■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2514
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思うタルミナの住民達が、月から身を守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「これだけ色々頑張ってるのに」
「ハイラル史上における功績という物をあまり残せてない」
「元・時の勇者」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2513
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1423831618/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5324 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1422983753/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.6.81
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○その上トワプリでは「森に入った人はみんなスタルフォス」というフラグまで回収
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○どうしてこうなった・・・
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n ぼく4げっとくん
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エアコン工事とフレッツ工事おわたー! 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネタバレされたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列が動き出した
予想通り段取り悪かったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             33-4
なんでや!阪神関係ないやろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  シュガーラッシュを見るとぼんじょさんの仕事は大変だなあと思います(ネタバレ
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >コケスレは恐怖の14です
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BSELはEND LAYERがFIEND SLAYERに変化するんじゃないか、と予想されてるようだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「14へ行け」? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >NINJASLAYER! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会場なう
VR体験コーナーが有るw 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             体験してみた
解像度:そんなに良くない
ヘッドトラッキング:カクカクしてた
視界:狭い
プリレンダな動画でこれだとゲーム相手じゃ辛そうだ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
セハガールの映像なん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 14より42面の方が怖い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝起きて
あっまだ明るい!午前かも!と期待したが
やっぱり昼だった
おはようコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝起きたんじゃないのか…? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/CFikarP.jpg
ふはははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばブレイブリーセカンドの体験版途中で止まってた
まあ連戦以外の感覚は前作と同じだしなぁ、マップも行けるところは行ったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )
o[よこせ]o 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
寝起きの人間に正確性を求めるのは酷だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )でしであ…
【JAEPO2015レポ】スクエニのシークレットタイトルは……!
AC「ディシディア ファイナルファンタジー」!! 3VS3で戦う完全新作!!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150214_688337.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
PSPのディシディアとはだいぶ違うゲームみたいだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             操作は普通にアケステなのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
まだまだゲーム画面だけでどんな筐体にするかとかはまだ決まってないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちみたいな田舎だとゲーセンやゲームコーナーの大半がメダルゲー、プリクラ、UFOキャッチャーで占められててビデオゲーム筐体少ないんだが、ポッ拳とかこういうゲームの需要あるのかね
そして真昼の狩猟部募集してみる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙!
何かすげえ蛇足設定が…。
> 市村 龍太郎 @RyutaroIchimura 15 時間 15 時間前
> ドラゴンクエストヒーローズの新PVいかがでしょうか?
> ビアンカとフローラに注目されてる人も結構いるようなので、ちょっと情報を。
> この二人、実はあの運命の日の前日にヒーローズの世界に迷い込んでくるんです。
> 二人の微妙な距離感の掛け合いも見どころですよ! #DQH 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石はジャイロの人と言うか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
まあただあの二人ってそれ以降のを出す訳にもいかんだろうし
そうなるとそこのタイミングぐらいしか絡みは無いかもしれんが・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             <⊃⊃⊃⊃⊃⊃-_) スネイクフッドー
┘│┘│┘│ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またフローラにいらない設定が増えるのか。
結婚するまで世間知らずのお嬢様だった頃の彼女は遠くなりにけり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半積みのスマブラやっていたらwiifitトレーナーの操作がくそ楽しい
この子、下手くそな自分でも扱いやすいし、馴染む、馴染むぞ
トレーナーのアミーボ買って来なきゃ(使命感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
むらびととトレーナーはもう新潟ヨドでは見かけなかったな
欲しいなら早めに買った方が良いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シュルクのamiiboはゼノブレクロスでも使えたりするんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_アルケイン強え!さすが姫様の愛機だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
アルケイン「せっかくの変形のチャンスが・・・」
後何気に姫様の時も当てたには当てたから許してあげて!
ビームシールドで無効化されちゃったけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お、おう(ラライヤに運搬されながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金星人、クンタラを食う気満々? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
どうも再出荷はないみたいだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで天災と変態マスクはもう出てこないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
クンタラ自体は大昔に本当にあった事実からは大分形骸化されてる
から奴隷とか愚民ぐらいのニュアンスじゃないのかな、まあ相手の
隊長さん地球人を地球に巣くうバイ菌扱いしてたが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
なんだと
田舎だからあるはずだから買うぜ
このアミーボ、フレンドとのオンライン対戦に使えないかな
リアフレが一人いるがふたりだけだとすこし寂しい
おっと約束の対戦のじかんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24597.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
あそこでちょっぴり地球クリーン作戦を思い出してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >クリーンキーパーを思い出した
九郎くん!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふぅ、クッキー焼き終了。
明日配るぞ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バハァのクッキー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッキークリッカー最近更新が無いから悲しいー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
何言ってるんだ、ババアが焼いたクッキーはクッキーを焼くためだけに消費されるに決まってるだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先週分と今週分のファフナーを見た
ロボ戦よく動いてて面白いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッキーは財産であり、燃料であり、食料である。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば乙嫁の新刊のヒロインがタダイマンの好みっぽかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジロッドは特に何の説明もなくビット兵器使っているけどあの時代になると誰でもサイコミュを使えるのかな
ターンXもオールレンジ攻撃はしてもエスパー的なことはやらなかったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イベントオワタ
一〜二話の監督作成コンテ映像が色々酷かった
光武に吹っ飛ばされる三人が聖闘士星矢(漫画原作)の吹っ飛びシーン切り貼りとか・・・
岐部先生の闇に塗れたボツ原稿も酷かったが
およそ500人規模(推定)のSHGG学園校歌は謎の一体感が有ったw
>>17
オキュラスでのデモでした
内容は
SHGG学園に入る→三人が卒業後の事を語ってるあのシーンを脇目に素通り→ジョイジョイルーム→画面に入ってドでかいジェフリーを眺める→おしまい
って感じ
ヘッドトラッキングはもう少しキビキビ動かないと目が疲れるかな・・・
(左右の映像がフレーム単位で同期ズレ起こしてる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレ>>993
オレが思うに、基本的に雲雀に対する柳生ちゃんと同じなんだけど、
もっとアグレッシブというか、活発な感じ。
例えば、柳生ちゃんからチョコレートを貰って大はしゃぎして疲れて寝るとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
あれはビアンヵageの為に本当は性格の悪い金持ち女になったしな
制作サイド設定のヒロイン以外が同等の人気なのがが許せないなら作るなよ
初めの純真無垢なお嬢様に戻して欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
これでファンが喜ぶと思っているのならずいぶん舐められているなあという感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             V3の誕生日とか言われると5月5日が思い浮かぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) なんかドラキュラジャッジメントの
    「ラルフとサイファが出会う前の設定なのでお互い認識はありません」
    ってのを思い出した。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             てれあ(ry)
>>60
そう言う人だから…としか言いようがないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )設定って便利。
と思っているのは設定した人だけだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして現在
PS3のソフトは8K上等になっている…
こうですか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また唐突な来客だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke24598.jpg
ルカV4Xの衣装、よくわからん
いやルカでもわからんかったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1万上等というが、行きつけだったゲームショップはかなり割り引いてたな
PS2の中期頃に潰れちまったけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
|з-) IGA? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS初期の頃ソフトの割引させなくて独禁法なったことには絶対触れないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと今回のカービィのチャレンジモードは難易度高くないですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タ( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
|з-) いや知らないんだと思う。興味ないから。
    あとSFCソフト高かったのは半導体が高くなってたてのもあるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SFCソフトが末期に値下げ宣言を行ったことも知らない子ですし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
よくこれシカトしてスーファミのソフトうんぬんが言えたもんだ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEが中古ソフトを滅ぼそうとして
ショップの妥協案の
中古ソフトからも金を払おうを突っぱねて負けたことも無視するよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あと長い目で見た場合、サターンは成功じゃないし、
    ディスクメディアもこの先どうかは分からない。
    その時成功でもその先はどうか分からない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
kwsk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             目がショボショボで鼻がムズムズ
もうそんな季節がやってきたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
スレンダーひんぬー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ自演頑張ってね、としか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  ゲームソフトがディスクメディアになってからもう20年以上になりますが、そろそろ変革の時期でしょうかね
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
NO RESALEだっけ?
SCEが絡んでるの知った時は驚いたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
|з-) うーん。ディスクではそろそろ限界だと思うよ。
    BDの容量ですらキチキチなら、次何にしたら間に合うかって話だ。
    だからってクラウドはどうかとも思うけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/0a4da9df21dac306257beda241c84645.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ディスクメディアからダウンロードへ
| ,yと]_」  という流れはすでに来ているではないか。
       
>>85
この場合の「クラウド」は「クラウドストレージ」の方ですかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
これ以上の大容量可搬メディアが出来たとしても、
開発費の限界を考えるとそれがゲームに採用されるかは
未知数だなあ。それだけの量のデータを作る=工数上昇ですし。
個人的にはそろそろシリコンメディアがメジャーになりそうな気がする。
ただ、書き換えできるやつだと電荷保持のために数年に1度は
リフレッシュさせないとデータが消える恐れもあるんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6a-46/hirano282828/folder/876047/29/40939529/img_0 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             服が母親の買ってきた安物か弟のお下がり(?)をボロボロになるまで着る生活だったせいで
服屋に来ても何買ったらいいか全く分からず
何も買えず挙動不審なムーヴを店員に見せつけただけで帰っ来てしまった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
|з-) いや、シンラとかのクラウドゲーム。
    あれは「理論上」「メディア容量を気にしないで無制限に遊べる」って謳い文句だけど、
    実際はそうじゃないのは分かるじゃない。
    それと別に「クラウドストレージ」は一部どこかで使いようがあるとは思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )一応、Blu-rayを超えるデータを扱う技術は存在するが、一般への普及はされていない。
これまでのディスクメディアとの互換性もないしね。
(-_- )ホログラムディスク
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/0711/21/news080.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
|з-) それSEDと同じで一般実用化しないまま死ぬと思うなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔、ゲーム屋はショップとしてちゃんとやっていけてたな…
いつから中古で回さないとやってけなくなったのだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、    2年後に出るはずのテラバイトディスクは夢で終わりそうですねぇ
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>91
| ,yと]_」  クラウドゲーミングの方が、容量以外の問題が大きすぎて、
       可搬メディアとの比較対象にはならないと思ったのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼロスピンドルのゲーム機が理想やねえ
故障も少ないだろうし静かだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
ガルモやろうぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
ぼーどげーむ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数十GBのシリコンメディアがディスクと対費用効果でどれだけ差があるかだなぁ
まあ現状でも徐々にDLの割合が増えていくだろうなろいうのは感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) DLにするならするで、できる基地局なりを増やさないとダメだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  あとDLメインにすると、ハードのストレージ容量もそれなりのものを用意しないといけなくなりますね
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
SONY「え、回線会社が増やしてくれるんだよね?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
複数のハードで環境を統一的に使いたいとかなので、業務はともかく、個人の遊びにどれだけ使い道あるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSXを復活させればっ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DL主体となるとデータがぶっ飛んだ時の事もあるしなー
知人がそれでDL購入をためらっておる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
感想どもです。オキュラスでのVRもいろいろノウハウが必要なのでしょうねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日バレンタインデーだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
サイズがあってさえいれば割となんとでもなる
ユニクロ行って試着しまくってサイズを見定めつつ
ネルシャツとデニムシャツとカーディガンとパーカーとチノパンとGパンを買うのだ
サイズで重要なのは肩だからそこを意識すると良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャケットを忘れてた
シンプルなのがひとつあるといい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発想を変えて音声を入れなければいいんじゃない?
映像もリアルタイムのにすれば容量少なくて済むんだっけ
今のゲームで容量を多く使っている部分の必要性を今一度考えてみるのもいいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
ならばアスキーを復活させねば! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
専業ゲーム屋以外が客寄せのために激安販売しちゃってるから(尼とか) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
気のせいです(棒
http://3ds.sakuratan.com/src/2840.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こたつが届いたよ。
みかん乗せたらやばない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
ルーレットを使うゲームは除外と申したか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んー?
なんかnewさんの様子が変だ
ずっと充電してるのに、抜くと赤点滅する
充電するアダプタ別のに替えて電源落としてもう一度充電してるけど…
これであかんかったら本体側の問題だよね?
一体どうしちゃったんだnewさん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             びじゅチューンは他の曲とも繋がってるのが良いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
オキュラスで視界が狭いんじゃダメだなあ。
映像は引き伸ばしなので、専用映像用意しないと辛いってのは聞いた。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>117
アダプタ替えてダメならバッテリーそのものだな
接触不良になってる可能性を考えて一度付け外しして、
それでも直らんのならバッテリーそのものがあかんのだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしくはバッテリーに充電するラインに何らかの異常が起きてたりとか
と色々考えるも、電源のオンオフで直ったりする事もあるのが電気製品 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オキュラス用に作ったセハガのデータを3DS用に作り直して売ろうぜ!
1000円までなら出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
で? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>115
順調そうで何より 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) リンク踏んだけどそんなニュース無いよ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貼ってくるネタの種類がワンパすぎてもうね
今更この手のネタは嫌がらせにもならん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
MMD用のデータなら雑誌の付録に付いてたで。
雑誌「Windows100%」2015年1月号に「セハガール」のMMDモデルが付属
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/12/11/83351.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤字だの黒字だのなんて発表段階でこのスレでまず話題になるしな
いきなりペタリと貼られても で?で終わるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Yahooで任天堂検索したらニュースの最新記事は
コエテクの乙女ゲー3DS移植版発売決定ってやつだった
3DS『金色のコルダ3 フルボイス Special』Twitterで12キャラが特別なツイート!カウントダウン企画実施
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20150215-00000011-isd-game 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
なんか見えない物が見えてるんじゃ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
既に
持ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
おうふ。
3D立体視で見たいってこと?
オキュラスとMMD連携させてる人はいたと思うけど、どうやるんかな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MMDモデルをoculusで見るだけなら、unity使えばわりと簡単にいける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
|з-) いや考えられうるのは、別スレでそのニュースを見る。
    →それをそのまま貼ってきた
    →だけどヤフーは時間で更新されるからもう無くなってる
    ヤフーじゃなく元ニュースを探すこともしてない。
    調べたら、ソースになってたニュースは1月28日って古すぎだろ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々検索してみたらかなりドドってる記事みたいだな
スレが立ったのは1月28日 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://pbs.twimg.com/media/B8pojEDCEAIuUO8.jpg
ツイート上に流れてきた3DSのテーマだけど、これ何のテーマか分かる人いるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
モキュモキュダンスってオキュラスリフト用アプリがあるそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここでもそこそこ話した奴じゃ無いのか
そのニュース 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セカイノオワリのやつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
セカイノオワリだな
漢字にすると世界の尾張というシャチホコ系バンド(嘘 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
これ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/00162/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ単に上がってたのが目について貼っただけじゃないかなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140-142
ありがとうございます
テーマって別にゲームだけとは限らないんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕事場でラジオ流れてるけど一日に三回以上は聞いてる気がするセカイノオワリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
せやでー
ガンダムやキティちゃんのもあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しばらくの間きせかえテーマのランキングでけっこう上位にいたから
これでレコチョク儲かったなら次のアーティストものもありそうな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
絵が頭で想像できたw
確かにそんな感じな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光栄の女向けはずっとPSPで力を入れてたのに今さら3DSで出すのか
てか、あそこって未だに音声がパートとか一部のみで少ないとかで評判悪いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔売れたTMNのCarolとか、たまーにファンタジー的な歌が流行ったりするよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
サンリオはキキ&ララのテーマとか出してるし、必ずしもゲームと絡めないとダメってことは無いね。
ガンダムのテーマとか、3DSにガンダムのゲーム出たの随分前やないかとか思ったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>149
ボツボツは出してたと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなんより太閤立志伝の新作出せと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
鋼鉄の咆哮を(ry
でも光栄ってコンスタントに女性向けも作ってきてるからわからなくもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >アフロの芸風を真似て煽るスタイル
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121 >>122
ダメだった…
もと差してたアダプタをコスモブラックさんにつけてたんだが
コスモブラックさんは充電終了
newさんやっぱり赤点滅
…バッテリーか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117 >>156
奇遇だな、俺のNew 3DSもだorz
バッテリーの初期不良かOSまわりがおかしいのかもしれないねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
どうしても手元においておきたいなら大容量バッテリー注文してみたら?
最悪バッテリーが原因じゃなくても無駄にはならないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
PS9をいつの間にかキメてたんだな(棒
>>156
お買い上げー
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SXX97IM/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SXXCC48/ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.youtube.com/watch?v=2KzEEdbYzsc
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pky2YLIutRw
テーマと言えばこれが欲しい
日本だと3DS版が発売されて無いから難しいだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テーマはゼルダ関係でローテーションしてるなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
差込口の所ウェットティッシュクリーナー(アルコール入り)で拭いてみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せめてID変えるぐらいしないとねぇ
て(
汚物処理頼むよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
               ,.:::.⌒⌒::::::::::ヽ
 (::::::::::::::::::::::::::::::::)  人間性が出て大変よろしいですね 
 (::::::::::::::人::::::::::::::ノ
 (:::: |  ̄ω ̄|:::ノ   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   //\ ̄ ̄旦\(:::::::::::::::::::::::::::)
  // ※\___(:::::::::::人:::::::ノ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)::ノ
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノ風呂
異質な風呂とはいったい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コピペすらまともにできんオツムの弱さだしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) こっちから会話投げかけても相手してくれないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暇つぶしにしても任天堂に粘着する意味が理解できん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば誇らしげに15とゼノブレイドの比較画像全然関係ないスレに張り付けた奴いたけど
画像の選択が下手でゼノブレイドのほうが綺麗って一斉に突っ込まれてたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
リア充への嫉妬 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>154
半年ぐらい前にPSPで出たやつの移植みたいだ
その上数ヵ月前に新作の関連作が数本PSPで発売してたようだ
従来のファンは既にPSPのを買っててVITAに移行するもんと考えてたっぽいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
|з-) いくらなんでもゼノクロだよな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽しそうに会話しているのが気に入らないんだよ。
任天堂のソフトについて楽しそうに話しているのが気に入らないのであって、
任天堂そのものはどうでもいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  カーリング前半終了。
| ,yと]_」  マリリン絶不調だねぇ
   
>>169
それだけ、任天堂のゲームで楽しそうな人達が多いってことだろう。
SCEはそういうゲーム作って無いので、荒らしが付かない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
クロスでしたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>174
|з-) ついでに言うならSCEに対しても信仰はない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だったらSCEがモノリス買えばよかったんだろうが。
何にもしてねえのにおいしいとこだけかっ攫おうとか
草も生えへん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             打たれ弱いから他人の言葉しか貼れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
イマドキリア充ならスマホゲーの方じゃないの?
散々あいつらリア充系はスマホに取られてるって言ってるしw
>>175
単に楽しそうにしてる奴らに茶々入れたいだけってんならコケスレじゃなくても良いと思うがなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後信仰がある人にしても現実のSCEじゃなくて自分の理想の中のSCEにで
あって例え現実のSCEが幻想を壊す発言をしても聞き入れる気は、無い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂はモノリスを金で奪った悪徳企業ですよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3億でモノリス買えたって今考えるとビビる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
いや一応充電ランプはつくのよ?
回復しないだけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドを大喜びで3周した身としては
非対称拡大した画像をいくら貼られても
ゼノブレ体験から喚起されるPVのワクワク感の前に屁よりも軽く吹っ飛ぶのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノートPCでたまにあるよな
「0%が使用可能です(電源に接続:充電しています)」
なお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
バッテリーを1回引っこ抜いてもっかい刺してはみた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             修理にだすしかないのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) モノリス買収したの3億だっけ?
    ゼルダ手伝わせたり投資もあるからもっと金かけて育ててるだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼らもこのワクワク感を一緒に楽しめればいいのに
気の毒だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
FF15ではワクワクしないんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
ほほうバッテリーを一回外してみるのか
やってみる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ここ数日で、任天堂の出しているゲームで楽しそうな話題というのを、
思い付いたものを挙げてみますですもー。
・ゼノクロ
・ムジュラ
・バッジ
・役満 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
成る程、外れ引いたのかもしれんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴロリ「もう終わったからね、しょうがないね」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノートPCで充電ができない場合は
バッテリーを引っこ抜き、バッテリーを装着しない状態のまま、電源ボタンを20秒近く押す
ってサポートセンターのお姉さんに教わったことがある
なんでもバッテリー付近に静電気がまとわりついて、充電が不可能な状態になってるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
スマホゲーなら馬鹿にできるからな、大したものじゃないのにガチャで湯水のごとく無駄金つぎこむ超級に頭悪い奴らwwwwwみたいな感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
|з-) 情報が少ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
そもそも興味が無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそも内容なんかどうでもよく、
    映像出たら「WiiUじゃ出せない」って言うだけだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
…………………
!!??
復活した!?しかも満タン!?
ほわい!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
>>199
仰る通りでw
正直2016年に発売するのすら怪しくなって来た気がする…(大袈裟) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチャに5万もぶっこんで欲しいの出なかったとか
そんな馬鹿な奴、おりゅ?
ハイっ!!俺です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15は3/19に体験版が出るから、そこでスゲーとなるか、こんなもんかとなるか、だめだこりゃとなるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
DX11じゃないから仕方ないね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、「ハナタレナックス」の全国ネット版、楽しめましたも。
森崎リーダーの幻のロケでの熱湯風呂のリアクションは最高でしたも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             靴選びで足が大きいなら選択肢はあるけど
足が広いとかなり狭まっちゃうのよね…
そりゃデフォ3E〜4Eの人間なんてそうそういないけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
別にFF15と言わず
どんなものにだってワクワクすればいいのにと思う
人に見下されるようなことなんてしてるよりずっと楽しいのに
>>196
じょじ型の静電気がバッテリーにわらわらとまとわりついているところが想像された
コケスレに毒されてきたかな(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
よくある
ノートPCのバッテリーとかテレビのリモコンの電池とか1回引っこ抜いてもっかい刺して復活するとか
持って動かすものだから接触おかしくなったりするんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS(1)時代のスクウェアはミリオン超えないと続編が出ないって言われてたけど、
実際にミリオン越えたソフトってFFの他に何かあったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
寝言は「むにゃむにゃもう食べられないよ」な。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>207
3E以上専門店とか割と見るけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
バッテリーの残量を認識する辺りの接続がおかしくなってたのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
最近多くてウソツキというバンドが「新木場発、銀河鉄道」という曲を出してて
調べたら「一日ヒーロー」とか「金星人に恋をした」とかの曲がある。
普通の曲もあるけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
まぁそうなんだけどねw
特にこういう和気藹々としてる場で場違いな事言っても無駄なのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
サーガ当時のモノリスを買うとかどの会社でも正気を疑(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
|з-) サガ風呂。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
なお2作目(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
行ける範囲にはないのDA〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
うわあんありがとう!ありがとうタダイマンさん!
あなたはnewさんの恩人だ!
この恩は忘れませんぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
ゲームが好きじゃないんだろうなあ
個人的にスプラトゥーンとか見たときに必死にColorWarsとか探すんじゃなくて
ゲーマーだったら何か感じ取ってほしかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
サガフロ100万超えてたんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
|з-) 調べたよ。モノリス買収は2007年4月。
    直前のモノリスの作品はゼノサーガ3。
    だけどその前にゼノサーガ1&2やバテン2を出してた。
    もうそこまで悪い状態ではないけど、みんなゼノサーガ2のイメージを引きずってたんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームデータ博物館でPSの売上本数見てみたら、ぷよ通が70万とか書いてある。
あの頃の社長、分かってるけどどんだけ放蕩経営してたんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旧宅に着弾したメール便を我回収せり
転送してくれよヤマトぉぉぉぉ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
ヤマトは寄り道しない!遥かイスカンダルまで一直線に向かうのだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) しかしモノリスの2004年は本当にひどいなw
    まじで暗黒期だわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノサーガ2のイメージ?
http://blog-imgs-50.fc2.com/m/o/c/moccosep3/moc266.jpg
自分はゼノサーガはDSの1・2しか触ってないけど、序盤のボスが倒せなくて投げた
みんなどうやって攻略したんだろうって思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
ディスクステーションには最後まで楽しませてもらいました
96年に出るはずだったSS版が何故か音楽雑誌に化けたのは今でも許せん
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-b4-bb/rig_veda/folder/1499962/35/50550935/img_0
ttp://blogs.bizmakoto.jp/sakekan/%EF%BD%89%EF%BD%8D%EF%BD%89%EF%BD%93%EF%BD%93%EF%BD%99%EF%BD%8F%EF%BD%95.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             邪神も結局は「そこに金をかけてられない」って象徴だったんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
何度見てもおでこのところにある青い線が
血管浮き出てるように見えて草生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
|з-) そもそも何で作ったのか良く分からないよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モッコスの付いた限定版は顔は泥だったけど結構豪華なセットだったと思うが
>>137
真ん中にぼんじょがいる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
むかーし、大学の卒業名簿に就職先や進学先が載ってましてもー。
で、和議申請の時期の卒業名簿の中に、就職先がコンパイルだった人が(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (フィギュアといえばモッコス以前、ゼノギアス限定版に同梱されてたエリィと
(フェイ版についてきた何故かフェイよりでかいバルトもけっこう泥なんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
サイズ的にメインはバイクの方なんだろうけどその付属として見てもこれはちょっと…と言う感じだからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タダイマンさんありがとう!
http://koke.from.tv/up/src/koke24599.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばそんな顔文字使ってたなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201 >>220
おー、よかったよかった
こっちもバッテリー外して入れなおしたら元に戻ったよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
なんか、そういう特典がブームだったんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノサーガEp1限定版のフィギュアは結構まともだったんだよ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サーガは2がやばかったんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあでもゼノクロのキャラメイクでシオン、COS-MOS、ケイオスを使ってるの見たら、
    決して忘れてないのは分かった。
    ギアスは田中さんくらいしか居ないけどね…。
    で、ギアスのスタッフ調べたら、
    北瀬佳範
    野村哲也
    という三悪魔のうち二人が絡んでたの見つけて苦笑いしちまったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
違う意味ならかなりワクワクしてるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
おおーお互い良かったですな!
いやあ直って良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デレマスに差し入れで出てきたアレ、そんなにするのか・・・
ttp://i.imgur.com/7DYvnSS.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
美味しいから大丈夫だよ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
ちゃんとヤマトに届けだしたかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
マカロンだとしても高えな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
メール便は転送の対象外
繰り返す
メール便は転送の対象外 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
早く通販各社の送付先を変更するんだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
おう‥?
郵便局は郵便局に届け出しときゃ一年は転送不要とか以外ならなんでも転送なのに
どうなってるんだ?
たまに引越ししたところにヤマトのがぶっささってるが、正当処理だというのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
仙台まころんでいいやないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
ありがとう、第7エンドからですが楽しめました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
その数時間前に相棒の再放送やってたんだが
警官役で音尾が出てて笑ったわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マカロンって小さいのに一個最低300円以上するのよね
あの高さはちょっと謎 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
たまにコンビニの3個入りとかたべるけど200円ぐらいしたようなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
DQ10の挨拶はAA使ってるんだけどこっちだと余り使わなくなったねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
  僕の顔をお食べ。
|っ( -з-) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレでAA見なくなったね
タダイマンに限らずわんこやカブーも使ってないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  呼んだ?
| ,yと]_」  北海道銀行さすがだったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなに高いなら作っちゃったほうが安上がりかもな
クマネコえも〜ん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
結構ボス戦シビアだったかも?
スキルがそろうまではギリギリのバランスかもしれない
全体攻撃や回復そろうと楽
マカロンの値段と同じく記憶があやふや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マカロンは高いけど女の子の人気も高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
お菓子作りは一日仕事やしワンミス許されないんだぞ
リスク考えたら買うほうが安いw
菓子パンとかならまだ難易度低いんだけどねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
マカロンって上手くできないんだよなー
材料費だけでみれば作ったほうがだいぶ安上がりなんだが
クマネコえも〜ん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッキーぐらいなら小学生の時によく焼いてたな、シュークリームは
難易度高かった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マカロン食べたことないなあ
まころんは緑茶に合う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リア獣はお菓子をもらう側ではなく与える側か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
日本の市販されてる板チョコのレベルは正直異常である
時々海外土産のチョコいただくことがあるけど、
「これなら明治や森永のチョコの方が美味しいよな……」って思うもの
ゴディバクラスになると素直に美味いなって思うけど、今度は値段がかなり高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノサーガは動画サーフィンした時に関連動画からチラッと観ただけの動画勢だけど
辻谷さん(バーニィやシーブックの人)が珍しく悪役やってたのが演技がゲスくて最高だった
というかゼノサーガの黒幕連中のキャストってロボアニメの主役で有名な人ばっかだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
日本のチョコレートのコストパフォーマンスが良いって言い方も変だけど板チョコからして値段の割に完成度高すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
AAと聞いて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本のお菓子は安くても大抵美味いからなあ。
かといってヤバいくらい砂糖や添加物が入っているほどでもないという。
ケチャップやマヨネーズなどの調味料もだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
何ヶ月か前に隣の課の人がアメリカ出張から帰ってきて
お土産にピーナッツバター入りチョコレート貰ったんだが
美味いことは美味いんだけどアメリカ人の味覚やべえって思った
甘さが強烈すぎる 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロの公式サイトにある5大陸の全体マップ
ひょっとして実機映像だったりするのかな?
実際のゲームでは5大陸見渡せるほどの高さに行く必要は月っぽい所に行けない限り無いだろうけど
PV見るとホッパーカメラよりも高い位置までカメラが引いてるシーンもあるよね
開発機上では5大陸全部見渡せる高度までいけたりするんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チョコというかコーヒーも本場のは結構凄いんだったかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石にマカロンは作れんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マドレーヌ焼いてた事もあったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
で? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
一番大きく見えてる月が不審この上ないので、あの月にいけるのかなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
さすがに惑星上の大陸なんで5大陸見渡すのは不可能だろう。
地球上で全大陸見えないように、惑星って丸いしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271の「シーブック」って文字だけ見て
(お、シーブックたけのりか?)と思ったけど
知ってる人少なそうなのでやめた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クックパッドでマカロンのつくりかたを理解
でもオーブンないからやっぱくまねこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電子レンジのオーブン機能で十分よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
400平方キロが本当なら、適切な高度からならあんな感じに見えるのでは。
惑星ミラが極端に小さかったら話は別だけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
    6
  6
⊂⊃
         -ΞΞ ( -з-)
     ○
        ∩
        ∪
      ⊂⊃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカの大衆向けチョコは乳脂肪分が質も量もおかしくて気持ち悪くなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  マカロンなら毛糸洗いに自信がもてます♪
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ
  \\  ※  ※ ※ ( -з-)
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちのダイヤル式の古いレンジにオーブン機能付いていたかどうか不明
いや無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
もしかしたら惑星全体であの大陸は1%位の大きさで
残り99%は水かもしれないよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
×マカロンなら毛糸洗いに自信がもてます♪
○アジャ転んだら関東辺りに地震が起きます♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
それは紳士の電源の方 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
実はまだ見えない所に大陸があっても驚きはしないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             み…水… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
裏側にパンゲア並の超大陸が。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レバノンとか中東で買えるpatchiってチョコがうまいよ
ゴディバより好きだな
デーツが入った奴があるんやが 
その辺のやっすいデーツのような癖がなく
マジオススメ。 
まあ高いけどな。
手軽に買えるお菓子は日本がいいよやっぱ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             月にいけても面白いかと思ってたが
シームレスに展開するのを売りにしとるし
あるとしたら未公開の大陸かねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
それを・・・よこせ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツインビーレインボーベルアドベンチャーみたいに
只管上空に飛んでると地上9999kmみたいな感じで行けたりせんのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
それも1台や2台ではない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水中に都市があると見たね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
もしやあなたは…
http://blue.mysterious.jp/jpegs/iron3.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/417/98/N000/000/000/121504837976916411270.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
全部だ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
.    <(^o^)>   三 全部! 全部! 全部だ!
     ( )    三
      \\   三 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
実際1%ぐらいなんじゃないかな
そうでないとNLAの大きさから考えて白鯨のでかさが惑星比ででかすぎる事になっちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアルスケールで考えたら400?とかクルマで
30分もあれば横断できる範囲だからなw
あまり気にしてもしょうがなかろう。
ゲーム内で移動する範囲だと思えば
えらい広さなのは間違いないだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘイホウキロの記号は表示できんかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
マップ上のNLAの大きさは、ゲーム的ディフォルメだと思う。
というか大陸の方が本来何十倍から何百倍の大きさだけど
ゲーム的にリアルな大きさのマップなんて面白くないので
ディフォルメしているのだろうと。
もちろんディフォルメしているけど、テクスチャはキャラ対比で
違和感無いようにしてるけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしなんとなくやってた3DS版FF1をクリアしたがSモンク×4で
ラスボスは結構運ゲーであった・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
(懐かしいな、おい)
ムジュラ買ってきた。楽しい、月怖い
久しぶりに家電量販店行ったけど、カップルが結構ムジュラ見てたよ
意外なのはお姉さんの方が嬉しそうに画面見てる人が多かった。そしてラブラブ
あぁ、これがリア充か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれだけ気安く5大陸を紹介してると
もう1大陸ぐらいあってもおかしくはないと思う。
とりあえず海岸線に着いたら泳いで隣りの大陸を目指したい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドールがどんどん大きくなって
最終的には白鯨と合体して惑星脱出して別惑星に行くくらいは期待したい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ他の異星人や、地球を破壊した異星人達もいるからなあ。
惑星ミラだけで終わるかどうかはあやしいよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 『この世で一番面白い』シリーズの統計学のがあったから買ってきた
|_6) まだざっと一回読んだだけだけど、とりあえずお客さんがよくいう『誰々が(任天堂の何か)クソって言ってた』やら、『自分の周りでは〜』やらは、
|と 対象を無作為に選んでないとかサンプル数が少なすぎるって時点で、データとして使えないって事が良く分かりました
   ゲーム博物館?のデータ使って各ハードのソフト販売数の箱形図作ったら面白い結果出そうだなと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             臨界ブラキに慣れるとかえって普通のブラキの方が動作速い分強く感じる
狂竜化は帰れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117>>157
|n あ、うちもうちも
|_6) 夫の(new黒)はなってないけど私の(new白)はその症状
|と なんでやろ、ずっとバッテリー赤いの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
>>159 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気温低いから充電上手くいかないんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24600.png
こんな1大陸分離れた所に島があるとかおかしいよなぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
バッテリーを一回外してみたら直ったよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25571104
これ見て久しぶりにFF6やりたくなったけど
リメイクされたのってGBAだったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見るといつも赤いってテレてるんじゃね?
「あんたなんか好きでもなんでもないんだからねっ」とか言えば青くなるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「西川貴教のオールナイトニッポン」について語れと聞いて(ry
ちなみに、うちはツイッターをフォローしてますも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
あとPSのFFコレクションだね
4から6まで移植されてるヤツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
VCでやるのもいいんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カービィのスパデラでちょっと大きい星選択したらコピーが取れてヒャッホイした思い出感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
おじいちゃんにマズい魚を食わす島かもしれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまたま落ちた惑星がめっちゃ居住可能でした!
ってのもなんだか出来過ぎてて何か伏線なんだろうなぁコレ。
マクロスFとかシドニアとか世界から見たら超羨ましいだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
|n こっちは充電器換えても治らないんだよなあ
|_6) 充電されてる証のオレンジにプラグマークは出てるんだけど、
|と プラグ抜くとランプチカチカと『充電少なくなってます』の文字が出る
   蓋開けてバッテリー出してみないとダメかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
ゼノギアス「」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
そこらは単に「お約束」で割り切っても良い気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
充電器じゃなくて本体のバッテリーを1回引っこ抜いてもっかい刺すと治る可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …まぁそれもそうか。
墜落先が普通に大気もなんもない星で完全に詰みました!
…じゃ面白くもなんともないで終わるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
まあ居住可能な惑星だっただけに例の襲ってきた連中も
出張ってきていたってコトなのかもしれん。
この星はいけそうと近寄ったら連中もいた的なw
などと好意的に解釈してみよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327-328
出来れば携帯機が良いから
GBA版探してみるかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             居住不可なら帰るだけじゃん
そんなゲームもありますがね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  たまたま墜落した惑星に、
| ,yと]_」  自分の指示に従ってくれる生き物が居てくれたおかげで生還できました! 
       
と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あきびんやら消しゴムやら回収するのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
異星人の宇宙船が地球に墜落する方だけどビメイダーPではそれが伏線になってたなぁ
トラブルが起きた時に偶々近くに有ったのが地球だったなんてそんな確率有るわけが無いだろって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イベントのおみやげ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24601.jpg
左下のがBD購入者プレゼントのキーホルダー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24602.jpg
・・・手作り感満載だw
セガ社歌の一体感も凄かった
舞台の声優さんが「・・・全員セガの社員さんですか!?」とか言い出す始末・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マカロンは卵の白身の腰切るのがめんどくさいのと
アーモンドプードル及び100%粉砂糖の調達が手間なのであんまし作らないマン
>>333
あれはデウスさんの仕業かもしれないし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
個人的にはなんか裏がある系だと思う
ゼノギアスの場合は結果的にゾハルが
エルドリッジを都合良くそういう星に墜落「させた」んだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
同じ状態だった
バッテリー外してつけなおしただけで直ったよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>335
|n バッテリー抜いて戻したら治ったよありがとー
|_6)
|と なんやろ、何かソフトの問題なのかしら
   修正ファイル来るかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
_/乙(、ン、)_中央ブロック・マカロン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特異点理論と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346-347
上に有るけどPCでも有る現象なのでソフト的に解決するのは無理っす
まぁ物理的にバッテリー抜いて本体が記録している電位差を一度リセットしなきゃ駄目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロ主人公「やけに登りにくそうな塔を見つけたぞ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本スレ立ってた
そして早速来てた
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5325 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1424005045/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バベルタワーは用意されてもドールは飛べるからあんしんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特異点いじいじされて確率狂わさせられたグランゾンとか
全部それも私だしたりスパロボ世界の必然性はいろいろおかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無限回のループを繰り返せば超低確率な事だっていつか必然になるよね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ……言いたいことは分からんでもないけど「たまたま落ちた惑星が生物なんて住めそうにもないところでs」
とか話続かないからそれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
マハノンは流石に作れないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
事実は小説より奇ナリじゃないがご都合なぐらい面白おかしく展開する話じゃないと
そもそもゲームのシナリオとしてどうなんだよってコトではあるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうかそもそも確率論にリアルに突っ込んじゃうと惑星に落ちること自体が無理ゲーにしかならないので
そこらへんはスルーして差し上げろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
たまたま落ちた星が太陽が近すぎてまともに居住できる惑星ではありませんでした、なら
ヴァッシュ「俺たちは水滴、この星におちてあとは乾いていくだけ」
こうなるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムジュラ3Dはモデリングはもちろんだけど背景が相当よくなってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >たまたま入植した惑星に赤い建機のような遺跡があってs
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ゼノクロのネタバレするから嫌な人は見ないで
_/乙(、ン、)_最後の最後に発見できるロケーション名は「Statue of Liberty」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
物語の始まりってのはある程度ご都合主義がないとどうにもならんからねw
第一「大陸レベルの大きさの船」が惑星に墜落したら惑星崩壊すんじゃね? とか言い出したらキリがなくなるw
バラバラに分解したとしても元がそのでかさだと破片がちょっとした隕石レベルにはなるんで
あっちこっちにクレータボッコボコ開いて居住どころじゃねえとかそーいうの求めてないだろ誰もw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまたま居住可能な星に落ちなかったら話が始まらずに終わってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
浜村淳か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
結構なんでもないような大きさ重さでも衛星軌道から落下したら
運動エネルギーだけで核弾頭並みの威力になるらしいからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
宇宙船がバラバラに墜落したおかげで、その惑星にいた覇権生物が程よく壊滅して植民しやすくなったぜラッキーという黒い展開 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白鯨の居住ユニット(現NLA)落ちる時逆噴射で減速してるのと衝撃吸収に用いたとおぼしきモノが凍結してるが
それでも結構なクレーターが出来る気はせんでも無いからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
シャア「マジで!?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二か月でnewロサンゼルスをつくれたことは科学の力ってすげぇ!?です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひゃっふー!
http://koke.from.tv/up/src/koke24603.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
_/乙(、ン、)_居住ブロックだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
うなさんのとこもそれで直ったかー
コケスレだけで同じ症状が3人も居るとはなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
直径1㎞の惑星がぶつかると地球崩壊余裕でしたとかじゃなかったっけ確か。
まあだから「大陸レベルの質量を持ったナニか」が衝突とか惑星消滅不可避なんでそのへんスルーしろマジでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
まさかのアケ移植(唯一)ですようらやましい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
ブロックだけでほとんどそのままなんだっけ
もう一度見直さない!発売日までまつぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_惑星ミラはアラレちゃんの地球割りに耐える強度をもつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこはそれ
重力が地球よりも低いので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの原生生物ならクレーターとかできても元気に生きてそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ご都合主義を廃絶してNPCが主人公を発見するのランダム運が悪いとリアルタイムで1か月以上放置されますとかやったらご都合主義嫌いな人は大満足だろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             直径1㎞が落ちても地表とかがちょいひどい目に合うくらいで
惑星の形は変わらないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (newはmicroSDを交換する為に裏蓋を開ける必要が有るからその時に
バッテリーに何らかの干渉をしてしまっていると言う可能性は無いだろうか…?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
…地表の生物が死滅する程度のちょっとじゃなかったっけそれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
クラシックやキャンパスのモジュにスキン三種にRosaryPaleとか
いやあ素晴らしい祝いですよ
KAITO好きなら買わないわけがないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_星間移民船があるくらいだからいくつか居住可能な惑星の目星付けてたんじゃね?
      で、到着直前に黒い三連星に襲われて墜落 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦闘でのダメージ&大気圏内突入でのダメージで白鯨ぶっ壊れたんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
開けたとしたら最初の一回だけだが…
ふうむ
開けたこと無い人でも起こる症状なのかどうかはちょっと気になるの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
自沈、墜落したのは井上しげよし艦長の英断であの惑星だったのは偶然だったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_陸奥圓明流には「浮身」といって衝撃を受けると同時に、同じ方向へ跳んで衝撃を逃がす技術があるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
だからムービー中の居住ブロックその他の大きさと、マップ上の大きさは
そのままイコールじゃ無いんじゃない?ゲームなんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
少なくとも俺は発狂して叩き始めるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
…ていうかアケ移植じゃないと
むしろ他に曲ないんじゃないかな
PSPのKAITO曲ったって、もうないでしょ
必然必然 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
大抵は目星はつけるかな?
あーでもシドニアもマクロスも目星はつけてなかったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://d.hatena.ne.jp/active_galactic/20080521
地球を吹き飛ばすのにどれだけエネルギーがいるかを計算してみたってのがある
これはたとえ地球が全てヘキソーゲンやスラリー爆薬で構成されていたとしても、木っ端微塵にならないことを意味している。地球と同じ大きさのダイナマイトがあっても地球は吹き飛ばない。それどころか、ダイナマイトは自身の重力を振り切ることができない。それだけ重力の束縛は強い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
_/乙(、ン、)_接触不良はなんかの拍子で状態問わず起きるもんだから何をしたコレをしたってのはあまり意味がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>390
飛んだところに逆方向からの宇宙船衝突が来るから駄目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
大体この情況がそのまま3DSで起きてるだけ
ttp://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=008293
・・・ここに書かれてるけどタブレット端末やiPhoneやVitaみたいなバッテリーが外せない系の機械だと
自前での放電処理が出来なくて有料修理扱いとかになるので気をつけよう(どうしようもないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
そっか、そういうもんか
まあ何にせよnewさんが元気になって良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
_/乙(、ン、)_シドニアは知らんけどマクロスは既に地球以外になエデンとか拠点惑星持ってるからな
      それに初っぱなの移民の時点でゼントランと協調してるから全くの無策って訳じゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
ゼノクロの白鯨の場合、落下速度はたいしたものでは無いだろうし、船体は崩壊したみたいだから
大量の流星が見えたくらいで済んでると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
確率値ってのは統計学的に無限試行した結果導かれる発生率なので、
発生条件一緒の事象が確率として示される限りは必然にはなれない。
無限ループ中に発生確率が100%になる条件(手順)探すのが一番早いでせう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無限ループの中でようやく掴んだチャンスの一つが
ゼノブレイドクロスだったみたいなコトをそのうち
ルーさんあたりが上から目線で語ってくれるのかもなあw
ま、遊んでみてのお楽しみだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
つまりゼノクロの地球が破壊された!ってのは勘違い、もしくは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
グレミー「…!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
今日は友人宅でボードゲーム
楽しいけど、時間が過ぎるのが早いー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
_/乙(、ン、)_男塾名物 暴怒睨無か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             newさんは着せ替えが多い人もいるからそれにより静電気とかが悪さをするのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロは最終的に邪神とかと戦いそうです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地球人の探査船が落下してきたぜー、
から始まるゾイドは珍しいパターンではあるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
だから・・・>>398の症状だって何回も(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
いや複数人いるのがきになったので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>404
| ,yと]_」  地球そのものが「破壊された」とはプレストーリーやムービーでは一言も言われて無いぜー
     今のところは、「近くでドンパチやられて住めたもんじゃ無くなったから逃げ出した」だけだね
惑星ミラそのものも謎だらけだけど、
「謎の異星文明同士の戦闘」の原因等も、大きな謎としてストーリーに関わってくるのでしょうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
それって未知との遭遇では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
複数症状が有るからPC用のFAQページが有るんでしょーがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか怒られてしまったのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             静電気発電! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
怒っちゃ居ないが
とりあえず対策が有る症状をしょうもない憶測だけで引っ掻き回すのは良くないって思ってるだけよ
それに過去に会社の基幹システムの保守とかやってた時にこの手のトラブル多かったのよ
携帯電話でも同じやり方でバッテリー復活して喜ばれた事有るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>416
| ,yと]_」  怒られたのではなく、
       あたかも「3DS特有の問題が起きている」という誤謬への指摘だと思いまっせ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと3DSスレ見てるとLLでも出てるので着せ替え云々は関係ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対処法が分かったんだからそれで良しとすべきなんじゃないかなあ。
原因は上に張られてるリンクの通りなんだろうしそれ以外だとしたら素人があーだこーだ言っても
どうにもなるまいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>418
ハコボーイやりながら詰まってるときチラチラスレみてたのですまん
まあ自分のプレート買い替えの時はバッテリー触れないようきをつけようかな程度の思いの書き込みだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
まじあやまります、すまんの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
ラムネ&40炎だっけ?
∞ループの世界で唯一メビウスの輪から抜け出せる存在とかいうのがあったの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
ここはけじめを付けるためにコテを(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
二代目ラムネスなんて魔神英雄伝ワ○ルのパクリヒーローだったのに・・・(ぉ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り、
一般のお客相手の展示会は日曜日に撤去だから嫌過ぎる
今日は朝からメッセで建てこみだったからまだいいけれど、
休日に夕方からの仕事は休んだ気にならないんだよなぁ
メッセからパシフィコへの移動はもう嫌だし、
馬鹿でかいイオンモールのあるメッセも嫌 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
XenobladeX 世界観・探索編 
https://www.youtube.com/watch?v=6tpzCdnCFNM#t=50s
「地球はあの日、異星人同士の大規模な戦闘に巻き込まれて、消滅してしまった」
って言ってるし
モノクロで詳細わからないけど消滅の瞬間も描写されてるよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ヨルタモリ」見終わりましたもー。
ちなみに今週の「トーキョーライブ22時」はお休みでしたも。
柿ピーから柿の種だけ取っ払う商品は、色んな意味で凄かったですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
コテはカンベン
発言に責任は大切かもしれないけど昔みたいにコテ多くないから素人には厳しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
次の紹介動画は何時頃だー
気になるぞー
※まだ二ヶ月以上先のゲームです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
それってただの袋詰めピーナッツなのでは?(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>428
| ,yと]_」  あり、「消滅」まで言ってたんだっけ。聞き逃してたか。こいつは失礼。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
滅びた世界の生き残りと滅びを回避した世界の邂逅と言う設定だけは良かったFRESHェ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
あれはフイタw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
3月に戦闘編、4月初めに物語編とかやって発売までネタつなぐ感じかねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ピーナッツ半個に対して柿の種三個 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
さっき言ったけど怒っちゃいないし発言に責任持たせる気も無いっす
理解さえしてくれればおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>436
| ,yと]_」  あと、「オンライン編」もありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_天下統一編 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロスヒ2みたいに1日2〜3分の動画でカウントダウンしてもいいのよ?(何
なおまだロスヒボーナスエディションの序盤で止まっていて2ができないもよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GE2BのCM見たが… 
「PS VITAソフト売上げナンバー1」
「みんなのゲーム愛ありがとう!」
ごめん、寒気しか伝わってこない。
しょうが&ゆずドリンクで暖まろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
まあ後者はともかく前者は嘘じゃないからなあ。
なお40万程度の模様。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
> なお40万程度の模様。
・・・しょっぱいな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノギアス(&サーガ)のロストエルサレム(地球)も無くなってはないけど
通常の方法では行けない上に相当酷い状態になってるそうだが
というかシリーズの一番重要な核心が眠ってたっぽいけど結局… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_キャラクリ体験版はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |     ∧        ∧        ∧        ∧         ∧         ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧        / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧      /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日 ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日 ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄) 休日出勤 ̄ ̄) 緊急呼び出し)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /  やあ
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /  __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /   /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\     //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\    //|\      //|\ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
Vitaで一番
ハーフ突破
尚 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
流石に金曜の後ろ二匹は知らんわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/566976070570606592
美味しいものはすぐに食べる系しびび 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
PSPのモンハン無印も2年かけて100万本突破したのだから、まだワンチャンある。
…あるよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
PS系でハーフミリオン突破したソフトを探すとGTA5までさかのぼらなきゃいけないからね仕方ないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のゆではギャグもノリノリだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140918/19/nksblog1/12/ce/j/o0362029213070783412.jpg
>>453
ウルフマン引退式で髷全切りとか・・・
しかもそれをやり終えた後に物言いとか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
書き込みがスマホ中心になっちゃったのでAAめんどくさいだけです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
すまぬ
ハコボーイはノーマルが一番かわいい
完成されたフォルム
コスチュームを着せる気にはならない。他ゲームでもよくあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
直接見てないから良くは分からないけど
買った人はそのゲームを遊びたかったから買っただけだろうし
それをゲーム愛とか大袈裟な言葉にする必要は無かろうと思うのだがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ(合算で)ハーフかGE2
まあGEBはながーく売れたそうだしこれからも伸びるんじゃないの?
え?バーストが出る?じゃあバースト代わりに長く売れ続ければ無問題だね!
(PSP版が消えたことに目を瞑って) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ユーザー側のゲーム愛はあって当たり前なので
メーカー側のゲーム愛が見たいなと思う今日このごろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
ハードそのものがPSPとは比べ物にならない位売れてないから
伸びようが無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jcpj/enjoy/images/enjoy_cont1_chara_cloak.png
ヒーローマントは有りだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
広告代理店がそのゲームを装飾する言葉が解らなかったんだろうなぁ・・・
んでSCEに聞いたら「ゲーム愛」って入れれば良い
って応えが返ってきたと予想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれもLOVEこれもLOVE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うおおおお
文鎮となってたタブレットが復活した・・・
久しぶりにコンパイラ使った・・・ 知恵熱でた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
あなた怖いんですよ初見だと
MOONは好きなゲームだけどオチは気に食わん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
ヒロインと思われたキャラをメタクソに叩きのめしたり、
DLCで更にトドメを加えたりと、愛に満ち溢れてるじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
https://twitter.com/Senami_/status/566981535157334017 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/x/u/o/xuox/200909030412170fd.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
そのままゴックンして体内でハコをボコボコ出されて酷い事になる未来が見える・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
箱がだしにくそうです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
松坂慶子!!
>>457
おそらくそのゲーム愛云々はCM冒頭「PS20周年がどうたら」に掛かるので
基本的に全てうさんくさくなるんですけどね。
やーテイルズの時にも付いてて思ったんだけど、ソフトのCMにいちいち
ハードメーカーの広宣文句を掲げるなよ!ウザいっ!!ってのが個人的意見。
そりゃソフトがどの機種のソフトか?と言う意味でのハード紹介は必要として
ハードメーカー広宣にするなよなあという。
まあその広宣に金出してるから好き勝手したいんだろうけどさあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
オチってED前の2択のことかな
メタなネタをちりばめてたしアリだと思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
こっちは従来のゲームも好きでやっててそれ故に逆であるmoonも面白かったんだけど
だからこそあの最後は微妙だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
個々のソフトのCMはまた違うだろうけどゲーム愛とか言っちゃってるのは
商品の宣伝じゃなくてキャッチフレーズの宣伝になっちゃってる感じはするね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SONYがmake.believeってのを打ち出してた時期
映画の最後にSONYのロゴと一緒にそのフレーズも一緒に出てくるのが謎だったわ
他の映画会社も時期ごとにこういうフレーズみたいなのあると思うけど
こうやって前面に押し出すのを他の映画会社では見たことがないから
ゲーム含めてSONY全体でこういうメッセージだけを前面に押し出すのが好きなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
妖怪真打 9066
ムジュラ 217
前日から117 久しぶりだ、100増えるの
大罪 40
おまけ バッジ 10586
ロストヒーローズ2が70時間超えても終わりません
ジャンプにシアトリズムドラクエのすごろくが載ってました
リズポをためることですごろく場がオープン
遊ぶにはすごろく券が必要っぽい
FFの地図みたいなもので長いのから短いのまで全部で数十種ありすれちがいでも手に入る
すごろく場ごとにサイコロを振れる回数が決まっててその回数以内でゴールを目指す
途中のマスには落とし穴やお店といったおなじみのイベントあり
多分リズムゲームのマスもあると思う
ゴールすると書かれた報酬が手に入り、ダブルアップに挑戦し、成功することで増えるぽい
ここで手に入るオーブを揃えることで仲間が増える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー、すごろくか
言われてみればピッタリだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬のようにキリキリ働くだなも!
・・・昨日のセハガイベントにセンター先生来てたのね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
自社のハードの20周年にマルチタイトルのキャラや無断転載のイラスト出すくらいの愛 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう
さて、税務署行ってくるか…
http://i.imgur.com/ktA6jpA.jpg
もしかして、キラリは凄いマッチョなんです?
米運びやってるけど、30kg片手で吊り下げは無理っす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ミンガラネレーキンパてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧      |→
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (-з-)     |
              |つ[][]) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━  
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             。oO(いつまで仮ぐらしなんだろう?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽しくてこわい!? 『ルイージマンションアーケード』プレイインプレッション【JAEPO 2015
ttp://www.famitsu.com/news/201502/15071720.html
>>――本作はすでにロケテストが実施されておりますが、そのときのプレイヤーさんの声はいかがでしたか?
>>渡邉 事前告知なしの実施だったのですが、ルイージの人気の高さもあって会場は大盛況でした。
|з-) カプコンからの持ち込み企画だったそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
人気が見えない。幻の人気かな?(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
避難所にいるということで仮
酒場では使ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
ロケテの写真だとわからんかったが
ttp://www.famitsu.com/images/000/071/720/l_54df5f1794f35.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/071/720/l_54df5f181c95a.jpg
持って取り回せるタイプなんだなオーバキューン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようござるねむいでござるかいしゃいきたくないござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
改行ないや
へのさんマシン変えたの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
もはや改行も面倒という域に到達したのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
予測変換ではないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皆様おはよう
誕生日を迎えたので定時で帰らせて下さい
土日もてっぺん越えはつらいです
ドラクエがしたいしたいしたいしたいしたい
アオアシラをボコボコにしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             へのさん新しい領域にいったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
ドラクエやりたいを理由に辞表! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
      _ ―  ̄ ―――――  ̄ ― _ 
      ―                     ― 
    /       _─''''    '''''ー _ 、     ヽ 
   /      /_―――__―――_ヽ      ) 
   |     /       ||       ヽ      | 
   ヽ__ 丿|    ●  ||   ●   | ヽ__ノ 
         |ヽ_    丿ヽ_    ノ| 
         |   ――  ●  ――  | 
         | ∴∵∴  | ∴∵∴ | 
          | ∵∴∵  |  ∵∴∵ | 
          ヽ _    |     _ 丿    
              ┬─┬─┬‐      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
              │  │  │     <  簡単な事ですよ
              ヽ____ノ       \____________ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             税務署イン!
無駄に2番をもらう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
あんたの領域に達するためには事前に稼いだ莫大な富が必要でしょうがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夫婦そろってもう働かなくていいレベルに稼いでるからなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             申告終了
今年も10分で終わった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日は遅番ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう他人のために漫画描く必要なくなってるからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
|n あ、姐さん、newさんの日付設定ちゃんとやった?
|_6) バッテリー抜いたからさっきまで2011/1/1 10:45だったわ
|と 思い出記録帳おわった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう。
土日はムジュラ三昧だった。
しかし時間の制限があるせいかなんか難しいね。
昨日は最初のダンジョンは目前でタイムアップになってしまった。
あと、3Dの深度はなんか時のオカリナに比べて浅めな感じがする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
よくあること。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
動物の森で友達いなくなっちゃう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
知ってるかもしれないけど:12日探索出来るよになったら、町の雑貨屋とかにいるカカシに話しかけてみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
12→じゆうに→自由に
の間違いです! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
カカシからは教えてもらってるよ。
いつもダンジョンはすごい時間をかけてクリアしてるから
そのうちに慣れると思う。
それでも最初のダンジョンから難易度が高い感じはするね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むじゅらのアマゾンレビューに
子供がやったらPTSDになるからやらせませんってのがあった
そういうのってPSの方が多い気がする…
TOZとか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふーむ、昨日のマスターテープを観て
またTMNETWORKを集めるかなー
という気になってまった今日も寒い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
かなり難易度高いよ
ダンジョン難易度なら3Dゼルダトップクラスかも
アクション難易度だとスカイウォードだと思うがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOZみたいな作劇上の意図がまったく理解できないレベルの脚本て
どういう経緯で生産されるんだろうなぁ?
前作主人公が踏み台、とかならまだ判るんだけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
うん。再起動直後日付と時間がリセットされてるのみてすぐ直した
思い出記録帳に修正した時間に赤いライン入ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前作主人公の葬式!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
女の子をお姫様のように着飾るゲームかと思って
娘に与えたらキャバ嬢だった。遊ばせたくありません。
このクレームはアリだと思います(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
力強くしたたかな生き方を学んで欲しいと思います(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 問題と言われる部分みたけど、恐らく演出失敗しなければスッと通った気もする。
   僕はイベントシーンが棒立ちだったり、今時のアニメみたいに口とカメラだけ動いてるのが気になった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
>今時のアニメみたいに
ユーザーの好みを反映? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しゃちょきくで3D推しまくってるしやっぱ続けるんだろうね
と、それに反応して立てたであろうスレを見て思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
次はどうかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 恐らく馬場は「主人公と志を同じだけど、別行動しなきゃならないヒロインを作ればプレイヤーはそのヒロインが気になって仕方ないだろう」というのと、
    それとはべつな方向から「ならその気になって仕方ないヒロインストーリーをDLCにしたら売れる」というのがきたんじゃないかな。
   それが上手く噛み合う前に世に出ちゃったように見えた。
   工程日が足りなかったんじゃないかなあ。
   だからアリーシャのヒロイン設定を消すような泥縄対応になってる気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
あそこまで推して次無しとかあるかな
まあHDにした場合、液晶的に難しそうではあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
わたしは次は立体視の可能性はあまり高くないと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-)b Dpiを極限まで細かくすれば立体視なくても立体的に見えるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ映像効果の一つとして立体視はオレもあってほしいが
いろいろ事情あるようだしねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
手のひらサイズ4K! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             視線追従が思いのほか技術向上早くてこれだけで立体ぽくする方向に進むとか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
気になるように仕立てたいのであれば、なんでDisが入るのかとか
いろいろ気になるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや真面目に答えると、立体視じゃなくても錯覚なりで立体感を見せるようにした方が楽なんじゃないかな。
   だから、立体感は生かすけど、立体視ではない方法…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホログラム(セガ的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
|з-) 馬場はdisってるつもりないんじゃないかなぁ。
   単に「どんな苦難を受けても挫けないヒロイン」を描いてるつもりなのかもよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次世代機は今の感じだと初見はかなり変なマシンではないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
それはそれで問題が有るような気がする
ってかヒロイン削除とかしてる時点で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回の原因はgdgdしたからだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
常に背景側が少しずつ動いて見えるような感じか。
ゆらゆら立体視?的にw
能動的に一点注視しないなら自動で多少カメラが動き続けるとか。
酔い層だからダメかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
くじけず耐え抜くを描写するのにぶつ切りなDLCが余計相性悪いんだと思う
それを描くなら一つのDLCで完結しなくちゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
Amazonのスマホでユーザーの視点で角度が変わる立体表現的なのやってるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰でも使える2画面とは違って人によって見え方が違う立体視はなくなっても仕方ないだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけアリーシャは火種に過ぎなくてゲームそのものの出来が初見以上に面白くならないレベルなのがだな(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             主人公と一緒に行動しないヒロインというのは
過去のテイルズでもいて、でもそれが
問題とされなかったのはどういう違いに
よるものか。
やっぱ最終的に主人公と共に歩むような
位置づけなのかどうかとか、色々あると
思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
DSのアッタコレダの豪華版の奴ね。
4つのカメラでフェイストラッキングしてるという。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ湧いてきそうな人用に書いておくけど立体視は不評だから削除されるわけでは無いからな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
DLCを待たずにグラブルの課金資金に変わってしまった人の発言は重いな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
というか本編で語らなきゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  おはコケ。今日は休みー
| ,yと]_」  
>>484,487
池袋でのロケテ体験したけど常に10人くらい並んでたからなぁ。
オバキュームは振動もして、良い手ごたえのあるゲームになってた。
でも、敵の攻撃が早い上にライフが少なくてすぐヤラレちゃう。(自分は1-2でゲームオーバー)
「カプコン難易度」って言われてたなぁ。
>>532
液晶関係の「出力」の進化だけでなく、
「入力」の方でもなにかありそうですな。
スライドパッドやジャイロなどはあらかたすでに搭載してるので、
革新が有力なのはやはりカメラ関係かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
岩田社長か宮本氏のセリフだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
グラブルも運営の頭の悪さ大概だけどテイルズよりは金払えるわマジで
スマホ版しかなかったら即座にゴミ認定待ったなしなのは一貫して言い続けるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
ともに歩まないでも他のメンバーから大事にされてる描写があるかどうかじゃないかね
離脱しそうになった、もしくは離脱しても
原因解明かつ同じ道を歩むために頑張る、気恥ずかしいほどの青臭さ
ご都合主義と言われようとも仲間が(形はどうあれ)救われる、救おうと頑張ること
そのへんがテイルズに求められていることだと思うんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例の液晶なら形だけなら相当変なもの作れるだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度の携帯機にはこういうの使わないかな。
画面が膨らんで物理ボタンになる iPad mini ケース Phorm 発表。2層構造フィルムを液体で隆起
ttp://japanese.engadget.com/2015/02/13/ipad-mini-phorm-2/
ttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/98655dd068c885fb5b0f14b31b0ac464/201544257/phorm+fullbleed.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_やはり立体視は不評だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
というか一昔前のヒロインは大抵さらわれてるから主人公と一緒に行動すること自体珍しかったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一昔前のヒロインは大抵さらわれてntr( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
_/乙(、ン、)_一枚足りない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
皿屋敷とな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  http://www.fe25thevent.com/
| ,yと]_」  意外なとこから突然に
http://www.tokyo-dome.co.jp/tdc-hall/
会場は珍しいところ使うんだねぇ。
いつものクラシックコンサート形式ではなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) やあ。しっこくハウスへようこそ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
もう一曲目からファイアーエムブレム大合唱するかと妄想してしまったw
この会場だとオーケストラは無理っぽいかねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>558
それもCMバージョンの方を。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             声優を使ったミュージカルだったり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ことある毎に杉田をネタにしようとするんじゃねぇw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ミュージカルはともかく、演劇ならFEとの相性はいいかもな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
ヅカでベルバラみたいなねっとりとした感じでFEを(棒
聖戦とか面白そうじゃねと思ったけど、面倒くさいファンが何言うか分からないからなぁ(ド偏見
IS本家すらうかつに触れなくなってるんじゃと穿ちたくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  見ての通り、テニプリミュージカルとかやってる会場だが、
| ,yと]_」  ミュージカルや演劇だったらもっと公演期間が長くなるはずなので、
       メインは普通にコンサートだろうけどね。
ただ、声優などを起用したコーナーはありそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             住所変更手続きがめんどくさすぎる件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
|з-) 公式設定すら拒絶しそうなイメージはあるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テニヌのミュージカルは妹が見てるのを横から見たことがある
シュールさは原作同様あるものの
歌唱力を犠牲にしてまでキャラクターの再現にこだわってるとこと
意外とちゃんとテニスの試合してるように見える舞台効果を発明してるのはすごいと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             住所変更の真の試練は「変更後の新住所を覚えること」です、頑張ってw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
前作主人公にに主役取られると聞いて おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テニミュとか弱虫ペダルとかどうやってミュージカルにすんのかなってところを
壁に貼り付いて俯瞰風にしたりとかハンドル持って体揺らしたりとかアイデアの勝利だなって思ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
岩田 
たとえば、ある料理店で、お客さんが
出てきた料理について「多い」と言ってる。
そのときに、「多い」と言ってる人は、
なぜ「多い」と言ってるのか。
その根っこにあるものは、
じつは「多い」ことが問題じゃなくて、
「まずい」ことが問題だったりするんです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
なるほどねぇ
あたしゃ、モデルにした女性に対する意趣返しなら有り得るか、とさっき思いついたが
おもいっきりゲスな発想だな、我ながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
前に住んでた住所登録の時に、役所登録の際に住所の「南◯◯町」の「南」を忘れて
書き込んだ所「◯◯町」のその住所存在して通ってしまった事があってちょっと困った事になったな。
1週間で気付いて変更し直したけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
不動産屋『「○○マンション」になりました。電気ガス水道は登録上「▽▽アパート」になってるかもしれませんが、「○○マンション」が正しいです!』
役所『「○○◆◆マンション」が正しいのだが』
わい『』
なぜなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前住んでたところも契約が「▽▽▽コーポ」だったのに、
登記上は「○○コーポ▽▽▽」だったことがある。
一体何なんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勇者を魔王にしたヒロインと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574,575
登録者が間違えて登録しているんだろうね。
どれが間違ってるのかが問題だけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
それは恐らく
孔明の…策略 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さーて来週のカブーさんはー?
「新住所と旧住所の郵便番号がフュージョンする」
「新住所と旧住所の番地がハイブリッドになる」
「新住所と旧住所の電話番号がリユニオンする」
の3本です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             婚約破棄しようぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人情報は高齢者がすげえ困る、住所がやたら古い表記だったり屋号じゃないとわからなかったり
そもそも役所に届けてある名前と実際の名前が微妙に違う人まで稀にいるし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンケンはチョキを出します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱虫ペダルの舞台化については漫画のあとがきで初めて見たけど見た瞬間噴いた記憶が
ところが実際のダイジェスト映像をこれは良い落とし込みだと感心したっけな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>581
就職して転居する前
母「あんたの名前は◯で普段書いてるけど、本籍登録は旧字体の●だから
  そっちで変更届出しなさいよ」
変更届提出後
役所「△□さん、あなたの名前旧字体の●じゃなくて◯ですよ?」
俺「え!?本籍住民票出すて確認します」
「◯」だった… 母よ、忘れるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             住所変更はなー
各種通販会社なんかはまあオンラインでなんとかなるから
件数少なきゃ楽だけど
銀行と免許が必要書類も多くておそろしく手間 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-) 演劇や舞台のプロをなめちゃいかんよね
| , yと_」 去年、大学の後輩の舞台を観に高円寺の小劇場行ったけど
すごかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             手書きの地図で道路を旧名称で書かれて思いっきり迷った経験が…
地元の人間では無いので旧何号線とか分かりませぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
欽ちゃんの仮装大賞風の演出をいれようぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレゼントチケットきたわ〜
http://www.famitsu.com/news/201502/16071744.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             倉庫の邪魔になるから微妙な記念品装備は要らないって奴等に輝石とかモンバトチケット配れるようにするとか
スクエニ本当にきたない(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ももんじゃドルボードの素晴らしすぎるダサさ
これは欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グーチョキパー他の入手どうすんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
ここアイドルのコンサートよくやってるところか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
プレゼントチケットは今後も入手可能とあるので
季節イベントやTV合わせでばら撒くつもりじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
しばらくしてからカジノ景品に追加とか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッケージ3つ買えば18枚もチケット貰えるんやで(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3本買う子はおらんやろー(白目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私のバージョン3は惑星ミラが舞台なんで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
2つ買う人はいるかもしれんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |;з-)ノ あの?アストルティアにももんじゃはいませんよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
ズッキーニャもいないし今更何を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiU版今回はどうしようかなぁって感じ(最近ほぼPC版しか起動させてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
|з-)ノ ベジーク ベジセルク!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出るのじゃないの、ももんじゃ
私はさんぬる昔、いたストでももんじゃに最後の最後で逆転されて以来
彼奴を見るのも嫌で嫌で、今から憂鬱なのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【豆知識】そもそも、ももんじゃ自体がナンバリングでは4でしか出ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ももんじゃっていつだったかのPVに映ってたくせにさっぱり実装されなかったあれだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごきげんように斉藤由貴と南野陽子が!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやジャンプ読んだらDQXのV3プレゼントやってて
Wii/WiiU版が対象だったな
ついでにナルティメットの最新作をPS4オンリーでだとか
>>602
ゼノクロの存在あるしのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫁のわがまま度増えている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
従うしかなかとです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
妊娠したらある程度気難しくなるのは仕方がないとです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
ナルティメットは海外狙いじゃないかなあ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
ゼノクロのゆるオンラインあるからパッドでゲームだけは起動させてるのも面白そうだしな
〜〜(場所)で○○(プレイヤー名)さんが××(ネームド)に敗北しましたみたいなログ表示されたら最高なんだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さあ、頑張って集めるがよいですも。
リマスターとかされてるから、再発のやつの方が音はいいはずですも、たぶん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム業界でもわりとあるよね、この手法w
グラフでウソをつく方法――統計リテラシーのための基礎文献
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsutani/20150216-00043032/
統計において、欠かせないものがグラフです。
数値を図形化して視覚的な理解をうながすグラフには、
棒グラフ、折れ線グラフ、円グラフなどなど、さまざまな種類があります。
ただ、意図的かどうかはさておき、作為が加えられたグラフを見かけることも珍しくありません。
数値を手を加えることはもってのほかですが、
それよりも目立つのは見せ方を工夫(作為)して実際の数値以上の効果や影響を錯覚させようとするものです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
よくあること 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうちに「真夏にみかんが食べたい」と言い出すんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
   円 |
      |              グラフで比較するとそれほど差はない
 20,000├              むしろwiiの方が高く感じられる
      |  ┌┐18,000                  ┌┐75,000
      |  ││                       ││
 10,000├  ││   ┌────────────┘│
      |  ││   │┌────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
         wii     PS3 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
数年前のblu-rayビデオソフトの市場規模のグラフとかでよく見かけたような。
あと、こういうのもあるけどな(棒
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/img/20070921-growth.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わがままポイントの使いどきは箱さんが上手いことコントロールしないとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
わがまま…………「虹とスニーカーの頃」と聞いて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホ○億台なんてのも一つの錯覚じゃね?
対応機種の前提が丸っと無視されてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サーバ障害復旧
大規模サーバ用の大型UPSの制御基板が逝くとかどんなレアケースだよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
錯覚は錯覚でも、グラフ関連じゃなくて、範囲の水増しによるものだな。
そういうのを詳細にグラフにすると、逆に>>619みたいになってバレる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
(´▽`)新調できる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
そもそもアンケートの調査票の時点で誘導させるからね
外向けのだけでなく社内用の調査ですら大部分が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
しかし、可能性はある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
平日なら保守対象なのでUPS全とっかえしたよ
業者も何でこれが、って首捻ってた
こういうことが前例として出てしまうとUPSの制御基板の冗長化も考えないと
製品の信用がなぁ、とか言ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             y軸を対数にするのとかよくあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
最初に免許の住所更新すれば後は楽だねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
むしろ高い奴から壊れていくのが業務用 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
500w    (150w)  (111W)
        _    ._
100w      | |    | |
        | |    | |
        | |    | |
50w..     | |    | |
        | |    | |
        | |    | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     PenD65nm  PenD90nm
グラフを見てもらえば分かるように、
アイドル時の消費電力が従来の
Pentium Dに比べて"わずかながら"上昇している。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2015/3/3以降、2ch.net専用ブラウザ(以下「専用ブラウザ」)を開発、公開するには、2ch.netの所有者であるRaceQueen社の許諾を得て、2ch.netが提供するAPI(以下「API」)を用いて開発する必要があります。
(-_- )めんどくせぇぇぇぇ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             割りと住所点々としてたけど
免許書の裏ってシール貼って対応されるんよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
国際免許? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
ttp://developer.2ch.net/
ふむー、なんか面倒なことになったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
これ、最悪の場合たらこに主導権渡しちゃうことになるんじゃねーの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2chも面倒臭くなってきたか?
まあ今さら他に移行できない人も多いから
経営側からすりゃ問題ないっちゃ問題ないんだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
2ch.scはどうなるん?
て当事者にしか分からんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
これもっとややこしいのが
なぜかAPI付与権をJaneStyleの人が持ってるって事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オレはここさえ不便なく見れればいいから
2chメンドくさくなったら普通に見なくなりそうだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
めんどくせぇなぁ
まぁ今はメインがしたらばになってるから最悪2ちゃんはブラウザで見れば良いんだけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかここすら既に面倒なマカー。
iPhone以外からは書き込むのにブラウザが必要だし。
iPadをここ専用に買うべきか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2chnetにとっちゃ専ブラじゃ広告収入入らないから
アフィ執着の代わりの収入源確保の狙いはあるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
mini2の16gリファービッシュなら3万で行ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム関係はまとめてここでいいとして他の趣味系板が困るな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
今のたらこの行動パターンはちょっと酷過ぎてアレに主導権渡すのは……うーん…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな面倒かね?
要は専用ブラウザがAPI様式に変わればいいだけかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あともう一つ
.scって専用ブラウザあるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
scは、現行仕様の2chブラウザがそのまま通る。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
なんだがAPI使用許可の権限を持っているのが
何故かJaneStyleの作者
APIを使うには個人情報をこの作者に渡さにゃならんらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
少なくとも2chmateは対応してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
まぁそうなんだが、問題は2ちゃんとしたらばを同じ専ブラで見てる場合でな
作者さんが両対応にしてくれるならいいんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今使ってるブラウザってしばらくしたら使えなくなってしまうのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
個人的にminiは小さいと思ってしまったのでねえ。
自分のiPhoneは5cだけど、今後帰るとしたら6以降で
大きさの差があまりないしねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
売ったんだろうな
管理大変だろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             広島は全部特番になってたのか
カープ人気すげえなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) この前のクエスト受注動画でリンが「クエストが毎日公式されるので」って言ってたけど、まさか自動生成ないよな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPad MEGAとかiPad 炬燵とか出てもいいかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>659
ゼノクロス?
これは憶測だからあまりあてにしないで欲しいが一日ごとにおつかい的な簡単なクエストが出るって事じゃないかな?
妖怪ウォッチのオレンジふきだしクエストみたいな感じの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
SFで一度はやりたいiPadfloor 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPad テーブル作って
マージャンやろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >iPod 自動車
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>659
原初アダマンミレザウロ/10黄50000/スキップ○/後から来る禁止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>659
たとえ自動生成でも負けてはいけない!
やりつくせ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
|з-) どっちか言ったら依頼書じゃないか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
まーたアダマンのヤロウにドール踏みつぶされた!
腹いせに10体討伐してきてくれ!
こうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わがままな第三王女「暇つぶしに討伐してきて」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
|з-) そうw つかドール踏む相手と戦えって酷だろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >まーたタダイマンのヤロウにドール踏みつぶされた!
>腹いせに10体討伐してきてくれ!
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尼からゼノクロのメールきたけどVitaっていうのはわざとやってるんかこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それよりヨドバシ.comよ。早くDL番号発行してくれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
Vita所持者へのお勧めという意味かも知れない(半分棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >同居人の従姉にトランスフォーマー踏みつぶされた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさかVITAをWiiUのコントローラに転用できるとはな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆるくつながるオンライン32名の一環で
フレキャラの名前でクエスト出てくるとか
フレキャラの救助クエストとかあったりしてなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
やられたフレンドのゾンビが徘徊して(ゾンビU脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
デカビタ7がwiiUと繋がるみたいよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.4gamer.net/games/291/G029177/20150216004/
[JAEPO2015]セガブースの出展タイトルを紹介。オバキュームを実際に持って
遊ぶ「ルイージマンション アーケード」のミニインプレッションもお届け
ttp://www.4gamer.net/games/291/G029177/20150216004/SS/018.jpg
>ジョイスティックでクワガタのような姿の小型ロボットを動かし,
>転がるカプセルをキャッチ。回転するポケットまで運べば景品が手に入る。
緑男よりこっちの方がやってみたいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Steam利用者の使用ビデオカート調査結果。
やっぱNVIDIA多いのう。Intelが上位に来るのは種類が少ないからか。
Steam ハードウェア & ソフトウェア 調査: January 2015
ttp://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2ch新方式の一番の問題はオープンソースやWeb/JSベースの専用ブラウザが使えなくなることでな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
いい加減再販したコンボイでも買ってトラウマ克服すりゃいいと思うんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
RADEONはダメなん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
AMDはドライバとかソフト周りがいまいちな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
マスターピースコンボイver2.0を買って壊されてまたトラウマ抱えそうな気もするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
普通に電車乗ってても、乗り過ごすじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
というのも今は昔の話で、純粋に処理速度とAPIの対応度合いでNVが有利ってだけだね
表現能力の勝負ならAMDの方が勝ってる部分もあるんだが、演算能力勝負になると
今世代のGPUだとNVに一歩劣ってるんだよね
個人的にはAMDの方が好きだし、GCN1.3以降に積まれてるFluidMotionで動画がキモいほど
ぬるぬる動くんで(BS-FRC使えばMPCでも利用可能)動画再生ならやっぱりRadeonだと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
そっちは…、電車通勤なら仕方ないと諦めてもらうしかないなぁ(目逸らし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前までRadeon一択な勢いだった気がしてたが
もうすっかり逆転してるねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノートにRADEONっての見かけなくなったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             去年買ったDELLのノートPCにRADEONってシールが貼られてる
ハイスペックなPCゲームも遊べるのかな?と思って買ったんだけど
ドラクエ10のベンチマークソフトを起動してもあまりいい数字が出てこない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
型番を言ってくれれば、どんな感じか調べてみるぞよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
これ
inspiron 15r special edition
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-15r-se-7520/pd 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
ノートはIntelが盛り返したねぇ
ただ、ゲーム向けのミドルレンジになるとAMDのAPUの方がやっぱり良いけどね
で、ハイエンドゲーミングノートになるとNVの単体GPUが積まれるようになってるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AMD Radeon™ R7 M270 4GB DDR3
って奴か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
CPUがCore i7-3612QMでGPUがRadeon HD 7730Mか
そのPCで3Dゲームを動かしてる動画も結構上がってるし、DQ10と相性が悪いのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ10のベンチは出来悪いんだよアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
とりあえずPCゲームが動かせないわけでは無いってことかー
検証ありがとうございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
Nvidiaの方が数値あがるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQXだけならAtomのZ3xxx世代の内蔵でも動く
ノートやデスクトップならもうビデオカード用意する必要はないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東芝 dynabook Tab S38/26M でも動くの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエのベンチは60フレームで動かす前提だから
ダメだと思うものでも最低画質(解像度他Wii並)なら問題なかったはず
窓8のタブレットで遊んでる人もいるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自転車のボディを↓で洗うと傷が付くの?
http://i.imgur.com/h9TK3CY.jpg
ロード乗ってる人居るみたいだから質問させてくだしあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
トラウマって新しいの買えば克服するようなものなのかな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GPUの性能といっても色々あるからなぁ
動画をどれだけ綺麗に見せられるか
3Dグラフィックスの表現能力がどれだけあるか
純粋な演算能力がどれだけあるか
等々…AMDは最後の一つがNVの後塵拝してるんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その類のスポンジは、研磨剤を練り込んでいるようなもんだから
極端な事を書けば、洗剤代わりにクレンザーでボディを磨いてるようなもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>704
http://matome.naver.jp/m/odai/2135564169195328901
ネイバーだけどそれっぽいの見つけた
柔らかいヤスリみたいなものなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
もっともその演算力ってのも、結局はベンチマークくらいしか使い道なさそうだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
それの一つ前のVT484ならしがにゃんが動作確認済みだったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
>>708
研磨剤やヤスリみたいなものなんですね...
素直にカーシャンプーと普通のスポンジ等で洗う事にします
ありがとうございました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
MOD盛り盛り入れたりFPSゲーで1FPSの差を争ったりするときは重要なんだぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             S38の一つ前のVT484でしがないさん達がプレイしたと報告があった記憶
S38はVT484よりほんの少しスペック落ちてるけどもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまたまドラクエ10のベンチマークと相性が悪かったのかな?と思って
バイオ6のベンチマークをインストール
そしたら使用グラボの欄がAMD Radeon HD 7730M 2 GB ではなく
Intel HD Draphics 4000 って表示された
要はRadeonのドライバそのものがインストールもしくは認識されてなかったってことかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、skylake-yのリーク来てたのか
bloadwellは短命になりそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自転車用の拭くピカみたいなのがあったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
メラミンスポンジで
ワックスをしてる奴をこすると禿げるよ
ステンレスを磨くのはいい
mono消しゴムのカラーリングで売ってるやつと同類品ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で
S38に関しては王家の迷宮(ソロコンテンツ)が重いという話こそあるが
1人しか書いてないし個人の感想である可能性もある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
メラミンスポンジ ワックスで検索したら色々出て来ました
質問して良かったです、ありがとうございました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
今もたまに使うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             winタブは今年の中・後半に出る予定のcherrytrail搭載ので
グラフィック能力が大幅に引き上げられる予定
なのだが元は去年秋予定だったのでいつ出るのか安心できねえw
android向けのは出荷が始まったようだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n あきびんが手に入らなくて詰んだ
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
ttp://www.pasonisan.com/ta-dell/inspiron15r-se-7520.html
どうやら自動でHDグラフィックス4000と7730Mが切り替わる仕様になってるみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
FluidMotionはどんな感じ?
5年前のRadeonなので、DVDの再生でもちょっともたつく。
まあ2560x1440環境てのもあるが。
DVDでもアップスキャンして滑らかに動くかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
自動で切り替えかー
たださっきのバイオ6ベンチやドラクエ10ベンチを見た限り、
どの条件で切り替わりが起きるのか分からないんでなんかモヤっとする
なんていうかカイジの利根川に「時と場所は指定していない」って言われてる感じw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |  バン  バン 
| (∩-з-)  
| / ミつ/ ̄ ̄/バン
| ̄\/__/ ←ゼノクロ公式。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さて晩ごはん何を作るか
うちの子 肉類嫌いで困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
せめて木曜日まで待たないとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
まあ肉はともかくサンマのワタとか食育せんとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
なら、バイク好きにしよう!
(ローリングガールズ見ながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
シチューだー
ロストヒーローズ限定版DLコードについて問い合わせてから10日経つのに
問い合わせの返信以降の反応がない
もっかい問い合わせるかなあ
めんどいのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                            (-з- )>>726
            0 0 
                0 ○
    (´▽`)      ⊂⊃
                 ⊂⊃
   ○
0
△    △ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日もひばりのランプ錬金レベル上げ、がんばるぞ!
http://koke.from.tv/up/src/koke24604.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒毛和牛でカレーやシチュー作るとおいしいぞー
形なくなるから高級感皆無だがなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソーシャルゲームの波に押されてゲーム市場から去ったゲームデザイナーの物語。
…なんだけど、この人がロストプラネット3のゲームデザイナーだと聞くともにょる。
ゲームが面白いかどうかではなくKPIとか金額で評価されるようになってしまった、
というあたりは大事だと思うんだけど。
「ゲームデザイナーの死」時代の波に乗れなかった海外のビデオゲーム開発者の話
ttp://jp.automaton.am/articles/columnjp/death-of-the-game-designer/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n やっと薬が取れた…
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北産業
某所で見たRobocraftを始めてみたけど
なかなか面白くていい感じだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             面白いかどうかは数値化できるものじゃないからなあ
一般的な会社組織とはかけ離れているたあ思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
こっちはメール便で届いた
ご意見受け付けたよのメールだけで、送ったもなにもなくいきなりだったねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
でも面白くないと金は落としてくれないから難しいところだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性質的には化粧品あたりとは近いかもしれんとは思っている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開発者や一部マニア目線で「面白い」ゲームであっても
実際売れなければ意味が無い訳だしな
宮本氏の台詞を借りるなら(意味が違うかもしれないが)
「作品」ではなく「商品」を作らなければならない訳で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
オラ〜・・・腹減っただ〜・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マニアが高額に見合うだけのソフト買ってくれりゃ変わるのかもしれないが
今のところ高級ゲームソフトは存在しないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             100メガショック!
まあ昔のことだけど、現時点では成立しなくなってるよね
ちょっと見方を変えればE3で鉄拳タッグトーナメントを買い付けに来たアラブの富豪とかそれの類になるのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
ジャンル名:ソフトの販売価格を高額化出来ないツケをマニアが支払わされるRPG 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムジュラ難しいねえ。
とりあえず最初のダンジョンは1度失敗したが
次はいきなりダンジョンいけば良いのかな?
というかその前段階やらなきゃ行けないのもめんどくさい。
積むかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うろちょろしていたら小沢里奈3を1080円で買えてしまった。
後は全く真っ直ぐ帰ろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745       対戦格ゲーブーム真っ最中で「300回対戦すれば元が取れる!」という考え方だったからこそ成り立ったんでしょうねぇ
    ,―――、 元々はレンタルで始まっていましたし
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\ 
  // ※\___\彡 ⌒ ミ バン
  \\  ※  ※ ※ (∩-з-)  バン
    \ヽ-___--_ヽ_ミつ/ ̄ ̄/バン
               \/__/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まずい
実山椒の佃煮がいくら好物とはいえ茶漬けには多すぎる量を投入してしまった
食べたら舌が痺れそうだ
>>739
メール便なら見逃すことはなさそうだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他に代わるものがなければサービス低下があっても
売れ行きには変化がないってのはあるよ
あと、ユーザー自体が他をモノを知ることが面倒になって
新しく良いものが出ても惰性で旧来のものを買い続けるってのもある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムジュラはまだ買ってないがオリジナルを遊んだ人にとって、
難易度はだいぶん緩和されてるかい?
オリジナルは歴代ゼルダの中でもかなり突き放した出来だった覚えがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
うーん、64版はグレートベイまでしか進めてないから具体的にはわからんけどチャットさんが親切になってる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分のゼルダのプレイスタイルは
攻略本を見ずにとりあえずエンディング
↓
クリア後は攻略本片手に残りの要素をしゃぶり尽くす
これが定番なんだけど、ムジュラだけは2つ目のダンジョンをクリアしてから攻略本が手放せなくなったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
分からないけど、どっかで『最初の鬼ごっこで詰んだ」
と言う人よりは先に進めて、とりあえずループ出来るまでは
なんとか行けたからなあ。
その後1ループして最初のダンジョンでゲームオーバー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
一時期はどんな格ゲーでも最低50回くらいはやってたなあ
家庭用に移植されれば元が取れるとほぼ買ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
いきなりダンジョンまで飛んだら中でとったアイテムでショートカットできる予感。
まあその後にまた来ないとダメだろうがを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜかエディオンでプロショップ限定の
ガンダムデュナメスアームアームズが売ってたでござる
甥っ子の誕生日用に確保しとくかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バレンタイン過ぎてくまねこ見ていない気がするが
もげたの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこさんならTwitterで義理チョコが好評だったとの知らせを受けたと呟いてたよ
この後は、来年もおじさんのチョコ食べたいですと熱い眼差しで迫られる展開だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
溢れるパネキット感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             より単純に、ムジュラ3D堪能中って可能性も割とあろう。(発売から2日) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新幹線を乗り違えるほどのゼルダ好きだからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
最初の訳も分からずにほっぽり出される感は強いね。
鬼ごっこは最終日の夜までかかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこの義理チョコ
どんなクオリティなのだろうか
コケスレ随一の主夫のワザは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
うちの場合勝手に玄関あけて放り込まれてたから見失ってた可能性はあったりする
新しい佐○川の兄ちゃんは困った奴だ
夜勤明けで「う?うーんZzzzZzzzzZZZZ」状態だったのも悪いんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
画質設定を下げる必要はありますが
dynabook Tab S38/26MでDQXは
遊べますよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             佐川には一度だけだがピンポンダッシュをやられたことがあって、トラックを追いかけていったことがある
あと不在通知の数字抜けがあって、佐川に問い合わせしたら、「その数字は存在しません」って言われたこともある
自分の仕事での佐川の人はまともだな
配達確認の為に佐川本部の方に電話をかけたら居留守を決め込んでるとしか思えないくらいに電話に出てくれなくて、
偶然来てくれた佐川の人に本人持ちの携帯から問い合わせてくれた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームメディアとゲームプレイヤーの間で評価が乖離するゲームがあって、
それにともなってメディアもゲームレビューのあり方を変えようとしている、という話かな。
日本だとToZとかある意味でレビューとユーザ評価乖離してるんだけど、
でもレビューするメディアの質がそれ以前だという…。
Access Accepted第450回:乖離するメディアとゲーマーの評価
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003691/20150213098/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワカメのしゃぶしゃぶうめー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ECDTさん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
普段は面倒だから乾燥わかめ使うけど、生わかめおいしいよね
 生わかめ>塩蔵わかめ>乾燥わかめ
おいしさと、手間・賞味期限の便利さとのかねあいは、なかなか難しい
「モンスターハンター4G」の世界累計出荷本数が300万本を突破。欧米でも着実に本数を伸ばしスマッシュヒット
ttp://www.4gamer.net/games/245/G024582/20150216041/
3DSだからだよねえ
海外で完全に死んでいるVitaじゃ無理な話だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
Besiegeという楽しそうなゲーム見つけた、PCだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS「ポポロクロイス牧場物語」発売日が2015年6月18日に決定!アニメーションカット&先着購入特典が公開
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201502160076/
>>(C)Yohsuke Tamori (C)Yoshifumi Hashimoto(Marvelous Inc.) (C)2014 Marvelous Inc. 
|з-) (C)が会社じゃなく個人名なんだ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
ステージ制の兵器限定パネキットって感じだけどなかなか面白いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムジュラはいっちゃん最初終わると、じゃあ頑張れって投げ飛ばされるからな
ミスったと思ったら貯金だけ増やしてリセットすればいいから気楽だったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
とはいえ現時点では、世界累計300万本に対して、日本国内のほぼパッケージ版のみの数字で「2,460,920」が出ているだけに、
海外でのMHシリーズはまだまだといったところ、派手に喜ぶのは順当に行ってもまだ先だろうな。
でも、掴みはOKっぽいので、地味に喜ぼう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
うちのマンションは、宅配BOXあるからそれにぶち込まれて終わりなパターンが多いね
eコレクトでスロットの中古実機買ったときは、電話で連絡するはずなのに
電話せずにいきなり来たしw
重いから裏のスロープから搬入したかったのになぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
鬼ごっこ系はラストストーリーのお陰で上や隅も見るようになったんで
意外に早かった。
とはいえ最初は鬼ごっこスタートと同時に2日目の朝が来て負けたがw
>>774
一部権利はまだSCEがもってるとか聞くので、個人で下ろせる範囲で
やってるんでしょうかね?
出版社通すとマズいとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
ニコ動で知ったんだけど、値段も安いから買ってみる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             300マソ記念に極限化とドスモンス地獄なんとかしてぇ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいま
『初音ミク Project mirai でらっくす』初回封入特典「テーマ」のデザインを公開っ!
ttp://info.miku.sega.jp/2939
ttp://info.miku.sega.jp/wp-content/uploads/2015/02/c790d1e37699148ba3a2ed3260575b7c.jpg
>※ダウンロード版にもダウンロード番号が付与されます。(配布期限未定)
>※特典「テーマ」は後日「テーマショップ」にて有償配信を予定しております。
よかったこれで(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻略見ない場合、ムジュラの最初は
街出るまで普通に何回か殺すつもりです
な感じだったねぇ
しかもあの時点だと次に蓄積できる要素が殆ど無いから心が折れやすいっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) でも当時ムジュラ「こんなもんか」って思いながらプレイしてたなあ。
    あまり理不尽とか不自然とかは思わなかった。
    まあ時オカやってたからってのは有るだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムジュラは初めてネットの攻略サイトを見たゲームだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かに初見の時オカは3DSでもかなり…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムジュラは分かった人向けのゲームだからかも?
あと、ムジュラ廃人の動かすリンクは動きがキモいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  玉子丼うまーい
| ・ω・)
| とノ  フワトロの玉子がしっかり出汁を吸ってて美味である。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ時オカをやってるのが前提の作りでは有ったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原作は時オカからムジュラまでが比較的短かったから良いのかもしれないが、
3DS版はそれなりに間が開いてるので二の足を踏んでいるのがこちら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サボテンが花をつけている… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女みたいな名前のよくキレる若者に殴られたか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )サボテンサボってんじゃねーぞ、と。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とんかつ食いたくなってきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
ほんのー小さなーできごとにー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時オカ買った人前提という話だけど
弟はムジュラからやってまあほとんど進められてなかったみたいだった記憶があるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時岡とムジュラはスーマリとスーマリ2っていうイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS版はフクロウの像で何時でもセーブ出来るから余り焦らずに遊べるようにはなってるけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の昼食はわこうの幕張直営店だった、
ご飯お替り無料だけど、おかずもお代わりしないと足らないんだぜ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
くまねこは
子だけ食うのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだ今から時オカをプレイして感覚を取り戻せば良いのではないか?
........人 [裏] 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
ねんぷちぱっくどこー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムジュラは時オカ裏よりきついゲームだと思うわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ねんどろ艦これで六駆まだー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はじっくり時間に縛られずうろちょろしたい人なんでムジュラは苦手だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
俺も一番最初の鬼ごっこは同じ失敗したw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グレートベイの神殿はダンジョンもボスもしんどかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨネッタのWikipediaが酷いというので見に行ったら予想してた酷さとはまた違った物だった
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%A8%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BF
エンジェルハンターとか身長180センチとか知らんと神谷氏が言ってて吹いた、というか正直少しキモい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSゼノブレのパッケージ
https://famicom-plaza.sslserve.jp/html/98405.html
new3DSのロゴは横じゃなくて上に来るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅
>>724
”公式対応”アプリはサイバーリンクののPowerDVD14のBD再生オンリーだけど
いわゆる24fps動画だと違いが歴然としてる
非公式対応フィルタにBluesky FRCってのがあってこれを使えば
MPCなんかで24-60だけじゃなくて30-60変換も可能になる
見た目に違いが分かるんで、動画見るならこれ対応のモデル買うと
かなり幸せになれると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
まあnew専用ソフトとハッキリ分からないとトラブルの元だしねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更書き込みテスト。
3DS版ゼノブレイドはnewじゃないとスロットに入らないような
爪があったりするのだろうか。
パっと見変わったようには見えないけれど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろアミーボシュルクの発売だな
Amazonでみたら3400円と吹いた
業者3倍で売ろうするなよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北さん
>>812
注意画面が出るんじゃないかな?
こんな感じで
ttp://futabanolog.net/image/thumbnail/20150130/svb/1422588939206.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラQの録画を観てたら冒頭に「今日ではふさわしくない表現云々」が表示されてた。
やはり昔の作品は色々と不味い部分があるんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
ある程度古いやつは
内容がどうであれ出すようにしてるところもあるみたいだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
           きっと旧3DSにソフトを刺して起動すると「このソフトはNew3DS専用です」のデモが流れるんですよ
    ,―――、        ; '  ;
    |  ̄ω ̄|_        \,( ⌒;;)
   //\ ̄ ̄旦\      (;;(:;⌒)/
  // ※\___\彡 ⌒(;.(⌒ ,;))'
  \\  ※  ※ ※ ( -з((:,( ,;;;), モクモクモク
    \ヽ-___--_ヽ_ つ/ ̄ ̄/
               \/__/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
手塚治虫作品は全部入れてるとかどこかで見たなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSやSSのディスクはとりあえずCDラジカセに入れるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
今日昼やってたサスペンスドラマの再放送の冒頭「青少年の育成に問題がある描写があります云々」
の注意書きが挟まれてたな。
そのドラマ見た訳じゃないので、どんな内容が問題だったか分からないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>819
バーチャロンは普通にサントラっぽくBGM聞けたようなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>819
ギレンの野望は悪乗りの塊だった・・・(遠い目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15体験版
    舞台となるダスカ地方には平原のほか木々が生い茂る山地があり、くまなく探索すれば洞窟を発見できることもある。その中には宝物が眠っている可能性が高いが、外の敵とは比較にならないほど強力な魔物が生息している。
    バトルで獲得した経験値はプールされた状態であり、キャンプを張ることで初めてキャラクターへと吸収される。
    キャンプでは仲間同士が語らったり、装備の調整、イグニスの手料理を食べることができる。
    料理を食べることでキャラクターに良い効果が付与される。
    料理の腕前を表すクッキングレベルが存在する。
    料理の食材は街で購入するほか、敵を倒して入手することもできる。
    ベヒーモス戦が収録。戦うには、森の中を探索してベヒーモスの生息地を突き止める必要あり。ベヒーモスはかなりの強敵、少しの油断が全滅を招く。
    戦闘中HPが0になったとしても、仲間キャラクターに復活させてもらうことができる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
>>817
DL版はeShopで撥ねられるけどパッケージ版はお店で色々と大変そう。
買ったらとりあえず旧3DSに突っ込んでみるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Windowsすら会社の知らぬ隠し機能入れられたりとかあったりしたしなあw
そういうのがなくなるのは成熟したからか
それとも余裕がなくなったからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > ポケモンすらデバッグ終わってキャラデータ一つ分空いたからってミュウを入れたとかあったしなあw
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湯上り、
ローリングガールズの〆はリンダリンダだよね、絶対(希望
>>815
今の過剰反応の方が異常すぎるんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>822
スーチーパィ どきどきナイトメアの注意音声が懐かしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
カードが違いマッスル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
パッケージより(出るとすれば)DLカードの方が難易度が高そうな気がする… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
new専用はDLカード無しだろうなぁ・・・
買ったら150日以内に落とさないと駄目ってのが一番のネック 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「new専用DLカード!おまえはクビだ!」
「ネックってことですね!」
(-_- )うん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
バグってるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
体験版だから本編の仕様はわからんけどキャンプがシステムの根幹に組み込んであるんだな
たぶんスキップできるだろうけどテイルズのチャットみたいなちょっとファン以外はきついやりとりが毎回あるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24605.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
特別これといった感じじゃないな
オープンワールドの体験版に客寄せのための+αって感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/567319802306260992 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新型VAIO Z欲しくなりそう。
うーむ。
初期ロットは伝統の不具合多めなんだろうなぁ。
Linuxインストールできるかなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほのぼの冒険、3DS「ポポロクロイス牧場物語」発売日が決定!
特典は「出発しよう!ピエトロ王子冒険ストラップ」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150216_688568.html
> マーベラスは、ニンテンドー3DS用ほのぼの冒険/RPG「ポポロクロイス牧場物語」を6月18日に発売する。価格は6,458円(税込)。
(-_- )6がつ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )DoDoDoしようぜ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
何度も言うがFF15はオープンワールドではないよ!
公式でそういったはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             余裕ぶっこいて時間ギリギリまで探索してたら間に合わなくて結局三日前に戻る事に…w
おかげではぐれ妖精がチャラだ
みんな時間は大切にしようぜ!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オプーナワールド? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
テイルズのあれが入るようになって疎遠になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男だけのパーティで旅してるんだから当たりまえっちゃぁ当たり前なんだが、
男キャラの手料理をキャンプで食べられると書かれても「お、おう・・・」ぐらいの
感想しか浮かばない。
それともあれか、朧村正以上にうまそうなビジュアルの料理が出てくるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > (-_- )ドドろうぜ… 
!!!!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
TOKIOなら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
淫獣みたいに素直にうならされる腕前をみせてくれるかもしれんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンスター調理ならダンジョン飯くらいの面白い話をやってほしいな
他のゲームでもモンスター百科になぜか味の表記があるようなのもあったんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             目ん玉のグラに拘ったみたく料理にも拘ってくれるよきっと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
創作の世界だと大体男の方が料理がうまいから、料理の下手な女仲間とかいないと物語が生まれない設定だねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンスター食べると能力がつくゲームもあったなあ
巨人を食べるとちからが上がったり
エルフを食べると眠らずになったりとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ、FF15も料理によっていろいろな恩恵が受けられるみたいだから、
そこは楽しみにしておこう。
…チョコボの丸焼きとか無いよね?
プリンのプリンとかあったらどうしよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
まだFF15とタイトルが変わる前にはどう見てもゼノブレ意識した草原を走ったり、崖から飛び降りたりするPV公開してたけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
倒したモンスターをいちいち吊るして血抜きするあたりからリアルにやるん?w
なんだろう、森で大量のモンスター食肉にしようとして吊るしてる画を想像したらちょっとしたホラーだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             盗賊の薫製 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、でもあのロイヤルカーのボンネット燻製作ったり
大量の野菜抱えて冒険したりしたら面白いかもしれない
料理男「1日三食50品目!1日三食50品目!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
なろうのフェアクロだとモンスター捌いてるシーンとか結構あったなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             食事に拘るならヴァニラゲーよりおいしそうに見えないとな! 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             非常に飯が大事だがお世辞にも旨そうには見えないのがMHw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ、面白いと思って作ったCMなんかなぁ…。
今となっては貴重なパンチングマシーンを無駄に破壊したとしか。
特別映像“THE・計測” feat.『魔界戦記ディスガイア5』
ttps://www.youtube.com/watch?v=57Hq_2034ug 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>830-831
| ,yと]_」  ゼノブレイド3DのDLカードは無い、と公式ページにありますな。
   ttp://search1.nintendo.co.jp/search/software.php
購入方法「DLカード」の欄が灰色になっています 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>862
| ,yと]_」  うちのツイッターTLの方で話題になってるけど、
      どうせ炎上商法でしょ。その動画にアクセスした時点で負け。
      触らず、近寄らずが良いでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
宇宙漂流の刑に処されるヒロインは人間も喰うんじゃなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タ( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日、彼女の母のお見舞いに行った。
思ったよりずっと状態が良く無く、もうあまり話せるような状態ではなかった。
声を振り絞って、「娘をお願いします」とだけ言ってくださった。
ああ……言葉にならない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無関心よりは反感のほうが余程いいからね
他人が悪い評価なのに話題にする場合は話半分と思って調べる人いるから
本当に嫌なものなら無視が一番 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
期待に応えんとな。頑張れ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>867
| ,yと]_」  乙。覚悟を決める時…なのだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
間に合って良かったと考えるのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
まだ意識があるうちに会えてよかったんじゃないだろうか
うちも似たような状況だったけど,会えて本当によかったと今でも思ってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
おつかれさまとしか言えないや
言葉でできることがなくても行動でできることもあるとだけ
娘さんも心身ともに辛いはずだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会えて良かったねといか
うちの母親死んだ時、峠は超えたと言われて
家で帰ってくるの待ってたからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
娘さんが嫁ぐのが分かって良かったと思うよ
病身の心の支えにもなるでしょう
あとはカブーさんが彼女を幸せしてあげて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             母が託したのを大切にしなされ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
おつです。大変な時だろうけど、
気をしっかりもって彼女を支えてあげてくださいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             入籍まだか!
もう目の前であげちまえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
頑張れとしか言いようがないが気負わないようにもせんとね。幸せになるのだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
それはもう2人で幸せにならんとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンスターのにく食べると
イケメンがモンスターに変身していくシステム搭載しようぜ(棒
そして食べ物が美味しそうなゲームといえば
トモコレ(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             死別の後悔は年月経っても胸に刺さるからね
ゲームであっても最近キツいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DL版安売りしてた時に買って、そのまま積んでたルンファク4を最近やり始めたのだが・・・
ほのぼの雰囲気なゲームにガチホラー要素詰め込んだスタッフは誰ですか、先生怒らないから出てきなさい(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
妖怪真打 9151
大罪 54
ムジュラ 296 前日から 79
おまけ バッジ 10685 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エイユウニナリタイカ(棒
http://www.famitsu.com/news/201502/16071809.html
https://www.youtube.com/watch?v=spenEOjT6R0 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
ぬぅ・・・「カレーを食べる」くらいしか今日のイベントが見当たらぬ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
素人丸出しだけど喋り自体に不快感は無いから個人的にはこれはこれで有りだと思うw
関係ないけどテヨンはポーランドの会社だったりします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓チョモリアプスーアてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
カレーを薄める日と解釈するんだ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニー、デバイス・ゲーム・エンタメに重点 新中計 
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO83280190W5A210C1TJ1000/
|з-) 聞こえはいいけど「今儲かってる所に注力します」ってことだよなコレw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようござる
ゆきござる
かいしゃいきたく
ないござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雪・・・だと!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雨だよ、濡れ寒いのよおはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京は昼ぐらいから雨かー
テンション下がるわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
それはそれで間違いではないけど、すべて後追いでしかないのは残念だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
夜には雪に変わる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ユキエに変わる?
!!!!!!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆれてる…@岩手 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
それよりやはり安定的利益なんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気持ちわるい、横に長く揺れてる嫌な感じだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             M7.0
津波注意報発令 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三陸沖深さ10キロでM6.9って大きいな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウナさんはゆれてたのだろうか?
グンマーだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイレンはいやだな
この時期の地震は気が重くなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雪が降ってきたが積もりそうにないなぁ
降るんだったらいっその事東京が完全にマヒするレベルで積もってほしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
ここ20年ほど都内では週末以外に雪が積もらない
先日の積雪も金曜日 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             想定外って便利な言葉ですね!
(ニュース見てて思った) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
天気が悪い方に(?)空気読んでる・・・だと!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
結局例のサードポイントの言うようになってるような? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
そろそろ有意になるかもレベルだからなにか理由があるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
サードポイントって映画と音楽を分離しろだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             週末という条件考えると、やっぱり車なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
ヒートアイランド?
都内は平日の方が人口が多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ソニーも新しいことを一応やろうとはしてるけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
結局ビジョンないのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ。
Jane(Doe)View、新api不対応表明か。むう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
乗り換え! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
とりあえず様子見 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) しかしデバイス、ゲーム、エンタメの3つのうち2つは不安定なシロモノだよ。
   しがないどんよ、本当に安定的成長をゲーム部門に求めたの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
成長ではない利益
これはアンドリュー氏には言質とった
間違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、三つとも不安定だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
|з-) 安定的利益でもいいけどさ、それまず無理でよ?
   安定的でなくてもいいから、利益出ない時はしょうがないから、赤字をできるだけ少なくしましょうじゃなくて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
ギコナビもアウトだしねぇ
まぁしたらば見れれば基本困らんのでどうでもいいっちゃいいんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
やるけど、手を出しては捨て、出しては捨てを繰り返してるよな。
育てない。
出した瞬間に儲からないと見込み無しと判断してそう。
>>922
今は利益でてるじゃない。
PS4が成功してる間は大丈夫。
あと4〜5年くらいか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンドリュー氏に会い言質が取れるバイトとは一体 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ お腹がおかしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
もっさりさんの朝のコーヒーに美少女の尿をこっそり混ぜておいた(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
最近身体の異常うったえてばかりじゃん。
ちゃんと病院で診てもらうべき。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
タダイマンに浣腸してもらえば
大抵のことは治る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリコ先輩の海外商標が失効したとかいう話だけれど
黒い人は開発してるって言ってたし、名前変えるのかな?
ttp://www.gamespot.com/articles/the-last-guardian-trademark-abandoned/1100-6425336/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
(-_- )インフル。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
違う
利益出せだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
本当に必要なら商標取り直すでしょう。
失効したままなら別の商標にするかもしれないし、あるいは…
開発してるかどうかは向こうが「してる」といえば信じるしか無いしねえ。
たとえ何もやってなくても、部外者は分からない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょフルエンザがもっさりさんに感染ったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>932
すんばらしぃ経営者かどうかはともかく、現状平井社長は運は良いね。
まがりなりにもPS4は成功してるし、円安で利益もでてる。
今なら利益出せもそう通らんことではない。
でも、運だけであって実力的なことじゃないしなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
ゲームの開発って多分野にまたがるからなぁ。
絵でも描いてりゃ開発してるってことになるのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (-_- )いま頭の中のぼんじょさんがしじょうさいこうにおもしろいゲームを作ってるから待っててね!
(-_- )みたいな感じの構想何年とかも開発期間なのかな。
会社としては企画があるかどうか、お金が動いているかどうかだと思うが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
企画は合って予算も出てると思うけど、そっから先は分からんよねえどうなってるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うどん〜
食べログ、2014年のベストレストラン発表 香川のトップ10はすべて「うどん」
ttp://hatenanews.com/articles/201502/23309
香川のレストランランキングでは、トップ10すべてが「うどん店」という“珍事”が発生しています。
ランキング入りした店のジャンル構成を示す円グラフにも「うどん店100%」と表示されています。
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hatenanews/20150216/20150216162120.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
やはり谷川米穀店か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
そんなにおいしい店なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
美味しいね
一度しかいったことないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通 コメントを前面に出すのはいいけど少ない上に荒れても放置なんだな
MH4G300万の記事とか酷過ぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-)yー・~~ まいいんじゃね?削除したらしたで文句言うんだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下の方にこそっと畳んで置いておけってことでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
うどんで有名なのに「米穀」で米が先に出るなんて酷い(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             都合の悪い事は圧力、都合のいい事は真実と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
米屋だもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
そこの記事にあった「クラシック好きの上司がジャズを聴きたいと言いだして」が
すさまじく濃くてワロタw
>>948
うどんで有名なのに米…
製粉機も置いて麦売れば良いのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
行くとわかるが
本当になにもない
徳島との県境で15年前にいったときはバスが1日に2本しかなかった。
だから米屋さんが付属でうどんやってたんだが
香川のタウン誌の連載
ゲリラうどん通ごっこに掲載されて爆発した
当時は県内しか客がいなくて私は例外だったが今は県外もいて土日は凄いらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うどん国真っ只中あえて蕎麦で勝負に出てた人は
今も健在なのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2515
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1424138462/
ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙です。
Pさんはいつも大人気のあの人か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
おつさんです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙
そういや香川ってラーメン屋も多いんだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙であります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
やはり困ったちゃん扱いなんだなあ乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターかー最近KNM(仮)の某ゲームでPLTN(仮)がシナリオを勝手に作ったと
嘘を言ってる人がいるのを見て暴れ出した人くらいしか知らないぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             支障が出てるなら給料差っ引けば(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
短いとかつまんねーと言う分には一向に構わないと言っちゃうのが
実にあの人らしいとおもったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >奥さん、米屋です
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
バッジ、ピーチやコインのチョコの台、コンプ出来ましたもー。
無料分で大量ゲットでしたもー。
>>952
あ、乙ですもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあKGM(仮)さん自身がちょっとでも評判悪くなると即逃げを打つ人だから仕方ないね・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
>おい、パイ食わねぇか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイよりおっぱいのほうが好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
食人族の人は帰ってどうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 社長の決算説明で最後にアミーボのデカイネタあった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイとおっぱいの奪い合いと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             困ってるって言ってもらえてるうちはともかく
あんまりやってると背任でサヨウナラってことになるんじゃないの
そもそもあそこの会社ってTwitterやSNSの利用に関する社内規定ってないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
社員じゃなくて取締役だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150217/img/34l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/150217/img/35l.jpg
日本のキャプテンファルコン人気すげー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや全部にランクインしてるむらびとの方が恐い。おかしいよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             需要のあるamiiboは追加生産するって言ってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>970
人気的にはマルスが日本だと目立つな、というかマルスって海外だとスマブラ以外出てたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リンクはゼルダ無双があったからだろうけどカービィさん人気高いのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当にダウンロード版伸びてきてるな
これは確かにNPDがそろそろ頼りにならないとか言われ出すわけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>975
SCEさんはもっと高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
やな取締役さんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
任天堂は3社の中でもまだ比率低い方だろうしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MH4Gは好調なのか
3Gってどれくらい売れたんだったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙
一応は社内でも問題視されてんのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのレベルのを問題視できなかったらリテラシーのレベルがSCE化しちゃうよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
単に注意すらされなくなったと思ってたんよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあワールドワイドとは言え570万台もよう売れたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロフに所属部署まで載せておいて、会社の看板背負ってないからノーカンと言い逃れ
しようとしたアホウもいましたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんな問題とは思ってるけど、おい誰か注意してやれよ…俺嫌ですよ…
的な微妙な状態なのかな、会社的には 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙!
まあ、そのうち切られるんじゃね。>○本 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だって下手にご注進申し上げて
忠言は耳に逆らうのとおり逆ギレされ
みんなの前で罵倒されたら嫌です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ん、某社に倒産疑惑があるのか
とりあえず確定ソース待ちか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 実績あれば悪口叩いてもなかなか首切られんけど、さてはて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
厳重注意です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
なんとか宣言!のとこ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>991
うん、昨年面白い作品が出る筈だったとこだね
不在票入りっぱなしとかのいつものパターンだけど、ソースがアレなので様子見中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>990
もうしてたんですな、失礼
その上で今だにやめてないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>993
だから変な回答になってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>989
代わりに出来るトコがあれば切られるかもね。
現状大した仕事はしてないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダウンロード版どこまで伸びるんだろうか
書籍あたりのデータが参考になるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             注意されても聞く耳もたないタイプの人なんでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>970
消化率は人気というより出荷の多い少ないなんじゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             999 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら男の子 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■