■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2554 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達がゼノクロの物量に今後の予定が潰されないかwktkするスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「ウナギの仔魚はレプトケファルスとよばれ、親魚とは全く違う平坦な体型をしている」 
「ニホンウナギは赤道スルガ海山周辺で生まれた後黒潮に乗って日本沿岸に」 
「こまけえことは良いからウナ娘が変な物飲み込まないか目を光らせとけ!」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2553 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1428635137/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5331 [転載禁止](c)2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1427896215/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.00 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で1000億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ようやく愛用の椅子が修理された 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○布団に寝転がりながらパソコン弄る生活ともおさらばだ!…なんか寂しい 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんが、 
ウナさんのせいでロリコンに目覚めるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             大宮の鉄道博物館に展示されてる、歯車で急勾配を上る車両は野麦峠だったっけ? 
 
1000なら柳生ちゃん祭り! 
 
ちぇ。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             1000なら 
漆黒さんがダネ一家に鰻をおごる 
 
無念こふ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
ないない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
横川とかじゃなかった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
ふははは 
 
正義は勝つ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
むしろ旦那さんが心配です(棒?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙 
 
ifの限定版の行方を追ってたら覚醒アンソロジー2巻が出るのかい!              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレ>>996  
高速化パックをUSBメモリは止めておいた方が良いかも。 
大容量のUSBメモリは不安定っぽいんで。 
セルフパワーのUSBハブを介せば良いかもしれないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             孫可愛がりみたいなもんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
 
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ アプト式 
 
登山鉄道はもとより亜幹線鉄道にも世界各地で広く採用され、特にスイスを中心とした欧州の鉄道に多く存在している。日本では、信越本線の碓氷峠では3組のラックピニオンを120度ずらして使用していた。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば今の日本にスイッチバックとかしてる所あるんだろうか?              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             まあそもそもWiiUのストレージとしてUSBメモリは任天堂もはっきりと 
推奨しないと言ってんだよね。 
 
だからみんなもうめんどくさいからさっさとHDDつけてDL版で買おうよw 
きっと任天堂もそう思ってる。 
 
だったら端から十分なストレージつけろっていう本末転倒な話にもなるか。 
多分ゼルダ新作にも同じ対応がなされるのだろうが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>前スレ996 
Wii Uの本体設定を眺めた感じだと、ソフトごとに纏まっていて、ソフト内の一部だけの移動とかは出来なさそうな感じ。 
通常はそんな分け方する意味はないだろうから、仕様としては問題ないだろうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
四国とかになかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             上州富岡についた!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
おお 
あるのか              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>16  
DQ10やってる人なら用意はできてるだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
長野で姨捨駅で見たよー              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiiのドラクエぐらいだよね、USBメモり使っていいってのは。 
WiiがUSBHDDに対応ちゃんとしてないからかもしれないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
本州でもまだあるのか 
すげーな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
木次線最大の難所。出雲坂根の3段式スイッチバック! 
ttp://guide.travel.co.jp/photo/1886/4/?page=3 
 
一度だけ乗った事が有る              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は隣町に出来たららぽーと行きたいのだが 
問題は入れるかなんだよなあ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
一杯ある 
 
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ スイッチバック              
         
         
        
        
                
        
            
             SSDを使おう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
本数少ないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンが入れる!              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ttp://koke.from.tv/up/src/koke24859.jpg 
|_6) お蚕まん!(中味あんこ) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも、素直にHDDで良い気がするのだけど、何が問題なんだろうか? 
 
置く場所の問題なら、2.5インチのHDDが使われている物なら十分にコンパクトだろう、公式確認済みの物もある。 
HDDクラッシュが怖いというなら、いっそRAID1なケースはいかが?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
HDDなんかは故障要因になるからねえ 
それ抜きでもいっぱい買う人間にとっては500GBだと結局足りんと箱一で認識したが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
設置面積が必要な時点で十分にコンパクトとは言えない(虚ろな目で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
中身にサナギ粉が練り込んで有ったら完璧だった・・・(魚の餌              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
茶色だったら大変なことになってましたね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             美味しかったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
クッキーなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
USBメモリが安いってことじゃないかな? 
この間見たけど32GBで1000円程度だったし。 
HDDだと安くても8000円〜12000円の間ぐらい。 
WiiUをパッケージソフトでしか買ってないなら 
いきなりそんな出費を出せと言われても…だろうね。 
 
まあ別に高速化パック無くてもゲームは出来るんで 
読み込みを耐え忍んで、どうしても耐えられなかったら 
でもいいんではないかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
割安なのは今でも2TBあたりだろうが絶対的な価格だとやはり高いw 
大体10,000円弱はするだろうから。 
容量下げても大して安くはならんしそもそももう製品が少ない。 
 
何かでもってたUSBとか流用したいとか思うのは無理もない。              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも通常時に耐え忍ぶほど長いロードがあるのかもまだ分からん              
         
         
        
        
                
        
            
             DQでUSBメモリ使ってるのはぶっちゃけセーブデータがサーバー保存だから吹っ飛んでも良いよね☆くらいの感覚だぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             んー 
俺のプレミアムなんだけど 
32GBの内臓って実際使えるのどれ位なんだ 
 
いやまぁいいか 
買ってから考えよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
タンパク源としてイモムシを食用にしてる所は普通に有るけど蚕の幼虫は食べられるのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
流石にお蚕さんは食わん 
食ったら繭とれんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             外付けSSDでいいんでね? 
プレミアムの容量が今埋まるような人なら128GBのでも十分っしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
あんまん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
目覚めるもなにも、既にロリコンだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
トラブって再インストールすることになったら地獄だからなあれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
あーごめんクッキーは小さいやつかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 256がいまのところコストと容量のバランスいいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             内蔵と外付けだとどっちが早いとかあったっけ 
 
敢えてインスコ先を分けることでさらに並列読み込みをですね              
         
         
        
        
                
        
            
             あかん! 
jr. 
スナックさゆりに行きたがる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
既に持ってるなら、本体設定の「データ管理→データを整理する」で、空き容量をチェック出来る。 
ちなみに、消すことができる全データを消した状態だと、24GBになる見込みのようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
USBメモリ非推奨の理由からすると、 
コントローラーにウェアレベリングの機能が載ってるSSDならば、安心して使えるだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
クッキーなら今BBAが大量生産してるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
誰の教育のせいですかねえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
タダイマン?              
         
         
        
        
                
        
            
             勝手に人のせいにすんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/586731616673800192  
 
そろそろ起きて、雨の振る前に買い物に行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
なるほど、そういうことか。              
         
         
        
        
                
        
            
             全てタダイマンになる              
         
         
        
        
                
        
            
             ホモになるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
まだ生産してたかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke24860.jpg 
 
|n しがにゃんから、↑息子に↓娘に 
|_6) 女の子にあげるものとしておかしない? 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールスーツ柳生ちゃんと雲雀ロボー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke24861.jpg  
 
…メカに手を出すんじゃなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             おんなのこはキーホルダーじゃらじゃら下げるのが好きだから問題無い(偏見              
         
         
        
        
                
        
            
             女の子にあげる物ってなんだろうと考えたら 
シルバニアファミリーしか思いつかなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             どうもドールって名前があれだ 
 
ほれ・・・ あれをおもいだすんよ・・・ 
 
だから カワサキって名前に変えよう。今ならまだ間に合う              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/Q3ilmiL.jpg  
 
くらえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
女の子でも鉄オタは居るからね。おかしくないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
バイクモビルスーツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
ドールの名前をカワサキにすれば(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
自分のドールにそう名前つければ良いじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             今北。 
>>65  
しがにゃんなら仕方が無いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
海外も考えてニンジャだろうと。              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんの写真は無駄に解像度がでかいからPCでも見難いぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             軽装ドールに「スーパーカブ」って名前付けて新聞配達プレイと聞いて・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ツインラッドとかないかな(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             エンブレム自作できればトランスフォーマーごっこできるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/697/331/xb09.jpg 
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/697/331/xb10.jpg 
 
個人的にはホンダかスズキな感じでカワサキはちょっと違うかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
蚕はさなぎなら佃煮にして食べるよ 
糸とった後の有効活用!              
         
         
        
        
                
        
            
             おぉ〜神流の恐竜センターか。 
秩父から小鹿野経由で恐竜センターの所に抜けて、上野村を通って十国峠とぶどう峠の分岐点まで行って、神流川沿いに下って関越道を回って帰るというコースで良くドライブしたものだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラwiiuもハードディスク買ったらダウンロード版に変えようかしーら。              
         
         
        
        
                
        
            
             >サナギマンからイナズマン 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
食べたい 
 
売ってるのかしら・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
 
探してみよう              
         
         
        
        
                
        
            
             というか 
富岡行けばシルク蕎麦とかあるぞ 
絹を溶解してアミノ酸抽出だっけな 
 
俺は食いたくない              
         
         
        
        
                
        
            
             イナゴの佃煮はまんま煮干しの佃煮だったが 
サナギの佃煮はどんな味なんだろうか・・・ 
佃煮にする以前に美味しそうな匂いなんだが・・・(サナギ粉の匂い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
カツカレーにしました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
ちょっと検索してみた… 
ttp://www.icoro.com/201207166715.html 
>とりあえず、関根は完全にK.O.されてました。「カイコの羽根になる部分が分かるんだ……感じるんだ……!」 
>などと意味不明の供述を繰り返しているとのことです。 
 
危ない食べ物だったのか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/pnLruoa.jpg  
 
大テレビ東京大勝利!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんの番組だかわかんねえよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
|n エンブレム自作はガルモ3で出来ますな 
|_6) 
|と 飯食べたばっかなのに、隣の肉屋で揚げたてコロッケを売りにしてたので注文してる男性陣              
         
         
        
        
                
        
            
             虫は姿形がわからなくなってれば食べられると思うけど 
ちょっと…そのままの姿で出されても 
 
ちょっと 
ちょっと…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
ひどい! 
自社コンテンツを知らないとは! 
http://i.imgur.com/7Uz8LcS.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             「FFXV」体験版のフィードバックを踏まえた開発方針が4月28日公開へ 
http://www.4gamer.net/games/260/G026084/20150410060/  
 
 
開発方針がきまるそうです(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             マジで今までナニしてたんだとw 
具体的にどういうゲームにするかとか考えてなかったんかい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
むしろまだ決まってなかったのかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 客の声聞くと最大公約数になるからさあ、 
   作る側が自信をもって「われわれの商品はコチラです!!」って売らないと駄目だよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             今頃開発方針?今年度中の発売は無理じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             開発方針がこれから決まるのかー 
どうせならゼノブレイドクロス発売後まで待っちゃどうですかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             富岡製糸場は糞つまらないので 
その後どうするかのほうが重要!!              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15はグラフィックが凄いって言ってるけど、グラフィックにこだわった結果がこれなわけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             体験版からのフィードバック… 
からの方針決定… 
 
製品版は何時出るんですかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
電車のってかえるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             既に方針は固まってる上で、 
「ここまでユーザーの意見をフィードバックしたい」 
っていう方針だったらいいのかもしれん 
・・・まさかこれから全体的にテコ入れするんじゃないよな? 
 
つかゼノクロ前日にそれ発表することにアレな印象を覚えるのは 
さすがに考えすぎかw              
         
         
        
        
                
        
            
             電車がメインか 
 
しってた!              
         
         
        
        
                
        
            
             お客さんへのアンケートは細かい改良には役に立つけど 
そこからイノベーションが生まれる事は殆ど無いからねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
開発方針って書き方を見ると、全体に渡るように見えるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             魔法とかオミットしてるもの多い体験版のフィードバックって言ってもってのもあるね              
         
         
        
        
                
        
            
             こだわった割にグラフィックたいしたことないですよね 
ていうか性能以前の面でアートワーク担当のイメージスケッチが現実離れ仕切れてないんじゃないのFF13から見てると              
         
         
        
        
                
        
            
             >全世界における出荷本数が,100万本を突破したとの発表を行った(2015年4月10日) 
 
初回生産が世界でミリオンって事でいいのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ヴェルサスだったころに野村が語ってた「テイルドッキング」とか「マウスドッキング」とかの 
システムを復活させろ、って意見送っても通らないだろうな。 
いや復活させてほしくないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             100万出荷された一部がなおゲオで3000円に値下げされた模様              
         
         
        
        
                
        
            
             いや、まあ画はいいと思うよ。ラムウさんの演出長すぎんのは 
あんたらまだわかってなかったのかと思ったがw              
         
         
        
        
                
        
            
             動画を見た限りだと足元の草とかがしょぼかったのが気になるよな 
 
動画評論家的でアレだけどさぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15は目指している所がFF13以上に見えないし伝わらんからなぁ・・・ 
あと体験版目的としてでも全世界で100万って・・・ 
言ってて虚しく無いか?              
         
         
        
        
                
        
            
             実際は単なるエクスキューズでしょう 
フィードバックしたから体験版の意味はあったよっていう 
 
さすがに開発方針てのは言葉を広げすぎだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             発表せにゃいかのは開発方針じゃなくて発売日じゃないのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にはやっぱ四人とも黒いのはなんだから着替えぐらいは 
用意しといて欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             東京オリンピックまでには発売して欲しいです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
ふむー確かにそれもそうだ 
 
ただ単に、「ユーザーから寄せられた意見をどう扱うか」に対する、 
開発者からの方針を述べるだけかもしれんのよねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             開発方針 
あれもやります 
これもやります 
こんなこともやります 
なんでもやれます 
 
になって破綻しないといいですのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
いつ完成するかわかんねぇな              
         
         
        
        
                
        
            
             夜のザトールとかノポン族の村とかエルト海みたいな良い意味でキチガイじみたアートワーク担当が第一には足りない 
キャンバスが広くて画材が豪華でもスケッチするモデルがありふれてちゃダメだ              
         
         
        
        
                
        
            
             製品詳細 
あれもできます 
これもできます 
こんなこともできます 
 
そんなことまでできるのかよ! 
だったゼノブレイドクロスはおそろしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
TOPが最高にきもい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
ゼノクロがここまで詰め込んでくるかっての見ちゃったしね、しょうがないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
雪山の昼夜の違いが狂ってる(ホメ言葉)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
わいは自分の会社の製品1つも持ってないし 
買うこともほとんどなさそうなんですがそれは              
         
         
        
        
                
        
            
             初期PVで見せてた要素全部きっちり余すところなく実装してるの見ると仕様書が恐ろしいレベルで鉄壁だったんでしょうね 
ていうか仕様書完成した段階でのイメージPVがアレなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームなんだから印象に残る様な濃い所だけ書いて 
途中は省略すればいいだけなんだよな 
 
楽しい面白い所だけのマップを作って楽しませて遊ばせれば 
現実感ない不自然地形でも文句は思い浮かばないだろうし 
 
そういった努力をドヤ顔で発表しなきゃばれない訳だし 
 
水面下で足掻く足を見せるような白鳥じゃ夢を見せるようなゲームは作れないよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >あんなこともできるし 
>こんなこともできるし 
>あんなことも こんなことも あんなことも 
 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             雪山…カーナ峰…アイスキャベツ…雪檻のアバーシ…              
         
         
        
        
                
        
            
             BDFFの例からするとフィードバックあってもあんまり変わらないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
いやあれは相当大幅且つ具体的に変えてきたでしょ、FF15の規模であそこまで 
やってたらいつ発売できるのかって話ではあるが、ユーザーに聞かないと 
調整出来ないのかという意見とはまた別でさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
まあバランス調整ならスタッフ次第でなんとかなるかもしれんが 
システムレベルでの変更とかやろうとしたら長期延期でもせんと無理だろうねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレでも色々大満足な出来なのに 
ゼノクロであんな物量突っ込んじゃダミダヨォ〜(今後のハードルの高さ的に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
ふ、藤沢駅は…              
         
         
        
        
                
        
            
             たけのこもらった 茹でるか。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15はメガテンみたいな近未来ネオトキオな世界観でFF以外に何も言ってないような状況に見えるんだけど 
ネット対応とか戦闘のシステムとかクリアまで何時間とか 
具体的にどうですよな事は何か公式リリースを出してるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
体験版出る前の放送でストーリーとかその辺は体験版が出てから話すことですとか言ってました              
         
         
        
        
                
        
            
             本日の御予定 
http://koke.from.tv/up/src/koke24862.jpg  
 
・・・何処列べば良いんだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             寺田Pスパロボ開発に専念するのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
なんか発言があった?取り敢えず第三次Z出たから半年以内には 
エーアイ系列来るかなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
ブログで役員は辞めて開発に専念しますって書いてる              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事がだいぶ落ち着いて久しぶりのコケスレな気が 
 
>>97  
…え? 
           . ィ 
._ .......、._    _ /:/l! 
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':, 
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ 
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ 
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )電王戦……なんだこの結末はw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>!47 
スパログか、成程・・・その分またシナリオも書いてくれたらいいんだけどな、 
ダイナミックロボ系のシナリオはやっぱ寺田Pのが一番良い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>150  
ttp://livedoor.blogimg.jp/nknknknk330/imgs/6/4/643c6006.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             直接7階に行けと言われたので行ってみた 
・・・オッサンだらけだったw(デスヨネー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
冗談っつうとゼノブレイドクロスの内容がw 
ホントにちゃんとまとまってるのかと心配になるほどだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>149  
スポンサー怒らないんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日のゼノクロの内容も所詮序盤のイベントなんだろうなと思うとゾッとする・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
終盤が紙芝居の覚悟はするべき(              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ttp://koke.from.tv/up/src/koke24863.jpg 
|_6) 
|と 製糸場の桜が花吹雪舞っててすげーきれいだった 
   今年お花見出来てなかったから丁度良かったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/0vgiNzK.jpg  
 
なかは女子高生らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
というかもうDLできちゃってるからなぁw 
 
いまドール編の動画を見てるんだが脳内に 
ゴスペルアーメンゴスペルアーメンゴスペルアーメンゴスペルアーメン 
が鳴り響いてるんですが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
シェンムー2のディスク4くらいで何とか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
紙芝居どころか場面がコロコロと切り替わって 
脈絡のないシーンをただいくつか見せられたゲームもあってな… 
「何故そうなったのか」のテキストさえも無いという              
         
         
        
        
                
        
            
             転生學園月光録をクリアした今 
ゼノギアス程度の紙芝居混入なら楽しめる自信があります              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )ゆゆうじょうぱぱわわー              
         
         
        
        
                
        
            
             気持ちは分からんでもないがモノリスと任天堂を信用しろよお前らw              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15は脚本出来てるけど鬱展開過ぎるからどうしようか考えてる 
みたいな事をインタビューで語っていた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
水没?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
燃料切れだと?狙ったか!?グロウス!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
何故インタビューでネタバレするんだろうな… 
どういうアピールをしたいんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ドール強化特化型クラスにドール再起動アーツとかあったりするかもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ロボ全然詳しくないから困ったなぁ 
 
ガソダムにするかー              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴーグかガリアン作りたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
ヴェルサス時代はやたら鬱展開アピールしててな、上記のはその流れで出たセリフなんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
ああ、夜に書いたものを朝になって見直すと身悶えしてしまうというアレですか(←違います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>169  
ドールに高速で燃料を送り込むアーツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
しがないさんはバルキリーを作ろうとするはずだから問題ないよw              
         
         
        
        
                
        
            
             オレンジに塗ってマスタング0-0と名付けたい(無謀              
         
         
        
        
                
        
            
             シドニア、せなみさんが好きそうなヒロインがやっと出てきたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
つむぎ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
うん、              
         
         
        
        
                
        
            
             逆関節は用意されているのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             イベントオワタ 
マークIIIとマスターシステムの人の衣装は袖無しか・・・ 
可愛いが冬の屋外イベントとか有ったら寒そうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
いまだに鬱展開カコイイが社内で通用してるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             リートル インフェルノ 大好き- 
 
何だこのゲームw  
超楽しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             血界戦線のアニメは 
なんか色々へたっぴな気がする 
まんが面白いのに              
         
         
        
        
                
        
            
             戦闘機形態に変形出来るドールが有ったらドッグファイトしたい(無              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
|з-) コックピットモードで我慢しろよー。              
         
         
        
        
                
        
            
             初めてのドールで蝶の様に舞い、蜂の様にさーす(天才さん              
         
         
        
        
                
        
            
             燃料代大変そうだからペダル漕いで発電して動かす超軽量機希望 
唸れハイケイデンス!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
やだやだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールで保険金詐欺は可能だろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             パンチライン見てたら脚本が打越鋼太郎だった 
あのノリからEVER17とか9時間9人9の扉方面へかっ飛んでったりするのかの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
ゼノクロまでにゼノブレクリアするのは諦めたので、 
せめてもインフェルノはクリアしたい…(コンボクリアからは目を逸らしつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
緊急脱出にも使えるんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
また古… 
もとい、先日最終回を迎えたアニメにそんなのありましたね!三人乗りの!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
そうです。つい最近なのですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
タイムループでトライアンドエラーって話の時点で全力で打越だと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
ク、クリアがあるのか、このゲーム…… 
 
しかし、コンボ探すの楽しいなあ。 
延々とやってしまう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ストーリークリアーはあるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             課金騎兵モバマス 
 
意味がさっぱりわからんが面白い。なんでだw              
         
         
        
        
                
        
            
             箱P誕生と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
あの作者の作品はトライガンとかの時からそうだったが、漫画的表現と言うか 
一枚絵の表現が極まりすぎてて(そのせいで時折何やってるか分からん絵もある 
逆にアニメにするにはしんどい部分も多々ある気がするのよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )売っちゃったホンダのオデッセイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
本当に売られたのは↓だからな、一応。 
ttp://www.tsm-group.jp/car/car_detail/131303.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
たけーなおい 
家買えちゃうぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日おーぽんしたららぽーと混み具合やばい              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ttp://koke.from.tv/up/src/koke24864.jpg 
|_6) しがにゃんにお土産あげた 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
病院で昨夜の支払いを済ませてきましたもー。 
行き帰りのタクシー代が、治療費の3/8ほどに相当しましたも(ぼー 
 
ところで、帰る前に売店に寄ってみたのですが、ローソン入ってましたも。 
ニンテンドープリペイドカード他、各種取り揃えてましたも。 
からあげくんも売ってましたもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
(-_- )関東風の黒いつゆに黒いうどんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             静岡おでん!              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなわけで買い物終わりしびびー 
久しぶりのオカルト本、こういうのは好物です 
https://twitter.com/Senami_/status/586792872273256448  
 
姐さんにおすすめされたので、すれちがいフィッシング用にクラニンポイントも 
https://twitter.com/Senami_/status/586793088384811008               
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま休憩中ー 
>>210  
すれちがいフィッシングは是非3Dオンで 
のどかにのんびりやれて好きです 
ゾンビは仲間がいないとキツいや 
個人的に写真が趣味のMiiが居るとちょっと楽かな 
カメラによる連続攻撃が良い              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ドールの名前だけど「E-レグルス」は俺が使うからおまえら使用禁止な              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/Y0YaVNH.jpg  
 
帰る              
         
         
        
        
                
        
            
             俺も鉄道の旅に行ってきた 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24866.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             無重力の旅…?              
         
         
        
        
                
        
            
             何で見るたびに画像が逆さになったり正しくなったりしてるんだろう・・・ 
ぐぐるくろむで見ると正しいのにV2Cで見ると逆さになってる              
         
         
        
        
                
        
            
             ついんくるで見ると正しく画像が表示されてるな 
結論:あいぽんの写真機能がうんこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000351608/37/img00d26107zik4zj.jpeg 
 
 
    ,―――、  茹でるとこんな感じになるんでしょうか? 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ (-■з■) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
|з-) なんでグラサンしてるんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             北区った 
さてゼノブレの続き遊ぼう 
(電車の中でも黙々と遊んでいたが) 
・・・ザトールの花の一番最後が見当たらぬ・・・(コレペディア              
         
         
        
        
                
        
            
             先日購入した洋画がなかなか面白くて満足 
 
チェーンソーを持った主人公のヒーローっぷりが凄かったw              
         
         
        
        
                
        
            
             > チェーンソーを持ったピギーマンのヒーローっぷりが凄かったw 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             キャプテン・スーパーマーケットかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             キャプテンスーパー 
 
ちっ 
遅かったか              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、朝起きて、軽く食事して 
ちょっとゼノブレしてたらあたりが暗い 
良いのかこれで、俺・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222-224  
うんにゃ、某鮫映画の1作目の方なんだ 
 
実際はチェーンソーを使うのは2場面しか無いんだが、 
その2場面が印象に残っているせいかそういうイメージが強くて 
・前方から飛んでくる鮫をチェーンソーで瞬断 
・鮫に喰われたかと思いきやチェーンソーで内側から腹を裂いて脱出 
 +直前にその鮫に喰われていた人物を救出              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
赤頭巾で、猟師は狼の腹をチェーンソーで裂いたとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
シャークネードかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
やっぱり分かる人は居るかw 
 
やっぱり映画は変に小難しいよりこれくらい分かりやすい方がいいね 
B級サメパニック映画が好きな人には是非オススメしたい              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイドはとかくもったいないプレイの仕方したなと後悔してるんだが、 
ゼノクロの方はクエストを受注しながら進めて行く感じのようで、 
自分のペースで進められそうだねい。              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )今日は19:30から 
 
 
(゜∀゜)ブラタモリ!              
         
         
        
        
                
        
            
             | _,,_  パーン 
|#з-) 
|⊂彡☆))Д´)>>231  
 
|з-) そういやゼノクロのマイキャラ貸出見てて思ったんだけど、こんなニュースあったよな。 
 
任天堂が“大規模シングルプレイオンラインゲーム”を商標登録していた 
ttp://www.inside-games.jp/article/2011/08/13/50872.html 
>>GameSpotの伝えるところによると、2010年初期に米国特許商標局に登録されていたというこの商標、 
>>概要文から「マルチプレイゲームのようにAIをベースとせずスクリプト化されていないゲームをしたいけれど、 
>>他のプレイヤーとは直接やりとりをしたくない」というユーザーのためにデザインされたものであることが分かったそうです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
2010年…だと…?というか、よく見つけてくるなこんな記事w 
ゼノクロかどうぶつの森かに限らず、そういう構想を持っていたってこったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ザトールのコレペディアコンプしたでー! 
 
やっと次に進める・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
ブラタモリは楽しみだけど母が楽しみに見てた伝えてピカッチが終わったのが残念なんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
あったねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             赤松先生pixivで密かに何アップしてるんですか              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラテレ東 
ブラしがない 
 
それぞれブラの意味が違う!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) これが実際そうかはわからないけどね。 
    ただ「キャラを借りてオフで遊べて、一緒に遊べる気分になる」って説明を見た時これを思い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             昔から任天堂はネットやら通信関係に力を入れてたのに、何故か遅れていると思われがちなのは何でだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
当時わりかしコケスレ内でも話題に上るネタだったような              
         
         
        
        
                
        
            
             宇宙からゲームがやってくる!!              
         
         
        
        
                
        
            
             DQXのサポートキャラオンリーみたいなものかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
比較対象がMSのXboxLIVEになったから、かもな。 
あとアレだ。自由なコミュニケーションを認めたがらなかったり。 
安全・安心のためとはいえねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             子供が利用する場合 
変な奴排除しないとダメだしな 
どうぶつの森の南の島でさえ 
「おまえ、どこしょうよ」 
「なんねんせい?」 
と聞いてくる奴いるし              
         
         
        
        
                
        
            
             土曜午後6時台は食い物系が固まっとるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
いや、それは任天堂自身も弱い自覚があったからこそのDeNAなんじゃなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>245  
Miiverse見てても、危うさはあったりするしね。同系のコミュと比較しても縛りは強い筈なのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             好きなゲームで見知らぬ人に暴言吐かれると、そのゲーム自体が嫌いになったり怖がったりするのはあるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             PC立ち上げると即座に「あっこぉーっ」って誘いが来るUO時代は 
今考えると怖かったな 
ネカマやってたからだが              
         
         
        
        
                
        
            
             途中で送信しちゃった 
大人は色んな変な人がいるからで済まされるが、子供の場合はトラウマになりかねないし重要だよな 
DQ10で言えばチムメンの小学生の子供が迷宮で暴言吐かれて引退したとか言ってたな 
それまで子供が動かしてたキャラをサブとして引き継いだとか寂しそうに語ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
ニュアンス的には 
積極的かどうか?って方が近いかなぁと思ったり 
FC時代から電話回線と繋げてたとかもう意味がわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
アイマス系はCDやライブにも課金できるyo! 
正直ゲームより、そっちの方がきっついよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
株取引ソフトがモデル付きであった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
いつの間に交換日記の件とかもあるしな 
サービス提供側が対策を講じるにしても完全ではないし 
結局のところ子供に利用させないようにするくらいしか解決策が思い付かないけど 
それだと子供相手に商売するゲームメーカーとしては本末転倒だよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             超サイヤ人ゴッドの超サイヤ人形態らしい。何かもうよく分からんな。 
 
Dragon Ball Z Resurrection F : Goku Super Saiyan GOD vs Golden Frieza 
ttp://www.youtube.com/watch?v=3nUhDSoYcmA              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラタモリもいいけど凄ワザも忘れてはいけない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
ブロリー版スーパーサイヤ人的な感じだろうか? 
あっちのが本来の意味でスーパーサイヤ人とか聞いたが              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒャッハー!新鮮なブラタモリだー!              
         
         
        
        
                
        
            
             映画で新しい悟空の変身が出てくるのはバンダイの都合もあるとはわかるんだが 
昔の映画はそんなものはなくても楽しめたからちょっと引っかかる              
         
         
        
        
                
        
            
             今北、 
今年もミクさんにお祝いしてもらえた 
シドニアも始まったし善い誕生日でした              
         
         
        
        
                
        
            
             >テレ東タモリ 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             XenobladeX ドール・ネットワーク編 の 
https://www.youtube.com/watch?v=kQ39fImCKz8 #t=26m44s 
ワールドエネミーのうち一体の名前がなんか見たことあるヤツですね…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
ゴッドは赤くて髪の毛が逆立ってないのが良いんだがなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             でんでんタウンより帰還 
ゼノブレ10人以上すれちがい成功 
明らかに先週の梅田ヨド以上の勢いだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
いいなー。 
ポケとるって数日振りにすれちがうと 
「ひさしぶりにすれちがった!」ってライフ二個くれるんだぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
今日の新潟駅はゼノブレイド1人だけでした…              
         
         
        
        
                
        
            
             14.5TH Touhou Project 
東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo. 
http://tasofro.net/touhou145/index.html  
お。黄昏フロンティア製の東方格ゲー最新作来てる。 
 
物語概要 
http://tasofro.net/touhou145/index.html  
>畏れずに噂を操作すれば、顕われる怪異を無害に出来る。 
>いやそれどころか、自分の力にする事だって出来るのだ。 
>自分が都市伝説を操る、それが被害を出さないために必要だと考えていたのである。 
ペルソナ2だな!(短絡              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
というかゴッドって何?な私。 
連載中のは飛び飛びでもフォローしてたつもりだが。 
 
 
FF15はもう仕方ないんじゃないかなあ。 
13から変わったと言いつつ、開発方法や方針はそんなに変わった感じじゃないようだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>267  
初週5万ちょいだし地方はそんなもんだよ 
NEW3DSシリーズ本体は今どのくらい売れてんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             (あ、発表と体験版自体は去年の末で今回は情報更新されたって話だった)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
神と神を見よう来週の金曜にまたやるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
ゴッドは映画版のみの変身だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
基本システムは前作の心綺桜と同じっぽいが、果たして今回は大丈夫かねえ。 
前作の心綺桜が、最初に出した時点で調整不足の結果対戦物としては無茶苦茶なバランスだった上、 
それを調整しようと場当たり的にアップデートして、そのたびに新たにアレな部分が発覚して 
gdgdになっていってたが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  ,273 
なるほど映画だけか。 
元々あまり見る気は無いんだけど、映画館の予告編のぐらいらしいし雰囲気と 
テレビCMの明るい雰囲気の落差はちょっと気になる。 
 
あと映画館の立て看板の「近づくのフリーザーの声が聞こえるよ」も気になるw              
         
         
        
        
                
        
            
             前もここに書いてあったけど、ゼノブレのすれちがい通信、本編からの導線ゼロだからなぁ 
俺もここに書かれるまですれちがいがあること忘れてたぐらいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしブラタモと凄ワザかー 
贅沢な土曜日ゴールデンだ              
         
         
        
        
                
        
            
             The First 15 Minutes of The Witcher 3: Wild Hunt  
- IGN First:  
https://youtu.be/McI_PbjqWsg   
なかなか良さそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             そして、明日のヨルタモリは憲武がゲストだから少し楽しみ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ、ドール編のタイムシフト観終わった 
ドールだけで別のゲームができるんじゃないかと思った 
ハードポイント多すぎw              
         
         
        
        
                
        
            
             ニコサンドたしかに美味しいな 
小分けにされてるのもGood              
         
         
        
        
                
        
            
             一人スコードでゆるく繋がるんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
|з-) ただ冷静に考えると別にする必要はないんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
任天堂にとってのその弱さって 
「リソースをそこまで割けない」から来る部分であって 
ネット上でギャーギャー言われがちな 
「(他を切り捨ててでも俺たちの為に)パソコン系サービスと同じにしろ」的圧力とは違うんよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
存在がそれだけで成り立たなくなってるくらいに上手く融合してると思う 
でも、遊び始めたら他のゲーム遊べなくなりそうなボリュームはなんだかなーと思ったり 
 
 
 
 
時間が足りない、それも圧倒的にw              
         
         
        
        
                
        
            
             贅沢な悩みだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
|з-) 僕もそう思ってたけど「他のゲームが出来ないなら、その出来ないゲームが魅力ないだけなんだ」 
    って気づいたら楽になった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>287  
えー、イカちゃんも遊びたい              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんにドールの塗装をお願いしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
|з-) んー。でも昨今の据置ゲームが売れないってのも結局これに落ち着くんだと思うよ。 
    「他の時間を割いてまで、そこまでどっぷりやる気が起きない」              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんもゼノクロも両方やる 
ということでイカちゃんはゼノクロと同じぐらい魅力的だ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカは今の時点で買うかどうか分からないから気にしないな 
買う時は買う時だ              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんはジャンルが被らないからいいけど 
FEIFやドラクエ10ver3はやばい              
         
         
        
        
                
        
            
             足があるじゃない(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
FEIFはSLGだから敵のターン中に他のゲーム遊べるよ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             どっぷりやる気というか時間もないけど据え置きソフト結構買ってる 
ふしぎ!              
         
         
        
        
                
        
            
                ,:.⌒::::ヽ 
  (:::::::::::::::::)  ゼノブレの新PVキテター!!!!! 
  (::::人:::::::)   
   (Д´ )≡=-  
   U┌/ )    
  ◎└彡-◎              
         
         
        
        
                
        
            
             ネット環境復活 
もんむすくえすとで時間が足りません              
         
         
        
        
                
        
            
             ドドド?              
         
         
        
        
                
        
            
             DQは3月でやめちゃったな 
復帰未定だけど何か面白い要素こないかな 
錬金釜の肩透かしっぷりは異常だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
ごきげんシリーズ装備一式が作れないと駄目か(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             こんかいのドドさんはやいなー              
         
         
        
        
                
        
            
             はっ、ゼノクロじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラタモリ見たが、途中のコーナーで「誰が言ったか知らないが」と言いたくなったw 
狙ってやってるだろエヌエッチケイ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロでしたね(*´Д`*)rz 
 
GWにはゼノクロクリアやっちゃうぞー! 
ファイヤーエンブレム女神とかスプラチューンとか(*´Д`*)ハヤクヤリタイノデス              
         
         
        
        
                
        
            
             ドドさんが不眠不休を宣言したようだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
はて、GWは300時間以上あったかしら(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだろうこのものすごいドドドしてる感じさすが本家の安定感か?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261         おめでとうございます! 
    ,―――、 パーン! 
    |  ̄ω ̄|つ∠※ 。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*オ   
   //\ ̄ ̄旦\   彡 ⌒ ミ 
  // ※\___\ / / /   ポーン! 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) ≡ ー■-■ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホゲーのイシュタリア、イースターエッグイベ鬼だなw 
 
なんか知らない内に勝手にクランにぶち込まれるというだけで猛者に迷惑かけるというのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
今さらテレビに向かってってのもな…やらずにすむゲーム(ry 
 
という風に思っていたけど、マリオ3Dワールドはどっぷりテレビに向かってしまったので 
そこまでしたいゲームがあればやるんだなと納得はしたものの、携帯機の高性能化もあってか 
こっちの方が楽で同じようなゲームできるしというのもあるかもわからん。 
自分でも何言ってるのかわからん。              
         
         
        
        
                
        
            
             ファイアーエムブレムifとスプラトゥーンな。訂正しておいて上げよう              
         
         
        
        
                
        
            
             さすがに女神はドドりすぎだろ。何年前に生きてるんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             FE女神は#FEのことでそ              
         
         
        
        
                
        
            
             これが本家本元…              
         
         
        
        
                
        
            
             ああいわゆるFE転生か、すまんw 
こっちは2015年冬とのことで年末だろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             お、ダイレクトあったのか、だいぶ前だが              
         
         
        
        
                
        
            
             NHKの凄ワザを見ていたらこれを思い出した 
 
一発で見分けられるドイツ製と中国製のベアリングを比較した実験動画 
ttp://dailynewsagency.com/2014/10/04/difference-between-weapon-grade-bearings-j6j/ 
ttp://www.youtube.com/watch?v=-WSYho-qxuo              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
メガテンと言われれば分かるが女神言われたら暁の方を思い浮かべると思うぞw              
         
         
        
        
                
        
            
                         現在公開されてる情報を見る限り、GW中にゼノクロクリアって 
            相当無謀な挑戦に思えるのですがそれは 
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   //\ ̄ ̄旦\(:::::::::::::::::::::::::) 
  // ※\___(:::::::::人:::::::::ノ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-):ノ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
ネット環境がなかったんだっけ。 
とりあえず、ゼノクロのドール・ネットワーク編を見るんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             出来ないな。絶対              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
逆に考えるんだ、今年のGWで無くてもいいやと思うんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
今リュカ参戦のとこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
|з-) クロスどころかブレイドもきついぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>319  
僕は今やってるMMOの武器名が思い浮かぶんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
1日24時間×最大7日間…。それでも足りなそうだな(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
ありがとう 
 
来年のGWということもありえる              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に考えるんだ 
クリアするまでGWにしちゃってもいいと(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             まあしかし、実際に300時間かかるとなると脱落者も多く出そうだから、 
普通にクリアを目指すだけなら99時間59分ぐらいかなと思わんでもない。              
         
         
        
        
                
        
            
             満足できるだけ遊んでもらえればいいぐらいに考えてて 
別に終わらなきゃそれでもいいよとかそんなつもりだったりしてなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
おもしろいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
任天堂だから「気がついたら300時間経っていた」を本気で狙ってくるかも知れない              
         
         
        
        
                
        
            
             クリアまでだったらGWほぼ全部費やせばいけるんじゃね? 
クエスト潰していくスタイルだったらきついと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             GWが2週間ある人だっていますし…              
         
         
        
        
                
        
            
             999時間59分になってそうな気もしないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )Golden Workか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
多分そういうタイプのゲームだと思うんだけど、 
ストーリーを追っていく場合、終わりが見えないと辛いからなw 
 
まあ、自分はレゴシティで隅から隅まで遊んだ口なので、 
ゼノクロも多分同じようにやってしまって、いつの間にかカンストしてそう(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             それを見越してプレイ時間は4桁に              
         
         
        
        
                
        
            
             もんむすくえすとのプレイ時間ががもう70時間行ってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
99時間59分でクリア出来るからだいじょうぶだよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴールデンウィークは映画産業が名付けたとかなんとか。 
そういえばパトレイバーもその時期か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
なら安心だな              
         
         
        
        
                
        
            
             映画か、買ってきてから見てなかった霊幻道士でも見るか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
>どうしのこころどうしのこころへ 
 
!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             まあボリュームが多いというのも大変だなw 
ゼノブレイドでも自分は雪山越えたあたりでもう大分満足してたのであとはあまり寄り道せずに終わらせた記憶がある              
         
         
        
        
                
        
            
             湯上り、 
劇場版といえばシドニアの劇場版観に行きそびれたのがくやしい 
相変わらず音響効果が物凄かったんだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             とび森今でも起動してるわある意味このゲームやばいな!              
         
         
        
        
                
        
            
             ドール編をみた 
ドールは色をオレンジ色に変えて練習機となづけることもできるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあおいら試作機って名前の高性能機に乗る!              
         
         
        
        
                
        
            
             界塚伊奈帆が増えると聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             300時間ねぇ… 
平日6時間×5 
休日16時間×2 
 
1ヶ月ぐらいかかるか…              
         
         
        
        
                
        
            
                         嵐にしやがれ、イッテQっぽくなってると思ってたら 
            ナレーションだけじゃなくて、演出の人もイッテQの人になってたんですね 
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   //\ ̄ ̄旦\(:::::::::::::::::::::::::) 
  // ※\___(:::::::::人:::::::::ノ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-):ノ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             次々と時限クエスト出してくるんじゃぬぇー!!www 
進めるタイミング完全にわからんw              
         
         
        
        
                
        
            
             リトルインフェルノ、エンディングみたー 
他の人の感想とかみようとスレさがしたけどみつからず 
ミーバースみるか              
         
         
        
        
                
        
            
             ようやく終盤だと思ったタイミングで新大陸のDLCが発表されたら絶望しかないなw 
年末にかけても色々とソフトが出るだろうし、時間とお金がどんどん削られていくな…              
         
         
        
        
                
        
            
             FF3のように 
端っこに行くと 
 
実は今までのはちっぽけな浮遊大陸だった。というオチでお願いします。              
         
         
        
        
                
        
            
             15日にスマブラの追加コンテンツも出るんだよな。うーむw 
スマブラTシャツはリアルなのも欲しいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             謎の塔を登るともう一つの地表に出て実は最初に居たのは地下だったとか 
ダンジョンを潜って行くと裏側にもう一つの世界が有るとか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             DQXのアストルティアが割と真剣に世界地図の範囲の外に世界があってもおかしくない状態なんだよな(世界一周出来ないし              
         
         
        
        
                
        
            
             世界が広がったり増えていくRPG 
案外そんなモンも楽しいのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームマーケットのパンフレットが届いたしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/586887574918004736  
 
ビックサイトってほとんど行ったことが無いので当日の立ち回りが難しいです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
???「レンハントン・コード読み込み不可、使用出来ません」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
ドラクエ7ですねわかります              
         
         
        
        
                
        
            
             肩を赤く塗ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
ああ、とこぞのボンボンに漁夫の利された…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
トイレ機能の付いたドールか・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             緑に塗って 
 
カワサキか・・・・ 
 
って機体名にするんだ・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
いざって時に修理できる人がいない!              
         
         
        
        
                
        
            
             保険があるから(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
ビックサイトは都心からだと30分前後かかる場所 
せなみさんの場合は新幹線で東京からになるはずなんで、 
山手線で新橋まで出てゆりかもめ乗るルートをオススメしとこうか 
国際展示場正門駅で降りられるから、りんかい線の国際展示場駅よりすぐ会場入りできる              
         
         
        
        
                
        
            
             降りることも大事って言ってるからドールがヤバイなら素直に降りよう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
自動生成のつもりで言ったらこれなので 
今度からはもっと詳しく言うべきなんだろうな感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
ありがとうございます 
5/3東京入りで、前日は新橋にホテルを取ってあるので会場まではなんとかできそうです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
ハンターハンターみたいな感じでもおかしくないと              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  ttp://3ds.sakuratan.com/src/2872.jpg 
| ,yと]_」  今日買ってきた。準備は万端だ。 
 
ドールの名前って何文字まで付けられるんだろうね。 
「そうだ!『東京コミックショーZ』にしなきゃ!」って思ったんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             なおビックサイト帰りは電車もいいが、日の出桟橋(から徒歩で浜松町)までの水上バスも乙だぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
膝さん誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke24867.jpg  
 
>261:膝ボンバー ◆v98fbZZkx. 
>15/04/11(土) 19:42:39 ID:hnV0KqpY 
>今北、 
>今年もミクさんにお祝いしてもらえた 
>シドニアも始まったし善い誕生日でした              
         
         
        
        
                
        
            
             コミケで言う所の企業ブースの場所でやるゲームマーケットには直接関係無いはずの位置だからいいけど、 
エントランスのファミマもうやってないんだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             膝の絵がない・・・膝ボンなのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
・膝が爆発したから無いんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             姐さんに変な刺激を与えると斜め上の方向の返答をお出ししてくるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
トイレ使用中に音楽が流れるドールでもあるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
(ただ単に思った通りの絵ではつまらないからだったりする)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
Ninja!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/697/331/xb34.jpg 
漢字は使ってるのが有ったから問題無いとして 
文字数も10文字くらいなら十分行けるのではないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             幻魔大戦って今WEB漫画で連載してるんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
たぶんアバターもゴニョゴニョ言ってたから 
ドールも名前変えたり出来るんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
ヘビータイプだっけ? 
これはもう「カバ」か「風呂の栓」という名前にするしかないな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばオレンジのカタフラストの装備どこかで見た事あると思ったら 
ヴァーダントのヴァリアブル・バインダーだ              
         
         
        
        
                
        
            
             漢字がイケルならドールに龍神丸って名前つけたいナリ 
もちろん近接メインだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>386  
| ,yと]_」  まぁ8文字入れられれば「コミックショーZ」でもいいしね 
    
>>388  
あとから名前変えは普通にできるだろうなぁ 
ニンテン系で行くか、マリーンズ系で行くか 
「ボーリック」「グライシンガー」「イデウン」              
         
         
        
        
                
        
            
             グリーンウェル。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺のドールかっこいいだろ!って写真がMiiverseに大量投稿される予感。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
財団Bよ!宇宙界型新星龍神丸はまだか!? 
こんなマニアックなのが一番好きだというw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
むしろ、公式でドール自慢大会を開催してほしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
は!?あるの!?マジか! 
それは絶対装備しないと…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
ひざ 
http://koke.from.tv/up/src/koke24868.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             パーフェクトジオングか              
         
         
        
        
                
        
            
             フォルツァみたいに バカ じゃなかった職人のようなあれはできないんだろうな・・・ 
どうやって作ったかわからない絵を機体に張るの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
違う違うw 
ただ上にも書いてるが思い出しただけだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
よく考えたら、ドール以前にキャラクターも色々カスタマイズできるんだよなw 
自慢ショーみたいなのはあってもいいかもしれんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             イングラムってつけて射撃が当たんない上に 
すぐパーツ破損するドールにしたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
そんな事したらみんなゲーム進まなくなるw 
ぶつ森でもとんでもない事になるのに。 
 
あと外人が泣きながら「また日本人からドール買わなきゃ」 
といいだすぞ!抽選かもしれないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
むう、そうなのか 
ヴァーダントはかっこいい 
ただの量産機であれだけ強い森次さんもかっこいい 
ヴァーダントは遠距離兵装も実に良い 
素敵              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
2号機じゃないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
あくまで定まった部位ごとに色を変えられるってだけだからなw 
Forzaのアレは某姫の作り方をニコ動で見て感心通り越して呆れたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
 
 
ご丁寧に爆弾つきか・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
オレンジのカタフラストッて言うのはアルドノアゼロの練習機の事ね 
ヴァリアブル・バインダーみたいなのあったら俺も付けたい 
でも装備スロットの数豊富だし無いんじゃないかなぁ? 
言い切れないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             カタフラクトだった。訂正              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
虚言の王「出番と聞いて」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
もしくはリボルビング・ステークみたいなのつけたい 
あとトールギスみたく加速の鬼みたいなバーニア欲しい 
ロマンロマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
おれにもっと銃を撃たせろー!              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクに向かって武器名を叫ぶと威力が上がるパーツ希望(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ピーキー武器もロマンだよねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
アマゾンのリンクがペアリングw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
行くぞ!俺のトムキャットレッドビートル! 
アルティメットレッドアウトゴールデンマキシマムバーニング!! 
は設定できますか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
エルボーロケット!Now!!ですね、わかります。 
 
こんなの来てた。 
富野嘉由悠季監督ガンプラを語る!前編 
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview03.html               
         
         
        
        
                
        
            
             もしくはWiiFitでポーズ取ると技発動でも良いな              
         
         
        
        
                
        
            
             クラヴィクラとかヴァーテブラとかにするかな 
ヘパドナとかパルボとかでも良いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             武器にチェーンソーが有ったら機体を赤にしてレッドファイブと名付けよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>418  
既に読んでいた!アニメとしての絵と立体物にした時のそれのギャップ等は 
ゲームでもあるだろうし面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
富野監督はスケールモデルおたくなのよねw 
ザブングルの時は忙しくて全く接点無かったろうけど 
出て来たモデルはどう思ってたんだろうね。 
たぶんに一番好みなアレンジだと思うけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
お禿げは昔廃材使って零戦のスクラッチとかやってたとか聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/586913702000988161               
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
本当に射撃が下手なのは1号機で、動き回る機体の間接部分に弾を当てられる程の腕前な2号機可哀想 
主役を食わないためにポンコツの活躍しかできない太田は犠牲者なのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょ、ラジオハンマーw 
ウェインのボスもなかなかアレだったが 
リタのボスもかなりアレだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ついドール編を何度も見返してしまうなあ。 
楽しみになりすぎるんであえて意識しないようにしてきたんだけど、 
ドール編はアカン。脳天直撃された。              
         
         
        
        
                
        
            
             紫の可愛い子が出てきた 
この子がせなみさんが言ってたセリアか              
         
         
        
        
                
        
            
             ドール編はネットワーク説明が実は一番ビビって来たw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
そうそう、それそれ 
http://www.fkdigital.net/chaoscodenesica/CC_char_09.htm  
 
隣のゆっくりっぽいのが妹のセリアII改 
http://www.fkdigital.net/chaoscodenesica/CC_char_13.html               
         
         
        
        
                
        
            
             せなみさんはシドニア観てるんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             U=NN<              
         
         
        
        
                
        
            
             GE<              
         
         
        
        
                
        
            
             すまん、間違えて書き込んでしまった。 
なんかキーボードの調子がおかしかったようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
みてないー              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  ランキングの中でアームズカンパニーの名前とみられる項があって、 
| ,yと]_」  その中にあった「真心堂」が気になる。              
         
         
        
        
                
        
            
             シドニア面白いのかな? 
Gレコ終わったらそのまま予約外しちゃったけど。 
 
攻殻機動隊は見てみた、キャスト変わってるのに 
違和感無いのがビックリするw              
         
         
        
        
                
        
            
             シドニア面白いけど二期は原作考えると時々辛いイベント入るけど 
基本ハーレムアニメになるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
見ると良いよー多分せなみさんにストライクなヒロイン出てきたからw              
         
         
        
        
                
        
            
             (どういうストライクコースなんだろう)              
         
         
        
        
                
        
            
             シドニアのヒロインってどれだ…? 
触手かふたなりか熊しか思い浮かばん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
マ・ノン人の企業だそうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>443  
| ,yと]_」  雑誌情報で出てたのかな? 
      「娯楽の殿堂株式会社ナンテンドウ」方面の企業ではないのか 
 
>>441  
よく描かれてる感じのキャラなんだろう。 
それこそ>>442  しょくしゅーとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
前回の戦闘編で企業の説明してるところで出てきたのよ。 
マ・ノン人の偽りなき真心堂ってなw 
防御力の高い製品が開発の主軸。 
ボルト属性の武器と併せ販路の拡大を目指すんだと。 
 
平和主義な割に熱心なコトだw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>445  
| ,yと]_」  出てきてたんか!気付いてなかったぜ。 
       映像、繰り返し観てチェックしないとだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
先週発売の現在値 
 
テラフォーマー 13 
ロデア 10 
ゼノ 452 
 
おまけ バッジ 16751 ポケとる 9192 ポケスク 839              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
俺のドールが一番かっけー と 
俺の店長が一番かわいいを同時並行する予定 
どーすんのこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15体験版のフィードバック&開発方針放送がゼノクロ発売前日なのは意図したものなんだろうか?w 
とドール編見るまでは思ってたけど、ドール編見た後じゃ別ゲーレベルの新要素でもぶっ込んでこないと対抗できない感じだったな 
車や飛空艇にガトリングや大砲取り付けてみるとかってそれメタルマックス!              
         
         
        
        
                
        
            
             今から開発方針決めるとか遅すぎだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ハルヒがほぼハルヒの声で喋ってるだけでなぜ俺は泣きそうになっているのだろうか。 
おやすみコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             追加するとか変更箇所があるッて言うなら分かるけど 
開発方針だからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
車が変形してその両手足として主人公たちが合体して巨大ロボになるという展開なら話題をさらえるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ナニそのゴッドマーズw              
         
         
        
        
                
        
            
             戦闘しか出来ない体験版でフィードバックなー 
しかも制限かかりまくったプレイしかできてない人の意見聞いてどうするのだろうかと思わなくもない              
         
         
        
        
                
        
            
             結局FF13ヴェルサスの頃から何一つ変わってないって事なのかも。 
目的も定まらずだらだらと部分ごとバラバラに開発してるだけで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
いや、そんな事はないよ 
 
発表されれば色々わかるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、 
 
>>378  
ありがとう、今回もありがたく頂戴いたします              
         
         
        
        
                
        
            
             15は今年は出ないのは分かるが、下手したら来年の商戦期も危うい感じなのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
ハッキリ今年の年末商戦に出せないとは言ってないと思うけど、無理っぽい感じはするね。 
来年の商戦気に間に合わせるのは可能だと思うけど、どちらかというと日本のPS4の 
普及台数の問題で出せるのか?という気はするかな。 
 
海外の普及台数は十分なので、なんとか国内海外同時発売にして「世界販売本数◯00万本!」 
なんて発表をする可能性もなきにしもあらずだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
そんなまさかと言いたいとこだけど、体験版100万出荷発表やったばかりだからね…w              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ブオンジョルノてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
PS4も当初はその方向に持って行こうとしてたよね。全米が泣いた!みたいなモンか。 
 
 
なお結果は              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
そう言えば発売前ゲームの実況動画って 
ただてるさんの3DSレゴシティくらいしか今のところ無いのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
映画ではとっくに通用しなくなってますけどね>全米が泣いた 
去年のアナ雪も大仰なCMとかやる前には売れてたし。              
         
         
        
        
                
        
            
             今回、赤ニンジャが揃ったけど他はこれからでるといいな              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイスコア 19028 
順位 20889/473496 
 
|n 明日の14時までだから、このままで何とかなるかなあ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             妖怪ウォッチとのコラボカイだったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
はいじんだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
            ______ 
        \  |「 ̄ ̄ ̄ `||`l / 
       ─   || ォ゚゚゚Πへ.:|| :|  ─ 
        /  |L二二二ニ!| ;| \ 
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::| 
           |__|__|/ 
 
    ( #-з-) ちげーよ!!! 
     |   ∪ 
    ⊂と__)              
         
         
        
        
                
        
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-00050010-yom-soci  
 
あかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             wiiU版のレゴシティはしらないけど3DS版のレゴシティはクリア後は、ひたすら取り忘れたたからばこ(とくに要らない)を探ししているようで退屈だったな 
あの警官無敵すぎてアイテムとか要らないから…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
これ平日じゃなくてよかったわ本当…… 
つか最近山の手と京浜東北止まりすぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
明日だったら大変なことに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
秋葉逝こうと思ったら早朝からこのざまで諦めました 
 
今日は天気もいいからポダリングするかぁ、毎日往復で一時間漕いでるけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>472  
WiiU版も難易度的には大体そういう感じだよ 
広大なフィールドを観光しつつところどころのギミックを楽しみつつ、 
気が向いたらメインストーリーを進めてみたりする感じ 
(あくまで「観光」であって「冒険」という感じではないのがミソ) 
 
自分は逆に3DS版は知らないけどWiiU版は楽しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>470  
今日はネタなしか 
罰としてタイキック              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
今日が日曜だからなんじゃないかな? 
緊急工事の皆様は大変ご苦労様です 
 
あ、秋葉までの距離は怖いから自転車で逝かないよ? 
途中かなりのアップダウンあるからなぁ、ロード乗りじゃないし              
         
         
        
        
                
        
            
             しょくしゅが好きな人としょくしゅ娘が好きな人はあんまり重ならないと思うんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ネタはあるけど、日経の紙面だけのネタだから貼れなかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476  
ああ。なるほど 
wiiu版はなんか色々と豪華になっていそうだし遊んでみるかな 
割引きのとき買って積んでる 
(主にゲームパットプレイなので)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) しがないどんは日経取ってるんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUのレゴシティは豪華と言うか街が凄く賑やかなので走り回ってるだけでも結構楽しかったりする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
あるよ              
         
         
        
        
                
        
            
              
               ○ 
 
 
 
                 ○     (#-з-)>>480  
  ( ´▽`)                 0 
▽                        0 ○ 
 
                 ○    ⊂⊃ 
                         ⊂⊃ 
 
               ○              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
|з-)ニア じゃあ業種別景況天気予測の「アミューズ」のとこだけ読んでおいて。感想は特に要らないからw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
PS4が普及か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
|з-) はい。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ普及はしてんじゃね? 
それなりに週販も安定してるし(4月2周目現在) 
地味ーにだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
そのあとが加速なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             今夜は 
六角精児の呑み鉄本線日本旅 
という鉄と呑みが融合した番組がありますよ 
BSプレミアム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
加速ねぇ… 
現状加速する様子があるかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なお3DSは目玉がないから落ち込むって。              
         
         
        
        
                
        
            
             様子というか要因?              
         
         
        
        
                
        
            
             今頃になって気付いた 
 
てれあずまのTVは今もアナログなのか>>470                
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
E3前にその判断は時期尚早じゃね? 
つーても3DSのゲームは発表するのが発売日近くになってからのが多いからゲームに詳しくない人はそういう判断しそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSはピークアウトしてるんだからハードの販売台数的には落ち込んでくるだろうけど、 
ソフトはまだこれからなのでは。 
ていうか妖怪ウォッチ3だけでもかなりデカい弾になってるのでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあピーク過ぎてんのは確かなんじゃね? 
それでも日本じゃまだまだ主役だろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             問題はピーク過ぎた相手に勝ててる奴がいないことなんだけどそれを指摘出来ないのが無能 
スポーツが分かりやすい例であるというのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
FEifも限定版の予約数も良くも悪くも多いしな 
つかなんで転売ヤーアレに目付けたんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSはおそらくあと二年ぐらいで次世代機出るだろうしなぁ 
NXが単純に次世代携帯機になるのかどうかわからんがw              
         
         
        
        
                
        
            
             たしかに今の状態だとWiiUのほうが目玉色々あるなあ 
まあ、日経はそういう意味ではないんだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
覚醒限定本体の時の騒動でFEは金になると思ったんじゃね? 
ただ限定本体とかならまだしもソフト単体の限定版でこうなるとは思わなかったが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>503  
アートブック付いてるとはいえあそこまでとは予想外だよ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             限定版はもうこうなるものを諦めるしかないね…              
         
         
        
        
                
        
            
             一定期間予約を受け付けてからの受注生産にしてくれないかなぁ… 
予約分は全数作って余ったら当日販売に回すみたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             【先日おしらせした「ファイアーエムブレム if SPECIAL EDITION」の追加出荷について】 
昨日より各販売店様に追加出荷のご案内を開始しました。 
予約の可否や予約再開の時期は販売店様ごとに異なりますので、 
予約を希望される方は各販売店様にご確認ください。 
ttps://twitter.com/Nintendo/status/586348725187911681 
 
実際これでどの程度緩和されたんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケしびびー 
久しぶりにいい天気ー 
https://twitter.com/Senami_/status/587053594853146625               
         
         
        
        
                
        
            
             ピークアウトしたはずの3DSでパズドラマリオがかなり大暴れしそうなんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             すれちがいフィッシング購入ー 
 
海の表現がすげえ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
>>471  
なんか老巧化した電柱を交換してたら倒れたとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
写真見る限り倒れてるのはステンレスの新しいのだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
個人的には「売れるわけないだろ」と思ってた3DS版のパズドラですらミリオン行ってるし 
どれだけ売れるか想像つかん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>509  
ピークアウトは年間販売台数が増加から減少に転じただけだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             どうも倒れた架線柱は、バランサーつきの終端タイプっぽい。 
 
バネ式で引っ張れてて剥がれたみたいになってるから 
土台のコンクリの強度不足かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
新しいって言っても、鉄骨からステンレス円柱にしたのって15年前からとかかねぇ。 
http://pbs.twimg.com/media/CCWHQLlUsAAFF2H.jpg  
隣の傾いている柱の別アングルみると、新旧の柱が並んでいるので、 
交換作業中ですかね。架線引き留めの張力に耐えられなかったかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>516  
 
神田の架線柱って最近交換じゃなかったっけ? 
あれは、神田駅構内か 
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-00000008-asahi-soci.view-000  
 
朝日新聞の写真見ると土台浮いてる              
         
         
        
        
                
        
            
             すれちがいフィッシングのコペラちゃんが水着であることに気づいたのは昨日でした              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
すれ違いピースの旅になんか来てるんだけど、なぜ今このパネルなんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
いい角度ですね。 
これ、手前の柱のほうが新しくて、横梁も新しいタイプで架線がぶら下がっている。 
傾いている奥の柱の方は、古い鉄骨流用の横梁付きで、今は何もぶら下がっていないんですね。 
 
少ない写真からの推測ですが、この写真の箇所は奥の柱から手前の柱へ更新中で、 
引き留めだけ古い柱に残ってるっぽい。 
もう1本手前側の完全に倒れている柱の根元に、引き留めの張力支えるワイヤーが張られていて、 
そっちが抜けたので、この写真の柱の根元に回転力が過大にかかったっぽいですね。 
引き留めのワイヤーなしでは、柱の根本だけじゃとても支えられないはずです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
 
支えきれなかったぽいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             koke.from.tv/up/src/koke24869.png 
こんな感じっぽい。 
写真の柱そのものは、たぶん強度の問題なく、 
1本手前の巻き添えっぽい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
古い神田駅構内のが問題か              
         
         
        
        
                
        
            
             縦貫線できるまで更新見送ってたみたいだから 
仇になったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
|n 『限定版』って付いてるからじゃない? 
|_6) 
|と 今日のデコリスト、まさかの狂四郎ネタ              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSはこれから本格的なソフトによる収穫期を迎えるって意味じゃビジネス的には寧ろここから重要なんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
老朽化も考えられるが、 
図の柱が2本ずつ立ってるところは、それぞれ左の新しい柱に移し替え工事の最中っぽいので、 
昨晩の移し替え工事中間状態での強度をミスった可能性もありますね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
 
損益ならおそらく前期がピークのはず 
今期は3DSが横ばいから減少、WiiUは大幅改善で全体でプラスぐらいではないか 
 
スマホはまだ寄与しないはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
ああ、仮柱の土台の見積もりが甘いか手抜きになったからか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
例えばどこか部分的に解体した時に、残りで耐える計算のはずが、実際は耐えなかった、とかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
確か今、神田の高架下耐震補強工事してるんだよなあ 
影響あったかもしれないね              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日修理して貰った椅子について、座面を前後逆に取り付けられていたという痛恨事が発生。              
         
         
        
        
                
        
            
             あの架線の張力ですが、調べたところ標準で合計 5.5t (53.9kN) とのこと。 
柱単独じゃ横力に耐えられないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンのrpg!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
なんだこれはw 
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20150410123/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
【速報】『モンスターハンター ストーリーズ』発売決定!����シリーズ初の本格RPG 
ttp://www.famitsu.com/news/201504/12076494.html 
 
ホントだ、何だこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) RPGの新作がアクションよりは自然じゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             外伝ですらVitaに出してもらえないとは・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             なるほど、モンハンのプレイヤー層を広げる施策ってとこかな、これは。              
         
         
        
        
                
        
            
             MHFG売れてないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
もしかしたらクロスメディアにするかもしれんぞ。テレ東 
今のうちに動いとけ(ぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             子供向けはガイストクラッシャーで失敗したから、モンハンで再チャレンジって感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
FF15とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
ビジュアル的にみるかぎり低年齢層にもモンハン浸透させておきたいって感じだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
アイルー村もクロスメディア?してませんでしたっけ 
あと生放送見たけど、もうちょっとアイルー可愛くても良いんじゃないかと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
RPGを導線に本編に引き込みたいんじゃね?と適当なことを言ってみるw 
 
数を売りたいだけならアイルー村とかパズルーで良いわけだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
ちょっと前にアイルーのパズルみたいなのスマホとマルチで発表されてるから(震え声)              
         
         
        
        
                
        
            
             MHstoriesでるの2016年ってずいぶん先だなぁ 
2015年は何もないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             動画も来てた 
ttps://www.youtube.com/watch?v=YNAdEcT_WXs 
 
ただモンハンスピンオフってあんまり成功してるイメージ無いのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ガイストクラッシャーは諦めたのだろうかというか 
なぜもっと早くこういうの作らなかったんだろうというか              
         
         
        
        
                
        
            
             PV見るとモンスターを飼い慣らしてるねw 
何かオープンフィールドっぽい雰囲気を感じるが、はてさて… 
 
そういやカプコンってRPGは何か実績あったっけ? 
アクションのイメージが強いんだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             今日何も無いなら今年は無いんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなことより極限易化パッチをだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
外伝が3DSと言うことは本編はPSVかPS4で決まり! 
 
と煽ってくるかもしれないw              
         
         
        
        
                
        
            
             キャラデザ子供向けにして子供を掴みたいんだろうが 
同じデザインにした方がいいと思うがなぁ 
モンスターをペットとか出来るなら本編でもやってくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
明るく柔らかい色調でいいな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
ブレスオブファイアがあったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             CD-ROM読み込ませて自分だけのモンスター飼えるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
ブレスオブファイア「おいすー^^」              
         
         
        
        
                
        
            
             主任とかポンデとかペッコたんに乗れるなら買うかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
理由はわかりませんが 
「我が龍を見よ」って言葉を思い出しました              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンはMMORPGだってやったぜ 
 
レインガルドは国内3番目のMMOだったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             前に延期してたスマホのMHってまだ出てないんだっけ 
そうなら今年はスマホのMH1本って感じになるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンってRPGじゃなかったの? 
(なりきり的な意味で              
         
         
        
        
                
        
            
             ここまでエルドラドゲート無し(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
ある意味近年であれ以上にRPGしてる作品はあんまり無いね 
 
Twitterで反応見てるけど、各々で持ってる悪いイメージに当て嵌めて語ってる人が多い様に見える 
今は「まだ何も言えない」でもいいと思うんだがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )ぽけも…んはんかー              
         
         
        
        
                
        
            
             MH4で背中乗りまくってるじゃん(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
あのちびっ子ハンターが仲間モンスターにナイフをザシュザシュ刺しまくるシーンが再生されるからやめろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
逆鱗剥がす、回復薬飲ませる、逆鱗剥がす、回復薬飲ませる 
 
少年「そろそろ尻尾斬ってもいい?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
|n アイルーニャンが可愛くない 
|_6) 
|と ファンタジーライフ位の緩いARPGだったら本編より良いなあ 
   素材装備はあるだろうし、発掘装備・お守りとハクスラ要素も強くなってたし              
         
         
        
        
                
        
            
             いよいよモンハンのボツ設定である 
「イコール・ドラゴン・ウェポン」が陽の目を見るのか(無理 
ttp://livedoor.blogimg.jp/kknao81/imgs/2/1/215020ba.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンを連れて育てて冒険… 
サンサーラ・ナーガ3が来たんだね!(錯乱              
         
         
        
        
                
        
            
             むー、ポケとる44228位まで下がったか 
よしアイテム投入だー              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンを連れて冒険するなら 
PSのナイト&ベイビー 
PCエンジンの聖竜伝説モンビットもあるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             アイルーがきもすぎて泣きそう              
         
         
        
        
                
        
            
             パンツァードラグーンツヴァイ的な(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557 >>559  
あ〜ブレスオブファイアはカプコンだったかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンを連れて冒険というとエメラルドドラゴンだね!              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンでRPGといえなスゥイートホーム(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、アゼルか              
         
         
        
        
                
        
            
             三戦!!              
         
         
        
        
                
        
            
             コマンドミッションと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             キャラメイクが出来るのか、装備で見た目が変わるのかどうか、それが問題だ。 
 
見た目はかなり好みだ。アイルー以外。              
         
         
        
        
                
        
            
             アイルーはちょっと妖怪の仕業な感じある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
あとは桜玉吉の復活を待つだけだな! 
エッセー漫画家じゃなくストーリィ漫画家として・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             パズルポケモン-1とオジャマガード投入で 
スコアが21797で9284位だったござる 
前回よりもレベル高いよー              
         
         
        
        
                
        
            
             この彼になんか既視感があったので考えてみた 
ttp://www.famitsu.com/images/000/076/494/l_5529d5a683a72.jpg 
 
 
思い出した。この子だった 
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/14/h-104_56926_roku02.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、リンク貼りミス 
http://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/14/h-104_56926_roku02.jpg.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             大人しくこども向けにロックマンエグゼ作ろう!な!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
いや、状況からしてDQH              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ(もう昼過ぎだけど 
今日は日曜日 
そうだ!選挙に行こう!(※17歳に選挙権は"今の所"有りません 
 
モンハンRPGの動画見て「アイルーがキモい」と言うので見てみたら 
妖怪と言うより「いなかっぺ大将」の「にゃんこ先生」だった・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             アイルーは…コレは…コロコロにギャグマンガでコミカライズするのかな…? 
(もはやピッピとは違う何かと化した個体を思い浮かべながら              
         
         
        
        
                
        
            
             流星はもう少し綺麗に完結しませんか? 
エグゼやロクゼロが珍しく綺麗過ぎただけかもしれないけど…どちらも似たようなシステムの続編が決まってたからかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、ゲームが面白ければ気にならないレベルではある              
         
         
        
        
                
        
            
             これNXとのマルチになるんじゃないか 
そんんでMH5に繋げると 
 
3DSのスペックでMH5出しても尻すぼみしそうだし 
アクションに物理キーは必須だし              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンRPGって妖怪層を狙ってる? 
何か絵柄が微妙に妖怪に近いし。              
         
         
        
        
                
        
            
             っていうかカプコンは本当にロックマンを作れとしか言いようがない              
         
         
        
        
                
        
            
             妖怪物欲センサー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>590  
作れない理由があるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
任天堂が携帯機でマルチ許した事ってあったっけ? 
あまり記憶にないんだけど…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ロストヒーローズ?              
         
         
        
        
                
        
            
             出て来たばかりの物について 
飛躍した予想しても 
余り意味が無い事に気付いた17歳の春              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム!              
         
         
        
        
                
        
            
             ロックマンに関しては作れないではなくて作ろうとする気のある人が 
居なさそうなのがなー、いや9、も10もインティだったからやっぱ内部 
でもそんな作る人も残ってないかもだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             妖怪層というかコロコロ層というかな感じのデザインね 
ハクスラ系ならいいなー、最近ハクスラ分が足りない              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンのカードゲームも出るし色々広げたいんだろうねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
スマブラ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ならんでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>601  
| ,yと]_」  もし「3DS・NXマルチ」とするなら初代ポケダンと同形式だぜ 
    
ただし、NXは「そうとう変なものになる」(Byしがないさん)可能性が高いから、 
そもそもマルチできるようなハードの形状しているのかがわからんぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             買ってないけどアンチェインブレイズ レクスとか。 
 
PSPとのマルチは何本かあった。 
Vitaとのマルチだと戦国無双クロニクル3、PS3とのマルチだとエクストルーパーズかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             本編のデータにおまけで育成ができるスピンオフゲーとかも欲しい気もする 
アイルーを育てるみたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             子供向けならまずマルチはしないと思うよ。ハードの売り上げ代数的にも3DSで十分だろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             3分でIDが変わっただと!?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke24870.jpg 
よし確保出来た! 
これで安心して月末を迎えられるぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
>>458  
喜んでもらえたなら幸いですー              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4のThe Order:1886クリアしたけど、これ、ゲオで3000円の時に 
買ったんだけれども発売日に定価で買ったとしたらかなりダメージデカい出来だなぁ。 
新品2000円まで下がるのも納得ですわ…。 
 
TPSだと思って買うとドンパチしてるシーンが少なくてカットシーン多くて 
QTEもしばしば入って、そして6〜8時間もあれば終わってしまうボリューム。 
そしてシングルプレイのみで、とりたてて周回したくなる要素も無し。 
 
「ゲームパートもある映画」ぐらいのつもりでいないとかなりのボリューム不足。 
 
グラフィックは素晴らしくて全編プリレンダと見紛うばかりのクォリティで、 
背景美術や世界観も非常に凝っているのだけど、ゲームプレイはTPSとしては 
非常に凡庸。 
 
続編を匂わせる終わり方だったけど続編出せるのかなこれ…。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
今日新しく来たピースはこれ絡みだったのでしょうかもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンRPG!? 
http://koke.from.tv/up/src/koke24871.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>510  
興味をもったらWiiのファミリーフィッシングも是非 
ファミリーフィッシング面白いよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ピースだと? 
どういうことだノポンの勇者!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
あるんじゃねぇ多分 
あーでもドラグナーっぽいか(メカじゃありません              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばゼノクロスのダウンロードコードってもう発行されてるのかな 
ジョーシンネットにするかエディオン店舗でカードを買うか悩み中              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
新しいパネルのピースがきてるのですも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
発行されてるよー              
         
         
        
        
                
        
            
             ↑←↑              
         
         
        
        
                
        
            
             山瀬まみがガッテンの名物おばさんだけでは無いことを知ることが出来る貴重なアニメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
SDカードのデータが消えた結果、追加パネルもまとめて消えちゃったんで、消えたパネルも復活すればいいなぁ。 
 
ありがとうございますーの。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ブラタモリの再放送はこの後13時5分からですもー。 
昨日見忘れた人、録画し忘れたという人は急いで準備ですもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             ピーチ姫だろ>山瀬まみ              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレスオブモンスターハンターが発表されたと聞いて 
竜に変身するわけじゃなさそうだけどこういうのはきっと2作目か3作目あたりで出てくるな 
 
>>605  
エグゼとか流星の流れのスタッフは残っていると思うんだけどなぁ 
まあ終結してだいぶ経っているから作れる人を集めるのも難しいのかも知れん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
そうなんだ、じゃあジョーシンだな 
ありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
それとか(・ω⊂)で何のOPの事か分かるようになるから面白いw              
         
         
        
        
                
        
            
             新婚さんいらっしゃいの人だろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
成人ハンターさんでもできない卵を投げるという行為が出来たり 
ティガの咆哮にまるで怯まないあたりこの子相当強者じゃね?(注・ムービー補正              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
アレもニコニコネタに便乗したものだとすると…なぁ。 
 
ロックマン復活!とやれるほど面白いもの作れるなら新ブランド作った方が早いと思う。今回はモンハンブランドだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             外伝がPS4だから本編最新作はPS4だ!と言ってみたり、 
外伝が3DSだから本編最新作はPS4だ!と言ってみたり、 
あちらの人たちは色々と忙しいでござるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             あらかじめDLができるようになるとDLカードが発売日前から売られるようになるのか 
熱しやすく冷めやすい人を掴むには良いかもしれないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
おや? 
予想通り、3DSのRPG見てそんな事言い始めている人既に出てきたのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             以下、リリースより。 
 
大地に闇の生まれし時 我らは求めん 彼の人の到来を・・・ 
彼は乗り人(モンスターライダー)・・・ 
モンスターと絆を結びし者である 
 
広大な世界で繰り広げ られる奥深いストーリー 
 
モンスター(オトモン)と絆を深めて共に冒険 
 
本格派RPGの制作がスタート。乞うご期待!! 
 
http://www.famitsu.com/news/201504/12076496.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
東映「次はモンスターに乗せるか・・・」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
ティガレックスって乗りこなすの大変そう 
動きが唐突だしw              
         
         
        
        
                
        
            
             本人も戦うのか要するにポケモンなのか… 
 
ポケモン方式っぽい?              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、これはNXでの本編最新作への繋ぎなのかなぁ 
うまく考えたよなぁ、時期的なものを考えても 
まさか本格RPGとは              
         
         
        
        
                
        
            
             いまきたさん 
モンハンRPGか、つまり今までのモンハンはRPGではなかった訳だね(ゲス顔) 
是非とも井上桃太さんにコミカライズして欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ方式じゃね?自分も戦ってモンスも戦うなら              
         
         
        
        
                
        
            
             本格派とか構想○年はどうしても警戒しちゃうであります              
         
         
        
        
                
        
            
             妖怪ウォッチフォロワーだったりして 
 
その妖怪ウォッチは妖怪ウォッチでモンハンめいたものを出すので、 
面白いもんが見られそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             MHと仮面ライダーのコラボ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             戦闘周りが判明するまではなんとも言えんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
動画では剣と盾を構えてるから本人も戦うのではないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             MHRPGのアイルーなんかあんまり可愛くないぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             同じスピンオフでも、既存客頼みの作品と、既存客がいない場所を掘りに来た作品とでは 
意図してる物が全く違うと思うのだが、そういう見方が出来るのもここで訓練されたせい 
なのだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず乗るならリーチの関係でガンナーの方が良いと思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             敢えて笛で              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケとる、アイテム両方使っても24000点しか出せなかったんだけど(順位は3300くらい) 
ランキング上位勢はいったいどうやって50000点以上を出してるんだ 
未来視でも使っているのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/images/000/076/496/l_5529e268374b4.jpg 
取り敢えず背中にチャックが付いてそうな感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             火薬使ってそうなボウガン持って竜騎兵か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
ふんばりの効かない騎乗状態はむしろ向かない気も              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
ライダーも戦隊も乗ってるのはすでにいるからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             子供のリオレウスに乗って戦うの良いなぁ 
…リオレイアに乗る事は出来ますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             箱「騎乗位は踏ん張りが大事」 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
MH4なら乗った上にナイフまでつきたてられるぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
いや、そういう殺伐としたのじゃなくw              
         
         
        
        
                
        
            
             揺れた?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
亀だが、そちらがイデウンならこちらはバルディリスで対抗しよう! 
…無事だといいんだけど心配やー              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケとるアイテムフルに使っても11000しか取れなかった5万台は無理だから今後ランキングは諦めようっと              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、ゼノクロで所持できるドールの総数は決っているのかな 
もし決まっていればそれに因んだ命名にしてみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかしてストーリーズではしずえさんに乗れる可能性が・・・!?              
         
         
        
        
                
        
            
             雌犬に乗るとか 
タダイマンは変態ですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             避難所には変態しかいないだろう、今更ナニ言ってんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ロリオレイアに乗られたい()              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
まあナニ出そうとあの連中はトンデモ理論で煽ってくるので 
考えるだけ無駄というか。              
         
         
        
        
                
        
            
             好きなだけ持てるけどくそ高いとか言ってなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
いくらでも持てるって動画で言ってたから全種類買っても余裕あると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             複数持てると言ってたが 
物理的に上限はあるだろう 
256体とか              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールは買って乗らずに並べとくか、戦闘時は常に降りればお金は失わない? 
ゴールド免許的な意味で。 
 
グライシンガーとかイデウンとかバルディリスとかって人名だったのね              
         
         
        
        
                
        
            
             明日を救えバルディリス              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばそうだったか… 
 
既存の何かになぞらえて命名をすることで 
手抜きをしてかつそれっぽく見せる手は使えないか              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンに乗ってハンティングか…剣じゃリーチ無くてキツいよね? 
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51Ggj8c4s7L.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             MHストーリーズのPV見てきたが… 
あのアイルーはどういう趣味を狙っているのだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>679  
骨の名前とか臓器の名前でいいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             皇都に到着してはや1日、皇都内のビックリマークを追っかけてるだけで 
未だに外に出られず… 
広すぎんよ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             カルビとかハラミとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             外国語の数字の呼び名ちょうべんり…ってガンダムWとBoF5が              
         
         
        
        
                
        
            
             身近なものを別言語で呼ぶ 
学名とか使う              
         
         
        
        
                
        
            
             ソロモン72柱あたりもちょっと考えてみたが、 
元の機体名と普通に被ることに気付いて諦めた 
 
そういえば「Mastema」もあったが… 
ttp://blog-imgs-76.fc2.com/x/e/n/xenoglay/20150411170859966.png 
これは別名の「マンセマット」の方がコケスレでは有名かw              
         
         
        
        
                
        
            
             ペ天使はオレも知ってはいるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
筋肉かー、アブドミナスとかトラペジウスとかペクトラリスとかになるのかね 
カルビとハラミってどこの肉なんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールの名前は悩むなー。複数体持てるってのがさらに悩みを加速させるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
マステマってマンセマットだったのか…w 
データプローブを設置するときの穴掘り性能は高そうだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             洋楽のCDとかでいいんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
スタンド名っぽくならね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
マステマかー、エンドセクターにいたような気がするな、けっこう使えたような記憶が、あーもっかいやりたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
筋肉の名前いいな              
         
         
        
        
                
        
            
             よくやるのはテニス選手の名前とか歴代微妙な外国人助っ人だな              
         
         
        
        
                
        
            
             メカデザの人的に考えて赤く塗って叢とか…              
         
         
        
        
                
        
            
             レッドイーグル、ブルーシャーク、イエローパンサーにするかねー。              
         
         
        
        
                
        
            
             オレンジの練習機で良いんじゃね(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
まあ元は胸部のとか腹部のとか菱形のとか言う意味だと思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             馬の名前というのもあるぞ 
流石にに冠名は使えんの多いがw              
         
         
        
        
                
        
            
             トロンベ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ブーケパラースとかスイとか              
         
         
        
        
                
        
            
             世界樹では花の名前に毎度お世話になるギルドマン              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )ネーミング辞典おすすめ? 
↑ 
アイテム名命名に使用していた人              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_「E-○○」は俺が使うからおまえら使用禁止な              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
E-ROですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )E-ROか……うむ譲ろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             今回の超会議にソニー関わってないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>707  
(-_- ) 
o[離婚届]o              
         
         
        
        
                
        
            
             既存の名前の流用ではなくてオリジナルで考えるという手があってな? 
 
左脇腹の中二回路をぎゅんぎゅん回すのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールデザインはフロムのパクリとか言ってるアホがACや叢の人だよデザイナーの一言で一刀両断されてましたね…… 
 
 
ゲストデザイナーでカトキとかバリとかDLCでオナシャス              
         
         
        
        
                
        
            
             古今東西の武器名…は王道過ぎるか。 
古代の騎兵とかその辺の名前を適当に拾うのもありかな              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンストーリーがモンストと訳されてまぎわらしい件              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむE=mc^2とかe^iπ=-1とかでもいいか 
なんて読むんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             君達黒歴史ノート開けばロボットの名前の1ダースくらいは余裕だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ、もんむすくえすとももんすとと略せるな              
         
         
        
        
                
        
            
             モンリーでいいじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             こんにちは、コケスレ。 
山口県のオープンカー仲間の集まり。 
 
車高が低くて見えないけど、端っこにセブンも居るぞ。 
ttp://i.imgur.com/hmcX6cI.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ここはあえて北欧神話から名前を頂戴しよう 
ただし全滅endは避けられない              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_カタカナ二文字必ず一文字は濁音入れる縛り              
         
         
        
        
                
        
            
             ロードス島戦記の神様の名前は競走馬というどうでもいい知識              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )ヴォンジョヴル              
         
         
        
        
                
        
            
             北米神話とな 
 
オリジナル感が欲しいなら里美の謎式ネームメーカー連打して響きが良さそうなのを改変すればいいと思う 
私のモンハンサブキャラのククナロさんはそうして生まれました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
すーぱーめりあとかは組める様になりますか?!              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   世界樹体験版で遊んだ時はブルボンのお菓子の名前でパーティー作った私 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
フロム脳の底辺層は任天堂嫌いが多くて困る              
         
         
        
        
                
        
            
             駄菓子屋か(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )そういえば車両形態のまま戦闘になったらどうなるんだろうか。 
やっぱり攻撃できないんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             フルーツジュースでいいじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             それ言われると飛行形態はどうなるのかとか気になるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
単純に他言語の数でも、助数詞、集合数詞とか色々変化付けられるぞい 
女性名詞用に語尾変化させてみるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             イトーヨーカドーでゲーム販売終わったはずなのにムジュラや3DSゼノブレや 
WiiUが売ってたと書き込もうと思ってたらモンハンがきたとはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>727  
RUNE1と2を遊んでないフロム脳なんてほっといていいよ!(暴論vs暴論              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
こないだのドール編でルーさんが轢き逃げしてたぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             数詞かー 
いーあるさんすーうーるーちーぱー 
アジーンドワートリーチェトレ 
 
あー、昼も食ったしもんむすやろう、サン・イリア王に武道家マスターさせなければ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_ミラの原生生物の甲殻や筋肉などの体組織を使用したドールをだな              
         
         
        
        
                
        
            
             飛行形態で体当たりアタックができるなら俺歓喜。 
なおこの攻撃方法を何と呼ぶかで歳と嗜好がバレる模様。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
どうも聞いた話では、一旦ゲーム関係を閉めて任天堂系だけで再開した店舗と、 
続けたまま任天堂系以外を切り捨てた店舗の2パターンあるみたいっすね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
五人そろわないといけないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
神風?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
グラフィックは良いと褒められてたな 
ゲームとしちゃボロクソに言われてたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
言うことを聞かないと仲間モンスターナイフでざっしゅざっしゅとやって言うことを聞かせるのか 
幼女ハンターだったモンスターがありがとうございますありがとうございますと……              
         
         
        
        
                
        
            
             >幼女ハンターだったモンスター 
通報案件にしか見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
もんがーひき逃げアタックと名付けよう              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンストーリーズ、PV見るとタマゴシンジケートものなんだろうか(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             今週のニンニンジャー見てきたが、ハリケンレッドとニンジャレッドがゲスト出演だった事よりも 
敵妖怪がどう見ても妖怪ウ○ッチのジ○ニャンでアウト過ぎて吹いたw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
どっちにしろ任天堂以外は扱わないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
来週も出るよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
ウィッス言ってたじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             New Nintendo mobile partner DeNA confirms layoffs at Vancouver game studio (updated) 
ttp://venturebeat.com/2015/04/10/japans-dena-lays-off-a-number-of-game-developers-in-vancouver/ 
 
任天堂のパートナーになったDeNAがバンクーバースタジオでレイオフ 
DeNAは任天堂とかとの提携には影響がないと強調 
 
 
|n 何となく蠱毒壺覗いたらこんなネタで大喜びしてたんだけど、翻訳しててれひがしー 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
・腕時計をモチーフにした赤い化け猫  
・肉球がどうとか言う必殺技  
・ゲラゲラ笑う  
・妖怪のせいにする  
・声が関智一  
 
あと交通事故起こしたも追加とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
組んだところ全てを呪ってるから蠱毒かw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
あ、らが抜けた 
幼女ハンターなモンスターが幼女なハンターにざっくざくと切り付けられる案件が目に浮かぶ 
そういやIkaさん元気かねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜゼノクロにヘンケイ要素を入れたのですか… 
 
思わずゲーム屋で予約しちゃったじゃなうかー(*´Д`*)ノシ ブンブン              
         
         
        
        
                
        
            
             SFCの音源チップ作ったソニー(クタタン)は呪われますか(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
計算通り              
         
         
        
        
                
        
            
             ネットワークエンジニア周りの大規模レイオフでもない限り 
任天堂側への影響なんて特にないだろうしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733   >>739  
うちの近くのイトーヨーカドーだとゲームは継続して取り扱ってるけどPS系は大幅縮小、XBOXは取り止めという感じ 
任天堂系も妖怪にスペース食われて小さくはなってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
加須店(小型店舗)みたいに現在も再開してないごく一部も有る              
         
         
        
        
                
        
            
             実家近くのヨーカドーは20年近く前からゲーム取りやめてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
訳すほどの内容ではないと思うけどゲームの質を高める方針のために北米スタジオをリシェイプするってさ              
         
         
        
        
                
        
            
             プロ野球スピリッツ2015で 
くまねこを作成しDeに入れて1ヶ月回した結果 
 
1ヶ月で24試合登板した模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
絶倫ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
どんな肩してんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ中継ぎなんやけどね 
 
それにしたってちょっと酷使よ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
これは壊れてうどん屋始めるフラグだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
|з-) 本文なげーよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
流石、くまねこ              
         
         
        
        
                
        
            
             どうもくまねこちゃんは勝利の方程式には入っておらず 
 
・負け試合(僅差大差関わらず) 
・先発or方程式炎上 
・延長突入 
・大差勝ち試合 
 
でバンバン投入されている模様 
何でやねんと思ったら 
方程式(林、エレラ、三上)以外の防御率は見るに堪えない模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
PS系排除された訳じゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             クマのように堅く、ネコのようなしなやかさがある肩なんだよきっと(適当              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
無いヨーカドーのが圧倒的に多いよ 
PS4(ソフト)だけ販売してないイオンも有るよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )そりゃファミリー層でPS4買うのはお父さんぐらいだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             それ以前にPS4ってそんなにソフト出ているイメージないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
サイコショックを孫とプレイするおじいちゃんもいるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
ソフトは出てるぞ。 
だが「独占」はあんまない。 
大体がPS3か箱1もしくはVitaとマルチになってる。 
 
 
 
あ、Vita買いました              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  ヨーカドーに置けるパッケージのソフトが少ないイメージがあります 
    |  ̄ω ̄|_   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   //\ ̄ ̄旦\(:::::::::::::::::::::::::) 
  // ※\___(:::::::::人:::::::::ノ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-):ノ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaちゃんヨーカドーに置くには、何ヶ月前の商品まで置く必要があるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
PS4は最初から取り扱ってないし、PS系の新作ソフトも入荷せずに予約受付のみだから在庫吐きつつフェードアウトしていく感じかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨーカドー 
ようかどう 
ようかいどう 
妖怪堂 
 
(-_- )わかったぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
                 |┃ 
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、 
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、 
    |┃   N {                \ 
    |┃  ト.l ヽ               l 
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    | 
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <   
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する! 
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________ 
    |┃      l     r─‐-、   /:| 
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ | 
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、 
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l              
         
         
        
        
                
        
            
             Ω ΩΩ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
まあ、WiiUがWiiとマルチのソフトばっかりで 
「ゼノクロやイカはマルチだけどWiiU版のほうが綺麗」 
程度の違いだったらWiiU買ってないな              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラえもんのひみつ道具ほど破壊力無いケド 
妖怪でも十分世界崩壊人類滅亡させられると思う… 
(妙に充実した精神操作系妖怪ラインナップを思い浮かべながら              
         
         
        
        
                
        
            
             『パズドラ スーパーマリオブラザーズ エディション』 
おためし版の先行配布が電撃オンラインで実施決定。先着1万名様に! 
http://dengekionline.com/elem/000/001/034/1034696/  
体験版の配布制限って効果あるのか逆効果なのかよくわからないマン 
実ROMだったらそりゃ数に限りがあるのはわかるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             またニチアサ録画出来てなかったーちくしょーめー 
こうなると原因が分からんだろうな向こうも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
コロコロで普通に体験版コード貰えるっぽいしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
(-_- )任天堂が発行するシリアルコードを発行しなければならないんだ。 
出版社やメディア側が発行するわけじゃないから、任天堂からもらった分しか使えないはず。 
任天堂はコードがかぶらないように管理しなきゃいけないし、契約内容に記載されているプロモーション用以外に不用意にばらまかれても困る。 
システム上の制約と、商売上の理由だね。              
         
         
        
        
                
        
            
               ,.:::.⌒:::ヽ 
 (:::::::::::::::::::::) 
 (::::::::::人:::::::) 
  8j|*´Д`リ8 ドールは重量級、燃料?なにそれ?という超攻撃型にするぞ 
  ⊂!〆iつ 
   ハ_!    
   し'ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドールは多脚戦車みたいな感じビーグルモードで戦えたりするんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
それ使えない組み合わせになると思うぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
eSHOP内に、ESHOP://なアドレス直以外の導線がないページを用意して貰って、 
メディア側主導の先行配布をしつつ数量制限はかけないやり方もあるだろう、シリアルコードの発行不要だし。 
例えば↓みたいに(半分棒 
ttps://twitter.com/HEROBANK_CH/status/522271245295841281 
 
敢えて数量制限を掛ける理由がよく分からないってことなら、同感だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、あえてオラ、どーるなんていらねーべ、地道に一歩一歩この足で踏破して見せるだプレイとかできるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             スペックが上がる組み合わせだけ選んでたらロケオンタンクになってしまうぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             G-○○○と名付けよう、尚流石にトイレ機能までは付けられない模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
多分フライトユニットが飛空艇ポジになりそうなカンジだから 
移動面だけは妥協するコトになりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
フライトモードじゃないといけない場所とか空中戦イベントありそうだし、無理じゃね 
極力生身プレイはいけるだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
ドールで飛んでかないと行けない場所とかありそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             器用貧乏大好きな俺は中型機にしてバランスの良いオートアタック武器と 
牽制用、特殊効果のついたサブ武器に必殺技的な大火力武器を一、二個という 
物凄く面白みの無い構成になりそうな予感。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
複数買って探索用軽量級用意すればええねん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
(-_- )プロモーションの場合、どこに発行したコードかはわかるようになっていて、効果測定をする場合があるんだ。 
これとNNIDを紐付けてユーザーの購入状態を調べるんだ。 
たとえばコロコロさんからきた人はソフト買ってくれる人が多いんだなとか、○○社のは発行数に対して体験版の利用者が少ないなぁとか、調べることができるんだ。 
だから渡したコードを使って欲しいのかもしれないよ。 
 
 
(-_- )セガはセガだから無効です(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>793  
| ,yと]_」  ポケモンΩαの特別体験版もそうだけど、 
      このタイプの体験版だと体験回数無制限なのかな? 
(普通の体験版だと回数制限あり) 
製品版に引き継げる要素は何も書かれて無いからあれだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             最初から随伴歩兵運用を考えてるキャラに 
いっぱつや的な残弾1超火力機に乗せて開幕砲撃後即乗り捨て、ってのは愉しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             他の運用を投げ捨てた超火力特化機体はロマンです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>777  
とうとう変顔に失望されないハードになったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
ドールディフェンスの仕様とか考えるとロマンじゃなくガチでありだと思うよ、その構成。              
         
         
        
        
                
        
            
             (うっかり消費激しすぎるの積んでいっぱつやどころかベビーサタンになるプレイ)              
         
         
        
        
                
        
            
             オートアタック以外の全てのスロットが埋まる兵器はありますか。 
断空砲的な。              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )そういえば無料体験版って景品扱いなのかな? 
もし総付景品だとすると、起動回数無制限と制限で価値が違うのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             撃つと機体が壊れる超兵器              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンrpgとな!? 
2016年てことはMH5はNX用ソフトになりそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず移動系と戦闘系の二機は欲しい 
変形はホバーと無限軌道が良い              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-)yー~~ フー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
こう…機体前面にC4爆弾を沢山くっつけて…敵をキャッチした瞬間にだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
全滅ENDはダメです(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>802  
URLにちょっとパラメータ付けて、でも飛ぶ先は一緒ってしとけば 
あんまりシリアルにこだわる必要性も無い気がしてきた              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>817  
| ,yと]_」  「入口がネット上のみ」であればそれでいいかも知れんが、 
      今回はそこだけじゃないからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
 
マシン名はドドリアカスタムX              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
あ、いや、QRコードに仕込むの。 
セガみたいに公式が実質Web大公開!とかやらかさない限り 
ユーザ属性が汚染されるコトは無いハズだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 檜山ボイスがないのが残念だよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
発射時のセリフは「戻ってきて保険屋さんっっっっ!!!」だね              
         
         
        
        
                
        
            
             惑星ミラの保険屋さんのビジネスモデルはどうなってるんだろう…? 
掛け金は最初の売値に含まれてて、かつ三回も壊すヤツ普通は居ないってコトなのカナ?              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の姉はパズドラには興味を持たなかったのに、パズマリには興味津々で買うつもりみたい 
スマホでゲームをするのが嫌い(指で思うように動かせない)のとマリオのキャラが好きだかららしい 
今度のパズマリはシステムが完全に本家と同じだから練習に丁度よさようだから遊ばせて貰おうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
広島弁の檜山ボイスとな?              
         
         
        
        
                
        
            
             惑星ミラの戦争の裏には保険屋がいるんだろう? 
そこそこに痛めつけにくるの、ワールドエネミーもやつらの仕業              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
|з-) 広告メインに決まってるだろw それこそ今のテレビと保険会社みたいなもんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             保険屋シュルク「(ビジョン発動)穏やかじゃない客ですね…難癖つけて加入諦めてもらおう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
タチ悪い上に生々しいわw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>820  
| ,yと]_」  公式がうっかりやらなくても、誰かがやったらそれでおしまいだぜ。 
      それだったらコードでも、DLにたどり着くまでのプレイヤーの手間は変わらないしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
オン周りだと燃料メーターが映ってなかったり 
そもそも生身だと戦えそうにない空中だったりと、別仕様の可能性もありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
まー一万人分もありゃ十分、かつシリアルの発行・管理のコストが十分小さい、 
という前提ならば(実際はわからんけど) 
確かに今の方式のほうが確実ってハナシだしな…              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/5qfMh6s.jpg  
 
球界の生き字引              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
山本昌さんが何人かいるのかな(スッとぼけ)              
         
         
        
        
                
        
            
             MHRPG発表からNX云々の発言が出始めているのは気のせいか 
て(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
山本昌は仙人かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             データサイトによると中日の初勝利はノースという助っ人投手とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり山本昌には歴史改変能力があると…!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
今日阪神勝っちゃったからか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと雑だけど吹いた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
一回流し見してスルーしそうになったけどその後二度見したわw              
         
         
        
        
                
        
            
             BSてれひがしは元ソニーCEOか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
うわあー。郭源治懐かしいなあ。 
 
って、「かくげんじ」で一発変換しおったぞことえり。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の山手線の流れが動画化されてたけどコレは平日だったら本当にシャレにならないな 
ttps://www.youtube.com/watch?v=pqoGrJk46mM              
         
         
        
        
                
        
            
             郭泰源も一発変換できるのである              
         
         
        
        
                
        
            
             コトブキヤがドール編の動画をリツイートしてるが、やっぱりフィギュア出るのかな 
アミーボなら保険回数追加とかかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせワールドエネミーより強いそこらへんの原生成物にワンパンされるんだろ、ドール              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
|n amiiboやるんだったらマリオのドールペイントとかじゃないー? 
|_6) エースコンバットの飛行機のペイントみたいな感じで 
|と 
   あとはリンクのでマスターソードみたいなおされ装備              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
そしてアップデートで何故か追加される、ビーム系と見せかけたインク系の武器装備(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             今北、 
血界戦線をニコ動で観たんだけどトライガンと同じ匂いがする 
 
>>847  
異星人だろ普通、技術格差大きそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
イカちゃんとコラボか(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
同じ匂いというか、同じ作者だからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
ありがとう、同じ原作者でしたか              
         
         
        
        
                
        
            
             ワールドエネミー…世界の敵…国境にいつのまにかデススタックが…!デススタックがああああ!              
         
         
        
        
                
        
            
             http://irorio.jp/asteroid-b-612/20150412/220405/  
米南カリフォルニア大学がおこなった研究によると、髪の毛を200本抜くと、なんとその6倍の量が生えてくることがわかったというのだ。 
 
ベルポさんに朗報!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
生えていた部位に6倍生えるんですね、良くわかります(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             今期は新規が不作かと思っていたけど、いいのあるじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             むっグラボのデバイスとControl Centerのバージョンが安定したら少し音が静かになってきた 
思ったより持つか?              
         
         
        
        
                
        
            
             モンスターハンターストーリーズは予想外だった              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>845  
| ,yと]_」  荘勝雄はどうだい? 
       うちのIMEじゃだめだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
大昔にためしてガッテンで、マウスの背をバリカンで刈ると 
一番押さえつけられて刺激の強い部位が一番再度生えてくるってやってたな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
謎のオッパイ紐とか 
謎の効果が入るソーマとか 
パンツ見ると、隕石落ちてくるとか 
いっぱいありますね              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、アニメの方かw 
トランスフォーマーアドベンチャーとスパイダーマンが今の所ベストだな              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンストーリーって前とあるゲーム雑誌が来月言うのもはばかるすごいスクープがあるよ!といっていたゲームでいいのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
あの紐、メタ的には胸強調で良いとして、劇中ではどういう意味の物体なんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             謎紐で強調されまくった場合 
下乳に痣が出来てそうだけど大丈夫なのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             今期はニンジャスレイヤーがあるからね、備えよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
荘勝雄 
出た。 
ろめいしはでなかった。 
時々こういうの探すと楽しいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             むう、VJEが使えたら変換効率高くて楽なのに窓が64bit版だから使えない              
         
         
        
        
                
        
            
             今んとこ春からの継続視聴は 
パンチライン 
シドニア 
攻殻機動隊 
銀魂 
ユーフォニアム 
レゴニンジャゴー 
くらいかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
あーそう言えばそう言うのあったなw 
多分それかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
俺物語かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
(新しい銀魂かと前半少し思った・・・)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
VJE風キーアサインに設定すればいいんじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )これでいいのー?(DASH              
         
         
        
        
                
        
            
                        パシフィックリムのBGMが流れてた所まではよかったのに 
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   //\ ̄ ̄旦\(:::::::::::::::::::::::::) 
  // ※\___(:::::::::人:::::::::ノ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-):ノ 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             少しも寒くないわで陥落 
暖かかったからね。仕方ないね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
君は神様の姿に疑問を持つのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
文節変換や長文一括返変換が出来て超便利だったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             アルスラーンのスポンサーCM見て驚いたが、俺妹の主題歌はクラリスだったのね 
 
全曲セルフカバーしてれば買うけど、そうじゃなければ要らんな 
労力に見合わんのかも知れんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
銀魂だなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ユーフォニアムは多分ダークホース枠(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             英国一家はー? 
 
Gレコ終わったんであとはレゴくらいかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンスリンガーも観てる分には面白いんじゃないかな? 
残さないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ベイビーステップ2期もありますよ 
>>883  
MXで再放送が始まりました              
         
         
        
        
                
        
            
             シドニア2期は捨てられない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
てさぐれ面白いよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
まさかの穴と雪が伏線              
         
         
        
        
                
        
            
             「響けユーフォニアム」は、良くも悪くも京アニですた(笑) 
けいおん!みたいな日常系ではなくて、スポ根系なのかな?(ちょいと残念)              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケスクってセーラー服とかあるのか!しかも男でも着られるっぽい 
これもタダイマンの影響か!そして一日店長ウナギダネ女史              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや虚淵と澤野は最近毎回何かのアニメに関わってくるなw              
         
         
        
        
                
        
            
             元々セーラー服って海軍軍人が着る服だからなんら問題ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>890  
世界制服が、また一歩前進したのであった(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             夏はCharlotte楽しみ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
じゃあタダイマンが来て闊歩して大丈夫なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
タダイマンがキミの家に来て闊歩するのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ポパイがどうしたって?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
日本以外では水兵と間違われるからNGだけど、日本国内なら多分おk 
ああ、スカートははかないから念のため              
         
         
        
        
                
        
            
             ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 
第1話「冒険者(ベル・クラネル)」 
http://www.nicovideo.jp/watch/1427959227  
第2話「怪物祭(モンスターフィリア)」 
http://www.nicovideo.jp/watch/1428552328  
 
そういやED最後に「フリュー」の名前があるんだけど 
コレってゲーム化するってコトなんかな?それともプライズフィギュア止まり? 
設定からすればだいぶゲーム化に向いてる素材だけども              
         
         
        
        
                
        
            
             セーラー服をスカートも装備して闊歩してる爺様いなかった?              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃゲーム化はするんじゃねーの 
フリューが出すかは知らんが              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム化したらVITAちゃんのソフトが増えるね              
         
         
        
        
                
        
            
             機関銃も必要だな 
 
今帰宅しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             もうニンテンドーeショップにモンハンSの動画あるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             フリューは結構いろいろやってるなぁ、レジェレガのPがいろいろキッチリしてて 
ゲーム会社らしくない会社ですって言ってたがw              
         
         
        
        
                
        
            
             今のフリューならゲーム化しても期待は裏切らないだろう 
(3DSのカードファイト!ヴァンガードを見つつ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
そりゃまだ分からんよ。3DSで出すかもしれん 
ハイスクールD×Dみたいに              
         
         
        
        
                
        
            
             話題に出ていたからなんとなく乳紐は見たが特に興味が惹かれるわけでもなかったので 
今は何もアニメ見なくていいやという結論に至った 
ああいう子は人気出そうというのはわかるけどね 
どうでもいいけど3DSのニコニコで見れるアニメと見れないアニメがあるのはなんでだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             こんなカワイイ娘が劇中で冷遇されてるのっておかしくね?問題を 
スルッとカンタンに読者に飲み込ませるにはどういう風に設定組めばいいんだろな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
言動を著しく残念にする(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             メインよりサブのほうが人気になる問題と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             アニメが盛り上がるとvitaも盛り上がるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
最悪のタイミングで最悪のことをさせればいいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
コケスレ住民みたいな性癖を加える(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
アニメ6個も視聴できるのはすごいな 
1、2個でも最終回前では脱落します 
料理好きとしては幸福グラフティは最後までみたかった              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンにする。テレ東ブラジャーでも可              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
メインに置くにはアクが強すぎるが美味しいとこは総取りになっちゃうんだな・・・。              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
…まぁ今のキャラゲー市場はあんまり上手く回ってないカンジが強いな… 
結城友奈は勇者である 樹海の記憶 
http://www.cs.furyu.jp/yuyuyu/  
フリュー製のキャラゲで、アニメ終盤かなり話題になってたけども 
 
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150304077/  
>7   結城友奈は勇者である 樹海の記憶(限定版含む)  フリュー  15/02/26  10,622 
この程度の出力しか出ないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
酷い時はメインに取って代わる事もあるしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
やっぱアニメゲームは安心信頼のバンダイナムコだよね!(ぼう) 
しかしゲームの版権とかの競争はよくわかんねぇな、てれ東とかのほうが詳しいのか              
         
         
        
        
                
        
            
             自分で書いててもメインが敵のボスしてたサブに主人公寝取られたことあるしヒロインって難しいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             幽白とか星矢とかあるから主役が一番人気じゃなくても別にって思うなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             難しいからって、離脱させてぽっと出の新キャラ持ち上げた上でディスるようなシナリオは書いちゃ駄目だぞっ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
よくネタにされてたのは肉だなw親子揃ってマスク親子に一位を取られる。              
         
         
        
        
                
        
            
             星矢は同じ孤児院の娘はどうなったんだろうな 
「もう二度と会えない気がする」といったまま出番すらなくなったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             メインが影が薄いコトをひたすらメタネタにする芸はアッカリーンがさんざんやってるからしばらく無理だな              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばバンダイチャンネルで 
聖闘士星矢の新作やってるな 
黄金聖闘士がメイン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
現実とはカワイイの基準が違う世界ということにすれば 
超ドブスなので冷遇されてるってことになるのでいいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             湯上り、 
今日は秋葉で忍殺メンポ配布だったのにいけなかった、JR東社員はケジメ案件な!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
ttp://freestone.jpn.org/fml/tying/tying079.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
あっるこーあっるこーわたしはー元気ーと歌いながら元気にアキバを目指そう              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか話があるって言う事で話を聞いてたら 
俺には関係ない報告だった件              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
原作:ちょぼらうにょぽみ 
これでどうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば、うたわれるものってのが録画されてるんだけど 
これって葉っぱの奴?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
葉っぱやね              
         
         
        
        
                
        
            
             葉っぱのだな、今度2が出るそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             触手にしても駄目ッて言うのはシドニアで結論でてるしな 
業が深すぎるぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
自分は地上波の新作はほぼ全部見てるわ 
録画ミスったのは切っちゃうし、長寿アニメで毎回しっかり見てるのドラえもんとクレしんだけだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             聞いたことある名前だと思ってたけど、やっぱり葉っぱだったかー 
 
>>936  
ありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
ふと思い出して探してみたら 
自分で作ったネタ画像がまだ保存してあったわ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24872.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなことよりHULUで12モンキーズみようぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
自分より料理下手な女は萎える              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケスクの青ランプが消えない何だろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒロインで料理洗濯家事万能はめったにいないのー              
         
         
        
        
                
        
            
              
 
( -з-)                ( ゚ヮ^)>>941  
    ○      ▽▽      0 
        ・              0 ○ 
     ・ 
      ※            ⊂⊃ 
     ※                ⊂⊃              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
こちらにもありがとう 
 
この枠って番組変わったのか、いきなり過ぎてというか話の途中でぶった切るのか、ファフナーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
イースラーのモノマネするの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓3DSゼノブレを999時間59分遊ぶまでゼノクロ禁止              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ買わないのでどうということはないw              
         
         
        
        
                
        
            
             というわけで呪詛は>>949  に返りました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
さあ買いに行き給え自腹で 
ついでに次スレも              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずイカちゃんが遊びたい              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや改変期か。 
アレ、アニメ見なくなってどのくらい経つんだ、俺? 
 
気づけば卒業ってこんな感じなのか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなもんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒロインの家事万能といえば響子さんか 
あと、牧村香?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
別に見なきゃいけない事はないんで、なんとなく興味があるのを見ればいいんじゃないかな? 
興味がなければ見なくてもいいし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
気が付けば見なくなってたけど、最近また見始めてたり 
波があるだけで本当意味で卒業ってなかなかないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
ふむ、被差別集団の出身とか親族が疫病の発生源になったとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
重いわw              
         
         
        
        
                
        
            
             俺物語見ようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             おったてた 
つ「http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1428843419/ 」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961                
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
何となくわかる              
         
         
        
        
                
        
            
             Enter押すの忘れて文章が消えたわw 
まぁいいや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか不手際がありすぎるな、すまぬ サヨナラ!爆発四散!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke24873.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
箱さんか生プルを中東に転売する物語?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
おつ、おつ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
箱の自伝はなかなかに面白そうだが、違うぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             ボードゲームってたまに凄い名前あるね 
https://twitter.com/Senami_/status/587242618414768128  
 
>>969  
金曜日に休みを取ったので天気が良ければ弥彦に行ってくる予定ですー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
他の奴らにタコ殴りされそうだが 
俺の人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>909  
紐神様って冷遇されてるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
OLE-KAJIってラテン語か何かかと思ったら 
単に俺はカジノに行ってくる!の省略形かいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
オレカジってそんな正式名称だったのか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             MHS見て思ったけど 
ゲハの子供向けに対する憎悪?が酷い 
前々から感じてたけど 
なんだろうな、FFもDQも子供向けだったはずなんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンプラにて発覚した 
G-セルフアサルトパックの後部↑の方にあるスタビライザーみたいなのは 
ビームサーベル(本編未使用              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
未使用なものいっぱいあるじゃん 
アルケインの背中にある奴とか              
         
         
        
        
                
        
            
             今「堕ちよ!小虫ども!」プレイ実行中@ゼノブレ 
 
・・・難しいなコレ・・・ 
 
まぁドロップアイテム美味しいから頑張るけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
そんな楽に育てることおぼえちゃって 
あいつらはクリア直前からクリア後ぐらいにちょっかいだす魔物ですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
崖際でやる「殺人犯の気持ち」が良く理解出来ますよ(駄目な思考              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
パーフェクトパックはよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
自分が(精神的に)子供だからじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             ラジオハンマープレイ中。 
 
………音ゲーでは無いなこれ。音ゲーに見せかけた反射神経テストだわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
DQもFFも当時子供だった自分らに向けられたゲームで、 
MHSは今の子供たちに向けられたゲームだからじゃない? 
要するに今の自分に向けられたゲームじゃないという憎悪かな              
         
         
        
        
                
        
            
             反射神経テストなのは音ゲーではよくあること(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
大気圏パックに『全方位レーザー』があったらしいってのは 
結構知られてない。 
発動したのはパーフェクトパックでだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             子供扱いされたくないお年頃なんですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             子供向けがいやならもんむすくえすととかやればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
あの頃には強力過ぎる故に被害が凄いから使用しなかったって 
設定だもんね、後半はそれを使ってもいいレベルのチートクラスも来たしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあMHストーリーズ、見た目はともかくRPGってのがな。 
煩雑な内容や操作は確かに子供ニャア向かんだろうが 
単純な難易度ってかアクション性の高さ自体は 
むしろ子供の方がすぐ上手になるんだから問題ないと思うんだがなあ。 
 
成長要素があるってだけでバリバリアクションさせるのかもしれんがw              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/587255721378480128  
 
今日は遊び疲れました              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか今日は「監督富野由悠季、語る。-『Gのレコンギスタ』で学んだこと-」という講演会があったらしい。 
 
富野由悠季監督の最初のご挨拶 
ただいまご紹介にあずかりました、2ちゃんねるレベルで言えば「禿げ」です! 
 
〈場内、爆笑〉 
https://twitter.com/yoshi115t/status/587126251577421824  
 
シナリオ上がった一週間後にあきまんさんが「Gセルフにコレ入れたい」とバックパックをたくさん持ってくる。メガファウナの中にこんなに物が入るわけない、どうするの!?と言うと「分かりません」と言って居なくなるんだよ(;´Д`A 
と富野由悠季。 
https://twitter.com/yoshi115t/status/587127495830306816  
 
あきまん、流石すぐる…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
あれは導線としてだけじゃなく、本編アクション以外に 
モンハンに浸るためのコンテンツかなあと思っている。 
子供だっていつでも協力して遊ぶ訳じゃないだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             マリカ8のサントラ、引き換え開始は21日からかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
ハリウッドの話無くなったってのはまあよくある事だけど正直 
機会があれば書きたいと言ってたキャラのお話は見たい。 
 
 
後一般席で来てる荒木哲郎自重しろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
>ひとつ分かったのは「三つ巴にしてはいけない」(笑) 
福田見てるー?              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら寝なさい              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■