■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2636
-
「PS3はコケそう」と思うイカ達が集うスレです。
コケの定義は人それぞれ。
???A「えっ、そんな容量なんですか?」
???A「技術わからないディレクターは炎上しやすい」
???A「この業界は流動性高いからすぐ見切られてしまう」
フィクションだよ〜
等々意見は色々あります。終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2635
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1437451866/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5342 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1436779581/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???B「振動に頼らない新しい振動装置が開発中です」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「ほう、某社に最適では?」
-
決まった
-
うなぎは愛でるもの
しびびー
-
|n ぼく4ゲットくん
|_6)
|と
-
当駅着の電車が通過します、って意味わかんないから調べてみたら
ホーム2つで6番線まであるのか京急蒲田駅w
-
>>7
縦列で停車して乗り換えの人がダッシュしてる姿とかなかなかめずらしい光景だと思う
-
>>7
そう!
3番線を当駅止まりの電車が通過します!ご注意下さい!
>>3はタネが分かればああ、なんだになる
-
>>8
福島ダッシュ!
蒲田ダッシュ!
-
前スレの油の話しマジか…
普通に古い油でも使い回してたぜw
-
>>7
どういう構造になってるんだろう?
-
ぬこ本スレやお知らせスレを見てみたけども終了らしき情報はないな…
-
油?うなぎはそんなに食べないからよくわからん。
友人は色々あってガラケーにしてるようなのでiPhoneは勧めにくいなあ。
wifi環境あれば安いタブレット勧めたり、iPod touchあげるんだが。
-
普通電車を普通電車が追い抜いたりするのか京急蒲田駅
これは一度見てみたいw
>>9
ソニーさんがウチでも研究してたとか言っちゃう感じですか?
-
美味そうなうなぎ屋は見つけてあるけど、食べに行くのが面倒臭い
-
>>9
振動しない振動?
-
>>12
写真と説明を見る限りだと18両分止まれる長いホームが2つ並んでて、
一つのホームに線路が2つあって、縦列駐車の要領で運用してるっぽいです
-
ひとつはホグワーツ特急
-
>>13
多分、カステラって人が送ってきたメールなんだと思う。
ttp://townshiptroop.com/test/read.cgi/addn/1437467574/
-
やっとゲームパッドの修理終わって発送しましたメールが来たけど、
番号追跡したら、三重県の伊勢郵便局受け付けというミステリー。
修理センターは京都宇治なのにふしぎ。
-
新潟駅の9番線?
-
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm23270070?cp_in=wt_srch
京急蒲田駅について
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
今年の夏の、土用の丑の日は2回ありますもー。
成年向け漫画雑誌、判型変更と成年指定と隔月刊化が揃えば、休刊まで
テンパイでしたも……(非常に遠い目
-
逆転の発想で持ってる人の手が振動する(棒
-
うなさんもいよいよiPhoneか
-
>>18
物凄い無茶な運用の仕方してるんだなぁ、普通想像できないw
-
ウルクスヘブンとSME、濡れ透けシューターゲームアプリ『ウォーターガール』iOS版の事前登録を開始
特典には限定SRカードなど豪華内容
ttp://gamebiz.jp/?p=146976
|;з-) SCEじゃないけどソニーの名前ついてんだから止めようよw
| ∞)
-
>>27
もともと京急や関西の電鉄は出自が路面電車なので
アクロバット運用していたのです
-
>>28
いよいよ末期な感じ。
-
|∀=ミ 京急に常識など無用
-
>>23
こんな駅使いこなせる気がしない・・・w
-
KQの逆襲!
-
既に土用だから
ウナギ食ってもいいんでね?
-
>>28
制服は靴下、私服は素足とか変態だなw
-
|∀=ミ 京急は途中で行き先が変わったりするからな。
-
>>36
化け電!
-
>>23
ありがとうございます、状況が詳しく把握できました
-
>>37
|∀=ミ 新町あたりで逆方向に変わったことがあったのは困ったw
-
ダァシエリイェス
-
>>23
ありがとうございます
まさに百聞は一見にしかずでした、こんなんわかるかいw
-
しかしスパロボBXスレの状態で昨日愚痴ったけど今日の流れが
耐えかねた人がしたらばに避難所作る→避難所に荒らし来るも即規制→
2chの方で勝利宣言→と思ったらしたらばのレスをコピペし出す
とか明らかに寂しがってて吹く
-
蒲田良いとこ一度はおいで
-
>>41
しかし、タネが分かれば大したことないでしょ
こういう話
-
ニーハオ!頭領!
-
>>3はモーターに頼らない振動装置、ということだろうか
確かAppleWatchがモーター使わない方式だった憶えが。
それとも全く新しい方式で、振動じゃないけど振動のように思わせる仕組み?
-
>>25
HORI「もうやった
http://www.horistore.com/products/detail.php?product_id=842
-
>>46
のーこめんつ!
-
>>47
ネタアイテムに見えて割と重宝したな
-
>>23
蒲田ダッシュかあ
ここは羽田にすれ違いパネルもらいに行く時に乗り換えたぐらいだなあ
-
2015年11月12日 PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD
2015年11月28日 モンスターハンタークロス
…いや、終わらないだろうこれ
-
>>42
時間は有限なのにこんな無駄遣いしちゃ駄目よという素晴らしい例えですねw
イカちゃん、ボーイに性転換したらショップ店員やダウニーの台詞が変わった
-
>>51
そこにフォールアウト4が入るという人も
-
>>20
うーん…分かんないな。
-
>>42
他人を叩いたり貶したりして偉ぶりたいけど、誰にも相手にされないのも嫌という
二律背反な感情だからなあ。
自分がやってる事が人を寄せ付けない&のけ者にされるという事が分からないから
どうしようも無いだろうね。
前スレでもあったけど、その時が来ないと理解もしないでしょう。
-
>>51
こないだの生放送でガチのほぼ製品版を持ってくるとは思ってなかったなMHX
ただ狩技のゲージ溜まっただの溜まってないだの言ってたのがよくわかんなかったが
アレは映ってなかった下画面にゲージあるんかな…?
-
>>51
はーまじ
11月に集中するとは…
マリオメーカーって9月だっけ?
-
http://conpetti.com/USJ/?p=7408
精神的トラウマが起こっても了承できる人のみ参加できるアトラクションとなっており、チケット購入時に誓約書の提出が必要となります。
トラウマ作りが得意なくまねこさん向けアトラクション?
-
>>56
体力ゲージの下にそんなゲージがあったような
-
>>39
そうそう
昔は川崎駅で普通が引き上げ線に入って特急退避して
また、もどって発車とか!
あり得ない運用をしていた
-
>>57
9月でまだ日付は決まってないみたいね
発売予定表見ていたら10月にマッドマックスのゲームが出るだと…
-
今北区中
アキヨドなう
特に(ゲーム関係の)目的は無い
-
>>62
目的無くぶらぶら見るの楽しいよね
-
スーパーマリオメーカーは9/10だったような
-
マリオメーカーなら9月10日と公式に出てるぞ
なおその3日後がスーパーマリオブラザーズの発売30周年である
-
>>61
公式サイト見てみたが
http://www.nintendo.co.jp/mario30th/maker/
ttp://www.nintendo.co.jp/mario30th/img/maker/product_maker_price.png
9/10って言ってるな。
https://twitter.com/NintendoEurope/status/623809792813989888/photo/1
欧は…
>#SuperMarioMaker launches on 11/09
…えーとこの表記って欧だと9月11日でいいんだっけどうだっけ
-
ありがとう、発売日決まっていたのね
週末予約してこようー
-
揚げ油、梅干しを素揚げして新しいのを半分混ぜてもう一度使っちゃうけどな
揚げ油を、それ専用のシートでよく濾してきれいにしておくの前提だけど
-
マリオメーカーは冊子欲しいからパッケージだなあ
-
冊子も別売りされるよ
-
調べたら日月年だけじゃなくて
そこに月日年とか錯乱した並べ方混ぜるのは米だけだった
-
家庭レベルじゃ そんなに傷まへんよ
ってためしてガッテンで言うてた気もする
-
ミニ四駆コーナーに有った新型シューティングスターに後ろ髪引かれつつアキヨド撤退
・・・うーん・・・
武井センセはダッシュ四駆朗を描きたいのかシューティングスターを描きたいのかヨグワカンネw
-
>>72
調べてみた
http://www9.nhk.or.jp/gatten/images/gp/20080604_gp04_01.jpg
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20080604.html
こりゃ驚きだ
数日程度なら問題なさげだな
-
プルトニウムで殺菌!!
-
叡智の光だ!
-
>>59
タイムシフトで再確認してみた
http://live.nicovideo.jp/watch/lv227260810
一番使いこなしてた?っぽい次長課長の人パートを見てみたが
初発動シーン(1h49mあたり)を見ても体力ゲージの下は普通にスタミナゲージしか見えないな…?
-
油は菌による食中毒じゃないから食品照射しても無駄だぞw
-
MHXの狩技ゲージは下画面に出るってニコ生で言ってた!
-
>>79
…タイムシフトでナナメ視聴はやっぱりダメだったか!
『モンスターハンタークロス』プロモーション映像
https://youtu.be/gZxzjDEo2WQ?t=63
あのランスの狩技はコッチのPVで見ると
走って突撃する部分はあくまで移動技で、その後に追加入力か何か?で出る突きが本体っぽいね。
-
>>58
懐かしい映画のタイトルがあった!
もう高校生じゃないからフレディなんて恐くないもんね!
-
般若のお面被ってた人が遊んでた時に言ってた気がした・・・(うろ覚
「ゲージが溜まらねー」って話の流れで
-
シンプルなシステムのハンマー使いマンなので
他武器特有のゲージがあるとよくわかんなくなるマン!
…3Gあたりで他武器使って一から遊び直してみようかな
-
>>82
|з-) 田村ゆかり?
任天堂、シンガポールに開発育成拠点
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HOD_S5A720C1TI5000/
|nз-)η しがないちゃーん。夜食の時間よー。
-
>>83
オレも笛ばっか使ってるんで他の武器だとよくわからなくなる
だが慣れた笛よりなれない操虫棍の方が早く討伐出来た時は見なかったことにした
-
マッドマックスの操虫棍強そうだった(棒
-
>>84
いま、ヒドラしてる
-
>>72
一般家庭の油の再利用があまりオススメできないのは、酸化よりも保管状態の観点っすね
-
棒は赤汁切らさなきゃ鬼火力だからなw
ただ乗りに特化してると思って4で迷わず選んでたが
確かに万能過ぎではあった。アレぐらいじゃないとオレは
挑戦状や試練クリアできんかったろうけどなw
-
前スレで気になってたんだけど食用油で酸化還元反応起こせるの?w
(水素注入しつつ加熱して水と酸化前の物質に戻すっていうアレ)
-
>>82
更に見直したらお面の人パート開始前に(1h36mあたり)で
確かに「皆さんにお見せできない下画面に狩技のゲージがある」って説明あった!すっきり!
-
湯上り、
イカちゃん性別もとにもどした
なんか知らないけど、連敗が続きすぎたから(ぼ
おさげくるくるがかわいいんじゃー
-
今回のモンハン生放送は素顔出ししている芸人枠が二人しか居らんかったから「お面」ってカテゴリーでは伝わらんかなー?とか思った(ぼ
-
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/owabi/20150722_01.html
DQ10の攻略本の編集者の一人がBOTを使ってたとかで処分されててビックリした
さすがに身内の不祥事だけあって対処も素早くて良かったのかな
-
ttp://p-bandai.jp/candytoy/gundam/item-1000098782/
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_candytoy/akPsychoGundam_640px_10.jpg
何かサイコガンダムなのに格好いい
-
>>94
BOT使ってた時点で良くはなかろうよw
-
>>94
(´▽`##############)
-
しかしゲージが下画面、ってのはパネルカスタマイズでゲージ置いてるダケのハナシなんかな。
…それとももう完全固定で置いてあるんかな。
な…何卒デカい視点用十字キーと緊急脱出用モドリ玉ボタンは置かせてくだされー…
-
>>94
書籍編集部という文字を見たら
「また、変なことしたんか」と思った俺
ハイスコアガールとはまた違うだろうとは思ってるけどw
-
>>95
と言うか食玩ってのがまたw
-
>>96
俺的にはBOTなんてMMOでは最上級の犯罪行為だと思ってるなあ
-
みちくさガイドは樽を1000個調べて儲けを集計するとかいう類の方向性だから、
中の人がbot使用だと色々な意味で不味いよね
-
>>95
こう言う売り方されると、規制しなきゃならなくなるから面倒なんだよにゃあ…
-
>>103
規制?なんで?
プレバン限定だから通販受注販売品だよ。
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/623836629875060736
-
しかしこれだとガムはおまけだよなぁw
-
そもそも「思いのほか美味い」と言える位の食玩の食側って、具体例挙がるのか?
-
食玩のガムなんて食品流通に乗せる為の言い訳だしーw
-
ショタ少年と触手の組み合わせって良いよね!
半ズボンを脱がせるのはNG!絶対領域から触手を差し込んでまさぐるのが至高!
テスト
-
…あれぇ、散々書き込めなかったのに…
-
>>110
行多すぎとか、URL書きすぎとか、全角文字列が含まれてないとかで、したらばに弾かれた系の内容だったんじゃね?
>>109
最終的に凹型触手が咥え込むのはデフォ?
-
>>110
そういうことにしといてあげよう
-
ハッピーセットも食玩?
-
食玩はこれが楽しみー
http://www.redmercury.co.jp/shop/detail.php?code=150804-RED-12054
-
ここに書き込むときは性癖を晒さないといけないとかそういうルールがあるのか、コケスレ怖い(ぼー)
-
スーパーのあらゆるコーナーに玩具を置けるようにしてしまうのだ!
青果玩!
鮮魚玩!
精肉玩!
乳玩!
大人玩!
-
今更知ったのか(ぼ
-
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150722081/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー
-
>>111
敢えてくわえ込ませずに焦らしプレイをするのが最近の一押し
玉の方は弄るべし
-
越後湯沢でダッシュと聞いて。
-
>>118
なんかイカゲーはしばらくこの売上キープし続けるような気がしてきた
-
>>118
相変わらずPS4の売れ方が分からん。
バットマンで牽引したとして、今までのユーザーは買わなかったのか?みたいな売れ方。
-
妖怪バスターズは来週ミリオン確定なカンジだの
-
>>108
|n あと賞味期限があるから売れなかった時撤去出来る。人形だけだと延々残るby元コンビニバイト
|_6)
|と botの件を14ちゃん本スレで知るなど
みちくさガイド9月発売だけど大丈夫なんか
-
うなぎの人は14もやり始めたの?
それともネタ探しの為だけに14のスレまで覗いてるのか
-
まあダウンロードとかなんとか考えればあまり意味無いというか
今更なんだろうけどとりあえずぶつ森400万オメ
-
太鼓が15万行かずに消えそうなのが気になる
-
>>124
イマイチDQ10のbotがどういう状態か分からない、DQ10休止2年目マン
-
>>122
カード枠の現金化じゃ説明つかんしな。
一本遊んで次のソフトまで中古売りにして、常にソフトとともに本体買ってる?
-
>>122
一応ブラッドボーンつけるセールはした
-
>>128
カジノで自動で回し続けるBOTだそうな
-
(´▽`#)BOTと言っても色々種類があるから一言で言えないね。
ある意味連打ツールだってBOTと言えるからね。
多分AIみたいな自動戦闘BOTじゃなくて、マクロか何か組んで、同じ行為を繰り返していたんだろう。
-
>>125
|n 14はやってません
|_6)
|と どっちかというとP/Dヲチな感じで見に行ってる
-
>>130
ついでにナックもつけてみてはどうだろう?
-
>>129
そういう人は居ても多くは居ないと思うんだよねぇ
-
|-c-) ただコケ。新展開なバンブラもよろしくー
| ,yと]_」 イカは先週より伸びてるか。ハーフはFEifと共に再来週には到達しそう。
毛糸のヨッシーは、キノピオ隊長やタッチカービィと同水準だねぇ
>>122
他のソフトが全く伸びていないので、いつもどおり
新型買い替えとか中古ソフト需要とかの複合なのだろう。
-
つまりてれあずまはbot!(力強く
-
(´▽`#)連打ツールはテストサーバーで使えよ。
-
|-c-) >>130
| ,yと]_」 セールって先週なんでしたっけ
-
てれあずまは坊ちゃんとな?
-
これだけしかソフト売れてないのにハードだけ売れてる状態じゃそりゃソフト出ないよなあ
-
>>139
今PS4カウトダウンロード版のブラッドボーンがついてくる
-
>>130
ブラッドボーンはDL版なのかな?
前週から1万台以上売上が増えてるから、パッケージであればランキングに載っていてもおかしく無いと思うけども…
-
>>124
おぉ!なるほど、勉強になりますた。
-
>>141
ちょっと感覚が麻痺してるかもしれんが週に2.4万って2年目、3年度めのハードの売れ方じゃないよ
-
やっぱDL版だったか
バットマンは4万本だし、それだったら+1万台になってもおかしくはないかな?
-
>>145
単純にソフトの売れ行きと合致してるように見えるないしなあ
不健全な市場に見える
-
しかしハードの売上台数、週10万超えがキツい時点でお察しだろう
-
バンブラp及びデビューを買った人、持ってる人は
・キノピオ隊長絵描き歌
・Splattack!
の二曲が限定無料配信中なので
急いでdlするのぢゃ。
-
(´▽`)スプラトゥーンって集計時点で、つまり先週時点で発売何週目だっけ?
-
週2.4万ってずっと売れて年120万台ってレベル
これじゃPS3並みに売れるのに7-8年はかかる
実際には下回ってることが多いわけで
-
>>149
情報thx、すぐ落としてくる
バンブラ再開したいけどイカが忙しい…
-
>>118
バットマン持ち上げ方に対して売上が比例しとらんのー
つかゴジラ…
-
>>151
最後まで立っていれば勝ちだって本スレで言ってる人がいますね><
-
>>150
7週目か8週目あたり?
-
>>153
ゴジラは酷い出来だったそうなので・・・
-
>>151
まぁ、盛り返せないだろうねぇ
-
|-c-) >>145
| ,yと]_」 結局、まだあの「160万台」には達していませんからなぁ
ようやく150万台になったところ
-
>>154
あれは単に人生負けたと思い込んだ人みたいだから
逆に絶対投影先であるSCEサンが負けたなんてみとめられないんだ
勝ち組、高学歴、SCEさんは勝った
共通してるのは負けてないである
負けが許容できないってことはリアルが負けてるような状況なんだと考えると合点がいく
-
>>158
結局達成できなかった
-
>>156
先行して発売したPS3版が酷い出来で、完全版仕様になったPS4版でも
あまりゲームプレイそのものは改善されてないようなので…。
-
>>156
チョークポイント見ただけだがけっこーボロクソだったなぁ…w
-
>>150
1 144,818
2 *68,913
3 *53,198
4 *43,653
5 *37,458
6 *34,135
7 *26,136
8 *22,557
-
>>158
週の売上台数10万超えたの発売初週のみだからなぁ
-
PS4は海外で売れてるからいーんじゃないですかね(鼻ホジ
こっちはゼノクロと毛っていうとイカと大量の3DSソフトで忙しいんでどうでもいいけど。
-
>>155
>>163
(´▽`)おかしい。
-
>>163
なにこれこわい
-
妖怪、派生でジャンルも違うのに90万越えたのか
これ当然のようにミリオン越えるよな
一時期の大狂乱はおさまったと思っていたが
なかなかがんばるな
-
>>130
それなりに効果はあったということですね。
まあこの程度とも言えなくはないけど。
-
>>159
まあ、あの人は設定がよじれてるからなぁ。
逆転勝ちなのに、敗北してないってことになってるし。
敗北してないのなら逆転もないだろう。
-
>高学歴
任天堂が高学歴で叩かれてた記憶が
>>165
こっちはバスターズで忙しくなりそう
8月はオモチャも買うし、艦これ改もあるが
んで9月はマリオメーカーか…(白目)
-
>>166
殊「任天堂」に限れば珍しい話でもないさ。
過去を見渡せばイカなんぞ比較にならんほど怪奇的な売れ方をした初代トモコレがあったしな。
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/longseller/tomodachi.htm
………改めて見ても本気で意味分からんなこの売れ方。
-
>>171
友人から妖怪ウォッチバスターズ買おうぜって誘われたんだけど
モンハンみたいって本当なの?
-
>>131,132
サンクス!自分で動かしてないならbotでもいいのか。
カジノ自動回しツールだと攻略本製作の簡略化とも言えるけど、やっぱそれはねえ。
-
>>173
友人に見せて貰った方が早いのでは?と思う俺
-
>>171
ちょっと違う。任天堂は東大卒ばかりと叩いてた。
が、同業他社や同規模の他企業と比べどう多いのかというソースは結局最後まで出なかった
-
業者botはとりあえず動いてる物に当たりに行ってかつ規則的な円運動してたりするから
判りやすい。
-
>>173
いや、その友人もまだ買っていないんだ
一緒に始めないか?って意味だったー
-
>>159
なんでよりによって投影先がソニーなのかという疑問はあるがそこは触れない方がいいんだろうね
-
>>178
成る程失礼した
-
>>179
客層の違いだろう
-
そしてトモコレに輪をかけて意味が分からない初代ポケモン。
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/longseller/pokemon.htm
いくらバージョン合算とは言え初のランク外が105週目ってどういうことなんですかね……
-
>>173
個人的に感じたのはジバニャンなどの回避持ち(このゲームは回避が付け替え可能なワザになってる)を操作してる時はモンハン的な感じはするかな
回避持ちに限ってはモンハンをかなりライトにした感じの共闘ゲー(個人の感想です)
ヘイト管理とかもあるからゼノブレイドとかにも近いかも
一番近いのはFF14らしいけどw
>>176
結局無根拠で叩いてただけか
-
>>145
PS3、PSPの時と同じ位で、あれでも悪いと言われてた訳で。
セール初めてこれだけになったというのは本当に売れないんだなあと。
Wii Uもそうなんだけど。
-
PS4は数字のでないアマプラセールでどれくらい売ったんだろう
ドラクエのBOTはBOT使用してると出る特有な動きをしてるところがあったとか処分前スレで出てたね
-
>>179
投影先がソニーなのは簡単。「任天堂の敵だから」だ。
本当のお題は「何で任天堂を敵視するのか」さ。
-
>>159
ヨドスレの人がまさにそんな感じで、今日未明からずっとおかしいw
-
>>183
叩いてる本人が高学歴自慢してる時点でお察し
-
>>179
PS1が94年、2が2000年なので、中学高校とPS全盛期直撃だった世代が多いとか?
-
>やらなイカ?
!!
-
>>174
(´▽`#)外部ツール利用はアカウント停止処分です。
簡略化とか手抜きとかではありません。
違反です。
-
あ、イカの数字見てて気付いてなかったが
本当に微妙にだがマイクラの数字落ちてる………
………えーまさかマジで3DSのアレに客持ってかれたりしてるのこれ……
-
>>188
あれなぁ
なんですぐバレるようなウソつくのか俺には理解できんw
-
>>192
マイクラの数字は元々1万前後をふらふらしていたので、相関は無いと思われる
-
>>186
あとソニーは彼らが欲しいモノを持ってるので、投影にうってつけってのもある。
そこそこ有名で、そこそこ力(権力やお金など)があって、そしてちょっと他人と違う。
それら全てをたまたまソニーやSCEは持ってた、あるいは持ってるイメージだった。
-
>>192
まだ来週まではわからないぞ?
-
>>193
他人より下と思われたくないんだろう?タブンネ
-
>>185
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/720194.png
-
>>193
要するに彼等が欲しがってるのは水戸黄門の印籠なんだよ。
それさえ掲げりゃ平民共は地にひれ伏す、っていう。それが「高学歴」なわけ。
ただし真っ当な社会経験があれば学歴なんぞ酒の肴にもなりゃしねえ、って分かるもんなんだが
それが分からんあたり経験値足りてないんだろうね。
-
eshop投票数
総投票数 2752772 増加票数 5891 先週から1400プラス
トップ5
妖怪2 467→572
妖怪バスターズ 226→471
←キューブクリエイターを入れるならここ
とび森 267→360 ハッピーホームが予約だけでランキング3位にいる・・・
スマブラ 267→352
ポケモンRS 183→247
100票以上
マリオカート 109→146
マリオ2 80→118
トモコレ 75→104
妖怪2本家 120→107
妖怪2元祖 80→113
モンハン4G 126→159
ポケモンAS 105→132
ポケモンOR 78→115
リズム天国 169→167
大逆転 114→105
妖怪白犬 140→285
妖怪赤猫 86→186
-
任天堂を煽る為ならSCEでも自分自身すら叩くスタイルなのに投影ねぇと思う
-
>>183
なるほど、そんな感じなのねありがとう
とりあえず動画漁ってみますー
-
>>199
精神不在の高学歴なんて狂う危険が高いだけなのにねぇ
-
そうやってすがる高学歴
なお東大入社おおい?という任天堂はそれを理由にたたく模様w
-
そういやマイクラの製作者?はなんで3DSやらに出させなかったんかねぇ
-
>>198
縮小画像でみたら、自転車のヘルメットかと思った。
舌がベルトで。
-
>>201
常に投影する必要はないんだ、だから投影先は次々変わる。
攻撃先も変わりやすかったりするが、別に同じ業種とかじゃなくていいので
他のゲーム関係以外の何かでやってるてしょう。
-
>>197
だったら荒らし行為やめりゃあすぐなんだがなぁ…w
スレの空気読まない人は見下されて当然かと
>>199
実態の伴わない、当人がすぐそこに居ない印籠はただの薬入れってのわかってねーんだろうなぁ
そういう意味でもレベルが低いというか
-
>>205
単純にスペック足りないだけじゃないの?
Vita版がどのくらいサブセットなのかは知らないけど
-
本スレの荒らしクンは理系がどうのこうのと叩いた暫く後に自分の国語力の無さを指摘されて
今度は国語力なんてどうでもいいと言ってしまう様な人ですので
-
ふとVITAとPS4の販売台数比較してみたけど
発売から74週目までの販売台数はどちらもほぼ同じなのな
-
学歴が酒の肴になるのが田舎です
-
「高学歴だが俺は優秀」
「高学歴だがあいつらはバカ」
と、まあこう持って行きたいんだろうね。
で、その「高学歴」の象徴が「東大」と。
これもありがちなコンプレックスとテンプレの複合で、確かに東大ってのはレベル高いが
実は一番ってわけでもない。そこで京大や東工大が出てこない時点で
「自分の頭の中にある東大を自分で叩いて気持ち良くなってる」だけなのさ。
-
('_`)学歴で課金率あげられるならあげてみてください。
-
>>214
高学歴割ガチャを導入しようぜ(棒
-
>>205
PEのちょっと前のバージョンなら出せるみたいなことを言ったことはある気がする。
コメントからすると無限ワールドとかが無理って事みたいだが、それならvitaとかでも制限マップでやってるしなぁ
-
鰻重が1,000円だったり一万円だったりするんだ、「高学歴」の基準が行方不明でも仕方あるまい
-
>>217
うなぎは天然物に限るだろ、いい加減にしろ!
-
ポスドク専用ガチャ
-
だ…大学は学部卒修士卒で脱出するところやから…
-
>>208
彼らの行動や思考に一貫性とか論理的な部分はないからね、前後のつながりもない。
でも根本は変わらなくて「自分は凄くてエライはず!」てのがあって
それがリアルでは彼らの努力程度(一般的には極小の努力)で達成出来ないので
ネットで他人を叩き貶し見下して一瞬の間だけ彼らの心の中で達成してる。
普通の人から見ると非常に下らない事を延々やってる訳なんです。
もうちょっと努力する気になれば、そんな事しなくていいのにね。
-
野生のしびびー
-
>>201
煽るためなら構わずSCEも叩くという芸風にしては
理想のモテモテチートなSCE像と相反する地道に金払って努力するSCEという現実に
強い忌避感を示したりもするので
そこをこだわってしまう程度にはSCEに思い入れがあるんだろうと思われます
あと本スレの彼が自分を叩いているところは終ぞ見受けたことがありません
-
博士号は金で買えるしな(棒
-
>>213
京大は序列的に東大の下じゃないん
-
>>221
そういう「俺様」なのってネットでも抑えるべきだと思うんだけどなぁ…
特に比較的マトモにコミュニティ出来る場所ならなおさら
一瞬だけ見下して気分が満たされるってのも一時的な事だから意味ないのそろそろ理解して欲しいがまぁ無理だな
-
こんばんは、コケスレ。
うしおととらを観た。
「鬼」が藤田さんに見える(笑)
原作漫画ではそうでもなかったのになぁ。
-
>>223
別人設定の差別主義くんでは?
叩くというより、印象操作のプロレスだけど。
プロレスに関わる方々には大変失礼ではありますが。
-
優越感を得たいならスプラトゥーンでダイナモ担いでばしゃあしようぜー
なお私は優越感を与える方である模様…
-
>>221
だって努力は無駄だって思ってて
努力しない自分を正当化するために努力することも努力する人も無様だって嘲笑ってるから
努力して望んだ結果を得られない可能性をとても恐れてるように見える
結果が全てなんだろうね
-
|彡ハミミミ
| ̄ω ̄| 学歴よりもフサフサ自慢をした方がコケスレ民にとってダメージが大きいというのに!
| つ日Cロ
-
一時的に欲求を満たすことの繰り返しによって依存症が生まれるわけで
3分だけイカちゃんやって寝よう
-
>>223
差別主義者設定で散々叩いてるよ
-
WiiUで出るなら買うんだけどねぇマイクラ
-
イカちゃん依存症!
-
>>231
年齢のわりには髪の毛あるほうだなあ、俺。
-
>>231
植えてる。。。
-
ベルポさんはハゲなの?(直球
-
ネガティブ常勝理論
-
>>151
さらにいえば2万数千台が当分続くとは思えず、すぐに1.3〜1.4まで戻ってMGS5発売週に数万まで跳ね上がるものの
またすぐに1.3〜1.4まで戻ると思います。
-
PC版出来る環境あるなら迷わずPC版買うのが一番良いと思うけどねえ、マイクラ。
-
>>233
それは自分自身を叩いてるのではなく
「何も悪くない被害者」を叩く狭量な任天堂信者を演出してるだけなので
-
>>228
プロレスなめんな!
ttps://www.youtube.com/watch?v=yC4Q3LjFH1g
-
イカ
一週目 144000(144000) 減衰率
二週目 67000(213000) (-56%)
三週目 53000(267000) (-21%)
四週目 43000(310000) (-19%)
五週目 37000(348000) (-14%)
六週目 34000(382000) (-9%)
七週目 26000(408000) (-24%)
八週目 22000(430000) (-16%)
マリカ
一週目 325000(325000)
二週目 73000(398000) (-78%)
三週目 42000(441000) (-43%)
四週目 28000(469000) (-33%)
五週目 24000(493000) (-15%)
六週目 19000(512000) (-21%)
七週目 15000(527000) (-21%)
八週目 15000(542000) (-0%)
そもそも大して普及してないハードの新規タイトルの8週目が出るのが本来おかしいんだよな…
マリカは8週目にして驚きのほぼ減衰なし
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25353.jpg
-
>>163
参考までに累計と週販のグラフにしました
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25351.png
-
>学歴よりもクソゲー踏破率自慢した方がコケスレ民から尊敬されるというのに!
!!?
-
>>245
お疲れですか
-
>>118
いつも乙です、
イカちゃんハーフミリオン直前?
-
>>245
寝なさい
-
>>226
抑えられないからネットで解放してるのかと。
というか彼らのネットの原初体験に、他人に同意を貰えたってのがあると思うんですよ。
他愛もないものでも、彼らはリアルじゃそんなに同意を貰えなかった。
で、もっと書き込むと変な意見でも同意を貰えたりする、ごく少数だけど。
でも彼らはそれがごく一部の同意とか分からず、ネットで全能感を持ってしまう。
あとはもう… そんな感じかと。
お隣なんかもそうだったでしょう?
-
>>247
さあ、ヨドバシカメラにサモンライドを引き取りに(ry
-
>>251
ネット以外で自分を解き放てばいいのに(ぼ
-
>>233
寸劇だから、本気の叩きではないですよね。
あと同一人物なら例え下手な事を言っても訴えられないという利点もあります。
だから無茶苦茶も言える、印象操作のもあるし。
同じ事やってたのが特撮板にいたんだよね、多分今もいるだろうw
-
botで何するの?
謎のコピペを貼るだけのキチガイのイメージ
bot
-
プロレスは確かにエンタメだが選手がトレーニングを積んで身体を鍛えて初めて成立するエンタメだからね、
何の努力もしてない連中に対して使うのはあまりにも失礼だ。
-
>>251
同意が欲しいという感情がエスカレートしてああなるわけか…
承認欲求が暴走したヒトの成れの果てって単純に迷惑なだけだからチラシの裏でやって欲しいなぁ
ブログでオナニーするとかならともかくさ
-
そして9週目のマリカは前週比プラスになってたんだけど去年の7月末何があったんだっけ…
-
>>256
プロレスはお互いどんな技の構成で来るのか分かってるからね、
ガチなんかでやったら死亡事故多発するよ?
-
>>257
コミュニティーの破壊が主目的だよ
-
差別主義者君って実はスレに長居したい時に使うキャラだからね、
あのキャラの時は一言で言い逃げとかしない、たぶん嫌なことがリアルであったんだろう、
……って前本人に言ったら即逃げてたなw
今度こっちに出てきたら優しく「何か嫌なことでもあったのかい?」って言ってあげませう。
-
スマブラ3DS中〜。
-
初体験からしばらくはどこでも見るだけで書き込まなかったり
某ネトゲの公式ブログか何かでひたすら粘着する荒らし一名を見かけたりしてたからか
そんなに依存とか変な執着心はないのう
-
>>260
んなバカなと最初は思ったけどけっこーバカに出来んからなぁ…
-
同意が得られないと思うからこそそのコミュニティに嫌がらせしたり
自分に同意が得られてるというふりをするため自演をしたり
>>261
「差別主義者は単に頭が悪いだけらしい」って記事も好きではないようで
-
>>259
ドラゴンスクリューなんかちゃんと受けないと一発で膝即死だしな。
バックドロップ、ジャーマン、パイルドライバーあたりも死ぬ。…三沢社長それで亡くなったわけだし。
-
>>254
よく「ゲームの話をしない」と突っ込まれてるけど、差別主義者モードの時の「叩き」にも
具体的な内容はなーんもないからね。小学生同士でバカバカ言い合ってるのと同じ
わかりやすい例として、ここでソニーに本当に都合の悪い話をしている時に彼がやってきた
ことは今まで一度も無い。ホントなら熱弁ふるう格好の機会なのにねw
-
>>257
承認欲求や優越感とかはネットで拗らせると変な方に行くからねえ
SNSとかで自家中毒起こしやすくなってるからなおさら
-
>>256
逆に「エンターテイメント」だからこそ危ない事もあると聞くね
相手の小技がうっかり喉などに入ってガチで死にそうになっても
「ここで自分が倒れたら試合が台無しだ」と試合を続行したりとか
-
>>257
どんだけ恥さらしてバカ晒してもやってくるのは、恥の概念がないとか悔しいから
だけでは考えられないのですね。
というかいつもどこかに構っての尻尾がうろちょろしてる。
歪んでいるけど、構って貰えるおれは人気者=エライでもある。
>>260
それも目的の一つではあるけど、最終目的ではないかと。
潰せたらそこの住民をバカにでき、自分が凄いと思える。
自分が気持ちよくなる手段の一つですね。
-
しかしまあコミュニティの破壊が目的だが実際人が居なくなってコミュニティ自体が
無くなるとやる事も無くなるという例を今日目の当たり出来るとは思わなかったぜ。
-
相手の技を正面から受け切ってなおそれで勝つのがプロレスなんだから
ちょっと突付かれただけで直ぐに誤魔化し捲る様な荒らしがプロレスなんて言っちゃダメでしょ
-
('_`)ノアだけはガチ
-
>>269
どうしても性質上派手な技で終わらないといけないからね。
見た目地味だがレスラーの筋力考えると地獄突きなんて下手打ったらガチで死ぬ。
-
>どうしても性質上派手な必殺技で終わらないといけないからね。
ロボットアニメや特撮か!?
-
>>275
獣神サンダーライガーと聞いて
-
>>268
閉じたコミュだと色々ヤバそうであるw
>>270
そういう考えに至ってしまってるってのは逆に哀れな気も…いや、全くしねぇわw
-
>>268
ミr(ry
-
キノコ王国のアレはプロレスか否か
-
STFって関節技だから地味だよな(ぼ
-
>>279
ジュラシックシリーズはプロレスだろう
-
>>266
ただ投げ飛ばす技も受け身失敗すれば事故に繋がるからねー
-
若い頃の武藤は本当に切れまくりな動きだった、
いまは膝壊しちゃったからなぁ
-
>>280
あんなややこしい技のどこが地味だw
トゥホールドとフェイスロックを同時にやるとか考えた奴バカだと思うw(褒めてます
-
|∩_∩ 前スレ最後の揚げ物油の後始末だが、使い終わったらオイルポッドにキッチンペーパーで漉してる。
| ・ω・) 炒めものとかするときは、そいつから使ってるなあ。
| とノ
-
油が傷みやすいモノを揚げた時は逆に考えるんだ
香味油っぽくなったと考えるんだ
-
誰かこんな絞め技を出来る人は居ないか(棒
ttp://livedoor.blogimg.jp/conbul/imgs/8/a/8a047705.jpg
-
>>287
まず蛇のようになれる体作りから始める必要があるな
そこから螺旋状に(ry)
-
>>275
スペシウム光線が出せなくてベムラーに勝てなかったウルトラマン格闘ゲームェ…
-
>>287
今やってる肉の悪魔超人はどいつもコイツもカッコ良過ぎだと思うんです。
ステカセキングですらカッコいい。
-
>>287
これならできるかもな(棒
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140120/05/blog3541/06/36/j/o0480069612819450718.jpg
-
>>273
|∩_∩ 地元のもんじゃ焼き屋で食べてたら、三沢さんとノアの選手が来店したときらひっくり返るかと思った。
| ・ω・) 小田原の近くで興行したときは必ず寄るとかで、帰り際に握手してもらったわ。
| とノ 笑顔が素敵な紳士だったな、三沢さん……。
-
>>292
……何? 君はアレか? イベント自動発生装置でも体内に埋め込まれてるのか?
-
ノアの三沢さんはポケモンのカメックス使い(本当
-
大怪獣くまねこの中にはイベントぶくろがあるんだよ(ぼう
-
>>293
|∩_∩
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ スポッ
| 川
| ロ <ハーイ
| °ω°)
| とノ
-
>>293
主人公なんだから
どんな事が起きても不思議はあるまい(真顔
-
>>294
ポケモンつーかゲームやってたのか三沢さん…
-
>>296
それが本体か!(違わない
-
>>296
あの箱を破壊しろー
-
くまねこは装置に寄生されていたのか…
-
>>296
かわぐち?
-
大関の冷涼甘酒を冷やして飲むと美味い。
-
『スーパーロボット大戦BX』ゴーグやガリアンの戦闘シーンをお届け
http://www.famitsu.com/news/201507/23083442.html
バーサル騎士はちゃんと別ユニットとしてあるのかー、後個人的に
インフェルノギガブラスターが嬉しい、後主人公機がファンタジー+
勇者ロボって感じで実にいい。
-
>>298
ポケモンサンデーの芸能人ポケモン大好きクラブ会員だったり
Wiiのポケモン牧場にゲストMiiとしてカメックス連れて来てたり@ノアの三沢さん
-
>>304
主人公ロボットが顔に変形しそうにしか見えないのだがw
-
>>306
少なくともフォームアップはしそうだよね
-
>>304
ほほう、今度のオリロボは超ロボット生命体か
-
スパロボの特典、予約数が多かったおかげで豪華になったみたいだが本当に豪華なの?これ?と思ってしまった
-
>>309
予約数ではなくて毎日気力ボタン押してね!キャンペーンだよ、まあ
正直予定調和だろうあれはw
-
ココくんとスフィンクスの投票対決と聞いて(やめなよ
-
>>309
FCスパロボは飽きたー
第3次にしてくれたら良かったのに(
-
>>309
今更FC版第2次オマケにつけられてもなあ。
せめてGB版ならまだ良かったけど、VガンとGガンが加わるから版権的にめんどくさくなって無理かね。
-
どうせなら、180で第3次、190でEX、200で第4次と続けばよかったのになw
-
まんまじゃなくてG要素も入れたリメイクだったらなー(贅沢)
-
>>312
俺の家には届かなかったというのに
-
α以降を体験した後にウィンキー時代のをやると…その…
-
まあでも第3次を付けてもUIは置いといて難易度的にはきついだろうなぁw
-
今回のスパロボガンダムとマクロスの歴史が混ざってるみたいだからフリットの戦歴がやばいことになってるね
ゼントラーディ襲来→フリット編→太陽光発電紛争→アセム編→マクロスプラス→一年戦争→マクロス7→デラーズ紛争
ここらへんでアセムが行方不明になって引退して
Z→ZZ→00一期→逆襲のシャア→00二期→キオ編(スパロボスタート時点(?))という。
ここまでくると凄いなw
-
>>319
平行世界で済まさずにキッチリ全部同じ世界(異世界はあるけど)に
してるから相当濃くなってるのよね、後フリットの戦術指揮効果は
つい笑ってしまったwいやまあ過去にもジーグや刹那が似たの
持ってたけどさ!
-
>>317
システムが全然違うFC版第2次のほうが楽しみやすいと思う
>>318
インスペクター四天王をやっと倒したと思ったらギルギルガンが出てきたりと鬼畜難易度だからな
-
>>313
なんかアクションゲームでもつけてほしかったな
-
>>319
もうシナリオの流れが判明してるの?
ダンバインやガリアン、ゴーグはどう関わって来るんだろう?
-
>>326
単にスタート時点からの逆算よー
だから話半分でお願い。
書き忘れてたけど
-
>>323
ゴーグは取りあえずオリヒロインの設定的に遺跡に関連してくるのとずっと昔に
来た宇宙人の物な設定的にプロトカルチャーとかで絡むかねぇ。
-
>>325
マーダルもその辺に絡んできそう
-
しかし今回は主人公がロリコン呼ばわりされるのだろうかw(年齢差的にはそれほどでもないけど
-
>>319
これにどうナイトガンダムが入るのだろうか
-
>>327
す、推定年齢だから・・・もしかしたら合法なんたらかもしれない!
>>328
異世界作品とか、ゾンダーや五次元人はまだ歴史に現れてない可能性も、
結構言われてるのがAGEの最初に出てくるアスノ家に伝わるガンダムの
肖像画が騎士ガンダムになってるかもって予想だなぁ。
-
五次元人...
つまりスーパーロボットTARSとCASEとKIPPの出番!(棒
-
>>330
5次元人「本棚の裏、行きますか?」
-
BXのおかげで俺の青春の騎士ガンダム熱が再燃してしまった
ttp://www.famitsu.com/news/201507/22083974.html
ガタッ
-
>>332
200円で3枚というのが…
もう少し安くならんかったか
-
>>332
おー こんなのがでるんだ
ついにカードダス自販機にナイトガンダムが帰ってくるとは感慨深い
-
関節技といえばリングスロシア。
-
>>332
>本商品は、 1989 年に発売し、大ブームとなったカードダスシリーズ「SD ガンダム外伝」が復活した商品で、
>メインターゲットは25〜39 歳の、発売当時「SD ガンダム外伝」に夢中だった成人男性です。
25歳って1989年には生まれてないんですけど…
まあW放送時の黄金神話展開時で5歳と見ればぎりぎり知ってる歳か
-
eshop投票数
先々週発売の現在値
逃走中 52
大逆転 225
妖怪白犬 440
妖怪赤猫 281
絶望要塞1票で星1ってどんな中身だったんだ
おまけ バッジ 21967 ポケとる 14967 ポケスク 12263
キューブクリエイター 454で白犬もとらえた
-
>>337
キューブクリエイター、凄いな。このペースだと、犬猫合算も超えちゃいそうだ。
-
>>321
まず、4次以降とやり方が違うと思ったな。リアル系でもある程度もらいながら戦う感じ
-
バンブラPデビューの投票数214って
今日一日で入ったのかな。
-
>>173
|n ミッション受けてボス倒してボスドロとミッション報酬別にあって、敵の素材で武器作るって点ではそう
|_6) バトルUIはどっちかというとファンタジーライフで、視点は町パートがファンタジーライフ(カメラ遠目)で、
|と ボスパートではモンハン
雑魚はアクティブでこっち突っ込んでくるのと、ボスの攻撃範囲の床が光るって所はFFEX
部位破壊はなしだけど特定ギミッククリアするとボスがピヨる
妖怪毎に技(2個+レベルアップで覚える2個)とか特性が違って、
装備箇所は武器と魂(素材の妖怪毎に違うアクセサリー)の2ヶ所
妖怪に個体値ある(性格はなし)とか、
特定の妖怪集めるとレジェンド妖怪が解放されるとか、
妖怪をレベルアップさせて進化アイテム使って変化するとか、
妖怪を魂変換して一定組合せで別のに変化するとか、
上位武器はボスドロ(自分のバージョンでは出ないボス含む)素材で教化とか、やりこみはまぞい程ある
私がぐちぐち言ってるのはミッション報酬(大当たり・中当たり・小当たり・ハズレで4種類)が人数分でそれを分け合う形だから
-
>>179
単にリア充、ファミリーのイメージがある任天堂さんのアンチテーゼだからだよ
SCEさんのことにまったく詳しくないもの
本当に笑ってしまう
結局のところ人生の挫折から立ち直れないんだろう
実はたいしたことなかったのに
-
>>204
面白いのが高学歴って東大よりの少ししたの慶応早稲田なんだ
任天堂、SCEさんの関係に似てないかね
女性に対してもそうだしコンプレックスなんだろう
その証左にちょっというと本スレ荒らしてる
ああいことするってことは図星なんだよ
-
おはやぁ
今日は木曜日
何か有ったかなぁ・・・?
-
>>343
今本スレ荒れてるのはそういう理由だったのかw
-
>>345
本スレにも書いたが一年ほどかけて調査分析した荒らしの背景と
彼のリアルに差がないのだろう。
学歴が気になり、リア充がうらやましく、人生には挫折(ただし、これは私は思い込みだと思ってる)
こんな状況で本当のこといわれたら普通は攻撃的になる
人間いたいとこつかれると攻撃的になるものだ
-
↓ジェンドーブリィてれあずま
-
↑お前こそがテレ東だ!
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
あめだー
-
|
|
|
((( -з- )
/ \
\_>>348/
<( ゚ヮ^ )/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
-
デビルズサードを予約して初めて発売日(8/4)が火曜日だった事に気が付く
8/6を避けたとかでも無さそうだし、さて何故だろう?
-
↓FEifのストーリーが面白くないよてれあずま
-
借りづけした差し歯が取れた!w
-
差し歯が取れるストーリーだったのか…
-
ifまだ11章ぐらいなんだよな
>>352
何色かい?
-
まだ暗夜の途中だがマイユニの青さが正直鼻に付くな
-
ゲーム「メタルギア」とコラボ 「ジェイエフレイ」眼鏡限定発売
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/economics/76044.html
>>コラボモデルは数量限定の予約販売。
>>「ヒデオギア」は日本では限定200本で税別5万円。
>>その他の商品の詳細はホームページ(http://www.jf-rey.jp)で紹介している。
>>商品発送は9月中旬以降を予定。
|з=) 自分の名前つけるなよダサいなあ…。
-
ストーリーそんな特に気にならんけど
個人的には愛さえあれば良いのでジョーカーさんがジョーカーさんならそれで万事おっけー
-
スプラトゥーンのせいでifはまだ途中だからとにかくすすめるか
しかしストーリーがつまらないとか前作の反省点からのキバヤシだろ?どういうことだ!キバヤシ!?(レジデントサンの仕業)
-
>>355
暗夜以外はやったけどおれは軍記物がやりたいのに犯人探しなんかしたくないよ・・・
-
>>360
おれは闇夜の序盤だからしばらくわかりそうにもないな
父上のイジメに耐えつつ
-
結局、欲求って尽きる事ないんだよなw
何やってもこうしろって言われる。不憫なこった
-
というか、FEで明確に軍記物だった時ってあった?
聖戦トラキア辺りの層なのかしら
-
百夜が終わって暗夜を遊んでる奴が支援会話集めのボリュームには満足してるけど
シナリオはスッキリしないと言ってたのは
カレーを食べたくて注文したら、出てきたのがハヤシライスだったって感じなのか。
-
もはやストーリー云々な話ではないよな
-
まあ負け戦から力をあわせて戦って国を奪還する話にはしにくいだろうな
どちらの国や人につくか?というストーリーだし
-
「FFifはストーリーが面白い」という意見もここでよく聞いたし、
結局はその人に合う/合わないのレベルでしょ
それを何故か出来不出来に置き換えるからややこしくなるのかと
-
すまねぇ、個人的感想にちょっと気になったから聞いてみただけなんだ
>>367
実は今日はラングリッサーの発売日なんだぜ(ボソボソ)
-
やはりめんどくさくないストーリーが俺はあってるなぁ。
まえば抜けたアホヅラの写真取っとこwww
-
おはコケしびびー
って、まずいパソコンのディスプレイが死んだっぽい
1秒おきに付いたり消えたりを繰り返してる…
幸いなのはパソコン本体が壊れたわけじゃないことか
-
>>370
っグラボが死んだ?
-
>>371
WiiUにHDMIで直接繋いだらそっちもダメだったので、ディスプレイで確定です
-
おはコケ 今日も雨だー。梅雨明けとは一体!
>>369
期待
-
>>373
出さねえwww
-
今日は休みだけど健康診断日だから会社に行くか
-
>>370
IOがおすすめ?
-
黒白終わって
今3つ目だが
FEifは主人公が素直に信じすぎる人過ぎて
感情移入できないんだよな
周り中信じすぎる人だらけで
葛藤とか少しはしろよと言うか
もうちょい説明してくれないかと言うか
まぁゲーム楽しければ
シナリオなんてどうでもよいから
問題ないっちゃないんだがなぁ
-
そういえば今日t芝の人と会うんだった
グヘヘ
-
何をするつもりだ箱さん!(ぼー
おはコケ
嵐の人の挫折の程度は知らんけど
いつまで挫折したことに浸ってるんだろねと思います
-
>>379
そりゃ再起できないもうゲームオーバーだと思い込んでるのを打破できるまだだよ
-
>>378
原発もらえるん?
-
>>380
|з-) 文章が分からんw
-
>>380
そういやしばらく「違う」とだけ言ってましたな
-
>>382
までだったw
-
>>383
彼と今の荒らしは違う人物だよ
似たような環境なんだろうね
荒らしの行動って大差がない
ようするに幅がないんだ。
-
|∩_∩ 引きこもるな。外に出ろ。そしてラーメンを食え。
| ・ω・)
| とノ 世の大概のことはこれで忘れられる。
-
今、本スレにいるのは最初AAを連投してるだけだった
調査しかけたら応答するようになって最後は自分でいろいろ話だした。
本当は自分の話をきいてもらいたいんだろうが
それは礼節をもってやるべきことであって、荒らしでは体現できんよ
-
>>386
そのハードルが恐ろしく高くになってしまったんだろう
-
>>387
それがちゃんと出来たら、荒らしなんてしなくていい生活してるかと。
-
ラーメン食う金もないのかもしれない
というわけでくまねこレシピを貼るんだ(意味不明)
俺は休みだけど相棒がしごとなので朝から弁当用に余ったピーマンと賞味期限が昨日のひき肉でピーマンの肉詰めをつくったぜ
-
|∩_∩ ワタシにいわせりゃ、部屋に引きこもってたらそらなんも起きないだろ。
| ・ω・) 打席に立たなきゃヒットは打てんのですよ。
| とノ
ところで、もんじゃ焼き屋でノアの三沢さんに遭遇するのは三塁打くらいですかね?(錯乱)
-
まあ、別件だからw
どんな感じか聞いてみよう。
どうせ末端の人レベルじゃ
無茶な目標立てるなぁ
くらいの感じだったんだろうよ。
-
>>391
くまねこの仕様
-
葬式で待っていたら真後ろが和田さんだった!!!
はポテンヒットですか?
-
>>391
つまり宝くじは買わなきゃ当たらないと(棒無
スロパチにウン万突っ込むよりはマシだとロト7を買ってるがさっぱりだけどな!
-
>>391
ランニングホームランぐらいでは?
ホームランでも大した人に会わなそう。
-
>>364
>カレーを食べたくて注文したら、出てきたのがキバヤシライスだったって感じなのか。
!?
-
>>394
(普通のヒットでどのレベルだと言うのだ?)
-
都会は美味いラーメン屋ばかりあるイメージ
たまには都会でてわざわざラーメンとか食いたいね
いちおう地元にも並んでいるラーメン屋はあるけど混ぜそばで二郎系という危険な匂い
-
|∩_∩ しがにゃんは岩田社長や宮本さんと会食できる謎のニートだし(棒なし)
| ・ω・)
| とノ
-
>>399
いや、そうでもないし
福岡だとトンコツしかないし
大阪はそもそもラーメン屋が少ない
-
>>400
会食はないなw
お話はしたことある
-
|n しがにゃん主催ミヤホンを囲む会開催と聞いて(棒)
|_6)
|と
-
>>403
さすがにないw
-
|∩_∩ ラーメンほど当たり外れの激しい食べ物も珍しい。
| ・ω・) 好みもあるし、その人にはマズくても他の人にはウマイてケースもあるしね。
| とノ あっさり目で美味しい醤油ラーメンの情報をお待ちしています。
-
>>405
東京ラーメン!!!
-
こってり味噌ときいて。
おはこけ
-
ばいこうけん!!!
-
>>405
天下一品(迫真
今日明日とお休みでがんす
-
>>401
何気にチェーン店が強いのかな?
-
関西はうどん文化だから残当
うちの親父ラーメン嫌いだしw
-
>>410
いや福岡はチェーン店でなくみんなとんこつw
大阪は変顔の言うとおりうどん
うどん県もうどん
-
天下一品で残った汁とご飯を混ぜて食べる人を見かけたが
あの食べ方ってメジャーなの?
-
>>413
汁にごはんとかごはんに汁って人はどこでもそれをやるらしい。
メジャーというかその人の普通では?
-
>>413
まあそれなりには。
ただ関東の人だとよく「二郎はラーメンを食いに行くために行くんじゃない、二郎を食いに行くんだ」という人が居るが
天一も基本そんな感じなので注意。
-
そういや小さい頃はラーメンを食べに店へ行った事はなかったな。
うどんは外でも食べたけど、ラーメンは家でのインスタントラーメンくらいだった。
-
パッパ「あんなもんに並んで食いに行く意味が分からん。
1000円近く出す意味も分からん。不味くは無いが価値は無い」
それって一部なんだが…
まあ特集されるのって基本そんなんばかりだからしゃーないか
-
うどん店も多いよ福岡
-
>>404
|n ちぇー(棒)
|_6)
|と でも実際会えたとしても、マリオは3Dランドでようやくエンディング見た位だし、ゼルダは夫大好きだけど私はそうでもないし、ピクミンはやったことないし、
意外と話題がないw
-
>>419
私も似たようなものだよ
それでも私はコアゲーマに見えるらしい
-
>>414,415
天下一品へ行ったときに周りの人が数人、そういう食べ方してたので
俺もやっとくべきだったのかとモヤモヤしてた。
-
>>405
辻堂駅の近くにある樹ってラーメン屋がうまかった、確か醤油味だったと思う
そこのチャーシューラーメンのチャーシューがすごくでかくて柔らかくて旨いんだよね
-
天一のこってりに粉チーズ入れるのは俺には真似できなかった
-
>>419
ゲームの感想より主婦目線での楽しい話題をした方が色々話弾むかも・・・
-
>>418
うどんとかしわ飯のセットで!
-
>>425
トッピングはごぼ天で!
-
いろんな物を黴させる楽しみを語ったり?
ミヤホンの次は黴ゲーになっちゃうな。
-
年末に放送してた孤独のグルメ傑作選で見逃していた
博多編で小松政夫さんが出てたな。
「ありあとございま〜す」っていうそっけない応対が良かった。
-
>>411
丸亀に行こう(提案
-
ファミコンでバルーンファイト持っていたけどハマったのはマリオブラザーズとか神龍の謎とかドラクエ4とかの私はいわっちとは話せないな
バルーンファイト、難しくない?
-
|з-) そういや昨日僕の事ヌータイプだとかエスパーだとか色々言われたけど、
これは訓練と動作で身に付くよ。
-
岡山もうどん県だな
-
>>431
ぬーたいぷ!!
-
>>431
ヌーって牛だったのか…
-
>>434
ヌー座のテレあずま!
-
蕎麦処が山向こうにあるので、そばっ食いですおはコケ
-
福岡へ行くと必ずウエストへごぼ天を食べに行ってしまう。
>>422
南口はいつも左側に行くから知らなかった、今度入ってみるかな。
-
NUと書いてニューと読むものもあるます
-
ヌーブラてれひがしタイプ
-
例えばトンコツでも、発祥の久留米系だと背油ギトギトが多かったりするけど
博多系は油が少なく、一般的な醤油ラーメンや味噌ラーメンよりカロリーが低めなのも少なくない
これが熊本になると、にんにくを多量に使うのが多かったりする
-
熊本はそれに加えてマー油も使うしなー
-
|з-) やり方は簡単だよ。
ただし危険なのは自分をしっかり理解してないと飲み込まれるからね。
怖い人は「この行動をとるときだけ、普段しないポーズでいつもの自分と違う」と言う逃げ方もあるけど…。
-
>>431
変タイプ!
-
夜な夜なヌーブラ入りのブラジャーを着けて、これが本当のアタシ!と自己の開放をやってるのか(棒
-
>>441
元々はトンコツ特有の獣臭さを誤魔化す意味もあったらしいね
関東圏から流れてきた豚骨醤油つけ麺の魚粉もトンコツ臭さ消し目的だし
まあ、魚粉つけ麺は九州圏では評判は著しくないけどw
-
>>442見て浮かんだのがこれだった
ttp://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/Hosino.png
-
ブラの着脱がテレあずまの人格切り替えスイッチだったのね
-
そういやみんなエスパーだよ!の映画はテレ東も噛んでたっけ?
-
魚粉を入れると魚粉が強すぎて魚粉の味しかしないよな。
-
>>427
|n
|_6#)
|と
|n くりきんはRTSとして面白かったなー
|_6) もう開発元ないらしいから続編はムリポだけど
|と
-
>>405
新潟っていうか長岡のラーメンは醤油ベースのあっさり中華そばが多い気がするだ。ラーメンではなく中華そば。
デザートはフレンドのイタリアンでw
-
長崎駅近くのお店でちゃんぽん食べたけどいまいちで
リンガーハットの方が良いと思いました。
-
>>452
ちゃんぽんは店を選ぶ
-
>>391
どうやら打席に立って凡退することをすっごく恐れてるからねー
凡退したら即引退だと思い込んでる
-
くりきん なんてよく覚えてたな。
そうか、もうそういうジャンルは通過してたんだな。
-
>>454
自分の中の理想と現実との乖離に耐えられないんだろうな。
ミュージシャン かなしいことを言わないで〜♪
-
>>451
そも新潟は広すぎてラーメンのトレンドがバラバラ…
新潟市は極細あっさり醤油
長岡市は生姜の効いたあっさり醤油
胎内辺りだと割りスープが付くくらい濃厚な味噌
燕は例のごってり背脂醤油
上越は見た目の割にあっさりな豚骨醤油
ってな具合に
-
日本海側は魚醤が多い気がする
-
TLにしがにゃんが好きそうな腕時計が来たので貼り
ttp://seahope.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1080914&csid=0
-
黒い人はそういうのも好きそうだけど
普通に鉄道時計持ってるような気がする
しかも複数
-
>>459
::中央線 立川駅バージョン
14,904円(税1,104円)
::中央線 吉祥寺駅バージョン
14,904円(税1,104円)
::中央線 新宿駅バージョン
14,904円(税1,104円)
|n 駅で分ける意味…
|_6)
|と
-
>>459
いらないw
-
>>461
意味はある
-
おはコケさん
今日はゲームの発売日!
…なんだけど,ラングリッサーのヤバそうな感じに震えてる
まあ,買うんですけどね
-
>>464
どういう風にヤバそうなの?
-
|n ピコーン閃いた
|_6)
|と VRで電車の運転席からの映像見られる奴出せばしがにゃんが買う
-
ラングでヤバい
つまりIIIの移植版といい勝負ということか
-
>>466
いいね
jr.にプレゼントする
-
>>465
フラゲッターの感想とかSS見ただけだけど,とりあえず戦闘画面は終わってる
まあ,オフにすればいいんだけど
あとは,傭兵の数が少ないとか敵のAIがアホとか色々と
まあ自分でやれば感想変わるかもしれないし,ラング信者だから今回は突撃するぜ
-
>>468
|n 自分の子供にあげなさい
|_6#)
|と
-
>>467
本スレではヴァルケソの再来と言われている模様
まあ,FEifが異常にsageられてたりと雰囲気悪いスレだから話半分かもしれないけど
-
>>470
何故だ!
みんな喜ぶではないか!
-
>>459
パタパタする腕時計は無いのか?(棒
-
>>473
ソラリーはもう都市部にないよ
-
>>461
発進音声が違うとか?
-
>>475
メロディーもそうだが、発車時刻が違う!
-
>>474
残ってる地方もあるのか!?
それはそれですごいが。
-
>>477
まだあるよ
-
調べたらまだ南海難波駅はあるみたいだな
-
>>412
福岡に暫く居た時は京風ラーメンの店に時々行ってたなぁ
-
近鉄も結構あったけど、
今年に入って急行以上の停車駅はLEDディスプレイに変ったっぽい
2年位前に行った松山空港はまだソラリーだった様な
-
>>481
維持費とか高いんだよ
なお、液晶なやする際は雰囲気を似せるのに苦心したらしいw
-
ソフトウェア上でパタパタを再現したのか?
-
>>483
いや、フォントとか色あい
-
ソラリーって何ぞやと思ったが、行き先案内板のあれのことか
-
室内がエアコンつけてる時の温度になってるわ。
-
>>485
ザ・ベストテンのあれだよw
正確には反転フラップ式表示機
-
>>485
そう、一般にはパタパタ、反転フラップ式案内表示機ともいう
-
>>487
('_`)一気にカレー臭が……
-
あれ雰囲気が良いけどメンテ大変だったろうなあ。
-
17才の集まりにザ・ベストテンと言っても通じないだろう(棒
-
>>487
近鉄ではソラリーか正式
-
>>487
残念だがザ・ベストテンは見たことが無いんだ
黒柳徹子と久米宏が司会してたことは知ってる
だが言わんとしてることは判る
-
ポケとるのアルセウス、期限ぎりぎりになったからコイン総突っ込みで
無理やりとったが、1万コイン以上ふっとんだ
無茶な強さに設定したもんだ……
-
>>492
実際生中継で故障したことがある
-
('_`)なにかきたFFif
https://twitter.com/nintendo/status/624025970802974720
-
>>496
やはり暗夜でも経験点・資金が稼げるシナリオは来るか
ふふーん、予想が当たると気分がよいね
-
>>496
フレデ肉きた〜
-
>>494
|n 建前:伝説だから
|_6) 本音:ジニアスだから
|と
-
>>493
一応これでベストテンの雰囲気は味わえる
ユニコーン「はいYES!」
https://www.youtube.com/watch?v=eN4isGPW3LQ
問題は表示が全然パタパタしてない事だ。
やはり再現は難しいらしい、誤摩化してるね。
妖怪ベストテンの方が凄かった、アニメだしw
-
>>497
暗夜は経験値は稼げると明記されてるけど金は書かれてないから稼げないかも?
-
>>496
見えざる史実はネタバレなのでクリアーしてない人はクリックしないように
-
>>501
でもさ。暗夜で使えないってあんまり買う意味無いよなぁ
-
まとめてパックは割引なしか
-
>>501
有料配信でそれは考えづらかろう
かつ、資金は現状でも、キャッスルでモノを拾ったり、福引やってれば
微々たるものとはいえ、稼げるわけだし
-
>>503>>505
どうなんだろうね
個人的には今の暗夜のバランスは好きだし暗夜では稼ぎマップは使わないつもりだけど
選択肢があるならその方がいいかもね
-
>>504
無いねー
-
ゼノクロで報酬チケットが楽に稼げるDLCはまだですか?
-
>>508
某花の中でフェニックス撃ってなさいw
-
>>496
もう3つは配信開始しているのか
FEifはまだ暗夜の中盤ぐらいだけど社長が訊くを読んで期待したよりはストーリー薄いかなぁ
SLG面は覚醒より良くなってると思うけどね
-
>>510
なんかの塔で忍者汚いで味方が名有りの強敵まで釣られたときは驚いた
スキル気にしないと今回はきびしいねw
-
覚醒の遭遇もネタバレ満載だった件
-
白夜は経験値もらえるDLCはあまり必要ないと思うけどなぁ
ルナティックでまだ15章だが一番きつかったのが分岐前って言うw
-
仕事帰り、晩酌用のビールを買いにローソンへ入ったらこんなのがあった
昔、コカコーラとかコーヒー系でよくこんなおまけ付いてたなー
全六種のうち「カシオペア」と「はやぶさ」は見当たらなかった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25354.jpg
-
>>496
…!?
なぜクロム
-
>>514
カシオペアは人気だからなあ
-
♯FEにも出演が決まっているクロムさんだから、何も不思議はあるまい
-
クロム「スマブラもでたいです」
-
はやぶさも格好いいんだよね
やはり好きな人が買ってくんだろうねぇ
-
うちのお店エビスうってるけど、付いてない
全くメーカーのコンビニ優遇はこまったもんだぜ(´・ω・`)
-
|з-) しっこくとの遭遇?
-
今週のファミ通のスプラ特集はなかなかのもので
時間あたりに塗れる量は、理論値としては、どのブキもほぼ同じ、だと?
知らなかったよ信じられないよ
-
>>518
既に5枠だからなぁ
-
ミーバースでフェス用投稿してきたぞ!採用されるかわからんけど。
しかしゲームパット内の限られた範囲なんで、描き込むのは難しいね。
超絶上手い人なら別だけど、ある程度割り切らなきゃ。
ちょっと大きめタッチペン買って使ったけど、指が吊るw
もっと大きいのが良いのか?
-
>>521
大テレビ東京との遭遇
-
>>522
インク射出量で塗るスピード等調整してるだけということか。
塗るスピードが速い武器は回復スピードが遅いとか。
-
スタンリッジ
なんで阪神放出したんや
めっちゃ男前やんけ
俺も養子になりたい
多分俺のほうが年(ry
-
>>522
ぬれる量が少ないと思われてる武器って知らず知らずに重ね塗りしちゃうんだと思うよ。
チャージャーとかは打った先に壁があって吸収されちゃうとか。
-
>>518
次回作まで待てとしか(今回アイク健在してたし次作で新規参戦してもあまり問題ないやろ)
-
>>522
点のシューター
線のチャージャー
面のローラー
時間当たりの吐出量は変わらんのは分かるけど、マップやカメラ操作で結局仕事量の差は出ると思うねえ。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
現在、通常の特急くろしお号は運転取りやめてますも。
代替として、臨時の特急くろしお号が走ってますもー。
-
>>516
黒十字軍総統すらも倒せるから!
-
>>531
箕島〜御坊が不通だっけ
-
>>533
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
紀伊由良駅〜広川ビーチ駅間で線路に土砂流入したので、その通り御坊駅〜
箕島駅間で運転を見合わせ、バスでピストン輸送してますも。
再開予定は7月末だそうですが、台風12号の影響でどうなりますかもー。
-
お昼休みしびびー
帰ったら確認するけどやはりディスプレイの故障っぽい…
明日にでもヨドバシに見に行くかー
予算は諭吉2枚程度
-
>>528
横歩きしながら撃つと大抵結構な速度で塗れるやねぇ
-
>>535
変顔ちゃんに住所を教えて
現金振り込めば希望の物が手に入るって聞いたことあるよ!
変顔ちゃんは買うことが大好きな人らしい(ぼ
-
>>537
先に現金を渡さないとエラい事になるからなあ。
渡してもエラい事になるかw
-
ええい、何故大の大人が揃いも揃ってセミの屍に恐怖するんだ
ハチとかと違って一切害ないしそもそも死んで動かないというのにw
-
パソコン本体が壊れるよりもダメージは少ないけど、まさか先にディスプレイが逝くとは思わなかった
パソコン本体の買い替えもそろそろ考えないといけないし出費がかさむー
-
スペック高くても枠とかロゴの光沢とか割と気になることあるので
モニタは実物見て買ったほうがいいね
2万あれば選択肢いろいろあるし
-
>>539
ひっくり返って死んでるセミを片付けようと近づいたら
みっ!て急に息を吹き返してフェイスハガーを食らったことならあります!
-
こんな時にあのお方さえいれば
直ぐに用意できるものを!
-
>>524
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 採用というか広場への反映なら普通の書き込みで問題ないはずです
| つ日Cロ フェス当日の投稿は広場の壁やいっぱいのスクリーンで映されて楽しいのでオススメですよ
-
>>544
いやフェス当日に貼られないと意味無いネタなので。
また描き直しかあ。
-
>>542
Gさんは顔面を狙って滑空してくるあたり、よく訓練されていると思います。
-
>>546
Gさんは顔というより暗所(隠れられる場所)に移動したいのだと聞いたことがある
日本人はうっかり頭も瞳も黒いから隠れ場所に見えるのかもねー
-
網戸に留まってジワジワするのやめてくれませんかねぇセミさん
-
セミの成虫後寿命2週間というのはケージの中で飼った場合であり、
実際はもっと長いとか
-
頭が黒くない人は安心ですね
-
あの
はらはらはら
ってかすかな羽音に振り返ったらそこにいるアイツは本当に恐怖
-
流水麺は手軽に食べられていいよな。
今度は中華麺のほうも食べてみよう。
-
>>550
ふりかけ済み(ミリオンヘアー)なのかもしれないぞ?
-
あ、密林からメール来ないなあと思ってたらラングリッサー予約し忘れてる
買に行くか……でも、乳化してるかが問題か
-
>>462
ヒルヤスミー
画素数はオリジナルと同じ16ドットあるのに、全くフォントを再現する気が無いのががっかりですねぇ。
こういうデザインって、フォントとか文字配置とかで個性でるから凄く大事なのに。
-
こういうのって誰が金を出して作らせてるんだろう。
『バイオハザード2』をTPS風に“丸ごと”リメイクするファンメイド大作登場、無料で配信予定
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/07/22/89631.htm
ttps://www.youtube.com/watch?v=m9CXf0PwSzc
ttps://www.youtube.com/watch?v=Fj1pZhMEzNA
-
>>539
平安時代御所て鳥が死んだとき
公家達は誰が片付けるかでもめました
-
>>555
だめだねー
-
>>557
通勤路に死体があるとしばらく休んでひきこもれるのうらやましい
-
>>559
それどころか方角が悪いで休めた
-
>>557
平安貴族はしょうがないね。
労働=悪という思想なうえに、色々意味不明なタブーに縛られてるし。
-
昔は親が死んだら年単位で仕事休めたりと時の流れがゆったりだよねえ
江戸時代でもデスクワーク週休4日みたいなところあったそうだし
-
>>562
庶民のみんながみんなそうだったわけじゃなかろう。
農民とかどうなんだと、もちろん裕福な農民もいたわけだけど。
-
一年を二十日で暮らすよい男はお相撲さんだっけ
今はもっと多いね
-
>>564
まあ江戸時代でも地方巡業やら大名に呼ばれて相撲取ったりとかあったので、
実際は出張込みの重労働である
-
江戸時代後半だと農が豊かで士が貧乏だったっけ
>>557
けがれのせい?
-
>>563
実は実態はよくわからない
-
>>566
そう
-
昔はいいなーと思うこともあるけど
行けたとしても麻酔薬と鎮痛剤の開発される前の時代には長居したくないな
>>565
そうかー
なかなか拘束時間が短くあとは遊んで暮らせるって仕事はないねえ
-
>>569
(´▽`)株
-
>>570
スマホで株ゲームとな?
-
江戸時代って、全国で農地開墾して田んぼを増やしていくので
時代を経るにしたがって、米の価格が下落していくわけだ
でも武士の給料は石高で決まってるから……ってなわけ
基本的に武士が貧乏なのはそのせい
例外はたくさんあるけども
-
>>570
けっこう拘束時間長いような気がするよ!
-
>>566
身分だと士農工商
豊かさだと商工農士で豊かだったとか聞いたな
とりあえず武士は領地の農民の新年の挨拶でやることは借金の申し入れだったそうで立場あんまなかったそうだ
-
徳政令カードを切ろう
-
あと藩札をじゃぶじゃぶ刷る
-
>>572
ところがそれだけじゃない
武士は俸禄として受け取った米を即日売却しないといけなかった
みんな同じ日にうるからうる日が一番安いわけ
-
>>576
藩札は準銀本位せいだから大量にするわけにはいかんのだよ
-
家の家計を助けるために英才教育を親から受けて12歳で藩の財政を切り盛りとかすごいのいたそうで
-
>>577
ドラクエで、狂戦士門で産出される素材が土日になると安くなるアレかw
-
>>571
>>573
まず記憶喪失になります。
↓
さまよっていると美少女が株の種とクワとじょうろ、そして土地を貸してくれます。
↓
あとは水をまくだけです!
-
>>577
ここらは年貢制度と貨幣制度の食い違いだわなぁ。
改善できなかった。
あるいは、幕府に改善する理由がなかったのか。
-
>>578
あり
兌換紙幣だっけ
-
株って休日に買って
高い時にアルカパに売りつける奴でしょ?
-
>>582
というよりも朱子学の影響らしい
朱子学ではサヤをとるつまり商行為は物を生まないので下賤というあつかいだった
だから身分の高い武士がやる行為ではなかったのだということらしい
-
>>584
土曜の午後に20以下で泣く泣く売ったり
忘れて腐らせたりするやつですね
-
>>583
準兌換紙幣だね
銀準備が藩札分あるとは思えないw
-
>>583
結局のところ、工業が発達しないと、兌換紙幣から転換できないんだろう。
天候によりけりだが、総収入がきまってるんだから、それを前借りにしようにも限界あるし。
>>585
しかし、食わなけりゃ生きられないのは自然の摂理なんだけどね。
年貢制度から税制度に変換できなかったのが失策というか、家康の経済路線ではそれが限界だったんだろう。
信長か秀吉が天下を保持してたら、だいぶ違ってただろうなぁ。
-
儒教は国を滅ぼす宗教だと始皇帝が焚書坑儒したのもわかるってもの
-
>>589
関係ないよそんなの。
論語に武士は商業してはいけないなんて書いてないもの。
解釈は何だってできる。
キリスト教だろうとなんだろうとね。
キリスト教だって、基本的には利子を取ること認めてないんだし。
-
よしでは兌換対象を物質ではなく役務としよう
それか精神的なサムシング(棒
なお焚書は文化の破壊という点において馬鹿げてると思うます
-
>>588
家康より、あとだよ。
特に綱吉が朱子学導入して決定的になったと私は思ってる
-
自分で書いといてなんだけど
役務との兌換券って肩たたき券みたい
-
(´▽`)つ「Sレア 町奉行」
-
>>592
かなりの原理主義者だったらしいが、その綱吉の浪費で幕府の経済が傾いたのが味わい深い。
儒教では倹約もといてるんだがな。
葬儀では金かけるけど。
-
>>594
アミーボ紙幣!
-
任天円と言う通過誕生!(ぼ
-
>>590
ヨーロッパだとユダヤがいたから
ユダヤ人はユダヤ人から利子はとらないけどユダヤ以外からはむしりとるからねえ
-
運営:江戸幕府
('_`)こう書くとなんだろう、悪の枢軸のように感じるw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
方違え(かたたがえ)と聞いてやってきましたも!(ガラッ
-
>>599
江戸幕府って全般的には善政敷いてると思うんだけどなぁw
少なくとも室町幕府や秀吉よりはよっぽどマシだし
-
いつの世も悪い奴、腹黒い奴はいる
-
生類憐れみの令で
「子供をみだりに殺してはならない」と発令したのは綱吉だったっけ
当時の子供はわざわざそう言わなければならない
レベルの扱いだったと聞いた事がある
-
ユダヤの商売っ気は、アドルフさんが歪む原因のひとつだっけ?
-
地元のゲオでFEのコンテンツパック売ってたないのだが
あまじょんから買ったら番号だけ来るのかしら?
-
>>605
Amazonのオンラインコードと付いている商品はコードが発行されるだけですにゃ
-
>>603
まだ戦国時代の気風が残ってて
命が軽かったんだよ
綱吉はそれを改めたかったっぽい
-
命はもっと粗末に扱うべきだって言うお爺ちゃんが居てだな…
まぁ、あのグループのどの連中も詭弁染みた事しか言わないんだけどw
-
為政者があまり裕福でなかったって時点で
江戸時代の民衆は幸せだと思う
お伊勢参りの話だけでも治安の良さも分かるし
-
お金じゃぶじゃぶ使わされたからねー
-
江戸幕府は農政についてはかなり優秀だったけど経済政策という点では全くと言っていいほど良い所がない
まあ石高制が元凶なのに小手先でいじっても事態が良くなるわけないんだが
-
超高速参勤交代は面白かった
参勤交代よりも江戸屋敷の維持費のほうが嵩んだらしいけど
-
>>606
米をいつまでも経済の中心に置いたのかよくなかった?
-
>>613
米もオンライン化するべき!
-
>>608
どこの政治家かと思ったらカイジの利根川かよ!漫画かよ!
-
>>611
田沼意次だけだねえ
あれこそが改革だったと思う
-
海外で評価されてるのに国内で評価されてない田沼さんか
彼が評価されないのは何でだろう
-
>>617
汚職のイメージが強いのかも
-
C-だとナワバリよりガチヤグラの方が穏やかだなぁ
-
>>618
オーショック
-
>>607
ものごとには光と影があるんだね
その話はここで初めてしったよ
そんときもしがないさんだったかな?
-
おおむね松平さんたちのせい
-
>>622
長七郎?
-
>>617
理由はいろいろあると思われる
一つは側用人から出世した成り上がりで、後世含め叩かれやすかったこと
もうひとつは後継者である息子が暗殺されていること
で、極め付きが重商主義者だったので朱子学に染まっていた人たちに理解されなかったこと
ではないか
-
>>621
教科書には載っていない話だよ
-
>>623
実在しません
-
>>623
江戸日記!
-
>>621
もう一つ、今の学問って専門、細分化されてしまっていてマクロ的に見る人がいないのも大きい
だから、綱吉の生類憐みの令を調べると当時の文献みるだけになる
命が軽い社会でこんな法令導入したら当然
犬のほうが大事なんてなんたることかって悪口しか書かれない。
しかし、日本人の気質はこれの施行で大きく変わる
江戸後期になると武士は人を殺せなくなるんだ。だから蒸気船がきてびっくりしたわけ
前期にそんな事態になっても、対抗できる考えもつひとがいっぱいいただろう
それくらい江戸時代は前期と後期で日本人の気質が変わってる
-
>>625
いまちょっとググったけど
側用人っていまの衆参みたいなシステムなんだね
それも綱吉でつくった
教科書では綱吉=アホって教わったからそれ以上調べようともしなかったよ。
俺のうん十年を返してほしいw
-
実在しないと言えば江戸むらさき特急の鞍馬天狗ネタ
-
こういう、長期の変化を見るって学問が日本にはないんだよ
私も常日頃から戦略の話するでしょ。
戦略みたいなマクロ視点がないと
PS3はWiiより長く販売されてるから勝ちましたまる
なんて愚かなこと平気でかけてしまうんだ。
今の歴史額はこの罠にはまってるように見える
-
しれっとPS3disってんじゃねーw
まぁその通りではあるが…w
-
PS3自体じゃなくてPS3を持ち上げている人達を揶揄しているのでは。
-
○芝「長期?一時しのげれば利益が売上超えても大勝利やろ」
-
>>628
戦前の日本もそうだけど
今の感覚でその時代を考証するって本当におかしなことなんだね
性に寛大だったあの時代に今の人間が入り込めば一種のサスペンスになるし
-
>>629
wiki見たらなら書いてると思うが側用人って
老中の合議で決まったことをハンコ押すだけになってた
将軍が意思を通すために作った制度なんだ。
となると、この仕組みと生類憐みの令で気質変えた綱吉って
本当に暗君だったのかね?
私にはビジョン持ってた人物に見える
-
>>635
そうだよ。歴史は当時の倫理観に基づいてみるものであって
今の倫理観で善悪を論じるものではない
-
>>636
将軍はイエスしかいえなかったみたいだね。
老中だからといって優秀ではないわけだし。
それで数世代続いたシステムを壊し
自分で選んだ人間を間にいれるようにしたのは凄いなぁ
本当に目から鱗だよ
-
嫌悪の感情や先入観で全否定するってのはとても危うい思想だねえ
物事を調べるのが面倒だからそれで処理しちまうんだろうが
-
大河ドラマはドラマではあるんだけど
あんまり現代感覚にされるとげんなりするのう
-
綱吉が悪役にされやすいのはだいたい次の将軍(の時の老中達)のせいなのかしら?
-
>>633
ちゃんと読んだらその通りだった
すまんぬ
-
改革者が嫌われるのは当たり前
途中で終わったなら尚の事
-
>>639
アフィじゃあるまいし
何故綱吉を世紀の愚者にしてしまったんだろう
煽ってもアクセス稼げないだろうにw
-
>>643
中大兄皇子なんかはクーデター起こしたわりに持ち上げられてる印象
あとは信長さんは大人気じゃないかw
-
>>641
なるほど
その資料だけで歴史教科書をつくったってことかな?
そっちの方が愚かな為政者がいれば危険〜っていう物語にもなるし
ドラマも多いよね
-
スマホか、
残り全部PSとはなんだったのか・・・
岩田さん訃報いらいゲハいってないからどんなトンチンカンな言い訳してるかしらんが
星のドラゴンクエスト
http://www.dragonquest.jp/hoshidora/sp/
-
時代劇には悪代官が要るのさー
-
>>647
DQ9っぽい感じかな?
装備は10のものもあるように見えるけど
-
日本には悪代官か何百人もいたんか
-
名探偵行くところ事件がおこるようなもんだな
-
>>647
勇者はワシが育てた(棒
-
金田一がホテルに来たらとりあえず真っ先に逃げるべき
-
綱吉は気が短かかったらしくて
生類憐れみの令が守られてないと知ると
どんどんエスカレートさせていったから反発も大きかった
-
>>631
それ「今の歴史学」じゃなくて三十年前の話だしなぁ
しかも多分に言いがかりだと思う
-
>>654
まあ改革者って基本変な人だよね
-
>>655
特に議論するつもりはないので私の戯言でいいよ
-
問題あるならソース付きで反証してくれたらよい
ないなら私からいうことはない
-
>>653
奴が通ってる高校の生徒、殺人事件の犯人だったり被害者だったりが多すぎると思うんですが
問題にならないのでしょうか。
-
>>659
しかも完全犯罪を目指したりするしな。
つまり、独自性を伸ばす教育さ!
-
>>659
既に寄生獣の島田秀雄の時より死んだ人数が多そうな気がするw
-
まぁ空気読むのが第一、って人に改革はできませんしな
微妙に仲がよくなかった光圀さんが後年「水戸学」の始祖に
祭上げられたのも綱吉の低評価に繋がってるんでね
-
水戸黄門時空で見ると全国津々浦々にすごい数の悪代官がいたことになるのう
米花町は毎日複数人が死んでいるスケジュールってのはよく話に出るけど
クリミナルマインドも毎週猟奇殺人者が出てきてアメリカこわい
-
水戸黄門とも別に仲が悪いわけじゃなかったみたいだね、綱吉
-
>>647
これでジャンプの5連続なんちゃらは終わりかな?
だとしたら11はまだまだ先かな?
-
>>647
星をみるドラゴンクエストのひと ってタイトルに変えよう。
-
>>665
あと1週あったはず
-
>>662
意次と同じで理由はいろいろあると思うよ
歴史って、見方も考え方もいっぱいあるものだ
私はどの考えが正しいみたいな独善は押し付けない
-
水戸光圀が名君であったってのも、まあフィクションだしなぁ。
水戸藩は中興の祖という人があらわれなかったために、江戸時代のあいだずっと貧窮していた。
それがのちのちテロリストの巣窟になってしまう一因だったらしい。
-
>>667
あと一本か
ALLPSWでは無かったのがなんとも滑稽というか
果たしてどんなオチが待ってるのか
-
貧乏旗本の冷や飯食らいの三男坊が出歩くのをやめて真面目に教育に乗り出せば
概ねの旗本による犯罪は未然に防げたんではなかろうか感
-
まあそれが歴史の醍醐味でもあるしね
一時、聖徳太子はいなかったブームもあったし
-
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150723-00010001-lmagajp-life
庵野秀明監修、エヴァ新幹線が始動!
山陽新幹線なのか
-
>>670
まあ、たぶんDQH2っしょ
-
ぬう
我ながら野暮である
-
それかDQMJ3の続報?
ゲーム画面出てないし
-
流れで言うならラストに一番大きいネタ、ってことにはなるだろうが…何だろうな。
11ではない気がする。
-
>>672
自由に意見言えばいいんだ。
ここは別に学会じゃないんだし
-
>>674
流石にそれだとズコープラモどころじゃねぇ…w
-
(いちばん独善的なのは井沢さんだよなあと思わないでもないが議論するつもりはないのでいいです)
-
>>678
学会って派閥で歴史を決めてそう
-
またGreasemonkeyのgoogle検索フィルタスクリプトが機能しなくなった。
めんどうだなぁ。
-
30周年で何かやるって発表はないよね。
てことでそれ関連のソフトかな。
-
その辺の感覚は白い巨塔的であるね
-
ドラクエはとりあえずVCをですね
-
なんか勘違いしてるようだが
井沢さんの論だけで話した記憶はない
田沼政治にしても、綱吉にしてもWikiで書かれてる話だし
一般的にそういう見方がないと思ってない
-
私の話がいいがかりというなら反証すればいいんだ
間違っていれば訂正する用意はある
-
>>677
11だったらジャンプ初報じゃないね
発表会やってからだ
-
さてしがなーはあと何回反証と言うのだろう。ちょっと面白いな。
-
コケスレが学会だったら、論証論証でめんどくさいね。
歴史を追求と、歴史を利用して思考を広げるというのは、また別な話。
コケスレで出る程度の話だと、別な視点があるということを学べるなら、それでいいと思うがね。
-
>>689
何回でもいいんじゃない?
-
>>663
「時をかける」ってタイトルにつければいいんじゃないかな
-
反証ってとても大事だよ
とくに根拠なしに議論すすめると掲示板なんかはすぐあれちゃう。
-
>>693
なるほど
だらからゲハは・・・
-
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150723_712996.html
小林幸子の声がボーカロイドに。ヤマハ「Sachiko」発売、こぶしプラグインも
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/712/996/y5.jpg
この人が
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/712/996/y4.jpg
ボーカロイドだとこう。地味すぎではなかろうか(半棒
-
>>694
ゲハは根拠なんて無いに等しい状況でやってること多いよ
昨日の特許の話なんてそうでしょ
クロスライセンスや和解ってケースのほうが多いのにそれなしに話進めたらすぐ任天堂さんは破たんだ
って結論になってしまう。そうなればもう議論なんて成立しない
今の話だって表現気を付けないとものすごく荒れる話だ
-
>>692
ラベンダーのかおりで気を失う水戸黄門ってなんかファンシー
-
>>695
ちょっと考えたらわかるでしょう
A「私はPS3は売れていると思う!
B「言いがかりだ!
A「データがあります この資料を
B「すいません
ないと
ひたすら煽りあいになる。
-
>>696
無双かバサラの登場人物のようだ
-
評判いいから仲里依紗の「時をかける少女(実写)」みたけどいまいちだった
-
>>696
テレビ干されてもあの年で積極的に別の方面に出て行くこの姿勢は素直に凄いと思う。
今度の夏コミもまた出るらしいしw
-
>>696
別に常にラスボス状態で歌ってるわけじゃないからw
-
>>694
しがないさんの言ってることは匿名でない会議室や掲示板でも起きたことだよ
ゲハの問題ではない
-
>>699
こうか
A「私はPS3は売れていると思う!
B「言いがかりだ!
A「データがあります この資料を
B「コアゲーが、サードが、現役がー
-
>>702
>コナミに干されてもあの年で積極的に別の方面に出て行くこの姿勢は素直に凄いと思う。
!!!!
かんとくどうなるんかなぁ。
-
>>705
速報とか反証無しで語ってるから間違った事実を本当のことと勘違いするようになるんだろうな
-
>>706
現在カプコンの前田さんとかいるし
なお何故かセガと違いコナミと仲悪い模様
-
別方面ってカントクは遂に映画でも撮る事になったのか?
-
>>706
俺、未来から来たんだけど、E3のSCEカンファでキックスターターの募集してたよ(ぼー
-
>>695
じゃ訊くけど「今の歴史学」云々って
具体的な研究者の名前と、どの著作を読んでそう思ったのか、を挙げてみてくれないかね
-
>>702
元々演歌はテレビがメインじゃないから
干されたところで潰れやしないでしょう。
ましてこの人くらいの実績と実力ならいくらでも仕事はあるし。
-
あ、間違えた>>711は>>699あてだ
-
>>710
監督さんプライド邪魔してあの手の募集やらなそうに見える
-
小林幸子さんは昔やっていたであろうドサ周りみたいなもので
原点に立ち返れて楽しかったりしてな。
-
>>714
ライトユーザーなんて○んでしまえなんて言っちゃう人が
ユーザーに頭下げることになるKickstarterなんて無理だろう
-
>>715
去年のコミケでもすっげえいい顔してたしなあ。
-
>>715
テレビで叶麗子って演歌歌手の再出発を追いかけたドキュメンタリーの番組をみたけど
ドサ周りって大変そうだった。
-
|∩_∩ ドサ回りの基本はキャバクラとかで飲兵衛親父をあしらいながら、CD手売り。
| ・ω・) そらたいへんよ。
| とノ
-
>>711
私はそれほど詳しくないから
根拠としてはネットの検索以上のものはもっていない
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/歴史学
の歴史学分類には日本通史学がないこと
検索しても日本通史学がでてこないのを
根拠にしてる
だから反証があれば訂正する用意がある
-
|з=) つまらん言い争いしても何にもならんぞ。
-
くまねこも流しで鍛えた!
-
流しってキッチンのシンクってことですかね?
-
なんども言ってると思うが
私は自分の考えが正しいとは言っていない
綱吉にしても、田沼意次にしても、こういう考え方があると紹介である
-
>>721
間違いなら訂正すると言ってるのに反証してくれないんだもの
-
>>721
むしろ好きなだけやらせてやらんとこのおっちゃんめんどくさいからなあ。
俺らは別の話してりゃいいんだし実害はないからほっとけよ。
-
某大学史学科の人たちとよく話していたが
高校までで教える歴史と歴史学には相当剥離があるね
多分、教育の現場でそこまでマクロ視点でできないってのもあるんじゃね?
-
まあ、もともとが、日本に戦略思想が根付いてない"現状"から逆算して、歴史教育に問題あるんじゃないかということだから。
今の教育は違うと言われても、ではなぜそれが現状の政治・経済などの社会活動に波及してないのかというところに疑問が出るんだよね。
教育が社会に還元されてないとしたら、それこそ問題大きいし。
まあ、だからといって、新しいなんちゃらとかお年寄りたちが頑張ってる歴史教科書の改訂などが、何かの効果あるとは思えんが。
-
人それぞれ色んな意見があってしかるべきだと思いますがにゃ
間違ってるとか正しいとか主観も影響しますし
しがないさんの話は面白いですね
-
鎌倉がいいくにじゃなくなったり
尊氏さんが別人だったり
覚える側としてはめんどくさいので
タイムスクープハンターにはもっと頑張っていただきたい
-
いまさらだけど妖怪ウォッチバスターズはもう90万本突破か。
まだまだ妖怪ウォッチ人気は続きそうね。
-
構うなと言っておきながら自分が最初に嫌味っぽいことを言ってるのは何なんですかね
-
>>731
今までの反省活かして長くやりたいらしいからなあ
-
>>730
しがないオッチャンも「特殊な交渉術」を使いそうだよな。
-
>>733
ブランドの使い捨てを止めるか。
周囲を見渡せば、見本も反面教師もあるからなぁ。
-
>>727
マクロな視点で教育やっている国もありますよ、スウェーデンやドイツだったかな?
歴史を学ぶ際に今を知り、過去から流れや影響を汲むでったと思います
まぁ、日本ではむりかなぁ…
-
今までが長続きしなかったって自覚あったんだL5…
-
歴史の授業、大戦まで行かなかったなぁ
-
|∀=ミ 反論したいなら相手の論拠をいちいち掘り返すんじゃなく、それと食い違う論なり説をもってくりゃいいんだ。
-
>>736
|∀=ミ ドイツさんは伍長と向き合う気がないのであんま信用してない。
-
>>720
それは通史学というものがないだけで、
通史についてなにか書く場合、
だいたい複数の研究者がそれぞれの専門分野について、集まってやることが多いからだ(と思う)
ただしそれはもちろん、長期的な影響の研究がないことを意味しない
例えば、井上理生先生とか、この人は都市史だが江戸通史でやってたよ
卒論書くときに参考にさせてもらったのでよく覚えてる
さきごろ残念ながら亡くなってしまったが……
-
>>737
長続きしなかったのってAGEくらいだと思ってたが
レイトンやイナイレも決して長続きというほどではないのか
-
>>734
岩田さんのもある意味特殊な交渉術の域に入ってるような気がしないでもない
-
>>736
日本じゃ、歴史とは自虐史観がどうとか、つまんないことにエネルギー費されてるような印象。
憲法変えさえすりゃ万事解決みたいな?
歴史観なんか、自分で学習して組み立てるもんで、中学高校生までの学校教育でどうこういうようなもんでもないだろうに。
-
ttp://figsoku.net/blog-entry-11677.html
新しいSDガンプラは9月発売かぁ
しかしSDなのにモールド多いなぁw
-
縄文時代から平安時代くらいまでとか、
教養としては大切だけど
選挙に行く下地としては明治以降の歴史をがっつりやったほうが
効果あるんじゃないかと思う派
-
>>773
反省を活かしてちゃんと結果を出せてるのなら日野さん頑張ってるな。
スプラトゥーンもメディアクリエイトの集計で43万本だからDL除いても50万本を越えそうだね。
遊んだ人からいいゲームって評価されるだけで、日本でこれだけ売れるとは思わなかった。
-
>>736
スウェーデンは100年くらい戦争してないから日本も見習えとか言った議員様が(小声)
-
>>736
史学科の人らは教科書は更新遅すぎるってぶーたれてるが
教員の労働時間考えると教員への再教育が難しいのではないかな
親戚に高校の先生朝5時出勤で帰ってくるの夜9時過ぎだw
-
>>742
レイトンもイナイレもDSから始まって今沈んでることを考えるとなあ。
たぶんL5の言う長期的ってマリオやポケモンのように10年単位で続くコンテンツだと思う。
-
>>741
いや、それなら私も否定してないんだけど。
研究されてないというよりも、細分化されすぎて体系だってマクロ分析されてない話なんで
そういう否定してないんだけど。
表現わるかったからなあ
-
>>727
もしかして:乖離
-
>>749
遅いのは確かだが、それには理由があって、
新説ってわりと頻繁にひっくり返るから
二十年くらいたってひっくり返らないなら、まあ定説だから載せましょう、ってことになる
-
>>740
むずかしいよ。
ナチス犯罪云々とかじゃなく、経済にかかわってくるから。
ケインズが褒めたり、フォードが仲良かったりで、経済政策は当りだという意見もありゃ、
ナチスが横槍入れなきゃ、はるかに質の良く速い経済復興があったというのもね。
日本の戦後統制経済も同じように賛否両論だ。
-
>>733
つーてもコロコロタイアップ(エグゼとかもボクタイ)は一年に一本本編出すのがデフォだから3の発売日に関しては割と驚いたぞw
バスターズと三国志挟んであるとはいえ
-
ドイツは平謝りでヘイトをヒトラーに集めることで
実利を取ったんじゃないかなあ
-
Devil’s Thirdのコラムが来てたよ
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/adnj/column/index.html
-
表現に問題があるようならお詫びする
上にも書いたように>>628は
今の学問体系の話であって、研究者が研究してないんじゃないんだ。
共同研究はもちろんある。しかし、それが学会みたいに確立されてないって話なんだよ
-
そういや伍長さんはユダヤの人たくさん殺しました
以外の政策はあんまよく知らないな?
ひまなときにwikiってみるかの
-
>>759
失業者劇的に減らしたりいろいろやってたりする
-
>>759
ケインズはヒトラー好き、フォードはヒトラー大好き、これでだいたいイメージできるかも?
-
|n 【悲報】高崎駅前ヤマダ電機、紙ーボ予約終了【ぐぬぬ】
|_6)
|と
-
アウトバーンみたいな巨大インフラ投資もやってるね
-
>>762
紙ーボさえ・・・
-
>>757
このアングルだとカルブレ社長AAそっくりだなw
-
>>762
立体物だけではなくてカードですら売り切れるとは
-
>>766
量産はやはり大変だし
-
http://imgur.com/Zj33NYE
-
>>767
紙ーぼが量産の暁には
-
N県か…
-
>>768
奈良!
-
>>767
いや、そうじゃなくてカードの方も集客力あるのすげぇなって
どうぶつの森とはいえ
-
>>768
あぶらとり紙、人気なんだねぇ(棒
-
15年後半のテック分野では「ゲームが主要な機会」
ttp://zuuonline.com/archives/73735
|з-) 歴史話に疲れた人向け。
-
>>758
ああ、そういう話なら判る
それは確かにそのとおりだろうね
でも流れとしては今世紀に入ってから、出てきてるように思えるなぁ
もう二十年もしたら分類として、通史学が確立されるんじゃないかな、
(なお個人の感想です)
-
>>769
連邦など!
-
>>775
将来は期待したい
マクロ的な視点は有用だと思うから
-
>>732
確かに。しがないおっちゃんは人気者だの
-
|∀=ミ QRコードとかならともかくNFCだからな、紙ーボも。
-
不都合を外国に押し付けるために拡大進出でごまかしていくかなぁ
ヒトラーさんは
-
>>780
それはよくある話だと思うよ
-
む、任天堂さんの株価上がってるなあ
-
>>757
PC版との違いもききたいけど次回かな?
-
>>782
日経さんが後継者が育ってないとあれだけ誹謗したというのに!
-
|з-) 本当に四十九日まで発表なしかもな。
-
>>785
私はそう思う
自粛の話聞いたし
9.1あたりの発表じゃないかね
-
内側の閉塞から外に敵を作り自分は悪くないと言い張るってやつね
最近だとギリシャか
-
49日だと8月の終わりか
-
|з-) 表向き喪に服す感じだけど、と同時に裏工作も行ってるだろう時間だろうな。
-
流石に2Qの経営方針説明会社長不在とはいかんだろう
-
>>786
ああ月初めのほうがいいか
発表は控えてるけど実際はもう新社長さんも
内部的には動いてんのかな
-
>>791
わからない
表にでてこないから
-
>>789
裏任天堂か
なんか鬼畜なイメージ
-
帳尻合わせに物理的に取りに行って
うまくいったしもうちょいとやり続けて
いい加減にしろとブチ切れたやつらにボコられたじゃないかなぁ
-
マリオメーカーもある9月か
はやくならないかな
-
>>792
まあ外部に簡単に漏れたらどうしょうもないしねw
秋からどう動くのか楽しみです
-
外部から連れて来るのならその人が今就いてる役から退くのに
必要な引継ぎやら色々と準備が必要だろうしね。
-
おそらくダイレクトは当分ない
-
|∩_∩ amiiboはむらびと、リトルマック、キャプテンファルコンの3種が手に入れば
| ・ω・) 発売済みのやつはコンプリートでございます。
| とノ そりゃ毛ッシー買いに行ったとき、7/30発売amiiboの予約伝票も出てくるっちゅうねん。
-
>>794
ガチエリアの話ですね分かります
-
任天堂は新しい会員制サービスがいつになるのかも楽しみだけど
新社長を外部から招へいするのか、それとも生え抜きの人物が出てくるのかその辺も楽しみ。
-
|з-) と言うか、下手したら二度とないかもな。
-
>>797
若手の昇格もあり得る
-
>>802
新しい社長が決めればよい
-
>>797
そういえばMSKKの元えらい人が最近MS本社を辞めましたね(棒)
-
>>805
>そういえばコナミの元えらい人が最近コナミ本社を辞めましたね(棒)
!!!!
-
社長が直接伝える事はもう無いんだろうけど、任天堂の事を知ってもらうには続けるんじゃない?
-
>>760
ほほう?
>>761
んー
ぼんやり
-
そのための森もっち
-
まあ、ダイレクトは岩田社長がいてこそってのがあったからねえ。
亡くなってしまった今、続ける意味はあまり無いのかもしれない。
-
>>806
こないだもチラッと見かけて検索してみたが分からなかった。本当に辞めたの?
-
名物広報みたいなのはいてほしいな
社長じゃなくてもいいから
-
>>803
森本さん!!
冗談です
-
海外ではAppleの商品開発力に悲観した売りが出て
時価総額数兆失われたとかブルームバーグが伝えてるが、
この時価総額に意味はあるのだろうか
-
|∩_∩ どうなるかは分からんから、黙ってゲームしながら待つスタイル。
| ・ω・)
| とノ ああ、でも秋から開始予定の新サービスの詳細は知りたい。そこ限定のamiiboがあったりしたら……!
-
>>811
全てはMGS出てからじゃないかなあ
もっとも、コナミで表舞台に出てこなくなった人は
だいたい翌年の3月頃に退社して次の会社にいる報告してるので、つまりは
-
ラブプラスのイラスト描いてた人が漫画の連載始めるらしいんだけど
やっぱ前の名前やラブプラスのタイトルは記事に使えないんだな
-
ダイレクトが始まったそもそもの理由を考えれば
続けたほうがいいんじゃないかと思うし個人的にも続けてほしい
-
マリオのティッシュケースは便利に使わせてもらってる。
やっぱり限定のオリジナルグッズも欲しいよね。
-
>>815
立体物の少数生産ってバカみたいに金かかるからやらないと思うなー。
-
くまねこアミーボ!
-
ニンテンドーダイレクトは森本さんに頑張ってもらいたいけど、マリカ8あたりから司会者を置かないタイプも追加されてるので両輪でうまくいってほしいね。
スプラトゥーンとかよく出来てたし。
-
みんなウナギ食っちゃうの?
-
>>822
森本さん一人じゃなく誰か加えてもいいかもね
なんか一人だと今のところ地味に見える
-
ダイレクトは言うほど岩田社長に依存してないから大丈夫でしょう。
社長が訊くは無理だろうけど。
-
久夛良木健抜擢説
-
泉水、久多良木のツートップで!
-
それ好きなー
-
手綱を握れる人が同格に居れば
あの人は広報社長としてはそこそこ優秀だと思うんだ
-
説も何もいまさらネタであってもカビ生えててなあ。
-
>>808
経済政策って極端に言えば需要と供給のどちらかを刺激すること。
ケインズは需要を刺激しろという政策。
で、ヒトラーは道路つくって国民車つくって、国民に新しい生活というものを見せて需要を刺激した。
そこに国民車の同規格大量生産にフォードが噛んでという話。
逆に供給を刺激する策もあって、それは戦後日本が伝統的にやってきた。
敗戦後のモノが無い時代からなので、とくに何もしなくても旺盛な需要があったから。
そして今は需要の意欲を失ってる時代だが、やはり経済政策は変らず自動車メーカなどへの供給の援助を繰り返す。
需要を減退させる消費税を上げて、供給側の企業への税を減らすとか。
-
カビを削ればまだ食えるかもしれないから(小声
-
|n ちなみにヤマダはバスターズ売り切れイカちゃん残りわずか、
|_6) 毛ッシーamiibo3色とガールとボーイはあってイカは売り切れてた
|と
尼で見たら第一弾BOXよりより第二弾BOXが高くなってる…
-
>>831
サプライサイド経済学だね
-
>>696
でも無双っぽいから強いのでは?(棒
-
>>728
富野さんが歴史政治学とかいう訳だよね。
-
>>834
アメリカは需要側の民主党・供給側の共和党みたいな感じで政策を転換できるけど、日本は難しいね。
民主党に期待しても、結局は亜自民党みたいなのにしかならなかった。
-
そもそもアレが広報として有能とか元真剣スレ住人としては
全力で否定せざるを得ない。
-
>>838
客を挑発する広報技術!
-
>>838
ありゃもう、アイツの手綱を握れる人間なんて居やしなかったからな。
本業の補填をSCEがしてた時代だし、彼自身ソニーの頂点に一番近い時期だった。
-
>>838
でもクタたん見てて面白いし…(棒
-
>>799
意外!ムラビトーは持ってるかと思った。
先日あっさり手に入ったし。
-
>>837
日本で変化望むなら共産党政権しか選択肢がないな
-
>>831
ユダヤ滅ぼせーって言い出さなければわりと筋道立ったことやってたんだなあ
だから支持されてて国民もうっかりした方向へ走っちゃったのか
後ろのがしがない人の言ってるサプライサイドってやつかの
でもそれ買いたい人がいなくなったら売れないね
ゲーム機だと上のやり方(ソフト作って需要喚起)のが上手くいくのかな
-
マクロ視点の話が面白いからもっと色々知りたいけどどういう本を読めばいいんだろう
どっかの企業の社長が具体的にどんな視点で戦略を立てたかとか、そういうのが知りたい
まあそんな本たくさんあるんだろうけど、むむむ
こんな三行書くのに何分かかった俺
要約の技術ってみんなどうやって鍛えてるんだガルルルル
-
黴た鏡餅は水につけてふやかして黴を削って食わされたもんだ。
ばーちゃんなんか食パンの黴たところだけを毟った上にその毟ったところを食べちゃう。
-
>>843
コケスレ党が政権を握ればワンチャン
-
>>847
性癖で党派抗争が・・・
-
>>845
沢山書くことだよ
文章は批判受けてうまくなる
-
しがないちゃんは総理とか官房長官みたいに表に出る役じゃなくて
幹事長で裏実権握りそう
-
・箇条書きで伝えたいことを出るだけ出してみる
・重複してる部分を消してみる
・残った部分に説明を加えていく→読みづらいと思ったところは削ってみたり
なんとなく機械的、と言われる私の文章の纏め方
-
>>849
やっぱり基本が全てか・・・まあそりゃそうか
-
コケスレ党で幹事長の役職になったら大変な事になっちゃうな(棒
-
>>853
国土交通省の鉄道局だけやたら予算配分しそう
-
>>850
お腹、黒いの?
笑顔で内心で悪口言うの?
-
>>845
山川の公民の教科書。
受験を離れて山川の教科書読んだら、面白くってしょうがないぞ。
今の教科書ってカラフルでいいね。
-
>>854
新宿大宮間に新幹線通すらしいよ
-
>>856
こ、公民? 凄い意外な所を
俺の頃は資料集はカラーだったけど教科書はモノクロだったな
17歳ですy(ry
-
小学校低学年の時に「生活」という授業があったかどうかで大体の年齢が分かる
-
>>859
道徳は?
-
オレが小学生の時は飯盒水産?炊飯?もやったなあ。
今もやってるんだろうか。
それよりも、今日の柳生ちゃんは何をかこうか。
-
>>859
道徳の時間があったぞ!
クレヨンボロボロにされた子供の話は、同情の悲しさより殺意がわいたわ!
>>858
とりあえず見本。PDF注意。
最近の現代社会なんか、マインドマップまで取り入れてるとはなぁ。
詳細政治・経済
ttps://www.yamakawa.co.jp/textbook/data/mihon/koumin/seikei307.pdf
現代社会
ttps://www.yamakawa.co.jp/textbook/data/mihon/koumin/gs308.pdf
-
道徳って「教科」じゃないんやで(ニッコリ
今はね
-
けっしーはくまねこくらいアミーボあるといいね!
ちょっとコレクション魂がでてきた
-
同じことやったら劣化にしかならんからね
次の社長の長所を活かせばいい
とはいえダイレクトみたいなことは社長以外かもしれないがやるんじゃないかな?
紹介動画はなくす理由あるまい
-
道徳…。
「みんななかま」かな?
「さわやか3組」かな?
-
次回ポケモンが紙ーボ対応したら
ヌケニンは3カートン位買うの?
-
>>862
道徳の時間にNHKの「みんななかよし」を見たとかね。
あの主人公があまりに迂闊で、あばれはっちゃくより酷い事を起こしてしまって
しかも回復する作業もないので、結構後味悪い話が多かった気が。
子犬死なせちゃったりとか。
-
>>857
極めて合理的!
-
高校1年の時、数学の期末テストに全部センター試験の問題を出して
先公が厳重注意を受けて、試験やり直しになったことがあったなw
秀才や天才と言われた連中ですら半分切ってたことで問題が明るみに出たらしいw
-
>>870
手抜き?
-
ギリシアのF-16がトルコの領空侵犯→トルコ空港に着陸→ATMでギリシアのパイロットがユーロゲット→トルコ空港を離陸→ギリシアへ帰還
漫画の世界の出来事だと思ってたんだがなぁ
日本の海自みたく侵入は認識はしてたのかな
-
変顔氏のがっこは暗殺教室と
-
さんさんさん さわやかさんくみー世代です
-
中学生日記
-
>>871
今となっては真相は闇だが…
手を抜くにしたってそんな所から持ってこんでもなw
もうちょっと持ってこれる所あったろと思うんだがw
-
これは加齢臭話題なのだろうか・・・
>>872
オペレーションATM発動!
-
タコゾネスギア?
-
タコゾネスの素顔が見えるイラストをツイートしてる
なんかのフラグか?
https://twitter.com/SplatoonJP/status/624140149736079360
-
ズッコケ3人組とかいう100%図書館にある本
-
「わたしたちのくらし」のクラさんから、
逞しく沢山調べるタクさんにバトンタッチしたぐらいです。
-
>>880
はだしのゲンもな!
-
>>872
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらユーロ下ろしに行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
-
>>879
大型アプデ前に使えるようになるのかな
-
>>880
マガーク少年探偵団!
-
このタコがキャラなのかギアなのか
そこが割と重要
-
ズッ三は常に借りられっぱだったので結局ほとんど読んだ事内な
エドガー乱歩とか良くよんでた
-
>>879
およそ5分で2500リツイートってみんなアンテナ立てすぎでは?
-
小学生時代の読書といえばはだしのゲンとファーブル昆虫記だなあ
-
バーバパパとかいう生態不明の軟体
-
この板に図書館にひみつシリーズあったのを記憶してる読者はどんだけ居るのかね?
-
ボーイガール選ぶところ増やせばいいだけだから普通に追加じゃないの?
じゃないとこの上にタコゾネス装備付けられない
-
>>886
ヒーローモードクリアでギア貰えるからプレイアブルだといいなあ
-
>>870
|∀=ミ 高校の時、一般クラスと選抜クラスにわかれていて、我々は誇り高き文系一般(通称掃き溜め)だったんだが、
ある中間試験で教師が問題用紙を間違えて選抜用の試験を我々に受けさせたことがあってな。
平均点がさんざんだったために再試験となって非常に面倒だったんだが、私だけ普段の試験と点数が変わってなくて、
貴様普段の試験でどれだけ手を抜いているのかと担任に絞られるという理不尽なことが…。
赤点回避できると思ったらあと適当に答案埋めて寝てたと証言させられる羽目に。
こっちは被害者のはずなのに。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
あかね書房の「推理・探偵傑作シリーズ」と聞いて(ry
なお挿絵は、横山まさみち先生でしたも(ぼー
-
我が小学校の図書館にはのらくろがあった。
上等兵から喫茶店まで。
-
高い手数料だなw
-
あ、誤爆
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
商業高校に行くと、普通科に進学した友だちと特に数学の話がさっぱり
合わなくなりましたも(遠い目
>>891
「コロ助の科学質問箱」と聞いて(ry
-
>>898
東芝か!
-
答案の点数が自分で見当つく、って余程余裕ないとできんのでは
-
>>872
それ海外のネタサイトニュースだとか
-
>>899
|∀=ミ 数学は私はダメと悟ったので高校3年間を通じてゴニョゴニョして卒業しますた。
そのため、正規の卒業式に出れなかったがw
-
>>872
これ、嘘ニュース疑惑が。
新華社まで記事にしてるけど、ニュースソースが
ジョークサイトまでしか遡れないと。
-
>>891
FF15はできるさ!
デキッコナイス!
とな?
-
>>902
今。ソース聞こうと思った
簡単に帰れるはずないし、トルコはユーロに参加してないからATMから出るのはトルコリラのはず
-
>>901
|∀=ミ まあ誤差はあるが試験は年5回あるわけで、その平均が一定以下にならなければいいんだ。
調整はたやすい。
-
たんけんぼくのまち
つい最近までその番組に出てた人が、声優として活躍してることを知らなかった
-
もっさりさんまで漫画キャラみたいな事してたのか。
-
ネナニュース疑惑があるのか、ありがとう
-
|∀=ミ つーか領空侵犯ならインターセプター出てるし、着陸は強制着陸でその後拘束コースだし。
-
>>903
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
うちは高校で、行列とベクトルを習いませんでしたも!
数学の先生は、高3の3学期にベクトルやるか確率やるかで、今後のうちらに
必要となるのは確率の方やと言って、ベクトルを投げ捨てましたも!!
-
>>909
「さすがですわもっさり様!」とか言われてたんだな
-
>>879
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1437636367/390
|n 本スレのこれはコラなのかな
|_6) 画像がNGワードで貼れない
|と
-
>>912
|∀=ミ サイコロを振るのが好きだから、という理由で確率を選んだ気がする。
ベクトルもやったけどもう覚えてない。
-
|з-) 本当かなと言いつつ貼るなら自分で本当かどうか確かめて貼ればいいのに。
-
パフ(ゴーバケのアレ
ついに車のエアコン修理へ
まーた出費だよ(泣
-
ベクトルやら三角関数やら勉強して何の役にたつんだよw
とか思ってたら今や仕事でガンガン使うようになって、数学サボってた当時の自分に説教してやりたい
-
ゴシックは魔法乙女の広告費に13億!?
し、シューティングにそんなに広告費かけて
いいのかしら…。
@SocialGameInfo: ケイブ、ドイツ銀行ロンドン支店を割当先とした第18回〜第20回新株予約権を発行…約16億円を調達 『ゴシックは魔法乙女』の広告宣伝費に13億円を充当へ http://t.co/QnusC7XmWI http://t.co/P3K9XUK6Ul
-
高校までの数学は実生活で役立てられるものばっかりな気がするが
役たつ使い方は教えてくれないんだよなw
-
>>919
広告って金かかるんだなあ
-
>>919
予定だから
-
>>921
いや、本当に使うとは限らない
-
>>908
|n
|_6)
|ノつ【ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%BC_(%E4%BF%B3%E5%84%AA)】
|n ワンワンの声は知ってたけど中身もチョーさんなの?!
|_6)
|と
-
ゴミ屑みたいな先生に当たって数列の勉強しなかったら、
一番重要なプログラミングで使う話で卒倒したことある
-
チョーさんはカイジの班チョーの演技が凄かった
-
>>920
普通に三角関数微積分は物理で使うんだよなあ…
-
最近の高校数学課程だと理系でも行列教えないとか聞いてビックリした覚えが
-
>>915
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
高1から順番に数Iと数IIやっただけですからもー、うちの高校。
>>918
大学で初めて行列やるはめになったノポンの勇者がこちらになりますも(ぼー
※しかも、数学と統計学必修なので単位は落とせない
-
工業高校では
小数点以下は第1位まで
円周率は3.1
細かい奴は切り捨て
測量とか物作る上では問題ないからな…
-
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| チョーさんといえばキルミーベイベー
| つ日Cロ
-
>>861
|∩_∩ 親戚のチビどもがウチにきたときやらせたなあ、飯盒炊飯。庭で焚き木して。
| ・ω・) あらかじめカレーを作っておいたが、大喜びでキャーキャー言いながら炊飯してたわ。
| とノ
-
親戚のお子さんにまで手を出すケダモノ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、高校の隣にはナースさんの寮がありましたも。
-
>>906
元はフランスのジョークサイトとの事です
ttp://www.huffingtonpost.jp/2015/07/20/greek-f16-atm_n_7830174.html
-
>>916
|n あーごめん、海外の抽出っぽい
|_6)
|と 元スレが分かんなかったからさあ
-
新華社赤っ恥ってレベルじゃないなw
-
ぶっちゃけ円周率は3でも問題ないかな
ただ、3.1415...と延々と続くのは知っとくべきだが
-
>>938
3じゃたしか面積は6角形か8角形になる
3と3.1は違うと思うよ
-
微積は経済学で役に立ったマン
-
担当者さん
あんまり応えてなさそうだったけど
やたらと人の出入りが激しい。
まさか今更隠(ry
お前んとこの実験セル
シール部分があれであれやったやんけ!
東京芝浦電気時代の遺物使う方もどうかしてるけど
-
>>941
箱さん
迂闊なこと話して消されるん?
最古の言葉が「オッパイ」とか嫌だよ?
-
|∩_∩ 確率計算はパチンコの期待値計算で役に立ちました(クズ野郎)
| ・ω・)
| とノ
-
変形回数ごとのトランスフォーマーの壊れる確率!
-
円錐の体積が円柱の1/3になるの
説明は難しいなぁ
今はExcelを活用すれば説明できる
-
稲垣潤一のドラマティックレイン、作詞は秋元康だったのね
やっぱり何だかんだ言ってすげー人なんだな
-
たんけん柳生ちゃんのまちー。
http://koke.from.tv/up/src/koke25355.jpg
-
>>946
一時期のサンライズアニメのOPとかも秋元だよ。
有名なのはアニメじゃない!とか。
-
>>945
回転体の体積、つまり積分で証明しよう!
-
おしりも好き。
-
!!
-
>>950
おしりな次スレをw
-
>>862
こりゃ凄い。教科書も随分進歩してるんだなあ(汗
-
書き込んだら「おしり」が見えて草不可避
-
箱のおっちゃんは変態
-
>>950
江尻岬な次スレを
-
お尻な次スレ…痔スレ?
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2637
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1437646755/
スマホから完了
多少あれだがいいだろ
-
>>958
乙です
-
>>958
乙
-
>>932
|∀=ミ 保育園のキャンプでやったが、コゲコゲだった記憶w
-
インサイドヘッドの子が女児と最近知った、
-
>>958
乙
海王星の軌道長半径が天文単位だと30.06992276
1天文単位は149,597,870,700mなのでメートル換算だと4,498,396,417,009.467m
円周率を3.14159265358979とした場合
4,498,396,417,009.467x2x3.14159265358979=28,264,258,273,223.15m
一桁足して3.141592653589793だと
4,498,396,417,009.467x2x3.141592653589793=28,264,258,273,223.18m
太陽系内だと15桁有れば何とかなるな(棒
-
|―――、
| ̄ω ̄| 小学生の頃キャンプで作った芯残り飯盒炊飯と水分大目のシャバシャバカレーの苦い思い出
| つ日Cロ
-
チョーさん死亡説を山口勝平が本人にネタ振りする動画があったな
確かビーストウォーズのDVDの特典かなんかだった、
アフレコ風景の中の一コマ。ニコニコにもあるはず
-
消されてなければ、声優無法地帯タグで見つかると思う
-
>>958
立て乙乙
-
今帰宅しびびー
-
>>879
ちなみにだが、こちらが「前に見たやつ」の分。
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/571262589935558656
-
>>702
コミケで手売りした方が稼ぎも良さそうだ
日本のインディーズは元気がないとか言われるけど、それはメジャーをゴールと定義したときの話。
起業するrisk負わずに、そこそこ金儲けできる同人市場が十分元気なんだよねー。
-
>>970
若いファンも増えたらしいしねw
-
1000なら明日はウナギ禁止デー
-
>>918
当時読んだ漫画とかラノベで高校の勉強は現実には役に立たないというのがはやってたなあ(遠い目
思いっきり必要になって頭抱えた思い出
-
1000なら明日はウナギ禁止デー
-
そんなわけでディスプレイの状態
https://twitter.com/Senami_/status/624172487585103873
もうこれはダメだな
明日の帰りに適当に買ってくるー
しかし久しぶりすぎてモニタ端子の規格とか忘れてます
D-Sub15ピンでいいんだよな…
-
変顔さんが呼ばれてる気がする
-
ディスプレイを適当とかいうと変顔に食い尽くされるぞ
-
ガッコのベンキョウは何の役にも立たないんだヨーみたいな風潮が一時期ハバ利かせてましたね
-
>>975
ttp://www.eizo.co.jp/press/archive/2014/NR14_024.html
ttp://www.eizo.co.jp/press/archive/2014/ev2730q.jpg
これに突っ込んで貰いたい(他人事
-
太鼓の達人の小林幸子版千本桜が笑える
普通の演歌になってるやんけ
-
>>975
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OI5XC3K
これを買おう(提案)
-
>>975
買うのです…
ttp://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-rdt271xpb/index.htm
ttp://jpn.nec.com/products/ds/display/business_standard/lcdea273wmi/index.html
-
>>978
今は「学校では評価されない項目ですからね」というのが流行ってると聞いた
-
いいディスプレイ買っても本体が見合ってないー…
-
別にPC専用にする必要はないんやでー
-
>>978,983
よくよく考えるとそういう言葉を流してるのは、若い世代ではなくて大人なんだよなー
まあ大人でもまだまだ若い方ではあるが。
-
そういやラングリッサー買ってきた
積むか遊ぶか
しかし、ヤマダの特典がうるし原のイラスト使ってるあたりやっぱラングといったらうるし原なんだなあ
-
>>984
コケスレで自慢するために買うんでないの?
-
>>984
将来いい本体を買ってもそのまま使えるようにリッチなの買っておこうぜw
ちなみに自分はそうやって買っていい本体同時に新しいディスプレイ買いました
-
>>987
FEIFが無ければ買ってたんだけどなあ
今のペースだと今年いっぱいはFEIF楽しめそうな雰囲気
-
今日はかつて初めて絵を投下した日だった日
コピー用紙に描いて投下を始めた日は25日だから、区切りは25日
http://koke.from.tv/up/src/koke25356.jpg
今日と明日は四年目で、25日からは5年目ござる
-
ラングリッサー今日か……
FEifも全く進んでないが評判良ければ確保しとくかな
-
>>919
IKDが飛ぶのにそんなにかかったのか(棒
http://livedoor.blogimg.jp/makaimuranotami/imgs/0/e/0e57e828.png
-
>>975
三菱MDTシリーズの事実上の後継機種はいかが?
ttp://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-rdt271xpb/index.htm
-
>>975
ttp://nttxstore.jp/_II_LG15029587
絵描きならこのくらいの解像度は必要だろうな!
-
1000ならもう2台ディスプレイ買う
-
>>990
3DSでも結構いろいろでてPCでもエロいのや日本語化された海外のSRPG買ったりしてSRPGまみれすぎてプレイするのがちょっときついかもしれない
好きなジャンルだけど同じジャンル続けてはキツイ
-
1000なら
腹黒い人はウナギ食べられない呪いにかかる
-
ディスプレイも上を見ればキリが無いなー
-
1000なら
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■