■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2495

1 : 名無しさん :2015/01/14(水) 11:56:03 Rwz0ekAc
ここは「PS3はコケそう」と思うおっさん達が、昭和臭を撒き散らす避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「注文した自転車何時組み上がるかなー」
「クロス、トラックに続いて三代目にしてロード」
「ダイナマイト刑事の世界なら武器にされておしまいなんだろうけど」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2494
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1420983160/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5323 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1420719605/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2015/01/14(水) 11:56:28 Rwz0ekAc
コケそうな理由 Ver.6.81
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2015/01/14(水) 11:57:51 Rwz0ekAc
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日のダイレクト楽しみデス
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○イカちゃんとゼノクロの発売日決まってるといいなぁ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:26:00 QUfsRoLY
むじゅらの仮面も決まるといいな


5 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:28:24 lauDdlaw
セガBBS荒らしてたのはただの愉快犯とかの類じゃねーかな
一企業がわざわざやることじゃねーよ


6 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:29:01 Q7.riwVg
今日のダイレクトのリーク
あれとこれの新情報が出て、それの発売日と価格が発表されるよ!


7 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:30:11 CZq0Wf6M
そういえば鯖助リークを聞かないなあ、というか鯖助あまり見ない。


8 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:31:17 PscEVWsc
>>5
もちろんSCEがやったとは思ってない。
だけどPSファンボーイは大嫌い。


9 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:39:46 CQViRPwk
俺がみたセガBBSは2chの奴らを敵対視してたな


10 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:43:54 Bngk2vVs
>前1000
最近RETRON5とかいう各機種互換機が出たけど
ゲームギアは対応してないんだよなぁ。
ttp://www.famicom-plaza.com/blog/2013/04/0401-retron-5.html


11 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:53:14 QUfsRoLY
>>10
でも、お高いんでしょう?


12 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:55:45 e61E2DG6
ゲームギアはRGB出力改造みたいなのがありましたな
不器用な自分には無理ですが


13 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:56:04 UT723hW2
当時の2chに好意を持っていると言える人は少なかっただけじゃない?
嫌う人間のほうが激しくて目立つしな


14 : 名無しさん :2015/01/14(水) 13:57:07 FjgUeJmg
>>10
Huカードにも対応してない。作り直しだ(泣


15 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:00:07 n133SEt2
当時の2chは正体不明のアングラだったしね
みんなコテが当たり前だった時代の人間だと拒否感はあって当たり前だったと思う


16 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:00:54 PscEVWsc
>>11
日本Amazonで24000円くらいだね。
アメリカのAmazonで買えば定価140ドルから値引きされて129ドルくらいで買えるけど
送料が70ドルから100ドルくらいかかるので日本のAmazonで買うのと変らない値段になる。


17 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:01:07 n133SEt2
>>10
持ってるゲーム資産はかなり使えるな
あとMSX、MSX2もください


18 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:03:08 4A6UYMNs
ダイレクトまで12時間を切ってなんかすごくそわそわしてきた
落ち着かない


19 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:03:23 lauDdlaw
あとは、自分とこのコミュニティを奪われることへの恐れもだろうな
2chとmixi、twitterなどでもあったことだw


20 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:09:20 Bngk2vVs
>>11
2万4千円だそうで
https://famicom-plaza.sslserve.jp/cgi-bin/cargo/gsearch.cgi?word=retron

>>17
スロットが特殊っぽいのは対応させにくいのかなぁ
中身はAndroid機らしいのでソフトウェアは対応出来るだろうけど


21 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:10:44 PscEVWsc
当時、セガBBSで暴れていたPSファンボーイの行動は今も全く変わらないな。
BBSで発売されたゲームの話を楽しくしていると
*プレステはもっと面白い、プレステだったらもっと面白くなる
*プレステだったらもっと画面が綺麗になる
*プレステに出せ
こんな台詞と共に登場って感じだった。


22 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/14(水) 14:12:56 Y0P6yxFQ
>>21
結局、自分が不幸だから他人の幸せが許せないだろうね


23 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:13:02 PscEVWsc
>>20
不良などでスロットを集めるのが大変だったらしいね。
14000円なら買ってみたいけど24000円は流石に手を出し辛い。


24 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:13:40 e5wddKdY
発売前のレジェレガインタビュー、このPには頑張っていただきたい...
しかしまあ完全に何作りたいか言ってしまってるようなもんだなw
http://dengekionline.com/elem/000/000/980/980799/


25 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:16:12 3XhaNimM
http://kancolle-a.sega.jp
艦これアーケードか…
カードビルダー的な感じになるのかな?
>>21
クレクレしてる人間の中に年齢が高いの居る理由がわかったw


26 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:18:26 e5wddKdY
>>25
新しい何かってそれかいw大きい筐体の小さい筐体の奴なのか


27 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:20:08 Q7.riwVg
>>25
クレクレスレ見てると、すごいのいるよね
中高生ぐらいかなと思ったら、40代とかでさw


28 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:20:18 3XhaNimM
>>26
三国志大戦の筐体を使うかもしれないんじゃね?みたいな意見もあるっぽいからまだわかんない
カードビルダー風だと面白いが…w


29 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:23:01 PscEVWsc
うちの近所のゲームショップじゃTVゲームを買ってるのは中高生よりオッサンの方が目立つ。
中高生はスマホ弄ってるかカードゲームって感じ。


30 : ≡:> :2015/01/14(水) 14:24:11 TMhY8v/6
まさかのボーダーブレイク


31 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:25:50 3XhaNimM
>>27
案外その人はセガBBSからクレクレやってたりして…w


32 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:25:53 sleDXU9Y
>>26
どんな筐体なのかは、3通り考えられる所だな。
全くの新規構造とは考えにくいから「SEGA CARD-GEN MLB」か「WORLD CLUB Champion Football」か「三国志大戦(と戦国大戦)」かの、
どれかの構造に近い物になると思う。

直感だと「SEGA CARD-GEN MLB」に近い構造の予感。


33 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:32:48 3XhaNimM
>>32
確かに筐体を流用するならそっちのがコスパ的には良さそうだ(さっき調べた)
一台だけでも出来そうだし手頃感がある
ワールドクラブチャンピオンフットボールはビルダーの筐体っぽいね


34 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:33:01 qXDMvx1o
>>32
三国志大戦とMLBが終了するからどちらかになりそう


35 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/14(水) 14:35:39 FEnGPLB2

    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  ゲームセンターでレゲーを楽しむ文化もいつかは消えてなくなっちゃうんですかねぇ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


36 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:38:52 PscEVWsc
SEGAなりゲームメーカーがゲームセンターで100in1をやってもいいと思うんだけどな。
近所の潰れたゲームセンターにはLinuxとMAMEが入った20本くらいゲームを選べる筐体が置いてあった。


37 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:40:18 3Hu0TVzM
>>25
セガが作る3Dモデルは大変興味があるけど
カード集めゲームは今更手が出ないのが残念


38 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:41:36 sleDXU9Y
>>35
映像表示のアーキテクチャが時代変移して、修理部品の調達が困難になっているってのがあるからな。

逆に言えば、代替部品がどうにかなれば、
より具体的には「インベーダーのテーブル筐体に、接続が簡単な液晶画面突っ込んで動かすような真似」が出来れば、
規模はともかくそれなりには残りそうなものだが。


39 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:41:51 DYV3avcI
温泉宿の休憩所向けに、コイン徴収式バーチャルコンソール筐体を(ry


40 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:45:29 QUfsRoLY
>>39
ワンプレイ10円のスペランカー!


41 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:45:51 Bngk2vVs
昔のガンシュー物も液晶モニタだとあかんよねぇ。あと特殊筐体。
ナイトストライカーは随分前から部品が無くて稼働させられないとか
聞いてたし。


42 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:46:40 3XhaNimM
>>37
この手のカードゲームは確かに今やるとなると金銭的にキツイのがあるねw
流石に印刷式ではなさそうだし


43 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:46:51 3Hu0TVzM
>>35
テーブル筺体のはなんとか誤魔化す方法あるけど、
大型筺体のはメンテナンス難しくて残すの無理くさい


44 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:47:15 PscEVWsc
1コインで1プレイ30分間だけ遊べるファミコンとかあったよね。


45 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/14(水) 14:54:01 p1KJwu9g
>>44
ゲームセンターCXのミニコーナーでやってたな


46 : 名無しさん :2015/01/14(水) 14:55:34 qXDMvx1o
古いメダルゲーム、特に大型筐体ものも絶望的なんだよな…


47 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:00:24 3Hu0TVzM
>>42
艦これは艦むす集めるのにほとんどお金かからないとこが良い点の一つなのに、
アーケードになると、こっち方向いくしかないのか、って感じで余計に残念感ある


48 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:01:56 qXDMvx1o
アケ艦これAM2研なのかw
完全に趣味に走ってるなw


49 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:05:03 3XhaNimM
>>47
アーケードで現物があるF2Pってのはほぼ不可能だからその辺はしゃーないね


50 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:06:14 Hn34AuMM
改造するのにカード買ったり
修理するのにおカード買わせたりするん?
ついでにクレカ番号とか聞かれちゃうん?


51 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:07:05 PscEVWsc
むかしむかし、近所の喫茶店にあったピカデリーサーカスタイプのルーレットゲームと
人形の馬が走る競馬ゲームは当たると100円玉がジャカジャカ出た。
そのゲーム機はテレビゲームのポーカーと入れ替わりで消えていったけど。
昔は色々とゆるかったよな。


52 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/14(水) 15:08:30 aSkiPb5g
AM2研の連中がイベント海域クリアだなんだと呟いてるのを見てる身としては
ある意味一番適切な奴等に仕事が回ったと思うよ


あ、1号曰く俺はノータッチだそうで


53 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:10:17 Hn34AuMM
>>51
昔は千円札飲み込んで、ポーカーとかのゲームに勝つと、千円札で帰ってくるのもあったよ!!


54 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/14(水) 15:11:55 pficEW8I
現物は見たことありませんが
しばしばニュースで取り上げられていたので
テレビでは何度か見たことが。


55 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:12:15 qXDMvx1o
>>52
いつだったかに、
会議の半分を艦これの話してた
とか書いてたのを思い出したわ

流石に本人はミク以外に手は回らないかw


56 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:16:35 n133SEt2
艦コレのせいで発売遅れたソフトとかあると聞くしどんだけ感染したんだろう


57 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:21:54 QUfsRoLY
もう、スロットも、コイン落としゲームも
現金でやればいいやん


58 : ≡:> :2015/01/14(水) 15:24:05 TMhY8v/6
ねんどろいどの艦これゲーはどうか


59 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:26:29 Bngk2vVs
>>58
ナカチャンダヨー


60 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:31:39 ok4cFcxA
最近のアーケードゲーム筐体はプリペイド?方式のカードを使えるのが多いんだっけか?


61 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:39:16 3XhaNimM
>>60
プリペイドってーとコナミのパセリみたいな?


62 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:40:25 .EKNsRqQ
3DSがセガハードに侵食される日も近いな。(棒


ニンテンドー3DS向けテーマ「セガハードシリーズ」第2弾が本日より配信
ttp://www.4gamer.net/games/276/G027607/20150114035/
> 「セガハードシリーズ」第1弾となった「メガドライブ」「ゲームセンター・ハイテクセガ」は、
> 話題性とともに大きな反響をいただくことができましたが、「セガハードシリーズ」の
> 第2弾となる今回は、さらに「セガ・マークIII」と「セガサターン」の2種を発売致します。
> どちらも1種 200円(税込)で販売します。


63 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:44:18 4G4v7JSk
>>前スレ995
>匿名希望さんに侵食されたのか(ゴシャー

https://twitter.com/okunari/status/555230154306228224
マジだった


64 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:50:35 QUfsRoLY
http://t.co/n8vE1DppqB
オカン最強かもしれん


65 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:53:35 6Hx0SLQg
>>63
拾いやがったw


66 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:53:42 bVYQDqlI
>>63
ikaさん大勝利w


67 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:56:02 .EKNsRqQ
>>63
アレックスがおにぎり食べてる絵を見た時、せがさんを思い出したけど、
まさか本当に元ネタにしていたとはw


68 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:57:40 4sOAcdJw
同一アニメでニコニコ動画(地上波デジタル?)とDVDの比較するとニコニコのがクッキリしてるんだが、DVDは地上波Dよりも画質劣ってたりするのかしら?


69 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:59:16 PscEVWsc
アレックスキッドは元からクリア時におにぎり食ってたよな?
ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=2msep0pNP7Y#t=90


70 : 名無しさん :2015/01/14(水) 15:59:47 DYV3avcI
DVDはSD時代の走査線に準拠してるからのー


71 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/14(水) 15:59:58 wfcz9Iiw
>>68
解像度低い
SDだものMPEG2だし


72 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:00:24 n133SEt2
>>68
DVDはアナログ画質


73 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/14(水) 16:02:09 wfcz9Iiw
>>72
アナログ画質は適切ではないなあ
SDならわかる


74 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:02:13 qXDMvx1o
>>69
>スーパーマリオに対抗して作られたセガ製アクションゲームですが、
>スーパーマリオにも-劣らない、完成度の高いアクションゲームに仕上がっています^^
但し難易度がセガ(棒無


75 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:04:03 4sOAcdJw
>>70-72
やっぱりDVDのが地上波Dより画質は下なのね、ありがとう


76 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:04:13 n133SEt2
>>73
SDというようにします


77 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:04:21 9pEVGoY.
DVDは縦解像度が480で地デジは1080(一応)。


78 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:05:13 rpvCC0B6
バルログ画質?


79 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/14(水) 16:05:39 wfcz9Iiw
>>76
DVD自体はデジタルだからね


80 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:05:52 GEcN5xTs
この絵柄での「おにぎりを食べるアレックスキッド」は、
セガの公式サントラのジャケットにIkaさんが描かれていたな


81 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:06:39 n133SEt2
>>78
テレビ「ひょー、ひょー」
視聴者「バルログ画質だとうるさいなあ」


82 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/14(水) 16:07:05 ZJqS09x6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
さすが僕らのセガですも(ぼー


83 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:07:31 QUfsRoLY
アナロ熊ってなんだったんだろう?


84 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/14(水) 16:08:08 wfcz9Iiw
>>83
時代の徒花?


85 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:10:32 .EKNsRqQ
>>69
本当だ。て事は、せがさんがおにぎり食う元ネタがアレックスキッドからで、
3DSテーマでアレックスキッドがおにぎり食う絵の元ネタが
せがさんがおにぎりを食う絵からみたいな事になるのか?w


86 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:11:10 GEcN5xTs
>>83
地デジ化のキャラ、チデ鹿を揶揄してつくられたもの


87 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:11:53 n133SEt2
ミクさんのアナロ熊の歌が好きよー


88 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2015/01/14(水) 16:12:23 .zVOGCiM
>>85
「〜がおにぎりを食べます」
って紹介文の元ネタがせがさん?


89 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:14:21 .EKNsRqQ
>>88
あ、そういう事か。確かに読み返してみると、紹介文に対してみたいだな。

> 紹介文「アレックスキッドがおにぎりを食べます」の元祖はもちろん@ikapani 先生のこちら


90 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:14:47 e5wddKdY
実際に地元で一部の微妙な電波拾ってアニメ見てた側としては
あのダイ大のコラ程ではないが地デジカはなぁ...


91 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/14(水) 16:16:47 wfcz9Iiw
au鹿!!


92 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:17:43 ok4cFcxA
ドコモダケはずっとCMやってるから定着したなぁ…。


93 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/14(水) 16:17:59 ZJqS09x6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
地デジ化の影響で、何故か見られるチャンネル数が増えましたも。


94 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:18:49 EFz5e1tg
>>83
一瞬、アナ○熊に見えてしまった


95 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:18:54 PscEVWsc
>>74
アレックスキッド 天空魔城はかなり頑張ったけど
クリアできなかったな。

MDのイヤホンで音楽を聞くとステレオ感がすばらしかった。


96 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/14(水) 16:19:46 90uT99ew
>>94
>アナ大熊

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


97 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:20:13 .EKNsRqQ
コケスレのマスコットキャラは4ゲット君?


98 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:21:11 QUfsRoLY
>>97
くまねことツートップ!


99 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:21:27 n133SEt2
地デジ化の影響で隣の県の放送しか見れなくて微妙に困るうちの近辺


100 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:40:07 PscEVWsc
こんなところに”ヘブン状態”は生き残っていたのか。

『弱虫ペダル 明日への高回転』体験版が配信開始!体験版でもナンジャタウンコラボに参加OK
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/01/14/84081.html

ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/543638.jpg


101 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:46:50 n133SEt2
>>75
DVDみるならPS3おすすめ
ゲームいっさい遊ばなくてもDVDいろいろみるなら元とれると思う
そしてこのせいでゲーム遊ばれないんだろうなあ


102 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:48:38 DYV3avcI
PS3初期はアプコン性能ばかり誉められてたな…そういや


103 : 名無しさん :2015/01/14(水) 16:55:26 QUfsRoLY
アニメのアプコンに無駄に力入れてた気がする


104 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:00:00 sleDXU9Y
ダイレクト6時間前。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20150114/
ttp://www.youtube.com/watch?v=iJ-cpSrwfwU
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv206142900

そういや、ちょっと前の欧州重視と思わしきUTC22/JST07/PT14のパターンから、戻しているんだよな。
もしや、世界展開予定だが日本先行発売な物が絡んでいるのか?


105 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:00:27 Rwz0ekAc
>>101
PS3持ってるけどまともに遊んだゲームは2本くらいだな
AV機器としては便利


106 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/14(水) 17:08:57 pficEW8I
だから1000万台でミリオンセラーが1本しか無いんですよね。

>>104
ロデアとか海外需要もありそうですけどね。
アクションゲームで中裕司の新作と言われたら食指が伸びる人もいるのでは無いかしら?


107 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:12:41 PscEVWsc
>>101
俺も中古で買ったPS3をAV機器として使ってる。
DLNAのクライアントとしてや、古い映画のDVDなんかでちょっと画質が甘い奴を
再生させると画像補正で少しシャープな感じにしてくれて便利。


108 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/14(水) 17:38:38 Gohetp5o
PS3はなんなのか分からないんだよね


109 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:39:35 PscEVWsc
ゲームもできるマルチメディアプレイヤーでいいんじゃない?


110 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:46:14 6iexS5HM
>>105
Aアニマル
Vビレッジ?


111 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:46:40 lauDdlaw
汎用機のできそこない
構想段階の話だとSTBとPCの場所も奪おうとしてたように見える


112 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:48:16 Rwz0ekAc
>>111
まあ見てなって


113 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:51:30 9pEVGoY.
動画エンコードに利用した人はいたのだろうか。


114 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/01/14(水) 17:54:00 NmSdu72o
ハクミコとダンジョン飯売ってたあああああああ!


115 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:57:35 n133SEt2
うちでもPS3はゲーム機よりAV機器として大活躍なんだよね
アニメ、洋画とDVDはなんだかんだと持ってるし


116 : 名無しさん :2015/01/14(水) 17:59:13 8bU9zylY
PS3でWORDとEXCEL…は無理だからブラウザでGoogleドキュメントあたりにアクセスして仕事してる人とかいるのだろうか


117 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:08:55 QUfsRoLY
ゲーム機なのにウンチウィルス必須とか
洒落にならないです


118 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:09:07 rpvCC0B6
vita3Gを仕事に使ってるとかいうのは見たことがある
リアルではなくとある交流wikiにある雑談場の書き込みなので
真偽は分からんが 流石に嘘だと思いたい


119 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:12:23 E/L8jnFw
そういえば、Vita3G版で流行りのMVNOは使えるのだろうか


120 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:13:37 AgwMshHI
|-)


|  ー二三( -з-) ユーキャンヒッミー


121 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:21:10 RpMSL2jM
今北区中
帰ったら何食うべか・・・


122 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:22:05 QUfsRoLY
>>121
うがつく食べ物!


123 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/14(水) 18:22:13 Gohetp5o
>>121
http://i.imgur.com/KHV0aOC.jpg

これでもどうぞ


124 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:24:51 kEiVYer2
>>111
ゲーム機対戦でcellコンピューティング構想の解説あったなぁ
普及の大変さを全く考慮に入れないお花畑構想だった


125 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:26:49 Rwz0ekAc
>>122
卯の花!
うどん!


126 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:28:13 RpMSL2jM
餅いっぱい有るから焼き餅にしようかな・・・(炭水化物ほぼ100%


127 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:30:29 bQR9Zuoo
hage・・・・てない!!

197 名前: 名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2015/01/13(火) 22:15:17.87 ID:UtoJp20R0
http://blog-imgs-77.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f15011106.jpg

http://blog-imgs-77.fc2.com/k/a/g/kagonekoshiro/f15011107.jpg


128 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:37:21 F26FUoq.
|з-) そういや去年も年始くらいにダイレクトやったんだっけ?


129 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/14(水) 18:38:18 sEjABRMw
今日はニンテンドーダイレクトがあるけど、水曜どうでしょうのDVDを受け取って、
超特急で帰って飯食って柳生ちゃんかいたぞー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24445.jpg


130 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:41:16 GEcN5xTs
ゼルダ無双の初発表のときかな


131 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:42:53 dfIpv7K.
PS3って発売当初米軍がスパコン目的で大量に配備されたとかネットニュースであったような

姉は本来ヴェルサスが発売されたときに出るであろう限定版を待つか悩んだ挙げ句
発売されたばかりのFF7のアダルトチルドレン限定本体を買ったんだっけ(FF13体験版は途中で飽きてたが)


132 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:46:51 RpMSL2jM
ギャー!
Goちゃん使ってる人が居るー!(カポーン

なお音楽プレイヤーとして運用している模様


133 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:48:09 QPNpo3X2
|з-) あー。あんときか。


134 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:51:28 Ntpp5eJ.
>>104
日本先行と言えばゼノブレイドクロスくらいしか


135 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:53:03 ok4cFcxA
>>131
もしかして:アドベントチルドレン


136 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:55:07 n133SEt2
米軍は軍の無人機の操作がPSコンとか
マニュピレーターの操作がPSコンとかけっこうPSが活躍してるねえ


137 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:56:56 dfIpv7K.
>>135
アダルトチルドレンじゃなかったのか!
新キャラもセフィロスもママン恋しい感じだったから勘違いしてた


138 : 名無しさん :2015/01/14(水) 18:58:08 l56UdDU.
セガサミー会長宅に銃弾と聞いて
デジキューブみたいに怖い人に睨まれちゃったのかなぁ


139 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:11:29 PvlQuOAo
サターンのテーマはフォルダをパワーメモリーにすれば脳天直撃だったのに
(トラウマ的な意味で

ただいま


140 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/14(水) 19:15:33 ZJqS09x6
>>129
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
先生、撃ってくださいも!!(ぼー


141 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:15:57 ok4cFcxA
>>139
フォルダ名を「yyyyyyyyyyy」にすれば完璧!(トラウマ的な意味で


142 : ≡:> :2015/01/14(水) 19:18:15 TMhY8v/6
ドリキャステーマは「ぴー!」ですね。
ついでにファンの音。


143 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/14(水) 19:20:29 NfYp0Yc2
>>141
ttp://twitter.com/shigatake/status/555238576418344961
ttp://twitter.com/shigatake/status/555244395394396160
ちょっと遅かったですね・・・


144 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:21:12 Bngk2vVs
>>141
あのゴミデータは下手に消さない方がいいという話もあるね


145 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:21:23 tKNrHtcc
仕事終わりー。ただいまコケスレ。

サターンのテーマ、BGMがソニックRとかまさに俺得。
上画面も動けば完璧だったのになー(無茶


146 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:28:45 PwnIIiww
そうだアイマスもアーケード版出そう
勿論セガで!


147 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 19:30:37 zjMLXhdY
今北、
CSゲーム機で一番好きな起動音はセガサターン


148 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:30:49 PIl1dOqE
>>106
世界で0.4ベヨくらいだよ。


149 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:32:26 f8IB1xmI
最近の若者は初代PSのぼい〜ん ばい〜んを知らない


150 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:35:11 lauDdlaw
細菌の若者は据置ゲーム機自体所持した経験なかったりするみたいだね
先日大学生たちと会話したときジェネレーションギャップを感じたわ


151 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 19:36:46 zjMLXhdY
>>149
暗いからあまり好きじゃなかったな、あれ


152 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:37:32 tHynMCac
>>150
せんせー!細菌は若者だろうとなかろうと据置ゲーム機は所有できないと思います!


153 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 19:38:11 zjMLXhdY
サターンのパワーメモリには何回泣かされた事か


154 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:40:49 tHynMCac
>>64
このオカン「人生初ドラクエ!」なダケで
何かしら馬小屋宿泊生活してたりするだろwww


155 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:47:16 tKNrHtcc
サターンはSH2の2基積みとか変態仕様のせいでCS機では
自身でしか遊べないからなぁ。
(PCのエミュは完成度高いのがあるが)

いかん、久しぶりに音楽聴いたらソニックRやりたくなってきた。


156 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:50:01 99uhBur2
仕事の休憩中に艦これのアーケードの話で(ネタ元はここ、もちろん隠して)ちょっと盛り上がった時に
ミクアーケードはともかくあの洗濯機… じゃないマイマイがブレイクしたという驚愕の話を聞いてしまった。
マジなのか…?


157 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:52:27 99uhBur2
>>155
ソニックRは音楽も良いよね。
未だに聴いてるよ。

ただ遊ぼうと思っても遊べないw


158 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:53:54 676xTAw6
今帰宅しびびー

艦これアーケードってアカツキ電光戦記じゃなあの?


159 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:58:13 tKNrHtcc
>>157
あの頃のゲームはCDDAで音楽収録されてるから、そのまま
サントラになってお得感あったよね。


160 : 名無しさん :2015/01/14(水) 19:59:13 tHynMCac
>>68
DVDは解像度が横720×縦480でMPEG2圧縮でインターレース
ニコニコの一般的なアニメの形式は横640×縦360でMPEG4圧縮でプログレッシブ
ってなカンジだね。

解像度自体はDVDのほうが高い様子だけど時代遅れなMPEG2とインタレが足をひっぱってて
ニコニコのほうがキレイに見えるみたい。

なお、解像度がこれより上のヤツで時々配信されるけどその場合はぶっちぎる模様
例えばヤマノススメ二期の一話は1280×720で配信されてたりする。
http://www.nicovideo.jp/watch/1404976124
…まぁスペックがキツい端末で観てると重くてコマ落ちガクガクしちゃって逆効果な場合もあるっぽい(そういうコメントあった


161 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 20:00:44 zjMLXhdY
艦これはやっぱり鋼鉄の咆哮 ウオーシップコマンダーのシステムで遊びたい(ぼ


162 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:06:03 99uhBur2
>>159
サントラ買ったのだ… アゼルも買ったしw


163 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:12:45 3ah9dr0A
SSのパワーメモリーはシャイニングフォース3の時に苦労させられたな
MCDのシャイニングフォース外伝もバックアップRAMカートリッジに苦労させられた

なんであぁも認識しなくなるんだろうね、アレ


164 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:14:49 RpMSL2jM
>>163
端子細すぎ問題!


165 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/14(水) 20:18:24 pficEW8I
>>157
http://www.richardjacques.com/
作曲者のサイトですがたまに見に行くたびに大物になっている気がします。
最初に見つけたときはまだソニックを含めてゲーム音楽のMP3サンプルを置いていたくらいなのに

http://en.wikipedia.org/wiki/Richard_Jacques#Discography
ディスコグラフィーをみるとソニックRってかなり初期の作品なんですね。


166 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:19:18 NCxcIG/Y
ただいまー

自転車と言えばランドナー


167 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:21:06 tKNrHtcc
>>162
なんと。サントラリリースされてたのね。
情報ありがとです。


168 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:21:09 tHynMCac
VESA、USB Type-Cコネクタ経由でのDisplayPort出力デモ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150113_683353.html
…DisplayPortと共用端子で生き残りそうだったThunderbolt埋葬のお知らせ。
冷静に考えれば流れてるのはデジタルデータなんだし転送速度さえ間に合えばなんでもアリか。
LANケーブルで映像送れるよ!みたいなヤツも居たりしたしな


169 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:22:22 .qj4.a7M
FireFoxのバージョンを35に上げたらWebページの表示が凄く速くなった気がする…
やたら表示が遅かったツタヤディスカスのページがすっと開くようになったw

所で、>>24のレジェンドオブレガシーのディレクターのインタビュー見てみたんだが

>スタッフ全員に自分の目指すビジョンをしっかりと伝えなければ簡単に破綻します。

この辺りスクエニの特定の開発チームに見せてあげたい気分になるなw
FF15の開発期間の長さと迷走ぶりを見てるとどう考えてもビジョンを共有できてないよね…

まぁFF15がDX11ならではの表現でシリーズ史上最高の面白さになる可能性も
レジェンドオブレガシーが糞ゲーになる可能性もあるけれど
このディレクターの考えは個人的には結構納得できる所が多いな


170 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:27:33 LLHyCbE2
ただコケ

バトルスピリッツがゴジラシリーズとのコラボブースターを展開したり、
バトルスピリッツの新アニメのプロモが立木文彦無双だったりと何が何だかわからないでござる


171 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:27:34 6Hx0SLQg
ただなあ、ナントカのスタッフが作ったナントカっぽいゲームで
発売前に散々期待値上げて実際はあれー?
みたいなのは割とよくある話だからなあ。

…心当たりあるでしょう?(半裸姫から目を背けつつ


172 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:30:38 99uhBur2
>>171
期待元を知らないのであんなもんだと思った私。
ACEさんのBGMですっかり満足してしまったw


173 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:32:16 rpvCC0B6
何かあるとすぐにFF引き合いに出してこき下ろす人おるよね


174 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:33:44 ok4cFcxA
海外の3DSダウンロードソフトだけど、うん?これはメトロイド系…!
日本でも出ないかなぁ。

Xeodrifter
ttp://www.nintendo.com/games/detail/nxduCQH5dIHTmdNay0p9ZgstZfVegD1E


175 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:34:04 jRbNYyQs
ファイナルファイトは面白いから仕方ない


176 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:34:21 piRJ4qXg
>>173
何かを貶めないと別の物をを褒められない人なんでしょ


177 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:35:05 6Hx0SLQg
>>173
なんかとりあえずFFは叩いとけ感があるなあ、ていうのはある。


178 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:35:54 .qj4.a7M
>>171
一つの目的のためにぶれずに突き進んでいる感じなので
個人的にはそこそこ期待してる
これが
「サガのスタッフ集めたら凄いゲーム作れるんじゃないか?」
みたいな考えが先に来ているなら危なそうだけどね


179 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:44:41 IgPC4hpI
それについては半裸姫よりもむしろフロワロという単語が頭に浮かぶ
発売日には手元に届く予定ではあるが、さてどっちに転ぶかなぁ


180 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:45:52 tY/n9sso
トリビア
艦これは元々






カードから艦娘を召喚するシステムのカードゲーとして企画されていた
(雑誌にもそう紹介されてた)


181 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/14(水) 20:46:29 NfYp0Yc2
ファイナルファイト:言わずと知れた名作中の名作
ファイナルファイト2:家庭用で2人プレイが出来るようになったぞわーい!でも肝心の中身はイマイチ
ファイナルファイトタフ:ベルトスクロールとしては面白いけど、ファイナルファイトっぽくない
タフって一時カセットが中古で跳ね上がってたけど
今は落ち着いたのかな


182 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:48:34 tY/n9sso
>>181
カルロス宮本をdisるとは感心しませんな


183 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/14(水) 20:49:04 5BufDsAY
>>181

    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_    FFは続編で使えそうな要素を他の名作ベルトスクロールの数々に回し過ぎた感がありますね
   //\ ̄ ̄旦\  しかも版権ものが多くて移植リメイクが難しいという
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


184 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:50:19 6Hx0SLQg
>>179
個人的にはそのどっちに転ぶかの分かれ目になるのが
パブリッシャーだと思ってるんでフリューってどうなん? てのが正直なところ。
…いやフリューだからダメとかではなくて、単純にわからない。
フリューのゲーム遊んだことないから判断材料がないんだ。


185 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:50:21 vXCyCQ8w
火吹山の魔法使い…データイースト……。


186 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/14(水) 20:52:27 NfYp0Yc2
>>182
だってマキも宮本も攻撃力低すぎるんだもん・・・
ハガーも低いけど(これが個人的な評価をガクっと下げてる


187 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:52:35 tY/n9sso
>>183
ttp://dic.nicovideo.jp/oekaki/588477.png


188 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:53:54 6Hx0SLQg
>>183
ベルトスクロールにおいてファイナルファイトが名作だってのは異論がない。
と同時にファイナルファイトがゴールだったような気がする。
結局どれもガワ変えただけでゲーム性に変化が乏しかった。


189 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/14(水) 20:54:23 JL//xlRQ
GBFTを観た。
ミライねーさんも捨て難いけど、シアたんが良いね!
(ひんぬーは希少価値だステータスだ)


190 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:54:26 ZbW0fQOc
eshop投票数

総投票数 2587247 増加票数 10286

トップ5

妖怪2 2010→1806
スマブラ 793→736
ポケモンRS 671→611
とび森 384→404
モンハン4G 354→307


191 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:54:51 l56UdDU.
ファイナルファイトって日本未発売の続編がPS2で出てるんだっけ?
コーディの兄弟が使用できてラスボス手前のボスが何者かに操られたコーディとかそんなの


192 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:55:37 Rwz0ekAc
>>188
AVPがあるじゃない


193 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:56:15 MZgfIYYs
>>170
スタッフ的に1年だけで終わってほしいな、今度のバトスピ
監督&構成が前やってたメタルファイトベイブレードが
シリーズ重ねる旅にgdgdになってったから。


194 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:56:36 tY/n9sso
そして必ずハブられるファイナルファイトリベンジ


195 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/14(水) 20:57:47 NfYp0Yc2
>>188
ベルトスクロールアクションを語る上では
エイリアンVSプレデターと天地を喰らうを外すわけにはいかない
カプコン以外ならダブルドラゴンアドバンスも外すわけにはいかない


196 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:59:09 PvlQuOAo
>>194
リベンジは対戦格闘だしなぁ


197 : 名無しさん :2015/01/14(水) 20:59:51 MZgfIYYs
>>186
マキは連続攻撃の最後の蹴りを妨害されやすくて、ますます使う気が失せるオマケ付き


198 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:00:10 ZbW0fQOc
100票以上

マリオ3Dランド 135→143
マリオカート 224→210
マリオ2 138→144
ガルモ 105→105
トモコレ 192→176
妖怪 141→149
モンハン4 98→114
ポケモンX 109→119
パズドラ 132→133
カービィ 110→106
妖怪2本家 386→358
妖怪2元祖 349→327
ポケモンAS 393→331
ポケモンOR 278→280
妖怪真打 1275→1121
FFEX 180→172


199 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:00:45 IgPC4hpI
>>184
「何か」っぽさを匂わせた作品は個人的には当たりを引いたことが無いんだが、
レジェはそういう訳では無いみたいなので本当に読めないw

まあ、ハズレだとしてもカエルを愛でれば元は取れそうではあるが
カエルかわいいよカエル


200 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:00:54 .EKNsRqQ
そろそろコーディも囚人生活から解放させてやれよと思う。


201 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:01:02 6Hx0SLQg
まあファイナルファイト復活を望むならゲーム性以前に
コーディの扱いをどうにかしないとな!

…カプコンはシリーズファンに喧嘩売らないと死んじゃう呪いでもかかってるの?


202 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:01:05 3ah9dr0A
D&Dもいれて下さい


203 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:01:17 LLHyCbE2
>>184
ヴァンガードやった限りでは、ネットで聞いていた悪評とは違って堅実な作りをする会社って感じだったね
ただ遊戯王のようにラストまでやらず途中で詰んでる
初期段階で大会クラスで活躍してたデッキも作れるし、相手CPUもキャラクター性能にある程度近く設定してたり
相手CPUのデッキはプレイヤーがなるべく勝てるように構築されてたりと親切かつ丁寧だったんだけどね

遊戯王のストーリーのイカれ具合がヴァンガードになかったのが原因なのかもしれない


204 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/14(水) 21:02:51 r91NUQXU
ゆーれーたー@奈良


205 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/14(水) 21:02:53 NfYp0Yc2
世界観が意味不明すぎたキャディラックスとか
言わずと知れたダークヒーローのパニッシャーといい
カプコンのベルトアクションのハズレのなさには驚かされる


206 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:04:14 ZbW0fQOc
レジェンドオブレガシーがアマゾン2位まできてる
ついにACアダプター打ち破ったか


207 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:04:45 MZgfIYYs
ヴァンガードはアニメしか見てないけど、やたら闇落ちに頼ったマンネリ展開が難だったな。


208 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/14(水) 21:05:07 NfYp0Yc2
>>194
リベンジはネタとして名前を出されることはあるが
マイティファイナルファイトの方が恐らく不遇ではないか
個人的にピンと来なかったゲームだったが


209 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:05:08 LLHyCbE2
>>193
ベイブレードの監督&構成が今回のバトスピ担当かー
さすがに1年で完結じゃないかなーと思う。
バトスピ自体、続編のあったダンを除くと1年で終わってるし


210 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:05:12 2Zh5cD.E
|з=) ダメだもう眠い。


211 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:05:41 .qj4.a7M
>>184
公式サイト見ると基本的には版権もののゲームを出してて
たまにオリジナルを作ってるって感じだね
オリジナルも評判良い事もあれば芳しくない事もあるみたいで
まぁ正直わからんねw
制作スタッフの相性が良ければメーカー関係無く面白いゲームは出てきそうではあるけどね


212 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:05:51 tY/n9sso
>>210
寝ればいいじゃん(棒


213 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/14(水) 21:05:59 G7ijgpsU
京都か

>>210
おやすみ


214 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/14(水) 21:06:40 5BufDsAY

    ,―――、   家庭用ベルスクの傑作ならベアナックル2も
    |  ̄ω ̄|_  
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


215 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:07:11 LLHyCbE2
>>207
確かに闇堕ち多かったねー<ヴァンガード


216 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:08:19 4tCJH74g
キングオブドラゴンはゲーセンでの時間つぶしに大いに助かったw


217 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:08:26 tY/n9sso
>>214
ttp://pc-smyth.com/blog/wp-content/uploads/IMG_1362.jpg


218 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:08:52 Q7.riwVg
>>210
目覚ましに酒でも飲んでおくがよいw


219 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:09:51 UhU9Iprk
>>210
眠れテレ東
別に生じゃないんだからあとで見れば良いw


220 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:10:01 mEnBmaik
今日はなんか新発表はあるんだろうか


221 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:10:20 MZgfIYYs
>>209
枠によっては1年じゃないかもしれないけどね。


222 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:11:35 ok4cFcxA
まめちしき:

ベアナックルの主人公たちの声は

全員古代祐三が当てている。

ブレイズもね!

ttps://twitter.com/yuzokoshiro/status/19624789450690560


223 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/14(水) 21:11:57 5BufDsAY

    ,―――、     >>187
    |  ̄ω ̄|_     それはフォースフィールド
   //\ ̄ ̄旦\  >>217
  // ※\___\ それはブルスク
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


224 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:12:37 JP8ZUKUo
>>217絶対に許さん


225 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:15:01 WWIWYwZs
>>207
カードアニメで闇堕ちとホモは伝統みたいなもんだしな


226 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:15:05 MZgfIYYs
>>215
個性的な前髪の主役になってからは楽しいけど
余計に闇落ち展開はもう要らないですみたいなwww


227 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:16:31 6Hx0SLQg
年食うと睡眠は寿命に直結するんだから
寝た方がいいよてれひがしおじちゃん。


228 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:17:42 sleDXU9Y
>>217
ブルースクリーンにしても、かなり深刻な奴じゃねーか、それ。
具体的には、ブートセクタの破損か、ブートセクタ処理直後に読み込まれるべきドライバ(RAID等)の不備ってエラーだ。


229 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:17:49 MZgfIYYs
>>225
誰でも良いから闇落ちする展開をぶち壊してくれないかしら。


230 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:18:32 yIGuiMuE
>>220
ダイレクトは新作発表の場では無いよ…とこのスレでも言われて長いが
殆どのダイレクトで大なり小なり未発表タイトル出てる気がしないでもない


231 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:19:07 4tCJH74g
>>222
だからあんなにガビガビな声なのか(半棒


232 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:19:33 PvlQuOAo
来週配信予定のアウターワールドの3DSの方は立体視には流石に非対応なのか
それならパッドプレイも可能なWiiU版で良いかな


233 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:19:42 sleDXU9Y
>>230
『ダイレクトは「必ずしも」新作発表の場では無い(でもDL専売タイトル中心に割とある)』といった所だな。


234 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:20:41 h0Wi4VPA
レジェレガの場合は製作の中心が中心だからなんか駄目な方向だとしても
タダでは転ばない気がするのよねw選びすぎる方面というか


235 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:22:23 n133SEt2
>>189
おっぱいてきにシアが一番
いろいろだめだろと思いつつシアがかわいい
ライバルたちのガンプラも気になる
心形流は相変わらず火力主義だなあ


236 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2015/01/14(水) 21:23:24 ViCr1WDg
    ∩_∩
   (・ω・)
o[JE SUIS KUMANEKO]o


とりあえず流行りには乗っておく(大馬鹿野郎)
ダイレクト始まる前にお風呂はいらにゃ。


237 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:23:49 PAZmfwLw
そういやキャプテンコマンドーはよくあそんだなぁそういや


238 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:27:12 jRbNYyQs
フーバーっ
ばぶぅ


239 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:28:34 6LShLUuU
>>236
このレスだけでこの関連は止めるが一体今年はどうなるやら・・・前の職場の
同僚が10月からフランス行くと行ってたなぁ。


240 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:29:18 .qj4.a7M
春までに発売するソフトの情報だから
スプラトゥーンとゼノクロの続報は確定かなぁ
ソフト開発も軌道に乗ってきたみたいだし
DL専用ソフトも含めて意外と沢山WiiUソフトが紹介されるかも?
とちょっと期待しているw


241 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2015/01/14(水) 21:32:34 ViCr1WDg
|∩_∩  以前にてんやを教えたフランス人が帰国してるから心配だわ。
| ・ω・)   また来日したら、新橋の旨い天ぷら屋に連れてくと約束してるし。
| とノ


242 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:33:36 .EKNsRqQ
うーむ、今テレ東でやってるドラマを見てると、DSの有罪×無罪を思い出すな。


243 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:34:16 tY/n9sso
みんなダイレクトで忘れていないか



「いつもの」の日ということを


244 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:34:45 ZhIU1mOs
BFT見終わったー
ようやく以前から名前だけは出てた次元覇王流の使い手ジュンヤが出てきたか
>>235
心形流は胸にライオンと部室の勇気で補えで勇者ロボリスペクトみたいね
3人で1機みたいだし3機合体すんのかね、さすがにZZのでかさでMA扱いは無いだろうし

個人的に予測してたネメシス会長の孫が出てきて嬉しい
あとはOPでチラっと出てるスターウイニングのもう一つの姿が早く見たい


245 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:36:07 WXDAsBkE
日課ー
TakoSoftさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke24446.jpg

>822:TakoSoft ◆TaKo3dvgl2
>15/01/14(水) 00:39:08 ID:UdlriCkw
>また一つ歳をとってしもうた…
>今日くらいは早く帰って来たいなー


246 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:37:54 Q7.riwVg
>>243
年明けでソフトも出てないし、どうでもいい週だからのう


247 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 21:39:10 zjMLXhdY
湯上り、
今日はいつもの日だけど そんなに大きい動きは無いだろうから消化試合だな(ぼ


248 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 21:42:00 zjMLXhdY
イカちゃんが気になって仕方ない


249 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/14(水) 21:42:09 ZJqS09x6
>>241
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
そのフランス人さんに、カニカマを詰めたちくわ天を食べさせてみたいですも。


250 : ウナギダネ :2015/01/14(水) 21:42:16 hRkZqk86
>>229
|n 
|_6)
|ノつ 【ギガントシューターつかさ】


251 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:43:29 PvlQuOAo
>>248
それはいかんな


252 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:45:05 tY/n9sso
    |     |
    |     |
    \    |     |
      \  |  __|
    __( -з- )
    |    /  \
    |   /     \
       |       |
   >>251|       |


253 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:45:39 sleDXU9Y
>>249
そんなものがあるのか。
確かにどちらも、お手頃かつ天ぷら向けの食材だが、それを合わせるという発想があるとは。


254 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 21:45:48 zjMLXhdY
>>241
首相が宣戦布告しちゃったからなぁ、宗教がらみは本当に始末が悪い


255 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:47:02 99uhBur2
>>252
イカというより、グラ2のボスだったかなんかみたいだ。


256 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/14(水) 21:47:37 ZJqS09x6
>>253
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
近所のスーパーで税別75円で売っているのですもー。


257 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:47:54 sleDXU9Y
>>255
神話からお笑いへと変換すると、ちちびんたリカになるやつか。


258 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:48:12 ugb40VZ.
>>255
クラブだなw


259 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:48:27 Hat/Trj6
>>236
#JeSuisNicoがクソコラ選手権と化しててすばらしいと思います


260 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 21:51:46 zjMLXhdY
ちちびんたリカはただの障害物だったな、動くけど
自機はお前がでふぉ


261 : 名無しさん :2015/01/14(水) 21:55:53 jRbNYyQs
そろそろつかさが勝つところが見たい


262 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:00:00 sleDXU9Y
ニンテンドーダイレクト、1時間前。
URL一式は>>104に。


263 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:01:28 tY/n9sso
ここからは大人の時間です
アレな言動を繰り返す輩は詐欺判定で葬り去ります


      |          /  |          /
      |         /   |         /
      |        /    |        /
      |       /     |       /
    ( -з- )−( -з- )−( -з- )−( -з- )
      |      /      |     /
      |     /       |    /
      |    /        |   /
      |   /         |  /


264 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:01:55 Q7.riwVg
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150114069/
ttp://www.famitsu.com/biz/ranking/
ほい、いつものー


265 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:03:41 ugb40VZ.
妖怪マジでスゲえなw


266 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:04:34 tKNrHtcc
>>264
ありあり。

やっぱり年末年始明けだから落ち着いた数字だね。


267 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 22:09:36 zjMLXhdY
>>264
乙です、
妖怪無双相変わらず半端ないけど、ご当地鉄道とかいうのがなんか気になる


268 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:10:23 .qj4.a7M
>>264
ファミ通集計だと年末年始終わってもPS4は累計100万台は超えなかったか…
1年で160万台達成には来週から毎週10万台以上売らなきゃならないけど
もう無理か…


269 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/14(水) 22:10:40 r91NUQXU
>>264
ぶつ森が地味に400万目前ってのもすごいなぁ


270 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:11:11 sleDXU9Y
>>267
バンナムに失礼な事を承知な言い方をすれば「ジェネリック版桃鉄」という短い言葉で説明できる。


271 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:11:44 e3TjqByw
>>264
流石に本体はこんなもんか
FFEXの予想外な伸びっぷりに驚くw


272 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:12:08 tY/n9sso
>>260
トリビア
SFC版の彼女が腰を振らないのは





当時(ここ重要)の任天堂に声か腰かの二択を迫られたため


273 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:12:48 l56UdDU.
wiiU版のスマブラの売上がそろそろ下がってきたけど、
来年末もまたランキングに入りそうな気がする


274 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:12:56 .qj4.a7M
すみっこぐらしもすげぇじわ売れしてるなぁw


275 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:14:40 .qj4.a7M
>>273
任天堂ハードの場合、複数人で遊ぶ定番ゲームが年末上がってくる事ってよくあるよね
WiiUのスマブラもいつの間にやら100万近く売れるなんて事もあり得なくはないかも


276 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 22:14:43 zjMLXhdY
>>270
さくまあきらげきおこ?


277 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/14(水) 22:15:13 sdEEBZ3s
|−c−)  ところどころ時空が歪んでいるやつがおるな。
| ,yと]_」 
   
>>269
ぶつ森400万なんてとっくに行ってるよー
と思ったら、メディクリ(DLカード含まず?)ではまだだったのね。
ちなみにファミ通(DLカード含む?)では427万本


278 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:16:38 Q7.riwVg
どうぶつの森は初期に品薄だったこともあって、DL版の比率が相当高いんだよね


279 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:16:59 sleDXU9Y
>>276
怒るに怒れないと思う。
「さくま独自の童話モチーフ」に当たる部分は含まれてないからな。
怒ろうものなら、多方面から「なら出せやゴルァ!!」とカウンター喰らう事間違い無し。


280 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 22:17:58 zjMLXhdY
>>274
体験版遊んだけど、おなか撫でると喜んでたな


281 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:18:09 6LShLUuU
まあ本人ももう作る気無いだろうからなぁ、親会社がアレでは。


282 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:18:23 l56UdDU.
ああ、あとちょっと前の話になるけど、戦クロ3の売上、
3DS版がvita版の売上追い越したみたいね

3DS 戦国無双 Chronicle 3 38,990
(vitaはこの週含め三週間ランク外)
http://dengekionline.com/elem/000/000/987/987180/?closeup

Vita 戦国無双 Chronicle3 28,890 23,644


283 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:20:02 676xTAw6
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/555353543935160320


284 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:21:30 ok4cFcxA
ご当地鉄道は高校生がデザインしたといわれている故郷の
ゆるキャラが出ていて、応援のために買うかどうか悩んでいる。


285 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/14(水) 22:23:20 DhzRq.TI
(-_- )どうやらダイレクトに間に合いそうだー
| |←首を長くして待っている


286 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 22:23:23 zjMLXhdY
>>281
鉄道模型で実を崩す過ぎたか(ぼ


287 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 22:24:07 zjMLXhdY
>>283
かわいいから保存


288 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/14(水) 22:24:31 r91NUQXU
>>277
そうなのかぁ
それにしても未だに売れ続けてるってのは凄いなぁ


289 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:25:42 GjgyHdEU
今北さん
早速セガ系テーマを落としたぜ

・・・タイトルが見えぬ・・・w
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24447.jpg


290 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:26:57 sleDXU9Y
む、つべ側のストリーム送出開始、45分とのこと。


291 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:27:03 Ep0EOGzQ
今ってドスパラだろうがG-tuneだろうがStormだろうがマウスだろうがあんまり変わらないよね?

ディスプレイ込み10万以下PCはなかなか厳しいか
でも一昔前に比べりゃ全然ゲームもできそうだが


292 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 22:27:27 zjMLXhdY
>>289
こんなのがあったのか、無念


293 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:27:45 .qj4.a7M
>>282
PSのソフトの初動率が高いのはなんでなんだろうね?

>>290
お…意外に長いな
とりあえずお風呂入ってスタンバっておこう


294 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:28:38 2erhOqLQ
>>281
メタルギアと野球とサッカー以外のCS新作出す気無いならゲームの版権うっぱらってくれないかなぁ、あそこ


295 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/14(水) 22:28:49 p1KJwu9g
>>285
日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧     |顔を長くして待って見る
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (,,  ゚  Д  ゚)|
              |つ[][]) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━  
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄


296 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:29:39 Ul2LZAM.
おっかしいな、なんかjaneで2ちゃんのレス更新かけるたびにイチイチ
最初のログに1度戻ってから最新のレスを表示するようになった。
こんなもたつく仕様なのは2ちゃんだけで、ここはそうじゃないみたいだ
なんでやろ


297 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:32:07 Zeiuhxwk
>>288
DS版が化物過ぎて同レベルはムリと思ってたけど、
並べて語っていいくらいにはロングランしてますね


298 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:32:14 FNDcYz/6
セガ系テーマをシャッフルに全部ぶち込んでみる。

結論:3DSはセガハード(真顔
異論? おかしなことを言うな(超真顔


299 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 22:33:33 zjMLXhdY
>>294
技術系もフリーにして欲しい、特に壁周り


300 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:33:46 Q7.riwVg
>>298
3DSのSはセガのSだったのだよー


301 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:33:48 FNDcYz/6
ぶつ森とマリカはハードの世代交代するまでは延々売れ続けるからなあ…

マリカに至っては世代が変わってからも売れたりするが。


302 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:33:49 sw/pFQq6
>>282
なんつういつものパターン


303 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:34:13 tY/n9sso
>>285

   |
   |
   |
 ( -з- )
/    \
\_(-_- )_/
   | |
   | |
   | |
   | |


304 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:36:14 PvlQuOAo
3 みんな
D 大好き
S セガハード
(棒


305 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 22:36:59 zjMLXhdY
>>291
ショップオリジナルは同じチップセット乗った格安パーツ乗せるからなぁ、
メーカー品よりはましだけどw


306 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:37:19 GjgyHdEU
ドリームキャストはまだかー
ゲームギアはまだかー
ロボピッチャはまだかー


307 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/14(水) 22:39:15 zjMLXhdY
3DS系からはSEGAの匂いしないから違うな、
箱○の方がSEGA臭い


308 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:39:17 YDZ2kkSs
荒らしは本スレにいってるようだ
ただいま!


309 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:39:20 FNDcYz/6
とりあえずドリキャスとゲームギアさえ出せば一通り全部出たことになるんだろうかセガハードのテーマ

…いやアーケードの筐体とかマーク3以前とか含めたらもっと数増えるんだろうがさすがにそれは…w


310 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:39:54 ok4cFcxA
テラドライブ!


311 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2015/01/14(水) 22:40:43 8Jt7k6lY
柳生ちゃんって描くの難しい・・・


312 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:40:57 YDZ2kkSs
今回のダイレクトみてnew3DSをLLかノーマルどっち買うか決めよう
新色紹介あるよね?


313 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/14(水) 22:41:45 r91NUQXU
>>291
電源だけは信用できないw
アレだけは諭吉さん数枚出してでも信頼できるもの買わないと後で後悔する


314 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:42:07 GjgyHdEU
調子にのって3DSの液晶拭きにこんなの買ってしまった
ttp://www.cospa.com/detail/id/00000059987
時代が求めた16BIT

・・・海外ではジェネシスのテーマになってるのかなぁ・・・


315 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/14(水) 22:42:38 sdEEBZ3s
一応実況スレのアドレスも
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1409555135/


316 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:42:50 6LShLUuU
紳士の電源!


317 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:56:57 Ep0EOGzQ
>>305
>>313
チップセットと電源か
まだ方向性も定まってないから
いろいろまわってウィンドウショッピングを楽しむ状態だわ


318 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:58:05 QjMIdcCA
>>317
BTOで電源とか指定したいならタケオネとかじゃね?


319 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:58:54 GjgyHdEU
>>316
ttp://nikibi-ken.com/blog/wp-content/uploads/2012/10/img_240711_6154907_0.jpg


320 : 名無しさん :2015/01/14(水) 22:59:10 .qj4.a7M
フルカスタムだったらPCワンズって所がたしかできたよね?


321 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:00:03 sleDXU9Y
>>316
ttp://fukui-espoir.com/image/products/IM-001.jpg


322 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:04:01 l56UdDU.
キバヤシってデイトレ小説書いてたり、サイコメトラーの原作の人だよね


323 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:10:17 4tCJH74g
>>322
ネタ先行が凄いけど、実際は超優秀みたいだしねw


324 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:15:57 vX.WY6F.
7G規制中真っ只中の漏れには関係なかった


325 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:16:45 FjgUeJmg
実況スレに書き込めないなあ。なんでじゃ?


326 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:25:21 26AL28K2
ポケモンで基本無料のスタミナ性はヤバいだろ


327 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:30:16 0XQP.JFg
XenobladeX フィールド編
ttp://www.youtube.com/watch?v=OfqOs9QeH6o


328 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:33:44 .qj4.a7M
ゼノクロ意外と発売日早いね
楽しみだ


329 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:35:52 piRJ4qXg
ゼノクロのくせにちゃんと春に発売するだと…?


330 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:41:45 Hat/Trj6
新潟姐さん大歓喜だなあ


331 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/14(水) 23:42:13 p1KJwu9g
リフw


332 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/14(水) 23:42:35 5BufDsAY

    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   4月以降からお金がいくらあっても足りない件
   //\ ̄ ̄旦\  ガルモ3は不意打ち過ぎます
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


333 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:01 FjgUeJmg
>>331
あれは絶対反則だねw
というか、アミーボほしくなるなあ、アレ……。


334 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:04 mEnBmaik
一ヶ月でゼノブレクリアしろと?


335 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:14 piRJ4qXg
見終わったー

ムジュラが早過ぎて俺の予定がメチャクチャな件


336 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:20 6LShLUuU
今日の感想

本当なのかキバヤシ?!


337 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:25 X6sDpGqI
ムジュラ爆撃ガルモミサイルの被害現場はここですか


338 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:34 26AL28K2
リズ天新作30種だけか
ちょっと買うの迷うな


339 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:39 Hat/Trj6
1月2月も厳しいよ


340 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/14(水) 23:46:39 p1KJwu9g
FEが夏で助かった・・・


341 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:43 .qj4.a7M
ふぅ
思いの外WiiUも盛りだくさんだったw
財布が軽くなってしまいそうだ


342 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:44 sw/pFQq6
まさかの普通に春


343 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:46:44 VHfufn6I
ゼルダ2月!?早すぎだろ・・・


344 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:47:16 UhU9Iprk
仮面屋はどう考えても悪党だなw


345 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:47:29 P5ba1Zy6
最初ちょっと見逃した…
いきなりFEの新作が来るなんて思わないでしょ!


346 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:47:31 piRJ4qXg
ゼルダが2月、ゼノブレ3DSが4月頭、ゼノクロが4月末

……どうしろと


347 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/14(水) 23:47:38 p1KJwu9g
去年が薄かった分大放出ですね


348 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:47:40 .qj4.a7M
>>339
少ない少ないと煽られてたらこれだよw
天界スレの阿鼻叫喚が聞こえてきそうだ


349 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/14(水) 23:47:45 r91NUQXU
3・4・5月が地獄だなぁ、消費時間的に考えて


350 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:47:46 X6sDpGqI
ハコボーイがとりあえずなんか好きだな


351 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:47:56 yIGuiMuE
全体的に多いし近いよ!


352 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:47:56 sleDXU9Y
どんなに最低限でも、イカとWii Uで遊ぶ(?)斬レギは押さえないと。


353 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:48:05 n133SEt2
序盤、そんなに濃くないなあと思ってたら終盤から特濃になって襲い掛かってきた


354 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/14(水) 23:48:08 p1KJwu9g
>>346
イカ5月


355 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:48:09 l56UdDU.
リフはリアルで吹いたw


356 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:48:09 FNDcYz/6
さあてこれはちょっと3月以降の予定を全てまっさらにして組み直さなければいけない事態、
てーかゼノブレ4月っておかしいでしょおおおおお!?


357 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:48:16 2Zh5cD.E
|з=) 多いよ。つかDQ10ver3もあるんだよな。


358 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:48:25 6LShLUuU
しかし4月とんでもねえなwそういやブレイブリーセカンドもあるじゃん・・・。


359 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:48:32 Prhiuhcw
ふう・・・
4月とかはえーよホセ


360 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:48:34 YDZ2kkSs
きばやしじゃとりあえず世界の滅亡やノストラダムスやらでそうです


361 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:48:38 25xCbja6
やくそうのドアップは反則w


362 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:49:10 sw/pFQq6
当たるかはともかく
数がちょっとおかしいですね

とりあえずリメイク的なのは後に回せるんだぜ


363 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:49:15 9pEVGoY.
こんなに一遍に遊べませんよ。


364 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:49:31 JrOnloHY
レギンはオンラインやれるんかなー


365 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:49:35 n133SEt2
リフ、SFCできずぐすりになってなかったらここまでのキャラにはならなかっただろうなあw


366 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:49:43 e3TjqByw
おつかれちゃん(キリン)
まさかムジュラが2月とは…


367 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:49:50 .EKNsRqQ
ダイレクト凄かったなー。まさに情報ラッシュやった。

>>344
お面屋って何となく喪黒っぽさがある。


368 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:49:54 X6sDpGqI
チェイス・マケインと再び会おうとは


369 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:49:59 Rwz0ekAc
>>358
あーそういやそうだ
時間足りねえ


370 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:50:10 Me.35da6
色々発売日とかがわかって良かったが、一番嬉しかったのはWiiU仕様レギンレイヴだったりする。
まさかこれでオンがないとは言わせんぞ。


371 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:50:15 6DgYSdz6
見終わった。
まぁなんとなくは予想ついてたけど
ほとんど既存の続編ばっかりだったな。
今回で一番気になったのはダウンロード版のWiiソフトの1080pへの引き伸ばしが
Wiiモードで遊ぶより綺麗になってるかどうかだけだな。


372 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:50:29 ok4cFcxA
えっ…ゼルダ無双、チンクルがプレイアブル?
それともネタ?

Nintendo of America認証済みアカウント
?@NintendoAmerica
You are not ready: Download the new #HyruleWarriors DLC on 2/5 and play as Tingle. PLAYABLE TINGLE! #NintendoDirectNA
ttps://twitter.com/NintendoAmerica/status/555368365695696896


373 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:50:35 YDZ2kkSs
ゼルダ無双だけでひーこらいってるのに
特に3DSどうすっかな


374 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:50:38 FNDcYz/6
>>353
……ああそういえばパンドラと罪罰と斬レギが出るのよね。
つーか3月レゴよね


…………いつから年末商戦になったんすか春って(錯乱


375 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:50:41 3ah9dr0A
またメガテンFEがいなかったぞw
何やってんだよ


376 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:50:51 Hat/Trj6
あのレゴシティは海外版よりちょっと良くなってるように思う


377 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:50:54 6LShLUuU
そういや何気に役満も出るんだな、いい暇つぶしじゃないか!


378 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:50:59 2erhOqLQ
FEの新作とWiiソフトのVCみたいなものが収穫だったかな。
レガシーは思ったよりグラフィック良かったなぁと


379 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:51:04 n133SEt2
マケインさんと再会できるとは思ってなかったなあ
リンカーンのためにアミーボ買い揃えないとなあ


380 : ウナギダネ :2015/01/14(水) 23:51:12 hRkZqk86
|n 毎月買うものあるじゃないですかやだー
|_6)
|と リフはなんだったんだ…w


381 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:51:25 GjgyHdEU
ゼルダnewLLは金なのか
トライフォースの加護とか無いのにw


382 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:51:33 vX.WY6F.
アレなひとたちは「 DQ11とモンハン5が発表されなかったからPSWの大料理!」っていってんだろどうせ。


383 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:51:48 tHynMCac
ニコ生の最後のアンケにリズ天ネタ仕込んだヤツ誰だwww


384 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:52:09 sleDXU9Y
>>364
エミュレーションの類ではなく再構成(パラメータをWii U向けに弄っての再コンパイル?)だそうだから、そこそこには期待して良いと思うが、
それよりもチュートリアルモードが再構成されるのかが問題だ、そこは斬レギ最大の難点と言っても過言じゃないし。


385 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:52:09 YDZ2kkSs
レゴシティはwiiU版はないのかな?
というかあれもともと3DS版だけしかないのかな


386 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:52:12 HET0JeEU
おわったー

スプラトゥーンはアンロック製っぽいの導入してたのいいのかあれ?
アンロック製は廃人仕様になりやすいって叩かれがちなのに
スプラトゥーンにみんなが抱いてたイメージと相反する気が


387 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:52:29 P5ba1Zy6
なんだってーーは知ってるけどキバヤシってどういう人か知らないんだよね
というかマガジンほとんど読まないからな、話作りに傾向とかあるんだろうか


388 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:52:37 i8/jZ1hE
ゼノブレイド同梱版をあきらめない
3月までは様子見するんだ…


389 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/14(水) 23:52:48 NfYp0Yc2
あとゼノブレ終わる前にクロスでちまうだろこのスケジュール


390 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:53:06 UhU9Iprk
>>382
PSWの大料理?


391 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:53:21 YDZ2kkSs
>>386
いいんじゃない?
だめな理由はとくに


392 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:53:22 26AL28K2
リズ天は未だに初代をミクロでやってるわ


393 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:53:37 GjgyHdEU
>>389
一ヶ月でクリアしろとか無理ゲー過ぎる・・・w


394 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:53:44 Me.35da6
>>389
一ヶ月でクリアしろとかゼノブレを舐めすぎだろとw


395 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:53:45 4G4v7JSk
3DSとWiiU同発ソフトがいくつか出るということは開発ツールを共通化したとかか?


396 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:53:48 4GgF2dIA
>>372
公式アカなのにコラっぽいw

>>385
あれ海外だとWiiU版と同時発売したやつだと思う


397 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:53:56 FNDcYz/6
>>385
元々WiiU版の「前」の話が3DS版で海外で先行して出てた。

………携帯機でレゴシティが遊べるとかそれだけで時間が蒸発するぞ?


398 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:54:00 UhU9Iprk
>>385
WiiU版の前日談が3DS版だし


399 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:54:00 l56UdDU.
>>372
no とか don't とかoh my godとか否定的な返しが多いようにみえるのは気のせいだろうか


400 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:54:01 0UXWZ9h.
斬レギが改めて出るってことはオンラインモードもまた遊べるようになるんだろうが
ディスク版でも遊べるようになるのかな VCみたいなもんだから無理なんだろか


401 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:54:09 6LShLUuU
>>387
マガジン黄金期の作品の大体はキバヤシが担当してたという
ぐらいは聞くな


402 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:54:16 tHynMCac
>>386
…いやFPSのアンロック要素というより
アーマードコアのパーツ買い集め程度の要素だと思うぞ


403 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:54:20 2erhOqLQ
>>381
3DSLLのゼルダ本体買わなきゃ良かったかなぁ
今回の本体のが見た目良いわ。


404 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:54:35 4tCJH74g
>>387
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%B9%E6%9E%97%E4%BC%B8


405 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:54:36 FjgUeJmg
ムジュラはマジでどうしようかなあ。ハマったからなあ…。
FEifは決定だとして。


406 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:54:43 YDZ2kkSs
>>387
金田一とかゲットバッカーズとか
古いな俺w


407 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:55:13 tKNrHtcc
やめてください。しんでしまいます。

…本当に遊ぶ時間たらねーよ…。
個人的にはゼノブレ限定版が無かったのが残念。


408 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:55:54 .qj4.a7M
ゼノクロのキャラクターのグラフィックがまた進化したような気がする…

しかしこれが開発が軌道に乗った結果なのであれば
今年はずっとこんな感じなんだろうかw
さすがにゲームが売れない時期にはあまり出さないだろうけども


409 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:55:55 n133SEt2
>>394
任天堂「通勤、会社の休み時間、トイレタイム、風呂タイム、すべて捧げれば軽いって」
こうかも?


410 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:55:56 yIGuiMuE
WiiのVCはメトロイドトリロジーが今のところおま国らしい


411 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:56:37 Zeiuhxwk
>>407
プレートに期待してギリギリまで待つ所存


412 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:56:46 UhU9Iprk
4月から本格的に死ぬがよい


413 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:56:54 HET0JeEU
>>402
あー、そっちのが近いか、何千キルみたいな感じじゃないなら大丈夫だわ
値段安いけど強い武器とか高い武器でカッコいいけど微妙、みたいなのにすればバランス取れる


414 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:56:57 l56UdDU.
>>387
金田一やサイコメトラー(あと神の雫とか)の原作で
90年代ジャンプの発行部数を一時期追い越すきっかけを作った人として
講談社&マガジン編集部で崇められてるとか


415 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:57:30 FNDcYz/6
ゼノブレからクロスまで約4週間。
……1日5時間くらい遊べばいける(ハイライトのない瞳で


…もしかして俺が勘違いしてるだけで1日って96時間くらいあったりするんだろうか(錯乱


416 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:57:31 Me.35da6
>>400
エミュでそのまま動かしてる訳じゃなくて、WiiU用に作り直したソフトだから無理だろうね。
Wiiで出てたGCゲーの移植版みたいなもんだと思う。


417 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:57:49 dfIpv7K.
>>394
最長でも99時間でクリアできるから大丈夫ですよ?
・・・3DS版は時が進むようになってるんかな


418 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:57:55 676xTAw6
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/555378097344618496


419 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:57:56 tHynMCac
ゼノクロのフィールドがどう考えてもマジキチクオリティですよ!
途中のアイキャンフライシーンでリアルにタマヒュンしたよ!


420 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:57:56 ZhIU1mOs
2月頭のロスヒ2(特典の1含む)からゼノブレだけかのう
このスレの中ではあんまりゲーム遊んでない方だろうなぁ


421 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:58:25 piRJ4qXg
しかしゼノブレ3DSはどうするかな…
ああいった広大なフィールドは大画面で見たい方だから
大きな追加要素でも無い限り個人的にはWii版でいいかも


422 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:58:29 GjgyHdEU
>>415
RTAで11時間でクリアしてる動画も有ったりするからよゆーよゆー・・・(抑揚の無い声で


423 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:58:29 sleDXU9Y
>>399
多分、気のせいじゃないと思う。
プレイヤー側じゃなくて、サンドバッグ的な敵側としてなら喜ばれそうな気もするので、
そういうマップが付属とかなら、大人気になりそうとも思う。


424 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:58:32 6DgYSdz6
Wiiのソフトのダウンロード版のホームページにある写真じゃすごく綺麗なスクリーンショットを使ってるけど
実際もこんな感じなんだろうか。

これくらい綺麗に引き伸ばしされていたら
お気に入りのソフトはDISCを持っていても
買い直してもいいな。


425 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:58:34 COgG7fU6
ムジュラ一か月後とかいきなりすぎるわw


426 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:58:37 tKNrHtcc
>>411
プレートも欲しいねー。
モナドをカッコよく配置して欲しい。


427 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:58:56 6LShLUuU
しかしメガテンFEでは無かったけどタイトルだけだとそれっぽいのがまたw


428 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:59:06 Lb4trfLE
今日は随分人が少ないなーと思ったら急に爆発的に増えた
ああ、ダイレクトだったかー・・・


429 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/14(水) 23:59:08 r91NUQXU
>>419
オブリビオンプレイヤーならだれもが通った道…


430 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:59:16 mEnBmaik
http://koke.from.tv/up/src/koke24449.jpg
うん、ひどいね!


431 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:59:18 .EKNsRqQ
おまいら、4月の攻勢を凌げても、5月にはイカとかリンカーンが出るんやで。


432 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:59:22 Pc9uqcYo
>>413
ためた金で好きなの買えるっぽいじゃん
FPSのアンロックは好きでもない武器延々と使わされたり特定の条件でキルとかめんどいのが不評だけど今はそんなのほとんどない


433 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:59:37 Hat/Trj6
モナドプレート出たら上盛って立体にしたい


434 : 名無しさん :2015/01/14(水) 23:59:53 Zeiuhxwk
ぬ、レギン他はオン無しか


435 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:00:00 w/J3YXNY
>>400
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/wii/index.html

無理っぽい


436 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:00:03 Y.y4.M4Y
>>419
ロボに乗ると大分遠くまで見渡せそうだね
ロボに乗るとあの縮尺になるなら確かにゼノブレイドよりも数倍マップを大きくしなきゃダメだよなぁw


437 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:00:03 98YXN1Dk
>>375
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   
俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「ファイアーエムブレムIF」をローマ字で表記する
FAIA-EMUBUREMUIF
女神転生とコラボするから
頭にに「メガテン」を加える
「メガテンFAIA-EMUBUREMUIF」
そして最後に意味不明な文字「FAIA-EMUBUREMU」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・ メガテンIF・・・


438 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:00:10 ynNmTuS.
>>413
ストーリーモードもイカ研究所の報告見るにかなり凝ってるみたいだから
軽装で行くかガチタンでゴリ押しするかとかも遊べそうだしの


439 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:00:34 RHTg4yD.
ファイアーエムブレムifはマイユニはあるのかねえ


440 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/01/15(木) 00:00:48 SivG.wA6
あぁ、誕生日がおわった・・・。

>>245
わあい!ありがとうございます。
バンブラの人、まちがっていません。という訳で。

ttp://koke.from.tv/up/src/koke24448.mp3
ボーカルまで付けてみた版!び、微妙?アルェー…。


441 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:01:09 9ek/a.OM
そろそろ本気でnew3DSの買い替えを検討しようかなぁ
これまで使ってた奴は弟にあげるとして


442 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:01:41 Y.y4.M4Y
>>424
WiiU用に調整しているって話しだし
綺麗にアプコンしているのかもね
ゼノブレを高解像度にしてみた画像とかあったけど
あんな感じで


443 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/15(木) 00:01:43 yV8fELps
|−c−)  ハァハァ。ちょっと酸欠気味だ…
| ,yと]_」  もう、大変だ

リズム天国新作が総集編なのは、つんくさんが療養中だからだろうね。


444 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:01:57 5y.yayZ6
>>441
なにをどのように買い換えるんだ?キバヤシ!


445 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:02:10 Pbb.DjNA
>>435
おう・・・なんか一気にテンション下がったわ・・・


446 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/15(木) 00:02:23 bp9K1rJw
パンドラDL版、2月初旬とかが良いなぁw


447 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:02:31 pRi3nk2Y
ムジュラのプレートは買う予定
2/14じゃゼルダコンサートに間に合わないじゃないか
合わせてくれたら嬉しかったのに


448 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:02:35 z6VtClFw
ああそうか。そもそも「Wiiソフトのオンライン」はその基幹システム自体が終わってるからどうにもならないんだ。
改めてオンライン部分組み直せばイケるだろうがそこまでやるならリメイクして出すよな。


449 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:02:36 oYiUMJ9g
ゲームキューブのVCもそのうち来ないかな
当面はWiiソフトのDL化で忙しいんだろうけど


450 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:02:51 OHwqBW7M
>>435
値段変わってない?
ダイレクト中だと2500円だったような(1週間1250円)
ってダイレクト中は税抜き価格だった?


451 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:02:57 CRief1Yk
>>416
まーそうなるだろうなぁ しゃーないけど
がしかし、全般的に安く売ってくれるっぽいし、妥協しとこう

関係ないが個人的にはパン塔がWiiにおける最高のゲームなのでこっちは無条件で嬉しい
遊ぶ人を選ぶ作品ではあるんだが、この機会にもっといろんな人に遊んでほしいわ


452 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:03:13 /2ehRo5Q
しかしなんだかムジュラの発売日でつい噴いてしまったw


453 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:03:29 RHTg4yD.
リズム天国はWii版だけ遊んでないから総集編なのはうれしいなあ


454 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:03:43 WVAdWg6I
とりあえず一つだけ確実な事が有る

財布が死んだ


455 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:04:18 oYiUMJ9g
>>450
動画の該当箇所見直したけど税別表記だね


456 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/15(木) 00:04:26 EQe1uI3c

    ,―――、    WiiタイトルのWiiU版、マリオやドンキーだけでなく斬レギにパンドラとか
    |  ̄ω ̄|_    濃い層向けなタイトルを最初に発表したのが印象的でした
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


457 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:04:37 3KiBe/Fg
パンドラと罪罰2は未プレイだからこの機に買うか


458 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:04:38 qD2UU1LE
Wii時代カービィWiiとかパンドラとかやりたいなと思いつつ
結局できずじまいだった自分にはWiiソフトが最大のニュースだった
128GBSSDから500GBのHDDに換えといて正解だった
 
>>429
お前のような冒険者だったがスカイリムのアルドゥインさん1戦目で
崖まで後退し始めたので追いかけていったら一足お先にソブンガルデに行ってしまってな


459 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:04:38 5y.yayZ6
>>454
魔法のカードの力で不死の力を得よう


460 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:04:53 GQzfFP7E
ムジュラは大丈夫として、ゼノブレとブレイブリーセカンドが問題だ


461 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:04:55 Y.y4.M4Y
マリギャラ2買ってるけどまだクリアしてないから
WiiUのダウンロード版買ってしまおうかなぁw


462 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:04:56 pgrKszdU
>>454
|з-) 死ぬのは財布じゃない。
    時間だ。


463 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:05:03 ynNmTuS.
>>443
http://dengekionline.com/elem/000/000/989/989493/
>約30種類の新規リズムゲームも追加収録。:
…と言ってたし十分新作って言ってもいいんじゃね?説


464 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:05:12 9ek/a.OM
リズ天はアーケード関連のステージ収録は出来るのかなぁ


465 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:05:14 kuBSPvZ.
>>435
残念
オン対応ならもう一回最初からやっても良いかなと思ったが

ところでマリギャラ2どこから買えますか?
e-shopに表示されないんだが


466 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:05:25 WVAdWg6I
>>459
そいつを動員した上での判断だ


467 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:06:10 z6VtClFw
>>451
パンドラはいいゲームだよねー。
異形化ヒロインオンリー探索型アクションギャルゲというたぶんもう二度と出ないジャンルだしw

………いや本当にこれ以外表現しようがない。


468 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:06:13 SbEbhsE2
e-shopはダイレクトリンクしないのかな


469 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:06:23 oYiUMJ9g
>>461
パッケージ版のセーブデータ引き継げるみたいだしちょうどいいかもね


470 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:06:39 RHTg4yD.
ガルモ3、やれること大幅に増やしてきてびっくりだね


471 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:07:41 F3MT8s/s
>>467
ストーリーもいい感じだし、またガンバリオンにはオリジナルのタイトルを作らせてみて欲しいのう


472 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:07:48 X5bzmXIw
ゼノクロのフィールドが穏やかじゃなさすぎて素晴らしい


473 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:08:03 CRief1Yk
むう オン無しか、そこは残念


474 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:08:06 PYbNpCC.
>>467
自分の汁を雑巾で拭くヒロインなんてもう出ないよね


475 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 00:08:32 hlDdTZnE
Wiiタイトルは再構成と明言したからリコンパイルの可能性がたかい
720P出力には対応しているだろう


476 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:08:38 z6VtClFw
ラスストとかも出してくるかなあ。

ところで魔法のカードにはリボルビングという不死呪文があってな?(NGワード:ゾンビ化


477 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:09:09 jAcKxGDg
他所のWiiソフトのダウンロード版も始めないかなぁ。
ファミリーフィシッングとファミリースキーとバイオハザード4なら買い直してもいい。


478 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:09:57 pgrKszdU
>>475
|з-) まあようやたとは思うが…


479 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/01/15(木) 00:10:10 SivG.wA6
リボは諸刃の剣 素人にはオススメできない(ぼう


480 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:10:21 z6VtClFw
>>474
外注(ガンバリオン」)とは言え任天堂がリミッター外すとどうなるかっていう一端が垣間見えるよなあれw


481 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:10:40 MjuNQ6E6
オンライン周りは工数かかりすぎるので手つけないって感じなのかな


482 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:10:43 WVAdWg6I
>>475
WiFiコネクションに対応してたのを引き継げないのが痛いなぁ・・・
斬レギは皆で遊ぶ前提のゲームバランスしてる所も有るし・・・


483 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:10:44 ynNmTuS.
>>475
そうかリコンパイルしちゃうなら解像度ぐらいイジってもいいのか


484 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:11:43 5y.yayZ6
そういやキバヤシはゲームやるんかな?
なんか忙しそうに仕事をしまくってるイメージだが


485 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/15(木) 00:11:45 JxHr7IAo
>>482
オンラインモードとシングルモードって完全に独立してなかったっけ?


486 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:12:23 f34bMleM
ということは一部の皆様待望のゼノブレアップスケールバージョンが?


487 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:12:37 uBywYe1M
>>475
とはいえ、通信周りのライブラリをラッパー噛ませたWii U適合版に差し替えるような所まではやらぬ、ということか。


488 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:13:05 z6VtClFw
>>486
それ出すなら3DS版出さないと思う。


489 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:13:17 k0ie1Ni.
穴が開くまでトレイラーを見る前に
とりあえずPrintScreenでjpg形式でキャプチャー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107081.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107082.jpg ①
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107085.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107087.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107089.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107091.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107093.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107094.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107098.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107100.jpg ②
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107101.jpg

① PV1 うっすらとキノコの蛍光(エコノミーのボケボケキャプ)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107118.jpg

② PV2 同様の場所(エコノミーの(ry)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107123.jpg


490 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:13:31 GSpkXHTQ
英国ではポケモン・カービィ・イナイレのアニメが3DSで見られるソフトが配信…と


491 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:13:40 kuBSPvZ.
e-shop再起動したらWiiソフトDL版表示された
マリギャラ2やったことないんでポチー


492 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:14:18 ZuocmBCM
おー、eSHOPに映像が色々来ているどー。


493 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:14:48 pRi3nk2Y
マリギャラ2もドンキーもカービーもクラコンに対応してないじゃないか
パッドオンリープレイ出来るタイトルのほうが少ないんじゃないか、コレ


494 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:15:28 /2ehRo5Q
4/2 ロデア ゼノブレ3DS (スパロボZ最終)
4/16 ガルモ3 
4/23 ブレイブリーセカンド
4/29 ゼノブレX パズマリ

うーんこの・・・


495 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:15:30 jAcKxGDg
よしスーパーマリオギャラクシー2を購入してみた。
時間がかかるだろうけど、ちょっと楽しみ。


496 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:16:01 KdIgqOJs
そういえばマリギャラ1はまだリストに載ってないのね
オンルイージはあっちの方が鬼畜だった気がするので是非配信してほしい
全体的に後期のタイトルからってかんじかな


497 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/15(木) 00:16:24 EQe1uI3c
>>493

    ,―――、   斬レギはクラコンに対応してるけど、あれはリモコンヌンチャクじゃないと楽しめませんからねぇ
    |  ̄ω ̄|_ 
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


498 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:16:33 5y.yayZ6
トワプリとかフォーエバーブルーとかやったことないので移植希望


499 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:16:33 PYbNpCC.
ああスパロボZもあったなぁ


500 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:16:35 z6VtClFw
まああくまでWiiソフトの互換機能の一形態っぽいから
Wiiでオンライン出来ない物がWiiUで出来るようになりますとか無茶だろ、と。

つーかあれか? WiiUソフトとして動くならそれらのミーバースもOKてことか?


501 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:16:36 s0bqBVdg
>>457
|∀=ミ パンドラは心が痛いゲームだ。
    あれはキッツい。


502 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:17:29 C8iIz1T2
ハコボーイ!いいな
こんなまったりと遊べるアクションパズルは好きだ
と言ってると先の面がえげつない事になってるかも知れないけど


503 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:17:34 WVAdWg6I
>>494
だから詰め込みすぎだって言ってるじゃないですかー!ヤダー!


504 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:17:38 NNUyiH4I
スカウォもタイミング悪くてさわりしかやってない
wiiuでお願いー


505 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:17:46 z6VtClFw
>>501
あの帰る時間が遅くなったときの罪悪感はガチ。


506 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:18:01 KdIgqOJs
>>493
実のところ起動をWiiUで出来るというのが最大の魅力に感じている
Wiiモードにしてリモコン持ってが意外なほど手間だったので


507 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:18:10 ynNmTuS.
>>486
出るとしてもn3DS版から一年ぐらい置いてからだろうな…w
(PSP版FFT獅子戦争→PS1版のVC配信をちょっと思い出す


508 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:19:53 tWmOUxSk
ゼノクロはでかい敵色々いて
地形なのか敵なのかいよいよ分からない


509 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:19:56 CRief1Yk
パン塔は異形化とかのインパクトのある部分が目立つけど
プレイヤー(&主人公)の苦労が最後にキッチリ報われて、「ああクリアして本当に良かった…」と心から思える王道を見せてくれたことが良かった
だからこそのもっと多くの人に遊んでほしいという思いなのだ


510 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:20:05 L7xJStuo
>>502
しまった、怒涛のラインナップで箱の旦那のこと忘れてた


511 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:20:10 OHwqBW7M
ロスヒ2の情報全然追ってなかったなと思って調べたら
ターンA出るのかw
そしてウルトラマンゼロとクアンタで掛け合い合体攻撃かw


512 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:20:17 WVAdWg6I
ゼルダnewLLは黒ベースの金カバーって感じか・・・
よし!コイツはスルー出来る!


513 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:20:17 98YXN1Dk
レギンはさりげなくダッシュ周り改良したりしないかなあ


514 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:20:28 Y/.dEV4k
ナンダッテーの人がシナリオ書くなら・・マガジンで漫画化・・・ないかw


515 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:20:33 CIP41HQA
>>504
WiiUで遊べるじゃ無い。
しかもあれはWiiリモコンプラスじゃないと駄目だし。


516 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:20:47 KdIgqOJs
しかしムジュラは春って言ってたような
いや、早春とか言うんだっけ?


517 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:21:17 kuBSPvZ.
>>493
リモヌンとパッド同時持ちするわけにイカンでしょ
対応コントローラ増やしたらゲーム性から変わってしまう


518 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:21:35 MjuNQ6E6
ゼノブレ3DSは買うのやめとこかな
遊んでる途中でゼノクロが出てほっぽり出す未来視が見えるんです


519 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:22:34 z6VtClFw
>>516
(暦の上では)春、ってことだろう。
…立春っていつだっけ。

ちょいと天界覗いてみたら予想通り阿鼻叫喚だったw


520 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:22:48 TJGrBaD.
>>494
ゼノブレ優先かな


521 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:22:57 3KiBe/Fg
>>516
言ってたね

春って(ゲーム業界的)普通は5月以降だと思うんだ


522 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:23:01 /2ehRo5Q
>>511
公式サイト見たらホントだ!F91も出るのかー・・・そして敵勢力の一つが
鯖輔がぶち切れしそうな名前で吹いた


523 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:23:11 C8iIz1T2
個人的にスカウォはリモコン左持ちに対応してくれない限り
もう再プレイはしたくないなぁ…と思う左利き人
ガチャプレイで無理やりクリアした感じで余り楽しくなかったので


524 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:23:21 WVAdWg6I
>>518
メリアちゃん仲間にしてから高レベルモンスを崖から突き落とせば多少レベル上げとアイテムで楽が出来るかもしれない・・・
(外道動画を見ながら)


525 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:23:46 CIP41HQA
ムジュラはnew3DSに合わせたんじゃ無いかなー。
当初よりも早く海外で出せるようになったのでは。


526 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:24:35 WVAdWg6I
>>523
・・・普通に左手でリモコンもって遊べば良いんじゃないかな・・・


527 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:24:49 5y.yayZ6
おれはゼノブレあまり寄り道しなかったから70〜80時間でクリアできたな
余裕余裕(ぼう)


528 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:25:19 MjuNQ6E6
>>526
リンクが左利きにならないから凄く気持ち悪いってことでしょ


529 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:27:30 OHwqBW7M
>>522
うむ鯖助は非買運動決定だなw

とりあえず仮面ライダーWとOOOとクアンタは確定であと1枠どうすっかなぁ
「お前にフィナーレは無い」完全再現のウィザードか
クアンタとの合体攻撃でゼロか


530 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:28:11 jAcKxGDg
久しぶりにWii Uを起動したら各画面への移行スピードがずいぶんと早くなってるな。


531 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:29:02 ynNmTuS.
>>524
メリアちゃんじゃなくても出来ちゃうらしいも

ゆっくりが送るゼノブレイド低レベル攻略part8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24831596


532 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:29:49 rk1KnXZI
マリギャラ2落としたがホーム押すと以前と同じ画面になるので
eShop開いたりMiiverse開いたりはできないのは残念


533 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:30:45 /2ehRo5Q
>>523
むしろ○付きは粛清みたいな感じで殺る気マンマンかもしれないw

自分はF91 ヒゲ RX ティガ 辺りにでもするかなざ。


534 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:32:57 ynNmTuS.
>>511
最近の声優さんは一人演じ分け掛け合いが要求仕様になってるな…w
(艦これアニメも見ながら


535 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:33:29 C8iIz1T2
>>526
いやリモコン左持ちでプレイしたのだけど自分の振り方が悪いのか
妙にズレて正確に斬れないのですよ
だから狙って斬るのが難しいからひたすら振り回すだけで余り楽しくなかったと


536 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:33:52 ZuocmBCM
うおお、eSHOPで見るゼノブレイドクロスの画質がパねぇな。
PVを見るに、プレイヤーは地球人類最後の一人って設定みたいだな。


537 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:34:05 FRHy6b9U
マリギャラ2画質480pて書いてある


538 : ウナギダネ :2015/01/15(木) 00:35:03 pzaUmFnM
|n 自分は大満足なダイレクトだったんだけど、
|_6) ゲハはWiiUの『初出』が麻雀と原田のだけだったー、スタフォなかったーで叩いてた
|と
   言われてみればまあ確かにWiiU新作は少なかったけど、それを補って余りある、ソフト発売日発表があったから気にならないな


539 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:35:46 z6VtClFw
今日のダイレクトの情報を整理する意味で

ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

……さてどうしよう(3月以降を見ながら


540 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:36:24 z6VtClFw
だからそのゲハ云々言われてもさあ…


541 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:36:25 4wpO9a1s
マリギャラ2、Amazonでダウンロード版買った方が少し安いん…?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00RX4FV64

あとふなっしー…。
『梨汁ブシャー!! ふなっしー VS DRAGONS』ふなっしーがパズルでご神木の危機を救う!
ttp://www.famitsu.com/news/201501/15069487.html


542 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:36:29 WVAdWg6I
>>535
なるほど
まぁ確かに左利きモードとか有っても良い気はするね
プレイヤーと”リンク”する主人公なんだからねぇw


543 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:36:37 ynNmTuS.
誰が見るんだかわからない(棒 ひげのおじさん動画を置いておきますね

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D 青沼英二のタルミナ探訪「クロックタウン」編
https://www.youtube.com/watch?v=iP43wC-Lz5o


544 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:38:15 WVAdWg6I
>>538
新作・新規作が3,4本有っても絶対文句言ってくるからその辺は無視で良いんじゃね?


545 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:38:27 L7xJStuo
F2Pや基本無料って言われるとやっぱり身構えてしまう
個人的にこのアレルギーは治りそうもないな


546 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:38:29 ZuocmBCM
>>538
粗探しして叩きたいだけの連中なんだから、真に受ける事は無いべよ。


547 : <:≡ ◆0uItsB/4zs :2015/01/15(木) 00:39:09 t1C9n8FA
まっはむっどおーん


548 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/15(木) 00:39:10 yV8fELps
|−c−)  >>537
| ,yと]_」  内部解像度と出力解像度の違い?
   
>>538
スタフォはもとより「詳細はE3」って予告あったしね。
3月マリパ、4月ロデア・ゼノクロ、5月イカ。
マリオメーカー、毛糸ヨッシーは夏〜秋かな?


549 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/15(木) 00:39:16 JxHr7IAo
>>541
パズドラ関係と思ったらパズドラ関係ないやんか!


550 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:40:01 DfKvLEvE
むしろ任天堂のやることにゲハがグダグダ言わないなんてあり得るのか、ってレベルだから
そんなん見に行くだけ時間の無駄だよ。


551 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:40:44 0OQ.dy8o
>>538
何を発表しようが叩く連中でしょー


552 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:41:31 KIWgQVlQ
>>549
ttp://www.syokusai-net.com/upload/product_main/8/678_1253942002.jpg


553 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:41:44 gW/aeGCU
1月
喧嘩番長
LL
レゴマーベルヒーローズ
デビサバ2BR

2月
ロスヒー2
ムジュラ3D

3月
レゴシティビギンズ

4月
ゼノブレn3DS
ロデアx2
ガルモ3
ブレイブリーセカンド
ゼノブレX

5月
miraiでらっくす
リンカーン
イカちゃん

うん死ぬ
財布はともかく時間が


554 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:41:51 TJGrBaD.
>>545
その辺はモバグリがやり過ぎたからね…w
スマホゲーでF2Pはある程度ブレイクスルーは起きたけどそれでもやっぱりまだまだ良いイメージ抱いてる人は少ないと思う


555 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:41:59 ynNmTuS.
ハードルは高くしようと思えば宇宙の果てまで伸ばせるモノですしおすし


556 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:42:06 qD2UU1LE
>>538
それで?


557 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:43:02 KIWgQVlQ
ハードルはいくら倒しても反則にはなりませんし


558 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:43:33 kRVpTrhc
あーロデアどうすっかなぁ
やっとこさ発売される物だから買いたいし予約はしてるけど4月に集中しすぎだろ


559 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:43:59 X5bzmXIw
ウナさんはお母さんなのにゲハに影響されすぎです


560 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:43:59 nhr/VWjY
>>555
そして下を潜ると


561 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:44:19 PVVb87Ms
麻雀にも興味があるなぁ


562 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:44:43 hApQ8H5o
>>553
全部買うのか?

金持ちだな


563 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/15(木) 00:47:07 YJtvvUVY
>>538
でも全然相手にされてませんでしたよねw
任天堂に否定的なことを言っている他の人たちにすら相手にされていない。


564 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:47:15 z6VtClFw
>>553
これ見ててふと思ったんだけどさ。
1月 タッチカービィ ハコ
2月 ムジュラ 役満 ポケとる
3月 レゴ マリパ10 マリドン
4月 ゼノブレ ガルモ ゼノクロ
5月 リンカーン イカ


………なんなのこの会社……(戦慄


565 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:47:23 hApQ8H5o
まぁアレだよ
ハードルは蹴っ飛ばして倒してもいいんだよ


566 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:47:27 gW/aeGCU
>>562
他に趣味らしい趣味もないし
車持ってないうえタバコも酒もやらないんで割となんとかなる


567 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:47:30 tWmOUxSk
全く叩かれないなんて不可能だわなぁ


568 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2015/01/15(木) 00:48:18 SivG.wA6
>>541
ふなっしーvs中日ドラゴンズやないやないか!(言いがかり)


569 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:48:37 TJGrBaD.
>>564
流石に全部買う程の財力は無いのでいくつかは泣く泣くスルーするしかない…
ムジュラ、ゼノクロ、イカは購入確定だが


570 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:49:09 MjuNQ6E6
役満はようやくきたかー
買い切りのがよかったが2機種で使えて半年1000円なら安いよなあ


571 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:49:22 KIWgQVlQ
公式コラ素材(棒
https://twitter.com/Nintendo/status/555375051822727169
https://twitter.com/Nintendo/status/555389538189586433


572 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:49:40 z6VtClFw
そもそもダネかーさんは「ゲハで任天堂を叩いてる人」をここで報告してどうしたいの?
いやどんな話題持ち出しても別に構わないんだけどここの連中が一番興味ない類のネタよそれ。


573 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:50:34 PVVb87Ms
本スレで任天堂ファンが言ってた動きが鈍いとはなんだったのか


574 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:50:51 ZuocmBCM
青沼さんのムジュラプレイ動画が結構面白いw


575 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:51:43 z6VtClFw
まあゼノクロの前にゼノブレ来るだろうとは思ってたけど同じ月にねじ込むとかちょっと本気で問い詰めたい。

miraiでらっくす5月末で助かったわマジで……


576 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:52:13 ynNmTuS.
>>571
社長自らかぶっていくスタイルwww


577 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:53:19 ZuocmBCM
>>564
一社でこれだもんなー。今年は色々と出せるとは言ってたけど、これ程とは。


578 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:53:37 epkXYIbc
3月はシアトリズムDQもあるし、
ミクでらっくすは5月で良かったかもw


579 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:53:57 gW/aeGCU
体制がととのってきたのかねえ


580 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/15(木) 00:55:11 yV8fELps
|−c−)  「ゲハでそういうこと言ってる人達」が「どういう人達か」は
| ,yと]_」  しがないさんの仮説が立証されつつある今、
       ダネ母さんの報告も、「そういう人達がそういうこと言ってる」ってだけになってしまうか。

今んとこ購入リストは…
1月 タチカビ
2月 ムジュラ
3月 マリパ10
4月 ロデア ゼノブレ ゼノクロ
5月 リンカーン イカ

4月がヤバいな


581 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:55:50 WVAdWg6I
つーかこれE3までの繋ぎラインナップなんだろ・・・?
E3から秋にかけて何出すんだ?ってレベルなんだがw


582 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:56:18 CRief1Yk
マージャンは無料分だけで済むかもしれん
他のゲームやる時間確保的にもね


583 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:56:20 k5rRppGI
ttps://www.youtube.com/watch?v=ydoRSLaK6EY&feature=youtu.be

なんやこの厳ついチンクルは?


584 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:56:25 z6VtClFw
>>577
しかもこれだけ情報が出てなお未だ詳細を出してないソフトが「控えてる」んだぜ……?
欲しい情報が出ない、ということは逆に言えばまだまだネタがある、と言うことだ。

………今年マジで月刊任天堂狙ってるような気がする。


585 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:56:29 uBywYe1M
米国版と英国版のダイレクトを大雑把にチェック。

・両地域では、パズドラZとパズドラSMB版がカップリングになってる。
・「イカスタワー」「ブイヤベース」の名称は日本版限定の様子、そりゃそうだろうな。
・日本先行発売だったn3DS/同XLは、各地域でも発売が近い。
・欧州圏にて「Nintendo Anime Channel」なるサービス開始予定、ぶっちゃけVODサービスみたい。
・欧州圏のみ、ムジュラの後に更に「Ironfall Invasion」なるTPSらしき物が。


586 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:58:00 ynNmTuS.
>>564
サードの本数がどうしても全体的に減って行ってるからなー
ファーストとセカンドがどうにかするしかなんだよな。


587 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:59:26 TJGrBaD.
>欧州圏にて「Nintendo Anime Channel」なるサービス開始予定、ぶっちゃけVODサービスみたい。
ちょっと羨ましいかなー?w


588 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/15(木) 00:59:37 yV8fELps
|−c−)  そうだパズドラマリオも忘れてた。
| ,yと]_」  再来週のホビーフェアで触ってくるで


589 : 名無しさん :2015/01/15(木) 00:59:51 z6VtClFw
今回初出で既に発売日確定済みのガルモとか「おまえは何を(ry」と言いたくなるねマジで。
いや本気で一体いくつ開発ライン動いてるの任天堂って……


590 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:00:07 hKjeInL6
http://www.4gamer.net/games/261/G026128/20150114123/TN/005.jpg


591 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:00:18 WVAdWg6I
>>583
ムジュラ仕様のチンクルですよ


592 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/15(木) 01:00:50 yV8fELps
|−c−)  >>587
| ,yと]_」  アニメカービィが見られるのがうらやましいねぇ。
       Wiiの間が終わってしまって、全話見られる手段が無いのだ。


593 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:01:13 kuBSPvZ.
役満の3DS版ローカル通信対応してくれんかな


594 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:01:34 X5bzmXIw
ゲームは月3本までのラインは死守したいのに4月がマズい


595 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:01:45 TJGrBaD.
>>592
なんとw
日本じゃ色々大人の事情があるからおま国になるのは仕方ないが日本でもどうにかして欲しいw


596 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:01:47 nmyyozBE
最初のifはパンチあったけど後にもう一本驚きが欲しかったかなあ
あと、あのフリだと後でメタゲンFEあるのかと思ったぞw


597 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:01:54 KIWgQVlQ
>>590
ドドド
>>430


598 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:02:05 z6VtClFw
>>594
ツッコミ入れて悪いがそのラインおかしいからw


599 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:04:38 k0ie1Ni.
F-ZEROファルコン伝説なんかも配信してくれないかな


600 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:04:53 KIWgQVlQ
>1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 21:48:02 ID:XmLOUxNc
>1000ならチンクル無双発売
>
>
>
>
>北米で

北米の皆様、御免なさい
この1000は私です


601 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:06:09 cIPjXVdo
でぃれくとえっくすじゅういちを生かした
WiiUにはできないどうたらこうたらのFF15に対するハードルがまた少し高くなったと聞いて

FEに東洋的なキャラがおる
確かカードはSFCの頃にもあったよね、今回のとは全く別物だけど


602 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:06:44 ynNmTuS.
>>585
>・両地域では、パズドラZとパズドラSMB版がカップリングになってる。
マジか

https://www.youtube.com/watch?v=t6zgkp1YBRw#t=5m22s
マジだ


603 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:06:55 z6VtClFw
>>600
予想通り海の向こうの方々が愕然としてるんだがどうしてくれるw

チンクルにボコられるガノンとか面白すぎるわw


604 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/15(木) 01:07:40 2MyCmuig
今回のニンテンドーダイレクトのラインアップは酷すぎる。
どうせドラクエもやり続けるのに、時間が足らない。

あ、パンドラの塔はマジおすすめよ。
ラスボスのBGMはぜひ聞こう。
最高の演出だ。

>>311
ウェーブかかったツインテールが難しいのかな?
でも最近の公式柳生ちゃんは、シュッとしたツインテールなんだよね。


605 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:09:25 nmyyozBE
>>601
TCGブームの頃だね
ひっそりとだが長く続いて10年くらい前まで大会やってたりしたはず


606 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:09:33 uBywYe1M
>>602
あ、説明文の方で気付いたけど、欧州版オーラスのTPSらしきもののは、北米版でも一応触れているのな。
ただ、並びからすると、欧州では北米以上の注目株扱い、なのかな?


607 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:09:44 z6VtClFw
>>604
ドラクエ10組どうすんだろうなこれw
敢えて総スルーでドラクエオンリーって手もなくはないがw


608 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:11:10 X5bzmXIw
ところでゼノブレイドn3DSのくじってなんじゃろー
ゲームコインかな?
ttp://i.imgur.com/1BkpIKr.jpg

>>598
えっ


609 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:11:31 KdIgqOJs
レガシー→デビサバ2→ロスヒー2→ムジュラ
あれ、死んだ? 俺のサイフ死んだ!?


610 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:11:32 GSpkXHTQ
アイアンフォールってインディーじゃなかった?


611 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:11:55 WVAdWg6I
>>571
既に二次裏住民のおもちゃになってる・・・w
ttp://sep.2chan.net/may/b/src/1421250997750.png


612 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:13:04 PYbNpCC.
>>583
スタルキッドが落選だと・・・


613 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:13:14 ZuocmBCM
>>601
今回は舞台も東洋っぽさがある。つか、PV見てるとアネショタな雰囲気があるんだがw


614 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:13:17 nmyyozBE
>>608
デイリーと実績解除の組み合わせとかじゃない?


615 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:13:23 AOUpvLVo
>>607
追加ディスクも「春」だからなー


616 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/15(木) 01:13:32 yV8fELps
|−c−)  >>608
| ,yと]_」  月3本なんて買ったら確実に積むからなぁw


617 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:13:43 TJGrBaD.
>>604
以前、柳生ちゃんを描いてみたんだが衣装の模様が死ぬほどムズイというかめどいというか…w


618 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:14:04 0OQ.dy8o
>>607
ver3.0が春予定だからね(白目
それでも欲しいと思ってるゲームは全て買うつもりでいますが(白目


619 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:14:49 z6VtClFw
>>618
そろそろ積みゲーの神様が過労死するんじゃないかw


620 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:16:26 WVAdWg6I
リモコン増え過ぎ問題
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/accessories/index.html


621 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:16:33 uBywYe1M
>>610
詳しくは知らないが、なんか版権表示からすると、少なくとも今は違うような気がする。
「2000 - 2015 Nintendo. Nintendo 3DS is a trademark of Nintendo. (c) 2015 Nintendo. (c) 2015 VD-dev」らしいし。


622 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:16:42 GQzfFP7E
>>608
パルテナのおドールみたいな感じなのかな?


623 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:16:51 CIP41HQA
EU版観たけど小さいインデイデベロッパが開発と紹介してた。<アイアンフォール


624 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:18:31 2VPg./zU
いわっち「まだ満足していないという事ですね」


625 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/15(木) 01:19:12 yV8fELps
|−c−)  >>613
| ,yと]_」  FEの東洋キャラと言えば封印烈火の遊牧民サカ族があったけど、
       今回出てきたのはかなり和な感じだね。
       あと、真実の口モンスターも居たから、現実の歴史要素も盛り込まれているのかも


626 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:19:31 WVAdWg6I
ネタにネタを被せるとこうなる
ttp://svd.2chan.net/may/b/src/1421252277280.jpg


627 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:20:55 ynNmTuS.
>>608
しかしキャラモデルくじはシナリオ進行度で制限掛かってるんだろうか
そうじゃないと序盤とかでいきなりメカル…おっとなんでもない!(棒


628 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:21:00 F3MT8s/s
ttps://www.youtube.com/watch?v=AQbE6hsw2wg
Ironfallの動画は60fpsで再生すると、ぬるぬるでいい感じだのう
日本で出るかは分からんが


629 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:21:20 z6VtClFw
>>626
ふたば民からすればそらネタにするよなあw


630 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:22:20 a5Biy2AQ
>>627
特典サントラにネタバレされたこともあったね!


631 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:22:50 ZuocmBCM
>>626
やっぱリフのインパクトには勝てないなw
つか、リンカーンのFEキャラって微妙にぶさ(ry


632 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:23:01 MjuNQ6E6
IronFallってGoWモドキなやつか
やっと出るんだな


633 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:23:46 DfKvLEvE
>>630
世界樹「全く酷い話だ」

いやあれは特典じゃないからいい…のか?w


634 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:26:04 Pbb.DjNA
FEIFはキャラデザが覚醒と同じ人だが、なんか覚醒と比べてやたらキャラが可愛い気がする。
これはわざとなのかそれとも絵柄が変わったのか。


635 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:26:35 CIP41HQA
>>628
有望だとみて任天堂がお金出して買い上げたのかな。
地域限定タイトルって最近あまりないから日本でもでるのでは。


636 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:28:58 a5Biy2AQ
>>633
ゼノブレイドの特典サントラに○○の目覚めって曲が入ってましてですね

>>634
地味に足首があるし少しモデル向上させてる感


637 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:30:27 uBywYe1M
>>603
ともかく、チンクルを思う存分ボコれるマップがあると判れば、むしろ大人気になるだろう。
多分、あるよね?


638 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/15(木) 01:33:56 yV8fELps
|−c−)  >>636
| ,yと]_」  足首の件は、当初3DSの性能を低く見積もっていたために省略した…
       という話がありましたな

そういえば、かつてDSでFE新暗黒龍が発表されたときも、
そうりょリフのちら魅せがあったことを思い出した


639 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:36:00 Wpn.uYXo
ムジュラ俺の誕生日の次の日か・・・
誰かソフトは自分で買うので休みくれ


640 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/15(木) 01:38:16 WF68nYIk
(-_- )艦これおわた

そういえば最近ゲハ見てないなぁ
ネトゲ実況は見るんだが。


641 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:40:39 FNms9ma.
ダイレクト観終わった…    一言云える事は、金が(ry


642 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:44:05 p9yC.J7E
そうそう、もの凄く重要な情報を一つ忘れていた。
「伝統的なブイヤベースにおいては、イカやタコは入れないものとされている」


643 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:45:29 ZuocmBCM
イカは店員のイソギンチャクが密かに人気が出そうな予感。


644 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:49:25 FNms9ma.
ううむレギンはオン出来ないのか、残念だ。


645 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/15(木) 01:49:27 yV8fELps
|−c−)  >>642
| ,yと]_」  カブトガニ・イソギンチャク・クラゲ・エビフライは入りますか…


646 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:51:33 z6VtClFw
>>645
入りません。


647 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:51:50 X5bzmXIw
エビはもう生きてすらいないという


648 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:51:57 FNms9ma.
>>645
エビはともかく(フライで入れないと思うが)他のは
イカやタコ以上に入れたくない気がするw


649 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:53:13 X5bzmXIw
イソギンチャクは昭和天皇が食べたって話をどっかで聞いたことがあるな


650 : 名無しさん :2015/01/15(木) 01:54:37 uBywYe1M
>>644
この際、オンラインモードのソロプレイだけでも出来るなら、買い足すのも一興なのだがな。
その辺りは、ソフト詳細ページが公開されたときにPDF取説を読めば分かるだろうが。


651 : 名無しさん :2015/01/15(木) 02:00:26 FNms9ma.
>>650
もちろんパッケージのデータがそのまま使えるので買いますよ、ええ!
パンドラ能登も当然視野に入れて。


652 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/15(木) 02:09:45 WF68nYIk
(-_- )Wiiのネットワークの元になっているのは他社のサービス何だが、去年終了ですでに存在していないためどうやってもつなげられんのだよ。
任天堂の外の問題なので、オンラインさせるなら基幹部分を作り直す以外に方法がない。


653 : 名無しさん :2015/01/15(木) 02:23:23 FNms9ma.
レギンはリメイクして欲しいものですねえ。


654 : 名無しさん :2015/01/15(木) 02:25:23 ZuocmBCM
>>652
なるほどねー。根幹を作り直す程に需要も無さそうだしなあ。
残念ではあるが仕方が無いか。


655 : 名無しさん :2015/01/15(木) 02:34:44 TnScKN6E
eshop投票数

妖怪真打 4789

おまけ ミリオンアーサー 2504 バッジ 5294

ダイレクトすごかったねー
来週以降毎週のようにソフト買うことになりそうで怖い
FE新作もようやくきた
ゼノブレイドも単なる移植でなくフィギュアや図鑑やすれちがいといった新要素あるし
何よりNewでしか遊べないことを逆手に取ったようなソフトの価格
ゼノクロもスプラトゥーンも決まってこれでドラクエもあるというのだから
もう何から手をつけるかって状態になりそう


656 : 名無しさん :2015/01/15(木) 02:36:44 FNms9ma.
ともかくゼノブレnew3DSLLは本当に無いのか?
無いならムジュラ買うしか無いがw


657 : 名無しさん :2015/01/15(木) 02:41:17 X5bzmXIw
ムジュラのプレートはすごくいいな


658 : 名無しさん :2015/01/15(木) 02:49:43 Gu60uh5I
二次創作の足柄さん合コンネタを拾われたのはまことに遺憾である
まあ本筋の吹雪が頑張るところはしっかり見せる気があるようなのでそのあたりは一話よりは見やすかった


659 : 名無しさん :2015/01/15(木) 03:01:48 FNms9ma.
元々の戦歴とか以外だと余程のエピソードが無い限り
日常描写に足るネタは最初から無いので、新たに創作か
東方やボカロの様に人気の二次創作を公式扱いで使う
みたいな事するしか無いんでしょうね。

しかしアニメに合わせて来るのがコンシュマー版(VITA版)
でなくアーケード版とは恐れいった。
アーケード版からさらにコンシュマーという展開もあり得るのかなあ?


660 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/15(木) 03:27:01 yhfKgOv.
>>571
なんどみてもこれを連想してしまいます。
http://ryougetsu.net/km12_title.jpg


661 : 名無しさん :2015/01/15(木) 03:28:13 0preCdlU
VITA TVって公式で生産終了アナウンスしたっけ?
http://imgur.com/I3spKPg.jpg


662 : 名無しさん :2015/01/15(木) 03:55:06 TnScKN6E
ファミ通読みました

ムジュラの6週連続特集がスタートしてるものの春発売のまま

レジェンドオブレガシー 9898の34点
内容はほぼ褒めているといっていい

探索中ごくまれに周辺が闇で覆われることがあり、これは邪精霊の力が増大したことで
起こる視界不良域といい、闇の中ではモンスター力が通常の3倍に跳ね上がるらしい
そんな視界不良域の中には影人と呼ばれる巨人がいるらしく
掘り出し物として売られると現在紹介されているシャドウローブとトゥルー・シャドウは
誰かが影人を倒した時の戦利品
探索中に見つけたアイテムや宝箱の中身はエリアを出たり一定時間で復活するものも

戦技を使うためにはSPが必要でこれは1ターンに1回復する他、
移動中に星待ち草、精霊花の蜜を使用することでも回復できる
SPの最大値も戦闘時の行動で上昇するがそのバトルで勝利しないと増えることはない
戦技を覚える方法で強敵に挑んで覚えた直後に逃げるというロマサガを思い出すような
方法が紹介されてます

フォーメーションは誰も主人公にしても最初に覚えているのは
アタック アタック ガードの構成だがキャラによって名称が異なり
ミュルスだと守護騎士陣、ビアンカだと勇気凛々、リベルだとホーンブレンド
フォーメーション画面では全力逃走という確実に逃げられるアクションもあるが
エリアのスタート地点まで戻される上、ボス級では無効

各エリアにはささやく岩という岩があり、
これを調べると手に入る岩のかけらを装備することで精霊術が使えるように
岩のかけらは各キャラ2つまで装備可

装備画面みるとディフェンスレベルというアイコンが14個あるスペースが見えるので
属性や状態異常に対するレベルもありそう

交易を行えば序盤から高性能な装備が手に入ってダンジョン攻略が楽になるかも

進めていくとショップに新しい地図が並んで買うことで新しいエリアが解放されるが
既存のエリアを探索することで新エリアに続く抜け道が見つかったりもする

あと1週間、読んでるだけでわくわくしてくるね


663 : 名無しさん :2015/01/15(木) 04:08:40 TnScKN6E
パズドラ マリオエディション

ワールドマップはNewスーパーマリオブラザーズ Wiiが元
ストーリーは恒例のクッパにさらわれたピーチ姫を助けにいく
マリオとルイージのどちらかをリーダーに選んで出発
キャラクターモデルと曲の音源データは全て任天堂提供
新旧の色んな曲が使われていてコンプリートサウンドトラックと思ってもらってもいいくらい
マリオやルイージは進行に合わせて変身が解放されていく
クリボーやノコノコなどのなかまは変身に必要なアイテムを集めて強化
たまドラはコース内で星のかけらを集めてわたしてキャラクターを強化という役割
ステージは200面以上でスキルレベルをマックスにしたりして
やりこまないとクリアできないようなものも
RPGのパズドラZと違ってアクション寄りに作ってあるので1UPキノコでコンティニュー可

スコアアタック専用のコースがあってそれを使って全国大会を開くのが目標


664 : 名無しさん :2015/01/15(木) 05:52:54 Y.y4.M4Y
>>662
ファミ通レビューの点数はともかくとして
完全新作で、ほぼ褒めてる内容ってのは期待して良いのかな?w

そういやレジェンドオブレガシーのDL版のAmazonやヨドバシとかでの販売ってあるのかな?
DL版が欲しいんだけど、どうせならポイントが付くヨドバシで買いたいんだよなぁ


665 : 名無しさん :2015/01/15(木) 05:56:16 L7DOi38o
>>664
単にファミ通で特集記事が確約されているからだと予想


666 : 名無しさん :2015/01/15(木) 06:12:05 o2H0.9GU
おはコケ。
マリギャラ2をDLしたいけど
リモコンとヌンチャクとセンサーバーが必要何だっけ?
センサーバーはゲームパッドについてる奴を使えないのかな


667 : 名無しさん :2015/01/15(木) 06:31:11 HROwvnyU
おはやぁ
今日は木曜日・・・ザ・寝不足!
春にソフト集中させやがってコノヤロウ!w

・・・秋以降が怖いじゃないか・・・(ガクブル


668 : 名無しさん :2015/01/15(木) 06:34:06 F3MT8s/s
秋以降はゼルダもあるしなぁ
今回のダイレクトは大魔王のメラかもしれないぜw


669 : 名無しさん :2015/01/15(木) 06:49:45 3Sk3mmYs
ゲームパットオンリープレイできるのはどれか、公式サイトじゃわかりにくいな
カービィはできそう


670 : 名無しさん :2015/01/15(木) 06:52:28 Y.y4.M4Y
>>668
去年の宮本さんのインタビューとか見る限り今年は1年通して任天堂無双の年になりそうだw

強力なシリーズものタイトルやキャラクタを複数持っている上に、完全新規もちょくちょく出せるメーカーってあまり無いよなぁ


671 : 名無しさん :2015/01/15(木) 06:58:43 3Sk3mmYs
また2ch落ちてる
天界とか久しぶりに覗こうとしたのに
持ってるタイトルもおおいけど毎週1350円払って懐かしむかなwiiのゲーム


672 : 名無しさん :2015/01/15(木) 07:07:32 KIWgQVlQ
  |      /   |      /
  |     /    |     /
( -з- )( -з- )( -з- )( -з- )
  |    /     |   /
  |   /      |  /

↓ブオンジョルノてれあずま


673 : 名無しさん :2015/01/15(木) 07:08:53 s0bqBVdg
|∀=ミ


674 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 07:22:07 VRqLEync

>>580
そう、バレちゃった

さらに補足すると、現実にイライラしたのがきっかけと
考えてる。

ヘイトスピーチしてる人達に大学の先生がアンケートとって
統計処理するときっかけはそうだったらしい。

ゲハで荒らす場合は対象がリア充に対してイライラしていたのがきっかけだったのではないかと考えるとつじつまがあう


675 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 07:26:40 VRqLEync
>>482
オンラインはサーバ側の対応が必要でおそらく非開示のブラックボックス技術使われていて、そこがネックになってるみたい。

直接は聞いてないがどうもそれを反省していろいれやってると発言あった


676 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 07:29:58 VRqLEync
>>670
しかし、遅い。

64以降、据え置きで成功したのがWiiだけで
これが成功したのはGCの改良版で比較的連打しやすかったこと、早めに大ヒットできたこと、つまり大テレビ東京グラフにある通り、初動で勝てたことだとすると
WiiUは必敗だったことになる


677 : 名無しさん :2015/01/15(木) 07:36:08 pgrKszdU
ソニー、時計型ウエアラブル機器で玩具を操作
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14HWZ_U5A110C1TJ2000/

|;з-) 何がしたいんだこの会社はw


678 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 07:40:51 VRqLEync
>>677
いや、まともに売れないと思ったんだろう


679 : 名無しさん :2015/01/15(木) 07:43:45 s0bqBVdg
|∀=ミ ウェア型のデバイスを作ることが目的だったので、
    何がユーザーにとっての良さかあまり考えてなかったんだろう。

    まあ、ソニーだけの話じゃないさ。


680 : 名無しさん :2015/01/15(木) 07:50:41 qD2UU1LE
しまった、ゼノブレイドが出るということはν3DSを買わねばならんのだったっ
のーまるは着せ替えがあるけどゲームを考えるとやっぱりLLかなー


681 : 名無しさん :2015/01/15(木) 07:51:34 5y.yayZ6
>>676
最初の一年でこのくらい頑張ってほしかったな
ゼノブレなんか伸びすぎてイカがはやく感じる不思議


682 : 名無しさん :2015/01/15(木) 07:51:52 MTfLccoA
ウェアラブルとかHMDとかとりあえず作ってみました感がすごいからなあ
やっと出始めた感じなのに前面に出すぎなイメージがある


683 : 名無しさん :2015/01/15(木) 07:53:52 5y.yayZ6
>>680
俺もノーマルとLL決まらなくて
ノーマルのコンパクトさも捨てがたいしたまにでるLLの限定本体や画面の大きさもありだし
特に着せ替えプレート今は欲しいのない


684 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 07:55:18 VRqLEync
>>681
まあ、いろいろ見積もりあまかったね


685 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:05:28 Y.y4.M4Y
>>676
WiiUはこれくらいソフトが出れば個人的には満足だ
もっと色んなメーカーのゲームで遊びたかったけども、それは次世代機に期待やね

対してソニーはどうするのかな?
PSブランドの市場が縮小していっているけど、それでもやはり国内は放置なんだろうか?
次世代機の為になにかしら対策打った方がいいと思うんだけどなぁ


686 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:05:47 MjuNQ6E6
となるともうローンチで大ヒット飛ばすしかない?


687 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:10:34 pgrKszdU
>>686
|з-) だが私のグラフでは、
    それはつまり発売前にロンチ作がヒットするかどうか決まってるという事になってしまう。
    それがそもそもの謎なんだ。


688 : ウナギダネ :2015/01/15(木) 08:10:47 pzaUmFnM
|n 起きたらなんか真っ赤になってた
|_6) 言葉足りなかったけど、
|と ゲーム好きじゃない人じゃないと気づかないレベルの不満だったんだから任天堂すげーなー、位のつもりだったのよ


689 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 08:12:05 VRqLEync
>>686

だけではない
PS4のように、たくさんソフトを出してもらってもいい
日本ではそれができなかったからPS4はだめだったと考えられる


690 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 08:12:32 VRqLEync
>>687

その点は極めて謎
現時点では説明できる理論がない。


691 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:13:15 HROwvnyU
そーいえば
任天堂お得意の
「発売日が決定しました、丁度一ヶ月後です」
をムジュラでやられてる件・・・

・・・辛いな・・・


692 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 08:14:37 VRqLEync
>>691

任天堂さんはぎりぎり
SCEさんはだいぶ先まで発表してるから予定タイトル数に差がでてるってのがよくわかる事例だよ

まあ、煽るほうはんでもいいんだろうが


693 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:15:56 k0ie1Ni.
スマブラの反応シリーズでおなじみの彼のリアクションがこちら
ttps://www.youtube.com/watch?v=d33w3qWjt30&feature=youtu.be&t=21m20s


694 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:18:34 9ek/a.OM
「発売はあと一ヶ月」って小売の人が困ることはないのかな


695 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 08:19:54 VRqLEync
>>694

実際発売されるってことは問題ないってことだ


696 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:21:45 9ek/a.OM
>>695
レスどうもです


697 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 08:22:54 VRqLEync
>>696

問題あるならできないからね


698 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:29:25 k0ie1Ni.
問題有ろうと関係ないからクロスは今すぐにでも遊ばせて…


699 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 08:36:02 VRqLEync
>>698

あと三か月待とう


700 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:39:32 k0ie1Ni.
>>699
あんなもん見せられて待てるわけがないだろ!(逆ギレ)

それはともかくクロス→イカの順は予想外。何処でも春(6月)とか言われ続けたしなー
4月中なら正真正銘の春予定だ


701 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:42:13 pgrKszdU
|з-) 4月がマジ地獄のラインアップなんスけど。


702 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 08:44:57 VRqLEync
>>701

おめでとう
ドラクエV3も想定されるよ


703 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:45:27 k0ie1Ni.
自分はバテン辺りからモノリスを知ったクチで、モノリスの歴史的には浅い関わりなんだろうけど
ゼノサーガとかギアスから知ってる人は感慨深いものがあるんだろうねぇ


704 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:49:00 fS3A28Yw
>>677
ジャイアントロボ?


705 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:53:54 h8g.T4X.
>>677
何処の会社もウェアラブルは似たりよったりだから、そう叩かんでも...


706 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:58:22 fS3A28Yw
>>690
そもそも、すべてのハードが同じ要因で売れたわけでもないかも。
負け方には形があるけど、勝ち方に形はないみたいだし。
これまでの覇権ハードは、遊べるものが多いという共通点があるだけだったし。


707 : 名無しさん :2015/01/15(木) 08:59:21 5y.yayZ6
あ、あれ?そういや、ステラグロウは?


708 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:01:13 qD2UU1LE
カメバズーカ?


709 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:01:35 TOSEBF9Q
>>691
むしろ「今から売るわ」をやってくれた
ハコボーイさんの方が衝撃


710 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 09:01:56 VRqLEync
>>706

しかし、逆にいうと負けるのも発売前に決まってるように見えるわけで


711 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:05:43 X5bzmXIw
ハコボーイさんは10本アニメとぼてちんを自分で操作してる感じが素敵
ステージクリア時の曲好きだ
今はポニテでゆりゆりしてるのでハコガールさんかもしれない
おはコケ


712 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:05:56 7HHuQIOc
>>710
|з-) 多分合ってる。発売前から全ては売れるか売れないかは定まってるように見えるよ。


713 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:11:51 oYiUMJ9g
単に発売前の話題性とかって話でもなさそうなんだよな
不思議な話だ


714 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:12:49 Gj7dE6eM
おはよう
ニンテンドーは全弾撃ち尽くしたわけでないよね?
今年後半分も何かあるよね?


715 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 09:13:10 VRqLEync
>>714

それをここで聞いても仕方ないかと


716 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:13:35 8aLTfc36
>>711
ぼてぼてぼてぼて
ぼて「じん」

ぼてぼてぼてぼて
ぼてじん


717 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 09:14:39 VRqLEync
>>712
>>713

非常に不思議。
以前から議論してるが端緒にもつかない。
といういうことは、まだ人類にとって未知の理論が必要なのかも

私はまだ人間が何でも分かるレベルまで進化してないと思ってる
未知のことのほうがまだまだ多い


718 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:15:10 h1BbuupI
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>330
ほ?
昨日ダイレクト見なかったんだけど何かあったのか
スワンプマンは誰だの動画見てた


719 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:15:29 DguDbaLI
昨日はダウンロード版のスーパーマリオギャラクシー2とDISC版を遊んで比べてみたけど
グラフィックのアップスケーリングが綺麗になってるとかは無いね。
それよりほとんど使ってないWii Uのディスクドライブがもう駄目になってる事の方が驚いた。


720 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:16:43 /.ns.jr.
>>717
|з-) 多分永久に解析不可能だと思う。


721 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:17:30 F.8SUiGE
売れるハードは何か売り自体を事前にきちんとプレゼンできてるのよね
例えばWiiならWiiスポみたいに「新しい何か魅力のありそうなもの」を事前に提示できてた。

WiiUは残念ながらロンチではそういう物を提示することはできていなかった
PS4は日本市場に関しては論外。やる気があったようには見えなかった


722 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:19:16 k0ie1Ni.
今年後半はゼルダがあるじゃないか…

宮本「発売大丈夫ですよね?(威圧)」


723 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 09:19:51 VRqLEync
>>722

任天堂さんも卓袱台返しは初期でするといってるから
大丈夫じゃないかねw


724 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:20:58 /.ns.jr.
>>721
|з-) その論議は的外れ。
   プレゼンしてるしてないならしてはいる。
   問題は同じようにプレゼンして売り出しても売れるものと売れないものがある。
   そしてそれは発売前から分かってる。
   しかしその売れるものと売れないものの差は分からないということだ。


725 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:21:02 h1BbuupI
>>440
喜んでもらえて何よりですー
むむ、曲か
パソコン起こさないとダメだな


726 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:24:59 fS3A28Yw
>>724
ここら辺はテレビの人間の経験則だろうな。
アイドルだって、一方は売れたのにほとんど同程度の力量のもう一方は売れなかったということもある。
偶然の要素が多すぎるな。


727 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:25:08 k0ie1Ni.
まず認知されないと売れないってのはあるんじゃないのかな
知らないものが手に取られるわけはない。みたいな


728 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:25:45 WK1.pV9.
風邪、引いちゃた
頭痛がしたので一応検査にいったが
インフルではなかった
単に発症してないだけで燻ってるパターンかも
皆も気をつけてなー

ダイレクト見れんかったおはよう


729 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:28:26 fS3A28Yw
>>727
それさえ同等であっても、同等に売れるという保証はないわけで。
カオス理論とかバタフライ効果なんて言われるものだな。


730 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/15(木) 09:28:41 Qp5OVtkQ
おはやう、コケスレ。

作夜のダイレクトは、遊びたいソフトてんこ盛りで困った。
お財布もだけど、時間的にも足りなさ過ぎる(汗)
これじゃ休眠中のDQ10を始める目処も立たないよ。

>>693
「オーマイガッ!」しか聞こえねぇ(笑)


731 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:28:52 OoAHSc0.
>>727
|з-) それも恐らく違う。認知は副次的なものと思われる。
   ヒットしたものに認知が加わると爆発的ヒットになるのは確か。
   しかし認知が最初にありきではない。


732 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:30:55 DguDbaLI
Wii Uと3DSに関してはDSやWiiで感じたような新しさと期待感は無かったな。
3DSは体験会で実際にさわってみてARの顔シューティングやARゲームズで凄いと思ったけど。


733 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 09:31:09 VRqLEync
>>731
そう、知ってないと変われないが
知ってるからと言って買われるわけでもない


734 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:35:19 fS3A28Yw
そもそも認知されるって、売れるってことと同義な気もする。
認知されるから売れるのではなく、売れるから認知される。
認知って、売り手が押し付ける宣伝より、買い手の能動的なものが主体だろう。
売れないものはどれほど宣伝しても頭をすり抜けるから認知されない。


735 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:43:17 X5bzmXIw
>>718
3DSで海外では発売されてた「レゴシティ」の前日譚が
ローカライズされて3月発売
またマケインさんに会えるよ

>>716
オゥフ


736 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:43:56 WK1.pV9.
お、麻雀ゲーでるのか
良かった


737 : ウナギダネ :2015/01/15(木) 09:44:40 pzaUmFnM
>>733
|n あとはリアルでのクチコミかねぇ
|_6) これ面白いよって言われて、
|と 私も欲しいやりたいってなるか、知ってるけど興味ない/難しそう/高いってなるか


738 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:45:38 h1BbuupI
ふう、追いついた
ダイレクト見てないが購入予定ソフトはここまでの流れを見てとりあえず思いつくだけでも
タチカビ、レガシー、クロスランブル+、マケインさん、不思議の世界樹、ガルモ、ゼノブレ、ゼノクロ、イカ、KAITO…かな
ロデアは画面写真次第だな。青空が美しいなら買うだろう
あと何?Wiiのがでるのか
とりあえず罪罰2は買わねば


739 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:47:53 h1BbuupI
>>735
楽しみだねえ
マケインさん格好いいよね
おかげで開放しても全然変装しないぜひゃっはー


740 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:49:52 DguDbaLI
罪罰2は調整された海外版を出してくれるのだろうか?


741 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 09:56:18 lQUzo4hM
>>737
それが販売に結びついてるデータがない


742 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:58:14 CIP41HQA
マリギャラ2を購入して少し触ってみたけどDL版Wiiソフトはメニューから
直接ディスクイメージを指定してWiiモードを立ち上げる感じなので
ゲーム自体にはほぼ手が入ってない模様。


743 : 名無しさん :2015/01/15(木) 09:58:50 h1BbuupI
>>733
まあでもなんていうか
個人的にWiiUは御披露目の時点で不思議とダメ感はあった
自分は何が何でも買うつもりではあったけどもね
ダメ感を感じたその理由の方が大事なんだろうけど…言葉にならないなあ
驚きが少なかった?複雑に見えた?既にあるものの延長線上だから?
とりあえず任天堂据え置き機のコントローラーに注目する自分にはパッドのボタンにがっかりする気持ちも結構あったな


744 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/15(木) 09:59:23 tsklJfXU
(・_・ )発売前の期待度=購入意欲と
実際の購入本数を結びつけるデータがないんだよね。
これとろうとすると大規模な追跡調査が必要なんだ。


745 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:00:45 Yua6fHbc
クチコミは検索ワード数として、実売と比較すれば証明出来るんじゃないかな


746 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:00:45 bXITrsEo
楽しそうに見えるか、実際楽しいか
結局見えない数値に集約されるからデータが無いんじゃないのかな
今更だけどWiiDSは馬鹿売れすると思ってたし、Wii Uはコケるんじゃないかと思ってました(佐藤藍子風


747 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:01:31 TgvAAmM.
>>743
それはそれでいいんだが理論にはならないんだよ


748 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:02:25 hqlJkXiY
|з-) ハードの仕様で買う買わないはあまり今回の話とは関係ないなあ。


749 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:05:06 VRqLEync
>>748
ないな
ハードの仕様は明確に販売とは関係ない


750 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:05:29 DguDbaLI
>>743
Wii Uのゲームパッドを見て「え、今更ファミコンのパッドに退化しちゃうの?」って気持ちはあったな。


751 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:05:33 h1BbuupI
個人的にはあと玩具っぽくない姿がゲームを普段しない人に壁を作る感もあるなあ
マニア感っていうか
PS2とか、PS3とか、コントローラーの複雑さだとか…段々引いていく感がある
あとはソフトだろうけどね


752 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:05:50 VRqLEync
だいたいボタン配置で売れないなら
PSPのモンハン持ち辛い辛いといわれながらみんな遊んでいたわけで


753 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:06:34 bXITrsEo
ハードの仕様無しにWiiスポは出来ないわけだし、
ソフトハード一体なわけだから関係ないってのも違うかと


754 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:06:51 Jdimtgss
>>748
コントローラーがなんでも面白そうなら触ってみたいだろうしなあ

俺も今さらの話なんだけど
2005年にリモコンだけ見せられたときはあんま興味なかったけど
Wiiスポーツ遊んでる姿はすごい惹かれた


755 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:07:37 VRqLEync
>>753

だから何度もいってるがハードの仕様は加速させる効果あっても減速させる効果はないんだよ


756 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:07:49 HtWLyJEE
結局は有無を言わさず欲しいと思わせるコンテンツがなかったってコトだねえ。


757 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:08:11 bXITrsEo
>>755
ああ、それならわかる


758 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:08:48 VRqLEync
>>756

揃ってきたの最近だもの
このあたりはPS3と似てる

やはりプログラマブルシェーダは鬼門なんだ


759 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/15(木) 10:10:30 tsklJfXU
(・_・ )ハードだけでは買わないって話は
そのWiiスポーツでリモコンの使い方を見て興味を持ったことと、
ソフトなしでWiiリモコンを見て買うのかってことは違うと思うよ。


760 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:11:07 HtWLyJEE
>>758
けどホレ、一応WiiUの基幹コンセプトだったろう
非対称ローカルマルチプレイとかの
提案はできてたワケじゃん。

もっと数そろえて出せなければ、って意味でなら
まあ作りにくさが致命的だったのだろうが。


761 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:11:09 5y.yayZ6
好調の海外のPS4は縦マルチがうまく働いたってことなのかな


762 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:11:30 h1BbuupI
第一印象はハードでも、それ以上に影響があるのはソフトだろうねえ
普通の人にはハードは仕方なく買うものだし
ただハードに感じる壁がソフトの魅力以上だと、やっぱいいやと引いてしまう人は居るよ
それでも絶対やりたい!面白そうなソフト!ってのがあれば壁は越えるだろうね


763 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:11:36 DguDbaLI
>>746
後からどうとでも言えるけど、駄目な感じはしてたよね。
3DSの事もあったし実際に触ると良さが分かって印象が変るかと思ってたんだけど
ロンチのゲームをプレイ後も印象は変らなかったな。


764 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:11:47 kOnohhhM
モノリスソフトフライングホームページが、公式ホームページとなってOPEN!(2015.01.15 up)
http://xenobladex.jp/


765 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:12:09 VRqLEync
>>760
非対称は複数人前提だから今考えると一人でもみんなでものコンセプトとちょっとずれてたね


766 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:12:39 fS3A28Yw
>>751
しかし、WiiUはそのマニア・コア層を最初にとることも使命としてたからね。


767 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:13:51 DguDbaLI
>>754
Wii Sportsのインパクトは凄かったね。
なんとなく未来を感じたもん。
普段はゲームなんかしなさそうな人でもちょっと遊ばせてくれって言ってきたし。


768 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:15:05 h1BbuupI
まあ魅力的なロンチソフトと発売のタイミングが最重要ってことかねえ


769 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:15:48 bXITrsEo
ニンランは一人で遊んだとき弱いのが問題だったって後のインタビューでも書かれてた記憶がある
一人でもみんなでもって良い宣伝文句だと思うんだけど、確か最近だよね、言い出したの


770 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/15(木) 10:16:31 iv.kLG/E
定価ちょっとお安くなって特典でテーマ付ですってよ奥様
http://info.miku.sega.jp/2683


771 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:16:42 VRqLEync
>>768
ところがローンチソフトど比較かけると大差ない結論になるのよ

今のところローンチソフトであっとしたのはWiiスポーツしかない


772 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:16:46 DguDbaLI
>>760
非対称プレイは実際に遊んでみるとたいして面白くなかったな。
ソフトの出来が悪いだけなのかもしれないけど。


773 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:17:28 VRqLEync
>>772
それは主観だから言ってもなあ


774 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:18:31 DguDbaLI
DSもロンチソフトはパッとしなかったもんな。
ぼんやりとはDSの可能性を感じてたけど、形としてはっきり見せられたのは脳トレだったし。


775 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:19:34 bXITrsEo
その主観の集合が結果の売り上げだと思うので、
あまりウケなかったんだろうなと思うしかない


776 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:20:13 fS3A28Yw
>>774
脳トレも、いってみりゃ偶然の産物だよね。


777 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:20:32 HtWLyJEE
田下サンとかオレがフォローしてる人なんかは
多人数で遊ぶ任天ランドの破壊力はトンでもないと言ってるのでなあw

オレはボッチなのでストイックな任天堂流アスレチックゲーって印象だが。


778 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:21:29 VRqLEync
>>775
失敗だったのは確か。


779 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:22:34 bXITrsEo
もしかしたら、少人数で遊んだ時の評判が伝わって結果が伴わなかったのかもしれない
ただし、データは無い


780 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:22:35 nmyyozBE
ローンチの数はVITAもあったから
世界共通の法則ってわけでもないように思う

次世代で、最初のメガヒット出したところが有利なようには見えるけど


781 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:22:53 VRqLEync
ゼノクロス、ストーリー見たらマクロスだなw


782 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:23:45 HtWLyJEE
>>781
マクロス地球は残っちゃいただろうw
焼け野原になっちまったが。


783 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:24:01 MjuNQ6E6
VITAは20本ぐらいローンチあったよね


784 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:26:05 VRqLEync
>>780

ハード数は必要条件なんだ
数がないと十分条件を満たせない


785 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 10:26:27 VRqLEync
>>782
よく似てるだからw


786 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:26:35 tbmcKqBc
>>781
そこいらはジュブナイルのテンプレとも言えるのではw
フィールドデザインは、映画の「アバター」っぽい印象を受けた


787 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:27:08 fS3A28Yw
出荷できた、できないも一大要因。
あえて性能勝負を捨てたPS4の戦略。


788 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:27:32 WK1.pV9.
このまま寝てるのもなんだし
ちょうど良いので録画してた番組を消化しておくかな


789 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:27:43 nmyyozBE
WiiUって品薄になってなかったような


790 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:28:05 qE5ucYbo
>>781
スペース・オペラの定番だね


791 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:28:44 HtWLyJEE
ゼノブレイドクロスは最初無印ゼノブレイドとうってかわって
ありきたりな自然描写なフィールドになっちまうかと
心配してたが大丈夫だったようで嬉しい限りw


792 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:29:21 WK1.pV9.
ファンタシースター3をリメイクする流れ(頭痛


793 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:31:38 DguDbaLI
>>777
家族や知り合いで遊んでみたけどWii Sportsほどの食つきは無かったね。
Wii Sportsは数時間くは盛り上がったけど、ニンテンランドは一通り触ってお仕舞いだった。


794 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:31:52 yp8Tql2c
>>792
嫁選択で辞めてしまうんですね!


795 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:32:53 HtWLyJEE
>>793
ま、世の中の評判ってか売れ方見るにそういうコトだったんだろうなとも思うw


796 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:33:16 nmyyozBE
Wiiスポは見ただけで分かるのが大きいなあ
特にボーリングとテニスが狙い撃ち


797 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:33:38 WK1.pV9.
>>794
美人さんより可愛い方を選ぶ運命


798 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:33:47 DguDbaLI
>>792
ファンタシースター3はやってることは新しかったけど
なんか作りが粗いというか。
ファンタシースター2も別に作りが丁寧な訳じゃないんだけど
なんか駄目だったな。


799 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:35:10 nmyyozBE
でも、wiiのときあれだけ牽引したのに
WiiU版はそこまでハード牽引してないのよな

差別化を感じ取ってもらえてない?


800 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:35:15 Kd5v/IJo
おくればせながらダイレクト視聴

そうか、FEはコザキユースケさんが続投か
少女マンガ風のキャラデザから
両性に受けいれられるようなデザインに変えたのは
コザキさんの力量もあって大成功だったな

それで思い出したが
どっかの黒い人が覚醒は萌えキャラで売れた!
萌えキャラの力を侮っていた!
とか萌え狂ってたのが懐かしい(


801 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:35:38 F.8SUiGE
>>794
断然フローラ。何回やってもフローラ。イオナズン覚えるんだもん(違


802 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/15(木) 10:36:29 iv.kLG/E
FE覚醒のDLCで色んな絵師ゲストにしてたのは完全に今回のTCGの伏線だった感じある


803 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:36:42 FNms9ma.
>>785
個人感覚の「似てる」と類似項目の数がどうとかって
実は全く関係がないのでねえ。
あと人は既存の何かと類似性を感じる事で理解し易い
部分があるようで、それで勘違いする事もあるけど。


昔某アーティストを他のアーティストに似てると言ったら
その某アーティストを好きな人にもんげー怒られた事がw
その人にとっては唯一無二の存在なので、他の物の模倣や
なんかに見られたくないってことだろうけどねえ。


804 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/15(木) 10:37:19 tsklJfXU
よくあるテンプレ

異星人が攻めてきて人類ピンチ
一人の若者が選ばれる
「そんなんじゃない」「しらねーよ」と拒否
仲間がピンチになるので助ける
「しかたねーな」とやる気だす
エロスのシーン
地球ホントにピンチ
近くのコンピュータから異星人側にハッキング
「(カチャカチャターン )うまくいってくれよ」
異星人側壊滅状態
なんだかんだでセガのハードが復活する


(-_- )よくある展開だよ。


805 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:37:54 FNms9ma.
>>795
マクロスの話か(棒


806 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:39:05 Jdimtgss
>>799
あれオンライン対応以外の変更点どれくらいあるんだろうか
もともとMii使ってるからパッと見て違いわかるグラでもないし
現時点だと3種目しかないのも残念


807 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:39:59 hOPZ.VmM
>>770
>『Project mirai』シリーズ初の世界展開にご期待ください!
>(と海外のお友だちにお伝えくださいね。)

めーちゃんを下から覗こうとしていた
くまねこフレンズアメリカンさんにお知らせするんですね(半棒


808 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:40:20 DguDbaLI
今、セガのハードが復活してもなんか全然セガっぽくない何かになるんだろうな。


809 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:40:28 crCdwZOw
ある日空からロボットが落ちてきて、パイロットが一言
「地球は狙われている!」


というパターンもわりとある気が


810 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:41:35 FNms9ma.
>>804
最期は異星人に核爆弾突っ込むとか
異次元やらハイパースペースに突入して
仲間は自己犠牲で置き去りとか(棒無し


811 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:41:55 DguDbaLI
風来坊が車の上に座り込んで警告なんてパターンもありがち(棒


812 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:43:27 tbmcKqBc
核戦争勃発したけど人類は滅んで無かったのもテンプレだしな


813 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:43:34 crCdwZOw
>宇宙船にコンピューターウィルスを打ち込む

!!


814 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:44:27 5y.yayZ6
そうするとFFがテンプレ突き抜けて笑いに昇華しているのもアリか?


815 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:44:31 DguDbaLI
昨日のダイレクトは既存の新作じゃなく新規軸のソフトを見たかったな。
やっぱり今の時代じゃ新機軸のソフトは駄目なんだろうか。


816 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:45:11 hOPZ.VmM
惑星に移民船のコロニー墜落してってのは枚挙にいとまがないほどの定番だけど
同じゼノの名を持つゼノギアスがそうなので
どっちかってとそっちを連想するなあ


817 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:45:52 nRGwIoK.
>>800
FEをやらない自分にとってコザキユースケ氏は
応援団のスラストレーターという認識なので
萌えキャラ云々と言われると、すごく不思議な気がするw


818 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:46:27 FNms9ma.
>>815
そういうのはE3とか別の時に発表するのでは?
実際に発売出来る状態じゃなきゃ、発表する必要も無いし。


819 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/15(木) 10:46:32 tsklJfXU
(´▽`)さーりゃ!


820 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:48:06 Kd5v/IJo
設定的にはゾイドの方に近いかな

地球人の技術でサイボーグ化したモンスターとか出てきたらもろゾイドだ


821 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:48:34 FNms9ma.
>>817
あくまでしがないさんにとっての印象なんで
そこ追求しても何も出て来ないよ。

そこは過去話したんで、一般的萌え絵論とか
出しても誰もが納得出来る話じゃない。


822 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:49:04 tbmcKqBc
>>817
最近のコザキさんは女の子描く仕事も多いみたいよ
FE覚醒や開放少女がキッカケなんだろうか


823 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:49:56 5y.yayZ6
>>817
パズドラのキャラにもすこし参加している
なんか売れっ子だな
覚醒のころではどーにゃつのひとだーみたいな感じだったけど


824 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:50:26 Jdimtgss
新機軸のソフトなんて出たら嬉しいけど
出ることを期待するようなもんじゃないよ


825 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:51:57 5y.yayZ6
スプラトゥーンで充分新機軸だとおもうちょろい俺
5月かー


826 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:53:11 crCdwZOw
既存キャラやIPを使わない新作


(出ても買わんやろキミら…とか思ったのはナイショ)


827 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:53:53 CIP41HQA
新機軸っていうか新しいソフトはE3で発表だろうし。

ハコボーイ!は小品だけど良い感じですよ。


828 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:55:28 5y.yayZ6
はこぼーい
ヨウカンマン(小声)


829 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:56:17 UNrC..hk
新機軸っていうのがどういうソフトなのかわからんけど
妖怪ウォッチがあれだけ大ヒットしたのをみると、新しいのに挑戦しないかぎりは大ヒットはおこらないよね


830 : 名無しさん :2015/01/15(木) 10:56:40 Kd5v/IJo
>>817
あのときのしがないさんは変だったw
だからよっぽど惚れ込んだキャラがいるんだな、と思ったけど
それがノノだったとは……

まあノノなら萌えキャラと思っても無理はないけども


831 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:00:19 hOPZ.VmM
ガッツリ新機軸であったトモコレをスルーした過去があるので何も言えないマン

ポケモンのパズルで基本無料のスタミナ制導入してたけど
ああいうのもやってみるんだねえ
実験だろうか


832 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:00:30 rjfSh2JI
>>826
コレジャナイって言葉もあるしねぇ


833 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:00:49 dERANDsE
>>826
ハコボーイだってイカだってその条件に当てはまるんだから
要は新しいソフトの情報をさっさと開示しろって言ってるんでそ


834 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:02:15 yp8Tql2c
ヒットすると、似たようなものがたくさん出てくる…


835 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:04:54 Y.y4.M4Y
ゲーム機が成功するかどうかは、遠く離れた猿が同時期に同じ行動をする的なオカルトチックな現象が人でも起こっているのかもしれないねw
要因はサッパリだけど


836 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:06:39 uBywYe1M
>>826
Wii&nbsp;Fit(初代)に特攻した身なので、その思いを明確に否定できる。


837 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:10:15 5y.yayZ6
ゼルダ無双いまやってるのだがステージごとの得意属性って大切だな
攻撃力200以上離れてるのに得意属性にしたらダメージ3倍以上でてる!


838 : ウナギダネ :2015/01/15(木) 11:12:30 pzaUmFnM
|n 【ゆるぼ】この量(ttp://koke.from.tv/up/src/koke24450.jpg)の鮭の使い道【左は比較用】
|_6) とりあえず今日は4切れ位使って石狩鍋作る予定ではある
|と


839 : ウナギダネ :2015/01/15(木) 11:14:41 pzaUmFnM
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke24450.jpg
|_6) とじかっこが邪魔だった
|と


840 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:15:13 0f8g6fkM
海外はWiiDLメトロイドプライムでるんだ・・・


841 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:15:55 hOPZ.VmM
>>839
一切れずつラップに包んで冷凍

娘ちゃんおっきくなりましたな


842 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/15(木) 11:16:10 mPFW3xiQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
ノノさんはノポンの勇者がいただいていきますも(ぼー

>>938
さあ、自家製塩鮭の作成に挑戦ですもー(ぽむ


843 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:18:01 DguDbaLI
>>826
安藤ケンサクやキキトリックはお気に入りソフトだ。


844 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:19:00 DguDbaLI
>>842
年末に親が自家製塩鮭(一週間前)で病院送りになってたわ。


845 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 11:19:59 VRqLEync
ドラクエ10
v3.0
4.30発売決定


846 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:20:25 hqlJkXiY
|;з-) DQ10バージョン3の発売日が…。


847 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:20:30 bXITrsEo
http://www.gamer.ne.jp/news/201501150016/

Wii/Wii U/PC「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」が2015年4月30日に発売決定!



ゼノブレの翌日はまじめに勘弁してください


848 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:20:38 hOPZ.VmM
>>845
無理だ(絶望の表情で


849 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/15(木) 11:21:41 mPFW3xiQ
>>844
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
お大事にですもー……。

>>845
おお、ソフトラッシュにさらなる燃料投下ですもー!


850 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:23:40 FNms9ma.
これ2を買ってない場合は入れれないんだろうね。


851 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:24:31 WK1.pV9.
>>838
サケフレークを作るのだ
保存食だー


852 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:25:31 hOPZ.VmM
燻製もいいなあ
でもあれ塩鮭じゃろ


853 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:28:20 hOPZ.VmM

塩鮭の方が燻製にしやすいか


854 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:28:44 KnlmNVbE
>>847
遊びきれないでそ
積みゲーになるだけだろし
無用な心配ぢゃ


855 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:29:46 5y.yayZ6
オンラインのドラクエやってないので大丈夫だ


856 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/15(木) 11:30:09 C.H/W1UQ
『ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン』の発売日が4月30日に決定!
http://www.famitsu.com/news/201501/15069521.html

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』シリーズ初のオンライン専用ゲーム『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の追加パッケージとなる『ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン』を、2015年4月30日に発売することを決定した。対応機種はWii、Wii U、PCで、価格は各3800円[税抜](4104円[税込])。

ファミ通ソースまで来たから、もう確定か…。

もうだめぽ


857 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2015/01/15(木) 11:32:39 C.H/W1UQ
去年秋から今年春までのタイトル販売ペースを、WiiU1年目のホリデーシーズンにやれればねぇ…。(うつろな目で


858 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:33:18 FNms9ma.
冬の雷が!


859 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:33:20 MYVPyK5A
おはコケ。

流れをまとめると「死 ぬ が よ い」でいいのかな?


860 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:36:52 hOPZ.VmM
とりあえずドラクエは後回しじゃのう
ゼノクロスのネタバレの方が怖い


861 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:37:30 5y.yayZ6
ほんと1年半ぐらい遅れて爆撃がきたなw


862 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:37:56 CIP41HQA
DQXを遊ぶ前に99時間59分あればなあ。


863 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/15(木) 11:41:02 mPFW3xiQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクルシリーズで例えると、戦場の空白地帯に突然伏兵が大量に
出現して、戦場の至る所が真っ赤な強化エリアに変貌してしまったという状態
なのですもー(ぼー
※ただし、予め警戒していたなら、多少なりとも対処は出来る


864 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:42:59 FNms9ma.
>>863
金はともかく時間はなあw


865 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:44:06 Gu60uh5I
ゼノブレクロスはありがちなSFものっぽいというところじゃ前作よりはインパクト薄ではあるね
まあフィールドの広大さがパワーアップしているのは崖からの飛び降りでよくわかった


866 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:46:02 MjuNQ6E6
オンライン要素が未だに隠されてるのがコワイわー


867 : 名無しさん :2015/01/15(木) 11:57:18 hqlJkXiY
 ⌒/ヽ-、___ ダメだスケジュールキツすぎて頭回らなくて仕事できなくなった。
/ _/____/


868 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/15(木) 12:04:39 d8EZwkb6
こんな形でお葬式のようなムードが漂うとはw
しかし、酒場落ちたのかな・・・


869 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:05:16 DguDbaLI
>>849
まぁ真夜中にタクシーで夜間病院に行って点滴をうつだけですんだけど
一週間前の鮭なんて自殺行為だよな。
なんで救急車を呼ばなかったの?と電話で聞いたら「救急車を呼ぶまでの事じゃないと思った」だって。
病院でも救急車を呼んですぐ来いと怒られたらしい。
当たり前だよね。


870 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:07:11 DguDbaLI
>>865
前作の色使いの方が好きだったな。


871 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:07:19 FNms9ma.
>>868
酒場あるよ。
少なくとも自分の環境からは見える。


872 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:09:01 8aLTfc36
お前ら守備範囲広すぎなんだよ

俺は買おうと思うのは3本
いや5??
守備範囲広すぎなんだよ


873 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/15(木) 12:13:23 d8EZwkb6
>>871
ということは使ってるのが悪いのかな


874 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:16:06 5y.yayZ6
>>872
‥その五本いってみ?


875 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:17:31 uDW93cI6
>>874
5本の時点で(ry


876 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:20:43 Pbb.DjNA
>>869
ガッツリ塩効かせて冷蔵庫とかに入れておいた鮭なら一週間でも余裕だったと思うが、
駄目だったって事は甘塩だったか保存方法が悪かったか。
まあどっちにしろヤバイと思ったらすぐ医者呼ぶべきよね。


877 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:27:50 MYVPyK5A
鮭って寄生虫が云々いうのもよく聞くね。


878 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:27:53 SLz7IOMM
>>801
裏表少ない金槌持てるデボラのが良いわ、子供の髪も黒くなるし
フローラはいたストでアンチになりました


879 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:29:02 2mSRVwY2
ルドマンだろw


880 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:30:17 SLz7IOMM
>>879
自意識過剰な発言だと思ったけど、実際言い寄ったのかな?


881 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:36:45 8aLTfc36
>>874
うううううるさいなあ
なんでもいいだろー
俺が5本言ったら5本なんだよ
多分


882 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:36:50 CIP41HQA
ルドマンも少しだけ淡い期待をしていたんだと思われる。


883 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:37:48 2icUBdkY
|。A。ミ ゼノクロを19日と勘違いしていて、29日としって思考が崩壊した。


884 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:38:32 m6vWS.NA
幼年時代だったら貰われてた


885 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:38:45 uDW93cI6
地獄だぜ!


886 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:39:55 uDW93cI6
1月からコンスタントに何かしらのソフトを買うなぁw


887 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:40:01 8sfKzT0Y
>>883
仮に10日離れても余裕ないのは変わらんで


888 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:51:31 AX1Ek8JM
幽霊船!


889 : 名無しさん :2015/01/15(木) 12:59:13 UaUdA2tk
ぬぅ…
既にnew3DSLLは持ってるからスルーするつもりだったのに
今Amazonを覗いたらムジュラnLLが有ったから反射的にポチってしまった
これはもうダメかも分からんね


890 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 12:59:53 VRqLEync
>>889
おめでとう


891 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/15(木) 13:00:21 d8EZwkb6
ダイレクトでも何もないとは本当に10月になってもおかしくないなステラグロウ
まあ、出されても困るんですが


892 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:00:27 hOPZ.VmM
黒地に金の刻印なら買ってた


893 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:01:03 uDW93cI6
開閉部分はすぐにへなへなになるから買わないわ今回


894 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:06:34 .GNROmLg
>>889
売れば良いやん
多分5,000円くらいの損失で済む


895 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/15(木) 13:09:15 d8EZwkb6
はっ、夏にFEifのnLLと着せ替えプレートとかが出る恐れ・・・


896 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:10:44 8sfKzT0Y
同ハードを複数所持する人間に売るという選択肢は無かったりする


897 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/15(木) 13:13:34 tsklJfXU
(-_- )ヤ倍速…

UQ、CAで下り220Mbps「ヤ倍速」対応WiMAX 2+/ LTEモバイルルータW01発表。1月30日発売
http://japanese.engadget.com/2015/01/14/uq-ca-220mbps-wimax-2-w01-1-30/

(-_- )うーん外出先での高速ネットワークほしいなぁ


898 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:14:17 zp1a3t1Y
昨日からステラグロウがどーのこーのと聞くので何かと思ったら、イメエポの10周年記念のソフトか。
イメエポは去年一昨年くらいで今年はまでの仕込みに失敗したっぽいから仕方ないんじゃない?


899 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:14:31 DguDbaLI
昨年の年末に初めてnew3DSLLを触ったけど、立体視の見え具合はnew3DSより
new3DSLLの方が良かったな。
3DSLLの立体視がどうにも合わなかったので今回はnew3DSを選んだのだけれど
面白いもんだな。


900 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:19:42 DguDbaLI
>>897
今回はファーウェイ製のW01とNEC製のWX01が同時に発表されたか。
くだり220mbpsは同じでもファーウェイ製はCA対応でNEC製は4x4MIMOで対応って面白いね。


901 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:21:37 zp1a3t1Y
>>899
その辺は個人差ってのが大きいのでねぇ。
体調なんてのにも左右されてしまうし。


902 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:30:02 Pbb.DjNA
new3DSは欲しいけど、そろそろ次の携帯機が出そうなのが悩ましい所。


903 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:32:53 uDW93cI6
>>902
少なくとも早くても今年の年末まではでないだろうw


904 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:32:59 F.8SUiGE
>>902
今年のE3か秋ぐらいに発表して、来年の末ごろに発売かなあ、と思ってる>任天堂の次世代携帯ゲーム機


905 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:33:30 zp1a3t1Y
>>902
少なくとも今年は出ないと思うよ、発表自体は知らないけど。


906 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/15(木) 13:33:56 tsklJfXU
>>902
発表はあっても発売はかなり先だろうから大丈夫。
買おう。


(-_- )お客様のなかで影分身の術を教えられるかたはいらっしゃいませんかー?
4月までにお願いします(ぼう


907 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:35:36 uDW93cI6
>>906
殺せんせーレベルじゃないと(ry


908 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:45:37 qE5ucYbo
まず天才の父と特別な血筋で尾獣を封印した母を用意します


909 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/15(木) 13:48:54 mPFW3xiQ
>>906
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「忍法ねね分身!」と聞いて(ry


910 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:51:30 Pbb.DjNA
>>908
後付け設定のせいか知らんが、そんなエリートの血筋の子(しかも無理矢理やばい物封印させられた
を迫害、差別し続けてた火影の里の住人の屑っぷりが凄まじい事になってるよなあの漫画。


911 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:53:01 DguDbaLI
Wimax2+の新プランか。
現プランはちゃんと7G制限をかけてくるようになるのかな?
それならUQ Flatツープラス ギガ放題に変更しないと駄目になるな。

UQがWiMAX 2+の新料金、月額4380円で容量無制限
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683839.html


912 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:53:29 8aLTfc36
そりゃうちはもグレますわ


913 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/15(木) 13:56:15 d8EZwkb6
上忍レベルの忍術なんだからそんな生い立ちじゃなくても上忍になれば使えるんじゃないの(棒


914 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:57:28 hqlJkXiY
|з-) 僕は火の里じゃなく忍空組だからなぁ。


915 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:57:41 uDW93cI6
サブキャラの位置づけだったのにメインヒロインに昇格したと聞いて


916 : 名無しさん :2015/01/15(木) 13:58:54 jRjJXkMs
https://twitter.com/GunvoltOfficial/status/555575329977155584

【Newニンテンドー3DS限定セール】
New3DSをお持ちの方に限り、いつの間にか通信で「Newニンテンドー3DS限定セール 招待状」ソフトが届きます。
そのソフトから「蒼き雷霆 #ガンヴォルト」を購入すると40%OFFの1,170円で購入できます!【2/11まで】#gunvolt

New3DS限定セールやってるのか


917 : すりーがん :2015/01/15(木) 14:00:09 YzNeW2bs
>>910
少なくとも1話になっている読み切りの段階で
四代目が(子供とは書いてないが)英雄としてみて欲しいって封印しているので
最初から匂わせてはいたね


918 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:06:17 RHTg4yD.
>>910
ちょっとした最終兵器っぽいのに扱い雑よね
ぐれて里に牙向いたらどうする気だったんだろう


919 : :2015/01/15(木) 14:13:13 Jewl4YTU
wiiモードでwiiuゲームパッド使えるようになったの? ファームアップデート?


920 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:13:27 5y.yayZ6
苺の父親もわけがわからんことになってきた


921 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:14:22 Pbb.DjNA
>>917
それが英雄どころか腫れ物扱いだからなあ、事情知ってる人知らない人も等しく。
危険物だって言うなら自由に生活できてるのが今度は意味不明になるし、ほんと火影の里の考えは分からん。

>>918
そういう意味では砂の我愛羅の扱いの方がよほど正しいのよな(兵器扱いで、危険と判断されて暗殺されかけもする


922 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:19:49 uDW93cI6
>>919
違う


923 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 14:20:34 VRqLEync
>>919
ちがう
どちらかというとWiiUネイティヴでWiiのダウンロードソフトが動くというはなし


924 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:20:44 DguDbaLI
>>919
画面の表示をTVのみ、TVとGAMEPADを選べるようにはなってたな。


925 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:23:44 AX1Ek8JM
>>885
ようじの人、捕まっちまったん?


926 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:29:25 bB2LxjZA
>>863
神算くれ


927 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:30:43 hqlJkXiY
元祖携帯ゲーム機「ゲームロボット」がパワーアップ!
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20150115_682136.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/682/136/01.jpg

|*з-) うっわなっつー!!


928 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:32:30 DguDbaLI
>>927
これとサイモンはよく遊んだ。


929 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 14:32:33 VRqLEync
>>927
古いなあ


930 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:35:54 DguDbaLI
今の子供にモバイルゲームといってトミーのポケットメイトを渡したらどんな反応をするんだろう。


931 : 名無しさん :2015/01/15(木) 14:48:29 4wpO9a1s
ポッ拳は1/23に新情報公開なのね。

2015/01/15
1月23日(金)、「ファミ通feat.」にて最新情報大公開!
http://pokkentournament.jp/


932 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/15(木) 14:53:48 iv.kLG/E
最初はアーケード版だしなポッ拳


933 : ウナギダネ :2015/01/15(木) 14:58:52 pzaUmFnM
|n 【速報】雨が今さっき雪へと変わった
|_6) サイレンナイ
|と


934 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:00:31 .HHv6HdM
俺も衝動でムジュラ限定をAmazonでポチしちゃった
でもLLか...家電で実機見て大きいと思ったらプレートとn3DSにしよう...

3DSデビューだが...FE覚醒とメガテン4、ハッカーズ、妖怪ウォッチのどれか2つで
FE ifまで余裕かな


935 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:01:31 n1LKoDH2
グンマーはもう夜更けなのか(驚愕


936 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:04:18 .HHv6HdM
>>915
ロードス島リプレイ2のシャリーさん

くらいしか思い浮かばない
もっと居るんだろうけどね
クリスタニアのフィランヌみたいなのは希少だろ


937 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:09:37 nmyyozBE
フィランヌの姉御は印象深い
メイン食ったからなあ


938 : ウナギダネ :2015/01/15(木) 15:10:17 pzaUmFnM
|n ていうか積もって来てる…
|_6)
|と


939 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:13:42 8E8Zf7cA
一般人だと思ったら血統書付きのサラブレッドだった人?
・パーン?
・上条当麻さん?
・一護


940 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:13:46 uDW93cI6
>>936
NARUTOのヒナタ


941 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:14:45 QGLMm84k
ジャングルの王者なターちゃんは
結局どこの生まれか分からない人だったはず


942 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:27:01 8E8Zf7cA
>>940
やっぱり居るんだね

黒子のバスケのリコもガルシアや黒子の彼女のが人気高そうだけど、どうなんだろ
BLEACHのルキアも夜一や砕蜂のが人気ありそうだが、やっぱりルキアが強いのかな


943 : ≡:> :2015/01/15(木) 15:27:52 SIi9RWmU
>>604
どうもふわっとした髪が描けないっぽいです…


944 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:29:16 nmyyozBE
bleachは織姫がいるじゃないか


945 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:31:36 5y.yayZ6
雨降りすぎ


946 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:34:02 nmyyozBE
ところで2ch見ると必ずログ詰まって
再取得の必要あるんだが俺だけ?


947 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:35:00 n1LKoDH2
>>946
なるね


948 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:35:30 8E8Zf7cA
>>944
織姫ちゃんがメインなの?
なら不動なのかな


949 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:39:31 bB2LxjZA
Newニンテンドー3DS限定セールの招待状にA列車が


950 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 15:45:08 9i6Gvyjg
>>949
買おう!


951 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:46:45 jRjJXkMs
159 名前:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/15(木) 13:55:11.50 ID:TfjkmnBN0 [1/5]
newニンテンドー3DS限定セール
(セール価格で購入するには招待状からeショップにアクセスが必要。お知らせが届いていない場合でも51105102と検索して招待状をダウンロード可能 1335ブロック)
第一弾
1/15~1/28
新・光神話パルテナの鏡(4,927円→2,950円)
スーパーマリオ 3Dランド(4,937円→2,960円)
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D(4,937円→2,960円)
とびだせ どうぶつの森(4,937円→2,960円)
A列車で行こう3D(5,724円→3,430円)
逆転裁判123 成歩堂セレクション(3,990円→2,390円)
初音ミク Project mirai 2(5,761円→3,450円)
ダンボール戦機ウォーズ(5,122円→3,070円)
実写でちびロボ!(1,543円→920円)
ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒(2,057円→1,230円)
蒼き雷霆 ガンヴォルト(1,960円→1,170円)


952 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:46:59 jRjJXkMs
160 名前:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/15(木) 13:59:15.04 ID:TfjkmnBN0 [2/5]
第二弾
1/29~2/11
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2(4,937円→2,960円)
星のカービィ トリプルデラックス(4,937円→2,960円)
マリオカート7(4,937円→2,960円)
ルイージマンション2(4,937円→2,960円)
戦国無双 Chronicle 2nd(5,554円→3,330円)
スーパーロボット大戦(7,344円→4,400円)
牧場物語 つながる新天地(5,184円→3,110円)
ファンタジーライフ LINK!(5,122円→3,070円)
実写でちびロボ!(1,543円→920円)
ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒(2,057円→1,230円)
蒼き雷霆 ガンヴォルト(1,960円→1,170円)


953 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:48:31 F3MT8s/s
>>950
カッチャイナーな次スレを


954 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 15:50:57 9i6Gvyjg
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2496
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1421304518/

できた


955 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/15(木) 15:52:03 YE.kHyOI
>>950
もう作業中だと思いますが次スレよろしくお願いします。

>>946
私が使っているJaneViewは本日更新の最新版で対応されていました。
他の専ブラをお使いの方も最新版が出ているかもしれませんので
次スレが立つ前にチェックすると良いと思います。


956 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 15:53:41 9i6Gvyjg
>>955
もうできてる!


957 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:54:37 F3MT8s/s
>>954
乙乙
昨日のダイレクトの時点で色々とありすぎたけど、まだE3もあるしねー


958 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:55:43 WK1.pV9.
>>954
おつ

レギンはディスクの読み込みを気にせず
遊べるようになるのかな
全部持ってるけど全部買ってしまうんだろうなぁ(遠い目


959 : 名無しさん :2015/01/15(木) 15:58:16 SOqReAjA
>>954
加齢臭テロな次スレおつかれさん。
コケスレ高齢化問題!


960 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/15(木) 15:58:54 YE.kHyOI
>>956
毎回仕事が早いですね乙!


961 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:01:26 nmyyozBE
>>954
乙ー

>>955
ありあり
なお、kage入りかちゅーしゃにつき対応はほぼ絶望的
別のに乗り変えざるを得ないか


962 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:03:56 CIP41HQA
そろそろ花粉が気になってくる季節。

>>954
乙です。


963 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:04:52 xSzhpEs6
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150115-00010000-teikokudb-nb
『がんばれ!キッカーズ』 で有名な漫画家ながいのりあき氏の事務所が破産

>2011年には実質的な営業を停止しており、今回の措置となった。

懐かしい名前を聞いたと思ったら、寂しい話で


964 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:16:10 RtSK52Mg
>>955
JaneStyleってもう一年以上アップデート来てないけど対応するかな
この際JaneViewに乗り換えてもいいけどね
Jane同士ならログ移行も簡単そうだし


965 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/15(木) 16:21:25 kVNHTvZU
最近はギコナビの更新が頻繁で時折新機能も追加されるしでうれしい


966 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:26:35 Pbb.DjNA
>>941
なんか古代の人間の生き残りみたいな事でほぼ決まりじゃなかったっけ?
完全に断定はしてなかったけど。


967 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:40:50 ZuocmBCM
>>954
乙!


968 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:41:29 XmFJvL.M
>>966
アペデマス編だっけ?
あれも終盤の方でやっぱ違うかもみたいな話になってなかった?


969 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:46:11 fS3A28Yw
ターちゃんは特殊な出自だから強いヒーローというわけじゃなくって大自然の力で強いヒーローだから、
出自話はあくまでストーリー性だすための添え物なんだよ。


970 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:52:21 WK1.pV9.
ドウッ

ああわかった!あいつの正体は(ビシッ


971 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:52:22 hApQ8H5o
嫁がきょぬーだから強い


972 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:53:53 RHTg4yD.
血族はてっとり早く主人公の強さを理解させるのに便利なツールよね


973 : 名無しさん :2015/01/15(木) 16:54:17 HtWLyJEE
斬撃のREGINLEIVやパンドラの塔は
やってない人にゃあマジおススメではあるなw

斬撃はオンがないとはいえあの狙ったままに
相手切り刻む楽しさはちゃんと味わえるだろうし。
操作設定煮詰めるのが必須だがな。


974 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:00:13 lORF5D6k
Ankerから2,799円の充電式Bluetoothキーボードが新発売
2015年1月15日

人気スマートフォンアクセサリメーカーのAnkerから、バッテリー搭載型の充電式で半年間使えるBluetoothキーボードが新発売されました。

http://gadget-shot.com/news/24360
http://i2.wp.com/gadget-shot.com/wp-content/uploads/2015/01/anker-bluetooth-keyboard.jpg

これってポケモンk(ry


975 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:00:53 OR2t4u/6
>>954
乙ー
確かに場合によってはログインするだけで終わる事もあるなぁw


976 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:01:53 k0ie1Ni.
レギンのクラコン操作は槍のような奥に攻撃範囲があるガン的な武器だとやりやすいとか聞いたことがある
斬撃軌道描くならもちろんリモコンの方がやりやすい


977 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:05:33 Pbb.DjNA
槍はリモコンだと攻撃場所がブレまくって使いにくいけど、
ピンポイントで打ち抜けるクラコンだと鬼のように強いからなあ。
やってる事が完全に防衛軍のスナイパーライフルなのは禁句だw


978 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 17:06:35 yQBAcE.Q
>>975
知らなかった人が多い


979 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:09:43 OR2t4u/6
>>978
意外だ
スタミナシステムあるから1プレイの時間を短時間で終わらせようと開発側が思ってるもんだとてっきり
これは岩崎の論だけど「スタミナシステムは中毒者を増やさない為のものでもある」とか言ってたから


980 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:09:50 HtWLyJEE
>>977
槍も杖とかと一緒でリモコンAボタンで突きでいいじゃねえかとか思ったが
それだと強いどころじゃなくなるかもなあw

必死になってリモコンでリアルに突きまくってる方が楽しいっちゃそうだしなw


981 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:11:29 fS3A28Yw
>>979
1プレイを短かくしようと思ってそうしてるんじゃなくって、1プレイが短かいからその短かい間に金つかわすためなのかな。


982 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 17:13:45 yQBAcE.Q
>>979
それは確かだが、積み重なって長時間遊ばれてると思われてた


983 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:15:59 fS3A28Yw
>>982
スマホゲーやってるところがそう思ってたってこと?
プレイの様態を完全に把握しきれてなかった?


984 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 17:17:31 yQBAcE.Q
>>983
そう
こういうのは調査しないとわからない


985 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:18:47 fS3A28Yw
>>984
オンラインで継がってるから、メーカは把握してるもんだと思ってたがそうでもないのか。


986 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:19:22 OR2t4u/6
>>981
確かにやりたい人は金使えば良いしね
金払えばなんとかなるあたりスタミナシステムって中毒者を増やさない為のシステムとしては矛盾してるんだよなぁ…
>>982
積み重なってって事は「既存のゲームの様に長時間遊ぶ人が増えたと勘違いした人が増えた」って事ではない?


987 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:25:00 F3MT8s/s
>>985
課金に関して厳密に調査してやってるみたいな記事を何度か見たから、
俺もその辺は詳しく把握してるものかと思ってたよ


988 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:28:39 fS3A28Yw
>>987
でも考えてみたら、数百万やら数千万やらいるユーザの日々の動向データなんて、
膨大な生情報を確認するはずないのかも。
かならず統計処理されたデータしか見ないとなると、どういった観点で処理するかでデータの形態決まるから、
考えもしないことは出てこないのかもね。

結局アンケートという抽出情報が客観的だったと。


989 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 17:37:06 yQBAcE.Q
>>985
自分のタイトルはわかる

しかし、客の全てかはわからない


990 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:47:25 fS3A28Yw
>>989
それもそうだなぁ。
これまで一人の総プレイ時間くらいしか公表されてこなかったのか。
1プレイ時間が短かいってこと知ってたら、スクエニもドラクエ本編コンバートなんてしなかったかも?


991 : 名無しさん :2015/01/15(木) 17:57:00 BF6Eie0.
それどこのアンケートなの?


992 : 名無しさん :2015/01/15(木) 18:00:04 uDW93cI6
今年はリア充目指せんなぁ母親が死んだし


993 : 名無しさん :2015/01/15(木) 18:02:57 JZe3QtFU
>>991
|∀=ミ 総務省なんだ、残念ながら


994 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/15(木) 18:04:09 S7bdSgpw
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  リア充は無理でも、充実はしていたいですね
   //\ ̄ ̄旦\ 心は錦で
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


995 : 名無しさん :2015/01/15(木) 18:12:51 uDW93cI6
>>994
そうだなぇー


996 : 名無しさん :2015/01/15(木) 18:17:52 nmyyozBE
世界が満たされないなら
自分で満たされる世界に改竄する意気込みで


997 : 名無しさん :2015/01/15(木) 18:26:13 JZe3QtFU
|∀=ミ そして新世界の神になる。


998 : 名無しさん :2015/01/15(木) 18:26:55 lOnpRZWA
>>996
|з-) 層転移実験で宇宙を作り替えよう。


999 : 名無しさん :2015/01/15(木) 18:30:37 pRi3nk2Y
新世界って大阪にあるんだろ


1000 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/15(木) 18:30:57 hlDdTZnE
1000ならみんな上野東京ラインオフに参加
そしてそのあとうなぎー
もちろん自腹


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■