■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2598
-
ここは「PS3はコケそう」と思ってる人達がその行く末を語ったりしていたスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
イカの
サントラ
おねがい
フィクションだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2596
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1433943140/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5337 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1433253634/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
2015/06/10(水) 22:32:20
-
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2597
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1433943140/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5337 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1433253634/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.20
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトル減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。決算期終わったら案の定減少。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で500億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台なんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「>>2はスルーして下さい」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???
-
|∀=ミ ついでに言えば輸送リソースは一定だから増産すれば一気に流通量が増える保証もないぞ!
-
ぬ?
DLパッケ合わせてハーフ視野に入りましたってことけ
-
流れ速っ!
>>前998
本体が欠品にならなければ、DLカードさえ切れなければなんとかなるか。
無くなっても家に帰ってからDLすればいいんだし。
-
>>1乙メシ
>>6
すでに入ってる可能性も?
-
>>5
ついでに言うとその業界人手不足深刻だから簡単にパンクするぞ!
多少値上げしても人集まらないレベルになっとるw
-
DL込みなら、既に35万ぐらいにはなってるんじゃないかのう
-
>>6
|∀=ミ DLはたぶんもう10万越えてるので今の勢いからして、
パッケのみ想定だと初回50万あたりが適正在庫だったと推定される。
DL入れても初期需要で品切れを回避するには40万ぐらいは流通してないときつかったと思われ。
-
バッジとれで使えと言わんばかりのリズ天テーマ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/01260/index.html
-
国内の今世代据置タイトル
トップのnewマリ120万、ナンバーツーのマリカ100万も射程に入っているんじゃないかなあ
夏休みに爆発する可能性高いよ
-
>>9
|∀=ミ お中元配送戦線で郵便がバイト集められずに苦労してるとか聞いたな…。
-
>>11
今の小売にその博打に乗れる人おらんw
-
>>11
多分現時点で40万近いんじゃないかな
-
マリカ8って同梱版込みのファミ通だとミリオン到達してたような。
-
>>16
|∀=ミ 昨日の時点で本体売上から推定されるDL込みソフト販売は38万じゃからのう…。
本体普及数が少ない場合、牽引率は少し高めに出る傾向があるとはいえ、せいぜい15%だし。
やっぱパッケ50万必要だった感じだよねこれは。
-
建設関係も人足りない
-
>>14
本局のえらい人の判断で募集時の給与上げたりできないから
人件費上がってる今でも最低賃金で募集するしかないからの
今の郵便局60以上の人に頼り過ぎw
-
ヒトアマリーヒトアマリーでどんどん削っていったんだもの
足りてる所なんてありゃしない
-
去年E3初見から楽しみにしてたけど、発売一カ月待たずにハーフいきそうとか発売前に聞いたら正気を疑うと思う
-
>>19
他所の会社も若いやつなんて絶対やめさせないから
求人だしても、くるの定年のじいさんばっかりw
最近平均年齢高い高い。
-
おそらくどの業界も人手不足
即戦力のクローンでもなけりゃ解決できんw
-
ほえー
イカちゃんすごいことになってるんだな
-
>>20
|∀=ミ 自給800ってきいてそりゃあ無理だと思いましたw
肉体的負荷の高いトコはお給料あげないとダメぽですね。
ウチの会社もリストラしすぎて退職でて会社回らなくなって、募集したらしいんだけど、
給料安いから保険で面接に来る人ばかりで、採用したくても向こうから断れてるとかw
-
|∀=ミ ニート君にはチャンス到来なんだけどね。
少々人付き合いがアレでも30代後半ならまだ充分いけるよ。
部屋から出る気さえあればね。
-
>>27
中卒病気持ちでも大丈夫なのかな感
-
パワーアシストのスーツとか早く開発されたら
おじいちゃんでもものすごい勢いで荷物運べるとかになるんかな。 暴れたら怖いけどw
-
>>29
殺人怒って問題に
-
>>27
かわいい女の子がいるなら頑張れる気がしますんで雇ってください。
-
>>31
博士が働けるかな?
-
>>28
|∀=ミ 仕事内容と続ける気力次第かな。
病気があるとなると、業務内容は限られるかもしれないけど、
もう即戦力とか言ってられない状況になってきたから、チャンスではあるよ。
-
>>30
怒りのサイボーグじいちゃん殺人事件とな?
-
サイボーグじいちゃんGと聞いて
-
>>31
|∀=ミ 40年前ならかわいかったかもしれない女子なら…。
ちなみに20代は居ません…男も…。
-
>>26
自分の周囲だとここ2年で新入社員の給与は10%前後上がってる
サブプライム前ほど景気がいいどころか単価落ちてるから人手不足が理由だろうな
-
|∀=ミ すぐにやめられると採用側にとっては一番めんどくさいことになるので、
何ができるかとかより長くやりたいと言う方がいいかもしんない。
前に採用したおばちゃんがぜんぜん出社せず2週間で切ることになったときは
関係者が頭抱えてましたから。
-
とある特殊法人さんは一番若くて可愛がられている子が40前後です…w
理由:コンピュータ化で人要らなくなった
-
コンピュータおばちゃんを聞こう!
-
>>38
職歴ロクにないから履歴書を書くのが嫌という人間だからなあ自分
同時にその理由で転職したくないとも言うが
-
ぬ
いつの間にかうしとらの追加キャストが発表され始めてたのか
ヒョウさんが浪川大輔で
間崎サンが中村悠一
ヒョウも間崎サンもえらいイケメンボイスになったなー
それより早く流にいちゃんの声をですね
-
>>9
GWに北海道に帰省しているときに地元のNHKでトラック運転手が深刻な人手不足だってやってました。
法律改正で劣悪な労働環境がある程度改善されたら今度は人手不足になったとのこと。
-
>>41
元の会社潰れて40後半で他業種の大企業に転職した親戚いるし
経歴はどうにでもなるw
心臓病なら大企業の障害枠でもいけるんじゃね?
-
>>42
流兄ちゃんの声が一番難しい気がするな
なんかイメージが浮かばない
-
>>43
劣悪な労働環境というのは概ね残業時間のことです
それを改善、つまり一人当たりの働く時間を一定の範囲に収めろとなれば、
必然的に人を増やさないといけなくなる
-
こんな時代なのになぜか介護関係のうちの会社はむっちゃ人を選ぶ
-
>>45
藤原啓次かなあと思ったが、すでに紫暮に決まってたw
-
>>44
一体何処にあるのか
仕事をしたいけど仕事が何処にあるのかわからないニート感
(実際コレが悩みなんだよなあ、情報がないと積極的に動けない、誰かに先導されないと動けない)
-
>>49
|∀=ミ 大企業はともかく、情報はハロワにある。
ハロワのおっさんは先導もある程度してくれる。
-
>>45
うん
それでより楽しみにしているのです
>>49
何でも採用してくれたところのとりあえずやってみればいんでね?
-
私はバイトが縁で今のところで働いてるな
つながり だいじ
-
トラックドライバーなるつもりで大型自動車免許とったマン
ポスドクドロポの悲しい思い出。
-
>>49
会社ウェブサイトの求人欄とか旧人サイトとか
電話して面接受けて
いつからいけると言われて明日からでも行けますと答えれば大体おk
-
>>50
どうやってやればいいのかな(マニュアルがないと動けない感)
>>51
採用してくれたところは縁故+閉店間際もあったんじゃないかなとか思った
>>52
使える繋がりが無いのが困る
>>53
大型は取るべきだろうか
道内で無いかな
その前に風邪を治さなくては
-
>>55
ハロワ行って受付で職探してるんですけどって言えばあとは係の人の言うがまま
-
各種免許や資格は選択肢を広めるものであるが、
必須というわけでもない
-
ジョブカフェってのも調べてみて行ってみるといいよ
履歴書の書き方から面接のコツまで色々とアドバイスしてくれる
-
>>55
大型動かせる人は慢性的に不足してるから、持てるようなら有利
ただ行った先で荷物の上げ下ろしが出来る体力も求められるわなー
-
>>55
今君に必要なこと
ピンクフロイドのタイムって言う曲を聞いて歌詞を叩きこむこと
closer to the edgeを見ること
-
その仕事であったらええものの場合、会社で取らせてくれることもあるしな
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25141.jpg
|n タコゾネスとマジでバトってる時にこういうの止めてwww
|_6)
|と
-
ハロワの職業訓練とかの制度を利用するのもありなんじゃないだろうか。
-
>The World of GOLDEN EGGSを見ること
!!
-
>>55
|∀=ミ 受付に言えば大体のことはあっちでやってくれるよ。
ハロワに来る人なんて特にそうだが、失業者が自分に自信を持ってるケースなんて希少だ。
だいたいどいつも余裕はないしくたびれてるし、多くはいい歳したおっさんだ。
そういう人たちを毎日何人も相手してる職員たちだから、多くを語らずとも察してくれる。
服装や履歴書の書き方なんかから相談にのってくれるから、
職探しと思わずそういうゲームの体験会に行く位の気分で行っといで。
-
>>64
ケビン先輩!
-
そういえばハロワ行ったことないわ
-
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150611_706486.html
ソニーのAndroid TV発売延期。外部機器接続互換に問題
>「外部接続機器との接続互換性に問題があり、その対策を講じたソフトウェア
>を全国販売に必要な一定台数にインストールする時間を要するため」
一部のHDDを認識しない、とかそんなか
-
あとはまあ
行く前からネットでハロワ就活失敗した人の体験談読み漁って
ハロワ行っても無駄じゃんとか思わないこと
-
機械検索で希望する職種の求人無いなー、と思ってもハロワ窓口では
隣県とか東京近郊の求人も調べてくれたりするのでバカにできん
-
>>59
体力だよなあ…
>>60
映画には興味が無かった
>>63
それをするにはどうすりゃいい
>>65
ゲームの体験会すら行ったこと無いのに…
(応募して受からなかった時に暫く塞ぎこんだの思い出した道内)
-
>>71
ハロワに行くんだよ。
そして受付に職業訓練の事を聞きたいんですけどと伝えるんだ。
市によって色々と違うだろうからどんな訓練が受けられるかは受付に聞いてね。
-
自分も今の会社の状態を考えると人事ではないから困る…
新卒でさえ50社以上受けてようやく決まったのに
30近い中途で決まる気がしないでござる
(部署移動が多かったのであまり特化した経験も無い)
-
(ハロワのオーラに耐えられなかった系だがピンキリなんだろうか)
-
>>73
>部署移動が多かった
視点を変えれば視野が広いってことになるぞw
-
(自分に注目されていると判断してしまうとすさまじいプレッシャーで潰れる系)
(人見知りが酷すぎる系)
-
>>76
色眼鏡で支線隠せばいいんじゃない?w
-
まあ働かなくても問題ないなら別にいいと思う
未来はしらんけど
大金持ちならバンバン金使って経済回して。
-
>>74
人と場所に依るようであります
>>77
本線!
-
コルト社が来週にも破綻するなんて話が出てるのか
-
ttp://www.famitsu.com/news/201506/11080602.html
『アルスラーン戦記×無双』発売予定日が9月17日に決定!
DLCは百姓貴族(棒
-
大量の不良在庫がコストコに流れるんかなw
-
>>82
パパー、銃買ってー
-
>>76
若者サポートステーションというのが各地にあるんでそこで相談するといい
俺はそこで紹介された職業訓練行ってニート辞めた
-
アイルー村、意外とお安いのね
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150611_706460.html
-
よーしパイソン買っちゃう
-
>>81
プレイアブルとして発表されてるのが
アルスラーンとダリューンしかいないのだが、
あとはだれが使えるようになるのかの…。
ルシタニア側のシナリオはあるのか?
-
ニートってテレビのヤラセじゃなかったのか!
-
>>77
意味が無かった
>>78
金があれば腎臓回りどうにかしてるわ
>>84
あの施設一応マトモな施設なのか
怒鳴られ耐性の低さ、一度どうにかなりそうだった
自分に関係なくてもダメージ食らうのはどうしようもないなあ
-
怒鳴るのが多い企業はそれだけで辞めるに値すると思うよw
ストレス多いからか辞める人多いし
理不尽に怒鳴られまくっている介護系の人たちは慈善事業のように見える…
-
>>84
オホーツク若者サポートステーションってなんか響きがカッコいい
-
>>91
犯人はゲンさん!
-
>>87
まー情報開示はアニメの進行に従って随時、にならざるを得ないでしょうし
-
>>90
家庭内の問題であっただけで自分には関係ないもののはずなのにね、
ガチで鬱になったりして手が震えたり椅子に座ってたらディスプレイが遠くに離れていったりしたけどね
オホーツク塩サイダー
-
>>26
奈良でも学生がバイトで来てくれるかどうかってレベルだな、それ
フルタイム労働でそんな賃金提示されたら目の前の机蹴り上げるレベル
-
死体が上がるイメージ
-
鹿に働かせろ
道路で寝てる奴
-
その鹿死んでねえか
>>92
ネタバレひどいです><
コケスレには幻滅しました(ぼー
-
シカじゃねえよトラだってあれは
-
浅間山に異変
-
>>100
またか。
-
>>95
|∀=ミ 都内だと一番ヌルい時間帯のコンビにがもう1000円に手がかかってるからねえ。
深夜だと1500円を越えてきてる。
800円じゃ応募ないわな。
-
沈着冷静に万が一に備えてバリケード作ろう
-
レベル2に上がったそうな
ドラクエならいいんだがなLevelうp
-
犯人はヤス
-
浅間山だと早乙女研究所がなにかやらかしたか
-
>>106
アルト!
-
関西でもバイト時給1000円増えてきたから物価高い関東はとっくに超えてると思った
アルバイトだとそこまでの差ないのね
-
浅間山荘
鉄球
(殆どのネタに新旧くまなく対応できない自分)
(幼少期特撮をなんか画面暗いで見なかった自分)
-
>>108
都内は1300円とかあるよ
-
しかし、それでも集まらないらしく
外国人のアルバイトが多いね
-
すもうとりのきぐるみ!きんぞくバット!スケスケパンティー!
-
このままだと店長が24時間営業ですって悲壮な求人あったな
-
>>108
|∀=ミ 午後少し遅い時間から夕方頃までの数時間という、どう考えてもヌルい時間帯で950〜1000円。
それ以外だと1200円前後っぽいよ都内のコンビニだと。
深夜は1500円オーバー。
コンビニ以外のもうちょいハードな仕事だともっと行くとおも。
-
おー、流石に高いなw
関西でも個人系の飲食店でも外国人のアルバイト増えてるわ
コンビニや牛丼ファーストフードはしばらく前からいたんだけどね
-
そんな悲壮なとこ行きたくないw
-
意思がある原子力がやらかしたと聞いて
-
店長を機械化しよう
-
箱ボーグを!
-
ハコボーイの親戚か(ぼう
-
うちの地域のコンビニ店員さんの名札は
これまでひらがなで1文字2文字がほとんどだったけど
最近6文字とか7文字とかが増えてきた
中東系の店員さんかわいいです
-
箱ボーグって一個小隊いたら小規模な都市なら制圧できそう
-
テレビで牛たんねぎしの徹底したバイト教育を放送してたけど
こないだ行ったら日本語がカタコトのバイトさんでもサービスの提供レベルが高いのには驚いた。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
こないだから書こう書こうと思って忘れてたのですが、2016年度・
2017年度に阪和線に新車が入るそうですもー。
いよいよ103系が置き換わるのでしょうかもー。
-
>>123
|∀=ミ 徹底してマニュアル作ったんだろうね。
-
前にイランの人とのハーフの子いたけど可愛かったなあ
>>123
上のやりたいことを押し付けてるんじゃなくて
相手が受け入れられる教育ができているんだろうな
-
アバヤ被ってたりはしない?
-
なんでもいいから働かなければならない価値観って
すごく.人間をすり減らしてると感じる今日この頃。
割に合わないとか、危険だとかそんな働きするぐらいなら働かないってのも選択肢にあっていいはず。
逆に給与をあげたり、安全性を確保したりして雇う側が負担すべきじゃないと思ったり。
高コストな社会になるはわかってるんだけどね・・・
-
ttp://www.famitsu.com/news/201506/11080607.html
ダンボーがお守りになって登場 “omamori DANBOARD”11月発売予定
ttp://www.famitsu.com/images/000/080/607/l_55793758d4686.jpg
ダンボー戦隊オマモリジャーという風情
-
>>128
それだと社会が維持できないぞw
まあリスクを社員に押し付けるような大きい企業は減っていくはずだよ
-
色々うまく回ればいいのに
-
回せ回せ地球を回せー!
-
ガチャを回せ!
-
>>62
最早無差別テロやな
やっぱり今日はモズク地獄なのかしら
-
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150611_706515.html
PokemonとBEAMSがコラボ「SEIKOウォッチ」を発売
>現在予約を受付中で、限定数量に達し次第終了となる。
>価格は37,000円(税別)。
別注時計か…値が張るなぁ
-
危険手当のある職種もあるよ
雀の涙ほどだけど
消防士さんは500円で火事場に出るのさ
>>129
ダンボーはストラップの出来が結構いいよ
大きさ3cmもないけど手と頭が動かせる
-
ハコフグ倉庫でチャージャー3人でも結構勝てるもんだなあ
相手が射程にはいるや全滅させるだけの一方的すぎる展開でちょっと怖いくらいだった
-
非可動部でもエイシャオラーとやれば動かせるって誰かの従姉妹さんが言ってた
なお、もげる模様
-
3ヶ月ぐらいお金貰える技能講習的なの出た後、
そこの講師してる会社他で、ほとんど無差別的に採用しまっせ、みたいなのなら見掛けた
-
Photon2早よ出んかなぁ。
6月中旬にホントに出るのかね。
-
可動でも、くまねこ従姉の前では、
変形ロボの関節があらぬ方向に曲げられてしまうらしいです
-
限界に挑戦して可動域を広げただけだというのに(ぼ
-
ヒーローは限界を突破するもの
-
「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。」
スプラトゥーンはこの言葉がしっくりくるのが面白い
-
放射線管理区域で従事してた時の手当
一日数百円だったなぁ
-
大学(院)生の人件費は安い
学校に授業料払っているのに実質的には下請けだったりするからなw
-
>>145
基本給2万!とか?
-
>>144
実際しっくりくる。
前線を維持しているつもりなのか、位置を留まって3分で500も塗れないような動きじゃ勝てない。
チーム内の多くが勝利ボーナス抜きで700、塗りが苦手なブキでも600を塗れているような面子で負けるってのは、そうそう無い。
-
>>146
超絶ブラックだよねー。
深夜残業当たり前だし
教授もタダの労働力としてしか見てなかったり
-
箱さんの存在がブラック!
-
どこぞの大学生は太平洋上まで海洋生物の生態を調べるセンセに引っ張り回されて
夏休み船酔い、ゲロと熱射病と
オナニーのネタ不足で泣いてたな。
-
ワタミグループみたいに言うなw
-
箱BlackRXにすると強そう
-
ワタミ、ゼンショー、ユニクロはすっかりブラック企業の代名詞になった。
-
しがないブラックと箱ブラック
それがふたりのブラックによるコケスレ漆黒王位争奪戦の幕開けであった
-
箱ボーグぶらっく!
-
あ、太陽の子ってそういう…
-
ブラックボックスか
-
|n ヒーローモードのラスボスで1時間位頑張ったけど負けたー
|A`) 最終形態まではいったっぽいんだけど、集中辛くなってきたから続きは後日
|と
-
ブラックボックスダウン
-
前スレでリズ天の曲が短くなってるという人が居たけど
先に進めば原曲と同じ長さで遊べるようになるよ
-
ブラックということはRXになってロボとかバイオとかご無体な変身するんですか
-
>>159
連射とインクのパワーアップしとくと楽になるよー
-
スプラトゥーンで毎回同じ場所に潜んでる人がいていろんな戦法考える人いるんだなと感心した
いるのはわかってるけど微妙に邪魔という絶妙な位置という
-
モズク農園やったけど、やはり下からのアタックが厄介だった
柵多いからチャージャーはかなりやりやすかった
チャージャーが死ぬのは大抵シューターに突っ込まれる事だから、邪魔されにくくていい
-
>>152
今日初めて地元のワタミの車見たけど、適当なくたびれた中古軽自動車に
「ワタミグループ」のシールベタベタ貼っただけというシンプルなものだった。
あーこういう会社かー、と思うと、ちょっと敬遠したくなるな。
-
>>163
|n 連射は3、タンクはMAX
|_6)
|と 撃つのより、かわすのミスって死んじゃってるから、慣れるしかないんよねぇ
-
>>159
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 倒し方に気付くまで「何発当てても倒れへん、えらいタフガイやんけ!」って思ってました
| つ日Cロ
-
ギラティナレベル50はもう殺しに来てるよなw
-
>>165
モズクはチャージャーやりやすいねえ
金網越しは狙いにくいけど誘導して追い込みやすいし
金網の上は歩いていてもイカになって↓に逃げても狙いやすいし
-
|∩_∩ はよ帰ってモズク農園でもみじヒャッハーしたい……したくない?
| ・ω・)
| とノ
-
>>166
あれなんだっけな車持ち込みとか聞いた
請負契約になってるとか
多分宅食事業だと思うが。
-
>>171
|∀=ミ パッドを京都に旅立たせている私はボムが不発になる呪いをかけたい。
-
>>171
急いで帰宅するために新幹線に乗ろう
帰ってからいい気分で遊ぶために、車内でビールも飲んでおこう
-
>>171
|з-) マップ分からんもん。
-
今使用率高いからパッド壊れると困るなぁ
-
>>174
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| くまねこさんは体調悪そうだからアルコールより風邪薬を
| つ日Cロ
-
>>171
金網橋にある箱の上いいよあそこ塗って上からふりまくと強いよー(半棒
-
結局あの後ヨドバシはリスポーンしなかったのかよ…
週末は終末ですね?
-
>>179
|з-) 金曜から週末に向けて貯めてるのかも知れんし。
-
なんか左目腫れてきた
帰ろう
-
>>180
我らがヨドバシの光を、あまねく世界に!
-
もみじシューターて、名前の通りかなり渋い武器だよな。
ポイズンボールで鈍らせるとかいやらし……通好みの武器だと思う。
-
太陽誘電撤退がスプラトゥーンの供給体制に影響を与えてるのかしら
中国人が大量にdvd―rで焼き付けてるんだろ?
-
参戦する前にサンポしてマップ覚えなされイカ
-
WiiUのディスクはDVDではないんじゃないのかw
-
いわっちとつんくの文通が公開
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bpjj/vol1/index.html
-
クソ すんげースタイルがいいお姉さんへそ出して歩いてる 目が痛いってのにこのやろう
-
>>187
今回はやらないかと思っていたけど、なるほどなあ。
-
太陽誘電は12月に製造撤退って話だから現時点で直接的な影響は出てないかと
年10%以上で縮小してるそうだからディスクメディアの時代も終わりなんだろうな
-
|з-) あー確かにつんく入院したから今回関わってないんじゃって話出たからなあ。
-
WiiはDVDベースの独自規格
WiiUはBDベースの独自規格じゃなかったっけか
-
>>187
ちょっと泣ける
-
社長が文通!
訊いてないじゃない!w
-
>>190
ノートPCとかドライブ無いの増えたしねえ
-
中国は冗談としてこの手のromは
プリントしてプレスするんかね 原盤みたいなのがあってレコードみたいな感じで。 どうもよくわからん。
-
PCにDVDドライブがついてないと困る!(三個の外付けドライブを横目に見ながら
-
いずれにせよ、マスターディスク作って、型取って、その型で量産って過程なので、-R等のディスクの生産体制とはあんまり関連しないと思われ。
-
>>196
レコードは職人さんが一枚一枚手彫りしてるのかと思ってた(棒
-
cubeのdvdがディスク排出しない。
-
>>135
………(ポチッ
-
スプラトゥーンの人気が本物で何も出来ないから今度はリズム天国のネガキャン決定みたいだな
一人がこの音楽が駄目だと言った途端に連続して数人が同じ曲を駄目だといい始めたり
ストーリーに駄目だししたら同じ事を壊れたレコードみたいにいい始めてる
何で駄目かも自分の言葉で言わずに他人が言った事を繰り返して言うだけで中身が全くない
そもそも音楽なんて人それぞれ感性が違うんだから、気に入らないと言われてもだから何だって話なのに
-
Wiiはこっそり再生機能入ってたんだっけか
普通は表に出てこないけど
-
単にライセンスないから使えなかったってだけだったんだっけな。
-
箱さん
誘電が作ってるのはRだよ
-
>>203
DVDの?
入ってないと思う。
もちろんドライブのベース自体は間違いなくDVDなので、ハードウェア的には問題ないだろう。
しかし、ソフトウェア的な部分がおそらく全く無い、ポシャった予定ではUSBドングル的な物に再生用プログラムを仕込むつもりだったのだろう。
本体側に何かしらあるのなら、Homebrew方面の再生ソフトが利用していないとは思えないし。
-
誘電のCDRを円月輪言いながら投げてたころが懐かしいなあ(ホロリ
-
昔Rに金使ってたんだよなああ
うちにいた社員が誘電いったんだけど
今どうしてるかなあ
-
DVD再生機能つけるかもしれないと
噂されて、結局出なかったね
ゲーム機には映像再生機能は必要ないとの事?
-
最初に買ったの、7万のRWドライブだったな
ナツカシス
-
>>206
なるほどな。
ゴニョゴニョ出来た時はただ単にドライブがDVDベースだから無理矢理再生ソフトをぶち込んだのか。
WiiUもゴニョゴニョしようとしてるのかな
見てる側としては彼らの熱意は凄いなと思うけどw
-
>>209
Wiiの時代だともうDVD再生機能なんて時代遅れだったと思う
-
本人に聞くのが一番早いんじゃねw
金額的には大きな部門じゃないけど今後名前が通りにくくなるってのが今後の課題か
-
>>212
ゲームキューブなら最先端の機能だった!!
-
>>209
価格にそう影響のないレベルならWiiのDVDもWiiUのBDも付けるだろう。
あって損は無い物だし。
けど結構価格に転嫁しなきゃいけないレベルだからな。
そこまでして必要かと言えばはっきり言って微妙。
-
PCにBDドライブ付けたけどあんまり使いどころがない…
-
太陽誘電は高校の近所に工場か何かがあった気がしたな
-
>>202
最初の方のステージの曲は初めての人もやりやすいように短めに作ってあるのよ
それに合わせて過去作のゲームの曲も新しくなっててそこが不満なんじゃないかね
さっきも書き込んだけどゲームを進めるとオリジナルと同じversionも遊べるようになるんだけどね
-
一個100円のライセンス料でも総額だとかなりになるしね
-
タダイマンは群馬に近いメモメモ
-
大発熱風邪祭り
DVDで現状まかなえてるよね
BDとかは外付けのほうがいいのかもしれない
-
>>219
一億台売れたら100億だ
-
>>215
Uパッドの画面で布団の中でDVD見たい人いるかもしれない(ぼー)
-
>>223
つ Hulu、バンチャ
-
BDは定期的なバックアップにはいいんだけど、
いかんせん書き込みに時間がかかってしゃーない。
-
プレクスターに太陽誘電が鉄板でした
-
hulu見ようぜ
dvdなんて捨ててかかってこいよ
-
太陽誘電ってメディアディスク以外に何やってる会社か知らないマン!
-
>>151
空条承太郎教授とだと、スタンド使いからの攻撃もあるな。
-
PCももう内蔵の光学ドライブは基本不要だね
必要性の高い人だけ内蔵にするでいいわw
-
あとねえ
BDって今もうHDMI接続が必須だから、そこも考えたんだろう。
PS4にしても箱1にしても思うんだが「ゲーム機」であそこまで接続環境限定しちゃ駄目よ。
ガキが遊ぶ可能性のあるものならば当然「子供部屋の」TVに繋がる事もままある訳だ。
そういうとこのTVって割と家の中での「お下がりTV」ってのもよくある話でな。
そうなるとデジタル放送黎明期のD端子が最上位のTVって多いんだよなw
-
今帰宅しびびー
-
>>231
ゲームはやっぱり、子供を最優先に考えて欲しいとは思うね。
コンポジこそ正義(棒
-
BDレコーダー2台あるけど両手で余る程度しかブルーレイ再生してないな
録画はHDDオンリーなので光学ドライブはDVDでもよかったのよね
-
子供部屋名物14型ブラウン管テレビですね!
-
イカジャンプ、やってる?
http://koke.from.tv/up/src/koke25142.jpg
え、やってる暇ない?
ですよねー。
-
Apple Watchでナビゲートさせてみたら
左右の指示だけで思ったよりちゃんと辿りつけるのね。
-
イカボール難しすぎんよ。
-
>>228
本業はセラミックコンデンサとか作ってる会社
-
>>236
おお、なんというか凄えアングルだ
保存した
-
BDの地域コードが北米になってるPS3はそういう用途には便利だよね。
-
>>236
暇があっても、それはイカラジオのTRACK18行きだ。
-
>>241
それはPS3じゃなくてもデフォだったような。
BDは元々リージョン区別がA・B・Cの3つしかない。
-
そりゃ俺ら目線だったら
「HDMIなんて15,000円も出せばPCモニターなり何なりで行けるやんけ」
ってなるんだが
子供の場合、親も詳しいとは限らない。
「テレビに繋げれば出来るんでしょ」ってなって買ってみたら駄目でしたー。
なんてことになら無いとも限らない。
-
イカジャンプはクラゲ?に触るとピカピカするのは何なんだろう
滑り止めでもなさそうだし
-
>>229
教授が刑務所にはいった娘に面談しに行くときついていかなきゃ大丈夫じゃないかな?
-
イカジャンプは22面まで行ったが指が痛くなって諦めたw
ナワバリが落ち着いたらまたゆっくりやろう
-
>>245
二段ジャンプできるようになってる
空中で溜めればもう一回空中でジャンプできる
-
>>233
コンポジじゃファミコン繋がらないじゃないですかーやだー(ぼう
-
>>231
それは仕方ない
アナロス出力が禁止されたんだもの
-
アナログだった
-
>>249
なんてこった、RFスイッチでWiiUを接続するしかないか(棒
-
せっかく「仕方なくゲーム機を買う」人が増えてるのだから
ガンガン初めての人フォローをしていかないとね
-
>>249
NEWファミコンを買おう(提案)
-
>>250
うん、だからBD積まなかったって部分も一端としてあったんじゃないかなって思ったのさw
「この接続だと見られますが、あの方法だと見られません」なんてのは、一般の人で分かってる人はそう多くない。
「おんなじデジタルテレビやんけ!(憤怒」とかなってもおかしくは無いしねw
-
>>236
やっと2面クリアしたw
-
>>255
そもそもできない理由が技術的なことじゃなく、利権的なことだしな。
-
>>255
そもそもレコーダーにBD積んでも、みんな見ないもの。
見るのはDVDの方が多い位。
BD-Rだって使う人は少ない。
BDソフト買って見て、録画番組をBD-Rに焼くなんて本当に少数よ。
-
>>252
非純正で良いなら出来るはず
-
http://i.imgur.com/Ub9loG6.jpg
選びたまえ
-
>>260
第3の道あるで
-
ttp://www.play-asia.com/universal-rf-unit-av-adapter/13/7057nh
これやな
もう在庫はないけど
これでWiiUもRF行けるはず
-
今北区中
さてアミーボ回収に向かいますか・・・
-
第三勢力
ttp://livedoor.blogimg.jp/clock510/imgs/9/f/9fab3b25.jpg
-
>>264
麺ではない……だ…と!?
-
ところてんも立候補してたぞ
-
>>265
麺の多くは小麦連合としてパンに加勢、一方フォーはご飯に加勢することになるかと。
麺で独立勢力となると、蕎麦だな。
-
朝はフルーツ派はどうしたら良いですかね
-
ビーフンはご飯に入りますか?
-
WiiUにRFだとさすがに文字とかボンヤリしそうね
-
>>269
直接的には入らないが、加勢先としては妥当。
-
RFってVHFが無いと駄目なんだが
今売ってるのでVHFなんて付いてないだろw
-
妹相当がごはんにたまごか、トーストにたまごかって所ですね。
-
>>255
いや、私の理解ではHDMI端子搭載機機器に対する規制だったはず
-
シリアルとかは、小麦というより、トウモロコシだから第三勢力か…
あと、南米は豆が主食だったり、東南アジアではイモ(ジャガイモ類)が主食のところもある
-
カナダでのったドイツ系のタクシーの運ちゃんが、ドイツの主食はポテトだな、と言ってたな。食い物の話はどこの国でも割と話題になっていい
-
WiiUをRF接続するってどれだけ変換器かませればいいんだろ。
-
今回のフェスのは、日本限定の上に『朝限定』なのよね。
朝以外、特にガッツリ食いたい時は断然ご飯なのだけど、朝なのよねぇ。
-
PS4の画面を古いナショナルTVに付けていたのを見たことある
あと、wiiを黄色い端子でREGZAに繋げて画質が悪いって言ってた人をコケスレで見た事ある
-
>>279
やめて差し上げろ
-
ヨドバシ「ククク…今日は打ち止めだと思ったか?まだだ!まだ終わらんよ!」
-
フェスのTシャツって海外勢にはどうみえるんだろ?
ごはんパンが印刷されてるのが見えるのか、ギア選択時のフェス用の柄なのか
-
>>279
いや、それPS3のはず…
コンポジ芸人ドドリアさんという
-
どうせみんな燃やされると聞いて
-
またログ掘り職人が当時のレス掘ってくるぞw
-
品川さんをいじめるのもやめてさしあげろ
-
>>281
|з-) 在庫ねーっつーてるだろw
-
もっさりさんとこの倉庫に物凄い機械がデッドストックで
残ってそう。
-
ヨドバシが無いなら、ビックに行けばいいじゃない
-
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002682130/index.html
博多とドットコムに入荷してるな
-
博多とドットコムは一連托生だったりするんだろうか
-
????「クーポン配ろうぜー」
-
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bpjj/vol1/index.html
-
>>293
ドドッてる
-
なんか戦力の逐次投入って感じになってるね
戦略的にはミスだがまさかここまで売れるとは思わなかったしなー
-
今日のイカちゃんは空前の負け率だw
こんなときにムキになってもろくなコトなさそうだから
もう切り上げておこうw
-
>>295
|з-) こういうのは戦略ミスとは言わないよ。
むしろ戦術のミスだ。
-
パケ版売ろうかなあ…w
-
売る側の気持ちになって考えるに、そんなドーンと出荷する勇気は持てない。
助けてブリンク!
-
>>298が売ることで、誰かが遊べる
しかし製作者には1円も入ってこない。モヤモヤする
-
まあDL版もあるワケだからねえ。
-
だいたいこのゲームはこのくらい売れるとか分からないのが基本なんだ
未来から来た人じゃない無理
-
むしろ、売らずにDL版も購入するのがジャスティス。
-
出荷のペース見るに任天堂は備えてたってことだろう
ただ、小売には無理だなw
-
パケ版を記念に取っておけばいいんだ!
-
>>299
ttp://www.tacoya3.com/images/2009/r-type_d-02/r-type_d-02-11.jpg
-
>>302
大手小売もデータ集まったからか最近は余剰そこまで出さなくなったけどね
ただ、イカちゃんみたいにこれまでのデータにない売れ方のは対応できないw
-
>>244
|n せやな
|_6) つい先日までうちのPTAはPCは電源長押しがシャットダウン、が常識やったからな
|と
-
ブリンクしながらプリン食うwwwwwwwww
箱◯避難所って最近どうなってるんかな
-
>>300
パケ売って自分がDL版を買えば解決
-
>>308
修正に成功したのか
-
え、ドーンと出荷しても小売は返品できるらしいよ。
有名な経済新聞に載ってた(棒
-
>>311
480 名前:ウナギダネ[sage] 投稿日:2015/06/11(木) 09:48:46 ID:/O5tK8Qg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25137.jpg
|n 【朗報】『電源切るときはボタン長押し』シール剥がされてシャットダウンマニュアル作られてた
|_6)
|と
-
余暇をすべてイカに捧げてるせいで創作してない
惑星ミラの探索は……ほとんど終わってるなあ
とりあえず、滝を登りたい
-
創作のツメの作業がめどい
ジオング状態までいくと満足してしまう
-
>>314
2週後にはFEifが待ってる
-
創作楽しいです
みんなも描こうしびび
-
>>313
しかし、PTAの方法を家でもやってた人居たんじゃないかと思ったら超こえー
-
>>316
ゼノクロ以降、ゲーム三昧状態だなあ。
FEなんか、まず白夜やろう→暗夜も気になるからこっちも一周しよう→
そうこうしていううちに第三のルート登場 となりそうで……
-
7月始めに大逆転裁判も出るよ。
-
ラングリッサーも出るんだよな…今年ゲーム買いすぎじゃろマジで。
クラニンが終わったのが惜しまれるくらいw
-
ドラクエ8は8月だっけ?
-
俺的に来週から地獄だなぁ週一でソフトを買うことになる
-
>>315
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_016/kozz-page/4444170.jpg
-
>>322
8月27日だったかな
その前の週がスパロボ
-
>>332
ドラクエ8も100時間ぐらいは余裕で行けるからなあ。
E3の内容いかんでは、もっとえらいことに…
-
>>322
そう、8月の最終週
そういえばエアコンある教室に学校は1週間早めに夏休み終わるんだな
-
スプラトゥーン→ステラグロウ→リズム天国→ポポロ→FE
最初で詰まった
-
最初をミスったか…
-
とりあえず、話がどうにもパワフルにできないで悩んだままだなあ
そして悩んだままゲームに走る
フェスが楽しみ
-
ヨッシーの紹介動画も来てるね
毛糸の質感が相変わらず異常
https://www.youtube.com/watch?v=qRzAwaLTCgo
-
>>169
|n ゴーストで固めてメガジュペッタぶっぱ楽しいです
|_6)
|と
-
>>332
メガゲンガーで限界なんだ
-
>>328
ステラグロウはイメエポの遺作か。
ゲーム三昧じゃなければ買ってあげても良かったんだが。
-
ひと昔前ならセガ&イメエポといえばワゴンなんだけど
今はワゴンに入るだけの出荷も無いかもな。
-
イメエポの元社長今どうしてるんだろ?
-
ステラグロウに関していえば、セガは拾ってあげただけ?
ルミナスアークの系統なら期待できるかなとも思うんだがのう。
-
|з-) おや、はかたのようすが…。
-
>>337
もう無理じゃないかなー
再起はもう出来無いんじゃないかなー
社長も消えたしなぁ
-
イメージエポックは広報と一緒にメインスタッフが抜けたんだとかどーとかって見たような
そんな状態なら系譜とやらも他所へ行ってるのでは
…ルミナス新作はVITAだっけ
-
3DSの闘神都市って再販はもう無いのかな。
そこそこ好評のようなんだけど。
-
ttp://splatoonus.tumblr.com/
海外ではイカの公式tumblrがあるのか。なかなかいい絵があってよろしい
-
ゲームパブリックが潰れた後に行方不明と言われてた
元カプコンの岡本ちゃんは無事に復活したんだから
本人のやる気次第なんじゃないか?
-
>>340
マベから出るね。
-
>>341
以外によくできてたねえ
問題点はキャラデザのせいか葉月にまったく魅力を感じない
もとの絵のほうだと魅力だと感じるんだけどねえ
-
>>333
|n ニャースで稼いでフルアイテムでGO
|_6) 後は日曜にビクティニ殴ろう
|と
-
>>346
ニャースはボコってるよー今まさにw
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/608976766502240257
明日は紙で描こう
-
今北&湯上り、
某スマホゲーで特攻の拓ネタやられて思わず吹いた!?
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25143.jpg
シオカラ節をいつまでも聴いてしまう
-
>>350
何処で聞けるんですか?
あまり遊べてないから聞きたい
-
>>351
公式がフェス版PVアップしている。
-
>>351
イカラジオのミニゲームを獲得するのだ
-
まもなく、マモー、ミモーが…
-
イカやろうと思ったらパッドが死んだからね、仕方ないね
-
イカラジオ?
何処に行けばいいんだろう 良くわかんない
シオカラーズはやっぱりホタル派
-
>>355
パット死んでる人多いなあ、ウチもだけど(レバー戻しても入りっぱ)
もっともワタワタしてたら今週送り損なったがw
来週には3DSLLも一緒に必ず!
-
>>356
youtube
Nintendo公式チャンネル
ttps://www.youtube.com/watch?v=_PsBfxHrQHY
-
>>356
イカあみーぼでゲットできるのだ
それはそうとアオリ派としては聞き捨てならんな
-
|∀=ミ 昨夜はフェスPVをリピートしてるうちに寝落ちしたあげく寝坊しかけました。
-
>>356
イカのアミーボの上から4番目のボス倒した時のごほうび。
-
>>356
ニコニコにあれこれ上がってるが…
個人的にはこれも好き
http://nicovideo.jp/watch/sm26422840
てぃむ・ふぉりん?だっけ?あのオーパーツなFC曲作る人をちょっと思い出した
-
わかば増えたな、モデラーより見かける
さて、エラーで落ちたから寝よう
-
筆でスクールブレザーのイカちゃんをこちょこちょする薄い本ください
-
帰ってさっそくモズク農園やってみたけどコツがさっぱりわからん
チャージャーで狙い撃ちがいいのかなあ
-
インク切れの筆をぶんぶんしてる相手を冷めた目で見てる画はTwitterで見たなw
-
金網の上はイカでもぐれないからあまり有利でもないんだよなあ。
-
金網の上って有利と見せかけてそうでもないってのがいいな
リロード出来ないのは致命的になるし
-
連射系武器で広範囲を塗り塗りするにはいいんだけどね網
-
>>364
つ ttp://ketto.com/spl/
-
モズクはわりと広いからモデラーで塗りたくるプレイがかなり楽しい
-
塗り重視で行くか、そういう装備を狩れる構成で行くか、だな。
-
アミーボ必須か、ムリダナ
モズク農園は結構バランスいいかもしれない
-
>>368
金網のところどころにある箱の上に乗ればリロードしながらばらまくことできるよ
3kがいるといい的だけど
-
モズクは広すぎてナワバリだとちょっと間延びする感じがある
-
NHKでマモーミモー
-
今日出たアミーボ4つとリズ天買ってきたよ
でも遊ぶのはゼノクロだよ
時間足らんちん
-
o(-_-o) それはちがーう
(-_- )17歳。
-
死んだはずだよマモー様
-
>>94
それは心療内科行ってみると良いかも
初めて行くときは色々緊張するかもだけど、楽になると思う
-
>>371
モズクでモデラー*4人相手が何度もあった
インクの物量で勝てねえw
-
>>128
誰かの、何かの、役に立っているっていう実感がないと
人間は結構辛いらしいと
いつかどこがで聞いたことあるなあ
-
フィギュアの付かないアミーボカードはまだですか?
人形はマドハンドのごとく仲間を呼ぶから始末が悪い
-
>>376
冗談かと思ったら本物だった・・・
やっぱウッチャンはいいな
-
相変わらずリズ天の女の子キャラはカワイイ
-
ウッチャンは相棒の右京さんのマネさせたら面白そうだと思うんだけどなー
-
かつて8の国に住んでたが、総合の国へやってきた
に草
-
トルネードで4キルとれたが相手が初心者っぽかったので申し訳ない気持ちになった
-
モズクでチャージャー試そうと思ったらホッケばかりで泣いた
-
もずくで筆はやりにくい感、プロモデでも使うか
-
>>389
ホッケもチャージャーは良いと思うけどね。
但し、モゾクと違って低地からの狙撃で。
-
モズクはちょっとやってみた感じ広すぎる感はあるかなあ。
他のマップより相手との遭遇率低いし。
……逆に言うとモデラー無双か……(げんなり
-
マップ見たら大体どこに居るかわかるし遠距離武器もってけば逆に無双できるぞ
-
クリストファー・リーが亡くなったとな
サルマン、ドゥークー伯爵、ドラキュラ、楽しませていただきました
合掌
-
(-_- )ムモーはまだですかね。
-
>>395
ttp://www.japan-stores.jp/item_file/00000000015909/1m.jpg
-
ゼノクロ、サーチレベルが全部5になったー
-
ナン魔君不在とは(棒
-
筆使いがポイントトップを取っていることが多いように見えるな。
戦闘にはあまり向かない分、塗りやすいのかしら。
-
>>386
つ「杉下ウッ京の事件簿(爆笑レットシアター)」
-
筆つかいは個人的には暗殺者みたいな印象
はやいし、いつのまにか横や隣に来るw
-
>>401
筆使いは基本倒しやすいんだけど、たまにニュータイプみたいなのがいるなw
しかしながら、自分はわかば系が一番貢献できるのう。
他だと500〜800ぐらいだけど、わかばだとまれに1000ポイント越えることもあるし。
-
>>401
よーく見たらイカニンジャだったりするからなぁ…w
-
モズクのチャージャーって思ったより微妙かも・・・
意外と高台にいいところないし、広いから塗りに特化している仲間が居ないとジリ貧に・・・
-
……あれっ、イカが発売してもう二週間なのか。なんか早かったな。
-
>>404
ガチだとガチエリア周辺を支配下に置きやすくて使い勝手はよかった
ただ、ガチエリア以外は動きにくいのでナワバリだときついか
-
モデラーは発見次第狩りに向かいます
なお半々の確率で返り討ちにあう模様
-
モズク農園、ヒーローモードだと複雑怪奇なマップに見えてたんだが、
実際に対戦すると意外とわかりやすい地形なんだよね。
中央部分が取ったり取られたりを繰り返してて面白いな。
-
ちょっと待って3人落ちって何この何
-
モズ農園
(-_- ) 真ん中取ったり取られたりする。
oクo
-
悲報 お風呂に入ろうと思ったらお湯が出ない
スプラやってて気がつかなかった
モズク農園モデラーで2000Pとかでて笑った
-
広島のトイザラスでは明日辺り再入荷の予定みたいねスプラトゥーン
パブロでゼロキルゼロデスでボーナス込み1500位目指したいなぁ
-
1000Pすらとれないヘタレが俺ですよっと。
-
>>404
チャージャーで塗りはダメだったけど10キルはできた
案外高い網目に入るやつを狙いやすいしアリだと思う
普段は溜め撃ちしないで塗りつつ敵が視界に入ったら撃ち落とす
-
>>413
それは武器の問題もあるからねぇ
パブロなら比較的1000P取りやすいよ
後はモデラーも
-
>>413
1000P行く人の方が少ないんでないかい。
-
勝利ボーナス込なら1000は出る
込なら
-
>>413
流石に、塗り特化のブキじゃないと1000は無理だな。
でも、塗りが苦手なブキでもない限り、700なら行けるし、塗りが苦手なブキでも600は行ける。
ナワバリバトルなら、この辺りを目安にして良いんじゃないかな。
-
ブラスターで1000越えきついかなと思う
-
すっごい調子いいときで96ガロンでたまに
-
撒き散らし系の武器じゃないと
相手のインクの中で相手を倒すってのを6〜7回はしないと1000超えないんじゃないかな
-
>>414
敵からはよく網目から狙い撃ちされたw
自分でやるとインクは補充できないわ、自分が下から狙い撃ちされるわ
酷いありさまでした
-
ダイナモするんだ
-
みんながみんな高ランク武器やヒーローモードのご褒美持ってると思うなよー
スプラシューターでも十分さ。
-
極端な話、わかばでも(ry
-
>>424
それどころか、塗り主体生存優先の方向性なら、わかばでおkだ。
-
>>422
3k使ってあんまり前に出ないように狙うといいかも
狙いにくいところは前に出ないで位置を変えて狙う
ゲージ溜めてセンサー使いつつうまく立ち回るといい感じ
-
>>424
割と強い扱いはランク15近辺のだからそこまでどうにか
-
ランク20に上がりましたが
パブロが出てからはパブロ(ランク8)しか使ってないです
その前はモミジだったなぁ
-
普通のローラーでもいいぞ
-
ヒーローモードの報酬はプロモデラーが強いくらいで他はそれほど特筆するほどではないような
-
>>428
|―――、
| ̄ω ̄| ダラダラ遊んで技術がさほど上達しないままランク15になってしまったマン
| つ日Cロ
-
>>432
ナカーマ(久
ゲームやる時はあんま考えないんで、上達もあんまりしないのよね。
逆に、みんな色々なことに気づくよなあと感心しきり。
-
ステージや役割によって向き不向きはあるけど、特定の武器が特に強いてことはないと思うなあ
-
今はデュアルスイーパーを愛用してるなあ
遠距離に届いて連射もきくということで、敵を倒すのに使えて塗りもそれなりにこなせる
-
>>431
実は、プロモデラー系はヒーローモード報酬。
といっても、ボス倒せば分かりやすいところに出てくる分だけど。
-
>>431
あ。
むしろ、それだけが強いって話か。
だが、サブ・スペシャル違いってのは、結構使い勝手が変わるから馬鹿にならんぞ。
-
|―――、
| ̄ω ̄| メガホンレーザーが好きなのでガロン56愛用してます
| つ日Cロ サブウェポンがもう少し使える武器だったら…
-
>>438
.52ガロンのサブのシールドは、消費量が難よね。
むしろ、消費さえ何とかなれば優秀なサブなのだが、
多分ギアをサブ効率特化にしても、そこまで減らないであろうというのがどうにも。
-
シールドもやっぱり敵がジャンプで飛んでくる所に設置すべきだと思うのです
-
シールドで守りつつメガホン撃たれたときはやる〜★、って思いました
-
ガロン使いは敵だ、来ないでください
ダイナモはだいたいポイント1位キル数1位という殺意と塗り力に全振りしたブキとなっております
-
ダイナモまだ取ってない子だっているんですよ!?
(自分)
-
ヒーローモード少しやれば手に入るよって言われたから始めたらクリアまで手に入らなかった絶望
-
ダイナモは好き狙撃しやすいから
チャージ中によく殴られるけど
-
突っ込んできた敵の目の前にシールド置いて相手がやべってなったところをすかさず撃ち殺すのがデフォガロンの醍醐味
-
塗りならプロモデラーRG
-
刀ならグラナダGG
-
すんげえ今更ながら、ホタルの触腕は後ろのポニーテールっぽくなってるやつ
アオリと比べるとちょっとわかりにくい
-
順番的に次はチャージャー系ブキの追加だよね
そのうち対モデラーメタが現れるのを期待
-
ザッパーが来たのなら、次はやっぱりアレだよな
-
パブロ並の戦略がガラッと変わる武器だといいなぁ
-
塗りもキルデスもそこそこだった間は勝ってたのに
やけにキル数稼いじゃったりすると負ける
バランスだいじ
-
(´▽`)ざっぱーでインクがザッパーン!
-
>>450
モデラーのメタ特化なら、スクイックリン系が役に立つかと。
咄嗟に打てる高火力を持ってすれば、モデラー系は近づけもしない。
-
3Kのスコープがあるはず、とは言うものの
見た目ネタの流れからすると
3Kはその後有りそうなランク上限上昇の時になるような気がしないでも
-
>>449
蝶結びの向きが違うだけかな?
http://koke.from.tv/up/src/koke25144.png
-
一気にイカで塗りつぶされるなぁ
ゼノブレ不憫w
クソー 次はダグのきずなふやすぞー
-
ゼノブレはネタバレ回避しつつ話せることが少ないのと
発売から一ヶ月以上経ってなお各人の進行状況がバラバラすぎて
どこまで踏み込んで良いのか全く分からんからなあ。
-
|∩_∩ 新潟姉さんとこに合流してひと勝負。
| ・ω・) んふー、楽しかったー。
| とノ
-
イカはその点で話やすいね
自分が使ってる武器とか立ち回りとかで話やすい
-
ゼノブレ話したい事色々あるけど何も考えずに話したらNG食らう自信あるわw
-
フライトユニット無しで山登りして
謎の石版集めて
Lv55のデカブツに返り討ちに遭ったLv30前半のヘナチョコパスファインダーが(ry
-
グッスマ通販特典のダヨーさんのテーマDLしたけど、
フォルダの模様がマケドニアw
-
今の時代ワリとネタバレ気にせず話せるコンテンツが強い気がしないでもない
どんでん返しのカタルシスを保ちながら、別に喋ってしまってもネタバレにならないギミックが必要とされている
ちなみに犯人はヤス
-
>>465
ラスボスのタコの装備品とかネタバレになると思うんだぜ
-
うーむ
パブロで倒せもしないのに追撃して返り討ちに会うのを直さないとなぁ
ってか上手い人は1撃食らった時点でイカになって自分のインクの方に迷いなく逃げるなぁ
-
登りきったのか 俺途中で諦めたw
-
ゼノブレは些細な事でもネタバレに繋がる可能性があるのがなぁw
-
>>468
登りきりました
http://koke.from.tv/up/src/koke25132.jpg
滝も上ったし
壊れリングも登頂しました
だけどレベルは30前半です・・・
-
>>463
レベル50度イールがあれば大丈夫よ(棒
何度も言うが、赤くないだろ!
-
>>471
イールってなんだwドールだ。
-
コケスレはウナギに憑りつかれてる
-
モデラーはN-ZAPやスプラシューターでも問題なく狩れてる
モデラー入玉させると好き放題荒らされるから何とか食い止めんとなー
-
>>472
ドック・・・・
-
しびびー
-
|∩_∩ しばらくウナギ食ってないな。
| ・ω・) 三島の桜家で上を食いたい。関西の焼き方なので、香り高く実に美味でございます。
| とノ 帰りは熱海あたりでちょいとひとっ風呂浴びて、軽く飲んでから帰宅てのが、まあ大人の休日でございますわね。
-
>>477
このリア充めw
-
モズク農園でもパブロ行けるじゃん!
パブロ1ローラー3のチームで1000ちょい、塗り2位で勝てたよ。
-
リア獣
-
リアルで獣人…?
-
>>479
モズクは開始位置辺りから中央にスプリンクラー設置したり
金網の下にぶら下げて設置したり
手すりに設置したり
植え込みに設置したり
嫌がらせがかなり出来て楽しい
-
むしろモズクはパブロと相性が良いと思うが
広い敷地を塗りまくりながら移動する戦線に駆けつける必要があるから
スプリンクラー巻きながら常時イカダッシュ速度で動けるパブロは支援に最適じゃね
-
自分の戦法が戦闘避けでトルネードで攻撃だから
広くて逃げ場多いし動き回るし対峙少ないし腰据えて狙撃もあまりやらないマップだとやりにくいんだよなぁ
-
ゲハのヨドバシスレ見てみたんだが、すげー荒らされてるのな。
と言っても、1人が必死にコピペ荒らししているだけだが。
-
>>460
負けまくりでした
倉庫はどうも苦手だ
くまねこさんの武器かっこよかったー
-
steamでサマーセールスが始まった
金はともかく時間が足りない
-
|∀=ミ 眠い気がするのに寝れないー
-
布団に入って目閉じて一番眠かった発表会のことでも思い出しとけー
-
eshop投票数
今週&先週発売の現在値
ロロナ 29
ステラ 66
リズム 35
DB 8
おまけ バッジ 20271 ポケとる 13274 ポケスク 9298
イカはもうどれだけソフト作れるかという予想通りの状況になってきてる
イカは遊んでる人見てるとゲーム黎明期の童心にかえってるというか
本当に楽しんでるなーって感じる
中身はいくら褒めても褒めたりない
-
モズクは定石が作られてないから負ける時は惨敗で勝てる時は楽勝で勝てる
やってるうちに、まずはここを制圧して、残り時間を見てどこそこへ進軍 みたいなのが出てくるんだろうけど
今は各個進軍各個撃破がほとんどだなー
-
世間様ではボーナスが出たりする時期ですが
イカちゃんに影響はあるかな?
-
>>490
あり得ないような攻略法や裏技がどんどんでてるのも新鮮。ファミコン黎明期のソフトみたいね
ゼノクロもユーザーの反応が似たような印象受けたなあ
-
>>492
悩んでいる人の後押しにはなるかもしれない?
-
おはやぁ
今日は金曜日
雨模様
・・・ネムイナー
-
Amazonの商品で買おうか数日悩んで、今朝買おうと決意してページ見たら値上げしてた…
ギフトカードを使って価格コムの最安値より安く買おうと思ったのに、ギフトカード使っても最安値よりちょっとだけ高くなってしまったぜ
悩んでた数日間は同じ値段だったのにw
箱一安売りの時もカートにまで入れたにも関わらず、やっぱり一晩考えるかと思ったら速攻売り切れたし
買いたい時が買い時って言葉が骨身にしみるぜw
-
↓ドブロホランクゥてれあずま
-
↓↓加速
-
↓↓|з-) CLOCK UP!
「Oculus Rift」の製品版実機が公開。仮想世界のオブジェクトに触れられる両手用入力デバイス「Oculus Touch」の存在も明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/195/G019528/20150612002/
ttp://www.4gamer.net/games/195/G019528/20150612002/SS/008.jpg
|;з-) うーん…。ヘッドギアと専用コントローラー別途必要なのか?
-
>>493
野球拳でタコゾネスが脱ぐ裏技はまだですか(棒
-
>>499
標準のとして箱一のコントローラ付けるんで
モーション付きコントローラの立ち位置が逆によくわからんなっとるような?
-
>>499
ttp://www.4gamer.net/games/195/G019528/20150612002/SS/008.jpg
一瞬チャクラムに見えた
-
3人で開発 半年で12億円稼いだスマホゲーム
ジャーナリスト 新 清士
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO87817750Y5A600C1000000/
|nз-)η …。
-
なんかいえや
-
>>504
|з-) いや別に特に面白いことも書いてないからさw
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002682130/index.html
|з-) あと何で朝からボロボロなんだろw
-
>>505
まだ更新してないとか
もう更新が面倒になったとか…
-
>>500
突きだした手をコマンドで見る
アイコンが変わったら成功だ!
-
>>503
3人なら多いように見えるが長期ではどうかね?
-
>>503
>オーストラリアの独立系ゲーム会社が2014年11月に出したアクションゲーム「クロッシーロード」だ。
このゲーム知らなかったので調べたんだが
公式サイト
http://www.crossyroad.com/
動画
https://youtu.be/a3pTw0jmxlg
………どう見ても単なるフロッガークローンとしか見えないんだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AC%E3%83%BC_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
自分が頭の固くなってしまったオッサンなダケなのか…?
-
>>509
まんまフロッガーだね見る限り
-
>>509
つーか、スマホ発ソーシャル発のゲーム性って、あんま見たことないね。
ネタ元に絵とガチャ足すってのばっかりだと。
-
儲けようとガチャ入れてガチャ前提とインターフェイス制限あって似たり寄ったりにはなってるね
-
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/706/607/html/29.jpg.html
こうやって使うのね
-
>>513
この手のひねりも意味あるのだろうか?
指パッチンに見える・・・
-
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320150612agbc.html
太陽誘電、CD―Rなど記録製品事業から撤退
-ザッツ福島はスマホ向け電子部品に集中
おはやあ
三○ケミカルのCD-Rがまともに焼けず、
慌ててこっち買いに走った事があったなぁ
-
>>514
キネクトではねじ込む動作を検知できたっけ
フォスフィードバックはいいな
http://japanese.engadget.com/2015/06/11/oculus-touch/
-
>>486
|∩_∩ 姐さん、対戦ありがとー。また遊ぼうね。
| ・ω・)
| とノ 雨でテンション上がらんが、シオカラ節を聞いてお仕事じゃー。
-
>>517
朝から乙
-
おはコケ
モズク農園に関して、あるプレイヤーが最初はなんか広すぎて微妙みたいなつぶやきしてたのに、
4時間後にはとても楽しいと真逆のつぶやきしてた
このゲームやっぱすげえ
-
>>519
あのマップはスルメじゃないかねw
-
|з-) モズクはああ見えて一番頭の使うステージじゃないかな。
広いから復帰して戻るまでビミョーに時間かかるし、一度の死亡が運命の分かれ道になる。
-
>>521
立体的な動きが要求されるからね
昨日はマップと動き研究してたらぬけにんにボコボコにやられたw
-
リズ天の体験版落としにeshop見たら、
不思議の国の冒険酒場が配信1周年記念で17日から税込み500円になるのと、
コミック工房が価格改定で800円から500円にプライスダウンという案内が
-
聴けば天国歌えば極楽!
いや、歌えねーよ
-
|з-) 逆にBバスパークは割りと何も考えずに楽しめるステージだな。
「うおー塗れー
ギャー殺されたー 戻って塗り直しだー」の繰り返しでも充分戦えるしw
-
おはよう、避難所。
昨夜モズクで鬼のようなローラー使いに潰されまくったw
なんかオレのもってるローラーと違うじゃねえか、アレw
-
うむ、最近のコケスレ見てるとイカが欲しくなってきて困る
-
miraiでらっくすでダヨーさんボディを使えるようになったでござる
なんだこれ
なんだこれ
-
ダヨーさんはダヨーさん以外の何ものでもない。
それ以上でもそれ以下でもない。
-
>>527
さあ、背中を蹴ってやろう
買え
-
軽快に踊るダヨーさんこわい
-
>>527
|з-) そうだ。買え。ただし売ってるならな!!
-
こ、今月は融通できる予算がないので来月なら…w
>>532
DL版なら売り切れないジャン
-
イカは毎週のように追加がある今の旬を逃すの本当に勿体ないからな
-
>>520
イカだけにスルメとな?
-
モズク農園で金網にスプリンクラーおいしいですw
-
自分は試射会で合わなかったんで見送ったけど、皆が楽しんでるのは単純に良いなと思う
-
|з-) モズクはパブロ使いが怖かった。誰だよチャージャー天国とか言ってたヤツはよ。
-
ヨドバシ鮮魚店に毎日水揚げされてるし買うしかないな!
-
本スレの話題で、
任天堂も毎年配当出す(=毎年安定して営業利益を+にする)のはほぼ公約で、
失敗したら役員報酬大幅カットだし、
そのために定常的にヒット出す
(定番も新規IPも定常的に創って出し続ける)活動は
一段高いレイヤーではしてるんけどね。
ただ、自ら設定して自ら律するハードルと、
親会社から業務命令で設定されるハードルは、質が違うんだろう。
SCEでは恐らく任天堂みたいな責任の取り方も許されないし、
そもそも不確実だと言われて計画時点で承認されないんだろう。
しがないさんの言う「平井社長の方針が悪い」ってのはそういう風に理解してる。
-
だって命令出してる人は責任取りたくないから命令出してるんだもん
-
>>540
役員報酬カットをソニーでしたら、事業の失敗だと株価が下がるかも?
-
ファミ通のいい電子でもスプラトゥーン
なお次号もスプラトゥーンのようだ
-
>>539
隅で塗ってるだけでも、トルネード貯まるしね。
広いからゆっくりトルネード撃てていいw
-
>>542
エレキで黒字出すとコミットメントしたが達成出来ず報酬減額をやってる
誰も辞めろと言わないどころかコミットメント自体にさほど触れなかったが。
-
>>540
もちろん安定的に利益だすっていうの営利企業なんだから当然
しかし、勝負に行くときの短期的な業績悪化は許容されるわけ
SCEさんは違う。全部完璧に安定的に利益ださないといけないんだ。
JAさんだけ投資するから赤字なんて論外ってレベル。
こんなことをしたら意思決定が硬直化してしまう
娯楽ビジネスは本質的に不安定なんだ
-
え、展開のための赤字も許されないの?
ありえなくね?
-
>>547
ありえなくないのです
-
その辺の事を岩田社長はビジネスの話題の時に常々話してるよね。
娯楽のビジネスは普通のビジネスとは違うからその点はご了承くださいって。
-
いや、娯楽産業じゃなくても設備投資やらで赤字になるときあるでしょw
それ許されないってのは一体どういう理屈だ
-
>>550
だからこそPS4は汎用品にカスタマイズするという最小限度の投資ですませた。
開発環境も、DX互換を用意することで、できるだけ初期投資を抑える方向に。
-
>>550
実際にそういう理由で利益が減った時にも別の理由を付けて任天堂は叩かれたので、
とりあえず叩かれることは許されないのではないかな
-
>>550
理屈じゃないんだよ
前から言ってるように
課題:社長を続けたい
目標:外野を黙らせる
手段:安定的に利益だせる構造にする。リストラする。事業本部長に説明責任を丸投げする
以上
-
私は、説明責任を負わせると称して
事業本部長に責任を丸投げるするのは大変問題だと思う
部下に責任負わせてたらだめだ
-
理屈じゃなきゃ仕方がないがそうなると平井氏が居座ってるうちは厳しそうだなあ
-
すばらしい目標だな(
-
>>556
私の推測だけど
外部から見てるこういう風に考えるととても整合性が取れてる
-
カズ平井さんは今はともかくとして後で色々書かれそうだな。
-
>>558
素晴らしい経営者として書かれるだろう
-
>>559
運良くPS4が成功したからね。
成功の原因を含めて評価する人はすくない。
人間の脳は確率をもとに考えるようにはできてないからな。
-
会社をどんな風に経営したいから社長になるんじゃなくて
社長の椅子にしがみつく事が目的になってるんだな。
これじゃ投資会社が平井社長の続投に反対するなんて
ニュースが流れるのものも当然なわけだ。
-
終わりよければ全てよしって文化だからでしょ
成功の要因の分析は難しいしね
-
>>557
その推測が正しいとして、
では彼は何のために社長を続けたいんだろうなぁ?
ソニーの社長なんてストレスが半端でなくかかると思うんだが
-
>>563
金と名誉。
-
名誉はどうだろうなあ。
外野のやっかみぐらいに思ってるのかもしれんが。
-
>>563
社長やるとわかるが自分の好きなようにヒトモノカネを動かせる魅力ってのがあるんだよ
報酬も高いし
社長やめたらただの人
この差は大きい
-
>>566
責任取らずにそれらを動かせるならそりゃ楽しいわな
-
>>566
こう言っちゃなんだが、「社長やると判るが」とか言われてもぜんぜん説得力がないw
過去も未来も、社長をやる機会が私にあるとは思えないし、
しがないさんだって過去にはないんでしょ?
-
>>568
ゲームやればわかるさ。
こちらの操作通りに中のキャラは動く。
それが現実になると思えばいい。
-
>>568
社長はないね
管理職でもいい
-
>>569
信長の野望だっていいね
-
社長じゃなくても昇進分かる部分もあるからじゃない?
昇進すればするほど操作できる部分が増えるSLGみたいなものだw
-
ヒトモノカネを動かせるのが魅力の割には
魅力的な動かし方してないね
周りの目に怯えながらビクビクやってるから赤字にするなって言ってるんじゃないの?
それとも赤字にするなっていう命令出すことによって子会社が苦しむことを眺めて楽しむドSなの?
-
昇進しても前やってたことにプラスアルファで雪だるま式に仕事が増えるだけなんですがどうすれば…
マジで辞めることも考慮しないと死んでしまうかもしれん
-
いやさ、本当に好き勝手できてその責任取らなくて済むなら、そりゃ楽しいでしょうけど
大抵はしがらみたくさんでがんじがらめ、なのに責任だけ大きい、ってのが現実でしょう?
ソニーだってそうじゃないのかねぇと
-
社長になってやりたいことあったのに、今では社長でありつづけることだけが目標という人だっているさ。
もっとも、リストラ(馘首)と英語力でストリンガー卿に気にいられて社長になった平井社長に、
ソニーの社長として実現したいことがあったかどうかは知らん。
-
肩書きがついても人を管理するような仕事にならない不具合。
-
>>573
魅力的な動かし方って主観だから
-
>>578
将棋が好きだからといって将棋が上手いわけじゃないしね。
そして将棋が下手だからといって将棋を好きになってはいけないわけでもない。
ただしヘボ将棋につきあわされるソニーは・・・
-
そもそも管理する対象が人ではない可能性
-
そして本日もヨドバシ攻防戦が始まる
-
>>576
ああ、むしろそっちの方が理解できるな
棚ボタ的に転がってきた地位だから、逆に執着してるのかな?
-
>>568
|n A列車の社長(ゲーム内)じゃない?しがにゃんだし
|_6)
|と
-
負けないことに意識が逝きすぎて後手後手なのに、自分はうまく斬りまわしてる気になってるとかよくある
きっちり戦略目標持ってないと判断すること多すぎて日々右から左に来たものを承認するだけで終わっちゃうのさ
-
>>566
要は権力欲ですか
-
>>585
無いと社長はできんよ
-
>>585
岩田社長にだって権力欲はあるだろうな。
でなきゃ潰れそうな会社の建て直しからキャリアはじめるなんてとてもできない。
-
イカ買ってるけどゼノクロスが佳境でほとんどやってないマン
とか言ってたら再来週にはFEifとかもうね
-
>>573
そんな事出来るのはごく一部ですよ。
仕事出来るからって経営者が出来るとは限らない。
-
>>583
もしそうだったら私はしがないさんを殴るよw
……ああ、いや、まて、暴力は良くないな、
うな重に加えて餃子も奢らせることにしよう
-
(-_- )ゲンバー大王は現場主義
-
>>589
競争社会は有能な人間は無能になるまで出世して無能になった状態でゴールすることになるなんて言った人いたねえ
-
つか暗黒おっさんの場合、仕事柄色んな社長と会ってるべ
-
要はその会社の社長になってその会社をどんな会社にしたいかなんだけど
平井社長はそれを持ってないんだろうな。
-
あるところで能力があるからって社長業や重役の能力があるとは限らないが
目立つものがなければ社長や重役になれないジレンマ
-
>>594
ビジョンがないっていってるでしょう
-
(-_- )モナドがないとなぁ。
-
|n だが待って欲しい
|_6) ビジョンが発動するのは死ぬ直前ではなかろうか
|と
-
>>598
走馬灯だ!
-
ビジョン発動で他の人を盾にして生き残る!
-
だがタイタンスタンプ
-
ピジョンがいないならポッポを捕まえて進化させよう
-
>>598
オーディン「ビジョンを得るために世界樹に逆さづりになって死にかけました」
-
オーディンさんそんな能力あるのにラグナロクのとき無能だよね
-
あれだ、「8文字全て漢字の名称の錬成武器を装備すると必殺+10」とかそういう能力だったんだろう(ぼう
-
大丈夫
死なないでもバッドステータス付くとか
コレクションアイテム拾っただけでもビジョン発動するから
-
というかゼノクロにモナドくれよー
未来視発動したいクエスト多すぎるんだよー
-
>>607
もうそういうストーリーだと割り切るしかないね
自分で選択したわけだし
-
>>599
走馬灯「私に似てるだけで、私ではないんですが…」
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-73-00/lightandshadow7111/folder/542057/90/30347290/img_14?1401105897
-
>>607
モナポなら…
-
>>608
毎度ものすごい真剣に選択肢検討しては、あとから小須田部長みたいになってる
個人的にここ最近のゲームでこれだけ真剣に選択肢について考えたことってなかったと思うわ
-
>>605
早心技最強の剣盾と聞いて
-
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NPSGQ7SYF01V01.html
天文学的インフレ、17.5京ジンバブエ・ドルの預金が5米ドル
>中央銀行は銀行預金について、17.5京(京は1兆の1万倍)ジンバブエ・ドル
>を上限に、5米ドル(約620円)を支払う。
1米ドルが3.5京ジンバブエドルで最終処理か
-
>>613
今、ジンバブエは円も使えるらしいねw
-
ゼノクロは不意の二択で悲惨な目に合う人が出たりするのがおっかないやね
某クエストの逃げる方角とかホントただの偶然だったし
-
>>615
あれはたまたまセーブした直後だったからリセットしてしまった
そこまで道覚えてないよ、テスタメント所属だし…
-
>>614
9つある通貨のうちのひとつとして日本円がある
自国の金が使えないなら仕方ないね
-
イカ、北米だと5位かー。5/28発売ってことを考慮してもよく頑張った!
http://doope.jp/2015/0643782.html
何本売れたかは、書いてないけど。
-
>>614
自国の通貨信用ないから他の信用置ける通貨使うしかないからねえ
-
>>615
不意所か。先に物を探して見つけてから会わないとダメというのもあるからな
えげつねーw
-
人民元も使えたりするんだが、ただ基本的には米ドルしか使えん模様
-
異星人絡みになると、とりあえず地球人側殴っとけとか
短絡したくなってくるから困る
そんなゼノクロはLv50ドール入荷したにも関わらず、未だ9章までで
街の面倒ごと処理班と化している
-
異星人は取り返しがつかないけど地球人はぶっちゃけ取り返(ry
なので異星人が死ぬのは避けたい
-
>>618
北米は29日発売だよ。なので2日間集計。
-
>>615
あのクエスト別選択したらそんな酷い事になったのか。
なんとなく乗り切っちゃったけど。
白樹で拾ったクエスト、結構悲惨な結果に終わったけど
別の選択してもいい結果にはなりそうになかったしなあ。
-
敵の攻撃方法と耐性を聞いてくるクエもあったなあ。
キズナグラムが寂しいことになるけど基本的にはやったままの状態にしてる。
-
ヘリコプターの配線間違った
どっかでヒント聞けたなんてしらんよ…
-
どうやって判断すりゃいいんだよ!ってものでも意外と町でヒントあったりするんだよな
まあ、大抵忘れてるが
-
>>627
でも、失敗した方が報酬が……
あのリーダー、チームを解散したかったんじゃ疑惑がちょっとある
-
街の人の会話ログをこまめに確認するようになりました
-
ヘリコプターは適当にやったら正解に当たったな。
必要なアイテムの落ちてる場所の情報とかちゃんとNLAで拾えるんだよね。
-
>>631
マノン船にいるオルフェ人が見つけにくい部類の素材の場所を三つ分ぐらい
ボソボソ語ってくれたりしてて面白いと思った、もうどれも拾った後だったけど。
個人的には○○倒して手に入る××持ってこい系が苦手っすわ
-
>>632
モンスター自体を倒すのと違ってナビゲーションが無いからなぁ
-
軽度の熱中ショー!
で強制退場でございます
今日は異様なまでに蒸すので皆も気をつけてね
-
>>632
報酬チケットの使いどころだ
-
>>617
ギリシャがEUから離脱したらそうなるなw
-
倒して手に入れる系はまずエネミー図鑑で確認して、あーこれか!ってなるが、大体出現場所を覚えてないw
-
>>632
部分破壊しないと出ないのに、破壊しにくい場所とかもう最悪ですわ
(例:フォリウムの黄羽根
あれ以来報酬チケット使う事に抵抗がなくなったw
-
(ぼく部位のロックオンとホールドがプレイ100時間目前にして未だ上手くこなせないマン
-
>>570
|∩_∩ 部下の不始末に奔走する管理職だっているんですよ!?
| ・ω・)
| とノ
|:∩_∩:
| nωn):
-
>>639
レベルをあげてドールで殴ればええねん(ぼ
モンスター素材は躊躇なく報酬チケット使ってるな
対象モンスターの場所をナビしてくれれば楽なんだけど
-
>>639
数十時間プレイしててロックオンが固定出来ること知らなかったマンもいるので大丈夫だ
-
>>640
仕様
-
>>639
部分破壊はメレデスかサクラバのM-missileで安定
更に両肩に付けて普段の2倍
部分破壊デバイスも付けて8倍の部分破壊だ-!
-
>>632
>個人的には○○倒して手に入る××持ってこい系が苦手っすわ
面倒なのはスコードの報酬チケットで済ますように…w
-
某バイアス人を救うのには苦労したな
全然みつからねえの
-
あー。
タブレットでスプラトゥーンしたいなあ
と思う程度にイカ不足。
さっさと帰りたいというか、
小型wiiuでないかなあ。
出張ごとに持ってくのさすがにきつい
-
なお。
acアダプタだけでも、小型化してほしい。。。
-
来週から大阪出張なのでwiiuを持っていくかどうか真剣に悩んでる
-
持っていってから悩むのオススメ
-
前スレに風邪ひいた方がいらっしゃいましたが私もひいたです。
布団の中、暑くてしんどいけどガマンですね。
>>634
意外とこんな日にもなりやすいデスよね。
スポーツドリンクなどでの水分と塩分の補給ー。
-
>>649
2泊3日以上なら、もってってもいいかなあ。
と、実施してるのが自分。
難点は、荷物が極端に大きくなるのと、
客先に預けざるを得ないとき(最終日とか)に
イカにシレッと預けられるかだ
-
レベル50ドールを買ったけどカラーリングが決まらなくて中々使えない問題
-
>>624
2日間集計で5位ってことは相当売れたかなw
-
インクをばらまきたい
ミラを駆け回りたい
-
ゲームパッドのACアダプタは脆いっぽいので移動させるときは気を付けよう
割と初期に修理出したが同じような人多かった模様w
-
俺はGamePadのACアダプタが断線したのでUSBケーブルとUSBコンセントにした。
Amazonにある中華ACアダプターは怖い。
-
ゼノクロは素材集めを楽にするDLC(チケット1000枚手に入るとか)とデバイス作成でチケットも使えるようにしてほしいな
特にデバイス作成は必要な素材落とすやつ探すのから面倒だw
-
ドールか
取らなきゃなあ(キズナクエスト消化しつつ
>>655
ミラをばらまいてインクを駆け回ろう(棒
…大差ないか
-
>>658
その、なんだ
デバイス作成に必要なチケットが1万枚を余裕で突破するのもあるので…
-
>>657
おー、それがよさそだな
次ダメになったら俺もUSB化しよう
typeCが世界征服してくれれば楽になるんだが
-
何処に居るかわからないモンス属のドロップはもうチケットで十分じゃねっていう
-
ゼノクロ、各素材99個まで持てるとか今回親切やな!とか思ってたけど
デバイス開発始めると全く足らないんだよねこれが
-
>>661
なるはず
-
インクダメージ軽減は便利だねえ
MAPみて警戒怠らない強者を出し抜くことができた
問題は足がそれ固定になっちゃうけど
-
安全靴で見た目好きなのがまだないんだよなあ
-
>>664
任天堂も次はC採用になるんすかね
何れにせよ3.0は見送って正解だったかな
-
ゲームパッドのアダプタはプラグ根本の樹脂が割れて電線ちろっと見えたので
サイバーガジェットのやつを現在使用中
充電しながらパッド振り回すとあの辺負担かかるのね。
多分レゴとゼルダ無双でダメージが蓄積された模様
-
>>667
来年だと間に合うかなあ
-
99あっても2つしか作れなーい
デバイス極めようと思ったらネトゲ顔負けのプレイ時間が必要になるね
そこまで行かなくてもアレとか倒せるんで自己満足でしかないが…w
>>664
はやく普及してけれーw
-
>>669
規格の切り替え期間って、なやましいもんだよね。
ユーザがそうなんだから、メーカはなおさら。
-
うちもパッドのケーブルの被覆割れたのでビニールテープで巻いて使ってる
買うかなあ
-
>>669
林檎やぐぐるはそっち向いてるけど
ゲーム機の価格ではまだキツい?
-
>>673
まだ、規格がドラフトなんだよ
-
NXではまだ専用アダプタかな。
MicroUSBで充電とかになるかもしれんが。
-
>>674
USB 3.1 と type C はもう正式規格じゃなかったかな。
相性とかコストとかあるから来年じゃ微妙というのは同意。
-
ライトニングさんにしよう!
-
>>672
なぜか劣化が早いよな。
今までと何が違うのだろ?
-
>>674
任天堂はこういうとこは慎重路線か
WiiUも2.0だったし
-
>>676
あれ、この前某社の人に聞いた時はまだって言ってたんだがなったのか
-
今日は昼上がり
http://nintendoeverything.com/may-2015-npd-splatoon-sells-136000-copies/
はい
-
すんません、ナチュラルに次の据置という前提で話してましたw
携帯機にUSB付ける意味って充電用途以外にあまり無いと思ったんで
-
>>678
コストじゃない?
この手のとこはまず削られるところだし
-
>>681
有名なリーク元から情報もらったと書いてるけどどれくらい信用できるんだろ
-
Lightningも次のやつはType-Cのコネクタと同じになるんだよねぇ
-
どっちにしても任天堂さんは普及してなきゃ採用しないだろう
ただ、ACアダプタは次の携帯機では使えないだろうなあ
-
あと
「小は大を兼ねない」
「大は小を兼ねるはずだが純正以外は plug and pray」
になりそうな予感。
-
>>681
2日で日本と同じような数字なのか。
アメリカも日本と同じような流れに乗せられるかって感じなのかな。
-
>>681
13万6000本か。2日間集計でこれならまあまあ売れたんじゃないかな。
-
Lightningじゃねぇ、Thunderboltだ
-
3DSまでの感覚でケーブル刺したままパッドで遊んだら、それはまあ
かかる負荷は段違いだろうなと思うよ
-
USBにしろ何にしろ
出た当初は割と混乱するから
3.0も当初は不安定全開だったし
-
日本の立ち上げと似てるって書いてあるね
-
外人受けはあんまりしないんじゃないかな
という気がしないでもない
ガルモとかトモコレみたいな日本人にはおお受けするけど
海外だと大爆発まではいかない的な
-
Intelその他も乗り気だから今年の秋冬商品からは増えるんじゃないかなあ
-
充電プラグ挿しっぱでパッドプレイすることはあんま考えてなかったかもね
基本的に本体の充電器と同じような材質だし
-
>>663
再生粒子999位持てるようにして貰えないと全然足らないよね
-
んー
現時点で世界ハーフは行きました!くらい?
-
再生粒子そんなに貰って何に使うんだw
-
トモコレ海外行ったときけっこうすれ違うけどな?
-
>>694
トモコレ海外でも売れているんだが
世界累計415万-日本170万
-
oO(トモコレってそんなに海外ウケしてたんや…)
-
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1506/12/news068.html
クルマに変形する全長3.5メートルのヒト型ロボット「ジェイダイト・ライド」
BRAVE ROBOTICSとアスラテックが共同開発へ
>2人まで乗車が可能で、本体重量は700キロ。フレームにはアルミニウム合金を
>採用し、リチウム系バッテリーなどで駆動する。変形所要時間は10秒以内。
これがドールの原型になろうとは(棒…もっとやれ
-
>>703
デザインがトランスフォーマー前のダイアクロン時代だな。
-
海外のユーザーがボイスチャットない、ステージすくない、死体蹴りできないみたいな
頭の固いのばかりだと苦戦するかもね。
スプラトゥーンを遊んで思うけどやっぱり海外で流行ってるFPSやらTPSやらのシューティングゲームとは別物だよ。
-
お、淀が今日は元気だな
在庫ありまくり
-
>>702
ヨーロッパの方でトモコレが売れたって話だったような。
-
>>699
武器防具デバイス開発に結構使うよ
何よりバニー装備に沢山使うよ!全員分揃えるなら2千位必要だ!
-
ゲハでは在庫駄々余りの品薄商法とやらいう斬新な売り方が生み出されたらしい
-
>>705
ステージが少ない以外はむしろあえてそうしたんだろうからねえw
ただ向こうさんでもそんなコトで声を上げるのは目立ってるだけの
少数派なんじゃないかなあ。
-
店「余ってるってならよこせよ(怒ァ」
-
>>708
へんたいだー
-
死体蹴り出来ないとかぬかしてるアホが何でイカの世界観のゲームで遊ぶんですかね…
一昨日きやがれって感じだがw
-
>>713
死体にご飯が詰められない
死体に串がささらない
死体を網焼きできない
こうだな。
-
奴らはこう言うはずだろ
「何故ゲッソーが居ないんだ」ってな
-
>>714
それ、特に1番目は世界には通用しないと思うw
-
ゲッソーが進化してインクリングになったと思ってる
-
>>716
ご飯VSパンの決着だからな。
-
何気に謎ファイルの画がキモイw
-
スプラトゥーンは敵が死体蹴りじゃなくて味方が死体の後を撃つゲームだからな
-
>>698
日本と立ち上がりが同じだって言うのなら
DLや欧州込み込みで70-80万はいってるんでないの現時点で
-
金曜日だから週末分も合わせて大量に入荷されたのかな
-
>>712
いやいや、トレジャーセンサーXや経験値豊富Xリキャスト短縮Xなどが付いた
とても優秀な装備なのです。コレは是非着せないと!
男衆は六連星祭具着せてるけど似合うに合わない有るから微妙
…リンちゃんやセリカちゃんはセパレートタイプの方が似合うよな
-
今月中には世界で100万本行くかな?
-
>>722
週末分は多分分けてるぞ
弾切れしたら前倒しの可能性はあると思うけど
-
>>718
くそう、昼食べたばかりなのに、
無性にイカ飯食いたくなってきたじゃないか。
どうしてくれる。
-
>>703
人が入ったまま変形しないの?
-
>>726
食べよう
-
>>726
北海道に買いに行こう!
-
新鮮な生のイカも良いぞ
あの甘味と触感がたまらねえ
-
>>728
しがないさんは北米でのスプラトゥーンの売上をどう見てるの?
2日間で13万6000本ならまあまあってところかね。
-
>>731
ヒットの兆しの話が間違いではなかったぐらいかなあ
-
イカそうめんも北海道が本場だよね。
-
イカめしはあのうま味が染み込んだ餅米が最高
ちょっと濃い口に作って辛口の日本酒との相性も抜群とか
-
まあ北米だけで100万はなくはないぐらい?
日本だけでも大分伸びそうな勢いではあるが。
-
真っ黒の機体にしてるわ
やっぱりデカール貼りたい
ドール
-
うお、アキヨド来たらWiiUがPS4よりたくさん在庫してる
-
>>732
そういや、ヒットの兆しがある噂がとか言ってたっけ。
さすがに2日間のデータでは多くは判断出来ないか。
-
>>736
箱マーク?
-
さっと焼いたイカの一夜干しは辛口の日本酒によくあいます。
-
>>737
在庫ダダ余りや!
こんな感じで。
-
>>737
やまずみだー。
これで週末はもちますかね。
-
>>736
電離放射線マーク??
-
土日へ向けて臨戦態勢か。
-
>>703
エイプリルフールには遅い気が…
-
イカにしても他のソフトの見守り時でも
アキバは意外と早めに落ちるよなww
-
>>739
ダンボール箱のデカール!
-
以前はPS4が手前でWiiUが奥だった
逆になったんだがそれでもPS4がら多かったんだがなあ
-
>>747
鰻箱!
-
Forzaみたいな機能をゼノクロにつけろとなw
-
>>746
安心と信頼の品揃えって意味ではまずそこに行く人が多いだろうからね
-
そういえばさっきコンビニで買い物したとき
ペアングあったから人気か聞いたら入ったら入っただけ出て行くと言ってたな
スプラトゥーンもそんな感じなんだろう
-
|∀=ミ ペヤングそんな食いたい味でもなかろうにw
-
>>753
そう、思わず私も同じこと言っちゃった
-
https://www.youtube.com/watch?v=rhJGalo9tqk&feature=
ドラクエ8の実機プレイ映像
フィールドに敵がいるのでPS2版より良く感じる
新モンスター普通に歩いてるんだな
シンボルエンカウント、フィールドの奥行と引き換えにフィールドの立体視はなし
バトル部分はまだお預け
ボイスはオンオフ可能
-
レジのお姉さんはテレビですかねとは言ってたな
-
しかし、今までは梅ヨドがヨド最大売場面積で優越感に浸ってたんだが
もうすぐその場から陥落するんだなあ…
-
>>747
http://i.imgur.com/P8jZO3p.jpg
-
>>757
増設したら奪還でしょ
最終的には新宿が一番大きくなるはず
-
それに梅田の売り場の上に駐車場はあまりよくないように思う
-
|∀=ミ 新宿駅って乗り換え迷宮ばかりで買い物いくイメージがない。
-
>>759
そう。
新宿が1番デカくなるらしいからね
本店だからね、仕方ないね。
あと確か梅田は拡張工事しても
ヨド自体の売場面積はもう増やさないって言ってた気がするが
-
>>760
後々増設に問題出るから?
-
>>761
しかーし、ヨドバシはデカイのを二段階でたてる
今、京王のバス停あるビルは来年3月でバス停が移転するのでそのあと30階建のビルになる
まず、ここにヨドバシは移転し、現ヨドバシに超高層ビル建てて大ヨドバシとなるのだ!
-
梅田で人の流れまで変えたから新宿も勝算あると踏んだんじゃね?
梅田が他に並ぶものがないレベルだし
-
>>763
車が上に上がるのに時間かかる
-
>>762
しないんだ
-
>>755
DQXなのかDQMなのか分からないけど経験を生かしてて良いねぇ
-
>>766
たしかにぐるぐる回されることになるな。
地下なら空いてりゃすぐに止められる。
しかしあのあたりの地下は地下鉄あったり地下街あったりだ。
-
>>769
いや、あそこはもともと貨物ターミナルで地下になにかあるとすると不発弾ぐらいのはず
あのあと出来たアキバや京都は地下に駐車場あるから
知見が足りかなかったっぽい
-
>>764
ん?西口のヨドバシまとめて移転?
あの辺いっきに寂しくなりそうだなw
-
3回ぐらい本店行った事あるけど
周囲のビルが全部ヨドバシの感じ好きよw
なんか地域全部を制圧してる感じでw
あと突貫工事で手当たり次第に増やした感もあってw
-
梅田も地下が広がるのは大阪駅の東西と南方向のみだからね
さあ、西梅田から東梅田へレッツゴー(ぼう
-
新宿西口のヨドバシは分散してるから纏めたいだろうなあ。
-
>>771
現在の場所だよ
-
>>774
売り場移動するのに傘が必要はよくないよ
-
>>776
それはあるね。
オリンピックまでに再編して外人取り込んでウハウハよ
-
初めて行った時ゲームどこだよ?てなったな
まさか別の通りの建物とは思わなかった
-
新宿の完成予想図ってまだ無いんだっけ
-
>>779
新聞だけだね
とりあえずはお隣のビルに移転だし
オリンピック間に合うかなあ
-
>>780
間に合わせなきゃ駄目でしょw
再編の大義名分の1つだぜ?w
-
>>781
新国立競技場はオリンピックに間に合いますか!
-
>>781
今建築関係も準備のための開発関係も人足りてないぞ…w
資材も順番待ちだったりするし
-
>>782
アレも馬鹿だよなあ…
しかも責任の所在が誰にも分からないという無能
平昌笑えへんでw
-
>>784
日本も他国とあまり差がなかったのかもね
-
国立である以上国が出すべきだが
+3000億って金額が目立つから誰も背負いたくないんだろうなw
民間の大型プロジェクトも高騰で規模縮小多いから設計見直してもいいと思うんだがw
-
ヨドバシが大きいビルになると現状の動線だと問題ありそうだけど
そっちにも手が入るのかな。
-
>>784
国と東京都が金出す言った言わないなんてことしてるんじゃな。
-
コンペで採用された建築デザイナーの人はお金もらえるん?
-
ネオ東京崩壊まであと少し
-
>>789
そりゃ当然
-
>>789
もう支払われてるんじゃないかな
-
>>789
テレビでみると、彼の所属する会社は、設計に何の問題もないって言ってる。
とにかく金つかうことが目的だったのかもなぁ。
屋根以外にも、オリンピック後に追加工でさらに数百億単位使うらしいし。
-
壊す必要なかった、としか
-
国立競技場は作りが古いから建て直ししかなかったよ。
あそこでポールの公演見たかったなあ。
-
デザインありきの設計なんてろくな事にならない
by経験者
-
新宿西のヨドバシは建て替えるのか。
確かに今のヨドバシは後で拡張したのかフロアの繋がりがへんなところがあるもんな。
御徒町の多慶屋もフロアがかなり変な繋がりだよね。
-
>>796
>キャラクタデザインありきの設計なんてろくな事にならない
>byFF開発者
!!!!!
-
>>794
いや、建て替える必要性はあったよ。
もうおおよそ観客を入れる競技場としては限界があった。
ましてや五輪になんて耐えられる代物じゃもう無くなってた。
それは良いんだ、問題はその後よ。
-
http://i.imgur.com/V7CLCW2.jpg
ヨドバシの自由通路にこんなものが
-
>>800
ヨドバシキャラ浮きすぎィ!
-
>>799
あ、そうなんだ。築50年だしそりゃそうか。
そういえば、壊した国立競技場と全く同じ外見の競技場を建てて屋根をつければいいという意見を見たなw
-
>>798
黒ずくめの男4人なんてデザインの時点で問題がだなぁ
-
デザインは最近の五輪スタジアムはみんか奇抜だったような
-
作りを単純にすれば今でも1500億くらいで屋根付きいける気はするが
国の威信的にあかんやろw
-
>>802
例えばなんだが、サッカー日本代表の試合
いつからか国立じゃなくて、日産スタジアムや埼玉スタジアムでやるようになったろ?
アレもそういう事なのさw
-
数百年対応できる建物は無理なの??
-
FFの開発陣もそろそろ代替わりした方がいいんじゃないかな感
ゼノクロあるんでイカちゃん後回しにしてるんだけど
せっかく最初のイベントなんだしフェスはやっておきたい
今日の夜に始めれば間に合うかな
-
>>804
外観がね。
新しいランドマークということだけど、五輪招致のプレゼンスに使うためかな?
目立たないといけない。
-
百年持つって言われてるコンクリートはあるけど
劣化や時代の変化に対しての改修費用を考えれば立て替えるほうが良くなるよ
-
>>807
現状の技術では難しいんじゃないかな
-
>>755
|n ドラクエだからボイスなしでやりたいけど、ククールの演技が気になるからオンにもしたいジレンマ
|_6)
|と
-
>ランドマーク
ネオアームストロングなんとかを立てればいいんでね?
-
たまに必ず建てなきゃいけない建物だから足元見られてるんじゃないのって意見を聞くが
国相手の仕事だとそれ位しなけりゃ割に合わねぇよとも思う、それぐらい大変で面倒
-
市長の象を建てよう
-
日本だから地震もあるし
100年単位で解体修復工事したり
建物の耐久度チェックだの毎年の補修工事だのはとってもコストがかるね
建築年数が長くなればなるほど増えるし
-
ぱおーん?
-
>>812
ああ、そいや細谷さんとお知り合いでしたか
やはり気になるものですか
-
>>755
果たしてスーパーハイテンションはどちらの仕様なのやらw
-
>>814
隠してこそこそしてるのが問題だよ
自由競争かそうでないかをはっきりさせりゃいいのに
-
親子二代でFFの開発にかかわって
和風総本家に出演するスクエニスタッフ
-
>>816
日本はダントツで古いものが残ってると思うw
-
新国立はサブトラック無いから陸上競技場としてはえらくハンパだ、とか聞いた
-
>>822
普段から晒されてるぶん地震でこけない仕組みをがんばって編み出したからね
-
>>821
孫の代まで同じナンバーの開発を引き継ぐ予定。
-
>>824
というより、戦後20年前後で建てられたのが多いんじゃない?
一挙にやり直したんだから。
-
>>825
結局ジジイがしゃしゃり出るん?
-
>>814
手続きだの許可だのってやたら拘束時間ばかり食うから、
民間の3割増しじゃないとやっとれんという嘆き節が、震災後の護岸工事の方から(ry
-
>>826
奈良の建築物のことだよ
今日とは応仁の乱で灰燼に帰したから意外と古いものが残っていない。
貴重な書物が失われてしまったなあ。実に残念なことだ
-
>>826
日本全国が焦土と化したわけではないからなー
法隆寺だの東寺だのあのへんの話かと
-
>>830
あと飛鳥寺!!
-
日本人はなんでも大切にするからなあ
-
許認可資料のファイル厚さ一センチで1000万円かかるぜヒャッハーってのを
何十冊も提出する思い出
-
東大寺大仏「大仏殿焼失したり、ちょっと溶けたりもしたけど、私は元気です」
-
名前は国立だけど使用するのは殆ど都民だけだから都民以外は恩恵受けないという国立競技場
それに国民の税金を大量に使ってどうすんだか
あの奇抜なデザインも国民の税金から出すのならデザイン投票すればよかったのに
-
>>829,830
競技場とか耐震性の話だからそこらかと思ったのだが、
いきなり歴史建造物だされるとは。
木造建築が多くって、不断の手入れがいるが、伝統的な手法で組み立てられた建築物って分解もしやすくされてるんだっけ?
金属釘などが使われず、ホゾに噛み入れたりだから。
-
東寺は違うわ
>>831
正倉院や唐招提寺も!
-
五重塔って中入っても5階にいくようなこうぞうじゃないんだっけ
-
ピコーン!総檜造りの国立競技場!
-
木造建築物も手入れしなきゃ酷いことになるけどね
二条城はヤバい判定受けてたはず
-
見たことある五重塔の真ん中は吹き抜け&柱だった
他は知らん
>>836
金属釘は使うとこは使う
和釘なんで使い方がやや違うけど
分解は視野に入ってる事が多くて宮大工の改修メモが板に書いてあったりする
金剛組すげー
-
>>841
世界最古の企業!!
-
>>839
禿山が生まれる!
-
>>818
|n そりゃもう
|_6) 同じ専門学校のクラブの同期がこんな有名になったんだもん
|と 応援したいし我が事のように嬉しいよ
あっちは私の事覚えてるか分かんないけど
同級生の進次郎も今や政治家だし、あっちも応援したいね
-
スギ花粉に悩む青梅の植林地のスギを利用できないものだろうか?
-
>>845
難しい
もともとからして大戦の燃料不足で伐採したはげ山を短期間で修復しようとしたものだったはず
-
>>821
|n ナレーション『ニッポンのFFって、いいなぁ〜』
|_6)
|と
-
>>846
そんなわけで植生が単調になって、多様な環境への回復が逆に難しくなった。
そのうえ日本の林業が低調になって手入れされず、そのせいで花粉が増大。
-
>>848
>日本の林業が低調になって手入れされず、
|n 『割りばしを作るのに木を切るなんてけしからん!』とかって叩かれて間伐出来なくなったんだっけ?
|_6)
|と
-
杉を伐採して新しく植えるところもやはり杉だよ
もうそれがサイクルになっているからね
国が本腰入れない限りどうにもならないんじゃないかな
>>844
ウナさん17歳じゃなかったのか(ぼう
-
>>849
関係ない
建築資材としての需要がなくなったのが大きい
-
花粉が少ない杉への植え替えもあんまりすすまないみたいね
gumiさんなんと黒字で着地
しかし今期第一四半期は11億の赤字からのスタートの模様
-
外材が安く入るからな
今は知らん
枝打ちサボってるから花粉多い
とは言えヒノキだと生育に倍かかる
-
ヒノキ植林に投資しませんか?(ぼー
-
3代に渡って面倒見んと無理やで
-
>>852
既に出てたよ
-
「父も、祖父も、このFF1xを作り続けてきました。私も息子にそれを受け継いで欲しいなと思っています」
父子FFはそろそろ実現できるんじゃなかろうか
-
古代の出雲大社が残ってたら見てみたかったな。
ttp://inoues.net/mystery/izumo_2002_new.jpg
-
>>858
どうも高いせいでしょっちゅう倒壊してたらしく
低くなったっぽい
実際平安時代に倒壊の記述があるとのこと
-
>>857
FF作法とかFFしぐさとか生まれるな。
-
|∀=;ミ 暑い…
-
>>859
しょっちゅう地震のある国じゃしょうがないね
-
>>859
そうだったのか。
でもあれだけ大きいと荘厳な雰囲気だったろうな。
-
世襲制で16代目 野村哲也とかいたりしてな。
-
>>863
逆説の日本史では、高いのは鎮魂のためとしていたね。
-
48Mだとたしかに古代の建築じゃ無理があるな
そのせい、でつい最近まで空想だと思われてた
-
地震の多いところで巨大建築物はなあw
ファロス灯台やロードスの巨人も地震での倒壊だし
-
>>866
iPhoneの変換は変なところで句読点がでますよね。
うちは の、 になりやすい。
-
>>864
コケスレにも「にだいめ」がいるじゃないか
と思ったが最近見ない気がするな
っていうかコテ少ない?
-
48mだと20階のビルにちょっと足りない程度か
そんなもんを古代の建築技術で作ったとは
-
>>868
うむw
-
>>870
だから、基礎部分から大きな木の柱をまとめて一本にしたものがでてくるまで
空想だと思われてたんだよ
-
>>869
二代目は現在名無し潜伏中
書き込みでだいたいわかるけど
-
開祖が創った髪の毛がそよぐだけで楽しいムービー、
これを次の世代へ受け継いでいくのが私の役目です、と四代目は語った
-
古代出雲大社は、登るの怖かっただろうなぁ。
階段そうとう揺れると思う。
鋼のワイヤで補強なんてできなかっただろうし。
-
そういえばスプラトゥーン蒸発問題は解決した?
-
>>876
ヨドバシ無敵艦隊の勇姿!
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001002682130/index.html
-
>>877
昨日轟沈してたじゃねえか
-
>>844
|∀=ミ ウチのオトートがシンジローと中学同じ年だったなそいや。
兄が俳優になったときになぜかシンジローの卒業アルバムを求めてウチにも電話が来たと母者がいっとった。
オトート本人はシンジローのことはよく覚えていないらしいが。
シンジローが街頭立つと、とんでもない数の動員になるから、あれはもうアイドルみたいなもんだな。
-
今日残ってるなら安泰だな!
-
何度でもよみがえるさ状態
-
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150612_706627.html
ヘッドフォンの入力端子に塗るカーボン粒子配合の「音質向上液」。4,980円
>ヘッドフォンやイヤフォンのプラグに付いた細かな凸凹傷に塗ることで、
>点接触になりやすい端子を面接触に改善。「理想的な通電・信号状態になり、
>それが維持されるとともに、音圧や音の位相が高度に安定する」という。
これを980円のヘッドフォンで試すのが通(棒
-
|∀=ミ 平日に在庫切らすとか量販店としては醜態なんだから、あるのが当たり前なんだけどねw
品切れはメーカーのせいです。
……はい、すみません…。
-
美異武威(PV)神託の儀
これは代々野村哲也の名を受け継ぎし者が神から天啓を
自らの研ぎ澄まされたイマジーネーションで映像に映し変え
それを他のクリエーターに伝えるイニシエーションの儀式である。
その映像には鮮やかな美しさ、誰も見た事もないような異世界感
誰もが手に汗にぎる武勇、威圧感さえ感じる神々しさが収められており
その要素の一つ一つを一字で表し”美異武威”と呼ばれるのである。
-
展示なしってのは
なんでやろ
おばちゃんに袋渡すと
早売りのジャンプ入れてくれるキオスクみたいなやつか?
-
>>882
その昔、賢人がコンタクトZを使えと言ってた!
一つ70円くらい?
-
篝火に照らし出された翁が旧い神の言葉である能夢里呪で物語を紡いでいくんですね
-
>>882
6Bの鉛筆の芯じゃダメ?
-
>>885
回転早すぎてダミパケ戻すのがめんどいんでないかな
-
>>886
これコンタクトzだよねw
-
>>888
全く問題ないはず
-
SSのスロット接触不良に鉛筆使ってたの居たなー
-
要は通電する何かを見えないレベルの凹凸に詰めればいいわけだしなー
でもこういう値段に説得力を感じるモノ好…人もいるのだろう…多分
-
商売なんだからお客さんが満足すればいいのさ。
買う人にあれこれ言うのは野暮なのさ。
-
信仰だよね
-
>>893
そのころソニーの高音質SDカードはレビューが大喜利状態になってた!
ソニーの高音質モデルmicroSDカード Amazonのレビューが大喜利状態に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150312-00000001-hatenan-sci
-
>>889
ダミパケを100個くらい用意すればいい!
-
zip解凍すると音質劣化する説はいつ頃の話だったかの
>>897
めんどくさくないけどじゃまくさい!
-
>>890
まさにコンタクトZですよね。
-
>>899
ついに製品化!
-
あそこのホームページで見た汚れた端子はスーパーのレシートで磨け!はいまだにやります。
本当に簡単にピカピカになる。
-
>>901
ティッシュも磨くのにいいよ
でもやり過ぎると、金メッキが剥がれてしまう
-
【悲報】パッドの故障、スピーカーとかではなくメイン基板が逝ってた【7,000円】
-
>>903
半田ゴテ!
-
>>903
あらら
-
>>904
今の基板は無理だよ
-
コンタクトZってなんだ
そんな安くて便利な製品が存在するのか
-
cpuやHDDがへちょい時代はtempが遅いとかで
zipするとスワップ発生するとかあった? かも?
-
>>906
だが!変顔なら!
-
>>907
要は鉛筆を端子に塗って接点改善を図るってこと
ググればでてくるはず
-
>>903
新しいの買っちゃえ?
-
>>906
まあ、それもあるし
仮に挑戦するとしても単体ゲームパッドが売ってないとね。
もし失敗してどうしようもなくなった時、今の状況ではパッドのためにもう1式本体を買うとかいう
アホな状況になるw
-
ヨドスレのお父さんが気の毒なことになってたw
-
>>910
今ググりました
見てああなるほどって思いました
-
スプラトゥーンの展示なしって、
ダミーパッケージを複数まとめたのを置いて、
「店員に口で伝えてね」ってのもないってことなんかいな。
乾杯。
-
>>907
黒鉛とセラミックを細い棒状にして木のグリップをつけたやつだ
-
まだゲームパッド単体売りってやってなかったのね
値段まで出てるのに、このままやらずに終わるのかな
-
>>915
店頭で元気よく、「イカください!」という柳生ちゃん。
-
>>917
売れてないからね
-
圧縮解凍するときは他の全てのアプリケーション止めるんだよね
スクリーンセーバーやスリープもオフにして
-
>>919
色々計画が滞ってるんだよね。
売れてないと、そういった場所とる備品の在庫小売が置きたくないだろうし。
-
ヤフオクでも、パッドのみは高いな…
本体ならジャンク品あるんだが
-
昔自作PCが流行ったときにもSetten No.1っていうのがあったなぁ
-
中古GC本体のみ500円
中古GCコン980円と聞いて(棒
-
ミリオン出てたりするし勘違いしがちなんだが
あいつらはただただ化け物なだけで
本体売り上げとしては普通に沈んでるからなw
-
>>918
ああ、かわいい。かわいいな。
そうかamibo 使うとブレザーギアが手に入るのか。
くそう。
-
GCみたいに、大幅値下げしないのかな?
-
>>924
地元のゲームショップ
http://koke.from.tv/up/src/koke25146.jpg
-
そもそもゲームパッド2つ使うゲームがまだないからな
もう出ない気がするけど
-
>>928
もはやインテリアだなw
-
>>927
あの時代と違って
国内では他も似たようなもんだし
-
|з-) なんのための値下げ?
-
>>928
イチローさんの真似が出来そう。
-
>>900
Podが売れてた頃に輸入品で似たような物が売られてたのを思い出した。
7000円くらいしたと思う。
-
あの時は国内がPS2一強でもうどうしようもなく
GCを「捨てた」から値下げしたんやで
-
値下げしたところでどうこうなるような状況じゃないしな
ベーシックが生産終了みたいだし、なんか動きあるかもしれないけど
-
プレミアムに統一するだけじゃない?
イカちゃん売れているとはいえ今更世界市場がどうこうなるわけじゃないしな
-
まあ当時PS2で遊んでてさらにGCまで買うほどのモンがあるかってと
オレ的にもさほどでもなかったしねえ。
いや、遊べばそりゃあ相応のはあったんだろうけどさ。
-
今日アミーボ買いに行ったら
ガノンおじさんと目が死んでるおばさんしか無かったよ
エロスーツ中身超キモイは影も形も無かった
-
>>939
そりゃもう発売日の昨日瞬殺ですわ。
-
新しいブキがながれてくるぞー
https://twitter.com/SplatoonJP/status/609285216981483520
-
ゲームキューブはスマブラでMOTHERの音楽を聴きたいがために買ったな。
その後ガチャフォースやバテンカイトス等が出て大満足しましたよ。
-
>>941
チャージャーェ…
-
>>941
これまでソフトの更新がなかったあたり、アンロックなんだろうけど、
現状であとどれくらい仕込んでるんだろうね。
チェイスボムラッシュがあるブキはまだかな。
-
というか、フェス当日に新ブキ解禁とか。
どうなるフェス!
-
マップ少ないよと言ってた人が新マップわかんねー言ってて笑ったな
いいペースだと思うよ
-
今週のネコマリオ見るにもうちょいあるね
それと海外の攻略本にはその辺載ってるとか
-
>>879
|n もしかして:オトートさんと私クラスメイト
|_6)
|と
-
8月の大型アップデート時には、
「こんなたくさんブキやステージがあってわけわかんねえよ!」状態になるんだろうか。
-
>>949
「なっ?順次開放で丁度良かったろう」
-
|з-) もしかしてウダネーちゃんかなりのBBA?
-
ゼノクロのほうの動きはなんかありませんかいのう(しょぼしょぼ
いやまだ全然クリアしてないんだけどさ
予定とかさ
-
>>951
おいよせ
-
http://p-bandai.jp/gashadepa/special-1000004824/
何だろう?ちょー合金シビビール?
-
新ブキデザインええのう
-
>>954
うなぎいぬの超合金かな?
-
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 「シャープ」という名前は使って大丈夫なのかとちょっとだけ心配したり
| つ日Cロ マッキー型のブキとかも出ませんかねぇ
-
>>952
装備のセット登録やフィルタはさっさとアプデで実装してほしいんだけどなあ。
-
8月のでランクが30まで解放されて
ランクごとにブキ解放とかあっても驚かない
-
>>950
順次スレを!
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>956つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>951
|n (2周目の)じゅうななさいにょろ!
|_6)
|と まあ、生物学的には20過ぎたら皆BBAですよ
-
鋭敏、クッキリという意味だからいいんでね?
-
>>957
「目の付け所がシャープでしょ?」の画は来そう(予言
-
>>961
何故だ!
うなさんは関係ないぞ!
-
77か……
-
>>952
忘れがちなポイントだが、
素のソフトで「びっくりするほどのデバッグ工数」がかかったという場合、
そこに何かを追加しようとする時も相応の工数がかかるということになるのだよな
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2599
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1434101106/
おマッチョさーん
ダネさん同い年か一個下か
-
>>967
貴方は私の兄と同じ年の可能性がある乙
-
>>966
ほんとに新規でなにかしら要素を追加するなら、
現状実装されてる要素も現状通り動作するかどうか、
確かめなきゃあならないしねえ。
-
>>961
|n
|_6)人(-ε- ) せやな!!その通りや!!
-
ゼノクロの装備セット機能は可能なら是非追加して欲しいけど、ゼノクロの装備の仕様を
考えると実装が大変面倒臭そうなので、フィルタとソートの詳細化が現実的な案になるのかな?
個人的にはドールの燃料満タンボタンが欲しいw
-
のぞえもんの単行本出てたんだ…
-
ゼノクロの購買層はそれでも待って買う人が中心だろうし
多少待たせてもいいってことじゃね?
早くしないとカンストダメージのドールが3体目できてしまうので
その前に強敵寄越して欲しいがw
-
パッチにしろなんにしろ簡単だと思う人多いからねえ
-
なお俺はだねねーさんよりも年上の模様
……( ;∀;)若さなんて光の速さで失われていくのよー
-
>>966
いくらなんでもホイホイ追加できるとか簡単だとかなんて思ってないっす
だからこその「動き」「予定」ですよ
公式Twitterがなんも言わないんで何かしら言ってくれてもいいのにーと思ってるだけなのさ
>>967
乙
-
む
ID変わった
-
>>975
ドラゴンボールに若返りを願おう(ぼう
-
ここにはじめて来た頃
私はまだ10代でした
そんな私もいよいよ仮初の年齢が30に乗ろうとしています
変顔です
-
>>971
ドール燃料満タンは、ドラクエだったら「さくせん」からかな?と考えられたあたり、
あの方式はある程度拡張もしやすいのかな、と思った。
まあ当のドラクエもそろそろ沌雑になってきてる感じはするけれども。
-
|з-) 大丈夫一番の年寄はしがないのおっちゃんだから。
-
>>979
おめでとう
-
>>981
私より年上いるよ
-
コケスレから若い人もいなくなったけど
年配の方もほとんどいなくなった気がする
>>967
イモリさん乙
-
>>983
|з-) それは毛が薄いから見た目が老けて見えるとかでなくて?
-
>>985
なくて
-
既存の型の集大成のDQが9なんだろうな
11はいろいろ外してくると予想してるw
-
てれあずまはオフ会来ないから知らんだけでは
-
年とったって人間そんなに変わらんもんよ。
オレらが子供の頃、今の年齢の人たちを見てすっげえ大人に見えたろう?
では、その年齢になった今、自分を見てどうだ。
こうだぜ。
-
じゅうななさいだも
-
29になったばかりの無職!鶏もも肉がごちそう!
とり串には塩派
-
40代が結構居そうな気がするw
-
ねぎまにはタレ
-
ドラクエのチームも大半俺より年下だしな……
リアル年齢話はダメージでかい
-
>>989
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| 大人になったら柳生ちゃんになってたなんて思いもしなかったでしょうね
| つ日Cロ
-
>>984
郁恵井森のお料理BANGBANG!ってヤモリだわ
あれやってたの何年前だっけ?
-
安西先生「まるで成長していない(非物理
-
>>994
早く見合いしよう
-
>>997
先生・・・スプラトゥーンがやりたいです家に帰って
-
1000ならナワバリバトルがオリンピック競技になる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■