■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2588 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってるイカ達が地震を他所に色を塗るスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
しびびがいれば 
地震も怖くない 
※かたやぶりは除く 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2587 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1432875396/  
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5335 [転載禁止](c)2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1431520030/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.00 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で1000億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「しびび、しびびの出番を…」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「とはいえOR/ASまだクリアしてない…」              
         
         
        
        
                
        
            
                | 
   | 
   | 
 ( -з- ) 
/    \ 
\_>>1   _/              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでこのスレ最近ザルボッガ人推しなんだよw              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>1  
乙ですにゃ 
 
地震規模が規模なので余震等に気をつけてください              
         
         
        
        
                
        
            
             ザルボッガがゴルグェでボルタント?              
         
         
        
        
                
        
            
             今回ほど初期微動と主要動をはっきり認識できる地震は珍しいんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             津波の心配は無い模様(NHKより) 
 
>>5  
マノン人やノポンより角が立たないからでは? 
あとゴルクァでボルタントをリボルタント              
         
         
        
        
                
        
            
             BSのJリーグ中継が潰れたまま終わってしまいましたw 
 
一瞬スタジアムの映像が映ったので中継再開するのかと思ったら 
地震で試合が一時中断したというニュースだったのでがっかりですよw              
         
         
        
        
                
        
            
             0.2%差でナワバリバトルに負けた・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             イカの攻撃アップって意味あるの? 
どうも武器(連射速度)によって一発の値にキャップ掛かってるっぽいんだが 
 
一発30ダメージ(4発当てれば倒せる)のを、攻撃力アップを沢山付けて一発34ダメ(3発当てれば倒せる)に出来ると思いきや 
33.3ダメまでしか増えなくて、倒せるまでの必要着弾数を変えることが出来ないっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
|(*-з-)9m              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 「あとコンマ1秒だけ、こちらの銃が早ければ!」の世界ですねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
あっ!0.1%差で負けたテレあずまさんだ!              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             東北でも宮城県は一個デカイ地震が残ってる説があったはず 
そろそろくるで              
         
         
        
        
                
        
            
             倉庫は塗れない傾斜とか多いからローラー不利かと思ったけど 
意外と行ける気がしてきた。 
障害物の周囲が床である事が多いので敵を見つけたらイカになって 
ちょっと下がって様子見て、後ろに周りこんで潰してしまえばいい。 
珍しくキル数5デス1で、塗り1位だった、もちろん勝った。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本が沈没する大地震が起きる説があったはず 
そろそろくるで              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずガソリン満タンにしとくかー 
前のあの時は一番コイツが入手性悪化したからなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
ここ数年で震度5以上を、数度体験してると 
4位では何も動じなくなった              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             プロモデラー強いというか自分に合うな 
イカニンジャで横取り裏取り最高です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
ついに来るのか? 
https://www.youtube.com/watch?v=Bzi3yOt_Ddo               
         
         
        
        
                
        
            
             …ネタで言ってんだろうがバカの無責任な地震予測にはキレていいよなクソバカ野郎(宮城県民              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
倉庫は横道から攻めて大通りには出ないように隠れて気付いてない敵が 
突っ込んできたら奇襲とかも面白いね、塗れないと言う点だとアロワナと 
Bバスパークの反り立ってる部分が面倒だw              
         
         
        
        
                
        
            
             アップデートでリプレイとか試合の経過は見ることが出来るようになるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             マジに蔵王が活動してるからな… 
栗駒も前から活動してるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             湯上り、 
工場までは元々自転車通勤だからガソリン無くてもおk、 
でも、土手の上が通勤路の殆どだからやばいかも 
 
なんか埼京線はまだ徐行運行みたいだね              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )余震が来る可能性があるそうなのでしばらくはまた注意だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
ダメージアップしてるなら意味あるじゃない 
codのストッピングパワーみたいなの期待してるならがっかりかもしれないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             大阪だから実感があまりわかんがとりあえず津波なくてよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             今、目の前をはやぶさがゆっくり北上していったから 
暫くは鉄道ダイヤ乱れまくりだね              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/604624295755550721  
 
ゲームメモの書き味は好きだけど、miiverseのは描きづらい…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>29  
codのストッピングパワーとやらは分からないが 
攻撃力を上げるってのは倒せるのにかかる必要発射数が減らせるってのは分かり易い恩恵ではないかな 
逆に言うと防御力アップもやられるまでにかかる被弾数が増えるわけでもないという事でもある 
(試し打ちの守備マークイカ風船で確認済み)              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまコケスレ 
地震あったのか 
わからなかった(新潟駅ビル)              
         
         
        
        
                
        
            
             トイレ行ってる時に大きな地震があるとどうすればいいのか非常に判断に迷う              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )動力を止めろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
おうやめろや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
おかえりしびびー 
市内だけど結構揺れたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ チャージャーは産廃だねこれ。 
    味方にいたら勝てないし使うと何もできない。              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 東京は山の手線が止まって混乱中 
| つ日Cロ  帰れるの先になりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
キレて良いだろうさ 
ネタでもああ言えるってこたあそんな地震がきても自分は関係ないって思ってんだろうからの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
許されない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
んな事ないよ 
今一戦勝ったところだし 
上手いチャージャー使いに遭遇して泣く事になるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
上手い人だと進撃を止める&止められて厄介だね。 
特に迂回路が少ないマップでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
味方チャージャーにシモヘイヘさんクラスが居ると地面を塗るだけの簡単なお仕事になるらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
銃単体でのダメージだけ見ないで地面からのダメージや見方からの援護等総合的に考えてみたら意味あるんじゃない?という意味です。 
あと.52ガロンで防御アプと通常撃ったら3発と2発で差がでてるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
東工大の先生は「あるかも」って言ってたね。 
別の東大の先生によると、 
「普通は深い地震では余震少ないんだが、今回のはデカいから普通と違うかもしれない」 
とのこと。 
ま、本震から震度0.5--1くらい小さい余震は、大きい地震の後には備えとくべきか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
そうなのかー 
電車は影響なかったっぽいです 
相当大きい地震だったのか 
こういう時NHKが見たい… 
 
なんか最近地面の下が大騒ぎじゃのう…噴火したり揺れたり… 
早よ鎮まらんもんか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
呼ばないでくださいw              
         
         
        
        
                
        
            
             1日1シオカラーズをズームして手を振ってもらう              
         
         
        
        
                
        
            
             チャージャーは上手い人が使うと 
「チャージャーさんわしがクソなだけでしたスンマセン」 
と謝りたくなるくらい制圧力高いし、進行速度速いし狙わせないしでもう。              
         
         
        
        
                
        
            
             地元の一部で停電起きてるらしいが 
同じ市内なのにこっちは何も被害がないから不思議である              
         
         
        
        
                
        
            
             超電導コイルで浮上させようぜ 日本              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
埼京線は徐行で運行してるね、目の前を通っていくから 
 
東十条カーブの近所に住んでたころは、もっと多くの電車観れたんだよなぁ 
深夜の保線作業音が子守唄代わりだったし(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
日本列島はそもそも宇宙船だから、コイルなんて巻かなくても空飛べるよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
昨日上手いチャージャー使いが二人居るチームと対戦になって酷い目にあった 
ついでにメガホンレーザーで蹂躙してくる人が組まれてたから余計エラい目にあった 
最終的に復活地点に押し込まれた              
         
         
        
        
                
        
            
             ゆったり遊びたい側としては高ランクがいるだけでげんなりします。 
ヘタクソなんだよ悪いかよ!(逆ギレ 
 
…ああ日に日にヘタレイカの出る幕がなくなって行く感。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかすごい大勝したと思ったら、とんでもないガチの方が味方にいたw 
 
>>39  
チャージャーは意外と塗れるぞ。撃つイカ撃つイカを繰り返すのが味噌? 
あと、長射程なので正面切って向ってくるような相手をバンバン狙撃できる。              
         
         
        
        
                
        
            
             ネオジャパンコロニーは最終的にデビルガンダム化するからやめなさい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
その為の電力を何処から持ってくるんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
千年女王、乙! …と思ったが、ありゃ関東だけかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
|n ズームしなくても手振ってくれるけど、した方が可愛いよね 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             チャージャーは溜めるだけじゃなくて突撃の方の意味も兼ねてると 
思うぐらい進行速度速いからなぁ、ローラーと同じで特化型だから 
ステージにより得手不得手はあるとは思うけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             NHK「震度4から1までの揺れを、北海道から沖縄までの『全国各地』で観測しました」 
なんて初めて聞いたなぁ。 
読み上げ省略の定型文は普段は「ーからーまでの広い範囲で観測しました」だった気がする。 
 
沖縄も北海道も最大震度2なんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
ヘタでも上手くなろうとしてプレイしていれば誰も文句は言わないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
ガチエリアが解禁されたらきっとゆったりできるさ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
ラグースとでも戦うつもりですか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
リプレイは原理的にはネット対戦入力をデータに差し替えた自動化で済む筈なので出来ないことは無いと思います 
入力だけだと演算誤差とかで本来有らぬ展開も生まれそうなのが心配事かな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
文句の言いようも無いしなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
言い方は悪いが、たかがゲームなんであまり本気になるない。 
すみっこ塗りつぶしながら貢献してまーすと思えばいいのだ。 
 
というかこのゲーム、味方が何やってるか分かりにくいし、 
ガチ勢を除いては普通に塗ったり戦ったりしているようにしか見えんし、 
あんま気にすることないと思われる。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあやってればある程度は上手くなるし後は自分に合った武器を見つける事だね、 
試し打ちはやっぱ所詮試し打ちなので実戦で。              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )リプレイデータをどこに保存するかが問題だ。 
 
 
(゚Д゚)サーバー?バカを言うな!              
         
         
        
        
                
        
            
             塗らずにイカチャンの腰振りにひたすらハァハァするのもアリだよ 
 
流石に味方に嫌がられるが              
         
         
        
        
                
        
            
             リプレイ機能は基礎の仕様作る時点で記録可能なようにしとかないと厳しいって 
東方シリーズの作者が言ってたな… 
乱数とかその場で使い捨てで後から追うの無理とかよくある              
         
         
        
        
                
        
            
             それこそチャージャーの功績は数値に出にくいしなあ。 
塗りポイント低くてもキル数低くても、狙うだけで相手の動き抑制できたり適当に撃ってるようでも味方の進軍助けてたりと 
結果だけでは分からない恩恵が多いから。              
         
         
        
        
                
        
            
             縁の下の。がチャージャー              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんは殺伐としたゲームじゃないよ、 
ただ相手とか見える範囲全てにインクぶっかけて自分色に染めるゲームだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             リプ機能はVer変わったら前ので録ったのは挙動的に使えませんもザラだしなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
まず立ち回りを意識しよう 
周りに敵がいないなら塗る 
戦闘ならむやみに敵の射線に突っ込まず遮蔽物に隠れる、イカでもぐって裏に回りこむ等 
下のマップにも目を配って塗られてる場所から敵の位置を推測する 
エイムが下手なのは練習するかローラー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
流石にそれは迷惑 
 
なるべくゲームで迷惑という言い方はしたくないが 
チーム戦でそもそも「戦おうとしない」のはアウトと言うしか              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )敵の前線無視して突っ込むのもアリだよ。 
追っかけてこなければ塗り塗りフィーバータイム。 
追っかけてきたら味方の前線が前に出れる。 
 
 
(-_- )つまり劣勢になったら敵を無視して塗るんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
そですね、失礼しました。 
 
つまり何が必要かというとエンドレス腰振りを眺める専用モードですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
そして気が付くと自陣の大半が敵の色に……              
         
         
        
        
                
        
            
             武器屋で試し打ちすると、手に入れた気になって買うのを忘れていることがある。 
これはブキチの罠だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 本スレがらりるれろ状態になってた 
|_6) 焦った任天堂が荒らしbotにウィルス仕込んだのかな(棒) 
|と 
   イカちゃんは自分チームと相手チームの2色だから、誰がやったやってないが一目で分からないから下手でも割と気楽だよね 
   一人一人別の色が割り当てられてたらギスギス半端なさそうだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>81  
意外と敵の前線辺りはリスポン無いと結構手空きだったりするよね、 
後は保険でメガホンかダイオウイカがあれば潰せるし(ゲス顔              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
|n  
|_6) 
|ノつ 【ヒーローモード】              
         
         
        
        
                
        
            
             何かしら貢献出来るシステムにしたとは言え 
さすがに4人程度のチームサイズだとプレイ放棄者が出るとちょいと痛いカンジか。 
と32vs32ゲーでひたすらジープにC4貼り付けて敵陣ドライブしてたマンが言ってみるテスト              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
それだと見た目で判断が付かないんじゃないかな? 
リザルトだともろバレだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
(-_- )それはそれでかまわない。 
 
・敵の相手をしている 
・自陣を移動している 
・復活中 
これらの時間が損失になる。 
敵に塗られていてもこちらが塗っていれば最低限イーブンだ。 
それに自分のポイントが増える。 
 
敵を相手にするのは有利になっている優勢側なんだ。 
負けているなら敵を無視するんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 前線に出ていい気分で塗りまくってたら、実は自陣がほとんど塗り替えされてた事に結果発表時気付くのもしばしば 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             スプローラー持ちを狙撃しようとしたら、 
背後からスプローラーに潰された。楽しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
(-_- )分隊長になってショリショリしますね。 
o□o メディーック>              
         
         
        
        
                
        
            
             結論!ゲームパットのマップはちょくちょく見ようw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>92  
個人的に吹いたのが自分ローラーでシオノメ油田の南側に行く通路で 
至近距離で潰そうとしたとこにバリア貼られてキルされてチクショーと 
思ったらそのまま相手も押し出されて水の中に落下したってのがあったなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
イカちゃんは従来のシューターとは毛色が違うけど、 
何もしないで居るのは確かに迷惑だなぁ 
いいからペンキぶちまけて来いといいたくなるのも分かる              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )敵を押し返さなくて良いゲーム。 
ここも従来にはなかったゲーム性だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             つっても、序盤のうちから相手陣地塗りに行くのはちょっとお勧めしかねるけどね。 
相手に自陣をもう一度塗る=復帰後に安全なところでスペシャルゲージ溜める余地を与えるってことだから 
 
一分切ってからが本当の勝負だよな。 
相手の侵入を防ぐか、隙を見て吶喊するか、仕込んでおいた抜け道から潜行するかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
面白いゲームですよね 
困難である敵を倒すことは得点に強く結びつかず邪魔にしかならないのは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
ビーコンとか分からないからね 
壊されるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
後はまあやっぱ場所にもよるしね、アロワナやハコフグは比較的塗りやすいけど 
シオノメとかは流石にきついwと言うか他の広い場所の奪い合いが基本だし 
相手陣地まで行くリスクとリターンが見合わない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
そこは戦い方次第だよ 
逆に言えば相手陣地を塗って仕舞えば 
相手は自分の陣地を確保することに専念しないといけなくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| メトロを乗り継いでなんとか最寄りの駅に到着、こういう時地下鉄が強いのは有難いです 
| つ日Cロ  いっそのこと、東京を地下都市にしましょう(暴論              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンのcmだと3色以上のインクの色があるから将来的には3チーム、4チームでの対戦もあるんじゃないかという推測もあるようだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
大雨「よろしくニキーwwwww」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
敵倒すと敵の色のインクぶち撒けるからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
もうセカンドインパクトの年だもんなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
それが事実なら、熱い戦いになりそうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
どちらかというと、相手次第かな? 
たとえばもみじが相手にいるなら、序盤特効は悪手だと思う 
(塗り返しが楽&スペシャル効果が強力)              
         
         
        
        
                
        
            
             あれ、撒き散らすのは「敵を倒した自分の色」のインクじゃなかったか              
         
         
        
        
                
        
            
             次のアップデートではわかばシューターの弱体化になりそうですね、 
特にバリアー関連で              
         
         
        
        
                
        
            
             結局東京アンダーグラウンドがどういうお話なのか把握しないままこの歳になってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
いや、わかばは良い按配だと思うよ? 
対人性能は低いから、結局のところ逃げる相手には無力だし。 
逃げる余地も無いタイミングで発動してやられたんなら、それは相手が上手だっただけだし。 
 
敵わない相手から逃げる方法を学べるという意味では、わかばは敵にするにも初心者向けと言える。 
 
アプデで弱体化するならトルネードじゃないかな。 
タイムアップ後に塗れるのはちょっとどうかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
あれ、違ったっけ? 
 
 
 
確かに地下鉄は地震に強いけど、メトロなんか深度が物凄い事になってる 
特に副都心線              
         
         
        
        
                
        
            
             止めどき 
が 
ない 
 
合間で中断続きのイカジャンプが意外な罠や…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
イカジャンプは、溜め時間のタイミングとかよくできてるよな。 
こういう、ちょっとしたゲーム作らせるとやっぱりうまいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
実際、日本沈没で描かれたメカニズムを途中までなぞってるんですよ 
霧島火山帯が噴火してプレート深層で地震が起きるというのは 
 
ま、沈みゃしないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃん、ジェットスイーパーだと異様に弱いオレw 
撃ち負けるはあんまり塗れないは… 
 
96ガロンはなかなかいいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
ローラー使いだがガロンにはよく殺されるなぁwシューター系は上手いくいけば 
多少喰らっても突っ込んで勝てる時もあるんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガロンは精度高いからねー。 
その分連射がいまいちで塗り性能低くて、ポイントはあんま稼げないんだけど 
 
エアブラシで真っ正面から撃ち込んでローラーに轢かれるとかざらですよええ 
ほんと真っ直ぐ飛ばねえんだよこいつ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローモードクリアしたぜ! 
かっこいいよ……ありがとう! ありがとうセガ! 
セガ「何もしてません              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke25086.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             地震来るー、で幼稚園やら役場やらを山切り開いた海抜50mに建てようぜ案 
しかも結構こっそり進行 
声の大きい所の耳にはいるとゴタゴタしそうな予感              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし地味にmiiverseが一番活きてるゲーになった気がしないでもない 
トゥイッターに頻繁にゲーム内で表示されたおもしろmiiverse画像が流れてくるや 
今までだとゲームの外でのクソコラグランプリになりがちだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             獺祭純米吟醸の乾杯から始まった静岡での飲み会から宿に戻ってみたら、 
地震あったのか。 
 
スプラトゥーンは今のところガロンデコがお気に入りだな。 
チェイスボムが引いたインクに沿って突っ走るのだ。 
スペシャルがたまったら、 
敵の色に染まっているところか自陣と敵陣の境目にトルネードだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             コマンドーのベネットの絵もあるけどクック(元グリーンベレー)の絵もあったな              
         
         
        
        
                
        
            
             たこぶえに吹いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
ttp://www.4gamer.net/games/189/G018965/20130215070/TN/002.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             今更気がついたんだけどインクの残量ってしょってるインクで分かるんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
プロモデラーシリーズはローラーとシューターの間くらいに考えると使いやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
インク残量は背負ってるタンクで 
タンク上部が光ってるとサブウェポンが使える              
         
         
        
        
                
        
            
             知らぬ間にゼロスーツサムスのamiibo予約開始してて 
尼はすでにテンバイヤーで定価がなくなってた 
発売日一発勝負しかないかー              
         
         
        
        
                
        
            
             石村グラフィカルUIやな(勝手な呼称              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり(圭)こんな帽子も出てくるわけか              
         
         
        
        
                
        
            
             さて対戦が楽しすぎて全く手を出してなかったヒーローモードに 
そろそろ手をつけるか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
転バイヤーって奴は大量増産されたら積むからねw 
いまは受注キャンセルはどういうハンデ食らうんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             インクじゃなくて水ぶっかけたくなるな(棒 
ttps://twitter.com/in_1800/status/604629783020838912/photo/1              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
確かにデッスペやな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
おまwwwwwwwwwwwwwwww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
武器の設計図のためにもやるんだ 
結構変わった武器もてにはいるぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             miiverseの元画像だとこの人のか 
https://miiverse.nintendo.net/users/ZUBIZUBA/posts               
         
         
        
        
                
        
            
             ラスボス曲のぺっぺっぺでラスボスがポーズ決めてるせいで死んだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
ゼノクロのスクショは見た事あるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             フェノールフタレイン溶液と 
ベネジクト液と 
BTB溶液と 
インジゴカーミン液と 
中学生の理科的なしかも液体の名前がのーみそをぐるぐる回ってる 
もしかしなくてもイカちゃんのせいかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ型スマホケース欲しいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
ダウニーに注文する時のアレをイメージした形かww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
最初のロード画面のルームのベットに置いてあるんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
渋いお方 
何度かこの人の絵は見た気がするなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ロード画面のイカ型スマホ(?)は自分も欲しいと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             うーむ、ワールドエネミー戦するためには 
ミラの討伐開拓度が最大じゃなくちゃならなくて 
そのためにはスコードミッションとかスコードクエスト 
受けなくちゃならなくて、さらにキャラを雇ってもらう 
ブレイドメダルもいるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )電車動いたか              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は暑かったー月曜から6月なんだなー母親が死んで半年経った 
速いなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
バリアは他の武器でももってるのあるからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             わかばバリアーはバリアーを使えない時間の制圧力を犠牲にしてまで使い続けるか否かってトレードオフがあるからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             わかばが使い勝手良いんだけど 
スペシャルをよく抱え落ちするので 
わかばより散らせるプロモデラーが気になってきたので今日はヒーローモード 
 
性能見る限りではわかばでクイックボム、ダイオウイカ的な組み合わせのが欲しいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
メインサブスペシャルの組み合わせが固定なのは完全に開発側の目論みどおりだのう              
         
         
        
        
                
        
            
             チャージャーはワカメが地味にバランス良い気配が 
というかスプリンクラーがいいだけの話?              
         
         
        
        
                
        
            
             自由な組み合わせやらせるにしても重量制とかコスト制とか 
しちめんどくさいシステム入れないとダメそうでダメね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
スコードクエの中にはドール禁止が故に難易度がやたら高いのもあるのがね 
スコードクエNo20とか最低条件として無限OCG+無限ゴーストウォークできなきゃお話にならんレベルだし 
 
メダルはホーム前にたむろってるフレのブレイドを拉致して適当に稼いでいれば帰るときにメダル貰えるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、多分バランス調整の関係なんだろうけど、E3の時に出ていた組み合わせや、PVラストのスペシャルウェポンとか無いんだよな。 
組み合わせは、一応スプラシューターコラボが近い感じで、スペシャルウェポンは調整版が(比較すると完全には塗られない)トルネードなのだろうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしなんだ、キャラクターをイカにしたことで、 
スプラチャージャーワカメとか面白い世界観ができたものだのう。 
 
キャラがウサギちゃんだったらこうは行かなかっただろうと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
(-_- )ウサギだった場合うさくんとコラボ。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの出番が…              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ豆腐のままだったらバイオハザード2とコラボだな(棒 
 
…スターフォックスもスターボックスだったというし、 
開発初期段階はやはり箱状の物が多いんだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ウサギだったらウサギだったで知恵振り絞って全力でウサギ大喜利したんじゃないかな任天堂              
         
         
        
        
                
        
            
             イカをやってるとさすがにフレンドが欲しくなってきた 
WiiUのフレリストも人数制限あるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかキャラがカブる気配がするッス!              
         
         
        
        
                
        
            
             干してた枕や布団をしまい忘れるくらいには夢中になってました>スプラトゥーン 
プロモデラーMG良いのう 
チェイスボムは相手に塗り跡に「隠れているんじゃなイカ?」と思わせる事も出来そう 
まだうまく実践出来てないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>169  
チェイスボムは、意外とノーロックが当たる。 
来そうだけど来て欲しくない所に走らせておくと、画面外で倒せたりする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
WiiUの上限は100人です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
上限は分からないけど 
ここでID晒すといいよ! 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1374675498/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
俺の経験だけどうっかり当たる事が多い気がするw>チェイスボム 
相手の「うっかり」を狙うのは難しいかもしれんが油断というか、注意が別の方向に向いてるとこにロックなしで出すのが良さげかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUのフレンド100人とか初日に埋まったし… 
どうしろと…              
         
         
        
        
                
        
            
             インナーでどうしても越えられないクエストにブチ当たり 
仕方なく30ミドルのドールを3体購入 
・・・呆気なくクエストクリア 
良かったのか悪かったのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
注意が他に向いてるなら、素直にロック撃ちでおk。 
ロックされた方に、何らかの警告が出たりはしないからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
ありがとう。とりあえずさらしてみる              
         
         
        
        
                
        
            
             チェイスボムロックできたのか…、なんかおかしいと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             チェイスって名前付いてるのに無軌道なのはレゴの中だけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
おろ、そうなのかw 
素出しは「来てほしくないとこ」を見極めて出す感じか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
試し撃ちの空気イカ(?)もロック出来るから、それで試してみるといイカと。              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずニコ動見てたら 
スプラが初TPSなのにめちゃくちゃ上手くなってる人が居て驚いたw 
最初の試射会から上げてるけどどんどん上手くなってる              
         
         
        
        
                
        
            
             武器固定はバランス取りも兼ねてて 
壊れカスタムが出るより開発側恨んでね的な方がよかったんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒーローモードクリアー 
まるでディズニー映画のエンディングロールを見てるようだった 
センスいいなあ。すげーな任天堂。着実に新しい人材が育ってるのを感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             2分程経過したくらいで塗り面積7:3くらいで勝っていたのに、終わった時には負けていた。 
な…何を言ってるのか分からねーと思うが、俺も何がどうなったのか分からなかった…。 
スプラトゥーンの恐ろしさの片鱗を味わったぜ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーン、ニチアサ終わった頃にメーター満タンになりそうでこえぇw 
おやすみ              
         
         
        
        
                
        
            
             地の色を小競り合いしつつあらかた塗り終えるのに必要な時間が大体2分 
そして、地の色を自色に塗ると得点は1対1だが、相手の色なら1対2になる 
つまりは最終ターンの残り1分はフィーバータイムなのだ 
なので大逆転が多いにある とはいえ最初の2分を舐めていたら、それはもう取り返しがつかなくなる 
 
優勢は方はもう簡単にぬれるとこは無くなり守に回る事が増える 
劣勢な方は攻める以外無くなるが、守を突破出来れば一気に塗れる 
非常によく出来てる というか出来過ぎている              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )よしーん              
         
         
        
        
                
        
            
             トラップ楽しい 
激しい奪い合いになる地点予想してスタートダッシュで突っ込んであらかじめ仕掛けてまとめて爆散できるといい感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             エイムは自信がない・芋嫌い・弱体気持ちいいのでもみじシューターをもみもみしていきたい              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
今週発売の現在値 
 
時代劇 5 
ミクさん 69 
 
おまけ バッジ 19707 ポケとる 12689 ポケスク 8133 
 
ようやくファミ通読みました 
ミクダヨーグラビア見てやっぱり正気じゃないなと思いました 
PS4でボコスカウォーズには驚いた 
いい電子がシバ・カーリーでやっぱりあのロゴ等につっこんでた 
来週号はアトリエの3DSテーマつき 
 
明日はやっぱり例のモンハン関連作ってのが発表されるのかなぁ 
されるとしたら250万くらい売れるのってどんなのなんだろう 
パズルとかでそこまで売れるわけないだろうし何かとのコラボなのかなぁ 
ゴッドイーターとかゼルダとかマリオとかポケモンとかの何か相手の別ジャンルだったりするのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ボコスカウォーズってあの伝説のというほどのものだっけ?という疑問符が 
自分は好きだが周囲だとクソゲー扱いだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             ボコスカで反応するのは30越えたオッサンくらいだろう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は初めてコストコに行くぞー 
 
1:40に注目 
https://www.youtube.com/watch?v=ztCJFKG4Sg0               
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は早番ー 
アトリエって時間制限あるんだっけ 
エンドレスで遊べるモードはないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイスコア 19754 
順位 7020/205617 
 
|n 昨日分のビクティニ道場やってみたけど、確かにすげー経験値入って気持ち良い 
|_6) 4回位スパボ投げたけどゲットならずだったのは無念 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ボンディアてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、どうせ仕事だし見られなくてもいーや              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓暑いよてれ東              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ 
└→ 
|⌒ヽ 
|з-) 
 
Nintendo E3 2015 Rumors Leak New 'Metroid,' 'Super Mario Sunshine' And 'Star Fox' Wii U Details? 
ttp://www.designntrend.com/articles/52792/20150530/nintendo-e3-2015-rumors-leak-new-metroid-super-mario-sunshine-star-fox-wii-u.htm 
 
|з-) さあ今年もE3のリーク()が出るような時期になってきましたよと。              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレ酷い事になっているなぁw 
相手の口真似ってもはや完全に子供だ 
地面にゴロゴロ転がりながら癇癪起こしてるようなもんか、しかも恐らくオッサン 
リアルが不幸なわけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/shiketa_udon/status/604682966476849153/photo/1  
世界樹のひと!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
そういうのが40〜50代だったら悲しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
スターフォックスは昨年末の時点で今年中に出る予定だったゼルダ新作より前になると言ってたからまぁ確実かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
あのねじゃないのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             やけに本スレの子は学歴とか勝利とかにこだわるよね 
実際は一人相撲で黒い人は荒らしの心理を観察しているだけという              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
>創○○○「大勝利」 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
つーか高学歴なんて役に立たねーw 
俺のがもっと役立つし!!みたいな感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             キャンディソーダの広告のキャンディは美味しそうにみえない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
|n 『俺(ら)の真似しようが荒らそうが、行動は分析はするけどお前自体には興味ない。イカちゃん/ゼノクロ楽ちい(^p^)』 
|_6) って言われちゃったからなあ 
|と 何かリアルで『お前と遊ぶよりゲームで遊んでた方が楽しい』とか言われた事でもあるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >私とゲームどっちが大事なの 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
むしろ当然だよ 
 
個人の詮索は普段から他の人にもしてないはず 
だから慶応でも、東大でも構わない 
 
私は荒らしには荒らしの対応するが 
学歴では変えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>211  
ゲーム!!              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも何処出てようが今何処の企業に所属してようがネットで腐ってたら同じだからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そうだそうだ! 
 
スプラトゥーンKONOZAMAされて現在遊べてないコケスレトレンドから外れた人間だって居るんだぞ(血涙              
         
         
        
        
                
        
            
             >ウナギとゲームどっちが大事なの? 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             学歴云々って面白いもんで、 
一時期まとめブログ界隈で流行ってた高学歴つかえねーって話してるスレ引用した記事は 
ほぼ確実に東大卒ってタイトルについてたな 
 
任天堂の不振も東大卒大量に入れたせいにされてた事あったし、 
奴らは東大に親でも殺されたのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             ホットブラスターが面白いと使ってみたものの 
外人勢流入により自陣を塗らない人ばっかりになり泣く泣く若葉/プロモデラーに転向              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
ただの過剰な学歴コンプじゃろ 
あと批判する事でこいつらより俺のが役に立つみたいな謎の主張もあるかも              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンはヌルゲーマーな自分でも気軽に楽しめるのが素晴らしい 
ただ塗ってるだけでも楽しいし何より3分区切りで時間もかからない(寝ぼけ眼を擦りつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
漫画とかでもワンピースやたら叩く連中見ていると 
なんかああいう奴らの闇が見える感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
ホットブラスターは連射効かないから 
シューターなんだけど使い方はチャージャーっぽくなるな 
つまり塗る方は…              
         
         
        
        
                
        
            
             モニタがPCと共用なんで 
パッドプレイできないイカちゃんより 
惑星ミラで遊んでるなw 
 
もう一個モニタ買うかねぇ 
手頃な良いのは今何だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
外人さんやたら突っ込んでくるイメージがあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
やはり習慣と狩猟民族の血は中々拭えないかwまあまだ発売日近くで 
こなれてないだけに違いな・・・い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
 
彼の行動はなんというか 
高みの見物で見下してて、普通に荒らしてれば相手発狂してて、何故やるか?なんて調査仕掛けてくるなんて全く想定してなかったから 
 
自分でいろいろしゃべちゃったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
ポイズンボールからの発射でかなり敵を倒す能力に長けてて面白い 
スプラッシュも広いから、チャージャー狩りにも適してる 
塗りの弱さからあんまり使われてないっぽいけど、なかなか面白い武器だ              
         
         
        
        
                
        
            
             アロワナの真ん中だけは道中塗るのもそこそこに 
少しでも早く押さえるべきかもしらんが 
泳いだ方が速いからやっぱ塗るよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
 
いや、任天堂さんみたいに象徴なんだ 
任天堂さんやくまねこはリア充 
学歴は東大 
 
だから二番手ポジションのソニーや慶応に組する 
 
こう考えると矛盾なく説明できるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでプロモデラーってまさかヒーローやらないと出て来ないんか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
レグザ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
|n そーよねぇ 
|_6) 私は良い所どころか大学行ってないけど、専門学校行って国家資格取って就職した後出産退社で二児の母やってるし 
|と 夫との出会いだってネトゲのオフ会だし 
 
   本人のやる気と巡り合わせ次第だよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
油田の北側の広場もなるだけ早い内がいいね 
つかあっこの高い所塗ると結構なアドバンテージになるんだが、 
気が付いてない人結構おりますなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
え、そうなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
アロワナはスプリンクラー持ちが適所に置けてるかどうかで全然違ってくるね 
シールドは時間経過で消えるのに、スプリンクラーはヤラレるか壊すか配置しなおすかまでずっと残り続けるってのはバランス的にどうなんだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
ヒーローのボス報酬              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーとか普通に東大わんさかいそうな感じなんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             ホットブラスターは対人戦が強いのと、弾がはじけるという特徴を利用して、 
敵陣の近くで足止めしつつ、塗りにくい通路の隅を埋めていく嫌らしい運用をしてこう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >だから永遠の二番手ポジションのルイージに組する 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             確かヒーローモードで設計図ゲットした上でランク上がると解禁。だったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
ヒーローモードが超兵器の設計図を落とすよ 
勿論必要ランクが無いと買えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
 
うなさんは会ったことあるから分かると思うが 
私は学歴なんぞで相手に差をつけんでしょ 
 
うなさんはうなさん 
 
jr.は鉄ちゃん! 
 
よかった、これで解決ですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
 
都合よく無視してるはず 
荒らしはソニーなんて実のところどうでもいいはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>239  
あなた二番手以前にハブられてた時期あったじゃないですか              
         
         
        
        
                
        
            
             二番手ポジに組すると言ってもホルホースどころかヌケサク以下な気がするなぁ 
>>226  
確かにそんな想定は普通出来ねーなw              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ暑い。 
オレは暑いのは苦手なんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
|n 最後穏やかじゃないですね 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
①脱ぐ 
②剃る 
③泳ぐ 
④逆転の発想で辛い物を食べる。 
 
ご自由にどうぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
何故だ! 
だんなさんも鉄ちゃんにしたがってるではないか! 
 
もう、幼少期の体験にはなったから次は中学生になったらだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             プロモデラーもか… 
チャージャーワカメまではとってるんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  おはやあ。地震のドタバタで炊飯器のセットを忘れたので、久々にファミレスで朝食。 
| ・ω・) 
| とノ   べ、べつにSplatoonに夢中で忘れたわけじゃないんだからね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
嘘だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             序盤自陣塗るのはそこそこにして戦線に近い位置をぬるのもいいと最近思うようになった 
さらに余力あったら戦線突破して敵の本陣周り塗りつぶしてしまうのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
①限界があるし今外なので捕まる 
②①以上に限界がある 
③上がったあと寝てしまってドラクエできない 
④蒸し暑さの前には無力(体験済) 
 
後頭部や脇の下など、体の要点を冷やすのがいいんだけど、 
冷やすものがない。 
暑い。              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーコラボ使ってるけど自陣はダイオウイカ溜まるまで塗ったら 
残しておいて突っ込んでるな、ゲージ溜め用に              
         
         
        
        
                
        
            
             さて、幕張についたわけだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
ガンホーフェスか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
|∩_∩   コケスレやらDQ10チャットでリア充呼ばれてるけど、ワタシ自身はリア充がどうとか考えたこともないのよねー。 
| ・ω・)   むしろ、人生のエンジョイ勢と呼んで頂きたい。イライラしながら生きるとかノーセンキューなのだわ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/Hxw9oEk.jpg  
 
くくく、今年もこっちはスルーだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
|n 4で蒙古タンメン中本のカップ麺オススメ 
|_6) 冬に食べたら汗かいて冷えて偉い目にあった 
|と 今売ってるのかは知らんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
 
そりゃ、荒らしとか他人がどう思うかだもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
ガンホーフェスとモンハンの集いハシゴですか大変ですね(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
モンハンはスルーだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
15ー20年くらい前、学歴問わず採用するように、 
学校からの推薦書やめて書類にも学歴かかせるの止めたら、 
結果東大卒がかえって増えたってのは、ソニーだった気がする。 
 
当時の大学側からすれば、一カ所に濃い学閥作るより、 
卒業生が広く薄く社会のすみずみまで浸透するほうがメリットあるので、 
1社への推薦人数に上限を引いてコントロールしてたからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             招待口から入ってやれよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
|∩_∩  ぼく油田のときは真っ先に北側の高台を抑えるマン。 
| ・ω・) 
| とノ  プロモデラーRCだとそこにたどり着くまでにサイクロンのチャージ終わるから、安全な高台からポチーですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えば今日はモンハンのイベントもあったんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
いいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
やだ 
姐さん風 
ポリシーに反する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
高台でやられはせんぞー!プレイやってるけど、 
忍び寄られない限りはかなり強いんよねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  わかばシューターやプロモデラーは射程は短いんで、高台からの撃ち下ろしなら、 
| ・ω・)  こちらが一方的に撃てるてのもある。 
| とノ   相手が諦めたら、すぐさま下に降りて塗りまくりですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
その前の敵側の高台を一気に制圧してしまうマン 
そこで敵が突っ張ると北の広場ががら空きになって流れが有利になる 
味方が北の広場無視だと意味ないんですけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             シオノメ南側の微妙なスペースの場所から漂う場末感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
んー。コンビニで売り場眺めてみるかー。 
かいた汗を乾かしてくれる環境があれば、汗かくのは有効だしねえ。 
 
>>271  
チェイスボムが垂直な壁を上ってくれたらなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             南側の広場は互いの陣地から近いんで、 
最後の最後に制圧したればよかろと最近は無視してる              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば、広場にある駅は上鳥羽口駅モデルだね 
よくできてるよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
流石にそこまでやったら強すぎるw>チェイスボム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
くまねこと当たったときは熱い取り合いになるな… 
ただ最速で突っ込んでも人が来ないと暇になるよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             デュアルスイーパーで中央の高台に陣取るのが私 
南側の通路は塗りたくって防衛できるし、左右の高台にも射程が長いから届く 
 
北側の高台だけど、クレーンで運ばれてくる金網の足場にのれるから、 
それで移動しつつ高いところから打ち続けるのも好き。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
|з-) 原宿でねーの?              
         
         
        
        
                
        
            
             高台の敵から狙われてる時って高台の側に密着してれば案外当たらないよね 
反撃も出来ないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
壁を塗って上って奇襲だ。 
待ち構えられたとしても、その間高台の敵は機能しない。              
         
         
        
        
                
        
            
             高台にいる奴に奇襲かけたらクレーン乗れるの知らなくて倒されたことあるな 
いきなり消えて「?!」ってなったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカニンジャで足元に忍び寄り高台に向けてホットブラスターのスプラッシュで狩るのが気持ちいいのだ 
ポイズンボールぶつければ尚いい              
         
         
        
        
                
        
            
             高台占拠は真下に来られた時点で攻守交替だと割り切って一端逃げてる              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  
| ̄ω ̄|  ローラーは敵に回すと怖いけど、味方にいると思ったほど頼りにならないイメージ 
|つ{===}Oロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
 
原宿とは形が違う 
ときに皇室ホームないしと架線柱が違うね              
         
         
        
        
                
        
            
             高台から下を撃とうとすると、自分の足下に当たっちゃうのよね。 
だからって前に出るとやられるし。 
 
こういうときにボムが使えると強いね。 
高台から追いやるのも、足下にポロリさせるのにも使える。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
|з-) わかんねーよw 
    でも駅降りると大体あんな感じだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
いや、駅ホームの話だから              
         
         
        
        
                
        
            
             外人さんがふえて、よく通信エラーが出るようなった気がする 
なんか味方が見えないなあ、と思ったら4対1になってた時は泣いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
そういや試射会で1vs1になったっていう動画に海鮮(回線)エラーだの 
イカサシだのタグが付いてて上手いなと思ったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、高台真下に張り付かれたらトラップ置いて逃げるのもいいなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
それでふたりぶっ飛ばせたときはうれしかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
インクの特性を利用して、上に撃つという手があるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             外国の人と当たるようになってから、ローラー見て下がるタイミングを 
気持ち早めにしないと挽き潰されるようになった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
日本人同士だと通信エラー落ちっぽい欠けは稀にある位だったけど 
最近は欠けが多いかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
曲射か! 練習しなきゃ!              
         
         
        
        
                
        
            
             異様に殺意の高いローラーが増えたねえ 
ローラー3人いて全然塗がおろそかなんてことあった              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーでもキル稼げる時はあるけど大体は物陰からの奇襲とか 
溜めておいたSPで敵陣地奥深くで襲ってきたリスポンをダイオウイカで 
返り討ちにするとかだなぁ、後は上からジャンピング撒き散らしとかか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
ソフトアイスノンまくら買おう 
あれひとつで睡眠快適              
         
         
        
        
                
        
            
             回線落ちするとぼっと煙みたいなのが出て消えるのが凝っているなと思いました 
相手チームがぼっぼっと消えた時は笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             全世界でTPSは大変だよ 
 
でも大分任天堂さんの鯖は改善されたね              
         
         
        
        
                
        
            
             twinkleの更新がきてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             連鎖あぼん設定のオンオフはまだねーな>twinkle              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/ivs0oii.jpg  
 
はい              
         
         
        
        
                
        
            
             アブラムシに塗れたうちのシシトウにテントウムシ様のお子さまが降臨なされていた 
マンションの高層階なのによく見つけて来るなママンテントウ様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
足長いからルイージの変装だな              
         
         
        
        
                
        
            
             パズドラは覚醒進化とか究極分岐進化等でインフレが進むのに 
DB以外のコラボキャラはヘボ進化のままで取り残されていくのが辛い 
能力のインフレに対して新ダンジョンのボスも酷くなってくし、この先どうなるんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
|з-) まーだ改善の予知はあるけどなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/1KguG1z.jpg  
 
のりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
そりゃ、終わりはない              
         
         
        
        
                
        
            
             乗りたいけど子供にゆずる! 
むねんこふ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) バトル終了時点で「勝った」と思ったら、その後にパッド上でじわじわ敵勢の塗りが増えて 
    最終的に負けた時の気分を600文字以内で述べよ。(配点:20点)              
         
         
        
        
                
        
            
             トルネードを最後っ屁にするのはけっこー効くと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
うなぎが食べたい              
         
         
        
        
                
        
            
             自分自身が終了30秒前ぐらいに死んでると自責点と考えてしまうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             イカジャンプが左右繋がっていることを今知った・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             最後結構調子よく塗れてソレで3%差ぐらいで勝てると 
いい仕事した気分にはなれるw 
 
負け試合でなぜかチャージャーでチームトップとか 
おまえらナニしてんたんだとか思うコトもあるがw              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないリクエストでガンホーイベントには列車をいれないとイカんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
毎月食べててまだ食べ足りないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
氷床ステージではこれ知ってると知ってないとでだいぶ変わってくるねw              
         
         
        
        
                
        
            
             イカジャンプ1面が今だクリア出来ないマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
負けた気持ち 
つまり、また食べたい(やりたい)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
実は飛んでる時にもチャージできる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
イカジャンプだけ延々とできるモードもあるぞ。 
 
もしくは、1面は全力ジャンプすれば1段飛ばしできるような足場配置なので、 
全力ジャンプした直後から次のジャンプを溜め始めるのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             速報、パズドラマリオバージョンアップ!              
         
         
        
        
                
        
            
             バージョンアップだけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃいつかはバージョンUPするとは思ってたから驚きはないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
だけ!              
         
         
        
        
                
        
            
             国際大会も開催!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/g/r/e/greensnake/20121106055918c85.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             パズバトみたいに対戦機能つくとかはナシ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 毎日食べてるのは否定しないと 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
ない、森下さんにその気がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>334  
食べたいです!              
         
         
        
        
                
        
            
             速報浜村さん登場!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
そうかのか 
つーことはガンホーからは対戦出来るパズドラ出す気はないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338  
ない、だからアーケードも、スクエニさんとマーベラスさんから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
全くないのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
あくまでガンホー産はスタンドアローンに拘るのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
というよりも、対戦はコンテンツの消耗早くすると考えてるっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
えー、そうなん? 
そうとは一概に言えないと思うけどなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ん?パズドラ関連でなんかやってんのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
今日はガンホーのイベントがやってんのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
ガンホーフェスティバル2015[ガンフェス2015] 
http://www.gungho.jp/gunghofestival/2015/               
         
         
        
        
                
        
            
             まだ発表もジャブってところだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
それは考えだから              
         
         
        
        
                
        
            
             ビザーラで12時よりコラボピザ!              
         
         
        
        
                
        
            
             そして今夜はダイレクト 
つまり              
         
         
        
        
                
        
            
             19時からダイレクトかー 
鉄腕ダッシュ見ながら見るか              
         
         
        
        
                
        
            
             パズマリのver.UP告知か 
詳細はニンダイでみたいな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ツイッター見てたらパズドラのゴルフグッズ出すみたいな情報があったんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば日曜日にダイレクトって初めてだな 
やっぱモンハンのイベントと関係あるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
いえす!森下さんの趣味!              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  ハイカラシティからただコケ。 
| ,yと]_」  
>>349  
「ここ数年『対戦パズル』で新しく定着したものが無い」というのも大きそうな気がしますな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
趣味かよ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             対戦パズルはおジャマ要素の仕様が難しいトコだのう。 
かと言っておジャマ要素無くして先に目標達成したほうが勝ちとかのルールだと 
もうそれプレイはスタンドアローンでスコアだけ競わせて…でいいんじゃね…?ってなるし              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしたまドラ推しやべーなw 
大胸筋パズドラどこ吹く風って感じだ(あれはZのみのキャラだが)              
         
         
        
        
                
        
            
             ぐわー、ミスってもーた 
見なかった事にしちくりw              
         
         
        
        
                
        
            
             速報! 
 
攻殻機動隊とコラボ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ていうか対戦ルール付けるとソシャゲーの悲劇までこっち来るというかがチャ回さないと勝てない世界で萎える人増えるぞ 
対戦とか絆強制が薄いのがロワイヤルクローンに疲れたところに刺さったのがパズドラだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
…それも社長の趣味?w              
         
         
        
        
                
        
            
             バッジとれ〜るセンターの月の支払いプレイ制限に引っかかった 
ちょっとコンプ目指して意地になり過ぎたか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
負けても楽しい対戦ができるなら、 
ユーザーもそうは減らないだろうねえ。 
 
とりあえず、パズドラでは負けても楽しい対戦環境は作りづらいんじゃあないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             速報! 
ディバインゲートアニメ化!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
コラボは大抵向こうから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
そうなのか 
つかディバゲのほうをアニメ化すんのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
CS系くらいなら対戦入れても良いんでね?と思ったがなー 
そうはいかんか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケしびびー 
二度寝したらこんな時間に… 
 
普段寝れてないからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホゲーのアニメ化は 
なんかもう定番になってきた気がするな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
それも良くないと森下さんは考えてる 
 
私もそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
しかし、コアになれない              
         
         
        
        
                
        
            
             対戦なしでもバランス苦労してるのに 
対戦付けようものなら酷いことになるだろうしね              
         
         
        
        
                
        
            
             シナリオ性のないパズドラよりアニメ方面はディバゲできたか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
パズドラZ「」              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  Dr.MARIO&D.LUIGI 
| ,yと]_」  対戦相手はいつでもお待ちしております。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカなんかラグいなと思ったら相手が一人になっていた…              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーン、ミーバースの投稿が面白すぎて本編進んでねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             くくく 
 
今年は出口が複数だから捕まらなかったぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
新作出すならまだしも気配無いじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでディバゲの脚本は誰がやるん? 
ROニメと同じ人?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
攻殻だから講談社か。              
         
         
        
        
                
        
            
             もうROニメは許してやれよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
まぁ漫画の方も来月で終わるしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             パズドラZの大胸筋くんは親方!空からマスコットキャラが!した直後に 
いきなりツッコミ役を割り振られるという相当ハードモードやらされてる可哀想な子              
         
         
        
        
                
        
            
             録画したライダー見てきた。 
眼鏡課長流石にそれは調子良すぎやしませんかねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             刀剣乱舞だっけ?あれに芝なんとかが関わってたと知って驚いている              
         
         
        
        
                
        
            
             ソシャゲアニメはファンタジスタッドーとかUTSUWAのせいでネタアニメの印象が強いマン 
いや前のデレマスは全然違うじゃん!って言われそうだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ROアニメって深夜版と夕方版の2つやる予定だった気がするんだが気のせいだったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
は?実在性はガチだろ? 
ガチでネタに走ってるアニメだ(結局ネタ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>385  
なんでや!ゼフェル先生濃かったやろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
1ヶ月見なかったら変な展開になってる? 
課長ってアレか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
バハが割とガチな作りだったの見るに今後確実にやるであろうグランブルーファンタジーはどっちの方向性でやるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
アイドルが参戦してるし植松がアイドル曲書いたし 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25920126  
アイドルアニメ待ったなし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
まさかのCD発売決定で全騎空士が吹いた              
         
         
        
        
                
        
            
             グランブルーて20年先まで語られるゲームだっけ? 
マクロス路線を狙ったのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/GFshuT8.jpg  
 
趣味!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
マクロスは30年!              
         
         
        
        
                
        
            
             ソシャゲアニメにハズレなしって言うしな 
 
艦これ?あれはブラゲーだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
またうな重の画像かと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
 
会場にうなぎないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
あったら食うのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             パズドラとうな重のコラボとかあるかもしれないじゃないか!(避難所の見過ぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             趣味!って言うから              
         
         
        
        
                
        
            
             ROアニメは真理というアイテムを出しただけでも価値があったが 
絶対に無理な属性武器で敵を倒し、クルの評価を貶めようとした駄目アニメ 
いつになったら劇場版を作るのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/yNpBut5.jpg  
 
乗りたかった! 
jr.誘うべきだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
森下さんのなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
はい              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬとのコラボならワンチャン              
         
         
        
        
                
        
            
             そこでしびびですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             映画「攻殻機動隊 新劇場版」と「パズドラ」などガンホーのスマホアプリ5タイトルがコラボ。「ディバインゲート」のアニメ化も発表 
http://www.4gamer.net/games/232/G023201/20150531002/  
4亀でざっくりまとめの速報記事来てた              
         
         
        
        
                
        
            
             ビーフシチュー用の肉買いに行ったらビーフがシチューようなかったのでオーストラリア産のステーキ肉と豚肉買った 
豚と牛のコラボレーション              
         
         
        
        
                
        
            
             さて、撤収              
         
         
        
        
                
        
            
             シチューならスネ肉とか赤身のブロック肉でいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱり食べるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
それは豚シチューではないのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
合挽きシチュ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
当然だ              
         
         
        
        
                
        
            
             この調子だと昼はうなぎですね。奢ってもらうチャンスよしみんなのりこめー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
焼きそばにした              
         
         
        
        
                
        
            
             今は幕張本郷行きのバス 
 
やはりモノレール用の空間がある 
LRTに活用しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎを食べないだと!明日は雪でも降るんじゃないか?(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) アマで毛ヨシの発売日バレてるw 
    7月15日だってw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
森本さんのサプライズが!              
         
         
        
        
                
        
            
             森本さん涙目と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             まー発売日ぐらいは小売に配慮して粒度荒い二ヶ月周期ダイレクトにこだわらず 
早めにお出ししてあげてもいいんじゃなイカな…と思わなくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             ウル4大会、結局360版で確定したっぽいね 
大会をPS4で埋めたかったんかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             ニンテンドーダイレクト6時間前、スレも移行したのでURL一式。 
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20150531/index.html  
ttp://www.youtube.com/watch?v=gDDwZ7A4QIk 
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv222791831 
 
E3が控えてる北米は妥当だが、欧州も予定無しなのな。 
その特殊性ゆえ、羊毛でっていうだけではあるまいから、涙目にはなるまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
それすらなかったのだ 
オーストラリア産のステーキ肉と焼肉用の肉とか薄切りのみ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
世界規模でやるならPS4が良いんだろうけど 
バグ取りとか間に合わないならしょうがないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
PS4がコンバート楽々とはなんだったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3版じゃだめなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
初期の妄言は全部無かったことにして、売れたから結果オーライという態度なんじゃないですかね 
そうでもないんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
今日、ニンダイなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
海外でもお世辞にも売れてるとは言い難いじゃないですかやだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
 
喧伝はしなくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             まああんなもん使える訳無いからなぁ、サッカーで言えば荒れ放題の 
芝であちこちに石が散りばめられてるフィールドでやれって言うような 
もんだろうし>PS4版ウル4              
         
         
        
        
                
        
            
             コンバートが楽(コンバートが楽とは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
ああ良かった、さすがに今はもう言ってませんかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
あんな商品未満なもので大会なんぞ開くのは無謀でしかないからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
いろいろばれたからね              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンの得意な無茶移植では大会とかでは許されないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
闘劇2012にはお似合いなのでは!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
無茶移植で支障が無いなら大丈夫だろう。 
確実に支障出るレベルだからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
まあもうスポンサーとかプロゲーマーとか今は大分競技化してるから余計にね、 
大会前にアプデした格ゲーなんてのもかつてあったみたいだがw 
 
>>445  
いやぁ、あれは凄い事件でしたね・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなにウルストPS4版ひどいの? 
プロスピ3DS版とどっちが酷い? 
まあ3DS版のプロスピなんて出てないんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26352037               
         
         
        
        
                
        
            
             ただまあ消えるソニックブームのそれはむしろらしくない?は 
噴いてしまったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
 
動画見た限りでは、商品未満レベルに酷い。              
         
         
        
        
                
        
            
             発売するまでが神ゲーですから!              
         
         
        
        
                
        
            
             360版じゃなくてPC版じゃダメなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             スト5出すのPS4(とPC)なんだからウル4がこれだとカッコつかないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
それ言うならもうアケ版で十分だろうというオチが待ってるけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
基本的にどのプレイヤーがやってる環境としても寸分違わないって 
点ではやはりコンシューマかアケ筐体とかが優先されちゃうんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、土曜は隙あらばイカやりたくなってしまって仕方なかったよー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke25087.jpg  
 
でも、ドラクエもやりますけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
正直ホラ吹くのはやらん方が色々良かったと思うんですがそれは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
私に言われても 
 
悲報!ビック船橋にスプラトゥーン見当たらず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
そりゃ、そうではあるが…w 
ホラ吹かないと具合悪くなる病気にでもかかってるんだろうかアソコは…              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4版ウル4はSCEが作らせた外注、なんて話もぼちぼち見るが 
ソースが見当たらない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
 
一部事実なのは確かだし 
彼らは失敗するとリストラリスクあるからしかたないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
多分そんなことはなかったオチか。そうであってくれという願望?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
カプコンさんは基本外注やめてるまずない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
事実にちょいちょいウソ混ぜるのはまぁ良くあるけど納得出来ねー…w              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ、もしかして過去最高のスタートなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
いや大元のスト4がディンプス製なので…SCE云々はよくある陰謀論なんでしょーけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
ああ、そうか時期的にまだ外注やめる前か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>462  
事実ならええやん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
一部である 
 
ばれて社会的にどう思われるかだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
まさかとは思うけど「ばれた時の事」を考えてないとかは無いよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
なんでトリ外したん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
自分がリストラされるかもという極限状態の時にバレた後のことなんて考えられる人は少ないと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  ,464 
SCEAが作らせたかはどうかはともかく、PS4版ウル4移植担当は Other Ocean Interactive 
 
http://blog.us.playstation.com/2015/04/17/ultra-street-fighter-iv-hits-ps4-on-may-26th/?adbsc=social_20150417_43990986&adbid=589081840134135808&adbpl=tw&adbpr=10671602               
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
考えてるわけない 
だいたい発表してるひとは都合のよいことしか 
聞かされてない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
時期的に最後の外注だなあ 
 
海外の外注は懲りたというわけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
あーまぁ…仕方ない…のか? 
>>475  
うぉーいw 
発表してる側も何気に巻き添えになってねーか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
3DS版のプロスピに比べりゃ問題ないレベルにしか見えん 
幻影陣は笑ったが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
昔っからフカしまくってるのに特に信用無くしたなんて聞かないから問題無い状態じゃないかね。 
第一党になっちゃえばそこに出さざるをえんし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
そんなに酷いのか。 
全然知らないからわからん。              
         
         
        
        
                
        
            
             その程度なら今更なんともないんじゃないの? 
過去を振り返るともっとひどいのいっぱいあるやん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
問題は大会はこれでは無理ということなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>479  
もしかして:元々全く信用されてない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
毎度思うがその確認作業にどんな意味があるのか知りたい>プロスピよりはマシ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
広報なんて技術詳しくないから              
         
         
        
        
                
        
            
             これからは海外に外注!ってやってた稲船さんが結局日本のメーカー頼みで開発してんのは 
本人的にはどうなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
まあ大会やるには問題ありそうだけど 
もっとフレームレートがガタガタとかそういうのかと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
 
消費者や販売には影響ないが 
開発では快く思ってないひともいる              
         
         
        
        
                
        
            
             プロスピ貶したいのはわかるがね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
ブルーレイスレより転載。PS4版は入力遅延が酷くなってる。 
 
3 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/05/28(木) 15:51:24.44 ID:RAFnNdBH0 [3/3] 
Ultra Street Fighter 4 入力遅延 
PS4版はPS3版より悪い 
 
http://www.eventhubs.com/news/2015/may/27/display-lag-tests-input-delay-ps4-version-ultra-street-fighter-4-finds-out-if-it-fixes-ps3-issue-or-worsens-it/  
 
PC.:3.5F(最適設定) 
360:5.1F 
PS3:6.4F 
PS4:8.0F              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
結局意思疎通ちゃんと出来ない(稲船さん達は)ってのが身に染みたんじゃない? 
もちろんちゃんと関係作れば出来る所は幾つかあるので、投げればいいって 
事じゃないという話だろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
格ゲーで8フレームはキツいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
なんで入力遅延が?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
経営は信じてるんじゃないかねぇ。結局ソフト出すのだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
経営、儲かるかどうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
そりゃそうだが何も知らん人巻き添えにするのはうーん…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
よくあることだ 
 
知らなかったほうが良かった世界は存在する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
そもそも判断基準でないか?そりゃそうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
カプコンぐらいの規模だと外注出さないと回らないよって話だったから 
現状イナフキンの会社はそういう規模ではないな 
あとは本人は海外と交渉できるつもりでも補佐できる人間が必要だったとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
契約履行しないならともかくマーケティングの話で怒ってたら商売できんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             原稿読み上げるダケなら広報で良いんだけど 
質疑応答がある場合はシャッチョサンか開発のトップ連れて来いや!ってなる場合が結構              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
ゲームはマスコミがなってないから大丈夫              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
細かいニュアンスまでちゃんと伝わる方がいいのは当たり前といえば当たり前だしね 
 
イカの中毒性がやばいのであえて中断 そしてお昼寝タイム              
         
         
        
        
                
        
            
             なってないから大丈夫とはいったい…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
開発に悪く思われるとどんな影響があるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
どんな影響とは?              
         
         
        
        
                
        
            
             心証が悪くなるも影響ではないかい? 
違う?              
         
         
        
        
                
        
            
              ○γ ヽ 
   {:i:i::i:i:i:} 
  (*´Д`*) ドキドキ なんか来てたぁ!! 
   / つとl  ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20150531/index.html 
   しー-J              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
ドドってる              
         
         
        
        
                
        
            
             販売なんかには影響ないよ 
過去にそういう話もしたはず 
 
さらにその時、開発の心証が悪くなるような話もしたはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
さすがやでー(ドドッてる意味で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
消費者や販売には影響はないけど、て話だったので、開発に快く思われてない故の影響があるのかな?と。でも普通上がハード決定したら作らんわけにもいかんだろうし、具体的なことが想像できなかったので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
私は快く思わないのが影響だといってる              
         
         
        
        
                
        
            
             開発に快く思われなかったら品質は絶対上がらんし 
悪い影響だらけだと思うんだけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
まあ、全員じゃないし、客は気にしなくていい              
         
         
        
        
                
        
            
             つーてもANGINあたりはそんなに印象変わらなさそうだな 
A級以上のタイトル作ってるとこの心象悪くなったらアレだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>516  
 
でも、そのあたりのメーカーはPS4だとあまり結果を出せなくなってるような。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
確かにパッとしなくなった感はあるなー 
PS4でも売り上げがPS3と同じってのはちとヤバイ? 
それともPS3時代と開発費は変わってない?              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )ハイカラシティ、海外から見たらどんな印象なんだろう……。 
 
 
(-_- )ホットブラスター系、塗りが弱いが対人は強い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
あの手のゲームがPS3で出始めたのは中期以降だったと思うが、 
PS4で最初からぶっこんで結果が出ないのは当然といえば当然のような気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             量販店とイオンみたが、パケ全滅アミーボも全滅ダウンロードカード若干か… 
ジョーシンで子供がPVに食いつきまくってるのが印象深い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
PS4が最初からそういうイメージならまだイケたと思うけど今回はそうではないからなぁ 
SCEもPS4に関してはそういうイメージ付けたくないみたいだからそっち方面の支援も期待出来ない              
         
         
        
        
                
        
            
             イカアミーボ三点セット、復活してもネットではまた瞬殺されそうで怖い              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばkoke君ご自慢のVita50タイトルは成績どうだったんでしょ 
だいたい出揃ったよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             はじめてのフレ対戦みんなうまーw 
太刀打ちできんよぅ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
そういえば「PS4ではブラッドボーンやウィッチャー3が好調だから日本人にも受け入れられたと思ったが、 
周りを見るといつもの洋ゲークラスタしか話題にしてない。何故なのか。」と悩む人を見たな 
 
理由はここのテンプレに書いてあるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
太刀打ちできないなら、こっそり塗っていく道を選ぶのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3の価格発表の時、サードには値段を伏せていたとかあったと思うけど 
その時の影響は今になって見るとどんな感じなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
そこでDQHですよ 
え、マルチ?なんのこったよ(すっとぼけ)              
         
         
        
        
                
        
            
             やっとプロモデラーMG手に入れた・・・ 
トリガーハッピーにはたまらんなこれはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
そら(洋ゲーにしか見えないんだから)そうよ 
つかウィッチャー3はガチ洋ゲーだしw 
>>529  
アレ、サードの都合もあるとはいえマルチにしたのはPS4にとっては良くなかったよね…w              
         
         
        
        
                
        
            
             マウスのローラーのゴムが溶けてきた 
おのれマイクロソフト 
 
ゴム使ってるのは駄目だなあ 
製品寿命短くなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
洋ゲーファン以外が手に取るトリガーは何もないのに広がるわけはないだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなん思うならウィッチャー2の時にもうちょい盛り上げてやれよ。 
たしか全然売れてなかったぞ。箱丸にしか出てなかった気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             ていうかブラボン20万本とかゼノクロの倍近く売れたはずなのになんかもうそんな雰囲気全然ないのなんなの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
本数というより、語ることの有る無しじゃないかなぁ。 
コケスレでも、ゼノクロのことを語りだしたら止まらない人いるだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
途中で脱落か飽きたか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロはアルティメット2体とナーダシオン倒したからしばらくまったりかな 
更なる強敵のいる追加ストーリーはよこい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
ダークソウルは一応プレイしてて、ブラボは動画とかで見ただけなので実際のとこはわかんないけど、基本やってること一緒に見えるだがどうなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ストーリー性が強いと語るに即ネタバレになって口をつぐむしかなくなるパターン結構あるけど 
ダクソ系ってそういうんじゃないよな・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日のステマ妄想荒らしをゲハブログが取り上げたらしくて 
ニコニコの主要な実況者に突撃かましてるみたいだなあ 
あれこそ金貰ってやってるんじゃないかって気がしてくる              
         
         
        
        
                
        
            
             うぉぉハコフグ負け試合で1200出たー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
ゲハブログは、アフィで独自に稼いでるから、別段金まわしてもらってるわけじゃないと思うよ。 
そういうことする層を対象にしてるだけで、そこそこ金になるんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
つ「インナーソロでファルシスとナーダシオンとテレシア撃破」 
ちなみに首無さんのインナーソロ撃破は昨日やってきたのであれは不可能ではないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
そもそも実際に任天堂から実況をお願いした場合は3DSレゴみたいに 
お願いしましたと言ってる訳だからなぁ、あんなに沢山上がってるのに 
ばら撒くかよってw              
         
         
        
        
                
        
            
             やってることの違うように見えるゲームなんてほとんどないよ 
ゼノクロにしても然り 
 
だからこそイカは目立つのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
イカは文字通り今まで有りそうで無かったゲームだからねぇ 
(2Dのミニゲーム、或いはアイデアレベルでならあったとは思うが) 
 
ゼノブレやゼノクロは「全く新しいゲーム」というより 
想像していた「次世代のRPG」が形になったような感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4はそこはかとなく3DO臭がする・・・ 
世界中でバカ売れしてバタ臭いゲームが多く日本人向けが妙に少ない感じが特に              
         
         
        
        
                
        
            
             イカを今までになかったゲームというとなぜかCODやBFをやったことない扱いされるフシギ 
なんで任天堂のハードしか持ってない前提になるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>548  
3DOがどういった展開だったか知らない。 
PCからの移植ばっかでオリジナルが数えるほど、みたいな展開?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
しがない氏もいってたが、射殺ゲームじゃなく、塗りゲームだから、根本的に違うように思うんだがなぁ。 
TPSというくくりで区別を終えてしまってるのかも。 
 
前に話題にあがってた島国とかいう人も、そういう区分だけで評価を終えてるみたいだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
そもそもWiiUでCOD出てるという・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
任天堂はキッズ・ライト向け→任天堂ユーザーは全員がキッズ・ライトという見事な連想パターンだ              
         
         
        
        
                
        
            
             しかして一番誤魔化しのきかない素直な客である子供を夢中にさせてる時点で本物よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
そもそも「任天堂はキッズ・ライト向け」というのが間違っていると思うんだ。 
「任天堂以外がキッズ・ライトに向かな過ぎる」というのが正しいのではと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
その辺は散々やってもう飽きてるんだが、イカは楽しいです 
それこそCODやBFなんかPCで初代から遊んでるよw              
         
         
        
        
                
        
            
             取りあえずイカは〜のパクリとか言ってる連中には、一回ローラー持たせてやらせてみりゃ良いと思うの。 
一発で全く別物だって理解できるから。              
         
         
        
        
                
        
            
             はあホタル最高すぎる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )不快な名前に出会った。 
ブロックブロックっと。              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーがまだうまく扱えない、ぐぬぬ… 
チャージャーはなんとか足手まといにならない程度にはなってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
ローラーはディオ・ブランドーのパクリ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
なんならPC版もPS4版ももってるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
他のファーストやサードが子供も遊べるゲームを作れなくなっただけだと思うのよね 
結果として、そっちも作れる任天堂が子供向けみたいな誤解を受けてるんだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             開始したら撃ちながら進むTPSなんてイカくらいじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
 
増えてるから日本一さんは赤字              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
この場合、子供が、じゃなくってまったく始めての人が、だと思う。 
すでにゲーム文法わかってる前提のものばかりだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
普通だったら一緒に進軍する仲間に当ってフレンドリーファイアでBANだもんな・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも基本的には撃ってる状態ってのも少ないだろうな、普通は必要な 
時にだけ撃つんだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
日本一さんは開発費抑制に強みがあったはずだが、さすがに無理になってきたか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
むしろ日本一で赤字なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             TPS自体があんまない気がする 
ぱっと思いつくのがギアーズとロスプラしかない 
なんかあったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
突撃してどうすんだろ? 
ステマが事実「やってない」(ステマだからやってるって言わない) 
ステマが事実ではない「やってない」 
どっちにせよやってないとしか答えられないけど、ならやってるに違いないって言うのかな 
それともステマしてると思われたくなければ実況やめろって脅しかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、GTAやライオットアクトはTPS?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
まるっきり魔女裁判だよなぁ。 
ステマ魔女裁判やりたいのなら、自分をステルスすることなく、実名で挑むべきだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず、ガンタイゴーグル欲しいみたいなのをイカMiiverseに書いてから数戦。 
ドラクエやろっと。 
 
あ、ウナ   さんが言ってた若本ラーメンだかなんだかは、なかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
で、敵と正面対峙した頃に弾切れで虐殺ですね 
僕ですすいません              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
そもそもあれらはシューティングとは言えない気がするから普通に 
アクションゲームに入りそうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
確実に10万本程度は売ってたディスガイアが 
5は2万ちょっとしか売れてないからねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
荒らす口実が欲しいだけなんだろうなあ 
そんな無駄な事している暇あるならゲームでもやってろと思うんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
叩けそうなネタが来たから暴れまわっているだけでしょう 
情報の精度なんてどうでもいいのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/604888268157485056 
 
ガチマッチ、明日か明後日にはもう解禁されそうな勢いだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
それの問題は撃ってることじゃなくて潜って補給してないことだw たぶん              
         
         
        
        
                
        
            
             わかばは正面切って戦う武器ではないと自分へ戒め… 
でもチャンスだと突撃しちゃう(どかーん)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
3DOはアメリカメーカー主導でMSX規格みたいな感じのゲーム機 
サンヨーやパナで出してた 
似てる所はアメリカ主導のせいかゲームがバタ臭いの多かったり 
「3DOならでは」ってゲームが無かった所とかかな 
ハードの仕様だけ作ってぶん投げしてる所も似てるかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             とっととSCEがPS4の性能を活かしたゲーム作ればええねん              
         
         
        
        
                
        
            
             突撃したきゃ呟いた本人に真意確認すればいいのにね              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラボンにしろWitcherにしろ「普段そういうのを買う人が買った」だけだから話が広がる訳無いのよ 
一方でその辺のタイトルをダシにしてゼノクロ煽ってた連中は買ってないどころかどんなゲームすら 
よくわかってない、つまりプレイヤーでさえないんだろうさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
初期の頃はそんなにブキ揃ってなかったし、操作にも慣れてない人多かったからわかばでも撃ちあい出来たが、 
ランク上がるにつれ超射程高威力(その分塗り能力は犠牲になってるが)のブキが一杯出てくるから、 
その手の奴とは正面で撃ちあうのが自殺行為だからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
チャンスであればローラーでも突撃するさ!ただ基本的にはSPの保険が 
無い限りはやらないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             3DOはアメリカでも売れてなかったろ。 
EAが力入れてたけど。 
 
長い間、唯一スパIIXが出来るマシンだったんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             個人のつぶやきは相手しないほうがいいよ 
炎上を煽ってる連中の思うツボよ 
前の個人ブログを叩く方向にもっていってた連中と同じ手口              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
本スレに来てID晒さないスクショ貼ってたやつは少なくともブラボンが好きなのではなく 
ブラボンが好きな自分が好きというのだけが非常に伝わって面白かった              
         
         
        
        
                
        
            
             3DOは国内80万台くらいで世界でも150万に達していないんじゃなかったかな 
流石にPS4をこれと並べるのは失礼よw              
         
         
        
        
                
        
            
             開始したら撃ちながら進むゲームは他にギアーズとかかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
アメリカで出た当時はそれなりに売れたよ 
M2って次世代機も開発してたし(出なかったけど 
 
・・・初速だけって所も似てるなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             組長お墨付きのハードだからなぁw>3DO              
         
         
        
        
                
        
            
             おっとリロードしたつもりだったのに亀レスになってもうた 
 
ガチシューター気取り様がスプラトゥーンを下に見ているのを見て何かと似てると思ったが、 
ついさっきその何かに気付いた。ドラクエ10が出た直後こんな人沢山いたわー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
僕、spの保険を早々に使い切って撃ち負けるマン!…ダメダナー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
わかばは牽制程度ならいいけど 
倒そうと思ったらアンブッシュじゃないと難しいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
今までのものが変化するのを嫌うってのは自然な行動だからね 
FEなんかにもにも多い 
依存するものがそれしかない可哀想な人だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
でも襲ってきた時に抱えて死ぬのはもっと駄目だからなぁ、 
不意打ちされた場合はまあ仕方ないとしても。              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンは塗り重視っぽく見えるけれど 
実際は対人「も」なかなかに重要ではあるんだよね 
 
裏方でこっそり人が少ないところを塗り潰していく戦法も 
前線で敵とドンパチしている仲間が居るからこそ取れる訳で              
         
         
        
        
                
        
            
             52ガロン防御アップしてない人なら二発で倒せるからなぁ 
マシンガンつかったみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             初心者→とにかく片っ端から塗っとけ敵が来たらとりあえず逃げろ 
中級者→塗りながら敵を見つけたらイカを駆使して戦おう 
上級者→前線で攻めどき引きどきを考えてる 
 
 
こんな感じな印象              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
別にイカがどんだけ売れてもCoDとかがペンキ塗りに転向したりはせんのになぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
ただFEはまあまだシリーズでのファンが居るから変化する事に抵抗がある 
のは分からないでも無いがスプラトゥーンはそもそも新規作で別のとこが 
出してる従来のシリーズはそのまんまなんだから気に喰わないなら 
他遊べばいいじゃんとなるからなぁ。 
 
>>602  
対人が必要ない場合だとそもそもこの武器あまり必要無くね?って 
性能のもあるだろうしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
イカのせいで他ハードの動きが止まって困るみたいなことを言う人も居てですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
属する仲間が減るからさ 
 
与えられたものに依存してるのが可哀想なんだけどね 
自分で作品やジャンル作ってないんだからいつどう変化するか分からないのに              
         
         
        
        
                
        
            
             3DOはウルトラマンパワードがちょっとやってみたかった 
けどあれがSFCとおんなじような画だったからPS、SSと同世代のハードだとは思っていなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
イカなんてヌルゲーにコアゲーマー様は見向きもしていないはずだから 
任天堂ハード以外に何の影響も無いに決まってるじゃないか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/yukari_tamura/status/604802068021280769  
 
コケスレ17歳なら問題無いよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
それ、イカはそれほど影響力のあるすげぇタイトルだと認めるということか? 
完全新規なのに?って言ったら発狂するのかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
ぶつ森e+で初体験だったかもしれないし(精一杯のフォロー)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
でもイカっぽいゲームは間違いなく出ると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
3Dクラシックスやろなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
差別化のために変な味付けしてバランス台無しになるんですねわかります。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
えっ普通はコレじゃないの!? 
https://youtu.be/wnPrxJ1X2X4?t=33               
         
         
        
        
                
        
            
             >>614  
18禁のしょくしゅゲーか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
交通公園のゴーカートじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
どんなゲームでもフォロワー作ろうとするなら一番重要なのはそこだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
したら笑うw              
         
         
        
        
                
        
            
             イカでPS4にブレーキ、ってマーヤのことなら、まとめブログが曲解見出し付けて広めただけだぞ 
元のブログでは折角いい流れを作ったのに切れちゃった、と読める様に書かれてるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>607  
それは話がそもそも違うのにくっ付けた感じじゃなかったかな? 
というかそれで取られるなら、それまでのモノでしかないって事で。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
というかまあ、役者は揃った→後が続きませんでした、って話だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             マーヤのblogを見た 
>「イカ」「イカのを下さい」 
・・・確かにスプラトゥーンって言いにくいゲームタイトルかもね・・・ 
だから任天堂も「イカ」で推してるんだろうけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             じょじ「イカください」              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )イカはいかが? 
 
 
(´▽`)ホウフクゼットウ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
イカゲーなんてまず他に見当たらないからお爺ちゃんやお父さんが間違えて買ってきたシリーズには 
なりそうにもないしな!              
         
         
        
        
                
        
            
             うわ、うちの近くのゲオ、イカもゼノクロも壊滅してる。 
DLカードしかない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
まあマーヤさんはとっくに気付いてたとは思うんだけどね。 
タイミング的に切れた後に行ってるだけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             一時期の箱○の和ゲーラッシュを思いだすな...>後が続きませんでした              
         
         
        
        
                
        
            
             http://gamesmaya.blog98.fc2.com/  
>「WiiUの試遊台あるよ」と言うと不思議そうな顔、 
>もう一度「スプラトゥーンの試遊台があるよ」と言うと満面の笑みとなります。 
なんというか「ハードはやりたいソフトのために仕方なく買う箱」のハナシを思い出したり 
つんくが子供に「モー娘の人」で通じなくて「リズ天の人」で通じたハナシとかいろいろ連想する              
         
         
        
        
                
        
            
             一応マルチを出してもらえるPS4が続かないならどうしようもないな(他力本願)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
お爺ちゃん「イカ買ってきたぞー」 
http://youtube.com/watch?v=X4hLFTQE6H4               
         
         
        
        
                
        
            
             役者の中で一番の大役者だったDQHサンは次回作はPS4独占! 
…どころか、Vitaも加えた三機種マルチだしねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             せっかくだからパズドラのレベルアップ制新ダンジョンやったら難しすぎてワロタ 
ガチ難易度すぎるよ。最初雑魚キャラ出てくるから油断した 
まあ降臨だから仕方ないがw              
         
         
        
        
                
        
            
             駄菓子も扱ってるゲームショップだったら、間違ってよっちゃんイカを買ってきてしまうかもしれない 
しかし、そんな店が存在するかどうかは知らぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEは誤認を狙ってムームー星人が出るシリーズを今こそ復活させるべき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
ああ、いくらでもくれてやりたいんだけど 
元気でやってるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカしたゲームくださいというと何が出てくるか試そう              
         
         
        
        
                
        
            
             ランク10になったぜイェーイ! 
さて、でかけよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
Vita「イカがわしいゲームなら・・・」              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミ「IGAAAAAAAしたゲームですね!野にNIGAAAAAAAしましたのでもう出ません!              
         
         
        
        
                
        
            
             ぎゃーメインPCが死んだっぽい 
ドスパラでなんか見繕うか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
近年和ゲーも沢山Steamで出るようになったね? 
遊べるようにしておかないともったいなくない? 
アホみたいな価格が飛び交うサマーセールも近づいてるね?              
         
         
        
        
                
        
            
             CSのゲームで手一杯なのに…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
ゲームはコンシューマでやる物です(キリッ 
こうなったときに出来なくなるなんていやだいいやだい              
         
         
        
        
                
        
            
             俺ももうメインPC8年目だからそろそろやばいかなぁ 
自作パーツの店舗って今も秋葉原にはあるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             バックアップは万全だ 
データ救出に10万かかった経験から...              
         
         
        
        
                
        
            
             我、生きずして死すこと無(ry 
https://twitter.com/y99dra/status/604834987171381248               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 何かゼノクロやってもイカやっても通信エラー出るな。 
    結構人数増えてる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
ドスパラは自分で面倒見れる人向きでなかったか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
今使ってるのがドスパラだから 
またここでいいかなぁと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
最近ドスパラでPC買って21日に届いたが、CPUの取り付け不良で即日返却して交換を依頼 
24日に交換品が届いて半日ほど問題なく動作していたものの突然電源が切れて動かなくなる 
んで今度は初期不良ということで今修理に出してまだ戻ってきてないw 
 
初期不良は完全に運の問題だしどうしようもないけど、CPUファンの取り付け不良なんかはドスパラのミスなので 
もしドスパラで注文するなら、届いたらPCの状態をしっかりチェックした方がいいかもね 
サポートの対応自体はそれなりに早いし悪くないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
海外でも出たし、イカは相当増えているんだろうなあ 
結局1日対戦してた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
うまくいかない時はどのメーカーも一緒かな              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitch見てるとまだ突貫して前線にたどり着いた所でインク切れ起こしてる人多いな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
リンク張っときましょうかね。 
http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-2817.html  
 
この記事を読んでイカが売れたからPS4にブレーキと本気で解釈しちゃった人は 
世の中にはプレステ信者と任天堂信者(と何とか信者)しかいないと本気で思い込んでいる病人ですね。 
 
両方に超面白そうなゲームがあればどっちも買いますよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             キャッスルヴァニアシリーズはどうすれば良かったのかな 
北米では強いけど、国内じゃDSは5万届かない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
よくやらかすw 
切れたら自分が塗ったところたどって戻ればいいと割り切ってるから問題ないのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             狭いコミュの壁を乗り越えるようなゲームを出せないSCEのほうを責めるべきだろうに 
なんで任天堂のほうを責めるんだろうな?              
         
         
        
        
                
        
            
             悪魔城はじりじり落ちて行ってたからね 
2Dアクションとしてはかなり長生きしたほうではあるが 
最近のでそれなりに売れたのがPSPのリメイクというのがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
遠いところにぶつけてるだけだし気にするな 
 
飛び移れないでどうしようもなくなるまでそこにいてるだけの子だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
リア充憎しの人達が多いんじゃねぇ 
現時点で声が大きいのはそんな奴らだけだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
|з-) じりじりっつーか。 
    月下がウケたからその繰り返ししすぎて飽きられたんじゃあないかな。 
    丁度FF7以降のオサレ路線と同じように、 
    一回受けたらその方向でずっとやり続ける。              
         
         
        
        
                
        
            
             やはりというかヤマジュンネタは即削除か>ミーバース・スプラトゥーン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
Xクロニクル売れたのか...買ったけど、あんまスレは盛り上がらんかったな 
 
まさか3DSのキャッスルヴァニアの最新作をHD化するとは思わなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ミーバースってチェックするの大変だろうな 
人気が出ると特に              
         
         
        
        
                
        
            
             自分もつかってて言うのもなんだがちょっとプロモデラー大杉ないかと言いたくなったw 
1試合に6人は偏りすぎだなあw 
久しぶりにローラーに戻ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロでおっぱいと言ったら 
削除されたよw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke25088.jpg  
今日はこれくらいにしてやるわ… 
(100%いかね〜)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
繰り返し過ぎたってのは、あるかもね 
遊んでみりゃDS版は面白いけど新規取り込めなかったもんな...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
挑戦的なことすると最初に声出すような連中からは叩かれるからな 
多分、ゲーム以外の業界でも昔からそんな感じなんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             もうちょいでランク10だからもう少しやるか 
武器は変えるの面倒だけどちょいちょい変えて色んな武器経験しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             前線でトルネードぶっ放して狙われて見事死ぬ俺 
いや 下がって打たなきゃだめなのはわかってるの 
でも打てるようになると、つい押しちゃうの…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
大筋はあんま変わってないからな 
 
そのままリメイクのファミコンミニのスーマリが売れたけど話題になってないのと一緒だ              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>575  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘ 
 
|n 中本ね 
|_6) セブンだけなのか冬だけだったのか、かなあ 
|と あとはイナバの○○とタイカレーの缶詰系とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
単純にアンチの声が大きいだけじゃねーかな 
全ゲーマーとかにアンケート取れば、アンチは少数派だと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 当時はもう面クリタイプが古くなっていたというのはある。 
    あと面クリだとああ見えてマップデザインが大変だってのもあるだろう。 
    それなら多少マップが平坦でも、 
    メトロイドみたいにアイテム入手で行ける所が段々増えるほうが作りやすいし分かりやすいだろうしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| 今日の歌丸師匠のモナドも切れ味が鋭いですねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             真正面で撃ちあってたのにいつのまにかトルネード仕込まれてて背後に着弾で撃破されたことがある 
いつの間に仕込んだんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
なぜだ!空白じゃないか! 
イナバの物置も暑さ対策にいいのか! 
 
明日セブンイレブン行ってみよっと。              
         
         
        
        
                
        
            
             RPGは作りやすいって言われてたからね              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/RoxSAkv.jpg  
これでアウトか…              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)6時だというのにまだ明るい! 
 
 
(-_- )もうすぐダイレクトアタックの時間か。              
         
         
        
        
                
        
            
             元ネタが18禁なんだからダメじゃろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
元が元だしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )CERO Aレーティングだから少しでもエロ系ネタがあればNGだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>628  
|n 新ハードじゃないから世田谷親子は買ってくれないだろうなあ…w 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
脱ごうとしてるように見えるし。 
谷間見えてるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ネタとしてあちこちで使われたせいか 
元ネタがガチ18禁なの忘れてる人いるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             うーんスプラトゥーンでいわゆるFPS、TPSというものに初めて触れたんだけど全然勝てないw 
とにかく塗るだけならともかく敵を狙ったりサブウェポン使いこなしたりが全然だ 
ローラーで塗るのに専念した方がいいのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーン⇒スプーン⇒匙⇒サジ 
 
F  
いやなんでもない              
         
         
        
        
                
        
            
              
セブンイレブンといえば、ポケモン映画の前売り券 
今はオリジナルDVDが付属する時代なのか...確かに昔からそういう前売り券はあったが 
ポケモンがなぁ...と思うと感慨深い              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/demeshop324/status/604584566750248960  
健全ならいいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびは出るのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
塗り残しを塗っていくだけでも十分 
無駄な戦闘を避けるのも戦術だ              
         
         
        
        
                
        
            
             同じくへたっぴだが下のランクなら塗ってるだけでも楽しいのがいいところ 
ローラーもいいけどスプラシューターがやっぱり基本を覚えるにはいい感じだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
もみじシューターがいいんじゃないかな 
塗っていって、スペシャルが来たらすぐに発動する 
敵の位置が分かるから、敵のいない方へ移動してまた塗る              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)市民プールでスプラってきた。サパーリ 
 
 
(-_- )コラボ水鉄砲でたら売れるかなぁと思ったが、リアル迷惑行為しそうな奴が出ると困るからださないだろうなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             武器の定員の説明もう一度聴きたくなる 
一気に買い込むと忘れるぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             孤独のグルメやスパイダーマンのネタもあったなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             ムスカがダイオウイカになって飛んでる絵なら見かけた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
(-_- )ローラーは中級者向けだね。 
ますはスプラシューター。 
それも連射速度が早い奴をおすすめするよ。 
塗りやすいし強い。 
遠距離の相手は戦わずに逃げるんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
|n 何か相手チームの人見当たらないなローラーヒャッハーしてゲームセットしてみたら、 
|_6) 回線落ちかなんかで4対1になってた時は流石に相手可哀想だった 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルゴ13やダイナマイトデュークもFPSになるんかね...あとデスクリムゾンシリーズとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
ギアを倒されること前提の構成にしてうらみでひたすら相手の位置を知らせるマンとかしてみるとか 
あとはヒーローモードで基本操作を叩き込むとか              
         
         
        
        
                
        
            
             勝手に動くのはレールシューターだったっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、今のWiiUの台数でコレだけ遮断多いとNXとかが売れたとき大変だろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
|з-) 一人足りなくても勝負にならんのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             ずっと塗り続けずにしばらく潜む時間を作るといいよ 
自インクだらけの所ならそうそう襲われないし              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )そういえばイカちゃん達って14歳以上なんだよね。 
それで都会、ハイカラシティデビューって意識高い系なんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
|n 彼氏が浮気した時に、彼氏責めないで浮気相手責めるようなもんですかね(棒) 
|_6)  
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
何度かひき潰して本陣押し込めた後、相手が一人残して落ちてたことに気が付いた時の気まずさないねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
いっそローラーをコラボするのはどうだろう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
彼氏が本気でもなかったけどそれを見なかったことにしてる感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
まあ、その為にDeNAをしもb……もとい、業務提携したという面もあろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             圧倒的差で勝った時より僅差で勝った負けた試合の方がテンションがあがる 
これ引き分け見た人は居るのかな、0.2%差までは見たことあるけど同%なんてあるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             コストコに行ってきた 
http://koke.from.tv/up/src/koke25089.jpg  
http://koke.from.tv/up/src/koke25090.jpg  
残り半分は明日にしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             みんないろいろありがとう 
もう少しシューターで頑張ってみる 
ヒーローモードで練習かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>715  
せやな 
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAABEVRTolIvggg              
         
         
        
        
                
        
            
             結婚してねーなら、まあ浮気しても良いかなぁ 
或いは婚約者とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
やってる内容からして人化形態を取れないと、そもそも参加できないという可能性は割とあるかと。 
 
しかし、シークレットファイルの17番、あれでも(個体差があるとしても)14歳前後ということなのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
てれあずまが0.1%差で負けたと何度もアッピルしてる 
 
接戦が楽しいってのはわかるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
|n こういうのは削除されるけど、 
|_6) 息子/娘が勝手に私のアカウントでグチャ書きして投稿した記事は残って何故か良いねまでされる始末 
|と 消してよ(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム中の回線落ちは、 
任天堂鯖云々より、プレイヤー側のネット環境の方が要因は大きいだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
自分の投稿分は、自分で消すことも出来たような。 
スクショ付け忘れミスで消して再投稿という事をしたことあるから、何らかの未公表の条件でロックされるとかでなければ出来ると思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
ヒーローモードででるボス報酬で解禁されるプラモおすすめ              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンの対戦て 
ゲーム中はサーバー使わないプレイヤー同士が繋がってるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             鯖構成はわからんけど、海外発売されてからあきらかに通信エラー増えてる気がする 
というか最初の二日間は通信エラーがなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             すっごいラグい人と対戦したことあるねえ 
轢いたのにしばらく暴れててしょうがないからイカになって避難したあとボンと破裂した              
         
         
        
        
                
        
            
             多分ホストになった人の回線状況が大きく影響してる              
         
         
        
        
                
        
            
             む、つべ側のストリーム送出開始、31分とのこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
ダネさんチームが俺を蹂躙した可能性が微レ存(4対1経験者              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクト開始まであと30分              
         
         
        
        
                
        
            
             全裸待機?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
ヨルタモリの方ならあかんかったかも(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
逆襲のシャアネタもあった。 
お前νガンダム描きたいだけとちゃうんか!?とw              
         
         
        
        
                
        
            
             ローラーあるんだからむしろVガ…いやよそう              
         
         
        
        
                
        
            
             4対1、なったことあるなあ。4の方だけど。 
相手がスタート地点からひたすらボムを投げている姿は哀愁か漂っていました…              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラトゥーンに時間とられてゼノクロができない 
中毒性高し              
         
         
        
        
                
        
            
             もうすぐダイレクトー、らしいけど夕飯の時間なのであとで見るか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
|з-) さすがにDQ10との三点両立はできねえなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
3分って短さはそこらへんも助かるね              
         
         
        
        
                
        
            
             せっかくガルモ3買ったのに遊べていない…              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかモンハンXが3DSに来たとかなんとかトゥイッターを騒がせてるな 
とりあえず電撃ファミ通4亀あたりの速報を待つか              
         
         
        
        
                
        
            
             ドゥラメンテ、皐月賞とダービーの二冠なのね 
菊花賞はこいつに賭けよう... 
2分23秒2とかスゲー 
 
ホーリックスの世界レコードはかなり前に更新されてたんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             Xってなんやねんw              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)ワクワク              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
クロス              
         
         
        
        
                
        
            
             名古屋に到着〜 
さぁ半年ほどがんばるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
何とクロスするん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
タマゴクエストが山ほどあるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ズコープラモ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
|з-) Fだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
反応に困る方のマジレスやめちくりw 
ツイッター検索したらフロンティアがどーのってあったが…              
         
         
        
        
                
        
            
             Xっていう漫画があったな              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールもらえた 
 
ちなみに壊れそうになる前に脱出して生身だけで死ぬならセーフだよな? 保険いらないよね? 
 
三十の機体買えるから買うかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             実況スレどこだっけ 
実況しないからまあいいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
ついにアスール装備がナンバリングにも来るのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |;з-) あれ、冗談で言ったつもりが当たったの?w              
         
         
        
        
                
        
            
             バツイチ?              
         
         
        
        
                
        
            
             あれダイレクトって19時から? なぜか21時かと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
HP0にならなきゃ問題ない 
ちなみにドールのHP0になるとB押すいつものリングが出てきて 
パーフェクトで押せると保険回数を消費せずにドールが回収修理される              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その57 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1427927789/               
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずそろそろポッ拳をな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
パーフェクト取ったら保険消費しないよ 
仲間だと壊れても消費しないでも0になってるドールだと 
お金取られる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
問題は、父キングカメハメハだけに、 
菊に出走するかどうかが怪しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
簡単にまとめれば「残り保険回数が1になったドールは仲間専用にして、自分は新調しようぜ」だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぽかぽかアイルーが3DSにででるー!? 
こっちでアイルー育てて本編で使えるとかあればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             コンビニでイカ買ってきたー 
https://twitter.com/Senami_/status/604950944749514753               
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
車には気をつけてー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
ホンダ車だと焼き討ちに合うとかそういう危険から              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてがっつり人がいなくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             ボーイのアミーボラストステージ難しすぎわろた              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびが出るのでダンジョン買います              
         
         
        
        
                
        
            
             本当に来るとはw              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)温泉!温泉!              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびが?              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXかー 
これは250万狙うわw              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEハードにもモンハンFXとか出そうぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXは完全に俺の琴線に触れてるんだが 
MHを素で欲しくなったのは初めてだ              
         
         
        
        
                
        
            
             フロンティアベースのオフラインゲーかね              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかあっさりだったw              
         
         
        
        
                
        
            
             終わったみたいだが、産業・・は例によって無理そうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             250万なら妥当な弾でしたな 
モンハン特有のもっさり要素残しつつ爽快感を上げた感じだな              
         
         
        
        
                
        
            
             これはエルマさんのコラボ装備あるか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| アイルー村を先に発表したのは何かの罠かと穿った見方をしてしまいました 
| つ日Cロ そしてFEifに街づくり要素とは              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンの新作はなんか派手な技追加か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
攻略法がようつべ動画に一杯出るんですね、分かります。              
         
         
        
        
                
        
            
             これからもお財布が蹂躙されるのねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
続けて格闘アーツを!              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の命がドールの保険より安い件 
それでいいのか人間w              
         
         
        
        
                
        
            
             アイルー村とMHストーリーとMHXか。 
ハンターが完全に人間辞めてる              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンクロスやたら派手になったなーw 
ただ問題は難易度調整がどうなってるかだ。 
4Gのダメな部分を果たして反省してるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区。 
ダイレクトに間に合わなかったでござる(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             派手な技追加というか 
フロンティアに既にあるアクションっぽい気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしスパロボBXは短いけどいい画像を落とした、これでダンバイン 
原作再現と騎士ガンダム以外のガンダムも確定だな 
http://sep.2chan.net/may/b/src/1433066759638.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             アイルー村でズコー→Xの流れは酷いと思いました(こなみかん              
         
         
        
        
                
        
            
             基本既報モノと小粒なDLソフトばっかりだったからイマイチではあったなー 
E3前だし、夏予定までのレンジだからしょうがないっちゃしょうがないんだけど 
 
モンハンXはもっさりアクションと言われてたからそこを直すような感じなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             森永さんといわっちでカプコンのイントネーションが違うということが今日のダイレクトの一番の収穫              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
確かにコレなら250万は妥当ね 
しかしポータブルシリーズに出てきた村まで出すとはw              
         
         
        
        
                
        
            
              *     +    巛 ヽ 
            〒 !   +    。     +    。     *     。 
      +    。  |  | 
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ! 
       n_n / / 
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。 
      ,-     f 
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   | 
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  | 
 ガタン ||| j  / |  | ||| 
――――――――――――              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
えー!?(弓装備)              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンXで計10作目なんだってね 
色々詰め込んできそう 
できればアイルー村と連動とかしてほしいなー              
         
         
        
        
                
        
            
             何か、ココットとかポッケとか見えたような…              
         
         
        
        
                
        
            
             ファイアーエムブレムif マイキャッスル紹介映像  
ttp://www.youtube.com/watch?v=6oO7b-oWl2g 
 
|з-) ダメだどうしても笑っちまうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
ゲハでアイルー村で煽りスレ立てて強烈なカウンター喰らってるアホがいたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             FEifに幻想水滸伝の匂いを感じた              
         
         
        
        
                
        
            
             アイルー村?250万は無茶じゃね? 
と思ったら最後にモンハンXなのはずるいと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
最近はドール保険が0になったら、装備引っぺがして売ってしまって 
同じドールを新たに買ってるなあ。 
サルベージに定価の半額かかるし、場合によってはドールアセットが 
前よりアフィックスとか付いて良くなってるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             コロコロ6月号でモンハンの特集が無かった(はず)理由がわかったなw 
クロスの前振りだったかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
おい、何ポケモンのふれあいみたいな事してんのw              
         
         
        
        
                
        
            
             おいでよエムブレム村のマイキャッスルシステムは愉しそうだな 
ちょっと大学を立てて軍師を育成して地上戦艦を打倒してくる              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンもいったん締めに入るというか 
総決算を兼ねた次への布石としての新機軸というか 
さすがにもうアクションとしてのマンネリ感はどうにもならんとこまで来てたし 
ちょうどいいタイミングでの変化だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
ラジオでガンダムは出すと行ってたからアルガス騎士団でるかなと期待してたけど確定してよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiDLにホスピタルは頑張った 
ただ、リモコンのありきな(内視鏡とか)ゲームだからパッドだけで遊べても…って感じはあるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
凱旋門登録してるから菊行かないかも 
 
編みぐるみアミーボ欲しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしモンハンもスタイリッシュになったな              
         
         
        
        
                
        
            
             P3の温泉とか普通にあったな              
         
         
        
        
                
        
            
             ときどき見かけたにゃんこ大戦争ってあんなとんでもゲーだったとは… 
なんかエサ仕掛けて庭に野良猫集めるヤツだと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
撤退って何ぞや?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
クロスであるもの全部出して次の規格へ行くって 
感じかもしれないねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             牛のヨッシーはウッシーじゃいかんのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ホスピタルね 
渋いところきたねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
それはねこあつめだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
自分も一瞬猫集め?って思ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             値段上がりすぎて手が出せなかったホスピタル 
これは嬉しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
ラギア「出番か!」              
         
         
        
        
                
        
            
             にゃんこ大戦争はワロタ 
ねこの縄張りバトルかw              
         
         
        
        
                
        
            
             いろんなものの末尾にXが着く昨今              
         
         
        
        
                
        
            
             ああでも今はモンハンよりもちびロボのアミーボだ 
あれだけはどうあっても手に入れればならん              
         
         
        
        
                
        
            
             魔剣X「ガタッ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでにゃんこ大戦争の話が?と思ったら見逃してた最初の数分にあったのか 
あれかなりのネタキャラがわんさかいるからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) PXZ2…。              
         
         
        
        
                
        
            
             F2Pのアレは無意識にブラゲー的なものだと思ってたらバリバリの3Dアクションゲーで笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
ホントだコマンド選択肢に撤退ってあるな 
戦艦に帰還して出撃枠を別の待機組に渡せたりするのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
オイラァ昨日確保したばっかりだよ 
手に取ったとき、そのうちDLで…いやまさかなと思ったのがフラグだったとは              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| エルマさんが「今なら接近戦が有効よ!」と叫びまくるモンハンXと聞きまして 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムのプロジェクトトレージャーは今から紹介する意味あるのか?というぐらい情報すくねぇな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
まさか出すとは思わなかった。 
これはタツのアミーボも…  もう遅いか。              
         
         
        
        
                
        
            
             トレージャーってなんだよwトレジャーだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
NEOの時に似たようなのあったな 
あれよかったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             スパロボの撤退コマンドはK、つまりパートナーバトルユニットシステムから 
あるパートナーを撤退させる奴では?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
エルマさんがシャドーランでタマゴを取り捲る姿が…              
         
         
        
        
                
        
            
             タマゴシンジケートは滅んだはずだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ???「TA・MA・GO!ですも!TA・MA・GO!ですも!」              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )タマゴシンジケートは抹殺せねばなるまい(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             いいからmh4ghdはまだなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             MHX≠MH5という認識で良いのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>807  
肌色ゲーファンよりタダイマンの同類が喜びそうなのはなんでだろう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             3DS「モンスターハンター×(クロス)」2015年冬発売決定! 
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150531_704671.html 
>>「モンスターハンター4」をベースにしながらも新要素を盛り込み 
 
|з-) 僕にはとても4をベースにしたようには見えなかったんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
えっ              
         
         
        
        
                
        
            
             極限状態さえ無ければいいのだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
それでいいと思う。 
MH5相当のソフトは一度仕切り直して、来年度以降に出てくるのかと。 
 
 
 
しかしゲハのダイレクトの反応スレは兎も角も、それ以外のスレが 
単なる誹謗中傷の類なスレがゴロゴロあるなあ。 
本当に負け組な人達が、妬みつらみで暴れてるだけなんだなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             毛ッシーの対応アミーボ約50種って、今出てるのだいたい全部?              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に棍は露骨に弱体化しそうだなあw 
まあ4、4Gと強過ぎたのが悪いんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
イカヨッシーもありえるな 
あれ?色が一緒だから変わらない・・              
         
         
        
        
                
        
            
             これはハンターを強化した振りをして、 
モンスター側をそれ以上に強化するフラグか(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
|―――、 
| ̄ω ̄| モンハンももうリア充が遊ぶゲームになっちゃったんですねぇ 
| つ日Cロ いや、PSP時代から既にそうだったのですが、彼らはその時そう思ってはいなかっただけなのですが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
MHFGがMH2がベースになっている程度には、なっているようには見えた。              
         
         
        
        
                
        
            
             スラアクを何とかしてくれればいいぞ 
強くなくてもいいから楽しくしてくれ…              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハン全部盛りかーやる時間あるかな 
 
崖つかまりとかは4からだけど、スタイリッシュアクションはFの香りがした。              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず極限と発掘なくしてくれればいいや              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXのDはこれまでMHPシリーズやってた人なのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/  
 
プロデューサーのメッセージでナンバリングじゃないとハッキリ書いてあるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
極限は分からんが今更、タマゴと発掘が無くなるとでも思うか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
ハンマーに立つ瀬はできるだろうか 
どっちも好きだから棲み分けできるならうれしい              
         
         
        
        
                
        
            
             MHFから穿龍棍逆輸入とかありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
まあやる事がなんか単調ではあるね>スラアク 
好きで使ってるけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
ナンバリングのモンハンがViraに出るってことやな!              
         
         
        
        
                
        
            
             狩技と狩猟スタイルかー 
どんな感じになるんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま 
どうだったかな!森本さんは!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
でない              
         
         
        
        
                
        
            
             ボウガンにスプラトゥーンコラボ武器 
あるとおもいます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
(-_- )噂の新ハードViraか……あれは凄いスペックで超高画質らしいからなー(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
ザ・無難という感じ 
こなれてからに期待              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
間髪入れずとはこの事か!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
もうちょっと声のボリューム上げていただきたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
普通              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
まだ笑顔が硬い感じがしますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
うぉーいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
訛りを無理に抑えようとして逆に目立っちゃってる感じだった!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
|з-) まだ固い。 
    あとアナウンスの養成講座受けたほうがええ。 
    時おり単語が聞き取りにくい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
まだカタイですな 
 
MHXはキーワードに爽快と入ってるのが期待要素              
         
         
        
        
                
        
            
             穿龍棍輸入はないと思うぞ、あれ輸入するなら新たな武器種作るのと大して手間変わらんくらい調整が必要、なら新しいの作った方がいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
MHXは辻本P?藤岡Dのコンビじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ8のタイトルでちょっと詰まってなかったかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
カプコンのイントネーションはいわっちと森本さんのどっちが正しいんですか 
ちなみに私は森本さん派です              
         
         
        
        
                
        
            
             他人事じゃないけど真面目すぎるタイプだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
本当に元経理という感じだったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
テレビ局の意見として報告する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
任天堂の社員は大変だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
(-_- )特に他社タイトルが声固めかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
5でも作ってるんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             4GからのMHなので見た事ないエリアとモンスターが気になる 
ユクモみたいなのがあるけどあれポータブルの奴だよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
正直固いwもう少し笑顔でもいいと思ったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
|з-) んむ。まあそうだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ありがとう 
 
まとめて報告しとく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
「直接!」のぎこちなさだけは問題だな(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
携帯機で4kの世界を堪能できるのかすごいな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             もりもっちはまだまだ緊張してるな 
もうちょっと崩してもいいと思うんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             Xはやっと話できるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
藤岡さんは分からんけど辻本Pはストーリーズやってる              
         
         
        
        
                
        
            
             まあでも二回目と考えりゃ上出来な気がする 
ずっとあのままなら困るけども              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 固いのは場馴れしてないから仕方ないとして、 
    単語が何言ってるのか聞き取れないのは広報としてマズイ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
うむ、大事              
         
         
        
        
                
        
            
             いっかい社長にジャンピング頭突きかませば緊張もほぐれるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
マリオの着ぐるみを提案した              
         
         
        
        
                
        
            
             スーツじゃなくて任天堂の作業着着るだけでも変わるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             いっそ昔の高田シャチョウの様にハイテンションな感じで              
         
         
        
        
                
        
            
             森本さん関西の人だったか? 
イントネーション気になるのはそのせいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
Twitterでは見事に賛否両論だねー 
 
個人的にはナンバリングじゃないならもっとタイトル変えればよかったのにと思うくらいで期待している              
         
         
        
        
                
        
            
             語尾にだもなッて言わせてみるのはどうだろう(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
 
関西だよ 
宮本さんなんかももろ近畿方言              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
確かに時々関西風の発音が聴こえてきてた 
だが関西でも関東でもない発音も時々聴こえてたぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
いわっちもニンダイ初期は固かったし、場馴れしないとね 
まあ次回のニンダイは別の人が担当するかもしれんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             横にしびびを出そう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
X1!X68k!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
いいこと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
ヨッシーのきぐるみがいいな              
         
         
        
        
                
        
            
             イントネーションに関しては社長もトゥイッターといってたし 
あの程度なら無理に変える必要ないような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
 
広報対応してるからだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
変える必要は無い、むしろ無理矢理変えようとして変になってるから何もしない方が良い              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) MHXにFFCCを少し見れた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
しかし、近畿といっても色々だけどね。 
関東の人は関西弁などと一くくりにしちゃうかもだけど、かなり違う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
P3のユクモだねぇ。他に初代のココットとP2のポッケもか              
         
         
        
        
                
        
            
             森本さんには色物感が足りない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXってさ。要はMHP4じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             慣れてきたら今までの岩田社長みたいなダイレクトじゃなくて発展というか変えていってもいいかも? 
 
社の方針もあるし、色々紹介する映像だから変な事はできないだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             MH「ゴッドイーターくんバーストの時は人気でよかったね」 
MH「でも2になってからイマイチ反応よくないよね・・・」 
MH「でも僕はやりたいことはいいと思うよ!」 
 
MHX「だから潰す」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
 
実は他の方言より広範囲な割に地域差が少ないとも学術的には言われてたりする              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ MH4Gの流れから外れるのはいいこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             狩技がおいらの目にはブラッドアーツにしか見えなくて 
ブラッドアーツの悪かったところを改善してくれるんじゃないかと期待している              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず、また狩猟部でよろしくーと言っておきたいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
へー、そうなのか。 
かつて首都として政令が発布される場所だから、比較的統一されてたのかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ボウガン組み立てようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  森本さん、聞き取り辛かった所は、 
| ,yと]_」  「訛りを無理に抑えようとして」感があったよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
むしろ全ての装備に遠距離攻撃入れよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
なお十津川村              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
なんなら、対になってる武器種の内片方は組み立て式にしちゃってもいいぐらいだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             風属性採用しようぜー(錯乱)              
         
         
        
        
                
        
            
             MHXはどう呼ぶかが問題だ 
モンハロスやろうぜーとか言って、ドン引きされたら嫌だしな!              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイレクトにネタというか笑いというか 
フック的なものが戻ってくることはないんじゃろか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
|з-) だからアナウンス養成講座を受けたほうがいいんだ。 
    社長ならまだいいけど、広報が詰まるようじゃアカンて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
やっぱ集大成的なことして行くみたいだ 
アイルーも連動してくれー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
|n 今までの全部入りのを小嶋P/一瀬Dで3DSに出して、最新の5を辻本P/藤岡DでVitaにやな(棒) 
|_6) 
|と モンハンRPGの続報出なかったのちょっと残念              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ普通の広報と違ってテレビで出る事なんてめったにないからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>945  
そういう養成講座って、どのくらいの期間で効果でる?              
         
         
        
        
                
        
            
             本来、社長を玩具にする方がおかしいんだけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
しかも難病した人なのにな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  そうそう、Dr.MARIOの対戦。 
| ,yと]_」  いつでもお待ちしております。 
       DLはカード待ちだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>947  
 
でない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
|з-) 人によりけりだけど…。 
    この場合は「効果が出るまでヤラせる」のが的確じゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
してるしてる。MH4Gにもセーブデータ特典がある模様 
>>950  
次スレ              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、社長がトップセールスすること自体はとてもいいこと              
         
         
        
        
                
        
            
             森本さんは次回はネタ的にも突き抜けてほしい 
このままでは社長の劣化コピペですゃ 
直接!も社長の技だしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
こういうのか 
ttp://yaplog.jp/cv/doukehuuhu/img/62/img090920210452_t.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
待て!着ぐるみだと「モゴモゴ…」としかならないぞ!? 
コスプレでお願いしますね!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
まじで!?、いやっほー              
         
         
        
        
                
        
            
             いつかやったサードダイレクトだと橋本名人のは他サードと比べても 
圧倒的に上手く感じたなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             たぬきちのメイクでいいじゃん(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「全国アホ・バカ分布考」は機会があれば一読してみると面白いと思いますもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
厳しい訓練あるのかもしれないが、広報だから当然か。 
これから何度も続くことだし。 
 
 
>>956  
今みたいに、不特定多数向けってのは最近の傾向かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
またひどいことをいいますね 
まだわからないと濁せばいいのに(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) とりあえず僕の見た感じだと 
    原稿丸暗記でソフトをあまり理解してないままで、 
    自分の言葉で喋ってないように見えた。 
    そうじゃないかも知れないけど、そう見えるのは問題。              
         
         
        
        
                
        
            
             あれだけでソフトを理解してるかどうかまで読み取れないのでなんとも言えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
ここでその名を見ることになるとは… 
それで読書感想文書いたんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
|з-) 読み取れなくてもいいんだよ。 
    「そう見える」んだから「そう見えないような」しゃべりにするしか無いのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
まあ、どこかの元社長のように、自社の商品を逆さに持って気付かないとかじゃなけりゃ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
 
私の理解ではジョブス氏が始めた              
         
         
        
        
                
        
            
             次スレって緊張するわー… 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1433071607/l100               
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
「そう見える」があくまでも個人的主観(悪く言えばイチャモンつけ)でしかないから 
客観的なポイントとしては挙げられないって事だよ(こちらから見ればそうは見えなかったという事でもある)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
乙乙              
         
         
        
        
                
        
            
             もっと抑揚つけりゃ良いんでね              
         
         
        
        
                
        
            
             よしダイレクトみた 
Xに関しては、私からひとつ言えることはこのタイトルの目的は新しいユーザーの開拓であるということ 
なのでG級のような難易度追求にはなっていないということだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>971  
| ,yと]_」  ジャパネットたかたさんはー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
おつー、ミスが無いか気になるよね…              
         
         
        
        
                
        
            
             いわっちとかにダメ出しされてたり森本さん              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、MHXが出たことでPシリーズも出ないよーという止めを刺した感が凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
おつかれしびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>972  
乙 
 
何気に朗読とかも難しいよね、感情こめてる感じ出しても駄目だけど 
抑揚を付けて物語の感じがすっと入るようにで。              
         
         
        
        
                
        
            
             XのつぎはGX?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
|з-) もちろん。あくまで個人的意見さ。 
    僕は客観論を後ろ盾にする気はない。 
    ただアナウンサーは原稿の内容を理解できないで原稿を読んでてでも、 
    ニュースを聞く側はそういうの気にならないでニュースを聞けてるよね? 
    そういうのは必要なんじゃないかなってこと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
爽快とあえてうたっているのはそのためか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
 
あれは自社製品ではないからなあ。 
 
あと、ダイレクトとか孫さんの系統はやっぱりもとはジョブス氏のプレゼンだと思う 
 
岩田さんはアップル好きだし 
孫さんはジョブスと親交あったし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
大学の一般教養講義のテキストだったのですも。 
 
>>972  
乙ですもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
カプコン「よしよし、そんなにポータブル系がいいか、なら集大成的ソフトを出してあげよう」 
そんないい笑顔のオジサンが見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             あー、確かにジャパネットは通販で他社の製品を売り込んでるから違うか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
さらっとアナウンサーdisるなよw              
         
         
        
        
                
        
            
             ついでにパズルファイターも!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
 
ダイレクトはサードさんもやってるけど基本は独占タイトルつまり任天堂ハードのためだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
新規がなくなってることの危機感を感じてるんやな 
スクエニはFFにも同じ気持ちを感じて欲しいんやな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
|з-) disってねえよw むしろ褒めてるんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             編みぐるみ アマで予約できたー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
https://youtu.be/nuHicnQM3NM?t=43  
そのまま映画の解説でも始まってもおかしくないレベルのすげぇ流暢なしゃべりだったねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  なるほど。 
| ,yと]_」  「自社製品・サービス」がポイントか              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のダイレクトは森本さんの経験積みも兼ねてたのかしらん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
既存のモンハン層(PSPまでで止めちゃった層)からバッシングが出そうだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならいきなりMH5発表              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■