■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2592
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってる人達がその行く末を語ったりしていたスレの避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「ぞんびっこの」
 「ぞんびっこによる」
 「ぞんびっこのためのせいじ」
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2591
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1433291125/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5336 [転載禁止](c)2ch.net
 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1432462940/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.00
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で1000億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○復活したリンカーンが
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ゾンビのための国作るとかどうですか!
 
        
        
                
        - 
            
             |     |
 |     |
 \    |     |
 \  |  __|
 __( -з- )
 |    /  \
 |   /     \
 |       |
 |       |
 
        
        
                
        - 
            
             ククク
 
 決まった
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             だがしない 
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンは売れたねぇ。
 14万本出荷なんて10万売れたらいいほうだと思ってたんだけどな。
 任天堂の出荷はちょっと足らなかったのかと思ったけど今はDLカードもあるし
 絶妙な出荷数だったんだろうな。
 
        
        
                
        - 
            
             来週までゲーム機を持ってこれなくて、イカちゃんプレイできないぃぃ
 
 暇つぶしにシレン5plusでもやろうとするも、DL販売がまだ始まらない
 
        
        
                
        - 
            
             8月にイカ娘コラボ衣装だと?!
 普通なら遅すぎるタイミングだけど、上手いこと行けば追加燃料になりそおね
 
        
        
                
        - 
            
             てかFO3積んでたわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>9
 遅いっつーか
 8月って大型アップデートされる月なんですがががが
 
        
        
                
        - 
            
             FO4はVATSだけでも楽に進行出来るようになるのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             未知の完全新規作と発売2、3ヶ月後にコラボってなかなか出来るこっちゃないと
 思うんだけど、変かな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>7
 
 とういうかね
 ゲハもそうだけど戦術レベルなんだよ何本売れたとか売れないとか議論は
 
 任天堂さんの狙いは、おそらくユーザーを引き付ける新しいIPの創造
 
 課題:据え置きの不振、ユーザーの無関心
 目標:ユーザーの関心を得るような新しいIPの創造
 戦術:ニコ動やイカ娘を使った新しいマーケティング、アミーボ連動
 
 当たりと推測
 
        
        
                
        - 
            
             >>13
 
 イカ娘自体はたぶん去年から接触とってる任天堂さんは昨年コラボなんかのポリシーを変更して
 新しい組織作っていた。急に売れたからってことはないと思う
 
 去年、何もしてないって言われたときに任天堂さんは静かに動いてたんだ
 その成果が今年になって急に出てきたように見えるだけ
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             しがにゃん、去年任天堂なんとかしろ的な事言う人になんども「動きが見えないから」とか言ってたのう 
 
        
        
                
        - 
            
             戦術と戦略の違いはアンサイクロぺの兵站のページでわかりやすく説明されてるなw
 つーか去年任天堂って何もしてないって言われてたのか
 何もしてなかったイメージないんだがな
 
        
        
                
        - 
            
             桃太郎電鉄はさくま氏がコナミに売上からいくらか払って他のメーカーから出そうとした。
 東北復興編はもう完成していた。とぶっちゃけてるけど、完成といっても企画段階だよな。
 で、無視されたと怒ってるのが件の石川氏に他所で出したいと打診した返事がこなかったと。
 こりゃ完全にタイトルの塩漬け状態に入ってるんだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>18
 正直ですね、さくまセンセの言動見てきた身としては
 今回コナミだけが絶対悪だと思えんのでその話はもういいです
 
        
        
                
        - 
            
             >>15
 さすがにここに来てそれなりにたつので、コラボするにも開発期間という物が必要でー、
 とかあるから水面下で話が進んでたろうことはわかります
 (作者さんが触れなくなった時期があるので、その辺で接触したかなー説もありましたな)
 
 それで発売直後でなく8月ってのが上手いことやったなと。
 あ、でも海の家的には8月ってピッタリかw
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
 
 
 何度も言われてた
 そのたびに、そりゃ君が知らないだけだって言ってた
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 他社とコラボ自体はかなり前から色々やってたじゃない。Googleとか日経とか。
 |∞| 大コケたからみんな忘れてるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 
 考えてやってると思うよ
 いきなりコラボから入ると色つくから落ち着いてからってことなんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             前スレにつべの動画上がってたが日本語訳字幕付きニコ動だが
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm26264641
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 
 イカ娘に関してはちょっと毛色が違うと思う
 任天堂さん、漫画、アニメとのコラボは敬遠してた節があったし
 
        
        
                
        - 
            
             水面下でやってた事がちゃんと実を結べそうで良かったね。
 空振ったらユーザーから今までなにやってた?って評価になるだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             アニメなら任天堂がWiiの時にアメフトかなんかのソフトだしてなかったけ。
 あれは任天堂にしては珍しいななんて思った。
 
        
        
                
        - 
            
             >>21
 そもそも、ファンボーイなどの「任天堂何もしてない論」の論拠って、雑誌に出てこない、だもんなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ハム太郎…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 アイシールドね
 単品ではあれが最後で、
 その後に出たJSS、JUSが漫画アニメキャラ使った最後の作品になってた
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 あー(何か色々と思い出した顔)
 
 
 コラボは本体を食わないタイミングが大事っすよね、うん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 |彡 ⌒ ミ
 | ̄ω ̄| ゲーム以外の特定コンテンツとのコラボは今までやってなかったと思います
 | つ日Cロ  特にイカ娘みたいなアニメ系は
 
        
        
                
        - 
            
             版権ゲー作るのとコラボはまた違うし
 イカ娘コラボは結構重要な出来事なのかもしれんね
 
        
        
                
        - 
            
             >>28
 SCEがタイトルをとっても早く明かすのと、
 任天堂がギリギリまで情報明かさないのが対比されてたのもある
 
        
        
                
        - 
            
             >>21
 そうだったのか
 何もしてない訳ねーじゃんpgrって思ってたからなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             ハム太郎はGBAから任天堂が先に出してたんだ。
 マーベラスだと思ってた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 >くまねこさんがNFCのことに触れなくなった時期があるので、その辺で接触したかなー説もありましたな
 !!!!
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂の版権ゲーといえばどーもくん
 海外ではDLゲーとしても配信される程の人気である
 
 版権扱った最後のタイトルはリトル・チャロか
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 
 みんなが忘れてるってことはそういうことlだw
 
        
        
                
        - 
            
             GBカラーからDSまで出てた由緒あるタイトルなんだけどね>ハム太郎 
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 
 それだけに収まってしまっていたってことは活かせる組織、仕組みになってなかったってことだよ
 
        
        
                
        - 
            
             というかGB版から他のメーカーから出てたと思ってたわ。
 ビクターあたりで。
 
        
        
                
        - 
            
             ということは今後は任天堂でもガンガンコラボしていくという理解でいいのかな
 任天堂が他社のゲームにキャラを貸すことも増える?
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 それはそうとうな理由がないと増えないんじゃない?
 GCでやった時に成功したように見えないし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 
 条件が合えば
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 他社に貸すと言ってもマリソニとかゼルダ無双みたいな共同開発になりそう
 EAのとかひどかったしw
 
        
        
                
        - 
            
             ジャングル大帝の話と聞いて。 
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150508qa/03.html
 
 なお、条件とは
 「任天堂にとっての「IPの積極活用」というのは、最終的に任天堂のゲームビジネス、
 それはゲーム専用機はもちろん、これからはスマートデバイスビジネスもそうなっていくわけですが、自らが手掛けるこういうゲームソフトビジネスのための戦略です。」である
 詳細はよんで
 
        
        
                
        - 
            
             今話題のコナミにもマリオ貸して、DDR出してた
 あれは良いものだと思うし、DDRをWiiで出せる元にもなった
 
 PS3でDDRをだいぶ経ってから一度しか出せなかった理由に
 専用コントローラーのコストをペイできるかわからなかったという話があって、
 一方Wiiで何作も出せたのは事前にGC用の専コン作ってあったからだとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 スマホガチャゲーみたいな消耗戦に参加するつもり無しってことで、
 日経産経残念でしただな。
 
        
        
                
        - 
            
             コラボとは違うけどJRの車両内のモニターで流している広告のキャラクターが
 マリオ兄弟からしずえさん、とたけけ、おさるの駅員さんに代わったのよね。
 出演タイトルはまだ一つしかないのに任天堂のアイコンとして使われるしずえさんは凄いなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )マリオがサンリオのキティちゃんのようになると思えばいいかな。
 厳選はするだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
 | ̄ω ̄| イカ娘の場合はイカが主役でコラボするのに十分な知名度があるコンテンツだったからでしょうねぇ
 | つ日Cロ  そんな作品他にそうそう無いでしょうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>51
 しずえさん出演タイトル?
 ぶつ森、マリカ、スマブラ、モンハンと4つあるような(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 これ読む限りではどう斜め読みしても「FFRKにマリオRPGのイベントがいずれ出る」みたいな可能性が全くないのが残念(半棒)
 クリスタラーと戦いたいのになーw
 
        
        
                
        - 
            
             イカ娘はあれで8年くらい続いている漫画であるというと、あまり詳しくない人は驚く 
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 イカが主役はる作品って、少数だな。
 クトゥルフの頭はかろうじてイカ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>57
 クトゥルフはどちらかというとタコのイメージ。
 頭尖ってないしね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 IPを様々な場所に出すってのはAmiboの事だけじゃなく他社のコラボにも出していくってことなのか
 とすれば当然リスクも発生するけどそれが>>15の話なのか
 
 これ予想以上に広がりを持つ話なんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>59
 
 IPの活用なんだから当然かと
 
        
        
                
        - 
            
             テラバトルにラススト出てたけどあれはどういう意図で許可出したんだろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもイカ娘って「チャンピオンだから生き残った漫画」だし、
 同誌で人気があるかと問われても、疑問符をつけざるを得ない作品だと思うがw
 
 でも今回のは、双方ともちょっとだけ幸せになれる、って感じのコラボだとも思うな
 
        
        
                
        - 
            
             >>58
 アメリカの挿絵なんかだと、尖って描く人もいる。
 人により様々だよ。
 
 
 >>59
 それこそ戦略的展開だから当然かと。
 SCEには無い発想だが、コンテンツはハードの寿命より長いんだよ。
 SCEにしろセガにしろ、ハードの寿命とともに消えたコンテンツは多いけど、
 個々のハードより寿命が長いとなれば、まったく別の行動になるよ。
 そのこと理解してるはずのサードが、なぜか他社が出したハードに殉死して、
 自社のコンテンツを埋葬したりするけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>62
 アニメ化したというのに!
 
        
        
                
        - 
            
             「射撃ゲーム」にCMぶっこんできたのは希求する層以上に
 「ゲームやらないけど楽しそうだね」って層への知名度アップをはかってのことなのかな
 
        
        
                
        - 
            
             イカ娘の凄い所はこれだけ続いているのに人外のレギュラーキャラが主役のイカ娘しか居ない事 
 
        
        
                
        - 
            
             ヒーローモードクリアしたぞー
 
 おはこけ。最後、難易度高すぎませんかねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>67
 
 仕様
 
        
        
                
        - 
            
             >>66
 他に人外キャラでると、イカ娘はあっさり埋没してしまう・・・
 
        
        
                
        - 
            
             それとなく匂わせてるキャラはいるけど、即わかる人外はイカ娘だけなのね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>58
 くとぅるふ「またかみのはなしをしている」
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 神の説明書!
 
        
        
                
        - 
            
             髪と和解せよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             ネコと和解せよ 
 
        
        
                
        - 
            
             神の味噌汁 
 
        
        
                
        - 
            
             犬を5・6匹飼えば異形の者とでも戦えるクトゥルフ 
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )…zZZ 
 
        
        
                
        - 
            
             蟹の味噌汁 
 
        
        
                
        - 
            
             十何年かに1人か2人、滑々饅頭蟹の味噌汁を食って中毒になる人っているよね 
 
        
        
                
        - 
            
             イカってこれまでのDL販売ランキングで2位なのか
 マリカが100万の1割として10万ならそれ以上になるよね
 
        
        
                
        - 
            
             某ゲームで蟹だー石で攻撃してゲット食う→毒→死亡
 やはり生ではマズイかカニゲット→火に投下→食う→毒→死亡
 どうしろと言うんだという理不尽な無人島ゲーがあったな
 
        
        
                
        - 
            
             >>62
 ラスストは基本はヒゲの人のコンテンツなんだよ。
 海外では任天堂販売じゃないし。
 ただ国内では任天堂の許可も必要にはなる。
 
 テラバトルに出してもヒゲの人本人の所でのコラボだから
 変な事にもならないし、任天堂のコンテンツの邪魔もしなくて
 問題は無いってことだったのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>64
 アニメ化は消費し尽くすこととイコールになる場合もあるしね。
 クリプトンが初音ミクを2本(2億)でアニメ化を断った理由だ。
 
        
        
                
        - 
            
             イカ?が出てくる作品なら
 宇宙戦艦金剛 自主規制の星
 はダメでしょうか?
 
 っていうか知ってる人いるんでしょうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>83
 そういや漢コレはアニメ化したらしいがその後あまり聞かなくなったな
 ゲームも出たんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>84
 ながいけんファンは何人かいた筈だから大丈夫
 というかクリーチャーとしてのイカで構わないならそれこそガルガンティアとかでも良い訳で(良くない)
 
 イカ娘は基本的に健全(舞台が舞台なので水着は多いが)というのも大きいかなとは思った
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 最近じゃアニメ化は墓地送りだからなーw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 ゲームは延期して8月末
 
 なおドラクエ8とバッティングした模様
 
        
        
                
        - 
            
             漢コレってタダイマンが楽しんでそうなゲームですね。 
 
        
        
                
        - 
            
             漢字の擬人化か漢と書いてオトコと呼ぶなのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 つまり実写化か!
 
        
        
                
        - 
            
             艦これのアニメ?
 んなもんねーですよ(
 アルペジオみたいなのがいいんだけどなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 リアニメイトデッキという言葉をふと思い出した
 
 今期ならアルスラーン戦記が該当するかな
 あれはさすがの出来だが
 
        
        
                
        - 
            
             >>91
 アニメ化が墓場送りなら、実写化はゲームから除外レベルじゃないですかーやだー
 
        
        
                
        - 
            
             キャプテンキッドの宝らしき銀の延べ棒が発見されたのかー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>95
 グーニーズの新作が捗るな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             漢コレは知らないが最近の艦これの新キャラのお気に入りは朝霜です 
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビ化なら大好きな人は沢山いるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>88
 8月に出る雰囲気皆無なのがw
 
        
        
                
        - 
            
             墓地送りや除外すると切り札が出るのが今のカードゲームだから強いのが出て来るんだよw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>98
 君は黙ってZアイランドを観に行ってくださいw
 
        
        
                
        - 
            
             艦これはアニメの影響は良くも悪くもあまり無かったみたいだね
 プレイヤー数が爆発的に増えたりはしなかった代わりにアニメ後大ブレーキとかも無かった模様
 
 最近の作品で露骨に影響が出たのはカグラとかかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             後、艦これのアケ版は7月辺りに稼働しそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>103
 意外に伸びたねえ、すぐ出ると思ってた。
 
        
        
                
        - 
            
             VITA用艦これって正直戦闘とかの演出部分を3D化するだけでいいんじゃねのかな
 半端なモデルにしたらボコボコに叩かれるだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             今北。
 フォールアウト4ガーと騒いでるけどおめー前作が日本でどれだけ売れたよと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 艦これのいい所ってその辺ぼかされてる所なんじゃないの?
 各人の妄想で補完されている部分が大きいってとこ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>106
 それどころかゼノクロやイカちゃんで騒いでたのはバカだ!
 と自分たちが騒いでいたのを棚上げにして言ってますよ。
 
 まあそういうこと、他人叩けりゃどうでもいいんですよ。
 数秒前の自分だって他人にして叩くような人達だよ。
 ゲームとかなんとか本当に関係ない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 悲報!大テレビ東京は墓場!
 
        
        
                
        - 
            
             艦これアケ版は予定通りなんじゃないかな
 Vitaの方はほとんど情報が出てきていなくて本当に出るのかどうか
 
        
        
                
        - 
            
             事前情報無しにPS3でフォールアウト3買ったら予想外に面白くて
 DLCの為に箱丸ごと買って更にPC版も買った俺参上
 さて4の為にPC新調しなくちゃ(使命感
 
        
        
                
        - 
            
             放射能周りで妙な自主規制が入らなきゃいいが… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 つまりディバゲアニメ化は(ry)
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 |∀=ミ それいいだすと、タイトルから変えないといけなくなるw
 
        
        
                
        - 
            
             時代時代のモノまで気にする必要はないんじゃないの?
 ゴジラは放射線でできたでいいじゃないw
 
        
        
                
        - 
            
             妖怪ウォッチはもう死んでたと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             日本語吹き替え版の出来が良過ぎたからPC版も吹き替えあると良いんだが
 つかGNRがハマり過ぎた
 
        
        
                
        - 
            
             朝コンビニに寄れなかったので
 備蓄しておいたカロリーメイトを出して昼飯
 レッドブルも無し
 
        
        
                
        - 
            
             >>116
 モバマスも墓場行きになるな
 てれあずま理論だと
 
        
        
                
        - 
            
             >>37
 |∩_∩   ムフォーフォーフォー
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンで検索したら、イカ娘がスプラトゥーンに屈したどうのという記事があったので
 どういう事だろ?と開いてみたら
 露骨なパクりなのにコラボしてイカ娘の作者は任天堂に屈した
 とか訳わからない事書かれててワロタw
 しがないさんが良く言っているように、仮想敵の任天堂信者がいて
 裏の事情知ってる俺すげーというのをやっているんだろうなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             深夜番組のゴールデン逝き
 と近いようでちょっと違う気もする
 
        
        
                
        - 
            
             隠したまま話すってのは難しいというか無理ゲだから触れないのが一番だねー
 コテの人たちに限らず大事なとこは黙るっしょw
 
        
        
                
        - 
            
             カロリーメイト二箱を不思議そうに見る職場の人
 チーズ味とメープル味なんですよ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   黒マナ3個とテレあずまをサクリファイスして、墓地からタダイマン2体をを呼び戻し、
 | ・ω・)   しがにゃんをタップして本体に3ダメージ入れてターエンド(MTG脳)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>124
 ちゃんとした飯食えや…
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 ブラックロータスはー(ありません
 
        
        
                
        - 
            
             >>126
 カロリーメイトだけ食べるってアレ高カロリーだからダイエットにはならないよね
 腹もふくれないし
 
 っていうかIDすげぇw
 
        
        
                
        - 
            
             >>126
 現場の近くに店がなくてね…
 
 IDすごいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 それは全くおかしな妄想というほかはないわけだが、
 しかし、実際に存在するかわからない仮想の敵や馬鹿を推測に基づいて仕立て上げ、
 みんなで馬鹿だなあとやっていることはどこでも割とよくある。
 
 >>124
 カロリーメイトのプレーンって、あれプレーンというよりリンゴ味だよな。
 
        
        
                
        - 
            
             ブラックロータス今15万くらいすっからなあ
 買い占めときゃよかったw
 
        
        
                
        - 
            
             ワーオ草生えとるw 
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば最近、IDでgkを見なくなったな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 |n ターンエンド?
 |_6) じゃあその前に放蕩魔術師タップしてくまねこに1ダメね(やってたのは4thまで脳)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 じゃあ箱をサクって三点回復、
 然るのちにヌケニンの力で箱を墓場から呼び戻す
 
 マジックやってたの前世紀だぞおい
 
        
        
                
        - 
            
             たまにgk入るけど特に反応しなくなったマン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 どう拗らせるとそういう思考になるんだろうなw
 それで陰謀暴いた俺スゲー(ドヤー
 か?
 
        
        
                
        - 
            
             俺スゲー拗らせた人間の思考回路は本当に薬でもやってんのかってくらいに意味不明な飛躍するから困る 
 
        
        
                
        - 
            
             そのうちスプラトゥーンはイカのパクリとか言い出しそうだな 
 
        
        
                
        - 
            
             そういやMTGは来月発売ので基本セットがとうとうなくなるのよね
 記念に買う人は最後のチャンスだよー
 
        
        
                
        - 
            
             ジェニファー(セラ天)出なくてMtGは卒業したわ〜
 ブラックバイス突っ込んだ黒赤ランド破壊デッキメインだから使わないんだけどさw
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 イカ娘の作者は去年のE3の時にイカガールの絵を描いて純粋に喜んでいたような・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             >>115
 とりあえず海外ゴジラも放射能とは切り離せないという層が
 手がけたのは本当に良かった。
 まあちょっと核兵器との繋がりは変則攻撃で薄れたけど。
 
        
        
                
        - 
            
             エンチャント(死んだクリーチャー)が大好きでした!
 
 トキリン翻訳は一般向けじゃないけど味があったw
 
        
        
                
        - 
            
             私が最後に作ったのは
 土地が黒マナしか出さなくなる奴を基軸にしたロックデッキだった
 
 同色に当たったら諦めましょう、という大変男らしいデッキだった(自画自賛
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 そ〜だよ
 一般の人はイカ娘ってなに?だし
 イカ娘好きな人は作者がゲーム好きってのは知ってるしで
 普通パクリだ屈しただって言う反応にはならない
 
        
        
                
        - 
            
             イカ娘は順調に侵略範囲拡張してるねえ。
 スーパーGTにも触手を伸ばしてたんじゃなかったかな。
 
 ところで、イカ娘ギアは、ガールはともかくボーイは…。
 頭だけ実装されるんだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 その手の人は実は極端に情報収集能力が低いので
 そんな事は知らないし、知ってもねつ造言い出すぞw
 自分が良くやってる事だからね。
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレは黒使い多そう(偏見 
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 それスーパーGTがそういう人達をスポンサーにしないと
 やってけ無いという事では…
 まあみんな喜んでやってれば良いんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 知り合いにダイエット用にカロリーメイトを昼飯にしてる奴がいるが
 メイトだけじゃ喉が渇くからとジュースを一緒に飲んでるよ
 
        
        
                
        - 
            
             |n ラックとブラックバイスとミルストーンで手札&山札削ってウィルオウィスプとスケルトンで復活壁の青黒デッキでした
 |_6) MtGで英語勉強しました
 |と でもburyとdestroyの違いなんて学校のテストでは使いませんでした
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 せめて麦茶・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 一番あかん見本じゃないですかぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 高カロリーww
 意味ねえなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             buryは大学入試の発音問題で結構出るらしい
 べりーどあらいぶー
 
        
        
                
        - 
            
             カロリーメイトドリンクにすれば統一感もバッチリ 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼロカロリージュースなら大丈夫!大丈夫! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 それじゃ倍掛けw
 どうせなら同じ大塚でジャワティを。
 あれ一時期恐ろしく売れてたのになあ…
 
        
        
                
        - 
            
             コンボとか組み立てるの面倒くさいので白単ウィニーや赤単バーンのデッキばっかりでした! 
 
        
        
                
        - 
            
             今ニコニコのランキングに乗ってる艦隊大百科って動画が凄いな 
 
        
        
                
        - 
            
             赤単バーンの中毒性はヤバい
 ゴブリングレネードに火炎破で3ターンキルや!
 
        
        
                
        - 
            
             ジャワティーの緑茶とかあったな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>160
 手札破壊やランド破壊の天敵だったわ>白赤ウィニー
 緑赤バーンデッキも好きだったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             この流れで緑茶と言われると緑茶単かと思ってしまうw 
 
        
        
                
        - 
            
             mtgやりたいなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ウルザのときに茶デッキとか作ってたのも今では良い思い出だ(とほいめ 
 
        
        
                
        - 
            
             赤単バーンも楽しいよね〜
 ボールライトニング4枚持ってたから血の渇きと一緒に突っ込んでたわ
 
 連戦で疲れた時にボールライトニング呼んでターンエンドした馬鹿がこちら…
 
        
        
                
        - 
            
             カロリーメイトのドリンク版1本飲めば解決! 全然見なくなったなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも、なんでカロリーメイト=ダイエットになったのか?
 あれ、単なる栄養補助食品じゃないのか。そういう宣伝でもしたのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             スマホアプリで対戦できるようになってないかなと検索してみたけど
 iosはカウンターとかニュースとかコレクションしかないのう
 
        
        
                
        - 
            
             少量食うだけで栄養が取れる→太らない
 
 見たいな短絡思考じゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 名前で勘違いしてるとか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 あの量で済む=ダイエット?と勘違いしたんじゃないかな?
 ヤマト2199の真田さんみたいな使い方(食べ方)がただしいのだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             一本でカロリー幾らって明確に分かる食品だから
 そう言う意味では使えるかもしれない。
 
        
        
                
        - 
            
             え、でもダイエットって
 高タンパク低カロリーが基本じゃぁ
 カロリーメイトだよ?カロリーの友だよ?
 
        
        
                
        - 
            
             ダイエットならもやしでも食ってたほうがまだましな感覚
 
 鶏胸肉が恋人感
 
        
        
                
        - 
            
             カロリーメイトってあれで済ませられるくらいカロリー高いしあれででダイエットと考えてる人は
 未来永劫ダイエットするのは無理だろう。どうせまた自分が思い描くダイエットするだけだしw
 
        
        
                
        - 
            
             自転車乗りさんのカロリーメイトは大福とか饅頭だっけ。
 山登りする人はチョコとかかしら?
 
        
        
                
        - 
            
             同じカロリーメイトなら、こっちの缶タイプか、ゼリータイプがいい。
 http://www.otsuka.co.jp/cmt/product_can.php
 http://www.otsuka.co.jp/cmt/product_jelly.php
 
        
        
                
        - 
            
             自分で料理作れる人じゃないと
 高タンパク低糖質の実施は不可能だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             昔はシロップ漬けにしたジャム入りケーキとかがサコッシュに入ってたんだっけな
 バナナとか
 
        
        
                
        - 
            
             鰻メイトを開発しよう 
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎパイでも食ってろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>178
 必要十分なカロリーだから、その分運動して燃焼すりゃ問題無いよ。
 ただそんなことする人はごく少数だけどw
 
 >>179
 薄皮あんぱんもなかなかと聞いた。
 最終手段はコーラだそうな。
 
        
        
                
        - 
            
             日本人はあんまり低糖質にするとよろしくないという話を聞いたことがあるのう 
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )なれていない飯にするとリズムが狂う。 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、カロリーメイトだけ食べてれば確かにダイエットにならんではないかもしれんが、
 あれは満腹感を求めて食べるものじゃないから、ダイエットなら他のにした方がいいかもねえ。
 
 >>180
 飲むカロリーメイトって昔は恐ろしくまずかったけど、今はましになったんだろうか?
 なお、糖質ゼロの野菜ジュースは野菜の搾りカス意外に形容の出来ない味がしたw
 
        
        
                
        - 
            
             元々日本人って低糖質な生活してた気もするが…
 低タンパクの方か?
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 飲む方のカロリーメイトは、まず探すのが難しい田舎だからなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>189
 主食が米の時点で低糖質はないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 塩羊羹
 
        
        
                
        - 
            
             >>189
 だいたい1日に米5合くらい食ってたらしいので、低糖質ではなかろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 コンビニじゃ、全然見かけないから飲んでないですねえ。
 学生時代に、ゴリラーマンの影響で一時期ミルク味を飲んでましたがw
 
 今はカフェオレ味、コーヒー味、ココア味、コーンスープ味しかないのかー。
 
        
        
                
        - 
            
             牛丼ダイエットときいて(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             ニコニコでイカみるとゲーマーの心も掴んでそうだね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>196
 イカはシューター界のマリオカートを目指すとか言っていた気がしたが、
 あそこまで老若男女向けとは言わないまでも、幅広い層に受け入れられそうではあるね。
 
        
        
                
        - 
            
             今週土曜は健診結果の受け取りだ……
 
 糖尿とかないといいんだが……
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )開発者が受けるのは健康診断ではなく不健康診断です。
 どれだけ不健康なのかを診断するのです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>199
 だめ
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 亀レスだが、心配無用かと。
 
 ガールのamiiboで遊べるミッションのクリア報酬のアタマとフクのギアは、ボーイに装備させると微妙に変化する。
 アタマの方は髪じゃなくてはゲソを束ねている部分に付ける、あんまり関係ないけど束ねている髪留めって、似たようなの作れるのかな?
 フクの方はスカート部分が無くなる、スラックスを短くしたような物ぐらい穿かせてやれとは思うが、女装になったりはしない。
 
 要は、アタマとクツはほぼそのまんまでも行けるだろうし、フクのギアも性別設定で微妙に変える事は可能なので、短くしてTシャツ風に仕立てられることだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             MHX公式こうしーん
 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 MOD盛り盛りに対応できるスペックにするんやで?
 
        
        
                
        - 
            
             世界的に見ても主食のコムギもコメもトウモロコシもジャガイモも全部炭水化物だろうが 
 
        
        
                
        - 
            
             不健康は後の負担増大だから会社はそこまで考えないといかんよ
 目先だけ追ってちゃ先はない
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 やっぱアイルーはデフォルメしない方が可愛いなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 源氏パイ・きしめんパイ「……………」
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 PVに出てたのやはり海竜種か、ラギアっぽいと思ってたが
 水中戦復活を期待してもよいのかな
 ラギアとまた戦いたいぞー
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 狩猟生活中心の文化のとこくらいかなあ
 近現代で絶滅寸前だがw
 日本のアイヌも滅びたし
 
        
        
                
        - 
            
             でらっくすのSPALL埋めすっかと深海少女を始めたら
 ミクさんが衣装チェンジで白無垢着たダヨーさんになってて驚いた
 昨日遊んでた妹の仕業なんだろうけど
 なんだこの本陣殺人事件感というか零感というかジャパニーズホラーめいた湿気多い感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 ガンスもなんかすごいことになってんなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>207
 平家パイ「…」
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 本当に全部入りなんだなw
 
        
        
                
        - 
            
             主食が何かってより食事内容の割合の問題ではなかろうか
 肉多めとか脂質少なめとか穀類多めとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 アグナも出てたしね
 
        
        
                
        - 
            
             >>210
 妹の為に、ゆめゆめをダヨーさんにしておきましょう(棒
 
        
        
                
        - 
            
             4ベースだから水中はアキラメロン
 
 しかし新しい飛竜種のデザインとか属性がエスピナスやベルキュロスから持ってきたとしか思えない感
 
        
        
                
        - 
            
             ベルナ村村長はハイジネタでいじられそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 マヨネーズ
 遭難した時に役に立つとかなんとか。
 
        
        
                
        - 
            
             狩猟生活してても穀類を食ってなかったとは思えないんだけどな。
 芋とか栗とか取る方が動物を取るより簡単だろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             しかしそこはかとなくジブリ臭がするよね、MHX 
 
        
        
                
        - 
            
             狩猟生活するには農耕がしにくい、土地が肥沃でないなどの
 必要に迫られた側面がなくもないので一概には言えんねー
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンクロスはいつもと様相が違うんだな。
 モンハンはやったことないんだが、こっちの方が面白そうに感じる。
 
        
        
                
        - 
            
             あまり低糖質とは言えないようです
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/N/NATROM/20090804/20090804171744.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンパーソナルだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>219
 そういえば腐らないかつ高カロリーで摂り易いから使われそう。
 ていうかどこかできいた覚えが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>223
 ライト向けだそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>226
 実際に遭難した人がマヨネーズ食べてた。というのをニュースか何かで見た。
 
        
        
                
        - 
            
             自分で貼っといてなんだけど
 アメリカンは何食えばこんなに高脂質になれるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             ピザ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 見た目が派手になるけど複雑化の道から抜け出せるんだろうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>229
 こんなのらしいよ。
 俺は見てるだけで胸焼けしそうになった。
 
 アメリカ人の飯テロ画像が、心臓発作的な意味で本気のテロだった。
 ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52184595.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>207
 うなぎが入ってるかどうかだから。
 まあうなぎパイの中にどれだけうなぎ成分があるかというと…
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 ハクスラ構造だと難しいんじゃないかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>197
 ジャンルの異端であり頂点ってことでしょう
 
 アクション界のマリオ
 レース界のマリオカート
 格ゲー界のスマブラ
 RPG界のポケモン
 
 そしてシューティング界のスプラトゥーン
 
        
        
                
        - 
            
             >>224
 日本人の場合、炭水化物からの糖質吸収効率が異様に高いらしく
 日本人なら確実に肥満や糖尿病にかかるような量の炭水化物を
 欧米人が摂取しても屁のツッパリにもならない、だからアメリカでは
 牛丼ダイエットみたいな日本人から見ると異様なもんがまかり通る、
 みたいな話を聞いたことがあるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 オレオのやつがオオヤスデを巻いたやつに見えてしまった…
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 量はともかく、もっとおいしそうに盛り付けられんのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 
 日本人は糖尿になりやすいらしいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>230
 ???「マノン人は朝から晩までピザ注文するのを止めろよ!
 バイアス人も1人で10人前くってんじゃねーよ!」
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 体質の問題かー
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 ハクスラは、シリーズ化すると、どんどん物量を増やさなきゃならないイメージ。
 
        
        
                
        - 
            
             どこかでポケモンに望む事という記事をみたが、そのなかに「深いシナリオ」とかいうのがあったけど
 彼らのいう「深いシナリオ」っていったい何なのだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             アメリカンはフライドポテトは野菜だからヘルシーって本当に言うんだろうか
 
 >>232
 糖質がどうとか脂質がどうとか言うより総カロリーがww
 これは確かに胸やけする
 
        
        
                
        - 
            
             カロリーメイトダイエットを検索したら以外に多くてビックリした
 本来食事で取る量のカロリーに対してメイト一本のカロリーに置き換えて、カロリー押さえると言うやり方だった
 ある意味これでダイエットする人は凄いと思った
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 俺も思った。
 色合いとオレオの縁のギザギザが似てるよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>243
 世界を救うとか?
 …ずっとやってるんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 ちゃんとコントロール出来るなら良いんだろうね。
 おにぎりの夕食よりもカロリーメイト適量の方が良いのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ヒトって生物学でもそれ以下には分類されてないけど
 白人と黒人と黄色人種で明らかに違う生物だしね
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 アイルーでかっ!
 こんなにでかくなるのも居るのか…、なんか銀魂の定晴みたい
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンはそろそろキャラの顔デザインをメインデザイナーの絵に近づけてほしい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 シリーズ上るごとに各アイテム、モンスターとか増えていくからねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             モンハン世界は竜人族とか普通の人間サイズから大長老みたいな巨人サイズまで居るしな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>249
 生物学上は同じなのよ
 ぶっちゃけていえば、こういうレベルの差でしかない
 ttp://www.interq.or.jp/osaka/hbc/noko-sa.html
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンは店売りの装備をもうちょいまともな性能の奴売ってくれても良いと思うんだよなあ。
 十分及第点の能力はあるけど、素材集めて作った奴にはかなわない程度の店売り武具があれば、
 ランク上がりたてのキャラの繋ぎとか、素材集めよりまず早く進めたい人用とかに便利だと思うんだが。
 
 もちろん金集めれば超強いの速攻で買えるとかだと不味いから、ランクで段階的に解放とかが望ましいが。
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には、ポケモンのストーリーはむしろシリアス・大事になりすぎてるかなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             装備を整えること自体がハンターの実力の証明みたいな世界観はアレはアレで良いと思うんだが
 ていうかランク上がりたてとかで狩りが苦しい人には鉱石装備とかあるでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             ハンターさんは体型選べるようにならないのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ MH4系統の調整を反省してるようだから、廃人さんには物足りないかもしれないけどね。
 わたしはMH4はあまりいい評価をしていないので、この方針は歓迎だが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 
 そういう地域差って種とか亜種の扱いにならんのかしらん
 
        
        
                
        - 
            
             MH3の森は最高だった。死んでも平気なので自分のペースで大型モンスターを狩れるから気が楽だった
 MH4のは時間で逃げるから通常のクエ以上に積極的に狩らないといけないし辛かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 ハンターになった時点であの体型になってしまうんでしょう。
 ダイエットとかも無理なのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 リーチや食らい判定が変わるようだとまずいしなぁ。体格最小の双剣はありえねぇとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>260
 それがならんのだな、遺伝レベルでは誤差範囲に過ぎないんだ
 
 まぁあまりに地域特化が進んでしまったためか遺伝子レベルでは地域差以上の
 変異を起こしてしまっていて、最近になって遺伝子解析で分類が書き換えられる
 ことはそこそこあるのも事実だけどね
 
        
        
                
        - 
            
             まさかの時のエロ同人誌補正ー 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 4の探索やギルクエは、意図は理解できても実装された仕様は評価できるものじゃなかったな。
 長時間プレイすることと、長時間プレイさせることはまったく別のことだというのがよくわかる事例。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ハンターの体型を選べると、システム的には被段面積の少ない小さいほうが有利になりかねんからのう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>259
 極限に関していえば廃人向けとか以前の雑調整だと思う
 でも臨界ブラキは良調整だったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             極限って弾かれないスキルでも弾くんだっけ?
 爆破属性はなんか通るみたいだけど
 
        
        
                
        - 
            
             派手、爽快方面に舵切るならあたり判定も緩くならんかなと思ったんだけど
 やっぱアクションではそうもいかないかー
 やたら軽快に動く樽とか楽しそうなんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 基本的に全部はじかれる、爆発もダメージ1/5、石使えば弾かれないけど
 ダメージはやっぱり弾かれ時の削りダメしか通らない、こんな感じじゃなかったかな
 
        
        
                
        - 
            
             MHは頭装備の非表示できるようにして欲しい
 勝手に髪型変えられたりしたりデザインがダサかったりと装備したくないのが多い
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 |∀=ミ 私は3Gブラキの時点でかなりのキナ臭さを感じてたので、
 実は極限についてはある種の納得感をもって迎えたのよね。
 だから別にあれを批判する気なかったりするw
 
 あれは行き着く先にある当然のものだから、批判すべきはそれよりずっと手前にあったんだ。
 私はその分水嶺が3Gブラキを歴代最強看板モンスターとか言って喜んでたあたりだと思ってるので、
 4Gの阿鼻叫喚は実はすごく楽しかった。
 
        
        
                
        - 
            
             休憩所でおばちゃんに朝摘みのスイートコーンを頂いた
 今年一番のスイートコーン!おいしゅうございました
 
        
        
                
        - 
            
             >>271
 極限洒落にならんな…
 
        
        
                
        - 
            
             とはいえブラキは回避の仕方を覚えればどうとでもなるというか
 初見殺しの要素が強いだけで、極限みたいに雑という印象はなかったからなぁ
 3Gブラキのガード上からの削りだけはどうかと思ったが
 
        
        
                
        - 
            
             直売所でさくらんぼー
 
 佐藤錦さんJAでも他の品種の倍のお値段とか、手加減無用すぐる
 
        
        
                
        - 
            
             去年、セブンイレブンで売ってた白いとうもろこしは今年も売るのだろうか。
 去年は買い逃したので今年は買ってみたい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>276
 |∀=ミ まあ、その辺は許容範囲の違いさ。
 
 私は3Gのブラキと白ラギアに行き先の無残さを確信していたし、
 それを支持した人たちがついに極限という集大成を得たことについて
 大変愉快に感じていたよ。
 
        
        
                
        - 
            
             クロス装備や狩技しっかり整えたら誰でも俺ツエーくらいの難易度なんかね
 正直G級とかはもう追いかけるのきついからそっちのがありがたいっちゃありがたいが
 
        
        
                
        - 
            
             >>275
 だから嫌われてるのよな、強いとかじゃなくてひたすら理不尽なだけだし。
 解く方法も一応あるとは言え、簡単じゃない上に解いても時間制限付きで、
 しかも4人でやって大分楽になる程度だから、ソロだとまず解けない上
 
 解けても時間内に倒せる訳がない→再び極限化→必死こいて1人で解く作業→解けても(ry
 
 という悪循環に・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ブラッキーンはまだターン制の範囲内だから有りだとは思うが極限はあれターン制完全崩壊だろ 
 
        
        
                
        - 
            
             あんまりブラキと極限に関連があるとは思えんがなぁ。ジョジョブラキじゃなくて? 
 
        
        
                
        - 
            
             夏のBAN祭りって嫌だな…
 ぼんじょさん荒ぶってるのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             電撃ラギ亜や黒曜石のミス≒即死(とアホみたいな耐久力)と極限のずっと俺のターン!はまた話が違う 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ別に同意を得ようとは思わない。
 私は極限そのものを予見はしていなかったが、3Gブラキや白ラギアの調整から
 この先にあるものが楽しいものであるかどうかについて懐疑的だったし、
 4や4Gはそのときの私の感覚がだいたい正しかったと思わせてくれた内容だっただけさ。
 
 Xについてはディレクターが変わってるし開発方針が違いそうだから、一応の期待はしている。
 
        
        
                
        - 
            
             クロスはシリーズで一番温かったP3の二人だからな 
 
        
        
                
        - 
            
             似たような感覚としてDQ10のバトルに色々と限界を見ている 
 
        
        
                
        - 
            
             4悪く言われるけど、操作とか動きは4になってすごくよくなったと思う
 ていうか4Gじゃなくて4はよかったと思うけどな。発掘はまあ言われてもしゃーないかもしれんが
 
        
        
                
        - 
            
             >>288
 |∀=ミ そっちも煮詰まってるね。
 システムがらっと変えないと難しく見える。
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 4Gには臨界ブラキというブラキの強化個体がいるのよ
 で、強化調整という面で極限と臨界ブラキをどうしても比較しちゃうのよね
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームエンジン自体はとても良いよ4系
 それ以前の時代の移動のとろさ考えるとここは最大限の評価が出来る
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 |∀=ミ 4は下位まではすごくよかったと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             ていうかオフラインシングルの部分はシリーズでも最高クラスの出来だと思うよ4Gでも
 極限化はセルレギオスのイベント戦一回までなら楽しめる部類だった、でもアレをエンドコンテンツで周回はしたくない
 
        
        
                
        - 
            
             狂龍化したグラビモスの見えづらさは辛かった
 ハメがあるのも辛いか、移動起き上がりとかあったらハメとか軽減されそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 ひたすら足し続けることの限界はいずれ来るからねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 何か、それってただの結果論ではないのか?
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ10バトルは確かに不満多いところだわな
 個人的には言いたいところたくさんあるし
 今んところ不満より楽しさのが勝ってるからいいけど
 
        
        
                
        - 
            
             DQXはちょっと強いくらいの敵の雑魚ラッシュできれば変わるんでない?
 5,60くらいのダメージをレンジ攻撃してくるのも織り交ぜて出せば範囲速攻も無理だしな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあDQXは、各職の特性をもっと見直した上で、それが活用できるコンテンツが作れれば、息は吹き返すと思う。
 ハードルは非常に高いが、DQXの開発には期待してもいいと思ってるから、まだやめてない。
 色々キツいのは確かだが。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) それって弱い人にはキツイし、強い人には単にウザいだけの存在になりそう。 
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンっのDL版結構れてるのかな?
 販売ランキング2位にあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             3Gは集会所ソロでもミラお倒せたのであのくらいの難易度でええのよねえ
 なんでキーに火の国とかのきっついの放り込んだり、G1の装備しょぼい
 状態の可能性が多い段階のキーにつらいの目白押しにするのかと
 
 集会所なんだし人集めろって意見もあるけどさ……
 
        
        
                
        - 
            
             今のところ戦術に幅がないんよね
 3.0のストーリーボスもごり押しばかりで既存の戦術での対応するのばかりだったし
 
 まあこれまでのDQの戦闘も元々温めだったから変わったの作る気はないのかもしれないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 パッケージが蒸発してるぐらいだから、
 これまでのソフトに比べてもなかなか良い熟れ具合だとは思われ。
 容量が小さいから買いやすいというのもあるかも?
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 |∀=ミ 瞬間風速じゃなくて累計ランキングで2位なんだよね。
 マリカ8の販売数のうち、DL比率を10%としても10万越えるから、
 それ以上となるとDLで10万以上ってことになるんだけど、
 そうするとDL比率が半分近くまでいくということになる。
 
 ちょっとよくわかんない。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀ーミ と書いて思ったが、DL販売は国内だけのカウントじゃないからだな、きっと。 
 
        
        
                
        - 
            
             今気づいたどうでもいい話なんだが、
 マリギャラの容量は3.7GBで、マリギャラ2の容量は1.6GBなのね。
 2の方がストーリーが淡泊になっているとは言え、こんなに差がある物かしら?
 
        
        
                
        - 
            
             ストーリーの重厚さが容量に比例すると?
 2は3DSのマリオライクなステージ的構成が多いからでは?
 
        
        
                
        - 
            
             2のが後に出てるから、上手く圧縮したり容量カットできたりってのもあるとおもうます 
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 それだとDQ10が1位なのがおかしくならないかね?
 
        
        
                
        - 
            
             時間ギリギリでチェック漏れの作業途中ファイル混じって納品して怒られるんですね
 分かります
 
        
        
                
        - 
            
             >>308
 ステージ選択を簡略化したのが効いてそう。
 1はハブ自体動き回れたから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 |∀=ミ それもそうだな。
 ガイジンさんがDQXをそんなにDLしてるはずもないか…。
 
 んー、わかんね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 比例しないと思うから、そんなに差があるのかと思ったので。
 ボリュームはそんなに変わらない、むしろ2の方がたっぷりな印象もあったからね。
 
 同じエンジンを使った二作目という事で、
 他の人が言うように上手くやりくりしたのだろうね。たぶん。
 
        
        
                
        - 
            
             |   _, ,_  パーン
 | (#-з-) 分からないじゃないっ!!
 |  ⊂彡☆))∀=ミ >>
 
        
        
                
        - 
            
             DL集計は、同梱版は別集計とかかなー?(最初から入ってるのはカウントしてないとか) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 (-з(⊂ミ=∀=#ミ  うるせえわかんねーものはわかんねーんだよ!
 丶つ と) ミ  とミ
 
        
        
                
        - 
            
             >>271
 酷いという事には違いないけど、石未使用でも弾かれずに攻撃できる部位はどの子にもあったよ
 
        
        
                
        - 
            
             |#з-) その目はなんだ!!その顔は!!その涙はなんだ!!
 お前のその涙で地球を守れるのか!?
 
        
        
                
        - 
            
             NOAのサイトで「top downloads」を見ると、スプラトゥーンが1位(?)になってるよ。
 
 マリオワールドやタンク!タンク!タンク!がランキング入りしているのを見ると、
 こっちはアメリカ版の累計ダウンロード数と見て良いと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             おいもっさりどんてれあずま喧嘩すなw 
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレにおける鈴木義司と富永一朗は、てれあずまともっさりどんだったのか(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             結論
 憶測じゃやっぱり分からない
 
        
        
                
        - 
            
             >>323
 だれがお笑い漫画道場なんか知ってるっていうんだよ(ぼう
 
 
 さっさとアストルティアに帰りたい
 小口ゴールド金庫をどうすっかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ダンのせいで弱くなったのはレオじゃなくてMACだよなぁ多分 
 
        
        
                
        - 
            
             販売ランキングって国内eShop直で購入した販売数のランキングで
 DLカード分(他で決済した分)は含まないのでは?
 と思ったけれどスクエニのサイトでDL版の優待販売したDQXがトップだから違うか。
 
        
        
                
        - 
            
             何にしても、スプラトゥーンのDL版は今までのゲームを超える割合で出ているとは思う。
 この手のゲームは、ディスク入れ替えよりも本体に入っていた方が都合が良い面もあるだろし。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ うんざりなんだよっ……!損だ得だ…… 金だ資産だ……… そんな話はもうっ……! 
 
        
        
                
        - 
            
             DLに抵抗ない勢が買ったとか
 中古本体見なくなってるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 土管に住もう(提案
 
        
        
                
        - 
            
             >>325
 出た額をおごれば解決すると思います!!
 
        
        
                
        - 
            
             ダン吉 なお美のおまけコーナー。
 なお美さん、いつの間にか変な人になってたな。
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 皆がゼノクロやスプラトゥーンやmiraiDXなりをやっている中、ひたすらに
 ドラクエ10をやっているノポンの勇者がこちらになりますも(ぼー
 
 そういえば今日は、「蓬莱学園」の90年動乱が始まった日だということを
 ツイッターの公式RTで知ったのですが、何故あなたがこれをリツイートして
 いるのですも、よーすぴさん。
 
        
        
                
        - 
            
             パケが品切れのときは必然的にDL版の比率は上がるからね。とび森のときみたいに。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>315
 同じ東京製作部開発の3Dワールドは
 WiiUでHD化してるにもかかわらず容量が2.4GB未満だったりするし
 マリギャラ2のあたりで容量抑えるノウハウが確立されたんじゃないかと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 容量が軽いのも大きいだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             リズム天国 ザ・ベスト+のDLカードにはシールのオマケがついてるみたいだったな。
 しかしオマケ付きとかいろいろ考えるね。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロ7章終了後、黙々とレベル上げとクエスト消化に
 勤しんでいたらLv45に
 だが現在の立場は新米フォーサーw
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロ、PTメンバー4人分の装備(ドール・インナー一式)を
 デバイスやアフィックス厳選込みで揃えようと思ったらこれどんだけ時間かかるんだ…
 300時間超えてるが主人公一人分の装備すら完成してねーぞwww
 
        
        
                
        - 
            
             >>339
 必殺仕事人の中村 主水みたいでカッコイイではないか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>337
 すぐhdd用意出来ないから困ったなと思ったら
 本体メモリにゼノクロとイカ両方入って笑ったわ
 
        
        
                
        - 
            
             75時間/5章前/Lv27/キズナクエ消化中じゃのう
 ドール取ろうと思うんだけどふとした徒歩登山が止められない
 
        
        
                
        - 
            
             イカが一段落したらクロスのレア堀に戻るか… 
 
        
        
                
        - 
            
             沖縄の人
 名前読めない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>345
 なかんだかり?
 
        
        
                
        - 
            
             怪獣みたいな名前。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 最後がラだな。
 
        
        
                
        - 
            
             
 南風原=はえばる
 東風平=こちんだ
 豊見城=とみしろ
 阿波根=あはごん
 
 とか色々
 
        
        
                
        - 
            
             あはごんカッコいいな 
 
        
        
                
        - 
            
             俺もひたすらにドラクエ10ですもー
 
 金庫を狙う不逞の輩が多くてこまったものですもー
 
 借金はないですも
 
        
        
                
        - 
            
             真喜志さんもMAXIと書けそうでかっこいいな、とか思ってた私 
 
        
        
                
        - 
            
             ちんこすうう?(実際にあります 
 
        
        
                
        - 
            
             モンストのアンケに3DSの項目があった
 ネット繋げてるかどこでやってるか
 やっぱFTPじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 借金はないね
 
 
 投資で丸損してるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 「ちんこすこう」(ちんすこうの派生)じゃなくて?
 
        
        
                
        - 
            
             きょうは蒸しあづがっだー、スイートコーンだけが心の支えであった
 ただいま
 
        
        
                
        - 
            
             一割が米軍。 恐ろしい。
 なんの会合やねんこれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>334
 オンラインゲーム関係者とあの手のメールゲームの親和性は高いと思わんかね?w
 
        
        
                
        - 
            
             今日は八つ墓村がありますよ
 BSTBSで18時から
 
        
        
                
        - 
            
             >>359
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 あー……言われてみれば、ですも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 ちんこすこうだ
 訂正とん
 
        
        
                
        - 
            
             >>360
 渥美清の?
 
        
        
                
        - 
            
             虎喰学園の冒険! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 ソウルキャリバーにマキシっていうヌンチャク使い
 いなかったっけ。
 
        
        
                
        - 
            
             恨み節の大発表会 
 
        
        
                
        - 
            
             フジテレビの稲垣五郎の金田一を再放送しないかなぁ。
 悪魔の手毬唄だけみてないんだよな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 なにやってるか全然わからん。
 
 怒りのメロディー 地獄節
 ほえて ほえて ほえぬいて
 
        
        
                
        - 
            
             冗談で言ったらマジだった。渥美清の八つ墓村 
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 60台のを拾えるのに要する時間と
 アフィックス3つが理想になる確率を計算するんだ
 
 現実的に考えて無理w
 インナー防具だとprime拾うのすら困難なものあるからな
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=vR4GqMrKgUY
 ジャンルで言うとホラー映画の部類だよね
 
        
        
                
        - 
            
             >つのだじろうの「悪魔の手毬唄」
 
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 !!!!!!!!!!!!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 多分それです
 
        
        
                
        - 
            
             テレビ山口では水戸黄門の麻呂回であった
 一体どの麻呂回が一番面白いのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             原子力と米軍と沖縄の人の集う会
 
 なんだかうっすら?
 
        
        
                
        - 
            
             >加山雄三のブラックジャック
 
 乙(  ◎ヮ)乙 !!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>334
 アストルティア学園と連動するんだよ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 あの頃大学生だったという
 
        
        
                
        - 
            
             もし、モンハンクロスにもスキルがあるとするならば、
 それは全部珠でつけるようになっててもいいなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             あーかい あかーい あかい仮面の集会ー 
 
        
        
                
        - 
            
             くら寿司で税抜き580円のうな丼があって、しかも旨いらしいね
 あくまでサイドメニューだからか写真見た限り全体的に小さめに見えた
 でもうな丼がこの値段で食べれるのはなかなか良いかも?
 
        
        
                
        - 
            
             しがないさんを召還するきか 
 
        
        
                
        - 
            
             http://item.rakuten.co.jp/digitamin/y254/
 ありそで無かった(?)カービィ風鈴
 
        
        
                
        - 
            
             くら寿司オフですか
 これならしがないさんの懐も痛まないですね(奢り
 
        
        
                
        - 
            
             八つ墓はじまた 
 
        
        
                
        - 
            
             >目黒祐樹のルパン三世
 
 |彡 ⌒ ミ
 | ̄ω ̄| !!!!!
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             加山雄三のブラックジャックは許されましましたか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>381
 うなぎ!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 おごって
 
        
        
                
        - 
            
             >>372
 文庫版で読んだ。
 結構面白かったな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 売り切れたので、ありうる
 
 ベーシックにも入るサイズだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>389
 パパパパパーン
 ☆))Д´)
 _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
 ⊂彡☆))Д´)
 ☆))Д´)
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 何故だ!
 
        
        
                
        - 
            
             (´・3・`)ぼくのおかねをねらうあくにんはゆるさないよ(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             気前よく奢って貰えたら幸せ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 |彡 ⌒ ミ
 | ̄ω ̄| そうなると、もっさりさんの計算ではパッケージDL合わせて25万近く売れてる事になりますね
 | つ日Cロ  今の時点では多過ぎる気が
 
        
        
                
        - 
            
             >>396
 
 しかし、手に入らない状況ならあり得る
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DL累計ランクが1位DQXなので、たぶん国内限定なんだよ。
 マリカのDL比率にもよるんだけど、DLで10万ちょっとは上乗せしてる可能性がある。
 
 とはいえたぶん、それがぜんぶ調査の売上には乗らない。
 DLカード販売についてはPOS通すので確実に捕捉されるから。
 
 捕捉されないe-shopから直接の販売数は、出てくることはない。
 なんで単純に+10万ぐらい売れてるはずとはいえない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 補足されない!誰に?
 
        
        
                
        - 
            
             >>399
 |∀=ミ 調査会社のPOSから推定される販売データ。
 
 とはいえDLを想定した係数をかけて最終データを出してたら、含まれてるってことになるが。
 しょーじきその辺は分からんのだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 エンターブレインは一応調査してる。
 月一だっけ
 
        
        
                
        - 
            
             ESHOPのランキングていつまでか期間あるんだっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             イカはいつもはパケ版買ってる俺でもDLカード買ったなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             決算の時期になんかでるだろ
 という待ち派が、こちら。
 
 6月だっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             カードこれだしなー欲しくなるに決まっておろう
 ttp://pbs.twimg.com/media/CEusX_XUMAABBsy.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>402
 全期間と直近かな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>404
 次は7月下旬だが
 きあらさんに株主総会で質問してもらおう
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 4gamerの14.4万がPOS通らないDLも係数に込みなら、DL販売比率がアホみたいに高いことになって、
 パッケの初回出荷数が不自然になるんで、14.4万にはDLカードは入ってるけどe-shop直販は入ってなさそう。
 DL販売のうち、どれぐらいがカードで売れたかは分からんけど、上乗せがあるにしても、そう多くはないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 昨日までなら日曜日夜以降の分だから相当数あってもおかしくはない
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 ファミ通やメディクリさんはESHOP入ってないよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 なんでレオなんだとw
 
        
        
                
        - 
            
             メディクリさんは純粋にパッケのみっぽい 
 
        
        
                
        - 
            
             次の4半期決算なら7末〜8月頭じゃないかな
 
 全世界でミリオン超えたら別にアナウンスあるかもしれないけど
 任天堂はそういうのしなさそうという印象もある
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 これは……欲しいな
 いや、もうDL買ってるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 |∀=ミ んー、となると、初回10万ぐらいのパッケが9割消えて、カードが5万ちょいぐらいがリアルかもなあ。
 そーすっと推定でe-shop直販5万ぐらいでDL10万、あわせて20万ぐらいの購入者って感じかなあ。
 まあ、妄想だが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>412
 |∀=ミ まじか。
 んじゃ+10万ぐらい上乗せもありうるのか。
 
        
        
                
        - 
            
             昼のニュースのメジャー野球のシーンで看板にスプラトゥーン映っててワロタ
 パッと見でもあの色は目立つんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 多分出荷15万消化率90%
 DLカード2万弱ではないか。
 
 DL数の増加は日曜日夜以降で先週の数字には
 まだ反映されてないとみた
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンに関してはえらく積極的なんで、ワールドでミリオンとか達成したら
 広報にも盛り込んで来そうな気はするけどね
 
 なんかやれることは全部やってる感じあるんよ、今回。
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 以前、解説でパッケージ何万、DL何万と出したことがある
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 IRする可能性はあるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ e-shopのDLランクが謎だから、まあわからんよね。
 累計ランクでマリカ8より上にいるのがなんか変ではあるんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 
 マリカは同梱はカウントされてないからでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 DLカード買って、ソフトだけ欲しい誰かに番号だけ譲るという手も
 
        
        
                
        - 
            
             今日のメジャーのヤンキース田中投手勝利のニュースで
 スタジアムのバックネットの看板にスプラトゥーンが。
 
        
        
                
        - 
            
             どうせPOS通さなきゃただのカードなんだからそのまま(検閲削除 
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 サイテーだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 それは犯罪では?
 
        
        
                
        - 
            
             私は何も言ってない
 犯罪だと思うのはその先の言葉を想像したあなたの心が邪だからです(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>429
 それでも、あまり穏当な表現とは思えない。
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂のプリカ系のイラストは割と良いのが多いから画集的なのだして欲しい 
 
        
        
                
        - 
            
             デザインだけ欲しいならネット上の写真印刷すればよろしかろ 
 
        
        
                
        - 
            
             コードが付いてなくて絵柄しかないカード全集でも良いぞ!(プレバンで売ってるカードダス集みたいなのな) 
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| スプラトゥーンは公式でイラスト集を出してほしいですね
 | つ日Cロ 色々描いてそうですし
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) もっさりどんはなんでDL数にこだわってるのだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンクロスは操作系も変わってくるのかねー。
 http://koke.from.tv/up/src/koke25101.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 そりゃ、実数知りたいんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>434
 ファミ通の攻略本には設定絵載ってるけどやっぱり絵がメインのが欲しいよね
 
        
        
                
        - 
            
             狩猟スタイルってシステムがあるみたいだし同じ武器でもスタイルによって操作性変わると思うよ
 
 ただこの手の操作性に変化を加えるシステムは機動力重視万歳になりがちだからそこら辺がどうなるかかな
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー 
 
        
        
                
        - 
            
             梅田ヨドバシの現在の状況
 DLカードしかないw
 http://i.imgur.com/Rkwjkpz.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             専用ブース使ってダミパケで売り切れ貼ってるか物自体がない専用ブースという状態 
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン2を次の据え置きハードのロンチで出そう(提案) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>339
 エレオノーラさんに全ブレイドの頂点に立ったと言われたけど
 世間的にはまだエルマチームの新人と呼ばれてるから問題無い(棒
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) NXでいいんじゃ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 |―――、
 | ̄ω ̄| 次の世代なら携帯機にも出せそうですね
 | つ日Cロ 顔を合わせてのマルチプレイが楽しめるかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>444
 頂点に立っても、スキルが足らないと言われる毎日…  何度レベル5スキルを
 サーチするのかw
 
        
        
                
        - 
            
             矢口化が止まらない
 ttps://twitter.com/shoko55mmts/status/606321689840844800
 
        
        
                
        - 
            
             >>445
 NXはまだ、実態が不明だ!
 
        
        
                
        - 
            
             次は案外携帯機かもしれないSplatoon。
 これなら目の前にいる人と対戦できるし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 なんとなく作ってたキャラなのかなあと、最近思ってる。
 まあゲームやらないわけじゃないし、そこは良いか。
 
 
 それより変なツイート付いてるね。
 あ!これはやらずに書いてるなとあからさまに分かる。
 
        
        
                
        - 
            
             
 
 >>448
 矢口?矢口の渡し?
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 ニュウ3DSでてたら本体ごと買うわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>452
 矢口真里とマジレス
 
 中川翔子に限らずジャンルの問題もあるから、
 TPSだという時点で敬遠してる可能性はあるとおもうで
 
        
        
                
        - 
            
             >>454
 
 スプラトゥーンが気になるとツイートすると矢口真里になるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 ツィートのスプラトゥーンをチュートリアルで飽きるってどういう状況だろうか
 飽きやすいってレベルじゃねーぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>454
 |―――、
 | ̄ω ̄| 釣りキチ三平じゃないのかー(棒
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) アンチテーゼってなんかのジャンルには属すし、まったく属さないゲームならそれはそれで手を出しにくいぜ。
 つまりなんのジャンルだろうとやらないやつはやらない。
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンが携帯機で出るようになったらヤバイ
 ヤバすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 意味がわからなかったのかもしれん。
 つうても多少ナリともゲームかじってるのに
 イカちゃんの概要を知らんとかちょっと思えんがね。
 
        
        
                
        - 
            
             飽きたってのは責任の転嫁みたいなもんで
 実際は操作が分からなくて躓いたって所だろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 そこでコウセイノウのVITAがぎゃるがん ダブルピースを引っさげて登場!
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 ただの猫ジャンキーだから
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 調べたら矢口真里もゲーム好きということでファミ通に連載ももってたんだけど
 なんかうやむやなうちに連載消滅、ゲーム関係の仕事はほとんどなくなったとか。
 
        
        
                
        - 
            
             ショコタンってTPSはやるのかね?
 もしあまりやってないなら、凄い事だと思う。
 興味あんまし無い人に興味持たせるの大変だかんね。
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば、スプラトゥーンは遅延の問題を両者相打ちで誤魔化してるのはいいアイデアだと思ったなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 たぶん妄想で叩いてるだけなんでしょう。
 いかにも伝聞で聞いただけだから、自分に責任無いよってふりもしてる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 それも、責任取らないタイプの猫ジャンキーだからな…
 猫好きとしては許せんタイプではある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>466
 あれごまかしなのか道理でやけに多いと思ったわw
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 
 そうなんだ。
 でもスプラトゥーンやってないからそれと同じだったようには見えない
 
 全部のゲームできないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 まず矢口真里のゲーマーというキャラに疑問符が付いてるという前提があり、
 それにゲーマーいいつつスプラトゥーンを買ってなかった中川翔子を重ねたのではないかと推測
 
 実際はジャンルの問題もあるのでゲーマー名乗ってても買ってないのは普通にある話ですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>452
 矢切の渡しじゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>467
 世の中を仮想任天堂信者の陰謀のせいにしてるんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>472
 東京多摩川線の駅の名前w
 
        
        
                
        - 
            
             >>469
 ローラー相打ち以外はそこまで多いと思ってなかったが…
 まあ一番落とし所としちゃあ無難かもねえw
 
        
        
                
        - 
            
             >>469
 多分そう
 明らかに倒したあとに踏み潰されたことがあった
 多分向こうのクライアントでは逆のはず
 
        
        
                
        - 
            
             http://butai-gagmanga.com
 舞台、ギャグマンガ日和
 
 うさみちゃんは外せないよな!
 
        
        
                
        - 
            
             昔佐藤愛子、今矢口真里。
 まあしょこたんは忙しくて広くはカバーできないだろうから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 駅であるのかー
 
 最近入院するのが総胆管結石ばっかりなんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 梅田もアキバも本日夕方の入荷分は瞬殺だったのかな?
 まるで襲撃されて略奪されたあとみたいです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>471
 
 あんまり根拠なさそうだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>480
 アキヨドは6日あさって
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも、矢口化ってどういう事?? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>479
 あるのだよ
 明智くん
 
 今すぐ矢口渡駅で検索!
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 だから先の人が矢口化と言ってることは分かるけど、しょこたんがそうかどうかは
 分からないし、個人的にはそこまで追求することも無いかなと。
 彼女は一般的にミーハーなゲーム好きなんだと思ってます。
 
        
        
                
        - 
            
             何でも引っ張ってくりゃあいいってもんでもないわな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>475
 ガチバトルで真正面の打ち合いしてると結構あるかな相討ち
 
        
        
                
        - 
            
             >>485
 まあ、アイドルがあまりマニアックでもなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 どつちかというとそういうフリして悪評を振りまいてる感じ。
 だってチュートリアルなんて数分も無いし、言われたことしかやらなくても
 それ過ぎたらいきなり実戦に叩き込まれるしw
 
        
        
                
        - 
            
             矢口真里のファミ通の連載がなくなったのって、不倫して仕事休んでたからじゃないのん? 
 
        
        
                
        - 
            
             同士討ちみたいな処理は他のゲームでも見たことある。
 割とある解決方法なのでは、あれなら仕方ないなと思えるしね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>477
 え?は?
 マジかよ…w
 どの作品をメインになるのか…ってのはなんとなくわかってしまう自分が嫌だw
 聖徳太子と松尾芭蕉メインになるかもしれんがうさみちゃんとソードマスターヤマトもやって欲しいなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>491
 FPSなんかでは妥当な誤魔化し方だろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>484
 してみたが別に鉄好きではないのでコメントは特にない
 
        
        
                
        - 
            
             間違えた同士討ちじゃない相打ち。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 てっちゃんになろう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 アニメ好きとかもありますしね。
 あれもどこまで本人の趣味でどこからがキャラか分からない。
 
 まあそうすることで親近感や同一感を得てファンにするんだろうけど
 違ったときにファンや精神的支持者は「裏切られた」と思うことが多いのかも。
 仕事でやって「あ、ブライベートでも遊びますよ」程度のが気楽かもね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 不倫騒動よりだいぶ前なんだけど、そうかもね。
 
        
        
                
        - 
            
             なんでイカやろうとすると鳴きながらタックルかましてくるんだリアル猫よー! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>493
 TDMなんかだとキルデス数が勝敗に関わるんで難しそうだけど
 イカならその心配がないですからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             主が楽しそうだから構って欲しいんじゃないのw 
 
        
        
                
        - 
            
             イカ娘コラボはギアか 
 
        
        
                
        - 
            
             しょこたんはDQ10をやったけどアルミラージにやられて止めたとか言ったのに
 DQHでアリーナ役にきまったら復帰したということで2chでのイメージを悪くした感じだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 今日少し入荷していたみたいな話を見たのですが勘違いだったかもですすいません。
 
        
        
                
        - 
            
             >>504
 少量は分からない
 
 言えるのは予約わたしは6日になってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 元々気分屋な感じだからなあ。
 ファンとか外のひとが純情過ぎるのかも(棒
 
        
        
                
        - 
            
             今週の侵略イカ娘は普通だった
 もう少しコラボすると思ったら何もなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 猫にイカはご法度なので(違
 
        
        
                
        - 
            
             お後がよろしいようで 
 
        
        
                
        - 
            
             ただいまコケスレ
 amiiboのDL版の販売はまだですか(棒
 
 イカラジオ聴きたいねん…
 
        
        
                
        - 
            
             >>501
 寝てる時に脛ガジガジの刑ですわ(自分が
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 ほれ
 ttps://twitter.com/Weekly_Champion/status/606408503238881280
 
        
        
                
        - 
            
             >>510
 読み込みのみだから、近くに所持者がいれば、とりあえず借りる方法も。
 
        
        
                
        - 
            
             >>374
 おいらの他にもコケスレ民に山口県人がいた!
 
        
        
                
        - 
            
             求められているのは、イカ娘のコスチュームではなく
 イカ娘本体ではないだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 一定時間経つとイカ娘が現れて、イカスミでランダムに黒く塗り潰していく
 コラボステージの出番と聞いて(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 うちの猫は画面の前横たわり攻撃だなあ
 ゼノクロからこっちゲームやってるときは画面の前が定位置になりつつある
 
        
        
                
        - 
            
             中川翔子は特撮ヒーローもののオタだからアニメやゲームについてはライトオタ程度の知識しかないと思うよ
 もちろん一般人よりはずっと詳しいだろうが
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや知識の深い浅いで競うのはヲタの悪いところだ。
 深いとか浅いとかは重要じゃない。
 大事なのは好きか好きじゃないかだ。
 矢口類はゲーム好きっていう嘘をついてまで人気を得ようとしてるのが嫌なんでしょ?
 
        
        
                
        - 
            
             終わった終わった
 ギリシア系アメリカ人ってのもきた
 
 おいお前どうすんだよ母国
 
 何とかなるだろ 何のためにユーロ加盟したんだ
 助け合うためだろ
 
 
 遺伝子レベルで
 反省してない。
 
        
        
                
        - 
            
             特撮ってか戦隊限定だったと思った
 どこまでできるのかわからんが、変身ポーズ完コピとか変身ポーズから名前あてるとか
 そんなのはやってた
 
 それをみて、俺はオタクなんかじゃなかったと気づいたよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>520
 聖闘士星矢お土産にして母国に帰らせれば
 
        
        
                
        - 
            
             >>520
 いや、そりゃそうでしょ
 元はといえば
 
 債務を簿外処理した政府のせいだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>477
 |n ギャグマンガ日和は一コマ後に吐血しつつぶっ飛ぶとか頭から地面に刺さるとかスピード感?があるからなあ
 |_6) それが舞台でどうなるかかねぇ
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 星矢で中国人が釣れるかもしれないな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             17歳で業界のタブーとかw
 と思ったが、内容は深刻であるな
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20150604-00000011-ann-soci
 
        
        
                
        - 
            
             電撃
 ttp://dengekionline.com/elem/000/001/063/1063145/
 > 店頭消化率はほとんどのお店で90%以上に達し、週末には品切れの店が続出するなど非常に活発な動きを見せた。
 
        
        
                
        - 
            
             なのとなく、夏色ハイスクルの実況見てみた
 無駄に広いマップだな…
 オブジェクトのテクスチャが荒いけど、ギャルゲだから関係ないよね!
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン
 ヨドバシカメラの新宿店二店舗がもう在庫少になってるんですが・・
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 店舗がないなら通販で買えばいいじゃない。 
 
        
        
                
        - 
            
             ギリシャ系アメリカ人ってアメリカ生まれのアメリカ育ちだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             そういやスプラトゥーンってサーバーの処理負荷高そうだよね
 マップ全体で何色に塗ったかって判定をしてそれを共有するって処理を常にやってるわけだし
 その上で色々な効果の武器もあるし、それで全世界でほとんど問題なく対戦できるってのはなかなか凄いね
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 あれってもう発売だっけ?
 やたらタイトルが長いんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             >>524
 飛鳥文化アタックをじっしゃーで観たいです…!
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 厳密に塗り領域を計算してるってよりはポイント換算で判定してるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 |n 将来イカちゃんが愛蔵版とかになって出版する時に、あんまり他社のネタ使ってると権利とかめんどそうだし、いいんじゃない
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             my big fat greek weddingを見ると幸せになれるかもしれない 
 
        
        
                
        - 
            
             くま吉やりたい 
 
        
        
                
        - 
            
             今週の刃牙、なんかまた戦いなおしててワロタ 
 
        
        
                
        - 
            
             今日はさわやかに負けに負けたなー。
 序盤から押し込まれまくって、な、何が起こっているのか状態。
 
        
        
                
        - 
            
             多分メッシュ化して単位領域ごとに処理してるんだろうけど
 どの程度の粗さでやってるんだろなコレ
 
        
        
                
        - 
            
             実は巧妙にオンラインしているのは最初だけで
 あとはCPUと闘ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>542
 タコゾネスと対戦するモードはあってもいいかなと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>543
 ホードみたいなモードはあってもいいかもね
 迫ってくるタコ軍団から一定のラインをみんなで守るような感じで
 
        
        
                
        - 
            
             最近やたら戦績がいいと思ったら
 上の方はガチに流れてるだけの話ですわかりました
 若干蹂躙気味になるパターンが多いけど、経験値的にランク20までは此方にいるべきか
 
        
        
                
        - 
            
             オンラインできないときのために一人用の追加モードもほすぃな 
 
        
        
                
        - 
            
             ローカルマッチは風船割だっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 イカをステマ扱いする前にクロスアンジュのゲーム買ってやれよと思った(こなみ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>547
 せやで
 1vs1の風船割りバトル
 
        
        
                
        - 
            
             ローカル四人対戦無理かw流石に 
 
        
        
                
        - 
            
             ゴールデンアイみたいに画面4分割対戦がしたかった 
 
        
        
                
        - 
            
             64の時からそうなんだけど、画面四分割で四人対戦って結構すごいことやってるよな。
 パーフェクトダークで、CPUをフルに入れて四人対戦をよくやってたぞえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>550
 実際に弟とバトルドージョーで対戦してみたけどフレームレート落ちてたから4人対戦はちとキツイかもしれんね
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 烈「ちゃんと斬れ!」→武蔵「うおお」→烈「消力!」
 を何回繰り返すんだろうか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ローカル四人対戦を実現するには、
 初めからそういう設計で作ってないと厳しいかもわからん。
 
        
        
                
        - 
            
             そういえばイカ娘の衣装コラボするらしいけど
 偽イカ娘の被り物とか来たらどうしよう
 
        
        
                
        - 
            
             ちびっ子たちで遊ばせられるかなーと思ってなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>552
 今考えると結構おかしいやな
 CPU8人ぐらい追加できたっけ
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/606435861060685827
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 確か8人だったね。さすがに処理落ちするとはいえ、圧巻だった。
 
        
        
                
        - 
            
             CPU8人加えてチョップ大戦… 
 
        
        
                
        - 
            
             ガチバトルでチャージャーでそれなりに活躍できるようにはなった
 しかし、チャージャきついなあ
 奇襲してうったら誰がやったかカメラで移るから手口が一発でバレルから次は確実に警戒されてうまい人は対処してくる
 
        
        
                
        - 
            
             まー延々わからん殺しされ続けるのは相手にとっていろいろマズいからのう。仕方ないね。 
 
        
        
                
        - 
            
             ざんぎょうと たたかって きたぞ!(勝率0% 
 
        
        
                
        - 
            
             撃って距離をとって奇襲する
 牽制が大事かなチャージャー
 芋だとこっちが撃たれちゃうね
 
        
        
                
        - 
            
             勝つまで帰さない
 
 とは言わない優しい上司?!
 
        
        
                
        - 
            
             >>566
 「帰っても良いよ、でも期限までには終わらせてね(にっこり」
 
 止められない終わらない〜
 
        
        
                
        - 
            
             ⊂(-_- ⊂⌒`つ 
 
        
        
                
        - 
            
             家でやろう
 
 家つく
 ご飯風呂寝る
 
 
 朝
 
 !!?
 
        
        
                
        - 
            
             午前様ですか 
 
        
        
                
        - 
            
             独立時計師の番組始まってた
 おのれモデラー!
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )プロモデラーがいるならアマモデラーもいるはずだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             素人童貞がいるならプロ童貞もいるはず 
 
        
        
                
        - 
            
             それはあまり珍しくもないんじゃないのかとか言ってはいけないのだろうかw 
 
        
        
                
        - 
            
             マモーミモー来週か 
 
        
        
                
        - 
            
             アマテラスはアマ特有の甘い意識だったから引きこもりなどになった
 プロテラスだったらオイたした弟に即訴訟していた
 
        
        
                
        - 
            
             俺なんかチェリーボーイやで 
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 日本の神はアマが多いことになるな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 (誰にうったえるんだろう?)
 
        
        
                
        - 
            
             プロメテウスはプロだと自称しているが
 ただハゲタカに内臓を喰われるなどとてもプロ意識が感じられない。アマメテウス野郎だ。
 プロならハゲタカ相手にホルモン焼肉屋を始めるハズだ。
 
        
        
                
        - 
            
             雨漏りがあるならプロ漏りがあってもいい? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 高天原?
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 箱ボーイじゃなかったのか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke25102.jpg
 >316:名無しさん
 >15/06/04(木) 16:21:11 ID:nKgZvD.2
 >|   _, ,_  パーン
 >| (#-з-) 分からないじゃないっ!!
 >|  ⊂彡☆))∀=ミ >>
 >318:名無しさん
 >15/06/04(木) 16:27:53 ID:fgraUVPs
 >>>316
 >(-з(⊂ミ=∀=#ミ  うるせえわかんねーものはわかんねーんだよ!
 >丶つ と) ミ  とミ
 >322:よめどろぼ@仕事中
 >15/06/04(木) 16:30:47 ID:g4OfSPSk
 >おいもっさりどんてれあずま喧嘩すなw
 >389:しがない名無し ◆EVzgM0qA0c
 >15/06/04(木) 18:07:00 ID:J3O.TsTA
 >>>351
 >おごって
 >392:よめどろぼ@仕事中
 >15/06/04(木) 18:09:08 ID:g4OfSPSk
 >>>389
 >       パパパパパーン
 >       ☆))Д´)
 >    _, ,_ ∩☆))Д´)
 > ( ‘д‘)彡☆))Д´)
 >   ⊂彡☆))Д´)
 >     ☆))Д´)
 
        
        
                
        - 
            
             遊んでみたかったぜ
 https://twitter.com/yoshimiru_SS/status/605928294333054978
 https://twitter.com/yoshimiru_SS/status/605931040041877504
 
 >>577
 ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51QgPR1y96L._SX283_CR48,152,186,190_.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>585
 一瞬、岩田さんが企画を持ち込んだのかとびっくりしたw
 64DDは確か64MBだったから、CD1枚分ぐらいの容量を予定していたのかもしれぬ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>581
 「おい見ろよ!あのシーツに描かれた寸分違わぬ日本地図を…!」
 「さすがプロ漏らしは違うな…!」
 
        
        
                
        - 
            
             そういや大阪女子大生の人のイカ動画上がってたから見たが・・・
 チャージャーのスコアじゃねえw
 
        
        
                
        - 
            
             ラス面めっちゃ疲れたー
 
 ジャッジくんにそんな過去があったとは
 
        
        
                
        - 
            
             おいおいあんまり気になること書き込むなよw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 おお姉さんありがとっすー
 
 しかし俺は何を運んでおるのだ……w
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃゴールドだろうw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 どんなんだろう
 ……すげえ
 ボムこうやって使うんだ
 
        
        
                
        - 
            
             あと忘れたのはコテじゃなくてトリップでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             最近、バスクリン ラムネにハッカ油を混ぜてお風呂に入るのがお気に入り。
 風呂上がりさっぱりというさ寒い…
 
        
        
                
        - 
            
             チャージャーで頑張りたいが止まってると敵のカモだしでも溜めないと威力ひくいしなかなか難しい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>591
 そりゃ盗んだ嫁だろう
 
        
        
                
        - 
            
             キニシナーイ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>587
 >十字手裏剣!さすがだなあ!
 
 |―――、
 | ̄ω ̄| !!!!!
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 下手に高台とかがあるトコより高架下みたいなトコで機動チャージャーする方が
 ポイント良かったりするな、オレはw
 
        
        
                
        - 
            
             >>589
 |―――、
 | ̄ω ̄| 最終面だけシークレットファイルを取っちゃって、すごい気になる内容だったものだから
 | つ日Cロ 改めて1面からシークレットファイルを取得中でございます
 
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り、
 残業のおかげで数ゲームしか遊べなかったけどインクぶちまけてきた
 
 ローラー使いにはアロワナモールは鬼門だな、今日はついてなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 脇道から爆撃だ。
 あるいはダイナモ使うかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 自力で中央突破しようとなるとどうしてもスペシャル頼りにはなってしまう、
 一度あそこでローラー4人の時は絶望を感じたwまあ結果は負けたとは
 言え大分健闘したので満足ではあったが。
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば、頭に数字二桁ガロンてつよい?
 射撃系はなんか色塗るという感覚じゃないからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>605
 しっかり狙えるなら強い。射程も威力も高いからな。
 だがインクはもたないし塗りにくい。
 
 96は撃ってる最中足がすごい遅くなるのもつらい。
 ジェットスイーパー系もそうなんだよなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 アロワナinローラーはどっちかってーとサブウェポンやスペシャルが活きる気がする
 狭い道の曲がり角にセンサーボムとか
 狭い道で待ち伏せ大王イカとか
 
        
        
                
        - 
            
             チャージャーたのしいれす
 ポイントはあんまとれんけど、仲間のアシストという役割に徹すればよいのだと開き直ってからは楽だった
 
 >>605
 ガロンは射程と威力から最近やや人気のブキ
 
        
        
                
        - 
            
             >>605
 ガロンシリーズは戦闘向きだね
 96は射程が長いのと威力が高い(サブSPは戦闘向きじゃないけど)
 
        
        
                
        - 
            
             ふむす、ローラー系で足掻くか、プロモデラーは遠いし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 そんなあなたにわかば。
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )ガチで23キルして勝利……うへへへへ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 まあ結局自分に合った武器が一番勝率も高いし貢献出来るからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ガチでは17キルが最高だなw
 デスも8ぐらいの超乱戦だったがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 綺麗に塗れないからなぁ、あまり戦わずに塗りに専念したい
 
        
        
                
        - 
            
             ガロンは塗りはそこまで強くないのでガチエリアで奪い返しする時に辛いところはある 
 
        
        
                
        - 
            
             >>599
 ニンニン
 そのネタわかる17歳女子高生何人いるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             アタッカーと塗り役と高所や後方からの支援役がバランスよく欲しくなるガチエリア 
 
        
        
                
        - 
            
             ローラーで17キルが最高かな
 デスは1だけという最高の成績だった
 次の試合はマークされまくって動きにくかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 俺が見て軽くヘコんだ動画だな
 試射会の時から既に上手かった様子
 
 それはそれとして、ガロン系統が妙に手に馴染み
 急にキル数稼げるようになった、と同時にデス数が減った(こっちのが大事)
 使いたいブキと、実際使って上手く扱えるブキには差がございますな
 
        
        
                
        - 
            
             オレはあまり狙えないのでわかば&モデラーで
 隙を見て接近瞬殺できなきゃこっちが死ぬな感じw
 
        
        
                
        - 
            
             >>616
 ガロンはみなが動きやすいようにみなの仕事を邪魔するアタッカーを処理するのに向いてるねえ
 
        
        
                
        - 
            
             なお射程の長さをイカして場所固定しつつ敵倒してると、
 チャージャーに吹っ飛ばされる模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>622
 ばら撒け無いからこそ、行動の注意力が上がる
 んで、味方を狙ってる敵を横や後ろや上から狙うえるよう動けるようになった
 わかばとかの使いやすいのに比べると、行動に縛りがある状態なのよね
 んで、その縛り具合がちょうど合ってたわ だがチャージャーまで行くと俺への縛りはキツすぎるぽい
 そしてさらに強い強い言われるモデラー使うとヘロヘロなのよね、これが 不思議なもんだ
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )デュアルブラスターさいこー 
 
        
        
                
        - 
            
             ジェットスイーパーが全くモノにならんのでデュアルも使う気になれんw 
 
        
        
                
        - 
            
             モデラーは強いというかローラー並に塗れるのにスコア係数がローラーほど減算されてないからナワバリバトルでレベリングするのが楽w 
 
        
        
                
        - 
            
             今の段階でヒロイン変更とか言ってるってことはあの、その。
 
 >そのため、目的を変えてストーリー原案を最大限描くことにしたそうです。
 『ヴェルサスXIII』では、ノクトとついをなすヒロインとして描かれていたステラをロインとして出そうと頑張ったが、
 >ストーリーを調整したことによって彼女の立場やキャラクター性を残すことが難しくなったそうです。
 >最終的にステラのキャラクター性を変えるか悩んだが、登場させずに新ヒロインのルーナを登場させることにしたとのこと
 
 体験版『FF15』エピソード・ダスカ2.00でカトブレパスと戦える? ストーリーについて重大発表も
 ttp://dengekionline.com/elem/000/001/063/1063638/
 
        
        
                
        - 
            
             スコープ付のチャージャーは固定砲台型の処理に向いてるね
 特に対チャージャーは強い
 
        
        
                
        - 
            
             要するにグダグダだってのがより露になっただけだなw
 もうちょいマシな仕事できねえのかよと。
 
        
        
                
        - 
            
             96ガロンのトリコ・・・
 マイブームは動く車のうえにスプリンクラー設置w
 
        
        
                
        - 
            
             暇だったので放送垂れ流してたが
 新テックデモの中でAIツール凄いと自慢してるのだが前のアンケートでAIアホがランクインしてるという笑い話が
 
        
        
                
        - 
            
             正直ヘッドショットせんでも体のどこでも当たれば即死なゲームで強制的にスコープモード入るの罠じゃねぇ?とか言っちゃう 
 
        
        
                
        - 
            
             言うほど射程長くもないしなw 
 
        
        
                
        - 
            
             うーむ
 古くは64の007からこの手のゲームのエイムは苦手だったので
 シューターに拘らずにローラーでも使おうかねぇ…
 ダイナモはヒーローモードクリアだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 でも、射程は魅力よ
 モールの反対側の敵にも当てられるし
 
        
        
                
        - 
            
             チャージャーは射線上全部にインク出るので狙撃ついでに結構な面積塗りつぶせるって意味でやっぱりガチエリア向け 
 
        
        
                
        - 
            
             >>628
 …今年どころか来年に出るかすら怪しくなってきた?
 
        
        
                
        - 
            
             >>628
 うーん、普通にステラのキャラ変えれば言いだけのような
 眼球までこだわったモデル捨てちゃうのもったいなくね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>628
 ヴェルサス時代か15初期PVにあった水中絡みはできなくなったのね
 結局プレイアブル風動画だったんだな
 いい加減プリレンダから作り出すのやめろよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>638
 まあ来年でも国内は100万本越えるのキツいでしょうし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>641
 どう考えても難しいね
 
        
        
                
        - 
            
             水中戦できないって言いながらテックデモの中に水中にいるシーン入れてるのはどういうこと?
 デモはあくまでデモってことかな
 
        
        
                
        - 
            
             自軍全員ローラー
 相手軍三人ローラー
 という一期一会
 
        
        
                
        - 
            
             うーむ、イカのせいで明らかに寝る時間が1時間遅くなってる
 しかも起きる時間も1時間早くなってる
 
        
        
                
        - 
            
             プロモデラーはトルネードの関係上RG使ってる人が多い気がするが、MGのスーパーショットも
 使いやすさって意味ではかなり良いと思うのよなー
 プロモデラーの射程の穴埋めてくれるし、高さもかなりあるから高台に陣取ってる奴とか余裕で倒せるしw
 
        
        
                
        - 
            
             ダイナモローラー使いが増えてるって本当ですか(震え 
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 別に射たなくても、相手に射線見せるだけでそれなりに意味がある?
 
        
        
                
        - 
            
             ランク15になったから、ダイナモ使ってみたけどむつかしいねぇ
 300点台の地雷プレイしてしまった
 
        
        
                
        - 
            
             >>631
 動く金網に設置とかもね
 >>647
 あれって最早ローラーじゃなくて横に広がる系の当たれば即死ショットガンすよね
 
        
        
                
        - 
            
             しっかりタバラガニ描いて「いか」とは、いったい… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>650
 そ、そもそもローラーがショットガン担当だから…
 
        
        
                
        - 
            
             うわらば。 
 
        
        
                
        - 
            
             ヒーローモードのラストが長くて難しいと聞いてて
 身構えていったら思ったよりすんなりクリアできてしまったw
 何だろう…マリオ2だと思ってたらマリオ1だったみたいな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>654
 オンでそれなりにやってて、武器を3段階目ぐらいまで強化してると
 そこまでキツくはなかったな
 
        
        
                
        - 
            
             >>654
 アミーボのローラーチャレンジがなかなかの地獄
 
        
        
                
        - 
            
             チャージャーとローラーでまたアレをやるのかと思うと非常に胃が痛くなる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>657
 チャージャー…あと一撃だったのに…ガクッ
 
        
        
                
        - 
            
             ローラーで巨大ミサイルを打ち返すのはまるで羽子板をやっているかのよう 
 
        
        
                
        - 
            
             アミーボ持ってないからいつ出来るかわからないけど
 あれをローラーとチャージャーでやるのは相当つらいなw
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20150604_705143.html
 なんかえらい熱量のレビューを書いてるなw
 よっぽど浸透圧が上がってしまったのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>660
 チャージャーは、むしろ楽だろう。基本的に、相手に何もさせないアウトレンジから片付けられる。
 例外はラスボス分だが、シューターなら全部撃ち落としていた所を取捨選択できれば、大きくは変わらない。
 
 鬼門はローラーのラスボス分だな。>>659が言うところの羽子板のタイミングがシビアな所が。
 
        
        
                
        - 
            
             頑張って1000pt稼いだのに、負けてもうた。(;_;)
 だけど、死なないように立ち回ると勝率は確実に上がるなー。
 
        
        
                
        - 
            
             巨大ミサイルはコツがある
 たぶんノーマルのヒーローモードのボス戦のときに1号2号が言ってるw
 
        
        
                
        - 
            
             相手に9キルもしてる猛者が居るというに勝つというのがなかなかw
 直前のリザルト画面はあとで見れるといいんだが
 
        
        
                
        - 
            
             シューターは味方の代わりに死ぬのも仕事だからデス数はあまり気にしない。
 最悪でも相打ちに持ち込めれば戦線維持はできるからね
 
 ただし敵ローラーは除く。こいつを仕留めるのはシューターの仕事である(潜伏轢き殺されながら)
 
        
        
                
        - 
            
             初めてローラーをやってみたがぶつかっていく勇気が出なくて終始インクぶちまけで対応した
 あれで轢き殺しにいける人になりたい・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>605
 96ガロンは(運とか諸々絡むけど)単騎で試合をひっくり返すことすら可能な武器。
 「残り45秒切ったら敵陣にスプリンクラー放り込みに行く」が成功すれば30%ぐらいの差を埋めることが出来る。
 何気に不利な時ほど輝く武器だと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             19時にちょっと寝てたら起きたのが1時だった件 
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 本来プレイヤーがするべき部分の塗りをスプリンクラーに任せて
 プレイヤーは戦闘と防衛に注力できるんも強みなんよね
 攻撃力の高さはそこでも活きる
 
 設置したら壁際に隠れて、スプリンクラーを破壊に来たヤツを後ろから撃ってもいいんだぜ
 
        
        
                
        - 
            
             スプリンクラーは「生きてる限り無限」だからほんとイカに生き残るかだからなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ガチだと逆に「優位を盤石にする武器」に変わるんだけどね。
 スプリンクラーと長射程で敵を寄せ付けないように自陣を守るのが仕事になるから。
 
        
        
                
        - 
            
             アサヒ飲料「今回は延期無しですよね、カプコンさん?」 
 
        
        
                
        - 
            
             ドデカミンX(飲むとX指定なことになっちゃう成分入り?) 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロで某洞窟内で大型原生生物をドールで焼き払ってたら
 どんどんコンボで呼び出して、しかも壁の向こうのオーバードも
 拾うわ倒した原生生物も再ポップでまた拾うわで、そんなこんなで
 10数分延々戦い続けたが、さすがに逃げたw
 
 オーバークロックしまくっても、さすがに仲間のドールまで
 燃料回復しないしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 先週&今週発売の現在値
 
 時代劇 17
 ミクさん 159
 ロロナ 4
 ステラ 6
 
 おまけ バッジ 19970 ポケとる 12951 ポケスク 8645
 
 夕方頃に関東のヨドバシがイカ再入荷してるのを見つけたので在庫情報眺めてたら
 あっという間にアキバが消え、他も徐々に減っていってるのを見て
 あー これはまた今週末もなくなるだろうなと思いました
 評判いいから口コミでも伸びるだろうしね
 
 3DS版ゼノブレイドのコレクション発売から2か月でようやく両方60を超えたのですが
 先が長すぎる・・・・・・8月には終わるかなぁ
 アミーボ持っててこれなんだから持ってなかったら無理だよこれ
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケーぬ
 
 疲れてイカ遊べてない
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンのラスボスについて、途中で気づいて相当楽になったことをネタバレスレに書いてみた。
 知ってる人もいるだろうけれどもね。
 
 おはコケ。
 
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
 今日は早番ー
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロのオーバード戦BGMでイカちゃんの最初のボスと戦ってる夢見てた
 
 疲れたうえに腰痛い
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は金曜日
 ・・・眠いナリよ・・・
 
 アミーボローラーチャレンジ@ラスボス辛い・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ↓ヒューヴェーフォメンタてれあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             グッドモーニング避難所 
 
        
        
                
        - 
            
             >>657
 ローラーのあれはすごいあれだったぞ
 
        
        
                
        - 
            
             |彡 ⌒ ミ
 | ̄ω ̄| あさーあさだよー
 | つ日Cロ  朝ごはん食べて学校行くよー
 ↓
 
        
        
                
        - 
            
             ローラーチャレンジ@ラスボス
 楽な所:カウンターが一撃で可能
 大変な所:小回り利かない分、雑魚の始末まで首が回らん
 
 ・・・まぁ出来るだけ領地拡大して潜んでろって事なんだが
 カウンターのタイミングで潜む場所大体無くなっちゃう・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ローラーチャレンジはバシャバシャさえタイミングよく撃てる様にするだけ
 威力はローラーのが強いから逆に簡単だったと言ってた人が居たな
 
        
        
                
        - 
            
             >>687
 途中までは確かに簡単
 最後の最後だけあれがすごく早いから難しい
 
        
        
                
        - 
            
             「寝る前に3分だけ遊ぼう」の恐怖を味わった…しごと行きたくないにょろ
 
 おはようコケスレ
 
        
        
                
        - 
            
             コナミ、人気サッカーゲームを149カ国・地域で配信 
 ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04HA7_U5A600C1TI5000/
 
 |з-) スマホゲームメーカーだから今更だっていうか。
 
        
        
                
        - 
            
             ラスボスダイオウイカチャレンジは凄い楽しいよw 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケしんかんせーん。
 団体旅行で東北行き〜。
 
 日曜夜までスプラトゥーン出来ないなんて…(落胆
 
        
        
                
        - 
            
             >>692
 何故WiiUを持ってイカなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>690
 スポーツ系IPは万国共通だから海外に撃ちやすい当たりやすい…のかな?
 …ハイパーオリンピック(ボソッ
 
 …って調べたら既にiPhone版出てるな。2010年発売で売り切りタイプみたいだけども
 ハイパースポーツ ウインター
 http://www.konami.jp/products/touch_hypersports-winter/
 
        
        
                
        - 
            
             >>694
 >>690
 いいんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             おはようござる
 やるきぜろござる
 かいしゃいきたく
 ないござる
 
        
        
                
        - 
            
             >>696
 働こう!へのさん!
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 取引先との親睦旅行なんよ(マジレス
 若い人なんて俺ぐらいしか居ないの。
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?ギアって売ったりできないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 
 楽しもう
 東北なら松島とかかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ハイスコア 19754
 順位 14429/281034
 
 |n ミラの大地で、DQXのコマンド方式でナワバリバトル、とか訳分かんない夢見た
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 WiiU用スーパーマルチACアダプターとか出ないかな・・・
 本体とゲムパとHDDの給電しつつセルフパワーのUSBハブ機能も持ってる羊羹みたいな奴
 小さいとは言え二個も三個もACアダプター持ち歩きたく無いでござる・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 
 おはいじん!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>702
 
 ゲムパと本体は統合する製品あったような?
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 
 ゼノクロようやく8章クリアしたにょろ
 レベル差開きすぎて敵さんに申し訳ない状況だったにょろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>700
 田沢湖とか奥入瀬とかに行きます。今は北陸新幹線で大宮へ向かってる最中なんですよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 
 国鱒!!!
 
        
        
                
        - 
            
             新潟と仙台福島方面結ぶ優等列車ないから、
 結果的に新幹線で大回りしかないというのはどうにもならんのでしょうか
 おはコケ
 
 なお飛行機であってもセントレアか伊丹経由になる模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 つバス
 
        
        
                
        - 
            
             今度マウスコンピューターから出るWindows Phoneは通販で税込29,800円で予約を受け付けてるな。
 3万円越えると思ってたけどそれより安いね。
 
        
        
                
        - 
            
             ビッグサイトのファミマ、エントランスに続いてイベントプラザのも閉店するのか
 東ホールのガレリアにある店は継続するようだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>711
 
 テナントの入れ替えじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 ですね
 エントランスにはローソン、イベントプラザにはセブンが入るようです
 これでビッグサイト周辺に大手コンビニが揃った事になるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             ガレリアの店は面積狭いから、ファミチキの補給は難しくなりそうかのう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 
 入札で負けたかもしれないね
 随意契約じゃないだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 公式サイトからリンクが貼られてる楽天のマウスから買うのが一番高いかもね
 
 取り敢えずNTTXで予約したぜ!
 これをきっかけに日本向けのアプリが増えると良いなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 (-_- )コミケで血で血を争う戦いが始まる………。
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 コーヒーの?チキンの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>716
 俺が見たのもNTTXからのメールだった。
 
        
        
                
        - 
            
             皿で皿を洗うのか。凄い高等テクニックだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 ドーナツかもしれないしパンかもしれない。はたまたおにぎりかも
 
        
        
                
        - 
            
             夏のコミケでフラッペ販売すると死にそうだな
 
 あれ管理が面倒だって行き着けのファミマの店員が愚痴ってたよ
 
        
        
                
        - 
            
             セブンとローソンのチョコオールドファッションを食べ比べて見たが
 生地はお好みでって感じでローソンはしっとり、セブンイレブンはサクサクな仕上がりだった。
 でもそれ以上に違うのはセブンイレブンの方がチョコにコクや風味があって良かった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 コミケの時は品揃えを変える所多いんで、フラッペやらないんでない?
 
        
        
                
        - 
            
             セブンイレブンはすごいと思うな
 平均日販ダントツだし
 
        
        
                
        - 
            
             ローソンとセブンイレブンでたしか日販は10万円も違うはず 
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 セブンイレブンのドーナッツのライバルはミスド!
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 その差はどこから来るんだろう?
 商品にそう差があるようには思えないし。
 
        
        
                
        - 
            
             セブンがおにぎりでオムそば出してくれたんで助かるわあ
 あれ美味しいから好きなんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>728
 
 私はかなり差があるように見える
 惣菜、冷凍食品、品ぞろえ
 両方見てると質はかなり差がある洋に感じる
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 なるほど、オリジナルの惣菜・弁当系が差を生み出してるのか。
 品質にそこまで差があるとは。
 まえに食べたセブンプレミアムのレトルトビーフシチューがうまかったのは確か。
 
        
        
                
        - 
            
             >>731
 
 そういう差別化できてるから日販に差がある
 なんといってもセブンイレブンはパイオニアだ
 
        
        
                
        - 
            
             惣菜や弁当、冷凍食品で勝てなかったから
 ローソンは洋菓子おっぱじめたのかな
 
        
        
                
        - 
            
             セブンのオニギリは他のコンビニよりも美味しく感じた
 最近ノリが新しくなってぱりぱりで更に美味しくなったな
 
 大きいタイプのオニギリでごろっとつくねとか言うオニギリが少し前に売られていたんだが
 あれ復活しないかなぁ
 むっちゃ好みの味だったんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             711はイトーヨーガドーとかもあるけどローソンは他に何かあったっけ?
 単純に物量もあるかもしれん。近鉄奈良駅周辺に711は3件ある
 
        
        
                
        - 
            
             イトーヨーカドー系のセブンイレブン対、ダイエー・イオン系のローソン。
 この差か!
 
        
        
                
        - 
            
             >>735
 
 いや
 店舗当たりの日販だから店の数が多いは逆にマイナスになる
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 
 元イオン子会社のミニストップを忘れないで!!
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.m-create.com/ranking/
 
 スプラトゥーン消化率97%超えたのかすごいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 イオンはミニストップだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             コンビニはローソンは全く利用してないなあ
 見かけてもまずはいらないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 セブン・ローソンでオセロやってるような地区もあるね!
 
 
 >>738
 ほとんど見ない!
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 成る程、マイナス含んでも711はつおいと
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 これパッケージ版だよね。
 そりゃ品切ればかりだし、DLの比率も高くなるわな。
 販売店も警戒してあまり仕入れなかったのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>744
 
 TPSが売れるなんて誰も思ってないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 だよねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 任天堂ですら売れるとは思ってなかっただろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             ローソンはローソンで美味しい物もあるんだけどね。
 ゲンコツメンチ、コロッケや鳥皮餃子とか。
 あとアイスカフェラテはファミマよりミルクにコクがあってコーヒーにうまく合わさって美味しかった。
 
        
        
                
        - 
            
             コンビニは、
 弁当に独自色の強いセブンとサークルKばっか行くようになって、
 ファミマローソンは全然行かなくなったな
 
        
        
                
        - 
            
             昔ならこれくらいの消化率だと機会損失がーとかあったんだろうけど
 DLカードやeShopがある今はどうなんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>748
 鶏皮餃子あれはいいねー
 安いのに食いごたえあるから満足できる
 
        
        
                
        - 
            
             ファミマは通勤経路にできたからよくいくようになったなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 続編出たら過剰仕入れしちゃうパターンか?
 ゼルダであったような。
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 アミーボ10万体て
 
        
        
                
        - 
            
             食品的にはローソンが好みではあるんだが
 店構えや雰囲気作りでかなり差があるね
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 97%!?
 
        
        
                
        - 
            
             amiiboも消化率90%超えで売上個数10万超えてるのかw
 再出荷分もあっという間に蒸発しそうだなぁ
 
 取り敢えず暫くはWiiUにとって景気の良い数字が続きそうだね
 
        
        
                
        - 
            
             年末年始に浮上してくる予感 
 
        
        
                
        - 
            
             97%は異次元すぎて笑うしかない 
 
        
        
                
        - 
            
             アミーボ10万も出して売り切れ続出とかすごいなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ここでセーブオンという名前を出して関東甲信北陸の人間以外を困惑させる作戦 
 
        
        
                
        - 
            
             ミニストップはハロハロのために必要です
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             ネット環境があるならやらないと損するレベルだもんな
 そろそろレギュラーより下の部屋とかいるんじゃないだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 一種平均3万ちょいの売上だけど、フィギュアの売上で3万って多いんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             セガ「う、うちがプロデュースした電脳アイドルは消化率100%越えたことがあるし……」
 
 ※発売日瞬殺で慌てて放出したメーカー在庫が土日で蒸発した意味
 
        
        
                
        - 
            
             てかアミーボ10万って事は、3つ全部買う人の存在とひとつだけで済ませる人の存在考えて
 その間の2個としても5万以上のユーザーが買った事になるわけかあ
 
        
        
                
        - 
            
             アミーボがセットを3個換算とはいえ10万個販売したうえに品薄とは
 キャラ立ちに成功したんだね。
 
        
        
                
        - 
            
             ミニストップはソフトクリームの品質だけはピカ一
 
 他は…
 
        
        
                
        - 
            
             5万人にしか届けられなかったともいう 
 
        
        
                
        - 
            
             こりゃ、Splatoon旋風がしばらく続くかもね。いい流れが年末まで続いてほしい。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>763
 一人うまい人がいたり下手な人がいてもそこまで勝敗を左右することは無さい感じなので、レギュラーより下は必要ない気がするな
 完全ランダムでポイントがマイナスされることも無いしね
 
        
        
                
        - 
            
             でもゲーム機販売は1万7千台がトップだなんて寒いかぎりだね。
 今はゲームが売れない時期なんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 
 一つだけに頼るのは危険
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 > 周辺機器関連では、同時発売された「スプラトゥーン」シリーズのamiibo3種
 > (トリプルセットを3個換算すると、3種合計10.6万個販売)も消化率は9割以上となっており、
 > こちらも需要に供給が追い付いていない状況となっている。
 
 
 スプラトゥーンのamiiboだけで10万超えるとは凄いな。
 
        
        
                
        - 
            
             FEのamiiboも再出荷しても即蒸発する未来しか見えないな…
 
 >>772
 年度末から夏のボーナス&梅雨明け辺りは
 かなり売れない時期のはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 上手くやれば夏休みと年末年始に山を作れそうだね
 
        
        
                
        - 
            
             なお、全盛期のDSLはこの時期に毎週10万台以上売っていた模様 
 
        
        
                
        - 
            
             ちびロボのアミーボ手に入るかなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             関東にいたとき、朝に現場にいく途中に揚げまんだけ食べたな
 ソフトクリームもいつか食べたかったけど
 ミニストップない九州に帰ったからな
 
        
        
                
        - 
            
             だから年末年始までにミリオン行くって言ったろーが
 
 ではしがないさんはうな重よろしくね(ふらぐ
 
        
        
                
        - 
            
             >>772
 持ってるから買ってみようって人が多かったのかもしれんが、
 市場在庫がそれくらいしかなかったという可能性もあるし、
 中古の本体が蒸発してたなんて証言もあったりする
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )星より明るくスリーエフ……。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 うちの近所だけなのかもしれないけど、ローソンはなんか土方のおっちゃん向けなんだよな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>777
 あれは異常すぎた
 
        
        
                
        - 
            
             ココストアとサークルKサンクスはあんま特徴ない 
 
        
        
                
        - 
            
             ここまでヤマザキデイリーなし 
 
        
        
                
        - 
            
             一過性のブームで終わらないよう頑張ってほしいものだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 ミニストップはサンドイッチはなんでこう作りが汚らしいんだ?って感じで印象悪いねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 うちの近所のWii Uの中古はDQXの動きにリンクしてる感じがする。
 
        
        
                
        - 
            
             薄型になる前のすリーさんが四桁突入してたのも例年この時期よ 
 
        
        
                
        - 
            
             しばらくすれば勢いも落ちるはず
 盆辺りで浮上するかしないかが分岐点かな?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 新規ジャンル発売なのに一週目で本体販売数上がったら気持ち悪いわw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 頑張ってもう1つ2つ、新規IPが欲しいところですな!(無茶ブリ
 
 >>776
 DSの時の、脳トレみたいにゆるくながく売れてほしいところですw
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 デイリーヤマザキはパンが焼きたての時にあたるといい感じ。
 
 ポプラのご飯ドカ盛りはあれはあれで特徴があると思う。
 鯖の塩焼き弁当はなかなか良かった。
 
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんは惑星探査のあおりで出遅れたので
 夏休みのお子様に紛れてデビューするんだ…
 なおすごい速さでお子様に置いていかれる模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>792
 別にWii Uの販売が少ないと言ってる訳じゃないのよ。
 その他も少ないねって話で。
 
        
        
                
        - 
            
             TPSで撃ち愛ゲーが売れる日が来るなんて思いもしなかったなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 打ち合い…? 
 
        
        
                
        - 
            
             で、ゼノブレイドクロス1.5はマダー?w 
 
        
        
                
        - 
            
             512GBのMicroSDカードが発表されたようです。値段が約1000ドル(12万円)ですが…。
 http://gigazine.net/news/20150605-512gb-microsd-card/
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 ぶっかけ愛?
 
        
        
                
        - 
            
             本体とイカが欲しいって人にマリカセットとかあっても買うかどうかなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             小学生のユーザーを増やすのならスプラトゥーン+マリカセット
 スプラトゥーン+マリオパーティーセットはお得感あっていいんじゃない?
 というか小学生くらいのユーザーをドンドン増やさんと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 撃ち合い(ただし目標は相互ではなく周辺の床や壁)ゲーではある
 
        
        
                
        - 
            
             マリカ同梱とイカは相性いいと思うけど 
 
        
        
                
        - 
            
             ジェットセットラジオとコラボまだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 長く売れたが、あれは果たして「緩く長く」だったのか
 
        
        
                
        - 
            
             ようやく92ガロン使えるようになったので、意気揚々と担いで行ったら、まったく使いこなせなかった
 うーん、向いてないのかな
 
        
        
                
        - 
            
             1戦じゃなにもわからんよ?
 
 チャージャーだってしっかり10戦は担いでいって、初めて「コレムリー!」っていえるのだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 
 それは練習次第っしょ。ブキが変われば、最適な立ち回りも変わる訳だし。
 
        
        
                
        - 
            
             チャージャーのメイン武器ってボムだろ(ぼー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 対人向けだから床を標的にするよりは相手を倒すことを意識した方がいいよ
 塗りはサブのスプリンクラーに任せよう
 
        
        
                
        - 
            
             新規のTPSでほぼネット対戦なゲームで15万本も発注されたのが逆にびっくり。
 発売日前に更なる追加オーダーがあってもっと増えてたろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>813
 
 いや
 出荷が15万ってのは追加含めてだろうから
 おそらく発注自体はもともと10万ちょっと
 ぎりぎりで予約増えて追加して当日12万ぐらいだったと推測
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 得意ではないチャージャーよりキルもポイントも下になって少しヘコむ
 しばらく頑張ってみる!
 
        
        
                
        - 
            
             リモコンプラスも付くから総合的にはお得ではあるんだけど
 パッと見では他のソフトが目的な人には同梱版は余計に見えるかなぁと。それがマリカといえども
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 だた…
 
        
        
                
        - 
            
             >>814
 なるほど。
 それでも当初は10万越えと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>795
 うちの姪っ子は手前から相手の後ろに回り込んで轢き殺すのが得意でドージョーで全然勝てない…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 10万で初週7万なら通常は妥当なとこ
 
        
        
                
        - 
            
             かと思いきや、チャージャーを使いつつ
 キルでも塗りでもトップになる猛者がいるから恐ろしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>819
 仕返しにリアルでブカッカケるんですね?
 
        
        
                
        - 
            
             大阪の女子大生動画は参考になるね
 スーパープレイってわけじゃないのに、いつの間にかポイント稼いでる
 
        
        
                
        - 
            
             部下っ欠け?
 
 >>819
 お子様の上達するスピード半端ないよね…
 
        
        
                
        - 
            
              __[警]
 (  ) ('A`)
 (  )Vノ )>>822
 | |  | |
 
        
        
                
        - 
            
             だから子供に手加減してはいかんのだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             チャージャーの大阪女子大生はボムの使い方がうまいね
 サブがボムの武器の参考になる
 
        
        
                
        - 
            
             >>823
 
 あの人、スプラトゥーンが初TPSとか言ってたようなw
 何つーか、才能ってあるんだなと思った。
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 さすが大衆の面前で大人気なく幼女を撃破した人間は、
 言うことがひと味違うな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>829
 当然だ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 ニコ動のローラー動画見てすぐさま実践してたよ。あと、衝突ギリギリで回り込む戦法はかなりの勝率だった。
 
 この娘もTPS初めてなんよ…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 幼女「そのそまつなすぷらちゃーじゃーをしまうんだな」
 と踏みつぶされる
 それはそれで喜ぶ人がでるかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 Ika!
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 コロコロローラーでダァン
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 敵は(倒せば)スプリンクラーな感じ?
 
 96ガロンは相手次第で立ち回り変わるね
 ちょっと遠くから射つか、横に回って瞬殺狙いか
 
        
        
                
        - 
            
             川崎でアミーボトリプルセットがあったと報告がきた
 買ってきてください!何でもしますから、と返信しておいた
 
        
        
                
        - 
            
             ん?
 
 
 
 (とりあえずお約束の返し
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシでパッケージ版スプラトゥーンが復活してるみたいね 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) しかし発売前に「初週14万以上で消化率95%超える」なんて言ったら叩かれるレベルだよな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 アミーボ増産しないのは甘えとか言っててすいませんでした!!!
 10万も用意して消えるんなら何も言えないでござる
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 予想なんてあたらんよ
 
        
        
                
        - 
            
             あと10年もしたらイカすじょしこうせいシューターが量産されるのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 じゃぁ wiiUとスプラトゥーンと交換ね!とかw
 でも物がない今の時期に手に入ってラッキーだねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 |n 『いやー流石にそれは評価しすぎだわー、せいぜい10万前後でしょ。15万行ったら大勝利だよ』
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン、女児受けも良いとなるといずれはちゃお連載もあり得るか? 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、現状から見て50万見えた感じだから
 日本で、50なら
 
 世界で100万は確実であろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 |з-) そ言えば誰かそんなこと言ってたような気がするw
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 大テレビ東京氏?
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 イカすじ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 |з-) 僕やない。今回予測難しいから何も言ってなかった。
 名無しの誰かが「目でピーナッツかんでやる」とかパタリロネタを出してた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 そうなんだ。
 鼻スパじゃないんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 このまえツイッターでガチマッチで2十数キルしたってつぶやいてる
 JK見たよ
 既に量産体制に入っているな!
 
        
        
                
        - 
            
             いまこそコラボでカライーカを海外に売り出すとき(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             お、アキヨドでマリカ同梱かってるひとがいるな
 
 スプラトゥーンも在庫あります!
 
        
        
                
        - 
            
             目でピーナッツって元ねたはドラえもんじゃね?
 実際に機械つくっちゃったのがパタリロ?
 
 大長編もう手元にないんだよなぁ
 確認できない
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 鯖助の事ならピーナッツをビールのつまみに食べると言ってただけだぞw
 
        
        
                
        - 
            
             170 名前: イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 [sage] 投稿日: 2015/05/28(木) 16:32:10 qWr98U3E
 _/乙(、ン、)_10万も売れるわけないだろw10万行ったらビールのつまみにピーナッツ食ってやるよwww
 
 これですねw
 
        
        
                
        - 
            
             なんかここ数日で明確にソシャゲ周りの風向きが変わったな
 だいたいパズドラのせいだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 |з-) これかよw
 じゃあ公約通り食ってもらおうじゃないかw
 
        
        
                
        - 
            
             なんかあったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 もう昨日あたり果たしてそうな予感がします
 
        
        
                
        - 
            
             鯖ーみんな呼んでるよー 
 
        
        
                
        - 
            
             年末年始まででミリオン越えなかったらうな重奢る、ってのと混ざってるんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 俺も同じような事を言ったなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 なにかあった?
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 コザキさんが変なのに凸されたくらいしか
 
        
        
                
        - 
            
             >>865
 苦情でイラスト差し替えたことで大手がそうしたと言う前例が出来た
 じゃあこの先は?サービスとしてどこまでしなくちゃいけないの?
 
        
        
                
        - 
            
             うちはうち、よそはよそでいいじゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             新規タイトルで50万本いけばピクミンコースだね。
 続編も期待できるけど現状で要素を追加していけるようになってるから
 次を作るのは大変そうだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 
 意外にTPSって女性が強かったりするんだろか。
 ぷよぷよとかドクマリとか異様に上手いみたいに。
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 パズドラでごね得はいつもの事だから(震え声)
 個人的にはそこよりも山本氏の若干他人ごとなツィートのが気になったな
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 
 そりゃ風向きより対応の話だなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 次はかなり先だろう
 
        
        
                
        - 
            
             半裸イラストの修正を大手(この流れでいうとガンホー?)が実施したって話なのかな?
 半裸イラストの修正は別に悪い事じゃないと思うけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 ハードが切り替わった後ならちょうどいいかも。
 
        
        
                
        - 
            
             いや、今回問題になったのはサクヤってモンスターで半裸とかで修正された訳ではなく、単に可愛くないから描き直せとコザキさん本人の垢に凸した人が居たのよ 
 
        
        
                
        - 
            
             それ、パズドラではいつものこと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 それはなんていうか、余計なお世話だな。
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前のガチャ返金騒動の方がよっぽどまずいと思うが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 それに対応して無償で描き直したのを
 叩く人が出てるんだっけ
 
        
        
                
        - 
            
             これからはゴネればイラスト描き直してもらえる!ってことか?現実的じゃないなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 ぶっちゃけ凸する相手間違ってるというかしょーもない事で凸ってるからなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 そこまでは出てなかったはず
 しかし何故かゲハではコザキさんが叩かれてまくってるw
 
        
        
                
        - 
            
             あきまん相手なら即ブロック案件だなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 無償描き直しは良くないなあ
 ガンホーの人は対応しなかったんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             イカのamiiboお金掛かってて採算取れてるのかなって感じだったが
 全世界で初回生産40〜50万超だとしたら原価単価はそれほどでもないのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 FE描いてるからじゃねーの、見てないけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 FEの絵師だからってだけでないの
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 
 ゲハで叩かれてるのって、FEのキャラデザやってるから目をつけられてるだけでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 変な人の相手をしたらもっと変な人が現れたのか。
 まぁ同じ職業の人からのタダ働きは止めろよってクレームならちょっと分かる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 そのあとでパズドラのプロデューサーだという山本氏が素敵発言して火を付けたって感じ
 
        
        
                
        - 
            
             PS3でも出た解放少女のキャラデザもやったと言うのに!(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>886
 数が多いと文字通り桁違いに安くなる
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 こんな感じ
 https://twitter.com/daikeyamamoto/status/605955426278993920
 >>887
 >>888
 >>889
 男顔ガーつってるけど本音はそれだろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>890
 同業者ならまだしも、
 無関係の人がクレームを出すのは筋違いだろうにね
 
        
        
                
        - 
            
             >>892
 デジモンゲーでもキャラデザやってるよねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>896
 そっちはヤスダさん
 俺も何度か間違えるw
 ちなみにガンプラの方のフミちゃんや紐神などあらゆるネットミームを生み出してる人とも言えるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 うーん…矢面に立って描き直しを止めさせるべきだと思うんだけどな
 描き直すにしてもコザキさんじゃなくてPの判断ってことにしないと
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 女児「おっちゃんのブキ、スポイトやん」
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 個人的に闇カーリー原画描いた人が、闇カーリー当てようとして
 報酬突っ込んで結局当たらなかったとかいう奴のがアレだった
 
        
        
                
        - 
            
             修正や山本氏の炎上発言はいつもの事な気がするw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>899
 そのじょじボンクラの親父がいないか
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S11791809.html
 
 
 ものすごいビジネスチャンス!
 
 いや、俺はいいです
 
        
        
                
        - 
            
             可愛い水着なんて学校で着せたら体育の時間が大変なことになるじゃろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 修正がいつもの事かどうかは知らんが
 騒ぎになっているのは筋違いのクレームに対応しちゃったって部分なんよ
 
        
        
                
        - 
            
             今回のサクヤはぶっちゃけ修正する必要無かったと思うけどなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 分野は違いますが消耗品なんかだと発注数が1000だろうが5000だろうが
 10000だろうが金額同じって事がよくあるのでフィギュアみたいな製品でも似たようなものか。
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )めんどい。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 フィギュアは金型あるから違う
 1000個ロットと1万、10万で全然違う
 
        
        
                
        - 
            
             今日のぼんじょぶるはダウナー系? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>897
 ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/307333.png
 
        
        
                
        - 
            
             イカはそろそろ鯖の強化あるかね
 0時にやったけどマッチングが不安定だった
 
        
        
                
        - 
            
             完成品彩色済みのフィギアになると、数出すのは大変ですね。 
 
        
        
                
        - 
            
             ユーザーの好き勝手なワガママに辟易してるんじゃろ
 ロリっ子がキリッとして面白くない人が吶喊
 これでロリっ子にしたら今度はキリッとが好きだったって人が吶喊するのだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 鯖のせいとは限らないし。
 どっちかというとユーザーの環境っぽいな(自分だけでなく
 
        
        
                
        - 
            
             >>900
 闇カーリーは確率低すぎるだろう
 10万出してもらでないひとはでないとおもうぞw
 星6は
 
        
        
                
        - 
            
             ディケイド「パワーアップ後の見た目が微妙で凸して直されるなら、俺だって直すよう誰か凸して下さいよ・・・」 
 
        
        
                
        - 
            
             鯖はマッチングだけで
 あとはユーザー同士の通信でないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>917
 ほんまこれ
 
        
        
                
        - 
            
             基本Linux対応のゲームが動くと思えばいいんだっけ?
 
 Steam MachineやSteam Controllerは北米で11月10日に発売。プレオーダーもスタート
 ttp://www.4gamer.net/games/038/G003821/20150605035/
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 正直その倍はほしい、それでも所詮確率なんで出ないときは出ないけど
 
        
        
                
        - 
            
             紋章だとコンプリートフォームも
 かっこよく見えるのにな、ディケイド
 
        
        
                
        - 
            
             イカとか鯖とかウナギとかナマズとか、ここは魚介類の話題が多い掲示板ですね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>921
 ヒカリーなら出るんだけどな、無課金の俺もヒカリーとガディウスならもってる
 星6は赤オーディンだけ
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )ゆーざーはめんどくさい。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 組み立てや塗りの女工さんの人件費は量産効果が効くものなのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>922
 発想がカードを集めた小学生なので仕方ないw
 
 
 ヒメリさんをなぜか「ヒメジさん」とさっきまで呼んでいた。
 結構戦闘でヒャッホー!してるよね。
 「私に考えがあります」と言ってるのはセリカ?か。
 なぜかソウルボイスにあわせたくなくなるのだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>926
 ある程度は効く
 
 経験効果あるし
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンの音楽すげーいいが、
 誰が担当なんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ストーリーモードのEDテロップに名前あるんじゃ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 ユーザにかぎらず、人間とはめんどうなものさ。
 
        
        
                
        - 
            
             ディケイド パワーアップで検索してみたら…
 パワーアップ前もアレだけど、なんだコレは。
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 フィギュアだと成型から塗装まで作業があるからそう単純じゃないですか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>929
 ファイルの20番からすると「Squid Squad」だな(半分棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>933
 うん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>935
 1個当たりの手間が、数の多寡に影響しない行程が割とあるのでは、という事かと。
 
 >>933
 しかし、金型というのが精度も求められるだけに結構高い部分な様で、
 その金型の耐久性を超える数にでもならない限りは、数が多い方が1個当たりは安くできるって寸法よ。
 
        
        
                
        - 
            
             やっとブレイドメダルの入手方法を知ったw 
 
        
        
                
        - 
            
             例えば設計〜型作る費用の100万と
 製造の人件費で一つあたり500円かかったとして
 1000しか作らないと一つあたり1500円だが
 1万作れば一つあたり600円になる
 っていう話じゃねぇのか
 
 あと皆しがなりすぎである
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 放映当時あまりのダサさに、視聴者の腹筋を軒並み崩壊or絶句させたのは伊達ではないのだ。
 
        
        
                
        - 
            
             最初のも言葉足らずで伝わってない部分があったので申し訳ない。
 
 >>936
 >>1個当たりの手間が〜
 そう言うことです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>936
 私の理解では金型代が馬鹿にならない
 
 実際ねんどろいどなんかだと
 4万体発注したら
 1000個ロット時の価格に対して1/10以下になったときいたことあるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 ヴァンダム「いかんぞそういうのは。どこぞの司令官じゃねぇんだからな」
 
        
        
                
        - 
            
             あと、日本だと人件費高いが
 中国だと高いといっても半分以下なので
 比率は小さいし、これも数で変わる
 
        
        
                
        - 
            
             いわっちと森もっさんがシリコン型で量産するイカフィギャーと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 シリコン型は何万ももたないはずだ。
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )尻コン……。
 
 
 (-_- )AボタンとBボタンがでかいんですね。
 真ん中どうなってるんでしょうか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>945
 もちませんねー
 
        
        
                
        - 
            
             1コンと2コンで数が違います 
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 棒無しで見る余裕がないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 亀レス。
 同一商圏内に複数のコンビニの出店は、客を食い合うので悪手なんだが、
 他のライバルフランチャイズに食われるくらいなら自社の方がずっといい、という理屈で、
 本社や同一オーナーで集中出店してエリア占拠することもあるみたいですね。
 秋葉原の中央口付近も、7/11が集中してますよね。
 
        
        
                
        - 
            
             混合シリコン型は複雑な形なら二桁行ったら持った方じゃない?
 どうしても強度が足りなくて破損するだろうし
 原型が高熱に耐えられるなら焼きゴムで形取るけど焼きゴムはアクセサリー方面ぐらいしか使ってないだろうしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 げ、ちょっと出先できついので、>>960でお願いします。大変申し訳ない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 |n 次スレを集中出店よろ
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 店舗でオセロゲームやってるのさ!
 
        
        
                
        - 
            
             何かのテレビでやってたけど
 1軒目スルーされても2軒目3軒目を見かけると入ってくれる可能性上がるんだってさ
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://i.imgur.com/ddHuSs2.jpg
 あみーぼきた!
 これでかつる
 
        
        
                
        - 
            
             さぁ、キミもニョロニョロなストップモーションアニメーションの作成にトライ!
 
 子ども向けアトラクション「ポケモンアニメスタジオ」ロンドンにオープン
 ttp://www.inside-games.jp/article/2015/06/05/88186.html
 >これは、ロンドン・ウェストフィールドの職業体験型テーマパーク「キッザニア」内に作られる施設で、子供たちがストップモーションアニメの基礎を学ぶ場になるとのこと。
 
        
        
                
        - 
            
             『ファイナルファンタジーXV』に関し『ヴェルサスXIII』から継承・変更するものが明らかに、体験版2.00は6月10日配信
 ttp://www.famitsu.com/news/201506/05080131.html
 
 |з-) こういうのいちいち公開するメリットなんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             忘れられないようにするためで、それ以外の理由なぞあるまいて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 アキバの中央口はオーナー店に直営店が2店あとから進撃してきたので乱戦になって
 打撃受けたオーナー店が、AKB弁当持ち込み売り→AKBレジ打ち→有名店化で切り抜けた
 
        
        
                
        - 
            
             >『ヴェルサスXIII』から継承・変更するものが明らかに
 
 ヒロインが玲莎花から原崎望へ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 テイルズのせいじゃないかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 ヒロインを替えるなら主人公を変えても良かったんじゃないですかね?
 
        
        
                
        - 
            
             ここまでやるなら15にした時点でシナリオ新しく作ったほうがよかったんじゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 変更した内容を見ると、そりゃ時間かかるよなと思うわ
 ストーリーが定まらない内にキャラとか作って、後で整合性を取ろうとしてるんだもん
 
        
        
                
        - 
            
             今の15は無かった事にして新しく15を3DSかvitaで作った方が早く出てくるような気がしてきた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 ゲスな言い方したらFFはテイルズに影響受けるようなレベルになったという事か
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 開発の馬鹿さを公開することで被害者が一人でも減ればそれは客側のメリットなんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2593
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1433484603/
 
 できた
 
        
        
                
        - 
            
             初期の情報と今のオサレな奴らの車の旅でヒロインの出る幕はあるの?と思ってたところはあるけど
 ヒロイン変えたところであの中に食い込めるのかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 と言うよりゲハを気にしすぎ
 
        
        
                
        - 
            
             ヴェルサスXIII時代の詳細覚えてる人どれだけいるんだろ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 乙ー
 まぁブラッドボーンは日本向けの割には世界のが売れてるイメージあるからなぁ…(多分そういう問題ではない)
 つか、チックタックってなんじゃらほいw
 マリオカート?
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 ゲームに興味のない人の言葉気にして成功するのかなぁ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 おつかれさまありがとうございます。
 
 秋葉原はそんな経緯だったのかw
 うちの近所(not 7/11)のケースは同一オーナーだって聞いたなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 しかも設定作った本人が真っ先に逃げ出して何をしたかったのか
 さっぱり分からない状態だもんな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 乙乙
 今度のE3でもイカに匹敵するような新しいゲームが出てくるといいなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 私はゲハで荒らしてる連中の意見なんてほとんどが意味がないと思ってる
 
        
        
                
        - 
            
             キャラを先に作るのは悪い方法じゃない、
 というかむしろ正しい方法であって、
 構成とか演出とかを優先するからおかしくなる、
 と小池一夫せンせいが仰ってる(ぼう
 
 ただし小説や漫画の手法で、
 ゲームではおそらく不向きな方法論じゃろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 叩かれたくない一身でってやつかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 日経産業だったかな
 オーナーの奮戦記のったのよ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 無茶言うなや。新規ジャンルのヒットなんて10年に一回出るかどうかだぞ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 おつす
 
 >>973
 ttp://nazzooi.info/80_toy/images/chikutaku.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 乙
 
 チックタックって複数チームでの交互開発とリリースのことかな?
 
        
        
                
        - 
            
             今のスクエニにはかっとビングが足りないな
 FFブランド維持の為とはいえ色々コロコロ変えすぎだ
 むしろ出さない方がブランドにとって良くないと思うからはよだしーや
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハの意見気にするならとっととリリースしろやって言いたい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 売れり乙
 
        
        
                
        - 
            
             インテルがプロセスの変更とアーキテクチャーの変更を一年起きに繰り返す手法をとった
 
 これをチックタックモデルという
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 荒らしてるのは誰も得しない事ばかり言ってるからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>983
 それはチクタクバンバンなw(ぐぐった)
 
        
        
                
        - 
            
             >>972
 ぶっちゃけ誰も覚えてないに一票。
 ライトニングさんよりはましだと思うんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>988
 ほほー
 インテルから広まった手法か
 
        
        
                
        - 
            
             アメリカ人はポプラが好きだったのか!
 まぁお弁当はボリュームあるしな(棒
 
 チックタック Wikipedia
 >2004年11月12日、チックタックシステムズと北陸ホットスパー株式会社の全ての株式を同業のポプラに譲渡、同社の完全子会社となった。ポプラとの統合に伴い、店舗は「ポプラ」に転換され、2005年12月13日で会社は解散、清算された。
 
        
        
                
        - 
            
             ちっちゃくないよ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>989
 
 ゲハなんて客かどうか分からないもの
 
 まだ、体験版のアンケートなら分かる
 
 しかし、ゲハは全く役にたたん
 彼らの主張を最大公約数的に
 解釈すると、性能が高く、フォトリアルにすれば売れるらしいが、そんなデータはないし、現実にもない。
 PS4、VITAは日本では全く売れていない
 
        
        
                
        - 
            
             >>995
 あいつらが欲しいのは煽り材料としてのゲハで張るSSだからな
 
        
        
                
        - 
            
             グラが良けりゃ某フリックはサービス終了しとらんわいw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>995
 |з-)b 日本見捨てて外国向けに売ればいいよ!!
 
        
        
                
        - 
            
             さっきの訂正
 グラが良けりゃそれで良い なw
 >>998
 ANGIN「」
 
        
        
                
        - 
            
             >>994
 子供ちんちん?
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■