■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2624
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思っている仕事帰りの斜壊人がセコセコガラケーで立てた避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「ゲートコストが歴史上初めて反転した20ナノ、14/16共にファブレスは使えない」」
???「液浸のダブルパターニングにコストアップの要因が存在する」
???「10ナノまでシュリンクは難しいのではないか?」
或る半導体関係者の談
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2623
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1436182992/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5339 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1434814647/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.21
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「アミーボのライン増やしているときいた」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「ソフト開発はいろいろ限界が見えてきたなあ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎ美味しかの山〜 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ありがとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎかに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20からプロセスルール進めると、逆に高くなっちゃうのか。
光の速さはたびたびコケスレでも話題になるが、光の波長の長さまでコケスレで検討されるようになるとはなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフト開発の限界ってどういう事だろう
コスト削減が出来なくて慢性的なモーボル病から抜け出せないとかそういう話? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
いや28から
当面は28なんだろう
だからPS4はシュリンクされなかった
これはとても厄介な問題だ。PS4はこのままだとあと3年はまともにコストダウンできないことになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>9
昨日話した開発者がハード性能を理解しなくなるってことに起因する限界 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>9
昔はアルゴリズムやデータ構造の見直しで、劇的に速度上ったり下ったりしたんだが、
もはやそういうのも究明されつくした感があるんだろう。
そして実際のプログラムも、CPUとメモリを直にさわって機能をつくりだすんじゃなく、
すでに用意されてる機能を利用するだけになったので、一定以上のスキルあるプログラマなら、
コードの品質に差がなくなってきた。
こんなところじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎ奢りですか?
>>1
PS4、Xbox one共にAPUのシュリンクによる値下げは大分先になるって事でしょうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
そこら辺、WiiUはタイミングも選択も良かったんだろうなぁ。
市場で失敗したので台無しだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの規模の増大+ハードウェア進化の鈍化+クロック周波数でぶん回せばいいと思ってる開発者の合わせ技で限界が見えてきてるって事なんだろうか。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
私の理解ではTSMCは20nデコストダウンできるような方策を用意してたはずなんだが
今回シュリンクされなかったってことはGPUのような巨大な演算回路では適用が難しいのであろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コストダウンできない、つまりテコ入れ策としての値下げがしにくい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回シュリンクできなかったのは想定してなかった。
新型は予想してたし、ある程度わかったんだがTSMCの20nラインになんらかの問題があるのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
理解しない癖に「低スペックだな…」という輩が増えそうみたいな話はスレで見たような記憶はあるけど
そもそも、ファーストでもなけりゃそこまで入れ込んでソフト作ろうとも思わなさそうなのが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-)b 三年なら新機種出るからそれまで粘れば大丈夫!! 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>19
入れ込むとかの問題じゃなくなってきてるんだよ
ここまでオブジェクト化が進むとアプリ側の開発者は最適化なんて手段ほとんどない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナーシャジベリさんみたいな人は出てこない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どちらかというとWebサービスに関連した内容だけど、こんな本もある。
絵で見てわかるシステムパフォーマンスの仕組み
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4798134600 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔だとアプリも、エンジンにあたる部分も同じ人がつくってたから
やりたいことから逆算してプログラム組めたが
いまはやりたいこと決めてから動かないなんとかしろになってるみたいなので
エンジン開発者は動作ルーチンをきちんと理解できてないっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレ994
ただ地図を作るソフトだよ
でもなぜか楽しかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n タダイマンの言ってた偽くまねこの出たゲハの淫夢スレ、114514すらなくって探すの大変だったぞ
|_6) あれスレタイわざと難解にしてるんですかね
|と ハッテン、で探せば良いのか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
回路が微細になるほど、それを描く光の波長も短くしなきゃならん。
そして光は短くなるほど曲りにくくなる。
広い面積描くのは難しくなるだろうなぁ。
>>24
プログラマは死滅した、今いるのはコーダだ、とか言われる状態?
進行考える人と、コード書く人が分かれちゃったからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
酉で必死検索できなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
いやそれよりも液浸のダブルパーターニングにコスト負荷がかかってるっぽい
細い線をつくるため純水に浸したうえでに太い光線をわずかにずらして疑似的に細くしてるんだが
これがコスト上のネックになってるっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
むむむ?
なんだろう、わからないのがくやしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
学校にゲームはまずかろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
|n くまねこの(旧)酉なんて覚えてないよー
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
なるほどです。
PS4はモデルチェンジしたけど当分このままかな?
Xbox oneはHMDI入力を省いたりしてくるかなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
かなり厳しい技術らしいなぁ。
しかも露光工程が2回になるし。
>>25
そもそも機種はなんだった?
大抵PC-9801だと思うんだけど。
あるいはキャプテンシステムか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極論を言うのなら最近出たゲームなら、
やろうと思えばどのハードでも出せる(動かせる)
ハードの性能、優劣ってものは無くなってきてるってことなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒント:3DB 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
|;з-) そのやる気もないし、決め付けからかかっているのが問題なんじゃないか?
   だからスマホゲームに群がってるんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
たぶんに、その機種固有のチューニング技術を習得するつもりがサードにはさらさら無くなってるのだと思うよ。
だからファンボーイがGDDR5で高性能だ、なんていっても、それに特化したチューニングをサードはしない。
するのはファーストだけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             学校でゲームは不味い…うん、普通はそうですね(色々と思い出しながら)
>>35
だからスクエニのDX11発言がいつまでも弄られてる訳ですやね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
なんのヒントかわからん。
3dB減衰でエネルギー半減。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
>DB(淫夢)
>ヨミ: ダイボウ
>DB(淫夢)とは、某塗料会社の敏腕営業マン。TDNの後輩、HTNの同級生である。
|n ググったけど、よくわからんということがよくわかった
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとWihiUで検索すると出てくることもあるゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラゴンボールが3つだけ揃った役立たず? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワシ、ゲハの淫夢スレなんかようわからへんねんけど3DBでゲハ検索したら出てくるんちゃうかな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
つCVf.TmLbSc
くまねこ@スマホで検索したら出てきたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂あたりだと開発段階では
据置機も携帯機も共通して進められるようにしようとしている
(後の方の工程でどちらに落とし込むかの違い)と聞いたことがあるけど
そういったことなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
>会社のPCでゲームは不味い…うん、普通はそうですね(色々と思い出しながら)
|n !!
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( ' _ `)やる気でなーい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレの話題。
HMX-12の方のマルチは格闘ゲームのキャラって認識の人も多そう。若い人はとくに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
(´▽`)だよねーQOHは良く遊んだわー(違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家庭板のまとめサイトで 新卒の部下が出向先のパソコンにゲームをインストールして遊んでたのが発覚。
大騒ぎになってので、本社にもどされ謹慎。
その本社での謹慎中に携帯ゲームで遊んでるのがバレてクビ 。
という話をみて、「わー、よくあることなんだー」と思いました、まる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アークが来週マイクラもどき配信しようとしてて吹いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな感じで来週配信タイトルは
アークシステムワークスのキューブクリエイター3D
体験版は今日から配信
どうみても 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毛ッシーの紹介に濱口ってまた微妙に捻ってきたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映像にGCCXヨッシーウールワールド
ポケダン空の探検隊と時・闇の探検隊、ポケモン救助隊の特別アニメ映像 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔、職場の先輩が「UNIX系OSに慣れるために」と称して
Unixマシンで動くテトリスクローン作ってたな…。
他にもゲーム作ってる人はいたし、レイヤーセクションもちこ(以下検閲に寄り削除 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや
GCDXかこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、だるめしのバッティングの上位に
スペシャルMiiで入ってきた「はまぐち まさる」がしばらく居座っていた時があったなぁ
あれ本当に本人がだしたスコアだったら、どれくらい遊びこんでたんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
これか。
いまだにマインクラフトがどういうゲーム何だか分からない。
箱庭系RPGツクール?
Cube Creator 3D Trailer 
ttps://www.youtube.com/watch?v=OoC6z-lbNdc 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
ゲームプログラミングは応用利くと思う。
ゲーム持ち込んでやってるだけならただの職務放棄だが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版は前述のキューブクリエイター3Dと、
ほっぺちゃんの新作 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テーマ
任天堂 ハコボーイ!星空のキュービィたち
コロムビア すみっコぐら新作 とかげ
ポノス にゃんこ大戦争「神様とゆかいな仲間たち」
アーク BLABLUE マコト=ナナヤ
アーク BLABLUE ヴァルケンハイン=R=ヘルシング
スマイルブーム プチコン3号 Mr.シンタックス
コロムビア ほっぺちゃん ぷにっとしぼって大冒険!
レコチョク クマムシ「あったかいんだからぁ♪」
レコチョク スズム「世界寿命と最後の一日」
レコチョク スズム「八日目、雨が止む前に。」
ブレイブルーとにゃんこ大戦争100円。それ以外200円 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
|n 場所は用意した、後は好きにしろゲー(乱暴)
|_6) 一応ネザー(地獄みたいな異世界)のボス?倒せばクリア?なのかな
|と
   キューブクリエイター体験版64ブロックくらいにしかなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             職場のJava研修で、ブロック崩しもどきをつくってたのは私です。
あとチャットツールもつくったなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             JAVA!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
最初に用意された世界を自分で作りかえる機能があるだけで
RPGとしては一本道なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイパーカードを弄るのは楽しかったなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
ラスボスはエンドにいるね
ネザーにボスはいない
>>66
RPGとか一本道といった類のもんではないと思う
ほとんど全部を作り変えられる箱庭世界で好きなように遊ぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蒸し暑いデス
携帯エアコンはよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版DLしてみたけど、目標や案内などが一切表示されないのは仕様というか、製品版もこんなふうになるのかな
一応操作方法は表示されて、それぞれのブロックの設置と消去ができる、
ジャンプした後は落下せず空中に浮いたままということだけは分かった。
あと遊んでみてわかったことだけど、3D表示がすごい便利で、ブロックをどの位置に置くべきかが分かりやすい。
3D表示以外は本家のマインクラフトもこんな感じなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
地球「じゃあ南極の氷溶かしますねー」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
海底都市ktkr 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴィックスヴェポラップを塗ってみよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ううむからだの動きがもっさりでござる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
昨日のショックが抜けてない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
地球「では鮫さんを海底都市に放ちますね」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
海底都市になると魔物だらけになるぞ(SaGa3脳) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクーンで人がサメに食べられるところを見るのは楽しいです。
ttp://famicon.s348.xrea.com/entries/19860626_sqoon/sqoon03.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
|n エンドって所があるのか失敬
|_6)
|と 体験版、本っ当にマップ作るだけだなw
   箱○のマイクラの体験版でもまだゾンビ退治とかクラフト出来たぞ確か
   空中に浮いて水平移動できるのはマップ作りには便利そう
   バスターズの体験版期待したけどなかった、残念
   白犬ダウンロードしようかなと思ってるけど、誰かコケスレで買う人いるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロボ・ジョックスがついにBDになる。
パシフィック・リムの影響か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海底都市と聞くと松本零士の「機械化人都市」を思い出す私は
このスレでもかなり異端だという自信がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週のVCは、マリオストーリーに魔神転生にバイオミラクルの3本
全部Wiiで配信されてるやつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
Googleで画像検索させるとパシフィック・リムが影響うけてるのか?と思うようなスクリーンショットがでてくるな。
なんかロボットのデザインがダサカッコイイ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時間すぎるの早いなぁもう20分経ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
BDで見るほどの映画ではない気がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
Amazonからのメールを見てるとB級、C級映画までblu-ray化してきてるみたいだね。
blu-rayのプレス料がDVD並みに安くなったのかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
なお空中移動は本家マイクラのクリエイティブモードにもあります
ゾンビと戦うのはサバイバルモード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             試射した感じだと、思いっきり暗殺用なシューター、って感じだなぁ、
ホールドマーカー。
塗り能力はぼちぼち高いので、なかなか面白そうではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://image.eiga.k-img.com/images/movie/80256/poster2.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帝都物語と帝都大戦がセットでblu-rayになるのか。
Amazonで割引後でも一万円越えるのは高いなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
|n ああそうなんだ、クリエイトしたことなかった
|_6) じゃあ夜にゾンビが出て(家の中でgkbrして)たのは製品版だったかな、記憶曖昧だ
|と 訂正すまんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
ノートンアップデートしてウイルス検索かけたら
正常なファイルを大量にウイルス扱い 家の人が全部検閲送りにしちゃったから復元がたいへんだよ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
そういうのって復元ポイントでなんとかならないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
psの頃画面上に線一つだすのに苦労したおっさん開発者の話思い出したw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上海市場が大混乱とな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
windowsの復元にあまり良い印象をもってないんで、ノートンの履歴から一個一個復元してます。
どうやら最近のアップデートでSuspicious.Cloud検出がおかしくなってるらしく完全スキャンするとガンガン検出するから、ノートン使ってる人はお気をつけて・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北。
ちょい前にavastがTMPGEncをウィルス扱いしやがったのぉ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前に完全スキャンをしたのがいつか忘れた俺が通りますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
帝都懐かしいなぁ。昔BSで放送したのを家族で見たっけ
物語のほうは別に恐くもなくて程よい楽しさだったが大戦は・・・
気持ち悪くなって途中で見るのを止めたのは覚えてる
体が芋虫になった女の胴体を引きちぎった場面があったような記憶が微かにある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
なお、既にシリーズ4作目まで出ていたりする
(画像は3作目、4作目はvsグレートタイタン) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか色々とあかんw
ttp://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/cubecreator3d/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「クラフト」って言っちゃってやがるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
あれ?おはスタで何かみたことある気がする・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
手芸品や工芸品という意味だろうしセーフ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本家様が出る可能性ゼロなら、こういうのもアリか(共闘を思い出しつつ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
うわ、すげぇほぼまんまだ!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
貴方のPCのエロ画像流出してますよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「BARレモン・ハート」がBSフジでドラマ化ですも。
なおメガネさん役は、「相棒」のイタミンこと川原さんですも。
ttp://natalie.mu/comic/news/153205 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
あ、アポロガイストさんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BSならクオリティは安心できそうだの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
ネタバレ:変形して空も飛べます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
あっ、俺白犬隊入隊予定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボールドマーカー試し撃ちしたい。
帰りたい。
今日はもうこれといった仕事もないから帰ろうかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>113
帰ろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
そうするか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週のジャンプに載るらしいドラクエの新作?は今日か明日中には判るか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ小学生がイカちゃん始めてる時間っぽい。
低ランクの日本人が続々と。
あと落ちる人が多くて辛い、ココロを強く持とう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外の低ランクっぽい人も増えてきた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
大変だね
うちのパソコンは最近Windowsアップデートが失敗しかしないのだが、なんかあったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
本家が出てるハードにもマイクラもどきが配信されてたこと、
忘れないであげてください
(尚、PSM停止と共に消滅した模様) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今時の小学生は水曜半日なのか。
オレの場合は土曜半日3時間授業だったな。
水曜は4時間だったかな。
家に帰ると3時のあなたをやっていて、
そのあとルパン三世の再放送を筆頭としたアニメタイムが始まったものだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
もう7月の第二週なんで試験も終わってる。
最近の義務教育は7月12月の初週には学期末テストが終わってしまって
あとは半日授業ってのが多いらしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んー
マイクラクローンの体験版やってみたけど
体験版のクリエイティブモードと製品版のサバイバルモードで
各ブロックやワールド生成の挙動は違ったりするんだろうか
砂が重力で落ちず空中に固定されたり水が置いたところから横方向に広がらなかったり
ただの色違いブロックでしかない感がある
いちおう洞窟はあったけど砂と水使えないとなるとマグマ埋めらんないし探検めんどいかも
なお岩盤の変わりに一定深度以下の地下が一面マグマになっている(埋められない)という
「直下堀り?死ぬがよい」仕様だった
来週買ってはみるけどこれでサバイバルモードのクラフトや農耕牧畜面白くなかったら
ポイーだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それってゆとり以上に授業時間無いんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボールドマーカー個人的には使えるな
最前線で塗り合いするにはそりゃ向かないけど支援タイプとしちゃすごく優秀 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
みたいな気がするけど、わからんねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             淫夢スレにしがないさんの偽物まで出てきて草不可避
偽物やるのはともかくなんでホモスレでやるんですかねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
今、二学期制になったんじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
學天則が出てたのはどっちだっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らしいじゃ分からん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
今本スレでいよいよ興味を失われそうなので存在感アッピールしようと必死なのです
嫌がらせしてれば反応してくれる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルパン三世の再放送って日曜日の昼ってイメージだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
射程はどんなもん?プロモデラーくらい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルパンの再放送は夕方イメージだのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いちいち偽物出た報告しなくて良いんじゃね?酉割れたとか意外にさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)嫌がらせしようとすればするほど偽物さんがそのスレの住人だとアピールすることになるという事に気がつかない。
('_`)まだまだ堕ちるよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
モデラーよりちょい短いかな
高威力だけど殴り合いに向く武器じゃない
ニンジャで接近暗殺スタイルにはいいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弾ばらけるから至近距離取れてもたまに打ち負けるなあ
下手なだけ?はい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             接近する前に射殺されるぜボールドマーカー
相手が使うぶんには、容易に間合いに踏み込まれるんだけどなぁ
……たぶん、私がもともと思いっきり接近するタイプだからだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             豆乳の巨峰は微妙だったけど桃は美味しかった
明日は安牌なココアにチャレンジだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうコーラ味にはチャレンジした?
あれは一度は試すものだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
モデラーよりさらに短いのか
それでサブがジャンプビーコンだっけ、かなり運用が難しそうだな
あー、早く帰って使ってみたいなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
レモンハートに出てくるお酒高いのが多くて困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
あれの何が健康なのか未だにわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >豆乳の巨峰は微妙だったけど
「豆腐の巨乳は微妙だったけど」に見えた
疲れてるようなのでもう帰っても良いですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サボリーマン多いなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 労働時間の長さを誇るやつはさっさと過労で死んで労災の礎になるべき。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/kccj/img/slide_02.jpg
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/kccj/index.html
どう見てもMineゲフンゲフン
アークはローカライズしてるだけみたいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
見たことねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)帰りたーい♪ 帰りたーい♪ 
帰りたーいけれどー デースマーチー♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)まあいいんじゃないか?マインだけに。
('_`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCE「マインクラフトのパクリ出せるならスプラトゥーンのパクリも出せるよね(ニッコリ)」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かぼんじょさんを直してあげて!!(治すじゃなく) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 根本的対処にはデスマーチの収束が必要です。
    一時的対処としてメガネっ娘の絵を与えてください。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
ガチマッチでは結構使える。
ビーコンで復活ジャンプ支援がなかなかいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ヤグラはこれはあかんていう武器は特にないね。
    エリアだと微妙な武器はあるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
バグ成分が足りない!
バグが足りないんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
http://blog-imgs-75.fc2.com/t/w/u/twusagioisi/bagu.gif 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             眼鏡かければスーパーなぼんじょさんに変わるんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボールドマーカーは
塗り範囲→ホットブラスターとほぼ同じ
攻撃時の射程→ノヴァブラスターとほぼ同じ
シャープマーカーと違ってかなり拡散するので塗る力は高いが殴りには少々向いてない感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
バグ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
スベッてもドントマイン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思ったよりガチエリアも意外と出来る感じだけど疲れるなあ。
ヤグラの方が好きだけど、適正はエリアかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             物干し竿の穴の中に蜂が侵入してた。巣でも作られてたんじゃないだろうか?
こえーあいつら何処にでも作るな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
テレビ大阪 平日朝7:58から「スプーンおばさん」
サンテレビ 平日朝7:30から「ルパン三世 PART3」
KBS京都 平日朝7:30から「侍ジャイアンツ」
関西の朝のアニメ再放送は、現在こんな感じですもー。
ちなみにKBS京都、火曜19時から「機動警察パトレイバー」(テレビ版)を
2本連続放送してますも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
さ、侍ジャイアンツだと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
スプーンおばさんって本放送NHKじゃなかったっけ?
民放で流せるだっけか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その3局を全部見られる京阪神エリアは恵まれているんだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
コナンもしてるから権利さえ買えば可能みたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
試し打ちのラインで見ると1キャラ分短い感じ
そのかわり3確になってる(防御ガン積みで4)
サブのビーコンとSPのメガホンが自分は使えんので
デコかコラボかワカメでないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビ大阪で未来少年コナンとか流れてたな。
最近じゃ東京MXでスプーンおばさんやってたような記憶がある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
ニルスもNHK以外の何処かで放送してた記憶が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大テレビ東京氏が詳しいだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             放映権は大抵の場合、時限の契約になってることが多いね
放送局自体が製作してる場合はまた別だが、
日本では、アニメでそれはありえないしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
ニルスの不思議な冒険もMXで見たと思う。
アヒルが渡り鳥の海を渡るのについていく為の試練みたいな話だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
スプーンおばさんやニルスはNHKの権利が外れて
民放が権利さえかえば再放送が出来るようになってる。
昔のアニメはそういうの多いはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CSの時代劇chとかNHKのドラマを流したりしてるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.dragonquest.jp/builders/
ドラクエの世界観でマインクラフト? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/084/1084649/
…ナニコレ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大河ドラマもやってるね
時代劇チャンネルとは別にあるあたり人気あるんだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、ドラクエ云々ってこれ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何これドラクエのマインクラフト? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             う、うちのそばのゲオ、イカ売り切れてるだと・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
どう見てもそのまんまだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             96ガロンデコはシールドとイカだからガチヤグラ用って考えればいいんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それでSCEがマインクラフト推しだったのかな。
どれくらい売れるんだろ。
とりあえず目標は50万本? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうせなら、タイトルもドラゴンクラフトとかにすれば面白いのになw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラゴンクリフト!
姫が壊した建物を修復する神官! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
うちの近所のゲオ、ドンキでもスプラトゥーンは売り切れてるな。
先週の土曜日にはどちらもあったんだけど。
でもワンダーグーは高いからまだ残ってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アークのゲームで任天堂ハードはマイクラのパクリ出すハードw
とか言われそうと思ってたら、物凄いブーメラン帰って来たぞ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しょぼいパクリゲーが出た日と同じにDQマインクラフトで笑ってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ独占だしお金出してるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
たぶん元になったゲームのタイトルを使う必要があったのでは?
マインクラフトの似たゲームでこういうタイトルのゲームをベースに
作り直してるんじゃないかなあ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、今更VITA含むマルチか
本家マインクラフトの今後を考えてSCEがスクエニに頼んだって感じかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
タブンネ
今はわからんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ んー…マインクラフトそのものでガワを変えたものならともかく、
    モドキだとどうなんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰を対象にしてんのよこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
vitaマイクラ買ったちびっこだろう
ならコロコロに掲載するべきかと思うがVジャンプと最強ジャンプメインだろうなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
体験版やってみたけど操作の感覚は良いのだが
ボタン設定が特殊すぎる製品版だと細かく設定できるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ マインクラフトの名前は出てないってことはマインクラフトじゃないんだよな。
    まあマインクラフトを国内に紹介するのにDQのガワを使うのは悪くないが……。
    それならマインクラフトそのものでなくてはあまり意味が…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さあ?
しかし独占にしろ何にしろ、明らかにこれで済ませようって感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁまぁあと2週か3週あるんでしょ?ジャブでしょジャブ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンクローン連発と同じノリか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラもカクカクにしたら良かったのになーw>ドラフト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マインクラフトも国内の販売本数は多いけじゃないから
DQの看板付けての客寄せは可能って考えたんでない?
ローグ系もトルネコポケモンいなけりゃミリオンどころかハーフも行かないしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
これはクローンで本家のそれを使ってるんじゃ無いっぽいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもバラけるだけで売れないと思うなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱庭系じゃないけど、ドラクエやゼルダに似せた、ドットを箱に立体化したゲームってPSハードになかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
逆に考えよう
DQ以前のRPGのようにその地位が試されると…
ってないな
マイナーハード3機種のマルチではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラのパクリと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式で「アレフガルドを復活せよ」って言ってるし
ロトシリーズ経験者も対象なのかねこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3Dドットゲームヒーローズか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
フロムのドットヒーローズか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ派生タイトルとしてはニッチャーに寄りすぎでかなり違和感がある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
そこ自体は大事なことじゃない
DQは模倣した他のRPG連中押しのけて日本のRPGの祖になったわけで
これがPS系3機種じゃなく3DSあたりで出ていたら本家の力が試されたんじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
ドラクエでどこか焦点を当てるとしたら
そこしか無いってだけなんじゃ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハを見ず、テレパスしてみよう!
このゲームの登場で、DQ11のPS4は確実なものとなった、という主張であふれかえってるはず! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ Vita版が本命と思うが、どうですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
アレフガルド以外の共通の場所…天空の塔……
駄目だ、別のゲームになってしまうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ11が据置ならPS3が本命じゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラもブロックな感じが良かったなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地面を掘るとマドハンドの根っこが出てくるんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
次のDQが据置であれば下地作りしたいって意図もあるんだろうね
据置機3機種は国内では全部這いずってるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のPS4新作ゲームほとんどだけど、
PS3やVitaが並んで表記されてるのほとんどで、
その程度のゲームか、みたいな気分にもなる、特にVita 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドットで構成されてる立体ゴーレムは見たいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
|∀=ミ 違うよVitaが高性能だからPS4のゲームも無理なく移植できるんだよゲハ的には。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
もう遅いよ、既に作ってるでしょ。
発表が無いだけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SS見る限りキャラは普通っぽいが
四角いのみたいならマイクラのDQMODぐらいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエが粗いドットなのはフィールド画面上で、
戦闘入れば一枚絵になるんだけどなぁ。
そこまで再現するかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
多分PS4で考えてたんだろうなとは思うが今の状況では発表できんのだろ
今のスクエニも作ってから落とし込むとこだから発表するまではどうにでもなるからな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             本スレでがんばってる差別主義荒しくんが来たね。
即NG。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか話がみえないとおもったら、ドラクエマイクラが発表されたのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
PS4でって、どのタイミングでPS4で考える時期あったかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし今回のドラクエビルダーズ、国内でもにわかにマイクラ盛り上がってるから出す事自体には文句ないけどんだらばvita独占でも良かったような…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
ポジティブだなあ…見習わねば( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
DQHが影響してたりして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
いや・・・PS4にとってはネガティブなんだが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
あぁ、そういうこと…w
ヒーローズ2にスムーズに移行させたいとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
WiiUが他ハードより先駆けて発売しコケたことと
DQX2.0のWiiU版の販売本数じゃないかな
現時点でもWiiUにゃドラゴンクエストソードみたいな派生作がないしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バラけさした方がソフト的には売れるんじゃ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエのマイクラかあ。スクエニは子供層をPSハードに移行させたいのかねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっちかというとソニーがマイクラの次をなんとかしたいんじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
>WiiUが他ハードより先駆けて発売しコケたことと
それとPS4が選ばれるはずとはつながらないよ。
ライバルハードとはシーソーの関係ってわけじゃないんだから。
どの機種がコケたかじゃなくって、どの機種が成功したで判定しなきゃならん。
国内がメインのDQで、PS4を選ぶ時期があったとは思えん。
あと、DQ2.0のDL込みの販売数ってどんなもん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
いや、マルチ先を増やさないとだめだこりゃと思われてたり(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
DQH2がWiiUや3DSともマルチになったりしてね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
そんな事はないと思うけどなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
それは無いっしょ。今のスクエニってPSハードに尽力する方針みたいだしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
無いだろう(キッパ
金を受け取ってるからその範囲でしないと
次からはお金を取れなくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
DQH2では少なくともそうだったけどね。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
|∀=ミ DAUは3.0で最大値になったそうだが、最大勢力はまだWiiだろう。
    3DS勢がどこまで残ってるかにもよるが、あまり残ってなさそう。
    WiiUはその次で、PC勢より多いと思うよ。
    まあ複アカもあるけどさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒーローズ以外にもDQ出して、の回答がコレな気がする
DQ11への下地づくりならDQ8移植を3DSじゃなくこっちに出しそうなもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒しくんのことは運営に報告するべきかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 企画的にはMinecraftコピーが先にあって利用できるガワとしてDQが選ばれたように思う。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
その流れはDQHと同じだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れてるならそれに乗っかろうってのはわかるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
てことはコッチもどっかからの企画持ち込みみたいな感じか 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、最近の堀井さんの考える事はよく分からんな。
こんなあからさまなマイクラのパクリゲーを出すとは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
しかしながら、魔法の迷宮のマッチングで、コメントを見ると「3DSで
始めました!」とか「3DSです」なんて人を、うちはそこそこ目にする
機会がありましたも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ID:FSnOlmo6はいつものアレか。何故あからさまな成り済ましをしようとするのか理解に苦しむ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
|∀=ミ これで一番うれしいのSCEだもん。
    一方でスクエニにそこまでMinecraftを意識する同期があるようにも見えんので、
    SCEがアプローチしてできた企画なんじゃないかなこれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のとこPSで独占してるのはDQHとヤンガスだけだっけ?
これで力入れてます言われてもなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ なぜかIDがかわって、また戻った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
上でもあったように好きに出来るマイクラ的なのが欲しいって考えはあるかもしれないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
なるほどう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (本家マイクラのドラクエMODはけっこう面白いよ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マインクラフトなのはSCEの意図だろうね
本家のこと考えると長期的には頼れないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本家マイクラに次はもう望めないんで、ならばクローンをってのはSCEならありそう
モンハンクローンもそういう考えでガンガン作ったから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや本家マイクラもストーリー追加だっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             堀井さんが自分の性格的なものとして、スクエニの人間がこういう風な傍流ドラクエを作ってもいいですか
と許可をもらいに来られたら拒否できないのが最近の悩みって言ってたな
もう2、3年位前の話だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもハードが普及していてDQが売れる環境ではなく
DQのお陰でハードが売れる状態よね
3DS以外は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストーリー…?
くりーぱーさんに悲劇的な話が追加されるとか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
サングラスかけてる人はそういう人多いね
真正面から話して見つめられたら断られないって人が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
売れる台数ほとんど増えてないけどね。
PS4もトレンドは変ってないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
まあ自分も権利持ってるからと言って無下にもできんだろうしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             作っては匠に破壊されるストーリー() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これマインクラフトを作ったとことのコラボじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
国内のコンシューマーでしっかりと市場が成り立ってるのが3DSぐらいしかないような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wii Uならともかく、3DSまで無視ってのが本当に分からん。
下手すりゃユーザーが分散して、本編の売上にも響くだろうに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
|∀=ミ Minecraftの名前はでてないし、Minecraftの原作者は権利MSに売って今はまったく関係してない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
マイクラの開発元の名前がないYO 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀ーミ まず間違いなく旗振りはSCEだと思うよコレ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラとコラボしてたら、箱に出ないとおかしい話になっちゃうからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VitaでMinecraftがキッズに大人気ってやっててSCEがクローン担ぎ出したんだとしたら
なんだかあれですな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ID:7s2UDGR6はフルリメイクの3DS版DQ8を知らないんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQが望むような国内1000万台は据置3機種ともほぼ無理だろうね
据置で出すならDQ本編でも200万本くらいで妥協しないとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラって結構人を選ぶゲームだと思うけどね
人によってはスカイリムとか以上に何すればいいかわからないゲームだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもDQが出たからと言って売れてないゲーム機が売れるようになるかと言えば
答えはNOとDQ11とDQHが証明した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
そもそもこれを持ち込んだのがSCEならこのマルチでも納得だし、
3DSにはDQ8のリメイクが来るわけでー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
分散などサードは考える必要ないよ。
どこででも儲けられるようじゃないと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
そんな影響力があるようなソフトには見えんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             建築とかは結構センス要るしなぁ
まぁ適当に作るのも楽しいんだけど、復興がテーマだとなんかこうめんどそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
もちろん知ってるが、PSハードに出る方もドラクエの名はついてる訳だし。
本編がどちらに出るか分からん状態では、分散が進むだけだと思うんだよなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
まあ、据置フルマルチでも、3DSで出すより売れないだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
>>284
なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもユーザーが分散するってどういう状態のことなんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、巨大ブランド持ってるとこは分散は考える必要がある
国内だとモンハン抱えるカプコンとDQ・FF抱えるスクエニだけだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
いや、3DSに8という本編が出るんだが・・・
そもそも、分散って派生作品の分散なんかたいして意味あるように思えんのだが。
それに現状PS系で出てるドラクエ派生って、他のゲームにドラクエの皮を被せたものだし。
これで力いれてるだとしたら、スマホの方がより力入れてることになるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいくらで出すんだろう
据え置き機だったら6800円位するんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
よくわからない
ハードに客がいるじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
マイクラが売れてるのは価格もあると思うんだけど
ヒーローズくらいで出しそうな気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ スクエニというよりSCEのソフトと考えるとしっくりくるし、
    そういうスキームならスクエニは特に何も考えてないだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
ジャンプ・Vジャンの購入層のデータがあったけど
ハード所有上位は当然だけど任天堂ハードだった
まあ子供が多いとして買うハードは限られると思うけどね
DQがどうなりたいのかは知らないけど 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             一番売れてるハードにナンバリング出す方向は変わる事はないと思うぞ
ブランドの維持ならな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQマイクラはせいぜい頑張ってDQ無双クラスと思うが
リメイク8は普通にミリオンありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだこの汚言症の人は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
スルーで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
戦略レベルのことは白紙だろうねSCE。
絶対損してはいけないだから、本編だせなきゃどっかのゲームに皮かぶせて安くあげろだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
一応運営に報告はしといた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
らじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンプで発表って言ってのはまた別口であるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEは末期のVITAでも弾は用意するってことは考えているんだろう
ぶつ切りでしか出さないようなのだと客の信用落ちていくからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエやるような人はもう3DSもってんじゃないの
それが追加でPSハード購入して何の問題があるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
|∀=ミ フラゲくる直前の発表だから、どーでしょうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このタイミングで腹話駆使して乗り込んでくるから分かり易い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
もしかして:来週発表する予定のがコレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、よくこんなアイルー村みたいなことやるなあ
凄いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
5週連続だから
あと3回ある
一つはDQMだと思うけど
ぬわーって意味なかったんだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 無双とコラボしたこと考えるとあまり驚かないなあ。
   ルートは同じだと考えるとなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水曜はジャンプのフラゲ時間だからそうかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
なぜかを知ってるくせに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
まっくろくろすけー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
それはスクエニに対して言ってるんだよね?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
まあ、ポケモンと信長のコラボほどじゃないわな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
だねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ9がDSで400万本超
VITAで最高がGOD EATER2 40万本
PS4がナック 40万本
PS3がFF13 200万本
PSで3機種マルチにして届くか届かないくらいじゃないかね ネットゲ除外したDQナンバリングで前作並み狙うと
3DSで400万本超はMHと森しかないけどさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
ヒーローズはシブサワコウ氏が頼んだからだよ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
ハードをいくつも揃えるのって結構ハードル高いし、
複数のハードで展開すると、ユーザーは分散しちゃうと思うんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
693:  [sage] 2015/07/08(水) 16:03:40.41 ID:tniNUJT40
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=171260252&postcount=184
Verendusがまたリーク
・DQ関連の5作品のうち3作品が発表された。
・3作品はDQH1、DQH2、DQB
・残りの2作品は全てPS向け。
・おそらく1作品は近いうちに公開される。このシリーズから徹底的に搾取するつもりだ。
あと2本PSにくるぞ
|n neogafのリーク()でワッホイしてた
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いくらドラクエの名が付いてるからってドラクエのユーザーがこうゆうのを買うとは思えない
10のフレもヒーローズ出たときは普通のRPGがしたいからいらんって言ってたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
そうだよ
私はSCEさんのぞみに対してこう答えるのは凄いとおもうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQユーザーにMinecraftやらせたいんじゃなくて、VitaでMinecraft楽しんでるキッズをDQ使ってPSに固定したいんでは。
    スクエニがDQの展開を考えるにあたって、Minecraftがそこまで意識するようなソフトとも思えない。
    SCEが企画を書いたと考えるとすごくぴったりあう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまさらな気もするがロゴのやっつけ感が凄いというか酷い
http://www.famitsu.com/images/000/082/703/559cbe907bb1e.jpg
ビルダーズの部分が上のドラクエのロゴに合わせてないし、
ブロックをモチーフにしたロゴなのに完全なドット調にしないで方眼紙を切り取った感じになってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
なおPS4もVITAも10万台以上売れた週は初週しかない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
意外度で言ったらあれ超えるのはなかなかないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイル―=フロム
なんとなく察し
今じゃ任天堂ハードだけど最初はSCEから声かけたのかな
ぶつ森キラーとして(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQHはオプーナの遺産です。いや、まじで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
まるでスクエニが「「PS4に本編出したくねー」と思ってるんだよ」みたいな言い方すなーw
まだわからんけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
PCが8bitで数十万してた時代に、複数ハードまたいで展開したディーヴァというゲームがあってな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本編出すつもりなら8を3DSに出すわけねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
そりゃ知らないがRPGじゃないドラクエばかりだよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
>PSに固定したい
この発想がSCEなんだよね。
あるいはスクエアか。
任天堂みたいに、去るものは追わず、来るものは拒まずと逆。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
そりゃ売れてないからな。国内では勢いはWiiU以下しかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いやさ、ソニーの「ドラクエ出して」にこう応えることの意味考えようw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             SCEさん欲しいのはブランドだけみたいに言ってるように私には見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小学生ユーザーをvitaに誘導したとして、他に何のゲームをやらせるつもりなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルキド「復興とは一体…」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
神龍ネタが脳裏に浮かびまくってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
neogafって海外のゲハみたいなところだっけ。
マイクラみたいなドラクエが出るなんてリークは無かったし、
まあ信用は出来んよなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
肌色ゲーム!
これで性欲を発達させ、少子化問題を解決するという遠大な戦略だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
エロゲー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ10は確かWiiからWiiUへの移行を推進させたいとか言ってたと思うけど
こうもPS4にDQ関連のソフトが発売されていくと将来的にDQ11が発売される機種がPS4かと思えて
WiiUへの移行は思うように進まないんじゃないか?
以前プロデューサーのPS4にもDQ10を出したい発言が実行しそうとか思いそうだ
任天堂の鯖を使っているから無理って事は一般人にはわからないだろうしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、DQ11の現状はどうなってるのかねえ
本編の発表がここまでないのはDQでも異例だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
|∀=ミ スクエニはたぶんリスク低いならお付き合いしとこうレベルの話じゃよ、たぶん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
ないと思うぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
こうもDQ関連って、本編のリメイクくらいでも出た? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
それならもっとDQHは売れてたと思うぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
DQXの戦術とスクエニ全体の戦略で齟齬があるんじゃないかな
据置機のどれか一つがぶっちぎってくれたら悩まなかったんだろうけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかもこうもって二タイトル
3本でしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
つまり、
「ドラクエ本編はその時一番売れてるハードに出すのがいいけど、派生作品を
いろんなハードに出すといろんなハードが中途半端に売れちゃって、いざ本編
を出すときにどのハードに出すべきか困ることになるのでは?」
ということ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             て言うか3DSの方が多いよなぁwDQ関連 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホに過去作移植しまくってるから次はスマホの方がまだ予想として理解できるレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
携帯機は明確だからなw
DQクラフトのVITAはSCEから持ち込まれた企画だからだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4関連と言っても
VITAとPS3マルチでRPGでもない派生物ばっかりじゃないか
DQ8リメイクは3DSだし
そんな心配だ心配だと大騒ぎするような状況かね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本編ナンバリングの売上に影響ないなら好き勝手やればいいんじゃないだろうか
俺はナンバリングしかやってないしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ しかしまあ、本家とコラボするならともかく、あからさまなコピータイトルに
    DQ乗っけるって判断が正直私にはよくわからんね。
    そりゃあDQでもなきゃ注目得るには難しいタイトルだけど、
    ちっと安売りしすぎじゃないかという気もする。
    だからこそこれがSCEの企画で、スクエニは特に何も考えてないだろうと考えるのだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ5週連続特集の最後が8月3日売りで、例年だいたいこの週にスクエニの第一四半期決算発表がある感じだから
ラストはそれなりに大きいタイトルなのかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
実際本編を考えてりゃスマホが第一候補だったんじゃないかなぁ。
しかしスマホにDX11がないため挫折したのだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
>将来的にDQ11が発売される機種がPS4かと思えて
|n 一般人は実際に発売日決まってから、多分ソフトと一緒に本体買うと思うの
|_6) 期待で買うって時点でマイノリティだと思う
|と
   NGワード:TFLO 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今までは売れてるハードにドラクエがでたけど
これからは金だしたとこのみにドラクエが出る気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11はまさかの1世代スルーだったりしてなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
何が心配なのかよくわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このタイトルが出た以上、次にドラクエプロ野球が出たとしても別に驚かない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
安売りだろうがなんだろうが、ブランドはとにかく売らなきゃならない。
コピーといったって、著作権に抵触しないかぎりゲーム性の応用なんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
そうだね。ユーザーにとっては持ってるハードで出るのが一番いい訳だし。
コケスレとかだと、複数ハードを持つなんて全然おkな人達ばかりではあるが、
やっぱりハード毎買うのは大変だと思うし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ分は余計って気がするなぁ。アレフガルドを好きにするったってなぁというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
28日か29日辺りに発表会をやるんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ11にだすか決めるのはスクエニさんであって
我々が心配することかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
木の実でドーピング問題が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただの予想だけど
FF11・12の発表みたいに
DQ11・12で携帯・据置同時発表だったりしてね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
確かにWiiに本編じゃないFF出してたのとデジャブるなぁ…w
>>348
海外で売り込もうと言う気があるかはスクエニのみぞ知るって事か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
それはユーザーの都合だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
つまり本編はその世代で最も普及してるハードってわけだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
海外で売るために日本で1/4なら本末転倒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQMやDQリメイクがPS4なりに出始めたならDQ11をPSに出そうとしているのかな?って気はするが
RPGでもない派生作品ではその気は無さそうだね、今のところは
なんかソニーが好きそうな展開というか、DQはPSハードに帰ってきたという雰囲気を作るのに必死になってる感じだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
|∀=ミ スクエニってこういうあからさまなコピータイトルを開発する文化でもないじゃん。
    MinecraftそっくりなDQを作ろうっていう発想そのものがスクエニのカルチャーからは
    出てこないんじゃないかと思うんだよね。
    その点、SCEから持ちかけた話だとすると実にSCEらしい発想なので、しっくりくるんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             能力値のタネがもったいなくて使えない病と聞いて
ドロップするのだといいんだけどなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             心配っていうのは任天堂の心配してるんだろうけど
やるほうにとっちゃどっちでもいいよ。出たらそのハード買うだけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうせ出る頃には騒いだことも忘れてるだろうしな
PSのゲームは
マイクラはランキングに乗り続けてるけど
大抵2週落ちするんだよな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>390
はっきり言うなぁ…w
そんなリスキーな事は今のスクエニはしないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
あーそっか本誌の前に発表会があるかもしれないか
最近やらないから頭から抜けてたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本編ナンバリングはリメイクだが7も出たし8も出る予定
関連でも何個も出てたしただ過去に出たソフトは忘れてるのかなぁ?
PS云々言ってる人は? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直ゲーマーならやりたいソフトでハード買うし
ソフト出たら本体買うような層の心配するなら分散とか関係ないんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
はよドラクエ本編の発表してくれってことじゃないかな
コケスレはDQ好き多いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
任天堂さんはかつて両方なくてもやっていた
サードさんなきゃ存在意義がないSCEさんじゃあるまいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>392
でも、スクエニ側にもドラクエを軽く見てるのもいるんじゃないかあ。
いくらSCEが頼み込もうが、決めるのはスクエニなんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>401
11でたら次は12なんだし
そんなの心配してたら疲れるだけかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
|n SCE『マイクラブランドでハーフ、DQブランドでハーフ、ミリオン狙えますよスクエニさん!』
|_6) こんなん?
|と 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
ファーストの力でヒット作だすって自力いるねー(イカをみながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
MSは…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆうぼうに早くしろって言ってもしょうがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
サードさんの協力は必要なのは確かだが
だからと言って金で解決するのは長続きしない 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
未だにWiiでDQ10を遊んでいる人には余程の事が無い限りWiiUに移行しないだろうなって思うが
移行させるために何かするみたいな事を言ってたけどどうするのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
MSさんはアメリカローカルだもの
SCEさんも、任天堂さんもMSさんはライバルじゃないと考えてるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
そもそも有限だしなぁ金の切れ目が縁の切れ目になったら涙目になるの目に見えてるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
サードがそれ前提の開発ばかりに慣れてしまった後の反応が怖いね
(PCゲーム業界のほうを見ながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
でも、今のサードって金を出さずにソフトを作ってくれるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>416
もちろん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何でもかんでも金出してたらSCEさんもたないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
|∀=ミ まあだから、派生作にそこまで深い考えはなく、
    持ち込まれた話にお付き合いしてもデメリットもないからいいやという話ではないかと。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
3DSを見てみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
SCEさんみたいにだけでもだめだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう状況なわけで、DQ11に限れば「据置機全体が見限られて3DSに」というのが、一番有り得る方向だと思うのよね。
かつてなら「据置機では出来ないことを携帯機でやる」なのだろうが、今なら「携帯機で出来ないことを据置機でやる」なわけで、
それに加えて、DQシリーズの流れからすると「携帯機で出来ないこと」は、DQXを除けば含まれないからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シェアがあればサードは付いてくるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4がぶっちぎりの一強ってなれば止められるんだろうけど
国内じゃあ無理だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>418
これは自分の印象論なんだけど、
サード的には何でもかんでも金出してくれるSCEさん、という風にすでに見られつつある様に感じるし、
SCE的にも出さざるを得ない状況なのでは、って思えます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
実際には全部はむりだし、広告だけも多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
次の携帯機ならDQXも3DSみたいな方法じゃなくても可能じゃないかなあ
1万くらいの中華WinタブでもDQXできる報告あるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLCの開発費までとなるとそう多くはないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
|n しらんがな
|_6) そういうの考えるのはスクエニだからなあ
|と
   PC版出てなかったら任天堂と組んで『WiiU版DQXと本体買ったら何かお得!』みたいなキャンペーン出来たかも知れんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
恐らく3DSの後継機ならやろうと思えばできるであろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ もし私のゲスい想像通りにSCEが書いた絵にスクエニが乗った形なら、
    プロジェクトコストのかなりの部分はSCEが持ってるはずなので、
    必然的に予算規模はだいたいお察しのとこになるだろうし、
    その規模でやるならベースはVitaだ。
    Minecraftほどの稀代のデザインをそう簡単にトレースできると思うかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆきのふの家の庭の木の下を掘るとロトの鎧がってネタはちゃんと仕込まれますかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
2画面が踏襲されないのであれば文字入力が厄介かもなあ
需要はありそうだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株はよく分からんけど中国の市場やばいのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
2DSのように1画面をゲーム画面とメニューに分割することもできるよ
大きい画面があるならセンス次第じゃないかな
1画面の場合3DSと同じサイズの液晶ってことはないだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
DQって6か7の段階で旧世代の本体でソフトを出し最先端の技術とは無縁の古臭いゲームって印象
そのため高性能な本体だとかあまりピンと来ない
特別凄い事をするわけでもなく、もう一般的に使われている技術で程々な作品な感じ
ただ他と違うのは昔ながらのシステムを使い続けて遊びやすさを貫いている所かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>435
2/3が価格下がりすぎて取引停止状態は異常
それをあまり報道してないのも異常 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2chが落ちてるっぽいね
中国株のせいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、東西線のったら
混雑の解消を諦めたことはありませんとメトロが中刷りだしてるな
実質的な混雑率200%超えてて
首都圏の目標180%達成は掲示の
茅場町駅ホームの延長
南砂町駅のホーム増設
木場駅ホームの拡張
九段下駅の引き上げ線の内線化
じゃ無理だろうなあ
あ、九段下駅の内線化目処たったのか!
ほんとに出来るのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
FA獲得した選手がどこに行くかウダウダ言ってるようなもんやろ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初回特典はマインクラフト用ドラクエテクスチャパックでどうだろうか
買ったハードのバージョンと同じものが貰えるよ!
と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下がり過ぎた株を取引き停止に出来るシステム発動
→資金確保のためにそれ以外の株も売られる悪循環
な印象>中国株 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
NY市場まで動かないと報道されないんじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがにゃんがアイルーみたいなマネって言ってる時点で色々思うところがあるなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
ドラクエそんなに古臭いかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
私にはそう見える 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
ここら辺の印象が、FFの築いたブランドってやつだろう。
FFに比べてグラフィックエフェクトが〜、ストーリィ性が〜、ムービィが〜
という感じで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京の満員電車はすごいねえ
こっちの昔みたいな満員電車がまだ残ってる
話聞くと昔の東京の満員電車はもっと凄かったらしいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
今の1.5倍くらい混雑してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
本数増えたから減ったんだろうか?
コンピュータ制御の成果? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
何が古臭いかよく分からない
やってる人は古臭いなんて思ってるかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエは目新しい事をガンガンやっているのに、
普段着の味にまとまるので結果的に古臭い言われるのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             古臭いはやってない人の感想じゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイルー村に何が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自動車とか剰員オーバーは処罰されるのに
電車はいいのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
|n 旧世代機でしか出ない使いふるされたシステムの古臭いゲーム()を、
|_6) 自分の所のハードで出してもらおうと必死になってるSCEバカにしてるのかな
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一行レスの人は相変わらず言いたいことがよくわかんないけど
なんだか仲間に入りたい感じは伝わってきた
もうちょい長くレスしてみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
アイルー村はMHPの代わりに出されてたと言えばどうだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
それよく死人出なかったなw
こっちでもトラぶったとき酸欠で人倒れたり
混雑の圧力で阪和線のガラス割れたりしてたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
私自身の感想じゃないよ。
PS+FFファンボーイが、FFに比べてDQは〜という文脈で語るときのこと。
先入観というやつだね。
上でも書いたけど、ライバル関係をシーソーでとらえる人が多い。
FFは最先端の技術をつかう、ならDQは古い技術だ、みたいに。
現実的じゃないけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだかざわざわしておるのー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
理解した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
要因は
1、新線の開通
大江戸線や副都心線、半蔵門線の延伸、上野東京ライン
郊外だと
東武の半蔵門乗り入れ、東横線、田園都市線の一部複々線化
2、貨物線の活用による増発
湘南新宿ライン
3.ATCやATSの高度化による増発
山手線はラッシュ時に2分40秒置きが日立のDSATCで2分10秒おきになった。
4、増結
京王は、全車両を10両化した
関係者の地道な努力によるもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 7時頃の京浜急行は気軽に乗っていい電車じゃねえんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
書かないと分からないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一行レスの人は
荒しのような経験値稼げない人なんで
相手するだけ無駄だよ
イエスを言い方変えて言うだけのBOTと変わらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
古臭いって表現が良くなかった
FC時代からのフィールドの雰囲気が未だに続いていて、人目でDQだって分かる世界
伝統的だけど目新しさがあまり感じないってのを古臭いって言っちゃった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
いやいや、昭和40年代は250%なんて時代あったんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンxの情報明日のファミ通に載ってるのかあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
できるなら複々々線くらいまでしたかったんだろうなぁ。
>>466
もっさりした体毛は、ラッシュへ適応した進化だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
古臭い事そのものではないと思うが、分かりやすさ重視でその為なら古臭いことも厭わないという方向ではあるかと。
逆に(当時としては)新しい例として分かりやすいのは、5の便利ボタン導入だな、オブジェクトに既定のアクションを起こすという概念なわけだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ古臭いていうか昔からあるものを捨てないで新しいものを取り入れてる感じ?
9も、10もやってるけど
あー昔からのドラクエだなって安心する感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
死人でただろうなぁ。
死人になっても降りられないかも・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
複々線化計画あるのに止める法律がないから
マンションがたって東急は大変苦労した
目黒線の地下化の際もたった一軒買収に応じないため二年も遅れたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
喰らえ、過積載ボストンバッグアターック!
(効果:盾にして無理やり押し入る
でも最近駅員さんに押されて車両に入ること本当に減った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一目でなんのゲームかわかるのは重要だろう。
FFも一目でノムリッシュとわかる 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             混雑の新幹線で同じ料金払ってるのに
座れないとかけしからん!って怒ってたオッサンがいたな…(指定席買えばいいのに) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             複々線化に裁判所がNG出したのは小田急だっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ラッシュ時は車両を途中でくっつけたり途中で切り離していくのは当然だと思ってたものです。
    一編成の前と後で行き先が違うなんて普通だし、同じ線で縦列駐車してるのもそうういものだと思ってた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
あれは高架化 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
JR西日本!
名鉄!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             250…一体どんな状態なのか想像つかんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほらな、一行しか書かないだろ
こいつずっとこれだもん
言われたこと聞かない成長せん
イエスしか言わないマンだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
なぜここで明らかに嫌がられつつそれを続けるのかが気になった
それで彼はどういう気持ちになっているのかが知りたい
何か主張したいことがあるのかもしれないし
ないなら荒らしとしてスルーする
>>479
別に頑張らんでいいので気楽にしたら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             田下さん、明日のTBSラジオデイキャッチにでるもよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
網棚に誰かが寝てる状態? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             き、近鉄南大阪線なら
なお、特に混雑はしない路線の模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://sp.nicovideo.jp/watch/nm12617568
くらえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遊ばない人の目には「変わらないDQらしさ」が
古臭いものとして映るのかもしれない
けど目新しさを追いかけるあまりその作品らしさを失ってもねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じ料金払ってるけどそのおっさんより早く待ってたんだから仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
実は昭和40年代は大変混雑していて阪神のジェットカー並みの高加減速車 ラピッドカーが走っていた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列車の定員ってどうやって計算してるんだろう
座席数と床面積かの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
きまってる
http://s.news.mynavi.jp/series/trivia/200/index.html
くらえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             満員電車は特定の駅でどっと入ったりどっと出たりするよね、当たり前だけど
明らかに車内いっぱいなのにホームの客が無理して押してきた挙句駅員がストップかけてた時は
一体何が起きているのか頭が追いつかなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
すし詰めにされてるより快適そうだなw
雨が激しくなる一方だ
早めに買い出し行っとくべきだった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
なぜデイキャッチにw 聴けたら聴いてみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか伸びてるとおもたら
黒いおっさんが荒ぶってるいつも通りの光景だた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
|n 最近のFFみたいにナンバリングごとにシステムガラッと変えちゃうようなのが良いって事なのかな?
|_6) 8で3Dグラフィックにしたり、9でシンボルエンカウント&お着替え要素、10ではネトゲとしては技術者発狂レベルの相撲システムとか色々やってんだけど
|と おつかいクエスト&コマンドバトルが目新しくないって事なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
つかまれる場所で1人カウントなのか
記事の下の方に300%とかあって戦慄 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
京急と言われると京急蒲田のこのネタがお気に入り
https://twitter.com/djkaz/status/450914515400400896 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
調べてみたら俺が子供の頃まだ現役だった車両だw
その頃は赤一色だったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
FFは元から割とガラッと変わってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
3番線を当駅止まりの普通が通過します!ご注意ください! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFは魔法やアイテムのような手段は同じだが
背景世界は毎度一新ってイメージがあったね
>>506
日本語でおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変だなと思ったら本スレのがワンセット出来たのか。
しかも通報されたからコテ外してってw
やっぱ荒らすのがメインだったんだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
いや、ほんとにこう言ってるの! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
10分おきに繰り返してたとかアグレッシブなことやってたんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
|n システムの奇数、シナリオの偶数だっけ
|_6)
|と DQに対してFF出したのは対立して欲しいとかそういうのじゃないよ、一応
   長く続いてるナンバリングタイトルが他に浮かばなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
元が路面電車なので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             京急蒲田はああするしか方法がなかったんだろうけど物凄いよなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
チックタック! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
通過した先で止まるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFは魔法を単体化&全体化できたり、
パーティーアタックできたりアイテムが多量に持てたり
そういうシステム周りですげぇすげぇって思ってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
いや、別にそんなつもりはこっちもないんで気にしないで
最近のFFみたいにって枕があったんで一応突っ込んだだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
基本FFはドラクエのカウンターだったからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
通過した先に分岐あってそこから別ホームにはいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
Intelのはもう崩壊してるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.nicovideo.jp/watch/sm23270070
食らいやがれ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
ずっとiシリーズやん
次の奴でないやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
してるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQのってマイクラと直接関係無いん?
DQでそれヤっちゃうかね…
そしてアレな人からすらPS4版買って貰えないとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっきから
しがない人が
草薙京 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQがコラボされてる感が最近強すぎないかね
DQが取り込まれる側になってる印象なんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
つまり任天堂のIP貸し出しの最先端をスクエニが(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
個人的にはブランドの安売りが酷いなと感じてる。
無双に続いてマイクラにドラクエの皮を被せた訳だからなー。
皮の被せ過ぎはよくない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さて、午後半休取ってボールドマーカー撃ってきたぞ。
http://koke.from.tv/up/src/koke25287.jpg
射程はノヴァブラスターで、3発当てたら倒せるプロモデラーって感じだねえ。
試射場のメモリにして、プロモデラーやシャープマーカーより目盛り一つ分射程が短い。
突進力はそれほどないので、後方支援するブキかもしれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろそこまでして出したくないんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあこっちはいおりんで
泣け! 叫べ! そして死ね!
なんて書いたらしがないさんに怒られそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
だめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあゲハでは既にDQ11は携帯機では出ない
PS4に出すための地固めだ!なんて言ってるけどねw
地固めが必要なドラクエ本編はドラクエじゃないよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
どうも鉄の話題だとはっちゃける感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツキノヨルニドスグロイチニクルフシガナイと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画見たが関東って変な駅多いんだなw
駅を拡張する土地がないからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエが大安売りされてる感は確かにあるけど
ナンバリングが五年に一回しかだせんのであれば
ブランド生かしてスピンオフで稼ごうと考えるのはわかるが
スクエニはなんかやっつけでやってる感もあるんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
まあドラクエでも地固めはした方が良かろう
地固めにならないラインナップにしか見えんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
それなら、DQH2やドラクエマイクラをVitaにも出す意味がわからなくなるけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
ドラクエはすべてのお膳立てが整った後に
リムジンから降り立ち、赤絨毯の上を歩いてやって来るようなソフトだったはずだしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             四天王ですらなさそうだしねえw
DQ四天王までやるのかな?
>>539
そこまで出さないと採算取れないからさ。
つまり地固めとか無駄と宣言してるようなもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             500ジェム確定したことが美味しいと思ってる飯店メンバーの方がここじゃ多い気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
文句は旧SNKに言ってくださいよー
(格闘ゲームのKOFのキャラ・八神庵の超必殺技のセリフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
本当に地固めなら、そこで採算が取れなくてもPS4に集中するんでないの?と思うがねえ
地固めと言いつつハードを散らしてたら意味がないじゃんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リケジョだの歴女だのなんにでもジョつけて略すけど
相撲女子はなんでスー女なんだ
すもじょのが分かりやすくてかわいいじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョジョ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんジョ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
上でもPS大好き風な人ですらvita版買うわ、なんて言われてるしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドロンジョ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たでえまー
激務と並行して明日からの出張準備でヘロヘロなところ
ふらっとヤフー見たらDQの文字が!PS大勝利ですか?
・・・あんまり盛り上がってないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQマインクラフトクローンはむしろ魔王側になってラスダン掘りたいです。
そして歴代勇者をラスダン入り口でいきなりコケ地…スライム地獄でなんだこのクソゲー!にさせたいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケジョ
少し前は若干盛り上がってなくもなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
コメントも比較的冷静で笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本気で地固めするんだったらそれこそさっさと
どのハードででるか公表するのが金もかからず効果的だと思うんだがな
発表からでるまで時間開いたって、ドラクエじゃよくあることだしさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
コメントでまでマイクラでスキン出せやって言われとるがな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今時カウントダウンサイト大好きなスクエニだもの
今から場を温めるよ!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
ゲハだと期待されてるのはあくまでDQ11みたいだね。
彼らによると3DSのDQ8は任天堂への置き土産らしいよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
山手線はD-ATCだよ(S = Shinkansen の S)
ただこけ。雨で頭痛ががが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界の広さが三倍!とか本家における絵とか額縁とかのアイテムを置ける数が10倍!とか
何か分かりやすい違いがあればいいんだろうけど…もさもさな人がつぶやいてるような事になりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひとつ疑問なんだけどBIG3っていつまで現役続けるんだろう
すぎやんはもう体力的にきついらしいけど、スクエニは
面子欠けても続けるだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
起き見上げに他社のハードで出したソフのリメイクト出すのかぁ
と思ったがポポロクロイスがあったな(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551
勇者のくせになまいきだ、とコラボさせればSCEを褒めた(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
全員いなくなっても続けるだろう
親方は自分の後も郎党を食わせること考えなきゃいけないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
置き土産ね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし今のドラクエならコーエーさん並みになんでもコラボさせてもらえそうだぞ!
ドラクエカルドゼプト!ドラクエカルドゼプトとかどうかな!?いたストは最近ご無沙汰だしさ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勇なまのドラクエ版はちょっとやりたいかもしれん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551
それなんて勇なま? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルドは3DSで出たがなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BIG3生きてるうちからこんな乱発する体制になると思わなかったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さすがにある程度売れてなきゃダメっぽくね
ドラクエモンハンはFFのがあるからあんま意外性ないな
50万クラスのソフトだとコラボ先はなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いやまあ驚くかも知れないけど、インパクト与えるもんじゃないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ過去曲をノイジークロークで素朴楽器アレンジとか結構楽しそうじゃないか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シュルクのamiibo、ヨコヨドだと16日か…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダンジョンの入口で油花瓶ファイアウォールペンデュラム三角木馬の順にぶち込んで
勇者候補を殺したいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ逃走中
パズドラクエ
あかん全然インパクトない
ドラクエバケーション 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             刻命館なら侵入者捕まえて魂抜いたりモンスターの材料にできないと
初代の後継作欲しい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅
室温28℃湿度78%とかなんだこれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んーせっかく切手買ったのに提出場所が市役所だった
52円損したー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
トラップコンボゲーでモンスターいらなくなっちゃったもの
終いにはトラップ擬人化ギャルゲーですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トラップコンボゲーとしては悪代官はもっと評価されていい
ネタゲーのように思われがちであるが
意外と難易度高くてちゃんと相性とか考えないといけないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
トルネコとヤンガスをダンジョンにおびき寄せるコトに成功しましたので
さぁこのワナ師の腕輪を… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バキュームフロア避雷針ボルトロック魔神の足で楽しい光景 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カオスシードでトラップのみで侵入者を倒す
と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三角木馬で死んでいく人を見るのは楽しいぞい
特にストーリーで重要人物であるほど恥ずかしい死に方を用意する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今来た
マイクラ風ドラクエ派生ゲームが発表されたのか
まあシェア低いところでならあまり影響ないかもしれないけどヒーローズと言い若干ブランド展開の雑さを感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
カードゲーム「悪代官」と聞いて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://m.youtube.com/watch?v=8ofsH3OzUBs&sns=tw
CではなくD
なんでヒカキンみたいな格好してんのさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中国株が!
ギャー
いや、持ってないけど。
日経もえらいことになっとるなぁ
ところで俺のドラクマは出番でますか?
多分15年前のやつ。 ナント100ドラクマ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
勇者3人組の阻止は中々に辛かったでござるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三角木馬で死ぬって、やっぱり真っ二つ?
(凌辱系は苦手な人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
悶え死? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ七時前やで
子供も見てるんですよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
まあ両方とも別の所の持ちこみ企画っぽいしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブランドの舵取りする人間がいないんだろうな。
リメイクFF7も普通SCEに発表させたりせんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
開放された後股間おさえながら死んでいくんです
しかも死因がリザルトで出るので実に笑えます
バナナの皮で死亡とかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アークシステムワークス→パクリゲーで罵り
ドラクエビルダーズ→髪ゲー
思考回路がわかりません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WORKING!!! 1品目 ワグナリア戦線異状なし
http://www.nicovideo.jp/watch/1435913137
公開直後はいきなり一話から有料設定になっててビビったんだが
http://ch.nicovideo.jp/working-03
>『WORKING!!! 』動画配信につきまして、
>最新話は1週間の無料配信を予定しておりましたが、
>第1話が配信開始時より一時的に有料で配信となっておりました。
>この度は誠に申し訳ございませんでした。
単なるミスだったのか。良かった良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また髪のはなししてる(AA略 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どんなソフトであれDQと名のつくゲームを持ってくればゲハ界隈は大喜びだろうからね
SCEは批判を酷く恐れているみたいだし
雰囲気作りも得意らしいから、SCEらしいやり方だね
まぁSCE関わってるって話はまだ出てきてないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふさふさ()
有料ミスはよく有るねえ
返金対応までワンセット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
ブランド管理役員とか作っとるんやで
FFが橋本 真司でDQが三宅 有 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂は主人公を三角木馬に乗せるゲームをCERO:Bで出した事が有るから問題無い(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーで伊藤園の麦のソーダなるものを買ってきた。
サイダー+麦芽みたいな味だった。
不味くもないけど美味くもない。
いろんないみで微妙。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランスロットが荷車に乗ったから不名誉ってエピソードがピンとこないんだが
思い切って三角木馬の騎士だったら好かったのではないだろうか(ナニがだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アップルウォッチ
やはりアカンかったのか
叩き売りマダー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
メッコールと言う、炭酸飲料があってな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
|n スッ…
|_6)
|ノつ【お主も悪よのうカード】 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某国の作ってた?
メッコールなるもんがあったがアレみたいなもんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
多分、今年限りの珍品ということになりそうだ。
ttp://www.itoen.co.jp/news/detail/id=24418
ttp://www.itoen.co.jp/products/detail.php?id=2308 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某茨城のかた焼きそばの大盛りの店の近くにある自販機においてあってなぁ
ってさっきググったら閉店してるやん
量多くて人気だったのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カップヌードルパスタ作った奴は誰だぁ!(バーン
これはイタリア人が認めるわけありませんわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
ドラゴンクラフトを出すならクラフトファンタジーも出そう(提案
神様になれるクラフトレイザーでも良いぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
メッコールは友達の家が箱買いしてたな。
俺は飲んだことないや。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イタリアのその辺の店の料理はそんなにおいしくない説
お前に言われたくねーw
あと散髪屋でサッカーの試合に店主が見入ってしまいとらがりにされた。
金返せw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
|n キューブクリエイターは任天堂ハードでアーク翻訳でインディーズのマイクラクローンだからアウトだけど、
|_6) マイクラはSCEが権利持ってるから、SCEハードのドラクエビルダーズはセーフ(精一杯の擁護)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
麦茶を炭酸サーバーで炭酸化すると似たような物ができる
マズイ飲料である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紅茶炭酸美味しいのにポロっとしか出てこない
一方コーヒー炭酸は何度討死しても蘇ってくる謎のゾンビ
炭酸による酸味増幅をどうにかしてから復活しろや! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
キレートレモン「もっと炭酸強くしてくれ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
おー
美味しいよね炭酸紅茶
毎回失敗してる毛度 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) これもしマイクラ本家とコラボしてたら結構インパクトはあったと思うよ。
    でもなあ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
つまり無能? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
でもまあ、売れそうではあるね。変な話だが、ドラクエの名がついてる訳だし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
ばくだんいわとクリーパー先生が並んで佇んでる絵とかあったら最高だった
やめてくださいしんでしまいます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
本家とコラボしようとすると、箱にも出さざるをえなくなるっしょ
だからって、まんまのを出すのもどうかと思うけどさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうだろうスペランカー先生とコラボは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近の堀井はどうしたんだろう
もうどうでもよくなったのかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
このドラクエ四人PT制なんだけど基本一枠棺桶で埋まるのなんなの… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
|―――、
| ̄ω ̄| 炭酸飲料を「薬っぽい」と言う人が結構居ますが、私はメッコールほど薬っぽい飲料を飲んだ事がありません
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしパクリゲーとコラボまでアリだと
もうなんでもOKな感じやねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >このドラクエⅡ3人PT制なんだけど基本一枠棺桶で埋まるのなんなの…
!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
つ「ルートビア」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  >>1の三行ネタが笑えない件
| ・ω・)
| とノ   はらぺこー(鳴き声) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
それ言うとゴッドイーターとかその他ハンティングアクションクローンもパクリ扱いになるのでやめたげてくだち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
|―――、
| ̄ω ̄| あーそれも結構強烈でしたね
| つ日Cロ インカコーラーは大好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飲むサロンパス
ルートビア最凶だと思うんやがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうかシュリンク万能神話が効かないのはむしろスマホとかモバイル機器のほうが危機か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
Steins;Gateを遊んで、興味が出たからドクターペッパーを買ってみた勢
嫌いじゃない味です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラフト見て思った一言
3Dドットゲームヒーローズだこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出揃ったように見える新規標準アプリを試す 
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win10cd/20150708_710540.html
>「すべてのアプリ」のクリックで、左ペインには名前順にアプリが並ぶ。並びは縦1列固定だ。
>表示幅の変更もできないから長い名前のアプリの区別が難しい。
>長い名前の後ろにバージョン番号や年号などが続くアプリ名は気を付けた方がよさそうだ。
>また、並び順も名前順のみで、日本語名のアプリは最後尾に位置し、
>読みの五十音順でも何でもないので、ひどく選びにくい。 
違う、そうじゃない('A`)
ホタテは手放せなさそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             午前中にノートンがどうのと書き込んで時間かけて復旧。(一個一個復元ボタン押すだけだがw)
その後シマンテックが改善策だしたよ!これ入れれば大丈夫さ!とパッチ配布。俺、パッチをあてて再度スキャン。
検疫リストに100個超のファイル
・・・・もうやだ・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
>どちらのユーザーも失望させるものにもなりかねない。
>そのギリギリの瀬戸際にある崖っぷちメニューだ。
いやもう全文読むと墜ちてる扱いですよね!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
この記事はさっき読んだけど、ほんとに今月末に出るOSなのかと心配になったよw
しばらくは様子見をするのが正しそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
大元が今も普通にやってるのに
わざわざそっちと組むとか
国内で最大クラスのシリーズがやることか、と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの昭和シェル石油のマークもどうにかならんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
うちの先生はそんな反応してないなぁ
サボってるのかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
おかげでヨド通で買えた!(取寄せ)
ありがとうありがとう!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
ホタテのマークはググれば差し替え用のWinマーク落ちてるしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |*з-) 前「FFの陣取り対戦ゲームが出るかも」と言ったけど、
     ドラクエの陣取り対戦ゲームのほうが可能性高まったなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シオカラーズのamiiboが出たら、予約しないと買えないくらいに人気出る気がするなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
ドラクトゥーン?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
もともと苦いもんをより苦くしてなにが楽しいんだか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして投げ売りされるアタリメ司令 amiibo 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁビルダーズもどこまでマイクラなんかまださっぱりわからんのだがな
プレイ動画はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ドラゴンクラフトって言われた時点でもうだめぽ臭 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、価格にもよると思うが、5000円とかだったらマイクラやればいいってなるよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSハードに移植されたDiscoveryちゃんに誰も触れてなくて
まあ仕方無いか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
>>34
機種なんてわからんござる…
とりあえず、黄ばんでた!
マウスで道路描いたり川描いたりするようなものだったかな
地図というかマップというか…いや結局地図なんだが…ぬーん
お絵描き(地図)みたいなものだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
そりゃ向こう一年買える気がせんわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
スライムになれる能力ということにすればイカの代替案になるな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
タコゾネスが使えるようになるアミーボはよ
>>653
アタリメ専用ブキが買える
とか
イカラジオ2が遊べる
とかでいくらでも在庫を掃かす事は可能
なおアミーボ本体は単色塗りされる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マインクラフトっぽいスライム・・・・かわいくない・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
紅茶炭酸はリプトンのが美味かったな。
午後の紅茶の炭酸は微妙。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             炭酸コーヒーとかいう出しては撃沈するゲテモノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
今日は結局某国の株の値動き追ってて結局休日潰したw
>>636
えー、美味しいよ?
メッコールよりも全然いけるいける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| ジャッジくんのamiboを出しましょう
| つ日Cロ 遊べるミニゲームはG&Wのジャッジで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             炭酸緑茶なるもんをどこぞで飲んだ気がする
日本じゃないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アタリメ司令のアミーボの武器は杖代わりに持ってる奴なんだろうか。
弱いんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
意外と大丈夫
ttp://livedoor.blogimg.jp/tumtk-mc/imgs/0/0/009ee03e.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSの2バイト言語圏軽視はいつになったら治るのかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) FEメガテンはやってるからインパクトあるんで。
    やるならちゃんとコラボした方がいいよ。
    パチもん作って満足したらアカンて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インパクトならポケモンの信長が一番強かったな
もしリークされててもスルーするわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカラジオ2だと芸が無さ過ぎたので
「ダンス・ダンス・お孫さん」ってタイトルにしてシオカラーズのリズムゲーにしよう
勿論8bit風味のドットゲーで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
どっかで見たなと思ったら2011年に
キリン生茶 ザ スパークリングというものが出てた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n てれひがしー
|_6) 本スレに何か英文貼られてるけど、私が>>334で貼った奴だよねあれ?
|と 翻訳あってるのあれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
まだコラボタイトルがあるようなことを言ってたし、
次はどんなキワモノが出てくるか楽しみだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリア後のタコワサ将軍が水に入ってて振るとキラキラ置物amiiboまだー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
メガテンと任天堂でコラボするならポケモンの方がシステム的には合うだろうしね
ポケノブとかもそうだけど、その組み合わせは考えなかったパターンはやはりインパクトある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
あー、モンハンと違って本家が出てるからなぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>670
だってあちらにしたら面倒くさい言語だとおもうよ?
漢字どころか、カタカナそして平仮名まじりだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
2バイト文字は日本語だけじゃないんやで・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
スノードームだっけ。
あれは綺麗だよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
地方のお土産臭が半端無いので真面目に困るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはないわーっていうレベルのインパクトなー
「ドラクエが如く」なら多少はいけるかもしれない(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いろはすのレモン炭酸水美味しく飲めるなビビったわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜか侵略イカ娘のアミーボがいきなり発売とかされないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
|з-) 合ってる。
    合ってるけど情報元無いから後出しで何とでも言える。
    ソースのない情報は意味が無いからなんとも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             拡散性ドラゴンクエストで(半棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエの屍を超えてゆけと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Unicode「2バイト限定とかwww
なお文字のくせに超絶難解処理役物文字が居るせいでときおり地獄を見せる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             15日からAmazonでプライム会員限定のセールが始まるんだが
そのセール品に「天野喜孝「黙示録」原画12点+DVDセット」ってのがあるんだが…
http://www.amazon.co.jp/b/ref=s9_acss_bw_sc_pinscpre_ar_s2?_encoding=UTF8&node=3455291051
たけぇよwwww
6000万円引きだけどあまり変わらないように見えるw
そしてこれだけ高い物なのに送料が350円って… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
ツクール製でそんなのあった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
中文やハングルもそうだったな、
イスラム系も含まれるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NX以降やってくるかもね
ゲームに直接関係ないamibo
あれはゲーム機に関係なく付加価値がある時点で目からウロコよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スノードームって自分で作れるんだな。
実はめちゃめちゃ簡単に作れる!キラキラ「スノードーム」の作り方
ttp://m3q.jp/t/1451 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
んなもん出てたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
あったなら駄目だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
|n コロコロのポケモン青みたく、チャンピオンに振り込み用紙付けて専売にしよう(棒)
|_6)
|と >>687
   やはりドドッてたか
   neogafソースだしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
エウリアンでもここまで下衆くないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生茶は地味に変なもの出してるな
最近だと、しお生茶とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツクラー界隈はカオスだからなw
集約されてるとこないから目的がなくて探すのは大変だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
ascii文字以外は1バイトでは無いので
英語で用いられるアルファベットで表現できない地域はみんなそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
キン消しで作ってみるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             野菜生活の紀州うめミックスすげえ
梅ジュースの味が他の全てを皆殺しにしてるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
味付きいろはすは無果汁なんだけど
あの果汁感は凄い。
リンゴ、みかんエキスなるものが入ってるらしい。
果汁の濁り成分を取り除いたものがエキスなんだって。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人外魔境ってタイトルだった気がするんだけど
一般的なRPGの台詞を日本語→英語→日本語で翻訳して無茶苦茶な日本語になったものを
そのまま適用したツクール製のゲームは結構面白かったな
時代背景もあって何故かカブを引っこ抜くのに世界各地からボブサップ集めるっていう展開だったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
送料350円で、事故おきたらどのくらい弁償されるんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
【Amazon.co.jp限定】【頭金+残額別途銀行振込購入】天野喜孝「黙示録」原画12点+DVDセット
発売日 : 2015年7月15日限定発売 
代理店希望価格 : ¥260,000,000(税込・配送料込) 
販売価格 : ¥200,000,000(税込・配送料込) 
頭金+配送料 : ¥4,999,650+¥350(税込) 
残額別途銀行振込 : ¥195,000,000(税込)
|n ファッ!?
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日通の特殊輸送はえらい高かったな
鉛の塊 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             美術品の輸送は保険代もあるしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
ありがとう、
ドイツ語やロシア語はぎりぎりセーフって所か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
やはり放射性物質輸送するならそうなるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
ロシア語=キリル文字は場合によるはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Amazonでこんなもん買いたくねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
ミートくんの首のスノードームですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
天野さんの作品がそれだけ美術品として評価されてるってことなのかなぁ
何十年かしたらなんでも鑑定団に出せるかもしれないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新武器のボールドマーカーは塗り性能がブロモデラーに近い感じなのかな?
サブとスペシャルは微妙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
|∀=ミ 一発が重いプロモデラーだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
むしろ塗って塗ってスペシャルに繋げていかないとキツい
拠点作りと防衛用であると私は考えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             96デコを96使いの俺が使ってみた感想
ダイオウイカいらないからセンサー返して・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
それは単なる本当に塊で
とあるところに組み付けないといけない奴だった
中にチカチカの物質が入ってたわけじゃないが
まあ機材とか経験、搬入計画とかしっかりしてるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
そうそう
これって最後搾取するもりだって書いてるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
そう考えたらサブとメインの構成も考えられるね
センサーって見方が攻めるときにも使えるから、縁の下の力持ちみたいな感じかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://ch.nicovideo.jp/wakabagirl
>チャンネル 7月11日(土)24:00より配信開始予定!
>第1話常設無料!最新話1週間無料配信!
おや、わかばガールもニコニコでやるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや
イカ娘とのコラボってやるんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっすいたばこすう女子高生のアニメか
斬新だなおい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
おまわりさんこいつです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
エコーの方が美味しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その基準で考えるとセブンスターガールとか普通にありそうな感じだな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
与太話だしそこに書かれている事が本当かどうかはどうでもいいような
てか、搾取されるとかリーク()でも客をバカにし過ぎなような
ドラクエクルーなんて喜んでる場合ではないような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
やるとは言ったけどまだ続報来ないね
最初からコラボ決まってたわけじゃないから少し時間かかるのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「いこい」と聞いて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次回のフェスは赤マル(ボロ)VS緑マル(ボロ)と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
全員がイカ娘姿で塗りたくるのか、胸が熱くなるな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
8月の大規模アップデートからだろうがな。
イカ娘一式(ボーイだとフクの丈が短くなってTシャツ状になる)は、期待していいよな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マッドマックス観てきたぞーー!!
IMAXや4Dあるうちに観るべきだったなぁ、でもよかったよ。
確かにグロ描写や必要以上のバイオレンスは無かったなあ。
R15+なのはアノ描写なんじゃないかなあ?それでも結構隠してるけど。
しかしこの夏は詰め込みすぎだ。
アベンジャーズあるし、もう週末にはターミネーターで
来月にはジュラシックワールドだ。
進撃の巨人もミッションインポッシブルもあるし
テッド2まで待ってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海の家で食べるものといえばラーメンorカレー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
センサーは縁の下どころか、連発されると凄くやりにくい
なんせ裏取りが難しくなる
死にやすい武器使う時はうらみギア使うようになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>730
書いてるとおりならPSユーザーから搾取するになるので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンの八月大規模アップデートは課金なのか否か
ってのはわかってるっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
半年は無料アップデートと宣言してたはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バケモノの子ってどうなんだろうと興味を持つが来週ポケモンもあるんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アップデートなら無料では?有料なら追加コンテンツみたいな言い方をすると思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
マッドマックスのR15要素って身体の欠損とかじゃないの?
それ以外にグロ・ゴア描写なんてないからそれ以外考えられない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白夜クリア・・・なんかもやっとした部分があるのが気になるけど暗夜や第三ルートで
補完してくれるといいな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
海外ゲハの意訳みたいなもんだろうから搾取なんてそのまま書いてるとは思えないけどね
次がスマホの移植ってならまさに搾取だろうけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
興味あるでいったらひつじのショーンも観てみたい、3DS繋がりでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)もけけーびろっちょー
('_`)ぽーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
つttp://youtu.be/qrVaUL4EYXw?t=27m5s 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
欠損描写は多かったねえ。
それ以外に狙った訳じゃないけど、シナリオ上重要なグロ描写はあるよ。
ほぼ見えないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでゼノクロの追加は……?
間隔開けすぎだぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マッドマックスって一番最初のやつが
俺の知ってるやつじゃなかった
huluでこの前見たが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間隔も何も公式で予告すら出してませんが……? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
ありがとう
課金でも内容次第じゃ買うしどうでもいいんだけどね
武器種なんて初期のだけで満足してたしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             期待はしてるが
なんもいうとらんからなー
早く色塗り機能を実装してw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性別関係なく声を選べる機能あくしろよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
ラッセンと同じぐらい原画展とかやってたし鑑定団に出したら数百万で買った原画が数千円とかなったりして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クロスは仮にあるとしても海外で出してからじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、ブキは自分で使ってみて癖を知れば
相手の行動も把握しやすくなるので全種類使ってみる事を勧めるぞ
敵を知り己を知れば百戦危うからずとも言う
それにもっさりさんのように、もしかしたら全く使った事ないのが馴染むかもしれないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
ありがとう
これみて思い出したが、生で見てる途中で寝ちゃって、結局見直してなかったわw
だからなんかぴんときてなかたんだなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
タダイマンはやっぱりそういう性癖か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンの場合、下手に課金で追加要素とかやるとそっちの方が
手間が掛り過ぎて割に合わない事になりそうな気がする… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームセンターDX!!って相方じゃねえかw
ttps://www.youtube.com/watch?v=8ofsH3OzUBs 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
つまりバイアス人女性を使いたいのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
貼った本人が言うのもなんだがドドっとるぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドドりが怖くてコケスレ民やってられっか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
双子のオカマを使いたいんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイアス人の女性は一番ストレートなヒロインしてると思うの
人間ゲテモノしかいねえし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミーアちゃんかわいいだろ。
今どこかにいると思うが行方しれず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             街の親切さんに惚れた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>767
おすぎとピーコなのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
基本的に性格いいしスタイルも抜群だからな
声と顔は愛さえあればどうにかなる
というかあれだけ短時間で婿入りしたブレイド隊員は男らしすぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
実際に起きたことを思うと胃が痛くならね?
教官や迷惑かけられた人の側で思うと…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とてもつらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
課長がうまくなってしまったから変えたとかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
第一回とか言ってるからなあw
しかし本当に続けられるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミーアってあれか、話し聞かないで突っ走る奴か
あいつぶん殴って思い切り蹴り飛ばしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドクロスゴー!
 ヘ('_`)ノ
≡ ( ┐ノ
:。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`#)これだからTwinkleは……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
これ本当に尺どうすんだろう…
原作一巻しかない(しかもそれで完結)ぞ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
(ごめんぶっちゃけ違和感がなかった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミーアの冒険(18禁) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/618766291130683392 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150708067/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)6位がおかしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカとかいう毎週3万5千売り上げるだけの機械 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロは
選択肢でサクッと殺しちゃうのに
本当に殴りたい相手には
そんな選択肢が無かったりするんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミーアちゃんはどこに行こうが別に良いんだけど原生生物にさらわれた挙げ句
レベル50クラスの連中の真っ只中に放置されるのやめてください。
戦っててキレそうになったわあれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リズム天国とFEifも好調だなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
刊行中よりやりやすいんじゃないかな原作通りで尺が足りないなら膨らませ放題だろうし
うしとらはどの話と言うか誰がカットされるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
8位がさらにおかしいけどね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
殺す選択肢選んだ事無いからなあ、まあ死ぬけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
OPに居ないから凶羅辺りはちょっと心配されてるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
待てぼんじょ
亀11位(通8位)がもっとおかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4の売り上げが伸びてるのは新型効果か
大して変わらないのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上で、Vitaで出たからマインクラフト流行ってると書き込みあったけど、
まだ30万にも届いてなかったか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリカ:イカ効果で同梱版本体が売れたため
ぶつ森:CM+DL版3000円という大盤振る舞い
なにもおかしいことなどないよなにをいってるんだきみたちは(ぐるぐるEYE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のVITAでそれもPCやらスマホやらで別に売れてる中で
30万ってソレはソレでものすごいかもしれんぞw
もっともVITAがマインクラフト人気の中心なんてこたあ
ありえないとも思うが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんは本当に何でこんなにってぐらい安定してるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカ
一週目 144000(144000) 減衰率
二週目 67000(213000)  (-56%)
三週目 53000(267000)  (-21%)
四週目 43000(310000)  (-19%)
五週目 37000(348000)  (-14%)
六週目 34000(382000)  (-9%)
マリカ
一週目 325000(325000)  
二週目 73000(398000)  (-78%)
三週目 42000(441000)  (-43%)
四週目 28000(469000)  (-33%)
五週目 24000(493000)  (-15%)
六週目 19000(512000)  (-21%)
イカの減衰率が一割を切る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかハッピーホームデザイナーが今月末なのに
とび森のテコ入れして良いのか、という疑問が。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
PS3とかその他諸々で出てるので満足してる子供もいるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
対して変わらないから15000台くらいに収まってるんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wiiUは60万台しか売れてないはずなのにミリオン行ってるソフトが
あるのはおかしい(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶつ森は3000円なのときゃりーぱみゅぱみゅ出演のCMでまた
プロモーションしてるのが効いてるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見た目にとにかく楽しげで実際やれば面白いからねえw
ネット界隈だとガチがらみでえらい殺伐してきてるかもしれんが
大半の人は勝ったり負けたり楽しんでるんじゃなかろうかとも思うし。
功罪半ばな充実したコミュニケーションをあえて切ったのは正解だったろうしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
あーうんもうこれ、ミリオン行けるねこのルートに乗ると。
多少落ち込んだとしても年末再ブースト余裕だし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
パッケージとDLで倍売れてるんだよ、多分(投擲棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロのらくちんサポートDLC買っちゃった!
かなりの時短にはなるがそれでも数時間はくわれそうな感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
それもそうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何でPS4増えてるのかと思ったけど確か6月末から新型に変わってるんだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてまた京都は一つ新しい弾を手に入れた、と。
amiiboの売上見るに新規タイトルながらキャラコンテンツとしても充分機能するしなあ。
……そら余所のメーカーやさぐれたくもならあなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前半だと要石やなまはげや津軽海峡とかの短編と香上片山関連がオミットされそうな気がする
終盤に関連しないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4も週の売上10万台超えるのはもう無理だろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
こういうタイプは、年末年始よりかは弱いけど
夏休み初週とかお盆にも多少ロケット積んでたりするんやで(小声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絶対迎撃ウォーズちゃん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
白面戦で出番のない連中は切られる、ってのがまあ妥当だろうねえ。
……それをしてなお39話で足りるのか、っていうのは不安なところではあるが。
まあジュビロガッツリ関わってるみたいだから大丈夫だろうとは思うけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
湯上り&いつも乙、
マリカがこの位置にあるのは同梱版が売れてるからじゃないのかな?
見逃したGATEやっと見れた、なんか陸自の装備がちぐはぐで笑った
なんで64式小銃振り回してるんだろう?89式よりは好きだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカは同梱ださなくても、フェスやら大型アプデで盛り上げを失敗しなければ
ミリオンいきそうだけど・・・出すかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相変わらずPS4は本体とソフトの売り上げが見合ってるように見えんなあ
本当にソフト何買われてるんだこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSのミリアサが今度ネプチューヌとコラボするんだけど
ネプチューヌって3DSで出てたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年春のスト5の辺りで買おうとは思ってるがそれまでに安くなってれば>PS4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
え、全39話…?
うしとら全33巻+外伝1巻なんだが…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
出てないよ
コラボくらいは見逃してやれよw
おかげで通常ルート進行が捗るんだしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
一応、6月24日に新しい型番発売したからその影響でしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
夏とお盆でブーストかかるやろ?
8月に大型アプデくるやろ?
9月10月あたり乗り切ればあとは毎年恒例任天堂のターンやで?
……やだ怖い。
つーかあれだ、TGSの運営の中の人は焼き土下座の覚悟でイカだけでも出展してもらえばいいんじゃね?
たぶん下手な新作より客呼べるで(笑えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スト5はPCでええわ(ハナホジ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
7月から12月までの26話と来年4月から6月の13話の分割3クールです 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか新型ってもう出てたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
分割2期(2クール+1クール:1クール13話)で全39話。
……いくつか話切るとしても2話で1巻分は消化しないと余裕で尺足りねえんだが本当にどうするんだろうw
まさかの一時間アニメ!?(作画が死にます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>801
ハッピーホームデザイナ-から入るのは難しいからなんじゃないか?
そろそろゲーム機というお子さん取り込むならありかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
やっぱり出てないか
前回のコラボはアトリエだったからネプチューヌも3DSで出てたのかと思ったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リズムとハピデザにディズニーの森2にガルモ3、女性向け頑張ってんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろHHDがあるから3,000円で売り出したんだろ
本編から入ってもらうのがそりゃベストだからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストVはβテストやるんだよな。参加しようかどうしようか…。
対戦格闘でまともに対戦やってたの10年以上前だけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824>>833
PXZシリーズの悪口と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             武装錬金の原作全10巻でアニメ全26話が物凄く丁度良かった記憶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイマン対戦はもうキツイw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
よくよく考えてみると「一般女性層向け」つーのもほぼ任天堂総取り状態だからなあ現状。
…どんだけ狭い世界で商売してんだサード連中。
乙女ゲーは「一般」じゃないからあれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶつ森はほぼ日でまた取り上げてたりするね
みんなで とびだせどうぶつの森2015夏
tp://www.1101.com/pl/animal2015/
うしとらのカットする話はTwitterで藤田和日郎から出てたけど
これ以外にもカットされるんかね?
@Ufujitakazuhiro: こんにちは。
今日は、あと少しで始まるアニメ「うしおととら」でカットした原作のエピソードを教えるね。
まず、エジプトから十個の棺桶が東京湾に漂着するトコから始まった「カーメン妖怪東京ピラミッド編」は単行本6巻分バッサリね。
動いてるスフィンクスちゃん見たかったろうけどゴメン。
@Ufujitakazuhiro: それと、鏢 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔は広く売り込めてたハズ、なんだがなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
なんかの拍子に上がったり下がったりする軌道やこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
イカのミーバースで息子が友達とスプラトゥーン遊んでいるけど
対戦出来なくても観戦しながらアレコレ言ってるのが楽しい様で
とかいう投稿があった。
ゲーム内コミュニケーション手段が少なくても問題なさそうだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
アイル―も喰いつくかな
前作はどうだったんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828>>831
第1話で1話使ったってこと考えると丸々スキップされる巻も出てくるなあ
山を百度切っても欠けない豪刃流走の使い手さんピンチ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
一番最初のは治安が悪くなっただけの世界で
警察官と暴走族の戦いを描いた映画だからね
むしろ二作目でよくあそこまで変えられたなと
ちなみに1で出る暴走族の何人かは「本物」を起用したとか
(日本の暴走族とは違ってヤクザやギャングに近い集団なのに) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
そう言えばアトリエのコラボイベントあったんだよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
でもなんだかんだ1話も実際は少し後の学校の辺りの下りを先にやってたり短縮はしっかり
やってるよ、自然に出来てたから違和感無いだけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ありゃ消えた
カーメン編
https://twitter.com/ufujitakazuhiro/status/615763428091691008
ヒョウvs偽キョンシー
https://twitter.com/ufujitakazuhiro/status/615765043141971968
うしおととらの絵画対決絡みエピ
https://twitter.com/ufujitakazuhiro/status/615768498992603136
https://twitter.com/ufujitakazuhiro/status/615766526210117632 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチ勢はそのうちナイスとカモンを組み合わせて暗号で会話し始めるから問題無い(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
アイルーってどこの層狙ってんだろうなあ。
というかモンハンのマスコットとしてアイルー推したいのは分かるんだが
どうもスベってる感がハンパない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
ゼノクロで本当に時間がかかるのはそこじゃないからね…(チケット巻き上げながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
え!ひょうって重要ジャン
ていうかカーメン全然覚えてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             石喰いさん話の部分だね
あの話は石化属性持ちにはやってもらいたかった(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
一時期のスクエニのチョコボ推し以上にスベってるように思えるwあっちは
なんだかんだ勢いあった時はそれなりにあったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイルーは正直可愛くな(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
日本の任侠映画も、「本物」使う事がありまっせ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
属性ダメアップx2は数百匹狩っても出ないからね…
そこにポジションまで加えると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (カーメン編はネタですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デフォルメされてないアイルーは可愛いだろいいかげんに(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
今期の目標は女性ユーザーの獲得だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターゲットはコケスレの17歳女子校生! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ('_`)つ
「うしおととら」作者が「アニメでカットした原作エピソードを教えるよ」→原作にない嘘話ばかりでファンも一緒に悪ノリする
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1507/01/news097.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うしとらは年の離れた兄も年子の姉もみてたな
兄も自分の家に全巻そろえてた
俺もだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25288.jpg
>154:名無しさん
>15/07/08(水) 13:57:59 ID:FktkLh2w
>|∀=ミ 根本的対処にはデスマーチの収束が必要です。
>    一時的対処としてメガネっ娘の絵を与えてください。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
�緞は思いっきりOPに出てんじゃねえかww
�緞がいないと紅蓮も出てこねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             津軽海峡はあるんでないの
勇ちゃんキャストいたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分アイルーの代わりにどこいつのアイツを入れても違和感がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Vシネマとかモデルがいる時はスタッフが挨拶に行くとかの噂があったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
('_`)
↓
(-_- )b 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>831
ジュビロによると、「カーメン妖怪東京ピラミッド編」がバッサリカットらしい
ttps://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/615763428091691008 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
マジかよw
そりゃ覚えてないわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや一緒に仕事してる人(40前半)にDB超とうしとらの話したらしっかり
喰いついてたなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
ミナミの帝王はOVA作るたびに本職の人が出せと押し寄せるらしいが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれだ、MH3/3Gでチャチャンバ出しさえしなければまだ…
どうしてもなー比べちゃうとなー
「邪魔だ仕事しろやクソネコ」にしかならん悲劇。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とはいえアイルーは商品出たら出たで、普通に売れれてない?
キャラとしては認知されてると思うなあ。
ウチの近所の話だけどコンビニ一番クジで半数以上残して
半額で売ってたデレマスは、一体どうして?と思ったり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
まあソフトの販売数で言ったらそれなりに出てるんじゃない?
モンハン本編のアイルーとアイルー村のアイルーって見た目的にあんまりつながらない感じがするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
勇は衾の飛行機話や
連絡船は歩 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知ったかぶりをあぶり出すと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カエルと蛇の妖怪で謎掛けやる話は好きだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リロードしてなかったばっかりに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
おお!
忘れてんなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一瞬、「カーメン編なんてあったか?もっかい全巻買い直すか」と思った俺はセーフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
コンビニの一番くじの其の辺は狙う客層もあるんだろうけどジャンプ系でも
普通に余ったりするし結局そこで買う人が居るか居ないかも大きいかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイルーは要りますか?
「あ、いるー!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6巻分と言ってる時点でネタだと分かるけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ良かった記憶のどこを探ってもそんな話ないから焦ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウロオボエ
ウロボロス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
http://homepage2.nifty.com/terrouna/Cels/rares/kermen/kermen3.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
モデルどころか本人が出たがるのか。
いろいろと凄いね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
人気エピソードだがオミットされそうな気が…w
対になる麻子のお外道さん話もせざるを得ないというか
それしないとヒロインが真由子に見えるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
俺もw
実家にあるけど完全版買おうかとアマゾン開くとこだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
個人的にあいつの一番腹立つところは当然のように相手が助けてくれると思っていることだな
以前消費税分くらいメーカーが負担して値下げしろよそれがメーカーの努力だろって言ってきた客思い出して腹が立つ
客と呼ぶことすら腹が立つ相手だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
いまいち何したかったか判らないけど勝ち逃げ感が半端ない人じゃないですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
まあその店でも前はアイマス良かった気がするんだよなあ。
同じ事はけいおん!でも起こって、映画1年後の1番くじは
もうワゴン行きだったしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
おーいこのぼんじょぶる不良品だから返品しといてー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
ファミ通ランクの24位で笑ってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
そんな長いのにスッポリ抜けてるから焦ったわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
マリカは発売したらそのハードの寿命まで延々売れ続けるからなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
からくり人形の話が当然の様にカットになるだろうから大丈夫だろう(←大丈夫では有りません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完全版を積読中ですとも!
魔槍記ネームノートは読んだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
後は其の辺はあくまで自分の感覚だけど興味ある作品でもA・B賞が限定の
フィギュア(出来は悪くない)とかならいいけどでっかいタペストリーだの使いまわし
イラストのグッズなら引きたくは無いかなぁと思うから同じ作品のでもそこも
あるかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うしおは過去中国しか国外には行ってないからね
それでも海外妖怪ちょくちょく出てるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
飛頭蛮の話もないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
麻子のヒロインムーブは櫛と溶鉱炉で十分過ぎるからねえ
バイクとお外道さんはカットかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
復活した!
何ヶ月ぶりなんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲゲゲの鬼太郎が海外妖怪が良く来てたから
あったかも・・・ってなったのかな
微妙なとこをつくね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
ああ!忘れてたガンダム納涼グッズ祭も、お目当てが出た後は
悲惨な事になってました。
普通の棚にそのまま置いてあるんだもん。
「300円」だったから、まだマシだったか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仙台から北海道まで丸ごと行方不明? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
多分オミットされる…と思ったけどされる気がしてきた
よく考えたらとらと真由子の出会いじゃないか
あとお役目様絡みと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
店としては先に出てしまおうが抱えざるを得ないからねー、まあでも
そういうのがあるって事は縁日のくじよりはよっぽど引くのは運である事が
信用出来るのだろうけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業
うしおととらの未来予想図を(棒
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tyokorata/20100427/20100427174854.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラストワン賞が実装される前は酷かったね…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
いや終わってるしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
だが待ってほしい
それでヒロイン扱いされるなら人気投票は… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやでもジュビロって基本的にはちゃんと畳んでるだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メインヒロインが人気投票でサブより下はよくある事だから(震え声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
「アニメの」という文言を忘れていたぜ
いや、アニメならもう話のペースが決っているから
「たたみきれない」ような事にならないとは解っているがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先の2クールで各地を廻って後の1クールがあなた誰?からスタートくらいかなぁ
とは思ってるけど、さて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いきなりヒロインっぽいことやったから困惑した思い出>麻子 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
1クール丸々白面戦と踏んでるんだがなあ。
…いやそれだとその手前までが2クールってキツいか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白面戦ってそんなに長いかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiU本体の売上、落ちるどころか先週より増えてる…
まぁ誤差の範囲だけども
これだけ長い間ハードを巻き込んで売れ続けるソフトはなかなかないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連載してる間のアニメじゃないからどうとでも出来る気がするけね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
それだと婢妖が悪さする当たりで2クール終了かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラストは映画館で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             第1クールで北海道までなら
第2が囁く者達の家かねえ
ふと九印より強い犬妖怪思い出したが気にしちゃいけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
そういやそういう意味ではドラゴンボール超って全てアニオリな以上当時
其の辺の対策も兼ねてたかめはめ波や前回のあらすじの引き伸ばしは
無いだろうという安心感はあるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
ありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか実写化しそうな気がしてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
全然OKです
白面の声が想像つかねえな
胡散臭くて男か女かよく分からない声だとくじらさん当たりかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白面の声優はとらと同じ人なんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とらは千葉さんが良かったなぁ
なぜか脳内では千葉声だったから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
おお…効果があった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
あー…
わからんではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジブリでお馴染みのあの人とか、って流石に金がかかるかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             声優は分からんがとらの脳内ボイスは高い目だなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             在庫が見えると買う気が失われる
(-_- )そうだガチャ課金を(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >胡散臭くて男か女かよく分からない声だと石田彰さん当たりかなあ
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
OVA版だと故大塚周夫さんだけど結構しっくりくるよ
ttp://nico.ms/sm26516941 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
自分から地雷踏みに行くんじゃねえww
>>931
潮の髪の毛のCGだけで予算尽きそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大塚さんも千葉さんもねずみ男やってんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CM見てて思ったけど、ポケモン映画のおまけのポケモンは
配信してる所でたむろしてたら全部もらえそうな気がするんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【緊急調査】『Splatoon(スプラトゥーン)』のアンケートにご協力していただけなイカ?
http://www.famitsu.com/news/201507/08082761.html
ファミ通がイカのアンケートはイカがか?っておうカがイを立ててきたでゲソ。
>ご回答いただいた方の中から抽選で10名様に1000ガバスをプレゼントいたします。
ただし報酬はなんかのグッツとかサザエとかでもなくガバス! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
そこまでやる必要のある敵がいるのか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
前売り券で貰うのは無理だぞ。アルセウスはコード入力だし
6匹のやつは欲しいポケモンの番号言って赤外線通信で貰う仕組み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
映画館で配信されてるポケモンだったら
放映している映画館内で受け取ろうとすれば受け取れる
前売券での配布ポケモンは赤外線通信で認証してからなので1対1での受け取り
もしくは一回限りのパスワード入力での受け取り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
ファミ通のアンケートって嫌な予感しかしないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
居るよー安心して欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あん…しん…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも1000ガバスってのがアレ過ぎて困る
えらく昔の話だけど
ガバス進呈って言われて1年近く送られて来ないとか
ガバスで引き換え依頼した景品が送られて来ないとか
不穏な話しか聞かなかったからなぁ・・・
>>950
次スレよろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全然気が付かなかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
200時間くらいまで攻略情報見なかったってのもあるが
強いオーバード全員倒すまでには400時間近くかかったぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ORASはほとんど進めていなかったから、育成環境や捕獲要員が育ってなくて大変
今はエンテイ相手に延々とクイックボールを投げてる最中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Splatoonのメディクリ版のテレ東グラフ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25290.png
可視化したら、なんかおかしい
>>950
安心するスレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうかガバスってまだ通貨として生きてたんだ。
ドラクマのごとく途中で廃止されたモンだと…
…ていうかファミ通サイトを這い回ってみたがガバスの使い方がわからねえ…紙本誌必須か…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
何この「ド安定」以外に表現しようのないグラフw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターンにより無敵がすり抜け使って突っ込んでくるのはやめてほしい
フェリシアさんが二回ぐらい死んでるがフェニックスで事なきを得た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、ガバスって今もう本誌にもついてないんじゃなかったか?
使い道ってないだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンはもうじき40万か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2625
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1436366185/
ほい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
乙です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >Q14
>アオリちゃんとホタルちゃん、あなたはどちら派?
> アオリちゃん
> ホタルちゃん
イカんですよこの質問は!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
乙乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
マ○○DS「安定というには俺くらい居座らないと」
>>962
次スレ乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
フェスですか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あいかん
>>962
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
安定の次スレ乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
あいかん!
ttp://www.aikanrailway.co.jp 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
安心して欲しい次スレ乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
ちゃうねんその質問はもっと後に聞くべきであって今聞く質問とちゃうねん…
全く所詮はファミ通か(真顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあなんでもありだけど、タイムリー?
http://i.imgur.com/0rKAT91.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
突然頭部に乗せてたパブロを相手に投げつけて攻撃するんですねわか…らない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             塗装サマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょいちょい大逆転裁判のネタバレ出始めてるので注意よん
何故かバスターズのスレで遭遇 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
残り30秒が本当の勝負…(ただし場所による
モールとかは開始一分で決まっちゃうしなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つってもチャージャーがいないならワンチャンあるけどね。
二人で高台カバーされるとどうにもならんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>967
んこ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
グロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
リモ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
乙乙。
イカちゃんはもうマジで着地点が見えない任天堂のド定番コースに入ったね。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
乙!
ボールドマーカー、早くも弱武器とか言われてるみたいだが、
何故か愛着が湧いてきたんで、しばらく使っていきたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずヒーローモード最後まで来たが…
確かにマジ説教ものw
というかボス関係は、なんかリアクション無くて
何していいのかよく分からなくなるんだけどねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>987
打 ち 返 せ !以上
>>986
弱武器言ってるのは殴り合いメインで考えてる人だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボールドが弱武器呼ばわりされてるのは塗りも弱いからじゃないかな。
短射程組じゃ最低だろたぶん(ブラスターは除く)。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
進まなければダメなんだろう?たぶん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
プロモデラーをちょっと戦闘寄りにした、と考えると、実は弱いことはないと思う。
もっとも、真価が発揮されるのは、サブ・スペシャル違いのモデルが出てきてからだとも思うけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/1GQDEnL.jpg
もう好きにしてくれw
オデッセイ売らなくて良いから、まだ荒まないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )ボールドでも塗れるぞ。
(勝利時1000pt) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならチャージャーブラスターでも普通にいけるし・・・
本体が暗殺仕様なのにサブがサポート特化なせいでちぐはぐなんだよね、ボールド
殺る気満々で結果として塗りもこなせるシャープとは正反対。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱武器に対する反論としては優位性じゃなくて非劣性を示せばいいので普通にいけるは反論にならんのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならみんな俺のゴルクァでリボルタント 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロやってないなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロはまあ基本がシングルなんで気が向いた時にやれればいいじゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色塗り機能の実装さえあれば
イカごとき蹴散らしてくれるわ
早くしろぉぉ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
マちゃんとかアカちゃんではイカんのか? 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■