■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2509
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがソフトラッシュにおびえる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「毎月押し寄せる大作ソフトがこわい」
「突然湧きでるDLソフトがこわい」
「ここらでひとつ、新作バッジがこわい ッス」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2508
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1423143009/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5324 [転載禁止]?2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1422983753/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.81
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日はゼルダコンサート
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○よそう、また夢になるといけねぇ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
うお、いきなりしがない様いらっしゃいませと言われたw
-
お茶が怖い新スレ。
年末が怖い任天堂のはずが、年度末に恐怖を振りまいてるね。
-
>>1乙
-
>>1
乙乙です
前>>993
FF15は未だにゲーム全体の概要が見えてこない辺り、
FF13のグダりっぷりを彷彿とさせる
-
じょじが怖い
-
4年前のゼノブレイドを超えるのも難しい気がする
-
>>8
じょじに「おじさん」と呼ばれる事実が怖い
-
お土産もらったー
ひゃっほー
-
>>4
随分有名なバイトですね(ぼ
-
|−c−) まだ960台だからとゆっくり3行考えていたら、
| ,yと]_」 いつのまにか990であせったわ。
-
すでにてっちゃんによる席の争奪準備戦がw
>>12
全員だよ
当選ハガキにかいてるから
-
>>7
彷彿とさせるのは当たり前だろう。
他ならぬFF13の関連作を名前貼り替えただけなんだから。
-
>>15
そういやああれって、FF13なんたらってやつの名前を変えただけなんだっけか
するってえと発表されたのはゼノブレ初代と同じくらい?
-
おはコケ
2月中にはPC版ラスレムも終わるだろうし
3月に充電して4月はゼノブレ、5月はゼノクロでヒャッハーだと思ってたら
ブレイブリーセカンドが4月23日発売というトラップが…
-
DX11云々はウィッチャーの所も似た発言してるけど、こっちは荒れた事ないな、言葉の表現って凄く大事だねぇ。
-
ヴェルサス発表からもう9年ですから
-
>>16
2006年のE3なんだよなあ
-
http://www.konami.jp/prospi/2015/game/img/game_evo03_img_03.jpg
>援護▽1
やめーや
-
>>16
なんどか作り直してるからね
-
>>16
一応15にするにあたって、制作体制変えて根本から変えたと言ってるけどね。
gdgdから続いているのは変わらないかなと。
-
>>14
応募はがきに偽名使うのはアカンやろ(ぼう
-
>>16
ヴェルサスというタイトルが発表されたのは2006年ですぜ。
ゼノブレイドよりもさらに前…。
-
>>22
もう元の部品など残ってないんじゃないか?
設定だって変わってるだろうし。
-
>>18
同じ内容の発言でも、出せない理由と出したくない理由じゃあ意味が違うからにゃー
-
ウィッチャー3はPC版で遊ぶつもりだがSteamで日本語版おま国されそうで怖い
-
>>26
ないはず
ただ、和田さんがいってた腰抜かすはまだない
ゼノブレイドクロスは腰抜かした
物量に
-
>>26
発想を逆にしよう、
そもそも当初から全ての部品がバラバラで、
組み立てられる状態では無かったから作り直した方が早かったと。
-
腰が砕けるの間違いでは(棒
-
ぎっくり腰がどうかしたかね?
-
そういやゼノクロの動画見たけどNPC相関図に吹いた
ああいう細かいところに手が届く仕様ってのは良いねぇ
あとDOLLの見た目見てPowerDollsのパワーローダーを思い出してしまった…
そら飛んでるのみてクイックブーストとかOBとかVOBとかないの?とも思ってしまったがw
-
しがにゃんはぎっくり腰だからグリーン車しか乗れないの?
-
まあまずFF15は飛空艇ちゃんと実装してからだな!
-
http://i.imgur.com/53IB0lS.jpg
素晴らしい!
-
>>29
おお!なんて酷い人!
まあ腰抜かすというより、コラ画像テンプレに腰砕けな感じですけど。
-
http://i.imgur.com/PkTc4QT.jpg
グランクラス入り口
ミス百万石とミス富山がいた
-
E7は素晴らしいな
-
そうかーヴェルサスって名前で2006年発表で9年前でモナドのはるか前かー
なんかうそみてーなはなしだなー・・・
-
|з-) しがないどんは「DirectX11じゃないと出せない」っていう発言自体より、
その根底にある事の方が問題って分かってて、
あの発言を何度も引き合いに出すのがエグいなあw
-
>>41
言ったことには責任とらんとな
私はああいうのが一番嫌いだ
-
ふははは
てっちゃん同士の席取り合戦に勝利したぞ!
窓側ゲット!
-
言えない事なら徹底して言わないか、本当の事を言った方が良いよね。
本当の事は当然言えないのだろうけど。
-
>>43
鉄ちゃんとイス取りゲームしている漆黒の人の場面が浮かんだw
-
>>42
|з-) 発言した人はもう辞めてるから責任を取れるわけではない、
でも何度も言い続けてるのは「発言した内容」よりも、
「そういう発言をさせてしまう会社の土壌」に怒ってるんでしょう?w
-
>>46
もちろん
サードさんが立場考えるとファーストに喧嘩うるなんて下策
-
ゼノブレイドクロスは嫌が応にも期待が高まるねえ。
またあの初見ガウル平原みたいな感覚が味わえるんだろうか。
http://koke.from.tv/up/src/koke24549.jpg
-
ゼノクロ叩きにFF15出してきてそのFFの粗を突っ込まれた時
「まだ其処まで出来てないんだからその部分は評価できないだろ」とか言い張られて困る
そんだけ時間かけて出来てない方がおかしいってのに
-
>>49
そりゃ出るまでわからないよ
素晴らしいゲームになるんだろう
-
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up60940.jpg
MAP解析班有能
-
永遠にでなければ永遠に素晴らしいゲームでいられるよ!
-
>>47
スク時代に1回やってんだけどなそれ…
-
>>51
何というか…
桁違いの広さだなw
-
>>48
なんかいやらしい絵に見えた
-
>>51
1㎡→10㎡→100㎡…ってどんどん広くなって挙句地球すら見えなくなった映像のようだ
-
発言した人辞めてるのかw
-
>>56
ソースはGoogle Earth(ぼう
-
大陸間に小さい島があるから、そこら周辺の海も広そうだな
-
>>49
ホント何でまだ出来てないんだよってなるよなw
つーか今更だけどV13をナンバリングに持ってくる意味が本気でわからん…
-
九州から北海道まで日本列島を縦断して北陸の方にも伸びるようになって
ようやく新幹線って名前の意味がわかった気がする
Gレコはどこにでも急進的な勢力と保守派がいるんだな
今週は戦闘があるわけではないのにエキサイティングな展開だ
-
>>47
|з-) あの会社は何回も任天堂に喧嘩売ってるけどねw
等の本人たちは売ってる自覚がないのが恐ろしいよw
-
>>60
意味自体は簡単だよ
そうでもしないと出せないから(いろんな意味で
-
>>51
NLAでかすぎぃ!
-
>>51
NLAでかすぎぃ!
-
昨日の紹介でも広いが天丼ネタになってたし大事だな
-
大事大事
-
大事入りました
-
>>51
…あれだけヒキで撮ってもまだこの範囲しか撮れてないのかよ!
そりゃ広い広いタツさんが連呼するわコレェ!
-
て言うか。MSにまで喧嘩売ったからな結果的にw
アノ発言
-
ゼノクロのPV見て少し気になったのがエルマのNLAの発音だなw
ニューロスアンゼルスって感じで発音してたけど
こっちの方がより英語の発音に近いって事なのかな?
-
>>67-68
ttp://livedoor.blogimg.jp/crownbirds-rikeinews/imgs/3/8/3846178d.jpg
-
>>63
13関連の消費期限が切れてるとはいえあれは情けなく感じたなぁ
15はノムリッ臭が無いものだと思ってたから残念だぜ…
-
そういえば橋本名人ってスクエニさんやめたっけ?
-
艦隊これくしょん -艦これ- 第4話「私たちの出番ネ!Follow me!」
http://www.nicovideo.jp/watch/1423026750
前話のあの展開からギャグ回とか大丈夫か…?と思ったけど
キレイに締まって良かった良かった
-
探査プローブ打ち込む土木作業だけで何日かかることやら
-
>>76
300時間以上!
-
>>74
辞めてないよー
-
>>74
かつての橋本名人こと橋本真司さんなら、まだいますね
別の橋本という人が退社してた時ごっちゃにされてたはず
-
言ったのは橋本善久の方
-
>>74
|з-) 名人(真司)はまだいる。
発言&辞めたのは善久。
-
だよね
挨拶とかきてなかったはずだし
む、動きだしたしばらく無線封鎖
-
|з-) 土木作業やめーやw
鉄腕DASHじゃないんだぞw
-
>>81
ああ、そうだっけ
-
ダイレクトでFFEXの紹介をしてたのが橋本名人だっけ?
-
>>57
元ソニックチームの橋本さんだったかな
独立して会社立ち上げてるよ
-
>>51
ヒェッ・・・
-
むう、梅の花を見に行こうと思ったが
曇って暗くなってきた
一雨来るかなー
-
>>83
最高のラーメン食材を求めて大陸を巡るようになるんですよ(棒
-
>>60
おそらくだけどWii Uに出せない理由と一緒なんじゃないかな?
つまり契約内容とかに関係すると。
-
>>61
今回が監督の言ってた戦闘がないけど面白いからいいって言う回だね。
-
>>89
|з=) コロニー6でそういうイベントあったからあながち無いとは言い切れないな。
-
>>1
乙!
ゲハを「ゼノ」で検索したら90スレもあった。
-
でも本当に幹線なのは東海道だけっていう
-
DQHを無双と言いたくない理由も案外似たような物だったりしてね
アレについては無双と言われたくなきゃパッケージ絵をバードスタジオに描いて貰えって感じだけどw
(パケ絵にCGはコラボ無双のお約束)
-
http://i.imgur.com/thoCKxZ.jpg
二代目とうなさんの風景
-
今北産業
ゼノ新作はなかなか凄いことになっているねえ
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51qOU1bsDYL.jpg
-
>>83
でも実際そんな感じじゃね?www
-
http://i.imgur.com/nj9USPd.jpg
軽井沢
-
>>99
言われないと分からないけど、そんなに早く軽井沢に着くのか。
-
http://i.imgur.com/A2Zs8m6.jpg
ふははは
-
番組の企画風に言ったらDASH惑星になるのか?
-
>>100
最速30分
大宮から
-
>>98、102
|з-) なんかあの例のナレーションが自然と浮かぶからマジで止めろw
-
>102
それって、宇宙を開闢するレベルから?
-
ブレイド村
ブレイド海岸
ブレイド島
-
空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲を突き抜け星になる
ってそういう…
-
>>104
無許可のテラフォーミングは法律で禁止されています的な注意書きも最後に流そう
-
ゼノでもクロスでもなく、鉄腕ブレードダッシュだったのだな(棒
なんかそこらで拾った危ない食材を試しに食いまくりそう… あ!ゼノブレの時点でw
-
>>104
>この世に地獄があればこそ あの世にも地獄が続く撿
>生と死の二つの世界を 人の心は繋いでいる撿
>人は死んでも、人の恨みや呪い、悲しみはけして消えることはない撿
>死んだ者たちがよみがえるとき あなたは本当の人の世を知ることが出来る撿
_/乙(、ン、)_!
-
まずNLAを3000歩で出れないと外出させてもらえない
-
|з-) 燃料を現地調達とかそれっぽいユニオンあるんだよなあw
-
>>105
まずペットボトルロケットを作って地球を脱出するところから始まります。
その合間に電車とかけっこしたりして体力をつけます。
-
http://i.imgur.com/N89iOtD.jpg
美味しかった
-
新倉イワオ先生!
-
>>104
ドールに乗るにも資格が要るみたいだし
深夜番組時代の原点に返って免許取得とかさぁw
-
http://i.imgur.com/uRcBjku.jpg
長野
-
>>116
|з-) あったなそんなコーナーw
-
>>111
3DSの万歩計で測っている感覚だと3000歩って近所の散歩で終わるぞ
-
>>97
ttp://www.youtube.com/watch?v=dBPbCUBW7dc
ゼノクロは物量自体は膨大だけどゲームとしての方向性はしっかりと決まっていて
それに向けて無駄なく積み上げて行ってる感じはするね
-
長野駅停車中
-
となりのおっちゃんアベノミクスの話してる
うるさいのう
-
_/乙(、ン、)_ゼノクロのドールは100%ジュースのパクリ
-
>>123
|з-) DOLEじゃねえよ。
-
http://i.imgur.com/OsHQTR2.jpg
飯山向けて出発!
-
>>124
では太田裕美か!?
-
>>124
ttp://www.nowgamer.com/wp-content/uploads/2013/12/367314.png
-
>>125
案外山が白く無いな
もうちょっと北になると豪雪になるけど
-
>>126
|з-) そのドールじゃねえよ
>>127
|з-) DOOMだろ。
-
アメリカとかジンバブエとか
-
>>129
http://i.imgur.com/Il2c0CH.jpg
-
景色すごいな
是非みなさん一度乗りましょう
価値あるよ〜
スイフトさんの町に到着
上越妙高
しかし、ここから金沢まで50分なのか
-
>>129
|
|人
|0w0) …
|⊂ノ
|
-
|з=) めんどくせえボケばかりしやがって…w
-
ゼノクロの動画みたがPSOを何故か思い出す
ああ、ラグオル懐かしい
-
>>120
ゼノブレの時に「まず何か一つ形にしろ」と助言したのが良かったんだろうね
現場も手を動かすことが出来たろうし。
-
>>131
ひとつ言っておく
「面倒くさいボケ」は加速する──
ttp://sashicom.img.jugem.jp/20130223_131928.jpg
-
>>135
|з-) ああ確かにPSO思い出すよな、何でだろう。
-
エスパー魔美だろ!
-
てれあずまっていつ仕事してるんだろう(棒なし
俺は今日休みだ
-
セノブレイドクロスって名前が付いてるけどきっとこれはスターオーシャンの続編なんだ…
そうだスターオーシャンシリーズは無限の宇宙の如くこれからも続いていくんだ…スペオペRPGバンザーイ!
-
PSOのPV見て妄想した内容にかなり近いと思ってたが、他にもいたのか。
-
>>51
NLAのサイズから考えたら白鯨でかすぎないかw
原初の荒野よりでかい船だぞw
-
白鯨サイズが戦隊の一部の宇宙船を飛ばしてたんだから相当な科学力ですな。
移民しようとして地球全体で(と言っても人口的には少ないんだろうけど)移動してたのね。
-
>>143
星間航行船だしフツーフツー
-
|з-) つまりミラの地下にダーク・ファルスが?
-
_/乙(、ン、)_海の底に敵味方無差別HP半減攻撃出しまくったあげくにワンパン撃破されるアレが沈んでいるのか
-
>>143
それひとつで都市を構築できるナディアの衛星都市船ノアシリーズが直径12.2kmだったなぁ
それを基準に白鯨の他のブロックを加えた全長を類推すると…大体全長30kmくらい?
某独立記念日な映画に出てきたエイリアンの船が直径24kmだったかな
このクラスならSF作品には割とあるんで問題ないな
-
宝箱の中で一行をお待ちしてるのか。
-
プラントとかあるのかw
-
異星人に襲われたところでいきなり星間飛行できる宇宙船を作れるのは文明レベルとしてはちょっと謎だ
まあそれ以前からそれなりに宇宙進出をしていた可能性はなくもないが
-
スターオーシャンは宇宙での戦闘期待してたなぁw
-
そこはほら銀河の彼方からエンジンの設計図が届いてですね
-
ちなみに海外SF作品宇宙船全長比較画像はこちら
ttp://fc06.deviantart.net/fs70/f/2014/171/0/1/size_comparison___science_fiction_spaceships_by_dirkloechel-d6lfgdf.jpg
さすがに独立記念日のを超えるものはないっぽい?(デススターみたいな、それ船じゃなくて衛星だろ、みたいなのは除く)
-
>>148
30km程度では原初の荒野ほどではないかな?
あの大陸は相当広そうだった。
-
>>151
それはテレ東が言ってたアレが… かもしれない。
-
>>151
マクロス!
-
>>154
まとめたのが海外の人ってだけで、国内作品のがしれっと並んでるのがイイよね
よく見るとゼントラーディ艦とか自由惑星同盟標準戦艦とかいるし
-
>>152
ゼノクロでDollに乗ってブーストで左右にドヒャァ!ドヒャァ!しながら…できたら良いけど別ゲーになってしまうw
というかそこまで空中で高機動というわけじゃなさそうだしな
-
>>158
スマホではバイラルジンが発見出来ないなあ。
ガンドロワは宇宙船じゃ無いから除外か、見えないか?
-
>>158
ほんとだ、右下に銀英伝の艦艇がしれっと混ざってるwww
-
>>155
具体的なサイズはわからんが船の長さは大陸並
ttp://xenobladex.jp/world/images/img_world01.jpg
-
あのドールって結構小回りきいてたような
あとすぐ変形できるみたいだし
-
http://i.imgur.com/YI5PYA7.jpg
富山
INTEC本社
-
"敵味方無差別HP半減攻撃出しまくったあげくにワンパン撃破されるアレ"が乗ってた船は全長100kmあったはず
-
あ、右下じゃないや、真ん中右側か
-
_/乙(、ン、)_ゼノギアスのエルドリッジが100kmとかだった
-
>>162
あ、こんなにでかいのか
居住区が12kmくらいなら本体70〜75kmくらいあるんじゃないかこれ
-
富山の新幹線橋はエクストラドール橋らしい!
-
>>154
以前1人のミスから大戦争に発展したゲームですなw
-
>>154
自分が知ってる範囲で一番大きいのはコードウェイナー・スミスの黄金の船だね
あれは最早ギャグの領域だけど
-
ジュピトリスが小さく見える
エクセリオンすらゴミのようだ
-
そういやゼノクロって異星人が出てきてるけど、言語は共通っぽいね
もしかしたらリアルタイム翻訳機みたいななものがあるのかもしれないけれど
ゲームだしストーリー進行をスムーズにするために言語については考えないとしたのか
裏設定みたいなものがあるのか…
しかしヨドバシで予約したDL番号まだ発行されない…
ヨドバシではまだ発行してないのだろうか?
-
>>171
画像に出てる作品見た感じ、映像化作品だけで小説だけのものは出てないっぽいね
-
バスターマシン3号「」
-
>>173
_/乙(、ン、)_某こんにゃく
-
>>173
|з-) 僕も昨日頼んだのにまだ来てない。
-
>>175
あなたは爆弾だから
-
なんてこった
金沢富山20分か
-
おや、ヨドバシでゼノクロ同梱版の予約開始してたのね
既にムジュラの仮面やドラゴンボールを抑えてランキング1位になってらw
同梱版欲しいけど、買ったとしても設定集とかマップはほとんど見ないだろうなぁ
今までも色々な初回限定版とかいくらか買ったことがあるけれど、おまけをじっくり見たことがないw
-
>>177
勝手にキャンセルされた可能性(棒
-
>>177
Amazonとか他の所で買った人はどうなっているんだろうか?
単純に処理が追いついていないだけなのか、eshop直売以外でのあらかじめダウンロードがまだ始まっていないのか
-
>>182
|з-) 多分そうじゃないかなあ。
ステータスが「発行してます」で止まってるもんなあ。
-
>>183
おや、「発行してます」までステータス進んでるのか
俺はまだ「準備中」のままだ…
スマブラの時でも10分程度で発行されたって話しなのに
どんだけアクセス集中してるんだw
それだけ積極的に情報を集めるマニアの比率が多かったって事かな?
-
>>170
クリミス戦争って奴か
-
>>182
アマゾンは
>この商品の発売予定日時は2015年4月28日の7:00 (日本時間)です。
ってあるから、前日までコード自体発行されないんじゃない?
-
>>162
大陸が、というかマップ上で大陸における居住ユニットの大きさがデカすぎるんだな。
直径20kmとしても大陸が精々100数km。
これじゃ大陸っても、福島県に負けるんじゃないか?
やっぱデフォルメなんだなあ。
-
>>141
.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: * ・゜☆ :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... .. .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::
┗(^o^ )┛<亜空間に飲まれる寸前に見たよ……
\\ 歪んだ地球が……光の中に消える瞬間を……
ミ たったの一瞬で消滅したんだよな……あんなにも簡単に……
それを引き起こしたのは僕なんだ……! 気休めはよしてくれ!
. _ ,.... -‐‐
,...- ' ゙゙
, '´ヽ ヽ _/
/ j´ `'ー、_ j
/ /`´ !ノ
/ '!.j
,!' `
そうさ……全部消えちゃったんだよ!>\(^o^)/<地球は消滅した! 何一つ残らず!
<(^o^)> 全部!
( )
//
<(^o^)> 全部!
( )
\\
..三 <(^o^)> 全部!
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 全部! 全部! 全部だ!
( ) 三
\\ 三
-
>>188
タダイマンもグランディア3と聖剣4の存在を認めるようになったか
-
( ゚ヮ^ )>>188
0
0 ○
6 ΞΞ( -з-)
6 ⊂⊃
○ ⊂⊃
⊂⊃ ⊂⊃
-
そういやSO4積んでるなあ
-
>>188
ゼノクロも地球消滅してるしやっぱりスターオーシャンじゃないか!(歓喜
-
>>164
IT業界人じゃないとわからんでそw
-
>>104
|n ナレーション『平原を駆けるパーティ一行。っと!』
|_6)
|と
-
>>192
チャットで>>188のセリフを吐けばアーラ不思議SOに?
-
ファンタシースターシリーズでも地球が消滅してた事が有ったなぁ
-
>>193
気にしない
http://i.imgur.com/K05M0Xp.jpg
ミス百万石とミス富山
-
ゼノブレイドクロスのノポンの食料設定追加はDQXのパクり!という叩きスレが
乱立しているかと思ったら一つも無かった件(ぼー
-
>>187
というか、居住ブロックって直径2kmぐらいなんじゃないの?
-
>>197
ミス百万石、立派な月代ともみあげだな
-
|n ドラクエでバージョン2終わらせて携帯見たら腹黒ニート()の写メが10個近く溜まってた件
|_6)
|と
-
>>201
着拒していいんじゃねそれ
-
一週間ぶりにネットに繋いだらゼルダプレート出ること知って
慌てて通販見たらあらかた予約終了してワロタ…orz
当日何とか手に入るかなぁ…
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/02/07/84854.html
『戦国無双4』DLC「特別衣装2」配信決定 ―
バーテンダーや踊り子など、今回も刺激的
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/550981.jpg
小少将。これでもカタギに近づいた方だと思えるから困る
-
>>198
>人間が食料設定
_/乙(、ン、)_!
-
人間が食料というと昔の海外ドラマのVとか映画のバッド・テイストを思い出す。
-
>>203
量販店ならあるべ
-
3DSのゼノブレイド予約してきたー
定価、すごく安いんだね
-
>>206
リメイク版Vはこれからって所で打ち切りだったなぁ
-
>>209
リメイク版なんてあったんだ。
-
>人間が食料というとじゅうべえくえすとを
!!
-
ビィジター…
とかげ…
異星人…
異性
はっ
俺はおっぱいが好きです
-
シムシティーだって人間が食料ですよ?
教会建てて墓場ができるとその裏に缶詰工場が建つ
-
>>169
エクストラドーズド橋?
-
>>204
小さくないのかー
-
>>132
トンネルだらけじゃないんだ
景色いいなら乗りたいっ
-
リメイク版Vの女王役の人が良い爬虫類顔だったな(米ドラ ホームランドの奥さん役)
-
>>214
>ヤクルトスワローズ土橋
!!!
-
>>213
私は遠慮しておきます
-
>>206 >>211 >>213
生命倫理とかを投げ捨ててもなお、処理が面倒くさそうな食材にしかならんよなぁ、人肉。
病原菌だけじゃなく、摂取物の成分の偏りを起因とした疾病もほぼ全て共通で起きうるから、
「合格品」の基準が狭くなる分「畜産」の方でも食品衛生的な意味で歩止まりが悪そう、
「天然物」に至ってはまともに食える方が珍しかろう、事業化は無理だな。
人自身の資源化を考えるなら、電池とか何でも放り込める転換炉とかの、エネルギー方面が有望だろう(半分棒
-
>>220
マトリックスですねわかります
-
>>218
正幸なのか勝征なのか
-
>>220
ラストバイブル3ですねわかります(たぶんみんなわからない
-
>>220
肉を食う動物は美味しくないと聞くしなあ
家畜はほとんど草食だし
-
>>214
いえす!
-
>>216
多いけどあかり区間も多いよ
-
- - 、 - -
‐ - 、 _人_ ‥ _ _ - ¨ ‐ ' 釗 , ′ l
釗 丶 `Y´ 釗 ` 、 ' l
鄯 丶 冫 '′ 」 〃
丶 !、 ' 、 「 イ {` - ‐ ′
ヽ _ ,, ' \ 鄯 鄯 / r┘ |
|,、\_ _「 釗 、, ヽ! 勹 _,.ィ_j^'′_人_
レヘ.,_ ヽ l ,' v 'v i ;` - 、 /,ノ ‥、 `Y´
ヽヘ ‥' ´ ヽ 〃 ,' l
_人_ ‥ \丶 ,' ` 、/_ ´ , '
`Y´ 釗 ; \) ' 「 、 '
 ̄ ̄/ 丶 ` 、 _ _ ' ' l ` 、_,. ´
| ` 、 , '釗 l `¨ /
| l l ` ・ 、 , '| | | !_,,..-――-- /
/  ̄冂 l / l
釗 ′ l
-
文字化けしとる・・・orz
-
ギコナビだとID巻き込んで吹っ飛んでるw
-
>>203
もうマケプレくらいやね
自分もプレートにしとけば良かったなぁ
LLはちとデカイ気がしてきた
-
>>219
お前も食べろよメガネ!
-
>>199
あの施設が直径2kmは無理かと。
ゲームとして2×2km平方程度の広さ動けるってのはあると思うけど(他のブロックは入れない
-
地震だ
-
((-_- ))揺れた
-
つか、本気でリアル大陸な広さにして欲しいのか?w
まー、それを求める気持ちは否定せんけどさ。
-
>>224
どうかな?
あと食肉用家畜が草食多いのは肉取るために肉食わせてられんからだ
-
つまりマグロは草食!(ぼ
-
大陸サイズの船は良いけど、ゲームとしてそれは面白いの?
もの凄くもっさりした動きにしないと描写としておかしいけどもストレスになるし、
逆もまた然り。
-
ゲハもそうだけどリアルな県とくらべてどうすんのよと
高橋氏がゼノブレの5倍と言ってるんだしそれでいいじゃない
-
>>237
マグロというか、魚の養殖は飽食時代の道楽やからな。
単純な肉の量なら1〜2割にまで少なくなってる。
-
マグロ
ご期待ください
-
ゼノブレイドは広かった
広くてあちこちほっつき歩くのが楽しかった
今回その楽しみが5倍になります
ウヒョー!!
これでいいです
-
佐川氏が食べた人肉もあまり旨くなかったと聞いた
こればっかりは検証するわけにもいかないんで、実行した人の伝聞で推し量るしかないね
-
(-_- )コーヒーしか飲めなくなるのでノーサンキューです。
-
マップの広さは単純に空間の大きさ以外にもキャラクターの移動速度も関係してくるね
公式ツイッターでも言ってたけど、それらのバランスで広さを決めてるみたいだし
単純に広けりゃ良いってもんでもないよね
ゲハの人たちは数値上大きい方が正義って考えなのかもしれないがw
-
肉使う養殖は低級肉を合成して高級肉にすると考えれば
-
>>243
そりゃ専門知識のある人がきちんと血抜きと熟成させなきゃ、
人肉限らず獣肉なんて不味くて喰えたモンじゃないですよ。
それやって初めて旨い肉かどうかを判断出来る。
-
脳脊髄液は透き通ってておいしそうではある
-
>>245
(-_- )その昔ユニバーサルセンチュリーガンダムオンラインというゲームがあってな……
(゚Д゚)うぉぉぉぉぉぉぉ!!
-
>>247
「な、なによ!私、人肉が美味しいって言いたいわけじゃないんだからね!」
(新ジャンル……人肉デレ)
-
>>245
広さだけじゃなくて、縦にも広がってる感じだしね
ゼノブレイドの時よりも更に立体的な地形になってる感じがする
-
>>249
地球を実寸大で再現するとぶち上げたあの…。
-
人肉って霜降りになってるの?
-
>>227
文字が劉備にみえた
-
>>253
極度の不足と贅沢な食材与えられないと霜降りにはならないみたいだから
-
>>250
不老不死&完全再生持ちで自分の肉を売ってる高木さんってキャラがいるよ
-
>>246
栄養価で比較すると、養殖してる魚と餌の魚は大差無いござる。
差がるとしたら資源量かにゃ?
でもそれも、人間が食べられるものを食べる以上に取って成り立ってるから道楽にはかわりない。
-
>>249
UCGO
ドム作ってもらって遊んでたなあw
-
>>244
東京喰種のグールさんはスペック的にはアフリカの猛獣以上なんだろうけど、
燃費的に食生活維持できるのかしら?と不安にはなる
似たようなケースとしては寄生獣もあるけど、あれは欲求的に喰いたくなるだけで
人間喰わなくても生きていける設定みたいだしなぁ
-
>>253
筋肉はあまり見る機会ないけどあんまそんな感じはない
>>257
いや、差は美味さとかやろ
栄養とかどうでもええわ―(医師にあるまじき発言
-
>>249
連邦とジオンに分かれた対人なのに攻撃するのやめてくださいとか言ってた素敵なゲーム
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 肉食系男子が多いコケスレと聞きまして
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\rー──'つ
\\ ※ ※ ※ lζ-з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
エルダー・テイル「世界は再現するけど1/2にするね
-
>>263
大災害以降どんどん実寸に近付いてるじゃないですかー!
-
>>250
ま、待って欲しい。それは果たしてデレの要素があるんだろうか…?
>>260
違う。多くの養殖魚のメリットは刺身で流通させ易いこと、味はその後考慮される。
マグロカツオは凍結させられるし、ブリやタイは日持ちがする。
それで小売りや外食産業が喜んで高い値段付けてる
イワシ・サンマ・サバの青魚組を、刺身で提供できる鮮度で供給出来るようになれば
また各魚の価値はひっくり返るでござる。
-
>>265
そーなのかー
まあ一回ぐらい食ってみたいよね人肉
-
今更ながらゼノクロの動画見てきた。
…何というかもう。
ここまで物量詰め込まれると何にも言えなくなるわ。はぅ…。
絶対積むと思ってたが、我慢出来ずに予約してしまった…。
出来れば…出来ればっ、同梱版が欲しかったが…2台目は流石に…(血涙
-
サンマの刺身はシーズンであれば流通してるが、シーズンオフにはないな
-
試乗会終了
大宮で食事したいけどおすすめあるかな?
-
>>267
今のをうろう
-
>>270 >>267
そういや、引っ越し機能なんて素敵なものがあったっけ、Wii Uにも。
といっても、ゼノクロのセットの本体は、別に特別デザインとかじゃないが。
-
>>266
ちょっと検体の解剖実習の時に掠め取って(棒
-
>>270
残念ながら家族の承諾が得られんからな。
独身なら恐らく迷わずにカッチャイナーしてただろうが。
-
>>273
逆に考えるんだ
家族をゲーマーにしてしまえば問題なくなると、そう考えるんだ
-
>>271
せっかくの同梱版なのに本体が普通のなのは残念ね。
-
>>269
ラーメン二郎大宮店
-
>>274
嫁「2台目のTVはあなたのお小遣いからね(にっこり」
-
>>276
都内にもあるからなあw
-
>>274
嫁も子供も十分ゲーマーですが何か(威張るところではない
-
大宮はあまりないか
-
>>275
ゼノクロの場合、本体は普通だがゲームパッドがどう見ても「デバイス」という方向もあろう。
もっとも、手持ちの本体と色を含めた仕様が一致するなら、こっそり買えそうにも思える。
今持ってる本体の箱に、新しい本体・保証書・取説等を詰め込んでしまえばいい。
-
>>281
確かに手持ちは黒のプレミアムだから、まるまる引っ越せるんだけど。
…ま、まぁ、そんな馬鹿なことは
-
大宮はトナリって言うタンメン屋が美味しかった。
-
どっかで切断したチ○コをイベントで調理して怒られてる奴がいたな。
-
>>235,238,239
俺の主張は逆でデフォルメのマップじゃ無いとゲームとして遊べないよだけどね。
まあ福島と比べたのはギャグとして。
なので宇宙船がマップの大陸と比べて「大陸レベルの宇宙船」と言う方に違和感がある。
昨日の映像紹介からは地球より巨大な惑星というニュアンスも無くはなかったし。
-
>>283
ほう、行ってみるかな
-
>>278
二郎は毎年全店制覇するのがライフワークになっている人が居るくらい
味は微妙に違うんじゃないのか
-
>>287
まあ、二郎はわんこに!
-
二郎は二郎ってジャンルだから
はまる人ははまるけど、それ以外の人はもういいやって敬遠するとも聞くしなあ
-
次郎は最近近所に出来たんで行ってみたが、ラーメン食ってて一番美味しいと思ったのが
上に載ってる野菜だったのは初めての経験だった(棒
-
http://i.imgur.com/T4nO5UI.jpg
行ってくる!
-
>>291
うまそうなオーラがあるなあ
-
しかしまあ前作が国内で20万、海外含めてもミリオン未達なソフトの扱いじゃないよなゼノクロ。
モノリスは他の仕事もやりつつよくも完成までこぎ着けられたなあ…
-
数回しか行ったことないけど、何度かスープが臭かったことが…
-
>>293
今ゲハには「ゼノ」の名のつくスレが104つあるからね。
-
予備知識ゼロで二郎系に始めて入った時の感想
「絶対後で腹がユルくなる脂の量じゃないですかー!」
そんな17歳
-
http://i.imgur.com/Kmy3VLs.jpg
こんな感じ
実食!
-
ゲハのゼノがつくスレと売り上げ、開発に何の関係が?
-
>>291
おお!!
お口に合うといいです。
-
カラオケにいく
嫁とデュオ
ふたりぶんのフォトグラフを歌う
嫁「こんなのカラオケに入ってるなんて…」
失敬な
-
>>299
美味しいよ
ありがとう
-
>>298
ん、特に深い意味は無いんだけども。不快に思ったならごめん。
-
>>295
売上だけなら余裕でFF15が勝つだろうに何を焦ってるのかね彼らは。
-
>>303
前スレ最後の通りだよ
-
野菜がたっぷり入ったラーメンはいいな。
晩飯は広東麺にしようか。
阪神スナックパークのチャーメンは食べて帰ればよかった。
-
>>295
その内、違う『ゼノ』は何個混じってるん?
-
焦ってると言うより、気に入らないんだろう。
発売日も決まって新しい情報が出て楽しそうにしてるのが。
-
FF15はFFらしい、脳幹までもムズ痒くするような設定を極めればいいんです(割と棒なし
-
>>286
トナリなら都内でも食えるよー、ってもう遅いかな
-
>>300
もしかしてラムネのやつ?
懐いな
-
ゼノヴァースと聞いて
-
>>301
良かったです。
-
>>309
勧めた後にそう言えばと思ったけど気にしない。
-
(無粋だったようだ)
-
>>309
食べてるw
-
ふとサイタマーらしい食事を考えたが、何も思い浮かばなかった。
-
>>316
サイタマー!
-
>>310
40過ぎの夫婦が人前でアニメのラブソング(デュエット)熱唱
素晴らしい時代だとは思わんかね?
-
ゼノクロ映像見た
和ゲーでこの規模のRPGが出てきた事に感動してる
SFC時代に自分が想像していた「未来のRPGはこんなんだろうな〜」ってのを、ようやく実現してくれた感じだ
-
|-c-) 大宮と聞いて
| , yと_」 まぁ大宮で食えるけど都内で食えないって店はあんまないよね
そしてゼルダコンサート開場ー
-
ゼノグラシア!
-
>>306
確認してみたら、ドラゴンボールゼノバースのスレが2つあった。
あとは全部ゼノブレイドクロス関連のスレだね。
-
>>320
あかん!
-
>>321
声優は豪華だから・・・
-
しんかんせーん
ガーラ湯沢に来たが混みすぎて参った・・・
2月の土曜日だからしょうがないか
-
>>318
そんなアニメアニメした曲じゃ無かったと思うしダイジョブダイジョブw
今のカラオケってドマイナーな曲も入ってるもんなのね…
-
>>325
JR SKI SKI!
-
>>326
機種によっては音ゲーの曲とか入ってるケースも
あと、4分33秒の入ってるやつもあるとか
-
>>316
(-_- )海産物以外のもの。
-
二郎系のラーメン屋は会社の近くにいくつもあるので何度か行ったことあるけど
どの店も同じような味で正直まずかったw
近くに大学があるのでどこも学生で賑わっているんだけど、俺には合わない味だったなぁ
-
>>320
ロウラルのテーマ バイオリン独奏はあるかな?
-
>>330
二郎系は好き嫌い別れるし仕方ないね
-
彡'"⌒ミ
iニ::゚д゚:;:i
n_n ( つ ヽ彡⌒ミ
( 6_6) 彡⌒ミ ( @﨟@) 彡⌒ミ♪
( つ ヽ ( ゚ワ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ ♪
♪ 彡⌒ミ ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ 薄い、薄い髪が抜けだした〜♪
( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ ヽ 〉 とノ )) 儚く浮き上がる頭皮♪
(( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__) 生命は抜け毛の数だけ〜輝いて散り行く〜♪
〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) ))
(__ノ^(_( つ ヽ 〉 とノ ))( ( つ ヽ
〉 とノ ))__ノ^(_) 〉 とノ )))
(__ノ^(_) (__ノ^(_) ♪
-
ゼノグラシアはよく名前は出るが「モンデンキント本社のさー」とか話を振ると
誰も乗って来ないのが少し寂しい
-
>>332
俺も初めて二郎本店行ったとき脂身100%のチャーシューが乗っててどうしようかと思った
-
>>297
タンメンって言ってもかなり豪華系のタンメンやね
チャンポンって感じがするぐらい
-
>>333
(-_- )今の若者は知らないだろうw
-
トナリは「ショウガ入れますか?」と聞かれるけど、本当にショウガを入れるかどうかを
聞いてるだけなので間違っても「野菜マシマシショウガ辛め」とか頼まない様にね!
ttp://tanmen-tonari.com/access.html
-
>>333
シード
アッブルシードじゃなく…
なんだっけ?
なんとかシード
-
>>337
,―――、
|  ̄ω ̄|_ なつかしデュエットアニソンの流れと聞いたのに
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\rー──'つ
\\ ※ ※ ※ lζ-з-)
\ヽ-___--_ヽ_つ⊂ノ
-
>>272
いや、灌流固定されてるだろう
うむ、今思ったが固定のやり方使って血抜きできるのかな
-
タンメンはそういや、本州ではわりとポピュラーなメニューなのかな?
福岡だと中華料理屋でもチャンポンはわりと見るんだけど、
タンメンがある店はかなり少数派な感じだよ
うちの近くに福岡じゃ珍しくタンメンを出してくれる店(20年前ぐらいに東京で修行して福岡に戻ってきたとか)
があってたまに行って食べるのが好きだったんだけど、
店長さんがお亡くなりになってその店も閉店してかなり寂しかった覚えがある
-
てれあずまがリーゼントにw
-
>>340
テレひがしがグレてる…
と思ったが普段から仕事してないからこれであってるのか(棒無し
-
>>334
幼ごころの君か(違
-
デュエット軍歌戦時歌謡
-
今来た産業。
ゼノクロのDL番号がまだ発行されてねえ。ヨドバシどうした。
-
>>342
本州で塩味のラーメン言うとだいたいタンメンになる程度にはポピュラー
逆にちゃんぽん出す店はその手の専門店とリンガーハットくらい
-
ゼルダのコンサート女性率が高い印象。
結構びっくりです。
-
|──'つ
|-з-) いややろうと思えばリーゼントできるぐらいの髪のボリュームあるから。
-
>>350
大テレビ東京氏は長髪と
-
>>350
ああ、あれか。
未練たらしく周囲の髪だけ長く伸ばしてるタイプか。
-
タンメンはコスパが凄い
-
>>348
ありがとう
九州と本州じゃタンメンとチャンポンの勢いがかなり違うのね
福岡だと中華料理屋ならだいたいどこでもチャンポンはメニューに載ってるけど、
タンメンは載ってなくて時々食べたいなあって思っても外食できる機会がほとんどないからなあ
-
あの部分ポンパドールっていうんじゃないのか
タンメンとかラーメンとか違いがよくわからない
-
>>295
あと4つで煩悩全開ですね?
-
ヨドバシゼノクロのコード発行しねえなぁ
-
>>220
食人族の人が日本人は美味、同族の女性クラスにうまいって太鼓判押してたな
-
ラーメン二郎はカテゴリはタンメンなのかしら?
-
数年前に市内にも二郎が出店したけど、そこらのラーメン屋よりも行列が色々な意味ですごくてとても並べる雰囲気じゃない。
新宿の二郎はそれなりにいつでも入れる空気はあるんだけどなぁ
-
>>334
名前を出す人の多くにとってゼノマスは「馬鹿にしていい対象」でしかないでしょうし
-
今北、
タンメンは塩ベースの白いスープで野菜どっさり、胡椒ではなくラー油をたらすのが俺のジャスティス
白濁してるからちゃんぽんとの違いを問われたら、蒲鉾が入っていないくらいしか思いつかない
-
>>359
タンメンは塩味で、塩ダレではなく塩味で炒めた野菜を鶏ガラスープに突っ込んだものなので、
二郎の豚骨醤油とは異なる
-
>>359
豚骨系の派生なんじゃないかな?
-
>>357
──'つ
l-з-) されねえなあ。
-
あ、豚骨になるのね
ありがとう
-
豚骨といえば、桂花ってもう無いのかな?
ターロー麺美味しかったからまた食べたいんだけど
-
>>365
てれリーゼント?
リーゼントあずま?
どっちがいい?
-
>>367
昔、池袋で見た記憶はあるなあ
まだあるかな
-
>>367
2010年に民事再生法申請してたけど、まだやってるね
上手く立ち直ったのかな
-
ゼノクロはDLを買う予定だけどDLカードが欲しいので、店売りはまだかなあ?と待つ派。
どうせ今買ってもカード出てからでも変わらないだろうし。
-
ヤマトー
じっしゃー
やってるBSTBS
-
_/乙(、ン、)_なんかモンハンのオンラインプレイ出来るようになったくせえんだが
部屋に入れるようになってた。最近ルーター変えたんだけどそのせいか?
-
>>220
|n 食べる系より処理能力を活かした系の方が有用だんべ
|_6) 脳とか肝臓とか
|と
-
>>374
生体ユニットと申したか
-
>>373
とりあえずやってみようぜ!
-
>>373
何か行きますか?つきあいますよー
-
>初心者でも大丈夫ですよ
!!
-
壮大な初心者詐欺と聞いた
-
MHは協力プレイ形式だからフレンドに蹂躙されることはないだろうw
-
古文書ウカムにソロで挑めて倒せる時点で鯖は初心者じゃねぇw
-
>>379
たこ詐欺!!
-
UOは仲間にフォローされながら成長させて頂いたが疲れた
MHもそれだと嫌だなぁ...ソロでじっくり育ててから参戦したい
-
>>383
オンライン専用のモンスターが居る時点でその考えは止めたなぁ
-
佐渡牛乳を買ってきたー
佐渡といえばトキ
https://twitter.com/Senami_/status/564000422688325632
-
>>385
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/i/s/u/isuka428/IMG_0174_convert_20100404143344.jpg
-
>>369
前にパシリムを池袋のシネマサンシャインで観た後に行ったらなかったんだ、
違う屋号の鹿児島系ラーメン屋になってた記憶がある
肥後系にしてはあっさりしてて好きだったんだけどね、マー油増しがでふぉ
-
大体予想通り
-
タカナシ牛乳は何処産なのかよくわからない(ぼ
-
>>385
縄文式とか弥生式とか
-
ホモ牛乳と聞いて
-
>>385
見た目が某使途なんですけどw
-
>>390
土器ではない、いいね?
-
>>393
ttp://www.famitsu.com/image/792/s116_JLNR331ltR8Ke44131pq9ttp8WbW68sd.jpg
-
それはドギ...って知ってる人居るのかい?
-
>>394
ラブ注入?
-
_/乙(、ン、)_モンハン初オン試そうとしたら故障で呼び出しが
-
>>394
ttp://www.bandai.co.jp/sp/catalog/item/4543112218070000.html
-
>ブラ中乳
!!
-
>>397
oh
-
http://s.inside-games.jp/article/2015/02/06/84842.html
大量のゲームコントローラーを万引きした18歳の男、母親の届け出により逮捕…米国フロリダ州
プレステは悪くないよね?
(買い取る側は不思議に思わなかったのだろうか?)
-
>>401
一体何にそのお金使ってたんだろう?
-
>>382
たこ詐欺とは一体…(ぼー)
それはさておき、ロストヒーローズ2おもしろーい。
…ダンジョンRPGってやっぱり良いわあ。
-
ダンジョンRPG
コントラデクストラアベニュー
方眼紙ノート・・・
うっ、頭が
-
はかばは くらく
わなはときをきざみしもの
このさきは いかぬがとくさく
さもなくば
-
>>398
懐かし過ぎるw
さっさと昇進してギャバン総監を引退させてください。
-
ゼルダコンサートの普通客に混じってシブサワコウが居たらしい
-
_/乙(、ン、)_モンハンテストで部屋立ててみたいんだけどどうやればいいんだ?
普通にやったら野良募集になるんだよね?
-
日 ▽ Ⅱ 凸 日 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡──'つ |耳がないとただの人だなー
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (,,゚Д゚) |
|つ[][])
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
-
>>408
パスかければおk。
-
>>408
パスつけて部屋を立てればいいんじゃないか?
で、モンハンスレの方で部屋番号とパスを書けばいいと思う
-
_/乙(、ン、)_怖いけどやってみる
-
kokeで入れません><
-
鯖だからkamiだろう(棒
-
ロスト2のシリアル番号明日来るみたい
-
よっしゃ、足ひっぱりに行くか
-
コンサート直前に何やら言ってたからトナリに来てしまったじゃないか。
-
>>412
番号教えてー
-
_/乙(、ン、)_パスはわかったけど番号ってなんだ?
-
>>415
メールでも来たの?
こっちは音沙汰なくてちょいと不安
-
>>419
部屋が立った状態でスタートを押すと部屋番号が見られると思う
-
>>419
部屋をたてた後にメニュー開くと右下に部屋固有の番号が表示される
検索のときその番号で検索かけるとその部屋をピンポイントで探せる
-
>>421
_/乙(、ン、)_わかった。狩りスレにはってくる
-
たてるときに自動生成されるので部屋主はこっちから入力する必要はない
-
_/乙(、ン、)_貼ってきた
-
もう埋まっとる
-
今年の9月にARIAの新作を放送するのか。
アニメ化していないエピソードをやるのかしら?
-
イベント海域でも攻略するか
-
今日は遅番だった
ただいま帰宅中ー
ただいまコケスレ
ゼノクロの映像、事前に見ないほうが楽しめるかなとか思いはじめたござる
初見の衝撃を楽しみたい気分
-
>>429
買うこと確定ならそれでいいと思うよ
自分も積極的には情報集めてないから楽しみ
-
鯖助大人気か!
-
>>429
ある意味正しい。
そしていい意味で想像以上に驚きを感じれると思うよ。
-
MH4Gはちょっと目標がなくなってる感じなんで
G級ダラとミラ原種くるまでお休みな感じだ。
ギルクエとかは果てしがなくてなあw
-
>>297
旨そうだなあ
-
>>434
おいしかったよ
-
>>430 >>432
うんうん、楽しみなのだ
ゼノブレの時に実際にプレイして驚きたかったものも結構あったんで
今回は積極的には見ない方向でいこうかな、と
楽しみだねえゼノクロ
-
>>433
違う武器種始めようぜ
-
>>436
自分なんかは迷ってたけどあの動画で背中押されて結局予約したからね…
まぁゲーム内容云々ではなく単純にプレイ時間取れるかの問題なんだけど。
-
>>437
笛だな
-
Gレコ、今回の予告はやっぱ省略版だったのね、で完成版のラストで
あれの予告を思い出したw
ttps://www.youtube.com/watch?v=55METir-ZfA
-
まあどうせ2ヶ月以上待たなきゃ遊べないのに違いはないんだが
ヨドバシ.comよ。早くDL番号発行してくれw
スマブラでも決済後数分で発行されたのになんかあったのか、今回は。
-
>>439
自分は全部使うんで
-
ゼノクロはDLカードの発売をはよ・・・
-
Gレコは新しい陣営参戦してきて、なにがどうやら?
ファフナーは次世代に交代フラグたててるけどね、
種死の匂いがぷんぷんするぜぇー 監督違うけど
-
>>442
じゃあガンス
-
>>445
ttp://www.chara-net.com/images-item-big/ref1-22313.jpg
-
>>445
ttp://www.chara-net.com/images-item-350/page-22313.jpg
-
む、被ってしまったか
-
ここでかぶるのかw
-
>>443
任天堂公式のソフト検索の情報を見るに、予定はされているみたいだがな。
-
日課ー
今更ではあるけども
http://koke.from.tv/up/src/koke24550.jpg
まあ、大歓迎なんですがね!
初代チョコダンの 幻のアイテムを求めて だっけ?
あれも来ないかなあ
もういっそシグマハーモニクス来ないかなあ
-
>>451
信じて待ってます
-
>>445
たまに使ってるがどうしてもメイン武器より強化の優先順位がな
-
チョコボシリーズのバハムートのデザインは神
-
ニーアなんかシアトリズムDQの方に回せばいいと思うんだが、って
何かドラクエ側だとそういう「明らかに別のもの」が混ざるの嫌う人も多そうだしなー
ドラクエは御三家のおかげで世界観とか固まってるのはいいけど固まりすぎてる感はある。
そして聖剣の曲やらクロノの曲やらロマサガとかゼノギアスとかBDFFとかすばせかとかやってると
本当に何のゲームだったか分からなくなるw
-
間違い探し
ttps://www.youtube.com/watch?v=c4EBvxsPrJo&feature=youtu.be
-
>>456
よく見ると3DSの方が劣ってる部分がある、のは当たり前なんだが
ぱっと見ではほぼ遜色ないってどんな謎技術使ってんだよこれw
-
>>456
エフェクトがWii版より落ちてる感じはするけど他は遜色ないね
-
>>455
そんでちゃんと背景にも凝ってるからたまんないよねw
シアトドラクエでもこういうのがあったらいいなあ
天地創造とかはやっぱりダメかなあ…
-
>>459
すばせかの背景なんて違和感が一周半して「もうなんでもいいやこれ」になるからなあw
-
>>459
曲がすぎやまさんかどうかじゃない?
-
録画しといた大阪ゲーム荘見た
そうか、ジェロがドラクエ10やりまくりなのか
-
_/乙(、ン、)_なんかレア素材沢山でたわ。これはパチのビキナーズラック的なアレか?
のめり込んで破滅みたいな
-
>>461
すぎやまさんしばりになるのかしら?
-
>>455
FFは元々FF外伝としての聖剣やATBのクロノみたいな取っ掛かりがあって
今は全然関係ないスクウェアソフトも入って来ちゃってるみたいだけど
ドラクエと他のエニックスのソフトだともうちょっと距離感が違ってくるかなぁ
-
|−c−) ゼルダコンからただこけ。やーすばらしいひと時であった。
| ,yと]_」 神トラ・時オカ・ムジュラ・タクト・トワプリ・スカウォの王道曲を、
これでもかと贅沢に演じられていたよ。
惜しむらくは、携帯機作からは、
神トラ2のハイラル城ロウラル城と、中ボスメドレーで汽笛のフリブレイズ戦が流れたのみだったことか。
是非もっと定期公演をして、王道以外の曲もやって欲しいなぁ
30周年、期待してます!
>>320
ロウラルのテーマはやらなくて、神トラ1の裏の地上がフルオケでしたな
>>349
うちの席の両隣も女性ファン、カップルも多かったねぇうらやましい
>>407
本人は見かけなかったけど、花は出してましたな
http://3ds.sakuratan.com/src/2832.jpg
-
>>460
あの背景はさすがに吹いたw
オーパーツとか他の曲も来たら良いなあ
-
シアトドラクエにSFC版半熟英雄の曲が入るのか
-
>>465
それ以前にエニ側はドラクエ以外の音楽をDLCとして出せるように
権利関係に整理ついてんのかがすっげえ怪しい。
四角い方は何だかんだと言われつつそういうとこちゃんとしてるんだが
エニ側は本当に昔からいい話が聞こえてきた覚えがない。
-
シアトリズムDQ、FC音源版はDLCになるのかな・・・?
-
ゼルダコンサートで、田中宏和さんの目撃情報が
-
まあスク側はそれこそ面倒そうなのはライブアライブぐらいだからな。
-
http://kushi.lv9.org/pixelartshader/index.html
ドット絵しぇーだー
って……リアルタイムにドット絵にしてくれるんでないのか…
やってることは複雑だなー
-
ウカウカウアーティはド安定過ぎてやめられなくなるNE
ディア頭とはなんだったのか
-
PCMを使ってSSGを再現
なんて技術の無駄遣い
-
>>456
顔つきの爪に血が付いてるのを見て顔つきに向かって武器構えながら叫ぶシーンが
「アクエリオーン!」って聞こえたw
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/564077640030507008
-
>>441
俺もまだ来ない・・
-
>>478
まあ発売日0時から遊べるように間に合えば文句はないけどさw
どうなってんだろうねえ。
-
俺としてはらき☆すたが入っていたのが嬉しい
シーマン2をコントローラのために買ったのもいい思い出
https://twitter.com/tapioka_miikter/status/563995647452254208
-
>>479
まぁそうなんだけど早く着て欲しいとおもってしまうw
-
eshop投票数
妖怪真打 8016
ロスト2 12
ロスト2プレミアム 15
おまけ バッジ 9420
ロストヒーローズ、前作より難しい気がする
元の作品の再現なのか物理反射とか物理全体カウンターとかしてくるし
力押しだけじゃ無理って感じでボスがかなり手ごわい
初見全く歯が立たなかったボスに構成考えて何度も再戦して満身創痍で勝てたと思ったら
変身してさらに強くなったのと連戦だったり、絶望が多いです
でも今回から入ったヒーローラッシュが本当にゲームとかみ合ってるね
ピンチの後にチャンス、その後にさらに大きなピンチ、それを乗り越えたらパワーアップで
消費そのままで3回行動できたり回復したりで決まると気持ちいい
-
おはよう
ミルキィ、テレ東みたいな事やってたな
全部F5キーのキーボートとか!
-
おはようコケスレ
今日は早番ー
-
↓フジャムボてれあずま
-
>>485
|з-)ノ
発売まで残り1か月! 3DS用「世界樹と不思議のダンジョン」の詳細およびスクリーンショットが公開に
ttp://www.4gamer.net/games/282/G028285/20150204086/
ttp://www.4gamer.net/games/282/G028285/20150204086/TN/130.jpg
|з-) レギンレイヴ6章目ですね。わかりますん。
-
おはコケ
しんかんせーん
北陸新幹線は全般的にJR西のe5489のほうがお得のようだ
http://www.jr-odekake.net/goyoyaku/news/e5489-hokuriku/
モバスイも使える
http://www.jreast.co.jp/MOBILESUICA/e-ticket/index.html
-
ゼノクロ、絶対主人公作成から進まないバグがあるんだろうな
性別から容姿まで決める、300時間クラスのゲーム、(オン要素有)終わった…
-
任天堂「負の連鎖」、4年ぶり黒字を喜べず
ttp://toyokeizai.net/articles/-/59581
|nз-)η しがないちゃーん。おかゆよー。
-
おはよう、避難所。
まあ黒字ったって営業利益は減ってたんだっけ?
キチンとした業績出せるまではそりゃいろいろ言われはするさ。
たとえ的外れな話だとしてもなw
-
本スレでお客さんが結構きたみたいね
まぁどれも同一人物の可能性はあるけれど
ゼノクロPVで楽しそうに話しているのが相当気になるみたいねw
-
>>488
開発者で300時間(ただし全部やりきったわけではない)
とは言ってもクリアだけを目指せば100時間もかからないでしょ。多分。
個人的には、1つのゲームで100時間を過ぎると一気にモチベーションが下がるから
それまでにクリアだけはできると有難いなぁ。
-
>>491
同一人物の可能性は極めて高いと思うよ。
-
黒になっても難癖付けるだろうとここで予想してたぜ
ホントにやるとかあきれて何も言えんわ
脳みそゲハの連中と同じなんじゃねーのか
-
>>489
3DS不振を書いたすぐ次のページで
「WiiU不振、原因は3DSのポケモンや妖怪に持って行かれたからだ」
とか書いた奴は文章の推敲もせんのか
-
(-з- )>>489
0 0
0 ○
(´▽`) ⊂⊃
⊂⊃
○
0
△ △
-
>>492
楽しく遊んでいたらいつの間にか長時間遊んでいたってのが一番良いね
俺も結構飽きっぽいたちでゼノブレイドも中盤辺りで数ヶ月放置してたりしたw
-
ゲームパットオンリープレイというのが私を飽きさせないだろう
便利すぎるよ、(ゼルダ無双やりながら)
-
>>495
ソニー、決算で見えた"脱エレキ"への道筋
ttp://toyokeizai.net/articles/-/59991?page=2
この記事で、不調なところは何でもかんでもスマホのせいにしてたりするし
今までスマホに押されている書いてたゲームは世界で好調だと主力事業扱いになってるし
瞬間瞬間の状況しか見てないので、結びつける原因もその時に目立ったものを無理矢理結びつけてる感じ
ともかくごく短い期間の状況で全てを判断しているからおかしな事になるんだろうね
-
WiiUって最初のセットアップさえ終わらせれば
後はずーっとパッドオンリーで遊べる?
-
>>500
|з-) モノによりけり。
-
>>500
ソフトによっては普通に二画面必要なのもあるし無理だね
-
>>500
遊べるよ。おれは居間にしかテレビないならずーっとゲームパットで遊んでいる
2画面使わないといけないゲームは意外と少ないよ
-
>>492
ゼノブレイドは中盤なんだろうけど
素材の取れる種類が持てる種類を超えた所でどうしようってなって止まった
しばらくしてメリアで突き落としが流行ってるって聞いてやってみて、またしばらくやらないで
ちょうど1週間前から再開した
突き落としでレベル上がってるはずだけど、今行くところの強敵が同じくらいのレベルで
かなりギリギリの戦いができて熱い
とりあえず、クロスまでにクリアできたら良いな
-
とりあえずドラクエ10とゼノクロをやる予定だから
パッドオンリーいけるか。
-
EDを見るだけなら10時間程度かもしれないし(クリアしたとは言ってない
-
ゼノフレイドクロスの動画を見たけど
字が小さいな。
あの大きさだと俺はテレビにかぶり付きにならんと無理だわ。
-
スプラトゥーンはさすがに2画面必要なんだろうなw
-
旧3DSでPV見ても楽々文字が読めるから表示はデカい方なんだろうけど
街の人に話しかけまくるような時はパッドが安心かな。
-
おはコケ。
昨日は(も)柳生ちゃん投下してからずっとドラクエだった。
カラオケと言えば、「燃えよドラゴン」。
歌詞表示が怪鳥音しかないのだ。
あとゼノクロ情報をできるだけ遮断してる人。
少なくとも漏れ聞こえる情報によって上がった
期待通りの体験をさせてくれるんじゃないかと、オレはそう思う。
と、ハードルをあげてみる。
-
ねんどろいど…………?
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/564221042348929024
-
ああ、みんな(エロ)フィギュア祭りに行ってるのか…
-
>>512
エロの比率言うほど多いか?
-
>>511
だ、だってFigmaだとアクション出来ないとダメで
関節…カービィの関節って一体…?ってなるし…
-
同人イベントだってエロの割合は少ないのに
むしろ参加者がエロを自称することが多いですし
-
>>514
>カービィの関節って一体…?
自由度の高い顎関節だな。
-
>>516
自由度というか、展開率?
-
この流れはしびびが出るフラグだな
-
>ねんどろいどせなみさん(オマケにシビビ)
いけるかもしれないな!
(2万円くらいで3Dプリンタが買えれば…)
-
ポケモン新作がでればバッチセンターにしびびーるのバッチが入荷する可能性が微レ存?
-
ゼノクロ絡まりで、通販各社からDL番号が届かない件に絡んでいるのか、
決済絡まりと思わしき所が障害発生中みたいね、どっちが先なのかは分からんけど。
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/ja_JP/index.html
>>520
「ポケモン全種のバッジが用意される」が事実上の条件だから、高確率でこそ無いが微粒子レベルほど低くもなかろう。
-
>>514
カテゴリー的にはねんどろいどもアクションフィギュアだったりしますが
-
>>522
…つ…つまり…コレもアクションする可能性が…?
-
ねんどろいどは、表情変える顔パーツが付くけど
カービィはどうするの?
-
構造が単純な分差し替えパーツや顔バリエーション多めで用意するんでは
-
コピーパーツが付属する可能性
-
>>526
例えばこんなパーツか(棒
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kibisan/20130310/20130310153904.jpg
-
>>523
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/134/FIGURE-003762.jpg
このくらいは可動するかも知れない(棒
-
今更だがDQHに引換権さん出るんだなー
今度こそ強キャラ化するのか
-
モンスターマスターとして考えれば裏ボスすら従える最強級だよテリー!
-
テリー(少年時代)>>>テリー(青年時代)
-
>>528
画像を見る限りではカービィは完全に1パーツみたいだけどね
ワンフェス情報調べてきたけど個人的に気になったのはAGP榛名とfigma北上ぐらいかな
-
ニコ生でやってるリアル車将棋がおバカすぎるw
-
表情差分は体部分のピンク球がまるまるもう一個とかそんなかな
コーエーテクモがDOA5の新しいやつのPC版でMODがどうとか言ってたみたいだけど
モラル云々って言うよりも自分たちの追加コンテンツが売れなくなるからじゃry
-
>>534
全裸MODを未成年が使って
オカンに見つかったら大変だからでしょ
オカンから見たら、MODなんて知らんから、火の粉がゲーム本体に降り注ぐし
-
おはやう
中国嫁のジンサン、えらいことになってたのね
あれだけ漫画売れてるんだからさぞやと思ってたが
人生ってわからんもんだなあ
-
本体が下の台で上のはそのパーツと考えれば
あらゆる種類のコピー能力が再現できるな!
-
ttp://www.businessnewsline.com/news/201502070733570000.html
昨日話に出てたゼルダ実写ドラマの件ですごい事が書かれている
>少年のZeldaが冒険を通して大人へと成長していく人間ドラマというふうになりそうだ
まさかゼルダ姫が男の子だったとは・・・
-
>>538
サムスがメトロイドだったり、ピットがパルテナだったり
-
>>536
クリエイターがお金に疎いのはままある話やね
小室哲哉が大借金負ったのも、寄ってきた詐欺師にはめられて
計画倒産に巻き込まれたっぽいし
-
http://whl4u.jp/exhibit/gallery/
裁判中なのに、大野晶のねんどろいど化か…
-
FEのねんどろいどは…覚醒の奴出して欲しい
-
>>536
去年の9月だし、漫画にしているところ見るともう決着付いてるのかな
-
>>535
それ言ったらPCゲームの内結構な数当てはまるし
そもそもコントローラでおっぱい揺らしたり敗北演出とかエロコスとか大元の時点で大概ではある
-
まあどうかんがえてもリンクの伝説
タイトルおかしい
-
>>536
漫喫で見かけたら、中国嫁シリーズは読んでたけど
言われてググったら、とんでもないことになってたんだね
「80万部のベストセラー作家が全てを失った理由です」 「中国嫁日記」の希有馬さん、会社のお金がなくなった漫画をブログに掲載
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000089-it_nlab-sci
-
>>541
R・田中一郎とかあるのか、素晴らしいではないか
-
>>532
You!88艦隊集めちゃいなYo!
そこまで出るかどうか知らないけどw
>>541
とりあえず裁判とは関わらない部分だから良いのでは?
-
>>541
ttp://whl4u.jp/exhibit/gallery/#83
>KAITO 千本桜Ver.
また新潟姐さんのコレクションが捗ってしまうのか…
-
>>543
ブログみるとわかるけど、書ける所だけにしてくださいと弁護士から言われてる
つまりまだ真っ只中
今回のワンフェスでも、逃げた人が手掛けたフィギュア特売して生活費の足しにするようだ
-
ミュータントタートルズは従来のこの顔の方がいいなやっぱ
新実写版の顔嫌いなんだよな
-
>>535
確か裁判沙汰になってなかったっけ
全裸にするコードだかで細部にも毛が書き込まれてたとかでゲハに書かれてるのを見た記憶がある
-
>>552
なら毛は悪だな!(ぼ
-
>>552
あれはメーカーが隠してた(製品版で出すことのないもの)を出して弄っていたからね。
MODの場合はどうなるんだろうね?
ゲームがMOD対応してたら、ちょっと難しい事になるのかも?
-
>>550
どこまで描いてるかわからんが2話見た感じだと
盗まれたとか横領されたわけじゃなくて
内緒で勝手に商品を作りすぎてお金無くなっちゃったって事なのかな
-
>>554
対応してなければ改造って事でしょっ引けそうだが、はてさて
-
中国嫁日記のひとなんか色々と疑惑のひとだなぁw
-
>>555
フィギュアみたいな趣味的製品だとそういうことよくあるのだろうか?
流行次第だからなぁ。
-
>>557
香ばしい類の人ではあるっぽいねえ
-
>>541
ティアモ原型来てるのか
…なんで鎧を脱いで横に掛けてあるんですかねぇ(棒
-
>>559
TRPG雑誌で色々書いてた頃からまああんな感じの人ではあった
シカタナイネ
-
ゲームの改造は著作権の同一ナントカでメーカーが勝ってる事例なかったっけ?
ときメモだっけ?
-
流石にMG RX-78-2 ver.3.0が発売されたのを「テコ入れ」と言った時には開いた口が塞がらなかったなw>嫁日記の人
-
じゅんいっちゃんだからしかたがない
いつぞやの流出で2chの自演がばれてもそれで終わった人だしw
-
ティアモもあるんだ
覚醒はヒロイン属性が高い(人気の順ともいう)人から商品化されてるな
-
>>561
でもとてもエロい漫画を描く才能はあるんですよ!
-
ティアモさんヒロイン属性外されてなかったっけ(棒
-
マイユニがいるからクロム嫁は別にヒロインのポジションではないのだな
-
ときメモのは、一気に最後まで進んじゃう部分が問題視されてて
パラメーターそのものに関しては特にコナミ有利の判断されてなかったような…
つか直接の前作品であるデッドオアアライブ2の時点で、
ヌード改造は製作者の意図を超えてるとして違法判断なされてた(2001年頃の話)
-
マイユニットから見たヒロイン属性だからなー
親友の娘とか、一途に自分を慕う女性とかは当然高くなるわけだ
親友の妹という設定上は大変美味しい位置にありながら
性格付けのせいでヒロイン属性を大幅に減殺された人もいるけど
-
>>570
妹属性と見せかけて実は母親属性が異様に強かった斬新な人か
-
ただこれもときメモのも、改造データ売ってた会社に対しての判決なので
個人でやれてる今回は難しいだろうな。下手すればユーザーから総スカン食らう可能性もある
-
(゚Д゚)←インフルエンザ
-
サーリャが立体化されるとは思ってなかったな
サーリャ、流子、皐月×2、ティアモにアミーボに任天堂フィグマ
去年今年とフィギュアが増えていく
-
>>573
静養して下さい。お大事に
-
>>573
仕事休めるね!
-
>>573
バグったの?
-
>>573
一瞬、ぼんじょさんがウィルスになったのかと
-
>>573
なんかうれしそうだなw
まあ、安静にしておれ
-
>>573
ゴホゴホ言うとったしな。お大事に
-
いわゆる三悪魔本買ってきたぞー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24551.jpg
>>573
静養しなされ。
-
車のチェーン規制なんだが、スタッドレスでもOKなのね...
-
(-_- )とりあえず薬もらってある程度おさまったが、外出不可。
寝るかドラクエだなぁ
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ぼんじょさんがとうとう本物のウイルスになってしまった…
//\ ̄ ̄旦\ ,_∧/|
// ※\___\/ __<
\\ ※ ※ ※< | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
>>584
|з-) なんでクラウドなんだよw
-
>>581
当たり前のように表紙にいるスタンプ王を見るとつい笑っちゃう
-
>>583
,―――、
|  ̄ω ̄|_ お大事に
//\ ̄ ̄旦\ ,_∧/|
// ※\___\/ __<
\\ ※ ※ ※< | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
>>581
何故そのネーミングなん?
ググっても回答が見つからないよーな
-
>>582
普通タイヤのお車は滑り止めが必要です。と道路情報では言われるね
大型車はチェーン必須だけど
-
>>588
特典コードがそれの出るカードだからやね
他にも同じようにグラコス本と言われてるデータブックもある
-
>>590
回答ありがとうございました
コード付き攻略本なのね
-
>>587
,、
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\ ,_∧/|
// ※\___\/ __<
\\ ※ ※ ※< | -з-||
\ヽ-_(-_- )_ヽ_つ ⊂ノ
-
収納庫の奥の壁に親指強打したら、突き指こそしなかったものの無い出血になっとる
歳をとったってことか・・・
-
>>592
|з-) コイツうつす気かw
-
|−c−) >>511
| ,yと]_」 スターロッドをパラソルにってのはできるかもしれない?
完全にアクションを変えられるカービィにはこんなぬいぐるみがあるけれどね
ttp://www.san-ei-boeki.co.jp/charactor/actionkirby_hp.jpg
ttp://www.san-ei-boeki.co.jp/charactor-kirby.html
-
大雪、営業、車の運転、辛い
-
泥棒できそうだ
成功率はどんな感じかなw
ttp://www.4gamer.net/games/282/G028285/20150204086/SS/108.jpg
■ダンジョンの中に突如ショップが!?「赤獅子商店」
冒険を勧めていくとダンジョン内に突如現れる商店。マナーを守らないとひどい仕打ちが待ち構えている。
-
>>597
ぜひひどい仕打ちを
-
そうだな
そのひどいしうち、3つくれ
-
あれほど、ちゃんとカネはらえっていったのに・・・
しかたがない しんでもらう!
-
>>598
なぜ彼女にされると思ったんだ?
こういうのは扉を開けてゴツイ男が出てくる・・・
-
>>597
ダウンロード版買おうと思ってるが予約特典に惹かれちゃう
どうすっか
-
>>591
この手のは、得てして本体がコードのおまけになりがちだけど、
このシリーズに関しては決してそんなことはないのがいいところ。
-
>>603
攻略本系はアップデートでコロコロ変わるから本体がコードのおまけみたいだったぞ
DQ10の一番最初のなんてスキル表やら素材表やら間違いばっかりだったしな
-
どろぼー!すると、強制的にFOEハウスに飛ばされるとか
-
>>486
そういえば世界樹ダンジョンは防壁作ってFOEと戦うんだっけ
-
>>606
ししょーを前に出すのか
-
> ししょーの胸が防壁
(-_- )うん。
-
ディアゴはドローンまでうるのか…
-
スカイライダードローンのタイトルだけ見て
新しい仮面ライダーなのか?、と思ったのは内緒だ
-
BIOMEGA?
-
新しいライダーと言えば、今度のライダー映画では仮面ライダー3号なる者が出て来るそうで
V3の立場は!?と思ってしまったw
しかし最近のドライブはブレンさんのネタキャラ化が激しすぎて吹く。
キャラ崩壊しすぎだろとw
-
>>511
ふおおおう!
これは買わねば!
-
>>610
もうとうとう、車さえ乗らずに無人走行かよライダー・・・っておもった・・・w
あ、ピザ生地こねてんですけど
とっぴんぐおすすめなんですか?
嫁に買いに行ってもらう。
-
>>613
>>549
-
>>603
レスどうも
スクエニのスタジオベントスタッフのドラクエ関連は評価高いのかしら?
スタジオベントスタッフで検索したけどアルティマニア関連手掛けてたんですね
-
>>614
,―――、
|  ̄ω ̄|_ チーズと相性がいい納豆を
//\ ̄ ̄旦\ ,_∧/|
// ※\___\/ __<
\\ ※ ※ ※< | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
粘土?で自作のフィギュア制作動画見た
器用だなぁ
設計図みたいなのも書いてるとは思いませんでした
-
>>612
3号はショッカーの純正、V3は1号と2号が助けるために改造したと考えれば何の問題もないお
-
>>549
見れない
-
…はっ!?ていうかよくわかったね
なぜバレたし
-
納豆か。うちにあるからな
ぴざにもいけるのか
おいしくなかったら テレ東の髪むしるからな
-
…見れば一発でわかるのは何故だろう(棒
-
>>499
赤字が減っただけで誉められるソニー
黒字だしても下げられる任天堂
ふっしぎだなぁ
-
>>623
-
>>623
不思議だなあ
ていうかアンカ間違った
ちょっと重いな
-
>>622
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
焼き上がったら、海苔を上からちらしてやればいいと思いますもー。
-
>>619
まぁ1号2号以降にもショッカーライダーとか作ってたりするしね
-
3号はミッチーだっけ?
意外なキャスティング
-
>>620
ttp://whl4u.jp/exhibit/gallery/
これなら見られる?
上から11番目。
-
コーンたっぷりなピザが良い
-
ピザか
作ってみたいが生地大変そう
フードプロフェッサーとか使って作るのかな
-
>>620
ttp://akibahobby.net/2015/02/wf2015w_live.html
ttp://farm8.staticflickr.com/7452/16468530885_527e83b948_b.jpg
手っ取り早くこの画像の中央上の辺り
デザインイラストだけだからそこまでして見る必要が有るものでも無いだろうけど
-
オーブンもないがクックパッドみたらフライパンとグリルの合わせ技でピザ焼けるかもしれない
試すか
-
>>633
お、吹雪もねんどろになるのか
Webの一覧表だと無かったっぽいから新しい発見が出来たぜ
-
ttps://twitter.com/ittomaru/status/564227083878928384/photo/1
-
>>626 「おはようコケスレ」「早番ー(遅番ー)」「日課ー」「わああい!」「うわああん!」「うおお」
,―――、 このあたりが特定キーワード
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\ ,_∧/|
// ※\___\/ __<
\\ ※ ※ ※< | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
カービィに食いつくところとかもねw
-
サイヤ人のワイ、ギニュー隊長にボッコにされて無事死亡
-
>>639
なんか変顔が好きそうな育成ゲームの匂いがするゼノバース
-
>>640
とりあえずレベルをカンストさせる(迫真
-
(変顔さんは俺強ぇしたい人?)
-
>>635
しばふ絵の方じゃ無くてアニメVerになってるところに艦これの闇を感じる(ぼ
-
サイヤ人でダメなら地球人
もっとダメだな。やはりナメック星人こそ最強
-
>>644
だがな
「自分が超サイヤ人になれる」という夢は捨てられない
-
>>643
まぁねんどろって殆ど同(ry)
どっちの吹雪でもいいけどねw
-
>>643
だって、島風を普通ならぜかましって呼ばないのに、連呼してるし…
アニメは同人扱いなんだよ(ぼ
-
http://i.imgur.com/pHY5hol.jpg
この雪像だと、子供泣かない?
-
よ…妖怪だし…
-
>>648
さらし首みたいになってるなw
-
今回のドラゴンボールは評判いいみたいね。にしても、
ドラゴンボールがここまで続くコンテンツになるとはのう。
もしまだ続けるなら、いずれは声優交代もあるのだろうか。
-
>>648
さらし首かな?
-
>>648
せめて胸像ぐらいなら良かったと思うなw
-
>>648
これは怖いなw何で頭だけにしたんだろか。
-
http://i.imgur.com/zNRU5Cg.jpg
せめてこれ位だよな
なんで頭だけ…
-
>>648
まだ大丈夫そうだが、溶け出すとヤバいことになりそう。
-
>>648
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─,, ,,, ─ \
/ <○> <○> \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
-
>>657
もっと顔しかめてガンつけてる感じで!
-
>>657
耳がない
-
____
/;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ
/:::: ,,ノ:..:ヾ、 \
/;;;;;ー'"´ ,,、 ー‐‐,, \
_______ + /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) ) ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,) |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、⌒ij~" /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;; 。;: /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ;;;;;::::;;;;;;;_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
こっちの方が似てるな
-
ふぅ…
スシローで近大マグロ食べてきた
なかなかおいしかった
しかし久しぶりに回転寿司に行ったけども
表にはほとんど店員がいない仕組みになってるのね
大概液晶での注文だけど、回転している寿司も350m移動したら廃棄ってルールになっているようで
かぴかぴになってる寿司はなくて、どれも新鮮だったw
そして、この仕組みのおかげか通常の回転寿司ではできそうにない麺類のメニューまであってびびった
どれもリーズナブルな値段だからついつい食べ過ぎてしまったw
-
だんだん回転寿司のレールは陳列台というより配送路みたいになってきてる
-
明日、真冬日か…
-
洗濯物は外に干すと凍るもの
-
いま人が来て初めてきづいたけど、
今日も大概寒いな・・・
-
そんな時はドラゴンボールで熱くなろう!(ダイマ
-
>>666
_/乙(、ン、)_ダイナミック
-
>>651
既に大分変化しておるが、メイン中のメインである野沢さんがいなくなったら終わりじゃないかなあ
-
>>634
グリル内部がチーズ臭くなるけどwおいしいよ
-
この前のゼノクロ生放送の奴がニコにも投稿されてたんで見てたが、
案の定生放送じゃないとアレなコメ合戦になっとるなあ・・・
コメの中にあった「リアルすぎてRPGっぽく無い」はブーメラン過ぎて吹いたがw
-
>>667
ダイクマ懐かしいな
-
(速報)ゼルダむじゅらのDLカードが
登録できない奴がある模様
取り敢えず販売延期
何が悪いんだろう?
-
今年はグッスマ通販無茶軽かったw
-
>>672
なんやてー!
今週買おうと思ってたんだけど手に入るかなぁ・・・
-
|−c−) >>672
| ,yと]_」 ソースはどこだろう?
-
公式にそんな情報ないし、Twitter検索しても
もう売ってるとか、買ったとかでそんなの見当たらんな
-
>>647
そうだよ
-
POS通してないとか
-
ソースのないネタは信用に値しないってじっちゃが
そんな話があるならゲハが大騒ぎしてると思うけどなあ。
-
>>678
つーかまだ3DSでは事前DLに対応してないんだけどね・・・
-
……えー発売日前に番号入れたら通らなかったとかそんな間抜けなオチ許しませんよ。
-
ゼノブレXであらかじめダウンロードを見てばかりに、ムジュラも出来ると勘違いしたパターンか?w
-
ねんがんの 村緊急ラージャンを たおせたぞ!
(いや、 アレは 正直 きつかった・・・)
-
通らなかったはまあ「まぬけ」でいいんだろうけど
販売延期がどっからでたのか気になる
ここだからいいようなものの
根も葉もないのにTwitterなんかでうっかり呟いて拡散されてたりしたら
業務妨害になりかねんよ
-
証拠の無い情報なんて淘汰されるでしょ。
-
任天堂社長:人気キャラのライセンス事業、新収益源に
ttp://mainichi.jp/select/news/20150208k0000e020141000c.html
>>岩田社長は2015年度にスマホを使って睡眠の質の向上を支援する健康サービスに参入する方針も表明。
|з-) そんなことはひとことも言ってなかったと思うけど…。
-
>>686
言ってないどころか、逆なこと言ってたようにも思うんだが・・・
-
|з-) もう今朝から拾い集めたまずい魚(記事)まとめてしがないどんに食わせるか。
-
>>686
この記事さっき読んだけど、一つ一つの記述が記者の頭の中で都合よく
魔改造されてて凄いと思った
-
毎日の経済部は結構ソニー寄りの記事書いてるからなぁ・・・
2k3kと余り変わらんイメージ
-
>>688
てれあずまの残飯を処理させるとな?
ただでさえ腐臭をはなつ食材なのに・・・
-
>>688
殺す気か!(FF6的に)
-
>>692
|з-) その後僕が崖から飛び降りればいいんだろw
-
>>693
どのみち生き残るだろw
-
>>693
しかし突如現れる刑事とバックに流れるマドンナたちのララバイ
-
ダメだよちゃんと魔大陸に置き去りにしないと
-
噛み合って回らない歯車は「ゲームハード撤退しろ」を表すらしいから、
ゲームハードに一言も触れてないこの記事はきっと「任天堂はゲーム会社を止める」ことを示唆しているのだろう
-
>>695
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
火曜サスペンス劇場のフラッシュバックテーマに乗せて、コケスレの面々が次々に
登場するオープニング映像が作られると聞いてやってきましたも!(ガタッ
-
探偵役は誰ですか!
-
てれあずま「ハグハグ、ギュ〜って。触れていたいよ。生きてるって、実感したいよ」
-
>>699
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
くまねこさんがパイプくわえて登場ですも(ぼー
-
>>699
くまねこ?
事件に首ツッコむSEとか存在出来るのかな?
バス運転手も行けるから大丈夫かw
-
>>701
くまねこ「ああ かなしいねーえ かなしいねー♪」
-
くまねこ「ウチのねえさんがね」
-
すまん、質問だが「すた丼」って有名なのかしら?
同僚にファンが居るのだが...一見牛丼に見えるが
-
犯人…くまねこ
動機…認知を迫られて
以外にあり得まい(真顔
-
|з-) 誰がムー一族やねん。
-
探偵が犯人と言うのもままあったりするからね
-
ゼルダコンサートから帰宅
おもろかったが東京は遠いな
-
>>708
813のルパン扮するルノルマン刑事辺りが最初になるのかな
-
>>705
2010年前後ぐらいからそこそこ流行ってると思う
見た目牛丼だけど煮たりしないでにんにくとか醤油で炒めて味付けしてる
-
>>705
すた丼は結構有名なはず。
東京ちから飯という同類の店もあったが…。
-
【速報】歌丸復帰【さぁ!祭りの始まりだ!】
-
>>705
すた丼は豚オンリーだったような・・・
-
>>711
生姜焼き風かー...それは美味しそう
結婚歴史もあるみたいだし、機会あれば食べたいけど田舎だと...
オリジン観に上京する時、チャンスあれば
>>712
有名なんですね
自分は聞き慣れなかったので思わず聞き返してしまいました
本当に知らない事だらけ
-
>>714
本当に生姜焼きに近いのね
個人的には牛丼よりも生姜焼きのが好きだから
心惹かれます
-
|∀=ミ 背中というか腰の上あたりが痛い。
筋肉痛めたっぽい。
何をするにも動く部分なんできつい。
-
ムジュラの仮面 64で クリア時間で検索したけど
クリアまで40〜60時間
完全クリアまで120時間かぁ
結構ボリュームあるのね
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ すた丼は肉野菜炒め定食がお気に入りな私
//\ ̄ ̄旦\ ,_∧/|
// ※\___\/ __<
\\ ※ ※ ※< | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
すた丼はカレーが好きだなあ
がっつり食える
-
なんだよ
すた丼行ってないのは自分だけみたいじゃないか
ええなぁ
-
ただいま帰宅中ー
>>630
ダメだー
ていうか最初のやつから飛んでそこに着いたー
大きいみたい
-
すた丼はボリュームがあると聞いてるので行ったことない(食いきれる保証がないから
-
>>718
いや、クリアだけなら1:29:32.02だぞ(棒
-
>>633
ダメだー
まあKAITOは自分にとってのカイトが一番良いKAITOだから良いってことで
バズーカ持って笑顔なカイトとか好きです
-
>バズーカ背負って亀なカイトとか好きです
!!
-
>>637
ぬう
>>638
カービィは可愛くてかっこいいから好き
カービィは素敵
GBをクリスマスプレゼントで貰ったとき一緒に貰ったソフトのひとつでもあるから思い入れあるござる
もう一本はテトリスござる
-
マリオ64はもう少しで5分切れそうだけどもう少しが途方もなく遠い
-
>>728
|з-) どうせケツワープだろ?w
-
>>721
大丈夫大丈夫
すた丼が何かさっぱりわからん自分も居るござる
スタミナ丼みたいな名前の食べ物なのかと思ったけど違うのか
どうも食べ物屋さんっぽいのう
-
ドラクエ3はリアルタイム3時間未満でクリアできると聞いて
-
>>725
ttps://pbs.twimg.com/media/B9SJixRCYAASfh5.jpg
ttps://twitter.com/ittomaru/status/564227083878928384/photo/1
これはどうかな?
-
>>724
タイムコピペして動画観たけど、リンクの動きがキモい...
キャッスルヴァニアシリーズのアルカード、シャノアみたいな動きだ
アルバス、マクシームほどではないが...
-
>>675
コンビニの本部連絡(緊急)
-
遅くなってすまん(仕事してた)
-
なんで一回毎にid変わるorz
734-735も私
-
_/乙(、ン、)_スマブラ買うか…
-
>>737
初心者でも大丈夫ですよ(ぼ
-
>>737
久しぶりにオンにつないだらフルボッコにされたでござる
耐えられるならGO
-
マジレスするとガチにはいかない方が良い
1on1などに行った日には二度とやる気が無くなるだろう…
-
>>637
> 「↓○○てれあずま」
> ,―――、 このあたりが特定キーワード
> |  ̄ω ̄|_
> //\ ̄ ̄旦\ ,_∧/|
> // ※\___\/ __<
> \\ ※ ※ ※< | -з-||
> \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
!!!!
-
>>734
ご苦労
まあ後で公式あたりにでるかなぁ?
-
ムジュラ買ったら、覚醒、PXZ、妖怪ウォッチ...これで年内十分かな、自分の実力では
ポケモンとモンハンは凝ったらキリがなさそうで敢えてスルー
-
発売延期だと個人的にはありがたい
レゾナンスがまだクリア出来て無いのよね
-
>>740
ガチ部屋なんて隔離病連みたいなもの(棒抜き)
終点固定とかマジ勘弁ね
-
何らかのミスでコンビニのPOSの方が通らないものが有ったって話では?
-
>>742
どうだろう
一時差し止めが、○Kだけかもしれん
一応、月曜の10時から販売してくれと書いてあるから
週明けから買えるんでね?
ほんじゃまた仕事してくる
-
>>744
ソフト自体が延期では無くDLカードの発売を一旦止めるだけでしょう
-
>>748
そっかー...ムジュラは積みゲー確定だな
-
>>740
ギミックあるステージでまったり薄着サムスでやるのが好き
-
|-c-) >>747
| , yと_」 情報サンクス
月曜から再開ということは、
ムジュラそのものの発売日には影響なさそうね
-
>>749
「発売が1週間遅れる」のも「自分が買うのを1週間遅らせる」のも
何も変わらないような気がするのだが
-
>>748
それもおそらくはユーザーの勘違いで?というね。
-
>>752
同梱版予約しちゃったから、黙っていても届いちゃう...グスン
-
積むだの積まないだの言ってないでゲーム始めりゃいいんだよ。
-
???「積むとか積まないとか、そら芸者の時に言う話や」
-
,―――、 いいかげん醤油くらい持ってくればいいのに、と思ってたら味噌作りが始まってしまった…
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\ ,_∧/|
// ※\___\/ __<
\\ ※ ※ ※< | -з-||
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
|∀ ミ
-
詰むとか積まないとか最初に言い出したのは誰なのかしらと聞いて
-
|−c−) トレーニングからただコケ
| ,yと]_」 帰りに711寄ってみたら普通にムジュラのDLカードが売ってたので、
>>747氏の情報が正しければ、
○K側のPOSの通信や鯖関係でなんかトラブルがあった可能性が高いですな。
-
醤油ムース!
-
|∀=ミ り
-
|∀=ミ あれ、なにかミスった。
背中が痛くて動けn
-
|;з-) ヤバイなこれw
-
>>763
精密検査受けた方が良いよ
-
病院いけ病院
-
もっさりさん…それ背中の筋肉の痛み?
-
①筋肉痛
②骨が大パンツ
③寄生していたクリーチャーの子どもが生まれてくる徴候
-
|∀=ミ 筋肉っぽい。
とにかく何をするにもいてえ。
今日はおとなしく横になってることにする。
-
|−c−;) 大丈夫かもささん
| ,yと]_」
-
|∀=ミ 買い物のために外に出たのをわりと真面目に後悔している。
-
背中の痛みの箇所によっちゃ狭心症とかの可能性もあるので早めに見てもらった方が良い
俺は今日も頻拍になってつらい
今までに数回しかなったことなかったのに
この1週間未満で累計回数の半分くらい起きてるんだが
-
今北、
今朝の有明はコジマのおかげで意味不明な大渋滞で朝の貴重な一時間損した
会場入りにあそこまでの大渋滞は始めてだよ
クロスアンジュ、作画崩壊が相変わらず酷いけど最後まで観るか
-
背中というか腰…というと、石か?
-
背中が痛いのは、内臓系のもあるから要注意
肝臓や膵臓が悪くなると背中が痛くなるらしいから
-
心臓とかどっかの臓器の石とか、色んなパターンあるからなぁ。
単純に背中つっただけでも大ダメージだけど。
-
|∀=ミ アバラやったときと似た痛さ。
-
病院池
-
>>777
無理に時間作って精密検査お勧め、
膵臓だったら洒落にならないから
-
よほどの重量物の買い物をしたというのでなければ
流石に病院行った方がいいと思うな
-
|∀=ミ ふう、横になるとだいぶ楽だ
-
ねーさんこれなら見れるかい?
ttp://blog-imgs-74.fc2.com/f/i/g/figsoku/2015y02m08d_094513575.jpg
しかしフィグマ魂魄妖夢は無しか…
もう東方は出さんのかねぇ
-
もっさん!
病院行くも!
-
うちの父は背中の痛みを辛抱強く我慢してるうちに
膵臓癌が手遅れになったよ
動脈瘤だったおじさんも最初の症状は背部痛だったし
つまり医者いけ
-
>>782
販路制限(概ね同人誌や同人ソフトと同等に留める事)がかかるから、今のグッスマぐらいになると面倒の方が大きいのかもな。
-
こんなのもあるから利用するのだ
東京都救急相談センター
24時間年中無休
♯7119
(携帯電話、PHS、プッシュ回線)
「#7119」を利用できる電話について
詳しくはこちらをご覧ください。
ダイヤル回線電話やつながらない地域からは
23区:0332122323
多摩地区:0425212323
救急相談センターの主なサービス
○症状に基づく緊急性の有無のアドバイス
○受診の必要性に関するアドバイス
○医療機関案内
(注) 以下のような内容等、救急相談としてお受けできないものがあります。
●健康相談
●医薬品情報に関すること(誤飲を除く)
●セカンドオピニオンに関すること
救急車をほんとうに必要とする人のために、救急車の適正な利用にご協力ください。
-
>>784
すい臓がんは、多分痛みが出る前に手遅れになってたと思う。
あのがんとの勝負は、あまりに分が悪い。
-
膵臓ガンて痛みが出たときには既に手遅れって聞くね
-
(-_- )呼吸が乱れて救急車ピーポーしたら呼吸器疾患ではなくてインフルエンザだと判定された私が華麗に参上。
(-_- )ちゃんと病院にいこう…。
-
今帰宅しびびー
今日も楽しくボードゲーム遊んできたー
-
背中の痛みは心筋梗塞の前触れというパターンもあるらしいからな
ちゃんと検査したほうが良い
-
>>785
自機組位は全員出して欲しかったでござるorz
後気になったのはリボルテックティガレックスとオトモアイルーかな
リボハンター出てたけどさすがに同スケールって訳にはいかんよなぁw
-
私はあと何度、千本桜のカイトさんの画像を見ないといけないのだろう??
-
結論、朝一で医者に行きなさい
体は最後の資本、これを疎かにしちゃいけません
-
ねんどろしびびが出ればきっと…
-
>フィグマシビビ!
!!
-
>>794
指の具合どうよ
-
しびびはリボルテックの方が枠としては近いかも
-
あとすた丼の紹介見つけたでござる
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-4465.html
(キッチンやらないOの人なのでいきなり下ネタから入ります
-
>>797
ちょっと短くなった程度で、特に問題ないよ
ちゃんと爪も生えてきたからね
触感がちょっとにぶいのが難点かな
-
体はクラッシュしてからじゃもう遅いんだよな。
-
|∀=ミ 夕方に起きたばかりだけど寝る。
-
>>802
大丈夫かな・・・
おれは明日耳鼻科行かないと・・・
-
すた丼美味そうだ
ぐぐってみたら最寄の店舗が新幹線で2時間の仙台か
-
>>787
うちのおじさんも膵臓がんだったけど、見つかった時は
もう手遅れだったなあ
なんか普段ものすごく健康に気をつけててガン検診なんかも
マメにやってたみたいだったのにあっという間だった
-
|∀=ミ 溝の口にあるのかすたどん
-
>>806
もっさんはスタ丼より病院が先だ
-
スタ丼だと思って入ったらパクリの似ている店にはいったりした記憶
-
>>792
リボルテックはヤマグ・アレンジが全然受け付けないからなあ。
確かモンハンは山口さんメインなんでダメっぽい、レウスダメだったし。
ゲッター1は一番大丈夫そうだったんだけど、チェンジ(真)ゲッターじゃなくて
原作ゲッターが欲しいんだよ、俺は(ワガママ
竹谷さんの半馬天(阿修羅+麒麟)はちょっと欲しい…
今のFFにはこういうの良いんじゃね?
-
>>805
膵臓癌は現代医療の中でも露骨に悪質で克服が困難なものだとみなされてるからね……
癌とHIVは根治が可能とされればノーベル賞は楽にもらえると思われてるんだが、
中々思うようにはいかないね……
-
病気もなんにもない不老不死が欲しい
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
すた丼、大阪はヨドバシ梅田と、道頓堀と、アリオ鳳にありましたも。
ちなみに京都だと、河原町三条ですも。
-
苦しまずさっさと死ねる方がいいかもしれんなw
いや体元気なうちは好きにしていたいけどさ。
-
>>811
つ[ 絶対安全カプセルの中身 ]
-
>>805
すい臓がんは、
1,他の臓器に隠れているため発見しづらい。
2,沈黙の器官なので、痛みなどが出にくい。
3,血流が少ないので抗癌剤が届きにくい。
4,肝臓など主要な臓器に近いので、がん細胞をばらまく。
5,しかも成長が非常に速い。
という、がんの恐怖を集結したがん。
-
>>811
夢の狩人になると申すか!?
-
>>811
ブラック企業が大喜びだなぁ。
-
[3DS Themes] NES Insanity (Feb. 6)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2KzEEdbYzsc
3DSのファミコンリミックスまで出せとは言わないけど
このテーマだけでも日本で配信して欲しい
-
湯上り、
避難民の皆様はどうか体をご自愛くださいね、面白そうなゲームが遊べないのは損ですから
-
テーマ全く買ってない貧乏性なわたし
-
とりあえずEvolveとゼノクロとスプラトゥーン遊ぶまでは死ねんなw
-
なんかねんどろいどでムジュラリンクが出るとかあるんですが…
-
>>820
セガハードのテーマを買おう!
特にメガドラとサターンはオススメだ!
-
>>820
FEが来ないから全く買ってないわたし
-
>>811
周りが老いて朽ち果てるのに、自分だけ生きてるのは寂しくないか?
-
不老不死の女の子もセットで
-
不老不死のロリBBAじょじー
-
>>823
ゲーセン(ハイテクセガ?)も良いですよ。
開いた時に流れる曲はなんだろう?
開けてるとアフターバーナーとかのアドバタイズ音が
流れて来るのが芸細w
-
>>823
サターンのは本当にいい感じw
-
>>828
ゲーセンのアレは実際にゲーセンの音を拾ってきたらしいからなぁ・・・
-
>>829
俄然上がるドリキャステーマのハードルw
サターンのテーマは俺の思い通りの挙動なので大満足だw
-
任天堂は任天堂ハードのテーマをセガに作らせるべき(棒なし
-
>>828
いい事聞いた、買うか
-
理想だと!? 戯言だ!
-
ここはセハガールのテーマ希望(ぼ
ドリキャスはピーというあの音しか思いつかないw
-
>>830
どこの店だろう?
あの効果音聞く限り、80年代後半のハイテクセガは
あんな雰囲気だったよw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
コラムス(初代)のテーマがあったら買いますも。
-
>>732
おー!見れた!ありがとう!
なるほどなるほど、そういうやつか!
それならとりあえずひとつは買わなくちゃ
二つあれば良いかなあ
-
>>836
「台車通りまーす」って声が聞こえないから中野じゃないな(棒
-
今日もヨドバシで買ったゼノクロのDL番号は発行されなそうだ…
とりあえずWiiUでPVを流して心を落ち着かせたぜw
気になったのが、惑星に散らばったライフポッドってのに人類がまだ眠ってるっぽいのに
主人公が救出された最後の人類ってどういう事なんだろうか?
-
>>840
船の運営側というか、民間人ではないってことでない?
-
>>837
一晩中聞けるなw
-
>>835
BDの特典だった監督・セガ関係者・脚本の対談は放送事故と言うレベルを超過していた・・・
>>836
奥成氏: 機会があればぜひやってみたいと思いますが、そういう話はまだいただいていません(笑)。もう1つの「ゲームセンター・ハイテクセガ」のテーマは、1989年のセガのゲームセンターというモチーフで作ったものです。これは前からやりたかった企画で、BGMはあえて環境音にして、ゲームセンターの騒音をMIXして作りました。
堀井氏: 実際の音を使っているんですか?
奥成氏: ベースを高田馬場ゲーセン・ミカドで、セガのゲームだけ起動して遊んでいるところを収録して……「アフターバーナーII」や「パワードリフト」などなどですね。ミカドにないゲームは別に各々収録してMIXしています。「89年縛り」ということにして、ぶつからない範囲でかなりのタイトルの音を入れました。1989年当時にゲームセンターにあってもおかしくないゲームと制作者の思い入れでセレクトしています。「ちょっとこれ古すぎじゃない?」っていうのも入っていたりするんですが(と3DSをスリープから復旧させる)。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20141217_680608.html
-
>>840
ウチにもきてないw
まああと2ヶ月余りのうちにはくるだろうさw
-
>>782
こっちも見れた
ありがとう!
ちゃんと一斗まるさんの絵だったのね
あの人のKAITOならわりと安心だ
-
>>843
サンクス!復帰音はペンゴなのか!
確かにどっかの店で聞いた事あるけど、何の機械か
覚えてなかったんだよ。
バンダイ、連装砲ちゃんの超合金出すらしいw
-
>>840
クルーとか戦闘員としての最後の一人じゃなかった?
-
>>823
ゲーセンもなかなかだと思うのだ
しかしメガドラテーマのセーガーには負けるのう
あれは良いものだ
-
>>848
セガハード系は一通り買ってるしランダムテーマのお気に入りにブチ込んでる
・・・お気に入りテーマの半分はセガ系ってどういう事だろうか・・・?w
-
ifまでFEのテーマは出なさそうだな・・・
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そういえば、来年の正月映画として「さらばあぶない刑事」が公開されるそうですも。
これは見に行かねばなりませんもー。
-
>>841>>847
でもそうなると2ヶ月もライフポッドに閉じこもっていたのは何故なんだろう?
脱出艇みたいなものなら、地面に落ちた所ですぐに外に出てきそうなもんだが…
そもそもライフポッドって寝てる側の人が入るもんなんじゃないのか?
今回のPVでは「最後の一人」って言い方だったけど、確か以前のPVだと「人類最後の一人」って言い方だった気がするし…
まぁ考えてもしょうがないかw
-
>>849
俺もそうだから、フツー、フツーw
-
>>849
うちのサブ機も同じ状態だw
メイン機は花札一択で、旧メイン機はエスコンランダムにしてる
青色には世界樹のテーマでも落とそうかなーと考えてる
-
メガドラテーマからソニック3Dを起動すると「セーガー」というサンプリングが二回聞けてお得だぞ!(何
-
謎の囲碁押し
https://twitter.com/Senami_/status/564410519881138179
https://twitter.com/Senami_/status/564410591100424193
-
>>852
ライフポッドの故障とかでは?
今日の東京ライブは火曜カレーの人向けのカレープレゼンだw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
このページには間違いがありますも、さてどこでしょうかもー?
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/theme/list/00148/index.html
-
ポケモンのテーマきたと思ったらピカチュウか・・・
-
>>858
いわゆる「パンくずリスト」か。
専用のテンプレとかはなくて、既存ページの書き換えで書いてるhtmlなのかな?
-
>>858
> ニンテンドー3DS テーマ テーマ一覧 クッキングママ バレンタイン
!?
-
|−c−) >>856
| ,yと]_」 公式ページででっかく見られますな
ttps://junior-honinbo.com/
残念ながらどなたのイラストなのかは描かれていないか
-
>>852
今のところどっちかと言うと
最初の生存者と言う方がしっくりくる
-
意外とセガハードファン倶楽部部員が多いですね(ぼ無し
-
|−c−) >>863
| ,yと]_」 (現在のところ)最後に見つかった一人
ってことなんだろうかねぇ
-
>>864
ソンナコトナイヨ!
当時はPCエンジンの方を贔屓にしてたし・・・
・・・コナミは絶対に許さない!(ボソ
-
>>866
PCEも善いハードでした、
いまはもうないゼットで、ウインズオブサンダーと超兄貴一緒に買ったら
「兄貴の風入りマース」言われちゃったしw
あの、ノリのいい店員さんが懐かしい
-
サターンは面白く遊べたねえ。
バーチャロンはアレはアレで面白かったからヨシとしようw
パンツァードラグーンは是非Wiiリモコンのポインタ操作で
やってみたかった。叶わなかったがな。
-
>>868
ロデアを買おう!(操作感覚は全然違うが)
-
>>617
うまかったです
子供が納豆好きなのもあり
いっぱい食べた。
わたしゃいかわたとゲソ炒めて
久しぶりに酒のんだ
物置から酒が出てきての
某村ご謹製の長芋の酒
-
>>851
柴田恭兵は肺がん患っとったが
復帰できるもんなのね
-
メガファウナも商品化かー、サイドノズル、ファイアファイアファイア!
http://pbs.twimg.com/media/B9SQbBqIQAEwrBj.jpg
-
>>856
囲碁アニメか?
ヒカルの碁みたいになっちゃうかもしれんが
-
|∀=ミ 寝返りしにくい不具合。
-
>>874
明日仕事ですか?やばくね?
-
お医者さんに修正パッチ出してもらおう
-
病院に行く
精密検査する
緊急入院からの手術に派生
・・・有ると思います!
-
>>870
,―――、 喜んでいただけたようで何よりです
|  ̄ω ̄|_ 納豆って結構いろんな料理に合いますよね
//\ ̄ ̄旦\ __
// ※\___\/__\
\\ ※ ※ ※/ | -з-| |
\ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ
-
火を通すとねば感減るので
ちょっと苦手な俺でも食えるなぁ
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24556.jpg
>409:仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB.
>15/02/07(土) 21:04:09 ID:CBU/xGaM
>日 ▽ Ⅱ 凸 日 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>≡≡≡≡≡≡≡≡──'つ |耳がないとただの人だなー
> Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (,,゚Д゚) |
> |つ[][])
> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>―――――――――――――――
> ━┳━ ━┳━ ━┳━
> ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
-
マックもそうやが健康ネタってなんかあるのか?
-
>バイクに乗る健康法!
-
>>882
是非はやらせてほしい。
-
> バイクで曲乗りする健康法!
!?
-
ハイクを詠む健康法ならなんとか
-
>>884
こんなのか?
http://furitani.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_506/furitani/P5173548p.jpg
-
>>886
そんなの
-
>>884
秋葉流!
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/564437670953099265
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
ズドドドドドドドドドド!!!
゜ヾ´ ″
マックノーウチ ! =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
_ Λ_≡―=', (月曜日)∴∵゛、゜¨
, ≡ ) ( ゜Д゜r⌒) _/ / ̄ _
´∴‘≡く / ∧ | y'⌒ ⌒ ヽ _Λ( ≡―=‥、,、
″″ \/ Λ_| / | | ゜Д゜ )`=―≡―
“ ( ゜Дー' | |ヾノ //
=―≡ ̄`:, | , | ( ̄=―≒‥,,
,゛“=―≡―=',/ ノ )∵`=≡―=
∴/´/ / | | ,'ゞ マックノーウチ !
゛〃/ / / \| | ヾ
/( | ( |
/ | | |\ \
/ / | | | ヽ/⌒〉
(_ 「 _) (_〈_/
-
水曜日が休みだからなんかいきなり木曜日から週が始まる気分
-
>>891
相変わらず返しが早いなあw
-
ではスローモーションで見てみよう
-
|−c−) 今年こそ、北陸・信越旅行したくなった
| ,yと]_」 ttp://www.m-stars-s.jp/news/2015/02/08/1353
-
>>894
_/乙(、ン、)_おかわりいただけるだろうか?
-
>>895
おーあのフランコが監督兼選手として…面白そうだ
アルビBBは真中監督で、後藤監督が辞めて以降はなんかヤクルトOB会状態だw
-
キン肉マン本編は3月2日までおあずけか
ネプやゆでが描きたがってるフェニックスの登場はあるかな
-
ぎりぎりSランクとってレベル3武器とったと思ったら探索できてなかったorz
レベル1から一気に3とる計画が
-
|−c−) >>897
| ,yと]_」 武蔵ヒートベアーズができたおかげでこっちでも見られそうではあるけれどね。
新潟にも行きたいし
-
>>896
ウチは食べ残したら罰金だよ。
ttps://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/05/48242545.jpg
-
>>896
おさわりいただけただろうか
だなんていやらしい
-
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/002/1002984/
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/003/1003029/wf2015_044_cs1w1_853x1280.jpg
むぅ、リボルテッククラウスさんいいな
-
>>903
ttp://banshee.ai-saloon.com/personal/user4210/pic/05427.jpg
-
eshop投票数
妖怪真打 8208
ロスト2 17
ロスト2プレミアム 18
おまけ バッジ 9629
ロストヒーローズのボスが一筋縄でいかないのばかり
ここまで変わった行動パターンばかりなRPGも余りないんじゃないかな
-
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬のようにキリキリ働くだなも!
-
↓タシデレてれあずま
-
>>907
|з-)ノ
|「з-)「 さっきからいたけどニュースなし。
-
不味い魚じゃなぁ
-
寒さがしみる
-
>>880
何を乗っけてるんだろうw
-
>>890
ふふ、年休消化で今週1日しか仕事をしない
いつも貴様には辛酸を舐めさせられていたがもう何も怖くない!
-
>>912
おめでとう
-
>>913
|з-) あ、しがないどんよ。
昨日僕が貼ったまずいニュース全部読んどいて。
-
>>914
どれ?
-
>>872
なんだと
-
>>913
ありがとう。わんこと寝ながらゼルダ無双してる。
相方にお弁当は作ったし夕飯とお掃除と雑用ぐらいだなぁ
-
>>915
ttp://toyokeizai.net/articles/-/59581
ttp://mainichi.jp/select/news/20150208k0000e020141000c.html
|з-) 全部食べるのよ。
-
>>918
前田さんの記事っていつも思うけど真面目なんだよね
電機なら確かに正しい。
しかし、娯楽はミクシィが危機的状況から一瞬で立ち直るような世界だからこういう分析意味ないの
-
毎日の話は前から言ってる話で新味ないね
-
>>917
>わんこと寝ながら
!?
と思ってしまった僕は穢れているんだろうか
-
>>920
|з-) じゃあこっちもどうぞ。
ttp://newsphere.jp/business/20150206-2/
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXMZO8289950006022015000000
-
>>919
真面目だから、博打商売的なこと考えられないってことか。
というか、計画経済大好きなのは日本的?
-
>>922
ソニーが回復したと来期はなるだろうが
実は私は円安で平井さんは素晴らしい経営者と言われるだろうと前に言った通りだったとも言える
今は吉田CFOに置き換わっただけ
-
>>923
日本は計画経済か好きじゃなくて和が好きなんだよ
予定調和っていうでしょ
ゲームは独創的で予想不可能だから合わない部分あるね
-
代休残ってるのに年休消化だけしてるマン
-
>>926
いいね
-
代休って取得期限なかったっけ?
期限の長さは会社によって違うんだろうけど
-
うわぁ、さんぽにいったらあまりにも冷たい暴風が
わんこも家に撤退。なんだこの天気
今日は風が騒がしいな
-
おはよう。
昨日、ふと任天堂プレミアムを思いだして確認したら
2500円分のポイントが貯まってた。
ほとんどeSHOPは使ってないつもりだったけど2500円分も
貯まってたところをみたらポイント還元率がかなり良かったのね。
-
>>929
何回めか知らないけど
今年最大級の寒波らしいよ
-
最大級なら最大ではないな
-
|n セブンイレブンにジャンプとぶつもり配信貰いに来た
|_6)
|と お前はまだグンマを知らないの一巻二巻が6冊ずつ、三巻がひーふー…14冊…だと…?
-
もう雨と風で梅の花散ってるだろうか
おはよう
-
日本海側は1ヶ月以上ぶりのまともな降雪になってらおはコケ
-
(-_- )おはこけー
あーさむいさむい
-
|з-) しかし「リスクは出尽くした」っておかしな話だよなw
現時点で見えないからリスクなんてあって、見えたらそれはもうリスクじゃないよw
-
>>936
そこで乾布摩擦だ!
-
>>937
まあ、ものはいいよう
-
ロスヒのシリアルコードきた
佐川のメール便で、サイトにシリ入れてダウンロードコード貰うというのは手間だなw
しかしDBがいい出来なのは良いけど
尼でPS3下げPS4上げするのはどうにかならんのか
-
|∀=ミ 寒いー。
腰は違和感はあるが痛みはほぼ消えた
-
>>940
PS4の敵は、箱でもwiiでもなくPS3なんでね?
-
>>942
あえてゲハ的にといわせてもらうけど
ゲハ的にはそうだろうけど、普通にゲームしてるやつらから見るとうっとおしくて敵わないな
PS3版買って楽しんでるやつもいるんだしほっとけよと
-
>>941
内容的に変わるもんでもない気がするけどねえ。
-
>>941
念のため病院に行こう
-
一晩で痛みが消えるのは石っぽいねえ
-
もっさりさんが賢者の石を錬成したと聞いて
-
Gレコ見直したけどどうみてもハッパさんがヒロインだよなぁ(棒無し
-
仮面ライダー3号見た。
これはThe First世界の殴り込みかと思ったら
過去にコミカライズで存在してたのね。
ガンダムもビックリな展開ですね。
やはりPはダークザイドのシラクラーだったw
-
(-_- )暇人が950げっと
行ってくる。
-
>>950
次スレよろ、陰振るは大丈夫ですか?
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2510
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1423446032/
(-_- )マスクしてご入場ください
-
>>952
おつ、お大事に
-
>>952
おつ
こんなマスク?
http://i.imgur.com/YiVb69m.jpg
-
>>952
乙であります お大事に
9年前なんて個別の荒らし以外ではPS3の比較に箱○やWiiよりもむしろPS1、2をよく叩いてたな
-
|∀=ミ 疲労がポンと飛ぶおクスリ
-
>>940
まあ読み込みとか処理落ちとかで差があって不快なら仕方ない気はする
でも動画評論家しかわからんよな、比べなれないし
-
>>956
(´▽`)病院で白い粉を吸ったら楽になったよ!(棒なし
-
>>958
点滴はガチで気持ちいい
-
ツタヤランキング
妖怪押しのけてドラゴンボールか…
なかなか強いな
-
>>952
乙です。
3号が乗るのはロードスターなのか?
http://news.mynavi.jp/photo/news/2015/01/28/471/images/010l.jpg
ミッチーはこのために相棒卒業したんだな(棒
やっぱ夏ぐらいに相棒とコラボしそうで怖い、まんじゅう怖いw
>>954
インフルには無力そうw
-
>>952
おつバララー
今日はBSプレミアムで網走番外地がありますのよ
-
>>960
DBが先週3万のを超えてなきゃどうかと思うレベル
-
なんということだ
伊吹山越えて雪降ってきた
-
やっぱりゼノブレイドクロスのマップ相当広い
ttps://twitter.com/rckt_Nonishi/status/564263028430864384/
-
(-_- )さらに地中とか異星人の船とかあったらどうしよう。
-
個人的には海中を疑っている
マイクラでも一度は作りたくなる海中都市はロマンの塊
-
>>965
広い!広いが… 生活エリアって拡大シンボルっぽい気が?
>>966,967
あれだけライフ(大人数の休眠カプセル)が多いんだから
別都市が出来るのは必至だろうしねえ。
-
もちろん地中は空洞になっていてもうひとつの世界があるんですよね?
-
ゼノクロスのこの間のやつはまだ見てないんだが,ゲハのスレの伸びとか見てるとマップの広さってそんなに大事かねと思うマン
狭くても密度高ければいいし,広くてもすっかすかだったら意味ないと思うんだけどなぁ
-
>>969
なにその、のび太と竜の騎士
-
>>970
ゼノクロの場合、ゼノブレで定評があるマップの要素の密度が
そのまま広くなっていると見えるからだろうね。
だから前評判がいい。
-
広くて密度高そうだからネガキャンがすごいのれす
-
水中型ドールとかみてみたいね
>>970
あのゲハの乱立は気にしてもしかたないよ、そうやって遊んでいるのだろう
-
>>970
あのヘックスで区切ってるのはイベントやら仕掛けを置いていくのに便利そうだと思ったりした。
-
ゼノブレのマップをスカスカだと申したか
-
|∀=ミ 平凡であってくれという必死の祈りだよねありゃ。
-
>>977
祈りだねぇ
狭くてスカスカであって欲しいんだ
-
>>977
でもまあ出来が良かろうと悪かろうと関係ないけどね。
あ、嫉妬の対象にはなるのか、めんどくさいねえw
-
ところでライフってゾh(
-
>>976
いや,そうじゃないのよ
つまりマップの広さとかどうでもいいから早く遊ばせてくれという…
-
やっとキングレコードから3枚買ったらもう一枚のDVDが届いた。
ちゃんと希望どうりのスローターハウス5とアンチクライストが届いたので良かった。
-
ところでゼノクロの主人公の性別とかどうしよう
モンハンみたいに悩ませるな
顔、色、髪型、目、メイク、ボイスをきめられるとかあるけどね、困った
-
>>980
ゼノブレ以前を知らないから分からないけど
ニコ生ではみんな言ってたねw
-
マップの広さに関して何か言ってたなと思って探してたらこれだった
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol09/vol09_2.html
-
それ以上は止めとくんだな。
|з-)y=-( ゚д゚)>>980
-
ゼノブレイドから5年、まさかゼノブレイドの3DS版と続編を同じ月にやれることになるとは思わんだ
-
見た目とかこだわるなら女の子のキャラ作りたい
男のファッションは飽き易い
-
最近前作ゼノブレをプレイした人の感想だとフィールドがスカスカだと言ってる人も居たな
ゼノクロスは各セグメントに任務を置いてて、その辺りの不満も潰してるんだろうと思った
-
>>989
何をもってスカスカと言ってるか分からないけど
クエストとかやって無いんじゃないかなあ?
ストーリーだけ追ってさっさと売るような遊び勝たしてたら
フィールドでやる事は少なく思うだろうね。
-
だから各セグメントごとにヤる事作ったんじゃないかな。
|з-)y=-( ゚д゚)>>980
-
>>989
アサクリみたいにマップのいたるところにジャングルジムがないとダメって考え方みたいね
-
オープンフィールドが合わない人はそう感じるんじゃないかなとは思う
-
>>991
終わらなくて早く売れないから( とか文句言いそうw
-
ゼノギアスは
古いとか言葉むずいとかオススメしづらいところもあるけれど
ロボットアニメ好きならやっておいて損はないと思います[PR]
あのOP大好きすぎて今だに時々見てる
エクソン置換確認つってるオペ子かわいすぎ
-
>>977
言霊だよ
-
>>992
そんな感じ
確かその人が遊んだ初オープンワールドゲーがアサクリだと言っていた
-
言霊のチカラはそこまで強くないけどなー
しがにゃんが1000取ってもコケスレは鉄に染まらないように
-
>>992
そこら中にジャングルジムがあるFF15のコラを作ろうかと思ったが止めたw
>>995
WiiUか3DSで移植してくれればw
>>998
信じるものを信じたいだけかと。
-
そんなにフィールドスカスカだったか……?
ランドマークもなにも無いと思わせておいてネームド出てくるゲームだぞ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■