣化? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恐怖!黒い夏祭り!!オーガもドワーフも真っ黒け!! …とか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11、PS4、NX開発スタッフ募集中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソーシャルゲーム『がべーじ★これくしょん』!
今ならFree()忘れ256連ガチャが無料で回せる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
今年は異常。午前中から35度超とか太陽頑張りすぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
うん?PS4とNXといったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石にこの気温は各電子機器に優しくない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
3DSは足りてる、と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
https://twitter.com/Senami_/status/627316776318021632 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
言ったね。3本開発してるようなものだと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
全くの新規だから人がいくらいても足りない感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悲報りっきーやっぱり白いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
ちっとも売れてないだけで作り続けてるよ
来年はバシリスクってスマホ用APU出す予定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「皆さん、ゴミは1つ1つゴミ箱に入れる(freeする)ものだと思っていませんか?
   ゴミの方が多ければ、要るものだけ拾って、あとはショベルカーとダンプカーで
   一気に捨てる方が楽ですよ?」
割とそんな技術。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、NXの募集してないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
オルカの方では出てたらしい、とは聞きましたが。
まあ今すぐNX用のなにか出来るとは思いませんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
大体の挙動は分かりましたw
真面目な話、エンジンやらで補完できそうですね
ちょっと面白いと思いましたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーも対抗してモーフィアスの開発者募集したりしないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オルカがNX開発募集なんて書いたら
まだ検討中なんだ!どーせ3DSの移植だろ!って言ってる子達が発狂してしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
湿度もねー
今ぐらいだと60%前半だけど、夜中は80%近くなって体感温度が+6-8ぐらいになる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             汎用開発なら一通り開発してから
各ハードに対して落とし込む流れになるのかと思ってたが
違うのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一雨降ったらさらに暑くなるのかな
やめてよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
全部できあがってから各機種にチューニングはじめて、重要な部分が実機で実現無理だ、なんてことになったら大変だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>831
彼らはPS3のモンハン3引き合いに出して「ち、中止するかもしれないから(震え声」
と懸命ですねw
本当に煽りたいだけなのが良く分かりますね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
うん?オルカででたの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
でたがりおじさんが言ってただけだから募集要項が全てでしょうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく状況がわからないのでとりあえずオルカのDQ11求人ページ貼りますね
https://www.orca-inc.co.jp/recruit/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
心身ともに健康な方・・・
どれだけ激務させるだろうね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴァルハラ行きっす? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             心が健康な人か
コケスレ民には無理だな(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806,809
把握した。
ありがとう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はお隣板橋と戸田で花火大会だから雨天中止は困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
トイロジックも募集してるのにPS4とNXなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
NX版が中止になった所で既に形になってる3DS版は何の影響も無いだろうし
寧ろPS4版の方が煽りを食らう可能性の方が高いと思うんですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
|∀`) DQXTVでわざわざ言うことなのかな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
ラストレムナントが心的外傷にでもなっているんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の夏祭りって10のイベントであってDQそのものじゃないはずなのに
どうしてこんなにもSCEに追い討ちかけますかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4の話も出てるから!平等だから! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オルカにNXの文字見当たらんが
夏祭りででたがりおじさんが言ったの?それは酷いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
P権限? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、NX版は3DSの移植ではないという
可能性が高まったから
アレな人達が荒れるかもしれないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) しかもNXの仕様が分からねえから普通は募集しようがないのに、
    わざわざそれを言ったってどう考えても牽制のためだけじゃねえかよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
ドSが居たんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歯を削った後に詰めた消毒のセメントはなぜこうムズムズするのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NX版がPS4版と共通かもという可能性がまた一つ出てきたってという話でいいのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀-) しかもPS4版DQ10発表した直後のDQXTVってことは、
    PS4持っててDQ10に興味ある人も少なからず見てるだろう回だしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも今回の口振りだと
NX版はPS4版ともまた違うモノになるって感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
|∀-) もうほぼHD版の方の移植だろうことは決定だな。
    同時にNXが二画面を捨てる可能性も出てきた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
だからそう言って! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
|з-) 言って? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
いわないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2画面の携帯機と据え置き機のセットがNXで、NX版DQ11は3DS版とHD版の両方が遊べるかもしれない(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
(ryがぬけた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>859
同じでないとするとそれはそれでいろいろゲハネタに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、この流れで更に名古屋登山オフで聞いた話をリークしよう
一画面はある、そうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鼻からキメる路線は否定されたか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トイロジのサイトでは3DS版の開発者募集中
オルカのサイトではPS4版の開発者募集中
出たがりさん曰く「PS4版とNX版の開発者募集中」
うん、色々と興味深いねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
前半はともかく、後半は有り得なくもないと思う。
3DS版の上画面がPS4版同等に差し変わる的な格好で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
あと5世代先の話ですから! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
それは判らない
画面があって、そのうえで鼻からキメる仕様かもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
3DS版の絵もスーパーマリオメーカーみたいに選べたりして。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
行きはよいよい、帰りは怖い…
遊んだ後には必ずこの作業が必要です(棒
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type-r/20130811/20130811160745.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             耳鼻科の鼻洗浄痛いです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
銀スプレーは支給されますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
つ ハナノア
そこまで痛くないが、口から出す作業はやっぱツライ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
あれ、鼻の奥に溜まるのは感じられるんだけど、口のほうには出てこないよな。
どうやったら口のほうに液が出てくるんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) やっぱりDQスタッフの「目的」がわからない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ単におちょくって遊んでるだけだったりして。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
夜中に外がこんなに高温多湿なのは記憶にありません。
(もはや「蒸し暑い」ではないレベルですね)
お昼前に起きたら室内は37度で今は38度…
昨日の帰りに駅から直接バスに乗りたいのを我慢して
高温多湿の中をドンキまで往復してスポーツドリンクとアイスコーヒーを買い足しておいたのは正解でした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰の意思で動いてるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しもうた、BS1のツールドフランス録画してなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
口を大きく開けながら鼻で息する感じにするとダバーッ!と出る。
口開けて鼻で息すること自体そうそうないので難しい、喉の奥に行きそうになるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
|з-) 個人の意思だけでこんな足並み揃ったテロ行為できるかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
やはり堀井さんと出たがりおじさんだけじゃなく、スクエニ上層部も噛んでそう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
説明書には口を大きく開けて「アアー」って感じに声を出せって書いてるけど
鼻で息を吸い込む感じにすればいいのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) だって爆弾落としてるのほとんどでたがりだよ。
    でたがりだってハゲとスクエニ上層の意見なしで爆弾落とすほどマヌケじゃないだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうそう、でたおじは実行犯でしかないのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よくぞ来たこうのよ!わしが王のなかの王 ゆうていである。わしは待っておった。
そなたのような者があらわれることを。もしわしにおふせをすればDQ11の半分をこうのにやろう。
どうじゃ?わしにおふせをするか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
|з-) そう。「YOU、やっちゃいなよ」の声と同時に嬉々と爆弾助けに投げつけてるに過ぎない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             犯人はヤス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、おじさんも上層部なんだけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
だよねえ、役員でもあるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             執行役員の数が多い気はするけどその1人だから圧倒的に
上層部だなよーすぴさんは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石に今日の陽射しで自転車片道60kmは無茶だわ中止中止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はほんとうに暑いな。
冷房かけてても暑くて汗がでるわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニはPS4の味方です!
文脈からお願いします!
結局PS3の時はどんな文脈だったんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あちー、チェリオ売ってたんで懐かしくて買ったら喧嘩番長の宣伝が描いてある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             関西の方じゃチェリオのオレンジ、グレープも見かけるが、関東の方じゃメロンしかみないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少なくとも上層部を納得させるネタはあるということだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             車で気温計ったら41℃だ
死ねる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北。
シガーソケットに挿した温度表示付きUSB電源は50℃以上もザラだわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエがNXで出ようが何だろうがSCEの吉田さんは幸せっぽいからスクエニもSCEの配慮とか必要ないと判断したのかも
というか吉田さんはNXでも出しますよとあの場で言われた意味も理解してないような気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
ここにありますな。
例の「スク・エニがそれを崩してみるのも面白い」も。
ttp://www45.atwiki.jp/gokipedia/pages/41.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンプだけどやっぱりNXには触れてないね
リークもここから臭い
https://pbs.twimg.com/media/CLKcBPEUAAAv0N3.jpg:large 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
自転車選手でも死ぬかもしれん、止めておこう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
一番蓋しにくい、逆に言えばコンプライアンス意識の低い人間がアクセスしやすそうなのが
その辺だろうからね。そこを逆手に取った形かなあ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
書店関係か下手したら印刷会社の人間かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
リーク時期によってどの段階で漏れたか判断付くかもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よーすぴが発表会の前日にドラクエコンサートのために京都に行ってたけど、
あの時に任天堂に寄って、NXの話とか公開してもいいかの確認とかしてたんじゃないかのう
そこで大丈夫と判断したからこそ、あの場で発表されて、ジャンプには載ってないとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか、その記事によると、3Dと2Dの各画面でイベントが同時進行するのは序盤だけなのかな?
とはいえ好きな方を選択出来る様ではあるけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
マンガのネタバレも印刷会社からってのもあった気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漫画のバレは印刷どころか編集かアシスタントから漏れたとしか思えんのもたまにあるでよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
それで煽ってるね
序盤までってのは理由があると思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
確か月曜日だったはず
昔は日曜日くらいにはフラゲされてたけど
今は早くても水曜日になったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
発表会動画では2Dでも3Dでも下画面はマップ+メッセージ表示みたいだったから、
プレイヤーに制約が多いゲーム導入部で両方見せて、後は好きな方を選んでね!ってやるのかもね
というか、何故それが煽り要素になると考えるのかがわからんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあPS4版の方が圧倒的にスゲー!とか言えば言うほど後の楽しみが増えるだけだしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4が凄いというほどNXが凄いことになりそうなのは
もう気づかない振りしてるっぽいしなあ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
というかあの何時でもレバ操作切り替えで変わる仕様が、序盤だけのために
あるとは思えないが。
それならあのギミックがストーリー上の重要な何かに関わっているとしか考えられない。
謎を解くとかじゃなくて
ハッキリ見せるために必要とか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通に考えれば常に上下で表現の違うだけの同じ場所を写し続けてても利便性に繋がらないだろうに
どっちか好きな表現を選んでどちらか片方の画面で利便性を高めるもんじゃないの?
まぁ、映像さえ綺麗であれば不便だろうがロード時間がなん十秒あろうが関係ないんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
あ、そういう人、モンハンでたくさん見た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
煽るために映像が綺麗でないといけないだけだから。
彼らにはそれしか分からない、というかそれもハッキリ区別出来る能力は乏しいし。
ジャンプの静止画面で「PS4の戦闘画面スゲー!」でスレ立つレベルだもの。
見た目DQ10の画面と大差ないんだが。
彼らには審美眼など無い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
違う違う、序盤以降は切換式
序盤は同時進行、と読める内容になってる>フラゲ記事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ぽえーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記事については、序盤は操作不要で自動進行するのをそう書いてるだけにしか思えないんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
http://i.imgur.com/55ypSCh.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
DQでも、序盤はムービーというありふれた形式になって没個性なんだが、
これが序盤ムービーのかわりになるという新しい表現方法なのかも?
DQを古い、なんて言う人もいたが、DQって実際はかなり前衛的なんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シナリオ的に、上下の世界が切り離されたりとか、だったり……はないか、それだとどっちかを選ぶというより、ゲーム内容としてのギミックになっちまうしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとうなぎ捌けた
そういやタレってどうすんだ
ちょっとうなぎ屋につけさせてくれんかのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
2Dvs3D・・・
半熟英雄? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
(PDF注意 895kB)
https://www.cheerio.co.jp/product/Cheeriolineup20150703.pdf
どちらも全国販売とのことでそのお店が扱っていないだけなのでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
スーパーでタレ売ってるところもあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
夜店の一平ちゃん蒲焼き味を買ってくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
>最新作をドット絵の2Dでも遊べるっていうのがおもしろいでしょう?
>もちろん、このモードでも「DQXI」の物語を完全に楽しむことができます。
と有るしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
操作不能な人形劇の代わりと考えられるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             醤油+砂糖+みりん+酒でなんとかするんだ。
めんつゆや酢をちょっとだけ入れると色々ごまかせる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
今のコンピュータRPGって判で押したみたいに序盤ムービーだし、
何か変化しなきゃならないって思われてるんじゃないかな?
これからスタンダードになるかどうかは別として。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
せっかくの生ウナギをごまかすなんてもったいない
!しがないさんに言えば、マイ箸と一緒に秘伝のタレを持って来てくれるかもしれない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2D3Dどっちも載せなんて新人の持ち込んだ企画みたいでダセーとか言ってるのもいたが、
そのダセー企画をクソ真面目にやるのがドラクエなのかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白焼きなら塩やワサビ醤油でもイケるとググル先生がおっしゃってた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  知り合いのフランス人が「両親が日本に来るから、これぞ日本!てお店を教えなさい」などと言うので
 | ・ω・)   豆腐料理のお店に連れてったが、そのご両親が好奇心旺盛というか探求熱心で「これはなんて料理?」「どうやって作るの?」などなど聞かれ
| とノ   ごはんの味がよく分からんくなった。
      日本語できるとは言え、フランス人におからの炊いたのをなんて説明すりゃ良いんだよ!助けて、箱の旦那! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
ドラクエはなんだかんだ毎回文句言われてるしね。
やってみるとそうでもなくしっくり来ることは多い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2D3D同時載せはむしろDQじゃなければほぼ許されない企画じゃね?
8bit風とか言ってれば大喜びする人間なら別だろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
マリオメーカーもそうだがドット時代からやってたからこその企画だしねえ
最初からポリゴンの作品でやられても意味が無いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             所謂8ビット風ゲームって大半が16ビットテイストなんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンブラpの遊べる動画でシオカラ節きてたわー(ぽちり)
あ、フェス告知のあの動画がバックです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
いや、2D側を「ちょっと豪華なマップ」と言えば、割と普遍的に行けそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
てか素人考えでも製作の手間が2倍になる訳で、まず開発費とかの関係で普通やらないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2Dドットを3Dと同時に表示することに高い価値を生み出せるのはドラクエぐらいだろう
歴史のあるシリーズでも3Dの描画の手法が2Dの延長だったら代わり映えはしないし
FFは雰囲気が変わりすぎてて適さない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天野喜孝さん絵のまま、3D化すればよかったのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
もしマップに変更入ったら両方修正して調整しなおしだものな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438412093/
次 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天野さんも元アニメーターだから、アニメのやさいのようせいとかを見るかぎり
ポリ作りやすいデザインを描いてくれるだろうにとは思うんだけどねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タオルどこかに落としてしまったー
こんな気温だし探しに行ったら洒落にならなさそうだから諦める 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
TITAN of OKARA
ちょっとかっこいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
おちゅ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙です!
やったーしつおん34度に下がったー!orz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようやく大逆転裁判が大詰めになってきた。
コケスレで追加コンテンツ買った人いるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、 >>953
| ̄ω ̄|  乙です
| つ日Cロ  2Dと3Dの同時表示といえばメガドライブのヴァーミリオン。やはりセガは未来を行っていた(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リビングに放置しておいたキャラぱふぇを読んでいた妹が
小学生にヘアアレンジのレベルで負けているとガチで凹む事案が発生
ふぁいと!
>>953
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
まとめ買いして適宜DLしてるけどクリアまで封印中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
そういや外枠に2D表示があったね、忘れてた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず女子力の助けにと付録のほっぺちゃんおでかけバッグを与えておいた
最近の付録は作りがしっかりしてんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙
ヴァー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ハッピーホームですてきなびょういんできたよー
https://twitter.com/bonjoble/status/627380888427311104 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せんのー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VT484でWin10アップグレードの予約を29日にしてみたが、未だに更新が始まらない…
一応PCチェックでは全部OKでアップグレードに進む準備はできてるって表示にはなってるんだけどなぁ
やっぱCドライブの空き容量が4GBしかないのが問題なのだろうか?
一応32GBのSDカードは挿してはいるんだけども… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩田さんが亡くなった時、自分のことのように悔しいって川上さん言ってたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙ですー
>>967
ハッピーホーム今日買ってきて今立ち上げたばかりやで!
ウナさんやぼんじょさんのSS見る限りではかなり序盤から部屋を弄り放題な
自由度みたいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙
>>960
ヴァーミリオンとキングコロッサスのラストがちょっとごっちゃになる17歳
キングコロッサスは主人公がずっと闘奴のままで話が進行するのが面白いのだけど
版権の都合かVC化されてないのが残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ハッピーホームは公共施設も依頼されるんだ。
アップした画像は病院だよ。
ベッドから出入口までの通路が見当たらないけど最新設備満載だよ!
('_`)でもなんでガラスのパーティションなんでしょうねぇ。
>>953
おつ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チェリオはうちのお店に全味ある
安いからよく売れる。
>>953
おつでございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
|∩_∩   個人的にそのセンスはスゴく好きだけど、違うよね?全然違うよね?
| ・ω・)
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             XperiaでPS4のゲームを携帯ゲーム機のようにプレイできるって知ってた?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/359/359321/
|nз-)η しがないちゃーん。オヤツの時間よー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たぶん長時間プレイするソフトだからDL版買おうと思ってたけど、
アミーボ起動する3DS用のNFCライターが2千円以上したから、
全部入った同梱版の4500円ぐらいのを買った>ハッピーホーム
今持ってるのがNewじゃない普通の3DSだからしょうがないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>967
収容所だよ、ぼんじょw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おからみたいに絞りカスみたいなもんを利用した料理は外国あるのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>977
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/edhj/sp/hardware/index.html
こちらならDL版でもリーダー/ライターは不要だったのに(何も解決してません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そういやアミーボほぼ成功だから次世代機は全部NFC積むのは確定だな。
    それだけでもWiiUは役目果たしたと言えよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>975
OKARA of TITAN
だよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
そして、ガシガシ世代を跨いでいくだろうね。
NNID同様、プラットフォームサイクルで途切れない繋がり方の一環でもあろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NFCか、そういえばゼノブレのソフトと着せ替えプレートとシュルクのアミーボを揃えたのに
New3DS本体はなんとなく買ってないなぁ。LLじゃないNewはこの先ずっと2色だけなんすかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
PS5でも搭載するだろうね。
でも、アミーボに相当するものが出せない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NewとNewLLみたいなサイズバリエーションは次のやつだとどうなるのかなぁ
少なくとも日本だとLLの方ばかり売れてて、分けた意味があまり無い気がするんだけど
海外だとまた違うんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
|з-) 身も蓋もない言いかたすると「出してみないと分からない」からなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
まぁ電子マネーが使えるだけでも便利だしそれは別にいいのではないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
LBPやナックの主役キャラにNFC仕込もうず! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>970
ほぼ日での読者メール見てもでもそうだけど
不思議な魅力のある人だったんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
|n 客取る度に使える家具やら音楽やら増えるから、
|_6) 『この住人のお題だったらこういう家具増えそうだな…こいつ済ませてから公共事業に手をつけるか』
|と →『公共事業受けたら使える家具いっぱい増えた…アイツの部屋に似合うだろうから訪問してリフォームしようかな』
   →『あ、客入れ替わってる、こいつのお題だったら(ry)』
   で割とエンドレス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
変な中華なフィギュアつくんですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NFCは大成功だよな
世界で6000万台も売ってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
小沢なつきと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふー無事帰宅
結局総走行距離55㎞も走ったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 小沢里奈と聞いて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >んふんふ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら
箱さんはみんなにウナギを振る舞う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら任天堂から花札とトランプが融合した新たなカードゲーム発売 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら明日は涼しい 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■