■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2550
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達が集う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???い「この提携の狙いは複数の課題を解決することにあります」
???い「広告的な観点からは、普及仕切っていることが重要です」
???い「テレビの時代は終わったのだよ!アムロ!」
フィクションだよー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2549
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1428109506/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5331 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1427896215/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.00
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で1000億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「おそらく真の目的は、次期基幹システムにある」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「要チェックや!」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ぼく、4ゲットくん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-(-_- )- )ぼくぼぼんじょぶるるくん 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
スプラトゥーンのすてきなイラスト描いてる人が
コメントでハードがハードなので買わないとか書いてるととても萎えるござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし容量で煽るとは新しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
ハードウェアスペック云々(だと思い込んでる)なので今まで通りですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だとするとVITAの容量の上限はどうなるんだと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>9
据置と携帯は別だろうと言う。そういうもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここや、本スレでは性能煽りはかなり減ったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
性能煽りが減ったせいか、煽り方がどんどん支離滅裂になっていったような。
ホントにそれしかできなかったんだなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そらここでは啓蒙してる人いますし・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煽らないサイトなんで大丈夫だと思うけど
WiiU『Splatoon(スプラトゥーン)』、完成前段階ながらはほぼ完ぺきに60fpsを確保
ttp://t011.org/game/94653.htm 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )スペックで買わないという人はPS4出た後にPS3のソフトは買わなかったのだろうか。
多分言い訳だからどうでもいいけど。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
そりゃ性能とは関係なくPS4は売れたからな
ソフトがありゃ売れるというしがなーの論が証明された訳だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
最近は文章の程をなしただけのアルファベット羅列爆弾もどきが多い
私には荒らしが図星突かれて悲鳴あげてるように見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと話は違うけど
ジャンプ今スマホでこっそり読んで思った
ブラッククローバーってナルトじゃん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>6
イカちゃんの作者の人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言い訳は良い訳?と聞いて 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )言い訳=ほかに買いたいソフトがないから損しそうかな。
ソフト一本のためにハードを買いたくないんだと思う。
お金がないとは言いづらいだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能で売れるなら苦労しない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
そう、貧乏だから買えませんなんて言えるわけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>19
いや、別の人
Twitterでイラスト見かけておっと思いpixivのページ見たら・・という顛末でね
萎えるというか、もったいねえなあと思ったのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニオタ系はそうなるんじゃないかなぁと印象論で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
本心はどうかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
そんなん気にする方が損損
絵や同人描いてる人が原作知らないとか良くよくある事なので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買わないゲームのイラストを描くのか(困惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
東方とかでは良くあることだな(半分棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>19
あの人はもう三体セットのアミーボ予約済みで今はDL版の予定を
手元に残したいからパッケにしようか悩んでるレベルなようで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
コピペとIDチェンジの同意ばっかりだったね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
キャラの呼び方とか全然なってなくて萎えるんですねわかります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
発売後にこっそり買っちゃうタイプの人かもしれんし、今の時点ではしょうがないかと思うことにした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
まりさ(漢字わからん)の口調とかチルノが過剰にバカっぽくなってたりとかもかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買ったけど結局使わず、損失となる。
と思ってしまうところで購買意欲が足りないのだろう。
ほかにもソフトが必要なんだ。
(-_- )東方警察がくる……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂は64でぶつ森、ゼルダ、マリオと承太郎してたから
WiiUはそういうポジションなんだと思ってる
ゼルダもどこにもないゲームを作ろうとしてると妄想してて楽しみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
船幽霊「ガタッ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラゴンズクラウンの薄い本は、結局発売前がピークだったとかやめなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本スレに限らず、荒らしの行動パターンには規則性があるよね
最初はもっともらしい長文(コピペ改編の場合も)
 ↓
周囲から突っ込まれ、段々文章が短く感情的に
 ↓
草生やして煽るだけの短文になる
なお大半がツッコミに対するレスアンカー無し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホ
タブレットPC
高級デジカメ
買いたいけどどう使えば良いかわからない。
欲しいけど今は買いたくない。
これに近い心理かなぁ。
>>38
(-_- )プリクラの薄い本はたまに見かけます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絵描きさんだからキャラデザインにのみ惹かれてだからゲームに興味なくてもいいじゃないとも思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
みたわそれ
クロスでもモデリングバカにしてる絵とかあったな
love,likeな主張は構わんが、バカにするような主張は無くなれと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
ただゲームやってないと描けない部分があるのもまた然りでのう
・・今は動画があるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこまでゲームという娯楽に入れ込んでない人であれば
そういう判断(1本のソフトのために・・・)は仕方ないからねえ
その辺を切り崩して行きたいがための
任天堂とDeNAの提携なのだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな馬鹿にしてるような人の情報を追っかけてどうするん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じ話題をID変えながら自演しつつ引っ張るよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQHがどんなものなのか確認するためだけにPS4を買う人はやっぱりちょっとおかしいのです。
私のことですが。
これから遊びたいソフトが増える事に期待はしてます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
どういう手を打ってくるか楽しみだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
追いかけてるのではなく、ポップアウト的に飛び込んでくるんだよ
特に検索ならそんな振いもないし、キャプションでアレな主張してるかどうかなんて蓋開けないと分からないっていう
誰も選択的にその情報を選んでる訳じゃないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             根拠のない自演説を吹っかけてくる奴に限って単発っていう分かり易さ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitterでゲームの感想探すのはもう諦めてる(スプラトゥーンは画像検索でみつけた)
根拠レスの批判が出るならまだマシで、botによる広告や記事コピペがあまりにも多すぎてそれすら探しにくいというね・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>51
はげど
ツイッターで検索しようとしたらbot垢やアフィブロガー垢やアンテナ垢が検索妨害しかけてくるのがね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
そして動画だけみて、プレイヤとしての視点を欠いた二次創作が、というところまでがテンプレ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホだと、wifi→LTE→LTEoff→wifi(元のid)と変えられるしね(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>51
同じ文章(一字一句同じ)でずらっと引っかかるのはBotか何かなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
そこまで出来るんかいw
つかLTEオフにしてもID変えられるのは初耳だ
だから別IDの同一コピペ三連発なんてやらかすのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
PSWは高度の思想統制によって全員が一字一句異ならない感想をもつ理想国家だというのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何の役にもたたない無駄な情報は暖炉で燃やして温まろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
ハードディスクを暖炉で燃やすとな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
従兄の家でコケスレ書き込むと
1x→3G→4Gと場所によって変わるとidが変わる。不思議!
(多分繋ぎ直してるので、接続ホストが変わるんだろう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
botやろね。特徴として
・一般人のような名前なのに文字の羅列でしかないID
・アイコンが誰かの顔写真
が挙げられる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             心臓が止まるとHDD自動消去する技術はまだか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
尚、理想の為なら場合によっては大本営の言っている事ですら聞かない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
うちもそんなだな
3Gはともかく1xは勘弁してほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
ドドリアさんに焼いてもらおう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |*з-) ヨドバシからゼノクロのDL番号発行きた!!
|  バン  バン 
| (∩#-з-)  でも出先だからダウンロードできねーよバカー!!
| / ミつ/ ̄ ̄/バン
| ̄\/__/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、役に立たない情報を燃やすで思い出したが、
古文書のたぐいは、役に立たないと思ってても取っておいて欲しい
というか、捨てるならしかるべき場所に譲っていただきたい
たとえ借金の証文とか、書き損じだろう手紙でも、
それで思わぬことが解明されたりするんで
知り合いの歴史のセンセイが、酔うとほぼ毎回そういう愚痴を言うので、
ちょっとこの場をお借りして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
ノートも一緒に燃やして
コンボ:黒歴史 かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロはなんかインスコ対応っていうから試したいのでパッケージを買う予定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
何故出先にWii Uを持ってこなかった?(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒歴史ノートやHDDも偶然何百年も残っていれば古文書の類に! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
昨今はエコだのリサイクルだのって名目でそういうの遠慮なく捨てられていってるからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
代わりにDLしておくから
番号教えて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ガガガガガガ
| (∩-з-)
| / ミつ/ ̄ ̄/
| ̄\/__/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
https://eshop.nintendo.net/redeem#/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GEOでダウンロードカードを買いたいんだけど、いつから発売なんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
あれこのサービスってもう始まってたんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
いつもなら、一ヶ月〜2週間前くらいでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
逆にHDDのクラッシュで心臓が止まる機能がすでに・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふすまから、歴史的大発見あったりするからなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暖炉で黒歴史を焼いてもお金は出てこないとです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとヨドバシのゼノクロDLコード発行されたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
便利になっていくねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
その点はNASにもバックアップしてるから大丈夫だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             心臓が止まるのと同時にHDDがクラッシュする仕組みが必要なのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             QOLサービスとして商品が作れるな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京駅スイカ
11月とメールきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京駅西瓜ってなに?新しい特産品?
というボケはさておき、やはりそのくらいはかかるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちにもメールきてた
10月末か大して変わらんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
うちは来年3月末みたいだ
おおはずれー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京SUICAって抽選で発送時期決まるんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初のはがき以来何の音沙汰も無い。
まだ支払いも済んでない状態だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
メールが今日送られてるみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             って払い込み期限もう過ぎてるのか、払い込み表なんて届かなかったぞ。
誤配でもされたのかな、参ったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             予定が来てる人はもう払い込みは終わってる人なのかな?
まだの人は来年になるんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
問い合わせるといい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
確認してみます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな感じなので払い込み関係ないネ
-------------------
■お客さまのスケジュールについて
-------------------
・以下の日程で専用払込票をお送りいたしますので、全国の主なコンビニエンスストアにて代金のお支払いをお願いいたします。
・お支払い期限の後、弊社で入金を確認してから、1週間〜10日前後を目途に順次発送いたします。
・専用払込票発送予定
2016年2月下旬
・お支払い期限
2016年3月14日
・商品発送予定
2016年3月末まで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >■お客さまのスケジュールについて
>-------------------
>・以下の日程で専用払込票をお送りいたしますので、全国の主なコンビニエンスストアにて代金のお支払いをお願いいたします。
>・お支払い期限の後、弊社で入金を確認してから、1週間〜10日前後を目途に順次発送いたします。
>・専用払込票発送予定
>2016年1月下旬
ナンテコッタイ当分先じゃないか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はがきにあった4月から5月に送る払い込み票や発送時期のスケジュールを明記したメールというのが届いているのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレでSplatoonが1.8GBという未確認情報があったけど…
もし本当なら本体メモリーにぶっこみ余裕ですごく嬉しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大変な仕事はしたくないけど稼がなきゃいけないから仕事したいのに
今日は仕事無いというのはなんとももどかしいお昼前。
帝都周辺は明日からしばらく天気が崩れて気温も下がるようなので今日はやれるだけ掃除洗濯ですねえ。
>>36
私も任天堂はWii Uは64の再来を狙っているのだと思います。
ゲーム機戦争の敗北が確定しても大ヒットを出して64ほどではないにせよ利益を出し、
更に10年後20年後の未来のための礎を作ろうとしているのではないかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
今日メールきたなら来年じゃない払い込み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やあ同じ来年3月組さんかな
一緒に他の人の届いた報告見てギギギしようよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SUICAは色々なデザインあるみたいだけど、
PASMOは他のデザインをあんまり見ないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
申し込み後一週間後に来たメールに二月下旬に払い込み表を送りますって
記載されてたんです。
ずっと届かないのでおかしいなと思いつつ約一ヶ月。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
それなら至急問い合わせるといい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・専用払込票発送予定
2015年6月下旬
・お支払い期限
2015年7月14日
・商品発送予定
2015年7月末まで
(;3_ヽ)_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホゲームはホント厳しくなったみたいだなぁ。
僕は経営者タイプのプロデューサーなので、ズルを考えます。
が、ネイティブ市場は癒着的なズルがかなりしにくいです。
ていうか
>接待でなんとかなったり、「どこかの会社と組めば当たる」的なのが少ないです。
>思いつくのは
>・IPを借りる
>・セガにパブリッシングをしてもらう
>・AppBankと組む(トキノラビリンスの初速は良かった)
>・ブシモやドコモと組む
>・スクエニと組む
>等でしょうか。
ここの下りでのセガとスクエニの扱いになんか笑ってしまった。
セガのブランドイメージってスマホでもそれなりにあるんですかね…。
いやセガ大好きだけど。
肌で感じるネイティブゲーム市場のサバイバル感。需要と供給のバランスの変わり目っぽい。
ttp://toaru-sipro.com/?p=9416 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンのデータ量が1.8GB云々って自称事情通(と開発者で180度感じる事が違うんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
あっと、コメントの書き方に失敗してしまった。
>僕は経営者タイプのプロデューサーなので、ズルを考えます。
>が、ネイティブ市場は癒着的なズルがかなりしにくいです。
は引用元の文章です、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
スマホゲーの方まで手を出す余裕がないので詳しくわからんが、
セガはアーケードで培った経験からインカム稼ぐのがうまかったりして。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシからゼノクロのDL番号届いた
DL番号登録用のアドレスも貼られているので、そのアドレスにアクセスすれば自動で本体にDLしてくれるぜ
便利な世の中になったもんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) スクエニと組んでドラクエぷよぷよとか出せばいいんじゃなかろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
2万人の熱狂的ユーザーがいれば成り立つと
その頂点がモバマスだったりラブライブだったり
アニメ系だと規模的には小さくてもやってけるのかなー
と思ったけど、よくサービス終了な話も見るよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
ばよえ〜んがパルプンテになるんですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
いくら今のスクエニでもそこまでドラクエ安売りせんやろ(全力でバタフライする目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
昨今上手く陰影や凹凸再現して高精細テクスチャ貼ってなんぼみたいな風潮だったから
テクスチャにあまり頼らないグラフィック表現ってわくわく感高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜスマホだとブランドが安売りされるのか謎だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
まず基本無料じゃないとDLすらしてもらえないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ブランドを安売りしないと売れないような風潮に「自分達でしちゃった」んだよ。
   もうそれだけ過渡期に入っちゃったんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーもおしマイケル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )【審議中】 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンはブイヤベースをブラブラするだけでも楽しそうに見えるな。
渋谷や原宿に行けない我々でも安心だね(棒
>>121>>122
まあ、あんだけ散々無料無料今だけ貰える!とかやってたらそうなるか。
スマホ自体、ゲームをやるためだけに持つわけでもないし、そうなっちゃうのかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレでレゴシティがどうのこうのってのかなり間違ってました、すみません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
まず基本「無料」って時点で(ry
後は過剰な課金煽りが出来なくなったのも原因? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本無料、アイテム課金を最初に始めたのはガンホーのパンヤだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも安売りされてる?
どれのこと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
パンヤはガンホーさんじゃないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1111456i?
おはよい、久しぶりの休みに寝まくってしまった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
あら、記憶違いでしたか
失礼しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パンヤはがめぽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             安いと思っちゃってる自分がやばいんじゃ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやセガのアケ部門20年勤めた人が退社してMAGES.入社したって呟きがRTされてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ガチャの集金システムありきで、ガワだけ使ったようなもの」
を安売りと言われてしまうのはなんとなく分かる気はするけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕コレペディアが埋まらなくてテフラ洞窟から出られないマン
Wiiで何周かしたから3DSはサクサク進むわーと思ったけども
特にそんなことはなかったぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ?
ゼノブレって素3dsでもやれるの?
にゅー専用じゃないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
安売りはそれでいいけど、ブランドの安売りではないような? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
ニュー専用だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             春のパンツ祭りってじょうだんだとおもったら
本当にあった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごめんnewって書き忘れたから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
だよね
前すれの最後に何か言ってたから
出来るのかと思って驚いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
それはニューとニューLLの話のはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれはいつもの尼レビュー汚染の話でないかい
文句つける理由に「newでないと遊べない!騙された!」ってやってる
とんちきな人々がいるよねっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
ああ、それか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitterで、ゼノブレイドと入れると予測で「騙された」と付くんだが、
『騙されたと思ってやってみて!』が切り取られているだけだったというオチってのがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煽り目的じゃなく本当に間違えて買う人も居るのでなんとも言えない。
小売で接客した事がある人なら経験あるだろうけど人の話を聞かないお客さんは本当に多い。
昔バイトで何度困った事か、まあ良い経験にはなったけれども。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
ブランド安売り云々は個人的な感覚であって、あんまり根拠を問われると困る。
デジタルでは価値がデフレ化しやすく、特にスマートデバイスでは寿命が短くなりがちとは
岩田さんも言っているが、そういう点からブランドが損耗されているように感じるのかもしれない。
FFドラクエのような従来からあるブランドだけの話ではなくて、ソーシャルスマホから出てきたような
新規のブランドでさえ、現状ではその価値を維持し続けるのは困難のように思える。
>>145
ゲームに限らずなんでもあるね。「使えませんでした…最低ですね」とか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
new3DSと一緒に買う、あるいはnew3DSを見せないと売らないとか出来ないしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも、3DSにノーマルとnewがあることを知らない人も意外といそうではあるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Hi-ν3DSとかはまだでしょうか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
スマホの充電機買う客には
念を押すように機種を聞くな!
あいぽんなのに、安いからmicroUSB買う奴いるし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>149
どうかなあ。
人気が無くなるとブランドの安売りはちょっと違うように思うけどね
安売りって表現あるべき価格より安く売って毀損するだけど、これっておもいあたるのがない。
他に面白いのでたとか飽きたなら安売りとは言い難い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
本当に間違えて買ったからって尼レビューで★1つけて文句言うのはお門違いでないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
発送が遅かったから★1とかも稀にみますしそういうものでないかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
いいんじゃない、自分が馬鹿だと宣伝してるだけだし。
自分が馬鹿のままで済ませないように投稿してるんだろうけど
余計に血まみれになってるだけなんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
商品そのものではなく、ショップに対して評価をつけてる人はけっこうおるのだ。
間違えて発送されたから★1とか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NEW3DS専用のコンテンツって増えるのかも。
NEWを共通プラットホームに対応するように作ったとかないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっと大きくnewをつけるべき
お年寄りや子供が読めるように
読み仮名をつけるべき! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>154
うーん、そのブランドはもっと高く売れるだろ?と自分の中では考えているのかもしれない。
まあこの辺の解釈や感覚は人によって異なるだろうから何とも言えん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばゼノブレ3DSのとびだしぐあいはどないなんです?
いい感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他の3DSソフトに慣れてると物足りない奥行き感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSが出ると話題になったときに
「この液晶でガウル平原走り回ったら楽しそうだよなー」とか思ったもんだ
・・・本気で実現するとは思わなかった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はー
ショップに文句なのか
わからんなあその辺の感覚は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
スマホゲーは基本無料だが金払い良い人は年間10万以上払ってるから安売りの判定は難しいと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
うーん…w
こう聞くとF2Pってあくどいイメージがどうしても離れないのう…(主観だけど)
誰でも月5千円が限度って出来んのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
洞窟なんかは自然(すぎて馴染んじゃってる)
おんもは若干物足りない感あるものの遠景がWiiよりはっきりしてる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
限度額設定は出来ると思うよ、ガチャのソシャゲですら出来るんだから。
しないだけかと(してるとこあったらスマンw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
あー、いやね
設定で、じゃなくて月5千円しか出来ない仕様に出来ないかなって
儲けられないから無理とか言われたらごもっともだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAソフトでPSPと間違ったとか、そういうレビュー無いよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
出来るがいい大人にするものじゃないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
任天堂はそんな作りにするかもね。
出てみないと分からないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
それ以前に1000円もかからない仕様にするはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
ガチャじゃない利用権制のバッジとれだって月いくらまでと制限があったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             │_-)
│⊂ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天岩戸か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>51
 -filter:linksってスペース空けて追加して検索すると
アレなリンク貼ってるツイートは根こそぎ弾けるぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かストリッブを!
はやく! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
よおおおおしw
ようやくかwでかしたヨドバシww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
つhttps://eshop.nintendo.net/redeem#/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
リンク付きを除外する設定か。なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストリッブってなんだ
ストリップだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
http://livedoor.blogimg.jp/guamstrip/imgs/7/c/7cf1ef9d.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) NNIDのパスワードなんて暗記してるわけねーだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
卑弥呼! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
あかん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブランドの安売りはしていないかな
しいていうならドトールやスタバコーヒーがコンビニで売っている感覚?
200円とかのプラ容器に入っているあんな感じ?
コンビニで買えるとか
ブランド価値下げんなとか
安物かとか
ああいう感じなのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
歳だな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             代わりに誰かダウンロードしてやれよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
ありが…いやボケじゃないのかい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wii U版ゼルダの後にもう一度、スカイウォードソードのシステムでゼルダを作ってくれんかな。
めっちゃ広いとかよりそっちの方で進化したのを遊びたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プラダ製品がホームセンターで売られてるの見た時は、流石に
ええのかコレと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )またはカップ麺のコラボ企画?
有名店の味がご家庭でもって感じかな。
(-_- )大人にチャージ限度額つけるとどうなるか。
……公開していない会社の電話番号にクレームが(ty 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
飛び出し感よりは奥行きに振ってる感じ、なのだが
ムジュラの仮面3Dもゼノブレイドも3Dは若干抑え目にしてるよね。
時のオカリナ3Dの奥行きは広さを感じられる分、視点を合わせるのが大変だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
難しいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
そういうのは外伝か、携帯機か辺りじゃないかな
青沼さんも言ってたけど、ゼルダも本来は初代からオープンワールドの類のゲームデザインだしね
マシンスペックの制約上、3Dでオープンワールド再現しきれなかっただけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
ミートゥー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見ろこの課金、ガッチャガチャやぞ。ガッチャガチャやぞ。ゾクゾクするやろと聞いて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいま休憩中ー
>>3
個人的にWiiU発表の頃のE3前か何かのダイレクトで言ってた
ハードを越えて共有できる何かが目前に来てるのかなと思って大変わくわくしてる
あの時の岩田さんの話ほど素敵な未来を感じた物はない
楽しみだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
(こんなに払っちゃって)くやしいです? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうネットカジノ解禁しちゃえよ(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブランドって結局は幻想含みだから、夢が覚めるようなことするなよ程度の感覚かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
(-_- )みんな懐事情が違うんだよ。
のめり込め度も。
大人を制限して良いことなんてほとんどない。
(-_- )考えてみて欲しい。
ディズニーリゾートで支払える1ヶ月の金額に制限がついたらどうなるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
限度額の名義貸しがおこなわれたり? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSの発売当初はゲームショップにDSと3DSのゲームカードを写してDSでは遊べませんというポスターを貼っていてたよね。
3DSのゲームカードは3DS専用で突起が付いてるからDSに入りませんと書いてあった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供の場合養って貰ってるからねぇ
大人は働けで済むけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大人の重課金はいいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
重課金そのものよりも、その過程でえげつない手法が使われた場合には
お上から怒られることにはなるかもしれんやね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150406-00000040-zdn_n-sci
「東京駅記念Suica」、発送時期を通知 来年3月の人も
いっそ夏に色違いとか発表して、混乱に拍車を(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サラ金の信用調査みたいなシステムいれたらどうだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たとえばディズニーリゾート2万円までとしよう。
一般人はパスに食事にお土産でなんとかなるだろう。
しかしファンに2万円制限は厳しい。
そしてファンにとっては最悪なことに、2万ではホテルに泊まれないのだ!
(-_- )と、大人は人それぞれなので一律いくらは難しいのである。
>>208
(-_- )個人的に重課金は構わない。
どの業界でも重課金はあるはず。
でなきゃファンは作れない。
重課金が悪いのではなく、重課金ありきの運用方式をとるのが悪いのだと思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
課金すること自体は何も言われんと思うよ。
問題になったのって子供が勝手に課金して
請求書見たらびっくりという所から広がってるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さてスワッパー始めたけど、確かにアクションというよりも
与えられた条件で解くパズルって感じだ。
ちょっとレリクスっぽいなあ、バトルがない探索パズルのレリクス。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             限度があるとムカつくが
一月全部買っても5000円とかやりようはある
でもやらん
ガチャの方が儲かるからだ
ユーザー全体で1万回やるとレア1枚確定
10万回で最高レア確定とか狂ってるぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
さっき紹介映像見てたけど同じようなイメージw
リトルインフェルノはWIIUかぁ3dsがいいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
PCゲーだから3DSではどうかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
大人ならそのくらい自分で管理しろ、てことだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大人だったアカン人だと思ったら離婚したりすぐに出来るからなぁ
子供の場合親にリスクが行くわけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
あの盛大な燃えっぷりは3DSだと苦しいかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
管理や自制できない大人も多いんだよな。
借金が嵩んで自己破産したり、食い過ぎで体を壊したり、遊びもしないゲームを積んだり(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
英語で、さらにコンボ数が少なくてもいいのならiPhone版もある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや今週のジャンプのこち亀、
元々は小さい子向けだったのがどんどんとエスカレートして…ってネタで笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単純に、1プレイいくらみたいなアーケードゲーム的課金はないのかしら。
それやってもあまり儲からないのかもしれんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今頭に浮かんだこと
リトルインフェルノ
↓
3DSだと外に持ち運びできるなぁ
↓
外でプレイ、放火、ちょっとやばい?
↓
放火後ティータイム
(´▽`)わたしはいっぱんじんです。ふつうのしこうぱたーんですよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>220
そそれぽでもゲームパッドではなくリモコンと大画面テレビでのプレイを推奨してたな
大きな暖炉で物を燃やす背徳感が増すとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リトルインフェルノ
1周目のデータと2周目のデータで表示されるコンボが違うのはランダムなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
データ作る度にお題が変わるというミーバース投稿があるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
__[警]    
  (  ) ('A`)
  (  )V| |
   | |  | | 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
天狗のしわざか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
なるほど
全制覇は大変そうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大人だからって合理的とは限らないからな
残業を自制できなかったりね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             93ですが電話で問い合わせしようとしたところ東京駅記念Suicaのメールが来てました。
専用払込票の発送予定が2015年12月下旬と言う事で
全く心配する必要はございませんでした、失礼しました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リトルインフェルノは黒京都炸裂で大変ステキ。
ゲーム用タブレットの説明文とか真っ黒すぎて…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画のCGだと実際にある建物にオーバーレイ表示して爆発したような処理をするけど
実際の建物の写真を撮ってきてCGで爆破させるゲームとか作れるのだろうが不謹慎だよな。
そういやセガのスイッチは間違えると世界の建造物を爆破してたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちもSUICAのメールが来た。
年をまたがなくてよかった。
・専用払込票発送予定
2015年7月下旬
・お支払い期限
2015年8月14日
・商品発送予定
2015年8月末まで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
良かった
良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーって社員の4割が管理職だったのか……(半分に減らされるようだが
リッジ平井はいつまで社長の座にしがみついてられるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム事業もこれから利益がでるだろうし、当分の間は安泰なんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スワッパー、だんだんアクションになって来た。
って言うか、そっちがアクション級なのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
日本は管理職残業代でないから名目管理職が多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
その比率はおかしくないか?
末期の蜀漢みたいだぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビルバクは本来爆破解体シミュレーションでフジテレビの丸いのが転がって海に落ちるのとか
考えてたそうだが土壇場で同時多発テロが起きてしまい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
マクドナルドなんかでもよく聞くな。
名ばかりのチーフとか店長とか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
うん、それやられたことあるから知ってる
それにしても4割は多かったんだろうから半数に減らすんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             組織が末期になると、管理職ばかりがやたら増えるとか法則あるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             法律上は管理職なんて存在しないし
経営に関わってるレベルじゃないと残業代支払わないのは違法
課長だとか店長だとかで残業代出ないのはおかしいのだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今から残業代請求しに行っても10年以上前じゃ時効だからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00289664.html
無念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
間に合わせないだけで開業はするのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
オリンピックのためにするわけじゃないからね
完成した暁には羽田エキスプレス
すなわちHEXを運行しよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結構前に前働いてた家電量販店が管理職関係で立ち入り入っとったなぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつ行っても外国人店員さんしかいないコンビニの
店長さんや防火管理者は誰なんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記念suicaは家族には三月中に届いてたな
そんなに急いで応募している感じじゃなかったし抽選かなんかなのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番最初に届くのは抽選って話じゃなかった?
抽選から漏れた人には予定のハガキが届いたって。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
その外国人店員さんだったりしてw
一応防火管理者は店常駐じゃなくても良いらしい。
管理さえすれば。
店長はもっとフリーダムで、3店纏めて店長なんてのも
あったりするらしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
抽選だよ
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
昔バイトしてたとこは店長兼オーナーが2店舗やってたな
実際のところ1店舗はバイトだけで回してたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
エリア支店長なんてシステムやってるところもあるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/wlfj/sp/index.html
>コンボは、300種類以上を収録。
>ゲームを始めるたびに、99種類が選ばれる。
公式にこう有ります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
>>257
なるほど
話題になったからとりあえず買っとくか程度なのに早く手に入れててほしい人になんか悪いな
もっと肝心な時に籤運を使ってほしかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺のスイカは来年2月だ…
申し込み開始当日に応募したんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
抽選だから仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQXってもう2年目に入ってたのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今3年目やで
4ヶ月後に3周年や 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
あと4ヶ月で3年やね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ステラグロウ公式がファミ通の期待のルーキーTOP10で
1位になったとツイートしてるんだけど、
中の人は今どういう状況なんだろう…。
セガの人だったりするのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2年と8ヶ月目かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう納品終わっててあとはセーガーなんじゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQXは初期以外のほうが人多いという珍しいMMOだな
個人的にはもっと人増えてほしかったがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シナリオ追加されたら一気に帰ってくるあたりどんな形であれドラクエ本編なんだよ
なおアホ扱いが定着しつつあるスクエニ上層部がそんな現象あるわけないと思い込んでてVer2パケ版の出荷を見誤った模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニ「話しは聞かせてもらった!コンシューマは滅亡する!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
|*з-) 今回もなにをやらかすかワクワクするのー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニ自体はアレな会社なんだけど、
DQナンバリングというか、旧エニックス組はマトモというか良心というか
そんな印象がある変な会社 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
今でも結構なWii残留勢居るみたいだからねぇ
少なくとも本編完結するだろうVer3の間は責任取ってWii版もサポートしないとアカンし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQXTVでWii版にDL版は無いので必ず予約してくださいってでたがりおじさんが
言ってたけどそんなに出荷数が少ない見込みなのかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
前述の通りVer2の時に難民が出たから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更小売もWiiのソフト仕入れたくないだろう
中のコードが必要だから中古もダメだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
確かに店側も予約がないと発注したくは無いだろうからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ライン自分操作が超安定なんだけど、崩しがないので連携の起点には微妙な問題。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
|n 最近密かな流行りの特典関係とかー?つけ忘れとか物が違うとか
|_6)
|と 3DS討伐が実装されて以来なまぽジェムじゃ足りなくなったから、カキンしちゃったわあ
   バイトにもなんだかんだでカキンしてるし、
   こまごまカキン恐ろしいお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
働こう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
はいじんだ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
|∀=ミ さすがに業務中はやらないでござる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジェム討伐じゃスタンプ手に入らないんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
しかし、Wiiのゼノブレイドやってなかったのは意外 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/04/06/86565.html
アングリーバード、スーパーヒーローとして擬人化…
海外でアメコミ調コミック発刊
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/567101.jpg
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/567102.jpg
実は音速丸の親戚ではないか疑惑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
|∀=ミ MH3が3,000時間、MHGが1,500時間で察するも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
原型がないんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
はいじん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
他のゲームやる間がないか。
大ボリュームも善し悪しだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             際どいスーツだな。
ポロッと何かが飛び出しそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分全裸やで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
かふん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
|n へー、スタンプは貰えないんだ
|_6)
|と 85になってるの、3キャラ合わせても一職だけだからそのへん知らないや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150406_696387.html
月額700円で500MB、mineoが新プラン
2GB→3GB、4GB→5GBに増量、通信容量節約アプリも 
Wi-Fi併用なら500MBでもギリギリ行けなくもない…かな
増量の流れにau系MVNOも追従したか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
全裸でかふんのつながりがわからん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ Wiiはそれでも結構色々やったかな。
    積んで発売から時間が経ったころにクリアってパターンが多かったけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまmvno増えたねー
おすすめどこかもうわかんない
今んとこOCN使ってるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DOCOMO系はサービスとしてもどれを使っても同じなんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
|n DQXでかふんは装備なしでうろつく変態
|_6) 
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
全裸の赤鳥も変態だが黄色の裸コートは変質者そのものだね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
全裸の赤鳥も変態だが黄色の裸コートは変質者そのものだね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失敗して二重投稿しちゃったよ
責任をとって変態鳥に折檻されてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             au系は現行iphoneじゃダメだったりするから
安く他の端末手に入ったら、くらいで
と未使用京セラスマホ+mineoで始めた私が言う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ドール編の中にネットワーク編入れて来るとは思わなかった。
   そんなネットワークに推しとなる要素あるのか?
   せいぜいできてレギンレイヴと同じ位だと思ってたが…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大テレビ東京ぐらいの重要度でないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわ、ポケとるにランキング戦が来てる
前回はアイテム無しでもギリギリでメガストーン貰えたけど今回はどうなるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_,,_
|з-) 意味が分からんがウチくらいの重要度な要素をトリに持ってくるか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よかった。これで解決ですね。
PS4レビュー
Bloodborne
気を抜いたら即死の激ムズ難易度。アクションゲーマーを育む激辛サプリ 
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20150406_696372.html
> 死んでからのリロードはちょっと長い気もするが、
> コーヒーなどを飲んで心を落ち着かせるための時間と思えばちょうどいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1504/06/news111.html
ジオン軍だらけの一番くじ「機動戦士ガンダム〜ジオンの夏〜」
アッガイの製氷トレーとか…カフェオレが似合いそうな氷 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
カップラーメンを作って食えるくらいじゃないから、まだ早いということね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
ロード長すぎるってあちこちで言われてんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイスコア 12394
順位 13932位/82841
|n もうメガ石は参加賞にしてくれよ…
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06HIB_W5A400C1000000/
コーテクHD、前期純利益34%増の93億円に上方修正
ネット経由の販売伸びる 
>任天堂のゲーム機向けの「ゼルダ無双」などが好調だった。
>ソーシャルゲームは主力の「100万人の信長の野望」が堅調だった。
ガノンパックが効いたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドレスアップ実装きたわぁw
https://twitter.com/XenobladeJP/status/584989514487070721
エンディングを迎えた後のお話。装備メニューに「ファッション装備」という枠が追加され、
見た目の装備と実際の装備をそれぞれ個別に設定できるようになります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
MSX版のロードス島戦記は戦闘時の読込でカップメン作れたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2週目前提かよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
別の記事ではDQHとかも好調と書かれたなうまくやってるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
え、微妙な重要度ってニュアンスなんだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
激むずなのにロード長いのか…
こういうゲームは何はともあれ素早くお手軽なリプレイが重要な気がするんだけどなぁ
ますますユーザーが絞られていくなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wii UでHDゲーム機を初めて触って一番驚いたことはロードがクソ長いところだった。
2〜30秒も待たされて、しかもそれでもまだ早い方だという。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはりカセットで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SSDにゲームデータ入れて売ろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単純に公開する情報の量が少ないから二つ合わせてるだけじゃないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カセットテープと申したか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CDROMROMの龍虎の拳とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メモリカードみたいなやつなら早いんだろか HDDインストールのほうが早い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょさんが計算面倒と騒ぐから
パズドラの魔法石がググるキンドルでもiOSと揃えたのか…(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩田社長:いまから更新データを音声で流しますのでテレビのスピーカーにマイクを近づけてください。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイテクだから副音声で流すんじゃろて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セガは任天堂のためにWiiU用パワーメモリーを開発すれば解決(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_,,_
|з-) だから微妙なものをトリに持ってくるか?ということだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
「たかしーお風呂よ〜」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大容量のグラフィックやサウンドデータをメモリに転送して解凍とかしてるから
そこの転送量が劇的に増えない限りロードは長いままなんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>335
光学ドライブのピックアップを増やせばいいやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もも肉が好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             胸肉でなくて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
トリではなくおまけとして入れるのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロードが長いだけならまだ良いそれが頻繁だったら最悪 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リッジレーサーみたいに
最初だけロードでいいじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は岡山の市街地コインパーキングに停めてた2CVを発見
平日の昼に見たんで
こいつ通勤にこんな古い車使ってるのかよと驚愕したよ
2CV6で県の次が2桁のナンバーなんで長く乗ってるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロード時間に関してはまだましになった…と思う。あんま色んなゲームやらんけど。
猿のお手玉は言うに及ばず、PS・SS世代はとにかく長い!という印象があった。
が、印象があったというだけで、もしかしてあまり変わってなかたり? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイスコア 12394
(トップ 44767)
順位 17572位/105264
|n 14000くらい取らないと安全圏無理そうだなこりゃ
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
キャラメイクも途中変更出来そうな感じね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>335
要はデータ量の増加ペース>バンド幅の拡大ペースなんだ
しかも、データ転送は連続してないと遅延する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
ネットワークが先かもよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今来た産業。
ゼノブレイドクロスDL開始。まったく待たせやがって、ヨドバシ.comめw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
今回は前回に比べてスコアのアベレージが上がってるっぽい
アイテム使用率が高いのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回は無さそうだけど
粋じゃないのに粋とかいう詐欺みたいな人が出てくるわけだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ なあに、バースト転送速度さえ大容量なら高スペックに見えるさ。
    それでもアホほどロードが長いのは、それだけの超絶グラでシームレスなオープンフィールドの証明さ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351
そしてなんとなくゲームするのが億劫になるのも名作のあかしさ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 100kgの重量を運べるクレーンは1個1kgの荷物100個を1回で運べる訳ではないが、
    カタログスペックだけしか見ないとそれができるように思えるものだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
高レベル忍者の可能性も・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらかじめダウンロードはまだ体験したことないが、便利な機能だよな。
3DSでもやるようだが、他のハードでは採用してないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日からレゴニンジャゴーでしたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ WIIUのストレージ、いくらだったっけな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
お年寄りで通勤じゃなくてショッピングかもよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
PCでは聞いた事がある、他ハードは持ってないので分からない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
コケスレの2CV乗りはお年寄り?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
本体内蔵なら多いのでも32GB-システム分。
DLコンテンツに用があるなら素直に外付けHDD用意すべきだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロはあらかじめDL開始してたんだっけ
明日、WIIU 要のHDDが届くから、それにDLしようかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろDLカードは発売して欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
ほほう。やっぱり先駆者がいるのだろうね。
もし他のハードでやってなくても取り入れることだろうと思う。
何しろ、ゲーマーにとって発売日にダウンロードできねえ!は悲惨の極地だからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00VJKHQL6/
トライオン3は高いなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ポケとる、メイン追加分のラストまでクリアしましたもー。
最後のステージは、発想を転換させたら楽になりましたも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
まあ1/44にしては高いけど、ネタとしてそいういうものなんで仕方ないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシにガルモ3のダウンロードカード探しに行ったけど見つからなくて、お店の人に聞いてみたら
出してないだけで入荷済みだったのだ!わあい!
ただいまコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             炭水化物に炭水化物…
ttp://www.yamazakipan.co.jp/lunch-p/images/item/large_1235.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
    ,―――、 
    |  ̄ω ̄|_  焼きそばパンという長い歴史を誇る名作パンもありますし
   //\ ̄ ̄旦\ でもこれは正直あまり美味しそうに見えません
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついでにこの間の本体更新で3DSも前もってダウンロードできるようになったんですよーて雑談をしてたんだが
3DSより先にWiiUはゼノブレイドクロスが前もってダウンロードできるようになってたんですけどねって話したら
「!そういえば今日(ゼノブレイドクロスの)ダウンロードカード入荷してました!」とお店の人が後ろの棚を示してたのだ(こっちも並べてなかったらしい)
そういやコケスレでネットで注文したひとのヨドバシのダウンロードコード届いたって報告も今日だったなー店頭とネット同時なんだなー、と
ひとり納得したござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             焼きソバパンにライバルがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00VHK2LC2/
ビルキスも高いな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             炭水化物に炭水化物だと騒がれるのに
納豆、味噌、豆腐、油揚げで作られた納豆汁だと何も言われない不思議 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
なんとゼノブロイドクロスのDLカードも並び始めましたか!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             炭水化物に炭水化物というけど、パンのかたまりも炭水化物なのであって、
うどんがや焼きそばが入っていようが、炭水化物のかたまりに違いはないのではないか?
つまり何が言いたいのかというと、明日のお昼には焼きそばパンを食べよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冷やし中華はじめました
の、ノリですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             釜玉パン…カルボナーラじゃダメだったんだろか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
確かに高い...ただ良い感じの出来だなー、作品はまさか
最高に汚い始まり方して終わりは綺麗に終わったのに驚いたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
ヨドバシなら届いてるかもしれないね
お店の人に聞いてみたら良いかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             春を迎えて何が嬉しいって、冷やし中華が売られ始めることだな。
本当は年がら年中食べたいんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
その組み合わせはともかく
炭水化物炭水化物は珍しくないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             焼きそばは味が濃いからいいけどうどんパンだとだしの代わりになるものは入っているんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
体の元のたんぱく質と糖になる炭水化物の違いかもねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             山越で食べた釜玉思い出すなあ
また行きたいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             `ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  スプラトゥーンのamiiboをJoshinで予約した
  iニ::゚д゚ :;:i ガールだけでいいやと思っていたがなぜかトリプルセットをポチっていた・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
焼きそばパンの焼きそばは普通の焼きそばより味が濃いはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
奥様に怒られないように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
タンパク質で言うと
ケンタッキーのダブルダウンは大騒ぎされてたと思うw
結局はイメージの問題かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お好み焼きはおかず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>390
じゃあ、たこ焼きは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
よく見たら、amiiboごとに遊べるミッションが違うのかな?
他のゲームで活用できればいいけど、さすがに3体はきついw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
ありがとう。
>>389
ケンタッキーさんはやはり油のイメージが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほとんど小麦粉のグラタンコロッケバーガーと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
おかず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うどんを食べながらタコ焼きをつまむというのは確かにありだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
ジャンプの定期購読がAppleだけ960円になって不満です
60円高い
120円単位しばりきつい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔たこ焼きラーメンなるものがあったんじゃよゴホゴホ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで性能が高いのにロードが長いのかという疑問が。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
なんの性能? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             転送速度とかバッテリー容量はブレイクスルー待ちだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) しがない黒色惑星がなんども何度も説明しただろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能だけならてれあずまも高性能 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
ダンプ松本……マジだぜ……うっ、頭が…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
ロードが何を意味するか知ってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             13章ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
      ,、  ┌→、
     ./ん〉'"'△゙´ヾ> マジだぜ!
     ! /イ  ̄ω ̄ ゙':|   
   //\ ̄ ̄ ̄ ̄旦\   ,、  ┌→、
  // ※\_____\./ん〉'"'△゙´ヾ>
  \\  ※  ※ ※ ※. ! /イ -з- ゙':| 
    \ヽ-___--___ヽ__つ   ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
|*з-) 才能の無駄遣いとはよく言われる。
|  バン  バン 
| (∩-з-)  つーかゼノクロちゃんと更新しろよ!!
| / ミつ/ ̄ ̄/バン
| ̄\/__/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>401
バッテリーは
より電荷の高いマグネシウム二次電池やベリリウム二次電池の開発が待たれます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
今週ドール編なんだからおとなしく待ってろよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
ソレ、コストとか生産性的にどうなんだ?w
なんかいやな気配しかせんのだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ねばーる君は口から食べられるのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バッテリーの強化は魔境の鉄人レースを克服した先にある(バット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
XBOX ONEにも事前ダウンロード機能あるよ。PS4も一部タイトルで対応してたはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
環境にそれほど影響を与えない、ありふれている意外な物質がキーになってたりすると
色々と盛り上がるんだけど、今の時代だとなかなかそういうのは無いかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの伸びるギミックがキモくて好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |  バン  バン 
| (∩-з-)  キャラメイクし直せるというのは朗報だな。
| / ミつ/ ̄ ̄/バン
| ̄\/__/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             転送は気になるところだ
3DNANDでディスクメディアとHDDが過去のものになったとしても
そこが解決しない限り動作そのものについては変わらんからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラメイクはめんどくさいマンなので
デフォでいいですマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |  バン  バン 
| (∩-з-)  名前は「ああああ」だな。
| / ミつ/ ̄ ̄/バン
| ̄\/__/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
俺の心が読めるのか
さすがだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「あ」じゃないのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大テレビ東京じゃないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラメイクはやる前にある程度考えておかないと面倒になるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小テレビ東京! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
女性キャラを迂闊にリアルっぽい名前にすると
奥様の右フックが飛んでくるんですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ( -з-)  そういや今回自分が崩し食らうと敵のドールに捕まるとかあるな。
| / つ/ ̄ ̄/ 捕まるとどうなるんだろ。レバガチャかな。
| ̄\/__/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロスは是非とも発売日前にも何かやって欲しい
ダイレクト頼むw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業
童心に帰ったつもりで本名プレイもいいかな
ありふれた名前だから特定されることはまず無いだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆうたか( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n てれひがしのレゴニンジャ面白かった、ニンジャというかXMENだったけど
|_6) 音響千葉繁さんなのね
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQXショップでプライベートコンシェルジュ用のスクール服販売中だよー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24835.jpg
茶色もあったよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラメイクが楽しめるほうがRPG向いてる気がする。ステ振りとかあー面倒だなぁって思うマンだからなおさら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
だいぶ前からよくやってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レゴニンジャ来週も録画しておこう
セラムンはさすがに時代を感じるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どばきんに嫁の名前を付けて遊んでるけど
別に何も言われんよ
搾乳しつつ、行く先々て淫行三昧だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいぶ前から気になってて、すげぇ今更なんだけど
語尾にマンって付けるのは元ネタなんなん?
man?
ウルトラマン的な?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
さよう
俺おっぱい大好きマン
的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ9で自分以外3人とも女性キャラにしたけど
3人とも嫁の名前(愛称とかあだ名とか)にしたので
上手く誤魔化せた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             犬溶接マン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの女キャラに嫉妬するような可愛らしさを維持し続ける嫁なんて居ないよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パスワードが今までお付き合いした女性の名前と誕生日・・・・。
ゲホゲホ
割と使いまわせるのでお勧め。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱さんの場合は現地妻の名前でいいのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
おれも4桁のパスワードがそれだな。
バレたら殺される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オレ、数年前からキャラメイクで悩むことがなくなったマン。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
柳生ちゃんに似せるだけだしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家族の名前とかじゃないので推察しにくい。
数字もある
俺しかわからない。
忘れない
という非常によくできたあれだとおもうんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【悲報】寝坊【て( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バットマンと同じゴッサムシティにいるアメリカンヒーローのチームで
犬溶接マン
窓から投げ捨てるマン
酔って酒瓶で頭を殴るマン
誤射マン
変態性欲ソドムマン
てのが所属してるのがあったので
その辺が元ネタなんだと勝手に思ってたけど違ったかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
一説に寄れば「ジョニィ・ジョースターのスタンド『牙』のACT4に、ふたばで付けられた『絶対殺すマン』の渾名」と言われているが、
ログが残らん場所なだけに、真偽は既に電子の藻屑だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
今まで寝てたのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
ヒットマン関係ないやろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
とはいえ、顔を似せるのは結構難しいんだぜ。
銀髪ツインテールはどのゲームでも搭載されてるけど。
PSO2の柳生ちゃんはなかなか会心の出来だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
section8最高だよね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
シルベーヌも!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/osf74lB.jpg
こういうのが
ぼんじょさんの好みか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マックが気になる・・・ しかし小学生でドローンの制御プログラム書くのか
すごいなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (どおしてもドローンて言われると閻魔くんと言ってしまう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スワッパー、どんどんレリクスっぽくなって来た。
あとエネミー0っぽくもある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日からまた寒くなるのかー嫌だなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはドロロン・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいま、コケスレ。
血界戦線のアニメ観た。
なかなか良い掴みであった。
クラウスさんは、もっと低い声の印象だけど、口調はイメージに合ってるかな。
書き文字ババーンな演出も良いリズム♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
RINNEのこと、時々でいいから思い出してあげてください…
レリクス最終作(今のところ
http://www.4gamer.net/review/rinne/rinne.shtml 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂―DeNA、テレビ朝日―サイバーエージェント、バンダイナムコの著作権開放にみる協業の時代
ttp://www.advertimes.com/20150402/article188552/
>>市場のインパクトが大きい理由は、今まで自社ゲーム機以外に
>>あまりキャラクターを出さなかった任天堂が打ち出したということにあるが、
>>ではなぜ任天堂は自前でなくDeNAと組むことを選んだのであろうか? 
>>筆者はそれにはDeNAのスマートフォンへのゲーム展開ノウハウおよび
>>国際展開可能性があると考えている。
>>スマートフォンへの既存のゲームの展開であるが、
>>DeNAは任天堂のライバルともいえるスクウェア・エニックスの大型タイトルをベースとした
>>“ファイナルファンタジーレコードキーパー”を展開しており、
>>500万ダウンロード以上というヒットになっている事実が大きいと考えている。
>>このまま他社のヒットを流通され続けるのは痛手に違いないからだ。
|0゚nз-)η しがないちゃーん。夜のおやつの時間よー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
ttp://www.comicpark.net/cm/comc/minibig/COMC_ASE00095_001.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
つかみはいい感じだったけどオリジナルストーリーで締めるっぽい始まりがどう転ぶか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
|∀=ミ ゲーム人口拡大が目標の任天堂が他社ゲームのヒットをみてやっかむわけねーだろと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺たちの戦いはこれからだで終わるか。オリジナルで終わるかの2択でしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
いつの間に、スクエニはライバルになったんだ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大逆転裁判が楽しみじゃの
動きがカッコイイ イメージだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             総務省
情報通信政策レビュー第9号(平成26年11月19日刊行)
http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/icp_review/09/review09.html
表題:ゲーム産業におけるインターネット上の著作権侵害と経済効果
ゲームプレイ動画とゲームソフト販売本数に関する実証分析
著者:山口 真一(慶應義塾大学大学院経済学研究科非常勤研究員/後期博士課程
http://www.soumu.go.jp/iicp/chousakenkyu/data/research/icp_review/09/09-8yamaguchi2014.pdf
n(´▽`n)テレ東ちゃーん 夜の論文のお時間よー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             内藤センセはトライガンもアニメオリジナルな終わり方だったけど、
個人的にはあれはあれで好きだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライバル?スクエニって何かハード出してたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々関係無い所で関係無いものが関係無い相手に受けたからと言って
それが何の痛手になるのかが分からない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438>>451
㌧!
やはりキン肉マンとかそんな感じのやつなのかw
しかしいきなり出てきた感じだが、そういうネタスレから広まったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
声のせいで銀魂が脳裏に浮かんでしまった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
Rスクエア0.68かあ
結構高いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
|n ミヤホンがDQ9のすれ違いまさゆきに嫉妬(というかなんというか)した話と混ざってるんじゃね
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CM見る限りレコードなんちゃらって
どっちかというと今のFFに喧嘩売ってる印象が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             論文の内容
・PS3のプレイ動画に販促効果があるか調べたよ
(wiiはコントローラが自分で遊ぶタイプなので除外したよ)
・結論を言うと効果あるよ!
・動画の再生回数が1%増えると、販売本数が0.26%あがるっぽいよ。
・ただしレースゲーは見ただけで満足するのか効果が若干薄いっぽいよ。
・ノベルゲーはネタバレするので効果なさそう、でもマイナスでもなさそうだよ。
・TPPでめんどくさいのでフェアユース入れようぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             血界戦線は原作漫画の方も
まだ「物語」が動いているような状態ではないので
(数話完結のエピソードを繰り返すような感じ)
アニメオリジナルの「区切り」を入れても割と違和感は無いか
それよりドリフターズのアニメの方は一体どう終わらせるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
| _,,_
|;з-) うーん。3.1当たりから疑問符がつき始めるなあ。
| ∞)  まずサンプルがPS3しかない。
     DL数は含まない。
     メディクリを外す正当な理由が見つからない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ショーバイロックが
バンドモノと思ってみたらケモナー向けだったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) と思ったけど、付録1を読んでこの論文が使いものにならないことがわかった。
    はい解散。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
少なくともPSにシェア機能が搭載された説明としては十分なような??? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
|з-) そうかなあ。
    サンプルとして標準偏差が2つとれるデータがあるのに、
    一個を意図的に外した以上、僕はこのデータを信用しない。
    やるなら両方のデータを比較し、差異が無いなら確証として実証されるはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://livedoor.4.blogimg.jp/poor_bugaboo/imgs/e/a/ea49fb61.jpg
長い契約だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
PS系にしぼってるんだからPSだけででも有意ならその証明にはなろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
長生きなんですなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
長いし安いしww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
|з-) うーん。僕はあくまで疑問符のままにしておく。
    それよりさっき貼った僕のニュース読み給え。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
とっくによんだ
特に感想はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
魔界チェス(正式名称は忘れた)の話が好きだけど、アニメ映えしないからやらないだろうなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
何を契約したんですかねえ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
俺はレストランの話が好きだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
>第二に、上記の期間において Wii と共に大きなシェアを獲得しており、代表的な据え置き型ゲームハードとなっている点
(2012年 12 月時点で累計販売台数約 870 万台。尚、Wii は約 1,270 万台。)。
>第三に、Wii はコントローラが特殊で、かつ、現実での動作を重視したゲームソフト(例えば、任天堂から発売されている Wii Sports 等。)が多いため、ゲームプレイ動画が少ない一方、
プレイステーション 3 は従来のようなコントローラであり、現実での動作を重視したゲームソフトは少ないため、ゲームプレイ動画が豊富である点。
|n この理由もなかなか酷いけど、
|_6)
|と
>ゲームプレイ動画のデータ取得については、ゲームソフト名+プレイ動画という検索キーワードではヒットしない動画も多いため、
>ゲームソフト名やその略称等考えられるキーワード全てで or 検索を行い、以下の 4 つの条件に沿うゲームプレイ動画のデータを目視で取得した。
>第一に、静画にゲーム音楽を加えただけの動画は除く。
>第二に、シリーズ化しているゲームプレイ動画 30 は、その中で最も再生回数の高い動画を残し、他は除く。
>第三に、体験版のゲームプレイ動画は除く。
>第四に、パブリッシャーが公式に動画投稿サイトで配信しているトレーラー動画とゲームプレイ動画 32 、並びにそれを消費者が転載しただけの動画は除く。
|n こっちもジョガイ多すぎてもう
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
毎日20円でも安いな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
|з-) な、ダメだろ?
    論文に例外を作っちゃ使えないんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
ゴッドハンドとベヨネッタ超えるゲームはまだですか?
ついでに大統領も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか具体的に何を検索したのかさっぱりわからない説明になってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩__∩   あぶく銭入ったんで久々にブロンコ・ビリーでたらふく食べたー。
| =ω=) -3
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )さっきのデータ調べているとき、ちょうど日本の総トラフィック量(推定値)についてのデータが総務省から出てた。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_02000090.html
(-_- )3.6Tbpsだってさ…昇竜拳うなぎ登り。
これでクラウドとか大丈夫なのか?
ピークタイムの話もちょっと出てる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
クラウド様はそんなのに負けません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
ネットワーク関連は全然わからんが、基幹の回線とかどうなってんだ。
現状のままだとやべーおっつかねえみたいになったりしないんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
>ゲームソフト名やその略称等考えられるキーワード全てで or 検索を行い、以下の 4 つの条件に沿うゲームプレイ動画のデータを目視で取得した。
|n 具体的にどんなキーワードで検索したのか表記して欲しいよね
|_6) 
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
これ知ってる、分析の途中で結論決めちゃって、その後見つかった不都合なデータは
適当な理由付けて無かったことにするやつだ
昔やってレポート真っ赤になって帰ってきたやつだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
|з-) 僕知ってるそういうヤツ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
|∀=ミ 光のキャパ自体は余裕 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャパは余裕だが延滞は無くならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )これ、内訳知りたいなぁ。
ソフトウェアのダウンロードってどれぐらいなんだろう。
できればPC、コンシューマ、スマートフォンに分けて。
要領でかいの増えてきているからねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンマンストーリー2
かっちゃったんだぜ
難易度上がってるんだぜ・・・w
これロックマ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>499
>ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレイステーション 3 が、YouTube の動画アップロード機能に対応したことや、
|n ってPS3はつべ対応って言っときながら、
|_6)
|と
>本研究においては、対象をニコニコ動画に限定する。
>ニコニコ動画に限定するのは、国内ユーザが大部分を占めている点と、ゲームプレイ動画が豊富にある点が分析に適しているためである
|n ニコニコしか見てないのもなあ
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             総務省の正式な用語としては”トラヒック”なのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
線のキャパはあるけど、
それを集約するルーターがもたないよ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
酔った虎か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
今んところ大丈夫…なのかな?
しかし、前年同月比37.5%増って普通の増え方には見えんw
ところで最近、ネットで調べもの等をしていると
「お探しのコンテンツは削除されました」ってのをよく見るんだがなんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
|∀=ミ お役人と話すときはトラフィックでいいぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチとかの設備増強が大変そう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
|∀=ミ 光の容量自体はまだいける。
    だけどルータ群は結構シビアかな。
    消費電力がとんでもないことになってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
通ぶってトラヒックと言うと恥をかくのか!
あ〜チミチミ、これはトラヒックだよトラヒック。と、なんとなくオヤジ化したくなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
・・・うーん・・・
家PCが壊れてると会社のPCで情報漁りしてて中々帰れん・・・(と言うか帰る気にならない
あ、勿論定時内に退勤スタンプ押ししつつ雑務こなしながらの情報漁りですよ?(色々アウト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (さっさとPC買えばいいのに) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
この前富士通の博士と話したけどルータのオーバーヘッド馬鹿にならないってのでものすごく盛り上がった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスケットと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
んー?論文自体は読んでないけど…
PS3のYouTube動画アップロード機能ってゲーム側が対応しないといけなくて、
対応タイトルってすごく限られてたような…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一年で四割増しだと二年で二倍か、このペース続くのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タブレット買おうぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湯上り、
国産のとんがったバカゲー遊びたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
ああ、別にPS3自体で録画した動画でなくていいのか。
ちょっと勘違いしてた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
基幹ルータだと高さ2メートルか3メートルくらいあるもんね…
そしてそれを冷やすための空調もマリリンモンローごっこができるレベルですさまじい勢いになってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)空調完備、最新の業務用IT機器に囲まれながら汗を流して働きませんか!?
(-_- )うん……うん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやあゼノブレイドクロスなんだが操作がWiiのゼノブレイドのクラコン操作に
準ずるとするとアーツ選択十字ボタンでしかできないとかってなるんだろうか。
右スティックでもできるようにしててくれればねえ。
まあ操作系の詳細はまだわかんないけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スワッパー詰まった。
クローン製造制限が厳しくて先に進めない。
途中でクローン消せたら楽なんだろうけど、そうするとゲーム性
変わっちゃうしなあ。
クローン設置の位置決めが厳しすぎるんだよねえ。
ボコボコクローンが死にながら移動してくのはシュールなんだけど。
>>464
全然知らない。
PCゲームに縁がないので。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちの会社にいるシステム管理者みたいなゆるい仕事ならやりたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
業務内容:うちわで扇ぐ冷却作業。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
一日中は嫌だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レリクスは遊んだ事無いけど、スーパーメトロイド遊んでたらザ・スキーム思い出した位
シルフィードは買ったけど、テグザー&ファイヤーホーク買い逃したのは今でも後悔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
お断りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             八王子のまんが王が閉店か…
古い専門店だったのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 飲み会めんどくさかったですも。
    ようやく帰ってこれたですも。
    はやく続きをやるですもー。
    もっ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノポンは消毒だー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ノポンは食材だ―
も!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ………むしろなんでモッさんがWii版ゼノブレやってなかったのかが分からん。
アレだけ普段ジャンキーだ新しいゲームじゃ無いとやだって言ってたのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
同時期にモンハンやってたらしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
なるほどそれは仕方ない。
ところでちょっと賭けしようぜ。お題は「ゼノクロまでにモッさんのゼノブレが終わるか否か」だ。
…ほらそこ賭けにならないとか言わない(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鯖を水冷にして鯖温泉を作ろう!
…なんか生臭そう!ショウガ湯だショウガ湯! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ?2ちゃんねる見れなくなってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>548
見れてるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホモや変態は見られない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
|∀=ミ MH3を3,000時間やってますも。
    ちなみに初MHでしたも。
    その後ロックラックで知り合った人たちとWii版MHGとかやってたですも。
    ゼノブレイドは気になってたけどやる機会がなかったですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
まあWiiに出た時MHは、すでに新しいゲームじゃなかったとは思うがなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺も見れるからホモや変態以外に見れるのは確かだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
今は普通に見れた…
さっきまで401Goneとかいうエラーが表示されてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレは携帯機に移植しちゃ駄目だ
しこたまやり込んでしまう・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
とりあえずステータスコード
Goneということは410だね
http://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/status.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドクロス、DLCクエストがあるんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24837.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke24836.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何が姐さんをそこまで駆り立てるのだ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             姉さんのこの漫才は
実際は心の声で一人二役なのか
それとも心優しい 兄貴分がいるのかが謎。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばラジアンヒストリア買ってないな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう場合は天使と悪魔だから…
えーと…カイト兄さんが天使っぽいから…
…姐さんは悪魔か!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこでおもむろにラジアントヒストリアのサウンドトラックを取り出し、聞く。
姐さんはサントラCD買ったんかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラジアントヒストリアなら先日見つけてつい買ってしまったなぁ
ただ今はゼノブレその他諸々有って手が出せない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SHIROBAKOのみゃーもりだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/585076467211468800 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
かつては毎日のように立ち寄っていたものですが
ここ10年くらいは書店自体滅多に利用しなくなってここもまず行かなくなりました
駅前の書店が増えたのも地味に影響したのかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
みんなAmazonが悪い
輸送費に対価を取らない→運送会社の奴隷化を進めた悪徳企業(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなでクラッシュバンティクーやパラッパやマスターチーフに投票しよう(ぼ
http://t011.org/game/94680.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                   ,、  ┌→、    専門店といえば、しばらく萌え4コマから離れてて、先日久々に漫画専門店の4コマコーナーに行ったら
     ./ん〉'"'△゙´ヾ>    落花流水と家族ゲームが完結していた事を知り軽くショックを受けた私
     ! /イ  ̄ω ̄ ゙':|   
   //\ ̄ ̄ ̄ ̄旦\   ,、  ┌→、
  // ※\_____\./ん〉'"'△゙´ヾ>
  \\  ※  ※ ※ ※. ! /イ -з- ゙':| 
    \ヽ-___--___ヽ__つ   ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よつばと!の新刊を待ち続けてはや二年。
気づいた時にまとめて買うかぐらいに思っていたのに、一向に出てこないのはどういうことだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
クラッシュは任天堂機種に出た事あるしなぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
いちばん権利関係がややこしそうなのってどこの何かなとか一瞬考えちゃった
まあディズニーだろうな
とりあえずSNKキャラ色々と鉄拳キャラ色々ぶちこもうぜー
あとオプーナ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
1巻買った頃にはまさか10年追いかけることになるとは思わなかったぜ家族ゲーム……
作者がリア充天国過ぎて書き続けるのが辛いとか言ってて吹いたけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
クラッシュ君の奥行きアクションゲーは3DSの立体視と合いそうだし
(木箱を頭突きしようとしてスカりながら
版権も今ドコに居るのかよくわかんないし
ワリとアリかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
1回しか載らなかったのって去年だっけ。
4コマ系とかだと1年(かそれ以上)に一冊ってのが普通だから気にならんが
一応月刊誌に連載してたはずだよな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他社キャラは滅多に得ないとは思うが、リュウや平八どんはスマブラに合いそうだよな。
つーか、なんでスカポンいないのよスカポン。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
      ,、  ┌→、   このスレ的には柳生ちゃんとシビビールとウナギダネとヌケニンとカイトに投票すべきでしょうか
     ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
     ! /イ  ̄ω ̄ ゙':|   
   //\ ̄ ̄ ̄ ̄旦\   ,、  ┌→、
  // ※\_____\./ん〉'"'△゙´ヾ>
  \\  ※  ※ ※ ※. ! /イ -з- ゙':| 
    \ヽ-___--___ヽ__つ   ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
一位は難しそうにしてもベスト5以内ぐらいにはリュウが来そうな予感、
ベスト100ぐらいまで発表してくれたら面白そうだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レイトンとなるほどくんもいけそう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PONGの玉で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
単行本しか見てないから知らんが、そんなことになってたのか。
スローライフにもほどがあるが、関連商売が忙しすぎるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
一応作中時間とリアル時間リンクしてたのねあれ…w
リア充天国はメイン二人とそれに近いところだけならまだしも
サブキャラ含めてやたらくっつけまくった作者の自業自得でしょうよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こっそり自社キャラをスマブラに出したいと投票する他社の偉い人とかいたりして
直接うちの○○使いませんかって持ちかける方が早いか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>577
あの二人は格ゲーでの顔みたいなとこあるがコラボに出すぎてもはや
自由人みたいになってるからなぁ、お前ら戦えれば誰でもええんかいとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1巻読んでた頃考えると真言があそこまでなるとか誰が想像するよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その手の遅筆系というかいつ終わるのかわからない奴は
ガイバーだけがはらはらしている・・・
おわるよね? 作者死ぬ前に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昇竜拳で戦線復帰したいですカプコンさん。
ファイヤーボールを波動拳で相殺したいですカプコンさん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
仕事してないわけじゃないけどなあ。
冨樫扱いされても文句が言えない状態ではある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
投票キャラにも天界漫才付くんだろうか。
…コメントしにくいキャラを出して困らせたい(w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トロを救済… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィギュアで良いのでしびびの出番を・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラのハチャメチャ感を考えると正統派格闘家より
コミカルに動くヴァンパイア勢の方が映えそうな気がする
あ、ミッドナイトブリス君は作業量が大変なコトになるから座ってて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
一番化けたけど…つーかあれは真言がどうっていうよりか
旦那がある意味人間できすぎてるだろw(一周回って悟ったとも言う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MS箱事業部のエロい人「64時代とかのRare版権は任天堂が話持ってきたら交渉する準備あるで」
ぼくたち「スパドンVC一時配信停止の件の恨みを忘れてると思うか?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
おととしまでは普通のペースで書いてたけど去年は1回しか載らなくて
今年は今のところ1回も載ってない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パワーストーン勢とかジャス学勢とか…。
まぁ、それ出すならダンテ言われるか。
…PSオールスターの存在価値が(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
      ,、  ┌→、
     ./ん〉'"'△゙´ヾ>   ブリス演出を盛大に手抜きしたカプジャムの悪口はもっと言っていいです
     ! /イ  ̄ω ̄ ゙':|   ゲーム的には微妙だったSNK vs CAPCOMのブリス演出は無駄に頑張ってたのに
   //\ ̄ ̄ ̄ ̄旦\   ,、  ┌→、
  // ※\_____\./ん〉'"'△゙´ヾ>
  \\  ※  ※ ※ ※. ! /イ -з- ゙':| 
    \ヽ-___--___ヽ__つ   ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
あそこまで頑張られると出会った当初の年齢差にツッコむ気も失せるからなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女性キャラ成分を増やすためにあゆみちゃん参戦希望。
必殺技:睡眠(以下検閲削除 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
http://koke.from.tv/up/src/koke24838.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Steveを連れてくるってのはどうですかMSさん
匠とかスプラッシュポーションとか色々できそうです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
KAITOは無理だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ投票してもいい(けど出るかどうかは相手の会社の都合とか色々あるから期待すんな)だけだけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんまりキャラの知名度が高くないのは厳しい、と以前なら言えたが
今回シュルク出しちゃったからなあw
ただやっぱり任天堂勢の中に放り込んで「負けない」キャラとなると
他社含めてもそんなに多くないだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
ねんどろならワンチャン?
戦闘はしないんだっけかボカロ勢 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
下に何か写ってるぞw
CDはアマゾンで普通に売っとるが、通販のお許しが出ない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
ああっねーさんにクリティカルヒット! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
世界初の切手になったゲームキャラで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
シュルクは今考えれば完全にリメイクの為だよな
ほぼロイ枠 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
ねんどろでも無いな
PVの演出とかそういうのじゃないとありえない
キャラクタに色がつくからダメだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
ソニックロックマンパックマンと海外でもきっちり通じるサード代表既に出揃ってるからな
え?コンマイ?スポーツクラブがどうした? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはりライトニングさんとか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
ゲストで出るからには世界的な知名度が必要だしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>607
なんかこう…割れそうなイメージがあって… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
そうだったのか・・・と言ってもそっちが出ても十分おかしくはないからなぁ、
逆に言うとあの枠から行く事があるならその二人以外はまず有り得ないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のスマブラに出て名前負けしねえ任天堂以外のキャラってやっぱチーフかw
どう戦わせるんだとかコルタナとかどうすんのとか思うけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
直接戦闘させるのはNG。
だもんで「フェイ・イェンHD参戦させようぜー」とアクロバティックな抜け道行使したのがスパロボUX(主犯:セガ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
>>618
なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
ttp://s.eximg.jp/exnews/feed/TouchLab/TouchLab_2012_2_4492_1.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
ここ数年でよつばとっぽい漫画が一気に増えた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
ゼノクロはあったからそっちの販促目的かと思ってたんだがなあ。
ゼノブレ3DS版とか夢にも思わなかったしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他社のキャラより任天堂のキャラ増やして欲しいけどね、スカポンとかディクシーとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポーラかクマトラかアナと言いたいけど
リュカ参戦させてくれるので贅沢は言いません。
そしてまた海外勢がレジーに燃やされるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴッドオブウォーのクレイトスとギアーズオブウォーのマーカスを参戦させ…
血みどろすぎて出入り禁止かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
が、ガラスの仮面は、終わるよね。
(マヂで自分が生きているウチに完結するかどうか心配になって来た) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしまぁキャラ参戦のハナシだけでこんだけ全世界的に盛り上がるとは
スマブラの人気と任天堂IPの強さを感じるのう
…それでも今世代据置シェア争いに競り負けるのだから本当に難しいなこの業界 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
ttp://www.kickstarter.com/projects/1236620800/shantae-half-genie-hero/posts/1187315
ttp://www.gonintendo.com/content/uploads/images/41419268f4a6425707c78cf6c74200e0_original.jpg
なお、ノリノリの模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんの要望はけっこうありそうな気がするんだよね。amiiboも出るし。
>>615
物理的に割れるとかじゃないよね?w身元バレとかそんなかな?
まあ心配な気持ちはわからんではない。自分はもう今さらな感じだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
作者自体遅筆より病気がちなんじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京駅SUICAのお知らせきてたー
発送、来年の2月…?
もうすっかり興味なくしてそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鷹丸にしようぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ他社ファースト枠あるとしたらやっぱ昔任天堂で出てたバンジョー&カズーイに脚光が欲しい感じはあるよ
ていうかまずVCどうにかしろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレ東でスマホに任天堂が〜ってのやってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
ポーラたんからPSI奪って参戦してるんだからポーラたんが参戦でもしたらネスくんの立場が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃん並にプッシュされてると次回作の目玉として温存される予感もある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
あー、うん
ここなら何か納得w
スカルガールズのトコも何かやってんのかな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
いやもう次のスマブラなんて、どこが作るのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 海外でも有名で、発表したら『FOOOOOO!amazing!Jesus!』って叫ばれるようなキャラって割と出ちゃってるような
|_6) 過去作スマブラに出てたの復活ってのが落としどころとは思う
|と ミクさん達は殴りあいとかNGだったと思うし
   あとは『テトリミノ参戦!』とか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ○○○Oー「イカちゃんを温存するなら同じ海産物のヒトデを一回挟むとかどうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
そりゃ勿論バンナム飼い殺しに使うんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
あれはフィルじゃなくてドンさんのせいだよ、あの人そのへん酷かったみたいだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
スタフィーはなんで完全になかったことレベルでシリーズ終わったんだろうな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他社キャラが出るかわからないどころか、出る可能性自体低いだろうが、
>>628のようなのを見ると、こうやって巻き込んで盛り上げるのも戦略のひとつなのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
DeNAとの提供第一弾コラボでベイスにでもどうぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
いや、物理的に
なんかいっぱい頼まなきゃダメなイメージがあって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コーエー枠も兼ねることが出来るしゼルダ無双からインパとラナ連れてこよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2703/kit_omo07.html
|n 検索したら出て来た
|_6) 何故中国からじゃないんだ(棒)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
トーセが作るの嫌がったとかそういう噂を聞いたことはあるが
一切裏とれてないからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
サントラなら送料タダでは
コンビニ受け取りもできるし
割れてたら返品交換できるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水彩色鉛筆でも一緒に頼むかなあ
でも今満たされてるからなあ
欲しいには欲しいがそこまでの手間はかけたくない気分
ご飯といっしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
そもそもトーセ側からの持ち込みに近かった気もするんだけどどうなんだろうなアレ
一応故横山軍平氏も関わってたんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
お前はまず日本語版を出せと(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
民明書房、涙w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
iTunesで配信していた気がする、CDで欲しいのかも知れんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや今回のスマブラ開発費総額がどんくらいになってて
内バンナムに支払われたのがどんだけ、とかって決算資料とか漁ればわかるんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
セブンイレブンが近所にあるなら
セブンネットでお取り寄せして店頭で代金払う方法もあるでよ
http://sp.7netshopping.jp/cd/detail/-/accd/1300541732/subno/1 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
まあ4作目の評判だいぶ悪かったしなあ。
スマブラだとフィギュアとかでは出てるから完全な黒歴史ってわけじゃないんだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             通販ああれよ。
最初、「たったこんだけの荷物にこんなでかいダンボール使うの!?」ってびっくりする。
梱包材もったいないから何かに使えないかと取っておいたりするんだけど、
そのうちどうでもよくなってガンガン処分するようになる(w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやバッヂのバイトが選択肢付きの民明書房ネタだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>652
| ,yと]_」  横山ってだれや、横井じゃよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタフィーはカービィに「星の」の形容詞取られた時点で未来はなかったのかもな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
それよく買い方がわからんのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
いやそれ時系列逆転してるっつーかカービィは初代から星のカービィだからw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
初めからじゃないか!
初代スタフィーは好きだったよ
オープニングの海の青に感動した
DSで出たやつを久しぶりにやってみるかと買ってみて
下画面の寸劇で投げた
個人的には媚びてる感がきつかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハコボーイ参戦はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダメもとでソーラーストライカーとか書いてみようかなw
今思ったが、バーバラ様を要望するしもべも意外といる気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
スマブラでのシュルク参戦と3DS版ゼノブレイドって同一のダイレクトで発表されてない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>666
ハコ出す能力で復帰は間に合うのかどうかだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
あれ? そうだっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
appleIDを登録して、パスワード登録すれば出来るよ。
というかそもそもiTunesという音楽管理ソフトをDLしてないと
できないけど。
マカーは最初からあるから悩まないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ううむやはりフィオルンはこのカッコに限る
http://koke.from.tv/up/src/koke24839.jpg
背中の開いたセパレートじゃない水着に見えなくもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
ふむふむ…
一応ダウンロードはしてあるんだ
DSiに音楽入れる(変換する)のに落としたから
お金は良くあちこちで見かけるプリペイドを使うのかな
そういうものだったのか
IDとパスワードか…
ありがとー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
たまに予測変換がわけのわからないことを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>666
そういえば直近のゲームだし、相当票を集めてもおかしくないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
>>670
4亀でダイレクトまとめ記事があったハズなのにサイト内検索がクソで到達出来なかった!
ので代わりにラー油が書いたまとめ記事持ってきた
穏やかじゃないNintendo 3DS Direct 2014.8.29開催!
新型3DS大発表!スマブラ最新作にシュルク参戦ッ!ゼノブレ3DS!
http://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-4830.html
しょっぱなシュルク参戦!でNew3DS発表!でNew専用ソフトゼノブレ発表!って流れだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             参戦しなくても、ハコボーイのamiiboは欲しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )触手フレーム眼鏡 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あみーぼの使い道がよーわからん
結局特定のゲームになんかおまけが作ってだけなんじゃろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
フィギュア兼ゲーム内おまけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
品によっては複数のゲームのアンロックキーを兼用出来たりとかもあるけどまぁそもそもは公式発売してるフィギュアって面もあるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DSとGBAのダブルスロットみたいな関係だって認識 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
基本的にはまずおもちゃとしてのフィギュア。
で、ゲームにも使えるのがおまけだと思う。
マリオなんかは使い道多そうだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             似たシステムのスカイランダーズってどういうふうにフィギュア使ってるんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオカート8でファルコンやサムス、カービィコスのMiiが走ってて色々amiibo欲しくなる
次のアプデで対応amiibo増えるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
切り札、酷いのになると通常と必殺技全被りとか普通にいるのに何を今さら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             amiiboは実物見ると意外と大きくて存在感あるし、出来も良いからつい欲しくなる。
イカちゃんはボーイを使うつもりなのにamiiboはガールになりそうだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもの問題としてこの手のフィギュアずらっと並べるの好きなのってどっちかというと海外の方が多いってのがあるからな
日本だとどうにも肩身が狭いというか偏見が多いというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
なんかアメリカじゃすごい数売れてるみたいだしね。
しかし、日本でもマリオのフィギュアならまだ偏見の目で見られない気がするわw
健全なイメージってステキ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のなら並べといても赦される感じするのは偉大です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこかUFOキャッチャ運営してるトコと組んで
amiiboが捕れるリアルとれ〜るセンター造ったりしないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも流石にサーリャは見られちゃうね、スタイルいいから仕方ないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびが並んでいても何ら違和感がないと言う事か…! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
クレジットカードもプリペイドも使えるよ。
プリベイドの方が慣れてるから良いかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  「ポケモンである」というだけで、
| ,yと]_」  確実にグッズ・立体物が一定数作られるしびびは、
       恵まれている方なんじゃよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おや、電撃ホビーマガジン休刊って噂が流れてるのか…
まぁ今月号とか付録付いてないのに
付録付きのホビージャパンと同じ価格だったからなぁ…
DHM買わずにHJ2冊買ったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
ヌケニンのグッズの数… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
市場販売価格が800円越えてるからアウトです。
カードのが安ければ行けるかもですが。
本当は商品の原価でもいいんだけど、市場で販売しているものは
そっちの販売価格基準になるので、キャッチャーには入れられないのだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケとる VSメガカメックス戦ランキングー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24840.jpg
アイテム両方投入で4000位内には来たが果たして逃げ切れるのかどうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
前回は18000位で中間位にランクインしてたから
多分大丈夫じゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>700
ただまぁニューカマーがめっちゃ増えてたら前回のデータが通用するかわからぬなー
とりあえずまたコイン貯蓄モードに入ってもしもの時の逆襲用軍資金と蓄えておこうそうしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケとるランキングは再び参加賞狙いだぜー(抑揚無く
今はデンリュウ道場と招き猫の知恵絞りを行ったり来たり・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンスクランブルは何時ごろからダウンロードできるんだろうか?
マリオ64がゲームパッドで遊べるのも楽しみで仕方ないのだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
いつも通りなら8日の10時からじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんてこった!
ダイドーのコーヒーにマリオのフィギュアがつくキャンペーンをやっていたとは。
>>704
なるほどサンクス。
いつもは気が付いた時にダウンロードって感じだったからよー知らんかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラに出てほしいキャラ:ベヨネッタ
理由:主にアミーボ需要
超個人的な理由だな・・・w
クマトラもアミーボになって欲しいが(何)リュカ以上のモノを望むのは駄目だろうかと・・・
リトルマックの女版にしかならん気もするしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
そこは発想の転換で、MOTHER3のリメイクを要望(ry
しかし、あんまりamiiboの種類が増えると主に小売店の倉庫が圧迫されそうだなw
マリオファミリーのような物を除けば、旬の時にしか出ない可能性も? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>697 
| ,yと]_」  去年新しいの出たばっかじゃないかーい
   ttp://www.pokemon.co.jp/info/2014/06/140627_p01.html
最新だとこっちにもしっかり居るぞ
ttp://www.pokemon.co.jp/goods/variety/v150403_01.html
グッズといえば、近年のカービィグッズの急上昇っぷりったらないねぇ
上野ヤマシロヤ行ってみたら、
お馴染みの三英貿易・エンスカイ以外のメーカーのグッズも大量に追加されていた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
モノによってはフィギュア型は初回だけであとはカード型に変更とかになってくかもと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MOTHER3を望むとレジーコングに焼かれちゃう!><
出すなら海外向けのローカライズと全体のバランスをもう少し調整しないとダメだろうなぁ
ゲーム的にもシナリオ的にも・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
それはありそうだな。カードはカードで需要あるだろうし、
NFCチップの大きさは耳クソぐらいのものだし、代わりを果たすには十分だね。
>>710
実は去年のE3は実際に出ることの前振りという希望的観測。
今年も焼かれると思いきやドーンと!…ないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  MOTHER3は、ドット絵以外の公式アートワークが一切ないんだよね。
| ,yと]_」  (64時代のはもう別モノだし)
       立体なダスター&クマトラ欲しいねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
そういえば、MOTHER1と2もアートワークというものがなくて立体物だったね。
敵も含めてほとんど作っちゃったあたり、よくわからんところに力が入ってたなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>713
| ,yと]_」  それも「アートワーク」でいいのよ。
 2は大山功一さん。最近だとポケモンバトルチェスも大山さんだったのか
 ttp://www.1101.com/MOTHER_them/
1は「南伸坊さんが描いたキャラクター原画からトットリ君という男性が一人で紙粘土でつくったもの」
だそうで、当時ならではの手作りですなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
先週&先々週発売の現在値
シアト 338
黒子 73
テラフォーマー 10
ロデア 5
ゼノ 294
おまけ バッジ 16356 ポケとる 8565
シアトリズムドラクエ、1人用部分に力入れたと言っただけあってすごろくのボリュームがすごい
マップがどんどん嫌らしくなってきて大変 やっと激ムズまできた
ゼノブレイドは久しぶりにガウル平原を走り回って、バイエルンに倒される様式美をしながら
ホントここ広いよなーっと 忘れてそうで案外覚えているもんだなぁ
シアトリズムは割とすれちがうのにゼノブレイドは未だにすれちがいが起こったことない
考えてみたらゼノブレイドってすれちがい部分が独立していてゲーム内の導線ゼロだったよなと
もしかしてすれちがいがあることが気づかれていないのでは?
ゼノブレイドでなくともすれ違えるようにしてほしかった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スワッパーはあまりの広さとパズル出来なさに積みへ…w
結局リトル・インフェルノに戻ってしまった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
2の立体物はちょりそのぶだと思ってたけど
ググってもあまり詳細な情報出てこないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
ゼノブレのすれ違いはとってつけた感があるね
トークンもらえるだけだからあんまりすれ違った感じもしないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
新入社員やら何やらで朝の電車で座れない・・・
明日から更に酷いと思うと憂鬱なり・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカのamiiboは噂が有った段階で既に買う気満々だったので
何に使うのかは一切知らない状態で予約開始と同時にポチってしまったアカウントがこちらになります
おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓おはようてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |
|  ≡  ∧_∧
|≡   (・∀・ ) ひゃっ!
|  ≡ /  つ_つ
|≡  人   Y
|  ≡し'ー(_)
↓ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩↓_∩ サクッ
| ・ω・)
| とノ
|∩↓_∩
|o __ __)o 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
テレあずまが起きてこないせいで犠牲者が(言いがかり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレのポテンシャルが高すぎて困る
通勤時間でコレペディア収集しつつクエスト受けながら他人の人生に介入するのがあまりにも手軽過ぎるw
すれ違い通信についてはそもそも期待してない
new3DS自体は全体で200万台くらいの普及率だからねぇ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧↓∧    |今日は愛生だ
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (,,゚Д゚)     |
              |つ[][]) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━  
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよござる
あめござる
ゆーきゅつかいたく
ないござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアル春ちゃんと書いていいのかテレ東w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂が選んだDeNAとの中途半端提携の前途多難
【ホリエモン的常識】
ttp://diamond.jp/articles/-/69585
|з-) ま〜だ言うか。
    っていうかこの発言自体かなり前のもんだろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
多分記事自体は二週間前ぐらいに書いたものだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てか、堀江氏は犯罪に手を染めた人物で経営者としては失格だよ。
そんな人物がダメと言うのだから大変良いことだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
起業家を目指す!という良い餌な人達の間では、まだまだ英雄だけどね。
ホリエモン擁護の口はなんでああも定型的なんだろう。
日本のシステムが悪いか、もっと大金を誤魔化してた企業があるかの二通り。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現行のシステムが悪いからってそれを破っていいわけはないし
他がやってるから自分もやっていいって話ではもちろんないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
「知らずに破る」のが駄目で「知ってて破る」のは許容されるのが、今のシステムなんだよ(半分棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よーわからんがこれで切込某がほらだから中途半端って言ったろ!
とコメントするまでのコントなんですかねわかりません
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリーがゲーム作りへ「原点回帰」
CTOが語る社内改革プロジェクトの全貌
ttp://diamond.jp/articles/-/69563
|з-) 違う、本当に貼りたかったのはこっちだ。
|nз-)η しがないちゃーん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
グリーというだけで、偏見のフィルタを通してしまう。
こういうことじゃいけないのだけど。
男子三日会わざればということもある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/34sQBBv.jpg
追加DLC有りでも叩かれる世の中かよ…(:3_ ヽ)_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
でもグリーへの偏見なしにしても、この記事書いた記者はだめだなぁ。
>ガンホー・オンライン・エンターテイメントの「パズル&ドラゴンズ」の大ヒットに代表されるように、モバイルゲームがスマホのアプリへとシフトし
違うから。
ソーシャルがスマホネイティブに移行したからじゃないから。
パズドラがヒットしたから、移行したと言われてるんだから。
因果関係が逆だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
|з-) だからなかったらないで叩くんだって。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
誰がたたいてるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
だから有るとも言えず、無いとも言えない、量子論的売り方をしなければならない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少なくとも業界やマスコミでDLC叩くなんて聞いたことない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
ゲハブログが課金地獄と(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
ゲハブログが叩けば叩くほど、現実には何の影響もあらわれないと納得するべし!
見て不愉快だというなら、そういうところは見に行かなきゃいいじゃない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
DLCの類はつまるところ価格相応の内容かどうか、ってだけだろう。
コス一つで1,000円とかやってりゃあそりゃあ叩かれるだろうが…
ゼノクロだと新エリアにクエストいくつか、ぐらいになるんかねえ。
あと装備いくつかとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
どうでもいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直、反応したら負けの世界だ。
(目の前にまとめブログ見てる人がいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これこれこういう事象があったって知る機会がどうであれ
それをどう捉えるかは各々の考えだろうからな。
人に言われるがままでいいなら好きにスリャアいいんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
|з-) どうでもいいなあ。
    むしろそうやってゼノクロの世界が広がることを恐れてる感じがする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂が元々DLCに慎重だったから、DLCアレルギーな連中にとっちゃ聖域みたいな見方でもあったんじゃないのかな
でも、任天堂はガチャとかそういうものには反対してたけど、コンテンツ売り切り的なものは寧ろ価値を見いだせるようなものを作りたいと言ってたんだがなぁ
ガチャ始めるってならともかく、売り切りのコンテンツ販売に対して守銭奴など言われても、どうぞ守銭奴で結構結構って感じがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっちかってと真っ当に追加コンテンツ用意して
その対価を求める風潮が当たり前になると困るのかもしれんw
いや、ゼノクロのDLCがどうなるかはわからんけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クエストがDLCだと叩くのならDQ10のバージョン商法も同時に叩くべき(ぼ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれあずま見て不意に思い出したが、4kの放送機材ってもう転換進んでるの?
8kが18年とかはケーブルかBSかだろうけど、地上波どうなるんだろう?
4kですら間に合うとは思えんのだが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロほどの魅力的な箱作ってDLCやらんてのもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだかんだ言っても、PSW期待の星テイルズがDLCへの偏見を育ててるように思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             利益=単価×販売本数-経費-税金
経費が増える以上、単価あげるか販売本数増やすしかない
パッケージ単価あげると買いにくくなるからDLCしかないんだよ。現状は。
任天堂さんは劇的に販売本数増やすことも考えてるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
4Kは出来る。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
|з-)∂ あんだって? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLCで荒れる理由を真面目に考えてみたものの
本スレを見た後の感想
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24841.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
4k入れても数年後に8kじゃやる気もでんだろうな、とも思う。
4kは効率的なエンコーダチップが出てきてるみたいだけど、8kはまだだろう。
専用高効率チップが出てこないと専用機材でも価格も下がらんのじゃないだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
マリカ8でもゼルダ無双でもスマブラでも有料DLC(予定)あるからね
それなのにゼノクロだけ過剰反応してるのが滑稽
あ、eshopでゼノクロDLしました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大抵荒れる原因は不満が大本なんだろうと思ってたが
情報乏しい時点でのあの騒ぎっぷりとズレっぷりは騒げればもうなんでもいいんだなという呆れの境地に達したよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリカ8とゼルダ無双のDLCはまあアレに文句つけたら
世のDLC全否定も同然だろうからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
いや、8kは技術的、費用的ハードルが高すぎて
民放には無理
日本放送協会のみの見通し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4Kテレビが20万円をきって15万円くらいになっていたが
今のところは4Kの使い道って衛星放送や4KBlu-Rayくらいしかないんじゃろ?
なら4KBlu-Rayの装置が2万円くらいになるまで放っておいていいよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 物語中ヒロインとされてたキャラが強制的に抜けて、そっち視点の話が別売りとかでなきゃ大丈夫でしょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>767
真の仲間はやめなよ
いやホントにアレはどうしてああなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>767
???「ヒロインじゃねーよ!!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂はどういうDLCが糞かFE覚醒とかで思う存分実験した上で
アペンドディスク的なまとめ売りやシーズンパス売りをメインにしてきてるからな
まともにシーズンパス商法する国内サードが少なすぎるって前提から叩き付けてやろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
どうでもいいんだよ
ほんとにゲーム好きな感じしないし、
議論する気もない
アルファベット羅列爆弾もどきやって一瞬気分晴れて
また、現実思い出してイライラして、荒らしてを
ずっと繰り返すだけ
人生そんなんじゃ成長できんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クエストのDLCといってもクリア後のファッション装備とあわせて考えれば
ネットワーク要素を絡めたクリア後のクエストなんじゃないか?って気がするな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しれっとクリア後要素とか言ってるがそもそもいつ終わるんだか…
早解きしてやるなんて意気込んでもしばらくしたら寄り道するのは目に見えるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
ボリュームにもよるんだけど、DLC専用の新エリアとかあってもおかしくはないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリア報酬としてゼノサーガの企業が追加されるクエストとかやってくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
それするならバンナムさんのクレジットがついてるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ああPSOの奪われたヒートソードやセントラルドームの炎災みたいな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まとめサイトはFEifでも双方のゲームシステムの違いを無視しDLCとして叩いてるからな
昔は某サイトだけで暴れてたのが今は他のまとめサイトでもPS信者が大暴れしてるし不健全過ぎる
ゲームサイトなのにハード対立を煽る状況って異様だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS信者というよりは任天堂を叩ければ何でもいいアホではないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
異様かね?
管理人が機能しないなら普通じゃないかなあ
しかも、暴れてもリアルに影響がない
PS4は年度末で多少売れたが
期待された劇的な変化はなかったし、なにも影響してない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、ゲームサイトだと思ってたの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
>日本放送協会のみの見通し
それ、普及するとは思えんのだが。
なつかしの、アナログハイビジョンの運命かも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネットなんてリアルの行動伴わないと意味ないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
DLCとして後だしコラボなら今クレジットがなくてもあるいは…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
20年も経てば状況変わるんではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
やるとき追加て面倒だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
|з-) え、キラーと思われるドラクエ無双出してあれなら状況は良くなってないよ。むしろ、悪化? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがにゃんが出来る出来ない言ってるのが、いつを指してるのかわかりにくいよ。
民放でも100年後なら出来るでしょう。
物理限界じゃないんだし、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
リアルで行動できないからネットに引き込もるのだからね。
まあ、リアルでヘイト街宣やられてもつまらんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
いやいや。元のレスに18年と書いてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
まあ、今はそこが議論の対象じゃないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
それしても影響はないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
2018年にBSなどで8kが予定されてるのよ。
物理限界より、色々無理があるように思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
やってて逮捕された人の人生には影響あったかもね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、まずは適切に自分を把握することだ
陰謀を見抜いた俺スゲーで自分をごまかすのでは無くて
できること、できないことを把握して、出来ることから始めないとネットで荒らしても生産性は上がらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おおう、見落としてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
カードe+なんて課金要素やってた会社なのに、その事はなぜか忘れられるという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘイトに乗っちまう奴はどうすりゃいいんだろうなあ
どんどん先鋭化しちまうから放置はしたくないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
オリンピックあるから仕方ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
自分を知るために必要なのは鏡だ。
物理的鏡というのじゃなくて、他人は自分の鏡というやつ。
ネットでは他人を知ることはできないから、自分を見ることもできない。
結局は部屋から出て人に会え、就職活動しろということになるなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
そーいや偽通報でとっ捕まったバカがいたけど
あれはなんか警察動かしたとか騒ぎ起こしたと自己満足するためだけにやった人なのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
自分は凄い思想から抜けないと難しい
ネットで真実を知り、陰謀を見抜いた俺スゲーで
誤魔化してる間は無理だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
変わろうとする意思だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たいてい、歳とったら目覚めると思うけどね。
そして過去の恥しさに耐え切れず引き込もるようになる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) さすがにまだDLCの内容分からないから、DLCを出す目的も分からない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば3D放送はほぼ皆無になったなあ。
4kのカメラなんかはもうかなり普及が進んでいてそこら中で使われてますね。
編集とかは対応できてるのかな、今は皆PCベース? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>805
分からないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
専用エンコードチップなどが開発されていってるから、いずれは個人でも手が届いたりするとは思う。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150406_696382.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地デジで高性能のTVを売り付けた後だから、4Kや8k対応のTVはどれくらい売れるんだろうね
TVは高性能になったからと買い換えるものでも無いから微妙かと思うけど期待値は高めなんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLCについては本体パックに1000円のプリペイドカードがついてた事から
あるであろう事は予見されてましたね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロのDLCはゼルダ無双やマリカ8のようなものなら歓迎するけど
覚醒みたいなのだったらいらんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要らないと主張するのはいいけど、それを欲しがる人やそのものにまで言い及ばないようにね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか覚醒は実験場だからもうあのレベルのはやらんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
だがまってほしい!
任天堂のソフトで実験場じゃないものなどあるだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             覚醒は量こそ多いけど内容は追加職や追加シナリオと言った普通のDLCだよね
不評だったのは歴代キャラがイラストこそ手が込んでたがマイユニを弄くった程度の出来な事ぐらいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             覚醒のDLCって評判が悪かったんだ。
各社がいたって普通に展開してるDLCって感じだったけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
4kはHDD上での作業は厳しそうだなあ。
オンメモリとSSDとかなのかな、保存はHDDだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
不評だったってことは聞いたことない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ⊂(-_- ⊂⌒`つ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。ゼノブレイドクロスのDLCにしたって詳細まだ来てないのに騒がれてもなあ。
どっちにしろ、覚悟完了ですぜ!(DQ3.0を見ないふりして) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイヤ交換おわた
疲れた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お金や装備落とすマップは変わってるなあと思った
個人的要望としては絶望の未来はもっと未来ない感じにしてほしかった
言うほど希望ないわけじゃないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
だめ
右手にゲームパッド
左手にプロコンでやろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
保存にHDD使うのは短いかもよ
容量面でもSSDに抜かれるのが現実味増してきているから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLCで騒ぐとかもう加齢臭の域だと思うんだよねぇ
コスチュームに単体で金取る訳じゃないしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日は遅番ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメのパチ化みたいに時間が経てばDLCへの拒絶反応も薄れていくでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLCはかつてはコケスレでも抵抗感じる人多かったから
もうDLCが当たり前に変化したんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
当時からは私はもう避けられないといってたからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
DLCに反感持ってるのはそれこそテイルズやリッジと言った前作までは普通にあったのを削除や減らして
課金に回した作品が多く出たPSのゲームに慣れ親しんだ人達じゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無双の猛将伝や信長三国志のPKと一緒で小分けしただけと言ってたのがこちら
コーエーはどこまで可能性予見していたのかは分からないが
無双の猛将伝なんかはかなり売れてたからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
PS系じゃなくPCゲーじゃないかな、それw
今でも多いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時代はいつも遷り変わるものってじっちゃが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             覚醒だと「DLC限定の追加職業」が批判されることが有った記憶がある
キャラによっては最終職候補にもなり得たので
あとはDLC自体の批判というよりは
出来不出来の問題だからあまり関係ないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
今10代は10年後には20代20年後には30代50年たてば60代になるわけだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )あとは中古ユーザーかなぁ
ソフト遊んで売る、安く買うという人たちにとって、DLCは買いにくいのかな。
どれくらいの人たちがいるのかわからないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             覚醒は開発の時間切れって感じはするなw
再構築の1作目だし時間かかって纏めきれなかったように見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらかじめ、こういう有料コンテンツを用意してます
ってアナウンスしているならありがたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こ、こころはいつも17歳だから(ふるえ
疲労やショックで一気に老いる人はいるけど逆はないのかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの単価それほど上げられないのに、開発費は上がり、開発期間も延びる以上
なんとかして収益確保しなきゃならんのだから、しょうがない話だとは思うよ
今はプラスアルファでやっていけるけど、もはや本編切り売りしなきゃやっていけないという時
どうなるかは心配だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単体で満足させろやーというのがあるかもしれないねぇ
そういうのってDLCを買った所で満足できるかどうか分からんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             では全部入り5桁を許容するのかと言ったらみんな首振るだろうしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
なので劇的な客数の増加を狙ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
これダウンロードカード?
もう売ってるのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>842
上の数式から導かれる結論は予想できたので私は
DLCを否定してもしなくてもDLCが増えるといってたわけ。
そして予想通りだっただけってことさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
姐さんが昨日かって喜んでたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフトに最初から入れるのはどうかと思う要素を分けて配信してくれるのはありがたい
稼ぎマップとかね、必要な人だけが買えばいいのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLCは内容次第だろうに,あるだけで叩いてもしょうがないじゃんと思うマン
覚醒の初期のDLCは不満も分かる
まあ,ゼノクロスは嫌なら買わなくても十分なボリュームがあるでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
アジア・アフリカ狙い!
こんなに早くなるとは思わなかったなあ
通信網の発達の恩恵か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンダムやうる星にピエロの魔法少女でハッスルしてた大学生が今じゃ50以上だものなぁ
初期スパロボで最新アニメだったF91も20年以上前の作品になり当時の古参だったマジンガーと同じぐらい古い作品になったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
以前、流通網の差異はずっと続くのではないかと聞いていた人がいた
私はその時、それは現時点での話であって、将来はそう悲観していないとも言った
やり方はいろいろあるわけだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n バンナムのモナリザ切り売り画像の出番ですね
|_6)
|と ポケとるはしばらくヒンバス道場に籠るわ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にアンロック方式は
全部入り売っておいて、鍵は別売りよ!って感じで、なんかモヤモヤする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
DLCって子供の頃に「あともう少し続けばいいのに」と夢見た展開なんだけどな。
ソーサリアンの追加シナリオとかめちゃくちゃ嬉しかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE覚醒は実験場だったんだろうなあ
最近の任天堂のDLCと比較すると完成度違うしw
>>851
情報格差埋まってきてるのも大きいねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             覚醒2期のDLCは良かったし
初期のはやっぱり探り探りだったんだろうなぁと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
ロマンシアがもう少し続けばいい!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
個人的思考をこうやって公的な場に出してる時点で注釈は何ら意味はあるのか
議論してほしいってなら別の言い方あるだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )差異…さい…たま…さいたま!
( ゚∀゚ )さいたまー!
>>853
(-_- )新幹線のグリーン車や飛行機のビジネスクラスもアンロック方式だと思う。
あらかじめ作ってあるのに別料金。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
ゼノクロにDLCか…
ドール強化クエとかあればいいなぁ
   l^丶                       /^l   
   |  '゙''"'''゙ y-―,三ー_      ,-‐-y'"゙"''゙゙" ´l   
   ミ ・ ω ・  ,:' 三-二  ー二三ヽ、,;'  ・ ω ・ ミ  
  ミ====[==]=l==ミ三二-  ̄ - 三 ミ====[==]=l==ミ   
  (丶    (丶 ミ三二 - ー二三 ∠         ;; 
  ;:        ミ  三-二ー二三  ';,        ミ
  `:;       ,:'三二- ― ー二三;;,,      ,;;゙
   U"゙'''〜"^'丶)            _( /"゙'''"゙( / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
>初代スパロボにとってのゲッターと
>今のスパロボにとってのターン∀は同じ
!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLCはいちいち個別に買うのが面倒いのでシーズンパスも同時に出して欲しい派 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私たちはデータを買ってるんじゃなくてコンテンツを買ってるんだという認識にはなかなか至らないものだねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             期間限定配信じゃなければなんでも良いですDLC 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンロックだと怒る人もよくわからないよな。
本編とは別にアンロック分も開発にお金がかかってるのに。
アンロックにはダウンロードする容量が小さいという利点もあると思うぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トラフィック的にもアンロックのほうがいいね
ネトゲ名物追加初日に鯖落ち! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
そんなタイマーで先に進めたり進めなかったりがノーヒントはもういやずら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うどん屋なんかもDLC商売だよなー。
素うどんだけでも赤ではないんだろうけどかき揚やらイカ天で利益を出すと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )別の言い方をするとね、もっと本編の量増やして!値段そのままで!ということなんだと思う。
DLCじゃなく本編の入れて欲しいと言う方が他人にも開発者にもわかりやすいはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
アクションRPGのフリしたノーヒントパズルゲームとな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             手元にあるんだからそのままやらせろという気持ちはわからなくはないけどさ>アンロック
それでもユーザーが取れる手段は買うか買わないかの2つだけだから
やりたいから買う、気に入らないから買わないぐらいの意識が丁度いいと個人的には思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
あれ以上本編増やすのも困りものだと思うけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > ジャーヴァスがもう少し続けばいい!!!
━━━━(-_- )━━━━!!
>>871
(-_- )しいていうなら、課金しないと見られないコンテンツがあるよと、本編であからさまに見せるケースはダメだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンロック方式なら最初から解放しておいて、その分価格上げてくれって思う人もいるからな
FEifも暗夜と白夜両方入ったの6700円で売ってくれって人いるしさ
全部入り4700円で売れと言ってる人は論外だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本編ボリュームの減少ってのならPCゲーのほうが激しいんだが
あまりそっちでは話題になってない気がするな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンロックの何が悪いって値段だろ
本編5千円、武器1個とか服1個で500円とか気に入らんのも判る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             商売なんだから追加コンテンツで金とるのは当たり前だろう
対価に見あってないと思ったら買わなきゃいいだけだし
そんな自分はマミーさんと戯れてセレナたんtueeeeプレイを二週目で楽しみました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
Ifのカートリッジは4700円のはカードにはそのシナリオ分しか入ってないと思うが
もう片方はDLの筈だよ
全部入りは限定盤の特別仕様カードだけ
アンロック云々とは話題が異なる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
それって具体的には? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
具体的な話して無いだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
ただし、本編の量を増やす=クリアに時間がかかるだから
大量の時間を必要とすることをイヤがる人も出してしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
それはアンロックが悪いんじゃなくて値段設定したバンナムとか肥が悪いと思う
無双はゼルダ以外dlc買ったことないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
ファンボーイとゲハブログが騒がんからな。
結局それだけのことさ。
DLCで気になるのが、たとえば20年後懐しのゲームとして始めて、追加コンテンツが購入できるかどうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不満なら買わなきゃいいだけじゃね?
見た目アイテムの課金で成り立ってるネトゲもあるから価値観は人それぞれっしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
存在しないものだと批判にならんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
アンロック関係無く値段が高いってだけじゃないのそれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
批判してないよ
そういう気持ち判るって言っただけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
勇者姫ちゃんの服買ってあげてるのがバレてる!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロぶつ森化DLC 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
実在しない架空のケースを挙げてる事が問題なのでは、という指摘では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
共感だってできないぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
そもそもアンロック否定はーってのも具体的じゃなかったのに
そっちはいいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デコぺったん姫はデフォがダサいからな
ドルボードみたいに鳥山メカって雰囲気があるわけでもなし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             へ〜いじゅーーー♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのダサくて芋くさいのがいいんじゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はDQXで衣装とかアバター系は興味ないんだなと悟った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
多分そうだと思うけど、発売時点で完成してるという意味では同じだから
例に挙げてみた、不適切であるので謝罪する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
なんでや、デフォ服も可愛いやろ!
なお、うちの勇者姫ちゃんは基本水着でダラダラしている模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
そりゃまぁ数字出してしまえば
その数字はなにを基に出したのか妥当なのかと突っ込まれるんじゃないの
その程度の違いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
この場合、嫌われてる何かってのは具体的じゃないといけないんだよ。
たとえば、
>本編5千円、武器1個とか服1個で500円とか気に入らんのも判る
で、武器1個490円なら納得できるとか続いたら、意味がなくなるじゃん?
実例がなくていいのなら、
武器1個で5万円とか気にいらんとか、基準をいくらでも変えられる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
私が買ったのはガルモ3ですけどね
雑談したらヨドの店員さんがあるって言ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なに?勇者姫ちゃんの服が700円する話? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水着に討伐される大魔王…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQXの追加パッケージだってアンロックDLCみたいなもんだしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ店頭にはまだ並べてなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
大魔王と戦うときは魔法少女だったよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか上にも書いたけどアンロック関係あるのコレ
言い換えればアンロックじゃなければ納得できる値段設定になるって事なんだが
>本編5千円、武器1個とか服1個で500円とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
俺の言いたいことを全然理解しようともしないのは判った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勇者姫ちゃんは鎧コスがデフォになりました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
そもそも君の話がだれにも共感されてないと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
ゲハではイカちゃんの容量が少ないからクソゲーって言ってたよ!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
なるほど
ガルモのカードももう売ってるのか
ポイントたまってるしGEO行ってみるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
クロニクル2とか無双3とかでも買った事はあるけど
クロニクル2ぐらいだとそんなもんかって感じで
値段設定的には特に気にならなかったな。
無双3はちょっと高かったけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加ディスクをアンロックというのはさすがに無理があるのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グレースにレイピアDUはいいぞ
つかプレイヤーにもグレースよこせw
レンタル衣装のドレスは安っぽいんじゃあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )バニー勇者姫で魔王に挑むのは、そういうプレイなんだろう。うん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言葉足らずだった
つまり、アンロックじゃなくて容量が多ければ高くてもいいんだよ!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
いや、追加ディスクなくてもデータの大部分はダウンロードというか更新されるんよ
でないと、追加ディスク持ってる人と持ってない人とでデータの共有が出来ないからね
実際、Ver2.0パッケージのインストールは数分で終わったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
店頭に無い場合は店員さんに聞くといいのだ
あらかじめダウンロードのこと知らなくてまだ並べてない場合もあるのだ
ガルモは2のダウンロードカードもあるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドクロスのDLカードは今週の木曜日には店頭に並ぶのかな?
並んだら買いに行こうかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
容量っていうと下衆くなるが要は適正な価格なら
アンロックでも不満は少ないんじゃない?
最初からアンロック方式じゃなく値付けが悪いんじゃねって意見なんだが
しかも、俺は安くしろって言ってない
不満な人の気持ち判るって言っただけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
ヨドバシでは入荷してたよ
店員さんに聞けば売ってもらえるかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
だから姐さんが昨日(略) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             被った! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
自分の最初のレスを見直そうぜ
最初からそう書いとけば自分は共感できるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンロックだとモヤモヤする
→気持ちはわからんでもない
→気持ちがわからん
これだけのことでしょ?
面倒な流れだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
共有部分はアップデートされるけど、追加ディスク独自の部分は入らないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )そろそろ950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
容量じゃないでしょう。
内容の満足度と買う前なら内容への期待感
それが値段と釣り合ってるかどうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう、ゲームは1GBあたりいくらと表記義務をさせよう(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
だから、その値付けの基準が何なのってこと。
1アイテムで本編の値段の十分の一は高く思えるってことを言いたいのはわかる。
でもそれでは不十分だし、具体的なゲームだしゃ、"個人的に"どのくらいの基準おいてるんだなとはわかるんだよ。
たとえば1アイテムで十分の一は高いが、1シナリオならいいのか?とか色々考えられるようになる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
ごめん、>>911と続けて読んでほしかった
容量とゲーム内容が比例するわけないじゃん!って言いたかったんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
具体的な話はしてないんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
ゴミデータで水増し! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんの容量小さいのはむしろ助かる
鈍足ADSLなので、大容量ソフトとかダウンロード無理だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
だから、具体的な話をしないで共感してもらおうとするのが難しい話だろ
って言われてるんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
5千円とか500円とかは具体的な数値じゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
共感しろって言ってないだろ
アンロックいやな奴の気持ち判るわってだけなのに何がそんなに気に入らんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョーシンでイカガールの在庫確認
セットは売り切れてるもよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             具体的な話じゃないなら、5千円とか500円とか具体的な金額出さずに、
内容に比較して高く思えるDLCがあることが悪いんだ、とでもするべきだったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
>>876からはそうとは読み取れんよ
>最初からアンロック方式じゃなく値付けが悪いんじゃねって意見なんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
>アンロックいやな奴の気持ち判るわ
それ、ある程度共感されないと意見にならないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悪いけどアンロックが嫌な人の気持ちは全然分からんわ。先に入ってるか。後でデータを追加するかの違いでしか無いよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
話の運び方 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁだいたいシリーズ最高額近いフルプライスで以前のシリーズよりボリューム低下しまくりでそのボリュームが全部有料DLCになってる糞のせいなんですけどね!
ちゃんと品質的に過去作と遜色ない状態で更に上乗せの御提案なら文句はないよね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 具体的な話はしてないといいつつ、具体的な数字をだしたのがまずいんだよ。
   その数字を出したからには意味があると思われるんだ。
   例えのつもりなんだろうけど、話ややこしくなるからしがないどんにも例え話は止めろって言ってるんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             論点ずれてないかw
今日の昼飯でも思い浮かべよう
>>943
追加ではなく制限の解除のように感じるからだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大体の問題はバンナムが悪しき前例作りまくったのが悪いってことで解決出来るぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飲み屋に行って
ねーちゃんにパイタッチは別料金って言われるようなもんか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイマスのDLCなんて外野は叩いてたけど、
ファンは喜んでお金払ってた記憶あるからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイマス勢「このDLCは凄いクオリティだ!この匠の変態技になら金払っても良い!(ゲイツザバー」
バンナム「あいつらDLC好きみたいだから本編の中身アンロックにして売りつけようぜ(塊魂ダバー」
この認識の相違が日本におけるアンロック関係へのヘイトの全ての始まりかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>951
大体そんな感じよね
当事者は欲しいから買うかいらないから買わないかどっちかだしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外は馬の鎧で散々怒られた結果DLCをアペンドディスクの代替として扱う方向に進んでプレイヤーから好感を得てたっていう落差もある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンロックの場合は、自分のものなのに自分の意思で使用できない、
購入と使用で二重に金取られるという点に違和感を覚えるのだろうし
それはそれで正しい感覚だろうしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
だいたいこれで説明終わる辺りバンナムの闇は深い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリフリの凝ったデザインとシンプルなスク水、体操着を同じ値段なのはどうかと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のバンナムも、過去の教訓から有料DLCするコンテンツの選別はしてきてる
ただ、本編の出来は別問題(ジョジョとかテイルズとか) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             納得できるかできないか程度の話だから個人の感想になっちゃうわな
まあRPGならアフターストーリー(キッチリ本編が完結してるのが前提)、サイドストーリー(買わなくても本編に影響なし)ぐらいかね
本編からわざわざ削り落とした様なDLCはそりゃ批判でるわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2551
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1428373570/
950取りから逃げないように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
スク水や体操着で売ってるのはデザインじゃなくて
それを着るキャラクターの信用だと思うな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLCで不快なのはアンロックなのに只今製作中と無意味なアピールすること
ムカつくのはくだらないコラボの為に無駄に長いお預けをくらう時
格闘ゲームで携帯版のために長期間アンロックで待てされてたのは哀れだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局、単体で満足行かなかったというのが根底にある気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
FE覚醒にもあったような「稼ぎ用DLC」はどういう位置付けだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
それはおかしいと思うよ
ブランド品の体操着なら高くなる
売ってる方がブランド品という認識なら高くなる
コストは関係ないさ
販売価格=コスト+適正利益ではないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
本編に今まであったものがDLC系は結局パッケ分の満足が減衰してるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうか。流木も空き缶も魚だったんだ。(ぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
課金石みたいなものかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             具体例を上げろってなると実例しかないでしょうねw
横レス意見だから本人じゃないし分からんけど。
例えばだるめしなんかはアンロック方式だけど、基本無料で
アンロック分の値段に幅はあるものの、トータル金額では
ほぼ変わらないし、ここの値段設定も妥当な線じゃないかな。
まあ個人的にそう見えるだけかもしれないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
個人的にはあり
もうかりマッカにはお世話になりました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビューティフル塊魂喰らってもないのにアンロックDLCに難色示すのは10年早い(あと2年じゃねーか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
乙!
YouTubeで動画配信してる奴が任天堂に配信止められて(配信者に広告収入が発生していた為)
激怒したらしいが、それでさえ任天堂を叩く奴がいるくらいだし
叩けりゃ何でもいいんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼく、ポケモン劇場版前売り券とか嬉々として複数枚買ったりしてたから
この話題混ざってもいいんじゃないかって気がしてきたぞ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
なんかのエロマンガで学生で無知の主人公が
憧れの女性の服の布地が少ないから「安くて
経済的な服を選ぶ堅実な女性だ」と勘違い
したのを思い出したw
量の大小でしか価値が分からないとそうなるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>973
今年も複数買いの季節が(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>973
複数買う理由って、個体値とかそういうの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
そう、量で判断すると軽薄短小はみなやすくなってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             躊躇せずポケモン2本以上買う人とか
躊躇せずドラクエ2アカする人の話? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>977
ここらは流行り廃りがあるな。
かつて日本は電子機器の軽薄短小に付加価値を見出してきたが、
いまでは機器自体に付加価値は無くなってしまった。
ウォークマンの失墜がそこにある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>973
一つで十分でないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             躊躇せずGBA本体を多々買う人の話? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
えっと、まあ、そんな感じ
あと映画どうせ複数見るから(配布用に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この前五歳くらいの女の子がGBAであそんでた
通だなおいっておもったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
姐さんの親戚!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンロックでもそうでなくても面白いゲームならDLCでおかわりできるのは嬉しいぞ
DLCありきで本編から削られた感じの要素がアンロックだったりすると面白くないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             音ゲーなんかはDLCあればあるだけうれしいゲームであるな
シアトリズムFFCCは全部買うとパッケージ何本くらいになるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
2人ぐらいしか見当たらないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
|n じゃあ私難色示せるな!(白目)
|_6)
|と 宿業は塊魂式アンロックだったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーケード版では結局追加されなかったオトメディウスのイースター島と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アケのオトメディウスはなにがしたかったんだろうなぁ…
最初の1か月程度は客付良かったのがホント勿体なかったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グンマーの女性の足に酸をかけてた奴、捕まったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんだけ顔ハッキリ写ってりゃーねー
最近の防犯カメラはすごいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>991
おお、よかった
ダネさんは近所なのかな?物騒だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>991
|n 高崎駅2階のコンビニとかNEWDAYSかな怖ー
|_6) 捕まって良かった
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おまえらガチャだぞたたけよ(ぼ
http://t011.org/other/94695.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無差別だったのか、特殊性癖なのかわからないのも怖いよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
タカトミアーツよく分かってるとしか思えない>透明整形素材使用 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
新規タイトルで発売とほぼ同時に他社で商品展開って珍しいね。
デザインからして最初から考慮されていたんだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならみんなへんたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
ガチャはタカラの商標だから使うのは…
…これタカラだ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■