■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2641

1 : 名無しさん :2015/07/28(火) 07:59:14 iMAT.Zpg
ここは「PS3はコケそう」と思う柳生ちゃん好き達が集うスレです。
コケの定義は人それぞれ。

???「スマホの開発費は7億円から10億円へ」
???「年初から総ダウンロード数は減少へ」
???「しかし!うちは大丈夫!」

等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2640
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1437980115/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5343 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1437917169/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror


2 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 07:59:38 iMAT.Zpg
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 08:00:57 iMAT.Zpg
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「スクエニさんからストリーミングみろと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「案内がきたぞ!」


4 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:24:34 d3gYQArc
>>1
乙です

前スレ>>998のテレあずま
だからこそチキンハートだと言ってる訳ですよ。
まだ何も分かっちゃいないのにね。


5 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:24:37 rxBvYDmA
PS4やねん!DQ11ときいて(ry


6 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:25:58 jixJkqY2
セミは唐揚げにすると美味しいらしいが。


7 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:27:06 LgabglcE
PS4でグラに全力出して、なぜかFF方面のオサレ感を纏うことになった
DQ11爆誕と聞いて(棒


8 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:28:17 iMAT.Zpg
なかったことにしてまた、煽るさ


9 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:33:34 qCNbYBOY
>>8
やる気が尽きるか、経済環境を維持出来なくなるまでか…。
虚しすぎるぜ。


10 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:33:55 nFlGcgOM
今年の頭くらいにコロプラの人が
初期マーケティング含め5億あれば万全です。
みたいな記事を読んだが、もう7〜10億とかそんな数字になってるのか・・・


11 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:35:00 .WzKlX2I
>>10

歯止めがかからない。
青天井なのもあってまだ市場伸びてるから先行き楽観論がつよいんだよ


12 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:36:34 3uApYPq6
なんか漏れたDQ11?のサブタイトルはプルーストみたいだね。
ストーリーを要約すると「スワン、スワン」で終わったりして。


13 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:37:37 LgabglcE
金払いの良い層を狙うとなれば、少なくとも見栄えする部分では
ライバルよりお金かけないといけなくなるわけで


14 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:37:43 rxBvYDmA
もしWiiuでもDQ11出すんだったらスプラトゥーンとコラボしてほしいと思っているマン。


15 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:39:20 wlLUVpPI
WiiUはないじゃろー


16 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:39:59 .WzKlX2I
>>12

まだわからないよ
具体的な証拠はないし


17 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:41:32 .WzKlX2I
WiiUだせるほど売れてないしなあ
その点からもPS4が候補になる理由もいまいちよくわからない

PS4だすとすれば相当な理由が必要


18 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:41:41 bccUzr3.
どこか知らんがウチは大丈夫とか言ってる人に限って大丈夫じゃないというジンクスが(ry


19 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:42:45 eR2QK44o
イカとコラボて
フェスでビアンカVSフローラでもやるんか


20 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:42:46 dnNCYLQs
>>11
青天井なのは開発費?ガチャの儲け?
費用の増大は同時にライバルを蹴落す行為でもあるから、スクエニの人は歓迎してたみたいだが、
今はどう思ってるんだろう?


21 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:42:49 .WzKlX2I
だいたいみんな大丈夫といってるからジンクスは発動しない??


22 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:42:51 PY82BNlw
>>17
信仰心+現ナマの援助 みたいな?w


23 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:43:12 LxfdbiNA
酔っ払いの大丈夫理論ですね


24 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:43:20 .WzKlX2I
>>20

そこで開発費とうけとった理由はなに?


25 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:43:42 dnNCYLQs
>>17
それこそ、開発費全もちしますとSCEが言ったくらいのね。
ただ、今のスクエニ経営陣の判断って、よくわからないからなぁ。


26 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:43:58 zheB0Iqk
PS4が国内で売れてるorドラクエが海外でも大きい弾のどちらかならまだ分かる話ではあるが
その辺が見事に食い違ってる訳だからなぁ


27 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:44:43 W3uMJdpw
>>17
そもそものリークとやらが2chの書き込みなんだけどね
一応、タイトル画像前にサブタイトル当ててたらしいが


28 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:45:13 dnNCYLQs
>>24
開発費の増大も青天井っぽいから。
コンシューマと同じで、金かかりはじめると青天井だが、市場の伸びもあってまだまだ大丈夫と思われてるかと。


29 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:45:14 .WzKlX2I
>>25

スクエニさんってはっきりしてる思うよ
儲けたいだよ


30 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:45:53 bccUzr3.
>>17
か、海外…(震え声)


31 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:46:04 .WzKlX2I
>>28

いやさ

青天井なのもあってまだ市場が伸びてるとかいてて開発費と思われるってかいたから
これで青天井が開発費っておかしくない?


32 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:46:47 .WzKlX2I
>>30

そうすると日本で50万、海外で150万で200万
半減いかになりかねない


33 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:46:52 d3gYQArc
>>25
そんなものSCEが出せるはず無いし
スクエニが受ける訳も無い。


34 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:47:00 PY82BNlw
儲けたい。なら例のDX云々とはつじつまが合わなくない?
まぁ発言が古いから当時と今では違うのかもしれないけど


35 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:47:40 .WzKlX2I
おかしくなった

って書かれたからだ


36 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:47:56 .WzKlX2I
>>34

なぜ?


37 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:48:05 bccUzr3.
>>32
海外で本気出すから国内ポイーという訳にはいかんのな


38 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/07/28(火) 09:49:03 ll0Ebdtg

│ ポイ


39 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:49:04 .WzKlX2I
それを言い出したらマック版14の言い訳も変になる


40 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:49:44 .WzKlX2I
>>37

ドラクエって誰が遊んでるの?って考えたら海外って変でしょ


41 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:49:49 d3gYQArc
>>37
そもそもハードの数出てる海外で
国内以下の数字しかでないんだから。

FFは違う結果になったし、別の理由もあるんで
PSと箱一で行くけど。


42 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:50:22 PY82BNlw
>>36
儲けたい。がその発言当時からあるなら
日本を見た場合にWiiUに出す選択肢はありえるんでは ハード台数的にはPS4よりは出てるんだし


43 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:50:47 dnNCYLQs
>>31
青天井が成立するのは天井を見上げてないってことで、市場が伸びてることで見て見ぬフリをしてることかと。
とりあえず、受け取り方がちょっとヒネって2種類の意味に見えたけど、ガチャで個人からとる金が青天井であることを表してるのは理解した。


44 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:51:25 .WzKlX2I
>>42

え、WiiUってとっくにps4にぬかれたけど?


45 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:52:01 dnNCYLQs
>>44
国内ではってことじゃない?


46 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:52:28 d3gYQArc
>>42
現状のWiiUじゃ100万行けば良い方だよ
というか行くかどうか微妙なレベル。
任天堂のソフトなら100万越えれるのも
あるけど、そのレベルよ。


47 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:52:28 .WzKlX2I
>>45

国内じゃ儲からないよ?どっちも


48 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:52:43 bccUzr3.
>>40
主にちびっことあまりゲームに触らない大人…?(個人的なイメージ)
>>41
向こうだとPS4は大衆受けしてると思ってたが違うのかな?


49 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:52:49 .WzKlX2I
>>46

今のWiiUにFFだしたらそれこそ全く売れないだろう


50 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:53:07 6LzG85CU
>>44
いや、国内でのPS4はまだWiiU抜いてないんでは


51 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:53:09 PY82BNlw
>>44
あれ、国内も抜かれてたんだっけか
推移的にジリ貧で詰めてるけどまだ少し差がある位の状態だと思ってたわ


52 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:53:19 .WzKlX2I
>>48

海外のPS4が大衆受けするかは本格的にはこれからだね


53 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:53:38 d3gYQArc
ウチのWiiUが何か読み込んでる…(起動してない


54 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:54:14 d3gYQArc
>>49
いや俺に言われてもw


55 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:55:21 .WzKlX2I
国内の話なの?

それなら簡単だPS4もWiiUも儲からない
ドラクエとFFで違うのは、FFは海外でも国内と遜色ないというか以上にうれるのにたいして
ドラクエは国内がかなりの部分し占めるってこと


56 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:55:42 .WzKlX2I
>>54
同意しただけだよ


57 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:55:56 dnNCYLQs
>>52
まだFPSユーザにしか訴求してなさそうだね。
FPSユーザなら、新しいもの好きで、縦マルチが機能するのかもしれないが、
一般ユーザなら日米も嗜好に大差ないように思う。


58 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:56:18 bccUzr3.
>>52
まだまだなのか
割と大衆向けゲーが出てた記憶があるが違うか


59 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:56:50 .WzKlX2I
あといっとくが
DX11のはなしはWiiUに出さない理由として公式発表したものだが
私にはWiiUは売れてないからださないといってる


60 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 09:57:34 .WzKlX2I
>>58

まだまだって表現ならちがうんじゃないかね
ある程度うれたが現状で2000万でしょ
ライフサイクル全体で1億台うるならあと8000万台あるわけで


61 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:58:06 PY82BNlw
>>55
>42で >日本を見た場合に と言ってるんだけどなー
儲けたいが方針なら「出せる所には何処でも出す」になると思うけど
ただでさえ据え置き低調な日本でPS4以上に台数出てるハードに出さないとなると、儲けたい「出せる所には(略」とは噛み合わないんじゃ?と


62 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:58:21 d3gYQArc
>>59
あのーそれってまた自爆してませんか?
まあカイガイ!カイガイ!で致命傷にはなってない
のかもしれないけどw


63 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:58:27 W3uMJdpw
そういや、3DSの超便利ツールに新作発表会のお知らせが来たんだっけ


64 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:58:47 bccUzr3.
>>60
2千万じゃ足りんか
つーかプライベートだと売れてないから出さない言ってたんかいw
ぶっちゃけそっちのが「性能が無いから」よりも角が立たないと思うけどなぁ


65 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:59:16 LxfdbiNA
>>59
あ、黒い人には本音を出したんだ。


66 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:59:33 qUcl410s
>>61
「出せる所には何処でも出す」にしても
マルチ化だってそれなりにコストはかかるだろうし
それに見合わないんじゃないの


67 : 名無しさん :2015/07/28(火) 09:59:43 jyBfI4b.
>>61
FFで儲けたいなら「日本を見るなら」がそもそも誤り、という話はさんざん出てるような。


68 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:00:00 d3gYQArc
>>65
まだ本音でないかもよ?


69 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:00:02 .WzKlX2I
>>65

この件は以前話したことがある


70 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:00:37 .WzKlX2I
>>61

いいんじゃないかい
性能のせいで
私はこれ以上いうことない


71 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:01:20 eR2QK44o
一時の売上出すためにブランド疲弊させるマルチに手だすかね?


72 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:01:27 .WzKlX2I
>>65

さあ、本音かどうかね
少なくとも性能のせいではないのは確か


73 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:01:42 d3gYQArc
>>67
しかし海外で大幅に伸びるかどうかと言うと?
だからアクション化かもしれないけどね。


74 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:02:19 LxfdbiNA
>>72
少なくとも性能云々よりは説得力ありますわ


75 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:02:29 W3uMJdpw
>>71
しがないさんが言うように、ナンバリングはブランド維持、収益はスマホというなら
変なマルチは考えにくいわな


76 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:02:49 xgv1qQXY
>>59
dx11使い勝手が悪いもんな、なんで削るんだか…


77 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:02:52 PY82BNlw
>>67
FFで儲けるのに日本見捨てるの?
昔掲げてたファブラノヴァうんたら構想か何かで、派生作だ関連商品だでウハウハしたいなら
小さい所で細々とやってても意味ないと思うんだが… FF13の派生の売り上げとか必ずしも健闘したとは言えない感じだし


78 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:03:48 .WzKlX2I
>>74

性能の件は私には見破られたので言い訳として使えないと判断したんだろう


79 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:04:28 x0cniNmc
8や9の本数見るなら日本で350万から400万、海外で100万
ここ崩すなら相当な理由がいるわな


80 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:04:58 .WzKlX2I
>>77

13と15では少し考えが変わってる
据え置きのナンバリングはスマホで儲けるためのブランド維持目的となっていて期待利益は大幅に減少してる。

問題は、現状の日本の販売台数ではそれも厳しいので(以下略


81 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:05:49 jyBfI4b.
>>77
上で黒い人が言ってる様に、もうFFは国内<海外なんでね。
SCEとMSはその条件でもお金くれるってのも裏ではありそうだしw


82 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:06:05 PY82BNlw
>>70
誰も私が性能がなんて主張をしてないけど何故出てきたの?
しかもその下で性能は関係ないと言ってるし よく分からないんだけど


83 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:06:13 6LzG85CU
今日はこの話ばかりだと思うとウンザリするのでずっとイカやってよ


84 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:06:43 xgv1qQXY
13まではギャンブルの法則(費用かければリターンが来る)は発動してたのか
7から8の時聞いたが


85 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:07:00 .WzKlX2I
>>82

儲けたいがつじつまがあわないというならほかに理由があるの?
DX11って性能の話だとおもったけど違うの?


86 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:07:30 .WzKlX2I
あと、私が違うって話ので
性能というならそれでいいは矛盾しないよ


87 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:07:40 d3gYQArc
>>80
元を正せば13の一つだから、本編だからという
気合いみたいのが薄れちゃってるんだろうなあ。
会計上も辻褄合わせみたいなもんだし。


88 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:08:40 .WzKlX2I
ようは儲けたいってのはFF全体で儲けたいなので
ナンバリング自体はトントンでもいいんだよ
ださないとスマホで儲けられないコアにはならないから


89 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:08:48 PY82BNlw
>>85
DX11というワードはスクエニのあの方便を指しただけで私の主張であるなんて訳が無いんだけど


90 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:09:23 .WzKlX2I
>>89

それなら悪かった
訂正してお詫びする


91 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:09:51 x0cniNmc
>>80
ナンバリングで儲からなくていいといっても全く売れなかったらブランド傷つくもんなー


92 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:09:56 .WzKlX2I
ただ、儲けたいが違うというのであればどう違うか指摘してほしいね


93 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:11:04 oPzlral.
DQ11もオンゲーだったらPSで出る可能性があるかとふと思った


94 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:11:56 .WzKlX2I
あと、再度主張しておくが、私はDX11の発言はおかしいとずっといってる
調査しても、あの発言を裏付けるものは得られていない
となるとそもそもあの発言がおかしいと考えるほうが妥当と考えているし
スクエニさんも私の前ではあの発言は認めていない


95 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:13:30 x0cniNmc
>>94
言ったからにはものすんごいゲーム出して証明してくれるんでしょ?(キラキラした目で


96 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:13:38 dnNCYLQs
そもそも、出す理由も出さない理由も、わざわざ公表する必要もないのにねぇ。
なぜそんなこと言う必要があったのか、勘繰られてもしかたない。


97 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:13:44 PY82BNlw
>>92
言いたい事は既に書いてるから
自分は「出せる所に最大限出す事が儲ける手段の一つじゃないの」と書いたけど
後に、>>80でもう15では昔の方針と異なり本編そのものの利益を期待してるわけじゃないと書かれてたからもうこの話は完結してると思うけどね


98 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:13:55 .WzKlX2I
>>93

10がまだ主稼働してる段階で次もオンラインにするかね


99 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:14:39 xgv1qQXY
マルチでしかもリメイクっぽい事が流れてるのを鑑みたら、海外市場開拓の意味合いも持つんじゃない??


100 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:15:28 .WzKlX2I
>>99

海外開拓はいいよ
それで日本ないがしろにするの?って話


101 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:15:27 qUcl410s
>>99
リメイクっぽい噂?


102 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:17:00 xgv1qQXY
>>94
10.1の方が作りやすいよ
>>101
1から3のリメイクだから、流れてきたタイトルの竜が逆になってるんだとさ


103 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:17:07 bccUzr3.
ロゴの後ろの竜が炎を吐いてるとかそのあたり?


104 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:17:30 d3gYQArc
よくわからんサブタイトルでリメイクだと判断するの?
ちょっと水飲んで落ち着こうよ。


105 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:17:35 oPzlral.
>>98
ですよねー
いつ出すかによるけど


106 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:18:31 OtuMu6qc
DQ系のオンラインはDQ10で、
FF系のオンラインはFF14でやってるから、これ以上FFのオンラインなんてやっても
客がばらけちゃうだけのような

MMOは掛け持ちできるほどの時間の余裕はないだろうし


107 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:18:34 xgv1qQXY
>>104
だから、「っぽい」


108 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:18:37 oPzlral.
11なのにリメイクって普通におかしいと思う俺


109 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:19:22 3uApYPq6
アホらしい主張でもあーでもない、こーでもないって言い合ってる間が一番楽しい時ですし。


110 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:19:39 .WzKlX2I
>>97

前者が成り立つには投入コストを上回る販売が見込めないといけない


111 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:20:05 qUcl410s
リメイクはやってもいいと思うけど今日の発表がそれだったら個人的には微妙


112 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:20:56 .WzKlX2I
>>111

メインがそれはないと思うぞ
発表会は基本ナンバリングしかしないはず


113 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:21:09 bccUzr3.
リメイクというかアレフガルドが舞台とかそんなんじゃねーの?


114 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:22:20 .WzKlX2I
WiiU230万台ぐらいだからマルチしていくら売れるかね
FF好きな人たちって任天堂ハード買ってる人どれくらいるかなあ
マルチでリターン取れるほどいるデータがない


115 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:23:08 .WzKlX2I
となると儲けたいが目標になってるとの主張とやっぱり矛盾しない


116 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:23:22 xgv1qQXY
>>114
20万売れたら奇跡じゃない?
それぐらいpsに偏重してる


117 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:25:08 .WzKlX2I
今の台数でWiiUにだしたら利益出る言うのはやはり無理がある主張に思える


118 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:25:15 6LzG85CU
>>113
すいません、それドラゴンクラフトで…


119 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:26:01 d3gYQArc
>>116
本当に偏重してるか疑問だけど、その時もってるハードで出るなら
そのままそのハードで買う人が多いんじゃないかな?


120 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:26:04 .WzKlX2I
>>116
20万だと採算的に厳しいねえ


121 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:26:08 PY82BNlw
>>114
FFの層ってそんなに狭くなっちゃってた?
これがテイルズだのアトリエだのならまだ分かるけど
FFもそれ位に狭まっちゃってるのか


122 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:27:34 .WzKlX2I
>>121

相当狭くなってると思うよ
FF13でも180万しか出なかったし

以前も言ったが、発売時点で40前後が主力だった
来年15だすならお客さんはほとんどが中年層以上じゃなかろうか

ffが子供が遊んでいる感じも、データもなくないなあ


123 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:27:39 dnNCYLQs
>>114
ただ、本編をブランドのフラグシップにして派生の商品で儲けるなら、WiiUも含めて展開するってのも無駄ではないと思う。
それとも、任天堂ハードにナンバリング出すと、主たるPSファンに恨まれるからやらないとか?

なんにしろ、出さない理由なんて、わざわざ発表する必要もないのだから、それもブランド維持のための戦略として見るべきか。


124 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:28:09 .WzKlX2I
こうなったのはPS3というアニメに寄ったハードにだしてしまっているからじゃないかね


125 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:28:47 bccUzr3.
>>118
30周年も近いから全体的にアレフガルドを舞台にするとか?


126 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:29:21 xgv1qQXY
>>119
ps3の400万台普及で200万本がおかしいのと、マルチするからにはこの層があらかじめごっそり抜けていることを計算したら、ハード普及台数の1割程度が適当じゃない?


127 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:29:47 .WzKlX2I
>>123

これは私の推論だが、FFはブランドが高いと開発スタッフあたりは考えてるんじゃないかな

そうなると任天堂さん、岩田さんがいってた任天堂のブランドはファミリーとは合わない。

前からいってるようにFFってブランドが落ちてるはずなんだがスクエニさんからは
落ちてるって感じが全くしないんだ

これがずれの要因ではないか


128 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:29:52 PY82BNlw
まず前提として国内では>>55で言われてるとおり国内じゃ何処でも儲からない
別に国内PS4単体だっていい結果にはならないんだろうし

けど、マイナスを軽減する目的で広く売ろうとする試みも意味が無いって事なのかな?


129 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:30:06 dnNCYLQs
>>124
ゲーム性も問題ありかもしれない。
コケスレであがった感想でも、ムービーなどのエフェクトに力いれて、ゲーム部分がつまらんというのが多かった気がする。
それでは純粋にゲーム部分を楽しむ子供に受けるとは思えないし。

出すハードの選択を間違い続けたからって理由も、そうなんだろうなとは思う。


130 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/07/28(火) 10:30:32 pVyEo7Qg
>>114
|∩_∩   WiiUをすでに持ってるひともFFには興味なさそうなのよね。
| ・ω・)  そりゃまったくいないとは言わないが、出ても反応薄そう。
| とノ


131 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:30:34 .WzKlX2I
>>128

マイナスを軽減できなくてむしろ赤字が増える可能性がある


132 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:31:07 bccUzr3.
>>130
今のFFなら興味はわからんなぁ


133 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:31:25 bccUzr3.
"ら"は抜いてくだせぇw


134 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:31:47 .WzKlX2I
主張に乖離があるのが販売すれば売り上げが立つ=赤字が減るとみてるからだとおもうが
私は、売上よりも経費がかかって赤字が拡大する

でWiiUで売れないとゲハブログあたりは爆死wwwwとあおるだろうが
それはFFのブランドにとってマイナスでしかないわけで


135 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:32:07 d3gYQArc
>>129
メインユーザーにも不評は多かったはずだが…
どっちにしろスクエニの制作体制の悪影響出まくりだったのは
間違いないとは思うけど。


136 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:32:16 3uApYPq6
PS3をアニメよりにしてしまったのが駄目だったのはアニメはアニメでも深夜アニメよりなのが駄目だったんだろうな。


137 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:33:06 PY82BNlw
>>131
これで長々と話してた疑問はほぼ消えました。どうも申し訳ない


138 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:33:24 dnNCYLQs
>>136
どのアニメでもかわらんじゃない?
つまり、ゲームするものじゃなく、観るものにしてしまってるから。


139 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:33:40 eR2QK44o
海外主体のFFと国内主体のDQは扱いが違うんで話が面倒だな


140 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/07/28(火) 10:33:55 pVyEo7Qg
|∩_∩  もう20年以上、FFのナンバリングタイトルは任天堂ハードに出てないし(VC除く)
| ・ω・)  そもそもFFナンバリングが出るワケがない、て認識があるのかもね>反応が薄い
| とノ


141 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/07/28(火) 10:35:17 pVyEo7Qg
>>139
|∩_∩  そもそもDQとFFで作ってたメーカーが別会社だったし、仕方ないのでは。
| ・ω・)
| とノ


142 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:35:17 PBE3o4gI
FF13の時にスクエニ上層部は第一の手綱を握れずに好き勝手やられてるんじゃないか的なことを言われてた記憶が
今は解消したのかな?外からだとあまり変わったようには見えないけど


143 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:35:45 d3gYQArc
>>139
言っておくが、完全に海外主体でもないよ>FF


144 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:35:55 6LzG85CU
しかも完全自社持ちのFFと違いドラクエは別会社(ほぼ個人だけど)も絡むので
複雑であるのは想像にかたくない


145 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:36:15 eR2QK44o
ジョブチェンジと召喚獣と飛空挺とファンファーレのFFください


146 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:36:22 .WzKlX2I
>>137

いいよ
議論しないとわからないでしょ

議論ならいつでも大歓迎である
わからないことは議論を通じて理解しましょうが私の趣旨である


147 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/07/28(火) 10:36:36 ll0Ebdtg
コケカルチョ
('_`)DQ本編のおまけでいたストもでる。
そして謎のFFとDQのコラボ。


('_`)ないか。


148 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:36:45 .WzKlX2I
>>143

だからなかなか発売時期がきまらないんだよ


149 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:36:50 vTsyitfA
続き物の3作目とは言えライトニングリターンズは20万ぐらいしか売れてなかったよなぁ
単純比較はできないけどこれテイルズ並みにまで力が落ちているように思えるんだけど危機感はないのかな


150 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:37:25 .WzKlX2I
>>149

無い
あればこんなことになっていない


151 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:37:49 jyBfI4b.
>>143
海外込みでブランド維持のためのフラグシップとして開発されるFF、がより正確になるんだろうか
これまでに言われてることを混ぜただけだがw


152 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:39:37 PY82BNlw
FFの話で引っ掻き回しといて何言ってんだと突っ込まれそうだけど
これってDQ11も同じ事で、出せる所にどこでも出すようなマルチ展開はしないって事よね
据え置き全部でもPS4/3DSでも何でもいいけど、そんなマルチはありえないと


153 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:40:10 d3gYQArc
>>150
まだ無かったのかw


154 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:40:11 .WzKlX2I
>>140

私は、任天堂さんはもうそのつもりでゼノブレイドの育成始めたんだと思ってる
中年層に頼った構成じゃもう先がながくないことを示唆してるし
十分逆転できると思ったんだろう


155 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:40:49 .WzKlX2I
>>152

もしそんなマルチするならなにか重大な理由があるはず


156 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:41:01 YDS62JRE
PS4で国内のみで100万本越えられそうなタイミングまで待つってのもあれやの。


157 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:42:03 .WzKlX2I
>>153

今もないだろう。
結局の所ブランドが落ちてるのに高いと思ってるのが根本原因だよ

最近スクエニさんにいってるのはFFは20年後考えると子供が遊んでいないのは問題だといってるんだ
40台が主力なら20年後には還暦すぎてる
そうなると30年後には本格的に減ることを意味してる


158 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:42:08 JIqTmeJY
3や5のときみたいな単純に冒険してるわくわく感が望めないので今のFFには興味ないです
美男美女の薄いスタイリッスオサレ哲学小噺(ついでに世界を救済)を見聞したいのではないのです
そのへんは他でもっと濃いのが賄えるんで間に合ってます

おはコケ


159 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:43:44 e/0NneRo
この流れで箱○FF13-2ってどれだけ売れたっけ?
と思って調べたら2万も売れてないのね

141位   ロボティクス・ノーツ 5pb. 19,658 17,076 12/06/28    
142位   ファイナルファンタジーXIII-2 スク・エニ 19,501 8,766 11/12/15    
143位   アサシン クリード ブラザーフッド UBIソフト 19,181 11,766 10/12/09    
144位   Halo: Combat Evolved Anniversary マイクロソフト 19,158 11,238 11/11/17    
145位   ノーモア★ヒーローズ 英雄たちの楽園 マーベラス 18,991 13,105 10/04/15

カオスな並びだw


160 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:43:51 R.VzOVpM
>149
単純な続き物と見なされた-2やリターンと比べて
「FF」の「ナンバリング新作」にはブランド力があるとスクエニは考えてるのでしょう

実際には、国内のFFナンバリングは新作が出るたび累計が減少していってるので
そこに危機感を持ってるかそうでないかでスクエニの将来が決まりそうな気がする。


161 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:43:59 lgAVsTQs
>>152
ただスクエニ自体が迷走しているようにも見えるからね
指針を見失っているとトンでもないことをやらかすからマルチはなんとも言えん


162 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:44:02 PY82BNlw
>>157
そういう進言も聞く耳持たずみたいな感じなのかな、
いやいやブランドは子供にも通じるから!的な感じでw

スマホゲーも過去キャラの威光頼りだしそれは見ててうーんて感じはした


163 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:45:16 iMAT.Zpg
>>162

一部理解しても大きな組織には浸透しない


164 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:47:10 lgAVsTQs
>>163
大きな組織として理解するには相当なショックが必要になるんだろうな


165 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:48:52 iMAT.Zpg
>>164
いまは、購買力ある独身がターゲットだからいいけど
先は乏しいからなあ


166 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:49:14 3uApYPq6
迷走どころか攻めの姿勢で更なる飛躍を!らしいぞ。

E3でサプライズ連発! スクウェア·エニックス、攻めの姿勢でさらなる飛躍を目指す――松田社長インタビュー(1/2)
ttp://www.famitsu.com/news/201507/27083888.html

端から見てると人間関係をすべて金に換金するアムウェイのような感じを受けるけど。


167 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:50:27 xgv1qQXY
まー15で相当痛い目見るでしょ


168 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:50:34 YDS62JRE
還暦過ぎてって話で思い出したがゴルフの2015年問題てお話があるのね。

テニスなんかはどうなんだろ、錦織君のおかげで人口増えるだろうか。
かなり前からテニスコートがフットサルコードに変わっていくのを良く見たけど。


169 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:50:34 6LzG85CU
いくら減ってるといっても将来の客作る努力怠るのではどうしようもない


170 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:52:14 xgv1qQXY
>>166
当の社長がこんな感じなので、dqもかなり土壇場でps4が決まったってのも有るんじゃないのかな?と妄想


171 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/07/28(火) 10:53:56 lnJTr3oc
ブランド力があるものって、
どこかしらに「これぞ○○」みたいなものがあると思うんだよね。
ドラクエXも、MMOになろうが、ちょっとさわっただけで、
堀井節とか関係なく「これはドラクエだ」と感じたわけで。
FFにはそういうものがあるのかな。


172 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:54:03 JIqTmeJY
ポケモンみたいにユーザーの対象年齢を引き上げず
新規も過去作ユーザーも遊ぼうとするものにしなかったのだもの


173 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 10:54:45 iMAT.Zpg
>>171
ところがヒーローズはドラクエっぽくないんだよね


174 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:55:59 3uApYPq6
FFらしさといえばホスト顔のオサレと世界一ピュアなキスでしょ(棒


175 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:56:13 d3gYQArc
>>168
ゴルフは若い世代入らなかったの?


176 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:56:46 xgv1qQXY
[海外ゲームニュース]データを読む:アメリカのゲーマーの平均年齢は37歳!?
http://www.famitsu.com/news/201107/06046333.html

向こうも絶望的だからなぁ


177 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:57:35 d3gYQArc
>>166
その傾向はWDさんが社長のときからあったけどね。


178 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:58:27 vTsyitfA
DQMから入ってDQ本編を遊ぶみたいな動きは例えばFFEXとFF15では想像しにくい
印象論だけど作品のカラーが違いすぎて
それにそういった派生作もDQMのような強いシリーズがない分散発的かな


179 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:58:36 LgabglcE
還暦過ぎなくても、中年ゲーマーが老眼でゲームがかったるくなる時期が
今後の10年ほどで来てしまいそうで


180 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:59:06 3uApYPq6
>>176
30代、40代の数が日本より多いから成り立つんだろうな。
あと10年後が勝負だな。


181 : 名無しさん :2015/07/28(火) 10:59:15 21BhByrw
怒濤のスレの流れに驚愕

ドラクエっぽさってのは言語化出来ないって堀井さんが言ってるし
しょうがないねw

それを7割から8割共有出来てると堀井さんが認めてた
弟子の藤澤さんも(当面?)ドラクエから卒業したし
周りのスタッフも堀井さんも大変だろうw


182 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:00:13 JIqTmeJY
>>176
E3は高年齢のオタク向け展示会になっちゃったみたいな記事あったね
アレな人が任天堂は来るなって記事と勘違いして大喜びしてたけど


183 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:01:14 d3gYQArc
>>181
無双スタッフにそれをやれというのが無謀な訳で。
ゼルダ無双は奇跡なんだよねえ。


184 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:01:24 YDS62JRE
>>175
今でも減少傾向だけど所謂団塊の世代が65歳以上になって一斉にゴルフを辞めて
大変な事になるんじゃないかってお話だそうで。


185 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/07/28(火) 11:01:34 lnJTr3oc
>>173
オレはヒーローズはやってないので不確かというか、頓珍漢なことを言うかもしれんけど、
携わった人か統率した人のドラクエへの理解度がずれてたのかねえ。
ドラクエのキャラクターはこんなこと言わない、しない、ってとこが多かったとか。


186 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:03:03 6LzG85CU
要は自分達のやりたいものしか作ってない
作り手がマニア化してるので遊び手はよりマニア化していくという


187 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:03:43 0scLRw7U
>>176
むこうは少子化問題とかあるのかしら


188 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:04:46 2gQfCtyg
ゼルダ無双のクウォリティは
早矢仕氏がゼルダオタだったことによるもの


189 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:05:47 d3gYQArc
>>184
ゴルフ場の方か、確かにヤヴァいねえ。
ゲートボール場か、別のファミリー施設にするしか。


190 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:07:24 iMAT.Zpg
>>187
移民でカバー

日本もそうせざるを得ないだろう


191 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:07:54 6LzG85CU
>>189
地元のゴルフ場とスキーリゾートだった所は
アパリゾートが買い取ってからゴルフ場と冬季営業やめたが
結構上手くいってると聞いている

この前はLEDイルミネーションでギネス認定貰ってたかな


192 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:09:07 JIqTmeJY
ゴルフは趣味にするにはちっとばかし金と時間がかかるんだよー


193 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:10:48 LgabglcE
今でも平日4000円とかやってるゴルフ場あるもんなぁ
年金世代すら奪い合いになってる現状


194 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:11:09 d3gYQArc
大きい画面でやりたいスレもPS4と3DSのどっち付かずにw
グタグタ過ぎる。


195 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:11:21 x0cniNmc
産経がまたゴミみたいな記事出しとんな


196 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:11:48 OFcg03F.
スキーも一式整えるのは…からレンタルが隆盛となったけど、
ゴルフはそうもいかんのかな


197 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:12:45 vELr9VrI
>>195
テレビ欄とひなちゃんの日常しか読むところ無い産経なんて無視無視


198 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:12:55 JIqTmeJY
>>194
あとあとm9って晒されまくると辛いので予防線を張り出したかの
カプ絶許の根は深い


199 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:14:11 LgabglcE
>>196
服装は割合自由になったようだが、道具はなんともなぁ
個人レベルでシャフトの強さとか合わせないと、スイングでしなりすぎて
わけわからんくらい曲がるしw


200 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:14:32 d3gYQArc
>>198
あのスレが音頭とって「DQ11はPS4!」と言ってたのにねえ。


201 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:15:45 d3gYQArc
>>197
ゴルフグッズの中古屋も一時流行ったけど
今が淘汰されまくってるね、ウチの地方では。


202 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:17:06 Sr.TLOmc
APAは泊まる分には悪くないと思うがあの水のおばちゃん写真やめて欲しいw


203 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/07/28(火) 11:17:55 pVyEo7Qg
|∩_∩  煽られるのが嫌なら、煽り行為とかしなきゃ良いのにね。
| ・ω・)  ここで言っても詮ないことだが。
| とノ


204 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:18:39 0scLRw7U
>>190
そっかー移民か
悩ましい話だなあ


205 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:18:53 JIqTmeJY
>>202
おばちゃん漫画を読んで慣らそうぜ!


206 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:18:56 qCNbYBOY
>>190
給料上げて子育て支援とかやっても駄目なんですか?
欧州とか酷い事(アラブの春の避難民等)になってるのに?


207 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:19:42 oPzlral.
>>203
煽る事だけが生き甲斐の人に言うだけ無駄


208 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:20:17 x0cniNmc
いまさら予防線を張るとかビビりすぎでは?


209 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:20:26 W3uMJdpw
たった今、本スレで避難所のしがないさんの書き込みを煽ってるのが出てきたぞ
避難所は書き込み規制が怖いのか、あるいはもう規制されてるのか書き込めないみたいだな


210 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:20:35 YDS62JRE
>>202
APAホテルは本が沢山用意されていて時間に空きが出来ても困らないね!!


211 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:20:35 JIqTmeJY
>>206
子育て支援のレベルによるじゃろー


212 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:20:47 d3gYQArc
>>206
どんどんインフレになるだけでは?
社会のシステム的に子育ても家庭もどうでも良い
という社会だからねえ。


213 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:21:32 d3gYQArc
>>210
泊まった事無いけど、なんか色々含んでそうな話だなあw


214 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:21:38 JIqTmeJY
>>209
あれは印象操作狙いの頭の悪い差別主義者なのでスルー


215 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:21:42 LgabglcE
まー現実問題として自動車工場なんかで働く外人さんも既に多いしなー
ある程度以上の工場だと、居ない方が不自然に思えてきた最近


216 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:22:12 Sr.TLOmc
>>206
国が無理やりできるもんじゃないよ

現状でも労働関係の法律や育児系の法律が守られているかい?


217 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:22:21 MxEpyW0c
しかし、大きな画面ってのがPS4のことだったとすると、
売れないと見られて後付で3DS版を出されたというもっと酷い現実になってしまうようなw


218 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:22:28 DNAkj6qM
25日の関係者とみられる書き込み
http://hissi.org/read.php/ghard/20150725/bEgxUE1ja0Qw.html

昨日、公式サイトがタイトルサムネ流出しなければ注目されることはなかった


219 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:22:38 3uApYPq6
予防線ってなに?


220 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:22:58 lgAVsTQs
>>203
考えないで行動するタイプなんでしょ。
やってしまった後にごめんなさいが出来ればいいんだけど、他人のせいにしだすと本スレにいる子と同じ人生コースになります。


221 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:23:06 oPzlral.
福祉関係でも海外の人を受け入れようと言ってるからね


222 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:24:14 W3uMJdpw
>>218
まるで信憑性無いジャマイカ


223 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:24:41 oPzlral.
>>218
ゲハ速関係者の書き込みなんてどうでも良い


224 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:24:47 Sr.TLOmc
今でも実習生という名前で頼ってるからね


225 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:25:16 qUcl410s
近所のスーパーはなんでかしらんが黒人の方が多いな
最初はぎこちなかったが慣れてきたら笑顔になってきて
古くからいるおばちゃんよりよほど愛想がいいw


226 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:25:38 d3gYQArc
>>218
いやそもそも関係者が2ちゃんで書込んでる!
と考える事自体無意味w


227 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/07/28(火) 11:26:21 lnJTr3oc
元々から携わっていない人が○○っぽさを出すには、
大半の人が共有してるイメージ+αを
いかにバランスよく出力するかにかかってるのかな。

スマブラのソニックやロックマンやリュウは、
実にソニックであり、ロックマンであり、リュウだよねえ。

…オレがかく柳生ちゃんはちゃんと柳生ちゃんだろうか。


228 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:26:32 3uApYPq6
うちの近所のスーパーは中国の方が多く、夕方になると俺はどこにいるんだろう?って気持ちになれる。
あっちの人ってスーパーにも家族総出で買い物にくるのね。


229 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:26:49 Sr.TLOmc
飲食店はアジア系のバイトが多いな
ファーストフードだけでなく居酒屋とかでも見る


230 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:26:56 lgAVsTQs
>>218
こいつが関係者なら煽る為にもっと情報がダバダバと流れてもいいはずなんだけどな


231 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:27:05 xgv1qQXY
>>190
???
アメリカではここ5年ぐらいの間に、移民なり外国人はアメリカ人より給料が高くなくてはならないって規制入ってるから、カバーなど出来ないんだが?

日本ぐらいじゃね?待遇が酷い外国人労働者とか


232 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:27:28 iMAT.Zpg
>>206
いまからだと結果でるのと団塊世代が居なくなるタイムラグを埋められないんだ


233 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:27:58 iMAT.Zpg
>>231
過去の話だよ


234 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:27:59 d3gYQArc
>>219
先に間違っても良いように「◯◯でもあるかもね、たぶんね」
と言っておいて「外れてもかすったよ!外れただけじゃない!」
と言い訳するための小細工。


235 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:28:09 PY82BNlw
どの辺に注目される要素が?
サブタイが長め位しか言ってないし、岩田氏の件はここからすれば軽い笑いしか出てこないじゃないか
単発の貼り逃げってやつか


236 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:28:40 iMAT.Zpg
過去は移民でカバーして増えてたはず


237 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:29:14 d3gYQArc
>>227
そもそも本編がそんなに深く(自分が全部見てないからかもだが


238 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:29:58 JIqTmeJY
うちの近所は最近中東系の店員さんが増えました
名前が覚えられない


239 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:30:11 oPzlral.
>>234
予防線なんて貼らなくてもお前ら必死だな(草不可避からの煽りするからね。


240 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:30:37 eR2QK44o
移民いわれても今のとこネ実しか印象にない


241 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:30:58 xgv1qQXY
>>236
その通り
そして現実に失敗したからこそ移民規制が入ってるのに、日本もいずれそうなる、って変じゃね?
カバーどころじゃなくて単なる犯罪者流入なんだが


242 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:31:14 d3gYQArc
>>235
これも適当に言っておいて、ちょっとかすったら
「関係者のリークだよ!」と自作自演しただけだよねえw


243 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:31:57 PY82BNlw
そこで宇宙人移民政策ですよ(ぼ
私は地球人です。


244 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:32:28 iMAT.Zpg
>>241

いや、人口増えたから規制入ったと理解してる

無しで日本の問題解決できるかね?
みんな老いるよ
むしろ解決策あるようにみえない


245 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:33:06 iMAT.Zpg
勘違いされるとこまるので是非をいってるんではないから


246 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:33:09 lsOb3d6A
そもそも必死チェッカー貼って「カンケイシャガー」とかギャグで言ってんのかと。


247 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:33:19 d3gYQArc
>>243
ワームはすり替わるから勘弁w


248 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:34:25 R.VzOVpM
人口を減らさないだとか、教育水準を上げるだとかは
どう考えても2〜3世代かけて続けないとダメそうな政策ですな。

…神宮の森100年計画レベル?


249 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:34:34 maR8sk0s
>>242
毎日言ってれば当たる地震予知みたいなもんだな


250 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:35:35 JIqTmeJY
>>241
発言がちょっくら極端になってるよ


251 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:36:34 x0cniNmc
鯖リークまだぁー?(チンチン


252 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:37:11 maR8sk0s
仮に今から子供産んで育てるのが超楽になる法律が出来て
子供作りがブームになったとしても、
その成果が出るのは10年単位なわけで
短期的な問題を解決できないのよね


253 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:37:12 iMAT.Zpg
私の予測と捉えてもらえばいい

特に無根拠でもないし、ロボットが爆発的に進化するとはない前提の話だよ。


254 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:37:24 DHDqAOlE
>>227
あの変のキャラは動きとかも素晴らしいが、原作のSEを忠実に再現してるのが効いてるんだと思う。
人間の記憶って見た目もそうだが音も重要な要素だし。


255 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:39:19 dnNCYLQs
>>253
現状の日本だと、ロボットが爆発的に進歩しても、労働者を首切りしやすくなるだけな感じ。
ロボットがゲームで遊んだり、洋服や化粧品、食料や自動車を消費するわけないしね。


256 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:39:23 JIqTmeJY
音でいうとゼルダ無双は最初ごまだれがちょっと違う感じあったけど
そのうち慣れた


257 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:40:21 xgv1qQXY
>>244
非正規労働やニートを先に生産性の高い職業に就かせよう、が先であって、足りないから人様の労働力を貰ってこよう、っていう論調はさすがに反感を覚えるんだけど?


258 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:41:04 8HO8G0PU
今北さん
今日のDQ発表会は何時からなの?
カブーのとこで実況する感じなのかしら


259 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:41:16 dnNCYLQs
>>257
労働者だけじゃなく、消費者が足りなくなってることもあるんだが。


260 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:41:40 eR2QK44o
ロビタ「お前ら働け」


261 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:42:29 JIqTmeJY
>>258
たしか17時


262 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:42:41 Sr.TLOmc
>>257
非正規労働を正規に格上げはもう増えてる
今年だけでも上場企業がやったニュース結構出てるよ


263 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:43:08 xgv1qQXY
経済的な観点からみたら、人々が毎年牛丼1杯分の給料が上がれば5%程度の減少はカバーできる話だし
学問的な観点から言えば、そもそも論外として昔からカウントされてたはずなのだが


264 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:43:15 iMAT.Zpg
>>257
そんな話してないよ


265 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:43:20 LgabglcE
非正規労働の改善はともかく、ニートまでは手が届かんだろ実際


266 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:43:41 xgv1qQXY
>>259
労働者も消費者でしょうがw
なんで極端に別れてるのかね?


267 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:44:13 JIqTmeJY
(あのね
(めんどくさい


268 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:45:11 xgv1qQXY
>>264
せやね、未来予測だから突っついてもさすがに出てこないか
あんがと


269 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:45:24 Sr.TLOmc
人様の労働力を貰うって考え方がそもそもおかしいよ

移民からしたら自分の労働力をより高く買って貰えるところへ行くのは
資本主義として当然のこと


270 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:45:49 iMAT.Zpg
なんでそんな話になったんだろ

私は最終的にそうせざるを得なくなるだろうって書いただけだよ


271 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:46:12 dnNCYLQs
>>266
何が極端?
少子化で人口減少による、消費者の減少が問題なんだろう?
そもそも、生産性の高い職業ってのが、先進国でも国民全員をカバーできるほどあるとは思えんが。


272 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:46:13 Q4hm4V4U
>>261
ありあり
意外と遅いのね、15時かと思ってた
最近ゲハ見なくなったから情報が遅くなったなー


273 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:46:45 qCNbYBOY
>>216
そうか、先立つモノがないと意味ないか……。


274 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:47:41 R.VzOVpM
発表会が、大人の帰宅後なの6時〜10時とかでなく、夕方5時なのは
なんか特段の理由があるのかな?


275 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:48:05 lsOb3d6A
ゲームかけ離れた移民のお話かー
てれあずまー


276 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:48:06 0scLRw7U
団塊JR層が生まなかった時点でアウトだよなー
せめて10年前に今くらいの危機感は持てなかったものか


277 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:48:17 Sr.TLOmc
夕方のニュースで報道して貰える可能性?
DQならありえるしw


278 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:49:01 zheB0Iqk
もう人は種としての衰退期に入ってるんだよ!(MMR的発想


279 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:50:05 iMAT.Zpg
>>274
WBS用!


280 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:50:12 Q4hm4V4U
>>274
マスコミ向けにしては遅いし変な時間ね
ハード予想トトカルチョも今日が最後か


281 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:50:18 Sr.TLOmc
合計特殊出生率的には30年以上前じゃないとダメじゃないかな
あと団塊みたいな歪に多いところの反動はどうやっても避けられないよ


282 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:50:22 dnNCYLQs
>>276
昔は人口増大が問題だった。
それを利用して経済を伸ばしていたが、増大が利益になる限界は近いのではないかというおそれもあった。
あとまあ、共産圏の産めよ増やせよを強制することへの反発なども。


283 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:52:00 dnNCYLQs
十代前半出産を推薦、あるいは強制とかなら、少子化の問題は解決するだろう。
それ以上の厳しい問題が大量に生まれるが。


284 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:52:15 u00W5V6c
|з-) ほっときゃええねん。こうなるの嫌だから社会的や政治的話はしたくないんだ。


285 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:52:40 Q4hm4V4U
日本国内では最大の目玉だし、しばらくはゲハ界隈も盛り上がりそうね
何でもいいけど発売日が早いといいな


286 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:53:40 iMAT.Zpg
>>285
意外とはやいんじゃないかね


287 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:53:58 lsOb3d6A
>>284
こうしたいからやってるんだろうさ。


288 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:54:11 qCNbYBOY
>>278
メタルマックスリターンズ!!
WiiUVC化はまだですか!?


289 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:54:15 zheB0Iqk
>>285
後は出来れば延期もまあ程々であればw


290 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:54:29 Q4hm4V4U
>>286
問題はそこから何回延期するかかなw
10は延期したんだっけ?


291 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:54:45 iMAT.Zpg
>>289
作り直さなければまあ


292 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:54:59 iMAT.Zpg
>>290
10はしてないかな


293 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:55:26 R.VzOVpM
>>279
てれひがし大喜び?
つーか夕方や夜のニュースで報道されるようにって事ですかい


294 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:55:47 Q4hm4V4U
>>292
そうだっけ
早ければこの冬?遅くとも来年夏発売かなぁ


295 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:56:04 iMAT.Zpg
>>293
時間的には夕方は間に合わない


296 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:56:05 3uApYPq6
よく保険会社とかが出してた平均の日本人像みたいなのもよくなかったんじゃないかな。
結婚して子供作って老後にこんんだけ金が掛かるってやるけど、本当にそれが日本人の平均なのかよみたいな。


297 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:56:29 NiL7rZo2
>>286
そう言ってて延期を重ねたりするかもしれんしなぁ

まかり間違ってPS4だった暁には、三年後とかありそうじゃないか(偏見


298 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:56:48 zheB0Iqk
でもなんか一度ぐらいはしてくれないと寂しく思える病、スパロボも
バンナムになってからはあまり無いし...いやいい事ではあるんだけどw


299 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:56:50 Q4hm4V4U
>>288
メタルマックスはスマホゲーが出てたな
トゥイッターの広告で見た


300 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:56:56 qUcl410s
>>294
来年末くらいじゃない? それでも30周年イヤーにはぎりぎり間に合うし


301 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:57:24 Sr.TLOmc
最近の流れだと発表から1年以内に発売予定だな
DQ9だけは大幅延期になったがあれちゃぶ台返しになったのかな


302 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:57:59 dnNCYLQs
>>284
話題を変えるために貼り付けをするんだ!


303 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 11:58:02 iMAT.Zpg
>>301
作り直したから


304 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:58:27 rxBvYDmA
早く発売されるかもしれないってそれ絶対3DSじゃないですかやだー(棒


305 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:58:34 lsOb3d6A
アサヒ飲料「延期死すべし、慈悲はない」


306 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:58:46 dnNCYLQs
>>301
DQ9は最初公表してた構想と、かなり変ってたみたいだね。


307 : 名無しさん :2015/07/28(火) 11:59:53 xgv1qQXY
>>271
んじゃその人口減が毎年20万人程度で推移していて、人々が毎晩のおつまみをトップバリューから1品買い足していく状況が毎年続けばカバーできるって知ってるよね??
>>282
1950年から今まで人口は2倍ぐらいになったはずだが、そのまま物価も2倍になるのかと言われれば8倍ぐらいにはね上がってる
つまり人口増人口減は社会構造の変化には関係あるが、経済成長に於いてはそこまでなんよ


308 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:00:12 x0cniNmc
来年がドラクエ30周年だから来年中に出るじゃろ


309 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:00:38 qUcl410s
DQ9は発売日決まって大々的に各地で予約受け付けてたのに
延期しちゃったけどあれはバグが原因だったんだっけ


310 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:00:41 iMAT.Zpg
>>306
作り直したからね


311 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:00:52 Sr.TLOmc
DQXも30周年イベントあるかな


312 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:01:21 rxBvYDmA
政治話は然るべきところでしろ(急に真面目モード)


313 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:01:34 iMAT.Zpg
>>309
そう、デバック会社が優秀だったらしく
超絶バグを見つけちゃったらしい


314 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:01:57 dnNCYLQs
>>310
もう記憶もおぼろだけど、DQ10を先取りしていたというか、本来は9が10の位置だったのだろうか。


315 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:02:08 Sr.TLOmc
作り直しって話ネットにもちらほらあったが
しがないさん視点で事実っぽいのか…w


316 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:02:13 qUcl410s
今9発表当時のニュース映像見たんだけど
9も20周年記念作品だったのね


317 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:02:31 dnNCYLQs
>>311
30年前のDQX!


318 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:02:51 iMAT.Zpg
>>315

暗黙の了解ってやつだよ


319 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:03:00 Q4hm4V4U
>>300
もっと早くやりたいんだ(願望
モンスターズとかとの兼ね合いもあるし、遅いかもしれないけどねー


320 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:03:23 qUcl410s
>>313
まあ超絶バグといわれるレベルなら先に対処できて良かったね
回収とかなったらシャレにならん


321 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:03:50 JIqTmeJY
えー
意外に早いとなると3DS以外ないじゃないですかー


322 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:03:56 iMAT.Zpg
>>320
出現確率も超絶だったぽいがw


323 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:04:00 xy57GN2o
>>274,280
発表会は1時間半予定みたいなので、午後6時半ごろ終了→公式ディザーサイト立ち上げくらいの流れで
ニュース等で間接的に知るのでは無く
公式サイト情報等を直接ゴールデンタイムに見て欲しい理由があるんじゃないかと見てる
(=伝聞だと誤解しやすいややこしい部分がある)

個人的にはアミーボ使用あたりで、必須だと思われると困るからなんじゃないかと読んだけど
どうなるかなあ


324 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:04:07 Q4hm4V4U
>>306
草なぎメンバーが体験したARPGっぽいのがあったし、相当変えたんだろう


325 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:04:09 xgv1qQXY
>>313
優秀つかフリーの開発者をデバック会社に呼んでやらせてるところあるからそら見つかるわな


326 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:04:19 iMAT.Zpg
>>321
そりゃわからない
もう開発初めてかなりたつはず


327 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 12:04:49 i7UM3p3s
>>313
どんなバグだったんだろうなw


328 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:05:14 x0cniNmc
>>322
超低確率でもクリティカルなバグなら400万売れるドラクエでは大変なことになるね


329 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:05:19 JIqTmeJY
>>326
だって普及台数が足りない

もう関係なくなったのかなあ?


330 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:05:54 zheB0Iqk
>>321
開発を開始してる時点で安定してると思われるハードって事だとなぁ、
据え置きなら普及してるだろうな決め打ちになるね


331 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:05:54 Q4hm4V4U
>>321
なんでや、普及しきったすりーさんがおるやろ!


332 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:06:15 JDgGBeOU
>>218
速報って時点でうさんクセェw


333 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:06:15 DHDqAOlE
延期して直すぐらいだから、進行不能とかそのぐらいのレベルのバグだったんだろうなあw


334 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:06:21 tyLi8tWE
かなり経つって時点で、現行据え置き勢の線はもっと薄くなったんじゃ…
ハード決定のタイミングでどれだけ伸びるか先も見えない所に決めるとか賭けも良い所


335 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:06:56 iMAT.Zpg
>>329

朝から議論した通り
決めるのはスクエニさんだし、堀井さんである


336 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/07/28(火) 12:07:28 hrqzNJQM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、日曜日に「スイようび」3巻を買ってきましたですもー。


337 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:07:31 0scLRw7U
>>321
俺は3DSかPS3の2択しかないと思ってた


338 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:07:53 Q4hm4V4U
>>334
wiiuだけは10との兼ね合いであり得るかなと思ってたけど、据え置きは難しいね


339 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:08:12 QjvDZeMY
FF8のあれがニュースになってるしなぁ


340 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:08:32 JIqTmeJY
そっか
まああと5時間で判明すんだけどね


341 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:10:07 Q4hm4V4U
>>340
その五時間を無駄な議論で過ごすのが楽しいんだよw
個人的には3DSが一番まるく治まると思うけど


342 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:10:28 3uApYPq6
ドラクエ9って部品単位で作ってて組み合わせてみたら動かなかったみたいな理由だったよね。
当時聞いたときはそんなアホなと思った。


343 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:10:55 zheB0Iqk
Gクラスタ「立候補しちゃおっかなー...」


344 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:11:07 iMAT.Zpg
>>342
よくあること


345 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:11:38 Q4hm4V4U
(さて、流れ変えるミッションも成功したし昼飯に行こうかな)


346 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 12:12:14 i7UM3p3s
>>338
据え置きにしないとDQ11は大きい画面でやりたいスレを信用した人たちが怒るだろうな
まあ、影響はないから問題ないけどw


347 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:12:43 3uApYPq6
>>344
コンピューターの雑誌に出てくる炎上したプロジェクトみたいだった。


348 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:12:53 ccstmcV.
スパチュンのティザーサイトはまだカウントダウンやってるのに
ファミ通がタイトルやらを公開してるというギャグみたいな状況に

先出しファミ通
http://famitsu.com/news/201507/28084322.html
ティザーサイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/new_rpg/sp/index.php


349 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:12:58 vTsyitfA
ハードはともかくとしてどれだけ今日のうちに情報が出るのだろうか
9のときは作りなおしたとはいえ遊べる段階みたいだったけど8なんかは主人公のゲーム中画像ぐらいしか記憶に無い


350 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:13:26 xgv1qQXY
>>342
今殆どのメーカーは素材屋中心になってるし、ドラクエ9の場合仕様上にはない強引な裏技を使ってるからそうせざるを得なかった


351 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:13:58 JIqTmeJY
プラットフォーム予想もいいけど
キービジュアルとかボイスありなしとか主人公の立ち位置とか新規スライムの予想とか


352 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:14:30 Sr.TLOmc
上の方々が仕様決めて最後の現場が仕事するとき3日しか時間ないとかあるしね!


353 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 12:15:16 i7UM3p3s
>>351
9、10の過去の話なのかとか


354 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:16:07 3uApYPq6
マイクロHDMIが付いた3DSでも出したらいいのか?
そうじゃなきゃ赤外線ポートにセガマークIIIのテレコンパックみたいなのつけよう!


355 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:16:11 PY82BNlw
そもそも大きい画面云々はどの時にどういう流れで出てきたかも分からないので考察しようがないというか


356 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:16:21 iMAT.Zpg
>>353
エテーネ!


357 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:17:05 Sr.TLOmc
11は新世界じゃないかなあと思ってる


358 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:17:08 7TH8oT0g
>>355
そもそも質問が次のドラクエだったりするとヒーローズになってしまう


359 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:18:06 JIqTmeJY
>>353
10の過去は10年継続するほうでやるネタにとっておいた方がよいような…


360 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:19:03 JDgGBeOU
上に出てた自称関係者、ゲハードどうこう言ってる癖にゲハード全開(蔑称使ってる)のがお笑いだね
>>355
ヒーローズの事なのかそれとも11の事なのかわからんちん


361 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:19:23 Sr.TLOmc
DQXがサービス終わったら次のDQのオンゲあるのかなあ


362 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/07/28(火) 12:20:08 pVyEo7Qg
>>342
|∩_∩   フツーに起こり得ます。
| ・ω・)  ゲームに限った話ではなく、現在のソフトウェア開発は規模が巨大化してて分業作業が当たり前。
| とノ   この機能はA社に、こっちの機能はB社に作ってもらおう、というやり方なので、組み合わせてみたら……なんてのは佃煮に出来るくらい転がってる話よ。


363 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:20:17 DNAkj6qM
DQXにもアレフガルドが登場することはほのめかされてるね


364 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:20:20 8HO8G0PU
>>361
DQ13でおお縄跳びか


365 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:21:55 Sr.TLOmc
3.x世界がアレフガルドな予感


366 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:23:22 R.VzOVpM
>>355
大きい画面発言は、去年の6月の何かのラジオ配信?での話で、DQ11とは言ってないです。
あと、ヒーローズ発表は10月ごろですな。

なもんでゲハの騒ぎはともかく、この発言はヒーローズの事じゃないかと思っとります。


367 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:23:57 xy57GN2o
>>355
ラジオでのこれだな 最初のほうで「今度は大きい画面でやりたいな みたいなね」と言ってる
ttps://www.youtube.com/watch?v=hPCJN-ZK0fg
最初に情報が出たときはヒーローズの発表前だったので、DQ11のことだと受け取るのは妥当だったんだけど
今からみると30周年に向けての展開でいろいろ言っちゃう一つとして
ヒーローズのことについて漏らした可能性も出てきた感じ どうとでも取れるなあ


368 : ドドリア :2015/07/28(火) 12:24:17 QgsNuVmk
最近子猫を飼い始めました私です(*´Д`*)


369 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:25:31 iMAT.Zpg
>>367
今度だからヒーローズでもおかしくはないね


370 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:26:15 JIqTmeJY
>>368
さあよこせ
画像を
いますぐ


371 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 12:27:09 i7UM3p3s
>>368
アフロの中で飼ってるんですね


372 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:27:31 LgabglcE
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150728_713724.html
43型で約11万円、LGの4KエントリーTV「43UF6900」。49型も

>店頭予想価格は49型が138,880円前後、43型が108,880円前後。

LG製だけどなー
そろそろ大型は皆4K化しそうな価格帯まで


373 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:28:34 qzSr7ZB.
>>368
はやく子猫画像をupする仕事に戻るんだ!


374 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:28:43 SYMeuX0I
3DSベースでPS4とかだすぐらいなら追加でWiiUにも出したっていいんじゃねぇの?
DQXやってる人が結構いるのは確実なんだし


375 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:29:14 NiL7rZo2
「堀井さんはDQHにはほとんど関わってないらしい」(某氏談)ので、
大きな画面発言はDQ11のことを指してる可能性はそれなりにあるんじゃないかな

逆に「画面大きくないとヤダという人向けにDQHを」ってことなのかもしらんし
まあその辺は楽しみである


376 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:30:35 iMAT.Zpg
>>375
それは違う


377 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:30:38 oPzlral.
アフロの中だと暑そう


378 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 12:30:59 iMAT.Zpg
関わりが少ないだけで知らないではないから


379 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:31:40 JIqTmeJY
はっ
子猫とは彼女さんの暗喩であるのかもしれない(棒


380 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:32:51 bxBLpxrM
>>374
PS4マルチとか実際にやったら、中古買いだな
DQHはすぐ下がったし


381 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:34:08 ZrkJJJzA
今新品でPS4買うとブラッドボーン付いてくるで(棒


382 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 12:35:08 i7UM3p3s
>>379
彼女を飼う!


383 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:35:21 d3gYQArc
>>374
確定もしてない事に何を言っているんだと。

>>375
前も言ったけど堀井さんがハッキリ何と指定してない場合は
派生外伝本編どのドラクエを言ってるかは分からない。
スマホもイイネ発言も過去あって、しっかり派生が出てるし。


384 : ドドリア :2015/07/28(火) 12:35:32 QgsNuVmk
家に帰ったら取って針ます(*´Д`*)


385 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:36:07 Sr.TLOmc
ドドさんの彼女が子猫の獣人の可能性?


386 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:36:16 dnNCYLQs
>>379
浮気相手の隠喩かもしれない!


387 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 12:36:45 i7UM3p3s
>>384
アフロ付きか


388 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:38:11 oPzlral.
>>386
ロリコンが何かの隠語だとか言ってる刑事の人の画像を思い出した


389 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:38:29 LQHGqreg
>>218
速報の書き込みが臭過ぎて変な笑いが出てきたw
言いたくて堪らない様子がすごい伝わってくる


390 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:40:24 xX9E0LzE
>>384
にくきゅうのアップもお願いします!!


391 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:41:39 R.VzOVpM
ドドさん久しぶりに見たような


392 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:43:30 LgabglcE
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/07/28/58854.html
ビッグダディが2等身に!Funko『BioShock』シリーズフィギュア発表―
『Batman Arkham Knight』も

ttp://img.gamespark.jp/imgs/zoom/112479.jpg
ダディはかわいくなったが
ttp://img.gamespark.jp/imgs/zoom/112484.jpg
これはこれで怖いリトルシスター


393 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:43:41 Lq2mzGoU
>>181
〇〇らしさを言語化するってので、はっとしたが
岩田さんが宮本さんのアレコレや社長が訊くでマリオやゼルダの「らしさ」を言語化しようとしてたり
「マリオはね、カッコいいんだよ」とかそういう色々な言葉をきちんと文字で残せたことって
ものすごい重要なことだったんじゃないかと、今思った
岩田さんが訊かなきゃ言語化も共有もできなかったことがたくさんある気がする


394 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:47:05 dnNCYLQs
>>393
ゲーム開発にかかわるすべての層に詳しい岩田氏だからこそだろうな。


395 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:47:17 2gQfCtyg
>>389
ソクミンなんだよな
リークできる立場でそこにいるのかー
頭痛いな


396 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/07/28(火) 12:52:20 1k2gMDR2
ま、今日夕方の発表会を全裸待機するさあ。
http://koke.from.tv/up/src/koke25382.jpg


397 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:54:46 JDgGBeOU
まず本当の関係者なのかって時点でな
サブタイトルアレがマジならそんなに長くないし


398 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:56:25 JIqTmeJY
大逆転裁判の某判事どのの指先や杖先が
ことあるごとにメッセージウインドウの手前に飛び出してきて気になる
嫌とかじゃなくてうおー立体視だーってなる


399 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:56:27 xWe/daUw
タイトルが長いっていうなら8ぐらいいってないと長く感じない


400 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:58:55 OtuMu6qc
>>397
リークできるような立場の人が速報なんかに書き込むだろうか?


401 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:59:10 c3JtUpqI
「ドラゴンクエスト 勇者はいかにして囚われの姫を助け出し海を渡り元凶たる悪の竜王を打ち倒したか」
くらいのタイトルにしてみるとか(棒


402 : 名無しさん :2015/07/28(火) 12:59:51 JDgGBeOU
>>400
そもそもゲハに(ry
っていうと現地特派員が居るからなぁ…w


403 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:00:07 Lq2mzGoU
>>394
岩田さんの一番の偉業は
みんながうまく説明できなかったことや
あの人は天才だから、とか、すごい、ですまされてたことを
もっと他の人に知ってもらえるように言語化しようと努めたことな気がしてきたよ


404 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:01:24 JIqTmeJY
チヤホヤされたいなりすまし業界人じゃろ
無根拠だけど実績ない限りは与太認定じゃ

>>401
もっとラノベっぽくしようぜー


405 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:05:21 uO6UEeZc
ガチで関係者なら「うわーもんはんだあ」ぐらいはやれよ。

と言いたいところだが、最近はそもそも情報が歪んで伝わることを避けるためか、
広く伝えたい情報の場合ライブ中継したりするから、それをする機会もあんまりないか。


406 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:06:11 spw/38eA
さんざん言われた話だけど4に出す理由がわからない


407 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:07:41 QvIO1Lu2
>>397
彼らには長いんだよ、長文読めない人達だから。
その辺からも怪しいのはわかる。


408 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:08:54 QvIO1Lu2
>>406
なんのことかもわからない


409 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:10:59 DNAkj6qM
最近だとデビルズサードの板垣氏が2chに書き込んでるね
フェイスブックで本人証明してた


410 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:11:54 LgabglcE
ドラクエソード2〜いつから本編ナンバリング発表だと錯覚していた?〜
(対応: プロジェクトモーフィアス)

なんか唐突に、これぐらいのハシゴ外しを求め出した俺が


411 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:12:02 spw/38eA
>>408
ドラクエ11がps4にも出るって話のこと


412 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:12:18 ZrkJJJzA
トリコ先輩は卒業できそうだけど、Half-Lifeは…。

「Half-Life 3」プロジェクトの完全放棄という噂をValveの幹部が否定
http://www.4gamer.net/games/008/G000811/20150728007/


413 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:14:42 QvIO1Lu2
>>409
それはフェイスブックにそう書いたのか?
フェイスブックのページ書き込むだけなら誰でも出来るが?


ファミ通かなんかのインタビューと全然印象違うんで怪しいんだが。


414 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:15:34 3uApYPq6
>>372
うちの近所のドンキはLGの43型4kテレビが10万円切ってるよ。
価格.comでの評判じゃチューナーに難有りらしいけど。


415 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 13:19:21 iMAT.Zpg
>>372
>>414
LGの液晶は馬鹿にできんよ

iPhoneなんかでも採用実績あるし


416 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:22:14 21BhByrw
トラウマの多いくまねこは安易なオブジェクト指向と言うと
乱暴かもしれないけどクラス単位の開発とかプロパティ単位の
開発あたりにも爆弾抱えてそう(偏見


417 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/07/28(火) 13:26:15 pVyEo7Qg
>>416
|∩_∩   やめろ……!不吉なことを言うんじゃあない……!(厄除けのおまもりを握りしめながら)
| ・ω・)
| とノ


418 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/07/28(火) 13:27:27 Nj2xFMmo
>>258
そろそろあの掲示板閉鎖しようかなと考えている。
みんなツイッターで実況してるし、一定の役割は終えたかなと。


419 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/07/28(火) 13:27:56 Nj2xFMmo
こんな日に限って遅番なんよなぁ……


420 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:28:22 3uApYPq6
>>415
流石に液晶の品質じゃすでにどこも差がないね。
SHARPのクアトロンも明確な優位差はないし。

ベンチマークじゃSHARPの8Kに見える4Kテレビは解像度チャートで8Kの線を描ききるのはさすがだけど。
ttp://www.phileweb.com/news/photo/d-av/368/36817/monosuko.jpg


421 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/07/28(火) 13:28:36 ll0Ebdtg
('_`)好評につきサービス終了ときいて。


422 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:29:23 0scLRw7U
>>393
宮本さんのは何度も対談あったから、かなり色んな言葉出てきたなと思う
堀井さんのももうちょっと見たかったねえ
確か「おもてなしのこころ」だったかな、いい言葉だと思った


423 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:30:11 x0cniNmc
4K安くなってるけどコンテンツはなかなか増えんな


424 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:34:01 3uApYPq6
>>423
コンテンツは衛星の4K放送に4KのUltra HD Blu-rayだっけ。
後は超解像技術でのHDのアップコンバートみたいだね。


425 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:34:33 OtuMu6qc
>>402
しがない人は一部やらかし
(TOVPS3版の件は事前に知ってたが、バンナムがネットで公表した直後、いきなり取り下げて
 梯子を外された結果になった)
を除いてリークは基本してないからなぁ……

うわあああ、モンハンだあーも単に発表会場にいたというだけで
メーカーが公表する前にリークはしていない


426 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 13:39:42 iMAT.Zpg
>>425
そりゃ当然のはなし


427 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:40:04 eJ29jHyo
命縮めた「天才」任天堂・岩田社長 対ソニーで屈辱味わい、民主党政権下の不運に泣く
http://www.sankei.com/west/news/150728/wst1507280002-n1.html

産経頭まじで可笑しいんじゃないの


428 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:41:22 dnNCYLQs
ファンボーイは守秘義務という言葉を知らない。


429 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:41:47 lsOb3d6A
>>427
そう思うなら貼るな。


430 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:42:51 x0cniNmc
だから貼らなかったのに


431 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:43:45 dnNCYLQs
>>427
産経はそういうのを喜ぶ層を客にしてる新聞だから。
ゲハブログがファンボーイを相手にしてアフィリエイトで稼ぐのと同じ。


>>429
おかしいと思うから貼るんじゃないの?


432 : :2015/07/28(火) 13:45:13 oH3CzZAs
>>412
早くしろ

待ってんだから


433 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:45:54 3uApYPq6
外でう○こ投げつけてるからといって、それをわざわざ拾ってもってくるなって事だと思うよ。


434 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:46:03 m1QQEjSA
いきなり単発で嫌らしい記事とか辞めよう


435 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:46:40 JIqTmeJY
いやらしい…(どきどき)


436 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/07/28(火) 13:47:33 ll0Ebdtg
('_`)本当にヤバい話は言わないよ。
ペラペラ外部に話す人なんて信用できないでしょ?
社会人なら当然だよ。
ユーザーデータ全部間違えて消しちゃったとか言えるはずがない。


('_`)……ん?


437 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:47:58 JIqTmeJY
……ん?


438 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:50:36 DBlw/CtY
あっ(察し


439 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:51:11 m1QQEjSA
さて、定時で終わらせるかどうか
午前中は上手くいった


440 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:51:27 PHurAnkk
落涙


441 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:51:36 3uApYPq6
メンテでバッチを実行したらデータを全削除しちゃったとかあったな。


442 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:52:12 lsOb3d6A
ぼんちゃんがやらかしたと聞いて


443 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:52:18 NiL7rZo2
そいや、ぼんじょさんが最近荒れ気味なのは、しがないさんのせいだ、
って先週のオフ会のときに聞いたが(大間違


444 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/07/28(火) 13:52:44 ll0Ebdtg
('_`)新人の頃の話。
メンテ中で、バックアップ取った直後だったから被害無しで本当によかった。
でなきゃとんでもない事になっていた。
マニュアル通りの作業は大事。
なれていても手順守るのは大事です。


445 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:54:12 3uApYPq6
どこかの腹黒い人がぼんじょぶるの会社にクレーム電話をかけて遊んでるのか(棒


446 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:56:55 x0cniNmc
メンテに失敗してサービス終了したネトゲと聞いて


447 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 13:58:09 iMAT.Zpg

>>446
プレザさん!


448 : 名無しさん :2015/07/28(火) 13:59:21 qzSr7ZB.
数年前にグループウェアの会社で
ユーザーデータをバックアップごと消失させた事例があったような無かったような


449 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/07/28(火) 14:00:26 ll0Ebdtg
('_`)あれは本当にギリギリだった。
ユーザーデータ失われなくてよかったよ。
なお本人は始末書提出の致命傷で済んだ模様。

以降メンテの時は定常メンテでも慎重になった。
単純な操作ミスで数百万〜数千万吹っ飛ぶからねぇ。


450 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/07/28(火) 14:02:15 ll0Ebdtg
(´▽`)皆もバックアップデータ取得操作でコピー&ペーストをカット&ペーストにしちゃダメだぞ!?(そんなデータ構造が悪いのでは?)


451 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:05:10 u00W5V6c
|з-) 僕もさすがに人の死に関わる話題はしたくないわー。悪趣味すぎら。


452 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/07/28(火) 14:05:35 y8esSF4s
>>450
何でバックアップがカットできるんですか?
何それ、怖いですにゃ


453 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:07:50 ZrkJJJzA
テスト環境のルートディレクトリでrm -rf したぐらいでは
まだまだということか!


454 : :2015/07/28(火) 14:08:07 oH3CzZAs
xrdの遮蔽が壊れてて
装置の隣で大いびきかいて寝てて
被爆しまくってるとかだけど

もっとひどいのは言えない。


455 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:08:21 JIqTmeJY
黒い人の話は聞いた方が
あっこれ絶対よそで喋っちゃダメだって明確に分かるのが


456 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 14:08:27 iMAT.Zpg
>>454
あうとー


457 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:09:22 JIqTmeJY
>>454
ぎゃー


458 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:11:15 3uApYPq6
自宅のMacBookでWindowsのつもりでフォルダを上書きコピーしたら
フォルダの中身が上書きした内容になってしまってあせった事があった。
ゴミ箱にファイルが残ってて助かったけど。


459 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:13:14 oPzlral.
世の中知らない方が良い事は確実にあると聞いて


460 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:13:40 YDS62JRE
一度大きなミスしないと意識が変わらなかったりするわよね・・・。
出来る人はそうでもないのかもしれないが。


461 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:15:54 vTsyitfA
ぼんじょは暑いものだから肝が冷える話でもしたいのかな


462 : ウナギダネ :2015/07/28(火) 14:18:35 49A744bI
>>359
|n 妖精図書館『』
|_6)
|と


463 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:24:58 JIqTmeJY
そうこうするうちに残り2h30mですよ奥様

>>462
それさっぱり忘れててまだやってないな!


464 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:25:26 qCNbYBOY
>>461
毎度自分で思い出して震えてるんですが…。


465 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:26:12 YDS62JRE
妖精図書館はもっとエピソードが溜まってから遊ぶのが良いかも。


466 : ウナギダネ :2015/07/28(火) 14:29:22 49A744bI
>>404
|n ドラゴンクエスト〜勇者の子孫でニートな俺が魔王退治に行かされる件
|_6)
|と ラノベ読まないから最近の傾向分かんないや


467 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2015/07/28(火) 14:29:55 6XbkJi2I
_/乙(、ン、)_アツゥイ


468 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 14:30:43 iMAT.Zpg
>>466
ウナギダネの冒険!


469 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/07/28(火) 14:31:29 hrqzNJQM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
よーしみんな、金田一耕助シリーズを読んで涼しくなるも!(ぼー


470 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:33:28 3uApYPq6
これちょっと欲しいけど7月31日までの特別価格ですら6万5千円と9万円は手がでないな。
通常時の価格は10万と15万ってデイケアセンターやホームケアセンターとかで使うのを考えてるのだろうか。

心電図、脈拍、血圧など5種類に対応の携帯型ヘルスモニター「チェックミー」
スマホアプリでデータを管理可能
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150728_713756.html


471 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:35:36 oPzlral.
>>469
ホラーな八つ墓村なら渥美清だよ!


472 : :2015/07/28(火) 14:35:49 oH3CzZAs
>>470
バイタルセンサーキター(棒)


473 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:37:09 eR2QK44o
>>467
リークよろ


474 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:42:06 LgabglcE
GEOでDQ8の宣伝幟が立ってたから、DQ11はPS4で決まりだな
(暑気あたり錯乱)


475 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:42:57 3uApYPq6
パルスオキシメーター単体なら1万円前後、携帯心電計なら2万5千円くらいで買えるんだよな。
全部揃えても6万5千円でお釣がくる。


476 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:43:23 JIqTmeJY
>>469
どの人間関係がいちばんうすら涼しくなれますか


477 : ウナギダネ :2015/07/28(火) 14:45:36 49A744bI
>>473
|n 鯖の人の書き込みは『アツゥイ』
|_6) これをローマ字にするとATUXUI
|と 並べかえるとXI UTAU
   つまりDQXIには歌魔法が実装されるということなのだよ!


478 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:48:44 LgabglcE
ttp://www.famitsu.com/news/201507/28084322.html
スパイク・チュンソフト×トライエースの新作RPG『イグジストアーカイヴ』、
PS Vita&PS4で発売決定! 14ページ特集&箕星太朗氏描き下ろし表紙!

ttp://www.famitsu.com/images/000/084/322/55b2560240625.jpg
なんかつるんとした絵柄だな


479 : 名無しさん :2015/07/28(火) 14:59:57 OtuMu6qc
>>471
絶対に許さない!
なんだ、あのほのぼの金田一は!


480 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:00:24 3uApYPq6
>>476
映画 悪霊島で岩下志麻のオ○ニーを見ようぜ(棒


481 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:01:21 LgabglcE
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150728_713777.html
スマホゲームの継続プレイ率、最も高いのは15〜19歳女性

>興味深いのは性別・年代別による継続プレイ率。男性では25〜29歳の62.6%
>を頂点に、20〜24歳(55.1%)、15〜19歳(52.9%)と続くのに対し、
>女性は15〜19歳が68.8%と突出して高く、続く25〜29歳も59.6%と高い数値
>を示している。

ゲーム白書ソース。男子10代は案外低め


482 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:02:07 OtuMu6qc
一部放送禁止用語のおかげでどのフィルムかによるけど
超重要ミスディレクションが意味不明なことになる獄門島……


483 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:02:12 BNCHRDHA
桜舞い散る中、八つ墓フル装備の男が走り姿が美しい

渥美清の八つ墓村


484 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:05:58 RTDzDddA
>>425
言われてみたら…w
ボカす事はあっても直接的な事言うのは無いな
Z出る前にパズドラ持ち上げてたソニーハードファンに「そんなに持ち上げてると後で後悔するよ」的な事言ってたくらいで
>>481
ツムツム大勝利かな?


485 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:06:20 0scLRw7U
>>478
ミノタローさん3月に退職したのに、キャラデザのが年内発売なの
ガワ差し替えたのかしら


486 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:07:44 3uApYPq6
「きちがいじゃが仕方がない」
テレ東のマナ・カナ版も良かったな。


487 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:14:07 JIqTmeJY
>>480
なにそれこわい


488 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:21:00 3uApYPq6
>>487
映画 この子の七つのお祝いに ではセーラー服姿も拝めるぞ!
ttp://sakayaki-4989.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_709/sakayaki-4989/m_img_20140206a.jpg


489 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:30:26 XQGyddfU
夕立止んだら
急に蒸し暑くなった!


490 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:38:50 2gQfCtyg
そういやモンハン4のときもリークもあったけど
嘘も混ぜてたんだよな


491 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:39:44 XQGyddfU
http://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/minatoku/tamachi/job22434074/
【9/1入社☆説明会有】”PlayStation”を作っている会社で働こう
職種:ゲーム会社(デバッグ/デバッカー・テスター),テスト・評価,IT・クリエイティブ/クリエイターその他

ぼんじょさんにピッタリなお仕事!!


492 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:41:02 MxEpyW0c
>>490
MH4はその前の3Gがいい目くらまし過ぎてなw


493 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:43:01 2F4vWtgA
|∀=ミ おはよう皆の衆

 ↑サボった


494 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:43:55 3uApYPq6
ファミ通:「MH3Gは10年に一度の大スクープ!!」
その後にMH4が発表。


495 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:44:09 6vRbw7Rs
>>488
じょしこうせい?


496 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:44:34 6vRbw7Rs
あれIDが


497 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:49:34 2F4vWtgA
|∀=ミ ん、サブタイまではもう発掘されたんだ。
    なんかフツーだのう。


498 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 15:50:17 iMAT.Zpg
>>497

まだわからんよ


499 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:52:32 2F4vWtgA
|∀=ミ まああと1時間でわかるか。
    サボっといて言うのもなんだが、まだ熱量を感じる段階ではないのう。


500 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 15:52:40 iMAT.Zpg
さあ、リッツカールトンにいこう


501 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:52:59 3uApYPq6
>>495
うん、女子高生。
風○じゃないぞ。


502 : 名無しさん :2015/07/28(火) 15:58:11 XQGyddfU
あと、一時間後くらいで
現実を直視できない方や、ただただ暴れたい人が湧いてくるのか…


503 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:00:09 e/0NneRo
>>502
どのハードで出ようとも暴れるのだけは間違いないからねw


504 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:00:33 u00W5V6c
| -з-) まあドラクエ9の発表会の時もPSPに出るって言ってた人いるし…。
| つ旦O
|と_)_)


505 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 16:05:18 iMAT.Zpg
>>502

日経も次はPSとかいたし!


506 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:05:51 lsOb3d6A
まあそんな熱量を感じないのは発表から発売までタイムラグがあるって
みんな分かってるから…


507 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:08:36 YDS62JRE
気温だけでお腹いっぱいです。


508 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:09:01 LgabglcE
そんな人のために

つ【ズコープラモ】
つ【カプコン絶対に許さん】

用意しておけば問題ない(棒


509 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:11:40 v1kwO.fs
DQ11はスマホで良いよ。
割と冗談抜きで。


510 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:15:13 spw/38eA
>>505
それこそ速攻で否定されたじゃないですかー!


511 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:15:21 b2UnsXyI
>>505
そういや今日の発表で日経の報道を即座に完全否定した理由を推し量ることはできるかな?
普通あんなにハッキリは否定しないった話だったけども


512 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:15:31 2gQfCtyg
まだPS4の成果が出て無い頃
次のナンバリングは当然任天堂ハードだと思われてた時によくみたな
ドラクエナンバリングはスマホだっての


513 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:15:32 6LzG85CU
>熱量
なんだ沖縄限定の大きなうずまきパンか


514 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 16:16:44 iMAT.Zpg
>>511

でれば、わかるんじゃない


515 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:17:05 6vRbw7Rs
>>501
コケスレのじょしこうせいってもしかしてこんななのかな…(遠い目


516 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 16:17:18 iMAT.Zpg
パン!
ウナドッグ!


517 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:18:11 XQGyddfU
わんわん!


518 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:19:24 lsOb3d6A
>>515
バカを言うな。コケスレにいるのはもっとおぞましい何かだ。


519 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:25:51 dnNCYLQs
>>512
いまでもゲハには、スマホゲーこそビデオゲームのメインストリーム、なんてこと主張する人がいる。
そう思う理由を色々聞いてみたら、最終的には、オマエハ気違イオマエハ気違イと叫びだした。


520 : :2015/07/28(火) 16:26:16 oH3CzZAs
リークすると
だいたいおっさん。


521 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:26:48 6vRbw7Rs
名状しがたきものであったかー


522 : :2015/07/28(火) 16:27:20 oH3CzZAs
まあ結構な割合で何ぞゲームやってるわな
おねえちゃんとかもツムツム


523 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:29:12 XQGyddfU
>>522
バッファローゲーム?
乳首当てゲーム?


524 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:29:45 ZrkJJJzA
>>518
沙耶ですね、わかり…わかり…わか(ry


525 : ウナギダネ :2015/07/28(火) 16:32:02 49A744bI
|n ドラクエ発表会ってにこなまあったっけ?
|_6)
|と


526 : こあさ ◆coasa.kwHw :2015/07/28(火) 16:33:42 m19DcAcQ
>>525
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv228323323?ref=top&zroute=index


527 : ウナギダネ :2015/07/28(火) 16:34:23 49A744bI
>>526
|n ありあり
|_6)
|と


528 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:36:54 NJ8bmRa6
オリンピックの開催地発表みたいな雰囲気だ(棒)


529 : :2015/07/28(火) 16:37:04 oH3CzZAs
>>523
ツンツンだなそれは!


530 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:38:26 3uApYPq6
ニコニコというとこないだ初めてプレミアムに課金してみたけど
無課金とものすごく差をつけてるのね。
WiMAMでもあっという間に読み込みが完了するのな。


531 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 16:38:59 iMAT.Zpg
>>530
そうでないと、課金できないよ


532 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:40:16 LncRM54s
まあ生放送とかプレミアムで無いとそもそも話にならない事も多いからねw


533 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:40:21 IT5qa0DA
なんだかんだで話題になったから成功なんじゃろな〜


534 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 16:40:38 iMAT.Zpg
>>533
スクエニさんはね


535 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:41:39 LgabglcE
まぁネットで有料ともなれば、優越感を与えるくらいのモノでなければな


536 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:46:01 dnNCYLQs
>>534
サードはファーストの事情など考慮する必要ないからね。


537 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:46:03 SWF3jOjc
>>535
PSplusですね!


538 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:46:53 kQ3ca8jk
バンチャとニコ動プレミアムは毎月払ってるけど退会しなくても良いかー
結構見てるしーと思ってスルーしてる


539 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:48:15 u00W5V6c
>>536
|з-) だとするならますます3DSとPS4マルチなんてけったいなのはあり得ないんだよな。


540 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:49:48 6vRbw7Rs
バンチャは見放題が終わりそうになると見なきゃってなる


541 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:50:32 TknyuvcM
アリーナ最前列85wwwww


542 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:51:21 m1QQEjSA
やった!定時退社!あと9分で帰宅しな!


543 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:51:37 LgabglcE
クラウド版11というハードを選ばぬ回答

…2年前だったらやりかねんかったかも


544 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:51:57 kQ3ca8jk
>>541
裏だったわ
そしては言った瞬間PS4確定やら3DS確定とか流れてきおった


545 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:54:27 2gQfCtyg
なんのかんのいっても今回のゲハのリークは本物っぽいけど
あれが計算したガセだったら、ゲハ釣られまくりってことになるな。


546 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:54:37 Sr.TLOmc
今ニコニコ入ったが
ゲームギアでとかPCEでとか流れてるぞw


547 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:54:46 dnNCYLQs
まあ落ち着いて鯖助の情報を待とう!


548 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:55:00 Lh6rDXRo
>>541
3F右のCブロックマイナス215だったが良いのか悪いのかわからんw


549 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:56:07 LgabglcE
>>546
ワンダースワンにベットしようか(ぼー


550 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:56:58 Sr.TLOmc
スーパースコープ専用ソフトに1票


551 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:57:02 YDS62JRE
ぴゅう太はないんですか


552 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:57:10 MxEpyW0c
今日はつべでいいかー
どこに出るにしろ、鬱陶しいのが湧くだろうし


553 : ウナギダネ :2015/07/28(火) 16:57:25 49A744bI
|n 一階中央最前列ー
|_6)
|と 私みたいにちっちゃい人だと、映画館の最前列は逆に見辛い


554 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:57:46 2gQfCtyg
意外と少ないね


555 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:57:46 TknyuvcM
PS4の声だけでかくて笑える
VITA並の大爆死なのに


556 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:58:18 lsOb3d6A
最近の流行りに乗ってVBだろうここは(ぼ


557 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:58:19 1PrIF7WE
64やGCでやっとドラクエが出るんですねヤッター(棒


558 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:59:01 kQ3ca8jk
>>553
全体的に見るなら中央より後ろが安定だな首の負担もあるしw


559 : 名無しさん :2015/07/28(火) 16:59:49 LgabglcE
まぁおもしろそうなら何処のハードでもいいわさ、実際のところ


560 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:00:22 Lh6rDXRo
実況スレに移るか


561 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:00:23 6vRbw7Rs
>>541
よしリアルタイムで主催者側にコメントが伝わるぞ(棒
発表会の配信じゃあんまり意味ないね


562 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:00:31 2gQfCtyg
俺はもうPS4とか買う気しない
PS3も買ったけどほとんど動かしてないし


563 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:00:38 x0cniNmc
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その58
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1434416235/


564 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:01:30 Sr.TLOmc
そろそろ実況スレいこうかw
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1434416235/


565 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:02:04 1PrIF7WE
DQ11発売ハードオッズってどれくらい?


566 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:02:25 m1QQEjSA
帰宅完了!ただいまわんこ!クーラー涼しいね!!


567 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:04:44 XQGyddfU
みんな、三行で教えくれ


568 : :2015/07/28(火) 17:06:04 oH3CzZAs


くえ


569 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:06:35 Sr.TLOmc





570 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:07:10 6vRbw7Rs
みら

ない


571 : :2015/07/28(火) 17:08:42 oH3CzZAs


らけ


572 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:09:42 u00W5V6c
|з-) 働く気はないけど中継見る気もないなあ。


573 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 17:10:52 iMAT.Zpg
仕事なんでよろしく


574 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 17:10:59 i7UM3p3s


東はたらけ


575 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:12:11 dnNCYLQs
てれあずまは動画もF5連打で!


576 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/07/28(火) 17:13:20 pVyEo7Qg
|∩_∩  4GamerNewsがTwitterで速報ツイートするようなので、それをチラ見しながらテストコード書いてるマン。
| ・ω・)
| とノ   1時間くらいやるの?発表会。


577 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/07/28(火) 17:13:22 5j9L.Y9w
>テ
>レ
>東ははげ

|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 
| つ日Cロ


578 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:14:06 MxEpyW0c
>>576
1時間半だったかな


579 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:14:24 XQGyddfU
>>577
ハゲで何か悪いの?


580 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:15:47 dnNCYLQs
はげめ!


581 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/07/28(火) 17:17:00 pVyEo7Qg
>>578
|∩_∩  そうすると肝心の11発表は18:15くらいかなー。
| ・ω・)  よし、仕事しよ。
| とノ


582 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/07/28(火) 17:18:11 5j9L.Y9w
>>579
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| ハゲが悪いのではなく、ハゲを笑う事、恥じる事が悪いのです
| つ日Cロ


583 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:18:54 u00W5V6c
|з-) その時間ウルトラマンXだわー。見れないわー。


584 : :2015/07/28(火) 17:24:07 oH3CzZAs
え、じゃあ今何を話してるの?
堀井雄二の育毛についてとか?


585 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:26:34 dMfoMcCc
今日も地獄の外作業おわた
曇り?ハハッ奴も敵だー

ただいま


586 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:27:43 LgabglcE
ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1507/28/news114.html
六本木ヒルズ前に66体のドラえもんがズラリ その足元のQRコードを読み取ると

百地蔵とか八十八観音みたいなもんか


587 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:33:40 dMfoMcCc
フルームは強かった


588 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:37:48 2F4vWtgA
|゚д゚ミ 盛り上がらん。


589 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:39:32 xWe/daUw
ウルトラマンXとアルティメットスパイダーマンとかぶるから見れないな


590 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:47:22 LxfdbiNA
ネタバレ:ダルい


591 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:48:19 jQrVyZvc
>>553

大きいも小さいも関係なくない?


592 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:51:12 21BhByrw
10PS4版開発開始か
まあPC版あるし年末には来るじゃろ


593 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:53:40 Sr.TLOmc
11はPS4と3DSのマルチで確定と


594 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:53:46 dnNCYLQs
てれあずまー!
考察の時間よー!


595 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:53:48 21BhByrw
あ、カブーの所と間違ったごめんなさい


596 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:53:49 3uApYPq6
本当にPS4と3DSのマルチなのか。


597 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:54:15 21BhByrw
そしてリーク通りとな

PS4版オマケだなこれ


598 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:54:43 xWe/daUw
リークなかったらもっとおもしろかったけどリークされてて驚きなしって感じね


599 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:54:43 3u3p/U4Q
PSとDSとかどこの二の国


600 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:55:00 m1QQEjSA
お、リーク通りだ!信じてたぜ


601 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:55:08 dnNCYLQs
>>599
そういや前例があったな。


602 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:55:09 v9drdYuQ
カプコンのなんとかってゲーム思い出した。いや名前思い出せてないんだけど…


603 : :2015/07/28(火) 17:55:21 oH3CzZAs
3dsでるの

いえーい
これでゴロゴロしながらできる


604 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:55:23 VfhLIQcU
え。マジ?
何でDQをこんな歪なマルチに・・・


605 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:56:45 21BhByrw
>>604
堀井さんの最大ユーザーという哲学とスクエニのPS4に力入れたい思惑の
安易な妥協なんじゃないの


606 : :2015/07/28(火) 17:56:47 oH3CzZAs
PS4は超絶リアルグラなんだろ?


607 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:57:29 iFQwpEk2
据え置き版がPS4オンリーなのは分からんなー
これで得するのはSCEであってスクエニじゃないのでは


608 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:57:49 jQrVyZvc
3DSで出すのは当然としてPS4に出すのはSCEにお金もらったからじゃない?


609 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:58:39 3uApYPq6
3DSの方が保険じゃないか?


610 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:59:22 VfhLIQcU
>>605
ナンバリングでやる事かねぇ・・・


611 : 名無しさん :2015/07/28(火) 17:59:53 u00W5V6c
|з-) 別にどっちでもいいよw 「そういう選択をした」事には変わらないんだから。


612 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:00:09 QjvDZeMY
結局マルチか。にしても何かマイク音声小さいなぁ


613 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:00:17 21BhByrw
>>609
例えば来年末でかなり多く見積もって国内PS4が300万台行ったとしてどれだけ
ドラクエ装着するか考えたらユーザー維持の観点からするとPS4がオマケかなと
思った


614 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:00:39 6srZM56E
「髪もサラサラ」


615 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:01:02 QLePOIKc
売上を確保したいって意味でなら3DSが保険かもしれんな。
あとは3DS版が字が小さく潰れてよめないとか
お粗末なコトにさえならなきゃいいんだが。


616 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:01:05 3uApYPq6
うーん、もうちょっとメリハリのある絵にできんのか?
3DS版は思い切って別物だったりするんだろうか。


617 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:01:37 PBE3o4gI
3DSで出るのね?OKOKならばよし


618 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:02:07 I/dZliq6
これからは真のドラクエ11はPS4版とかで煽ってくるんだろうか


619 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:03:03 o3Wvs0Cw
>>618
もう実況では似たようなこと言ってる子がいるぞw


620 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:03:37 3u3p/U4Q
>>618
実況スレに3DS版は紛い物とか言ってるのがもういたぞ


621 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:03:59 BOxGZUQ.
スクエニとしちゃ、ps4でやりたいが本音では?
3DSは売り上げの保険で。


622 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:04:19 VkauCRpw
何か正直この程度の物だけ見せられてもなあ。

この段階だとグラ以外評価しようもないけどそのグラが凄いかって言うと別に……


623 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:04:22 QLePOIKc
3DS版にすれ違いで面白いネタ盛り込んできたりして
PS4版が皿は豪華なサビぬきの寿司状態になるかもしれんw


624 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:04:32 M/hzSIu2
どちらかというとやってしまった感が強く出ると思うなあ


625 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:04:36 jQrVyZvc
「3DS版は任天堂への置き土産」
「シンノドラクエは据置」
「WiiUいらない子確定」

このあたりなんじゃね


626 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:05:02 21BhByrw
10ベースっぽいねPS4版は
3DSでもそうかな


627 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:05:26 Sr.TLOmc
PS4が上座にあったし動画もPS4だしメインはそちらだったのだろう
ただ、PS4が戦略的にアウトな台数だったから3DS版が決定したんじゃない?


628 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:05:48 3uApYPq6
3DS版はクラウドだったりしてなw


629 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/07/28(火) 18:06:23 xicbqKeU
個人的にはすごい予想外だったが、事前に予想されてた 3DS/PS4マルチかw
PS4すごい売れるとイイネ。


630 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/07/28(火) 18:06:38 y8esSF4s
よく分かりませんがエクストルーパーズルートですか?
より多くの人が楽しめるならそれも十分にありですにゃ
なんかワクワクしてきたです


631 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:07:15 BOxGZUQ.
ソフトハウス支援って、強いのな。


632 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:07:18 PBE3o4gI
まあ、スクエニとしてはFF的なブランド展開をドラクエでもしたいんだろうね
そのFFの足元が崩れてきてるんじゃないか?というツッコミはともかくとしてw


633 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:08:04 fO/WsuAw
仮に支援してて出るのがマルチとか


634 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:08:05 e/0NneRo
こういうマルチじゃ発売は当分先になりそうw


635 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:08:26 x0cniNmc
3DSで300万、PS4で100万ぐらいの皮算用してるんだと思うが
どう出るかなー


636 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:08:30 PiibpyK.
ただこけ〜
おお、PS4版ドラクエが出るのか!


3DS版から遅れること数年とかにならないといいね(ほっこり


637 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:09:01 Yd4hC.6U
これでゲハの基地外たちがハッスルしてしまう。


638 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:09:06 .FTjcEfI
これ3DSのほうがグラいい可能性が…?(ドット大好きおじさん


639 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:09:22 /Rkdrg3U
3ds二画面をこう使うのかw


640 : :2015/07/28(火) 18:09:24 oH3CzZAs
DQ10 3ds版みたいにはならないよね


641 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:09:26 M/hzSIu2
>>635
100万だとブランド価値が下がると思うよ
合算で誤魔化そうとするだろうけど


642 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:09:44 Sr.TLOmc
PS4版と3DS版別物だったw


643 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:10:04 H.c3WG/I
>>638
というかゲームシステム的に3DS版の方がこってる


644 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:10:19 21BhByrw
3DS版面白いね
上はマルチ対応3Dで下はドット2Dか
かなり面白い試み


645 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:10:21 BOxGZUQ.
んでも、こういう競争は任天堂は弱いな。


646 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:10:23 x0cniNmc
>>641
でも実際のとこ両方300万売るとか無理やし


647 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:10:30 6srZM56E
完全にベツモノだなあ


648 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:11:41 5rtBwnUU
面白い住み分けだなあ


649 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:11:48 m1QQEjSA
いやこれ良いよ!PS4版はのんびり待ちます


650 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:11:56 /Rkdrg3U
祝 ギラ復活


651 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:11:58 jQrVyZvc
>>645

え?


652 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:12:13 MYn94WjY
|з-) なにが弱いって?


653 : :2015/07/28(火) 18:12:16 oH3CzZAs
PS4はあぶない水着の再現性に全力を傾けるんだろ?


654 : :2015/07/28(火) 18:12:52 oH3CzZAs
んでいつ出るのー? 同発だよね?


655 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:13:00 H.c3WG/I
これ3DS版90%、PS4版10%位の売上比率になっちゃうんじゃねえの


656 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:13:03 x0cniNmc
>>650
もう10で復活してるだろ!


657 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:13:04 BOxGZUQ.
>>651
ソフトハウス支援


658 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:13:31 b2UnsXyI
>>645
競争も糞も決めるのはスクエニでしょ?
本編で外部の影響なんてないでしょ


659 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:13:37 MYn94WjY
|з-) これのどこで支援が分かる?


660 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:13:40 xWe/daUw
何でマルチなのって思ったけど3DS版見るとこれかなりうまいことやったなって感じだなw


661 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:14:15 Y30A2z0U
>>657
独占以外支援しても仕方ないよ
他者が得するだけ


662 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:14:49 m1QQEjSA
ゲームのストーリーとかは同じなのかな?PS4版と3DS版
途中、席をはずしていたからわからなかった


663 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:14:51 3uApYPq6
3DS版の方が面白そうだった。


664 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/07/28(火) 18:15:27 5j9L.Y9w
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 独占ソフトに対する支援は手厚くやってますよね
| つ日Cロ


665 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:15:36 o3Wvs0Cw
>>662
ストーリーは同じ


666 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:15:40 BOxGZUQ.
ゲスい言い方すれば、札束合戦


667 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:16:08 Lq2mzGoU
ただいまコケスレ
ほードラクエがマルチか
個人的に今までのドラクエの集大成が10だと思ってて、それがオンラインとはいえ色んなハードで遊べたあたりで変化の兆候はあったのかなと思わなくもない
10は10でアップデートで変化させ続けることができるし、ここらで今までとはちょっと違う新しいドラクエを作るのならアリだと思うが
ただ単に売り上げどうこうでひよっただけならさてどうなるか
ともあれ出来上がりが楽しみだ


668 : :2015/07/28(火) 18:16:21 oH3CzZAs
ps4は CERO.Dになります


669 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:16:28 m1QQEjSA
>>665
ありがとう。それからひとつ買えばいいか


670 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:17:27 .FTjcEfI
PlayStation 4版「ドラゴンクエストX」の開発が発表。3DS版の無料体験版が7月29日に配信決定
http://www.4gamer.net/games/286/G028612/20150728038/
体験版はええな!?


671 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:17:28 Lq2mzGoU
あっ
>>644
もう画面でてるのか!
チャレンジしてきたのか!
良いねえ良いねえ


672 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:17:37 IbM3B6Xc
/´Д`;::::\キャラメイクは無しか…
それなら2D画面が付いてる3DS版の方が良いかな


673 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:17:42 MYn94WjY
|з-) つまりドラクエは札束積めば渡せる程度のコンテンツだと?


674 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:17:43 RTfuzwxY
個人的には今更PS4版DQ10を出す方が意外だったなぁ
当然任天堂機とは別鯖だろうし、人あつまるのかねぇ
PC版のキャラは強制的にPS4鯖移転とかじゃないとガラガーラな気がする


675 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:17:56 b2UnsXyI
3DS版とPS4版全然別物なのか
マルチと言うより別バージョンで、好みで買ってくれって事なのかな?
PS4にも出るのは海外を睨んでそうだね


676 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:18:12 Yd4hC.6U
3DSとPS4で33:4ぐらいの売り上げの差か。


677 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:18:26 2F4vWtgA
|∀=ミ 映像見りゃわかるが完全に3DSメインでPS4はグラフィック作るためのオマケ。


678 : :2015/07/28(火) 18:18:39 oH3CzZAs
ps4版はいつ出るんだろう。


679 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:18:56 3u3p/U4Q
>>676
な阪関ろ


680 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:19:11 Sr.TLOmc
久々にねーさん見た気がw
しかし、これ3DS版すげーなあ


681 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:19:13 2F4vWtgA
>>678
|∀=ミ あの感じだと来年末ギリギリだね。


682 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:19:28 .FTjcEfI
違うわコレ10じゃねえか!


683 : :2015/07/28(火) 18:19:39 oH3CzZAs
ああ、途中でムービーが挿入されるタイプ

なんか過去にあった気がするが
思い出せない


684 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:19:42 x0cniNmc
>>681
3DSが先行なんてなったら目も当てられんが…


685 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:19:43 PBE3o4gI
何にせよ携帯機で出てくれて良かった
もう時間のかかるRPGは据置ではできない身体になってしまったからなw


686 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:20:00 RTfuzwxY
3ds版とPS4版の売り上げの差は
5:1か4:1位だと思う


687 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM :2015/07/28(火) 18:20:08 pVyEo7Qg
|∩_∩  そういう札束での殴り合いはやらず、独占出してくれるとこのサポートを密にやりたいと
| ・ω・)  過去に決算報告会で岩田社長が明言してるのに、弱いもクソもないだろ。
| とノ   しかし3DS版DQ11は面白い試みだな、これ。発売が楽しみだ。


688 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:20:20 j.lrTcZg
>>679
「ろ」ってなんだw


689 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:20:53 M/hzSIu2
PS4はどっちかっつーと10が出るのに驚いた
お金の問題どうすんだろう


690 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:20:53 b2UnsXyI
>>666
自社の有力なコンテンツを他社に握られるなんてこと良しとすると思うの?スクエニが


691 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:20:55 bgPHCT.A
>>686
国外混みでもっと差が出ると思うぞ


692 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:21:00 .UKhnPac
>>688
やろのろ


693 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:21:02 2F4vWtgA
>>684
|∀=ミ だってデモがまだ主人公ひとり動かしてるだけだよ?
    戦闘すら見せられないんだよ?


694 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:21:10 v9drdYuQ
ううむDQ11にあまり興味なかったのに下画面が魅力的すぎる


695 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:21:16 Sr.TLOmc
DQXの3DS版もドット絵にすればいいのにw


696 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/07/28(火) 18:21:35 xicbqKeU
>>688
な(んでや)阪(神)関(係ないや)ろ  じゃないかなw


697 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:21:43 2F4vWtgA
|∀=ミ 3DS版見せなきゃだださがりの発表だった。


698 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:21:44 /Rkdrg3U
>>684
完全版って言い張ればいいのさ…


699 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:22:03 M/hzSIu2
>>693
でも同時に出さないとそれこそ売り上げが・・・


700 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:22:15 H.c3WG/I
>>690
札束での叩き合いがあってSCEが勝ち取ったと仮定するならPS4一本だろう普通


701 : :2015/07/28(火) 18:22:15 oH3CzZAs
また卒業までに時間がかかるタイプかしら


702 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:22:21 MxEpyW0c
>>693
3DS版はもう戦闘からイベントまで見せられるところまで出来てるんだもんな


703 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:22:22 .UKhnPac
マニアもライトも満足でいいんじゃないかね


704 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:22:28 uO6UEeZc
開発状況の明らかな差からして、元々あったのが3DS版というのは明白。
だからこそ、尚のことPS4版の存在意義が分からない、外には永遠に晒されない系の理由っぽいか?


705 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:22:41 2F4vWtgA
>>699
|∀=ミ だからたぶん、来年末は厳しい。
    3DS版を延期するしかないかな。


706 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:22:57 x0cniNmc
>>693
相当怪しいのは確かだな
動かしてるのはPC上だろうしなw


707 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:23:02 .FTjcEfI
>>697
正直「風景キレイ!風景キレイ!」だけでハナシ持たせてるのちょっとヤバい空気あったよね…


708 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:23:04 H.c3WG/I
>>698
ドット画面が無い段階で完全じゃないからなあ


709 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:23:08 kQ3ca8jk
>>693
3DS先行だろうなぁ変なバグでもない限り


710 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:23:14 M/hzSIu2
>>705
そうなるとレイマンコースになったりしてなw


711 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:23:19 YDS62JRE
両方買うつもりだけどPS4版の開発に引っ張られて3DS版が完成しても
発売されないとかなったら悲しいなあ。


712 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:23:26 KJsS8Jr2
今北蚕業、もうゲハ落ちました?
これから14時以降のログ見ていこう。


713 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:23:52 .UKhnPac
>>711
それをきめるのはスクエニさんだ


714 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:23:55 MYn94WjY
|з-) 僕はあまり先の事考えたらいい手を打ったとは思えないんだがなあわ


715 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:23:55 2F4vWtgA
>>704
|∀=ミ ハイエンドグラフィックのデモンストレーションだよ。
    3DSで400万行けるなら、なんとかなる。
    DQ11じゃないとできない。


716 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:24:03 VkauCRpw
>>707
あの時点では正直「あ、これヤヴァイ」としか思えなかったもの。


717 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:24:07 Sr.TLOmc
アンリアルエンジンの習熟のためって理由もあるんじゃないかな
大作じゃないと習熟させられないし


718 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:24:08 IbM3B6Xc
>>680
/´∀`;::::\10みたくキャラメイクが出来たらPS4も範疇入ってたかも知れんけど
浮気なんぞせずあちきのオガ子さんを永遠に愛でるが良いという事ですね


719 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:24:09 e/0NneRo
>>704
単純にPS4版の開発が難航しただけと言うオチだったりして


720 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:24:19 MxEpyW0c
>>707
そこも、それこそウィッチャー3辺りと比べるとねえ


721 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:24:29 IVW.pIrg
グラ煽りはPS4版買えば?でいいし、
3DSにはドットグラあるので…

これで勝ち取ったと言えたら凄いと思う
DQXはゲムパでの自堕落プレイがいいので今更PS4買う理由にゃならんなあ


722 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:24:29 .UKhnPac
>>714

まあ、もうあんまり先のこと堀井さんはきにしてないんじゃないかね


723 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:24:46 Lq2mzGoU
海外では3DS版、PS4版を同時発売
国内3DS版先行発売ってのは
…ダメなのかな?


724 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:24:49 M/hzSIu2
>>714
俺もそう思う
売り上げに差がつくと◯◯(ハード名)に弱いDQってイメージがついて判断を狂わせるように思う


725 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:25:00 .UKhnPac
売上げなら3DSが圧倒するだろう


726 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:25:15 xWe/daUw
>>707
アンリエルエンジンのなんちゃらとか言ってるのとかすげえさぶかったわ


727 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/07/28(火) 18:25:34 Qx7NUdr.
今来た ドラクエ11がps4 3dsと聞いた!
…ps4は3dsのバーターか(個人的な印象です)


728 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:25:41 BOxGZUQ.
SCEってば、ps4はすんごい営業努力はしたんだろうから(外野のこっちにゃ見えんしワカランが)世界の売り上げすごいんだろうけど、+αが支援かな、と


729 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:25:48 2F4vWtgA
|∀=ミ SCEは後発には追加を要求するから、同じと言い張るなら同時にだすしかない。
    だから3DS版をPS4版のスケジュールに合わせるはず。


730 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:26:08 kQ3ca8jk
>>725
そりゃそうだろう。売上台数で比べたら圧倒的だし


731 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:26:26 m1QQEjSA
とっとと3DS版だしてくれないかな?
ストーリーが同じと聞いて大きな不安が襲いかかってきたぜ


732 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:26:32 kQ3ca8jk
NX版だと・・・


733 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:26:36 H.c3WG/I
>>725
そりゃ売上じゃ勝ち様ないよね
手軽な上に独自ギミック盛り込んであるんだもの


734 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:26:36 .UKhnPac
え、NX


735 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:26:38 IVW.pIrg
>>729
3DS版いくらでもブラッシュアップできるな


736 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:26:46 PBE3o4gI
ここ数日しがない氏がドラクエの話題となるとえらい投げやりになってたから
なんか斜め上の事態なんだろうとは思ってたが…確かにこれは長期的には悪手になりそうよね


737 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:26:49 2F4vWtgA
|∀=ミ NX版もありよ。


738 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:26:54 .UKhnPac
NX版ってか


739 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:26:55 YDS62JRE
>>713
それはそうなんだけど発売日はずらしたくないだろうなと。


740 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:26:59 .FTjcEfI
おおがらすのハナシ出たときに
「やった戦闘画面見れる!空気変わったな!…えええスルーかよぉ!?」って…


741 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/07/28(火) 18:27:03 Qx7NUdr.
えっ


742 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:27:03 M/hzSIu2
は?>NX


743 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:07 Yd4hC.6U
これでPS4版とNX版が同時発売ということになったら笑う。


744 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:08 QjvDZeMY
ほう、NX版とは…


745 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:12 uO6UEeZc
>>719
開発環境の現物に触れたことがあるわけではないから、あくまで推測の範囲ではあるが、
PS3に比べりゃ素直なもんな筈だし、なにより外部のミドルウェアを使っての開発、
後から明確に追い抜かれちゃうほどに難航するって、流石に無いだろ。


746 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:14 2F4vWtgA
|∀=ミ 最後に核兵器起爆しおった。


747 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:14 VfhLIQcU
NXておいおいw


748 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:15 VkauCRpw
>>729
誰がどう見ても現時点で別物なんですが………ってさらっと爆弾落としたで!!


749 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:16 BOxGZUQ.
へ?nx?


750 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:21 MxEpyW0c
10と11をNXで出すとか言いよったでw


751 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:23 x0cniNmc
あ、そっちが本命なんね…


752 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:24 Sr.TLOmc
>>729
支援の条件次第だしスクエニとSCEでどちらが立場上かって考えるとな
SCEはそこまで強く出られないんじゃないかね


753 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:27 /Rkdrg3U
スクエニどうしたw


754 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:31 m1QQEjSA
あ、聞き逃した
なんのNX版?


755 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:27:36 Lq2mzGoU
>>729
スケジュール合わせるついでに先に出来た方を一層磨き上げてくれたら良いなーなんて思ったり


756 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 18:27:39 i7UM3p3s
PS4の制覇は一時の夢か・・・w


757 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/07/28(火) 18:27:41 /nGxfo5o
>>729
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| とはいえグラフィックに差が出るのは明白ですし、それで同じと言い張るのはむりありそうな気が
| つ日Cロ


758 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:04 kQ3ca8jk
>>754
DQ10と11


759 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 18:28:07 i7UM3p3s
>>754
DQ10と11がでるよ


760 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:28:08 iMAT.Zpg
>>754
1011


761 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:13 VkauCRpw
今物凄い三段オチを見たw


762 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:13 Sr.TLOmc
最後に爆弾がwwwwwwwwwwwwwwww


763 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:15 YDS62JRE
NXでも出るよって???


764 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:22 fmDOkxHE
NXってなんだっけ?()


765 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:23 x0cniNmc
NXならPS4版もデチューンすりゃ動くだろう


766 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:23 6srZM56E
「なら据置版もWiiUで良かったんじゃね?」という


767 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:29 2F4vWtgA
|∀=ミ PS4版はゼノブレ意識しまくってそうでした。


768 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:30 pyEM.CX2
動画から伺える開発の進行度を見るに、本来のDQ11は3DS版って事なんかな?


769 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:33 v9drdYuQ
10のNX版がでるのは想定内だがやはりクラウドでなくネイティブで動くのかね


770 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:35 .NSCEFu6
え、もういういやと思ってイヤホンはずして出勤準備してたらなんか爆弾きた?
詳細kwsk


771 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:35 LxfdbiNA
最後の最後で4さんコケにされて…気のせいだよね


772 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:28:36 M/hzSIu2
>>760
5000年後くらいかな?


773 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:39 Yd4hC.6U
ちょっと待てい、ほんまにNX版出すんか!


774 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:44 uO6UEeZc
>>750
今回最大の爆弾発言じゃねーのか、特にNX版10が。
クラウドじゃなくてネイティブクライアントが行けそうなだけに。


775 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:52 H.c3WG/I
任天堂以外からさらっとNX絡みの爆弾が


776 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:28:54 .UKhnPac
ひでえ


777 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:28:58 Lq2mzGoU
えっNX!?


778 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:02 2gQfCtyg
え、アンリアル4とかいうのが動くってこと?


779 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:14 Sr.TLOmc
NXのスタートダッシュありえるか、これ
というかNX来年発売って言うてたっけ?


780 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/07/28(火) 18:29:18 Qx7NUdr.
…ん、ちょっと待て
時期的にまさかNXのロンチか!


781 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:19 m1QQEjSA
おいおいwww
NX両方だしちゃうのかよ!
10はクラウドじゃないなら期待!


782 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:19 .FTjcEfI
…NXが3DS下位互換あるとかじゃなくて?
…まさかPS4下位互換を!?(大錯乱


783 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:20 NMmYBIy2
DQXもPS4が決まったか
PC版あるんだからもっと早く出るもんかと思ってたら、かかったね


784 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:27 x0cniNmc
>>776
やっぱり悪意を感じる
9や10の発表会に感じたものと同じ


785 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:29:33 M/hzSIu2
NXがまだ据え置きか携帯機かすらわかってないのにw


786 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:41 LxfdbiNA
>>776
黒い人にひでえと言われたw


787 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:29:43 .UKhnPac
>>778

そうだよ


788 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:51 H0ufUn1g
>>778
ベースが3DS版なのかPS4版なのかは触れてないね


789 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:51 RTfuzwxY
NX版発売で一番ダメージ受けるのはPS4版DQ10じゃないか?w
主にプレイ人口的な意味で


790 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:29:52 pyEM.CX2
え?NXに出るってDQ11が?


791 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:02 KJsS8Jr2
>>659
むしろ支援失敗だよなあ、独占もできないんだもの。


792 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:06 2F4vWtgA
|∀=ミ まあPS4版は特に買う理由ないすね。
    3dsでやって、豪華版はNX待ちでいいや。


793 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:30:07 .UKhnPac
ここではNXの話はこれ以上できん


794 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:19 XQGyddfU
すりーさん「何故だ!何故なんだ!」


795 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:25 /Rkdrg3U
nxででても11は3DSが良いかなぁ
wiiUと完全互換でゲームパッドで2Dがってなら話は別だがw


796 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:30 H.c3WG/I
>>779
来年情報公開としか言ってないよNX


797 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:31 RTfuzwxY
>>790
11と10みたい


798 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:41 PBE3o4gI
スクエニはいったいどういうつもりなんだ
ドラクエ本編を新規ハードにいきなり投げ込むとはちょっと信じがたい


799 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:42 kQ3ca8jk
>>790
うん10と11が


800 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:45 x0cniNmc
アーキテクチャ的にはUE4は問題なく動くよね
Epicが対応するかだけだ


801 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:48 v9drdYuQ
>>787
そうなの?


802 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/07/28(火) 18:30:50 y8esSF4s
>>778
流れ的な意味ではそうなるね
専用チューンかもしれないけど


803 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:54 Lq2mzGoU
えっまてまてまさかのドラクエロンチも有り得るのか!?


804 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:30:57 NMmYBIy2
まぁNXは来年のホリデー〜年末の間でしょうしな
ちょうど良いタイミングなのかね


805 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:02 m1QQEjSA
さらっと流すのはいったい何に配慮しての発言なんだ?
聞き逃したぞ


806 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:12 VkauCRpw
>>785
……「どっちでも出せる」んですよ。
携帯機版なら3DS、据置ならPS4版と同内容で。

ラスト一分で全部持っていきおった出たがりヒゲw


807 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:12 /7fGxR8k
綺麗なPS4を先に公開して、びっくりするような3DSを後出しとか
いやーまいったまいったw
劣化グラの3DSとかいう批判を完全にひっくり返すどころの騒ぎじゃない一手


808 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:14 YDS62JRE
30周年記念内って事はNXロンチ近辺には出ちゃうって事か。
開発が順調に行けば。


809 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:20 kQ3ca8jk
>>798
10を投げ込んでましたよ


810 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:25 uO6UEeZc
>>793
しがにゃん、NDA結んだのか。


811 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:35 RTfuzwxY
>>803
DQ11の発売日が来年の年末商戦だとしたら時期は合うな・・w


812 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:37 .FTjcEfI
ネトゲ出来るハードってコトだなNX!
…って思ったけどクラウド版あるから大したヒントにならねえ!


813 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:38 da1/U39Q
>>798
任天堂が札束の殴り合いで買ったんじゃねーの


814 : :2015/07/28(火) 18:31:41 oH3CzZAs
ps4踏み台にした感


815 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:47 VfhLIQcU
NX本体の事全く情報無い中いきなり大型タイトルが予定に入って来たなぁw


816 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:31:53 kziO6iQ.
>>725
奇跡が起こってPS4版以上に売れない3DS版という事態があるかもしれないじゃないですか(棒


817 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:32:33 MxEpyW0c
というか、NX版はPS4と3DSのどっちに近いものになるんだろうか?


818 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:32:40 fmDOkxHE
これNXがUE4.0動くよってさらっと発表しちまったってこと?


819 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:32:42 DNAkj6qM
やっぱこの人ガチだったんだろうな
http://hissi.org/read.php/ghard/20150725/bEgxUE1ja0Qw.html

訴訟されない範囲にセーブしてる感あるし


820 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:32:48 /Rkdrg3U
任天堂「え?まじ?今日言っちゃうの?」


821 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:32:49 pyEM.CX2
>>797>>799

マジっすか。これは相当に驚いたなw
つか、PS4がピエロになったような気がしないでもない。


822 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:32:50 fO/WsuAw
NSX版と聞いてあぶない水着が荒ぶっております


823 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:32:53 VkauCRpw
これほどまでに「当て馬」という表現がハマる状態もないなPS4はw


824 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:33:21 LxfdbiNA
PS4/3DSのグラ要素全部入りとかならんだろうなNX版


825 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:33:22 x0cniNmc
>>817
恐らくPS4
3DS版は互換でお楽しみくださいって感じだと思うよ?


826 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:33:29 6qp0uoFg
悲報:PS3にドラクエがリリースされないハード


827 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:33:36 Sr.TLOmc
しかし、NX喋っちゃうとかこれスクエニ任天堂にも怒られるんじゃねw


828 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/07/28(火) 18:33:44 /nGxfo5o
|/⌒ ヾ
| ̄ω ̄| ちょっと目を離してる間にえらい事が起こったようですね
| つ日Cロ


829 : 煉九郎 ◆saapNCNjdE :2015/07/28(火) 18:33:52 y8esSF4s
>>818
になりますね
で、それより低負荷なエンジンも事実上動く認定されました


830 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:33:59 MYn94WjY
|з-) つかどっち版の11が動くか発言してたの?


831 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:34:12 uO6UEeZc
>>819
ガチだったみたいだが、ガチの関係者の中では質が悪い方でもあろうな、ゲハの暗黒面(といってもゲハではそれが普通だが)に染まってるし。


832 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:34:16 BOxGZUQ.
混乱。


833 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:34:16 VkauCRpw
>>827
流石に話通してるでしょうw


834 : :2015/07/28(火) 18:34:16 oH3CzZAs
ソフトハウス支援強いな任天堂!


835 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:34:19 H0ufUn1g
>>827
流石に許可とってるやろ


836 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:34:20 kQ3ca8jk
>>821
ピエロだよ


837 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:34:25 NMmYBIy2
PS4版+NX版でHD開発するなら商売なんとかなるか、ってな算段だったのかな


838 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:34:46 .UKhnPac
>>810

NXに関してはこれ以上いえることはない


839 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:34:54 QjvDZeMY
てーか、PS4版の映像だけじゃ「こんなもんで発表会しようっていうの?」ってくらいの感じだったぞ俺は


840 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:35:04 MxEpyW0c
>>830
言ってない


841 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:35:11 kQ3ca8jk
髭が京都に居た理由はこれか(ぼー


842 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:35:10 abAItn/w
NXで任天堂のソフトより早く発表されるソフトとか面白すぎるやろw


843 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:35:22 6NrAPzoE
>>838
つ「自白剤」


844 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:35:25 Qp1Nqk0.
NXは良いとしてWiiUどうすんだこれ
フェードアウト臭がプンプンするんだが


845 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:35:54 /Rkdrg3U
リークはnxに触れ無かった
知ってたらこんな爆弾触れないわけがない。
もしかしたら、リークした奴ををあぶり出す戦術・・

なわけないか


846 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:35:55 fmDOkxHE
>>839
あ・・・あかん方にナンバリングが進化したと思いました


847 : ウナギダネ :2015/07/28(火) 18:35:59 49A744bI
>>625
|n 三つ目正解(ゲハと栄光スレがそんな感じ)
|_6)
|と


848 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:36:09 RTfuzwxY
ビルダーズもNXに出たりしてw


849 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:36:20 PY82BNlw
>>844
いつからスクエニはWiiUのファーストパーティになったんだ


850 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:36:28 VkauCRpw
>>839
並びとしてラスに持ってきた3DS版が本命だったってことなんだろう。
しかし10分くらいだったかなソニーファンボーイの天下w


851 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:36:31 .Krz9GTo
ヒーローズもry


852 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:36:41 da1/U39Q
>>844
なにかあるごとに毎回嗅いでない?その臭い


854 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:36:48 yiY8OqZU
なんでドラクエ無双といい、ドラクエ11NX版といい、わしのどうでもいい予言は当たるんや…。


855 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:36:53 /7fGxR8k
>>843
>>838
つ「うなぎ」


856 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:36:55 NMmYBIy2
>>842
ピカ「スライム」
リンク「絶対に」
マリオ「ゆ”る”さ”ん”」

今頃京都ではこんなん(棒


857 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:37:00 VkauCRpw
>>844
どこが?


858 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:37:00 ZcadRahY
>>844
コケスレにいて未だに何言ってんの?


859 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 18:37:02 i7UM3p3s
最後のNXのお陰で書きたいことを忘れてしまったよw


860 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:37:10 Qp1Nqk0.
>>849
NXに引っ張ってこれるのにWiiUには引っ張らなかった時点でなあ


861 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:37:43 x0cniNmc
>>860
WiiUはUE4対応してないからマルチできんよ


862 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:37:54 VkauCRpw
………何を言ってるのか分からない。


863 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:37:56 PY82BNlw
>>853
何故?PS4に出ることが決まったのなら喜べばいいじゃない
せやなの3文字ばかりじゃなくてたまには文章で意見を言ってみたらどうだい?


864 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:38:03 hbcADZL2
今帰宅しびびー


865 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:38:09 o3Wvs0Cw
何でわざわざ尻尾を出しに来るのか


866 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:38:22 kziO6iQ.
NX版も出るってマジで?


867 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:38:23 kQ3ca8jk
>>861
売れてたらやってたはずタブンネ


868 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:38:35 yiY8OqZU
亡くなった岩田社長は知ってたってことか…。


869 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:38:39 MxEpyW0c
これで、PS4版がNX版に売り上げ負けたらどうするんだろw
3DSに勝てないのは前提として


870 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:38:50 kQ3ca8jk
>>866
髭が言ったので間違いない


871 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/07/28(火) 18:38:58 Y9hwHy4w
最後の最後でひどいなあw
DQは肌に合わないと思いつつも3DS版は遊んでみたいと思わせる内容でした。


872 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:38:58 .FTjcEfI
ハードの話題ばっかりだけど
3DS版のデモプレイのほうで出てきたヒロイン?のキャラデザよかったよね…


873 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:39:05 KpuOnHpE
NX版とかカオス過ぎてもう何が何だか分からんわ。

そういや腹黒い人が開発ツールの標準化がどうこういってたなぁ。


874 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:39:21 IVW.pIrg
>>866
最後の最後ででたおじが言い放った


875 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:39:35 pyEM.CX2
これ、インパクトでは3DSにMH4が来た時に匹敵するんでは?
いやー、久々にガツンと来るニュースが聞けたな。


876 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:39:37 /7fGxR8k
いまごろ、画像解析班がさっきのプレイ画像を一コマ一コマみて
いろんな分析してるんだろうなぁ

で、プクリポの痕跡見つかんないかなw


877 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:39:40 kQ3ca8jk
>>869
それはNXが売れるかどうかで変わってくると思うよ


878 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:39:51 2F4vWtgA

|∀=ミ まあWiiUに関してはNXリリースでもって徐々にフェードアウト確定でしょw
    というかそんなもん規定路線では?

    敗戦処理をゼルダがつとめてNXにバトンタッチ。


879 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:39:58 uO6UEeZc
>>823
「そもそも何故作ったし」と、スラング交えたくなる程に謎のPS4版。
海外睨むなら、そもそも3DS版がある以上、それに絞って任天堂のパブリッシングという凄い支援を受けた方が美味しそうだしなぁ。

本当にラスレムメソッドじゃないだろうな?


880 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:40:00 DNAkj6qM
NXは携帯機と据置の2タイプって予想が有力な気がする


881 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:40:13 Y30A2z0U
WiiUはもうとっくに任天堂だけでどうにかしないといけない段階よね


882 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:40:24 iFQwpEk2
NXと聞いて椅子からひっくり返りそうになった


883 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:40:33 KpuOnHpE
>>872
3DS版のイベントシーンはキャラが可愛かった。


884 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:40:37 fmDOkxHE
3DS版の下画面だけのをフルスクラッチして販売しませんか?


885 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:40:41 VkauCRpw
>>871
コケスレにおいて「うわーもんはんだー」を上回る事態を目に出来るとは思いませんでした。

……実は現時点で表に出せないだけでNX版の方が開発進んでるとかだったら笑うぞ。


886 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:40:59 ZcadRahY
>>880
つまりVITAとVITATVってことか!!


887 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:41:03 kziO6iQ.
NXのロンチ付近でDQが爆誕みたいな感じになるのかな?


888 : :2015/07/28(火) 18:41:23 oH3CzZAs
ミヤホン ゼルダはNXに出しまーす

GC扱いだなw


889 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:41:27 Y30A2z0U
>>880
2タイプよりは映像出力あるほうがまだわかる気がする


890 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:41:40 NMmYBIy2
>>878
WiiUのゼルダはNXのロンチにもなりそうで

Wii版&GC版同時リリースという過去例もあることだし、なんかそうなる予感


891 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:41:41 PY82BNlw
>>878
NXのしょうたいがつかめなくなった というか
スマホと専用機の中間でもあり、携帯機と据え置きの中間にもなるんだろうか
でも据え置きは据え置きで続ける的な事は言ってたし

何でスクエニの発表会でNXの謎が深まらなければならないんだ…


892 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:41:43 oxMLFwlg
NXが何なのかちょっと考えさせられるな
妄想乙にしかならないけどw
妄想だけどWiiUとNXって連動するんじゃねw


893 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:41:57 MxEpyW0c
>>880
個人的には、据置にも携帯機にもなるマシンだと思ってるが


894 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:42:16 kQ3ca8jk
>>888
ミヤホンは言わないよ


895 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:42:38 BOxGZUQ.
うん、予想つかんかった。
任天堂も営業すごい


896 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:42:38 2F4vWtgA
|∀=ミ DQXもNXにメインを移したいのかもね。
    PS4版は謎だが。

    というか同じサーバ使わせてもらえるのかな。
    隔離鯖だったら意味はないし、PSNとの関係をどう整理したのかな。


897 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:42:42 vt1RwbJk
ラストレムナントメゾットってなんぞや


898 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:42:50 Lq2mzGoU
>>880
2タイプってか両方ってか
どちらにもなれるものだったりしないかなーとは思ってる


899 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:42:51 pyEM.CX2
Wii Uは、ゼノブレイドクロスとスプラトゥーンで十二分に元が取れてる俺がいるんだぜ。
つか、この2本が面白過ぎて、他のゲームが手につかないんだぜ。


900 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:42:56 H0ufUn1g
>>885
流石にそれはないんでね、PS4版が遅れに遅れてますなら普通にありそうだが


901 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:43:14 PBE3o4gI
しかしNXの最初のソフト情報がドラクエ11になるとは誰が予想できただろうか


902 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:43:15 fmDOkxHE
なんかUがUがと話題にしてますが
もう一人の存在を思い出してあげたらどうですかと言いたい


903 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:43:15 KpuOnHpE
NXはWii Uのゲームパッドがそのまま外に持ち出せるようなものだったりして。


904 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:43:30 .Krz9GTo
NXで10できるのはいいけどどんなハードなんかさっぱりだから反応しづらいw


905 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:43:33 PY82BNlw
>>897
PS3版ラスレムが未だに発売予定リストに残り続けてるとかそういう話では


906 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:43:45 Y30A2z0U
>>896
Wiiはもう先がないけどWiiUに引っ張るのも難しいだろうしね


907 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:43:47 kziO6iQ.
>>890
ロンチが豪華すぎやしませんか?w


908 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:44:23 KpuOnHpE
>>888
2回もそれやったら流石に怒るんとちゃうか?


909 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:44:38 x0cniNmc
>>896
PS4版をクラウドにすれば解決


910 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:44:42 .FTjcEfI
次の携帯機が液晶の調達の都合上フルHDにならざるを得ないなら(しがない予想
それはそれで据置との統合にはむしろ都合がいいんだよな


911 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:45:00 kziO6iQ.
>>902
ふぉーさんってなんか影薄いよね


912 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:45:04 MxEpyW0c
>>896
相変わらずWii版が多いから、そこからNXへの移動は考えてるかもね


913 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 18:45:08 i7UM3p3s
>>902
ゲハでも死んだとしか煽れない状況になってますなw


914 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:45:20 NMmYBIy2
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/07/28/89787.html
『ドラゴンクエスト11』実機デモプレイが披露!3DS版はレトロ風・3Dに両対応

ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/593774.jpg
こっちは1年もすれば出せそうだ、ががが


915 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:45:43 PY82BNlw
>>906
Wii→PS4の方が難しくないすか…
  →PC の方がまだやりやすいともいえる 推奨スペック的な意味で

それはともかく、今の10はもっさりの人も言ってるけどオススメし辛いなぁ…
いくら後発組に優しくなってもうーんという感じ


916 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:45:48 VkauCRpw
>>907
まあ3DSもWiiUも出だしあんまり上手くいかなかったからな。
3DSの方は震災もあったけど。

「それなら最強の弾持ってくるわ」ってことなんだろう。


917 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:46:14 dMfoMcCc
弱いからのスレの流れが美しいな


918 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:46:33 /Rkdrg3U
>>903
日経「今度こそ、カーナビ!」


919 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:46:48 PY82BNlw
>>917
どういうこと?


920 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:46:56 KJsS8Jr2
>>729
それって資金協力の条件じゃなかった?


921 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:47:08 xqd6Wh7Y
PS3を外した理由がわからんな
お願いされたんだろか。でも、3DSで出るならPS3外してもらってもPS版の売上が下がるだけのような気がするが


922 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:47:18 MxEpyW0c
>>910
フルHDになるなら、外部出力をするときに都合がいいなあと思った
ご家庭のテレビを考えるとね


923 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:47:32 2F4vWtgA
|∀=ミ まあ、あの人らはWiiU叩いてまぎらわすしかあるまい。
    WiiUは買った人を裏切らないソフトを出せたからいいんだよ。
    成功はしなかったが次にはつなげられる。
    イカはその役割を十分に果たした。


924 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:47:47 kQ3ca8jk
>>916
でもマルチだからNXが売れる要素にはならないかと


925 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:47:47 fmDOkxHE
twitter話題性

1.ドラクエ11

2.NX

3.ドラゴンクエストXI

4.3DS版

5.DQ11

6.PS4


926 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:48:01 tovdgAak
しかしやっぱりPS4版が余計だなあ・・・
あ〜んもう〜


927 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:48:12 2F4vWtgA
|∀=ミ あと、NX版が同時とは決まってないからな。


928 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:48:21 j/vRnX1M
>>896
協力がなければ…と出たがりおじさんも言ってたし、いくつかハードルがありそう


929 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:48:31 .UKhnPac
>>927
だがしかし???


930 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:48:33 KpuOnHpE
>>916
ロンチにドラクエナンバリングを持ってきたらどうなるかの
貴重なケースになりそう。


932 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:48:39 Y30A2z0U
>>915
PS4のは気にしてなかったw 同鯖かどうかもわからんし


933 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:48:39 x0cniNmc
>>921
だからUE4ちゃんが動かないの


934 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:49:00 2F4vWtgA
>>929
|∀=ミ 知っているのか雷電!?


935 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:49:10 MxEpyW0c
>>925
発表会では重要なことほど後ろに持ってくるんだぜ


936 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:49:17 xqd6Wh7Y
>>933
ああ、そもそもPS3じゃ動かないのか・・


937 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:49:26 2gQfCtyg
最初は据置もUとのマルチだったのが
任天堂側もそれならNXで出してくれっていったとかだったりしてね

本当にUは終わったんだなー
楽しんでるからいいけどさぁ


938 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:49:29 VkauCRpw
>>924
そりゃ分からん。何しろNXの仕様が何一つとして分からんからな。

しかしスクエニも仕様すら公開されてないハードにドラクエを出すとかよくOK出したなあ。


939 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:49:39 6NrAPzoE
>>929
http://noguman.sakura.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2011/11/P8021179.jpg


940 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:49:44 YDS62JRE
>>929
黒いうなぎおじさんまたそんな不穏な事を・・・


941 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/07/28(火) 18:49:58 i7UM3p3s
>>929
どっちも来年末と・・・


942 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:03 kziO6iQ.
>>923
イカだけでも墓に持ってけるハードにはなってるな
いや、あの世ネットインフラがあるかが問題か?!


943 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:07 KJsS8Jr2
>>819
まぐれだと思う。


944 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:50:08 aiIdgMUk
>>853
わかる


945 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:09 0scLRw7U
DQ10の人口増やすにはPS系も入れるしかないんだろうけど、
PCが出てる時点で3DS発売時みたいに増えそうな気はしない


946 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:15 PY82BNlw
>>923
昔ほどソフトがあちこちから出ないであろう今後の据え置きのソフトの良いモデルケースにはなれたと思う>イカ
スマブラもそうだが、定期的にアップデートを重ねて長期的に稼働してもらうってのが流れになるかな
全部がとは言わないけど、売ったら終わりじゃなくてオンゲ、スマホゲみたいなサービス的な方へのシフトというか


947 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:17 KpuOnHpE
しかし本当に最後のNX版発言は爆弾だったな。


948 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:22 IOxaHerk
ドラクエに対するキチ批判も封じ込めつつ
10の違約金もSCEに払ってもらえる!
素晴らしい!


949 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:32 Lq2mzGoU
>>914
おおう下画面が素敵だ


950 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:43 Hrv1fppE
ようやく時間取れたのでざっと流れを追ってみたが


NX版発表までの流れによると、未発売のNXが発売済みのPS4より期待されているという解釈が
可能な理屈が述べられていてなかなか趣き深い感じですね


951 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:51 UPE8KMMM
同時じゃない予定だったけど結果的に同時になる可能性が?


952 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:50:53 PiibpyK.
オチで爆弾落としたのかよ
PS4版完全にピエロじゃねーか、久々に腹筋が痛いw


953 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:51:15 6NrAPzoE
>>950
理屈をこねくり回す次スレを


954 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:51:18 KB7eq7J6
|з-) うー。やっぱりハゲが何を考えてるのか分からない。
   やっぱり儲けたいようにしか見えない。何がしたいんだろう。


955 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:51:18 .FTjcEfI
>>950
時間取れたついでに早めの次スレお願い!たぶんすぐうまる


956 : :2015/07/28(火) 18:51:19 oH3CzZAs
イカちゃん続編はどうするんだろう
そっちが心配
俺やってないけど
楽しそうなのは伝わる


957 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:51:31 kQ3ca8jk
>>938
売上台数に比例するけどハードは牽引しないよ。マルチは


958 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:51:37 Hrv1fppE
おっと次スレか、立てませう


959 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:52:39 5rtBwnUU
こういうの見るとサード戦略に関しては任天堂のほうが一枚も二枚も上手のような気がするw


960 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/07/28(火) 18:52:45 xicbqKeU
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』公式リリースが到着
http://www.famitsu.com/news/201507/28084479.html

PS4版は株式会社オルカ、ニンテンドー3DS版は株式会社トイロジックと協力して開発に臨んでおります。


961 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:53:02 kziO6iQ.
>>956
次の携帯機で続編が
いつでもどこでもイカとかなったらどうしよう……


962 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:53:06 KJsS8Jr2
>>944
人間性がよく出てるねw


963 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:53:15 PiibpyK.
ふと思った

まず3DS版を先んじて出す。
その後、PS4版とNX版を同時に出す(NXロンチとして)

コレだと色々と腑に落ちるというか何というか


964 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:53:17 .Krz9GTo
何度見てもドット版が素晴らしい


965 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:54:02 lgAVsTQs
>>954
悪く言えば老い先短いからスクエニに対して好きにやって見ろってことじゃないか?


966 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:54:13 KJsS8Jr2
>>960
オルカってFF7リメイク作るとこだっけ?


967 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:54:13 5yl16l7A
今北区中
PS4が踏み台にされたと聞いて・・・


968 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:54:43 m2S09wEU
PS版の開発会社のサイト落ちてるな


969 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:54:46 KJsS8Jr2
>>967
ドムスレが加速するな(本来の意味で?


970 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:55:01 Y30A2z0U
>>966
ドラクエXにも関わってるとこね


971 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:55:11 PY82BNlw
>>954
そこが分からんね
PS4といいNXといい、どういうレイヤーで動いてるんだか


972 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:55:18 fmDOkxHE
『ドラゴンクエストXI』、『ドラゴンクエストX オンライン』は任天堂の新プラットフォームNXでの発売も予定

●NXでも最新作が遊べる!

 2015年7月28日に行われた『ドラゴンクエスト』新作発表会。この発表会の最後で、齊藤陽介プロデューサーが、
『ドラゴンクエストX オンライン』と『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』について、
任天堂が開発中の新しいプラットフォームである開発コード“NX”でも発売予定だと発表した。

 任天堂は、NXについては、2016年に具体的な内容を発表するとしている。
ttp://www.famitsu.com/news/201507/28084480.html


973 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/07/28(火) 18:55:23 aiIdgMUk
>>962
そらあれだけPSPS言ってて呪詛返し来たらイライラすんだろw


974 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:55:31 Hrv1fppE
ほい立てた

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2642
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1438077178/


975 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:55:38 b2UnsXyI
しがないさんはNX版ドラクエ知ってたのか?w


976 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:55:39 kQ3ca8jk
>>965
そうだろうな。駄目出しするなら相当駄目な場合のみ


977 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:55:47 MxEpyW0c
>>963
それありそうだよね
NXの価格がPS4より安ければ、PS4版はまったく目立たない可能性すらある


978 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:55:51 .UKhnPac
>>954

あそんでるんじゃね


979 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:55:57 0scLRw7U
>>960
改めて情報見て思うけど3DS版だけでいいのでは、という気がしないでもない


980 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/07/28(火) 18:56:14 xicbqKeU
>>966
3DSのドラクエ10 超便利ツールの開発に携わってた記憶。


981 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:56:15 e/0NneRo
>>966
リバーパトロールの開発会社です(棒

>>>974


982 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:56:30 uO6UEeZc
>>926
ただ余計なだけじゃない、スクエニにとってのメリットが(少なくとも表沙汰になりそうな範囲では)見当たらないというのが。


983 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/07/28(火) 18:56:39 .UKhnPac
まあしかし、えげつねえ


984 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:10 PY82BNlw
>>978
遊ぶってどういう?w


985 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:14 x0cniNmc
>>983
SCEから金毟ってコケにしてるようにしか見えない


986 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:16 tovdgAak
>>931
3DS版とNX版は多分買う。
どっちかっていうと10のPS4版が萎えたわ。これは今後の発表次第ですっぱり引退する。


987 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:19 QjvDZeMY
ドット版の敵は動いてなかったがあのままなのかどうなのか


988 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:19 IOxaHerk
>>982
FF()の牽引できるやん


989 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:21 Hrv1fppE
>>983
ソニーさんの顔は立てたじゃないですかー


990 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:22 kQ3ca8jk
>>983
どうえげつないと思うのか詳しく


991 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:25 KJsS8Jr2
>>970
3DSのすれ違いツールか。


992 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:31 .FTjcEfI
>>974
流れちょうはやい中超乙です


993 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:41 u3RVn2Hg
>>983
PS4版が踏み台にしか見えないです


994 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:51 Lq2mzGoU
いやはや、やってくれたねスクエニ
個人的には発表会だけでこれだけ驚きをあたえてくれるなら
ドラクエはまだまだ大丈夫って感じだよ
すごいな


995 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:57:52 Y30A2z0U
>>974
おつ


996 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:58:00 bmUhG1kM
>>974



997 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:58:03 vt1RwbJk
いつものしがないさんじゃなぁーい!


998 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/07/28(火) 18:58:12 hrqzNJQM
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ま、あれですも。自分の好きな奴を買って遊べばいいんじゃないですかもー。

>>974
乙ですもー!


999 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:58:35 uO6UEeZc
>>990
PS4版が当て馬にしか見えない件、かと。


1000 : 名無しさん :2015/07/28(火) 18:58:45 KJsS8Jr2
>>954
それで良いんじゃない?
堀井さんはゲームはチーム製作だから、原作者主張しまくってブランド維持するんだ!
なんて気はないんでしょう。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■