■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2579
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってる人たちが、エルマさんからの依頼を受けて絶望を味わうスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「(´▽`)ピクニック気分」
「(´▽`)あ、これなら楽勝♪」
「((((;゚Д゚))))」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2578
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1431682703/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5333 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1429700718/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
ttp://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.00
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で1000億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○(-_- )初の三回ギブアップ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○HPが大幅増するのでドールスーツおすすめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             決まった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             決まったいわれても・・・
チェーン店もないようなとこ、どうやって食べる機会つくれってんだか。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ピザならサイゼリヤのマルゲリータでいいやw
そういや昨日はしがないさんのアバター拉致ってミラのあちこち回ってたが
あんな病んでる声とセリフなんてあったっけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロはセリフの過去ログも見れるようにしてほしいなぁ
自動で表示されるセリフは、幾つか固まって配置されてると、良く聞きたいセリフを読み終わる前に別のセリフに切り替わって
再度表示させようと思うと少し離れてから近づく必要が有るので面倒だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
気にしない
神田集合でオフ会だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>6
あるんだよ!
ふはははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マルゲリータならセブンイレブンの冷凍のやつも案外いける
チーズのもっちり感がとてもよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
一応、重要な情報はインフォリストで見られるぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
病んでるって、高貴な女性声?
ずっとドSだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アバター更新してないや
やはり空はいい
昨日はヒャッハーしまくってしまった!
50ドール強くていい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シカゴピザを初めて見たのは美味しんぼだったな。
タバスコの瓶があの大きさならそんなに大きくはないのか。
チェーン店のMサイズより少し小さい感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
深さみたいだね 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
あれ高貴な女性声なのかw
なんかバルスカの六条クリスみたいな感じで
上品っぽいけど病んでてSな感じだったから
こんな声あったかなぁ、とw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしスカウトもドール持ちのアバターならドールも合わせて雇えればよかったのになぁ
>>13
50ドール3体揃えると壮観だぜぇ
しかしやっぱりミドルが群を抜いて強い、攻撃力うんぬんよりも
部位HPが高いんで継戦能力がやたら高いんだよな
CPU特有の瞬時のコマンド選択ができない手動操作で使うなら
やっぱりミドルタイプが一番か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ストーリー進めるのに「いいかげんドール買えや」みたいな敵配置はやめてほしかった。
    50ドールまで貯金してたのに200万も使わせやがってくそが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
いいなあ
金稼ぎするか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あとOCGの使い方がよくわかんない。
    ギア時間延長されるぐらいにカウント稼ぐには同じ色のアーツ並べないとだめなのか。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずロブスターはほっといて来週はイカちゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
たぶん、詰まったアレだろうが
どうもアレドール不要らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
生地が普通のパン生地とも違うようにも見えた。
タルトケーキみたいにサクサクしてそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>22
|∀=ミ 生身4人であと少しまでは追い詰めたが終盤の展開で何が起きてるかわからんまま全滅して仕方なくドール買った。
    30ドールなんてハンパなもの買いたくなかったんだがな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
30は30でいいものだがなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シカゴはホットドッグも具だらけという
そういう文化ですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イリーナさんの「何食ったらそんなにでかくなるんだ」(対大型)でふと脳裏をよぎる同じモノリスの乳牛姫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 対ドールに生身だと、上に行かれると格闘アーツが真下でも届かなくなるし、
    位置取りが必要なアーツはさっぱりわけが分からなくなるんで、どうしようもない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  最近、節制をしてるのでシカゴピザみたいな重いのはちょっと……
| ・ω・)
| とノ   あと、ワタシが好きなピザは↓みたいのなのだ。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke25044.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
行こう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドール試験受かった時点で30ドール三機買えるだけ貯蓄あったからさっさと揃えたな
50一機より30四機の方が良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレの最後のピッツァっていうパイじゃないのかアレw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
ツテーツの威信だな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は寄り道ばっかりしてるなぁ
ちなみに武器メーカーレベル幾つまであるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             企業レベルは基本的には5までかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ レイガンとナイフだとヒット数稼げなさそうじゃん…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             五なのか よし
あとプローブ来たーと思ったら
レベル足りず
遠くまで頑張ったのに
何度も仲間見殺しにして逃げたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             具なしピザにタバスコを軽くかけて食べるのが割と好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初のドールを徹底してカスタムしまくってるマン
CPU用30ドールのがレア武器装備してて強いけど泣かない
50ドール用武器より強いがどこで拾ったのやら
20ドール用武器のが欲しいござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             探索道において仲間数は残機数と同じ意味
わりと初撃で自分に食らってランドマーク戻されるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと最近プラスボタンで戦闘中に少々指示できることを偶然発見する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
ジャベリン&スナイパーも全然稼げないー、あまり活かせない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自力でカウント稼げないのならカウント稼ぎ効果のあるデバイスつけるべし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             っttp://www.gaogaigar.net/library/chara/images/26.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうせnpc育てるのにあった方がいいや的な感じで既に三機 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>22
ストーリーの?
あれはドール使わないとダメな作りにしてますねえ。
というかドール戦のほうがよわ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
30を後1機買うと幸せになれるよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドールが有るとレベル上げは楽だけど戦闘でのキズナが稼ぎ辛い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ドール戦は大味でおもろない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
クリアして超兵器つもう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ギアカウントプラスのデバイス山盛りにしてスリットエッジ連打かのう…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 仕方ない、よいナイフを掘ろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかナイフをつかうのがそもそも… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ TP使わずに10秒に1回の範囲回復という唯一無二の特性があるからな、ナイフは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ最後まで行ってないけどドールでの戦闘って公式チートなのかなと。
ただ一つだけ生身だと越せなさそうなのがあったけどあれ行けるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
全体回復のFウェーブ付けたドールで回復した方が早くない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
|∀=ミ ドールありゃあな。
    序盤から使えて便利だからBPの大半ナイフに突っ込んだあとだから、修正がきかないんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ そもそもドールの回復アーツなんてまだ見たこともねえよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりグラナダGGの刀が一番ですね〜(ステマ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             縛りで進めるんならそれでもいいけどさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             主人公Lv34 エルマLv33、リンLv33 他全てLv10〜20台という放置PT。
7章のキズナクエ 盟友始める前に、他キャラのレベリングなう。
あと貯蓄プロープもっと欲しいです…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、ネットで拾ったんだけど
スコードクエを長時間放置してる場合、サーバーから切断食らうらしい。
心当たりが何度かあるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
ぱっと見ウォーカーギャリアの大型ホバーだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホームボタンを押してそのまま放置してるとよくサーバーから切断されてるけど
それに合致してるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )ファッション装備が解放されたのでやったこと
女子は眼鏡装備
桜花乱舞使うあの人はグラサン半裸短パン装備。
桜花乱舞の人はストーリー進めると仲間にできるはずだ。
(-_- )しかしあのボイスで啖呵の切り方がやばいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
桜花乱舞の人は仲間になった瞬間ロングソード取り上げたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロングソードで対集団戦で
OCG→アグレッシブ→サイクロン→真旋風刃
で、ギアカウントとTPがモリモリ増えるマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドといいクロスといい桜花乱舞はキャラが凄く濃くないと使えない技なんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
(-_- )条件は兄貴キャラなんだろうけどゼノクロに関しては兄貴じゃなくてはオジキだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
ギアカウントで延長させるくらいならTP3000もういっぺんためたほうが早い
具体的には仲間のラストウォー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニキ
オジキ
桜花
つまり必要とされるのは任侠成分!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしさらっとネタバレするのやめーや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナギ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近接武器メインで戦ってるときはラムジェット担いで戦ってるな
三発全ヒットでTP900は美味しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )武器のソートで攻撃力順になっているのだが、これなんとかできないかなぁ。
レベルレアリティ順とか変更したい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
特攻機かもしれない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_DLCでゼノギアスの緑とその愛機はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギアタイム延長つけてTPの消費抑えつつアーツ+TPつけて殴りまくるのおすすめ
カウントが進めば相手のレジストが下がるから転倒で攻撃させないようにすることもできる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             合体まだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あー。確かにドール合体は欲しかったな!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実はNLA全体が一つの巨大ドールだったのだよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エレメンツやエルデカイザーみたいなネタを仕込まないなんて高橋らしからぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
そうなると、戦隊ロボ合体、リアルロボ合体、ダイアポロン合身など、色々な系統をとりそろえる必要がでてくる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_スポンサーの要望でイノシシ型シカ型バタフライ型の三機のドールが合体 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タカ トラ バッタ!
でもいいよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナギ!、ギョウザ!、ピザ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イーグル、シャーク、パーンサー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナギ!イヌ!○×□! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://withnews.jp/article/f0150518000qq000000000000000W01z0801qq000011993A
ナマズ!近大! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
装甲車両型とタンクローリー型と幼稚園バス型で(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昨日の「トーキョーライブ22時」、放送場所は月島でしたもー。
月島はもんじゃだけじゃないことが分かりましたも。
で、今回のMCはNEWSの小山くんだったのですが、番組終了前に近くで飲んで
いたというTOKIOの松岡くんが突然現れましたですも。
「ヨルタモリ」は、ゲストが大泉さんでしたも。アウェイな人ですも(ぼー
で、「連続 怒ラマ」と「つり革ファン」が放送されましたも。
「連続 怒ラマ」は、ついにコントに宮沢りえ参戦ですも。
宮沢りえ扮する巫女さんに叱られるだけの内容でしたもー。
「つり革ファン」は、文字通りつり革についてのインタビュー番組でしたも。
番組の最後には恒例のつり革川柳が披露されてましたもー。
ちなみにこの番組、4000回以上放送されているようですも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
合体するならサラマンダー型と黄ネズミ型とウナギイヌ型じゃね?
ヤツメウナギ型は追加武装 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サラマンダーよりはやいー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
井出? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ポケとる」、新たなランキング戦がきてますもー。
今回は時間制限ではなく手数制限の方なので、時間制限の方が苦手な人にも
チャンスが広がっていますもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久々に名古屋方面に行ったら高速の道順間違えて中村区へ行くつもりが
名古屋港へ向かってしまった。
携帯のナビが途中から「Uターン!」と繰り返すのは寒気を覚えるたよ。
高速降りた事になってたんだろうなあ。
ドライブにGレコサントラは気持ちいいな。
惑星ミラはどうかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
桜花雷爆斬!
2では威力激減してたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
1は一部の特技が強すぎたせいか(ゲイルフラッシュ等)2では露骨に威力や範囲が弱くなったのがあったなあ。
そのせいで通常攻撃が命のトッシュは、レベル差あると通常攻撃ガードされまくる上に
反撃も痛い2の仕様も相まって、イマイチ不遇なポジにw
火力だけは相変わらず凄まじいんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんてことだ
may'n病気で公演中止かあ
早くよくなってもらいたいものだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むむむ、X-T1がファームアップでAF性能が
良くなりそうだから気になってきた所にX-T10発表か
すごく気になるじゃないですかーやだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妹の見舞い終了、確かに目がかなりギョッと出た感じで浜崎あゆみかと思った。
まだ放射線治療があるから本当に正味3週間入院になりそうとか。
甲状腺異常の症状以外は至って元気なので、よく家に帰ったりしてた(病院から近い)らしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロのサントラが出荷された!
楽しみだ
まだゲームの方はクリアしてないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
目が出てるの時点で甲状腺かと思ったらやはり甲状腺か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オスプレイの事故で飛行停止求めるのに
ヘリが落ちても飛行停止求めないよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バセドー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マック赤坂
市長選出るって。
大阪大変だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104、105
そうバセドー病だそうな。
ウチのは母方の家系はみんななっていて、母も祖母も入院した事がある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
まあ、大阪市挑戦は芸人枠あるし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どういう変換なんだ大阪市挑戦とは・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
お母さんもか…
女性に遺伝する病気だもんな…
(男にも病気遺伝する場合あるけど、女性よりかなり低いし)
お大事に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかあって病院いくと度々パセドー疑われるうちのおかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この流れでなんだけど、昨日に引き続きゼノクロ病。
http://koke.from.tv/up/src/koke25045.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
マック赤坂って都知事選にも出てたよね…?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミラリアンは出荷よー(´・ω・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱さんがでよう!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この際マック大阪にして出ればいいのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
ご快復をお祈りいたします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
大阪核都構想とな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>118
いいね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             交通は自動車全廃でオートバイのみにする公約だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大阪、とうするんだろうな…
このまま借金し続けると、財政再建団体になっちゃうよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後どんな国に行っても耐えられる体作りだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大阪都構想はそもそも語呂が悪いなあとか思ってた人がここに
もしこれ京都だとどうなるんだろうなあとか
京都都にはならんだろうしやっぱり京都のみになるのかなとか
そんなことを思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大阪の地下に太陽が生まれるのですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お大事に
妹さんが妊娠間近とか妊娠してるとかじゃなければ
RIが一番なんかね 教えてごっどふぁーざー
百メガベクレル単位でぶっこむが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>113
新潟県知事選にも出てた
要するに選挙を宣伝に使ってるだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20XX年、大阪は核の炎につつまれた・・・
道頓堀川を汚染し、フェスティバルゲートは閉鎖され、あらゆるつっこみが死に絶えたと思われた・・・
だが!大阪のおばちゃんは生き延びていたのだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何売ってんだろう
油か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_47都道府県知事をコンプリートすると新エリアが解放されるんだぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             照射時間が少ない
多方向からの照射による、他組織への影響軽減されてるからな→今の放射線治療法は
ただ、電気たくさん使う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大阪市を改善しようとする案と大阪都構想の二本立てが悪かったと思うな
大阪市の赤字改善案だけなら支持も得られるだろうが、大阪都構想までおまけが付くと微妙かもね
改善は望むけど革命的なことまでは望んでないって感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大阪都ならまだ語呂がいい方だー
神奈川都
愛知都
埼玉都
みんな語呂が悪い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
何年かかるんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せんとくん奈良にしてみよう(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
キルラキルの修学旅行編みたいになるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
京都府→京都 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本の戦国時代を舞台にしたゼノクロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
票はほぼ拮抗してるから、あと一歩何かが足りんかったんだろうな
再挑戦する気満々だし、次どうなるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、京都は元々、京(きょう)だしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
奈良はなんか色々怨念が埋まってるしなぁ。
>>138
維新の会議員の評判が悪いからじゃない?
直前に問題出てなけりゃどうなったかわからん票差だと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
腹減っただー・・・
(※昼におにぎり一つと711の冷やし中華食べてこれだから困る) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ流石にあそこまで拮抗してたら本人以上に賛成した方が浮かばれない
だろうからなぁ、あれ見たら自分の一票でかなり変わるなと思うだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おおさかと はたしかにゴロ悪いなあ
いっそ
おおと で
気分悪そうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
戦国ゼノブレイド? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             政治話になるが大阪はノックちゃんが知事の時の方がマシだったと思う兵庫県民。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
興奮してるのかしらんが、橋本代表の間違いだったということなんでしょうって台詞はやめてほしかった。
そんな言い方、賛成投票した人が報われん。
そもそも投票って、正しいか間違いかを決めるためのものではないのだし。
若い人と中高年で票が割れたらしいので、ここらがどう調整されるかだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奈良のおんねんってなんかあったっけ
長岡京と平安京の怨念が強烈すぎていまいち印象薄い
大化の改新まわりの話かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奈良に怨念がおんねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
山のようなオーバード武将が闊歩 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ長屋王があったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怨念って「居る」モノなのかな・・・?
と言う疑問 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノロイといえば
ガンバが映画化されると聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
どんなだろう?
もしかしてディズニーのCGアニメとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             崇徳院!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             若い層が選挙行かない、というより高齢層がやたら投票率高かったって感じか?
あと自民党のCMアホほど見掛けたけど、自民全体としては都構想反対じゃない、とかイミフなのが色々あったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             布団は吹っ飛ぶ物と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
名古屋県… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんだけ注目された選挙でしかも比較的高齢者割合の低い大都市で
この結果ってのはある意味すごく示唆に富んでたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
児童書版を原作にしてリーガルハイの人が脚本書いた3DCGアニメだとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
自民と社民と共産の議員が協力して街宣するとか面白かったね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神戸県や横浜県を作ろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             香取慎吾主演だって2chでみた!(ネットde真実) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少子高齢化はゲーム業界にも無関係じゃないしねえ
最近の子供向け新規IP妖怪ウォッチ以外にあるのかってレベルだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版の完全版?
『ファイナルファンタジーXV -EPISODE DUSCAE-』アップデートパッチの配信が6月上旬に決定
ttp://s.famitsu.com/news/201505/18078865.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば滋賀県が空気だから県名変えたいみたいな話は本気なのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             風が強けりゃ布団だって瓦だって家だって吹っ飛ぶからなぁ・・・
そんなことより
山手線の任天堂CMがちょっとしたスプラトゥーンテクニック集になってる件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
琵琶県! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バージョンアップを繰り返してそのうち体験版なのに月額料金取るようになって
なんかオンラインゲームになるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>149
ランドマーク川中島で、オーバード武田信玄とオーバード上杉謙信が大激突? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15は体験版だけでお腹一杯になる予感が・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
あまり政治の話すると大テレビ東京氏に起こられるのでひとことだけ
データだけ見ると反対がかろうじて上回ったのは
高齢者、つまり税金を払う側から貰う側に納得を得られなかったからだろう
もういちどやるというならこの層が納得しやすい形にするか
ご退場されるのを待つのことになるかな?
この話はこれでおわり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             滋賀県って海無いんだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15はいつ本編発売になるのかなあ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大半が琵琶湖の下に沈んでいる都市だって聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
先日の決算発表の資料に15はなかったということは
今年度ではないんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
FF15だけじゃなくて、このリリースペースだと、
もう1世代に1タイトルぐらいになっちゃうような気がするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
俺が生きてる内に出れば良い方かな・・・?(高速道路全線開通脳
>>174
大霊院!(天外II脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| 本当に体験版から年単位で待たせる事になりそうですねぇ
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
もう今の開発期間じゃ、最短で3年おきぐらいになってしまう
なにかトラブルだせばすぐ4,5年だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレはもう、オンラインゲームでいいんでね?
惑星開発してもいい、惑星脱出を試みてもいい、山に旗を立ててもいい
そんな感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕掛品でも金取れるオンラインゲームっていい商売だよなぁと思う。
普通完成させないとアカンのに。
経営陣が飛びつくのはわからんでもない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
GTHD「そうだな!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             滋賀県には鳰の海があるよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_FF15はマスターアップさせると内容濃すぎて衝撃で半径20㎞が蒸発するからうかつに出せない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
射撃アーツで一斉射撃なんですかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
殺し間アーツとかか(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15は
「もしも任天堂がN64でMOTHER3を出す努力を続けていたら」
を実際に体現してくれそうで楽しみだったり
なお、既にハードは跨いでる模様(PS3→PS4・箱壱) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだってグダグダになった派生作なんぞを新しく番号振ってまで続行させたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ??? 「現在のこのヴェルサスを活かして直すには��2年かかります。 でも、いちからFF15としてつくり直していいのでしたら半年でやります」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/YdlwqKA.jpg
TVアニメもネタ切れ?(:3_ヽ)_
高校生でZX-12R乗っていいのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
まだマシ、な選択だったのかもしれん。
正直まともにゲームの体をしたモン作れるのが残ってないとか
末期状態なんでそうさせるしかなかったとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
_/乙(、ン、)_お前に命を吹き込んでやる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもFF15(ヴェルサス13)開発難航の戦犯はさっさと逃げて居ないんだよな。
後を引き継がされた人は難儀だよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
18歳以上が高校生をやってはいけないと言う法は無いので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) やっと気持ち悪い話終わったッスか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
私道なら問題ないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
それもそうか
同級生で他校受けたけど自主退学して、工業高校に入学し直した人いたしな
(公式の対外試合には何故か出られなかった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
累積した開発費がネーミング級になったのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで50ドールってなに買うのがいいのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネーミングじゃねえや、ナンバリング級だ
それじゃ名を冠する者になってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
13-2やリターンズ、その他外伝の売り上げとかで
ヴェルサフのままで出した場合の売り上げもだいたい予想つくだろうしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや私の高校のお友達は自己紹介の時
みんな出身中学だったのに
○○です
去年もこの学校にいました!
だったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっさと堅実にプロトタイプKH3として出しておけば良かった物を…>V13 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局LV50アムドゥシアス買ってデカイボス倒したマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             派生なら中止でも大して名前に傷付かないだろうからさっさと切っちまえば…って個人的には思っちゃうな。
そりゃお金はたくさんかかってるんだろうが、15なんて番号を振ったらもう止められん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイ前はドール開発技術を転用して強化スーツとか作る企業を妄想してました
今なら無理があると言い切れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと帰宅しました。
皆さん妹のためにありがとうございます。
本人いたって元気なのが何ともですが、そういうのも含めて
あまり良くないらしい(無駄にエネルギー消費してるとか)ので
ちゃんと治療出来ればと。
>>125
点滴と放射線治療を交互にやる感じらしく、点滴はノルマ終わったんで
後は放射線だけとか。
放射線もレントゲン写真撮るみたいに、2、3回角度変えてカシャ!とするだけらしいですよ。
じりじりと弱い放射線を長く照射するのかと思ったら違ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
ディズニー「いやああいう黒ずくめホストはちょっと……」
ただでさえKHもノムリッシュ分濃くなっているみたいだけど…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
もう50ドールかー、早い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アホの集まる工業高校だったから生徒会長の挨拶が
3年3回目ですだったな。
立派なリーゼントに口髭のいかにもな風体だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
ククク
DLCで楽々プレイなのだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかもうノムリッシュのセンスって賞味期限切れじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15はユーザーがキャラメイク出来ればいいものを… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>207
ありゃ 飲むんじゃないのか
ガンマナイフみたいな照射?
がっちり固定せんと変なところに当たるんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
できてもヤローだけだったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
んーなんかDLCクエがなかなかブレイドボードに出てこないんですが?
キャラはちゃんと雇えてキズナトークしてるのになあ。
>>214
いや、ちょちょと調整して、カシャ!ウ”ィ-ン カシャ!と聞いた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
ライトはカスタマイズ次第で化けるけどデバイスが無いと難あり
ミドルはバランスが良く使いやすい傾向
ヘビーはフィールドでの操作が重く扱いにくいがバトルに特化
という感じですかね?
シナリオクリア程度なら見た目で選ぶのも十分ありだと思います
私はミドルのインフェルノ愛用してますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミドルの評判いいみたいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
DLCクエはホームのコンソールから受けるんだぞ
間違えやすいポイントだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
今年中には出すから安心して!的な事言ってなかったっけ?w
今年度無理ってのが公式で発表されたら
体験版でのフィードバックが予想以上に多く対応に時間がかかってるとかなんとか良いそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             50ドールはヘビィが強いと評判だった
確かに強いが俺は射撃命中高いミドルが良いと思う
強敵はみんな当たらなければどうという事はないって位ミス連発になるので
命中は600は欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
場所がちがうよ
ホームのなか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
お外の端末じゃだめだよん
ホーム内のサラリー貰える端末で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
なんと!チェックしよう、サンクス。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さあこれで君も稼ぎ放題だ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>220
去年は15年中とか言ってた気がするけど、今年に入ってからは
いつに出すとか言わなくなった気がします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
リメイク3に対してそう言ってた人がいたなぁ。ジョブでコロコロ姿変わるゲームでやってもどうかと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー…
あまり残業のない仕事がしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【Splatoon】ブキ別立ち回り指南映像「スプラチャージャー」
https://www.youtube.com/watch?v=cWididP-gQw&feature=youtu.be
チュージャーはこういう高いところがあるステージだと圧倒的に優位に立てるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15が来年度以降の発売って事は
出る頃にはゼノクロはバージョン2とか3になってそうだなw
ま、バージョン上がるかどうかはわからんけど
少なくとも充実のDLCが揃ってそうだ
>>218
操作のしにくさも含めて俺はヘビィが好きだなw
しかしドールで戦ってる時、自分より高い位置にいる敵や小さな敵と戦う時に
敵に近づくとすさまじい体勢になるよなw
おまえそれどうやって操作してんの!?みたいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
高さというよりは、見通しの良さじゃないかな、多分。
シオノメ油田もそれなりに高い所はあるけど、全体的な見通しは悪いから、効果的じゃないわけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイスコア 9051
順位 12984/109163
|n メガルカリオ再配信
|_6) 20手で65000位に入れば石貰える(石未所持)かホウセキ二個(石所持)
|と 参加賞目当てにアイテムなしでゆるーく挑戦
   ポケとるスレ見たらランキング直後に、未配信のメタモン入りで1位取ったのがいたらしい(すでにBAN?済み)
   チーターに慈悲はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久しぶりにカールのうすしお味をみかけたので買ってみた。
久しぶりに食べると美味いな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
某研究所の原子炉から発生する中性子を用いた
脳腫瘍の治療装置はガッチガチに固定するため
頭に合わせて固定治具作ってたんだわ、まあ実験てきなんだけど
そういうイメージw
最近は加速器で中性子作った中性子治療も研究進んでるそうやが。 BNCTだったかな。
臨床やってんだっけかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライトに回避デバイスをゴッテリつければ物凄いかわしまくる
ただし一発で沈む紙装甲 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
|―――、 
| ̄ω ̄|∫
| つ=||||_ロ
| \_/
ttp://www.ebarafoods.com/recipe/img/detail/img_825.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
3年一単位で、問題あると3年の単位で延びるのかもね。
作り直しばかりしてると、成果物が蓄積しないだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
GMライトアーマー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャージャー麺と
盛岡のじゃじゃ麺のちがいはなんだっけ
麺がそもそも違うんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三年は中期計画とかで生んたらかんたらだからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
ミリ以下の単位で精度だそうとするとそうなるよね。
>>238
量産機であるGMよりガンダムの方がバリエーション豊富だよねぇ。
ガンダムを仏像にたとえてるのがあった。
仏師ごとに仏像があるような感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3ヶ月ぶりにおじゃましますコケスレ。
以前こちらに身の上話を書かせてもらった者です。
現在妻とは再構築中です。
ストレスで心もやられたし、激やせしたけど、何とか元の生活に
戻りつつあります。
やっと積んでたゼノクロをプレイ出来るくらいの気持ちの落ち着きになりました。
自分もダメダメだった部分を改善すべく奮闘中です。
相談に乗ってくれた皆様に感謝です。ありがとうございました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
>量産機であるGMよりガンダムの方がバリエーション豊富だよねぇ。
大人の都合ってヤツですから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーむ、クエストが途中で止まってしまった。
あとは話しかけるだけなのに、話しかけてもアイテム持ってきてねと言われてしまう。
とりあえず放置で他のを進めるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
子供の都合でもあるさ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
男前やな。
あえて言う。
嫁さん大事にしてやんな
子供は言われんでも大事にするやろ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
回避だと考える数字が少ないのな
HPすらスルーできる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
コレペディアンに登録してしまったとかじゃね?
持っているか再確認したほうがいい
(俺も同じようになった事あるんで) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
それはあるかもしれない。と言うか、たぶんそれだ。
情報サンクス。もう一度取って来てみよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
コレペディアン差別なのかー!!(棒
おそらく正しくはコレペディア。
登録して数減ったとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケペディアには「謎」が多そうだ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレは減ったら進行度戻らなかったかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クエストは章をすすめると受けられなくなりそうなので一生懸命潰してるが
マップ複雑すぎていきたいところいけないわ
仲間は何度見殺しにしたか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
そうですね…。
一度離れた気持ちは簡単に戻らないのは解ってるので、
もう一度好きになってもらえるように頑張ります。
ゼノクロ…序盤からボリューム過多でどうしたらいいやら…。
もうクリアしてる人とか凄いなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マテリアルを手に入れるためとはいえ、
小動物(?)を四機のドールで痛めつける絵面はひどいものだなw
バルカンバルカンミサイルミサイル!
>>253
自分の経験だと、消えちゃうクエストはなかったような。
もしかしたら、自分が気づかないだけであるのかもしれんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
もちろん奥さんだって修復しようと思ってるんだろうし。キズーナだいじ
信じてやれ 二度目は知らん。
かくゆうわたしは 今の奥さんは付き合って一度離れてて その間の話は不問。です。
まあおまいさんほどヘビーな話じゃないけど。
今がっちり愛されてるからそれでええ。 
二人目ガッチリ製造してるくらいには(ドヤ顔) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
クエの最中にアイテムを事典登録してない?
クエが進行したあと手元に無くてもチェックは外れないから実際に必要アイテム無いかもよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近コレペディアがあることを知って登録はじめたが前作も登録制だっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
信じる…ですね。
現在一番望む姿であり、一番難しい事でもあります。
箱さんの場合、他も色々並外れてて、同じようにはとても振る舞えないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
うん 一個減る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
さっきチェックしたら……なかった。
必要なアイテムが見つからないのに業を煮やして、
他のクエストをやってる間に登録してたらしい。気を付けなな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り、
確かに血界は素晴らしい、でも ユーフォニアムも素晴らしい、特に副部長のノリ
ゼノクロは序盤で登山にはまったからなぁw
オープンワールドであそこまで自由に動き回れるゲームは久しぶりだと思う
初代マーセナリーズ以来じゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
自分で操作するならライラかインフェルノがお勧めかなぁ
ライトはペラッペラだしヘビィは動作が重くてちょっとイラッとするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと調子に乗ってクモ部隊→オーバードまで倒してたら
レベル43のデカい空飛ぶヤツに喧嘩売ってしまい、ドールともに全滅!
しかしBボタン脱出が完璧だったため保険減らず。
ゼノクロで完全に極めたのは、ドール脱出テクだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
インフェルノにしたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
そういえばドール試験にコレペディア無かったんだっけ
なんかあったような気がしてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
山登りはオブリ→FO3とやって、FO:NVに思いっきり失望して
Skyrimの思ってたよりも狭かった舞台に萎れてたら
ゼノクロ広すぎぃ!だからなぁテンションあげあげだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
大丈夫 その決断した時点で男前なんだから
自分を信じろ
自分が信じた嫁を信じろ。
そして何よりちびを守れ。 普段バカやってもな。
そして嫁とはまめに合体でもええ
ちょっと抱っこでもええ スキンシップ大事
最近布団入ると蹴られるけどめげない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リンさんがよく「テンションが上がりません…」と言うが、
その度に、よゐこの「テンション上がるわ〜」のコントを思い出してしまう自分。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部屋の電気LEDにしようと思うのが間違いだったか
しかし時既に遅しテレビの近くで点灯させないで下さいとか
言う注意書きあったけど気にしないでおこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エビ見つけるとテンション上がらんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             保険1になった高級機は仲間送り
ギ=スオは大型扱いで重量級のパーツとれるのがうまい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤外線読み取りのバーコードリーダーが読まなくなったとかあったな
LED照明
対応品のバーコードリーダーがあるらしいので
結構あることなんだろうかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
ちょっと泣けてきた…。
ありがとうございます。頑張ります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンのイカは14歳であの姿になるとのことだが、
さらに歳を重ねるとバイアス人になるのかなとどうでも良いことを思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )すみません、テンションが上がりません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | _, ,_  パーン
|#з-)
|⊂彡☆))Д´)>>276 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             好機到来!!バグのアーツを放つのだ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞくぞくとNLAに入植する異星人。
グロウスの方々は信頼もカリスマも無いんじゃないですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
イカ姐さんバイアス人だっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
いや、一般バイアス人もなんかイカっぽいからさw
もっとも、あれはイカ以上の何かといった風情ではあるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやスカウトで雇ったキャラって、Lv60のキャラでもLv70のオーバード2回狩るだけでスカウトランク3に上がるのなw
渓谷のオーバードがすっごく弱いからチケット稼ぎにスカウトが効率いいというのが良くわかったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケとるコイン全部が無くなったー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばポケとるのランキング見た時メタモンを使ってたのが居たから
あれ?って思ったらやっぱりデータ弄ってたらしく削除されてた。
アホだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クエが進まんというかすすめたら捕虜が猿の餌になる
なんか聞いたことない植物拾ってこないとダメなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョーカーが乱獲される理由だからね。
一匹狩れば60でもランク3よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| コロコロの付録だそうです
| つ日Cロ
ttps://twitter.com/keito_ar/status/599065346297843712/photo/1 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなコンパニオンになーれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
あの人はさりげなくシオカラーズの真ん中に居ても気づかないんじゃ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
たまげたなあ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
これは阿部さんMAD不可避ですわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな中ランドバンクに転職した浮気性がこちら。
ランドバンクの使命はー 使命はー… なんだっけ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
なんつーか「やらないか」ってもうそろそろオッサン向けのネタなんじゃねえのかな…
10年じゃきかないだろアレ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
採掘されるの待ってるのが使命っぽい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/600288611703984128 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
我々ランドバンクの使命は!(中略)資源を集めることだ!
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25046.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく分からんけどデータプローブでコンボ作る人っぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どーもー何か散々言われてたインターセプターの俺が通りますよ。
効率? 知ったこっちゃねえよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドールが空飛べる様になったが、燃費最悪だなこれ
積極的に使う気にはなれない。もうちょい何とかならなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分が普段やってること振り返るとエネミー討伐とクエスト消化なんだよねぇ
インターセプターに骨埋める決意した。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
ヘビィ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原初の荒野から黒鋼まで飛んでも大して減らないと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             燃料のアレ、レギュラー満タン的な感じにできないものだろうか
何回もポチポチするのめどい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライトは最大燃料が少ないので相対的に消耗は激しいけど
戦闘での消費に比べたら移動は微々たるもんだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             累計は悪いが最近上位に上がることも増えてちょっと嬉しいランドバンク
ロケーション発見が推奨行動に含まれてたから選んだが
ロゴが青いことといい人気がイマイチで応援したくなることといい
色んな意味でハマるぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296                えー次のお題…皆様には、ゼノブレイドクロスのランドバンク隊員になっていただきます
            ,―――、  「我々ランドバンクの使命はー!」と言ってください。私はそれに対して「何なんだい?」
            | ̄ω ̄|   と聞きますから、そこでもう一言
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
イカ絡みのダジャレだから(震え声)
ちな、読み切りだけど漫画も載ってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故かコンパニオンなのに初期加入レベルが高いNLAの聖女様。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>303
(-_- )ポチポチできない理由考えてみる……。
1,ミラニウムには他にも重要な用途があることを思い出させるため。
燃料にばっか費やしてほかの強化ができなくなるのを避けさせる。
2,寝ろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
ネタが古すぎるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブレイドレベルがカンストしてしまった…
そろそろストーリーを進めねばならぬか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夢の中でも地面に転がる青いものを拾い集めてる自分はコレペディアンしかないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
「我々ランドバンクの使命はー!」
「なんなんだい?」
「忘れた。もうおしめいよう。」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
お悩み相談というクエストこなしまくってるからじゃないかね(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
「我々ランドバンクの使命はー!」
「なんなんだい?」
「ミラを開拓する!恐れるものなし!」
「なしー……なっしー……ふなっしー!!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
トークだけで解決するシンプルクエストを毎日大量消費してたからだろうたぶん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
アレ全部クエスト扱いかw
…ああ聖女様そこのノポンは無視していいのよ?(バイアス人基地に放り込みつつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
イカ娘ネタなのは良くわかるけど、過去に違う意味でのがあってねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             埼玉の企業であるしまむらの宣伝をするふなっしーは埼玉県民の鑑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
(それパスファインダーじゃね) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しまむらには男性向け商品の拡大をお願いします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人なのか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タツ汁ブシャー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
うん、それはわかるw
まぁ最近のコロコロだしもしかしたら確信犯なのかもしれんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                            (#-з-) >>277
            0 0 
                0  ○
    (´▽`)      ⊂⊃
                 ⊂⊃
   ○
0
△    △ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週は仕事も忙しい(今週も
イカちゃんやでらっくすが同日だからどうすればいいんだろう? 山登りたいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                         ,―――、  >>313 TakoSoft「忘れた。も」 もうおしめいよう!かい?
            | ̄ω ̄|   >>315 今日は横に飛ばなかったから、座布団1枚やっとこう
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ユニオンのお仕事
http://koke.from.tv/up/src/koke25047.jpg
まあランドバンクが一番わかりにくいとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
でらっくすは基本的に2がベースだしちょこちょこ遊べば良いんじゃ無いかな。
イカちゃんはまあ…ログインオンラインを越えられるかっていう問題がね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだの試射会でもあるところから難なく繋がるようになる感じだったし
いろいろ制限工夫してんじゃないかなあ。
あと本製品稼動ともなりゃあソレ相応の対応はしてんじゃないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分インターセプターとアヴァランチの役割が逆なのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
(-_- )試射会でもたいした問題はなかった。
大丈夫だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
1回目はともかく2回目以降は結構安定していたし、
大丈夫じゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆というか役割被ってんのよインターセプターとアヴァランチ。
前者→原生生物殴り倒せ
後者→オーバード殴ってこい
だから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
あれ?逆なの?
ザコをがりがり減らして開拓の道中を楽にする攻めの姿勢がインターセプターで
脅威となるようなでかいの倒して街を守るほうがアヴァランチじゃないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
ほら!相談で解決すると経験値入るから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
便宜上オフェンスとディフェンスに分かれてはいるし
それをいうとランドバンク、テスタメント、パスファインダー、コレペディアンも役割かぶってる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>335
公式だと、インターセプターが守備でアヴァランチが攻撃なので・・・
意味合いとしては間違ってないからどっちでも良いんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランドバンクの資源回収、鉱物の採取ってのは
ゲーム内だとプローブからの採掘で良いんだよね
パスファインダーと被るのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
パスファインダは未知の領域に率先して行く事も兼ねているので
ランドバンクより偵察的な戦闘に長ける部分はあると思いますけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、フォグのクエスト見るに、ランドバンクは資源の研究も担当みたいだね
ゲームには関係ないフレーバー部分だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             データプローブってブログかなんかだったのか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
先週かその前くらいのふなっしーはとても痛そうだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シャドウランナーとブラットギア覚えたら高レベルな敵も気にせずグロウスの基地も走り回れるな(切れたら死ぬがw
コマンド系って探索向きな職業なのかしらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金髪ロリのお姫様ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ10のふくびきでドールの書が当たってちょっと別ゲーと混乱する今日この頃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
ブラッドエッジを使ってO.C.G.がHPのある限り続けられますので
スキルの組み合わせでずっと俺のターンもできます
回避とか上げておかないと事故で落ちますけど他より乱舞は得意だったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランドバンクって実務的には最適なデータプローブ配置の研究…?
所属してる本人が言うのもなんだが
全然泥臭くねぇ上に不労所得ウハウハという
イメージと真逆な状況 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             8章のボス戦で本格的に詰まって、仲間にドールを一体買い与えて、自分と仲間のドール二台体制にしたら一気に楽になった
ここまで違うのか・・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
パスファインダーは打ち込むときにポイントが高く
ランドバンクは打ち込んだあとが高い(定期的に入る)
って違いは一応あるけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドール乗ってると敵が特殊動作しても、それなに?と全く無視して高火力でおとせるしな
生身はよわい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
そう思うだろう?
終盤になると半端なドールより生身のが安定する局面もあってですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
あら、そうなのか
アヴァランチあんまり外出る印象無かったが逆だったか
>>349
なんもせんでも長く起動してれば入るものねえ
まああちこち出向いて打ち込んでるってのが前提ではあるけども
ドールライセンス試験、ランドバンクの試験が一番楽なんじゃないかとちょっと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おそらく、ランドバンクやコンパニオンは
ブレイドの中でも比較的戦闘に不向きな人用のユニオン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドールでヒャッハーするのはかっこいいが、
戦闘そのものを楽しむならインナーかなと言う気もする。
しばらくインナー装備にご無沙汰だったので、
久しぶりに買おうと思ったら高レベル装備たけえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
OCGはなんか途中で止まるんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
虫とか小さいキャッチできない的にはインナーのが比較的戦い易いですね
大量に湧いている場合はドールの範囲攻撃でという選択肢もありますが
自分の運用だと総合的な火力はインナーのほうが上だったり
単発火力や安定性、射程はドールなんですけど
あとインナーで運用するときは味方にドール乗りが居ないとHP溶けますねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全部のクラスをマスターしたらドリフターズに戻そうと思っているのだが、
やっとこさ半分まで来たぐらいで、先はまだまだ長いな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドールだと小型の敵の部位が狙えない場合が有ったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
イメージ的には
ランドバンクやコレペディアンが活動し易いように原生生物を間引くのがインターセプターの役目で
存在が脅威となる、半端なブレイドじゃ太刀打ちできない相手を掃討するのがアヴァランチかな
設定的にはアヴァランチが大物狩りのエースのようだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
突発キズナアクション以外でBボタンを押してしまうとO.C.G.が中断します
突発キズナを遅れ気味に押して中断してしまうケースは注意です
失敗のペナルティが特別無いことを利用して突発キズナは無視するのもおすすめです
O.C.G.中、TP3000更に消費して継続できるのは誰も説明してくれなかったような? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
あ、突発キズナでいつも止まってるからそれか!
ありがとうそれは気付いていなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
人跡未踏の地に乗りこんでいくパスファインダーが
精鋭みたいな話をしている人もいた気がする。
まあ役割が違うからどれが強いという話でもないのだろうけど。
しかし、一番すごいのは敵地近くでキャンプを維持している人たちかもしれないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベースキャンプは大概ろくな場所にないからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
スニークとランドマークゾンビアタックを駆使してたどり着けるようなグロウスの基地の近辺とかどうやって維持してるんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コレペディアン→インターセプターやアヴァランチ→パスファインダー→ランドバンク→アームズ→アームズカンパニー
役割の流れとしてはこんな感じかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
その順番だとコレペが変人超人仙人の集まりに見えるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間違ってない気もしてくるがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ待て。コケスレにおけるコレペディアン所属を考えれば分かるだろう。
……変人の集まりだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベースキャンパー
各地にベースキャンプを設営し、探索任務に就くチームの支援・補給活動を行う。
…よしっ(何 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だから早く某所にベースキャンプをだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか変なやつに一瞬で殺された
なんか 水の上にいるかんじで
近づくとなんかぼこって感じで・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
心当たりがありすぎてわからない(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
クエストボスで来たあれとかかな?
ボスだからと思って油断したら、周りのレベル倍以上のが釣れて…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベースキャンプの人らはセリフを聞く限りうっかり倒されたブレイドの回収も担当してるみたいだねえ
結構過酷な仕事だよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
原生生物から見たら
「逃げる奴はブレイドだ。逃げない奴は訓練されたブレイドだ」状態だろうからなあ。
瞬殺されない奴はただの臆病者だ(ぼうなし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             擬態してるとか地中からこんにちわは日常茶飯事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             花は避けろ岩も避けろ
地面から即湧きと空中から降ってくるのはどうにもならないなあ
あとサソリっぽい奴の擬態はよく見落として、逃げるんだよおおおおになりやすい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
地味にすっごいお世話になってたのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
どこぞのネコの大八車部隊と同じなのかもねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             縁の下の力持ちですな。
ヘリコプター輸送部隊もいるみたいよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故へリがあるのにあそこへ(ry
いつの間にか拾ったドール装備に、見た事ない企業の装備が!!
公式バレかよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
ヘリ部隊もうっかりアビスとかひっかけないように飛ぶのが大変とかいってたな
天候もよく変わるし
そこらじゅうに落っこちてるわけだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
他人のアワードは結構酷いと思う。
なかにはわりと深刻なネタバレもあるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
○○さんが○章クリアみたいなのが表示された時点で、
こりゃやばいわと思って表示を切ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
先週発売の現在値
スチーム 13
おまけ バッジ 19156 ポケとる 12059 ポケスク 6766
パズマリおためし 915 引ク出ス 114
水曜にステラグロウの体験版配信するそうです
3DS版ミリオンアーサーのランキング戦で最後に触った時点で目標順位より400位は上だったから
もうこれで大丈夫かなと思ってたら終わってランキング見たら目標より1つ下・・・こんなのって
この数日の苦労はなんだったんだーーー
狙ってとれないよこんなの、ショックすぎてしばらく放心状態でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
「〇〇の〇○」が仲間になると聞いて
他人のアワードで見たときは鳥型異星人でも現れるのかと思った
次にキャラ名を確認して「……誰?」と思ったw
公式PVや雑誌の攻略記事に今まで出てないキャラでしたし
…出てないよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
あの手のランキングは最後の数時間でものっそいスパートかかるからなー
俺はあわよくばもう一個上のランクいけるかもってとこで放置してたらそこからは落ちて結局目標地点で終了
触れたら維持出来たんだけど仕事だから仕方ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
通り名に鳥の文字のある人なら、戦闘編のPVに出ていたぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあクエストで次々と異星人が…  だからなあ。
それにも増してどんどん増えていくノーマルクエスト。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クエとキズナを消化してたら
8章前なのにレベルがもうすぐ50にとどく
上げすぎたかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5章クリアの段階でほとんど歩いていける範囲のデータブローブ打ち込んだ
たどり着けたけどレベル足りなくて放置なのもあったが
世界の果ても見たしそろそろストーリー進めよう、ボスが雑魚ったらやだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
・・・ネムイナー・・・(ゼノクロやってて2時就寝 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15が来年度以降って事は、完全に作り直しって程ではないにしろ
仕様の大幅な変更とかあったんだろうか?
何にせよグダグダ具合が更に深刻になってきてる感じだなぁw
体験版出して発売まであと少し感を出してこれだと、ユーザーの熱は冷め切ってそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
アワードは最初にリストの数を確認してこれはアカンと思ったから自分のだけ表示にしてるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日も早番ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
>>395
まあ誰もがそうなるだろうとか思ってたろうけど
公式に明言されたんか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo’s President Won’t Be at E3 2015
ttp://www.ign.com/articles/2015/05/18/nintendos-president-wont-be-at-e3-2015
|з-) 岩田社長今年もE3には出ないようだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↑タロファてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
体調も万全じゃ無いだろうから仕方ないね
今年は社長直々に発表するような事無いだろうし・・・(来年は有るけど
でもデジタルイベントの動画には顔出しするだろうからそんなに気にしてなかったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
ね、眠い。
寝たい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー。
仕事逝ってくるけど、あんまり逝きたくない。
ああ、誰か自分のことを養ってくれないだろうか(ヒモ思考 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だが働かないと何やってもつまんないよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようござる
ねむいでござる
かいしゃいきたく
ないござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こないだの本編ダイレクトで出てきた新キャラはE3ではどういうお仕事になるやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405
働こう!へのさん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
多分、出番はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ居なくてもなんとかなるなら行かなくてもいいっちゃいいからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
自分の場合は社会人になってからの方が物事がつまらないというか
仕事のことを考えると土日も素直に楽しめなくなってきたり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
仕事が楽しくないからだね
なんのために仕事してるか、考えるといいかも。
マネープリンタ状態は30年続けるのはつらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
いま、するべきことはE3ではないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日の姐さんのテンションから連想した。
「おまえたちはなんだ!!」
「コレペディアン!!」
「コレペディアンは?!」
「資源最強!!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
|з-) 「今」はな。
    だが来年のNXの時は自らプレゼンしないとだめだぜ。
    それこそリヤカー引いて自分で売るくらいでないと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
湯川専務! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
「NXなんてだっせーよな」
「帰ってPS5やろうぜ!」
こうですね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
リヤカー訪問販売はジャニーズのイケメン雇用したほうがいいって実績が(錯乱 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
城島茂リーダーとやろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「新ハード売ってください」
「えっ一から作らなくていいの?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
NXはやるだろうね
衝撃が走るんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ┗衝撃┓ 
      ┏┗  三  ┗衝撃┓ 
               ┏┗  三 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして同業他社やそもそも出すつもりのないサードから、「また勝手にルール変えてずるい」の大合唱か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
これは、姐さんが作画するだろうなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
朝からちょっと笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
さあ、それはどうかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
と言っても、上司からの鶴の一声で
全く考えもしていなかった部署に飛ばされたりするとなかなか…
あと何年かでまた別の部署に異動になるっぽいが、
今の部署が特殊なのでほぼノウハウが活かせそうにないのも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
|з-) どうかなあw
    今年のE3ですらどんなの出てくるか分からんのに、
    再来年のことなんかもっと分からんよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
今度はさすがに乗る?
まあ、PS4への投資って、それほど多くはないと思うので抜け出せないってことはないだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
NXは発表時に衝撃走らないとまずい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
まだ、決めつけるには早いね
NXの仕様知る人はほとんどいないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
そもそも売れないと乗らないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
|з-) しかし衝撃が走るって正負どっちにも受け取られる恐れがあるってことだしな。
    傍目から見たら「ダメだコレ…」って見えるのもままありそうだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れようと出すならそれぐらいじゃないと無理臭い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 「NXなんてだっせーよな」
> 「帰ってPS9鼻からキメようぜ!」
世は世紀末!(CV:千葉繁 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし八木に電流走る──! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鳥取都構想くらいの衝撃? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
砂上の楼閣とな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
|з-) これが見極め難しくて「ダメそうに見える」のと「本当にダメ」なのって、
    ぱっと見全く同じように見えるんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
判断できないものって、基本ダメ欄にいれちゃうからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新ジャンル新作を!みたいなもんか
実際は出てもそうそう買われない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どんだけ尖ったハード作っても結局は一緒に発表されるソフト次第な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「やれば良さが分かるんです!」
    →「じゃあやらなきゃ良さが分からないの?」
    →「じゃあそこまでしてやる気はないからいいや」
    →「やっぱダメそうに見えるじゃなくって、そもそもダメだったんじゃん」
    って流れは過去何度も見てきたように、結構近い場所にあったりするからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ┗衝撃┓
      ┏┗  三  ┗虫唾┓
               ┏┗  三 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
それってそれこそとこ…いやなんでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
やればわかるはしないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
もちろん、ハードでは売れんよ
Wiiはスポーツあればこそのヒットだったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
WiiUのニンテンドーランドはその辺惹かれなかったな
実際さわるとよくできてるんだけど
NXは全く分からんけどロンチはどうなるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
まだ、ローンチタイトルはわからないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔のゲーム機は世代ごとに性能の壁をぶち破ったおかげで見えた「衝撃」的なものがあったけど
今はそういうのも無いからなぁ、ハードル上がってるけど無理なんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
いいんじゃない無理で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機が売れるのに必要な状況(仮
後ろで見ている人が
「ちょっとお前!俺にもやらせろよ!」
と口出ししたくなるような状況
Wiiスポの時は有ったけどニンランでは無かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘリの配線どっちにしたかなー
おはコケ 今日は免許更新
車で片道40分かけて何も無い所まで行くのは正直ファックではある
>>440
せがれいじりやLSDみたいな物がでてきてもね
ちょっとね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044835541.html?t=1431940928
富士登山鉄道きた!
鯖大勝利! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
今にして思えばヘリの配線は逆にしとけば良かったと後悔している(何 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             青か赤か! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
ネタ系は有象無象の中だから受け入れられるんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ┗衝撃┓
      ┏┗  三  ┗チャンバ┓
               ┏┗  三 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
|∩_∩  なにおう。ただちょっとバイアス人から装備拝借してるだけの
| ・ω・)   善良なコレペディアンのワタシに失礼な(プンスコ)
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ┗衝撃┓
      ┏┗  三  ┗アルベルト┓
               ┏┗  三 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか、クエストこなしてると、何でこんな奴が白鯨に乗れたんだ?ってのがちらほらと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘリの配線については、NLAのモブキャラが何か言ってたのを覚えてたので、それにしたなぁ
モブキャラの些細なつぶやきも重要なんだよね、今回w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地球人はクズばっかりですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
実はインフォリストにも載る情報だったり。まあ、選択が選択だからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのヘリは適当に選んだら正解を選んでた。
キズナグラムで確認すると死んじゃった人物が何人もいるんだけど全員救えるのかなあ。
そうするとやり直しになるが・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) なにをするきさまらー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
いろんな経験つめてラッキー!とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DSの初お披露目(筐体のデザインが一度変る前)はネットでかなり評判が悪かったようだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wii Uは触ってもらえれば分かってもらえるはずってのがあったと思うな。
3DSも実機をお披露目会で見てみなければ分からなかったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
WiiやDSくらいヒットさせようと思えばそれくらいの衝撃がなければ無理だよね。
ニンテンドーランドじゃ非対称ゲームプレイの楽しさはいまひとつ伝わらなかったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。「ゲームが変わる。 NXが変える。」ときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
そういうのも他のNPCが語ってるんだがなぁ
サブクエを通して世界を知るってのは一本道的なRPGばっかりやってる日本人には不向きなのかねえ
どこ見てもメインクエだけ終わらせてブー垂れてる人が多い事多い事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
全員は恐らく無理
そして、完全攻略とか狙う前提の作りでは無いゲームでもあるね
完全攻略するなら最初から攻略情報とにらめっこかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
というよりも
いわゆるJRPGは一本道が多くてそれ以外を知らないんじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ問題は日本メーカのブランドがどれだけNX発売までに残ってるかどうかだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
それはあまり心配いらないんじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
もしかしなくても:ゼノクロは国内限定向けを狙ってない
ゲームデザインの要素要素が海外産オープンフィールドRPG(具体的にはベゼスダ)過ぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
スマホじゃコアにはなれないみたいだからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドクロスはいろんな人に話しかけて、そこから浮かび上がってくる物語が面白いんだけどな。
でもメインクエストだけで満足出来ないのならそれだけで満足するようには作れなかったって事だから
不満をもたれるのもしかたないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>478
どうかなあ
満足度が低いみたいな感じでは任天堂さんは認識してなかったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードパーティーにどれだけゲームを作る地力が残ってるのか?って気もするけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
私はあまり心配してないなあ
もう減らすような動きないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
今まで能動的に関われるゲームが少なかったって要因はあるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今までCSでやってたようなとこは大丈夫なんじゃないのかね
コナミくらい劇的に変えてたらわかんないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
やっぱり無理かな。
>>478
ゼノブレイドもメインだけじゃなく枝葉のクエストをこなすと
もっと深く世界を知れる作りだったからどうかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
満足が何を指すかにもよるがな
横にやる事はあるのに面倒くさいと投げておいて物足りないだの言うバカは論外だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             横道がたくさんあるのにそれを無視して「クリアまで8時間しかかからない!」みたいなネガキャンも今は昔の話か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この辺りは、哲学的になるんだが
会社の存在目的はなにか?なんだ
儲けるためとか、上場するための会社は問題が多い
スマホ事業メインはいいが、じゃあ
それは儲けるためや、上場するためなら長期的な成功はまずしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
底は抜けた?
どこだろうと、それなりに開発費をおさえる方法論を構築していってるだろうし、
できないところはもう消えていってるだろう。
スクエニ以外は! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゅうべえくえすとはクリアまで8時間しかかからない!と聞いておはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
バカとはいうが、FFナンバリング買うような層はそれを望んでるんだろうて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
いや、そうじゃ無くて不満が多くて問題があるみたいな認識がないってはなし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
底打ちです!
ぬけたら、止めどもない減少だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
流行の経営論とかの書籍みても、そこら辺はあまり深く追求してないね。
管理システムの方が具体的だし、求められてるだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
あっはっはー!
素で間違えたがな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
日本は戦略論がない
戦略と言われてるものの大半は戦術レベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやコナミはアメリカでの上場やめたんだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一本道RPGの長所って、早解きで中古売りの回転が速いことかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一本道も高自由度も
「どちらかが優れていてどちらかが劣っている」
というものではないと思うが……
有名所だとMOTHER3あたりは一本道だったとは思うが面白かったし、
優れているとか劣っているとかで比較するものではないような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
優劣ではないね
しかし、一本道RPGは今後は難しいだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロの場合はまあ求めたものとは方向性が違ったってのが
文句になってんじゃないかねえ。良し悪しではなく。
FFかと思って買ったらSagaだった、ってな感じだし。
好きな人にはより刺さる仕様だろうけどさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一本道じゃない大作をちゃんと期間内に完成させられる会社って
どれくらいあるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一部とはいえ過去のアーカイブスへ触れられる事のできる現在、
一本道というか古風なのはそっちでやれって所かのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
そもそもその文句が定量化されてないから多いか少ないかすらわからないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
もう金がかかり過ぎて無理だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
俺はもろに後者だな。ゼノブレよりもプレイ時間が長くなりそうだし。
ところでエルマさんがもっと安全なところにNLAを置きたかったとか言ってたが、
色々と探索してみると、あそこ以上に安全な場所は見当たらんよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一本道的を例に挙げたのはあくまでも能動or受動的プレイスタイルの話であってそのものの優劣の話なんてしてないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
海の上! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             文句の定量化と言えば、新会員サービス始まるまでのフィードバックはどうするんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
多分、任天堂さん自身がユーザー調査をやってるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ3は途中でフリースタイルになるな
船手に入れて以降はバラけ、オーブで集約されてバラモスへ
それが終わるとまたばらけて最終的にゾーマへと
これも一本道? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファンキーホラーバンド 惑星ウッドストックはクリアまで6時間ほど!
CD-ROM採用でGBのRPGより内容が薄いのはビックリだったわ。
ファンキーホラーバンドの価値はOPアニメーションだ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔のRPGだと、本質的には一本道だけど、マップを広くまわれたりすることで一本道性を隠してはいた。
イベントの順番もある程度柔軟に選択できたりして。
一本道があからさまなのはアクションRPGくらいだったと思う。
今はそれが難しくなってるんだな。
FF13で露呈されたけど、街など横の広がり感じさせるものを作るのが大変になったために、一本道を覆い隠してたものがなくなった。
一本道を隠すのも、マルチシナリオほどでもなく金かかるし、アクションRPGにして一本道を開き直るべきなのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SS以降のドラキュラもアクションRPGかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレジャーディールでバカみたいに攻撃力の高いロングソード(要LV60)が来たでござる
重力属性なのが残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
ネット見てメモったりしてると?w
そういうのはノイズが酷いのは明確だから、現行ので出来るならやってほしいんだがね
秋予定?まで空白期間があるのはちょっと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか小学校の社会科の授業で「会社の役割は利益の追求もそうですが
地域社会への労働の場の提供と還元も大切な役割です」なんて習ったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
アクションに比重を置いてるけどそうじゃね?(タブンネ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地域社会で思い出したけど、味の素が国内生産やめて海外生産に切り替えるとかどうとか
パッケージングは国内にするようだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
海の上だと資源調達が困難になりそうw
色んなところに設置出来るデータプローブとかも、辿っていけば資源が全てNLAに
供給されるようになってるし、そこら辺の設定も作り込んでると思ったなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
そんな訳ない
例えば、ネットリサーチや、招集型で会場集まってもらって調べるマーケティング調査だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネットをクロールしてリスト化してるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
一本道ってのはメインストーリィの進め方のことだと思う。
>>516
すぐれた商品で社会を豊かにするのも、それだけで十分社会奉仕だけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             興味ないことだけじゃなく興味あるものですらネットの流言に流される奴いるからなあ
一度バイアスかかってると説き伏せるのすげー手間なのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラキュラ2 呪いの封印もRPGだったよ!
素直に1の続編じゃなくて友達とひどくガッカリしたなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             40時間で四章
まだしょうもないクエストやってるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15体験版2.0ってどういうこと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
以前、アクティブタイムレポートというのがあってな
そこで体験版をアップデートするって発表されたのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パワポケはRPG・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
コケスレの反応もあきれてたね。
第二のGTだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版のバージョンアップする暇があるなら、製品版の開発を進めろよと俺は思うが、
FF15に期待している人達は喜んじゃったりしてるのだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
体験版2.0の配布予定日が決まったのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
実況スレの399あたりから反応見れるね
まさか新しいPV無かったとは…と思ったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
前の体験版も、システム的には破棄されて作り直しになるようなもんだから、
製品版の開発が進むわけない。
システムの根底にかかわるようなところですら、アンケートにしてるんだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/053/1053226/
とりあえず詳細 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BDFFのやり方をトレースしたつもりなんでないかな
もっとも、最初からそれ前提で作ってあったものではないので
フィードバックさせるにしても大変だなあ(他人事) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DX11を存分に活用してくれるはず、問題ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6月上旬に配布するのか。
体験版の反応を取り入れるのはシステムの調整なら意味があるんだろうけど
システム追加なんてやってたらいつ終わるかわかんないよな。。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドクロスをがっつり遊ぼうとするとドラクエ10が遊べなくなり
ドラクエ10をがっつり遊ぼうとするとゼノブレイドクロスが進まない…。 なんていうか罪深いゲームだよなこの2つは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
大丈夫
こちとら60時間で4章インナーレベル25だ
のんびりたっぷり楽しもうぜー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
BDFFの場合はゴールは既に決まってて恐らくある程度は変える余地の部分も作った上での調整
だろうしね、FF15の場合まずゴール自体が決まってるのかどうかも怪しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロ、シンプルクエストがそろそろ討伐系だけになってきたので
ふとNLA各エリアの上をドールで飛んでみたらノーマルクエのマークで
えらいことになってるんですが…
ロブスター?98個まで集めたが後はメイン進めないと出てこないらしいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宝珠掘りのせいでゼノクロに時間が割けないのは完全に想定外だった
初日に踊り子カンストしちゃえば後は放置でいけると思ってたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
宝珠諦めた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最低限勝ち鬨さえ取っておけばサポレンタル時の切り捨て対象からは抜けられるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5章未受注でインナーレベル34、120時間になったな。
今はクラスのレベル上げしかしてない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宝珠は門や迷宮のボスからランダムで得たのをつけていくのが健康的かもしれない
いやまあ、特定の敵を出るまで倒し続けるのも悪くはないんだけど、
それだけになってしまうのでオススメはできん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
面倒だからいいや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
ストーリー進んだり住民が増えると、もりもり出てくるからなw
ノーマルクエストアイコン見るのが、ちょっと怖くなるくらいだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宝珠で初めてハクスラ的要素を入れてきたのよね。<DQX
これだけ強化要素が増えてくるとバランス取り大変だなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしAA増えるな〜w
基本和み系だけど
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             輝石のベルトは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             王家の秘石のベルトの時点で既にハクスラやがな
宝珠はどっちかというとフィールドでレアハントする感じが希薄になってたのをテコ入れして来た感じ(装備ドロップがアクセしか無かったしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はDQ10はやらないが、スプラトゥーンは買うから結構大変だぜ。
気づけばあと1週間くらいで発売だし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宝珠は一生懸命雑魚を倒して入手したのに手軽な試練で数個入手してからは積極的に集める気力が無くなった
あれば便利なのは分かるんだけど今まで無くても問題無かったし、試練で入手したときなんとも言えない気持ちになるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ゲームがいっぱいでたのしいなー
(-_- )仕事じゃなければ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
あきらめろん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
ていうか必須にしないためとはいえもうちょっと不遇技や空気技の極意宝珠は威力ボーナスくれても良い気がした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
裂鋼拳は息を吹き返したじゃない!
マジンガ限定で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
失敗した方が報酬が良かったりする
なんだろうこのリーダーこの二人に喧嘩にうんざりしてたんだろうかと邪推したくなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかDQXはすごく面倒な感じになっていってるのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
全体では変わってないよ
宝珠をやり込むなら面倒なだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>558
裂鋼は元から種族特攻技の中で頭一つ抜けてたじゃないか!愛の鞭ちゃんはずっと泣いてるんですよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551-552
確かにそうだ。
あれは完全ランダムなんだけど宝珠は狙って取ってセットするから
尖った強化はやり易くなったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
要素が増えると旧要素は大幅に短縮入ったり難易度や報酬の緩和入ったりするから作業量的にはそこまで変わらない感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             威力もそうだけど効果上げるの違うだろっていう宝珠が気になる
バッドステータスを付加する目的の特技なににダメージUPする宝珠とか何を考えてるんだろ?
付加成功率が低いから微妙なのに成功率が上がるんじゃなくてダメージUP、何がしたいのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
体験版作るために、すべての作業が止まる位だからね。
それって要するに製品番の仕様を全く想定してないって
ことだからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>548
こう、レーダー範囲からちょっと出た程度だと円形の隅の方に方向指示的な意味でしばらくマーカーが残るじゃない
なんか円の1/3くらいがクエマークで埋まってるんですが…どうすんのよ、これ
それにしても光剣と重力属性の相性がすさまじすぎるな、スターライトビート混ぜると威力がとんでもないことになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542-543
専ら火力に興味ない俺としては欲しい宝珠が限られ過ぎてて気楽です!
…いや、割と本気で火力インフレ調整のテコ入れは必要な時期だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
戦いは火力だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ10はプクリポ?のシナリオクリアして辞めたなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
そうはいうがな大差
一方で耐久方面の調整はクソ慎重なんだよね
聖女あるのにすげえ今更感は感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インフレの波に乗れない武器だってあるんですよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夏のドラクエコンサートのチケットは瞬殺でしたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時流が変わったんなら乗ればえーんや
栄光民みたいに修正修正叫んでるヒマがあったらもろばぶちかまして笑ってたほうが楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはそうと踊り子の武器構えモーションをNINJAにするアップデートまだですか(真顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             棍とかは武道家の関係上か火力抑え目だったけど、ようやく最近になって火力上がってきたなあ。
おかげで棍芸人が良い感じに器用貧乏でやってて楽しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本的に大ダメージ俺TUEEEがイマイチ楽しく無い勢
まあ僧侶やってりゃ貢献出来るからいいけど
一方でゼノクロはロングソードってるけど、
これはもう基幹からやられる前にやれ仕様なので問題なく割りきってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
そうだね
環境の変化に適応できなきゃおわりだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ10はスキルリセットも容易だからねえ。
全やりなおしの30000Gとか今ならフォレスドン討伐一回分でおつりが来るし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ10はどうもレベル上げしてキャラ強化しなきゃ感が肌に合わなかったので
早く11出ないかなあと思ってるマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「●●はシステムとしてよくない」は本当は「●●ってシステムは好きじゃない」って言いたいだけだし、
   それも突き詰めると「俺はこのシステムが嫌い」ってだけだけど、
   そういうと「お前の意見なんか聞きたくねえよ」と言われるから意見の一般化をして
  「みんなそう感じてる」って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あかん、20日インしてないから440オーバーしてるわ
メタル券に引き替えてこよう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 途中送信してもた。
   「みんなそう感じてる」ってみんなのせいにしたいだけなんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずまが何に反応したのかよくわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
さきほどのゼノクロの話題? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ10の方じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わりとドンとか門とかに適応できてないマン
サポがなんか知らんけど倒してくれるだけで
自分だけだとなぶり頃される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰もみんなそう感じてるなんて言ってないような
まあいいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタイルを貫くのはいいがチームプレイだと足手まといになるからね
ネトゲ一匹狼は途中から辛くなるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このテの話題はやってないやつが横から一般化した意見叩き込んでぐじゃるまでがテンプレだ
予防線を張ったということにしておこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
しかしミーアさんみたいな事はしてないぞ!(熱弁
NLAの異星人増え過ぎて収拾付かないんですけど?
イデの発動が5回位起こっても不思議じゃな…  ア、起こらないでいいのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暑くて湿度が高くて風が吹かなくて
らめぇ外作業(休憩 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
実際チームやフレと色々やりずらくなった戦士がここにw
潮時ってことかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
戦士でいきたいんだよおおおおお!って言えばなんとかなる(多分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飯店メンツと行くなら奢れば全て解決 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロでだらだら探索していたいんだけれど
そろそろ行かないとラオさんとやらが門のところで干からびてしまうかもしれない
というかうっかり4章受けちゃったおかげでキズナに行けない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             視点変えるために一匹狼プレイ用のキャラ作るなんて手もあるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
ギルメンにうな重をおごるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             億万長者のよめどろさんにおごらせよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
だが右も左も自分も同じ奴じゃつまらん。DQは服装に関しては融通が利くだけマシではあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダグってNLAを代表するドール乗りだそうだが、マイドールは持ってないのだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういうときはテンプレ以上の効率を目指そう
テンプレ構成は最先端からは一周遅れだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういうときはテンプレ以上の効率を目指そう
テンプレ構成は最先端からは一周遅れだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             意地でも弓でガイアやバラモス行った話する? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずフォステイルは変な時間にくるんじゃねえぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大事! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
ほら、墜落したドールがどっから出てきたかを考えれば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォスティルはアンチぬけにんサーチ搭載とメモ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>602
借金持ちという所で察しよう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
昨日とか出勤した5分後に出やがったんだぞあいつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイドールで仕事したくないんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
大縄跳び! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
あかん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノポンの建築技術はなにげにすごいと思ったヨルピッカの森
ゼノブレイドのマクナの大橋渡したのもノポンだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             既にマイドール壊しててサルベージ費用も手元に無いのかもしれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             借金したい
誰に言えば借りられますか
スピカさん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダグ、リンのせいで保険も尽きて……とかだったら不憫だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー、ものすごい秘境に残骸おちてるのは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
へのさんかよめどろさん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 初ガイアで有力な魔が用意できずに狼で削った話する?
    ちなみに戦士の単独壁。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
とあるフィールドのトレボで
ダグ「・・・そいつ、俺が乗り捨てたドールなんだ・・・」
とか言ってたら泣ける
※妄想話です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             主人公と組むときは無茶させられるから自分のを使わないだけですよ、きっと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
本来あるはずの無い所にあるからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱根周辺のヤバイ話が多すぎて
逆に何も起きない気がしてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
間違えた
ゼノクロのNPCはステラさんだった
ブレイドタワーの前に立ってる眼鏡のおねーさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダグはキズナクエストやれば借金の詳細わかるから・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPhoneのリマインダーにGPS通知があったのを初めて知った。
これで降りる駅にあらかじめリマインダー登録しておけば… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
俺は最初は楽しかったけどVer2.0あたりでなんか苦痛になってきて辞めた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
ダグさんってノポン人で今年の勇者なんでしょ?(ゼノブレ脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダグさん見た目といじられかたからライン枠かと思ってたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
現在キズナ上げ中であと少しで条件を満たせるところ
しかしドールディフェンスが有能過ぎてダグさんは全く初期装備のままである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダグさんはアタッカーだからダンバンさん枠なのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドール貰ったはいいが今までほぼ一切装備は買わずに来たためドールでも同じことしたら
戦闘時にコマンドが三つしかなくて吹いた
あとドールスーツとやらもよくわからんです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
とりあえずドール・ネットワーク編の動画を見よう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
設定点周囲何百メートル内に入ると鳴るアラームアプリもあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
さっき試してみたら50mから200mくらいで通知が届くね。
とりあえずスーパーで購入する日用品を登録しておいた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://s.gamespark.jp/article/2015/05/18/57050.html
『ファイナルファンタジーXV』体験版Ver.2.0配信決定! 6月上旬に
そのうちver.100とか、週刊で体験版配布するん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版からアップデートしていき製品版になっていきそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どんどん良くない方向に舵切ってるようにしか思えない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イリーナ・グインチームのオフ:ブレイドエリアで待機
エルマチームのオフ:ブレイドホームで料理など
マイアバターのオフ:週末はこの惑星で生きていく(プローブ差したりオーバード狩ったり)
(-_- )凄いルーキーが現れたもんだな(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
俺も一瞬ディアゴスティーニを思い浮かべたw
しかし本編とは別に体験版用に作ったって話だから、更新したところで本編には余り意味ない気が…
体験版のデータを本編にすんなり適用できるシステムが有れば別だろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DX11で云々はまあともかくw
いざ本製品版になるころにゃあ化けてる可能性もあるんだ。
一ユーザーとしては面白そうなら喜んで買うし楽しみに待ってようぜw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
ゲハの荒らしが使うキーワード、約束された神ゲーってやつだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
そのうち、体験版のほうを本編にするんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
そもそも舵取りがいないって感があるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             舵を取ってた人間が逃げちゃったもんな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神は死んだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             可能性ってことなら何だって言える。1位のチームの飛行機が墜ちるかもとかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
そんな感じだねえ。
営業の横槍でα版商法を仕方なくやってる感じ。
これじゃ以前のようなブランドは取り戻せないだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悪魔は去った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしなんでアクションにしたんだっけ?
スクエニの苦手ジャンルじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悪魔は去った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             苦手なジャンルにしたから今でも発売の目処が立ってないんじゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プラチナゲームズあたりに丸投げしようぜ
プライド的に無理か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々はナンバリングじゃなかったからアクションなこと自体は別にいいんじゃないかな。
自分もスクエニではあんまり期待できないジャンルだとは思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宝珠はスリープダガーで威力アップとか斜め上効果なせいで闇石版が空気になってる事と
属性の宝珠石版と言いながらも実際は能力値アップや職業特技、武器特技と属性と関係なくて分かりづらいじゃん!とだけ言いたい
らしさ云々は知らん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北。
ゼノクロ同梱WiiU買ったんでDQ10復帰したいが時間が足りん…
>Cygamesが西日本初の拠点となる“大阪Cygames”を設立―PS4向けハイエンドゲームの開発を当面の目標に
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201505190020/
どうなりますかねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
キングヒドラ初討伐が、サポ3人を引き連れて1人でやらざるを得なかったと
いう話をする場所はこちらですかもー?(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
それ、不自由人の旦那を見て同じ事言えるのか!(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃんと体験版と製品版で管理できてるところなら、
体験版で培った意見やバグフィクスをすぐ製品版へ反映できるから問題なさげじゃない?
もし管理できてない所なら…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽しみにしてた人がだんだんしょんぼりしていくのは見てていたたまれないし
面白いものができるといいんだけど(反語 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )ぼんじょ知ってる。
体験版だしたらすぐに製品版出さないとユーザーのモチベーションがどんどん下がる。
オンラインの世界じゃ常識だよ(棒読み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんのじらしっぷりは上手くやってんのかもなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF13に続いてでかい失敗になりそうだな15 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
だから、体験版連発してるんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
それはあるね。
>>665
しかしやり過ぎると体験版で満足しちゃうオチが待ってるだけ
体験版に回数制限付けたのは上手いと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイゲブラウザゲーム以外のゲーム作れるのか?
PS4でブラウザゲームみたいなモノやったら笑うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版と言えば、明日ステラグロウの体験版が出ます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
(´▽`)私は全くの無意味に感じているのだが、きっと綿密な計画があってやっているのだろう。
凄まじい予算を費やして制作しているのだ。
それらを背負っている以上、場当たり的な何かでやっているはずはない。
きっと素晴らしいものを見せてくれるだろう。
実に楽しみだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょが暗黒面に染まっている…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15は流石に失敗できないから念には念を入れてるんだろなー
製品版は体験版の20倍のフィールドだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今出したら日本じゃPS4の普及台数的にミリオン行かないだろうしなあ、FF15って
日本じゃ箱1市場はあまりにもショッパイから助けにもならんだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             広くて面白いフィールドを駆けずり回る楽しさを知ってしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもそいつらみんな崖でぴょんぴょんしてるってよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今はドールで低空飛行楽しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも海外じゃ数出てるしお金かけたのも出てくるんだろうから
待ってたらそっちじゃどんどん時代遅れになっていくんじゃないかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             山は乗り越えられなきゃいけないし飛空挺で空も飛べないとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
FF13の時点ではっきりと時代遅れだった話する? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【連載】安藤・岩野の「これからこうなる!」 - 第12回「F2Pゲームにおける最強の商品とは?」
ttp://gamebiz.jp/?p=144017
■第12回「F2Pゲームにおける最強の商品とは?」
>>答えはズバリ「キャラクター」です。
|з-) …。えっ?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
監督とか、開発者のキャラで売るんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スパロボUXの次やっときた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
何かこういうのを開発者がペラペラ喋ってるのって、個人的に非常に萎えるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PDFの並べ替えができるフリーソフトを探していたら
なんかいらない物を突っ込まれた。
Oursurfingとかいうので復元ポイントで戻しても復活してきやがる。
Firefoxのウィンドウを閉じるボタンも機能しないし。
久しぶりにやられた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.famitsu.com/news/201505/19078851.html
http://www.famitsu.com/images/000/078/851/l_555985731df0a.jpg
やっとかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
推理しろと・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お、ゲハの発狂案件じゃまいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             左下のガンダムがユニコーンなのは各種ガンダムのビームライフル画像検索して確かめた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ スマホゲーから他メディアに展開できるほどのキャラクターって生まれたかなあ。
    アイマスですらそこまで行ってないような。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
これなんだよな
向こうの展開が速すぎてPS2まではできたグラフィックすごいですがまったく通用しなくなってるから
FFの持ち味が発揮できなくなってるんだよな
精一杯持ち上げて国内では最高峰のグラフィックってことでしか持ち味を出せない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
こんどモンストがアニメ化するけど
パズドラもそうだけど十把一絡げだもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
きたか!レッドファイブはいるかな... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FEといいシミュレーション良いのが多いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
中央右の鳥みたいなシルエットのやつだれだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
スレだとライジンオーじゃない?とか言われてるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
ライジンオーにしかみえなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後久々にナデシコが復活かっていうか戦艦がパッケは珍しいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
|n 和風『卑怯ではない戦略だ!高所から撃ち続けよう』
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             剣を担いだライジンオーなら角の形が違う気がするのも解決だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
>>695
ライジンオー本当ならすごいうれしいわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写版にあやかってパトレイバー参戦しないかな?
スパロボ参戦のきっかけになるぐらいの価値を与えてやってもいいでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわあああ、暑くて働きたくないー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただライジンオーとリューナイトっぽいのが居るかもとなるとVitaでOEの系統じゃないかって懸念が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それと右下のちっこいのがナイトガンダムと予想されてるね、
ファンタジーも強めか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
見れば分かるが、3DSと記事に書いてあるぞよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
|∀=ミ しがにゃんが何度か言っておるけど、クロスメディアのコアとして機能するのはなぜかCSゲームとコミックだけなんだよ。
    アニメだとガンダムぐらいしか成功例がなく、結果アニメ業界はコミックの下流みたいになってる。
    スマホゲーがコンテンツとして成熟するためにはここを越えないといけない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あまりにも絶望的過ぎて忘れてたがパトレイバー以上にVガンの参戦を待望してたんだった
何人ものメインキャラの声優が引退や死亡してるので代役確実だけどそれでも参戦してほしいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
面白ければ何でもいいと思いますけどね
章売りは避けてほしいですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>700
参戦自体はもうしとるよ
しとるよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にはGガンダムを出してくれってぐらいで、あとは任せるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナイトガンダムだった場合SDガンダムフォースか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
言われてみれば電磁スピアに見えるなー…。OVAのBGMが流れるなら最高だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
まあキャラを楽しむって感じじゃないから難しいんじゃないかな
あと仮面ライダーはいまはもう特撮がコアになるけどあれはどうなるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それとリューナイトかなと思った右下、ファンは凄いなwもちろん確定では無いけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっと貼り忘れた、これで高橋作品はダグラムが残るか
http://i.imgur.com/K2kPcbM.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
現状だと無理じゃねーかな
平均一日に10〜15分しかやらないとなると、それだけスマホゲーに対する意識が薄いということだろうから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
仮面ライダーはもとより特撮では?
スマホにしろソーシャルにしろ、消耗が速すぎるんだよな。
つねに広告うちつづけないと忘れさられる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
持ち込んだのは石ノ森さんだから最初はコミックがコアじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガサラキ「あの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
仮面ライダーは元々特撮がコアです。
石ノ森先生の原作は当時漫画原作があった方がいいからと
企画から漫画原作を作るようにしただけで、今で言う
クロスメディア展開に近い。
ただ他への広がりは小さいんですよね。
フィギアとかで世代越えたのは大きいけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://srw-bx.suparobo.jp/
BXか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナデシコっぽいのの下はワタル・・・・じゃないよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
ぶくろす
池袋が舞台だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
そうなんだ
すがやみつるの自伝漫画で企画持ち込んだーみたいなのあったから
石ノ森主導だと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
エーアイ系のは毎回意味が込められてるけど今度はどういう意味かなぁBOX? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーむ、にわかロボアニメ好きじゃ殆ど分からんw
しかしこれがもし2D作品で予想がガチだったら、リューナイトやライジンオーが始めて2D参戦する
スパロボって事になるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ともかくやっとジャンルに幅が出てきたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
WikiPediaみたら、改造人間という設定は石ノ森側からの持ち込みらしいね。
番組企画とテーマは局側で、そこに持ち込みにきた石ノ森側が詳細をつめてったみたい。
キカイダーと双子の企画だったんだなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
リューナイトでは無いかもー、しかし特定班は恐ろしいなw
http://aug.2chan.net/may/b/src/1432013134782.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
そんな感じね。
当時既に漫画原作が減ってたし、でも漫画家のネームバリューは
大きかったんで、表向きは石ノ森原作になった。
今でもライダーは石森プロと東映の共同作る物だしね。
>>728
ガリアンありそうなのか、楽しみだな。
ダンバインと重なる所もいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
恐ろしい・・・w
リューナイトに見えたのってこれマジンカイザーか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
_/乙(、ン、)_車田正美か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間違えた、上のは>>28当てね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや2chやふたばのその手の職人ってどこ行ったんだろうな
twitterやSNSはその手の活動はやり辛いだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかしてドレイクとマーダルが一緒に出るのか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生身で対ドール格闘は瞬殺狙いしかなかろう
ガチ耐久で射撃で削るもいけるけど時間かかるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735
むっちゃ混迷していいなw
混迷と言えばゼノクロのクエスト関係が異星人増え過ぎて
もう無茶苦茶になってるんですけどw
収拾付くのかいな、これw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
あー、とさかはナイトガンダムの可能性があるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお、耐久構成でとあるボスと戦ってたとき
相手の回復量のほうが多くて絶望した
TP削ってくるボスは仲間起こせないからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
BXってタイトルからLBXって事でダンボール戦記?なんて話も出てるね、
そして特定ニキ最終形態だが左は正直どうなんだろw
http://sep.2chan.net/may/b/src/1432015037542.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
いくらLBXでもスーパーロボットと戦うのは無理だってw
パイルバンカーみたいなの持ってるのはダイガード? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             眠い
寝ている間に掃除洗濯飯の仕込み全部やってくれるロボットはまだか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
ジャイロゼッターのライバードだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
まじかいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
スクエニだしその可能性はわずかも考えなかった
本当に出たらすごいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャイロゼッターとか誰得すぎるだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/srw_game/status/600546759857700864
はやーい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_種死かマクZEROを出してくれないと育てるパイロットがいない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
プロメテウス1・インベルよりは、得する奴も居ると思う、多分。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
まあ原作の評価や人気はスパロボには関係はないし...むしろ
スパロボで映えるかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
これは発売も速いか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
エーアイだし発表からすぐは普通にあるだろうね、大抵はもう出来てるけど
発売前の最新作に気を使ってるだけだしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_Gレコ出せ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだその時じゃないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
それは来年じゃないのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
初代のガンダムF91じゃねーんたからw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             F92まだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
諦めましょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
一番したのツイートが
もともと全部の機種にでてんだろと
そういやWiiUには出してないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_甲子園の方でもいいから出せ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
まあそれはPS4にも出てないし次世代据え置きだと超国内系タイトルな分
もうそっちは打ち止めもあるかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
無念
こふっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >藤川球児まだー
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
東映作品がありますように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしLBXが来るならプラレス3四郎やエンジェリックレイヤーやGBFが来るだろう
こうしてみると結構あるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
ヤリ残しがあるとモッタイナイと思ってしまう典型的日本人がコチラ。
ついでにアイテムも使えずにため込んでしまう派でもあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろAGEの出番ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジェプリまだー
しかしそろそろヴァルブレイヴやラグランジェなんか来る頃か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
RPGの回復アイテムとかすごい事になってるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
AGEは好きだけど別に参戦しなくて良いです(小説版に怯えながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
DSの頃の説明資料にあった数千人規模のデプスインタビューって、まだやっているのかなぁ。あの規模にはたまげたと同時に、子供から年輩者まで取り込もうという任天堂の本気をみた気がした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラストエリクサー症候群 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
やってるはず。ああいうのは継続性が大事だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             F92やらないとクロスボーンも映像化できないなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
クロスボーンはしないはずだよ。
元々しない事前提でやってるんだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か作ってるとは聞いたけどやっとスパロボ来たかあ
>>728
ガリアンっぽいのがいるー
スゲー好きだったんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
F92まだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>767
マジェプリは二期待ちらしいが二期がいまだ影も形もないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_どうせ終わりの無いディフェンスは続くんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
パッケに居ないだけかもしれないという可能性を信じよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
激しい雨が心を震わせてるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルジェボルン、M3などの微妙枠がSRWに参戦する日は来るだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いくつもの朝を迎えた向こう側に何も無くてもかまわない
って言ってたじゃないか(超棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
「画質」というフワッとした言い方に草を禁じ得ない
何にもわかってなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS画質がっていうやつはたいがいPSPより下っていう煽りも込みだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この早さだと8月か9月でDQ8とかぶるという悪寒が・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
書いた時点では一番下はなぜDSってだけの書き込みでした
一番下がどんどんかわっていくスタイルだったので、不適切な書き込みでした
もうしわけありませんでした
UXの値上がりが、3DSでプレイできる唯一のスパロボっってことなのかなと思ったので
これでまた値下がりしてくれないかなーと
DL版のセールで買えなかったのが悔しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             値下げしないと買わないって時点でそこまで関心ないってことだから割り切ろうぜw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>781
出るかもしれんね。ダンクーガノヴァも出てるから微妙かどうかは問題ない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦闘アニメを動画で観るだけならともかく実際に遊ぶなら
焦点はやっぱシナリオの調理とかクロスオーバー具合だろうと思うがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UXの時に三国伝が出てどうなるんだろうと思ったけどクロスオーバーが面白かったので
ナイトガンダムが本当に参戦するなら期待したいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新しいスパロボのシルエット予想視るとファンタジー系を意識して選出してるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
生殖に関する調査で予算が下りずに仕方なく断念しちゃったって教授が居たなあ
継続性が大事なのに…って似たような事言ってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             聖機兵が良いなーw
ゴットマーズと一緒にエルガイヤーでも(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (ゴットマーズは動いたことあるの?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
そんなゲームで大丈夫か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
スパロボで、動かしたらファンから苦情がでたなんてのは
後にもさきにもゴッドマーズぐらいだろうなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スパロボはWからこっち、オリジナル枠に期待してるのがオレ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
抜けると信頼性が低下するからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
MXの再放送を見てたらたまーーーーーーーーーーーーーに少し動くよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか動かないのはギシン星編のみなんすけどね
それ以降おもんないから仕方ないね
>>798
また毛の話か(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
だからギシン星編の最終盤なのに中断してレッツ&ゴーの再放送が始まったのかMX 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間違えたマルメロ星編だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
VITAが良かった、3DSの画質云々いっている奴が普段はどんな事を言ってるのか見てみたら・・・
何こいつ?業者かBOTかと言うぐらい特定の言葉しか言ってなくて笑った
そんなのが唯一違うことを言ったのがVITA〜3DSで二度笑える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原作に追加来たけど完結してないし
フェストゥム絶対殺すマンはまた次かなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初代マクロスの中盤以降みたいな扱い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
実際特定のカテゴリに関して同じ事を言い続けてる業者みたいなアカウントはあるからそれなんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次のエーワンスパロボ、アムドライバー出る説がががが
でもあれ面白い部分って政治的駆け引きとかスパロボ的にやりづらい部分だよね
まぁOO出てきてシムカとアレハンドロの並び見れたら満足だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
|з-) いやあれコナミ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
ダグラム「そうだよね」
冗談はともかく、アムドライバーはジャイロゼッターより
可能性は無いだろうなあ。
アニメの権利もそうだけど、玩具もコナミブランドだし。
ジャイロゼッターは玩具はバンダイなんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
マンガアプリ名+漫画題名を言うってのを繰り返してるだけなので、多分それだと思うが
そんな業者かBOTみたいなアカウントが唐突にVITAが良かったと普通に喋っているのが可笑しい
何で業者アカウントが3DSディスってんのかという不思議な行動 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 例の今年出すMH派生作のスレがゲハにできてたのか。
    3DSって明記されてるんで願望に満ちた進行にはなってないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
業者垢だから、無難に考えれば「業務」だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
業務だとしたらお金の流れは興味深い?ですにゃ
利益も出ないことをやるとは思えないので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
|------、
| ̄ω ̄| それまで感情が無かった存在から初めて自我が目覚めた、と書くとロマンがあります
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それでスレが立って然るべきレベルか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グレンラガン「呼ばれた気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з=) 当時のコンマイはバンダイ商法を嫌いつつも、バンダイと同じような手と商法を真似し、
   何とかバンダイの上前を跳ねようと色々やったけど、全部失敗したんだよな…。
   バンダイの玩具牙城は崩せなかったよ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というわけで、スパロボ最新作発表記念ー。
http://koke.from.tv/up/src/koke25048.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シルエットといえば真サムスピ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々と拗らせた人がbotのお仕事についてたんだけどつい本音出ちゃったのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) しかしそう考えると、まだバンナムが市場制圧してないカードゲーム市場や、
   ソーシャルゲーム市場でコンマイが生き生きするのも宜なるかなと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今思えば、バンダイのゲームはかなり買ってたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>781
アルジェヴォルンは主役メカよりシーカーさんを出すべき(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【速報】岩田大炎上 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのタイトルをやめなさい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150519/k10010084641000.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
・・・ネムイナー・・・(朝と同じ事言うと眠れないフラグ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おおう、追加ギアパワーの厳選も、ギアを買い直さずともスーパーサザエでおkということか。
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/600600621813665792 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
む、これでペヤング探しが捗るな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
野球よく知らない身にもわかる絶望感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
阪神あかんのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
だばぁしなくなるパッケージになってしまうのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
混入した物を生産してるように読めるタイトルだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生麺食感のペヤングとか実際に焼いたペヤングとかフリーズドライ製法のペヤングとか実際に生麺なペヤングとか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 3回で4安打5失点てずいぶん効率よくとられてるのうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうちっと配慮したタイトルにしてよNHKw
Yahooニュースで見た「金にしか興味ない」と同じくらいしどい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いっそのこと33-4で負ければいいのに(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>831
全から限定生産品は最近の他メーカーと同様のパッケージで
出してたから、出せないわけじゃなかったんだよね。
おそらくコストのためだったんだろうけど、逆に混入が
起こる可能性を高くしちゃったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >いっそのこと打撃妨害で負ければいいのに(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
従来のタイプは古い設備で生産していたとかあるかもしれんのう。
ソース焼きそばもはよう食べたいが、ペヤングヌードルも復活するかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
って新しいスパロボ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
|―――、
| ̄ω ̄| さあ、>>684のシルエットからしびびを探す作業を
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうすべての物事において「阪神よりマシ」と言われる状態…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ くくく…我々のベイスターズがこのまま終わるはずがない…必ず一波乱つくってくれよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
それチーム外で起きるのも含めてっすか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
(-_- )大丈夫だ、もうない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/wB8xAwb.jpg
ここまで頑張る人いるのか(未確定) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
そういや全部同じロボにしようと頑張ってるのがついったに居たな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>842
たけし軍団との草試合マダー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
なん(ry
って関係おおありやん!!!
ムギャオー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             横浜がまだ堕ちていないのが今年一番の驚き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他のチームがアレな感じだから横浜は筒香長期離脱とかないかぎりAクラスはほぼ確定だと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 今度のアクア(ドラクエとか千本桜とか曲使った車)のCMはFFのチョコボか
|_6)
|と 15でチョコボ出るんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             車のボンネットの中にチョコボが! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チョコボの痛車というオチだったりw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オープンカーじゃないからFF15とは無関係だろ、うん
しかし幾らでもネタが出てくるのな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、高卒左腕で地雷扱いだった松井(祐)
がそこそこ活躍してるみたいだね
まあこのまま通年行けるとは思えんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
PSPのスペックじゃストリートファイター4やテイルズオブジアビスやドラゴンクエスト8は出せないのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ、FF、MH、
アクアの次は何だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
|n 黄色いの3台並んで走ってた
|_6) FFでチョコボ3匹走る作品ってあったっけ?
|と FF6オープニングの魔導アーマーは3台だった気がするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>859
FF5のED
https://www.youtube.com/watch?v=cD5nzsq-wpk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
ガウル平原に一票 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオ…はベンツに取られてたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあゼルダで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
体験版にはチョコボ牧場あって、チョコボいたよ。
製品版では乗れるようなこといってた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロのサントラ届いたが
1枚目からエンディングテーマが収録されているのかw
聞いたことがないBGMはゼノクロで聞いてからにしようと思ってたが
曲タイトルも相まってもはや不可能だなw
とりあえずサントラの帯にエンディングテーマのタイトルが書かれているので
それだけは避けることができるぜw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
>1枚目からエンディングテーマが収録されているのかw
デスクリムゾン2が通った道です(棒なし
http://vgmdb.net/album/9438 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
|n ほんまやチョコボ3匹や!
|_6) マニアックだなあw
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロのサントラ、もう発売したんだ
ゲームの発売からあんまりたってないのに早いなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中の小冊子見ると2012年から2013年の間で音楽を作ったみたいね
ゼノクロの初公開が2013年の1月だから、その1年前にはほぼ世界観は完成されてたって事なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSのスパロボ新作きたのか、まあZも一段落ついたし
そろそろだと思ってたが、とりあえずめでたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/NintendoEurope/status/600617105487220736
>Have you faced any giant enemy crabs in Kirby and the Rainbow Paintbrush? 
どこかで聞いたことがあるようなフレーズ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
ゲームの熱が冷めないうちに出すのも重要だろうしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「N周L辺A」の存在感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
「z5m20i12r04a28」
「z?2f0i1e2l0d914」
こんなのもあるw
最初のzと数字を省けばなんとなくわかるけども、省いた文字列に何の意味があるのかはわからんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ来週にはスプラトゥーンなんだけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
@NintendoEurope Do you attack their weak point for massive damage?
@gizm0n @NintendoEurope Didn't know Microsoft were behind sonys E3 2006 conference...
@NintendoEurope FIVE HUNDRED AND NINETY NINE US DOLLARS
@NintendoEurope riiiiiiiiidge racer riiiiiiiiidge racer
|n この辺完全に海外の俺ら
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
この人のCD全般に言えることかもしれないが、
これほどタグ打ち泣かせなCDもそうそうあるまいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
zはゼノで、数字は作った日付か名前付けた日付だろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| z25k7o9k04w33
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リィィィッッジ ルゥエェェェィィスゥァァァァァァ!!!フー!が偉くなったもんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週スプラトゥーンか…ゼノクロは何とかめどがつきそうだが、
リンカーンをやる時間が捻出できないとは思わなんだ。
>>877
海外にもコケスレ民がいたとは知らなかった(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ]-[|/34<#! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ オリジンでうな重(中国産)が890円だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
来週までにゼノクロ終わらせようと思ったけど無理だなあ
ストーリー進めたくても外に出た途端、ドールでヒャッハーしたくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
|―――、
| ̄ω ̄| ゼノクロは一旦中断してしばらくはスプラトゥーンに専念するつもりです
| つ日Cロ 7月には大逆転裁判もあるし、リズム天国も欲しいし、悩ましいですねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そしてDQ8…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【悲報】バンブラP いつも通り不採用
「音程やリズムなどが原曲と大きく異なる箇所があります。」
…全然聞き取れてねえよクズがーっ という事か(被害妄想) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランスIIIリメイクか
http://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=5611 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リズム天国はつんく氏へのお見舞いの意味も兼ねて欲しいところだし、
そもそもFEifも出るし、ラングリッサーも出ちゃうし、ドラクエ8は買わねばなるまいし…ぶしゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
カード市場はバンダイ制圧できなかったのか。
キャラ物で色々やってるようなイメージだったが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
|з-) ん。どっちかというと「カードバトル市場」だな。
    バンダイは色気出して「カードと玩具のミックス」って売り方してたけど、
    カードだけでバトルできる市場を先に確立したのはコンマイの方ですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
色気出してというより、それじゃないとバンダイとしての差別化ができないからじゃない?
テレビに連動する変身ベルトとか、昔から連動系の玩具やってたし。
カードだけで十分遊べるようにすると、ヒットしてもバンダイ的には問題なのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
言語違うのに一字一句レベルで一緒とかどういうことなん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
なんだかんだでエロゲーメーカは潰れないのなとみて思った
メーカに変化ないようなあるような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
そろそろソリッドビジョンは諦めるから実用性のあるデュエルディスクが欲しいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
TechGianはまこと薄くなり申した…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
きゃあー ぼんじょさんにマックロクロスケが取り憑いている(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
エロゲ≒PC必須≒ネット必須≒公式サイトでえーじゃん
だからのぅ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
実はぼんじょぶるは、前から結構黒い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org322699.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org322702.jpg
セガXスクエニがPS4でシェンムー新作 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ふーん…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お、本スレと同じのきた
荒らしさんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何がどう判断してシェンムーなんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4のロゴマーク変わったのかな?(右端のを見ながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
…なんだろう、「リーネ」の三文字が思い浮かb 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタンド名スティッキー・フィンガーズ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超リアルグラフィックで社会の窓を下ろすゲーム(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう関係者向けに事前に発表しましたって感じのリーク風画像見ると
E3近いんだなって感じるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また開発費アピールか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 80億ぐらいあれば逗子も作れるな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
FF15の主人公たちの社会の窓が常に開放状態でゲームが進行するところを想像してしまった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リンカーンVSエイリアンを購入……してないのにソフトがある……。
まさか親戚からプレイ代行を頼まれるとは思わなかった……。
まあ、楽しんでみるかな(持ち帰った書類から目を逸らしながら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
まさか、セクシーコマンドー本編…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
プレイ代行って何だ…?毒見みたいなもの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
何でシェンムーの新作と思ったの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしスパロボ予想は右半分のほぼ確は全部正解だったけど残りは
UC以外は全然違ったなぁ、そしてAGE(3部のみ)がついに参戦か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シェンムー新作だろうと、
スクエニが関わってる時点で評価待ちになるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
今更シェンムー出されてもなぁw
そもそもPCとマルチじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでスクエニ?トゥームレイダーの開発スタジオでも借りるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーチャファイターvsトバルNo1かもかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )ゼノブレイドに対抗してブシドーブレードか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
あの五人ドヤ顔で歩いてるところで全開だったらそうなるな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まとめブログばかり引っかかる時点でお察し>シェンムー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
無茶振りするなあ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke25049.jpg
ダ ダ ダーッシュ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつの頃からだろうか?
人々がシェンムー=ジッパーだと思い始めたのは・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り、
悲報、当分の間日曜日が消えて亡くなる模様 期間は来月末まで(涙
まあ、前職みたく同じような物延々と造る訳じゃないから気分的には楽しい
図面見て一瞬思考が固まるけど、それがいいし どうやって立体化するの考えながら造るの楽しい
過去の経験から楽に造る事も可能だし
でも、給料安い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
継続は大切ですね。でも、あの規模の調査だと恐らく億近い金がかかっているはず。
その一方で、ダイヤモンドだかの取材でイワッチが「市場調査では生み出せないものを作り上げたい」って言うんだから、黒いよなーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
足裏にタイヤついてるのに、走れるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   僕が慰めてあげるよ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のセガが金つぎ込んでシェンムーの続編作るとかちょっと考えにくいし、
そこにスクエニが絡んでいくメリットも思いつかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://knowyourmeme.com/memes/e3-sony-2006-giant-enemy-crab
|n giant enemy crabsでぐぐったら流行語辞典みたいなサイトに項目あって噴いた
|_6) 
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもソニー系ハードでシェンムー3が!はE3前の恒例行事みたいなもんだよ
いつもあの手この手で情報が出てくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴエモンインパク智とは懐かしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
ぶっちゃけそんなに大した作品だったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>935
単なるネットのネタだよ
大した作品とか関係無くて、ネットとかでネタやる層に合致してるって話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
考えられるのは素材をHD化したリメイク程度かなあ。
裕さんもいないで続編だの作ると思えないし。
セガもスクエニも双方安くタイトルが増やせるって利点
以外思い浮かばない。
まあどうでもいいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開発費何億!で売ってたタイトルは今の据え置き機向けか否か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSだけ毎年のようにガバガバリークあるけど外れるっていうギャグ何回繰り返すんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
月曜日、殺すべし イヤー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| 正負の意味でもネタ的な意味でも業界に衝撃を与えた作品ではあったと思いますシェンムー
| つ日Cロ でも確か前にモバイルで展開してませんでしたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
あれが最後の月曜日とは思えない。
人類に一週間があるかぎり、やがて第二第三の月曜日があらわれることだろう・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湯川シェンムはお元気だろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| 月曜日はお風呂を炊く日、火曜日はお風呂に入る日
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
ドラクエなんか何回リメイクネタ見たことやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
いつもの勝ちパターンじゃん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかガチでシェンムーだったとしても今更誰が喜ぶのかという。
アレはあの時代にセガの狂気と外連味とドブに投棄した大金が合体事故を起こしたからこそ
価値のある物であって今出されて面白い物じゃねーんだよ
つかシェンムーってゲームとしての評価自体は「ああ、うん…」レベルじゃ無かったっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             画像見たけど普通にテレビとかPCのモニタに映してるように見える
嘘かホントかはわからんけど、あの角度であそこまでスクリーンに近づいて写真撮影できるもんなのか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
最近はスマホゲーも開発費暴騰してるらしいからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、 
   ┗| ̄ω ̄ |┓
      ┏┗    三 ┗(-ε- )┓
                  ┏┗  三 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
……ああ、次スレお願いね。処刑はそれからだ(ハンマーを振り上げつつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/600655056178810880
保険の回数がもう少ない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シェンムーか…自由そうに見えてほぼ一本道という。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>947
遊んだ事ないんだよなぁ、残念な事にw
どっちかというと ナイツとかガングリフォンとか大戦略とか桜大戦とかは遊びまくった
忘れちゃいけないデス様も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
逃げないで作業開始するんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
ドール壊した後、しばらく修理の仕方わからずに壊した場所周辺とか探索していた悲しい思い出が・・・
スコードミッションの確認の仕方とか変なところはさっぱり教えてくれないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
遅れてスマン。
ルキナとかが使えるから興味があったらしい。
ただ、いかんせんこのゲームそのものは好みじゃないとかいってた。
俺は興味あったけど、金がなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             支援無ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、 
   ┗| ̄ω ̄ |┓
      ┏┗    三 ┗(-ε- )┓
                  ┏┗  三
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1432042615/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
おつー。
………そのクリーチャー潰していいよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
任務完了乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙乙。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙、しかし新作スパロボのナイトガンダムはお話あるのかなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふむー昨日蛍光ペンダントが壊れて新しいの買ったんだが
ライティングダクトレールに付けるタイプを買ってしまった模様
返却も無理だししょうがないのでポイントで買い直すしか無いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしナイトガンダムだと固め人間に混ざって騎士だけど普通の柔らかアムロもポロっと出てきてしまうのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新作スパロボはまた斜め上から参戦キャラ引っ張ってきてくれねえかなあ。
フェイ・イェンHDレベルの…ってあれはまあトンデモすぎたけどw
あとガンソード再登板はないとですか…(K参戦組はLとUXで大体フォローされてるから) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【速報】今年の24時間TVチャリティーランナー(候補)はDAIGOさん!
    ,―――、                                                    n_n
   ┗| ̄ω ̄ |┓             ┗(-_- )┓ ┗( ゚ヮ^ )┓      ∩_∩           ┗(6_6 )┓
      ┏┗    三 ┗(-ε- )┓    ┏┗  三  ┏┗ 三   ┗(・ω・ )┓  ┗(@益@ )┓  ┏┗  三
                  ┏┗  三                       ┏┗  三   ┏┗  三 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強化パーツ「金のはにわ」「銀のはにわ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
………誰かLV50ドールでこの原生生物共討伐しといてー(真顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
コーホー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直三国伝という前例のせいでもう何がでても驚かなく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (意味もなく部隊の命名イベントで「最強の剣盾」にされる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと50ドールを1台買えたが、エルマとリン用にあと2台は購入しないといかんなー
みんなはどれに乗せてるんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (ぶっちゃけドールよりインナーでの戦闘の方が好きです) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>967
今の流れ的にはやっぱりドール参戦かな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS スーパーロボット大戦BX
8月20日発売予定
6640円
参戦リスト
聖戦士ダンバイン
Story of Aura Battler DUNBINE
絶対無敵ライジンオー
勇者王ガオガイガー
機動戦士ガンダムUC
劇場版 機動戦士ガンダムOO
劇場版 マクロスF
真マジンガー 衝撃!Z編
マジンカイザーSKL
機動戦艦ナデシコ
新規参戦
機甲界ガリアン
SDガンダム外伝
機動戦士ガンダムAGE
巨神ゴーグ
マクロス30 〜銀河を繋ぐ歌声〜
DQ8の1週前ってのがきついな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
なるほど
ゴエモン「インパクト」で衝撃か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
NPC用だと燃料が多いヘビィドールで良い気がする。個人的な意見
燃料調整なんて気にせずに使うし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>977
マクロス30の時点でネタじゃないのか?(震え声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>979
自分用として買ったamdusiasを回すかー
自分用は回避重視のミドルとかでいいのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>980
もう30のキャラが画像付きで上がってるから間違いないのであった、
しかしAGEはウルフさんが出ないから小野大輔はまたも出られずw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>977
ガリアンは華があるけど、ゴーグって地味じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AGEの三世代の扱いはどうなるんだコレ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| 巨人ゴーグは「ロボットなかなか出てこないなー」と思いながら見てた思い出
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
地味の基準ってなに?
でもってスパロボって地味じゃ無いことが参戦基準だっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
3部かららしいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
ミドルで回避型とか考えない方がいい…
ライト:回避型高火力タイプ
ミドル:高耐久持久戦タイプ
ヘビィ:高防御高火力短期戦タイプ
個人的にはこう感じた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
|∀=ミ 明日から三日間幕張メッセに出勤です…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             騎士アムロが出てきたら小人族みたいな扱いになるのだろうか
いや、あの頭身で普通の人間と同じ背の高さなのかもしれないか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
3部のみ、まあ仕方ないがいきなりフリット爺さん大暴れである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
しかしこの作品群にライジンオー大丈夫か(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
引率の神先生がいないからなー(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
ライトは耐久力にちと不安があるんだよなー
避けまくって高火力ってのは好みなんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナデシコは今回テレビ版だけなのかしら
まあ劇場版では代役待った無しの人が一名あるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AGE-FXのCファンネルは3D映えしそうだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
えー、ゴーグ面白いじゃん。
そりゃ確かに「地味」だけどさ。
(俺妹で地味娘のファンだった事は伏せておこう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             参加基準は知らない、遊んだ事ないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしフリッツ爺さんと刹那は相性悪そうだなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地味がダメなら俺のアルジェント・ソーマとガサラキにワンチャンすら無いじゃなイカ(血涙 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■