■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2521
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う俺達が、急に来たクラニングッズにあわてふためく避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 Q,急に新サントラが来た?
 A,急や
 新型巾着とか超欲しい
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2518
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1424476564
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5325 [転載禁止](c)2ch.net
 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1424005045/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.00
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で1000億円程度の黒字はでそう!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○クラニンで急に欲しい景品が増えた!しかも3つ
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○最近ソフト買ってないからポイント無いなぁ
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○クラニンの次のサービスに景品が引き継がれるとか邪推しちゃ駄目かな
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
 
        
        
                
        - 
            
             前スレが間違ってるぜよ
 
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2519(実質2520)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1424576038
 
        
        
                
        - 
            
             申し訳ない 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             前1000訴訟 
 
        
        
                
        - 
            
             前1000に新しいバグを投げる流れか 
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょガチで壊れてる疑惑かw
 つうか1000獲りしてねえで休んでろよw
 
        
        
                
        - 
            
             火狐36にアップデートしたらAutoPagerが沈黙してもうた… 
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )鬱じゃないよ。医者の診断結果もそうでていた。
 いわゆるパニック障害。
 インフルで呼吸困難になって息が吸えないという恐怖感で緊張状態になってしまうんだ。
 最近ようやく落ち着いてきた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>10
 パニック障害って結構長引くもんなんだねえ。
 お大事に。
 
        
        
                
        - 
            
             >>10
 前職でものすごく時間に追われてたんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             前スレ998
 >趣味はおねえちゃんハンティングです
 ビルの上から淡々とおねえちゃんをスナイピングするダンディなおっさんを思い浮かべた
 
        
        
                
        - 
            
             明日さb、もとい休もうと思ったのに
 何故か明日会議が設定されていた件。
 
 よしそれなら明後日だ、とおもったら
 そこには研修が。
 
 …誰だ仕組んだのわわわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>1乙
 
 「TENGAMI」のビデオ
 ttp://www.youtube.com/watch?v=jAquCubOiXg
 
 来週はレゴと世界樹ダンジョンの2本に更にTENGAMIとガンマンストーリー2が追加か…
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             痰がつまると軽く死んだと思うよね
 水気摂ってあったかくして寝るがよい
 
        
        
                
        - 
            
             ただコケ
 今日の過去レス眺めてたら、PDCAサイクルとかの経済学の話で盛り上がってたー
 私が仕事中に限って経済学関係の話が出てくるのー
 
 というわけで今日は誘惑に負けずに経済学勉強してきますー 目刺せ、問題集の平均正解率70%!
 
 >>10
 お大事にー
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )自分では大丈夫と思っていても、潜在的に恐怖を感じてこわばってしまうようだ。
 人間の体って不自由だのう。
 
 (-_- )初めてトランキライザー飲んだが、ありゃ凄い。
 恐怖がなくなる。
 が、もう飲みたくはないw
 
        
        
                
        - 
            
             うまいもん食って
 へぇこいて寝ると良い
 
        
        
                
        - 
            
             窒息死はいやだのう 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
 PDCAサイクルは品質管理や生産管理、経営学等あらゆる場面で登場するので
 避難所でもピンと来た人は多いんじゃないかなと思った
 
        
        
                
        - 
            
             Firefox使った感想IEより重いな 
 
        
        
                
        - 
            
             にっ…(ガタッドンガラガラズシャン)
 日課ああー!
 http://koke.from.tv/up/src/koke24637.jpg
 http://koke.from.tv/up/src/koke24638.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             TENGAのビデオ? 
 
        
        
                
        - 
            
             うわあうわあ漫画の役だー!
 もったいなくて先に進めない!
 
        
        
                
        - 
            
             >>13
 わたしゃ平和主義だw
 
 狙撃手嫌い。某所でなんだかわからないもんがあるなーと思って近づいたら
 ちっこい塹壕で
 トムべレンジャーみたいなのが銃眼から俺の心臓撃ち抜くよう狙ってておしっこチビリかけた
 
        
        
                
        - 
            
             姐さんが玄人になったと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             やはり通りすがりのサラリーマンか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 (-_- )無双。
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 むそい!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 今夜は無双だ!
 
        
        
                
        - 
            
             そして姐さん宅に本物の鳳凰が 
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 ,―――、
 |  ̄ω ̄|_    「中華一番」の麺対決のテーマでしたっけ?
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\彡 ⌒ ミ
 \\  ※  ※ ※ ( -з-)
 \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ無双(無双じゃないけど)発売にふさわしい感じの流れ? 
 
        
        
                
        - 
            
             姐さんて麻雀出来る人だったのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             負けたらぬいでるんだろうかハァハァ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 なんかリーチのあとものすごいどきどきした
 そもそもリーチにもっていけたことに驚いた
 きゅうしゅきゅーはい?ってのにしなくて良かった!
 国士無双って嬉しいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>33
 特級厨師試験とか知りません
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 おまわりさんこいつです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 出来ないよ?
 役がなくて上がれないことがたくさんあるもの
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 そういやこんなの拾ったけど、コラだよな?
 
 
 78 名無しさん必死だな@転載は禁止 sage 2015/02/25(水) 10:03:27.52
 はやてのリング
 http://t.co/9O8PG6VmNb
 
 どうしてそうなるんだ??
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 ドラ2個以上ある時に泣いて
 それイカなら泣かずに立直出来る状態にしよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>32
 そう!役満になると3DS版は下画面に現れる謎の鳥がいつもよりちゃんとした鳥になって飛び回るの!
 しかし上がった瞬間のエフェクトも派手だった
 あれはWiiUで見たかった…!
 
        
        
                
        - 
            
             おやぢが昔ファミコンの四人うち麻雀でちゅーれん出してたな
 人の字がネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲にしか見えなくて完成度たけーなオイ
 
        
        
                
        - 
            
             >>41
 薬草を集める速度が早くなるんだから間違いではない(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             俺も役満上がってリプレイに上げてみたいなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 おめでとう!
 
        
        
                
        - 
            
             何故かは分からんが、Wii U版には鳥がいないんだよな。
 可愛いのにもったいないわ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>42
 ドラって真ん中に出てるやつの次の牌だっけ?
 ふむー
 すぐポンポンするからなあ
 とりあえず頑張る
 
        
        
                
        - 
            
             >>41
 それどっかでリングの名前が”疾風”のリングではなく
 
 はやく
 やくそうが
 てにはいる
 
 …のリングだと聞きましたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 ありがとう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 AnciaというTridentエンジン使ったタブブラウザが、最近の更新でむっちゃ軽快に動くようになったので
 FireFoxから完全に乗り換えてしまった
 IEのエンジンだから拡張機能はそんなにないけれど、この軽さはくせになるなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 呼んだ?
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   妊娠中の女性は外敵に敏感になってる状態なので、この期間はなるべく夫の方が
 | ・ω・)   甲斐甲斐しく接してあげるのが、今後の円満な夫婦生活のコツよー。
 | とノ
 
 まあ聞いた話なんだけどね?聞いた話。
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 (-_- )サラマンダーより?
 
        
        
                
        - 
            
             麻雀漫画で知るんかねぇ
 
 雀荘でおっさん共とやるとかはないよな
 
        
        
                
        - 
            
             >>37
 おめでとうー
 次は四暗刻を狙おう
 
 国士無双と四暗刻が比較的作りやすいんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 友達の話とか知り合いがとかってのは
 たいてい本人の話なんだって聞きました(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 はやーい!!
 
        
        
                
        - 
            
             東西南北中をそろえると全方向って事で役が付くんですよね(すっとぼけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>56
 読んだことあるのは哲也とムダヅモ…
 玄人のなんとかってのも見たことあるけど、参考になってるのはムダヅモだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>41
 本物かどうかわからんけど、ホンモノならドラクエへのリスペクトってのはあんまり無いんじゃないかと思われても仕方ない感じかね
 でもゲーム本編が面白けりゃ、そんなのは些細な事よ
 
 
 役満鳳凰は役満あがると鳳凰演出があるのか、それはちょっと見て見たい
 国士は頭しか無くて胴体も羽も尾も無いから、アガリ形は鳳凰じゃないけどな
 
        
        
                
        - 
            
             ………参考になるのか………? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 待て、ムダヅモ待てw
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 オッサンはNG
 
        
        
                
        - 
            
             哲也でどんな役満があるかは覚えた 
 
        
        
                
        - 
            
             スーパーヅガンじゃないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>65
 森三中ならおk?箱さん以外は全員女性になれるで。
 
        
        
                
        - 
            
             ファミレスで女が全裸に 男がスマホで撮影 容疑で逮捕 神戸
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150225-00000010-kobenext-l28
 見出し見て記事開いたらガッカリした
 そして誤爆したけど謝らない
 
        
        
                
        - 
            
             >>65
 ピッチピチの17歳女子高生を前になんてことを><
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず困ったら片山まさゆきの麻雀漫画読んでおけば安心 
 
        
        
                
        - 
            
             哲也はどうも人間模様とかを見ちゃって
 その当時では麻雀の参考にはならなかったのだ
 
        
        
                
        - 
            
             麻雀は何も分からない状態だったらとりあえず
 役牌とタンヤオとホンイツとトイトイと平和だけ覚えてそれだけ
 目指して役作りしてれば自然と慣れてきて他の役も覚えられる
 
 習うより慣れろがおススメです。幸い今はネット麻雀があるから
 金銭的な損もなく試してるうちに覚えられるからお得よ
 
        
        
                
        - 
            
             >>70
 ホモは帰ってどうぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 稲妻ヅモ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>68 
 
 
 んんんんんん
 パス
 
        
        
                
        - 
            
             役満鳳凰はたまーに明らかな初心者が鳴きまくりで役なくて上がれないっての見るなw 
 
        
        
                
        - 
            
             JKならJKらしく咲でも参考にしなさい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 七対子もあった方が良いんじゃないと思ったけど、
 便利すぎて返ってダメかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 でも凄い、私は全然分からないので。
 
        
        
                
        - 
            
             ツモったところ
 http://koke.from.tv/up/src/koke24639.jpg
 空気を読まないオートライト
 (光ってる所に丁度居る鳳凰)
 http://koke.from.tv/up/src/koke24640.jpg
 詳細画面
 http://koke.from.tv/up/src/koke24641.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 平和難しいござる
 なかなか形が覚えられない
 
        
        
                
        - 
            
             役無しでもあがれたゲーセンのアダルティなメダルマージャンはマージャンとしては良心的だった のか?
 あがれる時とあがれない時が操作されてて、どんな完璧に打とうがあがりが来ない時はあがれないという設定だけどな
 それでもハンパに余ったメダルを暇つぶしで使うにゃ悪くないゲームだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>81
 よく見たら東一局かww
 
        
        
                
        - 
            
             いつものを見たら役満鳳凰大会募集してみようかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 とりあえず参加希望
 
        
        
                
        - 
            
             次は漢数字の牌を1112345678999+何か で揃えよう(棒
 GBの麻雀でチンイツのつもりで作ってたらこれが一回だけ出来てた思い出
 
        
        
                
        - 
            
             >>79
 七対子はアレ、狙っても意外とできないというか
 形としてはすごくわかりやすいけど成就する可能性は意外と少ないからなあ
 初心者が対子系で手作りするならトイトイの方がよっぽど分かりやすいし、成就しやすい
 
        
        
                
        - 
            
             平和が自然に組めるようになれば初心者脱出ですよ 
 
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り、
 鳳凰はフリテンでチョンボ起きないから優しいね
 スーアンコ狙えそうで狙えないから楽しいし、スーカンツも無理ゲーw
 
        
        
                
        - 
            
             後ろのほうがポーチでしょうか(棒
 http://www.famitsu.com/news/201502/24072411.html
 http://www.famitsu.com/images/000/072/411/l_54ebe006283a3.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             マテ、フリテンなしなのかよw
 
 …ロン上がりできないだけだと思ってが
 ツモでもチョンボ
 
        
        
                
        - 
            
             途中送信したw
 
 ツモでもチョンボ扱いになるモンだったのか。フリ店。
 
        
        
                
        - 
            
             タンヤオよりチャンタの方が実は使える牌が多いって赤木が言ってた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 平和はわりと簡単です
 123とか456とか、順番にならんだ形だけで作って
 対子は役牌や自風牌じゃない牌にしておいて最終的な待ちを
 45とか23とか順子系の両面待ちにしておけばいいだけです
 形が出来上がったらリーチすればおk
 
        
        
                
        - 
            
             使える牌だけは多くても字牌は順子にできんからねえ… 
 
        
        
                
        - 
            
             Huluの淀川長治さんのCMがいいな。
 でも、もう一つそれっぽさが欲しいね。
 
        
        
                
        - 
            
             宇宙麻雀と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             無くなりそうでなくならないなぁ 麻雀w
 雀荘はもうほぼ消えたと思うが
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 アカギさんのチャンタ理論は最初に登場したあの話だけで
 それ以前の過去編でもそれ以後の東西麻雀でもなかったことになってるからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 あれぐらいまでなるんかな
 ボーカロイド
 
 今んとこは良く出来たロボットボイスやからどうも馴染めない
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 オンライン化して順然たる競技ってかゲームとしてはむしろ人口増えてんじゃないかなw
 
        
        
                
        - 
            
             ハコアフロがいつもの時間をお知らせします
 
 ┌──┬──┬──┐
 │   │   │   │
 │   │   │   │
 ├──┼──┼──┤
 │   │-з-│   │
 │   │   │   │
 └──┴┬┬┴──┘
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150225075/
 ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
 いつものー
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 学生街の近辺と主要な駅前にはまだあったりするね
 なんのかんの言っても麻雀はゲームとして優れた構造になってると思うから
 今後大ヒットで返り咲きはないにしても消えずに残っていくと思うなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150225075/
 
 |∩_∩  あらよー
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             雀荘減ったけどゲーセンでオンラインマージャンやってる人はいっぱいいるね
 なので雀荘が減っただけだな 金のやり取りがない競技マージャンの普及でむしろ健全化が進んでるのは悪くない
 
        
        
                
        - 
            
             >>104
 VITAがww
 コレはビッグウェーヴがきたかwww
 
        
        
                
        - 
            
             同梱版ブースト? 
 
        
        
                
        - 
            
             週販3万がどうしたって? 
 
        
        
                
        - 
            
             Vitaデビューパックでしょ 
 
        
        
                
        - 
            
             デビューパックがあったか
 で、GE2の同梱版は無いのか
 
        
        
                
        - 
            
             PSハードの絶対的勝利に身が震えね 
 
        
        
                
        - 
            
             役満鳳凰大会@二人。 
 
        
        
                
        - 
            
             あれで絶対的勝利って言えるのか…(泣) 
 
        
        
                
        - 
            
             自分もデビューパック買ったー
 久しぶりに地球防衛軍3遊んでるけど、武器集めが楽しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 GE2のテーマは入ってるね
 ttp://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pchj10024.html
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  Vitaちゃんには週3万でもビッグウェーブとかやめたげてよぉ!  
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             今週はGE2RBのワンツーフィニッシュだとばかり思ってたが、2週目のムジュラが頑張ったのか
 PS4版が不甲斐無いのか悩みどころだのう。
 狩りゲーは据置に向いてないのかね。WiiUの3GHDはどんな感じだったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             来週ふぉーさん6桁乗れるかなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             vitaはもう在庫処分としか思えない
 海外はもうアウトだろうし。。デビュー直後に海外でワゴンか空港のベストバイの自販機にひっそり入れられてた記憶があるくらい
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 マルチプレイだとどうしても画面分割かオンラインになるからねー
 その分携帯機だとどこでも自分の画面で出来るのは大きい
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 据置だと持ち寄って遊べないのもあるしね
 このジャンルとは相性が悪いように感じる
 
        
        
                
        - 
            
             テーマ、なんかもったいなくて買ってなかったけどクラニンでニンテンドーハードのテーマ買ってみた
 軽快な謎BGMがいいね!
 
        
        
                
        - 
            
             ムジュラすごい伸びるな
 時オカのときどうだったか
 
        
        
                
        - 
            
             |n ふぁーwwww
 |_6) 俺らって任天堂信者でPSユーザーだったのか、訳わからねーwwwww
 |と ←本スレ見てきた
 
        
        
                
        - 
            
             3DS←ピークアウトさようなら
 
 Vita←波に乗ってきてる
 
 これは始まるね
 
        
        
                
        - 
            
             >>80
 ムダヅモの四巻が参考になるよ!
 http://koke.from.tv/up/src/koke24642.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             今だけ調子よくたってダメなんやで…。(オープン戦好調の某チームを見ながら) 
 
        
        
                
        - 
            
             雀闘士銅邏王のVCはまだですか 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず、ビッグウェーブちゃんが足し算が出来無いのは理解した 
 
        
        
                
        - 
            
             ………ネタで言ってるのか本物のテレひがし案件なのかさあどっちだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>126
 本スレ止まってこっちに来てると言うw
 
        
        
                
        - 
            
             >>95
 ううむ、狙ってつくれるかな
 頑張ろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>127
 なおソフトは肌色
 
        
        
                
        - 
            
             >>123
 相性が悪いってか携帯機のスペックが上がって試し乗りしてみたら意外と上手くいったからそっちメインにしますたって感じ?
 
        
        
                
        - 
            
             身が震えねって言ってるからネタでしょw
 
 さ あ 震 え る が い い
 
        
        
                
        - 
            
             だから、消化試合で勝って嬉しいのかアレなひとたちは。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 ネタとしても面白くないのがまた泣けるな……
 
        
        
                
        - 
            
             そうそう、PS4が今週発表分のデータで丸1年になるので調べてみたよー
 ファミ通のデータで107万台でフィニッシュです
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 絵ありがとー。
 習うより慣れろですね、初心者対局で覚えよう。
 
        
        
                
        - 
            
             消化試合って時期だっけ、ほとんどのハード発売してから5年経って無いっしょ。 
 
        
        
                
        - 
            
             姐さんは「七対子」というアガリ形は知っているのかな
 積極的に狙うべき役ではないけれど、
 なかなかコーツやシュンツが出来なさそうな配牌のときは
 頭の隅に入れておくと役に立つよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 また1年のループが始まってしまうのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>132
 狂人の真似とて何とやらという昔の言葉もあるし、区別する必要は無いと思うよ
 
 
 見えている中で今年最大の弾とデビューパックを同時に出して何も無い週の3DS未満って
 本来嘆くトコだと思うんだけどねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>143
 知ってるけど気付くと対々してる
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 年末年始過ぎてモノ売れない2月に勝って嬉しいのかって意味だろう。
 
        
        
                
        - 
            
             DSPSPの時みたいに最後はPSが勝つんだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 えっ?いつ勝ったの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 トイトイは自分で動けるし、ドラが絡むと満貫狙えるから便利よね
 
        
        
                
        - 
            
             >>145
 …うん、確かに区別する必要なかったわ…
 
        
        
                
        - 
            
             このスレは
 ハコアフロが
 監視して
 います
 
 ┌──┬──┬──┐
 │   │  │  │
 ├──┼──┼──┤
 │   │ -з- │  |
 └──┴┬┬┴──┘
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 モノ売れない2月に大きく売ったんだから、うれしいと思うな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>152
 ズレまくりや・・・
 
        
        
                
        - 
            
             新作ソフトが先になくなったほうが負け
 
 こういう考え方じゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 勝ち負けって意味ならロンチ終わればもう消化試合だよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>144
 |n レビューよろ(棒)
 |_6)
 |ノつ 【14 男遊郭  D3パブリッシャー  15/02/19  7,083 7,083】
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 大きく・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 なるほどw
 
 以前麻雀の本を読んだところによると
 降りずにアガリを目指す場合は一見ポンしづらい牌が多くても
 トイトイのほうが期待値的には上らしいので多分大丈夫
 
        
        
                
        - 
            
             >>155
 よしドリームキャストは大勝利だな
 
        
        
                
        - 
            
             大きく売れた?
 違和感が
 パンチが足りない
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 あ、ぼくアドベンチャーゲームやらんので
 
        
        
                
        - 
            
             総タイトル数だけで勝った負けたっすか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>149
 MHP3が出た2010年末くらいの話だろう。
 DSは3DSの発売待ちですっかり数字落ちてたし「その時期だけを見れば」確かにPSPは勝っている。
 まあそんな期間限定に意味は無いししがなーの指摘通りあのタイミングでモンハン出たせいで
 VITAへの切り替えが遅れた挙げ句モンハン自体は3DSに行って開戦前に勝負が終わったわけだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 いつの間にか一年経ってたのか、カウントダウンしてくれればよかったのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 それ乙女ゲーや
 
        
        
                
        - 
            
             トイトイはいい、実にいい
 
 ホンイツとホンローもつけて跳ねよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>160
 PCエンジンも勝ち続けてるよ!
 海外だとSNESもね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>150
 こないだの初めてのコケスレ大会で跳ねた思い出
 点数計算はいまださっぱりなので上下激しい役だなと思ってるござる
 ドラもよくわからんけど、役満鳳凰はどうもドラがあると光るようなのでちょっと優しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 なおさら意味が分からん。
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、 >>155
 |  ̄ω ̄|_   PCE大勝利と聞きまして(最終ソフト『デッドオブザブレイン1&2』1999年販売)
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\___
 \\  ※  ※ ※ [ -з-]
 \ヽ-___--_ヽ_コ Γ|
  ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>158
 一時期、4桁が普通だったハードが3万まで増えたってのは大きくって言っていいと思うけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ナニと比較してるか知らんが
 > Vita  35,203
 > 3DS   23466+8657+3343+2707
 だぞ?
 
 3DSの方が売れてる。
 
        
        
                
        - 
            
             何と無く0655の歌を思い出すトイトイトイ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 何そのベイスターズが4連勝したらベイスターズ超強ええええっていうような考え
 
        
        
                
        - 
            
             アドベンチャーといえば風雨来記3が20位で4000本
 日本一ソフトウェアが後ろ盾ついてもかわらないな、プレイステーション、ドリキャス時代のマイナーな頃と
 変わらないものがここに
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 思い切って純チャン対々を狙おう(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             週販で数字が跳ねた週だけ見てどーたら言うの辞めろって
 PSPの頃から10年言い続けてるんだけどまだ理解できんのか。
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  自宅の道路挟んで反対側の家が全焼してた。なにがあった。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 平均的なものから外れたものは大きくないのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_GE2無印で難しいと言われていたミッション(メンバー固定2人のみで敵3体同時)を
 RBで受注したら敵が2体になってた。調整大味すぎてワラタ
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 な、ならVitaTVも追加だ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 なにそれちょうこわい。
 
 くまねこんちは大丈夫なの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 大丈夫なのか?ご家族は。
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 _/乙(、ン、)_火事じゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 なんとも恐ろしい
 
        
        
                
        - 
            
             狩猟部二人空き〜
 B
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 おおう……くまねこ家への延焼は無かったようで良かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 おおあなたひどいひと!
 > Vita TV  731
 
 ……そっとしといてやれよ本気で。
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 俺も2週間くらい前に職場の近所で殺人か自殺かわからん死体があったよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>159
 だいたい普段は
 役のない四風牌をついポンして
 上がれないテンパイ状態からじょじょに順子を詰めて
 最終的に対々和にもっていきます
 
        
        
                
        - 
            
             >>185
 火事…
 
 
 …ファイナルアンサー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>166
 |n ナーンダ
 |_6) まあ考えてみたら流石に灰色とエロだらけのVitaちゃんでも、タダイマン案件ゲーは出ないかw
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  従姉に聞いたが、どうも天ぷら作ってて炎上したらしい。
 | ・ω・)  幸い、怪我人は出なかったらしいが。
 | とノ   独り暮らしの老人宅だったが、いまは息子さんの家にいるとかで安心した。
 
        
        
                
        - 
            
             今北さん
 ダイドーのドットマリオをコンプした
 ・・・土管になる蓋はこの色のままで良いのか・・・?
 艶有りの緑に塗り直した方が良いのかそれともメタリックグリーンにするべきか・・・(どうでもいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>194
 油は怖いよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             いやなんでもいいからあおりにきてるだけだよね。
 自分が不幸だから荒らしてもいいとかどんだけ甘ちゃんなのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>193
 炎多留がCS機でリリースされたときは流石に意味が分かりませんでした……
 
        
        
                
        - 
            
             相変わらずイベント多いなくまねこんとこは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>194
 ,―――、   油ものは怖いですねぇ、けが人が出なかったのは不幸中の幸いでしたか
 |  ̄ω ̄|_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\___
 \\  ※  ※ ※ [ -з-]
 \ヽ-___--_ヽ_コ Γ|
  ̄
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  空気が乾燥してるし、ホント怖い。他人事じゃないし。
 | ・ω・)  うちへの被害はなかったよ。
 | とノ  みんなも気を付けてね。
 
        
        
                
        - 
            
             >油ドボーン
 !!
 
        
        
                
        - 
            
             油は怖いと聞いて思い出したのはコイツ
 
 ttp://kanikuma.img.jugem.jp/20131014_195921.jpg
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   くまねこさんが書きこんだとたんスレの雰囲気が一瞬で変わるのはさすがというべきか
 |  ̄ω ̄|_   本スレの人に目を付けられちゃうわけですね
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\___
 \\  ※  ※ ※ [ -з-]
 \ヽ-___--_ヽ_コ Γ|
  ̄
 
        
        
                
        - 
            
             最近ふっと「火事になれば色々な面倒ごとから逃げられるかなあ」とか頭をよぎるのは
 ちとヤバい気がしないでもない。
 放火したいとかそういうんじゃなくてさー、何かもう色んなことから解放されたいというか
 ………疲れてんだなきっと。
 
        
        
                
        - 
            
             誰かこんな手を実際にアガってくれないものか
 ttp://keyper.img.jugem.jp/20091206_1496231.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 主人公だからね
 仕方ないね
 
 暴れてる子?
 モブのチンピラ(台詞無し)じゃないかな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 その手の願望は割と誰にでもあるから大丈夫
 人によっては「火事」が怪我だったり事故だったりする
 
        
        
                
        - 
            
             俺も今リアルが充実してるとはとても言えず、むしろ最近苦しい事がたてこんで
 今日はダウンしてたぐらいなんだが、ネットの掲示板を荒らすって発想にはなれないなぁ
 自分の現状がきつかったらなおさらネットぐらいでは和やかに穏やかにやりとりして
 一時的にでも楽しい気分になるんだが、普通はそうじゃないのか?
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  落ち着いたらお見舞いに行くかな。
 | ・ω・)  たまに顔見せると「あんたは子供の頃から鈍臭いから詐欺にあわないか心配だよ」とか毒ついてくるクソババアなんだけど。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             スーカンツはあがったことねえな 
 
        
        
                
        - 
            
             普通の思考回路さえ有れば、
 ネット荒らしたところで何も生まないの分かりますしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>201
 全国の火事の多くは2-3月が多いらしいよ、とこの間の講習で聴いた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 飛び出してきた車を緊急回避したあと
 当たっとけば良かったと思います
 
        
        
                
        - 
            
             ロリングガールズ、やっと観終わった
 
 
 VITAは最後の仇花か。
 
        
        
                
        - 
            
             >>211
 四槓子はあれ、天和より成就確率が低いでしょ
 役満狙うにしても普通に手作りしたら四暗刻の方が楽だから
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 5種を2枚づつあればあとは全部なんでもいいんだから楽じゃん?ウートイツだもの(千点棒)
 自分以外の誰かが5種のうち1枚持ってるだけでサマがバレるけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>215
 ま、まだマインクラフトがあるから…(震え声)
 
        
        
                
        - 
            
             WiiU『キューブライフ:アイランドサバイバル』が発売決定
 ジャンル:ブロック建築オープンワールドサバイバルゲーム
 
 ・ニンテンドーeショップから発売予定
 ・ゲームモードはクリエイティブモードとサバイバルモードの2つ
 ・私達の目標は任天堂プラットフォームに最高のブロック建築オープンワールドサンドボックスゲームを作成すること
 ・PS、Xbox、PCにはマインクラフトがあるが、任天堂は独自の特別なゲームにすることに値する
 
 ttp://www.cypronia.com/games/68-cube-life-wiiu
 
 ttp://www.cypronia.com/images/slide/CL-slide3.jpg
 ttp://www.cypronia.com/images/articles/68/screenshots/CL-SurvivalMode01.jpg
 ttp://www.cypronia.com/images/articles/68/screenshots/CL-CreativeMode07.jpg
 
 
 Cube Life: Island Survival is the first block building open-world survival game for the Nintendo Wii U and is only available on the Nintendo eShop.
 
 
 本家が出ないと思ってたらパチもんがでるのか...
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 ヤバいヤバい!
 あの週刊少年漫画事件の柏木氏も、そういう感じで放火に至った
 というか何となく火を延焼させた感じらしいから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 火元は七代祟ると言うくらいだから流石に止めておいた方がいいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>199
 |∩_∩  こんなイベントいらんわ、マジで。
 | ・ω・)  なんか焚き火でもしてんのかな?て匂いが漂ってて、ふっと見たら朝にはあった家が燃えカスになってたのは
 | とノ   けっこうショックだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 見慣れた光景が無くなるのは切ないよね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             まあそう思った後に「ウチの本とゲームが燃えるとか想像するだけで死ねるな」ってなもんですがw
 でもなんかこう合理的に休める方法ないもんか。
 
 ………いや仕事辞めるのが一番手っ取り早いんだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             トイツ
 それは選ばれし者の牌に膨らむ奇跡の役
 ある者は清浄の満貫を咲かせ
 ある者は毒の親満を咲かせる
 大麻雀時代
 美しさを競いあう二つの花
 その名を玄人と素人といった
 
        
        
                
        - 
            
             >>225
 ttp://www.gmtc-jp.com/img_d047.gif
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこの人は時々twitterを藁人形のように叩きまくるくらいには
 速報民からは注目を浴びてるからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>226
 (-_- )ジャーマン!
 
        
        
                
        - 
            
             >>225
 知ってる
 それ知ってる
 
 科学が背か良いいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃなんだろ?
 
 知ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 そうだったのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>219
 そもそも論としてマインクラフトが任天堂ハードには頑なに出ないのは何故なんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりにピークアウト(笑)な3DSとVitaのグラフをアップしてみたよ!
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke24643.jpg
 
 ついでにWiiU、PS4、箱一も
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke24644.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             火事の後って何時までもあの嫌なにおいがあたりに残るんだよね、
 マンション住まいだから、火元にならないよう注意はしてるけど
 火事になるときは火事になるから仕方ない、いや断じて火元にならないようにしなければ
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 まあ何を言ったところでもうマイクロソフトが買っちゃったしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 ドドってます、前スレ参照。
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 それ以上はいけない
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 箱の安定感・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 ぶっちゃけコロコロが頑なにXBOX360版マインクラフトの存在を認めない事のが問題なんで
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 ソフトがハブられても文句言えないレベル
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 
 PS4の国内は厳しい
 日本市場では事実上PSは壊滅したといっても過言ではない
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 ああこの流れじゃ全然期待に届いてないよね>PS4
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 VITAのピークはまだですか(小声)
 
        
        
                
        - 
            
             問題は、PS4が今週2.5万台ってことだ
 来週うれても10万はちょっと厳しいな
 
        
        
                
        - 
            
             そんなこと言うと来ますよ(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 トドってるのはあれだが
 Microsoftが買ったのが事実なら今後はPS系やスマホには出なくなるのか?
 
        
        
                
        - 
            
             ピークアウトという単語は、対象がソニーハードに変わると収穫期という単語にコーティングされます 
 
        
        
                
        - 
            
             今日の運は使い果たしたと思ってCPU戦してたのだが
 まだあったらしい
 http://koke.from.tv/up/src/koke24645.jpg
 久しぶりだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 
 マインクラフトの続編みたいのはでないだろうが
 売れるかどうかはわからないね
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 買われる前にだしたプラットフォームについては保証されてるよ
 前スレ参照
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 サポートとかは続けるだろうってわんこが前スレあたりで言ってた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             ええい今更天鱗がセンサーに引っかかるとは 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしID変えてきた辺り本気で足し算出来無い子だったのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 |∩_∩  あらやだ、熱心なファンがいて嬉しいわ
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 もう既に出てるのは継続でしょう。
 というか買ったお陰で次ぎは無くなっちゃったけど。
 
        
        
                
        - 
            
             グラフにすりゃ分かるけどグラフの角度変えないと意味ないのよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 なんとねーさんは咲だったのか(ぼ
 リンシャンはあがったことないなぁ
 ハイテイはある
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  マインクラフトの作者が「自分はなんかの象徴とかじゃない。ただのゲーム好きのPCおたくだ」と言って
 | ・ω・)   マインクラフトから手を切ったのを知ってる身としては、マインクラフト持ち上げて他機種叩いてるやつの神経を疑うね。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 リンシャンなんぞおつな上がり方するなw
 
        
        
                
        - 
            
             VITAは来週から毎週100万台売っても3DSの今の累計に追いつくには3ヶ月以上かかる…
 PS4はDQH同梱版発売から若干勢いは増したが、DQH発売後は果たしてどうなるか…
 
        
        
                
        - 
            
             象徴にはなりたくないといってたね
 高くマイクロソフトが買ってくれてたがうまく育てろよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>255
 そう、しがにゃんのいうトレンドっていうのは、その角度を大きく上に持ち上げて、
 その角度を落とさずに維持するということだからね
 
        
        
                
        - 
            
             FF15まで大きな動きはないかもしれないな 
 
        
        
                
        - 
            
             コングポイント見てもドーン!って感じの無いからなぁ
 つーかカグラEV未だにコングランキング載ってないけどどういうことだってばよ
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、     DQHの宣伝を見ていると、まさにドラクエをゲームでなく象徴として扱っているなと思えますね
 |  ̄ω ̄|_
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\___
 \\  ※  ※ ※ [ -з-]
 \ヽ-___--_ヽ_コ Γ|
  ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>263
 もしかして:客が冷めた
 
        
        
                
        - 
            
             もうどんどん俺の知っているファイナルファンタジーから離れていくんやが
 今年出るんだよね? 楽しみにしてる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>265
 PS系ハードのまで冷えるとは思わなんだぜ
 
        
        
                
        - 
            
             小粒(けなしてないよ)なソフトを、いかにホットな話題集中なビッグタイトルに見せるのが
 SCEの腕の見せどころ
 正直なところ、PS4アーケードアーカイブのグラディウスをネット上で盛り上がっているかのように見せたのは流石だと思った。
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 多分出ない
 予定されてるのは3月に出る零式HDの体験版の話
 しかもその体験版で得られた反応をフィードバックするとか言ってるから下手すると年単位で待たされる可能性も有る
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 FF13のパターンなら11月ぐらいにでるかもしれない
 信じなさい、信じなさい‥
 
        
        
                
        - 
            
             >>267
 色々な意味で見せ方が悪い
 ネットで話題になってる事は着せ替え人形の服ひん剥いてバカ騒ぎしてるのと変わらないし・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>253
 本スレニきとるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_PS4はソフトラインナップもそこそこ充実してきてるし何か一押しあればペース上げられると思うんだけどな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>259
 
 これ問題だよ
 ドラクエ突っ込んでも週2万平均いってないんだよ???
 
        
        
                
        - 
            
             >>273
 
 もう無理だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 ,―――、    前スレにも書きましたが、本格的に盛り上がる前から「これ凄いよ、盛り上がってるよ!」と持ち上げたもので
 |  ̄ω ̄|_    本当にその後大爆発したコンテンツの例を私は知らないのです
 //\ ̄ ̄旦\  マスコミが大きく取り扱う頃には既に大きく盛り上がった後ばかりですし
 // ※\___\___
 \\  ※  ※ ※ [ -з-]
 \ヽ-___--_ヽ_コ Γ|
  ̄
 
        
        
        
                
        - 
            
             昼も書いたが
 
 スクエニさんとコーエーさんは戦略目標を達成できそうだ
 SCEさんはほぼ失敗って状況だ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 よく経営者側も全く金を生まないプロジェクトに何年もかね突っ込んでんなと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 
 そのうちっていつ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 
 いや違う
 もうFFナンバリングはそれ単体で利益出す対象ではないんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 どういう基準で「PS4しか無い」と言っているのかの根拠も頼む
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 http://blog-imgs-70.fc2.com/g/e/n/gentarousan/30_2014051616061174c.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 
 まあ答えられんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 PS4にしかないという根拠はなんだろう
 というか、何が?
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 いつか〜 む〜い〜か〜 なのか〜
 
        
        
                
        - 
            
             釣り針が大き過ぎて喰い付けない・・・(ガッカリ 
 
        
        
                
        - 
            
             もう最近まともに返事あったことない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 なうでヤングなのでチャンリンシャンとか知らない
 
        
        
                
        - 
            
             まだPS3でいいがずっと続きそう
 これPS2の頃と変わらんな
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも据え置きで遊ぶならというが
 据え置きを遊ばなくなるという選択肢を無視しちゃだめでしょ
 生活必需品じゃないのよ?
 
        
        
        
                
        - 
            
             もうPS壊滅しちゃってるからなあ
 ドラクエ投入してこれじゃもうどうにもならん
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 
 その質問に答える前に答えてくれないと
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 みんな何か同じ幻想見てるんじゃない?
 共同幻想という状態は結構よくあると聞く。
 
        
        
                
        - 
            
             質問に質問で回答したらいかんよ
 
 まあ、こたえられんよねw
 
        
        
                
        - 
            
             3DSが値下げして捨て身で1年目で軌道に乗せたみたいなことしないと無理なんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>271
 ブラフラッグ(?)はツイッターで見た時は「うん?」って思ったなぁ
 違う、そうじゃないって感じ
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  >>292
 |  ̄ω ̄|_    質問を質問で返すのって、その質問には答えられませんって言ってるのと同じなんですが
 //\ ̄ ̄旦\
 // ※\___\___
 \\  ※  ※ ※ [ -з-]
 \ヽ-___--_ヽ_コ Γ|
  ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 
 まあ、答えられんさ
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
 壊滅まで言いますか
 
        
        
                
        - 
            
             しかも私の質問はいつだ
 
 なにいってんだか
 
        
        
                
        - 
            
             ジョジョのあの画像が貼られそうな展開だ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 
 壊滅だね
 VITAも、PS4も大きく減らした。
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 じいちゃん、いつかっていまさ!!(棒)
 マジレスするとWii Uで任天堂のゲームは出続けるだろうからPS4しかってのはあり得ないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>298
 もう遅いでしょ、3DSは驚異的早さの決断だったけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 _/乙(、ン、)_他の据え置きがダメだから消去法で客が流れてくるっての?バカじゃね?
 客がハードを買うのはそこに遊びたいゲームがあるからだろ?バカじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             BFT見終わったでござる
 また名人の名台詞が増えたでござる
 「全く気に入らん!」
 まぁあの戦い方肯定したら、自分が名人になった意味を全否定するようなもんだからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 
 私はいつってきいたのになぜかPS4いがいって何って聞いてきたんだよ
 ちゃんと読んでないよそもそも
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org185655.jpg
 
 うむ
 
        
        
                
        - 
            
             3DSは値下げだけではなくてその後カンファでちゃんとソフト出るんだってアピールしたからじゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 (-_- )ようかー ここのかー♪
 
        
        
                
        - 
            
             あ、逃げた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 流石にそれは恥ずかしいっすよ
 
        
        
                
        - 
            
             いったとおりだったでしょ
 答えられないって
 
        
        
                
        - 
            
             PS4が生き残るよりも
 据置全滅の方が遥かに可能性高い
 というかもう確定?
 
        
        
                
        - 
            
             FF15に関しては体験版のプレイアブル見た限りでは「面白そう・遊んでみたい」とは思えなかった
 冒険する・倒したい敵が居る・守りたい人が居る
 RPGに良くある要素が何一つ感じられなかったからね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 露伴先生じゃなかった、意外!?
 
        
        
                
        - 
            
             パンがなければご飯を食べればいいじゃないってマリーなんちゃらが言うてたから
 そんな感じだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>310
 答える気ないのはダメね
 
        
        
                
        - 
            
             まちがえた!吉良吉影だ
 さいきんジョジョよんでないわ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_「必ず何かしらのハードを購入する」って頭の悪い前提 
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 あれは該当の菓子の方が実はパンより安いとかいう話を聞いたことがあるけど
 流石に与太でしょうな
 
        
        
                
        - 
            
             結局、逃げたか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 随分前から思うが前世代見てたら今世代の据え置きとかトップ取ったとか
 言ってもその基準が低すぎてなざ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>324
 そもそもあの発言自体が創作だと聞いたことが
 
        
        
                
        - 
            
             >>305
 PSP,PS3時代より減ってるからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>321
 本スレに居る喚いてる人もそんな感じ
 多分同じ人
 粘着してるの多くても二人くらいじゃないかな・・・
 (基本一人で自演してるみたいだし)
 
        
        
                
        - 
            
             >>323
 娯楽は必需品じゃない事がスッポリ抜け落ちてるのよな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 
 まあ、せいぜい3人だろう
 一人はアウトロ君、一人はKoke君、あとは速報からきてるのがチラチラ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_買わない選択をした人が大多数だからこその今の惨状だというのに 
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーに、また10年選手目指してハード売り続けろといっているのかな?
 おお、あなたひどいひと
 
        
        
                
        - 
            
             他が駄目だからPSって言うのはまぁ勝手なんだけどさ
 結局のところ自力でPSがトップに立てるとはまるで思っていないって事ですよねこれ
 
        
        
                
        - 
            
             とおか〜、じゅういちにちぃ〜
 じゅうににーち、じゅうさんにち〜
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/8hxIrVs.jpg
 
 わーい
 買ったぞ
 
        
        
                
        - 
            
             桜牌作ったらクッソ見辛くてワロタ
 オンラインいったら迷惑だなこれw
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 個人的には一人っぽいね、2人以上の感じがない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 _/乙(、ン、)_無双はある程度の面白さは保障されてるから買ってみようかと思ってたんだがどうなんだ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 出来が良かったらPS3ごと買おうかなと思っていたのでレビューよろ
 まあ,評判を聞く限りダメそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 _/乙(、ン、)_PS3になってるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             なんかようか?
 ここのか とおか
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 よし
 そのまま貫徹だ(何
 
 ・・・まぁナックのような引退は許可出来ないのでクリアまで頑張ってね
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 PS3が欲しいんじゃないか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 
 まあ、面白ければね
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 だってPS4買う意味ないじゃん?
 PS3ならソフトも色々あるし,買ってもいいかなと思える
 
        
        
                
        - 
            
             極限状態で心撃使えない時ってどうしたらいいのだろうか
 あと時々すげえラグるなーping殆ど無いのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>335
 嘉門達夫かな?
 
        
        
                
        - 
            
             すりーさんなら新作出なくても中古漁りで遊べますし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>346
 _/乙(、ン、)_据え置きはPS4しか選択肢がないというのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 _/乙(#゚д゚)_…
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 PSNのフリープレイで遊ぶ権利が積み上がってるのがこちら。
 
        
        
                
        - 
            
             まあうちの嫁でもプレイステーションってのは
 しっているからなぁ
 
 買うことはないと思うけど・・・・。
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 
 そう、知ってる
 知名度はある
 
 しかし、シェアは任天堂さんに圧倒され
 実数でも話にならないレベルしか売れない
 こって過去のブランドになってるんだよ
 これは危うい
 日本がこうなったってことは将来海外でもこうなる可能性がある
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 空を走ってましたしねぇ
 心撃無くても通る部位を攻撃
 全部位弾かれるような奴は知りません
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 そっちでもアクセ合成あるそうなので理論値頑張ってくだちい
 さすがにリーネはいないみたいですがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 ウォークマンになってるんだなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 えー
 ラスボスいるのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 なるんじゃないかなー次も今までの延長線上なら
 
        
        
                
        - 
            
             まったく前情報なしにヒーローズするから楽しみだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>357
 今は辛うじて「ウォークマン(プレイステーション)」という看板が立ってるが
 将来「iPod」という革新的なブツがひょっこり出てきただけで過去のモノになるだろうからなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>360
 おっと大変失礼しました、内容については口を噤みます
 
        
        
                
        - 
            
             前にもいったが
 SCEさんは所詮フォロワーの経験しかないので
 新しいルールに弱い。
 
 だからDS/Wiiに惨敗したわけだ。
 あたしいことができる土壌があればいいんだが無理だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 
 気にしなくていいよ
 
        
        
                
        - 
            
             お、電子説明書よめるんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             ヒーローズと略されると
 ロストヒーローズが先に出るマン
 ようやく1の方でタジャドルとエックストリィィィィムが出たでござる
 これで折り返しは過ぎてるんだろうか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 アホは帰れ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>355
 やはりチクチク刺していくしかないかー
 グラビとかこわひ
 デァアがピターっと止まってると思ったらいきなりワープして早送り再生みたいに潜って笑うしかなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 グラビは足は硬化しないのでやりやすいみたいですよ
 
        
        
                
        - 
            
             ブランド自体が自分には関係のないものって思われるようになると厳しいよな
 ずっとプレイステーションブランドでやってきてる弊害かも?
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 〉すりーさんなら新作出なくてもACERで遊べますし
 
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 携帯機にメイン市場がうつるなかで
 消去法で据え置き買うやつが少ないから
 PS4は売れないんだろうに。
 
        
        
                
        - 
            
             【悲報】漆黒さん事前情報一切入れて無い為キャラクリ出来ない事をたった今知る【その辺は無双系の弊害かもね】 
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 同じブランドはともかくも数字増えると警戒される
 なんて話もあるね。
 映画とかのシリーズ物みたいに敷居が高くなると。
 
 
 ガンダムとか偉く敷居高いんだけどねえw
 
        
        
                
        - 
            
             嘉門達夫とか17歳は知らんだろうに…
 ttp://www.zakzak.co.jp/smp/entertainment/ent-news/news/20150130/enn1501301200012-s.htm
 え、マジで?!
 
        
        
                
        - 
            
             >>373
 
 ぜんぜん知らなかったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>373
 あれ?キャラクリ無いの?
 クロニクルみたいに性別別はあるのかと思ってた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 嘉門のとっつぁんは今聞いても笑い死ねるからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             PS3オススメゲー
 ・ACE:R 面白い
 ・アルトネリコ3 面白い
 ・サイレンのNT 面白い
 
        
        
                
        - 
            
             あれ、ドラクエヒーローズ始まった
 もうできるみたいだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 地雷撒いてないかい?
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエヒーローズ、キャラクリできるなら歴代主人公のキャラを
 キャラクリできるように作られたのかなぁ、とか思うともったいないと思う。
 続編では作れるようにするのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 まー10分なら誤差でいいじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーはプレステって言うハードでブランドを構築したけど
 任天堂はソフトでブランドを構築したからね、
 ソフトがメインであるゲームでどっちが強いかって言うと…
 
        
        
                
        - 
            
             >>383
 出来てもオリジナルじゃないかなあ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 スとヌ間違えてなくない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>378
 確かに鼻から牛乳やアホが見るなら世代を問わず語感だけでウケそうねw
 
        
        
                
        - 
            
             オープニング長いな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 ピラメキーノでやってたからかな
 替え歌ばっかり取り上げられるけど、オリジナルソングも楽しくて好き
 
 良い意味でのくだらなさに溢れてる
 
        
        
                
        - 
            
             装備の見た目反映はあるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             お、ちゃんと字幕あるな
 ミスリバさんも安心だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>390
 そもそも無双はコスチューム変更はあっても
 装備品の反映はないゲーム。
 
        
        
                
        - 
            
             苦境のマクドナルドに「ハンガーガーショップ」を歌ってあげてください(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>389
 そんなこと言わず替え歌もリニューアルしよう!
 
 藤岡弘、がー、洞窟に入るー
 (なんかホントに行けそうだなコレ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 _/乙(、ン、)_武器も反映されるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 そこは無双なんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 なんだってー
 
        
        
                
        - 
            
             >>393
 あのシリーズ大好きですw
 何年か前にGyaoで嘉門達夫の特集やってて見たのが夜中っつーのもあって
 本当に死を覚悟するレベルで笑ったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 あ、武器はあったな。
 訂正スマヌ。
 
        
        
                
        - 
            
             今日は3DSの誕生日らしい 
 
        
        
                
        - 
            
             もう4年か・・4年かあ・・アレから4年ももうじきなんだなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 総投票数 2630471 増加票数 6409 先週から100プラス
 
 トップ5
 
 妖怪2 1125→1119
 スマブラ 476→519
 ポケモンRS 341→406
 ムジュラ 406→337
 とび森 245→283
 
 100票以上
 
 マリオカート 150→159
 マリオ2 100→106
 トモコレ 115→120
 妖怪2本家 211→253
 妖怪2元祖 191→200
 モンハン4G 205→203
 ポケモンAS 191→245
 ポケモンOR 150→161
 
 どんどん新カードを手にいれさせるきがなくなってた神羅万象のブラウザゲーム
 10周年で終わるだろうなと思ってたら本当に終了告知がでました・・・
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこのTwitter見たらジェットジャガーのイラストを
 ツイートしてた。
 あれ?そんな年代だったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 ドリルに惚れただけなんじゃないかな
 ジェットジャガーがストライクな世代よりは若い筈だし
 
        
        
                
        - 
            
             タイガー・ジェット・シン? 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず
 堀井さんの名前がでてくるとこまでやった
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 それ最初の最初じゃないんですか?
 
        
        
                
        - 
            
             昨日の朝の話だと
 無双じゃないみたいな話だったが
 モーションやアクションはまんま無双だったな
 別にドラクエ無双でいいじゃないかと思った
 
 名前に変にこだわったから無双か否かみないな話になってもったいないことしてる
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 
 最近のドラクエはオープンニングは少したたないはじまらんのよ
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームとしては無双踏襲してる
 マップは狭くしたんじゃなくてそうするとドラクエぽくなくなるからだろう。
 
 これはゲーム外だからまあ、好みだと思うが
 しゃべりまくる主人公はいまいちドラクエっぽくないなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 ってことは当然だけど大震災が起こった日も近づいてるわけだね
 それまで毎日子犬と戯れてたがあの日帰宅難民になって会社で寝泊まりして以降は一切遊ばなくなったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエのアクションゲームとしてならいいんじゃないかね。
 今のところ悪い感じはしない
 
 後はよるにするおやすみ
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 ああなるほど。
 
 しかし昨日の話の「無双じゃない云々」は
 そっちには掛かってないかもしんない。
 そちらの方は発売前から言われていることだし。
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/570605573466509312
 
 麻雀しながら描いていたから時間がかかったー
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 ネガい意味で無双じゃないって話は他所で耳にしたな
 …ダッシュ攻撃が無いというのはさすがに誤報だと思いたいが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 そもそもダッシュが無いんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 えっ
 
 
 えっ
 
        
        
                
        - 
            
             バンナムのカウントダウンタイトルってこれかな?
 http://dengekionline.com/elem/000/001/012/1012758/#eid1012824
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム?
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 エクスペリエンスだけにかw
 聞いたことないけどどんなとこかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 _/乙(、ン、)_虹のアーチを目指せないじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             ダンジョンRPGいっぱい作ってんだね
 http://www.exp-inc.jp/web0904/modules/products/index.php?content_id=5
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 迷宮クロスブラッドとか円卓の生徒とかデモンゲイズとか、ダンジョンRPGばかり作ってる所っぽい。
 どれもやった事ないから出来はわからんが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 >>423
 DRPGメインかー
 パソゲーも作ってるから実は結構古参?
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 星魚でWizエンパを作ってたところだね
 まあまあ楽しめるもの作ってくれるところだよー
 しかし、VITAに参入してからは萌え方面に絵が振り切れちゃってるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             無双ってダッシュ標準装備が普通なの?と思う程度には無双に疎い俺がこんばんは
 DQHはおそらく今日中にジョーシンから届くんで、無いなら無いなりの調整をしてるんだと信じよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>424
 なんだかんだと下請け時代から考えると10年以上Wizフォロワー続けてるところだね
 
        
        
                
        - 
            
             ガノンパックも今日か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 結構どころじゃないなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 無双は広いフィールドをあちこち行かせるゲームなので
 ダッシュは必需品と言える。
 回避にも使えるし、まあDQHは回避はあるらしいけど。
 
 しかしどうも聞いた話から総合すると下手にフィールドを
 走り回さないで、ある程度スロースピードで敵と戦う感じで
 コマンドバトルの雰囲気を出そうとしているんかなあと思った。
 そこでアクション部分がかなり制限される感じになったかな?
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 ムジュラ 765
 
 おまけ バッジ 11762 ポケとる 1496 ふえるなー
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエだからプレイヤーの激しい操作をさせたくはないのかもね
 他のRPGに比べるとゆったりしているし
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通読みました
 
 3DSでくにおくん時代劇の続編 5月28日 ローカル通信4人まで
 
 ミライでらっくす 新オープニング公開
 新ミニゲーム ミックリバーシ
 その名の通りリバーシ 上画面で対局中のキャラが一喜一憂
 対局を重ねるとそのキャラの腕が上がるらしい
 
 世界樹ダンジョン
 クリア後に3竜が登場する迷宮
 すでにクリアしてる迷宮にも変化があるらしく99Fまであるところも
 迷宮で倒れても救難信号を出してギルドから救助隊を派遣できる
 迷宮には徘徊冒険者がいて、出会うとギルドにスカウトすることができる
 すれちがった冒険者やQRコードを読んだ冒険者も現れる
 
 ガンホーから完全無料なゲームが今日配信
 
 3DS版ミリオンアーサーのコードつき
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQHは、熱量を感じないんだよな。 
 
        
        
                
        - 
            
             
 >>416
 私はそれが無双の要件と思わないがなあ
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は木曜日DQHの発売日
 
 ・・・立ち上がりが静か過ぎるのは多分気のせい・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>434
 
 たぶんそれは、ドラクエであってドラクエでないからだ
 
 やった感じはドラクエになりきれなかったドラクエに感じる
 ゲームは悪くない、ドラクエっぽい
 しかしそれ以上でもない
 
        
        
                
        - 
            
             そう感じたのは、堀井節がよわいからだな
 
 堀井節では主人公があんなベラベラしゃべることはないし
 喋ってる節回しが違う
 ほんとうに堀井さんかいたのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             名前に釣られて買う人はあんまり気にしないで楽しんでるんだろうからいいんじゃない?
 それはそれとして、堀井さんはこれで良かったと思ってるのかは疑問
 スマホ進出あたりから色々とコントロール出来てなさそうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>439
 
 ゲームのでき自体は問題ない
 
 面白い
 しかし、違和感がのこちゃったって感じだな
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には無双系でフルボイスはありがたいw
 ゼルダ無双だと会話を見逃すことが結構あったので
 
 >>436
 ソニーは行列できるレベルを期待してたりしたんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 
 SCEさんはしてるよ
 とにかくPS4普及させないといけない
 
        
        
                
        - 
            
             雑な部分が違和感として感じるように思うね
 台詞回しとかBGMの使い方とかであれ?ってなっちゃう
 
        
        
                
        - 
            
             主人公はキャラメイクにすりゃよかったのに
 そして歴代主人公のパーツをDLCにすりゃ稼げた気がするんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>444
 
 稼ぐことが目標じゃないから
 
        
        
                
        - 
            
             世界樹と不思議な男女んはDLC漬けか… 
 
        
        
                
        - 
            
             バッジは明日アップデートか
 
 ↓おはようてれあずま
 
        
        
                
        - 
            
             >>446
 3月末まで全部無料だけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>446
 アトラスは以前からDLC大好きだろ
 何をいまさら
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 ナンバリングの9発売日も行列報道は無かったのに大ヒットだったから
 今回もきっとバカ売れだよ!
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双はオリジナルキャラはちょっと無双寄りな感じだけど
 シリーズからの参加キャラに関してはリンクの台詞の処理も含めて
 全く違和感が無いレベルだったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             行列を期待するなら土日に出さないと社会問題になるというのに(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             「シアトリズム ドラゴンクエスト」,シリーズでお馴染み「すごろく場」の詳細が公開。オーブを集めて仲間を増やす足がかりにできる
 ttp://www.4gamer.net/games/284/G028450/20150219081/
 >>収録楽曲数は60曲以上!どの楽曲も歴代タイトルのシーンが蘇る名曲ばかり!
 >>ステージの背景も楽曲のイメージに合わせて様々なバリエーションが存在します。
 
 |з-) ああこれは曲数から言ってカーテンコールあるなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 シアトリズムFFは今でも追加曲が新しく出てる所を見ると、結構儲かるんだろうなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 専用スレで荒れてたなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             パズドラやっちまったぽいね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 いつもの無双みたく色んな拠点をいったり来たりせず、
 ボスに向かってシューティングゲームみたいに進んで行く形になっている?
 
        
        
                
        - 
            
             > ああこれはキャラ数から言って猛将伝あるな
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 ttp://sazanami.net/wordpress/image/2010/07/100725_004.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 猛将伝とかGとかの1.5商法はやり方誤るとファンを敵に回すからねー。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 スクエニのせい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>445
 稼ぐことが目標じゃないとは?
 
        
        
                
        - 
            
             DQX勢がドラクエ無双にジェムで買収されててワロスw
 「毎日とは言わないけど毎月一回ドラクエ無双が発売されればいいのに」とか言ってて何が何やらw
 
        
        
                
        - 
            
             DQHもDQシアトリズムもこれまでのタイトルから見てほぼ間違いなく1.5商法はあるだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 |з-) おっとその前にスマホ移植を忘れちゃ困るな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 ディアゴスティーニ「週刊ドラクエ無双ですね」
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 まだ、序盤だが序盤はそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 利益は結果なんだ
 スクエニさんのヒーローズの目標は利益ではない
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 |з-) 目標は「ドラクエのプレイヤー人口を増やす」でしょ。
 そのための手段が「新たなジャンルを開拓」
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 >ボスに向かってシューティングゲームみたいに進んで行く形
 
 フォーメーションRPGと言う単語が脳裏に…(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>469
 さすがだな
 
        
        
                
        - 
            
             スクロールRPGと言う単語が脳裏に…(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>472
 そこまで強制じゃない
 
        
        
                
        - 
            
             キングスナイト…。(棒) 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) その割に毎回派生の作りが若干雑なのは何でだw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>475
 看板に甘えてるから?
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 大丈夫wこれで買うという人はあまりいないだろうからww
 
        
        
                
        - 
            
             >>475
 多分、堀井さんがコマンド式RPG以外の作り方に詳しくない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 |з-) あー…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 スクエニ側のコラボ担当者が自らペラペラとコラボキャラの性能について口出したとTwitterで喋ってるしね
 今までは7コンボや5色+回復でやっと7倍だったのが、回復2コンボで7倍(攻撃用に一色消す必要あり)
 リーダースキルが凄い上にスキルや覚醒も最高だからな
 少なくてもコンボ系や多少系は最低3コンボで7倍出せるコイツによって虐殺された感じ
 
        
        
                
        - 
            
             多色が多少になってた 
 
        
        
                
        - 
            
             雨とクルマとクリンビューおはよう 
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ無双、動画配信見ていた感じだと、無双シリーズでいう拠点や士気の概念は無くて、
 無双シリーズとしては比較的狭い(その分上下方向にはやや入り組んでいる)マップの中で
 湧いてきた敵を全滅させるとクリア、な感じかなー。
 武将に当たる概念もないので敵の強弱は種類によって決まる感じ。ゴーレム来るとちょっと嫌なのきた!とか。
 マップが広くないので乗り物は無い。でもマップ上のあちこちに宝箱が置かれているので、
 それを探しに行くときはダッシュ欲しいなーって感じると思う。
 
 さて、ドラクエ無双今日買いに行こうかなどうしようかな…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>483
 拠点はある
 やっばり魔物が湧いてくるw
 
        
        
                
        - 
            
             おはやあ
 
 >>483
 コケスレとして言えることは、迷うならカッチャイナー
 
        
        
                
        - 
            
             話の流れと全然関係ないけど
 最近セブンで発売された、ごろっとつくねというオニギリがうめぇw
 マヨネーズの程よい酸味と甘辛のタレがよく合う
 オニギリも大きいし値段も150円だから、100円セールの時に複数個買ってしまいそうだw
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  昔、モナー板でAA投下してた頃は、もっと強烈なのに粘着されてたから
 | ・ω・)  本スレくらいのじゃ物足りないな。
 | とノ   おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             DQHスレ覗いてみた
 モンスターコイン使っての拠点防衛が好きな人には受けがよさげ
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 |∩_∩  年代とか関係ない。カッコイイからRTした。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             うわー信じられんおばちゃんのチャリが車来てんのに丁字路を右から左に横断して車の目の前横切って行きおった 
 
        
        
                
        - 
            
             おばちゃんはマジで無双だからな
 交差点で信号待ちしてたら自転車でぶつかってきて勝手に転んだ挙句
 こちらのせいだとばかりに喚き立てられたことあるよw
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  無灯火で信号無視してきたときは死ぬ気か!?と思ったね。
 | ・ω・)  車運転する方からするとホント迷惑。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             おとんが手伝いに行ってる会社では
 社員がぶつけられたと言ってて
 なんでも駐車してたらターンするためか
 全く後ろを見ないでバックしてきた車にやられたとかどうとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 くだらない虐殺AAにうんざりして離れてから何年も覗いてないな、あの板
 
        
        
                
        - 
            
             おばちゃんて、自分が見てなかった事を相手のせいと思う名手だしな
 問題ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 マゾなの?
 
        
        
                
        - 
            
             オバチャンの車が車同士での追突なら見たことある。
 車がビュンビュン走る二車線の国道でUターンをしたかったらしく
 車線の間にある花壇の隙間から車の頭を出たり引っ込めたりした挙句
 反対車線から車が来てるのに無理に出たらオバチャンの車の側面に追突。
 オバチャンの車がグルグル回りながら歩道橋の支柱に激突してた。
 
 ウロウロと迷ってる間は車が来てなかったのに車が来てから発進する
 オバチャン脳のすさまじさに驚いたわ。
 
        
        
                
        - 
            
             あ、自転車にぶつかられた時は「徒歩」でした
 それで怒鳴る神経がわからん
 
 >>495
 ながらケータイで上り階段を降りてきてぶつかって来て怒鳴られたこともあるな
 
        
        
                
        - 
            
             それらはおばちゃんに限った事象じゃないですな。
 プリウス乗りに変なのが多くて目立つからプリウス乗りは
 みんな酷いと思うようなものです。
 
        
        
                
        - 
            
             オバチャンに襲われたことないなあ。
 車は作業車、普段着がガテン系の服だからかしら?
 
        
        
                
        - 
            
             >>496
 |∩_∩  コテハンなんてアンチがついて一人前だぞ。
 | ・ω・)   それに可愛らしいじゃない、何気ないワタシのひとことに過敏に反応してて。うふふ。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 かわせない一方通行で逆走してきたオバチャンがクラクション鳴らしまくりながら
 「どけー」って絶叫してるのを見た。
 
        
        
                
        - 
            
             |n セブンイレブンに戦略思考トレーニングなるペーパーブック?が売ってたけど、
 |_6) 出してるのが日経系だったので棚に戻しました
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5326
 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1424909247/
 
 本スレ新しくなったので注意
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 べつに日経の記者が書いてるとは限らないよ?
 あくまで出版してるだけなんだから。
 内容はちゃんと確認して判断しよう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 
 課題:
 目標:
 戦術:
 
 これ意識するだけでいいよ
 
        
        
                
        - 
            
             何系で出版されてたら満足するのかとw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 うなぎ系!
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 というか監修自体が管理雑と言うか、どこを監修?って状態なのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             民明書房ならちょっと欲しい。 
 
        
        
                
        - 
            
             課題:従姪に家事を仕込む
 目標:冷蔵庫にある食材で晩ごはん作れるレベルにする
 戦術:料理を手伝わせる
 
 
 |∩_∩  こうですか!
 | ・ω・)
 | とノ  いや、最初にうちきたときは料理はトーストくらいしか作らない言われて愕然としたもんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 いや、ゲームとしては破綻してないよ
 
 ただ、コンセプトが曖昧なんじゃないかな
 ドラクエとはなにか?がずれてるから違和感感じる
 
 とくに喋りまくる主人公はドラクエっぽくない
 
        
        
                
        - 
            
             戦略はばっちりでも
 なかなか実行できないから気を付けて
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) コエテクは課題がわかりにくい…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>511
 課題が目標になってて
 目標が道標程度にしかなってなくね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>511
 課題:従姪が料理スキルがない
 目標:料理の楽しさを知ってもらう
 戦術:くまねこの料理を食べさせる
 
        
        
                
        - 
            
             >>511
 更なるというか、最終目標は「自分の嫁にする」か?(棒
 
 くまねこだと何故か「立派な嫁として送り出す」ように思えるなあ、最近w
 
        
        
                
        - 
            
             自炊せざるを得ない
 自炊せざるを得ない
 
 という状況に追い込むのが手っ取り早いが、くまねこハウスでは難しいか
 
        
        
                
        - 
            
             >>514
 いや、多分単純
 
 夫婦が儲けるだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>518
 いや、それだと苦痛になる
 あくまでも料理の楽しさを理解させないと
 
        
        
                
        - 
            
             >>516
 |∩_∩  それだと食い専になってしまう!
 | ・ω・)
 | とノ
 
 >>515
 |∩_∩  家事いうても掃除や洗濯もあるでな。
 | ・ω・)  まずは目標のレベルまで育てて、それから掃除を覚えてもらうのだ。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 ならない
 女性だと家庭料理で美味しいもの知ると作りたくなる
 
        
        
                
        - 
            
             料理の楽しさと食べる楽しさは完全にはイコールではない気が。
 「誰に食べさせたいか」も重要かと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>523
 やはりくまねこがフラグ立てないといかんのか…(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>519
 |з=) ゲスい…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 女性だとと、性別でくくれるもんかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>526
 私の経験則なので異論は構わないよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 くまねこがずっと家事したらええ
 人には向き不向き、生まれながらの定めがあるんよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>525
 
 誰だって金欲しいもの
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 あいや!ゲームとしては破綻しないでしょう、無双なんだから。
 ドラクエ風味がどうしても足りない感じらしいので。
 なんかいつもの無双よりより語らせちゃってる感じらしいから
 ドラクエのテキスト分を、声優使ってるからってどんどんしゃべらせた
 ので余計違和感増してるのかなあと。
 
 テキストの監修と声優が付く前提の監修は、経験ないと難しいだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>525
 そうかな?
 自分が儲けて、結果的に会社が儲けて社員の給与になるんなら、それでいいじゃん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 いや、作らない人はとことん作ろうとしない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>523
 |∩_∩  男つくるのが一番やる気を喚起させるであろうな。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 もちろん
 
 この場合は興味持たせるだから
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 しかし、テキストも堀井節になってない
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 |∩_∩   それ、うちの従姉みても言えんの?(白目
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 いいね!
 
        
        
                
        - 
            
             まあ作っても完成品がとんでもないものになる人もいますし(小田原の別の方を見ながら 
 
        
        
                
        - 
            
             メシマズって基本的には料理好きが多いよね。(震え声) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>>523
 >|∩_∩  男がつくるのが一番やる気を減退させるであろうな。
 > | ・ω・)
 >| とノ
 
 こうですか?(棒
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双はこんな違和感無かったんだがなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 それは女性に対する偏見だな
 従姉妹の三姉妹は、長女と叔母である母親がすごく料理上手なのだが
 その下の二人は、食いしん坊で舌が肥えているにもかかわらず、料理は一切しないね
 母親や姉にしこまれそうになっても逃げてきて
 次女は料理のできるタンナさんつかまえたよ、結局
 末っ子は最近一人暮らしし始めたらしいが、キッチンは使われないままピカピカらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 それって身近に黙ってても進んで作ってくれる人が居るからなのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 ガンダム無双はどうだったんでしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 うむ、じゃあOKかNOかどちらかしか見てない?
 ゼルダ無双も青沼さん細かい事は言ってなくて、いいか悪いかぐらいしか
 見てないと言ってたしねえ。
 しかもほとんど「いいですね」としか言ってないとか。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ライトな人は堀井節とかはキニシナいんじゃないかなw 
 
        
        
                
        - 
            
             黙ってても
 美味しいご飯が出てくるなら
 作らないんでね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>505
 |n 経営コンサルタントの何とかさんだった
 |_6)
 |と プロローグの例だと、『商品が足りないとクレームが来た!』と怒られた場合、
 戦略思考が出来ない人は商品を何も考えず発注してブームが一過性だったから在庫やまずみにするけど、
 戦略思考出来る人は『一過性のブームに過ぎないのではないか?』『生産強化したらそっちが負担になるのではないか?(だったかな)』、
 と考えるから在庫抱えないで済む、とかだったかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 (宮本さんと)青沼さん、堀井さんの無双への理解度の差というか
 指導の的確さの差があるのかな
 
 まあ帰ったら届いてるはずだしやってみよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>548
 案外良書なのでは。
 
        
        
                
        - 
            
             違和感つーても
 慣れじゃね?
 DQじゃなく無双って思えば
 そんなに違和感もなかろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 ドラクエらしさをどこで判断するか、チームのコンセンサスが
 取れてなかったのかな?
 アクションだからとダイの冒険系を参考にしたり(棒
 あるいはドラクエが好きと言う人で構成されたチームでなかったか。
 
 まあテキストが重要と判断はしなかったんでしょうね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 いや無双にしてもあれ?ッと思うと聞いた。
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームでも1発当てて大ブームを起こした会社が
 ブーム去った後に在庫を抱え過ぎて大赤字とかわりとあるもんな
 
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
 
 ヒーローズ、まあ遊んで面白いんであれば幸いだが
 DQの客層を広めるってな戦略の手段には
 なってなさそうなのも確かっぽいなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>554
 もしかして:グリー
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 グリーはまだ赤字ではないどころか純粋な利益ならまだまだウハウハな水準では。
 まあ人件費やら積みあがっちまってるそうだしこれからはわからんが。
 
 商品的に在庫抱えすぎってはならんが人件費とか固定費は拡大してるか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>555
 元々ドラクエの客層を広める目的でも無いと思うけど
 最初の印象でファン向けのゲームって感じたし
 ドラクエ層を獲得できればオッケーでしょう
 
        
        
                
        - 
            
             ガノンパックが来ませんw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 いや、広げる意思はある
 数の多少でないだけ
 
        
        
                
        - 
            
             コーエーからおばちゃん無双が出るときいて(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )無双無双はまだですかのう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 ゲーム会社では在庫より人抱えすぎて沈没ってなるんじゃないかと言いたかったが、
 例でグリーは不適切であったか
 適当な所はどこだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>549
 後は個人の限界という面もあるかも
 ゼルダ無双の時は任天堂という形で理解ある人が複数人いたが
 ドラクエの場合は堀井さん個人で見回らないといけないから時間に対して出来る事が限られてしまう
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 PSの市場ではしばらくドラクエの本編も派生もない訳だから
 新規と言えば新規なんじゃないかなあ。
 まあお客さんのどれくらいが他のハードでDQは遊んでるかとかは
 考えない方向でだけど。
 全くの新規客だっているでしょうし。
 
        
        
                
        - 
            
             バトルロードやDQX内部に潜むダイ大ファン勢を馬鹿にされた気がして飛んできますた 
 
        
        
                
        - 
            
             DQXゲーム内でのコラボが無いのは色々と事情があるのかな。
 500ジェムはありがとうって感じですが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 他ではディスられまくってる早矢仕さんが良い仕事をしたんだね
 
 っていうかアマゾン点数ついてないね
 なんかあったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 一人だけはあり得ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>567
 もともと別のドラクエが出た時にコラボとかせんからのうDQX
 イルルカ2にせよ、7にせよ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 某クエストでベタンの呪文が出た時は感動したw 
 
        
        
                
        - 
            
             早矢仕は繊細かつ殺意研ぎ澄ませたなバランス取りが必要になるニンジャガとかDOAに向いてないだけって感じある
 そこら辺のバランス感覚については板垣とかの旧チーニン連中が尖りすぎてたというか
 
        
        
                
        - 
            
             >>569
 まあ色んな要素が上手くかみ合ったんだろうけど
 コエ側と青沼さんとかの任天堂側が
 
        
        
                
        - 
            
             >>571
 感動する間もなく即死しました…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>571
 おお、あいつが使ってくるのか
 宝石さんで口封じ戦術とってたから気が付かなかった
 
        
        
                
        - 
            
             現チームニンジャにはぎらついた殺意が足りない
 そういうのが大雑把でもなんとなく許される無双とかは一番向いてる仕事なんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 ゲーム内と言うかXのモンスターやらキャラクターが登場するみたいな。
 イルルカにはXのモンスター出てきてたし。
 
 DQHで進めばあるのかもしれないけれど。
 
        
        
                
        - 
            
             あとメトロイドで意思疎通ができてたってのもあるかな 
 
        
        
                
        - 
            
             アザーMは早矢仕よりさかもっちゃんが暴走しましたし 
 
        
        
                
        - 
            
             モンバトの頃から潜伏してたダイの大冒険好きなスタッフがここぞとばかりに自重しなかったギガブレイク 
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 OtherMは青沼さん全然関係ないでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) メドローアがいつくるか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>582
 アレ、師匠の言葉通り性能が尖りすぎててゲームに入れんのはちょっとw
 単なる高威力呪文になるぐらいならいれんでいいだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             DQM2とソードにはある>メドローア
 ナンバリングにくるかね
 
        
        
                
        - 
            
             仙台揺れてる
 それほど強くは無いがこの季節だとやっぱり311を連想してしまう
 
        
        
                
        - 
            
             >>581
 いや任天堂と
 外注の部門が独立してあるし
 
        
        
                
        - 
            
             攻魔をいくつまであげると「今のはメラゾーマではない・・・メラだ」が出来るのであろうか。
 計算式で出せそうだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             オフゲで奥義枠に入れるのがギリギリでネトゲでメドローアはバランス取るのがキツいわw
 ザキのバランス取り放棄した運営だぞそもそも(割とこの手の小技とかは無視する傾向にあるよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 もう入ってたのあったのかw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 出てもさすがに火炎冷気の合成の方だろう。 
 
        
        
                
        - 
            
             バトルロードの6体必殺にはあったが
 あんまつよくなかt
 
        
        
                
        - 
            
             >>587
 ダメージ上限に引っかかる
 
        
        
                
        - 
            
             基本的に原作の究極呪文っぷりが強すぎてゲームで出てくると魅せ技以上にはなれないのがメドローア 
 
        
        
                
        - 
            
             >>592
 ああ、じゅもん毎に制限あるのか。
 この間でた三悪魔本に書いてあったかな。
 
        
        
                
        - 
            
             今のはメラガイアーではない、メラゾーマだ。とかならできるんだけどね
 (仲間モンスターで心得ダブル取得)
 
        
        
                
        - 
            
             >>560
 戦術的にはどうなんだろう?
 広げるにしても、ドラクエらしさ抜いて広めてもしょうがないかな?
 まあ、DQHは戦術の一つなので、すべてがそうなるわけじゃないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             メラゾーマとかマヒャドとかイオナズンあたりの
 恒常的に使用できる最上位呪文はダメージキャップ高くなったりはしたんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             フィンガーフレアボムズぽいのは演出で見せたな 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。朝から銀行駆け回ってたにょろ。
 
 ゼルダ無双は、任天堂が開発費出してたか、チューニングする時間が他の無双系より多く取れてたのかもね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>599
 開発費というより、技術援助?
 
        
        
                
        - 
            
             >>593
 当たれば、バーンでさえもアウトだからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>599
 それは両方合ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>600
 開発費は出てるでしょ
 黒い人もそんな感じで言ってたし
 だから開発期間長く取れたと
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双は開発費任天堂持ちで
 通常1年でパパッと作って猛将伝で完成させる体制を2年開発させただったっけか
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )今のはフィンガーフレアボムズではない。
 メラストームだ。
 
 
 (-_- )弱い。
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 http://anime.geocities.jp/grysk171/selgadunbineblackknight1.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双は今日ガノンパック配信されるし、DLC買ってない人にも色々調整入ってるし発売後のフォローも厚いね 
 
        
        
                
        - 
            
             これ確実に止められてるよね、尼レビュー 
 
        
        
                
        - 
            
             なんかガノンモードが凄いらしいな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>608
 普通は日付変わったらどれかしら星が付くものなのになw
 
        
        
                
        - 
            
             結局DLCパック買ってDL開始だけ遊んでるだけになってるなw
 ストーリーモードも最後までいけてないし
 
        
        
                
        - 
            
             ガノンパック キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 ごめん、誰だか分からないw
 何か随分と毒々しい色なキャラやね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 ダンバインの黒木氏バーン
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双、とりあえずシナリオ終わらせて積んじまってたなあ…w
 パッと見えてる要素だけでいっぱいすぎてなあ。
 
 DLC欲しいならまとめてパックがお得なんかね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 ゲハが騒いでないのが不気味だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>567
 DQX内でも話題になったけど、
 「WiiとWiiUにDQHがコラボとなると、任天堂ハードにPSハードとのコラボでクロスプラットフォームになるんじゃないか?」
 とか言ってたなあ
 
        
        
                
        - 
            
             消化できる気がしないならばらで買っても良い気がするw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>616
 まとめブログも静かだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 オールインワンまとめてパックがあれば、他の個別DLCは買わなくてもいい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 ゼルダ無双は最初はもっとゼルダ寄りのゲームデザインだったのを
 任天堂側からあまり意識せず無双でお願いしますという注文があったと
 開発者インタビューで言ってような気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 すごいと言うかなんというか…
 
 
 
 
 あ!あとあの2人の下僕、やっぱ役に立たねえw
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双はまとめパックを買ったけど全然消化し切れてない。
 シア編いきなりレベルアップが必要な感じだったので積んでしまった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 なるほど、同名のキャラなのか。
 
 >>615
 まとめてパックはマジでお得。単純にボリュームが3〜4倍くらいになるしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 コスチュームの一部は別で買わないと手に入らない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 アドベンチャーの裏ゼルダラッシュ辺りでレベル上げ出来るよ。
 今はレベル上げの薬も出来たし、結構レベル上げ楽になった。
 
        
        
                
        - 
            
             レベル上げ楽になった(ただしレベルキャップも増える 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
 
 ゼルダ無双ってあれだ、発売直後に買った人にとってはわんこそば、
 今から遊ぼうとする人にとってはとんまさの若鶏(大)、もしくは百匁のような…
 
        
        
                
        - 
            
             >>628
 ネトゲ初日からやるか、途中からやるかみたいな感じやな
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 (・_・ )
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 とげぼんじょー
 
        
        
                
        - 
            
             そうかじゃあ再開しますかね・・・(その後他にも積みを増やしてしまった。) 
 
        
        
                
        - 
            
             そうだ、課金でレベルアッ(削除されました 
 
        
        
                
        - 
            
             課金でレベルアッーーー!!!! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 いや、お金で時間が買えるというのは選択肢として置いておくのは悪いことじゃないかと
 ただまぁ普通にやってたら1000時間くらいかけてレベル上げしないと攻略できないような
 場面を作っておいて課金レベルアップをぶら下げるような極端なやりかたはどうかと思うけどね
 
        
        
                
        - 
            
             アッーーーー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 バンカズみたいに公式チートコードを(ry)
 
        
        
                
        - 
            
             レベラッレベラッ(BUZZ脳 
 
        
        
                
        - 
            
             逆に課金でレベルダウンはどうだろう?
 課金エナジードレイン!
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 「ポケとる」で起こった光景ですもー。
 
 ・手数5のステージ
 ↓
 ・開幕おじゃまで、いくつかのポケモンが敵の奴に変化させられる
 ↓
 ・変化したのが3つ以上揃ってたので消える
 ↓
 ・20連鎖を超える大コンボ発生
 ↓
 ・何もしないうちに、あと1回消せばクリア出来る状態に
 
 ……ここでゲット出来なかったとなれば見事なオチだったのですが、さすがに
 そういうことはなくて、無事ゲット出来ましたもー(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             無双無双ってオロチじゃねと思いました
 おはコケ
 ωさんってあんまりドラクエに思い入れがないのかの
 
        
        
                
        - 
            
             ボスチャレンジが無茶苦茶過ぎるw
 なに?最初っからキングドドンゴ10体いる中で1000体倒せって?
 
        
        
                
        - 
            
             そうそう、ゼルダ無双のロードがむっちゃ早くなってる。
 ステージ決めてからのショップもかなり早くていい感じ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>554
 たまごっちか
 
        
        
                
        - 
            
             DQヒーローズ、開発期間は1年みたいだね。
 https://twitter.com/RyutaroIchimura/status/570769867512553472
 
 たくさんのスタッフが命を削って魂を込めた作品です。
 1年でこんなクオリティの高いものを完成させるなんてコーエーテクモさんの開発力は凄まじいです!
 
 ドラクエ初の本格アクションRPGを是非楽しんでください! #DQH
 
        
        
                
        - 
            
             エンジンあるとはいえHDゲームを1年で作れるのは強みだな 
 
        
        
                
        - 
            
             1年でそこそこの内容とそこそこの売上を計算できる無双サイクル凄い 
 
        
        
                
        - 
            
             1年で作ったとか猛将伝フラグバリバリじゃないですか、ゼルダ無双みたくシーズンパス対応してあげて欲しいね 
 
        
        
                
        - 
            
             全ては無双に染まるのだ 
 
        
        
                
        - 
            
             ハーフミリオン堅い商材だし、毎年出るのほぼ確実だな 
 
        
        
                
        - 
            
             1年でってのは公にしていいのであろうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             どうも市村って人は無双じゃない!と呟いたり
 例によってツイッターさせちゃ駄目な部類の人な気が
 しないでもないw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ほとんどの会社は作品作るときは命込めてると思うけどねw 
 
        
        
                
        - 
            
             魂こもってるのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 SCEさんという変数が入ってるから分かりにくいんだ
 
        
        
                
        - 
            
             無双エンジンってハード・業界板的には
 もっと評価されてもいい気はするw
 
        
        
                
        - 
            
             スクエニはてれあずまのジャンル拡大として
 SCEはハード販売の起爆(例 GBのポケモン、PSPのモンハンP3
 かな
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 いいんじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             >>645
 しがにゃんは2年らしいと言ってたが、間違いだったか
 
        
        
                
        - 
            
             昨日も、書いたが無理して無双にしなかったから無双かどうかって議論になってもったいないことしたと思うよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>659
 本開発が1年なんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             企画とコアになる人が動くのが1年
 そこにωが本格的に追加されたのが1年じゃね
 
        
        
                
        - 
            
             ネプテューヌで限定本体作っちゃうんだ…。
 
 PlayStation®
 
        
        
                
        - 
            
             あ、切れた。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 出来が確かなら開発力のこの上ないアピールになるだろう。
 コラボってることで他会社にウチに頼まない?ってな売り込みもあるだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 割りきる時は割りきらないとだめだよね。 
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、SCEの目標は未達っぽいが次の矢はあるのかな
 あとのサードで巨大な弾はモンハンくらいしかないが
 
        
        
                
        - 
            
             >>666
 ネトゲで優先順位分からずにパーティ壊滅させるプリさんですか!
 
 アタッカーは死んでもいいんだ
 壁ヒーラーを最優先にするのだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 妖怪ウォッチとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 広宣がスクエニ準拠なら「まあちょっと大げさかな?」で済んだかもね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 |з-)っ「FFレイシキ」
 
        
        
                
        - 
            
             >>669
 おお、確かに超巨大だ
 
 だが絶対PS4に来ないだろwww
 
        
        
                
        - 
            
             コーテク的にはこの工数でこのクオリティ!!って宣伝になって美味しいか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>671
 リメイクでハードの動きは劇的に変化しないぞw
 ポケモンですら一時的な動きだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>674
 まあ、そっちはおまけだし。本命はFF15体験版でしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 |з-) いやそうでなくて、「はい、これは無双とのコラボです」って最初から割りきった方が楽だったのよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ本編の特質として、開発が長くてハード末期にでるというのがあるけど、
 ヒーローズはそこを否定してるわけね。
 
        
        
                
        - 
            
             否定せずに無双ベースですけど何か?と言うか
 さらにいっその事DQ無双ってタイトルにすれば
 良かったって事だろうねと書いてたら答えられてた(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 そう、もったいないことしたね
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 無双と思われたら終わってしまう点もあるからか
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 と勝手に考えたか
 
 無双じゃ、都合が悪かったひとがいるんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 |з-) Hage?
 
        
        
                
        - 
            
             オメガフォースの名前出して無双じゃないは疑問だった 
 
        
        
                
        - 
            
             しがないさん的には最初っから無双として出して
 さらに+アルファの上積みしていったほうがいいと?
 
        
        
                
        - 
            
             >>652
 それはジャイロの時から言われてた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 それはスクエニの人間?
 
        
        
                
        - 
            
             >>682
 さあ、わからないがスクエニさんではなかろう
 
        
        
                
        - 
            
             DQHがタワーディフェンス云々と聞いてますます嫌になった私
 
 無双でも防衛ミッションとか大大大嫌いだったというのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 そのほうがつまらない論争なくゲーム内容になってたはず
 
        
        
                
        - 
            
             バトル封神か 
 
        
        
                
        - 
            
             スクエニじゃないとしたら、思い当たるところが1つしか無いんですがw 
 
        
        
                
        - 
            
             無双だよ、いやそうじゃないよという論争がリソースの無駄か
 広報上できる戦略も狭まったと
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 ワロタ
 
 まあそうですよね(棒
 
        
        
                
        - 
            
             西洋系ファンタジー無双は需要があるんだからちゃんと無双として向き合えば良かったんだと思うが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>692
 無双!無双!ゲハで言われるのが嫌か
 販売本数が減るのを嫌ったかあるいは両方かわからないが
 
        
        
                
        - 
            
             タワーディフェンスは元々そういうジャンルのゲームだから良いけど、
 アクションゲーで防衛ミッションとかやらされると大体面倒よね。
 アーマードコア、てめーの事だよ!
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもそこまで「無双」がイヤならなんでコエテクのωに頼んだんだとw 
 
        
        
                
        - 
            
             西洋ファンタジー無双欲しかったよ!
 
 期待してたけど初代無双っぽい匂いがしたので
 初回はスルーすることにした
 初代戦国で痛い目合ったからのー
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20150226_690153.html
 スマホの画面が割れていたから3月1日はケンタ記念日
 〜店頭で画面がクラッシュした端末を見せるとドリンクがもらえるキャンペーン
 
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/690/153/02.png
 >ドリンクはもらいたいけど、そう都合良く画面が割れた端末なんて持って
 >いない、と言う人のために、恵比寿駅前店では店頭でハンマーを貸し出し
 >てくれるので、その場で割ってもOKだ。
 
 企画担当に明るいアホな人がいるのかな…いいことだw
 
        
        
                
        - 
            
             防衛ミッションはストレスから解放されるときに暴れさせてくれるならいい
 そうじゃないならアカンw
 
        
        
                
        - 
            
             >>697
 頼んだのはコーエーさんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 「無双」ってのを付けずにあくまでDQの派生を印象付けて
 DQ11はPSなんだ的な世論を作りたいという思惑は流石に
 勘ぐりすぎなのかな
 
 スクエニでもコエテクでもない所の思惑だけど
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン無双も頼んでたし
 他社の大型IPにはみんな声かけてるのかなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>702
 憶測なのでなんとも
 
        
        
                
        - 
            
             ガノンモードが出来て、ようやく必殺技で100体撃破と
 魔力解放で500体撃破が出来た俺って…
 
        
        
                
        - 
            
             >>703
 節操ないね
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 コエテク持ち込み企画だったような…
 ゼルダ無双もポケ長の流れだけど一応。
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 いやいやいやいや
 
        
        
                
        - 
            
             >>645
 >ドラクエ初の本格アクションRPG
 
 むなしくないのかな
 
        
        
                
        - 
            
             むしろPS3発売初期から発表されていて未だに開発続けてるスクエニはなんなの 
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 
 まあ、喧伝はよかろう
 
        
        
                
        - 
            
             SMAPの○○が声優に初挑戦と聞いて! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 なんのこと?
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 第一限定にしてあげよう、一応w
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン無双は、コエテクが株ポケモンに持ち込み企画したところ、
 ポケモン側から、ポケナガとかいいんじゃないの?って逆提案があったって話だよね。
 
 意外性があるほうが、話題になるし面白そうよねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 FF15かと
 
        
        
                
        - 
            
             む、リロードしてなかった
 もう話題終わってた
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、15か
 ありゃ何度か作り直してる名前も変わってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 アクションはスライムもりもりがあるというのに!
 
        
        
                
        - 
            
             アトリエ無双とか、勝海舟無双とか、DOA無双とか作ればいいのに 
 
        
        
                
        - 
            
             ジルオール無双出そうぜー 
 
        
        
                
        - 
            
             あちこちの声をかけるか
 コナミに声をかけてパワプロ無双とか
 セガに声をかけてシェンムー無双とか
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 そうFF15
 相当難産なんだ
 今回は流石に発売されそうだが面白いものができてくるんですかねー
 一応買う予定だけど
 
        
        
                
        - 
            
             トリニティジルオールゼロ「私ではご不満ですか」(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 DX11を存分に活用した素晴らしいゲームになるはず
 楽しみ
 
        
        
                
        - 
            
             だいたいコウメイちゃんってやつの仕業なんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 パワプロならパワポケの方が無双向きかと(ぼ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>725
 何度も出てくるDX11のapiって、何が優れてるの?
 
        
        
                
        - 
            
             バイオとコラボしてゾンビ相手に無双ってのもアリかw 
 
        
        
                
        - 
            
             デッドラ無双にしよう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>728
 さあ?スクエニさんはDX11でないと15は出せないらしいからさぞかし重要なAPIなんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >ikaさんとコラボして
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             赤塚不二夫無双
 藤子不二雄無双
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 本編がソレに近くなってる気もするw
 まあ無双ってほど群れになってはいないが。
 
 あとすでにL4DやCoDのゾンビとかで
 先越されてるのがな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 コエテクとカプはあり得ないだろうなあ、今の所。
 あとゾンビ自体はどこでも使えるので別にカプと組む必要はない。
 
        
        
                
        - 
            
             |n フゥーハハハ
 |_6) ギブドとかが蟻のようだー
 |と
 ガノンプレイこそ『無双』だわーw
 まあ、被ダメ気にしてなかったら初回敗北したんですが
 
        
        
                
        - 
            
             この話題になったらたまに言うけど
 レイヤー薄くなってGPU効率が良くなるDX12が
 出たら据置では箱1でしか使えない筈だから
 スクエニはそっちに移るんですよね?(棒
 
        
        
                
        - 
            
             そういや鬼武者なんてのもありましたなあ
 
 そして満を持して「うしとら無双」が本格的に視野に入ってまいりました
 
        
        
                
        - 
            
             西洋ファンタジー無双ならディズニー無双でしょう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 互換API作ればいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 なんか本末転倒な話になってる気が…w
 
 互換ってのが間になんか処理挟んで成立させるものなら、だが。
 
        
        
                
        - 
            
             源氏無双とか平家無双とかどうです?(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>728
 「WiiUで動かない」ぐらいしか思い付かない
 
        
        
                
        - 
            
             動かないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>742
 何時になったらコーエーテクモオールスターズ無双がでるんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 プリンセスメーカーという単語が記憶の奥底から引き上げられてきたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 三国と戦国混ざったのがソレに近いんじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>744
 WiiUで出さない言い訳ぐらいしか目立って役立ってないよなぁ、と
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 > 何時になったらコナミワイワイワールド無双がでるんだろう。
 
 
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 ダークファイがガノンの真下で必殺使うとコロリとやられるねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>746
 コエテクにオリジナルらしいオリジナルキャラが少ないのが…
 信長も孔明も所詮歴史上人物。
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 やっぱりネオロマンスブランドからもキャラクターがでないとオールスターを名乗るには足りないと思うな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 実際にはそうでは無いはずなんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>749
 版権がらみが軒並み差し換えですね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>728
 APIっていうよりシェーダバージョンの違い?
 テッセレーションステージの標準搭載とか演算シェーダとかで立体感アップしたり
 っていうかもう11出てから五年経つの……?
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 しかし、実際には演算器の数の違いでしかない
 
        
        
                
        - 
            
             >>751
 デドアラ無双だな
 もしくはキャプテン翼無双(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             スクエニはたまに慢心というか他社に売らなくても良い喧嘩売ったりするのが酷いからなぁ
 社風なんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             だってもうDQ12出るし
 DX11はゲーム会社的にスキップされる世代だろうな
 
        
        
                
        - 
            
             なければ出来ないってことはないと思うしなあ>DX11
 なければないなりに別のやり方すれば良い。
 なければ出来ないほどの内容なんて、おそらく無いし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>759
 出るの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>758
 それ版権キャ(ry
 
        
        
                
        - 
            
             間違えた、DX12だ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>759
 混ざってないかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 DX12が出るとローレベルAPIでよりその方向性が顕著になるね
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも描画が多少向上するぐらいでナニをどう遊ばせるかっつう
 本質には何ら影響ない話じゃないのかと。
 
 物理エンジンとかの処理が飛躍的に向上するとかなら
 ゲーム性にダイレクトに影響してもくるだろうけどさあ。
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201502/26072671.html
 『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』
 5週にわたり追加コンテンツの無料配信が決定!
 
 ttp://www.famitsu.com/images/000/072/671/l_54ee90cfc7e0d.jpg
 また肌色需要か(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 肌色の定義が乱れる(
 
        
        
                
        - 
            
             ハヴォック神「がんばる!」 
 
        
        
                
        - 
            
             DLCは海外みたいにSCEが金出してるのかね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 おっぱいまるだしやないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 棒だけ隠して、たまたまが見えてるように見える
 
        
        
                
        - 
            
             一年ルールなので間に合わないサブストーリーあたりはアプデ配信にしましたとかのがありそう 
 
        
        
                
        - 
            
             ふと思い返してみると、最近の自分のゲーム周りが
 DS出る前の無関心にかなり近くなってきてる事に気がついた
 メインがアケゲーと特定のタイトルだけになって他に興味が出ない。なんだろこれ
 
        
        
                
        - 
            
             しがないさんが上の方で主人公が喋り捲るのはドラクエらしくないって言ってるが
 亡くなられて淡路恵子さんも生前似たような事を語ってたな。
 感情移入したいのにしゃべったりすると雰囲気ぶち壊すって・・・
 
        
        
                
        - 
            
             FF15か
 
 「ヴェルサス時代に言ってたグロ要素は残ってるから安心していいよ!」
 http://bit.ly/1FveOJX
 後DAやSkyrimと比べて色々言っている
 http://bit.ly/1FveKtw
 
 …らしいがこれ海外のツイートから流れてきた記事なので
 実際の中身の確認が出来ん…上はアイスランド語で下はイタリア語だし
 後短縮URLなのはしたらばにNGワーオで弾かれたからなんで許してほしい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>775
 いや、喋るはいいんだ
 
 ドラクエはもとも容量制限から独特の表現になったゲームで饒舌なキャラいないでしょ
 
 
 なのにやたら饒舌なのよ
 アクト
 
        
        
                
        - 
            
             >ショップによると、「コントローラの使用時間を2時程度延ばせると聞いている」という。
 
 2時間程度とか微妙な容量のバッテリーやなこれ。
 まぁあまり重くならない範囲で容量決めたんだろうけど…。
 
 PS4のコントローラーに一体化できるモバイルバッテリーが登場
 ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150226_690120.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 まあ、クレヨンや絵の具から肌色は消えたから問題ないよ
 
        
        
                
        - 
            
             どこで見たんだっけな。
 歴代キャラに声が付いたりするのは歴代キャラ本人じゃなくてコスプレ扱いだって。
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 ゲームショップなんかオッサンとカードゲーム目当ての子供しかいないもんな。
 DSLを探しにいろんな世代の人がウロウロしてた方が異常事態だったんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2015/02/26/85353.html
 ファルコムの『東亰ザナドゥ』はPS Vita!
 ゲーム画面やプロローグ、アイテムなどが判明
 
 まぁ、ファルコムだしな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 |n 息子が『赤とピンクとーペールオレンジとー』って色の名前言ってるので改めて気づいた
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 差別語要素的な意味なの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>777
 やたら台詞が芝居くさい感じなのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>776
 む、テレ東に訳してもらおう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 いや、私自身がそうなってるなと思っただけ
 他のゲームに興味出なくなってきてる
 
 世の理不尽とか変な事も頭を過ぎるので考えすぎというかここ見過ぎたのかもしれん。少し離れるわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>785
 うーん
 やってもらうのが一番いい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>784
 肌色は人種によって違うよね、方面からの自粛だったかな。
 
 アップルは逆に「いいね!」アイコンとかを5色分用意することにしたってニュースがあったな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>777
 考えてみりゃ、文字数に制限あるなかでRPGやろうとした当時のスタッフは、かなりな勇断だったな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 あれ見たけどアジア人がほぼまっきっきなのには納得がいかねぇw
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 だからドラクエの概念が生まれたんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>791
 黄色のは特定の人種に限定しないアイコンでは?
 
        
        
                
        - 
            
             一方ロボットの方のハゲは限られた時間で大量の言葉を喋らせるために意味不明な台詞回しになった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 ダースドラゴンのダースがベイダー卿から名前拝借したのかと思ったら…
 まさかあんな事情だったとはw
 
 あとでダースも名前じゃなくシスを示す苗字みたいなモンと知ったが。
 
        
        
                
        - 
            
             DQSの主人公はボイスどころか名前すら無かったな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 む、そうだったのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 そもそも黄色い黄色人種なんて、黄疸かみかんの食べ過ぎな人くらいじゃないか?
 
        
        
                
        - 
            
             DQらしさは大事だな
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke24646.gif
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 完全版がPS3か4で出るのは明確だし、完全フルヴォイスになって二度VITA発売もありえるか
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 状況がさっぱりわからないよママン
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 http://japanese.engadget.com/2015/02/23/ios-8-3-os-x/
 >追記:トップ画像の左端、濃い黄色の顔はいわゆる「黄色人種」ではなく、デフォルトの「人種を特定しない」肌色。
 >アップルとGoogleによるUnicode提案では、肌色としてフィッツパトリックスケールを反映した5種類を設定しています。
 
        
        
                
        - 
            
             >>795
 容量の関係で使える文字に制限があったんだっけ。
 
        
        
                
        - 
            
             |з=) む、無理。
 やってみたけど難しい。
 ドイツ語を英訳してるからか、変な表現になってて訳しにくい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 ふむ、なるほど
 スマイリーマークやレゴやシンプソンズみたいなもんだと思っとけば良いのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>803
 容量じゃなくて使える文字の種類だね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>804
 ドイツ語を訳せばよいのでは?(無茶振り)
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 |з-) 僕を何だとw
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレ翻訳機w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 バイリンガル
 
        
        
                
        - 
            
             DQって主人公は無口で仲間も基本的に喋らない(コマンドで聞くと心情を言うぐらい)
 話すのは完全なNPCが必要最低限の事を喋って、一方的に物事を進行させる印象
 目の前で人が殺されても眉ひとつ動かさないでいる凄い奴って感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>811
 Xでも饒舌なキャラはいない
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 何かドイツ語を経由してるせいか、文法がちょっと変。だから訳しにくい。
 大体は分かるんだけど、合ってるかどうか分からない…。
 
        
        
                
        - 
            
             尼が来ない間にゲハでは良ゲーということになっていってるな 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ドラクエはサブキャラがスゲェ喋るなw
 カンダタクエストは登場人物全員がおかしいという離れ業が凄かった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>814
 いいんじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             良くて賛否両論って感じだと思うが… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>815
 しかし、饒舌ではない
 
        
        
                
        - 
            
             >>814
 いいんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             漫画枠で無双なら
 バイオレンスジャック無双が一番だと思うぞ
 豪ちゃん漫画がデフォで全部入りだし
 刈り取る雑魚もちゃんといるし
 ジャックや魔王スラムキングはちゃんと無双してる
 
        
        
                
        - 
            
             >>812
 うん、Xでもメギストーリーを含め人が目の前で死んでも棒立ちしてる凄い奴だったけど
 夢見編?で顔芸したのでビックリしたぐらい
 それが番外編とは言え喋りまくるってのはDQとしては異質だなって思う
 
        
        
                
        - 
            
             ネット喚いたところで売れ行きにいいも、悪いも影響ないし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 そうかな
 テイルズとかジョジョとかはネットで広がったような気がするけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 そういやそうだね。凄ノ王、デビルマン、手天童子、etc
 雑魚でも相当ヴァリエーションに飛んだ無双になりそうだw
 
 かえって作るの大変じゃないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ホントの感想が押し流すって意味だと思うよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>823
 そもそもその2つ固定の方が多い気がw
 
        
        
                
        - 
            
             数日して皆やり慣れてくるまでは静観しときましょ
 定番無双だと1週間くらい経つと最初の飽きの周期が来るが、果たして
 
        
        
                
        - 
            
             >>823
 気がするだけじゃなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ10のカンダタクエは1話目からずーっと笑いっぱなしだったなw 
 
        
        
                
        - 
            
             それに私が言ってるのは真実に対してである 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) あれって視聴者に突っ込ませるテクニックなんだよね。
 「月に行く」って話を大真面目にやると矛盾が出るから、
 「そんなので月に行くのかよ!」みたいなギャグの連発で疑問を感じさせないようにしてるんだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、それが出来が悪ければ売れないし良かったら売れるという事実か
 そりゃそうだな
 
        
        
                
        - 
            
             影響が無いのはネットの「作られた」感想だと思うんだ
 よく言われる例がDQ9ね
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 最初からカーテンコールの物量をやれってのは無理じゃろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 要するに真偽をひっくり返すような力はないんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             例としてMH4Gはどうなるのかな
 俺の周りは関係なく楽しんでるみたいだけど
 極限?が萎えるっていう話はここで聞いた
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 難しすぎる面があるのは確かだろう
 
 二極化問題は対応が難しい
 
 最近も森下さんが苦慮してた
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンの主人公は初代は無口だけど金銀以降はお喋りらしい
 所で公式に変わった金銀HGSS女主人公や半ばキレ気味に生存強調されたレッドはともかくリーフは何処に行ったのか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 まあ二極化はカプコンのいつものパターンではあるけどね
 回避できなかったね
 
        
        
                
        - 
            
             MX-Rのスイッチ交換の予行演習として
 MX-R分解してスイッチも分解して接点の掃除してみた
 チャタリングが消えた…
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 ほぼ全てのゲームで発生する
 
 カグラもそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             ネットの評判が影響するのは中古市場へのリターンだと思うんだよ(高いうちに売って差額少なくしたい人達が気にする意味で 
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 あとね、PSWでだと、ソフトはロンチすぎると中古でまわるようになって、じわ売れにはなりにくいみたい。
 これは出来不出来も関係してるだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             そういえばMH4Gの海外の尼レビューは未だ高いね
 メタスコアのユーザーが9点になったし
 スト2もそうだったけどあっちが好む難易度になったってことなのかね
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )昔からのファンとか、金を出すのはコアだからと難しい方に行きがちかな。
 新規が居なければコンテンツは先細るんだが、目先の金に目がくらむというか、今すぐ金が欲しいというか…
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱ黒タイツだよね!(棒なし
 歴代主人公のコスプレ衣装とかも出てくんのかな?
 
 『DQヒーローズ』宣伝担当ホミロン
 ?@DQ_HEROES
 【5週にわたり無料で配信!】配信コンテンツ第一弾は「闘技場バトル+サブストーリー・アリーナ&クリフト編」闘技場バトルクリア報酬は…
 なんと「DQIVアリーナオリジナルコスチューム」!黒タイツだよ♪
 ttps://twitter.com/DQ_HEROES/status/570797824528355328
 
        
        
                
        - 
            
             ただ単にまだエンドコンテンツの深奥にたどり着いてないだけでは感
 
 
 極限とギルクエさえやらなきゃ名作
 
        
        
                
        - 
            
             流石にもうそこまでいったやつも出てきてるんじゃないかな
 2週間くらいたったろうし
 
        
        
                
        - 
            
             2週で売り逃げと言って良いような商品がざらにあり
 ロングランするようなものが珍しいと言われるような所だからな コンシューマは
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 単純にMH4は出てなくてMH4Gからだったから
 まだ極限やら高レベルギルクエからの発掘やら
 神おま集めやら批判が集まる箇所の認知が進んでないのかと。
 
 とはいえ、試練にしてもそうだが下手くそがテキトウな装備でも
 時間いっぱい使うつもりならなんとかなるし
 上手くなってガチで準備すれば数分で終わらせたりもできる。
 
 ちゃんとやりようはありかつ上手くなればその成果もハッキリ出てくるわけで
 アクションとしては真っ当な調整と言われればそうなのかもしれん。
 
        
        
                
        - 
            
             ドス古龍とかラージャンとか使い回しのモンスもあっちじゃ新モンスみたいなもんだからなー 
 
        
        
                
        - 
            
             ムジュラは難しすぎて2週目ガッツリ減らすと思ってたので
 今週の売上は正直かなり意外でした
 
        
        
                
        - 
            
             調整されたりはしてないのかね?
 そういうレビューはないのかな
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもゲーム買わない理由で難易度高いから買わないって意外と少ないんじゃないかなって思ってる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>846
 これ生足を後にした方が批判が多くなっただろうから、先に生足衣装にしたのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 自分も任天堂、ダウンロード専用と妖怪ウォッチくらいしか買ってない。
 据え置き機買うのもWiiUで最後になるかも。
 
        
        
                
        - 
            
             難易度高くて購入者の半分もクリアしてないようなもんでも動かしてて楽しきゃ売れるってのは既にマリオが証明してるんだよね
 
 
 
 そういやマリオメーカーまだ?
 
        
        
                
        - 
            
             たとえば難易度調整あるようなゲームでノーマルだけやっとクリアして
 ハード以上なんてやる気もおこらなかったとしても
 ノーマルやって面白かったのなら十分だったりもするしな。
 
 MH4Gにしても古文書一通りぐらいとコレっての一式そろうぐらいまで
 遊ぶだけでも相当な時間を過ごして満足が得られるであろうことも確かだし。
 
        
        
                
        - 
            
             (-_- )ゲームシステムの外見的な部分で「難しそう」という忌避はあると思う。
 見た目の印象は大事。
 モンハンやポケモンのようなメジャークラスになると「みんながやっているから」という踏み台ができると思うけど。
 
        
        
                
        - 
            
             あと相手してて面白いモンスなら素材的に用がなくても繰り返してやったりするしな。
 無印の頃の村ブロスあたりぐらいとか。
 
        
        
                
        - 
            
             東方がSTGついていけなくて自然と辞めてしまった思い出
 ゲーム曲を未プレイ単体で聞いてもイマイチピンとこないからクリアしたいんだけど正直付いていけない
 
        
        
                
        - 
            
             >>846
 |з-) …。逆じゃねえ?普通原作コスがスタートからあって、オリジナルがDLCじゃないか?
 
        
        
                
        - 
            
             難しいと言えば従姉はDSのゼルダが好きだが難しくて倒せないボスがいるようで、そこでつむらしい
 それでも遊んで楽しいから初めからやり直してそのボスまで行ってはやり直すを繰り返してるんだとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 叩かれて慌てて用意したとか言われ兼ねないよね
 実際はそんなに短期間で用意出来ないだろうから、予定通りなんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 無双に出る時は全キャラ無双アレンジ(ちょっと装飾がむそむそしくなる)衣装になるのが慣例
 ゼルダ無双もオリジナルコスは特典でしたし
 
 
 え?DQHは無双じゃない?うるせぇだまれ!
 
        
        
                
        - 
            
             むう、ヨドバシだとPS3版のほうが動いてるみたいだが
 まだ、熱気ないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 ポケモン斬りまくって、死体ゴロゴロとかいやだなあ
 ドラクエ無双もモンスター殺しまくるのが嫌で買えない
 本編なら躊躇なく倒しまくってるのに不思議
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 ケガレ信仰じゃないかな
 
 日本には死体を忌む風習あるから
 
        
        
                
        - 
            
             死体が蘇るバイオはセーフ 
 
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
 全員テーマつきになったぞ!
 http://koke.from.tv/up/src/koke24647.jpg
 クラニン花札テーマは普通の花札テーマと絵柄以外は全て同じだね
 それよりも…なぜ歴代ハードテーマは起動音がピコーン!ではないのかッ!
 ぐぬあああああ
 
        
        
                
        - 
            
             >>870
 おはよう廃人
 
        
        
                
        - 
            
             >>870
 (-_- )…おかしいw
 
        
        
                
        - 
            
             (一人で同じハード持つのは何故だろう?一つで十分でないの?) 
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)あ、うちも旧3DSと旧3DSLLがあるからそんなに変わらないか……? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>871
 廃人じゃないぞ!
 地味に旧メイン機に入れてるエスコンテーマは好きだ
 かっこいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 ハードは寂しがりやなのさ
 
        
        
                
        - 
            
             はいじんだー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 (好きな色だったからね)
 
        
        
                
        - 
            
             だってSDの容量制限があるし300までしか入れられないし(真顔 
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 機能的に素の3DSからLLへ、そしてnewへ、ってんならまあわかるw
 オレもLL追加したしなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>864
 ゼルダ無双も原作デザインは追加コンテンツなので
 
        
        
                
        - 
            
             DLCについての詳報。ちょっとネタバレ気味?
 
 「ドラゴンクエストヒーローズ」,5週連続で追加コンテンツを無料配信。第1弾は3月5日配信開始,第2弾ではピサロを仲間にできる
 ttp://www.4gamer.net/games/272/G027220/20150226025/
 
        
        
                
        - 
            
             個人的にピサロは仲間にならない方が良かったドラクエキャラNo2であります 
 
        
        
                
        - 
            
             No1は誰なんだ?w 
 
        
        
                
        - 
            
             No1だれだよw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 京都送りにするときの予備
 
        
        
                
        - 
            
             俺は難易度が高くてクリアできなくても面白いゲームだったらそれで納得しちゃうな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>882
 敵キャラを操作という感じじゃなく、仲間になるのがちょっと問題なのか。
 
        
        
                
        - 
            
             ズッ友かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             No.1は引き換え券? 
 
        
        
                
        - 
            
             DS,3DSシリーズの新しいの出たら買って
 今のを親戚にあげていたら期待されるようになったマン
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 いいね
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ゾーマのポーズがちげぇw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>884,885
 種泥棒さん
 
        
        
                
        - 
            
             PS3のDLCって履歴に残るから売ったソフトのDLCが邪魔になるんだよね
 別にDLCにしなくてもいいようなデータならDLCにしないで欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             ゾーマが大トリなのは3は信者が多いから?w 
 
        
        
                
        - 
            
             大トリがゾーマ わかる
 衣装キャラがマーニャ わからない
 
        
        
                
        - 
            
             ゾーマだけいたってどうすんの?1,2,3要素があるならわかるけど敵だけいて何すんの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>897
 エロ衣装釣り?
 
        
        
                
        - 
            
             あぶないみずぎの出番! 
 
        
        
                
        - 
            
             売上スレ避難所と本スレに同一コピペ荒らしが来たけどここには来ないってことは
 いつもの規制されてる彼なのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 単にここまで来るバイタリティ無いとも考えられる。
 本スレにいる時はこっち来ず、こっちにいると本スレには来ない。
 
        
        
                
        - 
            
             なぜ魔法のビキニは無視されるのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双DLCガノンパック動画
 https://www.youtube.com/watch?v=50iWo_3BLWU
 
 もうあったかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>904
 最後ワラタ
 
        
        
                
        - 
            
             大妖精も殴り倒すガノンさん素敵すぎる 
 
        
        
                
        - 
            
             こういうデカブツで薙ぎ払うゲーム最近あんまり見ない記憶 
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまー
 ゼノX公式更新されたぞー
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 仕事中でないの(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 かわいそうに
 
        
        
                
        - 
            
             竹田さんの描き下ろし小説(ガタッ 
 
        
        
                
        - 
            
              @XenobladeJP: 【お知らせ】『XenobladeX』公式HPを更新しました。「ショートストーリー」「キャラクター」「ギャラリー」「フィールド」「ゼノブレイドクロスへようこそ」を追加。どうぞよろしくお願いします。
 ttp://xenobladex.jp
 
 |∩_∩  会議中でなければじっくり見たのに!(ダメ社会人
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 |∩_∩  まって
 | ・ω・)
 | とノ   まって
 
        
        
                
        - 
            
             |   (*-з-) !!!
 |  _| ⊃/(___
 |/ └-(____/
 
        
        
                
        - 
            
             DQHにクロレビで7点を付けたブンブン丸がトゥイッターで凸られてるのを見てアチャーと思った
 尚、9、9、10と付けた他三名はジョジョ40点のお歴々の模様。
 
        
        
                
        - 
            
             寝てたのかよw 
 
        
        
                
        - 
            
             俺氏スーツ買いに行った所クーポンを紛失して事実上3万損失 
 
        
        
                
        - 
            
             >>915
 大体が、ファミ通の点数なぞどうでもいいことだろうになー
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 ノポン=イモはもう確定事項かw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 空気感すごいな。雨上がりっぽい感じとかよく出せるな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 懐柔ってタツは腹黒キャラなのか
 
        
        
                
        - 
            
             NHKで藤岡弘、がカニにむしゃぶりついてるw 
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 ノポン族万歳ですもー(おせんべもぎゅもぎゅ
 
        
        
                
        - 
            
             ノボン族は食べ物
 メモメモ
 
        
        
                
        - 
            
             ショートストーリーを読むと、伝説の種族とか勇者だとかでゼノブレイドとつながりがあるように読めちゃうなw 
 
        
        
                
        - 
            
             モーターボートのような波しぶきを立てながらクロールで泳ぐのはすごいなw 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ホムスって書いちゃってるしなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             えげつなく(額が)ひろ芋 
 
        
        
                
        - 
            
             お話の繋がりは無いが違う世界だとは言ってない!! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>926
 走って、泳いで、また走る
 体力は無限なんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 自転車に乗れるようにしてトライアスロンをやろう!
 
        
        
                
        - 
            
             FF15みたいに疲れモーション入れる? 
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱさ
 早く走るとか、早く泳ぐは
 FIT対応にして足踏みをの速さにしないとな!
 
        
        
                
        - 
            
             霊場巡りさせるか! 
 
        
        
                
        - 
            
             FF15はリアルをポイ捨てして走るスピード上げた方がいいと思うな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>931
 順番間違って最後に「泳ぐ」を持ってくると溺れるんですね
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/lcuxaLS.jpg
 デザインええな
 
        
        
                
        - 
            
             やばい、雨が雪に変わってきた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 きっと荷物来ない〜
 ひとりきりのkonozama〜
 
 セブンネットも書籍予約しといたら2日遅れだったし、何とかならんものか
 
        
        
                
        - 
            
             >>939
 家カッチャイナー?
 
        
        
                
        - 
            
             ガノンパックのチャレンジモードはほぼエンドコンテンツなんで
 育ててないと全然ダメだな。
 というかレベル100以上ってリンクしかいないんだが。
 他は軒並み50以下
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/292/G029267/20150225107/
 ガンホーの新作アプリ「モジポップン〜100の海と情熱の大陸〜」は,
 文字をつなげて単語を作り出す知的ワードパズル。
 その概要とインプレッションを紹介
 
 もじぴったんが懐かしい
 
        
        
                
        - 
            
             りんりん、らんら、ぜのぴったん♪ 
 
        
        
                
        - 
            
             英国王子はハゲは父ちゃんに似たのか… 
 
        
        
                
        - 
            
             スペースダンバン英雄じゃないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 ゼノブレのEDから数百年とか数千年経って、ノポン族含めあの世界の人々が宇宙各地に散っていったとか
 そんな感じなのかねえ。
 ミラに居るノポン族もその末裔で。
 
        
        
                
        - 
            
             スペースダンバンはひろしになりました 
 
        
        
                
        - 
            
             >>904
 ドラクエ無双も予算あったら大魔王プレイとか出来たんだろうか…
 てか、ドット絵のチャレンジモードは絶対にパクってくると思ってたからそれも無いのは意外だった
 
        
        
                
        - 
            
             これはどういうことだ
 
 海外版『ドラゴンクエストヒーローズ』が発売決定―対象ハードはPS4のみに
 http://www.gamespark.jp/article/2015/02/26/55146.html
 
        
        
                
        - 
            
             海外では売れてるしいいんじゃない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>949
 海外だと普通じゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 海外で売れる次スレよろ
 
        
        
                
        - 
            
             マルチしないで数はけるほど海外で人気なくない? 
 
        
        
                
        - 
            
             海外はPS4への移行が順調だから、わざわざPS3版はいらんということでしょう
 
 ttp://www.inside-games.jp/article/2015/02/26/85363.html
 DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…
 ストーリーは完全オリジナル
 
 なんというか…まぁ色々「のっかった」わけでしょうなw
 
        
        
                
        - 
            
             海外で無双+ドラクエがどれくらい売れるんだろう。
 認知度ではゼルダ無双の方がよさそうな気がするけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっとずれちゃった
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1424937960/
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 おつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙です。
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙っす。
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙です。
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 おつ
 
 ダイジョウブ、ズレテナイヨ
 ズレテテモ、みんな優しいから黙ってるよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 おっつー
 
 DQHスレ見たらジョーシンの罠に嵌った人の悲劇が…
 「3月19日に発売のバイオリベ2と一緒に発送させていただきます」
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 揃ったら発送するがデフォなのかい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 どうせ積むからいっかとか思ってそのままプレイしない危険性が発生しそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 どうもジョーシンの規約的に一纏めらしい
 
        
        
                
        - 
            
             場合によってはその頃には半値以下で買えたりして
 そういう時って発送時の金額に修正してくれるもんなの?
 
        
        
                
        - 
            
             じゃあジョーシンで買う時は1個ずつ注文しないといけないのか面倒くさいなw 
 
        
        
                
        - 
            
             なぜクマなんだろう。
 
 理研、クマ型の介護ロボットROBEARを発表。柔らかな抱っこや移乗に対応
 ttp://japanese.engadget.com/2015/02/24/robear/
 ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/608c9cb00e46a6704ac3ad76b3ddf63c/201600097/fig6.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 くまねこ!
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこにしたら
 大変な事になるからでない?
 
        
        
                
        - 
            
             メカくまねこと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             料理の強い味方、ロボくまねこ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>970
 料理をやってくれるさ!
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  絶対貼られると思ってた。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 割とマジでくまねこに似ててワロタw
 
        
        
                
        - 
            
             中途半端に似てるベイマックスだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこVSメカくまねこ 
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/XenobladeJP/status/570858888058122240
 ふむ、天候の変化もバトルに影響する、と
 
        
        
                
        - 
            
             >くまねこVSメガくまねこ
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 似てるよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 新桃太郎伝説?
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 流星雨的な天候があったら影響は「テンション上昇」だろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>979
 アサイラムで映画化か?
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 |∀=ミ 丸っぽいデザインは安心感をあたえるから。
 尖った先端がなく事故りにくい。
 事故っても球面は衝撃につよい。
 
 など色々都合がいい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 手間がかかりすぎるだろうって要素ガンガン入れてくるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             15は天候も必要か 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) つまり天候雨なら、かみなりの命中が100に…!! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 咄嗟に砂を掴んで相手の目に投げつけた後とに下駄を使って相手をボコれますか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>987
 日差しが強い状態なら50%ですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>984
 理屈は分かるけどやわらかい丸いデザインで熊になるのがよく分からん。
 イメージで熊じゃなくてクマなんだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>990
 大きさじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>989
 しかし頭皮にダメージが!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>986
 体験版には実装されてないらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>986
 最初あったはずなのに、いつの間にか無くなってたと聞きました>15
 実装したいとかそんな話に、あれ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>992
 テレ東ピンチ!
 
        
        
                
        - 
            
             ハーゲンダッツのみたらし胡桃マジでうまいんだがこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             はっ!時間経過でキャラの毛髪が薄くなっていくRPGを作れば…! 
 
        
        
                
        - 
            
             >ハゲーンダッツ
 
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             1000ならテレ東もロボットに。 
 
        
        
                
        - 
            
             1000なら
 みんなハゲる
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■