■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2503
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがスピンアウトする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「」
「」
「」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2502
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1422315795/
コケそうな理由 Ver.6.81
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○地雷を踏みに行くのはもう本気で
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○金輪際やめような!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
決まった
鉄人になった
>1000奈良民ならてっちゃんになる
!?
1000なら次世代機は腕時計型
鉄ヲタとかだっせーよなー(ドリキャス風に
鉄ちゃん焼そばをおごると聞いて
俺は太陽の子!
センナ=ラ=テッチャン=ニナル(11)
長髪の教師とか嫌ですね。
>>8
|∀=ミ 製鉄会社激おこ
次世代機は3画面すっとばして4画面だろうな。
多分変なもの
そろそろ脳に埋め込んでもらわないと
バーチャルボーイ2希望
>>17
それは3DSだよ
ま、次世代機の話は詳細分かるまで放置でよかろう。
ぶっちゃけハードの仕様には興味ないし。
みんな、こてっちゃんになると聞いて
|з-) 変なものね…反発が凄いだろうなあ。
任天堂の次世代機でどんな新しい遊びが可能になるのか楽しみだ。
ただスペックアップしましたなだけじゃつまらないもんな。
DSも反発凄かった
>>21
そうでないとだめだ
PS4やVITAになるだけ
|з-) PS4のどこが悪い。
>>26
日本の話だよ
単純に性能あげるといずれ市場に開発費が見合わなくなる
ゼノクロススレより
高橋が最終確認で最初からやり直したプレイ時間が300時間オーバーとのこと
良かった、99時間じゃなかった(混乱)
>>24
俺なは入力インターフェースに2画面にタッチパネルやマイクが加わる事によって
どんなゲームが作られるんだろうとわくわくしたけどな。
>>28
300!
最近は変なもんあんま見ないしなぁ
ロシア産のオモテはスマホ、ウラは電子書籍なガジェットくらいか
|з-) いやマテや。僕はゼノブレイドは攻略サイトとか使って160時間だったぞ。
その倍はかかるのかよ!!
尚、これでやりきれてない要素がある模様
>>28
まあ寄り道要素とかも確認した時間だろうしなあ。
…若干引く時間ではあるな。
>>1
乙!
>>28
300時間てwボリューム面でもパワーアップしてる訳か。
|з-) でもドラクエ10は300時間なら短く見える!!不思議!!!
スパルタと聞いて
>>36
(白目
>>28
商売人としては大丈夫か?と思わなくもないなヲイw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150128-00000027-famitsu-game
アニメ『GO!プリンセスプリキュア』2月1日朝8時30分より放送スタート!
合言葉は「つよく、やさしく、美しく!」
ノーブル学園…えらい敷居が高そうな学校名だ
みんなボリュームを望んでいるんだろう?
300時間あれば2.4クリアしてお釣りは出る気はするけどねw
又髪の話か
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NITECS6KLVRJ01.html
任天堂:純利益予想を上方修正、円安が追い風−営業益は下方修正
ま、今回はごく普通な報告記事かと
http://t.co/8MJPSZCVqK
>広島カープが三色ボールペン発売!!
変な顔の人が欲しがりそう
あんまり長くてもノンケは引いちゃうしね
プレイ時間=かならずしも面白さではないともいうし
>>28
えっと
その
えっと
夏の予定を組み直さなきゃ
コンビニでドラクエヒーローズの一番クジはっけん!
ゼノブロイドクロスのオンライン要素によっては更に倍に・・・。
>>43
ブルームバーグは変な記事少ないよ
またがみって誰?
|з=) どんなに急いでも一日でクリアは不可能だな。(死んだ目)
>>28
|∀=ミ ちょっとまて、300ってゼノブレ3本分(公式計測時間)だぞ。
全部赤か
>冒険の舞台となる惑星ミラの規模は前作の約5倍(400平方メートル)
>この広大な土地をシームレスで移動可能。
>広くなった分、ドールと呼ばれるロボットのフライトユニットで空を飛んだり、
>GamePadでの位置確認などでサポートも。
5倍じゃ仕方ない(棒
>>40
あんまり何百時間ってのを前面逃げる出されると
ちょっと逆にテンション下がるのは年食ったからなんだろうなあ。
not17歳にょろ。
またさっさと進めてネタバレしろや実況者!という
残念な人々の罵りが聞こえることになるのか
ど、DQX3.0・・・
クジをひくとレジの音がレベルアップ音になるのかw
買えんw勇者かw
1日300時間やれば1日でクリア出来る!
>>47
見たけどDQ10クジなら1回はやってみようと思ったりするけど・・・
|з=) マジでゼノクロとドラクエ10VER3隣接はいやがらせにしか思えねえ…。
FF15はDX11パワーでゼノクロスを超えることが決まってるというのに!
300時間かかるとして
マップの移動に何時間費やすのだろう?
ジャンルにもよるがゲーム1本あたり40時間、やり込んでも100時間くらいかな。
まぁゲームの実況やプレイ動画でゲームを楽しむというのも最近はありだと思うようになりました。
てれ東はRPGスキーか
まあ普通にクリアするまで何時間かかるのかが問題だ。
どうせやりこみ要素フルコンプなんてしないだろうし。
開発費が高騰しすぎて出る本数が少ない
↓
一本あたりのプレイ時間を長くすればいいんだ!
という回答。
オンラインでマラソン大会が開催されそうな話だお
どうしてもFF15こき下ろさないと気がすまないのな
ゼノブレイドですらRTAで頑張れば10時間切るんだから、単純計算でその3倍で
30時間・・・流石に1日は無理だが2日ならいける!(棒
>>54
400平方メートルは流石に小さすぎでは?
>>70
FF15にってよりは、開発陣に対してなんじゃね?
ゼノクロにも言えるが、中身の評価はまだ出来ないのだし。
>>66
|з-) そうだよ。ただキャラメイクできないとダメだわ。
主人公に個性あって、勝手にしゃべったり行動するのはもう無理。
FF15はカッコイイ車で移動できるしな!
>>74
ドラクエ1ダメなタイプか
>>74
もしかしてテイル・・・
>>74
wizみたいなのが好みと申したか(棒
ラストストーリー…
モンハンはロールプレイングゲームと言い張るのが自分
スカスカの雰囲気もへったくれもなく
ただ不便で広いフィールドがあるのは嫌だなあw
>>76
|з-) 前も書いたかも知れないけど、最初はスッゲエドラクエ嫌いだった。
最初に触ったのはFF1だったから、キャラメイクできるのが好きだった。
以来途中までFF派だった。
別に主人公を自分と置き換えなければどんなタイプでもいける。
>>72
平方キロの間違いか、画面内の縮尺で平方メートルなら…
ゼノクロはキャラメイクだけで1時間は余裕で消化出来そうな予感w
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20150128_685671.html
幹細胞からの発毛に成功。米研究
米サンフォード・バーナム医学研究所は27日(現地時間)、ヒトの多能性幹細胞を使って新しい毛髪を生やすことに成功したと発表した。
ベルトポーチさんに朗報!!
>>83
プレイヤーを観客として観ることに徹することが出来ればいいんだろうね。
面白ければ何でもいい派
>>86
また・・・
>>74
つまりリメイクFF3はダメなのか
>>87
あーウチそのタイプだわ。小説や映画を見てるのと同じ感覚。
>>85
下手したら、初日はキャラメイクだけで終わる人が出る予感w
俺も縛られない、好きにさせてくれるのが好みだなあ
我儘なのだろうとは自分でも思うw
|з-) や、別にルーネスとかは勝手に行動しなかったからそれは気にはならなかった。
バテンカイトスは上手いやり方だったよなー。
精霊って形で、プレイヤーをゲーム世界に干渉出来る傍観者って位置付けにした。
それを利用したストーリーも展開も上手かったし。まさか、あいつが(ry
DQやFFの5,6はその辺で評価が分かれることがあるね
ロールプレイ型と観客型が曖昧になってる感じで人によっては凄く気持ち悪く感じるとか
>>92
>名前を決めるだけで1日かかる
!!!
>>90
使えないジョブばかりだったFC版のが面白かった。
>ボーナスポイント決定に1日以上
!!!!!
つまりロマサガ最強か
B&Bぐらいのキャラメイクとーム中の掛け合い程度の塩梅が丁度いい
というかB&Bまたやるかな…
>>94
勝手にプレイヤーの意思に反する行動するのがダメなだけで主人公たちがネームドキャラなのがダメって訳ではないのか
>>98
それはそれでどーなんだw
FF3リメイクに関してはオリジナルを遊んでても強いボスとかが全然違う
新鮮さがあったなぁ、雑魚のバルカンのファイアブレスで
全滅した時は一瞬放心したw
ブレブレの武器の名前を自分で変えられるのとかは
今のゲームでも採用していいと思うんだけどなーw
>バァルカンッ!!(CV:関智一)
!!!!
>嫁の選択に1日以上悩んだ
!!
>>87
エロゲもギャルゲもBLゲもやるうちの妹がそんな感じ
そもそも女性は主人公と性別からして違うことが多いしね
DS版のFF3はROMに残ってたボツ台詞が発見されて削って正解だったと言われてたな。
>>104
「最強」の剣とかー、「回復」の杖とかー
>>106
性能的にはデボラよな
>>107
そいや、ゼノクロも性別から選べるんだっけか。俺は男キャラでやる予定だが、
女キャラでやる人も多そうだなw
>ロケットォパァーーンチィ!!(CV:杉田智和)
!?!?
>>107
。oO(妹は中学生で、人生相談されたり実はお兄ちゃん大好きって事はないよね?)
>>103
バックアタックいかずち×3とかね
>>109
SDガンダム外伝2ネタそれとバーサルナイト鈴木だけクッソ有名だよな…w
>>108
PS2時代のトライエース作品で存分に糞シナリオ書きまくった
エッジワークスだったからね、削られても仕方無いね
エッジワークスあれだけ糞だらけで仕事無くならないのどんだけ安いんだろうって思っちゃう
輝石のベルトに名前つけられたら便利なんだろうなあ
「あくま」とか「しょくぶつ」とか
ファミ通でのゼノクロ記事まとめ。まとめた人曰く、ちょっと読んだだけだから
記憶違いもあるかもだそうだが、なかなかに凄いな。
・イベントシーン以外は400平方キロメートル完全シームレスノーロード
・マップはゲームパッドにエリア毎にへックス表示されて、各ヘックスをタッチすると
そのエリアのイベントが確認できたりスキップトラベルできたりする
・最初の目的は生き残ること
・ブレイドに所属した後はユニオンごとにクエストが発生してそれをクリアしていく
・ゼノブレイドはリニアな作りだったがクロスはクエストの進め方で展開変わるらしい
・ドールは強いが精密な行動ができないので、部位破壊とかねらうときはドールから降りて戦うべし
・BGMは90曲以上、澤野さんがノリノリで全部引き受けてくれました
・やり込み要素すごいらしい、ドールでしか倒せないような強さの敵も
・高橋が最初からやり直したら300時間ぐらいかかった上に、やりきれなかった要素もあるとのこと
・ジャパン国籍の船は設定しか登場しない
>>119
やはりキロメートルか
ていうか完全シームレスて…
>>117
個人の外注ライターの質はもっと低いという簡単なお話
|з-)b 大丈夫!ゼノブレイドも90曲だったから!!
400km2は20km四方なのか、幅20mくらいで縦に延々と長いのか…どっちだろう?(ぼー
今のご時世に定価8k以下でこんな絵に描いたような餅ゲーが出るわけないだろおまえら目を覚ませ(錯乱
>>122
クロスは一人でやったってのが恐ろしいw
さっさと始めたいからキャラカスタムは出来れば無い方が良い派
>>124
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ きっと何かエグいDLCで稼ぐんでしょう
//\ ̄ ̄旦\ きっとそうです(棒
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
澤野さん最近楽曲担当で見ないことが無いレベルなせいで澤野節聴き飽き感あるw
NPCが全てDLC。
しかし、DQXとの間がなさすぎるんだよなあ
わんこはフラゲしそうな予感があるが
>ドールは強いが精密な行動ができないので、部位破壊とかねらうときはドールから降りて戦うべし
シタン<ガタッ
|зÅ) わんこちゃん…。すっかりやさぐれて…。
>>82
DQ3にこだわってたのはそれもあるのか。
1回起動に付き500円
フラゲ出来たとして20時間程度やったらDQXVer3が来ちゃう地獄
30分ごとに50円でプレイ続行。
実は関所がそこかしこにありまして、通行料がリアルマネーでですね(棒
>>128
まあ売れてるからなぁ
>>124
まあ実際遊んでみないとどうなってるか分からんしな。
コイン式ファミコン!
10年ちょっと前はまだ見たけど今も現役なところあるのかなあw
んヴぃでぃあは動いたでOKなんかな?
どこも色々ごたごた起こしてるんだなぁ
>>140
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ ゲームセンターCXで最近までそのコーナーがありました
//\ ̄ ̄旦\ 確か福島にある旅館で現役
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
ジャパン国籍の船は設定しか登場しない……つまり別の国籍の船が途中で不時着してくる展開があるんですね?
>>124
話半分くらいで聞いておくつもり
>>47
名前だけヒーローズで中味は… なんでしょ?
ファミコンなのか。レトロすぎる。
>>142
そういうところだとノスタルジィを出すには良いのもね
そういやフェリーの中も古いゲーム結構あったな
>>144
話半分でも約束された3桁時間オーバーって怖い
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ ゼノブレイドではファミ通インタビューで「クリアまでは40時間から60時間くらい」と言ってた覚えがあります
//\ ̄ ̄旦\ そして今回は300時間、これが意味するものは…
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
|#з-) 人力でゼノブレイド40時間クリアなんて不可能に決まってんだろーがー!!
>>149
しがない氏のいう世代交代ごとに5倍になる論!
開発費じゃなくプレイ時間だったとは!
>>149
999時間59分か(半分棒
次世代では9999時間に
そして次々世代では99999時間に…
ゼノブレイドは攻略サイトみてクエストぼちぼちで80時間ぐらいだったな
あの頃より時間ないし,クロスはクリアできるのはいつになるんだろう
>>153
Wizなら若返るというのに!
>>101
BBBはちょっとやっちゃった感があったなあ
アングラの迷宮でほぼ半日潰すとか楽しんだけどさ
>>149
大丈夫だ!戦国クロニクル3もMH4Gもクリアしてないぜ!
不老不死になろう
そしてオンライン要素は言及無しなのかな
オン有りならさらに倍率ドンだからなぁ…恐ろしい
ブレイブリーセカンドにARムービーが来るということは私の出番か
幹細胞からの発毛に成功とな
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20150128_685671.html
コケスレにいるとブレブレが大ヒットゲーに見える
確かに冒険してる感は初代のがあるね
アングラの迷宮を延々と潜った人間なんで説得力ないが
>>161
ドドド
実用化されるのははるか先だから
コケスレ民には間に合わない。
よく考えたら、5月はスプラトゥーンもあるんだよなあw
発売までにゼノクロを終わらせる自信が無いw
>>165
一ヶ月は720時間あるんだからイケるって。
うんイケる。(虚ろ目
>>165
積んでもいいのよ?
イカはDLCとかあるのだろうか?(衣装とかで)
>>164
15年はかかるね
15年したらコケスレも孫持ちでてきそうだ
(ベルポさんの髪は15年後も残ってるのだろうか?)
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 4月にはガルモ3も出るんですよね
//\ ̄ ̄旦\ 本当に恐ろしい
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>169
15年待つ必要無いと思う。子供が大学生くらいの人いたぞ確か。
一ヶ月前に発売されたレゾナンスだが発売日に買っても50時間しかプレイしてねーぞ
限定ムジュラ予約したけど、それまでにクリアしたいわ
ゼノクロのユニオン情報も着たが
本スレが何処に所属するかで盛り上がってる
尚、俺はコレペディアンに属したい模様
15歳の子供かぁ
うちの子まだ先だなー
難しくなるんだろうなぁ
え、大学生くらい?の子供?
すごく若く結婚したか 本人えらいおっさんかどっちかか。
ザウルガイザーは東映から訴訟されそうだな(棒
40、50普通におるしな
>>174
あのGCのロゴに似てるやつかw
俺も最初はそこにしようかなあ。
>尚、俺はコケペディアンに属したい模様
!!
>>179
あのレスからほんとにGCのロゴにしか見えなくなったよw
50はおらんやろー
おらんよな?
コテでもしがなーが50過ぎなんじゃない?
|з-) まさか所属違いでもオンでホスト違うならクエスト受けられるとかないよな…。
さて、今日は何をしようかな。
http://koke.from.tv/up/src/koke24511.jpg
50にはまだなってない
あと(ry
流石に50じゃないだろ
行ってて30代後半じゃない?
30後半はないなあ
僕、コンパニオンに所属してキズナグラム埋めたいマン!
ただコケ
キズナグラム的なものあるのかな?
素で「マイコン」とか言っちゃう鬼畜アフロ五十路説。
|з-) なんか無駄にテンション上げすぎて疲れた。
しがないさんってそろそろ孫がいてもおかしくない年齢じゃないのん?
Vitaの機能の一部削除だってさ。マップということはGPS関連なのかな。
3Gモデルの廃止とかでもあるんだろうか。
PlayStationRVita向け「Map」機能、
及び“near”に関する一部機能削除のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20150128_psvita_map.html
>>191
RPGの文字通りロールプレイができるのっていいよね
|з-) アベックだからなあ…。ありゃ60年代後半とかに青春過ごした人のワードだぜ…。
いるにはいるだろ40代
いるよね?な?
>>196
二代目の旦那が四十だったはずだ。
>>196
体重ならば
|з-) しかしまあ、本当にこれだけのスキルある会社なら確かに買収志手でも!!選ばない
逆に若いのはいくつくらいなんじゃろう。
リアル十七歳女子高生いないかなー
今北区中
300時間かー
そうかー
・・・俺のプレイスタイルだと一年は持ちそうだな・・・
(そもそもここはお若い方がくるようなところじゃないような
まさかテレ東であべさだをするとは…
またまた懲りずにカウントダウン?
http://www.jp.square-enix.com/msz/
>>204
大胆予想!
きっとスマホゲー
>>204
PS4のなにがしかなのね
FF15じゃないもの作れるくらいの余裕はあるんかな
>>202
(小僧はお客様としてもてなしてるじゃん!)
>>196
世を忍ぶ仮の年齢なら。
とりあえず50まではまだ余裕があるよ。
というかそこまでやるってことは、一定の効果があるってことでは?
海外だとVitaのYoutubeアプリもサポート終了の告知が出てるのね。
日本では???
ttps://twitter.com/playstation/status/560347553724919808
>>201
途中で何やってるかわからなくなって積むとおもう。
俺がそうだw
ラストストーリーなんか三回くらいやったけど途中でまがあいて
何やってるかわからなくなり嫌になってやめてしまった。
>>209
アクセスは良くなるとは思う
…見た側が最終的にどう思うかは別でw
>>205
いやいや、艦これを見て何かを勘違いした、FLASH必須のブラウザゲーかもしれんぞ。
あらら
スカイマーク民事再生か
おまいらカウントダウンサイトをちゃんと見なさい。
下にPS4のロゴがあるでしょーが。
ん?
左下にPS4てあるのは関係ないの?
あいぽんだとFlash再生されないんで良く分からん
>>214
大手と大差ない運賃でLCCと大差ないサービスじゃ仕方ない
>>215
4年前のガラケー舐めるな!
スクエニロゴ以外画像見えぬわ!(クワッ!
PS4の新作と言っても、F2Pタイトルだったりして…w
この前弾丸築地ツアーで乗った気がする
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 何かのHDリマスターとか?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
築地で乗る
ターレットですね!
>>204
スクエニ、PS4で攻めるなー
>>204
調べたら初披露はニコ動のイベントか、パッケなら20〜30万規模ってとこかね。
ただ有名配信によるゲームプレイ披露ってあるからマルチプレイを重視した物の可能性は高い。
・・・F2Pかね?
何かのタイトルのHDリマスターじゃないの?
あれ乗りたかったーwターレ
テイルズの尼レビューが一日で星1つ200以上増加って炎上し過ぎじゃないですかねぇ
>>223
まあ据え置きなら海外あるからPS4だな
ONEだったら攻めすぎだけどw
今週のGBFTを観た。
大張が嬉しそうに仕事をしている様が目に浮かぶアバンだった(笑)
そして、メイジンは出るだけで面白い事を再認識するのであった。
時代を先取りしたセガは@BARAIってサービスをですね・・・
セガさん色々早過ぎんよー・・・
>>225
前からコンシューマー向け新作の事言ってたしそれでしょう。
>>222
ttp://ikeda-car.com/car_list/DSC_0509.JPG
>>227
火に油を注いだ形になったか
>>231
そか、新作か
ありがとう
>>229
新OPになった?先週のまだ観てないや
>>232
それはスターレット、無くなったブランドだねえ。
>>233
まぁこの手のゲーム買う層は評価低かろうが買うだろう
今までずっとそれで売ってるんだし買う人だって居るんだし
加齢臭が凄いスレだなぁ
>>228
これニコ動イベントで初披露だから海外関係ないと思う。
国内向けならどの道PS4だが。
Amazonのレビューで参考になったが1,000越えとか久々に見たなぁ...
>>239
つまりスクールガールストライカーズのPS4版か(棒)
>>240
アマの評価システム止まってるらしいからね・・・w
まだ動いてたら星1もっと増えてたよ
>>238
吉祥寺で見たサリーの女が
>>241
だから新作だってw
やたら背景変わるのが余計に不安を掻き立てるな。
ついに聖剣伝説4が出るんだよ(棒
>>244
新作だったかすまんw
どっちにしろあまり期待出来んなぁ…
思い出して欲しい
コケスレも若いなあ、青いなあと思える人たちがいたことを
>>244
見えぬ!(ドヤァ・・・
>>245
4は不吉だから聖剣伝説5がいいんじゃないかなっ!
グランディア3かもしれない
>>247
エロゲがヌルヌル動く自作PC談義してた気がする
アレは若い層だったと思う、ゲームタイトルは忘れた
サンダー以下略
だーかーらー
聖剣4もグランディア3も発売済みだっつってんだろ。
タダイマンももう30なんだから現実を見ろ現実を(真顔
あっぷるタウン物語の最新作じゃないの?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
どこかで言ってたよーすぴ案件ですかもー(ぼー
あ、ふぐ雑炊美味しかったですも。
150円で買ったふぐ(の身をあらかた取った後の骨回りの部分)でしたが、
よい味が出てましたもー。
HDとはなんだろう?
しかしまあ海外を狙う気配の無いニコ動発表予定でPS4とはソニーも
金だしてくれてるのだろうか。
>>229
久々に見たら関西のガンプラマスターが勇者ロボに乗ってたw
>>253
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/934/38/N000/000/003/125820594554316132102_1236430850596.jpg
>>253
突込みがあるといいねw
>>232
ttp://i.imgur.com/cOKETT5.jpg
>>256
> HD
高密度の事
なお両面高密度は2HDと言う
>>259
誰?
>>262
ハイデフと箱のCMで言われたときには何のことかわからなかったな・・・
ハゲデブですか(棒
YouTube自体はまだ見れるがアプリの提供は終了と。
Google側の都合なら他の機種でもアプリ提供終了とかあるのかな?
PlayStationRVita向けアプリケーション「YouTube」サポート終了のお知らせ
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20150128_psvita_youtube.html
ところでスマホだかでLALが出る可能性が微レ存という話はどうなったん
>>253
_∧_∧
/ ̄ ( ^ヮ゜)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
現 実
最近digaで撮りためたやつをごろ寝しながら見れるならいいなぁと思ってvitaとかどうなんだろと思ってたがやっぱりダメだった なんかわけのわからん規格だそうで?
>>263
「サンダーマスク」という巨人型ヒーローっす。
>>259
安価間違ってた>>252 だ
>>263
またまたーw
録り溜め動画消化用途だったらPSPマジ優秀
主に記録メディア方面で
サンダーマスクなんて今となっては特撮のキワモノ回紹介サイトとか経由で知った人の方が
多いくらいなんじゃ?w
>>268
そもそも聖剣4とグランディア3って何がダメだったん?(直球で傷口を抉るスタイル
サンダーマスクは特撮本編よりコミカライズの方が有名な気がする…
ただいも
>>273
個人的にはなんでこんなに散々な言われ方するんだろうと
思っていたが、よくよく見ると実際そうだったw
子供の頃は細かい整合性なんて分からないんだよw
ファイアーマンの登場戦士の一人かと思った
>>276
70年代の特撮は「脳を交換して人格が入れ替わる」とか当たり前だったからね、仕方ないね
それを込みで見ても「サンダーマスク発狂!」の回はあんまりだけど。
>>275
実際のところコミカライズはそう人気はなかったと思う。
あとで手塚治虫が描いてたのもあったと知るぐらいで。
一時期は放送権利が安かったのか、やたら再放送が多かった。
関西方面の方が多かったとも聞く。
帰マン〜レオの昭和ウルトラマンも再放送多かった気がする
幼稚園児の頃は初代TFが格好良かったから敵側のオモチャを買って貰ってたが話は覚えてなかった
それが大人になってネットで偶然知ったが、凄いツッコミ満載アニメだと知って吃驚したっけ
>>281
メガトロンがちゃぶ台返ししたり、コンボイが州知事になったり(ぼ
>>274
自分は外野だけど見た限りだと共通してキャラクターとシナリオが電波(主にモラルが無い)、
ゲームデザインがありえないくらい雑、スタッフがやたら香ばしいという意見が多かったな
特に聖剣4はジャンルが味気ないアクションアドベンチャーになってしまっていてそもそも聖剣?という感じ
グランディア3の戦闘は中盤からのバランス崩壊さえなければそこそこ面白いらしいのだが
聖剣4はやってないけどよく言われてたのが「物理演算」これだな。
聖剣はDSのCOMもなあ…ドットは悪くねえんだがゲーム性が全くもって単純で
自分の中で自動生成イコール地雷になったタイトルだ(不思議のダンジョン除く)
グランディア3は財布盗んでギャンブルに興じたオッサンを
ヒロインが励ましてそのオッサンと主人公母が後に結婚する
という意味不明なストーリーがアレだったんじゃないか
あと一部の棒読み
1 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 18:56:04.58 ID:tfBHntI50
プレスリリース(PDF)
http://www.grev.co.jp/release20150128.pdf
http://www.grev.co.jp/blog/archives/584 #more-584
「旋光の輪舞」をパクった東方ゲー 「幻想の輪舞」を同人で販売
↓
法人としてVitaで 「幻想の輪舞」テーマを配信する
↓
グレフから 「幻想の輪舞」テーマを権利侵害として通告
↓
協議の結果
PC版 「幻想の輪舞」→廃盤
Vita 「幻想の輪舞」テーマはライセンス契約をして配信許可
※「幻想の輪舞」はプレイステーション版が開発中
また東方かよ
iOSのアップデートが来てるけど、統一学力テスト用の構成オプション追加ってなんだ?
東方というより同人をそのままだすのが悪いような
まぁ如何にも同人だからで見逃してもらってるようなゲームを
コンシュマーで売るのは駄目だよな。
,―――、
|  ̄ω ̄|_ PS4でインディーズ東方タイトルをリリースするそうですが、今後もこういう騒動が起こるのでしょうかねぇ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
ゲーム中の台詞で棒読みと言われるとぐるみんを思い出す
もう10年前のゲームなんだな(白目
どう見てもくにおくんシリーズに似たものやキャプ翼に似たようなものとか出てきそう
https://www.youtube.com/watch?v=AQGz0Mz2H2U
クロスアンジュがvitaでゲーム化
安心のバンナム!
どうでもいいな(:3_ヽ)_
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24512.jpg
>926:名無しさん
>15/01/28(水) 15:16:44 ID:9fsugHJQ
>体育館の中を読書させながらグルグル走らせれば解決ですね
何かと思ったら東方キャラという側を被ったクローンゲーなのね
この手のはちらほら見かけるけどそりゃこういう問題でるわな
>>293
東方サッカーはまだ配信にはなってないか
>>294
この手のゲームとなるとアクション部分を何処が担当するかねぇ、
ベックとかはまだあったっけな?
sagaっぽいのとか、世界樹の迷宮っぽいのとか東方の皮かぶったクローンゲーは多いからなあ
>>295
そのレスのどっからギップリャが生えてきたんだw
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 地球防衛軍っぽいゲームもありましたね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
今北産業
そう言えば東方も意外とコケスレで人気のゲームだったりするね
テンプレに東方キャラのAAが使われていたり、
地霊殿発売当時には結構多くの購入報告が挙がったり、
東方キャラ名を冠するコテがいたりと
何かスマブラのパクリゲーも出てなかったっけ?>東方
それもPSハードで出たりしてなw
同人だから許されてるようなゲームをそのまま出したら、そりゃ怒られるわw
>>295
かわええのぅー
>>300
グルグルといえばギップリャだろう
あと派生でふんどし
なんということだ、ふんどし系じょじだったのか
世界樹っぽいのと言うが世界樹も一応クローンゲーじゃね?
>>287
東方が悪いんじゃなくて、東方を被った同人ソフトが問題なんだけどね。
こんなことなら神主は同人以外に及ぶものは禁止にすべきではないかと。
同人でも危ないってのに。
東方はキャラ固定だけど蓬莱学園みたいなオープンワールド需要を満たしていた
という自分でも何言ってるんだか若干わからない面がある
そこでしびびですよ
今帰宅しびびー
きのうのユリ熊嵐を見た
あかん
まだ意味とかさっぱり分かんないのに泣ける
なんだこれ
そもそもOSに学力テストって何だ?
信者力が試されるのか?
東方の同人系はクローンゲーム多いからなあ。
特に多いのがロックマン・ドラキュラ・不思議のダンジョンクローンかな。
別に同人の枠内で既存ゲーのクローン出すことにはどうとも思わんのだが
それそのまんま商業ベースに載せたらダメに決まってんだろと。
二次創作のインディーズにOK出した時点でこういうことが起きるのはわかってたんだが
プラットフォーマーは特に何もしないで良さそうなのは中々にして面白いと思った
そりゃソニーは無理にでも間口広げるわな
>>308
何のクローン?
wizとは「3Dダンジョン」というくらいしか共通点ないが
>>308
元ネタを忘れられるのはよくあることだな・・・自分も昔はADVというジャンルが
アドベンチャーというゲームから来てる事は知らなかったなぁ。
世界樹はなんだかんだでWizよりDQ3もしくはFF5フォロワーに近いカンジある
>>307
どしどしふんどし…という電波が届いたが、無視しよう。
あと「褌」というインスト曲もw
クローンとクローンじゃないものの差は難しいよな。
個人的にクレイジーコングやジグザグはクローンだけど
スペースフィーバーはクローンと言い辛い。
>>313
英語版とかにもあるらしいから
教育分野への売り込み目的とか?
どしえもんなんて知りません
光魔法と聞くと
まずカッコいいポーズ!が検索最上位に来てコレは違うな…って脇に避ける作業が入る
求:クローンと亜種の違い
世界樹をwizクローンとして扱うのは不思議のダンジョンをローグクローン(ローグライクではなく)として
扱う程度には無理があるだろう。
「○○はWizのクローン」というのなら
エルミナージュくらいのタイトルを挙げないと
安いのでエクスケーブ落とすぞー
>>324
クローン:戦争の道具
亜種:本家より強くていやらしい攻撃をする
こんな理解だが(棒
>>324
独自性が見られるか見られないかで良いんじゃない
まあ件のソフトをどちらも触ったことないけど
>>321
エデュケーション用のiPhoneやiPadが出るのかな?
Diabloはクローン
Rogueはライク
で良く語られるのって結構深く考えると面白いよな…w
>>316
クローンでっはないか
ただ世界樹は"オリジナル"というにも違うと思うのよね
色が違うのが亜種だな(棒
共闘ゲームで一括と聞いて。
スライム亜種とかスライム希少種とかいうと
途端に強そうに!
ライク
フォロワー
クローン
コピー
フェイク
つまりソニーは同人作家におk出して貰えれば調べもせず出してただけと
一個人の同人に版権元と交渉しろとでもいうのか
>>332
逆に何を以ってオリジナルと考えているのか説明しないと説得力がないと思うよ
FOEなんかは他の3Dダンジョンゲームの定番ではなかったはずだが
パクリ
オマージュ
リスペクト
とかもあるな!こちらはアニメだが
>>337
最近の同人というか特にコンシューマに出すような所はだいたい法人化してる
>>332
既視感はあるがオリジナルだろー
>>337
まあそもそも東方だって同人ゲームじゃなくなる同人ゲーを放置するってのもどうだか?
って感じだったしなあ。
いいことにしたらしいけど。
世界樹はどっちかというとゲームブックオマージュが強いと思うw
>>339
インスパイア!という重大な単語を忘れているやうな…
世界樹は世界樹だろう。
「過去に似たようなシステムのゲームがある」からオリジナルじゃないなら
そもそもオリジナルのゲームなんて死滅する。
格ゲーを全てスト2クローンとかバーチャクローンとか言うか? 言わないだろ。
エクスケーブはおっぱいゲーか!
ととモノがオリジナルじゃないというなら理解出来るよ!
ただし一作目限定な!
>>342
神主がOK出せるのはキャラの使用の許可ぐらいでそのキャラを使ったゲームのことまでは管理なんてできないだろう
>>337
いやグレーゾーンで居られない領域に行こうとするんだから
個人だろうと法人だろうと何かしら自らケジメ付けんとアカンと思うぞ…?
くまねこる
くまねこるとき
くまねこれば
くまねこらない
くまねこり
くまねころう
>>345
餓狼「誰がスト2空いてないからこっちのなんか変ななのやろう需要だと!」
まあ格ゲーはそもそも広がり方が他の物と比べてもかなりイビツだった気がするがw
>>345
そういう意味で言ってしまうとドラクエも
元々「ウルティマとウィザードリィの良いとこ取り」な訳だし
オリジナルではなくなってしまうしね
ウィザードリィはD&Dのパクリ(棒
ベルトアクションだってダブルドラゴンとファイナルファイトで既に大きく違い
結果的にファイナルファイトの方を目指したゲームが増えたからなあ
>>352
夢幻の心臓とD&Dと……
東方の2次創作でゲームシステムも2次創作
ありものとありものを合わせただけなんはどうもな
イヤ、ファンは安定した面白さと、好きなキャラが合わさるんだからうれしいのはわかってる
でもなんだかな 許可とって作ってるならまったくもってかまわんがね
>>337
正確に言えば交渉をサポートすべきなのはメディアスケープっぽい
絶望先生の錬金術士の回はいろいろ考えさせられたな
>>319
その電波こっちにきたらこうなった
http://koke.from.tv/up/src/koke24513.jpg
遊び方にパテントはないんです!
インディーはどっかの会社がサークルと契約して出すみたいな流だっけ?
どっちにしろ第1弾にオリジナルでなく
東方キャラ使ったの持ってくるのはどうなんだと思ったが
箱たりない。
ぬあーーーーーー
詰将棋みたいだw
>>359
しょうらいは髪ぶら…って成長したらあの子になるんか!
成長してない今なら隠す必要も無いんですね?
今北さん
>>362
自分が乗り込めば解決(何
>>362
冷静になって考えよう
ウサギになれば、ジャンプ力増すので結構楽(と、いうか最後の方きつい)
というか今回は「東方2次創作ゲーのオリジナルとそっくりなロゴを元ネタの会社に無許可でテーマとして配信したら
オリジナルのところにバレて怒られました」だからハイスコアガールと同レベルで擁護できる余地がない。
つーか誰が動くにしろ商業ベースなんだから根回ししとけよアホンダラ、って話でしかないような。
>>363
仕方ないのでふんどし愛Tシャツを着せた
>>356
○○のシステムで別のゲームを遊びたいという欲求を満たすにはお手軽ではあるねえ
>>356
その辺りが難しいのが同人だったりも
某社の中の人曰く
「こっそりやる分には構わないし、社内の連中も影で応援したりするけれど
『作っていいですか』と言われたら一も二も無く断るしかない」
商業ベースに乗せるのは明らかに「こっそり」の範疇外だろうけど
>>358
自己レスー
絶望先生じゃなくて改蔵のほうだった!
第275話 小金の錬金術師
同人STGでも東方クローンは多いからね
おかげで弾が小さくて見づらい見づらい・・・
>>348
いや元々管理なんか出来ないから「同人以外一律ダメ」
だったのに同人の外に出しちゃったからね。
責任の一端もあると思うよ。
>>369
!
つまりしびびはゲームフリークの影の応援を受けている説
>>369
同人における「グレーゾーン」は「元々黒の物を黙認したりでグレーにしてる」から
白黒はっきりせざるを得なくなったら黒になるに決まってんだろ、って忘れてるよねえ。
>>359
ふんどしというか、まわしっぽいがw
嘉門達夫だって替え歌やるときはちゃんと元歌の歌手に許可取ってるってことを知らんのだろう
だから角川は
ストパンやら艦これとかで、公式に書かせてやるから同人で描くのやめろという
>>372
いや、流石にクローンゲー出すのに許可取らないとは思ってなかったと思うw
まあ某あのねに寄稿するぺどむかいさんみたいな例外もあるがな!
ところで「不思議の幻想郷」なる作品が既にリリース予定と聞きましたが(gkbr
今来た産業。
スプラトゥーンだが武器やらギアの入手にゃあ金だけでなく
ランク上げなきゃならんのねえ。
あんまり煩わしくない程度でそれなり入手できりゃあいいんだが。
>>378
PS20周年の画像見る限りどうしてその許可取ってると思うんだろうか(ぼう
ふんどしって聞くとこれを思い出す
ttp://www.youtube.com/watch?v=k-c_pm80vMU
>>368
安易な発想ではあるけれど有効だろうし望むファンがいるなら、お手軽にやれて悪い事じゃあないとは思うんだけどね
そういうメリットのために東方の2次創作ゲーの権利関係をなんとかして配信するもんだと思ってたから、今回の件はマヌケだと思う
そういうもんかー
沸騰する直前で止めて冷ました水道水って滅茶苦茶不味いのな…
>>382
スマブラロックマンとP4のpixiv絵の事かーっ!正直アホ過ぎて話にならなかったなぁアレw
>>377
艦これはDMM絡みもあるからって訳でも無さそうだね。
>>382
アレは酷かったw
|n エクスケーブと一緒にハコボーイも落としたけど面白いなー
|_6) パズルアクションの出来もさることながら、
|と 美麗グラどころかセリフもなしにストーリーが分かるのも良い
ちょっとBraid思い出した
公園での禁止行為の多さに憤慨し、
東方系クローンゲーは危ないから禁止したほうがいいのでは?
という話題が一日でどっちも出て
「禁止」という概念の強力さと安易さの勉強になる日だな今日は
>>365
仙人になってると無駄に使うよなw
うさぎで頑張ろう。
>>386
あれは一切擁護できなかったなあ
何をどうすればあんなこと起きるんだ
仙人の禁術は強力ということか、うんうん
>>380
不思議の幻想郷は
突然話が来たと思ったらいつのまにか発表されていた。とのことだが
一応その後としては「不思議の」を使わせてもらうために交渉には行ってるらしい。しらんけど。
>>394
そういえばチョコボの不思議のダンジョンも事後承諾だったんだっけ
同人ゲームが自分たちで暴走して首絞められるハメにならないことを祈るわ
>>389
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/ade1b0b97249f2f9288355832019581b.jpg
>>394
交渉してる会社が暴走というか、乱暴な感じか?
>>395
ドルアーガのアレもちゃんと許可をとっています
>>390
東方の方の話は権利関係しっかりやれや って話で大上段から断罪してるような話ではないよ
角川は同人作家に公式2次創作やらせるねえ ハルヒのスピンオフなんかも同人からの公式化でアニメ化まで行ったし
金になるモンをそのまま個人のモンとしてやらせるよりは、公式化して逸脱を管理しつつ売れたら会社も潤うってのはうまい方法だろう
ゲーム業界も同人からフォロー元が買い上げる方式やればいいのかもね
>>390
そして禁止にしてもそれをやっちまったら終了クラスのもあれば
それやっちゃ駄目だって書いてあるだろ!と注意されるクラスのも
あったりだからなぁ。
そうだいいこと考えた、東方のガワを被せたモンハンを出せば大ヒット間違いなしじゃね?!(ぼう
チョコボは不思議「な」ダンジョンだけどちゃんと許可取ってるのか
>>196
ノシ
>>390
東方クローンゲーはそもそもインディゲームというくくりとは違う
同人二次創作とかクローンとかそういう問題含んでるからなあ。
そもそもグレーというか真っ黒なんだよ。
>>402
何を狩るの(棒
チョコダンは話通しておまけに中村氏監修だったような
>>375
まあ、まわしのつもりで描いたから…w
だからホントは上を脱がせたかったんだがねえ
>>400
オリジナルを生み出す環境が枯れたりしないもんかな?
同人じゃない商業作品だって、ヒット作の後追いが多く思えるのだが。
>>382
許可は取りましたよ(大本営発表)
ゲームシステムそのものはクローンでもゲーム自体はオリジナルとして出せばいくらでもすり抜けられる。
最近だと魔神少女がそれかな。あれ誰がどう見ても清々しいほどロックマンクローンだがゲームそのものは
オリジナルだから別に問題にはならんだろ。
東方クローンゲーの何が問題ってゲームシステムだけでなくタイトルやデザインも含めて「クローン」なのが。
>>404
先輩と呼ばせてください
>>408
脱がせなくても良いよ、ふんどしは褌だから。
ふんどしの前で隠すという手もあるか、思いっきり長くして。
>>402
超巨大なレミリアやフランドールなどを霊夢や魔理沙 が協力して狩るの?
>>410
,--‐‐‐‐v‐‐-、
ハッo+0*O*0+ッハ,,
,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
./シ秔,((/ ヽ))ミー、
i`,、ゝ, ノ/__,. 、__ヘ i/j 許可は取りましたよ
/< oフ ノ(ヒ_] ヒ_ン `,'。フ
〈 V.ゝ!'" ,___, "' iノゝi
`、_.苕. ヽ _ン ノ苕ノ
.|X|>,、_____, , ,.イ .|X|
東方の同人出すなんて大分前に発表されたんだからとっくに諸々カタつけてから発表してるに決まってるだろ!
…決まってなかったんですかね? DQH発表の時だっけ、あの時点で出すタイトルも全部決まってたような
>>402
>東方のガワを被せた
の時点でミクダヨーを連想したのだ!
>>409
結構システムに対しての著作権があったりする辺り商業作品はその辺は
ちゃんと裏で許可取ってたりするんじゃないかな?同人がそのまま商業に
上がってこようとするとそこでひっかかったりとか。
まさかの東方見聞録無双
>>399
たしか、坂口氏と中村氏が酒飲んでた時に
「チョコボで不思議のダンジョン作っていい?」って聞かれたけど中村氏は冗談だと思ってたら
次に会ったらもう作っていたって聞いた記憶が
たまに感じる加齢臭のキツさにしては少ないな40代w
>>406
ぬ、その問題があったか
>>408
この当時は男の子だったという設定はどうだろう
今北&湯上り、
月姫からの同人の同人が全ての始まりであり、全ての元凶ということだな
>>363
いつもの髪ブラーの人なのかな
なんか悪いのでおねーさんどうぞ
http://koke.from.tv/up/src/koke24514.jpg.html
>>415
取ってないじゃない!
記念イベントを削除して逃げるという実にソニーを表したような事件でしたね
>>409
創作はまず模倣から入るもの
オリジナリティなんてそうそう身につかないよ
>>418
>商業作品はその辺は
>ちゃんと裏で許可取ってたりするんじゃないかな?
スクエニ・・・
>>392
キャラの使用許諾だけ取って大丈夫だと思ってしまったのではないかなぁ
それはそれでかなり間抜けな話になってしまうけど
>>423
違うけど眼福でございました。
>>427
そうだとしても公式素材ですらないP4のイラストに関しては一切擁護できないぞアレ。
>>427
普通使用するキャラの画像までセットだと思うんだが…
カプコンだからそこはいい加減だったのかな?
>>409
狩れはしないでしょ、買い上げた同人のがオリジナルより売れてオリジナルの開発者が落ち込んだりしない限りは
後者の方は仕方ない面もあるね オリジナリティ溢れる作品というものそのものが出にくいもの
新規だと金はかかるし手間もかかるし売れるかどうかもこれっぽっちもわからん上に、
今はもういろんなシステムのゲームが既に世に出回りまくってるからオリジナリティを出すということそのものが難しいときてる
>>423
エロカワイイぱんつですね
>>427
許諾はとってたんだっけ?
結局どうなったんだあれ
>>429
スマブラロックマンも擁護できないだろ
権利持っているのは任天堂だろうし
>>313
米国のK12関係かEDUPUB関係かな。
でも、スマホでセンター入試解くようなもんで、そんな事する物好きいるのかともおもうが。
アニメ艦これ第三話はこれが正規ルート(錯乱
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25439522」
>>235
遅レスながら
先週から新OPで
今週からブッピガン仕様になってるw
>>433
>>424 の言う通りなら、今は存在しないページらしい。
>>413
ほう!
http://koke.from.tv/up/src/koke24515.jpg
しまったダメだった
ばんごはんのじかんです
( -з- )
>>439
OEEEEEEEEE
GBFTはトーナメント表を眺めるのが面白かった
サカイ・ミナトがいるブロックの学校が軒並み勇者シリーズとエルドランシリーズとかネタが濃い
取り合あえず、第六文明高と太陽牙学園に注目してます
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150128078/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
いつものー
>>428
あら違うのね
でも喜んでもらえたなら何よりですー
>>439
「見えてるよ」
「みせてんのよ」
>>439
…アカンw
>>443
レジェレガ5万は行ったか!フリュー的にはどのぐらいの位置なんだろう。
レジェレガ、次につながるといいが
LLは出荷分ほぼ掃けてるっぽいな
>>432
こないだイオンでこういうの見かけてのう
良いデザインだったから覚えておいた
なるほど股のとこだけ布地があってあとはひらひらなのかーと
ひらひらで隠れてる肌を想像するとなるほどなかなかにエロいなと感心した
>>443
テイルズの規模って毎度どんなモンだっけか?と思って
GEIMIN.NET見に行ったら不正アクセス喰らって一時閉鎖してら…おおう…
喧嘩番長がじんわり売れてる
みんな買うといい
レジェレガ5万行ったのかヨカタ
喧嘩番長6、このままじわ売れしてほしいなー。
今回がシリーズ初だけど、めっちゃ面白いし。
>また、『レジェンド オブ レガシー』が、2位にランクイン。
>フリューのタイトルとしては、2013年4月11日に発売された
>『カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー』の初動記録を超える、
>同社初週販売本数歴代1位の立ち上がりとなった。
ほー。とりあえずフリューの初動記録を塗り替えたのかLoL
|−c−) 相棒からただコケ
| ,yと]_」 >>443
意外にもタチカビは似たポジションのキノピオ隊長より初週は上。
そして、レジェレガはDS時代の初代世界樹の迷宮より初週は上なんやね
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/index.htm
>>451
前作エクシリアは初週51万だが…
喧嘩番長6面白いよーみんな買えー
>>443
レジェンドオブレガシー想像以上に売れてるな
よくこれだけ出荷してたなと思うくらい売れてる
ただいまコケスレ。
LoL結構売れたなー。
不満点は散見するけど、次回作に期待したいところ。
うん、喧嘩番長6は面白い
普通の意味でも、馬鹿ゲーとしてもw
沸騰手前で加熱をとめて冷ました水道水は不味い…
チョコボでレースゲーム作っていい?
チョコボで(ry
>>458
直前まで予約が少なかったという話もあったんで、正直出荷3万完売コースだと
思ってたわん
>>461
どんだけ不味かったんだよww
ヴァンガードってフリューだったのか
何と勘違いしてたのかスクエニだと思ってた
>>461
2回言うほどまずいのかw
おおLOL結構売れたんだね
ディレクターの人喜んでるかな
>>465
フリューは何気に最近他の大手がこぼした版権物を拾ってる感じ、
レジェレガ松浦Pが言うには企画をしっかり立てればチャレンジ出来る
だけの余地はあるが根っこはしっかりしててゲーム会社らしくないんだとかw
フリューのゲームとしては初動の段階で既に売れたゲームになるのね
評判も悪くないようだし、じわ延びしそう 俺もやるもんない時期来たら買おう
でも春はソフトラッシュが… 直近でデビサバ2も出るし、結局時間が無い
>>443
乙です、
此処まで売れるのなら、何故ふぉーさんで出さなかったのか(ぼ
戸高一生 (Kazumi Totaka) ?@a_slice_of_life
https://twitter.com/a_slice_of_life/status/560419773587013635
「ありがとう」の一言くらいほしい気がするけど、「まいっか」という気もするし。
もう忘れたけど昔の職場はこんなだったかもしんない。会話が尻切れで終わったみたいで今や毎回戸惑うけど。
//
何となく不穏な感じのツイートだったのでとりあえず貼っておく。
昔の職場ってどこのことを指してるんだ
レジェレガは評判みると良いのか悪いのか両極端でわかりませぬ
でもいつかやるんだ
>>460
ふむ、ジャンルはアクションだよね?
>>472
まあ良くも悪くも作ってる人が作ってる人だから合う合わないは
強い方だと思うよw本人も言ってたがほぼ戦闘だけのゲームと言っていい。
うーん?
リンゴ一つ丸々摩り下ろしたせいかカレールーを一箱使っても甘い...コケたのか
>>464 .466
不必要なまろやかさとカルキとヤカンの金属臭みたいなのが際立って
飲むたびにすばらしいハーモニーを奏でるぜ
バナナはもっとすごいぞ
半分入れただけで支配するw
>>472
まあ、易しくはないと思う
ゲームを普段やらない人には勧めないゲームだね
遊ぶ人によってキャラの成長がまるで違うらしいのが面白いなあ
色んな人のパーティ聴いてみたい気分だ
…あ、そのためのミーバースか
>>474
一応周回すると世界の謎がほんのりとわかるみたいなこと言ってた気がするけど
一周するのもアンサガなみに辛そうだ
コケスレみるかぎりサガフロぐらいの難易度ではなさそう
未だに主人公が決められない俺がここに
主人公っぽさで選ぶかキャラとしての第一印象で選ぶか・・・
>>475
カレー粉かガラムマサラ買ってきなさい
甘さ消すのにルー足すと濃くなりすぎ
>>477
へっ?バナナ?
なんすか、それ
先生、初耳です
もう少し煮て駄目ならカレールー足すか...
泥沼にハマってる気がするが...
>>473
本編はアクション
バトルはダイナマイト刑事に近いかな
>>450
ほう、イオンもなかなかやりおるわ
ひらひらをめくったらヒモパン状なのかしら?ふぇふぇふぇ
という感じが実に良いね!
もしヒモパン状なら穿いたら骨が痛そうなのが問題か・・・
×バトルは→○バトルシステム
喧嘩番長か、やってみたくはあるが
一応走り回れる箱庭ゲーなんだっけ?
>>481
アドバイスありがとうございます
カレー粉かガラムマサラ買って来ます
>>480
好きなキャラで良いと思うよ
主人公はパーティから外せないから好きなキャラのが良いと思う
カレー屋だとバナナいれてるとこはそれなりにあると思うよ
>>483
俺の武〜器をしってるかーい
金属バット!鉄パイプ!ビーチボール!
喧嘩番長〜
武器は案外普通だな
>>479
サガフロよりは確実にギリギリの戦いだなー、ただ分かるのは死なない状態を
ずっと継続出来る相手には勝てるってとこだね、圧倒的に駆逐される時も
あるけどどちらかというとサガ以上に守りの部分が重要なゲーム。
>>486
箱庭っちゃ箱庭かな
そんなに広くはないけど
おすすめはインデラカレーの粉のやつ
いっそもうう一旦薄めてからカレールー入れたらどうだ
しばらくカレーになるやもしれんがw
>>483
eショップでムービー確認してきた、ありだな
ガラムマサラでいいんじゃない?
ttp://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/products.php?CGLCODE=00100&CGMCODE=00300&CGSCODE=01000
あ〜軍歌は癒されるんじゃ〜
ワンピがいつの間にか10万超えてる
>>491
あと死んだ後死んだ状態でダメージ喰らうと最大体力がガリガリ削られるから早よ復帰させないといけないよね
復活そのものは普通に回復させればいいから手軽だが
減った最大体力は休憩するまで回復しないから気をつけないといけない
カレーは不味く作るのが難しい
今の季節はジャガイモ後入れにしなくても日持ちするよね?
貼っといてなんだけどハウスのやつのガラムマサラのほうが量はすくないが130円ぐらいで安いな
今日のカレーにつかったぜ
>>486
箱庭自体はそこまで広くはないけど、いくつかのエリアで構成された切り替え式になってる。
で、たまにNPCが車に轢かれたりするんだが、それで死ぬとお金落とすから、それをくすねたり。
>>501
喧嘩番長としてそれはシャバすぎやしないかw
>>498
特に序盤の道場のあいつはほぼ確実に1ターンに1回は全体攻撃かましてくるからガリガリ
削るしね、最大体力なら3発は耐えるとこを2発にされるだけで大分違うよね。
ナンパしたおっさんをわざと車の前に誘導して(なむなむ
サガフロ1は最終的に戦闘より詰まないポイントを覚えるのが重要なゲームだからなー
ttp://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/b/e/bef9f805.jpg
へーこれが新しい勇者ロボかぁ(棒
マジでトライオン3をHGで出すのか…
HGCEデスティニーとデスティニーインパルスもお願いしますorz
>>502
序盤の主人公は金金金だから問題ないのだw
>>502
大丈夫だ、シャバくはならないwこれは仕様だw
>>501
,―――、
|  ̄ω ̄|_ イメージ的にはくにおくんみたいな感じですかね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>501
初代熱血硬派くにお君でウメチカの電車に引かれて死ぬ
雑魚キャラを思い出したわw
アンサガは二週しかできなかった
ゾンビゲーでしたの
>>506
何か武器がネタバレしてる気がするんですが気のせいですね
>>512
すでにツイッターかなんかでバリがネタバレしてるから(震え声
ネタバレ注意書き忘れごめんなさい
まあ模型・プラモ関連が本編のフラゲ・ネタバレするのは日常茶飯事ではあるがw
>>513
別に注意してるわけじゃないから気にしないでw
>>503
回復の頻度も変わるしかなり影響あるよねアレ
無理な戦闘は即座に逃げた方が良い…
>>515
楽しみにしてた人も居るかもしれないから一応ね
プラモとか大体ネタバレだからねえ
Gアルケインが変形するというネタバレをプラモでされたし(棒
>>518
富野「(16話製作時点まで)そんなのあったっけ?」
いきなり指が出たスパロボWのヴァルストークと聞いて
ファミコンロボは想定外だったけど
公式のトライオン3の解説が酷い気がするw
eshop投票数
総投票数 2603082 増加票数 7673 先週から600マイナス
トップ5
妖怪2 1680→1500
スマブラ 697→573
ポケモンRS 587→451
とび森 376→376
モンハン4G 307→273
100票以上
マリオ3Dランド 149→136
マリオカート 235→149
マリオ2 133→129
トモコレ 160→145
妖怪 116→114
パズドラ 117→111
妖怪2 本家 340→287
妖怪2 元祖 286→296 逆転
ポケモンAS 342→224
ポケモンOR 245→207
妖怪2 真打 1054→917
FFEX 129→121
LL 178
今3DSLLをnew3DSに全部ローカル通信で引っ越し中なのだが3GBで二時間かかるだと?
(4gamer情報)
ははは、どうりで進まないわけだ、多分20GB以上はあるし、明日の朝には終わって欲しい
そういえばブレイブリーセカンドはnew3DSだと体験版の画質upと
書いてたな、他の処理部分とかも関係してくるかしら。
>>523
20GBってSDの話だと思うがSDって普通に引っ越したほうに
差し直すだけじゃねえのか?
ファミ通の方だとバイオHDダウンロードコード版なんてものが入っているんだな
これって店頭で売ってるコードの入ったカードなのかな
>>525
new3DSはmicroSDじゃないと駄目だから
PCなどで移行する環境がない場合はローカル通信しか
>>525
パソコンコピーをパソコン壊れてるからつかえなかったのとnewはマイクロSDなのだ
LOLはDL版も含めると6万本超えてる可能性もあるな
半年とか1年後くらいに出荷とDL版販売数が10万突破とか発表している可能性もなくはないか?
>>527 >>528
あー、そういうコトね…
SDからマイクロSDへ移し変えるのはPCでも時間かかったな
そういえばまだνにデータ移行せずに普通のLL使ってるなぁ…
(MH4GデザインνLLを横目で見ながら
>>461
(-_- )それ、ダイオキシンが一番残るはず
なんでマイクロに変えたのだろう
任天堂は先見て決めるからこれからはマイクロの時代なのかな
さすがにLLに乗り換えてさらにnewはもったいなすぎてダメだw
次世代を待つ。
まあ互換なくなって結構長く並行稼動するかもしれんがね。
>>534
そりゃ、設計する側からすれば機能が同じなら小さいほうがいいのでは?
>>534
単純に本体のスペースの都合だと思う
>>534
「本体のサイズ維持の問題」とニンダイの社長の弁
>>533
ダイオキシン?
カルキじゃなくて?
ダイオキシンは・・・濁点とンが入ってるから問題ないな!
LLのスティック壊れなきゃ買い替えなかったな
いっそノーマルのブラックに戻る選択もあったけど
VITAでも買って遊べるソフト増やした方がとも思ったけどゼノブレやりたいしね
>>539
ttp://blog-imgs-17-origin.fc2.com/s/t/g/stgbox/20070824020919.jpg
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/560441860049473536
>>533
トリハロメタン?
>>470
洋ゲーはPS3とPS4で大体半々なのにウイイレと無双エンパは3:1と和ゲーは今一売れないようです。
和ゲーが揃わないうちに単発で出しても駄目だったのではないかと思います。
>>499
うちは二晩目からは冷凍保存にしてしまいますのであまり気にしていません。
その代わり冷凍と解凍を繰り返しているうちにジャガイモがドロドロに…w
>>196
ノシノシ
みんな17歳じゃなかったのか(棒
>>538
それ以上の薄さ小ささが必要だったか
ちっぱい!
>>543
そういやせなみさんは
Hi-νガンダムブレイブは買うの?
DSiの時にSDカードよりもminiSDを採用して欲しいと思ったが
普及してないのは自分でもわかっていたので考えるのを止めた
カレー粉とガラムマサラ両方買って来ました
ガラムマサラだけでは厳しかったようで、カレー粉を足してます
かなり修復されて甘み消えました
でも次に問題が...コク?が足りなかった
コンソメ入れたけどまだ足りない
玉ねぎ微塵切りにして、炒めて混ぜるべきか
ヘルプミー
>>549
miniSDの消え去り方は異常に速かったな・・・(遠い目
miniSDの時代が一瞬で去ってしまったので、
組み込み系の業務機器でminiSDを採用した製品 (というのが少ないんだがw)
はカードの調達がちょっぴり面倒くさい。
無いことは無いんだけど、選択肢が少ないとかさ…
うぅ…LoLようやく後半だが心が折れそうだ…。
逃げるとマップの最初からというのは結構辛い。
またどこかでブートキャンプか…。
>>550
少し前のテレビではコクを出すには甜麺醤、梅酒を入れるといいとのこと
甜麺醤2、3人前に対して小さじ1、梅酒一人前に対して小さじ1
最近なのでググるとヒットするよ
試したら少し美味しくなったきがするがもともとカレー美味いからな
>>553
クイックセーブ使おうぜ!
>>552
microSDをminiSDに変換すればイーンダヨグリーンダヨ!
更に通常のSDカードに変換するというとんでもなく無駄な行為を実践してみるテスト
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24516.jpg
何かの番組で目隠しテストをしたら市販のルーを箱書きの通りに作ったカレーが一番好評だという
そんな結果が出てたっけな
>>555
もう目一杯使ってるよw
カートリッジのFlashメモリが凄い勢いで劣化してるはずw
リセットなるべくしないようにしてるのが悪いのかもしれない。
>>556
初期のマイクロSDは、ミニからの移行もかねて三段变化のアダプタが多かったけど
最近はそれもレアになりつつあるんじゃ
これ買えばいいじゃない(棒
http://www.thanko.jp/product/5104.html
「サービスに満足」「知り合いに勧めたい」が94.8%に達するソニー不動産
あれ?事業開始から何日目ですっけ?
>>550
誤摩化しテクですが、コクを出すのにチョコレートやコーヒーを
入れる手もあります。
もちろん少量でチョコは甘くないものが良いです。
あと、業務用機器にヘンなもの刺して障害が起きると
ハードの供給メーカーに漬け込まれてサポートを断られかねない(棒
>>559
レアというか絶滅危惧種に指定しても良いかと・・・w
自衛隊風に雪印コーヒーを入れよう(国家機密)
カレーか
市販のルーはブレンド程度にしてあんまり味いじらん方が安定するねー
一時期色々入れて作ってたが、今はあえてあまり工夫しないようにしてる 足してるのは赤ワインくらいだろか
薄かったらウェイパー入れる簡単にとコク出るで ちょっと入れるだけでもけっこうな中華風味になるけどw
あとはやっぱ肉だな、牛肉をバターで焼いてその汁を入れよう
>>560
これ使ったら512GBのSDカード使えるかな・・・(無垢な少年の目
ミニSDをマイクロSDのことかとおもったものがここに
>>568
昔なー
微妙なサイズのなー
miniSDちゅーのが有ったんやー
こんな感じ(アダプターだけど
ttp://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0606/02/ay_microsd.jpg
きちんと玉葱を炒めて作ればいいのさ
肉はどっちかってーと骨付きで
ヨーグルト とトマト缶使うのも良いぞ
結局動物性の出しとるため骨付き肉でも入れなさい
別枠で炒めてどーんと投入
味整えるのはウスターソースでいい。
ミニUSBとミニSDは携帯電話の進化が早すぎて踏み台になったのだ
ヨーロッパでは一時期「今後はミニUSBで統一しようぜ」って言ってたのに…
>>565
そんな機密があったとはw
某スーパーでオリエンタル濃縮カレー見つけたので
今度牛乳の代わりにそれ入れて作ろう!
今日の鍋カレーは余った八丁味噌調味料を入れたけど
変な甘みにならなくて良かったw
いい加減バッテリー進化してください
鶏肉にすると癖が無いから脂だらけでギトギトとかの失敗が少なくていいよん
>>574
フォトンバッテリーは宇宙(そら)からなので
もうちょっと(数千年)待ってください(棒
骨は食う時に持ち上げれば勝手にずり落ちるんで気にならないです
>>574
頑張ってるとは思うんだが
現状以上の高性能バッテリーが出来たとして安全面に問題が無いかどうかの心配がですね・・・w
>>543
あらかわいい
>>578
ニュークリアなバッテリーで解決じゃあー
たまに漏れます
>>580
あかん
>>574
おもちゃ用のバッテリーのはずがいつの間にか戦争やら何やらに使われる!?
>>573
陸上自衛隊 カレーライスの作り方
ttp://www.youtube.com/watch?v=zfndvnXPdjk
これだね
>>443
レゴマーベル面白いのに売れてないなー
ニッカド電池→リチウムイオン電池→リチウムポリマー電池と進化している
90年台初頭のニッカド電池式 ノートPCは… すげぇ持ちが悪い代わりに、
いまでも自作バッテリーでごまかせる利点がある (※危険なのでマネしないでください)
>>584
宣伝とかあまり見ないし「知る人ぞ知る」って感じの売れ方かと・・・
>>585
当時のノートPCだとディスプレイのバックライトの調達の方が大変そうだ・・・
「シアトリズム ドラゴンクエスト」,多彩なステージのクリア目指す「ミッションモード」の概要が公開。
「おおぞらをとぶ」など収録曲情報も
http://www.4gamer.net/games/284/G028450/20150120003/
ttp://www.4gamer.net/games/284/G028450/20150120003/SS/022.jpg
このデフォルメ絵柄誰にも合うな…w
玉ねぎ微塵切りを、キツネ色になるまでバター炒めて、皆に挙げて頂いた中から
家にあった梅酒、甜麺醤みたいなのとトマト入れて味付けしたのをカレーに入れたら、やっとコクが出てきた
カレーの修復って結構手間掛かるんだなぁ...皆の叡智が無ければ修復出来なかった
本当にありがとう!
シュガーラッシュ3Dとな・・・
・・・クッ!100分を超える長編動画はDL版よりパッケージ的な扱いにして欲しい・・・(メモカの容量的な意味で
>>583
Gレコ甲子園についにアルケインがw
>>423
うおー!!髪ぶらー!!
いただきました
>>548
あの背負い物良さそうだよねー
それよりも「新潟代表」ってだけでSxDxGガンダムが気になる…
http://www.1999.co.jp/itbig30/10307216.jpg
>>588
つぎからはなぞのものは大量に投入しないようにw
_/乙(、ン、)_カレーの定義とは何だ?
>>592
もしちょっとでも興味あるなら
今発売中のガンダムビルドファイターズエースに拡張武器が付録で付いてるから確保した方が良いよー
そしてSxDxGは3体コンパチだから3個買いかねぇ
カレーをいくら水で薄めてもカレー!
空気ですらカレーと思い込めばカレーと成る!
つまりカレーとは世界そのものである…!(とりあえずデカいこと言えば正解だろ思考
>>43
エース経済研究所の安田さんは、どんなゲームが好きなんだろ?
ゲームへの理解が深いし、天界住民でも驚かないな
兄貴と私がトレンドにあってワロタ
ボディビル!
俺を見てくれぇー
eshop投票数
妖怪真打 6717
LL 186
おまけ ミリオンアーサー 2684 バッジ 7875
ロストヒーローズ2体験版遊んだけど相変わらず敵が強い 音楽もいい
それでいて敵のHPやフロアに登場する敵リストがタッチで見れるようになってたり遊びやすくなっている
ファミ通読みました
巻頭ドラゴンズドグマオンライン18ページ
ロストヒーローズ2 クリアまで70時間 やりこみで100時間
ライドダンジョンなしで前作くらいのプレイ時間なのかな
レビューでも触れてなかったのでライドダンジョンは消えたと思われる
DLCのヒーローパック1がマン、1号、ニュー 2がセブン、電王、Z
1つだけならまぁ、と思ってたけど2つもあるのか
ゼノは回復というポジションを無くして戦闘をスピーディーに、かぁ
SDガンダムストライカーズという基本無料のゲームの画面が
どうみてもGCであったガチャポンウォーズ流用
スクールオブラグナロクは遠くにいると3Dで近くになると2D対戦格闘で合わせて5Dってなんだこれ
PlayDojin!のインタビューがあって例のゲームが画像付きで出てるところは笑うところですか?
インタビュー自体がもう・・・
PS3でまたアイドルマスターだすのか・・・
>>602
前作で使えたヒーローはDLCで使えるようにするのかな
タロウ、Wはよ
おはやぁ
今日は木曜日・・・寒くね?
突き刺さるような寒さなんだけど・・・
おはコケ。
>>591
ふむ。
↓ヨーレッゲルトてれあずま
>>606
|з-)ノ
任天堂「妖怪」人気及ばず 営業益、予想の半分
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HQP_Y5A120C1TJ1000/
頼みの3DS不振、WiiU伸び悩み 任天堂、成長への道筋見えず
ttp://www.sankei.com/west/news/150128/wst1501280073-n1.html
|nз-)η しがないちゃーん。フルコースの朝ごはんよー。全部食べるのよー。
日本では展開されていないサービスに移行するってことは、
そのサービスがこれから日本でも展開されるのか、
日本は切り捨てられるのか。
ソニーの定額制音楽配信「Music Unlimited」終了。Spotifyと協力し、「PlayStation Music」に
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150129_685915.html
>>607
汚物のフルコースだな(棒なし
>>607
とくに何も
>>609
|_,,_
|з-) だから全部処理してもらうんだよ。
使ってた国際simがディスコンになったらしく
新しいsimカードただで送ったる おまけに5どるのチャージもつけちゃうっていうから
頼んだら オランダからぶつがおくられてた。
これイギリスの会社だったはずなんやがなぁ。
買収されたのかしら。
ドラゴンズドグマオンラインは基本無料のアイテム課金で、
PS3/PS4/PCで展開か…。
カプの基本無料ゲーって(ry
しがないさんをブラックホールか何かと思ってるのか
>>610
|_,,_
|з-) まあそう言わんと全部読んでみなされ。
そもそも任天堂がサードの1タイトルにいちいち影響を受ける様な商売をしてるとは思えないんですが
おはよう
mora とかany.musicなるもんあったと思うが
あの手の負け組音楽サービスってまだやってる?
>>613
COGならお察し
てかDeepdownどうなったん
ATRAC3だったっけ?あの形式で買ったアルバム数枚分の曲データは見事にゴミになりました
おはよう避難所。
>>615
読んだよ
とくになにもない
>>616
日経の記事は田下さんの記事が元ネタっぽい
>>617
moraは最近ウォークマン買ったら、ハイレゾ音楽のキャンペーンとかで1曲分のポイント貰ったから使ったな
Gレコの配信専用曲欲しかったから丁度良かったw
Gレコといえばチュチュミの語源がチュンリーで吹いた
>>619
スピーカー繋いで出てきた音をラジカセで録(ry
>>624
ご飯よー
>>624
電話が鳴ったり、チャイムが鳴ったり
おはよう、避難所。
まあ営業利益は減ってんだから妖怪のせいかはともかく
不調って言われてもそりゃしょうがないw
つうても3DSが不振ってよりWiiUの方のせいじゃねえのかとは思うが。
そのWiiUにしても遊ぶほうとしてはちゃんと先が見えてるワケだしな。
次世代機はよう
>>627
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 「妖怪のせい」と書かれると、「うんそれでいいんじゃないかな」と思ってしまう妖怪ウォッチ脳
//\ ̄ ̄旦\ いっそ記事のタイトルも「任天堂不振は妖怪のしわざ?」にすれば
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
営業利益は悪くなくて為替差損で純利益が減った時にも不調と書かれたので、
営業利益、純利益共に好調かつ目標も達成してようやく不調と書かれないかな?ってレベル
もちろんその場合、書かない権利を行使される可能性もありますが。
>>607
>外部リンク:www.nikkei.com
>外部リンク[html]:www.sankei.com
|n 解散
|_6)
|と
>>631
読んでないけど産経の方は藤原ちゃんなんだろうとゲスパーしてみる
>>632
|з-) 正解!
60TXポイント進呈しよう。
>>630
2k3kは資本主義をねずみ講とみてるから、無限に成長しつづけないと悪なんだよ。
>>630
そうしたら絶好調のときと比べて云々って書かれるだろうな
>>635
|з-) 書いてあるよ。だから読んでみってw
投資家とかは基本的に瞬間的な物事しかみないだろうからね
長い目で見ない、というか見る必要が無いと思っているのかわからんけど
だからこそ、未だにスマホ云々の話を持ち出してきているんだろうね
>>634
資本主義は、永遠に成長するのが前提ってのは事実じゃないの?
でも、実際にはそうではないから恐慌が起きるわけで
ヘイルストーム覚醒!でktkrと思ったら
まさかのバブルランチャー習得
>>532
こ、こんなところに仲間がw
初代3DSで愛着あるのと引っ越し面倒なもんで…。
>>638
まあここら辺は、コケスレでもよく言われてるように、伸びて縮むすべての過程を経験してる人が記者にいないってことだろう。
だから伸びてる時期の記者は伸び続けることしか考えられないし、縮む時期の記者は縮むことしか考えられない。
今起きてることだけだね。
>>639
一体覚醒の派生とかはどうなってるのやらw案外何からでも
覚醒するようになってるのかな?
一方朝日はこんな感じだったおはよう
ttp://www.asahi.com/articles/ASH1X4RKPH1XPLFA004.html?iref=comtop_6_03
任天堂「Wii U」、海外で販売好調 国内は苦戦続く
ν3DSはゼノブレイド版があるかどうか、それが問題だ
ふむ、コレはコレでどうにも違和感がw
つか今世代据置最下位まっしぐらなのは確かだよな。WiiU。
累計だけならまだOneより上かもしれんが…
あまり遊ぶ時間が無くて序盤の序盤だけど、主人公のカエルがガードしてばかりで少し納得がいかんです
>>645
私的には、最下位はONEじゃないかと思う。
勝者がPS4なら、ONEはあまりにPS4との違いが無さすぎるし。
PS4とWiiU持ちはともかく、PS4とONE持ちはあんまりいないんじゃないかな?
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke24517.jpg
|_6) 5プレイもただで遊べちまうんだっ!
|と
>>648
そういやデフォルト台しか出てこなくなるバグに遭遇したなぁ
データ管理でデータ消したら直ったけど
>>649
柳生ちゃんもそれかなー?
(一昨日ニッキー台ないーって言ってた)
取ったバッジには影響ないのかな
>>647
アメリカだと3台持ちも結構いるらしい
おはコケ
>>646
フォーメーションで全員サポートにして速攻かけるのもありといえばあり
というかLoL、序盤にサポート優先してあげて行動速度速くしとかないと
後からきっついきっつい
>>651
マニアが全部揃えてるって事なのかな
フォーメーションウワァー
>>651
その結構が、順位に影響するほどいるかどうか。
いまだFPS天国なのみると、相当数いるのかな?
>>653
日本でもハード複数持ちいるやん
>>652
ありがとう、やってみます
>>656
よ、呼んだ?
(箱一、PS4、WiiU持ち)
ソニーとサムスンが手を組んだ 消える据え置き型ゲーム機 ゲームの未来は「クラウド」
ttp://www.sankei.com/premium/news/150129/prm1501290001-n1.html
|nз-)η しがないちゃーん。おかわりよー。
まあそれぞれ独占タイトルあるからそれやりたきゃ
それぞれ買わなきゃならんわなw
さすがに同じタイトルそれぞれの買うようなのは
一握りだと思うが…
ttp://www.sankei.com/premium/news/150129/prm1501290005-n1.html
悪問奇問なくならぬ「入試・世界史」
…あまりにマニアック「作問者の良心問われる」批判も
>こうした難問を大量に収録した『絶対に解けない受験世界史』(社会評論社)
>を昨年刊行したのは、受験世界史研究家の稲田義智さん(筆名)。
そんなSAN-Kの記事だが、ムダ知識本としてなんか面白そう
スーファミメガドラPCエンジンと聞いて
おはよう
>>659
ちょっといまそれどころじゃない
(-_- )眠い。
>>659
計画を前倒ししてPS6あたりで鼻からキメられるものにしよう。
どうやったらクラウドさんと繋げられるのかは知りません。
>>661
>青磁か白磁かの区別が重要な出題で問題用紙の写真がモノクロだった事例(26年早大文学部)
これはw
ちょっとこのあと、ニュース来るはず
ドでかいニュース来るの?
ソニーとサムスンの話で?
それとも全然関係ないネタ?
Vitaでモンハンか!?
任天堂がE3で次世代機発表のリリースを出す?
QOL?
PS4にグラフィック向上版MHFとかならありそうだがw
ニュースってほどではないがな。
|з-) プレスリリース前にどこのメーカーから何が出るなんて言えるわけねーだろw
>>657
代わりに攻撃力自体はアタックの半分くらいだから
確実に倒せる相手だけにするようにねw
基本パラメータは戦闘に勝たないと上がらないから
道場みたいなことはできないしね
>>666
モノクロの写真でも隠せない微細な濃淡の違いを見分けろってことなんだよ(棒
>>672
あれは開発進めばそのうちどの機種でも出すんじゃないのw
PCオンリーにしておく理由もないし
決算説明会延期かな?
>>673
インサイダー情報になってしまうか
【訃報】いわっちインフルの疑い
1粒で2度おいしいPS3+4電撃発表(ぼー
いわっちインフルの疑いかー
病み上がりだし大事にやってほしいね
|з-) まさかインフルのことじゃないよなw
>>678
あら、まだ体調も完璧じゃないだろうに
悪化しないといいんだが・・・
あらーうちの周囲も今年入ってからインフル多いんだよな
お大事に
決算説明会で発表予定だった情報が出るのかな。
リレンザ「直接!」
タミフル「直接!」
現在こんな風にうなされています(棒
って、訃報だとあまりに失礼だろw
>>678
なんで訃報?
>>681
あたり
ズコー
それどころではない→決算説明会延期で仕事の予定が狂った?
>>688
|_,,_
|з-) …。やっぱ罰としてさっきの記事三回読むように。
ツイッターの方でも来てた
まあ仕方ないねー
<訃報の意味>
これは、「死去のお知らせ」という意味です。
ようは、「人が亡くなったので連絡します」ということです。
|n ただしいにほんご
|_6)
|と
Twitterのつぶやきか。
別に岩田社長は急病のため欠席でも良かったんじゃないのかと思ったり。
いろんな事を直接話したいってことなのかな?
ひ と ふ を間違えただけかもしれないじゃないか(精一杯のフォロー)
まぁ大きいニュースが出てくる時期じゃないわな
説明会延期だと出席する方の予定もなにもかも飛ぶしなぁ
四半期決算の説明会なんかに出るのはアレかソレくらいなもの、
と言ったのは黒い人だったかな(棒
全世界を駆け巡るとある元プログラマーのインフルエンザ感染情報。
>>694
直接言わんとまたありもしないことああだこうだと書き立てられるとか
そんな無駄な心配させられてるのかもしれん。
延期までしなくても代役立てろ、とは目利きの人あたりは言いそう(偏見
ttps://twitter.com/Nintendo/status/560599759946145792
[岩田] 本日、アナリストおよび投資家様を対象とした第3四半期決算説明会の開催を予定しておりましたが、昨夜より発熱がありインフルエンザの疑いがあるため、
大変申し訳ございませんが開催を延期させていただくことにいたしました。変更後の日程は改めてお知らせさせていただきます。
9:46 AM - 29 Jan 2015
|n ああ、今日決算説明会だったのか
|_6)
|と
いわたくん不在のときは質問うまく捌けてない感じしたから欠席にはしたくないのかね
(-_- )感染病出ているのに不特定多数が集まるのはまずいでしょ
|з-) 決算説明を?急に代役立てる?
この場合来週あたり?
前みたいに静養のため当初から欠席ならともかく
急病だとやっぱ説明や進行に差し障り出てくるだろうから
他の役員だけでやるのも難しいんだろうね
>>703
あぁ、社長が駄目ならその他のメンバーも疑いがあるから。
納得した。
>>707
いやそれ以前に疑いのある人と不特定多数突き合わせたら
当たりだった時ばら撒くって事になるわけでー…
急な話なので代役ってわけにもいかんだろうから延期にしたという事だな
社長と接触した人間も疑いがあるから大変だな
偉い人は体調管理はホント気にしないといけない
>>690
いや、ちょっとした騒ぎになって真偽確認してた
Dr.マリオがいわっちにカラフルなカプセルを大量に投与中か
>>704
出来るわけない
会社のトップにインフル発症がでたんならこの判断もしょうがないね
ただの風邪ならともかく、インフルエンザはなぁ
仕方がないね
>>713
|з-) いや僕は解ってるよw
寒いときのおうどんサイコー
マスコミこういうの嗅ぎつけるの早いね
参考資料はきてるのね
目新しいタイトルはあまりないな
北米欧州でガンマンストーリーの新作が来るというのは出ているのだが
>>718
|∀=ミ ナニをどう言い繕おうと、所詮はゴシップ屋だ。
大衆紙と一般紙の違いは、下半身のゴシップが好きかお金のゴシップが好きかの差でしかない。
どこかのブログが任天堂、インフルで壊滅とか、インフル感染源とか、書きそうなきがする
>>720
君のところは?
コケスレも下半身が速い人多そう
まあインフルエンザ程度というとあれだけど
腫瘍関係じゃなくてよかったよかった
お大事に
下半身早くて嬢に罵倒されてるだって?
レジェンドオブレガシーのアマゾンの評価が割れまくってていい感じだw
不満も大きいが、好きな人にはたまらない感じ
X68のゴシップ
インフルエンザの予防接種は効かないなんていう人達がいるけど
本当のところはどうなんだろうね。
個人の感想としては少し熱っぽいくらいで済んでるような気がするから
役に立ってると思うんだけど。
>>726
製作者の狙い通りだろうなあw
>>728
インフルエンザの予防接種は、事前に流行するであろう型を予想して
弱いのをぶちこんどくという手法だから、
型が違ったら効果ないです
>>725
そうろう?
毛糸のヨッシーってヨッシーウールワールドってタイトルだったのか
予防接種は抗体がウィルスと適合してるなら効果はあるんじゃないかな
ただ変異したり、そもそも適合しないウィルスであった場合はほぼ効果無いかもしれない
>>730
それは知ってるよ。
(-_- )ヨッシー売ーるわー るど
(-_- )
型関係なく意味ないと言ってる人は概ね天然信仰の方なんでほっとく
>>735
「るど」はなんなんだよw
>>737
ドラクエ5のヒロインだな
カラーひよこならぬカラーヨッシー釣りの釣りゲーなのか?
>>722
|∀=ミ かわらんよ。
そういうエサにありつけるポジションにいないだけで。
ようつべのクリエイタープログラムは今日開始かー
説明会で発表してNOWでやるつもりだったのかな
まあインフル予防接種長いコト続けてるのに
毎度効果が無く発症してるとかなら
やっぱ効果なかったのかとか思っちゃうかもねえ。
オレはしてもしなくてもかからない方なので
よくわからんがw
WHOでも予防接種の効果を疑問視してる
(-_- )えさにありつきたい。
|з-) エサなんだから食うなよw
エサ≒バグ
LoLは本当にバトルと育成に特化した感じだなー
と思っててなんかに似てるなーと思ったらグランディアエクストリームだ
普通のRPGを期待した人からはそりゃ不評だよね
>>747
選択と集中って感じ
キャラごとの個別のストーリーとか入れたら
開発のコストが跳ね上がったんだろうし
自分の志の低さを一般化して全方位を見下して楽しむようにはなりたくない
>>743
どうぞ
http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20150123/p1
(-_- ) Φ
(-_- ) J
oOo
(-J- )
o oミO ポイッ
なんかこんな感じでもあるw
おはコケ。
甥っ子もインフルで先週丸々休んでたなー。
>>744-746
|n つまりぼんちゃんはパックマンだった…?
|_6)
|と
休日診療の待合室とかインフルの人が結構来てたけど
ここからさらに感染拡大とかしたりしそうでいづらかったなあ
>>747
「サガのスタッフが作ったサガの新作」じゃなくて
「サガのスタッフが作った完全新作」だからね
そこがグランディアとは決定的な違いなんだけど
事前広報でこれもサガ新作だみたいに買った人多いみたいだし
(多分小林さんの絵の影響が大きい)
難しいところ
インフルエンザの予防接種打ってこれで今冬は大丈夫(比喩表現)だぜと思ってたら
ノロウィルスにやられたのは私です
>>755
自分は楽しんでるけど不満を持つ人の気持ちもよく分かる
本家サガの新作は普通のRPGらしいけどどうなるかね
ttp://xenobladex.jp/
|з-) 今のところ毎週キャラ紹介って感じだな。
お、ダウンロード版でもサントラ確定か
そしてどーでもいんんだがモーニングでやってる藤鷹ジュビロの漫画が面白い
ナイチンゲールの話でよくあんなに熱く書けるなーと感心するぜ
>>756
ノロは昔かかったけれど、一人暮らしだからピンポン感染の心配はないものの
看病してくれる人もなく、しんどくても一人で何でもしなきゃならなかったので辛かったな
とりあえず、汚れたものはすべてビニール袋に突っ込んできっちりくくって
室内暖かくして、スポーツ飲料をぬるま湯で割って飲むくらいしかないよね
あと、インフルはあくまで今年感染するだろう予想ウィルスだから
注射したからと言って、型が違えばかかってしまうこともあるので気を付けてね
それでも打たないよりは症状が軽いとお医者さんはいうけれど
ノロでやられて抵抗力が落ちた身体には、一気にいろいろな病気が集ってきます
直接!
ttps://twitter.com/ZeldaOfficialJP/status/560621516472070145/photo/1
ttp://pbs.twimg.com/media/B8e6TA2CUAIvydf.jpg
|з-) 公式自重しろやw
|n 相変わらずペヤング売ってないから大盛りいかやきそば買ってきた
|_6) ペヤング騒動って商品回収して以来音沙汰なし?
|と
この前クラニンに貰ったポイントでゼノブレ買ってクラニンからサントラ貰えばいいんだな!
ゼノブレは容量多そうだからパッケかなあ
>>764
工場の設備全取り換えして洗浄してーだから再開はだいたい3月頃?
という張り紙を前見たな
>>760
黒博物館シリーズだな
スプリンガルドもおすすめ
やきそば弁当を全国販売すれば解決
頼むよマルちゃん
>>763
きめぇw
その後の情報知りたくてTwitterでペヤングとかまるか食品とかで検索すると
当時の情報をいつまでも拡散するゾンビだらけで呆れかえってしまった
欧米を見習って 昆虫五個くらいまでならセーフってやろうぜ。
UFOやペヤングより一平ちゃん屋台の焼きそば派の俺が通りますよ
>>772
それはちょっとガバガバすぎるw
そりゃ落ちたとは言え人気を二分してて復活を望まれている商品の存在は他のメーカーにとっては脅威だろうし
今のうちに少しでも人気を衰えさせなくては駄目だから必死だろう
>>767
|n 故意に混入じゃなくてきちゃないのが問題だったのかー
|_6) ゼルダ無双本スレでは早速解析が進んでる模様
|と
ピーナツバター100gあたり 50個の昆虫の破片まではセーフってのがFDAの見解だそうだ
なんだったかなぁ
ある食品はげっ歯類のはも一個までならオケってのがあったな。
一連の異物混入の話はペヤングが始まりとか言われてるけど、
あのニュース見て、ああ異物混入って騒ぎにしちゃえばいいのかとユーザーは学んだ
プラスあのニュースからウチもそうなったらと過剰反応してるメーカーが反応起こした結果なのかなあ
>>771
>当時の情報をいつまでも拡散するゾンビだらけ
|n ゲハですね(真顔)
|_6)
|と
>>776
そらGが1匹原型留めてまるまる入ってたらなぁ
>>776
要は製造工程の何処で混入したかわからん。って結論だから
信頼取り戻すアピールとついでだから設備一新するという事でないかな
しかし、日経の笑顔が無かったは、たんに体調が悪かっただけ?
ツイッターで異物混入騒ぎは今までなんどもあったけど
ペヤングのはゴキがそのまま入っちゃってたのとメーカーの対応がちょっと悪かったのが騒ぎになって、一気に他に連鎖しちゃった気がする
>>777
リンゴペーストなら100gでげっ歯動物髪の毛4本、昆虫5匹までok
インフルエンザだと1週間はかかるだろうから、そのぐらいの延期になるのかな
>>779
パテント発言とか今でもそういう認識であるかの様に語り継いでる方々がおるよね
某大手お菓子メーカーに勤めてた知り合いが
「もうお菓子食べない、食べられない」って言ってたな
実際に食ってないかは知らんけど
>>782
流れを悪く見せる時によくある表現ってだけでは
>>788
いや、岩田さんはあうとわかるがいつも笑顔だからそれは事実
>>789
>あうとわかるがいつも笑顔
|n 会えねーよ
|_6)
|と
岩田氏に会える元バイトのニート
個包装されてる珍味なんかは今でも内職の人が手作業でやってるのかね
昔ばーちゃんが内職でやってて
手伝わせてもらったり半端なカケラをおやつにもらったりしてたなあ
>>790
会おう!
>>790
今なら年一ライブ券が格安だぞw
100万するものを格安とは言わないんじゃあ…
8000円台だったときに買えばよかったなー
3DS体験会みたいな生訊くを目撃できるような機会はもうないだろうな。
6月の総会は行かないと。
>>787
ロッテでしょ?
騒動にならんのが不思議なレベルだよ。
総会いった人はわかるが岩田さん笑顔だよね
トウカイギに来ないかなと思ったが
今病気じゃこないか
>>800
予定があったとしてももう無理だなw
>>650
それだった!
今朝不自由の旦那の呟きがリツイートされてたの見て、早速試して効果あった!
バッジは多分大丈夫。しずえさんいなくなってなかった!
というわけで、フックがついてるニッキーをゲットして出社した!
ニコニコ近付いてきて
ブスり?
https://twitter.com/Nintendo/status/560599759946145792
[岩田] 本日、アナリストおよび投資家様を対象とした第3四半期決算説明会の開催を予定しておりましたが、昨夜より発熱がありインフルエンザの疑いがあるため、
大変申し訳ございませんが開催を延期させていただくことにいたしました。変更後の日程は改めてお知らせさせていただきます。
|-з-) なるほど。確かに書いてる事が本当にできるならこりゃ凄いゲームだわ。
|っ[F通]c
エスコン3Dのテーマが5種類来てた
全部100円。壁紙はノーマルだがBGMは付いている
なんでテイルズはBGMが(ry
>>802
おめおめ。お互い良かった良かった
>>799
一昨年は業績が芳しくないので進行中は笑顔って感じではなかったですが
質疑応答タイムに宮本さんの話題とかになると笑顔になってましたね。
>>778
野菜に青虫入ってても新聞沙汰にはならないのに…
コートニッキーは結構簡単だったけど
水着ニッキーは地味に凶悪だった
>>809
加工品と一緒にしたらあかんw
卵にサルモネラならニュースにry
>>806
テイルズチームは全方位にやる気が(ry ってことでは?
ところでサターンのテーマのBGMはなんでソニックRナのか?
サターンのテーマはあの起動音がついてるからBGMはなんだっていい
任天堂ハードのテーマは作らないのかな?
>>805
そうだった
久しぶりにファミ通買わねば
(暴言
を付け忘れた
>>813
理由があったら知りたいだけで、だめなわけじゃないのだ。
ペパルーチョとかもありえたんだろうに。
マスコミがクレーマー化してるに違いない
お菓子も食べる前に水洗いする事を常識としよう
せがた三四郎のテーマとか?
>>813
|з-) 買わなくてもいいよw
夜ノヤッターマンOP買ったがやはりいい曲だ
どうせ店のバイトが買って来るから
それを読ませてもらおう>ファミ通
>>799
わかりませんっ(泣)←去年初めて行った人
今年は行けるかなぁ。
>>812
バーニングレンジャーや愛が足りないぜやローリンスターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもよかったじゃんね。
http://sqex-bridge.jp/guest/information/8968
http://i.imgur.com/dIWPQ6h.jpg
究極細胞というテーマで危険な研究をしている研究者。
機動兵器に対する適性と、優秀な追加スキルを持つ。
条件を満たして「スキル追加合成」使うと、強力なスキルである「スクランブル」が候補に出現するぞ!
スクエニ悪ノリですか?
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ナナナのテーマを出せば意外に売れたりするかもしれませんも(ぼー
なお、onちゃんのテーマがあったらうちはたぶん買ってますも。
水どうのテーマならマストですも。
さて、「2048」はいかんですもー。
なかなか2048どころか、1024までもいきませんも。
時間ばかり盗まれていきますもー。
しばらくやってなかった「不思議の国の冒険酒場」をまたちょっとずつ
進めていますですも。現在14日目くらいですかもー。
なんとなくコツが分かってきた気がしますも。
「戦国無双クロニクル3」は、西軍ルートに手を付けましたも。
さてさて、あと何日で全シナリオクリア出来ますかもー。
関東民なので妻をほったらかして京都に一人で行くことのリスクの方が高いのよね
その点では品川は近くて良い。まあ近いだけで面白くも無いのだけれど。
>>822
いこう
「サターンのBGM」は
引き裂いた闇が吠え帝都が震えるイメージ
>>826
ふたりで京都旅行だ
>>825
フジやTBSならやるかもだが、テレ東ではさすがに…
>>591
おお!気に入ってもらえて何よりですー!
ただいま休憩中ー
朝の挨拶忘れた気がする今日は早番ー
>>806
たしか早期購入特典でもテーマ五種類ついてくるのよねエスコン
配信してるのと同じやつかな?
足裏や足先に貼るカイホは何故二組一袋には入っているのか?
まあ普通セットで使うだろうからそうなんだろうけど、片足分だけで充分な人もいるのさ。
余った片足分がすごく膨れて発熱して危険だw
>>763
ちょ、世界同時配信じゃないよなw
>>832
以前レーヴユナイティアについてたテイルズテーマの特典は
配信されてるテーマを無料で受け取れるタイプだったから
多分エスコンもそうなんじゃないかな?
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/150128/badge/index.html
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/150128/badge/img/article01_ttl.png
膨らみも盛り上がりもまったく無いよな
シガタケさんのおかげで巨乳イメージだけどw
|n トレジャー特典だった知恵と力コスチュームパックがいつの間にか売ってたから買っといた
|_6)
|と 娘が隣からゲムパバンバンしてくるからゼルダ無双出来ない(´・ω・`)
>娘が隣でチクタクバンバンやってる
_/乙(、ン、)_!
今日は出先だったんやが
若手の女性社員と行動
飯を食うかーとなって 何食べるねんときいたら
吉野家に行きたいだと。
行ったことがないって
連れて行ったら あんまり殺伐としてないですね
ってお前あのコピペ本気にしてたのかって喉まででかけて飲み込んだ
|∀=ミ 昼飯時は結構殺伐としてるような。
>>839
箱さんはその若い娘を食べたの?
>>839
夜更け前の吉野家なら殺伐としてるよ!
オオカミにーなりたーいー♪
吉野家よりすき家の方が殺伐としてそうな気がするw
夜のすき家で牛鍋定食頼む!
|∀=ミ さーむーい。
さーーーむーーーーいーーーー。
>>845
|n そのもっさりは飾りか?
|_6)
|と
>>846
|з-) ウダネーちゃん。あれはカビよ。
|∀=ミ これは捕食用の触手で保温性はない。
>>841
既婚者ですから(真顔)
|∀=ミ さておしごと…zzz
>>850
みかかのコドモだな!
>>43
この記事普通という感想が多いがよく読むと
思いっきり偏向した記事じゃねえか
>いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は、
>今期の営業利益予想が下方修正され、市場予想も下回ることを批判。
>任天堂には熱心なファンがいるものの「それ以上の成長を期待するのは難しい」と述べた。
箱さんは一つ年下でも若い娘と言いそう
|з-) え、どこが偏向?
>>848
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ しょくしゅー?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>852
これは、個人の意見であって記者ではない
何度言ってると思うが意見は自由なんだ。
蔑称や煽りならともかくね
そいや、元任天堂の岡本が「社長が出れないなら他の役員が出るのが普通だ」とか言ってたみたいよw
相変わらず任天堂に執着してるよな、このおっさん。
>>858
ツイートある?
>>859
(URLを)貼らんでいいよ、な流れになりそうだから
貼らないけどツイートしてるね
普通な気がするが・・・。という表現ではる
(その為の「副」社長?)
>>859
これだね。名指しはしてないけど、タイミング的に任天堂の事としか思えないし。
ttp://twitter.com/obakemogura/status/560621575888576514
> 社長が出られないなら、他の役員で、というのが普通な気はするが……。
一晩寝かせたカレーを早く食べたいです
社長なら代役のできる仕事とできない事とかわかるもんじゃないの?
他の役員にインフル憑ってる可能性があるだろw
ほんとにずっと粘着してんだなこいつ
そのツイートよりゲムパは発表時点から練りが足らないよね、Wiiリモコンの時はこうだったと
社外秘っぽい事を平然とツイートしてる事に呆れた
元同僚とは一切連絡取れない状況であろうことだけはわかる
>>864
つーか、仮にも社長なのに、あんな頻繁に呟けるのかよと思ってしまうな。
あの社長は質疑応答が重要な説明会開いたことないんでしょうしはあそうですかでいいんじゃねーの
>>862
確かに普通ならそうだ。
しかし、任天堂さんが普通ではないなら??
面白いのが岡本さんは任天堂に在籍してきたのに
任天堂さんが普通かどうかわからないのである
>>872
中からだと分からんってことかねぇ
でも、外に出た今でも分かってないようだけどw
今の体制だと色々会議やりまくってるだろうから役員みんな疑いがあるだろうしねぇ<任天堂
>>873
中ならいいんだ
それが普通だから、面白いのがそのツイート、普通なら代理なのになぜなんだろう?
なんだよ。外に出て世間の普通分かるなら任天堂さんが普通か普通じゃないかわかってしかるべきなんだ
>>874
多分、それは延期の理由ではないだろう
てか今期は「まず黒にします」という目標でやってそれは何とか達成できたってのにそこに触れる所が無いってのも変な話だよな
前に役員で代理してたのは静養中で大事をとって、つまり時間的に余裕があったからだから
今回みたいに急遽だといろいろと間に合わんだろうしな
>>877
計画を達成できなかったから当然なんだ
結果が全てだから
大テレビ東京もよくWBSでそういう視点で報道している
結局何やっても文句言われるんだなー
まぁマイペースにやってればいいよ。どうせ意にも介さないだろうしw
○○○「もっと黒になる!」
インフルと言えば今シーズンは例年よりかなり流行ってるんだっけ
予防接種は受けてるとはいえ他人事では無いな…
|( -з-) ユニオンはどこにしようかなあ。
|っ[F通]c
今季のインフルはちょっとでも弱ってる人はすぐ罹る印象
>>883
迷い猫探そう
イールユニオン!
>>885
|( -з-) 雑用はやだよw パスファインダーかコレペディアンとかやってみたいよw
|っ[F通]c
>>885
ttp://youtu.be/dliOFazgxmo
|∀=ミ 任天堂の決算聞きに来る連中は、岩田さんがしゃべらないんじゃ納得しねーし。
レジェンドオブレガシーをやってて、どうにもついて回る既視感があったけどやっと分かった。
これwizゲーと同系統なんだ。
シナリオが添え物で、ダンジョン潜ってマップを埋めてアイテム掘ってキャラ育てて・・・て。
そりゃ好きだけど人に勧める気にはなれないはずだ。
>>887
てれあずまもGC所属希望か
>>891
|( -з-) 真っ先に現場を見に行くのがタイプなんだ。
|っ[F通]c ←結局買って今見てる。
俺も最初はGC部かな。途中で変えられるみたいだしね。
|∀=ミ 短期的効果ばっか質問しておもんねーな。
寝そうだ。
>>892
|∀=ミ 仕事しよう。
ユニオンを慎重精査するために珍しくファミ通を購乳
クロレビってDLソフトまでレビューしてたっけ?
あと、iosとアンドロイドの記事も多いなあ
>>895
|( -з-) ごめん良く聞こえなかった。
|っ[F通]c
>>892
野次馬?
久々に買ってみたけど掲載タイトル群をみて色々考えさせられたな
イメージ先行なのは承知だが、PS2時代のようなマンネリ感が
>>898
|( -з-) ちげーよw 実地調査だよw
|っ[F通]c
>>899
マンネリ感を感じちゃうのは人によってそれぞれだから仕方ないよね。
ゲームはお休みしてたらその内に興味も戻ってくるかもしれないし。
眠たさに打ち勝つ方法
>>902
十分に寝る。
一月なのに、熊がでたとお知らせきたw
近所のコンビニ行ったらファミ通置いてねえでやんの
>>904
じゅるり?
>>906
熊鍋じゃあー
>>904
ゴリゴリゴリゴリゴリ
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/686/000/df.jpg
うむ、なんつーかドコモらしいセンスだ
>>902
30分でもいいから仮眠を取るが一番いいだろうな。
>>905
おれはiPadで買って読むかな
うーん、ファミ通にソリティ馬のシリアルコードあるなあ
ためしにipodタッチでやってみようか
>>910
メガシャキとか、眠眠打破は効果が切れた時の
気だるさはヤバイ
>>911
だからBookWalkerで買ったよ
ファミ通のアプリだと月額しか選択肢ないのね
>>909
昭和の臭いがする
>>915
|з-) ロゴが昭和の東映特撮っぽい。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0L20HX20150129
東芝、海外テレビ事業の自社開発・販売から撤退へ
>半導体事業などが好調な東芝にとって、苦戦するテレビ事業は残された課題。
>テレビ工場の閉鎖や海外の販売会社を削減するなど構造改革を続けてきたが、
>日本以外の地域で自社開発と販売をやめることで、抜本的な処理に踏み込む。
もうやってられませんわ、と
将来的には国内のレグザも不安じゃのう
ビルドファイターズにスーパーロボ出ていいのん?
>>909
いっそ、もっと昔の方向に弾けて「素晴らしきインタアネツト(豪血寺一族シリーズ)」並の雰囲気まで突き抜ければいいのに。
>>917
国内は残すだろう
そもそも、日本のREGZAも生産は台湾メーカーに丸投げのはず
>>921
もうそうなんだっけか
ちーとも儲からない商材になって久しいからなぁ
>>922
確か震災のあと日本生産から撤退したはず
亀やまさんが懐かしい…
うちのシャープは10年か…
>>918
ダブルゼータがどうかした?
_/乙(、ン、)_「華麗なるシャア」かと思ったら違った
あれはトライゼータと言うのが素材だそうな
>>909
なんか古い特撮物のセンスだなぁw
一周回って逆に味わい深く感じてしまうんだがw
あ、トライオンのプラモ出るのか
http://i.imgur.com/MNFgvtE.jpg
ちゃんと合体変形するのかな?
>>927
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d1-d4/xgmf20a/folder/1508931/52/60703352/img_2?1257294051
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20150129_685902.html
仕掛け絵本をモチーフにした謎解きアドベンチャーゲーム「Tengami」
ttp://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/685/902/03.jpg
ttp://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/685/902/07.jpg
なかなかいい趣きですな
デザインに関しては6、70年代的なものを
今風にしたのが増えてきている感じはあるね
ttp://www.famitsu.com/news/201501/29070445.html
『信長の野望・創造 with パワーアップキット』にて
コミック『ドリフターズ』とのタイアップDLCが本日より配信開始!
ttp://www.famitsu.com/images/000/070/445/l_54c9db2d4c2dc.jpg
知力72というバグ(半棒
>>933
妖怪首おいてけは頭は悪くないぞ(ただし戦と首とり限定)
>>933
くっくっく、お前が追い回しておるそいつただの我ら総大将じゃプレイができるのか
土方歳三も欲しいな
>>933
いいんかそのコラボw
>>934
空気が読めないんじゃなく、空気を読まないだけだしなあ
ここぞというときに命を捨てられる頭の良さはもってるからねえ
>>935
土方は時代が、と思ったが、那須与一いるんなら
大した問題ではないか…。
まぁホンモノさんは史実の僅かな資料でも、
知勇備えてた感のある人ですけども
三国志12は龍狼伝の天地志狼と真澄出てたよ
雲体風身とかいうスキルあった
http://i.imgur.com/rBQLWXf.jpg
ウイポ8パワーアップキットがもうすぐ発売されるけど、もう買う気力わかないなあ。
ウイポ9が出たら買うか。
>>941
普通に発表直後に期待もせずに予約したら
国内分場実装でちょっとテンションが戻ってきているのが
こちらの名無しです
>>942
え、国内分場実装なのか。発売後の評価見て考えようかなあ。
ダビスタまだぼちぼち遊んでるけどw
>>918
オラザク、オレガンと自由な作品は山とあるで?
「ガンプラは自由だ!!」は誰のセリフだったか
>>929
そもそも難しい構造じゃないし、HGUC ZZがベースなら間違いなく組み換え変形可能
(元々が笑えるくらい組み換えるキットですし
ファミ通と4Gamer一本化されたりするんだろうか。
KADOKAWA・DWANGO、ゲーム情報ポータル事業に本腰 エンターブレインの関連事業を本体に吸収
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/29/news148.html
>>946
いろいろ検討してるらしい
>>946
電撃も合併しろ!
違うからこそ有用な部分もある。
角川の息がかかっちまったのなら、もうあてには出来んな。
950
>>949
なにが?どれのこと?
|з-) 950よろ。
だいたい角川さんなにが悪いの?
>>951
4Gamer。
>>953
綿密に独立性を確保しようとしても、どうしても似てしまうからな、同一資本下ってのは。
角川自身に悪さはないが、似たり寄ったりが複数あってもあてにならん。
4gamerってドワンゴ関連だったっけ?
_/乙(、ン、)_間違って0.7のボールペン買ってしまった
やだ…黒くて太い
>>957
その太さがいいんだろ?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2504
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1422521938/
できた
>>955
え、いつ同一資本になったの?
ソースある?
>>961
_/乙(、ン、)_レシート捨てちゃった
>>962
返品できないね
>>959
乙乙
でも、しがにゃん季節関係なく食ってね?w
俺のおねえちゃん基準
25まで若いお姉さん
25から29 おねえさん
30超えから俺と同い年まで元お姉さん
俺以上 ババァ
>>960
む、すまん。
>>946 のせいで読み違えてた。
今のところは、取り込まれたりはしないので、大丈夫ってことなのかな。
>>965
箱基準!
>>959
おつ
>>966
私の知る限り
新しいビジネスしましょうって話だったはず
>>968
_/乙(、ン、)_空気に含まれる量は意外と少ないやつか
>>959
乙であります
eショップで何か買おうと思ってたポイントがしずえさんとニッキーで溶けた、訴訟
ああそうか、4Gamerは別資本だったか。失礼しました。
ニコ動、ファミ通、4Gamers.netがゲームメディア事業で連携 新会社設立
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/07/news088.html
↓のニュースは既報だけど、日本でもスムーズに移行できるかはまだ未定なのね…。
ソニー、Music Unlimitedを終了し、日本ではまだ使えないSpotify提携の新サービスへ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1501/29/news045.html
バッジセンターガチ勢見てると下手なガチャゲーよりぶっこんでる気がすんだがw
|-) バッジのガチ勢なんているのか…。(困惑)
>>974
ニッキーガチ勢だと、そうならざるを得ない台とバッジのラインナップみたいだな。
>>925
随分昔にZZの合体シーンにファイナルフュージョンのBGMを乗せたMADムービーを見た事が有るけど
あれは恐ろしい程に合っていたなぁw
ガチで突っ込んでも一ヶ月一万円しかだせないからなぁ
>>977
クレカ引き落としでポイント買えばいいんでね?
>>978
?
ニッキーは四角いの以外全部とったなぁ
今北区中
現状の纏め・・・?
・いわっちインフル(疑有
・DL版でもゼノブレCD付く
・ニッキーは悪女(ビッチ
>>978
バッジセンターの一月の課金限界が一万円
>>981
サノバビッチ?
>>983
そうそう
サノバビッチは雌犬の子
ビッチなら雌犬
課金制限を設けるなんて
ニンテンドー優しいなー
て言うか。あれって1万円も使わない気がするが使っちゃう人は居るんだろうなぁ
>>986
同じバッジを何十個と集めている人もいるのだ…。
それでも普通500回もやらないとおもうけど。
しずえさんばかり100個以上取ってる人も居るとバイトくんが言ってたなぁ
ただいま
>>987
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ 飾る枠が埋まっちゃいますよね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
髪ブラ柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24518.jpg
>>990
髪の毛痛んじゃうぞ
>>990
1番右のが凄く難しそう
>>990
くそう
くそう
>>992
バッジとれ〜るセンター仕様の強いクレーンなら、左隣を回収後に素直にど真ん中で大丈夫だろう。
>>959
乙!
ファミ通のゼノクロ記事を読んだけど、やばいなこれはw
期待が高まる話ばかりだわw
>>995
|( -з-) で所属は?
|っ[F通]c
>>990
予想がだいたい当たった
(ツインテールでブランコしてると予想してた)
ゼノクロって確か地球が亜空間高速通路建設に伴う立退命令に従わなかったとして
消滅させられるとこから始まるんだっけか
1000の風になって
_/乙(、ン、)_1000ならゼノクロスにソイレントシステム登場
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■