■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2626
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思っているサボリーマンが仕事してるふりをする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「SFCで○千万でゲーム作ってるとこに銀行は○億貸そうとした」
???「金がナンボでも借りれたから、みんな銀行のほうばかり見るようになった」
???「大金を得て王様みたいになった奴らは、みんなダメになっていった」
フィクションだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2625
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1436366185/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5341 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1436071830/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「多くのプロジェクトは銀行の融資が目的だった」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「銀行員なんてゲーム知らないから、とにかく豪華ムービーを作って見せるんだ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n ぼく4ゲットくん
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/07/10/89285.html
「進撃の巨人」Tカード登場、オリジナル特典も当たる
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/589046.jpg
割合地味な絵柄。使うものだからゴテゴテも困るだろうけど 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             いつの間にか第三のシナリオダウンロード開始してたのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AA荒らしや埋め荒らしはどうしようもないね
今の2chだと報告されてても割とスルーされてる
春の騒動で管理強化すると思ったんだがなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本であんまり使わないロシア語文字をNGにすればいいんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネタバレとかそういうのでなければ、自らスルーできる癖を付けておいた方がいいと思う。
一瞬でスレを埋めるスクリプトじゃなければ放っておくのが一番いい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
ミクTカードと比べると使いやすいやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今は無きお隣のスレでは携帯使用の荒らしの書き込みを半自動削除なんて芸当もやってたので
おそらく管理人氏がその気になればかなり融通の効いた対応が可能だと思うよ
管理人氏の労力がどの程度必要かまではわからないのが難点。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             管理人さんいるしたらばは大体平和なのでいいシステムな気はする
昔のレンタル掲示板だと手動だから大変w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙!
スプラトゥーン、新マップ来るのか。
定期的にマップやら武器を投入してくれるのは嬉しいね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今日の23時から「うれしたのし大好き2015」がありますもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
去年PS4が売れてないのが判明するまで来てたのは
お隣の荒らしだったっぽい 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             日本科学未来館「ポケモン研究所」
ttp://pokemonlab.jp/
|nз-)η ウダネーちゃーん。ヌケニンちゃーん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とあるゲームのスレにいるが突然単発ID群が見えない敵と戦いだす、サジェクト汚染用キーワードをまき散らすという荒らしをしててだな…
ああいうのは触れちゃいけない以前に触ろうとしても取っ掛かりすらないから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
ウナギダネの研究! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
|з-) ショッカーのように実験台に縛り付けられたウナギダネ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
もしかして、毎週水曜に来てた人かしら 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             風車の回転で0.2秒で変身できる改造ポケモンになるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
ピカチュウ研究員からそこはかとないダヨー臭 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
いや、頻繁だったよ
特にWiiUが失敗と分かると荒らしまくってた
PS4が売れないと分かると消えた
何故か、お隣のひともBlog更新が途絶えたようだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロシアと言えばこんな記事があった
ロシアで「自撮り」死亡事故が多発、政府が安全運動を開始
http://www.afpbb.com/articles/-/3053967?act=all
今年に入ってから自撮りで死者が数十名とあったので何事かと最後まで読んでみたら
銃やら手榴弾やらの武器持って自撮りしてうっかり自爆とかあるらしい
ロシア人武闘派すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロシアはほら、熊出るから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
ああ、頻繁にそれらしいのは来てましたけど、特にあからさまだったのが水曜夜の週販タイムだったので。
国内PS4の2週目の数字が出るまでは元気一杯でしたねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
アホだろ(本音 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内の据置機は次世代ではどういう手打つのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少なくともPS5は既存路線だろうなぁ
つまり国内はもうどうしようもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n やめろーじょっかー、ぶぅっとばーすぞー
|_6) スパーン
|と彡 ::)з-)>>19 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの160万台君は本当にBUZAMAであった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4は未だに160万台超えてないんだっけか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEはPS4と同じ路線だろうね
任天堂がどう手を打つのかとMSがONEの大コケを受けて変化するかどうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナギダネ 分娩台 で検索!!(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
今が150万ぐらいだったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             160万台君はまだ荒らしてるんじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSもアメリカだとそれなりの軌道に乗ってるから
ぶっちゃけ任天堂が何かやらん限り変わらんような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
箱○と同じ道を進んでるPS4
流通作戦が2度も通じるかどうかだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |::)з-) なんで僕だけ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             隣はPS4前から怪しかったが、順当に消えただけかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
たまには来てるんじゃないかな
他に居場所があるとも思えないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4が日本で成果が出ていないからと言って欧米では売れている以上は無視されて
次世代で特別に何か対策ができるとも思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂的には海外での携帯機も大きい課題か
3DSはDSどころかGBAの半分くらいの水準になりそうだし
しかし、北米の携帯機は何故ここまで差が付いたんだろうねえ
今は別にそこまで景気水準悪いわけじゃないのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
|::)з-) 別にいいんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
Blog更新が途絶えたのはまあ、あの路線での成功はとても無理だと
内心で嫌々ながらも理解したんでしょうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
芸風が1行になっただけかもしれないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
お隣の人のブログってD先生のだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
|з-) それは国内で据え置きが売れない理由と同じだと思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4も10年売り続ける予定なのかどうかだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シガタケさん、あんたって人は…
ttps://twitter.com/shigatake/status/619345048736366594
お客様の中に病院の方はいらっしゃいませんかー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
そうだね
なにか対策が必要だ
NXは対応するといってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
目新しさがないから?
だとすると北米GBAが売れた理由が分からんのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
出来良くて笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
性能性能連呼してたのが無効だもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
それなら日本支部の人たちが独自に人一倍頑張ればいいのだ
と言っても金ばら撒きマルチにヨイショにブログ接待くらいしかないだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
なおこのためだけにソフトのライセンス支払った模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
だろうと思う。
彼が更新しなくなるのはほぼ確定事項だったしなあ
2010年くらいから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 以前も書いたが、何もしないでいる時間が長いと自分の中のエネルギーがどんどん失われていくんだ。
    そうなると何をやるにも面倒で生産的活動なんてことさらにエネルギーが要ることはできなくなる。
    何かを嫌い続ける場合、嫌いな対象からエネルギーを得られるからまだ続きやすいんだが、
    それも普通なら何も反応を得られないと受け取れるエネルギーが少なくなって続かなくなる。
    D助はたぶんそんなパターンで呪詛を吐く活力すら失ったんだと思う。
    ただ、人に嫌がらせすることが悦びになる系統の人だと、それが本人にとっては
    「生産的活動」であるのでいつまでも続けられることもあるかもしれない。
    そういうタイプは本来は黄色い救急車案件なんだが、荒らされる
    コミュニティ側はアク禁で防衛するほうがいいだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>52
GB→GBAだから性能が上がるだけでも効果があったんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEは7年後の2020年じゃないかなあ
PS3からPS4と同じで
WiiUを先行させた任天堂がどう出るかだが
NXもあるし変則になりそうな気がしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
単純にソフトの問題かと。
日本でもゲーム好き以上を突破するゲームは
そんなに出てないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のサントラは、今後ここからリリースされるのかのぅ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0118AA54Q/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59-61
あー、北米の遊戯王全盛期ってのが意外と大きいかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
珍しく俺の予想が当たったw
あの人も今はもう過去の人だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
よし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
手榴弾を投げる瞬間を自撮りしようとしてうっかりスマホの方を投げてしまうとかそんな感じかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
http://www.tablier.co.jp
ここかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
その行為を続ける事で何か(承認願望、収入等)を得られるならまあ
なんとかやれないこともないんだが、D先生の場合アフィリエイトリンク貼るのを
ある時期から放棄してしまった所を見るとアフィ収入はほとんど得られていなかっただろうし、
承認願望も同意してくれるゲストがいなくなったことで得られなかっただろうからなあ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迷言が生まれるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
ゲストなら沢山いたよ!
沢山いたよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初めての書き込みなのに
全く挨拶すらしないゲストですね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お隣の先生は昔から言われてるようにゲーム系の有名ブロガーとしてライターデビューを夢見てた節があったが
どっかの時点で現実に気づいてしまったんだよな
正確な時期は覚えてないけど同じネガキャン記事でもあからさまに熱量が下がったから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
正確にはここかな?
最近のFE関連のサントラ出してるとこ。
ttp://symphony-5.com/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今はもうはじめての書き込みでも特別に挨拶されないことの方が多くね?
ネット黎明期ならともかくw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             russian selfieで画像検索してみたら
あ、武器関係なくても死ぬわこれと思いました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
あぁーそこなのか
魔法の文字がめっさ多いな!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
経営計画に経理課からクレームが来たとかいう話が今でも強く印象に残っています
お、おう。的な意味で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
|∀=ミ ラストのほうはもう面倒になってaaaとかabcみたいなキャラになってた記憶がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
D先生ブログの場合、常連ばかりが集まってるのに、
時候の挨拶まったく抜きでゲーム系ブログなのに最近やってるゲームの話も全くしない、
先生が長期更新停止した時にとたんにゲストも書き込むことをやめて、
久しぶりの復帰後もまったく挨拶せずに「それにつけても任天堂は駄目ですね」って
書き込みを名義だけ違うけど、同じ文体で書き込む謎のゲストが大量に出現してたのが
他所のブログとは一線を隔してたというか個性ではあったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分のサイトで訪問者を装って書き込むのもずっとやってると病むだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
PSP初期不良で上手く波に乗れ、業界人を騙くらかして上手く開発の重要人物だと
思わせて人気者になれたからね。
あの成功の味が忘れられなかったのだろうね。
業界人である事は間違いなかったけど、背伸びし過ぎて本来すべき事をしなかったのが
彼の凋落の要因だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
ペルソナとか言われてましたが…
しかしここはD先生ヲチャの集まるインターネッツですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミリデレは複数を装うも整理できなくてよく尻尾をだしてよな。
ミリデレしか見えないはずの投稿に別のキャラで相槌いれたりして。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ D助のとこはアクセス伸びなかったんだろうね。
    それでだんだんやる気失った。
    ワナビーだからアルファブロガーになりたかったけど、
    ゲハですら一部の好事家からしかヲチされてなかったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
2009年終わり辺りだったかな?
実名公表する!と宣言したその年が終わると
いきなり一月半更新停止したし。
そして先生の2009年は延びていく…
まあその前のミリデレだの東大卒だのの虚言も前兆だった訳だけど。
あとニコ動のアイマスP誤認事件もあるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のサントラって、内製のものはクラニンオンリーで、
外部の作品(最近だとFEとかゼノブレとか新パルテナとか)
だと、リリースされるのだけど、
『ムジュラ3D』は外部なのかなぁ、やはり。
これが内製のものだったらトワプリやスカフォとか
期待できるのだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
|з-) えー。洗脳の方法の応用例っていうか、
   「鏡に向かってアドバイスする」って方法があるのよ。
   「鏡の中にいる自分は弱い、だからアドバイスする」って思うことで自分が強くなったような気になる。
   それじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
鏡の中の自分を罵るのが荒らしのやってる事ですね?(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分で自分の家に「今日もたくさん頑張ったね」と留守電入れるみたいな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
iTunesでは出ないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
なぜ、彼等が鏡のなかの自分になら勝てると思うんだい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
そういうのもいつかは効力が切れるときが来るわけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばBIKINI先生は元気だろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミリデレの物書きとしての実績はアニメ雑誌でハルヒかなにかの記事を書いただっけ?
携帯小説執筆中の設定もあったよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
ジョジョ5部のボスとドッピオみたいな関係だなあ
完璧に何もかも分かってる「ボス」の指示を電話で得る事で
ドッピオは強くなれるというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自己啓発セミナー的な薄気味悪さ(偏見です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
携帯小説・・・
もうブーム去ってるんじゃない?
読んだことないけど、一時的な現象だったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >自分の中の幼女に罵ってもらいたい
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             創作は長期熟成すればするほど中毒性が出るよ
ただし効果は自分のみw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく言えば修造的思考法だ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
たまにこのスレで披露してくれますよ?
ってコケスレで住民らしいがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
これまでも出していないのだから、期待薄だねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 本当ならそれを使った正確な心理療法があるんだ。
   自分を客観的に見て問題点を割り出す…ゲシュタルト心理学かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知り合いのゲーム系ライターかなんかに噛み付いて、ライターから正体は言わないでいてあげるよ。
みたいな展開もあったと思ったけど
あれの落しどころはどうなったんだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
ブームの頃に書いている、と言ってたのよ>D先生
ラノベ作者になりたい願望もあったみたいだしね。
内容は不明だが、本人のモノと思しき携帯小説が発見された事はあった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>4103
体重計に毎日乗るだけのダイエット法と一緒だねw
見た目ってものを意識することは大事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
その客観視が出来ないから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 調べたらやっぱりそうだ。
   はからずともエンプティチェアというやり方をしてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 【業務連絡】DQXのカーファさん、DQXのカーファさん、垢ハックされた疑いがありますので、いらっしゃいましたら至急ドラクエスレにお越しください
|_6) 今も盗賊・グルグ地下道で狩りをしています
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
D先生の表面上全面降伏ですね。
その後ちょっと先生が調子に乗ると、ライターさんがツイッターで嫌味を言ってた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
一時期設定してたトリップと共にその名義は荼毘に付したよ
先生風の不快な文章は先生スレでしか書き込んではいけないのです
ツイッターでやってみたらとか言われたけど、不特定多数が読めるような場所に
書き込んだら狂人扱いされるのは確実なのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
きみはどこへいこうとしているのだ(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
その後はDセンセが多根清史氏に一切触れなくなった
おわり。
後日談
その多根氏が何かの弾みでDセンセのことを思い出してTwitter上で話題にしたことから、
俄に読者(ヲチャー)が増えた。でもすぐ話題にならなくなった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110,113
全面降伏してたのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あ、ネットにある心理療法は一人でやらない方がいいよ。できないから。
   あと、できても変な成功するとあぶない。
|з-)b ちゃんとプロに頼もうね。お兄ちゃんとの約束だぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
まあ本人が新しいネタ提供しないのにエミュを続けるのは無理があるよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おにいちゃ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
そりゃD先生の本当の職歴が分かったら、彼の全てがおしまいだもの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117
てれあずまはコケスレの長老格の一人だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             認められたい一心が行動原理だとすれば、
自らを(当時はまだ株が高かった)元なんとかさんだと言うのも然りか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)わーい出口(めし休憩)らー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
座禅も心理療法の側面あるが、すぐれた指導者なしにいい加減なやりかたやると、
幻覚みたり思考が異常になる、魔境という境地に行ってしまうからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
誰か外の人と一緒に飯食うのオススメw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トキじゃないが、心理臨床系の生兵法は危険すぎる
あれはちゃんと訓練した人でないとアカン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             センセイの専門家漫談がどこまでいくのか楽しみだったに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
なぜ死亡フラグを立てるのだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もともとお隣の住人だった身としては、スレが終わったと知ったときはちょっと寂しさも感じたなw
ヲチするの飽きてこっちに居ついてはいたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             末期はセンセ自身ではなくゲストの設定が増えてったからなぁ
そして他人同士の筈のゲスト間で設定が混信したりしてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSテーマのMrシンタックス
本当にこれだけ見るとヒーロー物ソフトのキャラとしか思わんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今避難所ってコケスレ系スレしかないのか
これも時代の流か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('A`)めしおわた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/07/10/89291.html
「モンハン クロス」の重要情報が発表!? 7月16日に緊急特番が配信決定
発売日的には毛糸のアイルーがどこぞのタイトルに降臨(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
早食いは体にわるいよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
早い、早いよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
そんなんで携帯小説うまくいったかなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
ケンモメンの一部がreddit行ってるのは知ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女性向けゲームイベント
ttp://www.nintendo.co.jp/event/girlsgame_m/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メシという名の食材を消化器官に押し入れる作業か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かぼんじょさんに心の食事をw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂の体験会だぞー
ttp://www.nintendo.co.jp/event/girlsgame_m/index.html
ただし対象は(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おにぎり二つくらいなら時間はそんなもんだとは思う、思うがしかしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うどんぐらいしか食べる時間が無い
え、今月まだ二十日もあるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
コケスレは17歳女子高生しかいません! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前からずっと思っていたこと
「女子」の基準は何歳までなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             座禅というと蚊が飛んできて仕方がないってアレですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
コケスレは17歳の女子高生しかいないから安心して参加できるな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             心が女子と言えば何歳でも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
12歳。がある…。
幅広いのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
そりゃ、灰になるまでさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2537218.html
田代まさしさん、スカートの中を盗撮の疑いで書類送検へ 
なーに男も灰になるまで懲りない
…何してんだか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             灰になってもカドルトを使えば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | -з-)  座禅は内観療法だね。
| ∪∪)
|と_)_) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレ東氏はなぜそんな心療系に詳しいのだ?
いや、ぐぐればすぐ出る知識かもしれないけども。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
まとめWikiを見直してたら先生のアニメ記事のペンネームと似たペンネームの人が
雑誌主催の携帯小説大賞で佳作を受賞してたらしい。
ただD先生自身かは未確認。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
前の薬こそデマだったが結局盗撮の方でタイーホしちゃったか... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
テレビ人として、視聴者の心理を操作する必要があるのさ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
盗撮で人生を失敗してるのにそれでも止められないのは
精神的な病気なんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| あ〜あ〜明日になんかならなきゃいいのに〜 あ〜あ〜明日になんかならなきゃいいのに〜
| つ日Cロ  どうせ今夜も毛が抜ける〜3日連続〜毛が抜け〜る〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
動画のサムネを見て昔の記事かと思いきや釣りじゃなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             事情聴取されてる段階でまだ書類送検もされてないんでしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこかのテレビ局の番組を色眼鏡でみると、服従しろ!、買え!、考えるな!などの文字が浮かび上がるという(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買えという話しか出ないコケスレと同じじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             枕にべっとり30本〜♪、お風呂の排水溝にも30本〜♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
記事には認めてるとあるし、
被害届が出なかっただけなので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
日本男子が年齢不問であるように
女子も年齢不問であります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがにゃんにはこっちね
つくばエクスプレス車体に穴、ショートして焼損か
ttp://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2537202.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
あかん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ショートケーキ食べたいのだ!
/ ~つと) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
これ無茶苦茶危ないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
それでも一応ね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電車くらいの電圧となると、ショートすれば穴も開くか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
多分守谷の車庫だから1500VDCのはず
つくばだと2万VACだった。
だから穴で済んだかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.pokemon.co.jp/info/2015/07/150710_p02.html?i001=news
ゼクロム「やっぱ俺はバーストしたのがアカンかったのか」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
アメリカで野生のクマと自撮が流行って政府広報がやめようとかいったのを思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/07/10/89293.html
これが『ストリートファイターV』の「ケン」だ! ゲームプレイ映像公開
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/589178.jpg
……ヅラだなこれは
と思うのは顔が濃いからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
キャラをブサイクにしないといけない掟でもあるのか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタンガンヘッドバッドの人みたいだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
今回の顔はキャミィといいちょっとなぁ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
何年かぶりで何回目かわからんな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
ああ、朝っぱらから停電で運転見合わせしてたねぇ。実は東京からつくばに行くルートは、
TX以前からある高速バスも減便したけどまだまだ健在(30分おき)なので、
2ルート(常磐線→ローカルバスも数に入れれば3ルート)の冗長性が確保できていたりする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
2000年9月 駅構内で女性の下着を盗撮しようとしていたとして書類送検
2001年12月 近所の男性宅風呂を除いたとして逮捕、その後自宅から覚せい剤が発見され再逮捕
2004年6月 転回禁止場所でUターンしオートバイと衝突し書類送検
2004年9月 覚せい剤及びバタフライナイフ所持で逮捕、執行猶予期間だった為初の実刑判決
2008年6月 出所
2010年9月 職質を受けた際にコカインを所持していて逮捕
2014年7月 出所
2015年7月 駅で女性のスカートの中を盗撮した疑いで書類送検 ←New!
ネ実より抜粋 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
イーノック? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
だいぶ減便したね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             支援A+になるだけで会話は発生しないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストリートファイター5のキャラの顔が尽く微妙になってるのは、海外受けを狙ってるんかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バカ殿は田代がいた時代が一番面白かったなぁ
あの三人の絶妙なやり取りが合ってこそ面白かったのに一人減った事でつまらなくなっていった
もう今の20歳ぐらいの年齢の子は田代がいたバカ殿を覚えてなかったり知らないんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
とは言っても流石にアレはやりすぎかとw
つかああいうのは本当に海外の人に好まれるのかな…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外の絵柄が丸くなってるから若者向けのだと文化の差が少なくなってきている気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ クスリはやめられても盗撮はやめられなかったか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
海外のスタジオで作ってるんじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ゲームルームいくかさっさと帰って今日は寝ちゃうか、気持ちがせめぎあっている。
    湿気と暑さでおそろしくダルいんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
カメラ無しの携帯だったら防げたのに…
(一応、企業向けの携帯にカメラをファームで使用不可で出してくれるところもある) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
スカイリムの公式MODでの美容整形関連のDL数は圧巻している事を考えると
遊ぶ側としては男女問わず不細工なキャラより美形が好まれてるっぽい
ゴリラ女の美形化MODとか喜ばれてたしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
海外の声の大きい人は嫌がってはいるが現実はどうなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
今回の逮捕で恐らく尿検査もされるだろうから、
発覚する可能性はあるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
発売前に美人のSSだしたらこんなのTESじゃないと声の大きな人が大騒ぎして従来の顔にもどしたが
発売後はなんでこん顔なんだよという声が圧倒的になったよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
一昔前は男も女もガチムチなのが洋ゲーってイメージがあったから、それの影響を引きずってるのかもね。
>>190
そういや、デビル名倉イを開発したのも海外のデベロッパーだったっけ。
カプコンはもうちょい深く監修した方がいいような気がするなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かわいいは大正義 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://gigazine.net/news/20150710-ibm-7nm-chip/
IBMが10nm世代を飛び越えて7nmプロセスの
半導体チップ試作に成功しムーアの法則が堅持される見込み
ムーアの法則は引退させてもらえないようです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨネーサンはババァ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
いよいよEUVか装置の値段が〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レンズと照射する光源の進歩?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
おや、10nm一気に突き抜けるか
しかし作れてもトンネル効果どうにかできないとパフォーマンスでないぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
電圧下げるお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のところ5nmが壁とか限界とか言われてるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 田代まさし、二子玉川ホームかよ…お隣じゃねーかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またまえのやつにつられて・・
マジかよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムーア自体はどっちにしろそろそろ引退しそうな気がするよ
今28nmに居座ってるのが14nm以下に来るのは相当後になると思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナノの下の単位を使えばいいさ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一時期ニュースで聞いた5GHzのCPUを思い出しました
物は出来たけど…という感じがありますにゃ
素直にスゲーとか喜ばしい感情もあって複雑です
いや、素直に喜んだ方が健康にはいいかな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             量産可能か、可能ならシュリンクするメリットはあるのか、等々課題は多いからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、紫外線の限界まで来てるのか…
これ以上波長短くするとX線になってしまうのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
鉛で突っつ視ますか
放射線管理者の資格みんなで持ちますか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             へー細すぎて線の隙間を通れないのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
PentiumD売り出すショップのチラシに
3GHzが二個だから実質6GHzって書いてあったよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
セガサターン理論ですね(棒無 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
確かあのあたりに住んでたはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンテール、うなぎエキス入りチョコエクレアを発売
http://ascii.jp/elem/000/001/027/1027343?rss
土用の丑の日はどこに向かってるんだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以前真骨頂クウガが買えなかったって言ってた人へ
今日トイザらスに再入荷してたよ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピコフェムトを超えてアトぐらいまでいっとこう(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米のフェス2回目は遊園地の乗り物対決か。
WiiU『スプラトゥーン』、北米第2回フェスのテーマは「ジェットコースター vs ウォータースライダー」
ttp://t011.org/game/98666.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
技のPenD!力のPenD!
力と技のV3! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
こりゃまた、涼しそうなお題だね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
|n 日本でやったら、ネズミーや富士急のステマ()やら第三勢力のバイキングやらで賑わいそう
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本で涼を感じるお題になると西瓜vsかき氷とか
かき氷だけでイチゴ味vsメロン味とかかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャプテンEOとか作るやつ絶対出てくるわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.pokemon.co.jp/info/2015/07/150710_p02.html?i001=news
ねんどろいど N
せなみさんもねんどろいど化されたらシビビールが付いて来るのかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             if、暗夜ノーマルクリア
主人公が紙成長を繰り返したおかげで終盤はエルフィとマークス兄さんに頼りっぱなしだったw
ノーマルでも経験値集中させて育てるキャラきちんと決めとかないときついね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夏のレジャーは山?海?とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             第3勢力の宇治金時が暗躍を始めました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎ対冷やし中華 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
付いてくるというか巻きついてたり、丸呑みされたりとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆでとうもろこしVS焼とうもろこし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黄鼠vs黒鼠 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             青いのはダメですか?(小声) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             玉屋VSかぎや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
1度入りましたも、キャプテンEO。
17歳ですもー(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人気ポケモン
ぴかちゅるvsシビビ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貧乳VS巨乳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろやきうvsサッカーあるで(両方任天堂がスポンサー的な意味で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカにとってウォータースライダー乗るの命がけじゃね?浸透圧的な意味で
いや、インクを流せばいいのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内はまた企業コラボだったりして。
カールのチーズがけvsカレーとかどうや?
と思ったけど色的に難しいか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガリガリくん対決とかやらないかな
そして暗躍するあずきバー勢力 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             企業コラボなら
うすしおvsコンソメパンチで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
どう考えてもリッチチョコチョコチョコチップが最強 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
日本はそうめんVS冷やし中華かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             素直に、きのこたけのこの決着つけろよ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元気ドリンク味派 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
冷麦・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
うなぎ対冷やし中華です!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
む?明日発売じゃなかったか?
バンダイ公式は明日なんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
カールはうす味一強ですよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎだったら重VS丼またはひつまぶしでイインジャネ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/619421657094959104
タチウオパーキングかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオパーキング!
https://twitter.com/SplatoonJP/status/619421657094959104 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぐぬぬw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悲報頭領敗北
>>253
ドラクエで驕れば解決!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 壮絶な狙撃戦になりそうなマップだ。
    そして高台からのダイナモもとてもとてもウザい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貧乳は人にあら(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
うなぎなら、かば焼きvs白焼き でいかがか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナギパーキング?(難聴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ユニバーサルスタジオはLAに行った。
トラムツアー、ET、ジュラシックパークくらいにしか乗れなかったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  細い通路が多いからメガホンも行けそうじゃね?
 | ・ω・)
| とノ   新マップの写真1枚で戦術考えだすSplatoon勢こわい(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
旬じゃないのに夏場の闘いでは、うなぎ不利じゃないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
大丈夫!!平賀源内のおかげでみんな夏だとおもってるから! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
だよね。
カレー、チーズと渡り歩いて最後にうす味に戻ってくる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
だが断る! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カバヤ ジューCvs森永 ペッツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
>>266
そう言われると思ってうす味を外したんですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石に今度ばかりはフラグではないよね?w
https://twitter.com/masahiro_lemon/status/592975244194762752 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
自陣から見て上下左右に振れてるから逆に厳しそうな気が
段差が酷いところはトルネードが酷いことしそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 縦に広そうだから、メガホンはどうかなあ。
    動線が多くないのでトラップが地味にやらしそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
エレキテルパワーで味付けだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ フェスはアイスクリームvsかき氷はありそうである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオパーキング、ダイナモシャワーがめっちゃウザそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夏はやっぱりスイカバー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             登っている途中でチェイスボムとか撤退するしかないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             壁に付いてる足場が不気味
試し撃ちで練習した壁でインク回復を実戦するときがきたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n アルセウス氏ね
|_6#) ハブネークも大概だけどアルセウス氏ね
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セミか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナギダネの天敵? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗夜最終面
書いてないスキルでマップ兵器ダメージとか
増援が侵入不能から出るとか
スパロボじゃないんだからって事やられてるな
腑に落ちねぇことやるなボケと説教したいな、コレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Mr.Do vsユニコーン
今日は過酷であった、熱中症気味ただいま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひー暑いね。
こんな日は冷えたビールだ。
鉄管ビールじゃドカンとこないぞ。
>>240
やぎうvsサッカーはだと試合にならないな。
というか、「やぎう」の予測変換に「柳生」がでるのか。
タチウオパーキングは、登ってくる相手にチェイスボムがいい嫌がらせになりそうだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
ポケとるをやってみよう!
アルセウスはフルアイテム推奨だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エアコン、オーン
水出し緑地、ゴー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通読んだけど、FEがどう絡むのかやっと分かった
公式HPにはあるのかも知れんが
FEキャラはペルソナ扱いなのね
声が付いてるのがちと毛色違うけど
クロムが中村、シーダが早見沙織
またこのコンビか、このコンビは人気あるのかね?
俺妹では兄とあやせ、劣等生では兄妹だったな
良いコンビなんだとは思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チェイスボムをジャンプで躱す練習するか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガホンは相手に気が付かれずに設置できる物陰がないと厳しいかな
最近みんなよく避けるようになってきてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだエアコンは付けてないぜー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
|n コイン足んなくなったから初めてホウセキ換金したわー
|_6#)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
クロムは公式にも出てるけど覚醒同様杉田では、シーダは確かに
緑川マルスと違ってOVAの丹下桜から早見沙織に変わってるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガホンレーザーを嫌らしく使うなら、
一番上から真下か一番下から真上へ、かなあ。
しかしオレは明日ドラクエ10のシナリオを進めようと思っていたのだ。
なんちゅうタイミングでマップ追加してくれるんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボムラッシュが意外にウザそうな気がする>新マップ
塗りと言うよりも気付かずやられやすいんじゃないか?と言う意味で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
一応最強のポケモンですし
作ってるのはジーニアスだからしょうがないね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| フレンチサラダ派が颯爽と退場
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガホンは当てるために打つというよりその場所から移動してもらうために撃ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
すまん、杉田だった
中村と混同してた、ありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             参加者がどちらの陣営につくか、真剣に悩むフェスってのも、そのうち開催してほしいな。
オレで言ったら柳生ちゃんvs春麗とか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 新マップは我らがダイナモが活躍できそうで何より
| つ日Cロ  ロマン系ブキだと思って使い始めましたが、意外と堅実なブキな気がしてきました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆで卵半熟完熟
半熟英雄は行方不明です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また微妙な値下げ幅だなぁ。
まぁ、E3でも出番なかったし。
【経済】ソニー「PS Vita」が中国で苦戦、販売促進に向けて11.5%値下げ
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201507100088 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
メガホンは、視覚妨害効果の方が有用。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイナモは思考が守備よりな人向き
突っ込み気質なひとはコラボがよろし
バランス気質なひとは無印がよろし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             のりしお「 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ売る気なのか。vita 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
つーか、苦戦してない地域ってあるのかVitaに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
もちろんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAはPSO2でダベるための機械 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
|n 苦労してゲットしてもノーマルだからばつぐん取れないという…
|_6) プレート実装かノーマルがばつぐんになるタイプが待たれる
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペルソナは3以降遊んでないが、シーダが別のペルソナとコネコネ合体させられちゃうのかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
ソフトラインナップ数的には国内
ただし3DSを無視した時の話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
代替わり前に諦めたら国内の箱○レベルになっちゃう
未来を諦めないなら今は苦しくてもあきらめちゃダメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 売る気があるのならファーストが率先してソフト出さなきゃ
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   国内Vitaは売り場を見ても肌色ばかりで、アキヨドとかVitaコーナーはあからさまに客層が違うのよね。
| ・ω・)
| とノ   SCEも内心、歯ぎしりしてるんじゃなかろうか(Vitaのオサレプロモを見ながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
>ダイナモは思考が守備よりな人向き
ダイナモ好きのヌケちゃん『ガンスでガードして突っついてれば勝てる』
|n まさしく
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAは2014年の国内ソフト販売本数3番手だからね
なお、2番手はPS3
今世代据え置き機はもっとがんばりましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | -з-) 値下げすれば売れるんだろうか?
| つ旦O
|と_)_) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
さぁどうだろう?
今後発売されるソフトラインナップ数だけは3DSよりも多いから「PSP同様これから!」も思ってるんでね?
マイクラストーリーモードで挽回すると思ってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
普通と思われるタイトルは大体PS3&4とのマルチだから
影に隠れた扱いになっちゃうしねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
世界的に見て携帯ゲーム機市場では2位の位置をキープしてるよ?(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シールド付きヘビィ派な自分は何だろうか
g級だとシールド外したけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20150708-00043569-r25
20〜30代の男性200人が選んだ1位は…?
クソ暑い日に食べたくなる物TOP10
1位 うなぎ 230pt
2位 カレー 155pt
3位 ラーメン 112pt
4位 そば・うどん(※)111pt
5位 冷やし中華 100pt
6位 焼肉・ステーキ 69pt
圧倒的じゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
尚、販売本数累計とアベレージは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腹減った
酒飲みてえ
この時間から帰るやつは全員寝過ごしてくまねこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
|n 本体も基本無料にして、1回起動ごとに課金が必要とかにすれば勝つるんじゃない(棒)
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
家電量販店のゲーム売り場のパッケージが並んでる部分を遠くから見ると、
なんとなく傾向がわかるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
ピバ平賀源内だなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
かんぱーい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
メモカの方を値下げしてくれよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSの未発表で大きな弾ってーとポケモン2本目かねえ
モンハンの次は3DSかその後のハードか
>>324
アベレージはWiiUが高かったりする
ある意味64の縮小版か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 今君は人生の〜大きな大きな舞台に〜立ち〜
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
なおウナギ養殖業者は恨んでいる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平賀源内もここまで時代を超えて波及するとは夢にも思ってたなかっただろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2、30代の男性は平賀源内にせんのーされているのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
ZになるのかX2Y2になるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今夏は既にうなぎーしてきたので
土用のカニチャーハンあたりになりそうである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まとめブログ勢はなんか知らんがVITAが圧倒してると思い込んでるのが不思議
たぶん見てる世界がなんか違うんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
いっそNという手も(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
「土用丑の日に鰻」という、言葉のリズムの良さだと思う。
将来的に日本語が漢字とカナを廃止して、英語が公用語になれば、
消えちゃう習慣なんじゃないかと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
ウナギ炒飯でもいいのよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
大丈夫、その前に原料が消えるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |   _, ,_  パーン
| (#-з-) ピーピーピー ピーピーピー
|  ⊂彡☆))三三彡 ⌒ ミ>>332
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
日本語の今でもハロウィンやクリスマスを取り込んだこと考えると
お祭りをする理由が欲しいだけではないだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
肌色で圧倒、とも言えないんだよなぁ。
量と質かけて考えたら、3DSの方が肌色力強いと思うし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
FEifのなでなででも俺にはきつかった…
本家のラブプラスはもっと激しい刺激なんだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂ソフトをジョガイジョガイ
裏切りサードのソフトをジョガイジョガイ
なんと言うことでしょう、Vitaの圧勝ではないですか
多分彼らの脳内はこんな感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
PSPの時よりも差は酷いことになっているのに
思い込んでる人の思い込みの内容は今の方が酷いからね
おそらく3DS初期の不調期のイメージとジョガイジョガイの合わせ技なんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
それは前シリーズの主要キャラだw
Nがもう一人の主人公的な? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肌色力……FEのことかー(半棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             30秒負けた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
ペンでやらないで、指や舌をつかえはいい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株取引ソフトでも作れば売れんじゃね?
simささんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | 彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 箱本亨の株式必勝学と聞きまして
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「う」の付く食べ物だから
うどんでも梅干しでも牛でもいいんだよ
牛ウナギ重だかいうのの予約やってた店があったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (ズレてる?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
うロこは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
てれあずまの暴力の犠牲。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
株トレーダー瞬という作品が過去に出てましてね…
ハード週販のnew3DSLLとVitaを比較すると時々Vitaが上回っているので、
それでVitaが圧倒していると思っている可能性もあるかもしれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
うーん、天ぷらにするのはあるけど、栄養価低いからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
長渕剛のそっち系の歌はあまりすきではないなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恋愛シミュ的な方面だとifで一掃できそうなくらい破壊力とボリュームあるんだよなぁ…しかも男女両方
更にまったくおさわり要素に触れなくても何も問題なくプレイできる贅沢仕様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
淵が文字化けするのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
|з-)¶ 嫌いか 嫌いなんだね こーんな僕の事ー♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やぎゅうちゃんは食べ物ではないが、
どうにかして推したい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しずえさんは肌毛色と表現するべきか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             柳生ちゃんの女体盛り、雲雀添え
これで食べ物カテゴリーになるんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネットの比重が重いと自分と違う意見と自分が考えてないことが目に入ることすらなくなるからね
だから新聞とかも読めってえらい人が言ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
ウナさんのような廃ゲーマーだと
結婚後のお触りメッセージが変わったりするので
全部見たい人は大変だよね!
(取り敢えず、白夜女子は全員支援Sにした) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野牛人で! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミノタウロスは食材ですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
食べ物の野牛を推してはどうだろうか?
でもってヒバリも食べると旨いからセットで売りだそう※保護鳥です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しずえさんの肌色なんて2次創作でしか見た事無いんですが
主にシガタケさん(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
やっぱり副乳あるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夏にイカちゃんやアカリ、ホタルの薄い本とかでるのかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
https://twitter.com/shigatake/status/619353652923228160 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むむむ。
http://www.goodsmile.info/ja/product/5113/
一般販売してほしいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
|з-) ローラーで引かれたような? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
廃ゲーマーの結婚前のお触り「やだ、邪魔しないでっ」
結婚後「チッ」
大変だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野牛って旨いのかな。
身はしまってそうだけど。
噛んでも噛んでもずっと味だしながら口のなかに残ってそうだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
野生か家畜かどうかだろう。
野生で、家畜化したものより上手いのは、稀だと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかステーキ喰いたくなってきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フグみたいに薄造りしたらいけるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤身の旨いステーキ食べたくなってきたぞ
こんな時間なのに酷い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
大体鹿がそんな感じかもしれない
美味い奴だと大体牛 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
むしろ夕飯時だから丁度良いのでは
炊飯器のスイッチを押して、炊きあがる前にスーパーに走るんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
>>16
なんとしびびが居るのですよ!!
https://twitter.com/Senami_/status/618412753988902913 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鹿とかイノシシとか固くて顎が付かれるもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
だいなもー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野牛は知らんが水牛なら
硬いが あっさりした感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
それは下処理大失敗なだけござるよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなねこときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くじらも下処理失敗すると臭すぎて食べられないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野牛って野生の牛ってことでいいんだよね?
野牛と柳生ちゃんが混ざるぜ。
あ、万世のランプ肉ステーキは旨かった。
また食いたいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バッジ、ハコボーイ来たのかー
ちょっと課金しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
いこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
それ販売する展覧会のリンクが合ったんで見てみたが、丁度夏コミの時期もやってるんだな。
遠征する予定だったから暇だったら行ってみようかなあ。
後ダグラム以外にも展覧会仕様のMGストフリとかもあったがやたらカッコいいな。
やっぱ金色部分無くなるとストフリは一気に引き締まるわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
よし行こう。
イカはマジで8月の大型アップデートまで週刊ブキorステージでいくふいんきだね。
早いうちにパブロというインパクトグンバツなブキ出してきたり、よく考えられてるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
みんなで柳生ちゃんを食い物にするコケスレ……ってなると怖くね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
柳生ちゃんの人なら一向にかまわんぞ(酒気帯び)
柳生ちゃんだったらオレが許さん(酒気帯び) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くじらはこの間刺身を食べた後
結構やわらかくて美味しいじゃんと思いながらトレーの裏を見たら
ヒアルロン酸やらコラーゲンやらグルタミン酸やらがてんこもり添加してあったですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
3DSが地震の影響で勢いが落ちた時にバーチャルボーイやインスタントライスまで引っ張り出して
煽ってたブログが今はどんな顔してるのか見てみたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今な、プロ野球スピリッツって奴でペナントレースを進めてる訳よ
ワイは西武でな
んで、優勝してCS突破して日本シリーズやる訳よ
相手は巨人で
ちょっと戦力確認でもするかと思ったらびっくりした
澤村
44試合 3勝9敗17S 防8.21
原はサッワに何か握られてたの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
気にしてないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405
WiiU煽ってるだけだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405
というか、多分覚えてないよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういうの気にするタイプだと長続きしないからね
昼頃名前が出てたお隣の人なんかは気に病むタイプだった様だけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
都合悪いのはなかったことだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
ホント腹立つなぁ…
この手の人間の面の皮の厚さは見習うべきなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どーでもいー人のどーでもいー内容なんて存在しないも同じなんだから、腹立てるエネルギーが勿体ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
|з-) 他人と過去は変えられへん。
    変えられるのは自分と未来だけや。
    自分が気にならないように変わればよろしかろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
その代り学習能力失うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
コミケの企業ブースにいると同じような錯覚を覚える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
反省しないから成長もしなくなるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
| 彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 毛根の未来は変えられると聞きまして
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
死滅したら未来は無いんだよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
毛根「もうこんな頭嫌だー」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびの未来はこれからだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
気にしすぎても学習能力失うんだよなあ(自虐) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
人間いろいろいるそういう人間なんだとおもっておけばよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
私が間違ってた的な事言えば良いんだけどなぁ…
それすらしねぇし
>>413
まぁゲハの言い逃げ君(アクトザクを水泳部と言っちゃった人)みたくはなりたくないんで見習うのはやめとくw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
|з-) あいつらなんかどうでもいいんだよ。
    それより自分が成長できればいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少年少女のまま成長が止まるなら…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気にしないことって大切よ
たぶん俺はわりかし気にしないからたくさん人やめてる職場で9年ぐらい
居続けてられてるんだと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
そそ、荒らしはもう人間的な成長あきらめちゃったひとたちだし
煽ってるブロガーも大して変わらないわけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
おまわりさんこの人です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
いや、それは気にしたほうがいいのでは?
体調崩したりする人周囲にいねえか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
気にせずおごろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>418
中二毛根「頭皮がこの俺消し去るというならばこんな頭俺が消し去ってくれる!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ
うまいもの食って
ゲームして
賢者タイムになって
しっかり寝て
本読んで
ンで大概のことはなんとかなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
それはそれで現実から目を背けているだけの可能性もあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
IPS細胞で30年後くらいになんとかなるとか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
そしておごる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鈍感力も大事な能力 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
一番良いのは視界に写さない事だけど声だけはデカイからなぁそういうのって
>>423
それもそーね
口だけ人間にならんように気をつけなきゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
あかん、それ打ち切りや
>>427
ええーい、俺は思想が危ないだけで現実世界でどうこうしようとは思わんわいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハブログを運営する成長しないロリっ娘とか萌えられるだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150706-00000000-sasahi-sctch
資生堂は、毛髪の再生医療でカナダのベンチャー企業と2013年に提携し技術協力を得た。今年度中には毛髪再生医療の臨床研究を行い、18年の実用化を目指す。
あと三年待てばフサフサになるよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んー、明日か明後日万世で自腹する人っているのかな。
いるなら集まってみたいな。
ついでにイカのamibo…は無理かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
まあちと大げさには書いたけどねw
でも体調不良でノイローゼとかになりつつ残ってるのとは違うので
そこら辺はまーだいじょぶやろ
給料安いのはつらいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             永久に毛の生える薬なんて作っても商売にならん
希望だけ抱かせるほうがおいしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
|з-) 別にいいんでね。
    「迷惑被ってる」と思う人が直接言ってくる以外は気にする必要ないよ。
    例えば「周りの人が言ってる」とか「◯◯と言う人がいる」も気にする必要ない。
    あと本人の文句でも例えば「貴方静かにしてくれない」とかいう文句も聞く必要ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
ネプチューヌとあんまり変わらんような。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
それ、将来性は?
家族や自分自身が老いたりしたとき辛いぞ
あと結婚した場合もw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
永久に毛が生える
しかし毎日使え
これのが儲からね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
つまり実は既にちゃんとした毛生え薬は出来ているがメーカー側が
販売しないように圧力をかけている!(陰謀論) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
ろくなもんじゃねえまではヤンチャ風長渕
とんぼからじゃないかな、嫌いなの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
そういうこと
それなしでは生きられないようにするのが一番儲かる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
まー考えちゃいる
ただ多少恵まれた状況であるのでそこらへん危機感鈍いのもあるかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
夜なら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
ゴルゴ13でそんな話しあったな
あっちは水素エンジンだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             万世っていくらくらいだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
人工ダイヤの話かw
抜け駆けして作る話もないんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダンボール戦機の山野博士は色んなところに狙われないのが不思議だけど
同時に納得もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://yu-no.jp
なんか来た
絵が変わりすぎる気がしないでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
星新一さんの『アフターサービス』ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
夜か。
万世の晩御飯って食べたことないな。
興味あるな。
>>454
ざっとググったら、2000〜3000円みたいだね。でも例えば夜ランチなら2000円しないね。
夜ランチってなんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パーコー麺と4階の焼肉しか食べたことないんだよなあ…
ステーキとかって高そうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
|n だが待って欲しい
|_6) 技術が使えるのが三年後でも、ちゃんと生え揃うのに数年かかるのではないだろうか
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             万世の一番上らへんで食べると二人でチョロっと食べて3万円だったな。
もう怖くて近寄らない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
その程度で怖がるのはいただけないな。
同じ万世でも8階に比べれば大したこと無い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
俺は無理だわ。
あれなら鶯谷の鶯谷園で食べた方が楽しく食べられる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンプマンガのインフレ状態なんだろうか……
財布「俺はもうだめだ」
キャッシュカード「ここは俺に任せてもらおう!」(ザシャア
みたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             8階ってパーティー用じゃんw
最上階でもランチならおやすいよ。
とはいえ、やっぱりそれなりのランチとか、
普通のディナーとかだとまあ4000円ぐらい用意しといてください見たいな設定だねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シャープエフイーのインタビュー記事目当てにファミ通買ってきたので開発の経緯辺りを
・任天堂とアトラスの接点は2009年のDSiプリクラソフト
・その後にFEとメガテンのコラボタイトルを提案したがデビサバ2で忙しかったので断られる
・メガドラのラングリッサーを作ってた頃から勝手にFEをライバル視していたアトラス高田氏
・最初はシミュレーションゲームとして進められていたがFEの亜流っぽくなってしまった
・任天堂山上氏「これではアトラスさんの持ち味が活きないだろう」「もっとチャレンジして欲しい」
・アトラス高田氏「結果的にアトラスの得意なものを作るべきだろうと考えた」
・ミラージュとなるFEキャラは基本的に「暗黒竜」と「覚醒」の2タイトルから選定
・FEで味方側だったキャラがシャープエフイーで敵になったりすることは無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番上はランチでも5000円前後か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だが待ってほしい
クレジットカードは寿命を削るチカラではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5000円出せば
前沢牛のシャブシャブたべられるお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺には万世のカツサンドで十分ってことですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まーた山上さんの仕業かよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高いご飯は会社の金で食べるに限る。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
敵から味方になるミラージュも居ないって事かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             山上さんは有能だなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
ランパブで接待とかですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ♯FEの敵もFEからで悪魔じゃないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
>・任天堂山上氏「これではアトラスさんの持ち味が活きないだろう」「もっとチャレンジして欲しい」
>・アトラス高田氏「結果的にアトラスの得意なものを作るべきだろうと考えた」
いいエピソードっぽいがそれでできたのがペルソナFEとかはっちゃけすぎだろw
いいぞもっとやれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちちのやには行ってみたかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
寿命……か
キャッシュカード「くく、まだ俺には切り札がある……そう、冬のボーナスだ!」
財布「ばかな、やめるんだ今年のボーナスが支給されるとは限らないんだぞ!?」
キャッシュ「だが俺は未来の可能性に賭ける!」
冬のボーナスが支給されると信じて○○先生の次回作にご期待ください!
あれ、打ち切りになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             太鼓Vita
ttps://twitter.com/daikai6/status/619462855419523072 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
>・任天堂山上氏「これではアトラスさんの持ち味が活きないだろう」「もっとチャレンジして欲しい」
おそらくSCEの提案であろうドラクエクラフトモドキを見たあとで、この発言は効くね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 敵側だと思いつくのガーネフくらいしかないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>477
敵もカミュとかならいいが、ラングとかボルトアックス将軍とかだとたまらないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エロ方面接待はないなぁ
まあバッファローゲームやる程度やな
ご飯食べるときはしっかり食べよう!
ちちのやはいってみたかったなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
ゼルダ無双の時ももっと無双寄りにしてくれってオーダーしてたね
相手の持ち味を生かして作ってほしいというのは、任天堂のコラボの根本にあるのかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
敵ならミシェイルなんか使いたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
|_,,_
|з-) 暗黒竜と覚醒言うとりますやん。
    ラングは紋章だしボルトアクスは蒼炎ですやん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂って何をするにしても相手やゲームの根本をきっちりと見出してそこを生かす方向にいくんだねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
「敵だったり味方だったりキャラがいるけど?」という問いに「それが許されるキャラであれば・・・」って言ってるね
>>477
敵のミラージュにはアーマーナイトやペガサスナイトなどFEのクラスを持ったものや、トロルなんかも居るらしい
ボスクラスだと公式のツリーハウス動画で既に覚醒のギャンレルが出てるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
ひょ、ひょっとするとスクエニ側から言ったかもしれないじゃないかー
もしそうだとしたら自社でとっくに何か出してるだろうとか言ってはいけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQHにどういう意向があったのかしらんが多分、DQ寄りにしてくれっていうのがどっかにあったんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ発表されてないコラボタイトルもあるんだっけ
楽しみだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびび× … 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
あ……
暗黒だとボスで覚えてるのだと、お前どうやってそこに上ったんだというシューターのボス……でも、名前までは覚えてないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、カプコンとのコラボはまだないな
後大手だとやりそうなのはレベル5か
コナミはないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
流石に俺程度の人間の疑問点に関してはちゃんとアンサーあるのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
|з-) スクエニももはや頭数から抜けてるのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆転マリオ裁判、被告席が見えない!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かぷこんさん「モンハン」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵だとガーネフメディウスあたりか
ハーディンとカミュがどうなるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶつ森とメトロイドとコラボしたやんという声がしたと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロックマン&リュウ「もう既にしてるんですが・・・」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう形ではなくて新規タイトルとしてって意味では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーベラスっぽいこれはもし本当にWiiUならコラボな気がする
http://fellow-s.co.jp/for_creators/project_info/project_detail_g.php?project_id=18276&p_id=G- 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リュウは凄かったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラレベルでの細かいのは有るけどタイトル丸ごとで組んでるのが無いって事では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
|з-) ターバン野郎は暗黒竜だと味方だから味方で出るかもな。
    カミュは…シリウスだと見方だけどあれも紋章だしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔ゼルダをカプコンが作ったりしてたんだがなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チョコボカートを、出そう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) でも多分本当はスクエニが先手を打って、♯FFってのを出すべきだったと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
木の実もぼうしも作ったのがカプコンと言うだけでゲームとしてはゼルダ以外の何物でも無いからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日、バケモノの子。を見に行くか迷う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メトロイドと2010ストリートファイターのコラボ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオハザードVSキャプテンレインボー
あのミミン島をゾンビが襲う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニと任天堂のコラボと聞いて思い付くのが
イマイチ出来が悪かったいたスト… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=iNQVBYEZy1o&feature=youtu.be
Vジャンプのドラクエ8動画3回目
3DS版の変更点いろいろ
PV第2弾は7月下旬
スキル振り直しはできないがスキルのたねを手に入りやすくすることで
遊んでるとスキル500はそう困難でなくなったらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
つまりミミン島のキャラは腐ってると! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうか明日からポケモン映画か
しびびの出番を観に行かないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以前はスクエニなのにマリオバスケ作らせてたりしたけど、今はコラボ先の得意ジャンルを作ってもらう感じだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
キャプレボのラストの展開は(ネタバレ自主規制)なのでインパクトは余りない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
DSで出たマリオとFFキャラが出て来るバスケゲーは面白かったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
スクエニの得意な……マリオを野村プロデュースでリファイン、ムービーバリバリでRPG? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
スクエニキャラといっても隠しで白黒魔法使いとモーグリが出る程度じゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あるのか? 出番 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
任天堂の作品に似た何か、じゃコラボの意味が無いことをわかってるからだろうねえ
相変わらず山上さんはやってくれるぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) コラボしたゲーム作ったアルファドリームとか、
    ある程度接点が合ったブラウニーブラウンはまだ頑張ってるのになあ。
    ブラウニーブラウンは実質吸収されたし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの変な販促漫画はなんか好きだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
田しr(ry「せやろか」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちうかしがなーの言ってた「覚醒をライバル視」ってアトラスのことだったん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつものM2です
http://www.famitsu.com/news/201507/10082667.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこのツイートを見てたけど
荒らしに目を付けられて偽者が出るのも納得の主人公っぷりよ
>>525
冒頭の山や海のワンカットにちょっと出番がある…かもしれない
ないかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幻以上に幻のポケモン、それがしびび 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
使ってる人が見ないっていう意味ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             #FEのツリーハウス日本語字幕付き来てた
ttps://www.youtube.com/watch?v=_hHFsU_blOE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腹黒いおっさんに乱獲されて将来、ポケモン図鑑から欠番に… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうぶつの森でもウナギの買取は高価になるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
普通シビルドンまで進化させるしなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本マイクロソフトは東京ゲームショウ 2015には出展せず 独自イベントを企画中!?
http://www.famitsu.com/news/201507/10082945.html
MS出ないってことはオキュラスもないんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンアニメはようやく去年の9月まできたので
あとすこし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ日本でゲーム出してないとこが出展しても仕方ないわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
MSはHoloLensやで、OculusはFacebook子会社なので別
独自と言ってもしょっぱい規模になりそうな予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
でも何かゲーム関係で提携みたいなのしてなかったか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファースト3社中2社が出ないゲームショーがあるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂は元々出展しないし、MSも離脱となるとプラットホームホルダーはSCEだけか
でも今年は史上最大規模でやるそうだし、どうなることやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSって去年も出てなかったような気がするけど気のせいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
日本最大のゲームメーカーが出ない日本最大のゲームショーがあるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さんじゅうななど…そりゃあ熱中症で死人でますわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
VRのギャルゲを体験させるんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
プラレールとの交換になります(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日のスタートはマイヨジョーヌなしかー
今年のマイヨジョーヌは呪われてるのか?とか言われちゃってるしのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふぇぇん現象の仕業か(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先生何やってはるんですか
https://twitter.com/yoshimiru_SS/status/619479809979092993
https://twitter.com/yoshimiru_SS/status/619481021403168768 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
元を辿れば台風のせい
さらに辿ると太陽のせい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
       、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、寒いかどうかに
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
ガミラスに相談しなきゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えー、これは…。
@yuzokoshiro: 記事中「ベア・ナックル4の計画は何度も立ち上がっては消えている」とありますが、この映像もその1つ。ドリキャス初期に進めていたテスト映像ですが残念ながら実りませんでした。制作者はまも騎士作った弊社の和田です。https://t.co/frXIpwHywU
ttps://twitter.com/yuzokoshiro/status/619472360266051584 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
商品化しなくてよかったよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
まさかの一人称視点w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
スーパースパイかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/619486121974632448 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
猫も杓子もFPS時代のものかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終物語秋にアニメ化するのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
ドリキャス初期って言ってるからむしろ異端じゃね?
魔剣X的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかポリゴン化した後の時代のベルトスクロールアクションって結局2Dしか無いよね
ポリゴン化しちゃうとだいたいジャンル:無双に吸われちゃうというか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 【再掲】【業務連絡】DQXのカーファさん、DQXのカーファさん、垢ハックされた疑いがありますので、いらっしゃいましたら至急ドラクエスレにお越しください
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鬼武者はベルトスクロールアクションか否か
閃乱カグラ1・2はベルトスクロールアクションか否か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
えー、閃乱カグラは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガーヒー
コープリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポリゴンだけどゲーム性としては実質2Dの判定の難しさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
ゴッドハンドは無双かはたまたデビルメイクライかと思ってたらファイナルファイトだったぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドリキャス時代となると…
ダイナマイト刑事はベルトスクロールアクションか否か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイナマイト刑事の1作目はST-Vとサターンです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
それセガサターンや! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0
wikip判定だとダイナマイト刑事もGODHANDもベルトスクロールアクション判定か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
あれはベルスクではなく横スクロール型無双。
ベルスクがあんなテンポ良く敵を倒せるわけないだろうよ(暴言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             豆知識:DCのレンタヒーローNo1の戦闘はスパイクアウトがベース 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)つかれた。
(o_ _)o 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもまあ>>557はテストモデルと言ってるので、スプラトゥーンでいうと
「豆腐シューティング」だった頃に相当すると思うので、こんなもんじゃないかな?
おおよそこんなゲームとプレゼンしたけど、通らなかったって事でしょう。
スクエニの様なムービー作って「こんなゲーム」とやる所自体稀なんだから。
特にDCの頃ならね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
今週もおつかれちゃ〜ん
いやー・・・
ポケとるの美輪セウスとムサシの元相棒は厄介でしたねぇ・・・(程々にアイテムを費やしながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
広い「アクション」をわざわざ狭く区切ってるのにペディアンどもはこれだから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
本当に出さなくて良かった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/07/10/89311.html
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』現代編のキャラ立ち絵、声優が公開
おっさん層も、90年代だったら元が何でも良いってもんでも無いと思うのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n バスターズは22時DL開始じゃなかった無念
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
サードのゲームは当日0時からだよ
モンハンは除く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
一応平成入ってからのネタとは言えこれも大概だよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
|∩_∩  なんでや!ちょっとうっかりで、巻き込まれ属性あるだけのサラリーマンじゃろ!
| ・ω・)
| とノ   ジャイロの感度最高にしてのSplatoonは酔う。くまねこ覚えた(ウォップ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
くまねこちゃんくまねこちゃん。
そもそも普通の人は巻き込まれ属性自体持ってない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一般人は、属性そのものがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
|∩_∩  うっそだあ。
| ・ω・)   知り合いの看護師が2週間帰宅できない状況で、やむなく洗濯やら弁当の差し入れくらい誰でも経験あるだろー(白目)
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
ない
ない
ありません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0138.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただコケ
実はベアナックル4に関しては、数年前PS3と箱◯向けに作る予定だったVer.もある
http://youtu.be/JtOIdgP7U44
ちなみに海外サードへ外注だったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
………(無言でホットブラスターを構える) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一回実物のくまねこさんにお目にかかりたいのう。さぞやオーラが出ているんだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
そもそも一般人向けにイベント配置なんぞしてないのです
        プレイヤー
ゲームだって主人公にはイベントたっぷり有ったりするけどモブにはほんの少量でしょう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
てゆーかちょっとマジでツッコミ入れていい?
「弁当の差し入れ」は分かる。「洗濯」って何? その看護師とやら、女性だろ?
「異性の洗濯物預かる」ってシチュエーションおかしくね?
…………おかしくね?(チャージャーで狙いを定めつつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もぐかくっつけるかしたほうがいいんじゃないかな
このけだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
有賀ヒトシ先生って元々ゲーム畑の人だったのか、知らなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこは他人のパンツを手揉み洗いするのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             洗濯ネットに入れて洗濯するに決まってるだろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
何故、元のゲームからここまで爽快感が無くなったゲームになるんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             口の中に入れてクチュクチュ洗うかも知れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
|∩_∩   まあ知らん仲でないし、洗濯くらいは別に問題なかろう。下着の類いは従姉にやらせたし。
| ・ω・)   あと「コンビニ弁当飽きたー」と泣き事言われたら、夕飯の余り物を詰めた弁当程度なら
| とノ   着替えと一緒に持ってくじゃろ?な? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこって、外の女性の下着を洗わせるのか…
ひどい仕打ちだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             口を開く程主人公力が上がっていく
これが主役とモブの違いということか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男子力と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             も
げ
る
が
よ
い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
知らん仲でなくとも普通異性から洗濯頼まれたりせんわい。
……いや、逆だなこれ。
女性側からすれば「知らん仲でなくとも普通男性に洗濯頼んだりしねーよ」だ。
例外は身内か、そうでなければ……恋人、か。
……説明してもらおうかそこのけだもの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知らん仲ではない
程度の関係で洗濯物なぞ預けるものかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             主役でもなかなか無いと思うなーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)これあれだよ。
ラッキースケベな主人公が「俺ってついてねぇー」とか言う奴だよくまねこどん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知ってる
こういう主人公いる
マメで面倒見が良くてフラグ立てるだけ立てて放置するの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             都合の「いい人」? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             忙しすぎて洗濯できてない→わかる
「いかん、これは誰かに頼もう」→わかる
「くまねこ(仮名)に頼もう」→何100本フラグを立てたらそうなるのかわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  洗濯というても制服とかその辺だしのー。
 | ・ω・)  作業着洗うような感覚よ?
 | とノ  というか、なんか判定厳しくね?そうじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
全異性のS支援会話を見れる状態なのに独身ってやつだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             立ってるのはフラグだけなのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ下着見ても喜ばない人にってのかもしれない
姉妹いる人とかはそんなもん見ても何も思わんしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おかしいのは判定じゃない感覚だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこが恋人がとか言ったとたんけったい女性が100人以上湧いて出てくると聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
勃っているというのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>612
|∩_∩  エロイベントひとつないんでクソゲーですわ(白目)
| ・ω・)
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
これマジで言わせてもらうが
君の判定が激しく世間とずれてるだけです。割と本気で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)様々な理由で天使とか宇宙人とか幼なじみとか委員長とか王女とかが部屋に押しかけて居候してても
「ほっとけないだろ!」
とか言ってほいほい住まわせる主人公と同じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うしおととら二話オワタ、いいねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
('_`)「異性の服を洗う」は一般的にエロイベントです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやその気になればエロイベントの一つや二つ余裕っしょ。
フラグ立てるだけ立てて放置しおって。お前の髪は真っ赤なんだろうそうなんだろう(言いがかり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
18禁じゃないんよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁまぁみんなおちつけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いけない、くまねこのためにコケスレが二分される(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下着込みで異性の洗濯物預かっといてイベントないとか言われても、ってか
それが既にCG付きのイベントに該当するんですがそれは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
久々にくまねこらしさを見たw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とは言えそれが当たり前になるともう大抵の事では刺激を感じられないかもしれない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宇宙人との交渉役にはくまねこさんが最適 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フラグ積まないと見れないCGなのに、さらに弁当持っていって新しいフラグ立ててるのよ、そこだよ(どこだよ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://a.excite.co.jp/News/woman_clm/20140629/Escala_20140629_2943486.html
彼氏に下着を洗ってもらうのがNGな女子は、62.4%! 「恥ずかしいし、申し訳なく思う」
世間ではこうだな(ぼ
恋人同士でもこうなのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりこのけだもの去勢すべきだな!(ハサーミ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
くまねこを宇宙に飛ばせば宇宙人と接触できるのではなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこ、宇宙へ
↓
通りすがりの未確認飛行物体に拾われる
↓
中の人と仲良くなる
↓
別の惑星へ
↓
「私は新世界の神になる!」
ここまで見えた(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             散歩から帰宅しびびー
https://twitter.com/Senami_/status/619508917949698048
やはりコンデジじゃ夜景は厳しい
夜景に強いコンデジが欲しいー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             柾木天地であったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
女の子そっちのけで新世界のシステム構築してそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
遅くなった上ID変わってるけど
トイザラスは一部発売日関係無く届いたらすぐ出す場合があるからねぇ
SHFタイプワイルドとかバイクは明日発売よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
まあこれはこれで綺麗だとは思うけどこれ以上ならもうデジイチの方がいいんじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこの生活環境が周りと違うので本人にとってはそれが普通という認識なんだろう(ドヤ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ふう、Bバスで2対2という激戦をリッター3Kで勝てたので満足。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
まー、人には分からない環境的感覚は一つぐらいは誰も持ってるのを
複数持ってると思うしかw自分の場合だと兄弟や従兄妹レベルの親族が
やたら多いとかあるなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大逆転裁判一話のボーイさんを見てると
なんとなくくまねこのMiiを思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
あー、やっぱり一眼とかになるのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週にポケモンの映画あるし
今週は見送ろう(FEifとかゆっくりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超天変地異な狂騒も平和とみまちがし(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
夜景となるとねー。昼間ならコンデジでも充分なんだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
いつでも通常運行のテレ東ですね、分かります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25297.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
最終話まだー?
(さすがにオリジナルとトータスナイト混ぜて2時間超えたので劇場版になりますとかはないよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
どうなることやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
大体どのユニットでも愛か金でなんとかなるぐらいの伸びはしてくれる
分今はまだマシではあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
暗夜だと割とそれが大事?白夜とかみたいに稼ぎ放題じゃないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  戦闘実績や訪問実績で貰えるブーストアイテムがちょう重要よね、暗夜。
 | ・ω・)
| とノ  もっさりさんみたいにキャッスルまるっと無視してハードとな、ワタシには無理だー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリーマップない系は主人公が一番強いと楽なんだがなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ねーさんが生き生きしておる
ジョーカーさんという新しい栄養を吸収したからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗夜も主人公強いよ
ただ、育てるキャラは選別しないと厳しいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
でもフリーマップあるのに限ってアルムだのエフラムだの主人公が
強い気はするw作風としては王道の王道と言えるマルスやロイとか
はきつい部類だったなぁ、リーフに至ってはもっとかもしれんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業
今世代だと携帯機でも2Dアクションは作りにくいのかなぁ
(いかにもな低価格作品ではなく力の入った作品で)
ガンヴォルトは面白かったけど他が出る気配がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
2D探索型のメトロイドやドラキュラの新作が遊びたいー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>614
都合の良い人ではここまでのイベントは起きない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
2Dアクションがなんで出ないって「ほとんどのギミック・アイディアを京都が全部使ってる」せいじゃないかと思う。
2Dマリオ・ヨッシー・カービィ・ドンキー………あたりが毎度数十万単位で売れりゃあ
他社の入り込む余地などないんだよ…
いやまあロックマンとかドラキュラとか続いてればワンチャンあったとは思うんだがねえ。
……ねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
|∀=ミ 意外となんとかなるってやってみせたやん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオをすべて焼き尽くす悪役みたいに言うなよ(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
別にアイディアとか制限してる訳でないんだが…
面白いモノに仕上げられないのが問題なんでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラキュラはIGAの新作があるからその出来によってはまあ飢えはしのげると思う。
メトロイドは・・・マジで奇跡を信じるしか。
インディーズならその系統のがちょくちょく出てるんだけどなあ、
メトロイドヴァニアなんてジャンルも出来ちゃったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             刀剣乱舞の件はニトロ側のせいだったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ウチのマイユニがかなりへたれてるのは事実でデュアルの後衛ばっかしてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り、
巨王はメッセの撤去だったけど本当に使い勝手の悪い会場だよ
もうイベントあそこでやらなきゃいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おにーさんおねーさんに頼れば任せればクリア自体は何とかなる
暗夜で一番大変なのは全員育てることだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の誤変換なんだけど、何でこんな変換したんだろう?不思議 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             uを打つときに隣のoを一緒にタイプしちゃったんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             疲れてるし、酒飲んでるからなぁ
インクぶちまけに行きたいんだけど、明日も仕事だから諦めた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
まあぶっちゃけ作るのめんどいんでしょ。
任天堂の各種タイトルやりゃ分かるが2Dアクションってメーカーのセンスがダイレクトに反映されるジャンルだから
ごまかしきかねーんだ。
そういうジャンルをまともに仕上げられる会社がどれだけあるかっていうと…なあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ドドってる気もするが。
『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』に関するお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2015/0710.html
> 初回生産は「ソフト単品」「ニンテンドー3DS NFCリーダー/ライターセット」合わせて50万本以上を予定しておりますので、
('_`)大本営発表 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2Dメトロイドはスーパーメトロイドが完成度高すぎてどうにもならん。
フュージョンとゼロミもやったけど、面白かったけどやっぱりスーメトに足し算したって印象は拭えなかったし。
………もういっそスーメトリメイクでも良いのよ坂本さん…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
さらっとえげつない数字w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
ハーフは超えるかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2Dアクションならラビッツタイムトラベルがオヌヌメ
これほど遊んでて面白くは無いけどつまらなくも無い何の感想もわかない2Dアクションは
そうそう無いと言う素晴らしいゲームです(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本編じゃないから何とも言えんがDSのが初週で40万本蒸発して
3DSが初週で80万本瞬殺だったことを考えるとまあ多めに出しといて良いんじゃないかな。
初動で終わる類じゃないだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
強気というか、それが使えるゲームだから積極的に売るという事か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっぱい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちのスナイパーのセツナさんが速さ位しかピンしない問題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「うれしたのし大好き2015」見終わりましたもー。
オープニングは過去レギュラー放送通り「決戦は金曜日」でしたも。
ああ、そうそう、こういうコント挟みつつやってたなあと、懐かしい気持ちに
なりましたですもー。
あと、テレ東の某YOUは何しにな番組をパロってましたも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             我慢できずに二試合遊んできた、負けても面白いから始末に困るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗夜はきょうだいと親友とウーディンさんとルーナとそれらの支援相手の枠ギリギリしか育ててない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DS世代の2Dアクションだと影の伝説はすごい好きなんだけど
ランカースはRPG案件のが多そうだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魂斗羅とかメタルスラッグタイプの撃ちまくり系2Dアクションは衰退どころか絶滅しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暗夜だが経験値よりも出撃枠が足りない
18人ぐらい出撃させてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サモンナイトだか、圧倒的に出撃枠がキャラにたいして少ないシミュレーションゲームがあったな
でも全員出せればいいというわけではないぞ、森住 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
時間が短くてハッキリしてるから、時間を読んで
「これだけなら遊べる」というのが出来るからねえ。
2戦なら6分、前後準備やWiiU起動からも考えても
10分あれば遊べる。
こういうのはいいね。
ところで明日というか今日妖怪バスターズ発売だったね。
明日のトイザらスは並ぶのだろうか?
クウガが欲しいだけなのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外で流行がターンベースからRTS、タワーディフェンスへ変化していったのは
沢山操作するのめどいってのが理由だろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーク1からのアーク2と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外の流行はどちらかというとMOBAじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
外伝だし心配ないんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  カミラ姉さんとマークス兄さんが写し身をゲットしたので、分身を防陣に使うだけの簡単な作業。
| ・ω・)
| とノ  なおカミラ姉さんはメイドにクラスチェンジしており、武器レベルの都合で硬いパン+2で無双してます。なんだこれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
果たしてそうかな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
ところがぎっちょん!
メダルの発売も一緒にあって(一人6個まで)
さらにトイザラスのファミリー&フレンズっていうポイントカードのメルマガ登録してたら
対象外商品除いて15%OFFになるキャンペーンやってるんで
開店から2時間はレジずっと混んでると思われる
(どうせ会計後にクーポンあったとかでレジ打ち直しになる事多発だろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上の書き方だとメルマガ登録してる人全員対象みたいだったから訂正
そのポイントカードと一緒にメルマガで届いてるそのクーポンを見せたらね
それか店員の周りなら紙でクーポン貰ってる場合もあるんでその場合はポイントカードのみでメルマガ登録してなくてもOK 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
>>704
まぁどっちにしろ警戒しておいて損はないとも言えるかなw
俺はDL版買うからあまり関係はないが
つーかDLカード売ってくれよー…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪ウォッチの録画忘れてた… まあ来週ニコニコで観るから良いけど。
しかし新OPはiTuneStoreでアニメOPバージョンしか無いとはどういう事だw
9月にシングルはメダルが入った特別版出るっていうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ
ちなみにゲームソフトは対象外だけどメダルは対象なので
レジが大変面倒臭い事になるんで
(対象商品のみ通して小計出して15%OFFするのに特殊な操作して対象外商品通す
さらに時間が掛るのは確定的に明らかである
特にこだわり無いんならトイザラス以外に行く事を進める(何 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
OPverがすぐに出るのはいつもの事やでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はクウガのためにだな…  近くはザラス以外信用出来ないんだよね。
他は隣の市に30分車走らせなきゃならない。
まあザラスもドラムロ入れなかったりするけどw
そういえばトライチェイサー… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銀の匙面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
今週発売の現在値
逃走中 5
大逆転 24
おまけ バッジ 21446 ポケとる 14519 ポケスク 11458
FE暗夜クリア 主人公の成長が低すぎて後半完全に戦力から外れてました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
箱さん渋いもん読んでるなー
ttp://www.kanabun.or.jp/exhibition/1312/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうそう、灘中時代に・・・
っていつの話だよ。w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお!灘中なんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             灘中の国語の授業で、銀の匙が教本として使われてるという話じゃなくて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日は早番ー
きりが ふかい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓うきみそうちぃてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
|з-)ノ
Home · Pop Comet · Online Store Powered by Storenvy
ttp://popcomet.storenvy.com/
|з=) 目が痛えええ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
サバゲー用か(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相手が直視出来ないと言う点では有りかも知れない(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             灘中の銀の匙授業は 後で知った有名なお話
わたしゃ ガッコは公立であれ放題の無法地帯やったで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)鯖ゲー……オンラインゲーム……課金…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこさんは勿論だが
箱さんもジャンルは違えど主人公だよなあと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _  i^i________________     
| |─| |―─────────────llll !|   ;.::( ´▽`) ←>>723
| |  .| |┠┼┼┼┼╂┼┼┼┼╂┼┼┼┼┣━──/つ つ
|_|─| |──────────────llll !|    :./  / /
   .!_! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (._.ノLノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/AkioOtsuka/status/619604474022096896
コジプロやっぱ解散か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
実質的にコナミはCS事業からほぼ撤退って感じなんかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VR時代に向けたゲーム開発での本当の課題とは? 「サマーレッスン」チームが語るVRキャラクターづくりのコツ
ttp://www.4gamer.net/games/277/G027751/20150707051/
|з-) 重要な問題点だけを抜き出そうかと思ったけど、大半が課題だらけじゃねえか。
    どこへ行こうとしてるのだ?
|nз-)η しがないちゃーん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キックスターターにメタルギアクローンのハナシが掲載される未来視が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
今週も喫茶店のモーニングがうまい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
サマーレッスン絡みの口を開く程商品化できないよね感が強くなるのすごい
バンナム的にはSCEから金引き出して技術研究以上のものには現状だとならんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おかしい…スローモーションで窓から飛び込んできそうな怪しいコミカルおじさんが
哲学書か何かみたいな小難し文章を大量に書き綴ってる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
特定の模様で気持ち悪くて鳥肌が立っちゃう系の人は見ない方が良いんでないかな>< 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
今のカントクにそこまでゲームへの熱意があればいいけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
いっそ、このまま映像の世界に行っちゃった方が良いかもね。
もちろん、成否は別として。
成否は別として。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735
今まではゲーム業界のそれなりの知名人だったからチヤホヤされたけど
メタルギアの肩書無くなったら誰も相手にしない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで声優さんがこんなツイートしてんの?と思ったけど
コジプロ側からは発言することが許されてないのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小島カントクはそもそもキャラ的に企画広報ができるような人には見えない
稲船のように資金集めのために顔出ししまくって陰口叩かれることも厭わない真似はできないんじゃないかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735
おおあなたひどいひと
映像の世界にいける才能有るならもっと前に行ってるでしょうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあプロダクション制度やめて内部に統一とかは前にリリースだしてた記憶なんで
発表というよりは現状確認的な感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メタルギアって実写映画の企画が進んでなかったっけ。
映画が公開されてもカントクのコメントは出てこなかったり? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
ハリウッドで制作とかだろうから、口出ししても無駄な感じでは?
まあ出来るかどうかも不明だけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハリウッド版エヴァのハナシはどうなりましたか(小声
ハリウッド版ドラゴンボールのハナシはしなくていい(大声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハリウッド版マリオ「では、私から一言・・・」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
ハリウッド版って原作を知らない人が監督しないといけない
みたいな縛りでもあるんだろうか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
ハリウッドに限った話じゃないから(棒
>園子温監督コメント
>「リアル鬼ごっこ」というタイトルそのものにインスパイアされ、
>原作をあえて読まず、前からやりたかったこと、
>企画が結実しなかった作品のプロットをいくつも導入し、一から脚本を書きました。
ttp://ddnavi.com/news/239281/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラゴンボールは寧ろ原作を良く知っててあれって話ではなかったかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
企画者が映画を撮って欲しい監督を選ぶので、監督の趣味や知識は
特に問題視されてないからね。
あと世代的に今までは日本のコンテンツに接する機会が無かった
監督が多かったというのもある。
しかし近年は世代的に日本のアニメコミックのコンテンツに
どっぷり浸かった世代が映像分野で活躍してるので、そういう監督や
スタッフが集まるととんでもないものが出来る可能性がある。
まあ制作段階でポシャって撮影まで行かない場合もあるから
変に期待せずにのんびり待つしか無いけど。
そういや富野監督のアレもポシャったんだっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
麦わらというキャラが出てくるワンピースという漫画が人気らしいのですが
内容は知らないので麦わら帽子かぶって白ワンピース着た少女がいっぱい出てくる映画作りました
でもいけるな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本映画撮る若手の監督って抽象的な絵とか長回し多用する印象強いけど
何の影響が強いのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
リアル鬼ごっこって文章がひどいって話は出た頃聞いたな、あえて無視したパターンか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
劇場公開日はいつだ!!!おしえろ!”!!!!11 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
|з-) なにかの影響って言うか、自分が気になる演出がそれなんだと思うよ。
   多分他の演出が気にならないから印章に残らないんだと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
それで企画通っちゃったら勝ちだからなあ。
その辺は原作ありドラマとかでも同じだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
ドラマのですのーとみたいなもの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本タイトルだけ大賞でむやみにワクワクしてしまったマンとしてはそれほど責められない流れ
http://www.sinkan.jp/special/title_only2015/prize.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういうのって原作者は許してんだろうか
拒否権ないのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
|з-) たまにもめるじゃない。でも金になるから黙る人の方が多い。
   基本的に出版社が許可して終わりだからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
確かにこの演出を気にしているというのは否めない
自分の引きもあるんだろうけど後半に長回し使いすぎて
ナニコレみたいなの多くて警戒態勢に入ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
そうそう、漂流教室とかもw
>>757
ある場合と放置してる場合とあるね。
原作者が止めた件で有名なのが、動物のお医者さんと孤独のグルメ。
両方とも後に原作者が承諾したドラマが出てるのもミソw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             偉い人「アイドルユニットが48人いるから
学園物ドラマ出来ないか?」
テレ東「ちょうどいい漫画があるんすよ!ネギ○!って人気漫画が!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビ局と出版社で決まって
余程偉い作家でない限り事前に話来ないようだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>762
テルマエ・ロマエの話は…  2はちゃんとしたらしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) うへへへ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原作が原作として機能していないのなら『地球の静止する日』とか昔から有った話ではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出版社は多分編集部か担当編集あたりで止まって問題になってるんじゃないかな
編集者って契約とかそういこと理解してない人多いから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写ねぎまはてれあずまの陰謀! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
逆にそういう契約(出版社と作者)という事も考えられるけどね。
外野からは分からないよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
編集さんとそういうやりとりしたことある人なら分かるはず
当たりの人もいるけど1/4から1/3くらいかな
大体は他の仕事してた経験ある人… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SHIROBAKOで唯一の悪人役が漫画編集者だったのは何か深い意味はあったんだろうか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと12日でラングリッサーもでるのか
シミュレーションとシミュレーションが被ってしまった(孤独のグルメ風)
やべぇ、せめてエムブレムのシナリオ一つでもクリアしとかないと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラマ化した結果、出来映えがショックで連載中断した
「おせん」って作品がありましてな
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >アニメ化した結果、出来映えがショックで連載中断した
「朝霧の巫女」って作品がありましてな
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ん、コジプロ解散したのか?
でも小島監督、コナミやめてフリーになるとかじゃないんだろうし別によくね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
|з-) でもメタルギア以外他に何が作れるんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォトリアルな夢大陸アドベンチャーを(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
ボク太?
…いや、今更子供向けはやれんか
てかボク太はいかにして出せたのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)コジマプロからコジマアマか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
なんかホラーゲームつくってたしまあそれとか?
ボクタはコジプロだっけ?まあよくわかんねぇな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
調べてみたらみんな大変ね・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
調べてみたらみんな大変ね
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4570589.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいまザラス前、田舎なのにもんげー並んでるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
サイレントヒルはキャンセルやね
そのへん周りのゴタゴタとかでMGS5発売後に退社説が囁かれる状況 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
当人がどこまで関わってるかわからんが、小島プロデュース作品だそーな
ホラーのやつはキャンセルされてたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
オッサンなのに
コマさんの真似をする事案? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>781
こんなかにあるムーミンは
最初の見てトーベ・ヤンソンが激怒し、
後に自ら監修したのでコヤスキンのは名作に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
テレビ東京だよね
アウトロー?もテレビ東京
いぬかみっのせいで、蘇民祭にホモが集まるようになったし…ロクなことしないな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原作にも映画版にも全く思い入れがないからか、ドラマ版デスノートは「面白くもつまらなくもない普通の娯楽アニメ」として見れてるなあ
知人の感想がだいたい「あれ、意外と面白い…?」だったのは興味深い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東芝のニュース詳しく見たんだが、これ第三者委員会がってレベルじゃなく
証取委モノの粉飾じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
テレ東アニメにも色々あるでの
あの頃はキングレコードが閣下様売り出すためにアニメをダシにしてた時期なので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪人間ベムは始まる前はネタと思ったらかなり真面目で
原作にもあるテーマも出来つつ別の物として楽しめたなぁ、
同じ妖怪のぬ〜べ〜の評価は散々だが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
飯店でも自分のTLでも、
「デスノートとして見なければ面白い」だったかな
ある意味では上手くいってるのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
メロが人形でも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| ドラマの喰いタンは主人公が食べ物で事件を解決する探偵という点以外は原作となにもかも違いましたが
| つ日Cロ  2期作られるほど好評で原作者がゲスト出演もしてましたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外のニュース見てみたらちゃんと粉飾って書かれてた
マスコミがスポンサーの東芝に遠慮してるだけかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原作の展開をそのままなぞるのではなく、
「原作が漫画で描きたかったもの」を理解した上で
それをドラマに置き換えるとどうなるか、という方が上手くいくね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >「アイマスとして見なければ面白い」
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ザラスで念のためスプラトゥーンのアミーボチェックにいくか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ねぎま実写化もねぎまとしてみなければカワイイアイドルたくさんで面白いのかもしれない
ぬけにんにきいてみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写化ドラマの大半が酷評されるのって
原作無視した脚本もそうだが、根本的には
「原作の存在を客寄せとしか使ってない」という
ともすれば原作蔑視とも取れる局のやり方になるんじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TV版ハーメルンもハーメルンとして見なければ面白かったんですかね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
SECが調査入るらしいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
まあ後無視した上で違った面白さを提供できればいいがそれで単純に面白く
なかったらそりゃあなぁ・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメのほうは十年ぐらい深夜でアホみたいな数こなしてきたからか
キッチリ経験値溜まって事故率かなり下がってるのマジありがたい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極黒のブリュンヒルデとか、途中までよかったが尺がたりなくてラストが色々すっ飛ばしておわったりしたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガッチャマンとして見なければ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             途中まできっちりやってて面白いのに結の部分に唐突にオリジナル放り込んで
崩壊させるGONZOと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150711-00050009-yom-bus_all
月例報告会議などで各部門に業績目標の達成を強く要求していた。ある幹部には「(損失や費用の)計上時期をずらすことを検討してくれないか」と求めていた。
これは事実だとするとなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
同時期にやって実写の評価は散々、別物としてのクラウズの方は好評で
現在2期放映中とか見事に明暗が分かれたもんである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
「打率向上はGONZOが途中でしんだから説」はわりと説得力あるからやめろォ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際の所ほぼオリジナルだけど大好評な孤独のグルメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
とりあえずスプラトゥーンのアミーボはなかった。
ムラビトーはあったので確保して、クウガとバイクもw
しかしザラスはかなりの混雑の中、メダルもバスターズも売れてましたね。
大抵の子供はバスターズのパッケージ持ってたし、並んでる方は引き換えチケット持ってた。
スプラトゥーンは棚にあったけど、パンフを持っている子供やデモ見てる子供はいたけど
ソフト買ってる現場は見てない。
まあそんなまとめて買う家族はいないという事か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
米国が動くのは米国内企業との競合先だからかな?
他所に突っ込まれる前に証取委動いたほうがって思うのだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漫画の実写化の大成功例と言えば「釣りバカ日誌」か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
よし、じゃあお出かけやめ!
一応わんぐーで仮予約入れておいたが連絡なし
もしや田舎じゃ入荷はなしか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
その方面の定番化的に言うとミナミの帝王も入るのかな、どちらも
比較的現実世界度が高いのもあるかもだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
日本のSEC 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナニワ金融動は原作通りだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
前半のドラマは原作関係ないほぼオリジナルで
後半になると何故か原作者がご飯食べながらお酒飲むだけのドラマがあるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原作者自体がキャラクター性高すぎるのがズルい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオパーキングー。
http://koke.from.tv/up/src/koke25298.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
ウナギハーキング! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
そのニュース見落としてた
日経だとトップにあるのね
なお、このニュース検索してたらターゲット広告が東芝ばかりになってしまった件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
トミカトミカプラレール♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
さあ、REGZAかベジータか、ダイナブックを買おう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
ベジータ以外はあるのでお断りだw
東芝の冷蔵庫はサイズが合わぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  ドラマ版孤独のグルメは原作者^が関わってるから多少はね?
 | ・ω・)
 | とノ  しかしまあテレビってのは主にはなれなくなったんだなあと漫画やら小説原作のドラマを見つつ思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>819
原作のテイストもちゃんと入れてるんだけどね。
というか原作者がノリノリで劇伴作ってるのがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-)b つぎはスマホゲームの実写ドラマ化がくるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンやパズドラ実写化しようぜー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
実在性ミリオンアーサーはジャンル:アニメってゆってたし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
ボーイフレンド(テレ東)とか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4年ほど前に怪盗ロワイヤルのドラマなかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
|_,,_
|з-) あれはソーシャルゲームだらう?(藤原竜也風巻き舌) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
ねこあつめ実写化しよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
二度寝は素晴らしい(棒
今日はイカの新マップなのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオキターーーーー!!  
 …と思ったらホッケ埠頭だった哀しさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)……(あっこれ落ちるマップだ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チャージャーが有利なマップと見せつつ、実は真下辺りは
高低差のためチャージャーからは見えにくく壁も塗れるので
下から逆襲も可能という。
結構怖いマップですね、たぶんダイナモも同じ事されるはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (魚_魚) 最初はパーでキングになりました。
││
『タチウオパーキング』 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょの壊れっぷりが目につく今日この頃。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオパーキング、狭いな
塗りが稼げない
スペシャルあんまり使えないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>842
いや、結構広いぞ。
但し「前線への導線と噛み合わない」だけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バケモノの子おもろかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオは塗り返しでポイント稼げるから勝利ボーナスありで1200超えた事あるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
そもそも高低差がありすぎて、リッターでないと対岸や下まで届かない
チャージャーまで前に引きずり出すとんでもないマップやで
通路狭いんでポイズン持ちで射程長いのが強い
つまりリールガン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
高所からの強襲
壁に潜んで強襲
楽しいDEATH 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外暑すぎやばない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 高低差ありすぎて耳キーンなるわ!&温度差ありすぎて風邪ひくわ!な本日
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
ハゲ紫外線に敏感なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
今年の就活生はこの猛暑時期にいろいろ回らなきゃいけないから大変だねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エアコンパワーだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
出されたお茶飲んだら落とされるらしいな(棒
そんな会社は入らなくて正解だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >アイスティーを出してくる会社は危険
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
飲まないと失礼なのでは、少なくとも一口は。
>>846
マジで結構使えるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             労働力を提供する商談という対等な関係って思ってたほうがいいね
コケスレに学生いないと思うけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)飲まないと失礼。
飲むタイミングが重要。
('_`)めんどくさい……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオパーキングからヒモなしバンジーときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連続ホッケ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半分以上残すペースで飲んで話終わった後に全部飲むな
冷たいお茶は無理だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              (ふ) ホッケー最高!
o(  )o
 ││\_ _
「ホッケふ頭」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当社の製品ですって
クソまずいカレースープを缶で出されたことあるお… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             田下さんのラジオをやっと聞いた。
山田五郎さんが聞き手にいたのがスゴク良かったねぇ。
遊びのカタルシスの置き換えとか、背景構造をちゃんと理解できる人の相づちは、
話の流れにすごくプラスになってる印象。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             病気で点滴してきた
昨日の炎天下で熱中症の患者だらけですわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うしおととらは尺の制限とか大変そうだけど今のところかなり期待出来そうというより期待してる
後番のうーさーのフリーダムっぷりにも吹くw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーショットつくって撃ってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26654321
|з-) アホやw コンプレッサーで圧縮した空気で打ち出してるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドドリアさん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガールとボーイのamiiboゲットしたぞー
さっき入荷したばかりだそうだがもう残り1個づつしかなかった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
お昼食べたらヨドバシ行ってみるかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤバイな、駐車場。
見晴らしがいいので、高所の相手からポイズンボムで動きを止められるとまず死ぬw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
朝行ったザラスも終わった後だったのかな?
棚に空きはなかったけど。
事務所が社命で喫煙出来ないからって、他の部屋や休憩所でタバコ吸いまくりで
仕事するってどうなん?
消防法で全面禁止ししてしまえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオ行き場をシールドで封鎖して蜂の巣楽しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
横浜のヨドバシで予約したけど、受け取りは12日以降と言われたので
ヨドバシは今日行ってもないかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全面禁止にすると荒れるから、妥協案を用意するのがベターだと思うなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヲゥヲゥリッターが撃ってる撃ってる
後方にトルネードぽちっとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
んー
喫煙場所用意すれば? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東芝のシャッチョ、辞めるのか…。
いよいよヤバくなってきた感が。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今、東芝病院利用してるので、潰れるのだけは勘弁な
自社の最新機器ジャンジャン入れるので検査楽チンなのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
潰れるはないだろうけど
この流れだと社長とかの手首に新しいネックレスがつくのはあり得るんじゃなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分カネボウみたいに赤字誤魔化してたわけじゃないから潰れはしないよ
粉飾のパターンとしてはライブドアに近いんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煙草は吸わないし煙草休憩を頻繁に取る人に思うところがないわけではないけど
雨の日に屋外の喫煙所で風雨にさらされながら煙草吸ってる人見ると
若干気の毒になる
煙草を吸う人がお金出し合って場所借りて防火管理者資格とって喫煙所作ればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             喫煙所作るコストと維持コスト考えたらできないんだろう
自社ビル禁煙だからって隣のビルの喫煙所に来る連中には思うところあるけどなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
喫煙所で仕事するだけだろう、つまりそううこと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
確かに雨晒しの喫煙所とか気の毒に思うのだが、それ以上にマナーやモラル守らない
喫煙者が多すぎてですね。
彼ら自身でちゃんとするならなんも問題は起きないし、消防法もここまで進まなかったはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、まじでトイザらスにスプラトゥーンのアミーボあったわ
どうするかな?仮予約したとこに電話してみるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             喫煙所まで行ってタバコ吸う分には好きにしてくれたらいいが
タバコ吸わない人が飲み物買いに行くのにタバコ吸うやつが
ケチ付けるのはやめてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いい天気なので、湿りがちなココロとクルマを干してる。
朝のうちはそうでも無かったけど、お昼頃からどえらく暑くなってきたなぁ。
ttp://i.imgur.com/Wxhk46P.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、仮予約は取り消した
入荷まだらしいしもともと少なすぎてよやくできるものではないみたいだな、悪いことした
ガールの方がのこっておりました、ほしいこ急げ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マナー悪い撮り鉄に関しては悪いのがいる。で済ませられるのに、
こと煙草となるとそれが通じない。不思議だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
良い構図だねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
大丈夫よ
このまま行けばタバコと同じ道辿るだろうから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             直接的に迷惑を被るからじゃないかな?
撮り鉄が生み出す害を直接受ける人は少ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
遭遇率の差じゃね?
ニュースとかでは聞くが実際酷い撮り鉄ってあったことないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             撮り鉄は鉄道が有る所にしか関係しないけど
タバコは場所を問わないからねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初立体駐車場
味方ローラー×3とシューター
敵リッター3K×2、ダイナモ×1、わかば×1
近寄れやしねえwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乗り鉄とそもそも比べる時点でどうなんだろ?
タバコ吸う人はそんなに少ないんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界のモバイルゲームアプリ市場の動向が明らかとなった「GMIC TOKYO 2015」の基調講演を紹介
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201507100121/
>>モバイルゲーム市場の売上規模は、2013年ではゲーム市場の売上が755億ドルのうちモバイルが176億ドル、
>>2018年になるとゲーム市場が114.9億ドル、モバイルが44.2億ドルにまで拡大する。
ttp://image.gamer.ne.jp/news/2015/20150710/01218f57a060cdd485f7b6e1fab592fac6cd/o/3.jpg
|з-) ん?2013年度の桁おかしいよな?
    桁を正しくして、2013年度はトータル75.5億、モバイル17.6億としても、
    2018年度までのモバイルの伸び率の成長見込み過ぎじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
乗り鉄じゃなくて撮り鉄ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
だってマナーの悪いタバコは直接命にかかわることもあるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
そういう指示を受けた上での分析じゃね
調査や分析は大体偉い人の意向に沿ったものを作るものw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タバコの場合、メリットと言えるのが本人が吸って気持ちよくなるってだけで、
周りには健康被害しか与えないからなあ。
普通の嗜好品と違って本人が好きならどうぞお好きにとは気軽には言えん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歩き煙草で他人の子供の目を焼いた屑がいたり、吸い殻を路上で捨てて火事を起こしたり
色んな所で迷惑行為が多発しまくってた結果が今の現状だからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歩きタバコ、ながらタバコなどマジで危ないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
|з-) 今のぼんちゃんに見せたら発狂するかもなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
単位が米ドルだから、世界全体での市場規模なのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一部のアホのせいで肩身の狭い思いしているであろう大多数のマナー守ってる喫煙者には同情するわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔はポイ捨ても容認されていたわけだから
文化や社会の変化ってのもあるのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
(´▽`)なおサイバーエージェントの子会社は(ry
APACのスマホ広告市場、2014年は1兆2000億円規模も4年後には4倍に
http://news.mynavi.jp/news/2015/07/09/131/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようし、近所のトイザらスでボーイゲット!
あとはイカだ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
ぶっちゃけた話いくらマナー守って特定の場所だけで吸う人でも、吐く息に含まれたり服についた有害物質は
中々消えない訳で、人に迷惑かけてるって意味では同じ穴の狢でしかない気はする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
|з-) 開発費やインフラの高騰を計算してないよなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニコチンの入ってない電子タバコならここまで厳しく言われないのかしら?
煙が出てたらアウト? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
その「有害物質」のどのくらい有意な影響があるかどうかが問題だね
明らかに有害ならアウトだし、誤差レベルならただのイチャモンだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>899
マナーの悪い撮り鉄も大概こっちの命に関わる気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
(´▽`)だって伸びなきゃ困るもの
('_`)彼らは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)タチウオのガチヤグラきたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気管弱い人間にとっちゃタバコ吸った人間の吐く息ですら殴りたくなるくらいだからなあ、殴らんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
その一部によるコストを法制なしに受容できるかどうかで
別にタバコに限ったことでもないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレだとくまねこと膝ボンが喫煙者だったっけ
くまねこは河原で集まって水タバコを吸っていたら
お巡りさんが飛んできたという面白エピソードがあったはずw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
気管支炎のある人間だと吸った後の息で発作起こるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
いつなんどき超技術が開発されて、コストが劇的に低減するかもしれないじゃん。
その可能性と相殺してるんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
そんなものあるなら娯楽産業以外でまず使われます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオは裏取りが熱いね
相手が思いっきり自陣に食い込んできたからローラーで一気に相手の陣塗りたくってやったらギリギリ逆転できた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
沖縄? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元、喫煙者が来ましたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 普通は社会生活で慣れたものがエンタメに降りてくるパターンだからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
山口のはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
まあね。
回線遅延を超光速で解決することできたら、ゲームなどよりやるべき分野がいろいろあるわな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
プラモデルみたいだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
それ待ってたんだが、どうなんだろ?
仕事終わった頃にヤグラあるかなあ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吐く息に含まれたり服についた有害物質って暴露して有意に癌が多くなるデータとかあるんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
あと、しがない氏が常々言ってるように、用途のわからん新技術はまずゲームに、という流れも。
ほかには普及させたいデバイスを玩具として量をつくるとか。
MSがキネクトで失敗したみたいだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと今日はさすがにお客さんが少ない、ファミリー客も全然だ。
明らかに妖怪バスターズの影響があるなあ。
モンハンの時もそうだったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プリペイドカードとメダル1パック買ってきた
さて後は無事に家に帰るだけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             非喫煙者で医者だからタバコはなくなっていいなと内心思ってるが
病院でタバコのにおいさせてる奴は消えろと言ってしまうとまず親父を消さなくてはならなくなるんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
その分、スポンサーも高い広告料払ってくれるからモンダイナイヨ(暴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ガチタチウオはスイーパーの天国 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
無いんじゃないかな?
そもそもそれくらいで癌になるとは思わないし
こっちは気管弱いから匂いだけでもOUTだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たばこ消えろ、とまでは言わないけれど
歩きたばこ禁止の貼り紙がそこらに貼ってある所で平気で歩きたばこする人を見ると
ちょっといらっとするね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイライト吸ってたなあ
嫁の妊娠中だけ禁煙するつもりが
何となく今まで来ちゃったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
IYHもやめちゃったよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石に31度越えて限界だーエアコン付けるぞー電気代は怖いけどー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煙草は初っ端に思いっきりむせてパチンコは初っ端に思いっきり負けたので
もうやらねーって心に決めることになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)タチウオは道が狭いから、塗って進まないといけない場合が多い。
だから塗り能力が低いと進軍支障をきたす場合がある。
ガチだと特にきつい。
ヤグラは
│
└□┐
  │
のように進むよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
自分のためにIYHってのは未だにやったりするんだよ
細々とだけどな(例:勢いでVITA買い戻し事件)
まあ、意味もなく他人にIYHer気質を発揮しなくなったのが
回数減ってるように見える要因かも。
多分、緑事件が最後じゃないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
3次的喫煙とかで調べると色々出てくるが、少なくとも服や髪、皮膚についた有害物質と
室内のほこりやら何やらが結合してニトロソアミンとか言うヤバイ物ができるのは確からしい。
特に乳幼児とかに与える悪影響が不味いとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
曲がりくねったところを直進するのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これまでやっていたものをいきなり止めるってのは強権使わん限り無理だね
野焼き禁止されてるけど田舎じゃ未だに多いぞw
>>940
子供いる状態で吸うのはやめとけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
緑の字にやったことはたとえリアル知人であろうとやめとけw
周囲心配させる行為だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)ガチ950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
いやあ…全額自分持ちって久々だったあ…(恍惚
欲を言えばサイコムやたけおね辺りのフルBTOでやるのが理想だったんだがな。
あの時はその前にちょっと大きめの買い物をしてたから軍資金がなかった。
もう少し早いタイミングで聞いてたr(PAN 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
熱中症は最悪死ぬので暑いのは我慢したら駄目ですよ。
扇風機との併用をで涼しさそのまま節電できるのではないかしら?
>>950
ガチな次スレを! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今、ヤグラか
家に帰ってタチウオヤグラやってみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                n_n  これがキッズ介護って奴か…
_/乙(、ン、)_ ←バスターズで野良オンしたら自分以外アタッカー2のタンク1(あえて自分はヒーラー)で、めちゃくちゃ先行するアタッカーに『ヒーラー』『回復して』連呼された
|n 各自拾った素材しか貰えないっぽいのと、最後の報酬独楽勝負(ロット)要るのかなあ…とは思うけど、
|_6) まあ喋りまくる妖怪可愛いから楽しめてる
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クーラーは28度くらいでつけっぱなしが一番電気使わないと思うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2627
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1436597179/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             必ず冷房16℃に設定するデブが居たな
「南極にでも行ってくれ」って本気で思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>955
部屋の大きさやエアコンの性能次第だね、その辺りは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
扇風機を併用しててもPC起動してると28度では暑いんだ
27度じゃないと無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
あるのかーめんどいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
逆に塗ればどこからも上がれる様な壁や足場配置だったりする。
リールが結構使えたのはシューター、ローラーチャージャーとも違う場所から狙えるので
相手(特にチャージャー)が発見する前に倒してしまえるからかな?
まあ近づかれたらかなりのアウトなんだけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
送ったからよろしく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
プレザ姫の気持ちがよくわかる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙です
>>957
ウチのエアコンは24度ぐらいじゃないと、湿気増やしたりする馬鹿者なので…
除湿にしても増やす場合がある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
黒いメールか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確か妖怪バスターズはFF14なんだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
いや、大逆転裁判 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙です
家帰ったら俺も購入すっから気が向いたらオンラインやりましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今やってるインディーイベントでの吉田の講演での日本でインディーを流行らす方法だが
もはやインディーでも何でもなくね?
http://s.famitsu.com/news/201507/11083034.html
(1)海外の良作インディーゲームをたくさん発表する
(2)日本の著名クリエイターを海外に売り込む
(3)“VR”で日本でしか作れないコンテンツで勝負する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
ビックカメラでボーイ買えたー
https://twitter.com/Senami_/status/619762631306416128
ついでにヤタガラス
https://twitter.com/Senami_/status/619762748054855682
https://twitter.com/Senami_/status/619762859942113280 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何?ダネ姐さんにゲームとかおくれんの?
じゃあプロゴルファー猿とかエルヴァンディアストーリーとか送りt(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
VRじゃなくてもよくね?
つーか著名クリエイターって時点で「インディーとは」になるような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>966
何が確かなのかサッパリわからないよ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>973
バトルシステム
以前FF14のニコ生で日野社長がそう語ってたとか聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>973
バスターズはシャッチョ曰く14の入門ソフトとして作られたとかなんとか
色々と14を彷彿とさせる要素があるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF14はWorld of Warcraftクローンゲーだから、ジャンルとしてはWoW型と言う方が適切 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
今回のは
Amazonの大逆転裁判の出荷がなぜか8月になってしまったので困ってたダネさんに
なぜか2個注文してたしがにゃんが送ったという経緯だから落ち着けw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タチウオでローラーがジャンプ振り上げしたまま落っこちてったwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンルがファイナルファンタジー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
よくある
スタートしてジャンプしながらカッコよく飛び降りたら、
ちょっと間隔があるところに届かず… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>980
時間ぎりぎりで後一回インクぶちまけられたらこっちに届くって所で落下してってさw
相手もTVの前であーーーーとか言ってるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内と海外のインディーズタイトル相互ローカライズは既に行われているが、
文化の違いか所詮はインディーズタイトルだからか、
いまひとつ伸びてない印象受けるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケータ君「固定抜けていいですか」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪バスターズにマシュマロな妖怪は出てきますか?
FEif、キャラクターが良成長したところで突然電源が落ちた…
頻度は高くないけど2回目なので気になる
とりあえず2回とも充電しながらプレイしてたら起こったからこれはやめておこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
http://www.youkai-watch.jp/busters/about/
下らへんに注目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日野自身の妖怪は悪乗りしすぎじゃないっすかね…
まぁ何を今更って感じだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙です!
>>959
なかなか難儀ですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
山口県の角島大橋です。
秋吉台に回ってみたら、下草が伸び過ぎて露頭しているはずの石灰岩がほとんど見えねぇ。
景色は良いのだけど、ただっ広い牧場を見ているようだった(笑)
そーいえば、地元の市内に玩具屋が無い。
(だいぶ前にはハローマックがあったけど)
ガキの時分に世話になっていたオモチャ屋は、代替わりせず閉店したようだ。
ゲームは家電量販店の片隅と、GEOが細々と扱っている。
アミーボは何処で買えばいいんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝手にモンハンクローンと思ってたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
ヨーカドーやイオンは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             困った時のネット通販 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう…ガール…なかった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やべぇな…w
アミーボはヒットしたのにスカランやライドウォーがダメなのはなんでじゃろ?
スカランはともかくライドウォーはライダーなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカの売れ行きを考えると下手するとロンチ時より下手すると需要増えてるという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (打ちミスってた) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地元は田舎パゥワーによりJoshinで在庫循環!
…いつまでもつかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
もう…こん…なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             べつのみせにあった!
というかまさに陳列中だった!セーフ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サモンライドのフィギュアは飾って楽しいデザインでは無いからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>997
頑張れば見つかるよ! 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■