■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2515 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思うタルミナの住民達が、月から身を守る避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
???「ぴーさんには困っています」 
???「取引先叩くようなツイートは厳重注意したんですが」 
???「社内でもちょっと(略)」 
フィクションだよー 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2514 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1423959561/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5324 [転載禁止](c)2ch.net 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1422983753/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.6.81 
集まらないソフト 
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か? 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日は忙しい 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○以上 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
ああ‥、(察し)              
         
         
        
        
                
        
            
             ぴーちゃん?              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             荒らしちゃんが自演のためにツイートを貼りに来る地獄のPさんですね              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂との取引量多いマベAQL傘下に居てアレは普通に首切りされても文句言えないよな              
         
         
        
        
                
        
            
             キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!              
         
         
        
        
                
        
            
             おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             だと良いね?箱のおっちゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
当の本人は叩いてると思ってなさげなのがアレなのがね              
         
         
        
        
                
        
            
             おめー              
         
         
        
        
                
        
            
             男と判明したさいには 
ポケバイ買うんだ(遠い目)              
         
         
        
        
                
        
            
               \\_ 
:三ニ=:::::::ヽ 
:ヽ.ニ=::て.>廴_ 
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二) 
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ。その願いは私の力を超えている。 
〃,べ= ̄ニ二 ̄ 
/;:ィリ ノノ ,.へヽ 
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ 
ソ        ├┤|              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
え!ZZR納車?(ぼー              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             男の娘か…              
         
         
        
        
                
        
            
             膝にガムテープはダメです              
         
         
        
        
                
        
            
             姉妹をもお父さんの立場の小ささは異常。              
         
         
        
        
                
        
            
             箱の旦那のとこは女の子だけだったか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケバイを入手しようと画策する箱の元に忍び寄る黒い影 
あのプラレールを手にした影はいったい何者なのか(ぼう              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             でも僕っ娘がレプリカ乗っててもいいんでないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             カワサキ系女子か              
         
         
        
        
                
        
            
             ホンダにしとけよ              
         
         
        
        
                
        
            
             姉が田舎に帰ってきて女児ーも一緒にいるんだが、 
正直女児のうるささッたらなくて一緒にいるとつかれる 
すぐギャーギャー言うし、泣くし、かと思えば何が楽しいのか分からんが 
大声で笑いだすし 
 
子供を持つ親は大変だなと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             女の子はヤマハなイメージw              
         
         
        
        
                
        
            
             お姉ちゃんにとって弟ってのはおもちゃなんだって聞いたことがあります(虚ろな目で              
         
         
        
        
                
        
            
             うちは女の子一人              
         
         
        
        
                
        
            
             >従姉にとってくまねこの物は自分の物!! 
 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             一姫二太郎三茄子か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>17  
17歳でコミックボンボン読んでるわけないだろう!              
         
         
        
        
                
        
            
             (姉いる、そしてクリスマスに産まられたらくまねこの生まれ変わりか…)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
くまねこまだ存命ですからw              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこほどの異能生存体なら生きながらにして転生するなど容易いこと(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             姉じゃなくて従姉だしな              
         
         
        
        
                
        
            
             ねとらぼにあるマリオを時系列順で並べてみたって記事が面白いな。 
しかし海外の人は時系列に並べるのが大好きね。 
 
ttps://www.youtube.com/watch?v=UGTddc62fXc              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
そりゃ思ってないわけないと思うけどね。 
自分の現在を肯定する為に必死にやってるんだから。 
結果彼の過去現在全てを否定してるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             日本のルイージに対する冷たさは異常              
         
         
        
        
                
        
            
             IPAによる調査だけど、ちょっと気になったのはここかな。 
荒らしとは言えないまでも人を不快にする書き込みをする心理がこの辺に見えるのかな。 
 
>情報セキュリティの倫理に対する意識調査では、インターネット上に投稿をした経験がある利用者のうち、 
>悪意ある内容の投稿をしたことがあるという回答者の割合は、PC利用者では22.2%で、前年度調査から4.2ポイント減少した。 
>一方、スマートデバイス利用者では26.9%で、前年度調査から3.4ポイント増加した。 
> スマートデバイス利用者に、悪意のある投稿をした理由を尋ねた質問では、「人の意見に反論したかったから」(32.3%)、 
>「人の投稿やコメントを見て不快になったから」(27.6%)、「人の意見を非難・批評するために」(25.5%)、 
>「いらいらしたから」(19.3%)などの回答の割合が高い。 
> 悪意のある投稿後の心理については、「気が済んだ、すっとした」(31.9%)が最も多く、「やらなければよかったと後悔した」(13.6%)、 
>「書き込んだ相手に謝罪したい」(9.3%)といった、後悔や反省を感じている割合は少ない。 
 
「悪意ある投稿」経験率がスマートデバイス利用者で増加傾向、IPA調査 
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150217_688642.html              
         
         
        
        
                
        
            
             輪廻戦記ゼノスケープの話題と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
ストレス解消したが、多いね              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレみたいなのは潰れないが 
小さいコミュニティだと完全に壊れるからなあ 
 
あと、物質じゃないから自制心が働きにくいのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             1日遅れだけども 
16日のID:Cs0x6TwEさん誕生日おめでとうございましたー 
http://koke.from.tv/up/src/koke24606.jpg  
久々に気合い入れた 
 
>492:名無しさん 
>15/02/16(月) 08:07:32 ID:Cs0x6TwE 
>皆様おはよう 
>誕生日を迎えたので定時で帰らせて下さい 
>土日もてっぺん越えはつらいです 
>ドラクエがしたいしたいしたいしたいしたい 
>アオアシラをボコボコにしたい              
         
         
        
        
                
        
            
             また地震              
         
         
        
        
                
        
            
             >>41  
ムキになってレスすんなアホ!と思っても煽り耐性低い人もいるからね 
返すにしても言葉は冷静でなければならない              
         
         
        
        
                
        
            
             でも一時的なストレス解消であって原因が解決されてないから 
一時的なストレス解消を繰り返すしかないのよね。 
そのうちその一時的なストレス解消法でもストレスを解消できなくなったときにどうなるか。 
ストレスのはけ口が外に向かってるのは怖いところだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             └(-_- )┘ ムキムキ 
=┘│              
         
         
        
        
                
        
            
             腹が揺れる              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_揺れる想い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
いやアンケートの方は非常に軽い人達、割と一般的な人達だと思うよ。 
いわゆる荒らしは基本同じ行動パターンでも、もっと深いというか手遅れ。              
         
         
        
        
                
        
            
             腕を胸の前に上げて、痙攣の運動              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレス解消でバグる 
それをデバッグする 
自家発電!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
そうだから繰り返すわけ              
         
         
        
        
                
        
            
             岩田さん、今日は饒舌だったらしいね              
         
         
        
        
                
        
            
             元気になって何より              
         
         
        
        
                
        
            
             質疑応答すごいことになりそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             テキストに起こすのも大変そうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             何か面白い質問あった?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ほう。なんと言ったやら。              
         
         
        
        
                
        
            
             饒舌なのが良いのか悪いのかは人によると思うのだが 
岩田社長の場合はどうなんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  お前ら、ワタシをなんだと 
 | ・ω・) 
 | とノ  さておき箱さんおめでとー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
有ったみたい 
長すぎるからテキスト待ちだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
主人公属性。(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             語れることが沢山あるということは良い事なんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             病気考えるとたくさん話せるはいいこと 
 
ひとつ言うと任天堂さんがどういう方向向いてるかみたいなビジョン話したようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 「ウチの会社は○○でお客さんに最高の□□を提供します」 
    の○と□を埋められない会社は成長できない。              
         
         
        
        
                
        
            
             「こけすれ!」は箱さんとくまねこの2人主人公でお送りしております              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
|∀=ミ 登場人物がみな変態で色気がないので企画が却下されました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
くまねこえもん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
そういう意味で饒舌だったのなら安心かな 
ごまかしたい事があるとき饒舌になる人もいるから 
そういうので無いなら良いことなんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
ビデオゲーム屋ってのは一つの側面だからねぇ。 
組長も、ビデオゲームやろうとして会社やってきたわけじゃない、生き残るのに色々試してきたと言ってた。              
         
         
        
        
                
        
            
             このあいだ帰省したときは腹が減ってなかったからスルーしたけど 
あの時に復活したチャーメンを食べておくべきだった。 
 
「いか焼き」立ち食い、もうできない 阪神の地下街に幕 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000019-asahi-bus_all              
         
         
        
        
                
        
            
             いか焼きやチョボ焼きは復活すると思うが他はどうなるかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             まるっきり他業種へ行く事はないんだろうけど、任天堂の遊びのセンスを生かしてどんなサービスを開拓していくかは楽しみだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
いか焼きは場所を移して続けるらしいけど、問題はその他のメニューだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
あそこは百貨店ぽくなかったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>75  
どちらかというとどっかのスーパーの売り場っぽい雰囲気が。 
大晦日の日に少し寄った時は改装中?なのも相まって活気のある市場っぽい雰囲気だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             箱壱のスクリームライド体験版来てるので本体持ってて殺人コースター好きな人は是非どうぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんかよく分からないけど、明確なビジョン持ってる人間とか会社を嫌う連中っているよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   報告会資料読んだけど、amiiboで簡易VC?みたいのをやるのね。 
| ・ω・)   売り切り型のamiiboは入手困難になりそうだ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
それは指し示されてるビジョンが自らの思い通りではないってだけでは              
         
         
        
        
                
        
            
             質疑応答の掲載はいつもどおりなら明日夜?              
         
         
        
        
                
        
            
             業種や規模、そこから来る価値観にもよるんじゃないの 
中小零細だと動きやすさ重視でわりとふわふわしてる会社もあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             今回はアレな質問は出てこなかったのかな 
通称目利き君とかさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
VCていうかファミコンリミックス的な?              
         
         
        
        
                
        
            
             海外尼のMH4G評価、数は少ないけど5しかないね 
俺はやらないからわからなんのだけど外人向けだったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
そいつはVCそのものとは微妙に違う気がする。 
amiiboとVCの相互販促といった感じなのでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラXにあったちょっとだけ出来る奴みたいになるんじゃねと予想してる人がいたな              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ゆるぼ:報告会の資料 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
向こうは4が出てないから、まだ4の部分までしか遊んでないんじゃないかな? 
4Gから出てくる極限に関しては、あまりいい調整とは言えないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
まあG商法じゃあないからってのもあるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ MH4の上位終盤もわりとイライラの方が強かったな。 
    ソロメインだと攻略の楽しさをダルさが上回り始める。 
 
    オンやりゃ楽なんだが、ロックサックのユルさと比べると 
    4人部屋ってなんか馴染めないんだよね。 
 
    もう1回オン専用でやって欲しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n しがにゃんありがとー 
|_6) 直メールじゃなくてスレに張ってくれれば良いのにw 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的に一人で遊べる難易度としては3Gまでかなぁ 
それでもチャチャンバ砲ないと無理だったが              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴッドイーター無印ぐらいの難易度なのかな?極限というやつは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>92  
他に希望ないみたいだし              
         
         
        
        
                
        
            
             外人って理不尽な難易度が好きというイメージがあるけど 
どうなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
AVGN見たら恐らくそのイメージは覆ると思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
まあどんなやつかすこし興味あるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             4でエンドコンテンツ(強化クエ、発掘)が一線超えたせいで4Gが歪になっちゃった感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
説得力のある理不尽さなら… 
例 
・大統領なので最強              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  海外のガチ勢は「撃たれてもしゃがんでれば回復するからCoDはスポーツゲー」とか言い出す連中だぞ。 
| ・ω・) 
 | とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150217/index.html 
 
|n 一応貼っておこう 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
尺の省略はあるだろうけど、いつぞやのような掲載されない見込みの内容は無いんだよね? 
であれば、素直に公式待ちも一興。              
         
         
        
        
                
        
            
             外人さんも派手な人が目立つだけで普通のプレイヤーが多いんじゃないかな 
販売本数見てるとFPS以外で日本では話題にならないようなタイトルも 
売れてたりするのがあるから              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃまぁ理不尽大好きなのしかいないのならマリオなんか売れませんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 声のでかい奴は基本的に少数派ですよ、どこいっても。              
         
         
        
        
                
        
            
             MH4Gもマジオス戦まででエンドコンテンツやらないなら海外レビュー通りの名作だと思いますよ(              
         
         
        
        
                
        
            
             昔のマリオは割と理不尽だと思うのは俺だけだろうか… 
他にもっとすごいのがあるから目立たないだけでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
難易度が高いだけならまだ救いがあるんだが、極限はやっててストレス溜まるだけと言うか 
理不尽感が半端ないのが問題。 
単に戦闘中の面倒な作業が増えてるだけだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             極限状態は常時怒り状態強化ウカムに比べたら可愛いと思います!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
ソニック「なぜ死んだかすぐ分かる時点で親切と思わんかね」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
よし、みんな美少女化して残念美少女ものにしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックは自分の良さを自分で壊している気がw 
もっとストレスフルに走れるようにすりゃいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
|∀=ミ より酷いのがいるからいい、というもんでもない。 
    面白くないならそれはクソなんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) フトレスフルじゃあかんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
もしかして:ストレスフリー              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックは最高のプレイしたらハイスピードで駆け抜けられるみたいな感じが好きかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレスレスだ、間違えてしまった 
 
ストレスフルで走るゲームだとサンドラの大冒険かなあ 
強制スクロールでワンミスが許されない              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレスレスフル!              
         
         
        
        
                
        
            
             ストレスフルフル?              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックはノンストップで走り抜けられたらそりゃ気持ちいいんだけど 
やっぱりギミック過多になっちゃってるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             極限化とかシステムもアレだけど 
段々(前作でも延々戦った)ドス系中心に過去のモンスターばっかりになっていくのが個人的に1番悲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             休憩。 
今日の柳生ちゃんはどんな柳生ちゃんにしようか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックラッシュとかが好みだったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>122  
完全新規のモンスターも殆ど居なかったしなあ。 
その新規の目玉のセルレギオスもイマイチ空気と言うか、存在感薄いし。 
最終的に武器防具が微妙ってせいもあるんだろうけど(弓とか超強いのもあるけど 
武器のギミック自体は面白いんだけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             フルステルス!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
3Gブラキの発売前の空気感から発売後一転した阿鼻叫喚は面白かったなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             スピード出したらチェーン外れる自転車のようなソニックじゃいかんのじゃ…              
         
         
        
        
                
        
            
             3と4Gから始めたからモンスターの古さは全く分からないんだけど、 
G級入ってから敵が強くなりすぎて、ソロじゃろくろく武器防具の素材集めもできないのが 
ちょっときついね 
 
3はまだソロでもほぼ最後らへんまで素材集めできてた印象がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >コラージュフルフル 
 
!?              
         
         
        
        
                
        
            
             魔獣ガノンで操作きたー! 
 
ttp://www.gamecity.ne.jp/zelda/update_0226.html 
> 追加チャレンジモード: 
 
> ガノンプレイ 
 
> あの魔獣ガノンを操作してハイスコアを目指すモードが登場。 
> 圧倒的な巨躯が戦場を破壊し尽くす、いまだかつて誰も見たことのない 
> 桁違いの無双バトルがここにある。それぞれのバトルで戦績を残すことが可能。              
         
         
        
        
                
        
            
             最近クタコラが無い… 
寂しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
ゼルダ無双だけ無双のあちら側に行こうとしてる感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150217_688709.html 
ソニー、メガネ型端末「SmartEyeglass」をアプリ開発者向けに先行販売  
 
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/688/709/img03.png 
>表示解像度は419×138ドット、画角は対角20度(水平19度×垂直6度)。 
>表示色は緑単色で256階調。フレームレートは15fps。輝度は最大で 
>1,000cd/m2。  
 
>バッテリの持続時間は、カメラ未使用時で約150分、カメラ使用時で約80分。 
>重量はメガネ部のみが約77g、コントローラー部が約44g。  
 
周回なんて気にしない              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか視界の覆われる部分多くない?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ Googleが失敗したとはっきり言ったんで、ウェアラブルは終息する。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) たかがメインカメラをやられただけだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             MSはこれから搬入作業に入る感じなのに既にレースが終了?              
         
         
        
        
                
        
            
             ブラビアの3Dメガネと似てると思った。コストダウン? 
ttp://www.sony.jp/products/picture/large/TDG-BR250.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ10の生放送でグーグルグラス使ったお知らせアプリみたいなもの公開してなかったか? 
実験的なもんだったろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
ダグラム「マジで!!」 
ボトムズ「マジで!」              
         
         
        
        
                
        
            
             ガノンモードいいなー 
 
巨大なもので多数を蹂躙するのは楽しい 
DQもおにこんぼうとか災厄とか巨大ボス操作してみたいわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ウェアラブルやヘッドアップディスプレイはバイク用ナビとして上手いこと普及&低価格化して欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >バッテリの持続時間は、カメラ未使用時で約150分、カメラ使用時で約80分。 
 
この時点でもう駄目だわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ボスラッシュモードは新ボスとかでないかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             目指すはゲッソー超え! 任天堂の期待作『Splatoon(スプラトゥーン)』、誌面未公開部分も含む開発者インタビュー完全版 
ttp://www.famitsu.com/news/201502/17071826.html 
 
|з-) フレンド対戦あるやん。誰だよ嘘ついたの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
_/乙(、ン、)_ソロでもG級古龍か激昂ラー一式作るくらいまでは出来るよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
これかなw 
ttp://ga-m.com/n/splatoon-online-8-match-rating/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
あー… 
ランダムマッチに力入れてます 
が 
ランダムマッチ以外ないです 
に変換されちまったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
お、これは朗報なのかな。つか、情報が歪められてただけなんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハでも最近はまともなソース無しでスレ立ててるけど 
規制できないものかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
真ガンダム無双もサイコとかクインマンサとか巨大機体が使えたが、 
あっちはどの機体もイマイチ火力や範囲が微妙で、無双()になってたんだよなあ。 
例外は種死のデストロイぐらいで。 
普通のMSとの差別化が難しかったのかも知れんが、無双なんだから単純に凶悪な強さでも良かった気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.gamecity.ne.jp/zelda/update_0226.html 
ボスたくさん!チャレンジモードの拡張やロードの長さも短くなるだと!いいじゃないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             ソースもしっかりしてないのはうかつに信用すんなってことだな              
         
         
        
        
                
        
            
             おう、もう貼られていた 
しかしこれドラクエ無双と同じ日、ネタスレがたつな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
○本はそのソースで、任天堂はオンラインが〜とか言ってたんだよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>152  
ちまいMS群をもっさりと蹴るだけの地味な作業になってたな…あれは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
コケスレに粘着してる奴と変わらんのだろう 
自分に都合が良い事はネタにして 
違ってたらスルーして終わる              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、また一つ「元の会社とのパイプは無い」ことの状況証拠が増えたということでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
そもそも有ったら言わないと思うぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
紙面にはフレンドの部分がカットされたのか 
確かにそのままでも意図は伝わるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
彼の話題はもうokini先生のヲチスレみたいなとこで隔離すりゃいいんじゃないかな? 
本家ミリデレと大して変わらんし              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしこれで憎悪が更に強くなるかなぁ 
騙されたーという感じで              
         
         
        
        
                
        
            
             ミリデレスレも無くなったんじゃなかったっけ 
一覧にないぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
ゼルダ無双の開発陣はそのやる気を他のチームに分けてやれよ。 
最近のコエテクひっどいぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
ヲチしてるのは荒らしくらいだし要らんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
紙面の方は実物を確認してみないとあれだけど"ある"とは書かれてなかった。 
ランダムマッチの方の話を膨らました人達が居たのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
ゲハではヲチスレあったけどもう無いしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             あちょっと違うか訂正。 
紙面ではこの設問部分丸々カットされてたのであるともないと明言されてなかった。 
普通に考えたらフレンド対戦が無いってのは考えられないんだけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             ピクミン3の段取り力とかスプラトゥーンの空気を読むとか 
ゲームの味付けに対する目線が面白いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダ無双、追加するだけでなくロードも短くしてくれるってのはいいよね。 
ボリュームもとんでもない事になってるしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>169  
_/乙(、ン、)_フレンドがフレンドとは限らないからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
どこで壊れたのだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>123  
|n 柳生ちゃんの黄竜が羨ましい雲雀に、『簡単なことですよ』とささやきかける存在にばくれつけんしてる柳生ちゃん 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             赤甲羅ぶつけ合うのも良い者ですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             初心者でも大丈夫ですよ^^              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 真のフレンドははるか後方からドリフトライン上にバナナでスナイプできる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
修羅と書いてフレンドと読む?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 惑星ミラで竜属相手にペンキ塗り合戦。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
対戦のマッチングも気になりますが? 
 
野上 全世界のプレイヤーとマッチングします。加えて、ある程度腕前の近い人とマッチングできるように、レーティングを用意する予定です。マッチングは、今回はランダムマッチングにこだわりました。 
 
(・・友だちと対戦することはできるのでしょうか? 
 
阪口 はい。フレンドと遊べる機能も入れています。 
 
天野 ただ、フレンド機能はもちろんあるんですが、友だちといっしょじゃなくても気軽に遊べるように、たとえ知らない人とでも楽しめるようにしています。) 
 
・・いろいろな人とマッチングすると。 
 
野上 “空気を読む”というのが、おもしろいポイントだと思っていて。以下略 
 
|n 手元のファミ通と見比べると、()内がカットされた所だね 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             人によってはブレイブリーも入る…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
いただきます。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま、避難所。 
 
スプラトゥーン、フレンド対戦ありと公式にでたねえ。 
いままで確たる根拠もないままTwitterあたりで暴言くれてた人も 
コレで安心して買えるんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 僕はBDFFではなくガルモが入るw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
他の叩く要素が出るのをひな鳥のように 
口を開けて待ってます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
ブラ東店長ですね。分かります?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
あれ下手なRPGより時間泥棒すぎるだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
|з-) だから4月は本気で頭抱えてるんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 業界違うが記者としては、あのインタビュー内容であそこを削るのは、神経がおかしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
意図的に勘違いさせる為にカットしたと思われてもおかしくない位置だよねw 
 
まぁそれでも元岡は恥かいたけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
あって当然だからわざわざ書かなくてもって感覚じゃない? 
当然と思ってたら、重要そうなコメントにも見えないし              
         
         
        
        
                
        
            
             意図的だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
イヤイヤイヤ、あいつら俺の腕だとソロじゃ完全に無理ゲーです              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-) おおっと、スプラトゥーンはフレンド対戦ありだったとな 
| , yと_」 すると、次はフレンド8人集まらなかったときどういうモードがあるかきになるねぇ 
 
>>189  
当時は実装できるか確定してなかったから、 
任天堂側から紙面からは削ってもらった、という可能性もあるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
|∀=ミ いや、対戦メインのゲームでマッチングルールはメインの情報だろ。 
    ランダムマッチに拘ったというインタビューの大筋はともかく、 
    フレンド対戦が存在するとう情報をスポイルする理由にはならない。 
    フレンド対戦の存在自体を掲載するには1行もありゃ済むし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
旅団クエなら行けると思うけどねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             旅団ってか村クエだとナズっちゃんしかG級古龍いないからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             悪意があるカットだな              
         
         
        
        
                
        
            
             古龍じゃないけどスーパーラージャンも居るよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
|∀=ミ 「本インタビューは、週刊ファミ通2015年2月19・26日・3月5日合併号(2015年2月5日発売)に掲載されたものの完全版」 
    とあるので、インタビューは1月中だろう。どんなに早くても12月。 
 
    その時点でフレンド対戦の存在を秘匿しなきゃいけないほどに 
    仕様が未確定なんてことは絶対にあえりえないと思うよ。 
    でないと5月に発売できない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ今回は範囲的に実害被ってるのは 
基本的に元岡さんみたいな人ばかりっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
>更新データ&追加コンテンツ(2015年2月26日配信予定) 
 
>『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』2015年2月26日発売決定! 
 
|n 2/26は無双の日か… 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 会社辞めて何年経つと思ってる。 
   その時の知識なんてもうまるで役に立たないよ。 
   通じるのは精々半年間だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通のWebに載せるインタビュー記事完全版はなんでそれ紙面からカットしたの? 
って部分がよくあるような気がする、裏付けデータはないが。 
 
アクセス稼ぐためかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             どっちかってえとむしろ盛大に釣り仕掛けたたんじゃないの、コレw 
だっていずれ公式で明らかになるのファミ通はわかってるんだし。 
 
コレで何処の誰が騒ぎ立てるか見てたんじゃねえのかとw              
         
         
        
        
                
        
            
             日進月歩で変わるからね 
業界や市場がなくならない限りは、限りは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>146  
    ,彡 ⌒ ミ   ランダムマッチのみの情報を間に受けて任天堂批判したP…元岡さんの立場が 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  
そのおかげなのかな 
古龍の大宝玉がちょっと出やすい確率              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
出やすいというか大宝玉が欲しいなら旅団クエ推奨レベルだよ 
集会所のクエは5%の確率だが旅団は15%の確率だからな              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,彡 ⌒ ミ   と、既にスレ内で話題になった後でしたね失礼。 
    |  ̄ω ̄|_  やはり書き込む前の下調べは必要ですねぇ何事にも 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             パクミンより、麻雀鳳凰の公式サイトはまだかえ?              
         
         
        
        
                
        
            
                ゥケケケケ 
 /ノ\ ハ,,ハ Ψ 
/ノ\( -з-)| 
⌒ ⌒ (∪魔 つ 
   ←し―J |              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
今週20日金曜日の「水谷豊のオールナイトニッポンGOLD」、ゲストに 
岸部一徳さんを迎えてお送りしますもー。 
 
ちなみに明日の18日水曜日には、「上沼恵美子のオールナイトニッポン 
GOLD」が放送されますもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 暖房とまった、寒い。 
    帰ろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんのオン対戦はモード複数あると分散するからランダムのみにして集中させたいみたいな 
話があった気がするけど、アレって誰かの妄想だったんかいな?              
         
         
        
        
                
        
            
             テレ東とID被った悪寒              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
ブレイブリーセカンドは時間的に 
クリアできる気がしないがどうするか… 
 
そしてやっぱりこのティズ(?)が気になる 
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/551306.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
やったー!!ありがとう! 
結局徹夜して今帰れた… 
きっとドラクエしながら寝てしまうだろう 
 
でもやる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
|n やーいやーい 
|_6) お前のIDてれひがしー 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
村ナズチを狩って装備と武器を作る(火属性特化だと楽) 
↓ 
上記装備はクシャル苛め特化装備なのでクシャルを狩りまくる 
↓ 
(中略) 
↓ 
ウカウカウ+クシャル大剣で村激昂ラーにかつる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
妄想も何も件の記事に書いてある              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
やや微熱が・・・ 
 
・・・これは・・・故意?(会社休みたい系の              
         
         
        
        
                
        
            
             数か月ぶりに来たけど相変わらずのデビルてれひがしで安心した              
         
         
        
        
                
        
            
             このままテレ東が書き込まないとなりすめしになってしまう! 
騙るメリットがあるのかどうかは謎だがw 
 
>>221  
全文読み直した。フレンド対戦も可能だけどランダムマッチに力を入れたよ!ってことか 
それならさっきの部分と矛盾しないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
ふお!?お、お疲れ様です! 
気合い入れたかいがあったかな 
喜んでもらえたなら何よりですー! 
 
あのモジュールは頭のリボンが可愛い              
         
         
        
        
                
        
            
             この発想はいいなあ 
 
天野 「あんな装備使って!」とユーザーさんどうしが憎み合うよりは、 
    「なんで自由に組み合わせを選べないんだよ」と、僕らに怒ってもらうほうが健全かなと(苦笑)。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
何でそうなのかと何となくでも説明すると盛大なネタバレになるのでBDFFクリアしてください              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまになりすましたら皆がドSに対応してくれると思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             雲雀には退魔セットや聖賢者セットを縫ってあげたいなあ。 
http://koke.from.tv/up/src/koke24607.jpg  
 
みんなもRMT業者には気をつけようね!              
         
         
        
        
                
        
            
             [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] 
               ` ┐k ミミvi云ivソソノノノ彡 
                   | kミ≧会{Y}会}}≦彡 r ノノj 
                  | }ソソソ}} ∪ {{ソハハヽ i r 
                   ヽ ヽ._ ( -з- )     | | 
                  \ `>=<´ `'ー┘ | 
              ミミヽ}}}))ハ/ ‰ ヽ.liiァァァァイi 
             ミ三≧=-j}}ハj爻)--(爻!}}ソソ彡ノノ 
             彡三ミ/ .: .:.:.j iii   iiリ、_:.:.-`─‐‐ 、 
               イイソ}小 .: :.:ノヾ、    ,ji}    __   | 
            ノノノノイ}}i>´ ヾiji州州i{i|__, イノノ}}|  l 
                ソ}/  .ィii|ii州州州}iイノ{{iハ|  l 
                     i  仆ilil| i!i!i!i!i リi!     l  | 
                   l   }              ,伐| 
                 |  |               ィ 佚! 
                   トァj               レ 
                 |ムハ 
                     ノ_ イi    >>224  
[亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>220  
大剣ならアーt(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
パロディウスにこんなのがいたような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
ついに顔以外はみんなアレになったなw 
 
なんとなくここで「白雪姫殺人事件」をオススメしておく。 
多分レンタルとかも出てるだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
_/乙(、ン、)_こっちの方が作るの簡単だし弱点属性なのでよく怯む              
         
         
        
        
                
        
            
             パロディウス。アケ版でも20年以上前だから、覚えてる人も少ないか……。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日もしんどいらしいのでちびはジジババとご飯 
 
俺はさてどうするか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
豪勢にコンビニ弁当              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
いや、実は先日BDFSをクリア済みなんだ 
確かにネタバレ無しでは予想も語れそうにないので 
話題としては不適切だったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
_/乙(、ン、)_TKBOM              
         
         
        
        
                
        
            
             | _, ,_  パーン 
|#з-)  n_n 
|⊂彡☆))6_6)              
         
         
        
        
                
        
            
                            (-з- )>>240  
            0 0  
                0 ○ 
     n_n 
     (6_6)      ⊂⊃ 
                 ⊂⊃ 
   ○ 
0 
 
△    △              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
セカンドが消化できないか すまんデフォルトと見間違えた 
切欠部分であろうものが盛大なネタバレになっちゃうからね              
         
         
        
        
                
        
            
             カード型アミーボ来るのか 
なんだかんだで色々使いそうなマリオのメインキャラ分は買っておこうかと思ったけど 
保管場所でちょっと躊躇してたんでありがたい。 
詳細出るまで何とも言えないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
|∩_∩   ウチで一緒に湯豆腐でもつつくかい。 
| ・ω・)   いい日本酒が手に入ってね。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             最初をフィギュアにしたのはカード型先に出しちゃうと 
他の形状の可能性潰してしまうからかな              
         
         
        
        
                
        
            
             箱の人関西の方じゃなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
日本酒のいい悪いがよくわからないマン! 
まあその辺の量販店じゃ買えないのだろうし、量が多いと持て余しちゃうので、 
安酒だって美味いのでいいや!でもパックの安いのまで行くと苦手。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
|∀=ミ 冷蔵が必須かそうでないかで別の種類のお酒になる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
くまねこは相当なグルメのイメージがあるなあ。 
「いい日本酒」も高くて旨いものな気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             今夜はBSプレミアムで 
単騎、千里走る。がありますよ 
高倉健さん主演              
         
         
        
        
                
        
            
             酔ってしまえば旨いとか不味いとか良くわからなくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>248  
冷酒はよく買うが、あれは種類違うのかー! 
 
 
誰かショー行ったらしい 
http://koke.from.tv/up/src/koke24608.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
いい日本酒は金出せば手に入るけど本当にいい日本酒は地酒漁った方がいい 
って理由的にいい地酒は知ってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             庶民の味方、甲類でいいじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
確かにそんな感じかも。 
血圧的に厳しくなってから、久しく地酒漁りもしてないなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  ワタシはグルメなんじゃなく、単に食いしん坊なだけよ。 
 | ・ω・)   日本酒は米の甘みが感じられるタイプが好き。純米酒ばっか買ってるが 
| とノ   良い酒屋さんで、お店の大将にオススメ聞いて買うのも楽しいもんよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             嫁さんのもあるからわしが作らんとだめなんよ 
 
一応 食卓ジジババとべつにしとるでなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
男でも女でも老若問わず 
ノンケでも食べるんだぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
お、いい映画だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F00100 
ここで澤野の名前とゼノブレイドクロスと入れると楽曲が登録されてるようだ 
試しに数曲開いたらネタバレっぽい曲名見てしまったのでこれはアカンw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ああ、確かに地酒ばかりだな、買う日本酒は。 
| ・ω・)   蔵元ごとに味が違うし、いずれは酒蔵めぐりの旅行とかしてみたい。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
遺都と聞いて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
それ、相当に金と暇がないとできん贅沢な旅行だと思うぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
ちょっと前にこの映画のドキュメンタリーをやってたんよー              
         
         
        
        
                
        
            
             神トラ2の曲名とかだいたいそんな感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
|з-) 遷都ナラと聞いて。 
 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm437539              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
|∀=ミ 常温保存できるのと冷蔵が必須な生は別のものになってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             酒 家で飲まないなぁ 
お酒もらったりするけど 
ほぼ料理酒となります              
         
         
        
        
                
        
            
             >くまねこはグルメじゃない なんでもペロリ 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
あ、いたいた 
203の書き込みも貴方でよろしいか?(一応気にはしている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>267  
    ,―――、  ビールにも常温保存化と冷蔵保存必須のものがありますね 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( (:;:)з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
|:;:)з-) ああうん。電車中に書き込んだやつだけど?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>199  
スーパーラージャンに関しては氷装備強くして、 
守備力上げて耐震つけて、ビーム喰らったら泣きながら逃げて 
チキンプレイ繰り返したらなんとかクリアできた 
でも余裕で華麗って感じじゃなかったね、すぐマップから外れてゆっくり回復につとめた              
         
         
        
        
                
        
            
                   ただコケ 
|-c-)  >>200  
| ,yと]_」  ゲーム自体の仕様ならまだしも、 
フレンドマッチング部分だけだったら「未実装」はありえるかなとね。 
ネット接続が前提条件なので、発売後アップデート対応でもOKな部分だし。(バンブラPとかそうだった) 
まぁ、そうじゃないにしても、 
陰謀論に落ちるよりかは「ハンロンのカミソリ」とした方が良いんじゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
オーバーキル過ぎるw 
FFならともかくw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  まぁ、そんなとこより、 
| ,yと]_」  ゲーム雑誌はニンドリがおススメ。 
   私の作ったカービィクッキーも載ってる3月号の販売は2月20日まで。 
   書店へ急げ!              
         
         
        
        
                
        
            
             夜の0時以降に 
くまねこに酒を与えてはいけません!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
えがったえがった 
ID被るなんて久々すぎて内心焦ってたのだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
|n わーい採用ありがとー 
|_6) 
|と 
 
>>240  
|n  
|_6#)  パーン 
|⊂彡☆))з-)              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
 
AmazonからVitaの地球防衛軍3とGravityDazeが届いたー 
初めてソフトの形見たけど、3DSよりも小さいのね              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)(Twitterで任天堂決算で検索したらばかばかしい話でいっぱいだった)              
         
         
        
        
                
        
            
             単騎、千里走る。はじまた              
         
         
        
        
                
        
            
             予想以上にばかばかしい話だらけだったのでびっくりだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
一文字も違わずにコレかよw              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   本当にばかばかしい話でびっくりですねぇ 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( (:;:)з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>274  
バンブラPはネトゲ並に作り直し入ったしなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             何かと思ったらただのBotじゃないの              
         
         
        
        
                
        
            
             検索する気も起きないのだけれどどんな馬鹿(馬鹿しい話)が溢れているんだろうか……              
         
         
        
        
                
        
            
             ためしに検索してみたら同じ文がずらりw 
なんだこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             毎度ばかばかしい小話を一席?              
         
         
        
        
                
        
            
             投稿に使ったアプリでマイナス検索出来るといいのになぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】new3DS用大容量バッテリー、到着大幅延期【おのれ大雪め】              
         
         
        
        
                
        
            
             ニコニコ百科の横に出てくるソーシャルランキング、 
特に政治系の記事に一字一句同じ文句がズラっと並んでるの結構見るよ 
あれって所謂工作だよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             昔はブログで似たようなことありましたね…              
         
         
        
        
                
        
            
             株式会社VAIOの公式アカウントフォロワー数千人が数日で消えた事件もありましたね              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか現代怪談に使えそうなハナシだなソレ…w 
ビデオテープ媒介の悪霊ももう生きられない時代になってしまったのだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
FDDに収まる化け猫もいるからへーきへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             メガテンのアームターミナルに8TBのHDD接続したら一体ストック何…何千体になるんだろな 
Seagateの8TB HDDが遂に発売、実売3.7万円で他社の半値 
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150205_687134.html               
         
         
        
        
                
        
            
             ネタにしたのが東スポというのが二重三重におかしい 
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/291492/              
         
         
        
        
                
        
            
             今北&湯上り、 
やっと現場納め終わった 
 
>>271  
エール系は大抵常温で呑むびーるなんだよね、 
よなよなエール冷やして売ってるけど常温で呑んだほうが美味しいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             東スポってまともな記事書くこともあるんだよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
そんな事よりSSDのコストパフォーマンスを今のHDD並に高めて欲しいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
常温はちょっと高すぎないかね。 
13-14℃くらいのイメージだった。 
キンキンに冷やすと香りが楽しめないね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
_/乙(、ン、)_どうだっていいじゃんそんなこと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
なるほど 
 
 
(´▽`)ザワールド!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
それはキンキキッズ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
_/乙(、ン、)_益田由美かよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ケチャック!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
子安か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki_thumb/360295.png              
         
         
        
        
                
        
            
             >>309  
http://pds.exblog.jp/pds/1/200708/14/00/e0110600_224519100.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
セガガガに登場するテラドライブのストレージが16エクサバイト 
 
8TB HDDなら20億個繋げば実現できるな 
またひとつ未来に近づいた…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
それは子安貝 
 
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/9d261231b317ccf3c5cbe5fe6f5635cc.gif              
         
         
        
        
                
        
            
             今北さん 
 
SSDを複数繋げて一つのドライブとして扱うアダプターとか無いものだろうか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>303  
ビールの英国面に落ちると、生ぬるいビールが美味しく思える(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             バレンタイン終わったと思ったら 
ヒナ祭りかよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             > 怪魚ひなま釣り 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
それなんてRAID0(もしくはJBOD)?              
         
         
        
        
                
        
            
             コネクティヴ ヒィナァアアア!(ぐるんぐるん              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )イベントおわったから…きせつイベントよういしなきゃ……がちゃよういしなきゃ…ああああ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
容量が少ないからなのか? 
容量増やすと遅くなるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
http://www.thanko.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000000057               
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
彼はもう戻れない 
この欲望にまみれた夜の中を駆け抜けていくのだ 
破滅するその時まで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
おつかれ、無理しない程度に頑張れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>281  
ゲハブログが記事にしてなぜか速攻でツイッターに拡散といういつもの流れじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             セハラジ見ているんだが 
・・・何故お前らフィギュアのパンツ覗き見てるですか・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             そーいえば 
今日はKAITOの誕生祭らしい 
mirai2でケーキあげてきた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
そういうキャラなら、許される。 
ttp://nico.ms/sm19821488#4:25              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
http://info.miku.sega.jp/2958  
 
 
(-_- )セガ公式壁紙              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレにはit関係の人が多いから聞いてみる 
 
必要にかられてちょこっとプログラムをc言語で書いた、というより修正した、 
linux上のgccでコンパイルしてまあどうにか動いた 
windowsのexe でも使えるようにしたいが 
 
このコードをどんなコンパイラでコンパイルすればいいかエスパー回答してほしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
ニンドリはダウンロード版ないのかな 
雑誌なんて溜まる一方だしデータでいいのだ 
でもニンドリは付録がつくときもあるから無理か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
LinuxでコンパイルしたならCygwinとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             雑誌とかはホントネットで買えるようにしてほしいね 
スイカみたいなのでぴぴっとデータもらえるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
gcc 
 
…いや、冗談抜きで 
MingwとかCygwinとか使えるはず(最近全く触ってないが)              
         
         
        
        
                
        
            
             簡単なものならちょっと修正すればvisualstudio expressでいけるんじゃなかろか?              
         
         
        
        
                
        
            
             実行環境にCygwin入れてもいいならCygwin入れてgccでコンパイルするのが楽だと思う。 
単体のexeじゃないと入れられないならVisual Studio Expressかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke24609.jpg  
ぐぬぬ 
 
ていうか3面の???とか見えない箱とかって何!? 
???の方はなぜだかスコアが入ったりするんだがあれはなんだ見えない敵がいるのか? 
謎だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
あんまりにも小さいのでディスガイア4以外は全部DL版にしてるござる 
VITAはソフトが小さすぎて扱いづらいござる…              
         
         
        
        
                
        
            
             小さすぎるおっぱいの何がいけない              
         
         
        
        
                
        
            
             >ビールの英国面に落ちると、一晩に12のパプをハシゴ酒したくなる! 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             vitaと朧村正をセットで買うんだ 
メモカ64GB1万円とな、ワロス              
         
         
        
        
                
        
            
             世界樹と不思議のダンジョン 
BGM:1「剣を掲げ誇りを胸に」公開! 
http://sq-atlus.jp/blog/?p=1028  
3のBGMはやはりいいのう… 
 
https://twitter.com/yuzokoshiro/status/567673206144651266  
>古代祐三 @yuzokoshiro 
>世界樹と不思議のダンジョンの楽曲が一曲公開されました。 
>実は同日にスマブラwiiUのポケモンXYトレーナー戦も収録したので、 
>演奏メンバーが一緒だったりします(裏話) 
…確かに言われてみれば共通点がある気がしてくる 
 
戦闘!トレーナー(ポケットモンスター X・Y) 
https://www.youtube.com/watch?v=BxXEt-l4wq8               
         
         
        
        
                
        
            
             メモカ商法のために互換品作れないよう 
マイクロSDより小さく作ったとか噂されてたな              
         
         
        
        
        
                
        
            
             本スレに書き込まれると同じくこちらにも 
たまっているようだな(何が)              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしさぁ、今スレではPS3の文字がテンプレとこの書き込みにしかないのに、 
スレの内容読んでないのが大前提の内容だよね。 
人の話を全く聞く気が無い。              
         
         
        
        
                
        
            
             世界樹3のボブカットファランクスは女神 
アナザーカラーだとなおよし              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/567695704219324416               
         
         
        
        
                
        
            
             名前がァー              
         
         
        
        
                
        
            
             楽しそうな雰囲気を壊したいだけだから 
空気を壊すワードをわざわざ選んでるんだよ 
 
荒しは現実が不幸論出てから 
ネット以外が不幸で大変だねと思われるだけなのに 
毎回よくやるよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
「流行ってないから作ってない」だけで、別に小さくしても無意味だと思うけどねぇ。 
 
ttp://www.ibsjapan.co.jp/products/IMSC-01.html 
↑のような要領で形状変換して、変換回路や認証用公式メモカとの2枚差しなどのスペースの為に、 
グリップの形状にして本体に取り付けられるようにしてしまえば良いだけの話だし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>350  
まあ論と言うより統計と状況証拠や本人の意図しない自白から、ほぼ間違いないからなあ。 
ま、それでも各国どころか日本の貧民層と言われる人よりはマシなんだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             バレンタインしずえ&ニッキーは流石に無課金ではかなり厳しいな…              
         
         
        
        
        
                
        
            
             ハゲとかヅラだとか 
最初に言い出したのは、誰なのか 
髪、抜けてゆく 
私のメモリアル              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )眼鏡成分ー              
         
         
        
        
                
        
            
             まーたリアルが不幸の人が              
         
         
        
        
                
        
            
             リアルは、地獄〜(real is hell)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
てれあずまもいないし代わりに食べとく?(棒 
 
>>337  
>??? 
見えない敵、というか箱がある 
点の入る場所で止まってると箱が出るので壊す              
         
         
        
        
                
        
            
             ロックビルの神殿難しすぎませんかね 
オリジナル版でやってたら投げてたなこれ…              
         
         
        
        
                
        
            
             NHKで、例のプロゲーマー専門学校についてニュースがあった 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24610.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             すぽぶらー              
         
         
        
        
                
        
            
             チーズのにおいを嗅がせてうにゃあって顔してる3歳児〜              
         
         
        
        
                
        
            
             ……ええとスレ名が内容に則してないってみんな分かってるしてかお題通りに話を進めるなら 
とっくに変えるしって今更そんな話すんのー? 
 
それとも某プロレス関連のスレのごとくスレ名通りの話をすると「スレ違いだ」って言われるようにしたいの?              
         
         
        
        
        
                
        
            
             市民              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
好きでやりまくっててそれが目に止まって会社からスカウトされる 
所謂普通のプロゲーマーはまあそれだけ見世物になるって事なんだなと 
分かるんだけど育成ってのはなー、腕のみだとe-sportsのジャンルは 
かなり限られるしなんでも実況系だとそれこそ腕よりトークのが重要 
だったりだし・・・いやそれも鍛えるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             立ち三回転出来るまで補習とかでね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
>パブ 
 
 
_/乙(、ン、)_!              
         
         
        
        
                
        
            
             基礎練でファミコン体操ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
いいとこ、芸人より安く使えるセミプロが増えるだけな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             久々に村やったらオトモが弱すぎて泣けてくる 
チャチャンバカムバーック              
         
         
        
        
                
        
            
             プロゲーマー専門学校ってウメハラ大量生産みたいなものを想像してたけど違うのか              
         
         
        
        
                
        
            
             (小足見てから昇龍余裕な講師陣なのだろうか)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
コマンドだけでなくてまずガードから練習だな!後座学だとこの状況だと 
何択の行動が取れるかになるのだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームってタイトルの流行り廃りがあるから、特定のゲームだけを教えるってわけにもいかんよね 
例えばスト4が10年後も格ゲー大会の主流になってるかって言われると…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_プロゲーマーになりたいとか思ってる時点で何者にもなれない              
         
         
        
        
                
        
            
             むう、役満・鳳凰、ソフト自体は無料でサブスクリブルだからなのか、はたまたサーバーの関係なのか、 
発売日の-2時や0時の配信ではなさそうな感じだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
将棋や麻雀ならある程度は安定しているよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )ゲームに金を払うならまだしも、ゲームのために学校に金払うという謎。 
 
 
(-_- )大学行って遊べばいいのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
ある意味10年後もEVOでやってるタイトルと思われる物にこれ賭けで 
勉強とかになるのだろうかwまあでも会社が同じ物だと案外立ち回り 
の基本は似てたり応用効いたりもするけどさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
DLソフトは水曜10時              
         
         
        
        
                
        
            
             コロコロの漫画内だったらゲーム学校とか大アリだな! 
拳よりも二回りぐらいボタンの大きい3DSLLLLLLとか 
ゲーム内に入り込めちゃうホンテンドー4DSとかが教材として置いてあるんだよね!知ってる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
そうなると、VCなどと同じく10時配信かねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
学校に払う分の金をゲームや余暇を作る時間に回せばもっと効率的になるんじゃないかと思えてしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
ゲームが誰よりも好きだ!な人って書いてあるが学校で勉強としてやったりプロに 
なる事まで見越して考えると嫌になりそうってのもある。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ学校に行く意味は能力だけじゃなくてコネを作る意味はあるが 
 
作れるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ただ反応速度は年経ると絶対に衰えるから、プロゲーマーで本当に働ける期間ってそんなに長くない。 
ましてや専門学校だから、基本高卒から更に二年だろ?二十歳前の反射速度を使えないって結構辛いぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
_/乙(、ン、)_そのコネ役に立つのかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             eスポーツ対象作品に特化した訓練ってことになるのかな、プロゲーマーの学校              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/suzui_idz/status/567701410603487233  
>鈴井匡伸 インディーズゼロ @suzui_idz 
>さて2月18日水曜日0時です。 
>シアトリズムFFカーテンコールの追加コンテンツ2ndPとして新しい6曲の配信が開始されました。 
>暁の戦士、メネシス、バトル1、ラストバトル、イニシエノウタ/デボル、 
>そして・・・あのライブ・ア・ライブから「MEGALOMANIA」です! #T_FF 
メガロマニアが来るとは!? 
曲周りの権利は比較的処理しやすそうではあるが他のキャラ的なあたりはどうなったんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
役に立たんコネはコネとは呼ばんのや              
         
         
        
        
                
        
            
             大学入ったらクッソ忙しかったのだが 
ある日おばさんに学生はヒマでいいわね〜と煽られてちょっとだけ泣きたくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>390  
そもそもそれ以外が今の所見世物として成り立ってないから必然的にそう 
なるんじゃないかな、実況系はもっと限られだしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
キャラの配信はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             むうう、最初のダンジョンの妖精が集まらん。 
どこにいるんだ!?最後の一匹はボスかと思ったら違うしw              
         
         
        
        
                
        
            
             今日もドラクエ楽しんだー。 
俺も日本酒は純米が好きだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや麻雀はいつ配信だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             明日あたり?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>396  
| ,yと]_」  大妖精のお面は使ってみたかい? 
 
64時代以来のムジュラ、 
ウッドフォールの神殿を1発クリアしてしまった。 
あの頃は2・3回に分けてどうにかクリアしてたっけなぁ 
妖精集めも一度も成功したこと無かったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
マジか 
そういう仕組みかよ!わかんないよ! 
 
教えてくれてありがとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
なお順番にFF5/FF14/ロマサガ1/ロマサガ2/ニーア/LAL の曲です。 
 
……FFとは一体何だったのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
えっそれアリなの!? 
なら鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳も可能性が出てきた…!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
使っていたんだけど、一匹逃した。 
というか時間切れ寸前だったんで、急いで銀行に駆け込んだというw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
自機のバリアでのみ出現するので、一定時間当て続けるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルポさん他関東の方に朗報! 
 
ユナイテッド・シネマ豊洲 
「パシフィック・リム」「アメイジング・スパイダーマン2」のメガヒット作を特別料金で4DXR上映決定! 
 
◆上映作品/上映期間  【2月28日(土)〜3月13日(金)】  「パシフィック・リム」4DXR3D字幕版 
◆料金  特別料金¥2,400 ユナイテッド・シネマ3Dメガネ持参で¥100割引 
 
http://www.unitedcinemas.jp/toyosu/information.php?info=27939  
 
4DXは特にパシリムと相性良いのでオススメ!高いけどなーw 
パシリムは劇場で観ると全然違うし、特にIMAXや4DXは別次元なので。              
         
         
        
        
                
        
            
             そして早速MEGALOMANIAをDLしてプレイ。 
 
……うんもうこの背景だけで元取ったよこれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレ住民が幸福に満ちているとは限らないぞ 
高嶺の理想のヒロインを永遠に求めている人とか多いし              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしあくまでシアトリズムスクウェアなんだろうか 
アクトレイザーとかトライエース系のスタオーとかVPとかは流石にダメなんだろか              
         
         
        
        
                
        
            
             ニーアがある時点で派生元のドラッグオンドラグーンがエニクス寄りの企画だからやってやれないことはない気もするw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
1.あくまでFFベースなのでスクウェア系中心。エニ系はシアトリズムDQの方で 
2.DQはDQのみで今後FFの方でエニ系も配信 
 
3.権利関係いい加減すぎて配信なんてできない。 
 
 
……どうもエニの体質考えると3が否定しきれないんだよなあ……              
         
         
        
        
                
        
            
             エニックスは成り立ちが特殊だからってのもあるかもね 
そういう意味では仕方がない気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
妖怪 9247 
 
大罪 65 
ムジュラ 364 前日から 68 
 
おまけ バッジ 10797              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は水曜日「いつものー」の日 
 
雪が降る日のNHK(関東)は何故「ゆく年くる年」を見るようなシンミリとした雰囲気になるんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
https://twitter.com/Eagle966/status/567529649807183874  
(アカン)              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日は早番ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
> 卒業後は「レッツゴージャスティーン」の事を知り、監督にアポイントを取り、自分の腕前を見てもらいました 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             十八番系 
さむい 
 
厳重注意される 
↓ 
何で俺が注意されるんだ!?nん天堂が根まwししたな!・そうにkまてる! 
↓ 
よおしまたデマとか悪くti書いてヤル!うひひh! 
↓ 
厳重注意される 
以下略と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓チャオアウムてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
????? 
その元の話見たけど全く意味がわからなくて草も生えない              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホでの買い物1.5倍増  ゲームアプリ1位は…… 
ttp://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-565571 
>>ゲームアプリの利用率では、「LINE:ディズニーツムツム」がトップで15.2%。2位「パズル&ドラゴンズ」(14.7%)だった。 
 
|з-) ほー。さすがに息切れかねえ。 
    どっちもパズルなのはちょっと興味深い。              
         
         
        
        
                
        
            
             ワタシ「リアルでも駄目。ネットでも駄目。こういうひとを励ます言葉ってなんだろ」 
従姉「来世はがんばりましょう?」 
ワタシ「 辛 辣 」 
 
|∩_∩   しれっと毒吐くから困るわ、このひと。 
| ・ω・)   おはコケちゃーん 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
来世があるか分からないけど来世に賭けてるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
マジか 
 
前代未聞,「プロゲーマーになるための専門学校」が開校 
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150217002/  
>これは,東京アニメ・声優専門学校が始めたもので 
 
専門学校卒業生「卒業後は『東方Project』のサウンドデザイナーを担当することができました」→ えっ 
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/26/news110.html  
>東京アニメ・声優専門学校がサイトに掲載していた 
>「卒業生の進路」がおかしいと一部で話題になっています。 
 
マジだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
火の鳥「いいえおまえは死ねばすぐ小さな虫になって生まれ変わるのよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
まあ仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             来世でも、くまねこは従姉の下僕?              
         
         
        
        
                
        
            
             「あなたは生まれ変わっても今の奥さんと結婚したいと言ってますが本当ですか?」 
「ええ、本当ですよ 
何故なら私は生まれ変わりを信じてませんから」 
と聞いて 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             生まれ変わりシステムだと人類総人口の増減にどうやって対応してるんだろう 
畜生道がバッファなのカナ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
東方って全部一人で作ってるんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
来世のためにはまず現世で頑張っておかないとですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
細菌や微生物も混ぜるとエライ事に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
そう聞いたねえ。そもそも同人ゲーだろ。 
どこぞの学校の卒業生使うとは思えん。              
         
         
        
        
                
        
            
             生まれ変わっても火の鳥に関係持つとか我王(猿田彦)はどれだけ業が深いんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
    ,―――、  その中でもサウンドが一番の売りで、サウンドのために東方を作ったと言われるくらいだったはず 
    |  ̄ω ̄|_  だから、他部分はまだしも、卒業生がサウンドを担当するなんて事はありえないと 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             格ゲー系は黄昏フロンティア製で、 
あとは妖精大戦争でイラストをコミカライズの人に任せたぐらいかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
壁紙にしました! 
 
そしてやっぱり寝落ち 
ドラクエさせろーーーー! 
 
 
皆様おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
元々サウンド関係の仕事してたんだっけ? 
まぁ何にせよお粗末な事だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
ちなみにZUN氏の反応はこちら 
ttps://twitter.com/korindo/status/316136787317760001              
         
         
        
        
                
        
            
             東方project(関連)のサウンドデザイナー 
が間違って伝わった結果かもね… 
 
はばひれぇなおい              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あきらかな寝不足              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
というかそれって東方の二次創作物を扱ってるところぐらいしか考えられないが。 
確か東方サウンドのアレンジを売ってる同人集団があったはず。 
あくまで「東方関係を手掛けた」という部分を信じるなら、だけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             東方の同人ゲー(上手く例えられないや)のサウンドを担当したとか言うオチじゃないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             東方Projectの○○ったー 
http://shindanmaker.com/329789  
 
ベルトポーチ ◆BeltP8Yom.は「東方Project」、稗田阿求の御世話役を担当することができました。 
 
    ,―――、  
    |  ̄ω ̄|_  ふむ 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             リンク先を見る限りでは 
二次創作アニメの音楽の様子              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
卒業生の進路が同人ゲームの二次創作ってのはなぁ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             サウンドデザイナーって作曲するひとのことではないのね 
一つ勉強になった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
それは別にいいんじゃないのか? 
卒業後フリーで何かやりながら…みたいな人は普通にいるんだしさ              
         
         
        
        
                
        
            
             思い出すのは鈴木みその 
おとなのしくみ、ゲーム専門学校の例の話              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 専門学校はそれを平気で就職実績にするからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
就職・・・? 
フリーでやってるなら、むしろ起業実績にした方がいいかも?              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   担当者の確認不足原因とはいえ、ゲームに対する知識がその程度しかないゲーム専門学校という認識になってしまいますねぇ 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             新型VAIO Zに英語キーボード選択がない・・・ 
もはや購入候補に入らんということか。              
         
         
        
        
                
        
            
             「就職率99%云々ってCMしてる専門学校があっけど、 
アレ実家の仕事継いだり、就学時のバイト継続、一人二社以上の内定もカウントされてるからな。お前ら気をつけろよ」 
と言ってたのは高校の頃の教師の話 
あの学院、今も就職率の数字の掲示は続けてるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             今の時代「就職率云々(」は地雷にしかならないなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             パワポケに就職率100%のタクシー高校なる進学校が出てたなあw 
おはコケ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでSCEのCMって、こうもズレてるんだろ?(メイキング映像) 
ttps://www.youtube.com/watch?v=_EwZXEueG74 
 
ドドってるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日の質問にエスパー解答していただいた方々 
ありがとうございます 
 
情報を元にやってみます 
 
うちにはちょこっとした計算を独自のコード書いてる人が多くて 
その人いなくなるとどうしようもない。 
今回ソースコードがあったからよかったが。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ズレてるんじゃなくて、FF13の時からやってるじゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
3:55辺りで会話と関係なく「俺も好きなのにな-、ゼルダやってんのになー」って言って吹いたw              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、 >>459  
    |  ̄ω ̄|_  ゲームのために休む、ならドラクエ10でもやってましたね 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\  彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) イメージは悪くなるかも知れないけど、ゲームのためにリアル休める位面白いって事でしょ。 
   別にソニー的にはゲームのイメージ悪くなっても自分は痛くない訳だし。              
         
         
        
        
                
        
            
             プレイさせた感想をCMにするのも、 
そのメイキング映像出すのも、 
なーんか既視感あるのよねえ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
やってるからイイってのは違うんじゃない? 
一番ズレてるのは「ゲームしてるから社会から逸脱しちゃう」というところね。 
ゲームするからダメ人間になっちゃうよ!ってのはおかしいでしょう? 
どこにゲーム愛があるのか?(メーカーに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
いやーSCEにゲーム愛なんて…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
つまりスクエニもってことか… 
やっぱここの会社もアカンなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
|з-) いやこれ上手いよ。 
   インパクトあるし、誰かを傷つけた訳じゃない。 
   これでイメージ悪くなるのは「ゲーム」だけなんだ。 
   だからソニーとしてはベストなCMなんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             自分で愛を声高に語るやつにろくなやつはいない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
いや、なあ… 
 
関係無いがもう少しでIDがテレ東の敵になってた、あそこは敵ってほどじゃ無いのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             てれあずまに敵などおらぬ、居るとすれば己よ。              
         
         
        
        
                
        
            
             「一人じゃねえよ…」              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) TBS?最初から敵とは思ってないよ。 
   悪い意味じゃなく、住所は近所、クラスも同じだけど余り話した事ないヤツ、みたいな印象。              
         
         
        
        
                
        
            
             アニメはテレ東っていう 
昔の感じは無くなったた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             今だとアニメはBS11じゃね?全国で見られるし毎週なにかやってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             毎日だったw              
         
         
        
        
                
        
            
             アニメ自体はどこの局もそれなりに重視してる感じがするなぁ。 
主に深夜アニメだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  ネタになるなら局関係なくアニメ紹介したり番組企画作ってたりしてますね 
    |  ̄ω ̄|_  去年の妖怪ウォッチフィーバーもそうでしたし 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ちゃんと「*個人の感想です」とつけときゃ大丈夫!              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiディスクのDL版にザギンきてる。ついでに810円引きセールも 
あと3/4にパンドラ、3/25に罪罰配信 
 
VCはAXELAY、妖怪道中記(FC)、がんばれゴエモンからくり道中(MSX)              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレは変態ばかり(*個人の感想です)              
         
         
        
        
                
        
            
             ザギン × 
レギン ○              
         
         
        
        
                
        
            
             銀座で斬撃するんか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-)¶ あなたにもらったきびだんご♪ ホームでからすがつついてる♪ 
    あなたをのこしてきしゃぽっぽ♪              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、テレ東は深夜にエマニエル婦人の映画をやってるイメージがある 
(番組編成の人が好きなんだろうか?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
六本木やないか              
         
         
        
        
                
        
            
             役満鳳凰の紹介映像見たけど卓の音が心地良いw              
         
         
        
        
                
        
            
             3DS関係 
来週配信の新作DLゲーム 
マーセナリーズサーガ2(ライドオンジャパン) 
コミック工房2(Collavier) 
リーグオブヒーローズ(テヨン) 
 
今日から配信の基本無料タイトル3本 
ポケとる(任天堂) 
役満鳳凰(任天堂) 
イジン爆闘!!ウデジマン(タカラトミー) 
 
体験版に王国の道具屋さん追加              
         
         
        
        
                
        
            
             役満鳳凰(3DS)をDLしたけど 
CPUとの対局もポイントを購入しない限り、1日1回なんだな 
個人的にはDSで発売された役満DSみたいな、一人用も充実してるパッケージ版も欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-)←素で間違えた。              
         
         
        
        
                
        
            
             新着テーマ多いな! 
 
わ・・じゃねえや 
ぐるたみん「TIME UP」(レコチョク) 
ヘイセイプロジェクト/じっぷす「ヘイセイドミナンテーション」(レコチョク) 
新・ロロナのアトリエ[ホム](コーエー) 
戦国無双10周年 真田幸村(コーエー) 
戦国無双Chronicle3(コーエー) 
太鼓の達人モモイロバージョン(バンナム) 
バディファイト(フリュー) 
 牙王とドラム、タスクとジャック、ロウガとケルベロスの3種類でまとめ売りあり 
セガハードシリーズ ゲームギア、マスターシステム 
 
太鼓のだけ100円、他200円              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
もうその手のは出しにくいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             われたみんのことぐるたみんって言うのやめろよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             武闘伝が3DSで出るんだね 
初回特典にSFC版あるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
またセガ増えたw              
         
         
        
        
                
        
            
             ドリキャスだせよー              
         
         
        
        
                
        
            
             レコチョクのはBGMに該当曲のサビ部分を収録してると書かれている 
200円ではそこが限界か              
         
         
        
        
                
        
            
             尼の海外ランクでアメリカは20位以下でドイツが2位なのはやはり国民性だろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームギア 
ttp://www.youtube.com/watch?v=kHLeTuZQuYQ 
マスターシステム 
ttp://www.youtube.com/watch?v=DZVCrRzU1rI              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
ドリキャスはトラウマなので…w 
 
レギン幾らかなあ?買うけどさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             家電量販店で頭にポケモンの紙製お面 
手に妖怪ウォッチの何かの紙箱を持ったちっちゃな兄弟が 
ムジュラのPVに釘付けになっておりました 
 
なんかほっこりした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
レギンは期間限定1890円(普段は2700円) 
なおWi-Fiコネクションのサービス終了につきオン不可である事が明記されている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
(-_- )ゲームギア…でんちいっぱいよういしなきゃ(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             レギンきたのか 
やらないと思うけど次回作への期待を込めて買っとこうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             レギンはオンが楽しかったのは事実だが 
オフでも充分なボリュームだった、ていうか全武器コンプが鬼畜すぎた              
         
         
        
        
                
        
            
             ワリオランドシェイクはいつきますか              
         
         
        
        
                
        
            
             ソース元 
https://twitter.com/ohvitae/status/567863622577160192  
 
(-_- )ネクソンさん vs NCSoftさん 
ネットマーブルさんの買収でバトルらしい 
 
(´▽`)たいへんだなーかんこくのおんらいんぎょうかい(対岸の火事 
 
元記事 
http://massivelyop.net/2015/02/17/ncsoft-buys-netmarble-stock-to-block-hostile-takeover-by-nexon/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
武器は真ん中ぐらいまでしか行かなかったなぁ 
敵を倒したらじゃらじゃら出る石を集めるのは楽しくないわけじゃないけどちょっと長すぎた 
ストーリークリアまでで8割方集まるぐらいでよかったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
ゲームギアは上下とも画面がアイコン被るようにしてんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
火の粉飛んでくるんじゃ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             役満鳳凰の公式サイト見に行ったら、ちゃっかり麻雀牌セットの方の鳳凰も売っててワロタ              
         
         
        
        
                
        
            
             |ン、ミ お前ら麻雀なんてできるだな。 
    私はまったくわからない。              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiU VC 
FC - 妖怪道中記 (WiiU/514円) 
SFC - アクスレイ (WiiU/823円) 
MSX - がんばれゴエモン!からくり道中 (WiiU/823円) 
 
    ,―――、   何気にFC版妖怪道中記って初配信じゃないですかね 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             変顔「初心者だから!」 
 
信用なりません!><              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
ゴエモン含め初配信すね 
PCE版は小波との絡みあるし難しいのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ドキッ!初心者だらけのマリカ大会と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             |=ミ 麻雀の役とかぜんぜん知らんし覚える気すらないから漫画読むときは読み飛ばしてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             ポーカーを面倒臭くしたものと思えば大体おk<麻雀              
         
         
        
        
                
        
            
             >>516  
同じ牌を3つ、それを4セットと 
同じ牌を2つ揃ったら 
あがりーって言うだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             脱衣麻雀で覚えた人なんているわけない 
 
 
いるわけがない              
         
         
        
        
                
        
            
             まずはポケモンポンジャンから(ry 
ドンジャラってカード型もあるのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>516  
頭数合わせの為に誘われて、ポンカンドラチーなんて言わなくていいから 
ツーペアだとかすりー・ふぉーかーどを狙って牌を集めてるだけで嫌な人になれるよ!って言われて 
本当にその通りにしてたら凄く嫌な顔をされた思い出 
まあ、打っている雰囲気を楽しめたのだけでもいい経験だった              
         
         
        
        
                
        
            
             必殺対々和単騎待ち              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
|n  
|_6) 
|ノつ 【@SIMPLE DLシリーズ THE麻雀】              
         
         
        
        
                
        
            
             初心者の四暗刻ほど怖いモノはない              
         
         
        
        
                
        
            
             |д`ミ お前ら日本語でしゃべれよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             初心者は海底摸月もよくあがる 
なんだあれ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんだ、イカちゃん、ランダムマッチ以外にフレンド対戦あるやん              
         
         
        
        
                
        
            
             4人集まる必要あったり先輩後輩の関係で覚えたりとかなくなって 
最近の若いモンは麻雀やらなくなったみたいな話を10年以上前にきいてたけど、 
今だとネット麻雀あるから、入りやすくなってる気がしないでもない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>528  
ただ、ネット麻雀だとルールや得点計算などは自分で覚えなくちゃいけないんだよね 
4人で集まれば、誰かしらが教えてくれるからそこから覚えていくんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             点計算できない人多いからアナログではプレイできないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>525  
あさすずめ語なんてわからんよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             役満鳳凰の入門モードルール詳細なんだけどメダパニ食らった。 
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/wauj/about/img/abt_pop_rule_detail.png               
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずダウンロードしたからだれかやろうぜー 
 
おきたらなー(やきんあけ)              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiiの健康麻雀はすごく初心者向けだった気がする 
4人打ち麻雀なんか説明も何もなかったからな 
 
>>533  
おつおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             スタッフクレジット見たら、wiiの井出洋介健康麻雀と今回の役満鳳凰作ったところは同じ 
ランカースってとこ              
         
         
        
        
                
        
            
             役満鳳凰の開発がランカースでちょっとビックリ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
前に麻雀ゲーム作ってたんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             初期の世界樹作ったとこだな              
         
         
        
        
                
        
            
             世界樹のあのね麻雀とか出ないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             白發中… 
3つ揃えよう 
それだけで役扱い 
 
東西南北… 
3つ揃えよう 
どれかがプレイヤーの属性、フィールドの属性になり 
属性のものを3つ揃えれば役扱い 
 
2〜8… 
3つ連続した値にする、もしくは同じものを3つ揃えよう 
 
1、9… 
3つ揃えよう 
 
これで大体イケる              
         
         
        
        
                
        
            
             >世界樹の麻雀 
何それ、AIの特殊能力鬼畜なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
CPUが普通にイカサマしたり始まってすぐアガるのかな?(ぼ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
白發中を一枚ずつとか 
東南西北を一枚ずつとか 
 
揃った!って言われるよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             無料で制限なくやれるのは入門モードだけか 
仕事帰りにSuicaに入金しとくかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             入門書にあった十三不塔を作ろうとした人を知っている…              
         
         
        
        
                
        
            
             ロストヒーローズもランカースだったな...RXと麻雀したら確実にアレが発動しそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541 >>542  
対局中FOEが乱入してきます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
天和か地和ですね。分かります。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
電源ゲームとしての麻雀に限って言えば、注目点はそれほど多くない。 
「包あり」「大車輪・八連荘なし」「人和は役満扱い」「アガリやめが自動(多分トップの時に発動)」辺りが特徴的な部分かと、多分。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
もう今はない 
 
かつては大車輪とか南北戦争とかあったが              
         
         
        
        
                
        
            
             ランカースはRPGの実績が目立ってるっぽいけど割りと色んな下請けやってるみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀の役… 
東北新幹線か(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             インターネットがナショナリズムを奪うのか(ぼう 
 
昔の麻雀はご当地役が結構あったらしいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
あった 
今でも東西で一番違うのは食いタンとピンツモ、あと先付け 
 
このうち先付けは意味がよくわからない部分あるからなしでいいかと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             責任払いありってことは咲が県予選決勝でやった衣潰しも再現できるんですね(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             タッチペンで牌をこすれ!こすって削れ!と聞いて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
麻雀ほぼ未経験だから全然意味がわからないんだ。 
昔友達に初心者本を貰ったけど埃被ったままだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             風花雪月 
花鳥風月              
         
         
        
        
                
        
            
             紅孔雀              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
http://mahjong.nomaki.jp/  
 
読もう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
麻雀で上がり和了すると 
女の子が脱いでくれるルールなら 
覚えられるよ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             今、タッチするような3DSのゲームとか出てるのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             最近、チェスのルール少し覚えて遊び始めたが初心者向けでも快勝って訳にいかんのが残念              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀なんて 
東南西北白発中 
辺りの3つ組(中中中って感じのやつ)を 
4つ(中中中東東東白白白北北北みたいなの)作って 
一つだけ2つ組(発発とか西西など)にしたモノ付けて 
「上がり」って言えば良いんだよ(実際にやられたら嫌そうな顔をしながら              
         
         
        
        
                
        
            
             ここ最近、不定期で麻雀の話題になるなw 
SFCのぎゅあんぶらあ自己中心派では、 
金持ち(名前忘れた)をアドバイザーにして四暗刻字一色大四喜とか作ってたなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             確率的には 
チートイツが一番和了しやすい 
役満では国士無双が一番作りやすい 
ただし、面前に限る              
         
         
        
        
                
        
            
             一度千円払えば期限切れてもCPU対戦は無制限にできるのはいいね 
 
そういえばドコモもガラホ出すみたいだが、料金はどうするんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぎゅわん自己と哭きの竜とムダヅモと咲ぐらいしか麻雀関連書籍は読んだことないですが 
テレビゲームの麻雀はなんとか遊べてます。時々上がれなかったり知らない役が付いたりします。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドコモがガラホを出すというか 
メーカーがガラホしか作れないだけだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSの次の携帯機でもこの手のソフト出るのかなあ 
というか、ハード初期に欲しいソフトな気もするぞこれw              
         
         
        
        
                
        
            
             大車輪は結局の所数え役満になるというオチをどっかで見たような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
>今回は、泉田の右大胸筋(アンディ)と左大胸筋(フランク)をタッチするミニゲームを紹介する。 
こういうの?(棒 
 
 
3DS「弱虫ペダル 明日への高回転」箱根学園の選手達を紹介 
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141205_678915.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
誰かしらが計算してくれるので自分で計算しなくなった結果 
点計算できないまま云十年たった17歳がこちらになります 
固定メンツなので許されるけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             マジシャンが天和したら「そういうのいいから」ってなかったことにされるんだって              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
あるんですね、知りませんでした 
 
でもアブとか誰得なんでしょうか...              
         
         
        
        
                
        
            
             2018年、ゲーム機の主役はタブレット端末!? ゲーム専用機の時代は終わったのか? 
ttp://otapol.jp/2015/02/post-2471.html 
>>先頃、米サンフランシスコで開催された「2015 Technology, Internet&Media Conference」でゲーム業界の巨人、 
>>エレクトロニック・アーツ社(以下、EA)のCFO、ブレイク・ヨルゲンセン氏は 
>>タブレット端末が同社のビジネスに今後より重要な意味を帯びてくるという確信を明らかにしている。 
 
>>「Game Spot」などの記事によればヨルゲンセン氏は、今後のタブレット端末の急速な性能向上は、 
>>専用ゲーム機でしか味わえなかった感動的なゲーム体験をタブレット端末で実現することを可能にし、 
>>さらなる普及拡大によりタブレット端末が今後同社のゲーム開発の大きな位置を占めることになるという見解を表明している。 
 
>>「3〜4年後にはタブレット端末の処理能力は現在のゲーム専用機の能力を超え、そのとき我々に大きなビジネスチャンスが訪れるだろう。 
>>ゲーム専用機の深い没入感を伴う感動的なゲーム体験を、これまでタブレット端末向けのゲームアプリしか知らなかった人々に 
>>“バスを待つ間のちょっとした時間”に体験させることができるのです」(ヨルゲンセンCFO) 
 
|nз-)ηしがないちゃーん。不味い昼御飯よー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
勝ち過ぎの金蔵だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
タブレットがゲーム機になる論は過去に検討したはず 
そもそも性能できまらんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
くまねこる。まで読んだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
EAってだけで解散事例w              
         
         
        
        
                
        
            
             EAの発言はあんまりにも的中率が低くて… 
どういう組織しているのか逆に気になるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             バスを待つ間のちょっとした時間に 
深い没入感を伴う感動的なゲーム体験したくねえよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
早く帰ってゲームをしたいがために新幹線に乗るとな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームパッドへの牌残数表示なにこれすげえ 
初心者に教えるのにすごくいいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>575  
タダイマン!              
         
         
        
        
                
        
            
             翌日にうなぎ屋に立ち寄れる特典つき。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゲームはソフト産業だよ。 
    ハードウェアに規定される市場じゃないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあEAは願望だろうけど 
外れるってことは客観性がないってことなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもテクノロジー関係のイベントであるから 
そっち方面へのふかしも含んでおろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 邪推するならF2Pが許容されやすい環境に移りたいとかかな。 
    パッケージ主体のコンソールゲーム市場では拡張DLCですらあまり歓迎はされないからな。 
    青天井課金の世界を夢のように印象付けておかないと。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかして実際にお金を出す立場の人は概ねこういう考え方なのかねえと 
暗澹たる気持ち              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )青天井といえば聞こえはいいが、超不安定な収入です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
なあに当たれば問題ない問題ない 
というまさに博打うちの思考に陥ってるメーカー 
 
今はこれでも成り立ってるけどさあ・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
新幹線で没入感のあるゲームをして乗り過ごすのですね、分かります。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) でもね、大概のメーカーは簡単に儲けたいのよ。 
   内容自体は前の焼き直しでも、市場変えたら簡単に儲かるのを望んでるのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             うっかり3DSのアダプタ抜きっぱにしてたら、電池残量が0になってたorz 
役満鳳凰落そうと思ってたのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし案の定ゲハはメタスコアで煽ってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             レギン配信と聞いて来たか!と思ったが 
モープラ持ってないししかもカービィWiiすらまだ手をつけて無かったことに気付く 
無くても出来るけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
ttp://www.msia.sakura.ne.jp/msia/z_zz/msa005_01.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま休憩中ー 
>>437  
わあい!気に入ってもらえて幸いです! 
ありがとうございますー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
回復機能のないMSは帰ってもらえます?              
         
         
        
        
                
        
            
             基本無料の最大の弱点は課金してくれるまで評価されなかった場合完全に丸損であることなので 
一部の勝ち組に収益が偏る状況が当たり前の現在ですら危ないのに数年後とか言わずもがな 
 
とりあえず現金化出来るパッケージ売りや買い切りを完全に駆逐することは出来ない(ただしスマホタブレット市場では買い切りはゴミ扱いというジレンマ              
         
         
        
        
                
        
            
             しっかりしろよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
それはハイスコヴォオオオオオ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
MSXといえば、CASIO MSXコレクションとかどっかださないんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
うわああセガハードシリーズきた! 
買わなきゃ! 
 
…任天堂ハードシリーズまだー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
|∀=ミ 当たらなかったら配当0も充分ありうるというのは、今はナイショにしておこう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>602  
爺さんや、ドラクエ8のミリオン達成報告はまだかいのう 
スマホで売れば大ヒットの筈だったんじゃ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
序盤無料で体験させることすらしないのはさすがにアホだなぁと思いましたまる              
         
         
        
        
                
        
            
             なおドラクエ1と2が数百円の価値しかないという考えを振り蒔く事には成功した模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>610  
それはガラケーのアプリの頃からじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
「役満複合あり」なので、上がりの形によってはなかなかに鬼畜なことに 
なりますですもー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
つまりこれが 
ttp://blog-imgs-24-origin.fc2.com/u/d/o/udontaro/Re2009-05-31-04.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             四暗刻単騎、大三元、字一色とか食らったら二度と麻雀やらないと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばSCEさん、PS4で発売されるドラゴンクエスト最新作とメタルギアソリッド最新作の 
韓国語翻訳版を堀井氏と小島氏のビデオメッセージまで付けてあちらで発表したそうで。 
 
特に前者に対し感謝の言葉が多いみたいですよ! 
…韓国のみんな、それは無双なんだ、うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
八連荘はなしで、2倍役満なのは大四喜と四暗刻単騎なので、その形だと 
5倍役満でしょうかもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
四槓子も複合して6倍じゃね? 
全部暗槓なら四暗刻と複合するわけだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )ようするに相手は死ぬ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
あー、上がり役の所だけ見て、牌を見てなかったですも。 
確かにこの形なら、四槓子入ると6倍役満でしょうかもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ だからお前ら日本語で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
DVDで出したのをBDでもう一度ってもんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
多分、暗槓四槓子をダブルにするルールじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             雀鬼どもは豆をぶつけて追い払えばいいんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
もっさりさんも麻雀覚えよう! 
慣れるとびっくりするほどシンプルなゲームだから              
         
         
        
        
                
        
            
             ウデジマン、とりあえず最初のクエストクリアしたけどやや運任せなとこがあるなぁw 
開発はM2っぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
CM映像でも時の運ってのを強調してたから仕様だろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             俺も喧嘩番長6の麻雀が初麻雀な初心者だから、言葉の意味がさっぱり分からんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
つまり覚えるのは難解だってことじゃねーかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
なんとw 
CMまではチェックしてなかったよ 
ただ、ネームドユニットがあれば何とかなりそうな気はするんで早くブースターパックが欲しいw              
         
         
        
        
                
        
            
             Twiiterからフォローしましょうとお勧めのメールがきた。 
 
孫正義 
堀江貴文 
日本経済新聞 電子版 
 
うーん。 
このなんともいえない感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             定期的にはちまがくるな 
車の話しかしてないつもりなんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
Twitterは登録したっきり使ってないです…              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀ってのは相手をおろすゲームなんだy( ロン!>              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ポケとるやってみましたもー。 
 
序盤5ステージだけやったですが、ポケモンゲットのためには、いかに手数を 
残してクリアするかが勝負になってくるなあと思いましたも。 
 
課金は計画的に、ですもー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
まあ普通やらないから、説明会でメタスコアて。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 麻雀はアレっすよ、ポケモンみたいなもん 
|_6) 麻雀は基本は同じ物か123みたいな続き物を集めれば勝ちで、役を覚えるとさらに楽しい 
|と ポケモンはレベルを上げて物理で殴ってればクリアは出来るけど、タイプ相性とか技の特性とか覚えるとさらに楽しい 
 
   こういうとぬけちゃん怒るかもだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
でも、それのどこに叩かれなきゃならない要因があるんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ叩こうと常に構えてるしなんでもいいんだろうとは思うが 
WiiDSときは逆だったよな「メタスコア低すぎw」とかいわれてた              
         
         
        
        
                
        
            
             DQHの前週にレギンの配信は狙ってるのかどうか良く分からないけど 
これとセガハードのテーマの為にポイントを買って帰らねば…              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.47news.jp/news/flashnews/  
 
ソニーは映像・音響機器事業を10月に分社化すると発表。経費削減や迅速な経営判断により、黒字確保を狙う。 2015/02/18 15:15  【共同通信】              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   それ言い出したら、DQHと同日にゼルダ無双のガノンパック配信ですよ。 
| ・ω・)   特に深い意味はないと思うよ。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             そうか、ソニーの経営方針説明会やってるんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             リアルタイムのオンラインでエンジョイするカスタマー?              
         
         
        
        
                
        
            
             クラニンとかeショップの投票の評価使ったらそれはそれで文句付けてきそうだし 
結局そういう事でしょ 何をどうしたって文句は付けてくる              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエヒーローズはともかく、リマスターの零式って大作なのか? 
 
PlayStation 4「山田孝之を惑わす2本の大作篇」 
ttp://www.youtube.com/watch?v=fhwqZc6Ckkw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
付録のはずのFF15体験版が本編の可能性。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 最近PSWの大作はメタスコアあんまよくないんでイラついてんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
トバルNo1と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
叩かれてるつーか、笑われてるんじゃない? 
任天堂さん、必死だな。って。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
(ラスアスだけじゃ)あかんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラきたよ〜とか光って教えてくれるから超初心者でも出来るんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
笑ってる側に全然余裕が無いんですが…。 
人間、あまりに追い詰められ過ぎると逆に笑うらしいから、それなのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             メタスコアの件はそもそもターゲットが違う 
ゲームに興味ない人たちに対する広報 
 
ゲハなんぞ相手にしとらん              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂的には出してる商品の出来は確かだと 
市場から評価されてはいるってのを 
言いたかったんだろうけどねえ。 
 
他所と比べて云々は余計だったかもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
http://livedoor.blogimg.jp/news4wide/imgs/7/f/7f95955a.png               
         
         
        
        
                
        
            
             確かに他所と比べる必要は無かった気がするね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
あれはアメリカの宣伝からもってきたもの 
アメリカでは常識なんだよ比較は 
 
比較しないと良さわからないもの              
         
         
        
        
                
        
            
             目利きさんその他のアナリストやマスコミ相手の決算説明会での発表だから 
メタスコアを引用したと。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームに興味ない人たちに対する広報ってのなら比較が無いと凄さも伝わらんって              
         
         
        
        
                
        
            
             繰り返すがあれは投資家向けであって 
ゲハや日本の一般向けじゃない 
 
日本は争いは好まないが 
投資家は違うことには留意が必要              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんで投資家向け説明なのに他社と比べるのが不味いのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             全米ナンバーワンじゃないとなんか興味引かれないとか、 
そんな感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             投資家向けの広報は、だいたい1、自社を褒める、2、優位性を強調する、3、相手を叩くなんだよ 
 
なんでそうなるかと言うと株買ってもらいたいから 
 
で、投資家はどれが儲かるかタイミングを目を凝らして見てるんだ。そういう人達向けの広報であることは理解したほうがいい 
 
これはソニーも同じ              
         
         
        
        
                
        
            
             ボロクソ言われてんなぁw 
夜あたりにギズモードの任天堂はスマホにうんぬんの記事貼ってきそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
|з-) うむ。マスコミ向け広報とはまたニュアンスが異なる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
対象が違うからね 
 
最近の資料見ると投資家には2、の比較優位強調して 
叩かれない(=レーティングの維持)を狙ってるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   騒げるネタ、叩けるネタがあればなんでもウェルカムな人たちが騒いでるだけとしか思えなくなってきた昨今 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ミ ⌒ 彡 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ大事な投資家が抜けてた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
うむ、結局メタスコアの話がなかったとしても、他の部分で叩いてただろう 
ただ、一番叩きやすいのがそこだったというだけの話でね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
何を今更              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんで電撃ネットワークの南部虎弾みたいな髪型なんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
ちょうど料亭disったとか言われて炎上してる歌手もいますな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
やってるのコエテクだからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
つグラサン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>672  
あれは料亭とは何かを知らないと言う無知を晒しただけだったけどなぁ 
格付けチェックに出たら速攻見えなくなりそうなレベルで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
映画にまるで興味が無くなにが良いものなのかさえ分からない人にとっては 
全米ナンバーワンみたいな比較は分かりやすいのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ炎上案件は人が集まりやすいのだろう 
コケスレの人が増えたあの価格発表もそれだしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ああいう比較を使わずに「海外でも評価高いソフトが他社より多いですよ」というにはどうすればええねん(´・ω・`)              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームやらない人にはソフトなんてどれも同じにしか見えんだろうからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
投資家向けのアピールは無理じゃないかなあ 
ユーザー向けなら動画でおk              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>679  
最近驚いたんだけど 
もう、二画面ってゲーム機としては当たり前で差別化要因になって無いんだよ 
 
ゲーム知らない人から見たら3DSとVITAに違いがないんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             大人には汚い汚いいうのに自分がやったら子供だからいいだろうっていうやつに似てる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
だからWiiUのゲームパッドも差別化にならなかったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>683  
WiiUの場合はそれだけではないだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
DS発表時の騒ぎが懐かしいなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) じゃあ次は三面鏡みたいな折り畳み式で。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
当たり前ほど恐ろしいものはない              
         
         
        
        
                
        
            
             つか、メタスコアが駄目ならGOTYはどうなんだよって感じだしなあw 
ソニーハードファンが、ラスアスがGOTYを沢山受賞したってんで、よく持ち上げてたのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
多分変なものにはなる              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂キャラクターライセンス事業拡大 コラボでスマホゲーム市場とも共存狙う? 
ttp://www.zaikei.co.jp/article/20150218/236336.html 
>>ゲーム業界全体の潮流はスマートフォン向けゲームに移りつつあり、そこに任天堂が参入していけば回復の可能性はある。 
 
|nз-)ηしがないちゃーん。おやつよー。              
         
         
        
        
                
        
            
             時空を歪まず4DSはまだですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 移動中でソニーの経営戦略発表会の実況できない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
ガイカイとか言ったぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
ザイケイに意味ないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
素敵なワードだ              
         
         
        
        
                
        
            
             マスコミって、何でそんなに任天堂をスマホに参入させたがるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
自分の書いたシナリオ通り動かしたいから              
         
         
        
        
                
        
            
             同じ口で数年前はソーシャルに参入しろって言ってたんだからな、これで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
違うね 
 
マスコミは今流行ってるを伝えるのが仕事だと思ってる節があって 
それやらない会社はだめみたいに考えている              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いや、多分書いてる人はソーシャルとスマホの違いが分からないと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
記事内容自体は特におかしいとも思わんな              
         
         
        
        
                
        
            
             レギンDL版の読み込み速度はどんなもんであろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             夜には雪へ変わるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             平井さんかまた、岩田さんと同じ話してる 
長期的なお客様との関係だって              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
至極迷惑な使命感をお持ちで…              
         
         
        
        
                
        
            
             テレビ東京もマスコミに入りますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
その会社の商品が上手くマッチするかどうかも考えずに、ですか。ゲーマーには迷惑でしかないな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
入る 
日本国民1/3にリーチできるし              
         
         
        
        
                
        
            
             DS以前は二画面どころかタッチパネル自体銀行のCDぐらいでしか 
触る機会がなかったなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             JR東京駅 記念Suica 最終的に499.1万枚w 
 
http://www.jreast.co.jp/suica100/  
「東京駅記念Suica」の最終申込み数は499万枚と、 
年度内に印刷可能な10万枚の約50倍に。発送は来年3月ごろまでかけて順次行うそうです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
無知晒すだけで炎上する世知辛い世の中ですわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
JR東日本に利益が出てればいいのですが・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
>|з-) いや、多分書いてる人はソーシャルと課金の違いが分からないと思う。 
 
|n !! 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
フシギダネとウナギダネの違いがわからない!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
利益しかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
この枚数なら儲かるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             発送に1年以上かかるのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             預かり金の500円だけで 
かなりの金額だな              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーまた分社化か 
で、リストラは伴うのかね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
無知とかの問題じゃないような 
来店時間を大幅に遅れる、メニューの内容もライブのために変更とここまでは許容範囲だが 
予約した奴が予算の関係で品数を減らすように命令した事を知らずに、品数が少ないことを馬鹿にした 
それを店の実名を出してライブの客にディスったのが流れ              
         
         
        
        
                
        
            
             JREM大勝利              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/Ayana_take/status/567627825901887489  
リトルノア、ハマってしまって息を吸うように課金してます。 
 
ぼんじょさんの上客が…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
大幅に遅れたせいで営業時間外の深夜になったので 
許容範囲はメニューの内容変更くらいかと 
それも頼み方にもよるが              
         
         
        
        
                
        
            
             suicaの生産って時間かかるものなのかな 
まあこれだけ一度に大量の数の注文が入ったら大変なのはわかるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
半導体たがら大体三ヶ月、後工程輸送いれて4ヶ月ぐらい              
         
         
        
        
                
        
            
             生カードの買い占め・売り惜しみに 
平成のSuica一揆、打ち壊しが起きる(お目目ぐるぐる)              
         
         
        
        
                
        
            
             それもウェハ、キャパあっての話 
 
無きゃもっとかかる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
数年前の話だが 
フェリカIDが書かれたチップのリール(一巻400個)がカードにくっつけるのに数秒かかってた 
その後、感度検査、児童発券、フェリカネットワークへの有効化などの全量検査しないとダメなので、量産がが 
 
今はどうなんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
 
後工程はまだ対応しやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             特別製のSuica意外に通常のも作らないといけないわけだから、結構負担がありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
来期は通常の倍以上作ることになろう              
         
         
        
        
                
        
            
             どう見てもうちのイコカの方がかわいい(確信) 
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/ICOCA_NEW_CARD.jpg 
 
共通化されたお陰で、定期に使う以外なら 
持ち歩けるようになった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>729  
> 児童発券 
 
おまわりさん、こいつです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
PiTaPaが非常に使いにくい              
         
         
        
        
                
        
            
             すいません、道をお尋ねしたいのですが 
児童券売機にはどう逝けばよいでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>736  
六道の辻にある井戸の蓋を開いて飛び込むといいよ(死んだ魚の目で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
ってことは来期はSuicaの売上が伸びることになるから利益倍増扱いかな 
そうなると今度は通常に戻った際は利益の減少扱いになって、結構影響出そうな感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
なんやて?! PITAPAメッチャ便利やん!(大阪市から出ない民              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
多分ならならい 
売り上げに計上できないはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
一番問題なのは記名式なことだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
複数枚買った人の2枚目以降は優先度を下げるとかしてるかな? 
1枚しか買わなかった人が届かなくて、3枚買った人が3枚とも早めに届いたとか無いように              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
そうすると輸送費嵩むからやってないはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
そう言えばSuicaって不要になった際にみどりの窓口に持ってくと500円戻ってくるし売上計上とは違うよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
貸借対照表には載るが損益計算書にはのらないんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>715  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             久しぶりに見た              
         
         
        
        
                
        
            
             これだけ寒いと、ソーラービームはむしろありがたいんじゃないかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>746  
なんでだよ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「なんでだよ!」っていう普通な突っ込みはじめて見たw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ たこ焼きのうまいとこってどこかないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             三村かよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
ああ、ドラクエではよくやってるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
会津屋              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
|∀=ミ 東京だとお台場か…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
ラジヲ焼き!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
|з-) 三村ツッコミだと「ソーラービームかよ!天候雨じゃん!効果半減じゃん!!か」              
         
         
        
        
                
        
            
             あと、五反田からなら大崎乗り換え直ぐ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ たいやきで我慢しよう。              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
大阪だったら、個人的おすすめを何軒か出せるのですがもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>760  
出そう! 
近くカプコンさん行く              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あいにく私は生まれも育ちも横浜(5%ぐらい福岡)なのですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
いいね!              
         
         
        
        
                
        
            
             |  バン  バン  
| (∩-з-)   
| / ミつ/ ̄ ̄/バン 
| ̄\/__/←ゼノクロ公式              
         
         
        
        
                
        
            
             >>764  
次も金曜日じゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
全部ミナミになっちゃいますがもー。 
 
・えびす(日本橋):文楽劇場のある通りですも 
・○たこ(日本橋):「マルタコ」と読みますも、えびすとは高速下の道を挟んだ 
          向かいの通り(黒門市場ある通り)にありますも 
・赤鬼(千日前):近くに天丼しか置いてない「天丼の店」もありますも 
 
番外/キャベツ焼き ttp://www.kyabetuyaki.com/ 
 WINSなんば近くとか、いくつか店舗がありますも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
やはり食はミナミ!              
         
         
        
        
                
        
            
             キャベツ焼きは初めてきいたな              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
>>554  
確か七対子の点数も違うんだったっけ 
関西は「50符1飜」の場合が多いと聞いたことがある 
 
そして先付けの有り・無しは確かにややこしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>765  
公式更新は木曜だったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             半年くらい前のむこうぶちで台湾式の麻雀なんてやってたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
七対子はもともと存在しない役なんだ 
 
作ったのは在日米軍将校という説もある 
 
なので符では計算出来ず 
一律一はん1600で計算するとよい 
4ハンで6400              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
木曜か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
もともとの麻雀はリーチも、ドラもない 
それどころかフリテンもなきゃ、河もない 
役なくても上がれるゲームだった              
         
         
        
        
                
        
            
             さらにデカ牌だった!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
緑一色と同じような時期に出来たんでしたっけ? 
あちらもアメリカ人が作った役だと聞いたことがある 
 
あと当時(アールシアール)は「100符0飜」だったので 
「25符2飜」か「50符1飜」かはそれに飜数を付ける時に違いだったのかな 
(満貫以上になると点数に違いが出てくるので意外と重要)              
         
         
        
        
                
        
            
             はぐレモンからの挑戦状! 
http://koke.from.tv/up/src/koke24612.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
問題ない、もっとやれ              
         
         
        
        
                
        
            
             当時のハイカラ概念を無理矢理名前に付けた系食べ物ってなんかいいよね 
ラジヲ焼きとか電気ブランとか 
…今の時代だとバズワード焼きにしかならんかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
ttp://www.kohnan-eshop.com/img/goods/S/4522831646913.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
そらそうか… 
一人に対して小分けして送るよりも一度に送った方がコストかからないもんね 
出来るとすれば1枚の人を優先的にってところだろうけども 
それはそれで不満でそうだし 
上手いことやらないとまた荒れそうだなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>778  
「クリアまではチュートリアル」なんて言う連中のせいで 
過剰にハードル高く認識している人も居るからなぁ… 
クリアまでで十二分に楽しめるRPGなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
もう仕方あるまい 
 
今後はやり方考える必要があろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>782  
実際問題四天王戦辺りは割と地獄だったりするし 
最近はがくしゅうそうち強化のお陰でそうでもなくなったのが嬉しくも有り寂しくも有り              
         
         
        
        
                
        
            
             >クリアまでで十二分に楽しめる狩りゲーなのに  
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             何作もやってプレイヤー経験値が貯まってても 
リーグ挑戦前にはたぁ〜っぷりアイテム買い込むマン              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
今夜は麻雀大会か!              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびが出るまでチュートリアル?              
         
         
        
        
                
        
            
             サークルケーサンクスのすた丼を食べた。 
味はちゃんとすた丼だな。 
量が全然ないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
ポケモンXYはクリア後含めずっとチュートリアルだった…?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
帰ってセガハードテーマをDLするぞー! 
 
きっと「夢」は繋がらない〆扱いなんだろうなぁ・・・(遠い目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
|n 御三家にノーマル単とかでんき単みたいにタイプ相性で完全無効化されちゃうのがないのは、 
|_6) ポケモン捕まえるのが下手っぴな子供が御三家だけ育てててもクリア出来るように、ってことなのかしらね 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ピカチュウ単騎クリアがうっかりゴルーグに阻止されたハナシは吹いたな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             初代のヒトカゲが訴えかけるような目でフシギダネを見ている・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
大盛りがウリの店で小盛りを頼むようなコレジャナイ感が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
あれは負けても進行するからセーフ…? 
(直前に強制セーブなので進行しないと積むが)              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、冷静に考えるとポケモンほど 
タイプ(属性)相性が重要なゲームって他にないな 
 
同レベル同士でも一撃死が当たり前なRPGって 
アトラス以外だとあまり無い気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             DCのテーマが中々来ないのは起動音をどうするか考え中だからだったりして(棒 
 
ただいま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
ビジュアルメモリ「ピー」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
4倍弱点とか刺激的過ぎて普通だったら倍率緩めるだろうからな…w 
 
そういや今世代で複合タイプ技が初めて実装されたけども(フライングプレス) 
次世代で水+地面の泥技とか来ませんかね…?(マグカルゴのほうを見ながら              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の知る限りだとFF4DSとひかよんは相当属性が極端だったかな、 
属性対策してないと即死レベルがかなりあった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
更に言えば、高火力低耐久ポケモン同士の殴り合いだと 
弱点ですらないのに1撃死も珍しくないというスリリングっぷり 
 
複合タイプ技はこれ以上来ると複雑になりすぎるので勘弁してくれw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
坂本龍一作曲だから、他のマシンで流すのはちょっと問題がある、かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ガブリアス「不一致4倍くらい余裕余裕」 
マルスケカイリュー「体力満タンなら余裕余裕」              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀はルールにもよるけど、出るポン見るチーの典型的初心者打ち筋でも 
場合によっては上級者を圧倒できる場面があるのがいいね 
(こういうのに文句を言う人は「自称上級者」なので論外) 
多少変な打ち方でも楽しんでもらうのが重要だから              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀途中でフリーズしてもすぐに再開したら同じ卓の途中から出来るんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
版権料かあ 
レコチョク配信のテーマもサビ部分だけ縛りあるし、仕方ないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
開始直後すぐに立直できる状態でスーピンか中で迷って中単騎待ちした俺が通りますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
少年雀鬼 東って漫画で 
主人公は東のカンから流れつかむというキャラなのに対し 
普段は全く情けないんだが、 
いざとなるとポンしまくりからの役満(字一色)出すその父親というのがおったな              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ポケとる、とりあえずはチェックイン出来る所まで進めておくといいと 
思いますですもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
あの作者だと玄人のひとりごとも大好きでした 
一年を振り返る麻雀話好きだったんだけど、もう読めなくなったのは寂しいね……              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ すたどんはこないだ大盛り頼んだんですが、 
    そろそろ身体にきびしいことを知りました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
歳だねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
調べてみたら中島徹先生亡くなってたんだね。 
好きな漫画家さんだっただけに知らなかったことが申し訳ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             二郎が正直きつい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
初めてすた丼に入った時に特に何も考えずにチャーハン大盛りを頼んで後悔したことがあるw 
あそこのチャーハンは普通盛りでも多いよね… 
 
話は変わるけど、FF零式HDのWeb広告がほぼFF15体験版の広告になっててワロタw 
零式は完全におまけ扱いなのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいま、避難所。 
 
とりあえず役満鳳凰DL中。              
         
         
        
        
                
        
            
             プレイステーション20周年記念PS4の慈善オークションは不成立。SCEから1515万円を寄付 
http://japanese.engadget.com/2015/02/18/20-ps4-sce-1515/  
 
ヤフオクで落札した人、結局落札代金支払わなかったのかな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
言っちゃなんだが零式HDとか反応に困るしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             たまに中華屋で半チャーハンセットを頼むとどう考えてもこれ半じゃなくて 
2/3ぐらいはあるよね?なとこがあったりすると腹の具合によっては困るな              
         
         
        
        
                
        
            
             スクレイピングってなんぞ? 
ヘラでなんか剥がすイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
いたずら入札だったのかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ アイスクリームならいくらでもいけるのに脂はきつくなった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
例のCMも明日公開らしいけど、同じような作りじゃなけりゃ… 
SCEだから良心的な作りを期待するだけ無駄か。 
 
 
 
良心といえばプレミアムバンダイのギルハカイダーはどうしよう? 
ギルの笛は魅力だが、またハカイダーってのはなあ、造形ちょっと違うとはいえ。 
しかもハカイダー四人衆出るらしいしw 
いやさすがに奴らはイラン。              
         
         
        
        
                
        
            
             カロリー気にしないでどか食いしたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             魔法の言葉:美味しいから大丈夫だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀大会開きましたー詳細はWi-Fi総合スレで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
アメリカに行ってバターフライを食べてきて欲しい!              
         
         
        
        
                
        
            
             すごい亀だけれど 
大阪なら衣笠のとん蝶が好きでござる 
家人があっち方面に行く時は絶対お願いする              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀はお金かけてやるとギスギスするので罰ゲーム方式にしてたな 
 
大体 あそこにいる女の子ナンパしてこいとか 
死ぬほど暑い屋根裏部屋でチキンラーメン食わせるとかバカ罰ゲームだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
①美味しいモノを食べます 
②大阪城が破壊されます 
③破壊にエネルギーを使ったので大丈夫です 
④杏のトコロに大丈夫だよ絶対大丈夫だよと言いつつちくわパフェを持っていきます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>792  
BW1だとツタージャをエースにすると詰みかねないけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             バッジみたいな感じで良いですー 
https://twitter.com/Senami_/status/568012013105909760               
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
結局MVNOにはかなわないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             むっ 
再問い合わせしようとした矢先にロストヒーローズ2のDLコードが届いた 
封筒でかっ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812   >>816  
    ,―――、   すた丼は肉野菜炒め定食肉増しが美味しいです 
    |  ̄ω ̄|_   定食も結構ボリュームがあるんですよね 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ミ ⌒ 彡 
  \\  ※  ※ ※ ( ▼з▼) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             お金はダメだからゲームコインを賭けられるように(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
バイトうさぎは許された?              
         
         
        
        
                
        
            
             今では隠れ特性解禁で 
リフスト撃つたびに特攻がぐーんと上がるジャローダさんが 
(まぁ草技なんで力押ししきれない場面多々あるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
総投票数 2624058 増加票数 6294 先週から1000ダウン 
 
トップ5 
 
妖怪2 1460→1125 
スマブラ 568→476 
ムジュラ 406 
ポケモンRS 422→341 
とび森 336→245 
 
100票以上 
 
マリオ3Dランド 139→104 
マリオカート 185→150 
マリオ2 131→100 
トモコレ 160→115 
カービィ 129→102 
妖怪2本家 277→211 
妖怪2元祖 230→191 
モンハン4G 260→205 
ポケモンAS 218→191 
ポケモンOR 204→150 
妖怪2真打 953→723              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
2chポリシー話題関係でのWeb技術の分野では、 
ブラウザー閲覧用に装飾整形されたHTMLから、解析して 
本質的な元データを引っ剥がしてムリヤリ取り出すような処理のことだね。 
 
例えば、本当は「予想最高気温 6℃」ってデータだけ欲しい時に、 
tenki.jp か何かの天気予報ページから 
「3つ目の表の何行目の何文字目に書いてある数字を取り出す」 
みたいな処理をする事。              
         
         
        
        
                
        
            
             |  バン  バン 
 (∩-_-)   
| / ミつ/ ̄ ̄/バン 
| ̄\/__/←Microsoft Excel              
         
         
        
        
                
        
            
             だいたい仕様を把握してきたぞ 
これはチャットが不便だからそれ用の場所が必要だな              
         
         
        
        
                
        
            
             やはりSkype部屋かw              
         
         
        
        
                
        
            
             立てるの早かったなぁ 
初日だからイケルと思ったが無理だった              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ10というチャットツールと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             今DQXのほうで募集して立ててみている 
1戦してみてどうなるか              
         
         
        
        
                
        
            
             無料版だとフリー対戦は一日一回限定なのね 
まあ無料だからしょうがないか              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし大したデータ量でもなかろうに結構ロード長いのがなあ。役満鳳凰。              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀牌を積むのに時間が掛かるのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             100円入れてすぐ天和を積み込むゲーも居るというのに!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
 
今日はスーパーで安くお魚が手に入ったので、お造りで晩酌しちゃった♪ 
ttp://i.imgur.com/fDuCvsv.jpg 
 
小振りで脂のノリがイマイチなので安かったのだと思うけど、ここいらの近海ものは身の締まりが良くて旨いのだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             いまだに艦これって鯖がいっぱいで新規ユーザー制限されてるのね 
アニメも始まってるのに鯖強化せんのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
ホントにそんな混みあってるのかどうかはわからんしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/567630437007101952  
>計6サーバ群を投入、本日は新たに【10,000名】規模の着任を受け入れ予定です。 
とのことでめっちゃ増やしてる様子だぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             二、三日に一回一万人規模の開放やってるけどだいたい30分ぐらいで埋まってるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
最近1鯖増えた              
         
         
        
        
                
        
            
             おおう 
強化してもすぐに埋まってるのね 
ちょっと興味あるけどまぁいいか              
         
         
        
        
                
        
            
             誰も来ないので閉めましたー 
大会開くのは無理かな              
         
         
        
        
                
        
            
             結構鳳凰ネタへの食いつきはみな良かったし無理ってこたあなかろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ネットプレミアでもらってたポイントで会員権買おうかと思ったら 
80円足りねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             Xenoblade Chronicles X (Rock Remix) - Main Theme 
ttps://www.youtube.com/watch?v=RzuKGLdyc9M 
 
てれ東向け 
外人の行動力には毎度驚く              
         
         
        
        
                
        
            
             むう会員権クレカで直接不足分支払いできんのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
 
週末なら参加できる 
今日は体調がよろしくない              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150218079/ 
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/ 
いつものー              
         
         
        
        
                
        
            
             ムジュラ売れたな              
         
         
        
        
                
        
            
             今北&湯上り、 
艦これはデイリー&ウイークリー任務こなしつつ、遠征もこなさなきゃ無料で遊べないよ? 
最近のイベントは所有艦むす全艦鍛えないとクリアできない仕様だから覚めた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
 
しかしほとんどのMVNOはdocomoの回線              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  相棒からただコケ。 
| ,yと]_」  鳳凰は興味あるけど、ムジュラまだまだプレイ中だからなー 
    
>>865-866  
時オカ3Dは初週18万なので、 
普及台数とか、非商戦期であることとか勘案すると 
大体同じくらいの勢いと見ていいのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
乙です、 
戦国無双の猛将伝 すりーさんの方が売れててある意味やばいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             ムジュラみたいにゼルダ的には強烈にマニアックな作品が20万本以上売れるってのは 
回顧層以外にも、初めて手に取るユーザーもけっこういるってことなのかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             今北さん 
 
ムジュラが週販一位だと何かもにょるなぁ・・・w 
マニアックで高難易度なのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke24613.jpg  
今日は我が家のKAITO V3の誕生日ー 
そして役満鳳凰、音楽がいいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
そもそも「ムジュラがマニアックな作品」という認識が 
あまり一般的なものではないような気もするし、 
やっぱり新規も居るんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
謎解き版謎がわかれば一本道だけど謎がわからないと曲がりくねった迷路だからなぁ(グレートベイの神殿ではぐれ妖精を探しながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、レスアンカー消すの忘れてもーた… 
すんまそん…              
         
         
        
        
                
        
            
             時岡は売り切れるぐらい品薄だったのう              
         
         
        
        
                
        
            
             PSハードは相変わらず一定数売れてるねぇ 
ただ、PS4に関してはこのままの売上維持したところでWiiUの年末の売上で差が開くので追いつくことはなさそうだ… 
DQHの同梱版発売から若干勢いが増してはいるけども              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>873  
| ,yと]_」 「東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  ムジュラ、時オカ3dの初週抜いたか。 
| ・ω・)  色々と遊びやすくなってるし、N64版を挫折したひとにも触って欲しいね。 
 | とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズの霊圧が消えた…!?              
         
         
        
        
                
        
            
             さすがにゼルダは強いなぁ 
 
艦これは今のイベントで襲われているトラック泊地提督です 
とりあえずE5のゲージ削り切るところまではきたぞ 
しかし過去のイベントで取り逃した子を取ろうとすると厳しいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             鳳凰落としたいのに、電池切れで落とせないw 
ACアダプター繋いでるのになぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             無双は看板の三国と戦国は右肩下がりだけど 
なんだかんだで一定の需要はあるし 
コラボ無双含めて生き残って行くんじゃないのかね・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ムジュラはボンバーズが本当に有能になったからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             自己レス 
ファミ通の方にテイルズあった 
ここまで下がるかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
    ,―――、   ファミ通の方だと確認できますが4000本未満 
    |  ̄ω ̄|_   40万本は無理そうですねぇ 
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ミ ⌒ 彡 
  \\  ※  ※ ※ ( ▼з▼) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
64版の記憶が薄れてるけどグレートベイの神殿は割とサクサク進められるような気がするな              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズは悪手打ったからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズって昔はもっと沢山出してた印象あったな              
         
         
        
        
                
        
            
             色々言われてるテイルズだけど 
「プレイヤーに気持ち良くゲームを遊ばせなかった事」が一番致命的なんだろうな 
これは俺屍2にも言える事なんだけど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、今回買った奴はどうせ次も買うよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
(-_- )まだ帰れてない人もいるんですよ? 
 
 
(-_- )おのれマイクロソフトめ…              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSとWiiUで1回ずつ半荘やった感想がでたよー 
 
3DS:表示がすごい簡素、本当に最低限のものしか出ない、ずっと持ってることになるので半荘は長い 
WiiU:ゲームパットじゃないと操作できないのがマイナス、けど見た目にも華やかだしモニター表示すれば視点も自由だし半荘やるならこっちかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
どうだろうね・・・ 
バンナム系のゲームは血が入れ替わるって感じの売れ方だと思う 
離れる人と入る人が上手い事均衡取れてたから「前作と同じくらい売れた」って言えたんだけど 
悪手が続いてこの手の均衡が崩れたら今後はどうなるか解らないよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ハード買ってまで買う人は減るだろうけど 
PS3で出るなら買う人多そう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
    ,―――、      初代から20年、PS完全版が出るようになってから10年のブランドですからねぇ 
    |  ̄ω ̄|_      少なくとも、常に同じ人たちが買い続けてるなんて事はありえないですよね   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ミ ⌒ 彡 
  \\  ※  ※ ※ ( ▼з▼) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  ああ、早く帰って役満鳳凰落としたい。あとレギンレイヴも落とさなきゃ。 
 | ・ω・) 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
本当にユーザーが付いて行くくらいのブランドとして育ってるのなら出せばミリオンって感じにならないとね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレのDL版は3.6GBなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
いけるっ!(ガッツポ              
         
         
        
        
                
        
            
             >|∩_∩  ああ、早く帰って役満鳳凰落としたい。あとレギンレイヴも落とさなきゃ。 
>| ・ω・)  そうだ、今日は新幹線で帰ろう! 
>| とノ 
 
 
    ,―――、   !!!!! 
    |  ̄ω ̄|_       
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\ミ ⌒ 彡 
  \\  ※  ※ ※ ( ▼з▼∩ デデデデンッデデデデデデデンッデデデデ♪ 
    \ヽ-___--_ヽ_∩   ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             鳳凰落としたけど、対CPU戦でも無料だと一日一局なのね 
縛りきついわ              
         
         
        
        
                
        
            
             テイルズはPS以外のハード買ってまでやる人は 
だいぶ前から10万人くらいしかいないと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
それね 
あとからダウンロードが出来るからいいじゃん、とも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
1000円払えば6ヶ月過ぎた後でも対CPUは無制限になったような・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
  ←┐ 
   △ 
  (゚∀゚) 
 υ(υ) 
   < ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
ちと違うかも 
Vitaでは売れなかったから、PSの据置というのが正しい気がする 
PSPでは売れてたわけだから、Vitaへの世代交代に失敗した感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
別の言い方をすると 
テイルズにハードを買わせる程の魅力が無い 
って事なんだけどね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             無料で対CPU戦が連荘出来ると思ってたのに・・・・ 
今だけ格安にプレミアムに30円足らない・・・・ 
ちくしょーめー!              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀CPU弱いにしても中々勝てねえ 
無口なあの人の運が欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             帰ってこれたー役満だー 
…ランダム東風で2位、よしよし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/aa8j/index.html 
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ZA8FkpquiU 
>グリーソン署長 頼れるしっかり者。 
>ダンビー副署長 頼れないし、ちょっと意地悪。 
 
ああ2年前だからまだ市長と署長ではないんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             役満鳳凰、野良対戦で倍満満貫連打で一位とれたwこれでもう1080円の元はとったw 
自分の手牌しか見てねえタコプレイだがなww              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハの本スレで言ってたけどPS4ももう1年か 
年末からはある程度の数は売れてるけど結局1年160万台は達成できなかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             PSPのテイルズって外伝みたいなのしか出てなかった気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
移植か外伝だけだね、スパロボにしても第二次Zでようやくだが第三次で直ぐに次に行った辺り 
PS2が限界だからその合間だった感があるし微妙に避けられてる感じはあった              
         
         
        
        
                
        
            
             役満鳳凰 無料でちょいとCPU戦お試ししてみた 
十字キー操作の場合捨て牌選択時のカーソルは常時フリーになってて、ツモごとにツモ牌にカーソルが戻る事はないが、 
ツモ切りボタンが設定されてるのでかなり快適 いらない牌にカーソルを合わせておいて、ツモを見てムダヅモならばツモ切りボタン 
有効牌ならそのままカーソル合わせといた牌を捨てられる 
残り牌が見れる機能は超便利だが、多用してると自分自身の能力が衰えそうで怖い 
危険牌予測は試し忘れた 
細かい部分ではそれくらいは当然といえば当然なのかもしれんが、 
タッチ操作とキー操作は常にどちらででも操作可能、メニュー出して切り替えてとかは必要ない 
CPU戦のテンポは遅くもなく早くもなくかな、せっかちな人にはやや遅く感じなくもないかも?なくらい 
 
>>906  
そだね、一度有料会員になるとCPU戦は期限切れても永続的にアンロックされるね 
 
 
オンライン対戦もしたいが、それより人のリプレイ見たり投稿したりしたいので、ポイント買ってこよ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/568049145342066692               
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
たぶんああいうのって暴走した人を止める人が居ないと駄目なんだろうなと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             胸糞パーティなのに何故か成り立ってたアビスって奇跡のバランスだと思うある意味              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
ポケとる、ステージを進めるとアンロック要素が増えてきますも。 
 
あそこでアンロックされたやつは、またがらっとゲーム性が変わりますもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
まあルークさえ受け入れられれば問題ないと言えば問題ないしね、 
物語の比重としてはかなり主人公に固まってたし後何だかんだ 
実弥島さんは鬱系と胸糞系好きだが実力は安定してる方じゃないかなと... 
そういやロデアのシナリオもこの人ね、PVからして確実に鬱ぶっ込んでそうだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             鳳凰、大会開いてみた。 
 
避難所大会大会っつう変な名前になっちまったw              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
>>922   の具体的な内容は、ネタバレスレの方に書いてきましたもー。 
さあ、みんなも「ポケとる」遊びましょうですもー(ぽむ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
署長から市長になったのか 
それで顔見知りだったのね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
それは気づかなかった、明日ポイント追加するか 
アナウンス不足な任天堂が悪い(責任転嫁) 
 
それとは別にクラニンポイントで欲しいものがあって、あと5ポイント必要なんだけど 
どんなものを購入(eshopとかで)すればいいかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事終わったー が、仕事関係の野暮用であと一時間は帰れないか? 
レギン落としたのやりたいのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             レギンたしかクラコンでもできたよな 
ゲームパッドでやりたいから落とすか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
> 2015年2月1日 
> 以降の新発売商品はクラブニンテンドーの対象外商品となります。  
 
とか書いてるから新発売系はアウトだろうね 
先月DLしたハコボーイはポイント付いたけど今月DLしてポイントが付くかは微妙・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
ありがとう 
ソフマップの安売りでも漁ろうかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
2月1日以降の新発売商品には付かない、だからそれ以前に出てるものなら 
DLタイトルでも4月20日までは付くのではないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             (-_- )ドラが乗って跳満とびかう避難所大会なんていられるかー(ぼう 
 
 
(-_- )コケスレコワイ!              
         
         
        
        
                
        
            
             いいじゃねえか、開催主が2回跳ねた気持ちになってみろww 
悔しいのでもっかい開催中。              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなワケで役満鳳凰避難所大会募集中。東風2試合。 
パスは1717。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか3DSのSDカードのデータが壊れたっぽい(ダウンロードソフトのアイコンが全部消滅) 
テーマを買おうとしたらSDカードにアクセスできません、の表示がでたので電源をきって差し込み直したらテーマを買えたもののダウンロードソフトのアイコンは消えたまま。 
試しにファンタジーゾーン2Wを再ダウンロードしてみたら以前のデータはなし。 
任天堂に送るか。              
         
         
        
        
                
        
            
             役満鳳凰避難所大会あと二名様募集中。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
送る前にSDの中身をできるだけコピーしておくのオススメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
東海道線が止まってしまったが大丈夫?              
         
         
        
        
                
        
            
             わーい三色純チャンであがれたートップだー 
満足である。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             避難所にまでAAを貼り付けにくるなんて、よほど構ってほしいと見える              
         
         
        
        
                
        
            
             夜中にくるあたり本当に情けないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             平和だなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ピンフ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
符計算を無視すると「条件がやたらと複雑な役」と思うけど、 
符計算を考慮すると「0符のアガリ形である」という単純な言い方が出来るんだぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             リーチピンフで上がるとちゃんと麻雀したなあって気分になる              
         
         
        
        
                
        
            
             黒い人やテレ東辺りがいない時間に来るまでがテンプレです              
         
         
        
        
                
        
            
             この子3日連続で夜中に来て昨日はリアルは不幸じゃないとレスしてたんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             メン!タン!ピン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
ただ、その説明にしてしまうと 
「平和のときだけ自摸符が付かないのは何故?」 
というツッコミが…… 
 
関西ルールではツモだと平和が付かないのはこれが理由だっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
メタピンな次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
チャーシューメンみたいなアレ?w 
なにはともあれ次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             ロマン!倍満!ロマン!倍満! 
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2516 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1424276393/               
         
         
        
        
                
        
            
             今ゲハですら使わんだろこの手のAA……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
実際にリアルじゃ不幸だと思うよ 
わけもわからないAAを貼り付けてそのままと言う時点でまともなコミュニケーションを取る事が出来ないんでしょう 
それゆえにリアルじゃ誰も相手にしてくれないからネットに引きこもる 
 
飛ぶ事を覚える事が出来なかった雛鳥やエサの取り方を知らない肉食獣みたいな哀愁を感じさせるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
おつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
ドラクエヒーローズのパッケージコラ画像貼ってきてたのはもう違う意味で泣けてきたねw 
>>954  
早いな乙ー              
         
         
        
        
                
        
            
             AA貼り付けに限らず、どんな馬鹿げた事であっても自分の気持ちで 
ぶつかっていただきたい、誰それがこう言ってるなんてのを貼り付ける 
だけで自分の意見は言わない人はそれだけで考えてる感じがしない。              
         
         
        
        
                
        
            
             2chは相手の言うこと無視して余裕ぶって嘲笑してたら勝ちだと思い込めるから楽でいいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             オタ風の字牌でもドラなら初手に捨てるんはよせと初心者に教えておいて。それが出来るようになったころ合いで 
やっぱり重ならなくて中盤から終盤に出てくるのを見越してドラ単で待つという鬼畜の所業はやめるんだ 
 
>>959  
あの手の人はそもそも自分の意見なんてもんは無いと思う 
あるのは妬みという感情だけだから、その妬み嫉みを表に出す口実として他所から意見を借りてくる 
何か言いたいことがあるなら言えば?との問いへの答えはきっと「お前らが憎い」しかないんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
アビスとゼスティリアどちらも胸糞系だが最大の差はシナリオに整合性があるかないかだろ 
脚本家のレベルが雲泥レベルで違うと思ったぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
むしろ最近のセオリーだとドラのオタ風や役牌は 
『なんとなく重なりを期待するくらいなら初手で切れ』とも聞く 
 
※初手で切って誰かに鳴かれるリスクよりも、 
  中途半端に手が進んでから切って鳴かれたり 
  最悪アガられたりするリスクの方が高い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙です。 
 
 
久々のレギンで剛弓やハンマー、錫杖の火炎を楽しめた。 
やはりユラン平原と戦いの果てにはいい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙! 
 
麻雀、超初心者だが色々と覚えていくの楽しいなw 
とりあえず基本ルールさえ覚えれば何とかなるのもいい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>965  
基本ルールも覚える気もないのに麻雀してる自分が通りますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
昨今のスピード型が進んだセオリーはそうらしいね 片山マージャンマンガの中でも解説されてたのを覚えてる 
初手でなら他家も2枚そろってなくて鳴けない可能性とかも考慮するとまったくの使い道のないドラなんぞさっさと切っとけっていうのも正しいのは承知 
ただ、いきなりそれを教えちゃうと、ただただアガリに向かうだけの効率麻雀になっちゃって、 
安め見逃しの高めツモとかのオカルト的醍醐味を味わえんようになっちゃうかなと思ったりもあって、初心者に教える際にはやっぱりドラ保持で教えちゃう 
んで段階進んだら 鬼畜の所業で「やっぱり先に捨てたほうがいい場合もあるんだ」と新しい局面を教えるわけでもある 
 
最終的にゃいくつかのセオリーを取捨選択しつつやれるようになるんが理想ってなるけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             「ついに ドラクエ FF いざ PS4」 
相変わらず、サード頼りのSCEだけど、その大作2本とも外伝なんですが、 
そんな誇大広告的なキャッチコピーを、PS20年記念CMで使うっていいんですかねえ 
 
新CMとメイキング・インタビュー動画 
https://www.youtube.com/watch?v=_EwZXEueG74  
 
ゲーマー山田孝之は2本の“大作”に大忙し!!プレステ新CM19日から 
http://www.sanspo.com/geino/news/20150218/oth15021805020005-n1.html   
 
俳優、山田孝之のもとに、仕事仲間の監督から出演依頼の電話がかかる。  
すると、「あ〜ほんと残念だなぁ。スケジュール的にしばらく無理なんですよね。 
“大作”入っちゃって。2本も」と丁重にお断り。だが、その表情は心なしかうれしそう。  
本当の理由とは?  
今回のCMは、2月26日発売の「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」と 
3月19日発売の「FINAL FANTASY 零式 HD」(ともにスクウェア・エニックス)という大作ソフトの発売を記念して制作された。              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
妖怪真打 9331 
 
大罪 72 
ムジュラ 442 
 
おまけ バッジ 10899 
 
ロストヒーローズ2ようやくクリア 85時間かかった 
ここでも話題になってたでっかいガンプラのMSがとても強くて 
1ターンに4回行動40回ヒットくらいでオーバーキルされてたけど 
そこ越えたら後は拍子抜けするほどあっさり最後までいけた 
と思ったらクリアしたらそれプラスアルファが闘技場にいるし、 
クリア後のところは1回の戦闘で15分とかかかるほど敵が強い 
終わってスレッド流し読みしてたら発売から72時間経ってない日曜の早朝に 
70時間クリアの報告あってびっくり。前日入手と考えても1日何時間遊び続けてるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             斬レギ久しぶりにやったけど1人用モードかなりボリュームあるんだったなー 
プラチナ並みのクライマックス感忘れてたぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通読みました 
 
ヒーローズレビューなし 来週らしい 
10ページ以上の特集してるもほぼ中身なし あの人のインタビュー前編も 
 
PS4の1周年で満足度調査が10ページ以上 
出て欲しいゲームシリーズは1位ドラクエ2位モンハン3位FF4位テイルズ5位軌跡といった感じ 
 
カグラはVita版が4人対戦、PS4版が10人対戦 
 
長らく音沙汰のなかったVitaのIAが6月25日発売 
 
Vitaのシレン5で新ダンジョン3種公開 
 
Xboxのサイコパスはスマートグラス対応 
 
イカは操作方法など4ページでコーナー化決定 
 
相変わらずどこみてもPSな雑誌だなーと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
まぁそれだけサードに頼り切っているって事やろうね 
ドラクエ本編もPSに来るとも思わせたいんだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             SCEの人がゲームに興味なさすぎて、ドラクエの本編と外伝の区別がついてないという可能性は?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>971  
>出て欲しいゲームシリーズは1位ドラクエ2位モンハン3位FF4位テイルズ5位軌跡といった感じ 
 
ドラクエはSCEの狙い通りになってるなw 
しかし1位と2位が今の所任天堂ハード中心に出てるサードソフトってのがなんとも言えないな… 
 
こういうアンケートってPSハードでよくある気がするけど何か意味あるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
さすがにそれはないと思うよ 
DQHの発表の時もそうだけど、しがないさんの話しだと元々SCEはこういう演出はうまいらしいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>974  
安定的に利益だせって命令のもとでは、こうやってアンケートで確実な売れ筋というものを確認しないと行動とれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             バッジのMiiverseネタ、2連続ロマサガかいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>977  
どっちもインペリアルクロスネタというw              
         
         
        
        
                
        
            
             けど「こういうものが望まれてる」ってわかったからって 
いつぞやの何とかサクリファイスとかフリーダム何とかみたいに自分たちで作るってわけでもないし              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は木曜日 
PS4発売一周年か・・・早いねぇ 
 
 
・・・本当に早いねぇ・・・(シミジミと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
PS4で開発するとなるとかなり開発費がかさむから、 
今のSCEの方針じゃ国内向けのソフトは作れないよ 
Vitaのソフトすら、ろくに作らなくなってるわけだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう 
 
アンケートは今有るものの改良は出来ても新しいものを創り出す事は先ず無いから 
参考にはなるにしてもそれを軸に動いても仕方が無いのだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
今日も早番ー 
花粉症がはじまりつつある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
VITA毎月ソフト出てるじゃん!! 
(肌色の移植が)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
全然演出うまく感じないのは気のせいだろうか 
昔あった「ドラクエ7が出ますように」なみのお寒い演出としか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
いやいや、SCEが作ってないって話w              
         
         
        
        
                
        
            
             マガンダンウマガてれあずま 
アレな子が夜食を置いていったわよー 
↓              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaはゴッドイーターが出るから今週から少し本気出す感じ? 
CMではなんでかアニメ押しだけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
寒いとかセンスの話ではなく、客を誤解させるのが上手いという話では。 
ぶっちゃけると詐術ってことなんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             Vitaちゃんは中高生の春休み需要狙いかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
ついにとか言っちゃうのかーw              
         
         
        
        
                
        
            
             最近の荒し方が昔のような感じに戻ってるのは何かあるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>992  
知能退行              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 起きて布団から出たら、室内が外気とあんま変わらない。 
    寒い…。              
         
         
        
        
                
        
            
             PlayStation CM Collection 
http://www.nicovideo.jp/mylist/15873197  
ココにかなりの数のSCEI製CMまとまってあるケド 
PS1時代がセンスを感じるのが多かったが、PS2突入あたりから目に見えて衰え出して… 
PSP俺屍1リメイクのCMが話題になったのもPS1時代のセンスを引き継げたからだしの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
冬眠?凍眠?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>990  
メディクリの言い訳は期末テストのため、で決まりだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>973  
|∀=ミ ナンバリングのDQ新作なら300万、無双新作ならMAX50万。 
    ナンバリングでなくともDQ新作ってことにしたいわさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             データ見てるとやはりたてマルチはハード牽引するんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 1,000なら二度寝する              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■