■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2589 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってる人達が過去のMHの村を懐かしむ避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
アイルーお前まで… 
げー象のモンスター! 
アルガス騎士団登場万歳ー 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2588 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1432985884/l100  
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5336 [転載禁止](c)2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1432462940/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.00 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で1000億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○FEが箱庭を入れてくるとは… 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○と思ったらラブプラスみたいなことも始めるとは              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケダンにシビビールが出るって本当ですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             FFifで他社を殺すことも厭わないキャラが出て来たな              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             FEifだった              
         
         
        
        
                
        
            
             分かりません              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトは森本さんの成長を見守る放送に俺の中でなった 
次回に成長を期待              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>4  
| ,yと]_」  出る。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
全部出るって明言してたから出るよー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) FFifってもしかしてセシルが暗黒騎士のまま進めるとか、 
    もしかしてガラフが死なないまま話進むとかそういうの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
リディアが幼女のままとかな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
もうちょっと具体的に頼む 
これラブプラスじゃねーか!みたいなシステム方面ならわかった              
         
         
        
        
                
        
            
             このままではファイアーエムブレムのアミーボが手に入らないな              
         
         
        
        
                
        
            
             エアリス死なないんですか、やったー              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>11  
FF本編がスケジュール通り3〜4年ごとに出る世界。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
もう修正はされてるけど 
あるキャラの他者が他社になってた              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂の広報って今西さんと本郷さんじゃないのか(64ドリーム脳              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
いいやガラフが死ななくても確実にクルルのパーティ参加はさせてもらう              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えず世界滅亡説を信じる信じないルートとか 
なんか古びた洋館でどんどん殺されていく中で犯人を 
見つけ出せるかどうかのマルチルートがあるんだろ(棒              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>17  
そんなキャラファンタジー世界に居るわけねえwwww 
と思ったがコレはそうだな… 
【ロマサガ3】 TASさんが4期でドフォーレ商会買収 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17388113  
パァニ…パァニ…              
         
         
        
        
                
        
            
             今北、 
NNID晒したので、よかったら一緒に遊んでやってください 
再来週までお休み無いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
 
| ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄休日出勤 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   可哀想に 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             プロの色紙を間近でまじまじと眺めたけど、線が生きてるんだな 
すげーな...              
         
         
        
        
                
        
            
             FEifは何故、あの限定版人気なんだろ? 
同梱のリアルカードゲームブレイクするのかしら...              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしスパロボBXはボチューン×2にドラムロも居たから久々にダンバインの 
いろんな面子使えそうで楽しみだ、ライネックもPVに居るからトッドも居るだろう 
けどシーラ様やガラリアも使えますように・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             私さらしたら大変な勢いでフレ登録が来る 
どんだけいるんだここw              
         
         
        
        
                
        
            
             ダンバインは作中キャラに思い入れあっただけに、ラストがショックだったなぁ... 
 
イデオンやダンバインのキャラはスパロボだとストーリートレースして、全滅しちゃうん?              
         
         
        
        
                
        
            
             MHみたいな協力ならいいが対戦は頭ハゲそうになるんで 
フレンドではやらんでいいやw              
         
         
        
        
                
        
            
             V2Cをバージョンアップしたら2chAPIに対応して広告が出るようになった。 
まあ、端の方だからどうでもいいか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
特殊なバッドエンドで原作再現的なコトする場合はあるけど 
普通は救われるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             敵は大体死ぬけど味方は全滅はしない 
ただしイデオンは全滅ルートがあった作品は存在する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
それはそれで偽善的な感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトあったんか 
 
ドールでちっこいキャラ踏んでてるうちに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
ダンバインのはほぼ無い、イデは専用にイデENDが用意された事はあるw 
しかし何気にBXは参戦作品の女性パイロット率が今まででも結構低いので 
ダンバイン勢がかなり華やかな部類である、艦長は逆にジェフリー(マクF)か 
オットー(ガンダムUC)以外ほぼ女じゃねーかというレベルだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
ダンバインはそんなでもなかった気が。 
ガラリアが仲間に入るスパロボもあったし。 
 
イデオンはFではバッドエンドが発動、トゥルーエンドが元の時空に戻るという。 
戻るのはシナリオ的にいいんだが、まだ戦闘終わってなくて、イデオン消えるとキツイw 
アルファ3?は知らない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローモードクリアしたぞー! 
サントラだけじゃなくてアートワークも欲しくなってくるなコレ              
         
         
        
        
                
        
            
             カムイちゃんのamiibo出ないかなあ、でも今回はかなりカスタマイズの幅広そうだしデフォで出しても誰ってなりかねんか 
>>25  
1枚のカードで両方プレーできる特製ロムというプレミア感! 
カードゲームは…どうだろなぁ、昔も一度あったよね確か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
イデオンやダンバインは参戦すると最上級ユニット確定みたいな扱いだから抜けられても困るので仕方がないところもある              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム中では救われるのか、良かった... 
あれ再現が正規ルートだと立ち直れん 
お金払ってまで、後はヨロシクナー!とか言って永久離脱とか悲し過ぎるし              
         
         
        
        
                
        
            
             F完のバッフクランは哀しいくらいに弱かったなぁ… 
本格参戦してきた頃には既に敵能力のインフレに置いてかれてるという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
まあトッドとガラリアに至ってはダンバインメインの時は仲間にならない方が珍しい 
ぐらいだしね、ほぼ説得かフラグ立ては必要だけど 
 
トッドは出来ればオリジナルキャストで頑張って欲しいなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
スパロボK(小声)              
         
         
        
        
                
        
            
             にゃんこ大戦争の公式がw 
https://twitter.com/ponos_game/status/604967721244065792               
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ他作品から世界救えた連中がわんさと同じ世界に終結してたりするし 
これで救えなきゃウソでしょ?みたいな雰囲気が出たりもする。 
エヴァのシンジ君が一番そのスパロボ補正に翻弄されてる印象があるw              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| miraiでらっくす、EDに到達で超トコトン解放 
| つ日Cロ 超があるのが元から難しい激しい曲ばかりなんですがどういう事でしょうかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンの5〜9は作らんの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
アルファはバッフクランの面目躍如だったようで。 
PS2までは用意したんだがな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             湯上り、 
 
>>39  
イデオンは諸刃の剣扱いじゃないんだ、 
関わる者全て因果地平に飛ばされるはずなのに(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
F完だと諸刃だったよ。 
ある程度敵の攻撃受けないとイデのゲージ上がらないので、武器が弱いし使えない。 
いざゲージ上がると無限力バリバリだけど、上げ過ぎると暴走して敵味方関係なく 
イデオンガンぶっ放し、さらに上がると発動してバッドエンドw              
         
         
        
        
                
        
            
             もーーww相変わらず任天堂はポップなゲームにしれっと黒い要素入れてくるなーw 
シークレットファイル全部集めなきゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
普通に諸刃の剣です、F完はイデオンガン使用可能なイデゲージから 
少しでも超過すると暴走するし撃墜された瞬間イデ発動で即GAME OVER 
だからね。 
 
サルファは暴走は無くなったけどこっちも撃墜された瞬間終了だったかな、 
とは言えこの仕様自体はゴッドマーズにもあったが(シナリオの途中までだけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             ミステリーファイルだ              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオギャラクシーやってるかスプラトゥーンやってるかわかんねぇなw 
いろいろ再利用してる              
         
         
        
        
                
        
            
             ありがとう、 
やっぱり怖くて戦力に出来ないw              
         
         
        
        
                
        
            
             スパロボのイデオンは味方のMAP兵器を撃ち込んでゲージを上げるもの(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ダンバインといや、αでシュウがドレイク軍をあっさり送り返しちゃったときは 
「それはいくらなんでも…」と思ったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiディスクDLにサード製ソフトが出るのか。 
ルンファクF出ないかな。セーブの仕様変更して。              
         
         
        
        
                
        
            
             イデオンは怖くて使わなかったなあ 
F完は暴走する奴ばかりで敵も味方も戦々恐々なイメージw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
暴走しても数が多い方に攻撃するという法則あるしねw 
あと味方を倒すとゲージ下がるから、ボスボロットを犠牲にするとかあった気がw 
 
 
 
ところでガリアンどうするんだろうね? 
お話的には終盤で飛んでくるのが楽だけど、それだと面白味が無くなるし。 
ゴーグは地球だからまだ参戦しやすいんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke25091.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ファンタジーなロボばっかりにしておけば異世界舞台に戦えたのに惜しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
そもそも舞台が地球とは別にしてもバイストン・ウェルとかと統合されてる 
可能性はあるかもしれないなぁ、今回星間移動するレベルの作品もマクロスぐらいだし。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
本日の「トーキョーライブ22時」は、テニス中継のため休止になりましたも。 
今日やるはずだったものは、来週6月7日に放送になりますもー。 
 
さ、「ヨルタモリ」まで時間を潰しますかもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             地球だからとか惑星間移動とか些末ごと 
 
なにせSDガンダム外伝、ファンタジーとメルヘンを前にすればどの星が舞台とかどうでも良くなる              
         
         
        
        
                
        
            
             FEifで覚醒のセレナっぽいキャラが写ってたのが気になるがあれマイユニか              
         
         
        
        
                
        
            
             スダドアカとバイストンウェルが同世界で別世界のアクシズで消えた 
アムロとシャアがなんて考えてたが無さそうで残念              
         
         
        
        
                
        
            
             ようやくチャージャーがものになってきた 
楽しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             最後まで使いたい作品のロボットが途中で抜けるとテンション下がると思うなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
しかしSD三国伝や初音ミク仕様フェイまで参戦させておいて 
その世界観に一つの回答を用意したUXという前例がある以上 
ファンタジーやメルヘンが絡んでも何らかの設定ぐらいは欲しいところ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
他のキャラだったら勝てるかもしれんので変えてみては・・・? 
 
俺はリン相手に軽く脳から汗(not脳汁)が出て来たが何とか勝ったぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロDLCに付いてくるドールって通常のと比べるとやっぱり強いの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
今回のキャッチコピーは「世代を超える、鋼の意思」だから其の辺から 
想像する感じになりそう、しかし考えてみたら今回ライジンオーが居るから 
異世界というか異次元からの敵は居るのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
雷が落ちます、別世界に移動します、おわり 
 
これでおk              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
60ドール開発できるようになったら使いものにならないレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             昼ぐらいまではヨドバシのほぼ全店にあったイカが、今はネットも含めて全店で品切れになってるね 
結構売れてるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にBXで注目してるのは、 
 
ガリアンで毎週のようにあったサービスシーンをどれだけ再現するか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>74  
適当なようで立派な原作設定再現だから困るw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
ありがとう 
DLCだから強力、ってわけでもないのね              
         
         
        
        
                
        
            
             ミクだとあっけなく勝てたな、四隅押さえられたし 
 
手加減してミクに勝たせるとかわいい              
         
         
        
        
                
        
            
             タイムラグ付けて公開されるオリジナル主人公ロボがどんなのかでどうなるか読めるかも 
…いやUXのを考えるとほとんどダミーが仕込まれてたり 
本物にしても必殺仕事人だしであんまりわかんねえな?              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )ヒーローモードクリア……… 
 
 
(゚Д゚)なんだあのラスボスはw 
突っ込みどころしかないじゃないか! 
みんなもぜひ見てほしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんといえば、ダブってしまったパッケージ版どうしよう? 
欲しければ無料進呈してもいいけど、手渡し出切る休みがかなり先になるんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスボスの曲かっこいいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローモードは最初のしびびーじゃなくて鯰助けてから遊んでないな              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんわコケスレ 
ダイレクトみてきたー 
アイルー村が3DSかぁ 
「外伝が3DSに行ったから本編はVITA!」 
っていう煽りが来るなぁとか思ったら 
カプコンが本気でやりに来たでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローモードクリアー 
ラスボス戦いっやらしいわーストック1アーマー無しでギリギリクリア 
あとラスボス戦もエンディングの曲もいいぞこれー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
しかもMHPの集大成なんだぜあれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
仕事の休憩中にみただけなんでわからなかったけど、MHPのマップテクスチャとかを 
そのまま流用してるのかな? 
なんか4や3Gより荒かった感じだったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             迂回しづらいところの高所にちゃぽんと潜って誰か来たらチェイスボム打つだけのお仕事してる人に出会った 
効果的といや効果的だけどなんか面白みのない戦法だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
ポッケ村とユクモ温泉は分かった 
 
あとスパロボBXは 
騎士繋がりで騎士道大原則の人も出て欲しかったでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
今回の面子だと他にもかなり美味しかっただけに勿体無いね、TV版でもOVA版でも 
良いので欲しかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/605003995535376385               
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンを一人モードなんかでやって何が楽しいんだかって 
思ってたらボス戦楽しいじゃんこれ 
銃でうち回すゲームなんかメトプラぐらいしかやったことなかったけど 
どんどん引き込まれる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンの一人用しかやってないのにまだクリア出来ない下手クソ(俺)も居るんですよ!(AA略              
         
         
        
        
                
        
            
             クロスかー……ハンターって人間やめた連中の総称なの?(ぼうなし 
 
4Gはアクションゲームとしての楽しさをストレスが上回る出来だったんでそういうの改善してくれると嬉しいです。 
弱点部位以外アイテム使わなきゃどこ殴っても弾かれるとかマジで何が楽しいんだと問い詰めざるを得なかったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
60インフェルノ「せやせや、DLCドールなんぞ使わんとおれを使えよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
比べるべきは4だよ。G級じゃないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
イコールドラゴンウェポン化が激しいですねーハンターさん              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろ人間の水準自体が向上しているのだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             4の時点でウイルスのせいのしてモンスターを高速化して攻撃力上げただけで 
分かりやすく水増しされてたから評価としてはあんまり変わらんよ。 
4でうんざりしてたところに4Gでもっとうんざりしただけだから。              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| カプコン×フロムソフトウェアの名前出してアイルー村だったのはズコー演出を狙ったんじゃないかと勘繰りたくなる陰謀論 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
なんでLvが上がっているのに弱くなっているんですかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             何故か家電屋のヨドバシでイカの在庫が消滅!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
ラスボス戦はメチャメチャな攻撃してくるけどメチャメチャ楽しいよ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
 
SCEさんに対抗したんじゃないw              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ演出かどうかはともかく並びとしてクロスがトリに来るのはそらそうだろ、としか言えんわ。 
ゲハ的な視点で見るならアイルー村で「すら」3DSに出る時点でいよいよもってモンハンとPSの接点が無くなったと言えるので 
むしろそういう視点なら大ネタではある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
ラスボス無強化でクリアできる人いるんかなあれ 
タンクと発射速度最高にしてやっとだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             またSCEが呪詛を吐くの(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )いよいよもってしぬがよいと聞いて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
ウイルスはどうなるかは分からんねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
どんな対抗の仕方だとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>112  
PVの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
その気になれば出来なくは無さそうだが、やる気はないな。 
チャージャーと大王イカが楽しすぎて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
見に行く気も無いがゲハあたりではとっくに発狂してんじゃないの? 
アイルー村にMHPベースらしいクロス、で今回言及は無かったけどMHSもあるだろ? 
 
PSってハード自体が存在しないかのようですらある。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばアイルー村って元からフロムが開発だったの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
それっぽい動画はあるみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
もともとだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
ゲハとは言ってないよーSCEね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
Wikipe見ると元々フロムの模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
まあ、日本じゃ事実上存在しないと言えるな。 
あと、PS系の広告って、皆おなじに見えて数があるように思えない。 
なんでそろってカウントダウンとかじらし系の広告したりするんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスボスにいくまで装備の強化できるのを忘れてたマン 
最後のとこで死んで心折れかけたけど、そういえば強化してないな、と気づけて助かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
つかバイオとかはPS(XBOX)に出しとるし、 
モンハン(アイルー村)は3DSでってのは今の流れだとそりゃそうだろう 
そこはカプコンの「どこにどのコンテンツ出した方が良いか」での判断だろうし。 
 
・・・まあSCEのおエラい方々は我慢ならないんだろうけどにゃー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
ttp://dq2u.s59.xrea.com/dq2/img/scshot/dq2_0002.png              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあやっぱり開発ラインも含めてMHF以外はもう根こそぎPSには関係ないんだなあモンハンは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
もょもと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
それはもょもと。 
 
アイルー&MHXは、PSPにあった「村」がみんなみんな行っちゃったって言うとひどい絵になる…のかな。 
アイルーなんかは出さないまま消えていくよりはいいわけだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンはなぁ 
カプコンが3DSを普及させるとか言っていたのはガチだったな 
 
一方テイルズはVITAにと言っていた方は結局PS3ばかりになっちゃったの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
|―――、 
| ̄ω ̄| まあ本来サードのソフトなんだから、プラットフォーマ―に依存するようなものではないですからね(それこそ任天堂ハードから切られる可能性もあるわけで) 
| つ日Cロ モンハンはPSでぐんぐん伸びるなんて言ってた人がおかしいだけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
ハデス「いつもいつもコイツの所為で装甲剥がされるんだよな…(´・ω・`)」              
         
         
        
        
                
        
            
             間違えた、クイーンの方だったw 
ハデスはDLCドールに剥がされるんだった              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローモードクリアーだー 
 
エンディングの悪ノリってそういうことかw              
         
         
        
        
                
        
            
             DQHの発表の場に辻本氏が居たんだっけ確か 
 
それとは全く関係ないがおかえりなさいって言ったのにDQ8を3DSで出されて 
MHを自社ソフトみたいに思ってたSCEはすごく空回りしてると思います。!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
 
だから前から(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             しっかしホントモンハンドラクエしか無くなっちまったなあ 
サードの化け物ソフト 
レベルファイブが一人気を吐いてるけどもう少しかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
 
もともと、FFドラクエしかなかったような??              
         
         
        
        
                
        
            
             ふぅ、スプラトゥーンのせいでゼノクロから3日はなれてしまった 
クエストやるぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしPS4にもモンハン出る気配ないとはなー…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
MHF以外はそうそう出せないよ、PS4には。 
MHFですら出せないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
MHF2がPCとPS4のマルチだとか中華モンハンのPS4版が出るとかって噂はある 
ただどちらもPCが主体でコンシューマはオマケのF2Pだ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.nicovideo.jp/watch/sm24373238  
今回のダイレクトの構成はSCEを意識したはっきり分かるわ(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             SFCの頃ならスクウェアの新作RPGと言えば大体「買い」だったが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>139  
フロンティアも厳しいってのは余程なんだろうなぁ 
>>140  
中華モンハン出る予定があるって噂があるんか 
それは初耳だ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>136  
| ,yと]_」  「化け物」の基準がわからないけど、 
       PS以降で200万越えたサードソフトって 
       FF・ドラクエ・モンハン・妖怪以外はバイオ2しかないのですな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
|―――、 
| ̄ω ̄| そしてFFも13で200万を切ってしまったわけで、この後でる15は奇跡でも起こらない限りミリオンすら難しくなってしまったと 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             GEIMIN.NET:国内歴代ミリオン出荷タイトル一覧 
http://geimin.net/da/db/m_domestic/index.php  
さぁ具体的データを元にいろいろ議論するとよいよいよい… 
2014/01/04が最終更新だから若干古いケド              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
今のPS4とONEじゃなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
余程、も何も。 
 
PS4…140万台 
WiiU…230万台 
XBOX ONE…55000台 
 
VITA…384万台 
3DS…1866万台 
 
……そもそも「選択肢」自体が存在しないよこれだと。ダブルミリオンオーバークラスのコンテンツを維持するなら 
どこに出すかなんて考えるまでも無い。 
 
一応事前にネタ潰ししとくと「ならばスマホだな」つーのも論外な。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
???「奇跡なんぞDXの力で何度でも起こしてくれようぞ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
5桁の箱一最強じゃないか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ イカとWiiUの布教に成功したとおもったら 
    Surface Pro3を買わされていた。 
 
    まあいい。 
    未経験者にパンドラの塔をプレイさせることになったので布教は大成功である。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
現行機のPS、つまりPS4とVITAで40万本を超えているのがナックのみという事実(ソース:ゲームデータ博物館 
DQHは現在31万本、VITAのトップがGE2で39万本。 
 
この状況でFF15が出てミリオン越えたところで「だから何?」で終わる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
獣化の反応が知りたいですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
5.5万台って書こうか? 
ピピンには勝ったがPC-FXの足下にも及んでないぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>152  
PS3もだから何?で終わってたじゃないですかやだー              
         
         
        
        
                
        
            
             箱○が歩いた道PS4が歩いてる状況はてさて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
前も言ったけどFF13は190万本売れて、それでもPS3はどうにもならなかった。 
つーことはFF15がどうにかなりたいのなら最低限FF13以上は売れないと話になんねーのよ。 
 
……ああ、別の例を出そう。サターンでバーチャ2は140万本売れたけどサターン自体はどうにもならなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 前世代ではまだ誤魔化せてたけど、今のPSは据え置き携帯共に完全に2番手ハードの立ち位置になっちゃってますねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
FF15が500万本売れてPS4を360万台牽引すればワンチャン(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
まあ箱○よりは売れてるがね。 
ただし数字としては箱より多いだけで、歩いてる道は箱と同じだ。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「ヨルタモリ」見終わりましたもー。 
松本幸四郎さんの口から「2ちゃんねる」という単語が出てくるとは、 
思いませんでしたもー(ぼー 
 
さて、番組の方はどちらも新番組で、「Mr.炒飯」と「ボクらの筋肉」でしたも。 
「ボクらの筋肉」は、クレジットが全部筋肉絡みのやつになってましたも。 
「スジテレビジョン」とか、卑怯ですも。 
 
で、次回のゲストは沢尻エリカさんなんですが、何か常連枠の方に小室さんが居 
たように見えたのですがもー……?              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 国内で最も売れてるハードに出さない事に決めた時点で国内でのFFブランド価値は完全に捨てたとしか思えません 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             和ゲー的に言えば箱○より駄目な気が・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
多分それ実際は2ちゃんねるじゃないと思うんですけお…?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  まぁFFは海外で売れればいいんじゃないかね。 
| ,yと]_」  FF13の海外数字ってどれくらいだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
補足ですもー。 
本人のツイートで、小室さん確定ですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             アミーボ読み込む所の下の方に説明書が入ってるんだけどamiiboって文字以外イカ語に直してあるのね 
この任天堂の変態め!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
ふたばやろなあ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
据置機で500万超えたのって30年を超えるCSの歴史で 
初代スーマリだけだからなあ。 
 
……で20年後にGBAで再販されてしれっとミリオン叩き出すわけだあの髭は……              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のMHXで一旦今までのシリーズ総出演させて、一回リセットさせるって感じなのかなあ、これ 
FEif、マイキャッスルの機能が凄まじいな。とんでもない廃人ゲームじゃないか 
マイルームの触れ合いでラブプラスやどき魔女、ヘヴン状態を思い出してしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 今世代の任天堂タイトルはどれも今までの集大成って感じのものばかりで、次が大変だなって思えますねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
というかFFが国内で最後に200万越えたのっていつだっけ? 
やっと仕事終わったところでちょっと調べられないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>171  
次が据置き、携帯の区分を超えたものになりそうだから、一旦総括してるのかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             というか同梱込みとはいえ本体200万ちょいでミリオンソフト1本と 
ミリオンにリーチかけてるソフトが一つあるWiiUはどっかおかしい。 
 
なお現在NewスーマリUが121万本/WiiU本体231万台 
 
……驚異の装着率5割越え。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
13が超えてないってことだけは覚えてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             かと言って海外向けにチューニングしたカンジでもないよな… 
…いや?あの内容そもそもドコにだったらウケるんだ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             | ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ 
|::    \___/    / 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
12が232万本、ただしこれ2006年なのよね……              
         
         
        
        
                
        
            
             いきなり自宅に招いて二人っきりでスキンシップとかなんて主人公だと(ry 
 
同時に、城の企画を自由にできる立場なのに自宅はツリーハウスとか 
他の将たちも戦場に出つつ店のバイトやらもやらされるとはなんて職場だとか思ったりもw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
第一内部・・・かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
|―――、 
| ̄ω ̄| 調べてみたらFF12は超えてました 
| つ日Cロ でも2006年のタイトル…もう10年経っちゃうんですねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
キン肉マンの日だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
ゲームデータ博物館より、 
2006年発売のFF12が230万 
そしてFF10とほぼ変わらないんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>179  
マイキャッスル自体は幻想水滸伝の本拠地みたいなもんだと考えれば妙にしっくり来る              
         
         
        
        
                
        
            
             まあそれとPS2はあの世代では勝ちハードな訳だからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)せんのーいんくー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>179  
よしじゃあ店員専門のキャラも仲間に入るようにしよう! 
仲間の最終人数は…一〇八人になるカンジで(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
他人に勝手に染められちゃうぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             今ダイレクトを見たぞシャババーッ 
 
色々と夢が広がりんぐだったが、まさかの横スクアクションになったチビロボが楽しみすぎるw 
これはスマブラに参戦するための布石(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
コナミの幻を追いかけるのはもう止すんだ……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
確か300万くらい海外で売れてた。 
まあグラフィックが良くてJRPGもするって層が向こうじゃそれ位いるんでしょう。 
日本に換算すると1/3から半分だから、分からなくもない。 
 
 
>>178  
サンクス! 
もうすぐ10年か… 色々ヤバいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  ,183 
ありがとう、しかし勝ちハードで230万か。 
というか200万越えて300万以上行くのはよっぽどという事なんだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンクロスで一番安心してるのCESAのTGS運営担当なんじゃないのこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
私室に女性を招いて二人っきりで「絆を深める」あたり 
FEifは覚醒以上の恋愛シミュレーションな予感がするぜ 
 
覚醒の頃からこういう感じだったから無問題 
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/t/a/n/tanisiame/20121115235419c41.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             前髪ぱっつんおねーさんの髪ぶらー 
イカのランク15まで上げたが疲れた 
今のところ大王イカで強引に突破できるローラーコラボと 
サブとスペシャルが使いやすいプロモデラーMGがお気に入りだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
登場人物たちを見る限り、前作以上にカップリング論争が捗りそうだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
マイルーム、ダブルベッドだったよね・・・ 
 
アッー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
まぁ、自分もパッと見で幻水思い出した。後はFC版天地を喰らう2の新野か              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>191  
| ,yと]_」  ちょっと前に 
「FF13がこれだけ売れているのを見れば、 
(海外と違い)日本ではゲーム内容よりブランドが優先されて買われてることがわかる」 
とする意見を見かけたのだけれど、あれは間違いよね。 
 
>>194  
今回はゲームシステム上結婚・子供とかは覚醒のようには出来ないだろうから、 
その代わり的な部分もあるんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
TGS運営担当「よかった!これで人が来る…」 
 
こんな感じのモノの例えだろうか?よく分からないんだけど(ホスケラン              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、両陣営に主人公の兄弟姉妹的な存在が居るって時点でアレだよな。ドロドロだよな 
しかもそれと殺し合いするとか、薄い本が厚くなるだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             マイ城の仕様見て思ったけど第3ルートってやっぱりこれ白黒ミックスじゃないのかなあ。 
両軍勢混ぜて使いたいって需要はあるだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             兄弟がドロドロしている分、サイラスあたりのポジションがおいしいかもしれん。 
どこへ行ってもついてきてくれる仲間というのは安心安全ですな。              
         
         
        
        
                
        
            
             白が都市同盟を率いて戦うルートでしょ 
黒がハイランド王国のジョ…上位階層に入り込んで内部からどうにかするルートでしょ 
三色目は…どうなるんだ?データにないな?              
         
         
        
        
                
        
            
             他勢力のキャラはすれちがいの対戦を通じて登用できるんじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             第三のルートは、我々はとんでもない思い違いを(ry 
と言うかどうかはわからんが、真の敵がいてそれと戦うとかかもしれんね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
ぼっちゃん参戦              
         
         
        
        
                
        
            
             残り14秒でエラーくらったー              
         
         
        
        
                
        
            
             第三はまさかの皆殺しル(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             第三のルート 
「暗夜王国よ。無駄な争いはやめようではないか」  
「わしもそう考えていたところだ。白夜王国」  
(二人して)「これからは仲良く暮らそう」  
(ナレーション)「二国が仲良くなったので、『FEif』は今週でお終いです」  
 
|―――、 
| ̄ω ̄| !!!!! 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ショタにお兄ちゃんと呼ばれるルートでお願いします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
ぼっちゃんが双方の仲を(力によって強引に)取りまとめて 
最終的に統一機構の指導者に・・・ 
っていろいろ台無しだよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             第三の存在と言えばポケモンZは(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
平和アンテナ使うなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  Splatoon、ランク20になってダウニーさんが本気出してくれた。 
| ・ω・)   ここからが地獄のはじまりだ……! メガネに使いたいスキルが付くまで頑張らねば……!! 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラス的な思考で行けばNルートで皆殺しルート              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_サードの3DSビッグタイトル。ヒントは「X(クロス)」              
         
         
        
        
                
        
            
             白がウォルスタ解放軍を率いて戦うルートでしょ 
黒が自分が実は王と妾の子だと知ったお姉ちゃんが再び統一王国を目指すルートでしょ 
三色目は…ゼノビア王国組と組んで…めっちゃ代理戦争ではコレ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             ストーリークリアしたとかランク20まで達したとかバージョンアッブ前にというか発売してすうじつでどれだけやりこむんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             ウルティマ6だと両勢力を和解させて終わりだったな。黒幕とかはいない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
ストーリークリアってけっこうガッツリやらないとできないよなあw 
それにしても、対戦もそうだがこのヒーローモードは普通のTPSとしてもかなり面白いですな。 
 
ただ、デフォルメキャラのTPSということで、なんとなくスターツインズを思い出した。 
あれはなかなかの苦行じゃった…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
くまねこが廃人になってるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             主人公が両方の王国滅ぼすルートじゃないのか? 
もしくは両方の妹略奪ルート              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
やだこの獣廃人……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
そういうのもいいね。 
もっとも、暗夜の王様の顔色の悪さを見る限り、そうもいかない気もするけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンのヒーローモード25面が突破でけん・・・o....rz              
         
         
        
        
                
        
            
             (フロントミッション3でやろうとしたけど詳細がもうすっかり頭から抜けてるおじさん)              
         
         
        
        
                
        
            
             ラングリッサーの新作も、光輝、帝国、闇と勢力が存在するようだから、 
それぞれのルートと俺様ルートがあって欲しいところ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
25ってタコドーザー地獄だっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ドーザー地獄は手元のマップと相手の視界を伺いつつチェイスボム投げて一気に走れ              
         
         
        
        
                
        
            
             タコドーザーはなぜか風雲たけし城の悪魔の館を思い出す。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
やっぱそれだよなぁ 
チェイスで鍵とって手元のマップと画面視線往復しながら来るな来るなと思いながらチェイス投げてチェイスに追いついて軽くテンパるまでがテンプレだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローモードチェイスボム無しでクリアは結構なチャレンジだわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
ヤメローヤメロー              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスボス二週目すると台詞がすごいだらけてて笑える              
         
         
        
        
                
        
            
             【朗報】25面突破【やったね】 
【悲報】怪文書取ってない【25面やり直し】              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンのストーリーモードって、結構ボリュームあるじゃんか。 
やっと半分くらいまでクリア出来たところだぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
「ダウニーさんいつもかっこいいですね」              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンもやりたいが 
FAG轟雷も組みたい… 
1週間位休みが欲しい…              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしスプラトゥーンってまだ発売されてから4日くらいなんだよなあ 
やりまくりすぎて腕が痛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
今見た!音楽人枠で小室さんって豪華過ぎだろw 
個人的にそう好きではないが、ちょっとバランス考えろと。              
         
         
        
        
                
        
            
             ミステリーファイルなんだかろくに見つからねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
だいたい変なところにあるからねえ。 
遠くから眺めてると怪しいのが見つかることもあるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ううむ、自分はヒーローモード無理っぽいなあ。 
エリア2でもうクリア出来そうにない。              
         
         
        
        
                
        
            
             え?チェイスボムなくても普通にクリアできたけど? 
 
クリアだけな 
ミステリーファイルなんてほぼとってねえよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             正面切って攻撃浴びるとスネーク並に即死するからねイカちゃん。 
インクや壁に隠れる→こっそり撃つが基本かと思われる。              
         
         
        
        
                
        
            
             タコゾネスはぶっちゃけアカンと思いました。 
あれ、思いっきり視界の外から撃たれて死ぬってまんまFPS/TPSが敬遠されるテンプレすぎて……              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )インクの跡があれば敵が居るのだ。 
広い場所で壁を背にするのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
ドーザー地獄、タコゾネス、トルネードタコプター以外はしっかり塗り固めていけばいけるよ 
連射速度とタンクの増強はお早めに 
トルタコはトルネードの誘導ができるようになると楽 
タコゾネスは各個撃破 
ドーザー地獄は・・・・頑張れ 
 
ニコニコの実況動画見てるとジャイロ切ってる人結構いるけどステックだけだと塗り残し多いね もったいない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
そこで、ナワバリバトルの鉄則を思い出すのですよ。 
塗っておけばそこは自軍領域、塗り替えされない限りタコは大幅に機動力を制限されるって寸法よ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
 
とにかく地面を塗りまくれば何とかなる。タコゾネスが自分の色のインクに入れば、 
かなり仕留め易くなるし。形勢不利になった時にも素早く逃げられるしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             基本的にヒーローモードではイカモードにすれば間違いはないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
……そうすればよかったのか(普通にシューターで撃って潜行を繰り返した男)              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローモードの道中はカバータイプシューターの文脈とマリギャラのステージギミック感出で来てるので 
基本的に敵と戦う時は隠れろ              
         
         
        
        
                
        
            
             25面の謎文章入手して一息 
 
・・・2時回っとるやん・・・(絶望              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
大丈夫、次のハイカラTVは3時だ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローは3面まではクリアしたが、正直3面のボスが一番弱かった感がw 
いや、解法に気づくまではキツイのかも知れんけど、適当に塗り捲ってるだけでも奴の場合・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローモードのボスはちょっと京都にしては珍しい悪い方向のめんどくさいやつだなあ… 
つーかこれ任天堂のゲームだと結構あるんだけどボス登場のデモは飛ばせるようにしてください。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラスボスはまだあんの?と、集中力が切れた              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
先週発売の現在値 
 
時代劇 9 
ミクさん 98 
 
おまけ バッジ 19807 ポケとる 12772 ポケスク 8300 
 
ダイレクト、モンハンはこうきたかー まさかアイルー村にP4に当たるものまで3DSに来るとは 
今日も色々発表されて今年も3DSは毎月のようにミリオン出しそうだなと 
もう去年の市場を上回る可能性はかなりじゃないかなぁ 
 
イカがたくさん出荷はしたんだろうけど全く足りてなくて 
ソフト、本体ともに蒸発しているのを見るとせっかく売れるチャンスなのにもったいないなと思う 
DL版まで売り切れちゃってるとこありますよ 
遊んでる人たちは皆、止め時が見つからないというほどの中毒になっている 
ファミコンに熱中していた頃みたいになっている 
予想通り完全新規タイトルでは史上初なことが起こってる 
スーパーマリオが発売した時ってきっとこんな感じだったんだろうなぁ 
 
イカが発売されて思い出したのが 
はるか昔のインタビューなのでソースとかもないしうろおぼえだけど 
宮本さんが「ヘイローなら作ろうと思えば作れる、でもそれじゃ駄目だ」とか 
「日本でFPSが売れないのは僕らが日本人に受け入れられるものを作れてないから」 
みたいなこと言ってたなーって 
ちゃんとその答えが今出せてる任天堂がすごい 
 
イカはもう完成度が高すぎていくらでも褒められる 
よくここまで全く新しいものを世に出したものだ 
ジャンルにつきまとう『イコール人殺し』を見事なまでに塗り替えてしまった 
そうすることであらゆる世代が興味を持てるようにした 
書くと簡単だけどこれはすごいこと              
         
         
        
        
                
        
            
             イカは地味にSEが気持ちいいんだ。 
撃った音、インクで塗った音、敵に当たった音、 
イカでスーパージャンプした音、全てが良い。 
最近のゲームはリアル系で有ればあるほど音が地味になって行った感があるが、 
イカは久々に派手で分かりやすいSEのゲームで良い。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばイカ 
amibo報酬はダウニーさんに依頼出来ないのね 
潤沢に再販して欲しいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は月曜日 
さぁ!馬車馬のようにキリキリ働くだなも!(ゲッショゲッショ 
 
【悲報】全然寝れんかった・・・【大体タコドーザーのせい】              
         
         
        
        
                
        
            
             朝一スプラトゥーン、勝って終了 
気持ちよく会社に行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             ペットが死んだ動揺してる 
勤め先に一応今日の精神状態話といた方が良いか...              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンのヒーローモード、1-3の最後の高い壁 
壁の横にあるジャンプポイント使わずに上まで行ったらむっちゃきつかったw 
壁登る前にジャンプポイントの存在は知っていたけど、壁の上には隠しアイテムが有ってジャンプポイントは正規ルートか?と思い込んで必死に壁を塗りながら登ってたw 
1面なのにすげぇ難しいなと思ってたが、ジャンプポイント使ったら凄まじく簡単になってようやく正規の攻略法に気づいたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
 
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ゴーオンダインてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ ぬるぽ              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ ・・・山手線の任天堂CM枠(クイズ的なアレ)のメインにしずえだと・・・!?              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓↑ 
└┘ 
|з-) 
 
マリオが飛び込む大乱闘 任天堂・DeNA提携の深層 
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO87370000Y5A520C1000000/ 
 
|з-) 何かいまっさらな記事が出てきたけど、読めないからあとでしがないどん読んどいて。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は遅番ー 
昨日のダイレクトはどうだったかな…と…(本編横の映像の方を確認) 
マイキャッスルだとう!? 
畑!?田んぼ!?素材!?趣味すぎる! 
DL版待ったなし! 
ひゃっほおおおおう!              
         
         
        
        
                
        
            
             タコゾネスはタッチパッドの画面に 
居場所が表示されるから 
それ見ながらやれば楽勝だよー              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやあ 
 
地味にWiiのホスピタルがWiiU配信決まってたのねー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでカドゥケウスよりホスピタルが先なんだろうね 
まあマリギャラも2のほうが先に出たけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
また、花田氏か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
無料会員で開放して読んでみたけど… 
なんかどこまで事実なのか憶測なのかあいまいで眉がつばでベトベトだな 
とりあえず 
>ある業界関係者は岩田のこんなため息を聞いたことがある。 
> 「私の仕事は宮本茂という天才の翻訳係なんですよ」 
…ソレはため息じゃなくてめっちゃ愉しそうにやってる気がしますね? 
 
あとは… 
>ある関係者はこう明かす。 
>「基本ソフト(OS)はグーグルの『アンドロイド』を搭載する方向だ」。 
おい磯野〜発表後に思い出して答え合わせしようぜ〜 
まーアンドロ採用自体にはデメリットもメリットも確かにあるからなんとも言えないトコだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             これ、NXにAndroidってかいてるけど違う買ったらどうするの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
いや、メリットはない              
         
         
        
        
                
        
            
             ある開発者(脳内) 
 
おはやー              
         
         
        
        
                
        
            
             NXに本当にAndroid載せるなら最早スマホで良えやんっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             Androidは音が遅延する問題は解決したの?              
         
         
        
        
                
        
            
             会員になってこんな糞記事読まされるとかそれなんて罰ゲーム?              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせ違ってたって責任取りませーんでしょ 
アホくさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
UnityみたいなのはスマホOS載せなくても動くしねぇ 
Androidなんてセキュリティ的にリスクでしかないでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             これ信じてそのうち「Androidのソフトも動く」とか言い出すやつ出てきそうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             花田氏はパズマリ返品と書いてかなりの顰蹙かったからなあ 
 
懲りてないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             焼き土下座?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
…確かにそうだな。 
あとはオープンソースものはホントに自由だから 
「その機能なんでそんなクソ仕様に!?」みたいな謎の大事故があったりするねぇ… 
ホントにクリティカルなトコは自社社員を開発に参加させてある程度コントロールしてたりもするし              
         
         
        
        
                
        
            
             それ以前にAndroid載せるとパフォーマンス下がる              
         
         
        
        
                
        
            
             悪質なのが会員制で記事を検証しにくいから「OSはアンドロイド」だけが独り歩きするっていう 
もう会員限定止めろよほんと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
純粋なゲーム用じゃないから余分なの多いですからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
ソース元がよほど胡散臭い人なんかな 
 
素人考えだとAndroidをベースに必要な機能だけ 
カスタマイズしたほうが良さそうに思えるけど 
そんな簡単なものでもないのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >「OSはVAIO」だけが独り歩きする 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| Windowsで箱丸のゲームが遊べると言った業界のご意見番の悪口と聞きまして 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
 
必要な機能だけって無理              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも純粋な性能って観点でNXはスマホには勝てないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
まあスマホは高価格にできるから最新のCPUとかも搭載できるだろうし 
スペック表ではかなわんよね              
         
         
        
        
                
        
            
             日経と産経はなんつーかこー 
 
なんでこうなんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
 
日経は大きすぎて一括りにできません 
井上記者みたいなひともいる              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) フフフ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハハハハ              
         
         
        
        
                
        
            
             一人用でBバスパークの外の遊歩道に下りれそうなとこがあったんで 
下りてみた 
死んだ              
         
         
        
        
                
        
            
             日経は色んな「大人」が自分の向けたい方向の情報を横流しして 
世論誘導させるための新聞と思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             3kは一括りにしていいんですねわかりました(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             産経は前にいったようにデスクが強いのとPV主義だからだよ 
 
叩く記事のほうがアクセス稼ぎやすい基本構造はゲハブログと変わらない 
 
日経は、記者によって違うからおそく花田氏にレクしてる人に問題があるんだ 
問題ある人物にレクうけるからその紹介で変な人ばかりあたってるんじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
 
規模小さいもの 
だから記事はいつも藤原氏でしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
 
もちろんVITA後継機もだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             勘違いしてるみたいだが~言っておくが現状ゲーム専用機がスマホにカタログスペックで勝つのは無理だ              
         
         
        
        
                
        
            
             だからだ              
         
         
        
        
                
        
            
             同じスマホゲーでも見かけのスペックが良いAndroidよりiOSの方が 
動きが良いことが多いのはiOSの方がハードとソフトの親和が良いというか 
最適化進んでるからでしょ 
 
NXがわざわざAndroid選んで性能無駄にするとは思えない 
サードは任天堂独自OSよりAndroidの方が最初は作りやすいだろうけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAのCPUも発表当時はやたらすげーって言われてたけど 
実際発売される頃には大差なかった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
 
今だとさらに開く。 
今のスマホのコストはだいたい400㌦だ 
こんなコスト携帯機にかけられないよ 
 
特にSCEさんは              
         
         
        
        
                
        
            
             まあにしてもスマホのお陰で大幅にスペックが引き上げられそうな気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホは記憶領域16GBくらいでも定価5,6万はするからね 
掛けられるコストが違う時点カタログスペック勝負は望むべくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>315  
 
NXに関しては、おそらく前からいってる3DS後継機 
そうなると、少なくとも解像度は720HDの可能性も小さくなったと思ってる 
1080HDだとすると、それに見合ったパフォーマンスは相当高くなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
WindowsPhoneもカタログスペックの割にサクサク動くね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム作るコストを考えると720HDの方がいいんでは? 
入力解像度1080のゲームなんて滅多に出ないと思うし              
         
         
        
        
                
        
            
             MacOSとWINDOWSみたいなもんだよ 
サポートするハードが広いほど重くなる              
         
         
        
        
                
        
            
             スナドラ400相当以上にはなる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
1080はアレとしても720じゃなきゃ液晶調達で却ってコスト掛からんかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
 
いや来年末以降なら720でも高くなる              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) じゃあ4Kで。              
         
         
        
        
                
        
            
             年末に台湾のラインが作れる中の中から中の上程度くらいのスペックにはなるんじゃないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームの場合は、5年はスペック固定だから来年末出すなら1080が有力だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
 
来年は無理 
来年出すならWQHDがVITA後継機にはお似合いだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
みんなFHD以上になるのか 
スマホにそんな高精細いらねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             あんま携帯機でアプコンに頼って欲しくは無いんだけどもう無理なんやろなぁ 
液晶のdpi細かい分で誤魔化すしか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
 
iphoneが来年のモデルはフルHD、5.5がWQHDになる可能性がある 
そうなると720HDにする必然性がなくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             720で出して時間が経つほど調達コスト上がったら意味ないわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
 
仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             PC用のモニターの方もスマホくらいの超解像度をもうちょっとお安く入手出来るようになってほすい              
         
         
        
        
                
        
            
             720以下じゃなく1080が有力という事なのか勘違いした 
そりゃこのスペックで汎用Androidなんて乗せた日にゃコスト馬鹿高くなるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホのゴールは4Kなんでそこまでは突き進むだろーよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあ今は知らんけど来年のこと考えたら1080主流になるだろうしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             タイミング的に色んなサード製ソフトが3DS世代での総決算しだしたのも次代の想定スペック聞くとさもありなんってなるな 
モンハンも今の周期でX挟んだの見ると5をNXの周期に合わせようとしてる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
 
多分合わない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
確かフィリップスの4Kの液晶が10万以下位で大分安くなってた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
XGでも出して時間稼ぎすれば周期合いそうではあるがMHXは難易度の深くする方向とは別軸狙ってるっぽいから無イカ 
かといって5を3DSで粘って出す感じは今回で薄くなった気はするという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
 
サイズが違うものはコスト構造が違うから意味がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
 
目的はハクスラ問題の改善だから 
XG出してしまうといろいろ問題がある              
         
         
        
        
                
        
            
             ピコーン 正方形4ドット分を1ドットとして使えば 
1080pでも実質960x540液晶に(白目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
とりあえず発掘と極限化はもう勘弁……              
         
         
        
        
                
        
            
             ダウニーをMHに連れて行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             フィリップスの4K液晶って40インチのやつだっけ? 
あれが8万円前後ならテレビも10万前後に値段が下がるのかなと思うよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
 
私も内容までは聞いてないが難度が高すぎることと複雑すぎることは改善するように申し入れはした              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイスコア 19754 
順位 9623/241961 
 
|n 1位から38687・38516・36832・36328・35696 
|_6) マジ団子 
|と 今はほのおメガがいないからメガ枠はバラバラだけど、ワカシャモの『ほのおタイプダメアップ』狙いで脇をほのおタイプで固めるのが上位陣の流行りみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
はいじんだー              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
Androidは仕事の関係でエミュ入れようとしたらほとんどの機種で違う 
サブセットの導入求められてこんなんやってられるかと思ったことがある              
         
         
        
        
                
        
            
             さっきの日経の記事 
 
> ソフトメーカー発ではWii U唯一の大作ゲームだったスクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト」も、 
>次作からソニーのPS4で発売される。 
 
と書いてあるがこれ嘘なら株価操作云々に抵触せんのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
イカなら泳げるやろ→水にダイブ→死ぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
読めんけど凄いなその記事wwwww 
NXはAndroidベース 
ドラクエナンバリング次回作はPS4独占 
 
流石の日経もアカンのじゃないのこれ 
ソース公表しろレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかして:DQH2              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホのスペックはほぼ毎週上がってるイメージあるが実際どーなんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ナンバリングなんて書いてないし、何も間違ってないぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             日経の校正どうなってんのこれ 
ジャンピング土下座レベルやん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
1つはDQH2としても次作「から」ってのはなんねんですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             無料登録してきた 
 
まあ色んな意味で面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
こういう記者って正確さは欠けるのにミスリードだけは巧いんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) と言うか事実と違ってるなら、クレーム入れるべきは任天堂ではなくスクエニなんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             DQの次作がPS4に出るとしたらそれなりに大きな話題の筈なんだけど 
それをSCEの記事ではなく任天堂の記事で出すってんだからいやはや面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             まあNXは2016年まで何も発表しないと言ってるから 
これを受けて反応はしないだろうけど相当内心面白くないだろうなー 
 
2000年あたりの記述は日経の情報ソースが間違い無く居た頃だろうから 
ある程度本当なんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
|n 発掘は私みたいに一人じゃ満足にモンス狩れないへたっぴでも装備揃えられる要素だと良かったのに、 
|_6) モンス逃げるのと強くないと強い装備手に入らない仕様が辛かったかなあ 
|と 
 
   メタルギアのステルスとかACの強化人間?とかそっちの方向に行っちゃった感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
 
いやこの方が都合がいいだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
いい目くらましとな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
 
都合がいい              
         
         
        
        
                
        
            
             馬鹿どもには丁度いい…って既に言われていたでござる 
 
ただまぁその馬鹿共がバカッターで無い事無い事喚き散らすのが面倒くさいんですが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
 
現実に影響ないから問題ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせうのみにするのはゲームに興味がない人達だろう。 
 
昨日のダイレクト、森本さん悪くないけど岩田シャチョーがでてこないのはやっぱり寂しい。 
関西弁のイントネーションはあえて残してるのかな?印象に残るフックになるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
 
わざとではないと思う 
岩田さんは体調にも不安あるし、今後は基本的に森本さんにおまかせるのがいい 
 
彼ならできるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             風評があっても影響されるのはごく一部であるというのは 
DQ9が証明してるしなー 
 
あれ見て買わなかった人は実にもったいない事をしたもんだと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニは反応した方が良いんじゃないのとも思うが 
反応するのも難しいかw 
本当の所の事実関係はどうだか知らないけど 
 
WiiU唯一の大作っていう修飾が付いてるから 
その次回作がPS4って書き方じゃ 
11と事だと認識しても全くおかしくないし 
事実株価が反応してるのが厄介ね              
         
         
        
        
                
        
            
             ほっとけばいいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
今後岩田さんが出てくるのは大きな発表(全世界的な)の時だけって感じですかね。 
逆に言うと出て来る時は何かあるぞと。 
 
E3のデジタルイベントもレジーコングやミヤホンそして個々の開発者がメインかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             株価なんて非常にどーでもいい与太話で激しく動くものなんだからして 
それこそ気にする必要ねえよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
 
それでよかろう 
岩田さんは真面目すぎる。そろそろできることとできないことを分ける時期だ              
         
         
        
        
                
        
            
             真面目(数々のネタを思い返しつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
 
真面目だからE3で格闘とかできるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             客喜ばせるためなら何でもしちゃう、 
逆に言うとなんでも自分でやろうとしてしまうってとこですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
 
そういうこと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
にゃるほど 
 
その様子見てワンマンとか言っちゃうのがいるのもわからんでもないか              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトの良さって新規情報がメインなのは間違いないんだけど 
「真面目そうな人が真面目にふざけてる」ってとこも好きだったので 
森本さんにも次回以降は全力ではじけていただきたいw              
         
         
        
        
                
        
            
             レジー「俺も体張ってるのに」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
もっと慣れてきてからじゃないかな 
手始めはマリオのコスプレから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>383  
まだ早いんじゃないかな。 
もう少し真面目ポイントを溜めてから一気に行こう。              
         
         
        
        
                
        
            
             しばらくは訛りネタで定着したあたりで色々弄り始めると良イカと              
         
         
        
        
                
        
            
             森本さんもネタ方面にも期待されてて大変だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えず次回はこれで 
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/souj/vol7/img/mainvisual1.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             広報ネタならまずは16連打からだな              
         
         
        
        
                
        
            
             記者の記事なんて解説者の開幕前のプロ野球順位予想ぐらい無責任だろ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             森本さんの初かぶりものをトトカルチョですか 
 
今日も暑いのー              
         
         
        
        
                
        
            
             IGAVANIAのWiiU版が確定したか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう 
 
田舎でも終末でスプラトゥーン全滅か… 
10万本余裕?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>393  
資金貯まるの速いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )Wii Uだと変態になれないのではないか?(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
14万本出荷という噂(白菜)に消化率を何割と推測するかで変わるけど 
7〜8割消化で10万本は達成できるんだから、10万本は行ったと予想 
 
ということで12万本予想にしておこう              
         
         
        
        
                
        
            
             もうパッケージの本数ってあまりあてにならないからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             一応参考資料な 
http://www.comgnet.com/ranking/  
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html  
コングだとミクさんが上でTSUTAYAだと逆になってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
 
五月の月間でもスプラトゥーンがトップなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエがPS4云々なんて書いて株価動いたらどうすんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
これいちお週間っす…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
 
特になにも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
 
いや、切り替えて月間見たんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンと全部打つのがめんどいのか、みんな「イカ」と呼んでるんだけど、 
これも開発陣からするとしてやったりなのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや昨日スルーされてたけど 
しがない氏、MHXのこと知ってたみたいな感じだね              
         
         
        
        
                
        
            
             風説の流布はいまだにゲハでも勘違いというか勉強してないひとがいるので 
相場変動を目的にしてなければ風説の流布にはあたりません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
あ、そうなのねw 
TSUTAYAの方か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
 
それからするとスプラトーンはツタヤでは結構うれたね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
今回みたいな記者のド天然記事にゃ対応できないと。そりゃそうか              
         
         
        
        
                
        
            
             雰囲気とか言っちゃうのが株価なので 
相場師以外はほっとけばいいんでないかのー              
         
         
        
        
                
        
            
             1ドル50円おばちゃんなんてのもいたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             正式名のインクリングとか言っても気づかれない気配              
         
         
        
        
                
        
            
             時代はイカ              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎの時代は終ったのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
コングさんの予約ポイントみてたけど 
凄い伸びた翌日にぱたっと止まったし切れちゃったのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             何万出荷したかは分からないけどこれだけ在庫が切れるのは凄いねイカちゃん 
新規IPの爆発力なのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
すげぇなぁ 
パケとカードどっちが売れたんだろ? 
>>416  
予約終わらせちゃった可能性があるのか 
そらツイッターで告知もするわなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
ウナギ禁止でイカ飯を食べるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>369  
twitterでスプラトゥーン検索するとステマって字があの記事位になってるが笑う 
まあ遊んでる側からすると「あそーステマなのーベシャベシャベシャウワトルネードキター」ってなるからしょうがないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
うなぎは殿堂              
         
         
        
        
                
        
            
             イカソーメン食べに函館に行くとみた(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             ステマと言ってる人たちが上げてる例がどう見てもステマでは無いんですが 
とツッコミ満載だからしょうがないね              
         
         
        
        
                
        
            
             日経の記事は誰でも予想・妄想できることしか書いてないね 
もちろん当たることもあるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
コングはミクシリーズよく売れるよ 
ショップ特典あるから              
         
         
        
        
                
        
            
             今年こそ稚内に行きたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
そうだったのか 
それはわからんかったとです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
本当のステマの例をあげるとソニーやSCEに行き着いちゃうからな。 
 
スプラトゥーンはゲームがあまり気味のうちの近所でも売りきれたところをみると 
出荷数が適切だったんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>426  
サハリンにでも行くんですかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             売り切れてたらDLってのも客が慣れてきたのか、 
DLカードも残数僅かって店多かったな              
         
         
        
        
                
        
            
             呼子でイカしてみたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             ところで攻略本の名前を解体新書にすると 
一周回って原典に近くなる案              
         
         
        
        
                
        
            
             もひとつおもしろい所として、地元でアミーボをちゃんとディスプレイしてる店において 
イカ、WiiUとのついでにスマブラとか買われた影響なのか、 
イカ達以外のアミーボも動いた気配があったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             記者は妄想スレをみたという説(ボー              
         
         
        
        
                
        
            
             ナンバリングでなければ次は確かにPS4にもでるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカにいる店員の頭に乗ってる魚の態度の変わり様は異常 
任天堂だって最寄りが普通しか止まらない田舎じゃなイカ(憤怒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
いきなりなんの話かと思ったらヒーローズ2か              
         
         
        
        
                
        
            
             子供の頃はゲームしてて 
社会人で忙しくなってゲーム卒業っていう、よくいる安倍礼二な知り合いがいるんだけど 
こいつが俺に「○○ってどんなゲーム?」って聞いてくるのは、結構売れるゲームだったりする 
で、そいつが「スプラトゥーンやってみたい」といってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
DQHナンバリング(震え声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
さかなクン!!              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやDQH2は発表されてたっけ 
 
プロデューサーの人が尖った外伝的なの出すって言ってたから、そっちかと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             尖った外伝…モシャスか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             関西っぽい訛りって事になってるのか 
関西人の自分が聞いて違和感あるんで 
むしろ関東のイントネーションならこんななんだな、と思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
その可能性もあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
関西のひとが無理に標準語にしたときに起こる現象かも              
         
         
        
        
                
        
            
             尖った外伝と聞いて、なぜか某ゴンさんみたいな 
縦の長さになったスライムを想像              
         
         
        
        
                
        
            
             尖った外伝=PSユーザー向けのDQ=FFっぽいDQってことだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428  
ステマ=ソニー&SCEを変えるというステマ依頼を受けてるんじゃない? 
ステマって商品の価値を上げる以外にも他社の商品を下げる事も含めるわけなんだからさ 
一般人を騙って広報活動をするのが本来のステマなんだし 
普段は漫画アプリと漫画の題名を言う以外一切しないアカウントが突然3DSは低性能でVITAで発売しろとか 
こう言うのがステマ依頼を受けた業者による本当のステマ活動だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             うはっ、走ってきたじょじにプリウスがぶつかりそうになった 
子供は避けたけどプリウスババァ思いっきりクラクション鳴らして怒鳴ってる 
ツタヤの駐車場なのに…(:3_ヽ)_ 
 
プリウス危ないよね…走り出し音しないし              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ最初の外伝に当たるトルネコの大冒険の時点でかなり尖ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
 
そんなの依頼するメリットがない              
         
         
        
        
                
        
            
             しかも、業者ってどこのこと? 
何億も売り上げてる会社ある?              
         
         
        
        
                
        
            
             業者より餃子がいいです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
天津飯はダメなん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
いこう              
         
         
        
        
                
        
            
             マンガアプリとマンガの題名うんぬんってやつは、ツイートしたら最新話がよめるってだけ 
おそらくそのためにつくったアカウントだったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             結局この記事で起きたことはゲハでスレが立ってDQ11はPS4だという騒ぎ立てるだけだという・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
記者もゲハ見てるだろうから、マジで駄サイクルですねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
スパロボ新作のpvが発表された直後の公式Twitterだったかに3DSは低性能、VITAで発売しろって垢が一つだけあり 
ちょっと普段はどんな発言してるか見てみたら 
その発言以外軽く見ただけで3か月ぐらい漫画アプリ名で見る(漫画タイトル)は面白い以外発言なしだった 
普通の人ならそんな発言を数ヶ月以上続ける必要は無いから、何かしらの依頼を受けてるのかなと思った次第              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ11がPS4に出ると聞いてかけつけてきました!(2時間くらい遅れながら              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150601-00000012-pseven-bus_all 
容器デザイン変更したペヤング その生まれ変わった姿を紹介 
 
>外装フィルムを剥がすと現われたのは、他社のカップやきそばと 
>同じような湯切り口の付いたシール蓋だ。 
 
ついにペヤングも、うっかり麺だばぁの試練を課さなくなるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
それは根拠としては乏しいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニ否定したね              
         
         
        
        
                
        
            
             何度かいってると思うが 
 
今の広告って効果測定が結構重視されるわけで 
業者に1000万使って売り上げなら数倍利益なら1.3倍つまり1300万はふえないと意味ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
もともとミクとコラボして出したファミマ専用の 
ペヤングだばぁの時点でだばぁできない作りになってたからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
シール剥がして 
反対側から湯切りすれば!              
         
         
        
        
                
        
            
             これか 
 
一見「ドラクエ11」をPS4で出すようにも読める。ただ、スクエニHDは記事について「これはドラゴンクエストヒーローズ2のこと。 
(誤解を招くので)記事に対しては修正を求める」(広報)としており、記事中にある「ドラクエ次作」は同社が先日制作を発表したPS4、PS3、PSVita用ソフト「ドラゴンクエストヒーローズ2」(仮)のことだとした。 
 
ttp://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150601-00113801-mosf-stocks              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
効果が重要視されるからこそ、テレビの広告がWebへってな話がたびたび出るわけですしのうw              
         
         
        
        
                
        
            
             その手のTweetで何処が利益を得そうかとか考えると、その手の声()をまとめてPV稼ぎたい 
とこが大元と考えるのが妥当なんじゃないっすかね。 
ソニーと繋げるのは無理筋に思える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
明確な否定だな              
         
         
        
        
                
        
            
             アフィリエイトもクリックしただけで広告料になるとか 
ソレでも売る側にとっちゃ効果があるってワケか。 
 
アフィってだけで毛嫌いされてんじゃないのかとすら 
思えてくる風潮だがコレも限られた界隈だけなのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
スクエニさんがこういうのって珍しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             都合のいい情報から憶測で批判って 
相手とやってること変わらんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             否定しないと変ないざこざが発生するからね(例、DX11              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
当たり前だw 
アフィリエイトシステムそのものが悪なんじゃなくて、 
それをクソみたいな手使って悪用するのが嫌われてるだけだ 
 
一部考えを止めてアフィリエイト自体が悪だと考えてしまう人もいるが、 
それはどういう物事にも一定数いる輩だから気にせんでいい              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだっけ 
尖った外伝も騒がれるから明確に11じゃないっていう気の使いようなのに 
日経てアホなの              
         
         
        
        
                
        
            
             デマ紛いで株価動かしちゃったかー 
スクエニは動いたが任天堂はどうするんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
新製品は他社と同じ仕様の容器には出来てたんだよ。 
てことはコスト削減で新容器に移行しないだけだったんだろう。 
容器を作ってる会社的には他社と同じ容器の方が楽だと思うんだけど 
ペヤングは昔のままの方が都合良かったんだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
記事の修正はあるかもって思ったけどコメントまで出すとは思わんかった              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ予想通りだからみないけど 
どうせ即否定=逆に認めたようなもん!とかいってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
特に何もしないはず 
風説の流布や、威力業務妨害には当たらないはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>479  
コメントは取材に対してだからね 
しかし、珍しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             遊ぶ方としちゃあどこで出してもいいが 
ちゃんと面白く作ってくれよとだけ言っておこう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
スクエニ的には嘘が出たから訂正せざるをえないが、 
サードがどこへ出すかは自由なので、任天堂が動く必要ないんでは。与太話の部分なんざどうでもいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             単純に次に出るドラクエとなると3DSだからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
それはただの頓珍漢な人だ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ11って読めてしまうからね 
真偽はともかく堀井さんが怒ったんじゃないの(適当              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
たぶん容器を製造する装置切り替えるコストの都合やろねえ 
今回はまるっと設備一新する機会となったんで、ついでに変えたと              
         
         
        
        
                
        
            
             まああの書き方だとPS4独占で新作の相当な力が入ったものが出ると読む奴が大半だろ、そら修正求めもするわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
否定じゃなくてPS4で出るのはDQH2ですって訂正したんでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n なおゲハでは『リークが真実だから否定した』と大喜びな模様 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニが出したものじゃないから訂正じゃないか指摘か。              
         
         
        
        
                
        
            
             日経がいつ訂正記事アップするのか楽しみです(ニッコリ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
ポジティブですねぇ(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
 
ここまで明確に否定するの珍しいんだよ。 
普通に考えると本編をPSに出す計画がないんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
アイデンティティーに関わるもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
無いだろうね。 
お帰りなさいって言ってたのに              
         
         
        
        
                
        
            
             普通に考えれば本編は3DS 
何かがどうなっても据置はスマホより可能性ないだろうしなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             「現在、予定はない」みたいゆるい否定ならともかく 
「これはドラゴンクエストヒーローズ2のこと。(誤解を招くので)記事に対しては修正を求める」 
って文章なのが面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
かなり珍しい。普通はここまで明確に否定しない              
         
         
        
        
                
        
            
             計画があるならDQ8リメイクはまずPSハードで出たはずだと思う俺              
         
         
        
        
                
        
            
             これ完全に藪蛇じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
DQHが発売されるから11はPS4と言えてたのが、DQ8が3DSで発売決定してから微妙だったので 
ここに来て新しい話題が出来たことは嬉しいんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
ドラクエに関しては海外より明らかに国内メインな部分もあるから 
余計に据え置きのメリットも無いし一番売れてるハードに反するしね              
         
         
        
        
                
        
            
             30周年に向けてかなり大がかりに作ってるのに変なノイズはやめろって感じか              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201506/01079834.html 
『大逆転裁判』が警視庁の自転車盗難防止啓発ポスターに協力 
 
ttp://www.famitsu.com/images/000/079/834/l_556bc08be570f.jpg 
ソフトの発売日やら値段も明示してるポスターに「警視庁生活安全部」 
って大きく書いてあるのが違和感というか新鮮というか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
PS4「にも」ってことは 
まだPS3にもダラダラ出るorゴニョゴニョ 
ってことなんすかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
この前普段はツイートしないゆうていが30周年にはいろいろ発表が��と 
言ったばかりだしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
DQHの話だと思うよ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
ヒーローズはVITAまででる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
いやDQH2出ますやん。PS4/PS3/PSVマルチで              
         
         
        
        
                
        
            
             vitaまでいつの間にか増えてるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             逆転裁判って誤認逮捕された被疑者を弁護人が救うって内容だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4とPS3では厳しいからVITAまでマルチ広げたのにそんなハードにナンバリング出したいと思うんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
2ね 
 
私は発表されたときシブサワコウ氏は、マルチ前提みたいに言ってたといった。 
多分VITAもターゲットだったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
思ったより売れなかったので(スクエニとコーエー視点              
         
         
        
        
                
        
            
             だって下手に黙っててPS以外に本編出したとき 
PS4本体買った客に「知ってて黙ってた!嘘つき!金返せ!」って言われたら 
めんどくさいじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】エリートさんだけLv30ドール乗れない【この僕が…】 
 
 
Lv50ドール手に入れたけど、やっぱ大型の敵はキツいみたい。 
そろそろディバイスモリモリの構成にしたほうがいいかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             カロリーメイトとレッドブル 
それが職場での昼飯              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
記者はゲーム知らないから、そんな事分からないよ。 
ゲハで知識得てるようでは特に。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
おにぎり2個の俺とどっちがいいんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
うん?なんの話?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
レベル50ドールにフェニックス付けてレベル40超えがわんさか居る所に行こう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
バクダンおにぎり2つですか 
(場所によっては山賊おにぎり)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
WSC時のFF3や初代箱のTFLOのようなのに怒るのなら分かるが本営が 
言ってない事に怒るのもなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
おにぎりで思い出した 
711が明日から日曜までおにぎり100円セールですってよ奥さん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
毎度のアンカズレです、すみません。 
>>514  デス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
ゲハまで見にこれるならまだマシじゃない? 
精々まとめとかのレス番飛び飛びの奴を疑問も持たず読んでる程度じゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/vbrQGSb.jpg  
 
売り切れてるね              
         
         
        
        
                
        
            
             仮にDQ11がPS4だとしてもこんな記事は広報チームは嫌がるだろ 
以前、広報の人が「せっかく色々準備してるのにリーク萎えるって」愚痴ってたし              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんジワ売れで50くらい行くん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
ところがその場合はこういう否定はしないんだよ 
 
SCEさんに配慮もしないといけないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
さあ、わからないね              
         
         
        
        
                
        
            
             普通なら「次回作については当方からは発表していない」ぐらいだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
ジワ売れてのは3週目くらいの数字見ないと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
そういう事は今週の数字見てから考えようぜ? 
せっかちだの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
肯定も否定もしない感じになるよね、普通なら。              
         
         
        
        
                
        
            
             当社が発表したものではございません。また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません 
 
やんわり否定のテンプレw              
         
         
        
        
                
        
            
             擦ってる程度でも合っている場合は、そこまでの積極的否定ってしないものね。 
そこまでの積極的否定を引き出してしまったということは、煽りたい方からすれば藪蛇だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             記者としてはPV増えてホクホク程度にしか考えとらんかもなー              
         
         
        
        
                
        
            
             パズマリ返品でひんしゅく買ってる所に 
記事該当メーカーから訂正記事要求じゃ 
ホクホクはして居られないんじゃw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
|n 『皆が知らない情報をいち早く発信してどや顔したい発信者』と『皆が知らない情報をいち早く受信してどや顔したい受信者』の需要と供給があるかぎり、 
|_6) リークを無くすのは難しいよねぇ 
|と 後はモラルの問題              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
というよりも、ネタに困ってやってる感も 
名前で検索すると記事の傾向がとてもわかりやすく… 
 
なお日経の大阪経済部だそうで 
産経の例の人もだが、任天堂の記事出すのは関西担当だからだの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
連発してる記者だし、PV増えると特になるシステムが日経にあると考える方が自然だねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             月曜の昼なのにWiiU売れてるしスプラトゥーンのDLカード売れてるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             なあに完全否定されたドコモ版iPhoneも日経さんは三年越しで言い当てたんだ 
PSでドラクエだって百年以内には出るさ              
         
         
        
        
                
        
            
             本体牽引効果もあったのか 
まさか新規IPでこんなに効果をだしてくるとは・・・ 
 
ニコ生はチェックしてるんだけど、ようつべだとどうなんだろ、イカ              
         
         
        
        
                
        
            
             全体的にかなりの品薄感だな              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんには可能性はそりゃあオレも感じてたし現在進行形で面白く遊んでいるが… 
ひょっとするとひょっとするか、コレ?国内100万とか見えてくるタイトルになるか? 
負けハード逆転させるまではいかなかろうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             本編/外伝ドラクエは何処で出ようが「ワーイまた500ジェム配布だー」位にしか思わない(某無              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
むしろ逆、新規でヒットしたから牽引したんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
ミリオンは現状ではかなり難しい              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームボーイにおけるポケモンになれるといいな・・・ 
そこまでは無理かー・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
廉価版Wiiだtって当てしなー(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             運動会の振り替え休日 
ワングでじょじがイカちゃんの店頭デモゲームやってた 
子供ウケは良さそうだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
ブレイクスルーの成功だね              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろWii Uカーナビは来てもいいと思うんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
分からんよー 
可能性ならある              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラの体験台なんかいつみても子供が遊んでたから 
スプラトゥーンの体験台を増やしてみるのもいいかもね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
無いよ(キッパリ 
ゲームボーイはポケモンで普及した訳では無いから              
         
         
        
        
                
        
            
             今Uは250万ぐらいだっけ? 
マリオUで130万ぐらい、カート8で100万いくかどうかの売上数 
本体の売上数からして50万でさえ5人に1人という驚異的な割合になる 
25万でさえ10人に1人という凄い割合なんだから、どんだけ売るのが難しいって事だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ロンチでイカ出せてたら結構違ってたのかなぁ 
本体カラーがイカホワイトとスミブラック              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトで一番印象に残ったもの? 
モンハンX?違うねキモネコだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
負けハードを大逆転させた訳ではないのよね、ポケモン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
にゃんこ大戦争かw              
         
         
        
        
                
        
            
             Wii Uは数年後振り返った後に売れなかったけど面白いゲームがあったよね。 
と言われる64の様になれたらベストでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXはなあ。操作感とか変わんないならあのケレンミあふれる大技はむしろ 
上手く当てるのが大変で爽快でもなんでもなくなるんじゃないのかとか心配してたりw              
         
         
        
        
                
        
            
             奇跡を信じろ‼              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチで聞きたいんだけどDQ11がPS4だとしてスクエニにメリットあるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
ねー奇跡込なら可能性あるよねー              
         
         
        
        
                
        
            
             当てづらさとか巻き込みとか遠慮した結果みんな自己バフ系の技しか使わなくなる予感がw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
そう2chネコ大戦略              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
開発費抜きでSCEが100億以上現金でくれるならメリットになるんじゃね(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンXは実質5?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
MHP4              
         
         
        
        
                
        
            
             >>574  
実質とは?              
         
         
        
        
                
        
            
             どっちかというとFまで含めた総集編だし感覚的にはハイパースト2 
1+2+3+4=10→Xって考察は言い得て妙だと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
あまり無いねえ、売れ無い事確定だから。              
         
         
        
        
                
        
            
             拠点全部入りとかやっているが 
モンハンの設定通りノーマルレウスだけでも3種類出すんか?              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEがDQ11の同梱版を400万台作るのにそれに添付するソフトをスクエニから 
希望小売価格で買い取ってくれたら十分にメリットになるんじゃなね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             単発で急に湧いてくる確定君              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 本当に集大成ソフト多いですねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
シリーズ5作目という意味(Gとか抜きに)              
         
         
        
        
                
        
            
             飛竜夫妻のデザインの違いや使う技までステージで変更してたらちょっとマジで笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             モガってか水中はないだろうから3は入らないんじゃないかなあなんて 
突っ込むのは意地悪なんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             むう、なんでズレるのか? 
手打ちした方がいいか。              
         
         
        
        
                
        
            
             あえて言うならMH4アナザーみたいな感じの代物になんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ※リオレウスとリオレイアは旧大陸(1〜P2Gや4系の舞台)と新大陸(3系の舞台)ではデザインや生態が微妙に違うという設定があります              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし設定だと住んでる場所で姿行動が異なる訳だし 
その通りで作ったらソフト何本分になるやら              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ4のレウスとレイア3系の動き普通にしてるんだけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
             次が大きく飛躍するための総集編なのかアイデアがないための総集編かで期待度が変るね。              
         
         
        
        
                
        
            
             水に入らんでもモガ森は可能やろ(MHP3孤島基準              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
それは3で増えたモーションなりをそのまま使ってるということか? 
 
あれだよ、あれ。 
サルが芋を塩水で洗って食べたら遠くのサルもやりだしたみたいな事が起こったんだよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
10作目じゃないかいw              
         
         
        
        
                
        
            
             色々変えるなら切れ味関係変わんないもんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             今年は流石に違うだろうと思ってたらTGSの実質MHショー継続だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             MH 
MHG 
MHdos 
MHP2 
MHP2G 
MHTri 
MHP3 
MHTriG 
MH4 
MH4G 
MHX 
 
11作目じゃねぇ?              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんのラスボスを大激闘の末に撃破 
 
すごいなこれ 
1ミリたりともバレをしたくないそれ以上言わんが 
みんなも頑張って頑張って頑張ってクリアして欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
割とマジな話モンハン無いと辛いんじゃないかあのイベント              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンまでクロスとか言うから、 
一瞬オーバードさん達があっちにも出張するのかと              
         
         
        
        
                
        
            
             忍がぶつ森のamiiboカードをガチャ扱いして批判してたが、あれってガチャなんか? 
キャラクターのカードを売り出すなんて昔からあるだろうに。              
         
         
        
        
                
        
            
             ストーリーズの方はどうなったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             あとはアイルーはゲーム内容よりフロムロゴからずっと 
アーマードコアはよ作れよコメントだらけで笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             (イカちゃんはアミーボ出すのに、ゼノクロは出さないのだろうか?)              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんヒーローモード、3つ目までクリアでプロモデラーゲットしたトコだ。 
しかしあのボス、チャンスができる条件がわからないまま終わったんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             どうぶつの森のカードなんて昔からあったと思うが 
そうか、任天堂は昔からガチャをやってたんだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )がちゃ………              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
コトブキヤからデータ読み取れないタイプがでるお              
         
         
        
        
                
        
            
             忍は本当にイチャモン付けブログに成り果てたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
やつは大きくなっただけのアレだって気付けばつまりそういうこと              
         
         
        
        
                
        
            
             旧大陸のレウスとかワールドツアー連発でストレス溜まるだけなんですが・・・ 
伊達に空のチキンと呼ばれてない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
ガチャポン否定する時点でおかしいからスルーしておきましょう 
ガチャの定義が分かってないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             収納スペース的に、アミーボもカード型があってええわな              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャも本来の意味と違うところで使ってるのをみるとステマと同じような事をしてるんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             あのパルシェンはタコヤキが大きくなっただけなので 
どうすれば止めれるかはすぐ分かるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
当然エルマさん装備がコラボで出て、シャドーランで 
卵取りまくりですよ。 
狂竜ウイルスはゴルヴァでりボルタント(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
 
まあ、「ガチャを批判していた頃の任天堂はどこへ行った」とか、 
明らかに言ってもいない事を言ったと思い込んでる感じだったからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
分かってないんじゃなくて、ワザと煽ってPV稼ぎ。 
相手するだけ無駄なので、彼のページは開かない方がいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
デジタルガチャなら批判したよ              
         
         
        
        
                
        
            
             日帰り出張から職場に到着 
 
スクエニ、訂正のコメントだしたのね、良いことだ 
世の中にはあかんゆうてるのに、マスゴミが勝手にアウトな枕詞つけて報道して 
大騒ぎのデスマーチの始末書の大混乱のになることもありましてね、ええ(血涙憤怒              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )私が本当のガチャを味わわせてやろう……(カチャカチャ              
         
         
        
        
                
        
            
             飛べばめんどくさいが飛ばない飛竜はただの二本足なのが難しいところ。 
 
現実的には、野生動物に対して人間に合わせて降りて戦えって言う方がよっぽどおかしいんだけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
首無さんあたりまでならともかく、アルティメットの方々が出てこられたらどうしようもないぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             ハッピーホームデザイナーでamiiboカードが役に立つことなんて 
たぬきちの紹介をまたずにどうぶつの家のコーディネートができるのと 
好きなどうぶつを招待できるようになるだけだろ? 
これをデジタルガチャと同列に語るのには無理があるでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
スクエニが何言おうが、その手の連中は最初に結論決まってるからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
 
デジタルのを批判したのは、提供側が確率操作出来るからだっけか。 
結果、何万何十万円つぎ込んでも当たらないとかあったりとか。 
ぶつ森のカードはそれとは明らかに違うからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなガンナーになれば良いじゃない 
撃ち落とすの気持ち良いです              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ モンハンクロス、ディレクターがPシリーズのひとやん。 
    P4作ってるんだって希望持ってたひともいるというのに酷いなカプコン(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             現物ならやろうと思えばトレード出来るしね 
そういえばパズドラのPがガチャ被り救済案をツイッターで 
募集した模様              
         
         
        
        
                
        
            
             | 彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| ガチャもステマと同じくとりあえず言っておくだけで相手を叩ける都合のいい言葉になってるきがします 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつもりカードはこれと大して変わらん印象 
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gafj/card_e/              
         
         
        
        
                
        
            
             こないだテレビで70年代にあった爆弾魔逮捕スクープの再現番組があったけど 
なんか美談にしたてあげてて気持ち悪かった。 
あれ、失敗しなかったから良かったものの失敗してたら無駄な被害をだしてるよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
違う 
 
長期的なお客様との関係を築けないから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
パクリ もだな              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや去年あった電撃のモンハン10周年の記事で 
一ノ瀬氏がハブられてたとかいうのがまとめネタになってたようなんだが、 
これ作ってたと考えれば妥当なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ないとゲーム中で困るアイテムを引くまで課金させられるガチャと 
あってもなくてもゲーム進行には影響しないハッピーホームデザイナーのamiiboカードじゃ 
同じものとは言えないよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             eカード「なんか忘れられてる気がする」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>633  
 
そうだったのか。まあ、デジタルのガチャって顧客を 
満足させられるかはあまり重視してない感じだし、任天堂のやり方とは合わないよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
忍びはeカードのころより一枚70円高いとかいってるよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
日経ニュースメールのトップ記事でしたよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
おうビックリマンの値段考えようや(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )遊戯王とかMTGとか……アイオブジャッジメントとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんじょは悪の手先か…              
         
         
        
        
                
        
            
             TCGの悪口にしかJ聞こえんなー              
         
         
        
        
                
        
            
             (悪_悪 )お前もガチャ(の確率検証)地獄に連れて行ってやろうか(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
http://i.imgur.com/7veCTqi.jpg  
http://i.imgur.com/AGhB2UY.jpg  
 
こういうマンガがあってな 
ぼんじょサイテー(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             nfcってたしか原価結構あるよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
短期的に儲けるためには正しい 
 
しかし、今も続いていないということは?              
         
         
        
        
                
        
            
             空中から一方的にブレスで先制攻撃仕掛けろって書いてあるD&Dのドラゴンはステキだよ! 
 
なお、時折プレイヤーはトラウマになる模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
半導体や知財に金かかるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             ソーシャルとは一体              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
社会              
         
         
        
        
                
        
            
             今はどうかは知らんが 
nfcは組み込んだ(完成した)あと、 
正常に動作するか全数検査するから、金がかかる(検査が正常だったもののみ、idのみをネットワークに乗せてた)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 結局生き残ったのはネトゲの老舗だったね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
カプコンのD&Dゲーでその辺のルールを律儀に守ってるの大好きです 
きっちり三回までしか吐かないしw              
         
         
        
        
                
        
            
             昔菅原文太がやってた 
冷蔵庫で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
それはパーシャル              
         
         
        
        
                
        
            
             サービス終了したら課金したもの全て雲散霧消するソシャゲに 
月10万とか課金してる人達が存在するのが信じられない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
レス番がずれるのは専ブラの不具合で時折起こる現象ですね。 
 
その場合は一度ずれると戻らないのでログを最初から読み直してましたけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
ソシャゲサービス終了したらその10万何に使うんだろう…別のソシャゲ以外で。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
さあ、人によるんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
金突っ込む側はまぁ、その時はそれで納得して満足してるんだから良いとしても 
作り手側が初めから集金ありきで作るってのはなぁ 
儲けること自体が悪いというわけじゃないんだが、こう、その、なんだ、言葉にしづらいな 
     ゲーム      ゲーム 
連中は娯楽ではなくて勝負を提供してると思えばモヤモヤせずに済むのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             よくわからんが、若い人の携帯電話のしはらいで 
5万円とか偶にいるぞ!(何に使ってるのか知らんが) 
あと、万単位のググるカード買う人もいるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             今月の電気代1万円切ったー俺節約頑張った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
課金すればネットの向こうの誰かに勝てるかもしれない事を提供してる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒ 
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^  やぁ、これからお世話になるね 
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: 
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 
        ::::::::::::::::∧_∧ 
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   ………              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
それを見越した節約ですし(震え声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
「サービス終了したら霧散する」というだけでは 
かなり大半のネットサービスが該当してしまいそうな… 
(ソフトのDL版なども極論すれば該当する)              
         
         
        
        
                
        
            
             一度あいぽんになったら、次もあいぽんにせざる終えない様なもの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
例えば?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
エアコン使わなければいいんでね? 
暑い時はイオンとかヨーカドーに行って涼んでればいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             ITMediaもスクエニ広報に問い合わせた模様 
 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00000052-zdn_n-sci              
         
         
        
        
                
        
            
             尼ラン1P目 東京ザナドゥが最後の希望だとだれが想像したか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
電子書籍に、これに該当すんのがあるのはどうにかならんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
極論を言えば現行ゲーム機だってそう 
オンラインサービス終了なんて数世代先にならないと起きない事ではあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
イオンやヨーカドーに寝泊まりするわけにもいかんでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             おお、ビック有楽町はスプラトゥーンある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
問い合わせが殺到したんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
コメントで日経の飛ばし記事は当たることが多いからありえるか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコン世代のゲーム機は30年後も遊べる環境があるけど 
今これからのゲーム機はどうなるんだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
オンラインゲームは難しい              
         
         
        
        
                
        
            
             でもこれで「PS4 DQ11」というサジェストが完成したってことかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
夜はコンビニ、24時間営業のマックに出入り 
昼はイオンとか、パチンコ屋の休憩所(マンガとかテレビとか置いてる)に入り浸り 
そんなオッサンをよく見る 
(寝るときはボロボロの軽自動車の中)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
旧箱のXBoxLiveとWiiのオンラインは終わってるで…。 
PS2は個別対応だけど残ってるのはもう無い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
FF11がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
Wii Uをカーナビ関連扱いとか、FE覚醒の発売日とかからすると、 
対任天堂プラットフォームに関しては過去形にした方が良い気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
ゼノクロとかでもそういうサジェストある(あった)しあまり意味ないかと              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしWiiUはここで攻撃的にやるべきじゃないかね 
イカはちょっとした起爆剤になってるような感じだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
意味がないんだろうけど 
それでホクホクする人もいるようだよ(ボー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
やるとはなにをだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             爆裂ファミコン!とかやればいいのか?>攻撃的              
         
         
        
        
                
        
            
             いやそこは百列拳くらいで              
         
         
        
        
                
        
            
             結果だけ見て言ってみた感              
         
         
        
        
                
        
            
             やはり任天堂本社が変形合体だな!              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコン神拳と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
 
極論じゃない大半のネットサービスって何? 
しかもゲーム機のDL版・DLCは基本オンラインが終了しても手元で遊べるよね。 
完全オンラインを除いて。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤマダのサービスやつが突然終わらなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             今のタイミングじゃなくても、スプラトゥーンで本体買った人向けに 
「他にもこういうのあるけどどう?」みたいなのあると良いかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             藤川四国行きってえぇ…阪神は結局声かけなかったのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             田原俊彦をWIIUゲームパッドで殴り続けると 
死ぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
出戻りは難しいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
100%遊べなくなるゲームも存在するよ 
イカはヒーローモードは遊べるけど主要なナワバリとガチマッチは遊べなくなる 
クロスはスコードに入れなくなるから報酬チケットの類も一切使えなくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
デモ鳥は難しいってどういうことだろう? 
 
……いや、変換したらこう出て面白かったのでつい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
買い叩かれたからトミージョンのリハビリも兼ねて 
来年頭からの複数年契約狙いとかはある気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
おまわりさん、こいつです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
 
いろいろ理由あって出て行ったわけだからね 
会社でも、出戻りはあまりきいたことない              
         
         
        
        
                
        
            
             虎は相当低めの金額提示しか出さなかったようですな。 
ここ最近の状況見れば、それも仕方無いかもだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
それは出戻り 
訊きたいのはデモ鳥              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
一応オファーは出したみたいだけど、 
良い条件じゃなかったか、 
引退前の花道として地元高地の野球を盛り上げるために動いたのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロはオンライン終了したら開発アイテムの1/3くらいは実質的に製作不可能になるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>703  
ああ、思ったこと伝わってないみたいだ。 
要はガチャはレアカードだったり何だったりを手に入れたりするもので 
たくさん課金してレアカード手に入れたとしてもそのカードは手元に残らないよねって話。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
デモ鳥を調べても、もしかして出戻りと表示される時点でOUT              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
コケスレ大喜利か。 
 
大喜利といえば歌丸さんが背部褥瘡(はいぶじょくそう)で入院というニュースがあったけど 
背部褥瘡ってなんだと思ったら床ずれの事なのね。 
普段は寝たきりになってるのか、それとこ体の抵抗力が落ちきってるのか 
どちらにしても体は大切にしてほしいよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             オン前提のはフォロー来るのかな 
ゼノクロでちょいと気にはなった 
 
オフの一部オーバード倒すにもそのあたりを材料にしたデバイスは欲しいからな              
         
         
        
        
                
        
            
             地方の独立リーグじゃスポンサーのパトロンさんが全部持ってくれたとしても 
良くて年俸一千万以下だろうなあ。 
リハビリとすれば本人的にはそれでも大きいかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
分かってて金かけるもんでしょう 
今のために 
DQXのスマホ版福引なんかもそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
それと同様にサービスでもいずれ無くなる(使えなくなる)ものもあるから、それらも同じようなものじゃないの?って話 
 
だから、終わったら無に帰すから…なんて考えないで楽しめばいいんだよ 
実際ガチャゲーで楽しんでる連中はそんな後の事気になんてしてないんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
Google先生に「無能集団」って入れると 
出てくるサジェストがひどい。 
まぁ、ありにゃんの影響なんだろうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
そう、でも長続きはやはりしないっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもと言っちゃうと元も子もないが 
人様に迷惑掛けてないなら自分の金どう使おうが勝手 
言いたいことは分かるけどねw 
 
人の趣味嗜好には出来るだけ文句付けない方が良い 
付けられたら嫌だしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
大丈夫、bingでも同様に酷いから、多分世界共通認識。              
         
         
        
        
                
        
            
             演劇鑑賞やスポーツ観戦なんかはガチャよりも短い期間の楽しみしかないからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
割り切れる人より割り切れない人が多い?              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ時代で変化する価値観もあるからな 
今でも年取った人はDL版に抵抗あるけど若い人はDL版に抵抗ないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
野球浪人にとって何が怖いかというと、試合できないと感覚が鈍るので、 
より復帰が難しくなるというところなんだとか 
なんで今、四国と北信越エリアでやってる独立リーグの存在は大きいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
 
なにが?              
         
         
        
        
                
        
            
             先の事なんか考えず楽しめばいいってのが長続きしないどうという事だと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
長続きしない理由              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
 
ソフトをバンバン出せって事じゃない? 
そんなすぐに出せるなら苦労は無いけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
という事だと思った。に訂正。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
今、ガンガン攻めてこの状態だと思うね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
ああ、そこはいろいろじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             据置機は破綻してるからなあ 
次の世代のゲーム機は今まで通りの据置機の概念にするんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             金かけて有利になったって、もっとかけてる人には勝てない。 
そこで自分ももっとかけるか現状で満足するか降りるか選択を迫られるわけで 
常にふるいにかけているようなもんなんじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
欧米はまだテレビにつなげるが主              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
ふむ              
         
         
        
        
                
        
            
             寺社に香油撒いてたの、 
東京都出身で在米のキリスト教系宗教団体幹部だったというので逮捕状が出たんだが 
理由が日本の寺社油で清めて古い慣習から解放するとか実に攻撃的で吹いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
だが延長線上だと次世代のタイトル数は酷いことになりそうな気がw 
 
>>738  
目立つことが目的じゃないかねえ 
集金のためにはまず目立つ必要があるし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 高台塗りにいったら地雷が置いてあった…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
大概全力攻めだわな 
CM量からイカ娘やら              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 塗り特化武器で相手の裏に浸透するほうが勝率が高いのでそうするようになった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
やり方は変える必要あるね              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃん「ゲームを侵略したでゲソ」              
         
         
        
        
                
        
            
             9わる3だと割り切れる 
10わる3だと割り切れない 
一つ違っただけなのに 
割り切れないとは割り切れない              
         
         
        
        
                
        
            
             わかめチャージャーでかなり戦えるようになったから、気晴らしに最近解放したシューター使ったらいきなり戦果が1.5倍ぐらいになって切ない 
チャージャー持ちの動きを学習できたから強くなったと解釈しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             いまレベル4でやっとローラー使ったけどすっげえ楽しかった 
隠れて潰していないとこいって塗りつぶして              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ チャージャーはナワバリルールだとぶっちゃけきつい。 
    ガチエリアをキープするためには必要になると思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             勝った時でも自陣周りに塗り残しがあると何かもやっとする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
今のコナミ並に腐りきった阪神に行きたい選手なんか一人もいないだろ(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             当たり前だけどかくれんぼの要素もかなり強いよね 
ドキドキする              
         
         
        
        
                
        
            
             もうすぐガチマッチ解放かな 
まあ俺はキャッキャするだけでいいけど 
 
http://t.co/sa3HztQYp0               
         
         
        
        
                
        
            
             阪神でも順位低ければ空席増えるし 
やっぱり強さは大事だなと思った 
 
というか、阪神も強い方が儲かるから力入れるようになったんじゃなかったか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NOY0W16JTSEE01.html 
ソニー初代CFOがエレキ事業再生で経営陣の責任問う-平井体制批判  
 
>意見書では、本業のエレキ事業でイノベーションが十分でない現状に懸念を 
>示すとともに、平井一夫社長が就任してから3年間にエレキ事業の再生に 
>ついて「見るべき成果はほとんどない」と批判した。  
 
本業だったんだ…(半棒 
ソニーも結構OBがやかましい会社だわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
キリスト教は昔から攻撃的ですよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
しでかしたOBの後始末に苦労してるって面もくんであげりゃいいのに・・・ 
コモディティ化がはげしいエレキで、目の覚めるような成果って、何があるだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 時代とともに業態を変化させていくことは別にいいとは思うが、 
    ヒライサンはいまんとこリストラばかりで会社を成長させてないからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーが開発中の「仮想現実」を試してみた 大げさではないリアリティ、広がる様々な世界 
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150601/bsj1506011156005-n1.htm 
 
|з-) ここまで中見ない記事も珍しいな。 
 
|nз-)η しがないちゃーん。              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニ、日経の記事を否定したのか 
わざわざ完全に否定するのは珍しいって事だから、SCEか任天堂どちらか、もしくはどちらにも気を使ったって事なんだろうか? 
 
という事はこれはスマホにくるな(棒 
 
という冗談は置いておいて、任天堂は記事を否定しなくても特に何も言わないだろうし 
SCEが先走って準備を始めてしまうとか、SCE側に何らかの原因がありそうな予感              
         
         
        
        
                
        
            
             SONYはすぐCMしようとするからな              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXの狩り技と狩猟スタイルて、言っちゃ悪いけど某神狩りゲーに凄い似てるよね 
どうやって差別化してくるんかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
ガチメーターってゲーム中で見られる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
来年のお正月に早く出ますようにCMが放映される訳ですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
兎に角国内ではテコ入れに使えるサードソフトが欲しいだろうしね 
例えPS4で発売が事実とすれば発売が2年先でも即バンバンCMに使いそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしもう見なくなってけど忍の任天堂課金課金って 
SEOのキーワードできてるんだろうな、哀しいもんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
既にPS3の本体が発売される前からガンガンFF13が発売されるとCMで流してたし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ DQ11は株価に影響するタイトルだから、スクエニの都合と無関係になんて発表できるわけがない。              
         
         
        
        
                
        
            
             二度あることは三度あると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃ次は産経              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
そんなに差別気にしなくてもいいのでは? 
何たって本家本元だもの、本家の部分を損なわなければ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
スタイルの選択によるモーションの変化と概ねのモーションはMHFで随分前からあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             つか本当にナンバリング出てこいって思うならDQH買い支えてやれよっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムはエヴァのパクリとかそういうネタじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
え、どうだろ 
みたことないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチマッチだとやっぱガロン系とかホットブラスターとかの、正面の撃ち合いに強いブキが輝くんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
ガチエリアは素早く中央エリアを塗らなきゃいけないけど 
それらでは丁寧に塗るってのは不向きだからなぁ 
なんだかんだで若葉は一定の活躍は出来そうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチエリアは一カ所に集まるからバリアもお裾分けしやすいだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             いま必死で貼ってる子がいるけど 
最近のはほとんどないね 
リーク経路潰されたからかな 
 
日経の過去リーク 
 
・ニンテンドーDSi → 任天堂は否定する声明を出す→直後に発表 
・戦国バサラ3がWiiで出る 
・3DS LL → 任天堂は否定する声明を出す→直後に発表 
・WiiUはNFCを搭載する 
・DLCに力を入れる → 直後にFEやマリカでDLCラッシュ 
・WiiUはカラオケをプッシュする              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 自陣化したあと96ガロンでスプリンクラーを設置して防衛とか楽しそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、そうなのか。MHFの知識とか全く無いからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチはチャージャが輝くと思って練習中だけど上手くいかないなぁ 
あれで10とか倒せる人は変態に違い無い…              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂の日経リークは明らかに2、3年前に潰されたよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
 
スプリンクラーは地味に厄介で困る。時間経過で消えないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
チャージャーのメリットは飛距離と威力 
待ち伏せて正面向けてファイエル!と              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ハード開発関係は、部品屋さんから任天堂向けにこんなの出荷してるよーいう話から漏れやすいのさ。 
 
    ソフト開発は関連する外注がそこまで広くない、業界的に秘密保持の気風が強い、 
    リークルートが少ないなどでなかなか漏れてこないから、トバしになりやすい。 
 
    ちなみに公式発表直前のスクープは大抵公式周辺から意図的にリークしてる。 
    そのほうが大きなニュースにしてくれるからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             サイバー攻撃で年金情報125万件が流出か。 
年金情報って何に使えるんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>785  
なるほどなぁw 
面白いですにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             S○E「DQ11間違いなくうちですよ」 
日経「いただき!」 
 
とかw              
         
         
        
        
                
        
            
             Wii用のDVD再生ソフトは再生ソフトの会社が大っぴらにしたもんだから 
結局は出なかったね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
そういう事したらどっか同様にとことんまで 
付き合わないようになるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             海外の任天堂ファンサイトでは信頼のnikkeiソースだからと 
新ハードNXのOSはandroidベースって噂の記事が出始めた。 
逆に海外初のニュースで同じようなケースがありそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             NX(仮)は任天堂によるスマホ、タブレット端末とか思われてるせいで 
部材メーカーから情報を掴んでも正しく実態を把握出来ないとかありそうね              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11、3DS以外だと本編に相応しい売上は期待出来そうにないが、どうすんだろね。 
仮に3DS以外に出すとしたら、マルチになるんだろか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
そもそも社長説明とか聞いてたらそんな勘違いはしないんだよねぇ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
仮の話だとするとマルチはあり得ない。 
そしてマルチと同様に今までの形態でDQを作るなら 
スマホもあり得ない。 
ハッキリしてるのはそんな所でしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
今晩くらいには逆輸入されるのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             帰ってPC立ち上げたらWin10にしてみっか予約だが? 
と問われたんだがただいま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
氏名、生年月日、住所が主な目的だと思うよ 
それに年金もらってるという情報(主に詐欺とかDMに使われるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             いまふと思い出したんだけど 
4G発売直前位の時期にしがないさんがいってた 
次のMHは全部いりっていってたの 
4Gじゃなくてクロスのほうだったんじゃ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             意表をついて超漢字ベース              
         
         
        
        
                
        
            
             全部入りなら水中戦も?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>791  
私はAndroidにするメリットないと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             くそう 
ヒーローモードの(おそらく)ラスボスが倒せない 
多分最後の最後まで行ってると思うけど 
倒しきれない 
シューターとタンクMAXまで上げるか…              
         
         
        
        
                
        
            
             マイナンバーのシステム屋阿鼻叫喚の流れ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
7/29リリースだっけ? 
どっかでテストしないとな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             NXはOSをAndroidにするよりも 
UnityやUnrealEngineなどのゲームエンジンに対応してもらえるようにする方が 
任天堂にもサードパーティにもメリットがあるように思える              
         
         
        
        
                
        
            
             まあゲームをプレイする側にとっちゃ、 
ハードのOSが何だろうがあまり関係はないのだろうが。 
 
とりあえず、ヒーローモードをやっとクリアした。イカの唐揚げ。              
         
         
        
        
                
        
            
             iOS9は4Sまで対応予定との噂なのか。 
フル機能版じゃないらしいけど。 
昔も似たような事がiPod touchであったなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ来年のE3での発表?が楽しみである。 
初期の開発キット周りからの漏れ出た話だったら面白いが。              
         
         
        
        
                
        
            
             昭和十年代の資料見てたけどまだ横書きは右から左だったのか 
左から右になったのって割と最近?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
戦中から戦後すぐぐらいにかけてだったはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
1940年以降              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 実はNXは人型のハードで仮にアンドロイドと呼んでいたのをOSの方と勘違いされた説 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
一説には、厳密にはあれは横書きではないという見方もあるらしいな。 
「1行1字詰めの原稿用紙」への縦書き、と考えるといいそうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
「やぁ」              
         
         
        
        
                
        
            
             タスクバーに見慣れんアイコンが… 
 
「Windows10を入手する」 
 
う〜ん…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
無理矢理縦書きにしたワードみたいですねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
テラオかw              
         
         
        
        
                
        
            
             HULUでcloser to the edge出てる 
みんな見てね(宣伝) 
 
年に一度行われる、田舎の島の公道をバイクでめちゃくちゃなスピードで駆け抜ける人たちのお話。 
今年引退表明しちゃったガイマーチン 
カッコいい。 俺もあんなんになりたかった。 
 
昨日嫁さんに見せたら  「レーサーは一目みれば分かる。�� みんな頭の悪い顔したやつらばっかりだ。」ってセリフがいたく気に入ったそうで。 
 
ヤブヘビだったorz              
         
         
        
        
                
        
            
             爺様婆様の時代の頃か 
しかしこんな反発多そうなのよく実行できたなw 
 
>>814  
図面の横書きも右から左だったw              
         
         
        
        
                
        
            
             いつ出るんだっけ win10              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
あまりに自然に入り込んでいるんで、完全に見落としてたw 
 
「無料で簡単。心配はいりません。」とか書かれると、 
公式なのに騙されているのではと言う不安ががが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
それバイクじゃなくても4輪でも同じだから。 
F1とかもなー、去年のラッシュでそういうセリフあった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
7/29だってよ 
 
7SP1か8.1なら発売から1年間タダだってよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
戦時体制だったから 
 
旧仮名遣いともども断行された              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
拭いきれない 
マルウェア・スパイウェア臭              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
マン島だかモン島だかという島で行われるレースだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             Win8.1機は使い勝手悪いので乗り換え予定ではあるが 
しばらくは人柱待ちだな 
Win7機はできれば移行したかないが              
         
         
        
        
                
        
            
             マンクスTTなんてあったなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             アップデートでもいいんだが、もううちのPCも買い替え時だしな。 
こういうタイミングの時って、いい感じの型落ち品が出回ったりしないかしら。              
         
         
        
        
                
        
            
             マン島のレースと言うとD-LIVE思い出すなあ。 
あれ漫画的表現で誇張してんだろだろと思ってたら、実際のレースもマジキチだった記憶が。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺様が一番が敗れた後だから 
改革強行はやりやすかったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
?              
         
         
        
        
                
        
            
             「Windows10は無料で提供されます。この期間限定アップグレードで入手できるのは、 
通常版のWindows10です。試用版ではありません。 
ダウンロードには3GBの空き容量が必要です。インターネットサービス料が適用される場合があります」 
 
「今すぐWindows10アップグレードを予約しましょう」 
「無料で簡単。心配はいりません。」 
 
Webサイトの右端でチカチカ点滅してそう(小並感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
1年タダが1年間の間移行がタダなら半年程様子見ますかね 
初期Ver怖いです 
 
もっとも今メインで使っているOS別ですが              
         
         
        
        
                
        
            
             > しんぱい 入りません 
 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
どこかの病院のHPかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             みんな大好きExcel方眼紙 
印刷時のズレを含めたマニュアルも作られてたゾ 
なお、2007のときに惨劇は起きた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| うるさい、お前なんかロボットだ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
いや戦時ということは、敵性言語云々じゃないかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
すげえ胡散臭く見えるよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             Excel方眼紙を世に広めた奴はひっぱたいてやりたい。 
ほぼ確実に結合とかしてるからデータ処理する時に 
処理できなくって全部手動になる。 
 
見た目綺麗とかこちとらどうでも良いんですよ(半ギレ              
         
         
        
        
                
        
            
             無料で始めましょうとか言われたら、もう疑ってかかる癖ついてるよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
かなり強引なやり方だったと聞いたなあ 
反対派からの質問をかなり無視する形で進められたり 
 
しかし、更に過激な「漢字廃止」や「全てローマ字」にならなくて良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
データ残ってるだけまだマシだよ? 
壊れたフロッピーディスク渡されることもあるんだよ? 
 
この場合は残ってる紙資料から当時のものを再現するところからスタートだぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
入力用のシートが 
エクセル方眼紙なのは、許されないな。 
 
どっかのblogだかに書いてあったが 
入力用、計算用、表示印刷用でシートを分けて 
入力シートは、縦に淡々とデータをかきこむ用にすると 
すっきりしていいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、この前ケーズデンキへ行ったら 
フロッピーディスクドライブ入荷!って積んであったよ。 
 
読み込み用に需要がまだあるんだろうねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             1940年はまだ終戦前か 
勘違いしてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
違うよ 
 
私の理解では大東亜共栄圏内の言語標準化狙っていろいろやった一環のはず              
         
         
        
        
                
        
            
             ウチで問題あるのはAvastだけって出たな 
2015にしたら対応してんのかなAvast              
         
         
        
        
                
        
            
             方眼紙大活躍してるw 
 
マクロで燃料配置の最適化とかピコピコやってた。 
 
俺しか使えない。              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事用マシンは、ほとんどWindows7とWindows8なので、”無償”アップデート出来るならしたいところだが 
色々問題ありそうで、どうしたものかなと。 
 
サーバー関連に不具合なさそうなら、アップデートしてもいいかなとは思うけど…。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ、よろしくー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke25092.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
あーそういう方向性ですか。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日も暑かったのでセブンイレブンに行ってみたら、 
昨日の若本ラーメン()があったので買ってみた。 
 
汗でるなこれ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
公式でアナウンスあるのは8までだった気がします 
正式リリース後に対応かな? 
 
>>852  
自動でって事は無いと思うので手続きだけ行うのも手かもしれません              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばそのエクセルの大先生向けソフト 
フォーガンシーというアプリケーション作った会社があったな。 逆転の発想だなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
それって、なにかあると箱氏を呼出になる?              
         
         
        
        
                
        
            
             強力わかもとラーメン              
         
         
        
        
                
        
            
             注意やで 
WindowsUpdateからインストールできるのは 
Windows7の「SP1」適用PCとWindows「8.1」適用PCやで 
Windows7でSP1適用してない人はほぼ居ないと思うけど 
友人で未だWindows「8」の人が1人居たんで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
胃に良いのか悪いのか              
         
         
        
        
                
        
            
             8.1Proは10Proにアップグレードできるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             エビオスラーメンも出そう!              
         
         
        
        
                
        
            
             CPU:1GHz以上(PAE、NX、SSE2) 
メモリ:2GB以上 
ストレージ:20GB以上 
グラフィック:DirectX9.0以上(WDDM1.0) 
 
買い換えなきゃ(使命感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
 
NXに?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬう 
でらっくすのドレミファロンドのミクさんが 
すっごい可愛い 
 
ただコケ 
なにあの萌兵器              
         
         
        
        
                
        
            
             XPから中身買い換えてないPCでも動くかな?w              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
今日は日本中で何人の人が、ハンバーグ定食を炒飯にしたのでしょうかもー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             VISTAの頃から要件変わってないなw 
まあPCにスペックいる時代は終わったからか              
         
         
        
        
                
        
            
             タブレット対応が必要になったからだね              
         
         
        
        
                
        
            
             Splatoon is Wii U's fastest-selling new franchise in UK 
ttp://www.eurogamer.net/articles/2015-06-01-wii-u-exclusive-splatoon-is-consoles-fastest-selling-new-ip 
 
|_,,_ 
|з-) ホンマかー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
新作の中では1位で週販ランキング自体はウィッチャー3(2週目)に次ぐ2位だってよ 
それでも売れた方だとは思うが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
06年以降のXP末期のPCなら問題ないだろうけどHDDの寿命が不安だw              
         
         
        
        
                
        
            
             エクセル方眼紙は結合とかされまくってると、そのファイルからコピペするのもそのファイルへコピペするのもうまくいかないから 
結局は文字列を選択してセルの中身に直接貼り付けるしかなくなるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
ゾンビUを抜いたってのが、なんか笑えてきちゃう。 
英国が舞台なだけに、かなり売れたんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ナマズさんは鹿だった…? 
ttp://pbs.twimg.com/media/CGL8vi_UoAEACb5.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
PC98-NX!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
研究的なやつやから 
炉型やら条件は商用と全くちゃうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
せんとくんじゃない!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
羊レースゲームですね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             アップデート… トレンドマイクロ… ウイルスバスター… 
 
ああっ!(トラウマ              
         
         
        
        
                
        
            
             いっそ、2Dに特化したPC-NXはどうかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
Win7SP1は動いてるから多分問題ない? 
問題あるのはグラボじゃないかなー? 
長年に渡り負荷が凄いし(原因はデバイスドライバがあってなかったりバージョンが合ってなかったり前のバージョンを完全にアンインストールしてなかったり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
Windows10 Homeへアップグレードされるエディション 
 
Windows7 Starter 
Windows7 Home Basic 
Windows7 Home Premium 
Windows8.1 
 
Windows10 Proへアップグレードされるエディション 
Windows7 Professional 
Windows7 Ultimate 
Windows8.1 Pro 
Windows8.1 Pro Student 
Windows8.1 Pro WMC              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレでおすすめされたかなんか忘れたが 
キャノンが販売してる奴を愛用している 
マックもandroidもwinも対応してて 
5ライセンスですごくお得な値段だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
Vistaこそ救わねばならんのではないかと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
|―――、 
| ̄ω ̄| サイズ大きくなってないですか? 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             Vista機でもちゃんと動くのか、うちには関係ないけどなと思っていたら、 
よく考えたら今のPCはVista機だったw 
 
思えば、OSを渡りに渡って来たものだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             PCの機能でのNXって何だっけ…?って思ったらDEPのことだったか 
最近物覚えが悪くなっていかん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
ウチのノートはHome、デスクトップはProか。 
どう違うのか知らんけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
ゾンビUを抜いた所で大した事なさそうな感じが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
ESETですな 
軽くて良いよね、俺も使ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             エースコックのデブライフカップ麺豚骨が入ってくるな… 
噂では全部にカードが入ってないランダムとか何とか… 
田舎だから売れないよね!              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいも 
 
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-12033483983.html 
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150601/12/gsc-kahotan-e/d7/ed/j/o0515068313324229604.jpg 
ねーさん向けか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと揺れたか?by奈良              
         
         
        
        
                
        
            
             >>893  
それそれ 
 
ヨメさんいわく起動時の謎のロボットが気持ち悪いと言うてるが軽いのはいいらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
柳生ちゃんだからね! 
 
だいぶ昔かいた柳生ちゃんを見直してみたらすっげえ細かったな。 
姐さんに言われて足腰太くして、それが定着してみるとむしろ昔の方が違和感ある。              
         
         
        
        
                
        
            
             わしもeset 
Amazonで3年ものがいつも特価で、毎回新規ユーザー扱いで使ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             一瞬ESETのロボが柳生ちゃんなのかと誤読した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
おお、よかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
vitaはダメなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             vitaでない、vista!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
Vitaはもう…(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             基本的にUKでの任天堂ソフトの売り上げは 
何の指標にもならないでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカでなんか割り切った戦い方する連中にあたったな 
絶対に3分の1から進行してこない 
最後の最後で半分まで塗ってトルネード発射 
塗り返さなきゃ塗る場所がなくてゲージもたまらないという考え方んだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、更新するよりお得だよねやっぱり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
統率が取れているとしたら不思議だが、考え方自体は有りだろうな。 
というのも、下手に踏み込みすぎると裏取りされやすいように出来ているからな、全てのマップが。              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっひどい 
ラブライブカップ麺(212円) 
一ロット(12個入り)に一個の確率で限定シール入り!! 
この企画考えた人バカなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
ローラーだったから次に戦った時はダイオウイカで強行突破して裏で暴れて見た 
けど、3人は絶対に動かずもう一人に追い掛け回されて追い出されたw 
なんでここまで統率取れてるのかは謎だけどかなり手堅かったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
|―――、 
| ̄ω ̄| あ、そちらのサイズももちろん大きいのですが、画像のサイズが 
| つ日Cロ メリハリがあるのはいい事ですねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
ラーメン好きな人には良いんじゃない?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             UCCのエヴァ缶コーヒーとか揃えて並べてる友人がおるが 
中味抜いてなくて何かあったら大惨事の予感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
西欧主要国で任天堂が最も弱い国での数字 
という意味では指標になるか              
         
         
        
        
                
        
            
             ラブライバーとモバマスのヒトは 
あれだろ 戦闘糧食みたいなもんだと思えば安いもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
鎧をまとい糧食を抱えて何と戦うんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
月曜日だけどもう疲れた…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
お疲れ様です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
初めて発売されたエヴァのUCC缶が1997年 
まだ中身が存在してる缶コーヒー 
さて飲めるでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             缶コーヒーって大体1年ぐらいが賞味期限じゃないっけ? 
腐るかどうかは不明だが。 
年代物のワインとかじゃないんだしなあ、ワインも古けりゃ 
美味いわけでもないそうだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ お給料が入らなかったのでイカはお預け 
悔しいのでスコード指定の原生生物をしばき倒そう 
 
部位ダメージアップデバイスと弾数増やしたサクラバ製肩ミサイルで 
レベル20くらいの敵だったら部位破壊がはかどるはかどる 
 
>>919  
鼻をつまんでKIAIで…けど体が拒否っちゃったりするのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
なんぞこれwwwwwwwww 
しかし地方自治体って人手不足なんかねぇ 
今日も奈良県庁に仕事で行ってきたけどさほど忙しs(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             飲めるかどうかどころでは無く缶自体がダメになってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             缶って結構丈夫なのよ 
中でガスが発生してたりせん限りは              
         
         
        
        
                
        
            
             完全に滅菌されていれば腐りはしないけど、 
中身のアレやコレが酸化してるから、まぁ飲んで旨いモンじゃ無いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカのミーバースのネタ絵が虹裏レベルだとか馬鹿にされてて 
それに返ってきたのがプレコミュ見てみろゲハやアフィブログレベルだぞというレス 
実際プレコミュ見てみたら数行で頭痛くなってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             ミーバースのはお絵描きって言うか、ドット絵なので苦手です              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばファミ通GC+GBAで一番後ろの方に昔のゲームやグッズを 
紹介するようなコーナーがあったが読者から送られてきた「当時のマリオ 
ふりかけ」でのコメントで少し膨らんでいたとか書いてあったなぁ・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
>虹裏レベル 
それ褒め言葉じゃねーの?w              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまコケスレ。 
 
今晩のオカズは、電子レンジで作る蒸しキャベツ。 
辛子マヨネーズのお陰で、野菜の消費が捗るぜ。 
 
>>924  
何とかって言う魚の缶詰は、内部で発酵が進むから、膨らんでいるのが正常なんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             虹裏レベル(プロが紛れ込んでないとは言ってない) 
の可能性もあるから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
それは兵器だ!爆発するぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             イカのミーバースは実際にプロが紛れ込んでるからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             としあきとしては頷くことしかできない              
         
         
        
        
                
        
            
             初期のニコニコに、古いコーラだか缶コーヒーだか飲んでお腹壊した人がいなかったっけ…。 
保存目的なら、素直に中身は捨てて洗って飾るといいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンコミュの投稿だと、バーン様が「知らなかったのか? 
ダイオウイカからは逃げられない」って言ってる絵があったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
世界一臭い缶詰のシュールストレミングス(記憶が曖昧)だっけか 
パンパンに膨らんでて 
開ける時に自治体だったかに届け出が必要なんだったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             コンビニの暖かい缶コーヒーは 
時間たちすぎると劣化してまずくて飲めないとか 
バイトしてた友人が言ってたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
ホット缶コーヒーは油と粉っぽいミルク部分とコーヒー部分で分離するからな              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンのネタだと 
「みんな、ローラーは持ったな!」「行くぞォ!」 
が卑怯すぎたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
虹裏って何種類もあるけどどう分けてるんだろう…              
         
         
        
        
                
        
            
             しがない氏に当たった予感              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ帽子被ったタモリで塗っていいとも!とか 
ドーモイカスレイヤーですとか 
私ローラー、今あなたの後ろにいるのとか              
         
         
        
        
                
        
            
             よつばとやナルトスとかコブラとかゴルゴも結構ある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
|n お、あったか。おめでとー 
|_6) 汗やばいべー? 
|と 完全に南国の食べ物ですわ              
         
         
        
        
                
        
            
             やる夫が掃除のコロコロ転がしてるAA再現して「ローラー4人で一体 
どうすればいいんだお・・・」ってのは良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
俺もそこんとこよーわからんでごんす              
         
         
        
        
                
        
            
             イカレスラーに見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ↓次スレよろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
画像見てないのに吹いてしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             10分以上もレスが無い…これは久々に行くしかないか!? 
と思ってコーヒー取りに行ったら 
 
>>950  
見てないのに笑っちゃう次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             今北、 
なんか疲れた              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
ワールドエネミー:ゲッショ=シュウハジメ=ゲツヨウビ 
を討伐したぞ! 
いやー大変だった・・・(虚眼              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬるぽ              
         
         
        
        
                
        
            
             じすれ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2590 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/write.cgi/computer/22593/1433160281/  
うまくいったかしらん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
あ、本当だ。 
サイズ変更するの忘れてた。 
http://koke.from.tv/up/src/koke25093.jpg  
いつものー。 
 
>>945  
辛さ自体はそれほどでもなかったけど、あれはすごいね。 
鉄鍋のジャンが作ったみたいだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば 
スプラトゥーンの駅広告がリズ天に変わってた 
・・・動きが速いな・・・ 
 
>>955  
乙ダー!              
         
         
        
        
                
        
            
             シュールストレミングは日本の法律では缶詰めとして扱えない 
空輸も不可なので海路のみ 
 
なぜか自分のアパートのすぐ近くに輸入業者があるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
       _ 
┌――─┴┴─――┐ 
│ セルフサービス .│ 
└―――┬┬─――┘ 
        ││   ./ 
      ゛゛'゛'゛ / 
         / 
     | \/ 
     \ \ 
      \ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             たぶんURL間違えた 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1433160281/               
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あべしっ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙およげいかやきくん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
スレは立っているけど、文中のURLが駄目みたい。 
(当方Twinkle使用中)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ DQ11についてのゲハのやりとりはノストラダムスの予言解釈論争ろっくりだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
乙です。 
 
 
プロモデラー強過ぎるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             つよいねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             シュールストレミング、という名前がわかったので、アマゾンで値段を見た。 
 
その価格より、レビューに驚愕した(笑) 
 
 
顧客の期待を裏切らず上回るって事は、ベクトルがどっち向いてても大切なことなんですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             モデラー強過ぎて対抗手段の96ガロンが手放せません              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の出来事 
・2kが誤解を招く報道をする 
・ゲハブログが喜んでネタにしてゲームマスコミが真相をスクエニに確認に走る 
・スクエニが慌てて訂正に走る 
・今日も平和              
         
         
        
        
                
        
            
             ほんとだ 
readがwriteになってる?              
         
         
        
        
                
        
            
             夏休みは秋に延期となりました(ぼうなし 
 
PlayStationRVita専用ソフト「ガールフレンド(仮) きみと過ごす夏休み」 
発売日変更のお知らせとお詫び 
ttp://gf-kari-vita.bn-ent.net/              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 96ガロンいいよね。 
    だが私は裏に浸透するのが好きなんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
チャージャーで貴様らを駆逐してやるッ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールでキャッチしてる間の攻撃って自分はできない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
9月は夏ですと言ったメーカーが居たとか居なかったとか              
         
         
        
        
                
        
            
             できない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
それ見てそう言えば艦これの方はどうなったのかなと思って公式サイト 
見たらゲームシステムのとここんな説明で本当に発売出来る状態なのかよw 
ttp://www.kancolle-vita.com/system.html              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/605349492884316162               
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
できないよ、燃料は回復するので1機でも無駄じゃない。多分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
????「それでは参ります!1!2!3!ちゃっらーん!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
乙 
プロモデラーと聞くと川口名人的な何かかと思ってしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずヒーロー進めててまだナワバリバトルにプロモデラー投入はしてないが… 
射程はガチ短いし塗りはともかく撃ちあいでそこまで優位になれる気がしねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまコケスレ 
>>895  
よっしゃ!明日か!ありがとう! 
わあい武器だ武器だー武器持ちだー 
将校さんは相変わらずキリッとしてるねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             いかにもって客が 
ラブライブカップ麺のこと聞いてきた… 
取り敢えず、深夜に来るからまた来てね、とやんわり伝えた。面倒くさい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
(MH4見ながら)く、9月までは夏だから… え!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
持ってないからローラだよう。 
撃っても逃げても負ける。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  乙です! 
 
>>973  
秋って言うから9月頃だと思ったらほとんど冬じゃないですかw 
 
でもサクラ大戦の1作目が半年延期してモミジ大戦になっちゃったこともありましたし 
出来が良い方が大事です。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 第二四半期は夏です。 
    夏といったら夏です。 
 
    同じ理屈で12月まで秋です。 
    いいですえね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ソシャゲでこのセリフは危険です! 
 
ttps://twitter.com/rinnosuke_dnk/status/605176936374009857/photo/1              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
モデラーは単純な撃ち合いなら全ブキ中最弱だよ。 
その真価は圧倒的な塗り性能とそれの生み出すステルス・対すステルス効果。 
 
要は「撃ち合いにすらならない、一方的な銃殺」が可能なのが強み。 
そして十秒程度でも自由にさせると一エリア塗り替えられてしまうというね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
焼き鳥弁当だったけど、チャーハンにすべきだった?              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしプロモデラーの連射力に慣れると他の武器使えなさそうで怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
つ「真っ正面から突進」 
実はローラーは振るより特効した方が対モデラー戦は勝ち易い 
なのでギリギリまでステルスして近寄ってジャンピングローラーだッ! して轢殺を狙おう 
 
運悪く撃ち殺されても泣かない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
それ故に、イカニンジャと組み合わせると凶悪、更にイカダッシュ速度アップを組み合わせて通常速度に戻すと凶悪さアップ。              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら、 
スプラトゥーン爆売れで、イカ娘のアニメ新シリーズ制作決定!              
         
         
        
        
                
        
            
             湯上り、 
マンションでくさやの干物焼くのは酷いけど、もっと凄いんだろうなぁ シュールストレミング 
確か製造してる国では、屋外で開封すると聞いたことがあるから 
マンションの閉鎖空間だと匂いが染み付いて取れなくなるくらい凄いんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら 
シビビ祭り              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■