■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2493

1 : 名無しさん :2015/01/08(木) 20:22:17 GG1d/6KQ
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が愛を語り合うつ避難所です

喧嘩は止めて!


等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2492
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1420444046/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5321 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1418943438/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2015/01/10(土) 00:11:22 Waiy7CB2
コケそうな理由 Ver.6.81
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、11月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2015/01/10(土) 00:12:17 Waiy7CB2
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○前スレ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1420716202/
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : きあら(仮) :2015/01/10(土) 01:29:24 nGgU7ESc
なんか変な1000取れてしまった…


5 : 名無しさん :2015/01/10(土) 01:33:16 kdwEv9po
>>4
きあらん降格ー
きあら(仮)は
きあら(未定)になりました(ぼ


6 : 名無しさん :2015/01/10(土) 01:38:24 AMHmOHNk
SFCの「ああっ女神さまっ」の発売はまだー?


7 : 名無しさん :2015/01/10(土) 01:42:27 n03dAXM2
ジーコサッカーに収録されてるよ


8 : 名無しさん :2015/01/10(土) 01:42:33 4P1s2Mmk
神宮寺三郎はワークジャムが倒産したっぽい。
復讐の輪舞はかなり簡素で作り込みの足りない出来だった。


9 : 名無しさん :2015/01/10(土) 01:55:36 00j5Opeg
>>8
復讐の輪舞微妙だなーと思っていたらそんな事になっていたのか
シングももうないし、そっち枠はどこに期待すればよいのだろうか・・・


10 : 名無しさん :2015/01/10(土) 02:15:02 VVv0nwxo
空耳は自分一人で楽しんでいればいいものの、わざわざ他人に言ってくる馬鹿がウザい
好きな歌に空耳だか知らないが変な日本語を被せられて嬉しいはずないだろ


11 : 名無しさん :2015/01/10(土) 02:16:24 54Joaxic
おっといつの間にか寝てた


12 : 名無しさん :2015/01/10(土) 02:35:12 HK2Qta5c
Gセルフが急に鬼神のごとき立ち回りで空間機動チャンバラをしておると思ったら御大のコンテか


13 : 名無しさん :2015/01/10(土) 02:47:52 iZuu.1mM
モブ敵も逆手でサーベル抜いたりいちいちカッコいい動きするな


14 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 03:13:27 B5u48Cu6
モバマスから始まってファフナーで締める金曜深夜アニメコンボどれもこれもレベル高すぎてヤバかった……
ていうかモバマスが課金力によって想定以上の恐ろしいクオリティだった、廃人どももっとガチャ回せ(錯乱


15 : 名無しさん :2015/01/10(土) 03:28:06 54Joaxic
アイマスは今回TBS系列じゃないのな。
見逃した人はBS11で15日から再放送されるよ


16 : 名無しさん :2015/01/10(土) 03:32:06 38pEGBCA
eshop投票数

妖怪元祖本家 26690
前日から 74 集計終了

妖怪真打 3938

おまけ ミリオンアーサー 2427 バッジ 4295

レジェンドオブレガシー、CMまであってビックリ
ファミ通の期待の新作に新しいメーカーが入ってくること自体いつぶりかわからないし
出ていくところが多いなか入ってくるのは素直に応援したい


17 : 名無しさん :2015/01/10(土) 06:52:53 rT88MK/o
おはコッケー

最近、深夜アニメ見る気にならんのう。年かなあ……。


18 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:05:01 UR0jzS86
【悲報】昨日以上に喉が痛い【風邪】

↓おはようてれあずま


19 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/10(土) 07:22:33 VhRmgMKw
>>11
オレも盛大に寝落ちした。

おはコケ。


20 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:23:04 npsTd2w.
SCE社長、ゲーム機販売に自信 15年3月期「想定上回る」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09I2N_Z00C15A1TJ2000/

|з-) だそうです。


21 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:23:57 fomuAbE2
おはようコケスレ
今日も早番ー


22 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:34:24 leFFEc6I
おはこけ

またひとつ17歳になってしまった


23 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:35:55 9djQlo72
>>20
毎度のことながらこの根拠のない自信はどこから来るんだ・・・


24 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:38:00 41KVMBAo
>>23
|з-) 根拠はあるじゃん。
    「今調子いいからこの先もいい」って


25 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:41:24 nJLrwasc
まぁ今世代は何の問題もなくいけそうではある
国内はどうにもならないだろうけど


26 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:43:11 leFFEc6I
実際今は売れてはいるから企業のトップが弱気な発言はしないだろう


27 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:47:01 9djQlo72
>>25
国内ダメな時点でダメな気がするんだけどねえ


28 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 07:48:33 1khenZ7E
>>23
いや。すでに1150万ぐらいPS4は売ってる

PS3込みで1700万だから十分届く


29 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:48:57 npsTd2w.
>>25
|з-) や、別に総合計で勝ってるなら例えどこかが不調なら問題ない(と思ってしまう)ものさ。
    それは今後の課題。


30 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 07:50:14 1khenZ7E
>>27
それはSCEさんと言うかソニーの体質では認められない

私になんかはすでに国内は弱気なんだ
大テレビ東京グラフは非常に暗い未来を暗示してる


31 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:55:53 A79N0uGk
次にどうしたいのかと言うビジョンが無いなら
今売れてるからまだこの先も売れますとしか言い様が無いだろうしなぁ


32 : 名無しさん :2015/01/10(土) 07:56:12 npsTd2w.
>>30
|з-) 本体だけならいつものことながら売れるでしょ。


33 : 名無しさん :2015/01/10(土) 08:18:16 /9IbE4Yw
Gレコ次回予告で酷いネタバレしてた(棒無し


34 : ≡:> :2015/01/10(土) 08:21:13 ew72m8OM
新潟姐さんとか柳生ちゃんの人はイラストをカメラで撮ってからろだに貼ってるのかしーら。それともスキャナー使ってます?


35 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/10(土) 08:26:40 ZPC/Dlek
喫茶店のモーニング食いながら前スレの後半を見た感想。
前スレ>>856
惹かれる。すっげー惹かれる。ちょう惹かれる。
ああああ。

>>34
オレはA4コピー用紙にかいてスキャナで取り込んで、
トリミングとdpi変更と色調補正してるー。
実家にいるときはスマホで撮ってアプリでトリミングとdpi変更。

姐さんは、以前デジカメだかケータイだかっていってた記憶があるぞ。


36 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/10(土) 08:31:57 Ou4E9tKE
>>22
    ,彡 ⌒ ミ
    |  ̄ω ̄|_  おめでとうございます
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


37 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/10(土) 08:34:57 nAsrCugM
|−c−)  おはコケ。これからきゅうじつしゅっきーん
| ,yと]_」 
>>30
海外ではトレンドであるFPS・TPS系のマルチタイトルがPS4の主力で、
日本ではトレンドじゃないことに「海外タイトル遊ばない日本人は云々」みたいな
選民思想かかげる人をツイッターとかでもよく見かけるけれども、
SCEはこの「トレンドの違い」をどう対処しようとしてるんですかのう。
「自らソフトを作って…」という気概はなさそうだし。


38 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 08:35:34 1khenZ7E
>>32
日本で?


39 : 名無しさん :2015/01/10(土) 08:35:47 u.GLV54A
寒い朝おはよう
BS組のオイラは録画してたアレを観るよ!

コサキン道中


40 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 08:36:33 1khenZ7E
売れるの意味がよくわからない


41 : 名無しさん :2015/01/10(土) 08:36:50 IXC.O9U6
日本PS4は同人ソフト(日本だとインディーズよりもこっちのほうがしっくりくる)の囲い込みで何とか凌ごうとしている感はある


42 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/10(土) 08:47:22 nAsrCugM
|−c−)  >>32,40
| ,yと]_」 「ソフトの売れ行き状況に比較すると」ということだとしっくりくる?
      ソフトがこんなんだったら、普通はハードももっとひどくなるけど…って感じで。
毎度の通り、AV機器需要・買い替え需要・中古ソフト無料ソフト効果等の複合なんだろうけど


43 : 名無しさん :2015/01/10(土) 08:51:27 u.GLV54A
マウスのスティックPCメモリ増えたの出ないかな


44 : 名無しさん :2015/01/10(土) 08:59:36 I/.i0HqY
据え置きは前世代後期あたりからまったく欲しいと思うソフトがでなくなったんだよなあ
箱ps3wii全部持ってるのに何も買わなくなった
今世代も全部で揃ったのに何も欲しいと思うものがでない予定もない
歳とったからだろうなぁ


45 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:01:10 ry2ewTEA
シュバルツ散る! ドモン涙の必殺拳
さらば師匠! マスター・アジア、暁に死す
Gガンダム大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!


46 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:08:34 uU7ix0kg
>>30
私になんかは既に国内は弱気

とはどういう意味?分かるようなわからんような表現だが


47 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:10:16 IXC.O9U6
家でいいマウスやキーボードになれると職場で無駄なストレス感じるから最近は安物しか買わなくなった
前の職場は持ち込めたんだけどなあ


48 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:13:11 sXYx88Vk
>>46
SCE側の人が弱気な事を言っているということだろう


49 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:15:17 ry2ewTEA
あまりに安いのはホイールの耐久性が良くないのが多いから
出来る限りそれなりのヤツを買ったほうがいいけどね


50 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:18:16 IXC.O9U6
>>49
ホイールがヘタっても新しいのに変えてもらえないのです…


51 : ≡:> :2015/01/10(土) 09:20:59 ew72m8OM
>>35
ありがとうございますー。
参考に致します。


52 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:27:15 5UX3zP1.
自分の職場も今はそんな感じだな
マウスやキーボードというより電子機器全般の持ち込みが禁止
(携帯電話も出社時にロッカーにしまい、退社時に回収する感じ)

やっぱり今時はそういう会社が多いのだろうね
考えてみれば当然のルールではあるけれど


53 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:32:22 0Vu44/nY
USBメモリ一体型マウスなんてのも昔あったな。
職場でのUSBメモリとかフロッピーディスクの使用はほぼ出来なくなった…。


54 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:34:47 qfJRm2C.
>>41
なんかさーPSVITAといいPS4といい、
神知るで神様が使ってるあのゲーム機にどんどん近くなってるのよね…
作者はPC-FXの携帯機版として描いたらしいんだが


55 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:36:21 Vz1ENhqU
それに加えて自分のところでは腕時計と腕の間にメモを潜り込ませたりした人が居たので
腕時計は着用禁止、メモ紙の一片に到るまで申請しなければ駄目となった


56 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:36:22 UR0jzS86
>>52
うちの会社とはえらい違いですな
工場内のコンセントでスマホ充電当たり前


57 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:37:37 IXC.O9U6
>>52>>55
厳しいなー、それに比べればうちはPCに挿す物以外制限されてないだけまだマシか


58 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:50:48 OlnzdgJI
仕事場からコケスレに書き込める
テレ東やぼんじょさんが緩いだけなのかもしれない


59 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 09:52:26 1khenZ7E
>>46
国内は芳しくないと言ってるという話

彼らはマスコミ報道に非常に気を使ってるから
大本営発表になってる


60 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:52:35 leFFEc6I
>>53
フロッピーは流石にほとんどの会社で使えないんじゃないか?
対応機種がない的な意味でw


61 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:55:44 THIEgW/E
>>58
|*з-)


62 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:58:07 UR0jzS86
>>61
上司「表へ出ろ」


63 : 名無しさん :2015/01/10(土) 09:58:51 IXC.O9U6
てれひがしの仕事はF5アタックですから(棒


64 : 名無しさん :2015/01/10(土) 10:01:17 UR0jzS86
>>63
グラフ作りを忘れているぞ(棒


65 : 名無しさん :2015/01/10(土) 10:13:55 V2Iia8x.
|з-) だって暇なんだもん。


66 : 名無しさん :2015/01/10(土) 10:17:05 .qlzG7co
てれあずま、不可止説(ぼう


67 : 名無しさん :2015/01/10(土) 10:19:30 k7hn2CNg
>>66
|з-) 異動したよあの人w


68 : 名無しさん :2015/01/10(土) 10:21:08 .qlzG7co
>>67
名古屋支局社長なのかー


69 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/10(土) 10:32:20 9rusi4IQ
あの人って実際にいる人なのか
東堂いづみみたいなものと思ってた


70 : 名無しさん :2015/01/10(土) 10:33:19 Q9xFmXeE
|з-) 八手三郎?


71 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/10(土) 10:38:24 VhRmgMKw
オレもかいてみたー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24432.jpg

でかい雲雀というより、小さい柳生ちゃんになってしまった。


72 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:21:24 hE7XlOGY
>>14
モバマス、ゲームに手を出す気はないが、ライブは面白そうだな
リアルなアイドル(声優)育成状態
ジャニーズJr.に熱狂する蛇ヲタさんの気持ちが分かった気がするw


73 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:24:15 roLnHz2s
マック、今度は鉄くず混入か。次々と出てくるなぁ


74 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:25:19 nJLrwasc
ファフナー新作みたけど元々キャラが多い作品なのに
前回までのキャラ継続で新規キャラ大幅追加してるとか鬼畜仕様で
新規ユーザーお断り感が半端ないな


75 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:27:03 roLnHz2s
>>74
しかも前作はテレ東系列だったので(ry


76 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:28:56 q.5ezVIY
なぁに、銀英伝よりは少なかろう


77 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/10(土) 11:30:24 wLuC3G8s
>>52
うちはめっちゃフリーダムやのぅ
デジタルデータへのネットワーク越しでの不正アクセスはうちでできる限り食い止めてるが
ローカル(デジタルデータ含む)の情報管理は個人の善意に頼ってる状態だなぁ


78 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:31:13 wr4S8njE
今年のクラニンのカレンダーが届かなかったけど、なんか条件が変わったのかな
ちなみにゴールド分のポイントは獲得した


79 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:35:31 Q73iPL9k
>>78
もしかして小さくて気づいていない?


80 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:39:37 wr4S8njE
>>79
届いた様子はない。
配達物は毎日チェックしてるし。


81 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:40:26 kUsI4fYU
>>55
>自分のところでは腕時計の中に人が殺せる紙片を潜り込ませたりした人が居たので

!!!!


82 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:43:12 RmKr1yGU
【悲報】
http://i.imgur.com/FKbEaUW.jpg


アメスパスレ(アメイジング・スパイダーマン)で聞いたところ、マーベルコメックでは今
現在過去未来平行世界のスパイダーマンを集めた「スーパースパイダーマン大戦(意訳」を
やってるらしく、東映スパイダーマンにもお呼びが
掛かったということらしいですが… 敢え無く。
敵はどこぞのBBAのように定期的にスパイダーマンの精を喰って生きるミュータントらしい。


83 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:47:16 UCsSv94o
>>78
自分はプラチナ獲ったマンだけど普通にカレンダー届いてるな。
クラニンの会員ページログインして「オリジナルグッズ申し込み履歴」を確認してみるんだ。
自分のだとこういう表記になってた
>2014年11月12日 クラブニンテンドーカレンダー2015 2014年12月05日 発送済み


84 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:49:48 gmxPIjYg
11:30からまた2ch一部鯖が死に始めたようで


85 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:52:57 wr4S8njE
>>83
これで確認してみた。ありがとう
どうやらゴールド獲得は勘違いだったみたいだ。

ヤフオクでクラニンカレンダー購入しようかなぁ


86 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:53:30 KBEuT.UY
>>71
DLC第一弾の影響を受けた柳生ちゃんと思えば?


87 : 名無しさん :2015/01/10(土) 11:58:37 UCsSv94o
ちなみにプラチナもう一個の特典
クラブニンテンドーピクロス+のDL番号はサラッとこの履歴のトコに入れられてるので注意だ。


88 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 12:07:56 vM7NM55Y
>>82
レオパルドンが負けたのは出したら勝利確定のソードビッカー出す前だったからしゃーないって感想見て納得した


89 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 12:10:11 1khenZ7E
>>88
仕様


90 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:14:37 d5pKMzz.
>>82
スパイダーマン専門のミュータントだと…w


91 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:14:39 leFFEc6I
>>82
ちなみに相手はコズミックビーイングレベルなんでガチの大健闘です


92 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/10(土) 12:18:12 0etRV/Ls
十八番気!

http://ch2.ma.cx/wktk.html
「やったー今日は朝から2chが繋がってるんだ!少し見よう!」
と思って見始めた矢先、正午からまた攻撃が始まったようでまたほぼ全鯖が落ちた…


93 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:18:28 d5pKMzz.
ってレオパルドンコズミックビーイングとなぐり合ってるのかよ
スパイダーマン本人より強い扱いじゃねーかw


94 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:27:12 roLnHz2s
さすがに瞬殺はできんよなw


95 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:30:45 leFFEc6I
>>93
自分もしっかり読んだわけじゃないけど
敵がコズミックパワー得て無双開始の時に仲間を逃がす時間稼ぎのため突撃
ソードビッカー出そうとするも腕一本持っていかれるけど相手もコズミックパワー使い切らせて無双終了
ちなみに中のスパイダーマッは無事でスパイダーマン勢も無事っていう活躍っぷりらしい


96 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:33:05 d5pKMzz.
その話、単行本日本で売られたら買う人多そうだなあw


97 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:33:20 KBEuT.UY
>>95
レオパルドンもついに公式公認かぁ…


98 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:33:58 ydoOJLZQ
>>92
ここまでしつこく攻撃を受けている理由はなんなんだろうな


99 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 12:37:30 vM7NM55Y
東映版は昔から公認されてるだろいい加減にしろ!w


100 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:39:14 OlnzdgJI
>>98
艦これ放送すると攻撃するよ!
って言われてたけど…


101 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:39:39 U1M/mSjk
>>93
レオパルドン瞬殺されたように見えるけど力使わせてガス欠状態に持っていったそうな
レオパルドンの犠牲のお陰でスパイダーマン達が逃げられた


102 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:39:53 KBEuT.UY
コズミックビーイングって何だろうとググったら

>>宇宙の法則に関わる程の巨大な力を持つ、神、もしくは神にも等しい存在達の総称。

向こうのインフレもでたらめだなぁ…w


103 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 12:42:04 vM7NM55Y
マイティソーとか神そのものですしインフレしない創作の方が珍しい(ry


104 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 12:42:21 1khenZ7E
>>97
ちゃんとライセンス受けてるよw


105 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:43:15 4g3dzWRQ
>>102
あっちは実は生きていたのバリエーションもすごい印象w


106 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:44:49 KBEuT.UY
>>105
実は生きてたでもなく
普通に出てくるゆでよりはマシではないか(棒


107 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 12:45:01 1khenZ7E
あ、ゲハ落ちた

議論中だったのに


108 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:45:28 d5pKMzz.
滅茶苦茶だが一応ランクのグループはある
コズミック・ビーイングは一番上で
ダーマは3つくらい舌


109 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:46:17 U1M/mSjk
コズミックビーイング級の敵の想い人とラブラブな為に死ねなくなったデップーさん最高


110 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:46:56 6m94KPoY
ファフナーなんか話が繋がってないなと思ったら
劇場版を積んだまま観てなかった


111 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:49:03 leFFEc6I
>>102
なあに惑星食ってまわるギャラクタスさんなんて60年代からそんなもんだw


112 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:51:07 d5pKMzz.
ギャラクタスは灰色の魔女さんみたいなものと思えばわかりやすい


113 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:54:06 U1M/mSjk
>>111
そしての娘ギャラクタは地球の文化大好きで守りつつ侵略者を食べるという
日本っぽいキャラデザ


114 : 名無しさん :2015/01/10(土) 12:58:46 7Mi62HLw
>>103
兄と対照的にロキさんは笑いの神として崇められてるよ


115 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:17:17 npsTd2w.
【2014年の振り返りと2015年の展望】ゲーム業界 計算が立ちやすい「レジェンド」のリメイク、コラボが流行るか?
ttp://www.zaikei.co.jp/article/20150109/230156.html

|nз-)η しがないちゃーん。おやつの時間よー。降りてきなさーい。


116 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:18:28 ydoOJLZQ
14日からのローソン一番くじは水曜どうでしょうか
柳生の人が喜びそうだw


117 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:21:19 fomuAbE2
ただいま休憩中ー
>>34
パソコンがようわからん私に
すきゃなーなどというものが使えると思うかね

ゲームメモはそのままブラウザから上げてるよ


118 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:23:15 cOfFZoqM
>>115
ゲーム業界新御三家とか、旧御三家とかあるけど
ゲーム業界ではなくスマホゲー業界の間違いじゃないか?w
正直そこに上がっているメーカーをゲーム業界の御三家とひとくくりにされると違和感しか無いw


119 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:23:27 fomuAbE2
>>35
気に入ってもらえて何よりですー


120 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:24:57 ry2ewTEA
ゆでは次の回で既にキャラクターが変わってるとかなかったっけ


121 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:26:16 OlnzdgJI
>>117
USBに挿せば大抵使えると思う


122 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:29:34 Bdqt8.N6
ええい、今日も2chが落ちているではないか


123 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:29:58 q.5ezVIY
スキャナ無しでPCに転送する方法といえば、
まず原画をビニールラップに転写して、それをディスプレイに張って、
その線に沿ってドットを打ってく、というのがだね(古典


124 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:31:16 epE.JexM
>>117
セットアップさえ誰かに丸投げれば、
あとは「読み取りたい物をセットして、読み取りボタンを押すだけで画像ファイルに」ぐらいには出来るかと。

それなり以上のプリンタとの複合機に至っては、PC不要でSDカードやUSBメモリに書き出せる物もあるしな。


125 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:33:12 EPTI5Fpg
>>115
2014年の流行を書き出しただけだな

予想も何も言ってないも同然な寺尾淳さんは楽な仕事してるだけじゃねーかのう


126 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:34:56 npsTd2w.
>>125
|з-) だからおやつ程度なんだ。
    本当に食えるようなネタだったらご飯って呼ぶさ。


127 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:35:37 OkGh8MtY
>>126
そんな差があるのか


128 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:36:22 AD8ftnpU
今北。
>>123
ラップスキャンなんてテクポリの「ガッツでCG」でよく言われてたとか知りませんよ。


129 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:38:25 OkGh8MtY
ゲハ二週間ぐらい落ちたら荒らしも消えるかな?


130 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:39:15 UR0jzS86
>>120
左:ビフォー
右:アフター
ttps://pbs.twimg.com/media/Bhx820lCUAAX9al.jp


131 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:39:47 roLnHz2s
>>129
消える訳無いだろw


132 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:40:12 OkGh8MtY
>>131
二割ぐらい減らんかな


133 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:40:14 fomuAbE2
>>121 >>124
ふむー?
でも取り込んでもそのまま上げるしかできんし
わざわざ買うほどの魅力はないなあ…
…KAITO…いや自分好みのカイトが描いてあったら買うかもしれん
あ、ねんどろでもいい
脳内補完万歳


134 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:40:57 ijAgo8hI
>>129
他で暴れて、ゲハが復活したら戻ってくるだけでしょ


135 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:41:20 ry2ewTEA
家にスキャナーあるけど親が仕事で使うためにデフォをbmpにしてあったから
うっかりそのまま使うと(当時としては)超巨大な画像をそのまんまぶち込まれてPCが悲鳴上げてたな


136 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:48:55 Y9BwAg2w
昔、ゲハが一週間ぐらい落ちっぱなしになった時なかったっけ。


137 : 名無しさん :2015/01/10(土) 13:50:43 4g3dzWRQ
>>129
当たりに飛び散って周辺が迷惑をこうむるだけだねえ


138 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 13:52:40 9Ja6d3wQ
>>136

あった
拡散したけじゃないかな

彼らの行動原理はいってるとおり。


139 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 13:52:55 9Ja6d3wQ
>>115

おやつなのか
これ


140 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:01:12 ry2ewTEA
>>130
威厳が無いから変えたのか…単行本で差し替えはよくあるけど
連載中にいきなり変えちゃうってのは中々出来ないな


141 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:06:11 cC7aXLBk
>>137
ふたばアマゾンカカクコムヤフコメ知恵袋と場所には事欠かないからね


142 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:06:59 OlnzdgJI
。oO(もしかして、ゲハが無くても生きていけるんでね??)


143 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:10:24 AD8ftnpU
ゲハは誘蛾灯みたいなものか。


144 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:15:13 6m94KPoY
ゲハはリアクションが期待出来てある程度予想しやすいから他所よりは楽しいんでない


145 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:18:39 9djQlo72
いくらゲハでも反論はツッコミはあるんだし
ゲハブログのコメント欄で管巻いてたほうが楽な気がする


146 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/10(土) 14:19:28 VhRmgMKw
>>116
ははははは。
これはどれが当たってもいいなあ。
強いて言えば雪面の飛び魚かなあw

>>133
例えば、取り込んだKAITO逹を画像管理ソフトなんかで
ずらっと一覧表示させるとニヤニヤできるぞ。
オレは時々ニヤニヤしている。


147 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 14:19:52 9Ja6d3wQ
>>145

会話成立してないからレスあるだけでいいんじゃないかな


148 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 14:20:19 9Ja6d3wQ
姐さんはスマホにしよう
あとうなさんも


149 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:20:27 4g3dzWRQ
ゲハだとプロレスののりで構ってくれる奴も多いから


150 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/10(土) 14:21:40 0etRV/Ls
>>98
少し前に特亜のアレな人たちが2chを攻撃したらアメリカ政府が動いたとかいう話があったと記憶しています。

もしかしたら2chの鯖があるところはアメリカ政府の重要な鯖とネット的にご近所さんで
今回は逆にアメリカ政府へのサイバー攻撃に2chが巻き込まれたのかも。

>>137
平和なゲサロが乗っ取られてましたね。
抗議するゲサロ住民に対するゲハ住民の発言は悪党そのものでした。


151 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/01/10(土) 14:22:32 T3TR/meU
お部屋探しおわったー。
安くて良い部屋が見つかった。


152 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:22:43 ijAgo8hI
>>148
いきなりスマホというのもあれだから、タブを買わせてみてはどうだろうか


153 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:23:35 4g3dzWRQ
>>145
コンプレックスを叩きつける相手がいるところじゃないとだめなんじゃないかな


154 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:23:42 cC7aXLBk
>>151
愛の巣なの?
なの?


155 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 14:24:06 9Ja6d3wQ
>>154

そうらしいよ


156 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:24:24 OlnzdgJI
>>148
ウナさんスマホにしたらいつ寝るん?


157 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/10(土) 14:26:00 VhRmgMKw
そういえば、一番くじの引き方を知らないな。
レジで「一番くじ引かせて!」と言えばいいのかな。

まあ、ドラクエやるか。


158 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 14:26:40 9Ja6d3wQ
>>157

コンビにならカードがおいてあるから
発売日の12時に8万円もって全部くださいといえばいい


159 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 14:26:53 9Ja6d3wQ
>>156
今でも寝ていない??


160 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:27:34 TiqCwZ/o
8万円って


161 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2015/01/10(土) 14:28:00 T3TR/meU
>>154
うぇへへへへへへへへ


162 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:29:03 UR0jzS86
【悲報】SSDを導入しようと思ったら空きスペースを全てHDDが埋めてた【外しちゃだめ】


163 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:29:37 UCsSv94o
>>115
>ヒットの確率が高い「レジェンドになったゲームのリメイクやコラボ」のニュースには要注目。
>リメイクしてオリジナルとは大きく変わったり、コラボの組み合わせにちょっと無理がありそうなものでも、
>レジェンドの貫禄のおかげでヒットするかもしれない。
コンシューマのブランドめっちゃ放り込んだのにヒットしなかったカプコンさんのほう見てちょっと言ってみて!
いやまぁまだカプコン自体DMMのモンハンブラゲ滑らせたりBoF6まだ温存してるとかやってるけど!


164 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:31:54 UCsSv94o
>>162
はい!ガムテープ!
…駆動部無いから側面に貼り付けても多分大丈夫だよ!多分!


165 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:32:51 npsTd2w.
|з-) ある特定ジャンルに別のゲームのガワだけおっかぶせるやり方があってるかどうかは分からん。


166 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:33:03 ijAgo8hI
>>163
モンハンのブラゲは遊んでみたけど、何が面白いのか分からなかったな
あんまりモンハンらしさもないし


167 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:33:38 YRGBPqBQ
>>150
前に2ch攻撃した際に、全然関係ないチリ地震のデータか何かをまとめたサイトが被害受けて、
その時は流石にアメリカもマジギレしたって聞いた事がある。


168 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/10(土) 14:34:12 VhRmgMKw
>>158
そうか、カードがあるのか。
じゃあそれを一掴みレジへ持っていけば


やらんw


169 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:35:55 9djQlo72
>>163
レジェンドの格が大きく下がるだけだろって気しかしないが


170 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:35:59 pJnns926
特亜ねえ


171 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/10(土) 14:41:06 wbSvDaic
>>165

    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_     とっても斬新で面白いのに、知名度のなさで注目されない新規タイトルに人気タイトルのガワを被せて
   //\ ̄ ̄旦\   とりあえず触れてもらうきっかけにするという方法はありますね
  // ※\___\ ただ、それは斬新で面白い新規タイトルが、単なる人気タイトルの派生に落ちてしまう可能性もある
  \\  ※  ※ ※ ヽ 諸刃の剣でもあると個人的には思いますが
    \ヽ-___--___ヽ


172 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:42:40 epE.JexM
>>171
任天堂は、その諸刃の逆刃側がざっくり行っちゃった先駆者でもあったりするよね。
だいたいでっていうのせい。


173 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:43:13 cC7aXLBk
>>161
おめでとう
おめでとう


174 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:45:01 cC7aXLBk
>>171
斬撃のドラクエネタはマジでやって欲しかったなぁ
と今でも思ってます


175 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:48:41 9djQlo72
>>174
巨大呂布出してもいいから
あのシステム流用したゲームでないかなあ


176 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:49:15 Bdqt8.N6
よし、カブー家建てようぜー


177 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:50:48 TiqCwZ/o
架空の巨人ならまだしも呂布のクビチョンパはちょっと


178 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:53:27 4g3dzWRQ
>>177
じゃあ、呂布トールギスにしよう


179 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:53:40 cC7aXLBk
>>175
サンドロットがここんとこずっとすり潰されてるからねえ


180 : 名無しさん :2015/01/10(土) 14:57:42 OlnzdgJI
>>161
今夜はお楽しみですね?


181 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:03:57 npsTd2w.
|/з-)/ ねんがんのFS2434をてにいれたぞ!!


182 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:07:32 UR0jzS86
>>181
殺してでも 叩き割る


183 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/10(土) 15:09:07 wbSvDaic
>|彡⌒ミ
>|/з-)/ ねんがんのFS23をてにいれたぞ!!


    ,彡 ⌒ ミ、  
    |  ̄ω ̄|_  !!!!!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


184 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:09:51 2BgI0Sas
>>165
何となくDying LightとDead Island 2の話を思い出した
あれは販売元との仲たがいだから違うっちゃ違うけど


185 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:10:17 ijAgo8hI
>>181
結構いいやつを選んだんだな
ゲームにも向いてるし、悪くない選択だと思うぞ


186 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:10:18 OlnzdgJI
>念願のフサフサフサを手に入れたぞ


187 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:12:58 ijAgo8hI
>>186
もっさりさんがテレ東の毒牙に!


188 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:26:02 UCsSv94o
40インチで実売8万円という格安4K液晶がPHILIPSから登場
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20141227_682172.html
この辺に突っ込む勇者はおらぬかー


189 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:28:33 UDwsNv6M
テレあずまみたいにフレーム差に敏感な人(職業柄だっけ)はモニタ選びも大変そうだ


190 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:34:48 UDwsNv6M
フレーム差ってなんだw
フレームレートや遅延ね

数年前に「ゲーマーなので些細な遅延も気になる」とおっしゃる方の相談を受けて
ここのテンプレ的な回答をしたらその中から選んでくれて少し嬉しかったんだけど、
先日遊びに行ったら1フレ以上遅延する設定で愛用してて複雑な気持ちになったw


191 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2015/01/10(土) 15:38:11 UuzElSV.
フレームレートもそうだけどバックライトの輝度ムラも重要
視野角に関しては論ずるまでもないがw


192 : 名無しさん :2015/01/10(土) 15:59:22 rAe2rbc6
ここんとこ、話題になってるipviking live見てるけどすごいね
残念ながら通常時を知らないので、これが異常事態かどうかわからないw


193 : 名無しさん :2015/01/10(土) 16:00:11 UR0jzS86
>>191
ttp://www.opi-net.com/opiken/201111/img21.jpg


194 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 16:07:54 1khenZ7E
>>193
キタムラ?


195 : 名無しさん :2015/01/10(土) 16:33:39 npsTd2w.
|  ∩
|⊂⌒(  _, ,_) だってうちの環境じゃ26インチ以上のテレビ入らないんだもん…
| `ヽ_つ ⊂ノ それでフルHDでフレームレート高いのとなると限られてくる…


196 : 名無しさん :2015/01/10(土) 16:35:51 leFFEc6I
模様替えか引っ越しだな(真顔


197 : 名無しさん :2015/01/10(土) 16:47:06 nlgD30b2
20センチ台でFHDってないからねえ、PCモニタならあるがテレビではないからな


198 : 名無しさん :2015/01/10(土) 16:49:24 eQyENKwk
PCモニタを買ってチューナーとレコーダーとゲーム機をHDMIスイッチで繋ごう


199 : 名無しさん :2015/01/10(土) 16:49:43 jrMa/6Ko
>>195
天井に貼れ。


200 : 名無しさん :2015/01/10(土) 16:52:53 npsTd2w.
>>198
|  ∩
|⊂⌒( -з-) ほぼそうなりつつある。
| `ヽ_つ ⊂ノ


201 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:02:57 pD1CI2rE
>>197
×20センチ台 ○20インチ代 (揚げ足取りっ!

それはともかく。
TVではフルHDでもそんな調子なのに、4Kになると
そもそも部屋に置けないようなサイズが多くて困る。
それともみんなそんなに大画面を部屋に置けるような
住まいなのか?


202 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:13:33 Q73iPL9k
>>200
ひろいところに引っ越そう!


203 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:16:13 1khenZ7E
大テレビ東京氏は貯金は多分都内の一等地だから狭い?


204 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:18:38 npsTd2w.
|з-) 貯金なんてねえよw


205 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/10(土) 17:20:40 .f/lPhVQ
テレ東に住もう


206 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:21:43 1khenZ7E
貯金は多いけど


207 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:22:17 1khenZ7E
>>204
嘘だ!
家が狭いとモノ買えないから貯金が多いはずだ!


208 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 17:23:19 vM7NM55Y
アストルティア経済学は現地でやれw


209 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:24:25 1khenZ7E
>>208
よめどろ氏なが証明しているw


210 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:24:41 I/.i0HqY
部屋が狭くてもフィギュアのはこがつまれていきます
ヤバイです


211 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/10(土) 17:25:01 .f/lPhVQ
>>207
あんたの家だってごちゃごちゃして狭いじゃないか!(アストルティア)


212 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:25:19 1khenZ7E
>>210
処分するしかない!


213 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 17:25:50 vM7NM55Y
枠空いたら綿花爆上げだもんなぁ


214 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:25:55 1khenZ7E
>>211
貯金はあるがよめどろ財閥やへの財閥には敵わない


215 : :2015/01/10(土) 17:27:30 gm2unoaI
築地の寿司屋の大行列で気を失いそうになってしょうがないから

場外のすしざんまいでとりあえずごまかしたけど大喜びだった

築地行かなくてもいいきがするけど・・・

で、帰ってきた 寝る。


216 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:27:42 1khenZ7E
>>213
日本でマネーサプライ増やしてもインフレおこならない対する結構重要な仮説を提供しているように思う


217 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:27:59 1khenZ7E
>>215
おやすみ


218 : 嫁泥棒 :2015/01/10(土) 17:28:02 lbrqdnVU
おう人がいないのをいいことに風説の呂布やめーやw


219 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:29:46 1khenZ7E
>>218
えー事実だよ!


220 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 17:29:48 vM7NM55Y
>>218
もうちょっとお金使いなさいw


221 : :2015/01/10(土) 17:33:11 gm2unoaI
うちには腹をすかせた子供がいるから余ってるならくださいお金。


222 : 嫁泥棒 :2015/01/10(土) 17:33:47 lbrqdnVU
ゲームの金だっつーのw


223 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 17:35:00 vM7NM55Y
>>222
ダメばく


224 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:35:55 I/.i0HqY
うちにはお腹を空かせた子供がいるので
おしゃれ理論値ハルジオンください


225 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 17:38:21 vM7NM55Y
(性的な意味で)お腹が空いてるからキッズを食べたいの間違いでは?


226 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/10(土) 17:38:36 2Nv27d92
うちにもお腹を空かせた風来人がいるのでおにぎりください


227 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:39:04 eQyENKwk
み...みずをクレ...


228 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:40:13 1khenZ7E
うなぎ食べたい


229 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:41:28 I/.i0HqY
まんせいの最上階でもいいです
おごってください


230 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:42:43 1khenZ7E
GWまた、富山に回転寿司食べに行こうかなあ


231 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:43:53 mEIFucP6
>>230
この金持ちめw


232 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/10(土) 17:46:13 N3cC1w/s
>>215
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
実はつい今週の先日、「マツコの知らない世界」で築地が取り上げられて
いたりするのですも(ぼー


233 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:48:23 1khenZ7E
>>231
北陸新幹線に乗りたい

試乗会当たらないかなあ


234 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:48:31 u.GLV54A
回転寿司でサーモン系寿司ばかり食べたい


235 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:49:54 1khenZ7E
試乗会ペア申し込みもあるからおっさん一人じゃ当たらないだろうなあ

無念


236 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:51:32 kdwEv9po
>>235
今からお相手探せばいいじゃない。


237 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 17:51:57 1khenZ7E
>>236
申し込みはとっくに終わってるw


238 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:52:16 UCsSv94o
母親がゴミ屋敷製造系の性格だったため
モノがあるだけじゃ豊かにはなれない、使うためのスペースも豊かでないとならない
って事実を反面教師的に骨身に叩きこまれたマン


239 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:54:02 ry2ewTEA
>>227
それも一台や二台ではない…
全部だ!


240 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:54:10 UR0jzS86
>>227
ttp://fsazumino.jp/wp-content/uploads/2011/05/P1010531_R.jpg


241 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:54:15 eQyENKwk
使いたい時に手元に出せないものは持ってないのと同じだよね...
俺もゴミ屋敷を作ってから反省しました


242 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/10(土) 17:54:52 2Nv27d92
>>240
許されない


243 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:55:28 eQyENKwk
>>240
ボケをキャッチしてくれて嬉しいが
グロくないマイルドなイラストだとなお良かった


244 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:57:45 ry2ewTEA
>>240
ゲボッ グろし!
やめてね。


245 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:57:52 j1JXzkkw
ドラクエの話題もあったから
マイルドデザインなおおみみず画像が最適解だったな!


246 : 名無しさん :2015/01/10(土) 17:58:10 5UX3zP1.
ミミズと言えばゲームだとこのキャラか
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/167001040.jpg


247 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:05:54 /Z1zrWcA
DQMJからのおおみみずは何故3枠扱いなのか


248 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:08:20 ydoOJLZQ
2ch落ちすぎて就職しそうだわ


249 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:08:58 mEIFucP6
>>233
「当たらないかなぁ」ということは抽選かな?


250 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:13:35 mEIFucP6
って既にそれっぽい事書かれてるか。
失礼。


251 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 18:14:52 1khenZ7E
>>249
そうだよ


252 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:15:58 cvO997Uc
しろよw


253 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:17:49 mEIFucP6
>>251
下のカキコ見ないでカキコしてしまったからわからんかった。
すまんかった。


254 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 18:20:05 1khenZ7E
当落はそろそろ発送でわかるはず


255 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:25:15 mEIFucP6
>>254
ふむ、でも応募はしなかったのか。
ダメ元でやってみたら良かったのに。


256 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 18:26:11 1khenZ7E
>>255
応募したよ


257 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 18:27:06 1khenZ7E
でもファミリー優先だろうなあって話
数回やって当たったのスーパーこまちだけw


258 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:27:55 mEIFucP6
>>256
あ、そうだったのねw
当たると良いね。


259 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:28:18 XPrAeh7.
どす黒いおっちゃん1人じゃ落選するだろうなっていう話だろ?


260 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:28:41 mEIFucP6
それでも当たると良いねって事で(汗)


261 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:30:26 6m94KPoY
ファミリーを作ろう!


262 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 18:31:17 1khenZ7E
>>261

もう、難しいねえ

若い人達には、頑張って貰いたい所


263 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:32:55 l.9ViJks
>>227
17歳だから「うっでぃぽこ」なんて知りませんよ(棒


264 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:37:05 4g3dzWRQ
>>261
ファミリーか
まっくろしがないファミリーとしょうしてマフィア化というのはどうだろう


265 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/10(土) 18:40:52 OIpy2vJk
(-_- )いまNHKで放送していたんだが
給食で野菜嫌いをなくすために
通常とは別に野菜スープで1クラスに5個だけ星形に切った人参を入れているらしい

(´▽`)レアリティで釣る!時代はガチャ!(ぼう


266 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:42:54 UCsSv94o
盲腸コアラ「おっと食い物領域のハナシなら俺を忘れてもらっちゃ困るぜ


267 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/10(土) 18:45:28 bTHI3rLI
>>264
しがないさんが父でくまねこが母だな


268 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:48:56 eQyENKwk
じゃあ、俺はファミリィのマネーロンダリング役で


269 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:49:15 5UX3zP1.
あれ、しがないさんって年齢いくつくらいだっけ

…自分自身はちょっとした懸念事項もあって
今のところ結婚や子供を作ることは考えてないけれど


270 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 18:50:05 1khenZ7E
>>269
おっさんです


271 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:53:12 9djQlo72
>>265
そして当たらなかった子供の親がモンスターペアレント化して怒鳴り込んでくるわけですね


272 : 名無しさん :2015/01/10(土) 18:54:42 eQyENKwk
乾燥させた星が通貨になるのか...


273 : :2015/01/10(土) 18:57:48 gm2unoaI
2ch がよく落ちるなぁ なんでなんだっけ?


274 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 18:58:59 1khenZ7E
>>273
DDOS攻撃?


275 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:00:14 Bdqt8.N6
カレーのニンジンを1000個に1個☆型にするとか
けっこう昔からやってるぞ
ニンジン嫌いが居なくなるそうだ
理論が判らんが


276 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:00:30 OwhjPO4I
>>273
テレ東がPC10台ほど使って手動でF5キー連打してるから


277 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/10(土) 19:02:04 .f/lPhVQ
嫌いな物は年取れば大抵は食べられるようになるさ・・・
絶対に無理なものもあるけどなw


278 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:03:51 9djQlo72
ピノもたまに星形のあるな
星は人を魅了する何かがあるのか


279 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/10(土) 19:04:30 .f/lPhVQ
>>278
無敵になる


280 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/10(土) 19:05:46 N3cC1w/s
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
子供の頃の好き嫌いを振り返ってみましたもー。

……マヨネーズ、チーズ、マーガリン、バターと、今と変わらないですも(遠い目
野菜とか魚とかが嫌いということは全くなかったですも。
ピーマンの牛肉炒めが大好きでしたも。


281 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:07:49 YRGBPqBQ
>>280
乳製品の加工品がことごとく駄目なのか。
てか下手すると牛乳そのものも駄目?


282 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:08:05 leFFEc6I
O157が流行って給食でサラダが全部温野菜になった時の温野菜が不味すぎて
いまだに食う前に身構えてしまう
食べるとそうでもないんだが


283 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/10(土) 19:14:44 N3cC1w/s
>>281
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いや、牛乳は普通に飲めてますも。
自分から進んで買うことはまずないですがもー。

一応どれも食べられないということはなくて、食べなくてはならないなら
食べられはしますけれども、選択肢から外れてるものばかりですもー。
ただし何故かピザだけは例外なのですも。


284 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:14:48 UCsSv94o
乳化してるモノが苦手ってあんまり見ないな


285 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:16:13 4g3dzWRQ
>>284
おっぱいが嫌いな男子はいませんということか


286 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:16:44 cC7aXLBk
給食の八宝菜が冷たくて不味くて、八宝菜って不味いもんだと思い込んでたな
大人になって中華屋で食べて驚いたわー


287 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:20:23 4g3dzWRQ
うまいところで食べると食べ物の苦手ヘルよね
自分は蟹とエビが苦手なんだがうまいところで食べたらますます苦手に……あれ?


288 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:24:05 ry2ewTEA
確かにHi-νは意見が分かれる
というのは冗談として中高生の頃乳脂肪分が多い食べ物は
少し気持ち悪く感じてたのでなんとなく分かるな


289 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2015/01/10(土) 19:24:53 N3cC1w/s
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、好き嫌いとは別の話になるのですが、アンミラのピーカンパイは、
2度目は遠慮したい食べ物ですも(非常に遠い目


290 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:26:46 BRe9rsPA
>>275
食事は目でも楽しむもの。って事じゃないかな


291 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:30:34 OwhjPO4I
なんか避難所でもレス更新がもたつくような感じがするけど気のせいかな?


292 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2015/01/10(土) 19:31:31 0etRV/Ls
>>282
不味いから嫌いになるのってありますよね。
私の時は太くて硬くて火が通っていない白ネギが入った麻婆豆腐が拷問でした。


293 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:36:51 Vz1ENhqU
>>291
こっちはいつも通りな気がする


294 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:40:02 2mttefx2
しかしまあDDoS攻撃なんだろうけど
韓国とかだとここまでしつこくねぇよな
北か中国なのかねぇ?

なんでアメリカはブチギレしないん?


295 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:40:09 OwhjPO4I
>>293
うーん、そうなんだ
じゃあ個人的な環境のせいかな


296 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:43:14 Y9BwAg2w
>>295
OCNだけど、たまに板トップの表示が遅いことがあるよ。


297 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:44:42 TC5/BMpc
真偽は知らない。

>
27 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/09(金) 17:00:15.08 ID:4CCghggf0
>>24
ちょっと違うが、ソニーが原因なのは確かという面倒臭い事になってる

ソニーがDDos仕掛けたのは周知の事実だが、これがなぜか本国アメリカで犯罪にもならず無かった事に
それをトカゲが皮肉って「DDosが犯罪じゃないならそれを仕事にしていいいっすよねwwww」という事で、DDos攻撃承りますという仕事?を開始
そして昨日は8chanがそれの攻撃を食らい、巻き込まれる形で2chが落ちた

そして今日は、その行為を聞きつけた馬鹿がまあたトカゲに依頼して2chを狙い撃ちにした
こいつはツィッターで半ば公言に近い事をしており、通報されたらヤバい状態

38 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/09(金) 17:52:32.33 ID:Fo0Q/pIy0
ソニー・ピクチャーズへのサイバー攻撃が暗示する「あまり楽しくない未来」
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20150109-00042106/

DDoS攻撃、売ります。PSNとXbox Liveをハックした組織が攻撃を商品化(ギズモード・ジャパン 15/1/3)

Lizard Squadが今、DDoS攻撃を商品化して、お金さえ払えば誰でも利用できるようにしました。
(中略)
>


298 : :2015/01/10(土) 19:45:03 gm2unoaI
俺は仕事させるために日本政府の陰謀だと思っているんだ・・・・2ch攻撃


299 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:45:21 6m94KPoY
昔まずいと思ってたイクラ、雲丹、フォアグラ、キャビアは
大人になってからいいの食べさせてもらったらすごく美味かった
トリュフだけは今なお理解できぬ


300 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:47:53 gmxPIjYg
>>297
攻撃依頼したってのがバレたら威力業務妨害的なサムシング罪に問われたりしないのかな?
情報を武器にする相手にそういう接触って怖くてとてもできん


301 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/10(土) 19:48:33 i8PYoDqU
(-_- )味覚は20代から衰える
衰えるからわさびが大丈夫になる


302 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:48:43 XPrAeh7.
>>298
箱のおっちゃんが仕事すれば治まるということか(ぼ


303 : 名無しさん :2015/01/10(土) 19:50:37 XPrAeh7.
関西だと暗殺教室とファフナーがぶつかるかー


304 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/10(土) 19:56:44 OOOq6wTs
今北、
箱一佐川の配送ミスで予定より遅れたけど無事到着してやれること全部終わった
ザ クルーとフォルツァホライズンはジャンルが被るので、どっちから遊ぶか悩む


305 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 19:59:02 Aaj1SdZc
>>304
出来のいいものは後にしないと辛いぞ


306 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:01:11 XPrAeh7.
違うわ。時間的にGレコとぶつかるのか。
ファフナーも10分位被ってるけど


307 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/10(土) 20:02:35 OOOq6wTs
>>299
トリュフは松茸と同じようなものらしいけど、食べた事ないから判らないw
イクラと雲丹は幼い頃から美味しいとしか思えなかった


308 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/10(土) 20:03:34 OOOq6wTs
>>305
両方ともドライブゲーだし(錯乱


309 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:10:31 OwhjPO4I
トリュフとロブスターで合計2万円、を庶民の家族が月イチで食べる
モデルとして紹介した美味しんぼは鬼畜でしたw
そんなの月イチで食べるかよ


310 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:14:12 ijAgo8hI
>>309
そんなもん年1でも食わんw


311 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:18:27 5UX3zP1.
>>309
「家族4人で焼き肉でも食べれば2万円は使う」のが
雁屋哲が想定する「庶民」らしいから仕方が無い


312 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:18:38 wr4S8njE
ゲハのスレ(開けない)を見て知ったんだけど、
3DSのドラクエ7、モンスターズ1.2の廉価版が出るんだな

「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」など,3DS向けのドラクエシリーズ3作品がアルティメットヒッツとなって3月12日に発売
http://www.4gamer.net/games/190/G019091/20150109008/


313 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:22:54 4g3dzWRQ
>>311
1万ぐらいしか使わないなあ


314 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:23:29 XPrAeh7.
>>312
デビサマ2もベスト出るらしいね


315 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:27:01 wr4S8njE
>>314
今ググった。
ソウルハッカーズもパッケージのベスト版が出るのか
eshop(DL版)が低価格で出るのは知ってたけど


316 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:32:33 9djQlo72
>>311
あのマンガでよく出てくる魯山人さんも
「ウナギは毎日だと飽きるので3日に一回くらいでいい」
とか言っちゃってたのには笑ったなあ


317 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:33:42 XPrAeh7.
>>316
3日に1回でも飽きるわ


318 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:40:16 I2GVfKQc
こばわコケスレ。今日も2chは駄目か。

嫁のn3DSのきせかえプレートを買いに行ったんだけど、
店頭に置いてるのの種類が大分絞られてきたなー…。
年末年始で捌けたのか、入荷止めたのか判らないけど…。


319 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:43:11 npsTd2w.
|з-) 3日に一度はFOE。


320 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:45:10 UR0jzS86
>>319
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/t/a/s/tashimaya680/amarec20120412-195749.jpg


321 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:46:14 u.GLV54A
白焼きならイケるのだろうか


322 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:47:15 pz2Lt9Uc
MH4G、Skype部屋募集中。

一人でギルクエ集めメンドくせえw
改造がなけりゃあねえ…野良すれ違いでもいけたってのに。


323 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:49:16 OwhjPO4I
MH4Gはいまだに改造データか否かの区別がつかない
なんかすれ違いでやってくる「悪魔リオレウス」とかいうオトモは
改造だと聞いたからとりあえず削除した


324 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/10(土) 20:49:57 OIpy2vJk
(-_- )三日に一度の眼鏡


325 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:50:33 IXC.O9U6
>>319
平和ですね


326 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/10(土) 20:51:27 OOOq6wTs
箱一ぅていきなりインストールされてびっくり
取り合えず北米大陸の方から遊ぶ


327 : ごっどふぁーざー :2015/01/10(土) 20:53:28 DKArKj4Y
またまた抱き枕用の香水を買ってしまった


328 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:53:35 pz2Lt9Uc
>>323
ぶっちゃけ信頼できる身内以外のは削除推奨だ。
どうでもいいようなクエだったらまあわざわざ改造ってコトはないだろうがw


329 : 名無しさん :2015/01/10(土) 20:58:44 I2GVfKQc
セーブデータの改造ってどうにも対策出来ないもんなんかね…。


330 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:04:02 XPrAeh7.
>>329
出来ないねー


331 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 21:06:14 vM7NM55Y
見せしめで一人か二人逮捕しとけ(外道


332 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:08:17 I2GVfKQc
流石にここまで悪影響だと、どこかの企業が動いてもいいんじゃとは思うんだが…。
法律上何も出来ないのか…。


333 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:09:33 epE.JexM
>>329
究極的には無理だろう、逮捕等ですら不可能なぐらいには。
一式全部が物理的に『攻撃者』側にある以上、時間の問題でしかないわけで。


334 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:16:14 ydoOJLZQ
2chがなくて禁断症状出てきたわ


335 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:17:04 cOfFZoqM
>>326
パッケージソフトでもある程度インストールが終わらないとプレイできないのはちょっと面倒だね


336 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 21:20:15 vM7NM55Y
箱壱買うようなゲームジャンキーがパッケージ版なんて買うなよ(放言


337 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:20:29 Bdqt8.N6
セーブデータは本体にセーブ方式にすりゃチートできなくなると思うが


338 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:26:33 IXC.O9U6
>>337
ちぃと大変だな


339 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:26:35 J5k9om1o
>>337
3DSのはゲームカード本体セーブデータから吸い出して
それを加工して戻すという事をするので、本体だから
大丈夫という訳じゃないんだ。
むしろSDカードにセーブの方が安全かもしれない
3DSで読んだ後に別の所でデータ改変があると
読み込めなくなるので(丸ごとコピーは大丈夫


340 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:31:20 ydoOJLZQ
お金払うからセーブデータクラウド化はよ
バックアップしてもSDカード終われば結局おじゃんだし


341 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:32:25 pz2Lt9Uc
まあゲーム本体のコピーデータが使えないままなだけ
今までと比べリャあマシっちゃマシにはなってんだろうがねえ。

改造の方は正直ユーザーの意識の方がなあ。ナニが楽しいんだか。


342 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:33:00 pz2Lt9Uc
MH4G、Skype部屋引き続き募集中。


343 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:34:02 66s0NZG6
しかしモバマス・・・アイドルよりPの方がキャラ立ってるじゃないかw


344 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:40:38 J5k9om1o
モバマス冷やかしで見てやろうかと思ったが…  岐阜と三重があるのに愛知県は無いだと!?


345 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:46:44 UCsSv94o
>>344
さあ君もニコニコ配信待機マンになるんだ!
http://ch.nicovideo.jp/imas-cinderella
>チャンネルは 1月12日(月) 21:30より配信開始予定!


346 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:48:10 epE.JexM
>>344
ぶっちゃけ、BS11が地上波最速と同時放送なので、地方局事情は無意味。

それにしても、最近にしては珍しい事ではあるんだな。
90年代辺りから、アニメは大概「はいはい、テレ東テレ東」で、地域格差が当たり前な物になって久しいわけで。
要BSとはいえ、NHKでもないのに最速放送に地域差無しってのは、本当に数えるほどじゃないのか?


347 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:49:36 hLrKpPI.
この映画がすごく見たい
ttp://www.kotaku.jp/2014/11/john-wick-movie-clip.html


348 : 名無しさん :2015/01/10(土) 21:58:36 J5k9om1o
>>347
現代アメリカ版徳川綱吉?


349 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:06:34 IUZEDBug
>>347
当てやすい胴体で足止めしてからヘッドショットって
バイオハザードの対ゾンビ戦を迎えた俺みたいな打ち方だなw


350 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:11:05 fomuAbE2
>>146
がぞうかんりそふと…?

日課ー
ID:leFFEc6Iさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke24433.jpg

>22:名無しさん
>15/01/10(土) 07:34:24 ID:leFFEc6I
>おはこけ
>またひとつ17歳になってしまった


351 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:17:32 hLrKpPI.
>>348
長回しだから殺陣っぽいよね
無駄もないし華麗なアクションがすごく気になる
足を止めたら頭を撃ち抜いて始末するとかかっこいい


352 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:19:15 UCsSv94o
ハンドガンを一発ヘッドショット→ひるみ→回し蹴り→ダウン追い打ちナイフ
のコンボばっかりやってたウチのレオン君
ケチくさくてなけるぜ


353 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:22:55 J5k9om1o
Gレコ録れてなかった…


354 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 22:24:46 1khenZ7E
>>353
まだBSあるよ


355 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:29:50 hLrKpPI.
ガンカタの銃口を逸らしながら撃ち合うシーンもよかったけど
ジョンウィックはスタントマンが監督やってるだけあって全てがシャープなながれですてき
日本公開未定なのが辛い


356 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:30:42 66s0NZG6
今回は戦闘凄いから見なきゃ人生暗いぞ!


357 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:31:03 J5k9om1o
>>354
見れないので無意味。


358 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:33:46 AMHmOHNk
元任天堂社員の岡本がこんな事を言ってたんだが、これって本当なの?
意思決定が日本にとかって話。


> obakemogura ソニーやマイクロソフトとは、もともとの海外拠点の規模感が違うってのは、
> あるかもしれませんね。意思決定がほぼ日本サイドで行われるのも一因でしょう。
> RT @HaruMarchen リスクを考えて、任天堂は参入できないんでしょうね…。
> 赤字続きで余計な予算をかけたくない
> 約3時間前

> obakemogura 経営層のグローバル化の有無が、今世代の明暗を分けた、ってのはハッキリしてて、
> (DS〜Wiiの頃は日本的判断が極めてうまくいったものの)中長期的には
> やっぱり産業トレンドには逆らえないのだな、という印象は抱いている。
> 約2時間前


359 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:34:51 /JbJioCk
元岡って時点でお察しだろ。
つーか本当に仕事してんのかこの人。


360 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:35:41 J5k9om1o
>>358
別にそれでもおかしくはないけど、元岡さんが言ってる事自体は間違ってるんでなあ。


361 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:36:01 gcfqB1F2
>ソースが元岡
はい解散。


362 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 22:36:10 1khenZ7E
>>358
前後ないとなんの話?


363 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 22:36:40 1khenZ7E
しかも意思決定ってなんの?


364 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:36:49 AMHmOHNk
やっぱ適当なんかね?w
昔は知らんけど、今こんな体制になってるなんて信じ難いしなあ。


365 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:37:39 pJnns926
フライデーを襲撃した人がフランスのテロについて語ってた


366 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:38:24 epE.JexM
これが誤神託だったら、むしろ「ソニーとMSのやりかたは間違っている」って話になるわけだな。


367 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:38:44 AMHmOHNk
>>362
ああ、ごめん。任天堂がブラジル市場から撤退するって話があって、
それを受けて岡本がこんな事を言ってたって流れ。


368 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 22:39:40 1khenZ7E
>>367
そもそもブラジルの話正式に何も出てない
どこまで本当なのやら


369 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:40:43 J5k9om1o
>>367
彼がブラジル市場の何を知ってるのよw
日本の市場すらダメダメなのに。


370 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 22:41:58 1khenZ7E
意思決定の中身わからない
レベルで違うし、msさんが日本独自にやれるほど任せてる話聞いたことない

どのことか全く触れてない
変な話すぎる

それっぽく書いてるがかなり変


371 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:42:25 IUZEDBug
かといって日本市場でPSがダメダメなのは総括しないしな


372 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:43:27 ZIp13flw
いかにも業界人的なこと言いたいだけでしょ


373 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:43:36 vvOmQdLs
MSは日本独自にゲームは売らないって決定してんじゃねーの


374 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:44:03 mbdpq3Y2
ゲーム鎖国なブラジルが今後の情勢に強く影響するとは到底思えん・・・
今になってPS2が本格稼動しているような国だし


375 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:44:53 XYq7y3A2
まーた任天堂の話になると敵意剥き出しになる岡本さんか(笑


376 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:45:20 ijAgo8hI
この世代といいながら、Vitaはスルーなのはなぜなんだろうw


377 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:46:30 AMHmOHNk
うーん、さすがに岡本と言えども業界人の端くれではあるのだから、
口からでまかせは無いだろうと思ったが、とんだ見込み違いだったかな?w


378 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:46:46 laLQy6eg
ブラジルから見ていただいている皆さんにとって今日は悲しい日だ。
任天堂はブラジルゲーム市場からの撤退を発表した。
公式のコンソール、携帯機、そしてゲームはこの国では公式の販売は終了する。
表向きには任天堂はこの理由を高い税率のためとしているが、
それは問題の一つに過ぎないだろう。
任天堂はブラジルのeShopの今後や、既存の任天堂ユーザがどうなるのかについての発表は今のところ明かにしていない。


NS: mynintendonews  Nintendo Officially Leaves The Brazilian Gaming Market
http://mynintendonews.com/2015/01/09/nintendo-officially-leaves-the-brazilian-gaming-market/


やったぜ。


379 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 22:47:01 1khenZ7E
>>377

この発言はおかしい


380 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:47:06 J5k9om1o
まだ彼らのスレあったっけ?と思ってゲハ見ようとしたら
「内部サーバーエラー」とかいう珍しい状況、見れない。


381 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 22:47:31 1khenZ7E
>>378
発表したってソースは?


382 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:47:33 epE.JexM
>>376
触れるに値しないぐらいに取るに足らないのだろう。

(棒とかじゃなくて、本当に。
値するなら、最悪でも無理矢理褒めるだろうし。


383 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:47:58 leFFEc6I
>>350
姉さんありがとー
レンが全裸なんでR18だな(棒


384 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:48:31 J5k9om1o
>>377
彼のココ数年の発言は、ほぼでまかせばかりよ。
検証するとおかしい事ばかりだもの、新ちゃんの三の舞レベル。


385 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:50:14 mbdpq3Y2
この手のソースはすっごく適当な所なんだろうなぁ・・・
PS4の本体が2000万台売れたって言ってるソースも嘘だったし


386 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 22:51:06 vM7NM55Y
ブラジルはセガの領土だからな……(斜め上の感想


387 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/10(土) 22:51:39 b0la1U9k
>>377
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_   ゲーム業界に限らず、端くれレベルでしか働いていない人が、自分の働いている業界の
   //\ ̄ ̄旦\ 自分が所属していない会社の経営方針をどれだけ語れるというのか、という話ですね
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


388 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:52:15 mbdpq3Y2
>>386
メガドラ(ジェネシス)が現役だからな・・・


389 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:53:00 J5k9om1o
>>387
身の丈にあった事を言ってれば問題無いはずなんだけどね。
ところがその身の丈の場合も… だからなあ、むしろ黙れ!という。


390 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:54:18 cOfFZoqM
元岡は知ったかな上に自分の意見は常に正しいと思ってそうだから余計たちが悪いなw


391 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:54:44 epE.JexM
>>387
本来なら、最低でも(一部の人除いて)外部観測止まりである俺ら並には認識して、そして語れうる筈なのだが。

どう考えても、下回っているようにしか見えないよね?


392 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:56:39 66s0NZG6
まあそりゃあ無茶苦茶な事言ってるほうが注目は浴びるかもしれんが・・・。


393 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:56:41 fomuAbE2
>>383
喜んでもらえたなら何よりですー


394 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:57:52 HK2Qta5c
>>390
確信を持って言っている発言かは定かではないがあまり自分の発言に責任は持っていなさそうだな


395 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:57:53 jrMa/6Ko
>>390
岩田社長でさえ数年現役をしりぞくと、技術的知識がおいつかんと言ってるが、
彼は現状何を勉強してるんだろう?
ずっと後追いみたいな発言なんだが。


396 : 名無しさん :2015/01/10(土) 22:57:55 J5k9om1o
しかし何故Gレコは別番組が予約(しかも次回以降も)されてたのか?
15話は円盤出るまで我慢で良いか。


397 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:00:13 6m94KPoY
バンダイチャンネルとかニコニコとかでは放送なかったっけ?
Gレコ


398 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:01:12 kdwEv9po
公式に撤退を発表したのならそれを貼ればいいだけの話なんですがねえ。


399 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:02:07 l.9ViJks
>>397
ニコニコの方は無いなぁ


400 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:03:22 66s0NZG6
>>397
ニコニコは生でもない、バンチャは有料会員じゃないと駄目、dアニメも有料、
無料で一週間無料配信なのはマイナーはガンダムチャンネル(登録要)とかいうアプリだけ。


401 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:03:53 AMHmOHNk
そもそも、ブラジル市場撤退の話自体が怪しかったのか。
言われてみてからきちんとしたソースを探してみたが、
引っ掛かるのはゲハブログばかりでゲンナリ…。


402 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:05:03 1khenZ7E
>>401
少なくとも日本から発表ない


403 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:05:36 mbdpq3Y2
ゲハブログはソース元一切無くてもちょっとしたつぶやきで記事書くような所だから信じちゃ駄目よ


404 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:05:56 1khenZ7E
だとするとこの時点で事実なら意思決定の話と矛盾する


405 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:06:22 /JbJioCk
>>397
ないお。
まぁガンダムチャンネルというアプリでなら。
毎週火曜日に新作が見れます。


406 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:06:55 66s0NZG6
しかし2ch見れないからツイッターちょいちょい見るが武内Pいつまで
トレンド入りしてんだよw


407 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:08:12 F.G6Kkhw
ああスカイリムで行方不明の仲間を探す(方法を探す)のに2時間もかかってしまった
オープンワールドのフラグだのって怖いな
PCならいざとなったらコンソール弄ってなんとかなるけどCSだと最悪やり直しだし


408 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:08:41 laLQy6eg
ブラジル撤退とはやはり任天堂はもう終わりぽいね


409 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:08:47 nJLrwasc
そもそもブラジル市場ってそんな大きいの?


410 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:08:54 J5k9om1o
>>397
バンダイチャンネルは登録してたから有料にすれば良いだけなんだが
果たしてちゃんとログイン出来るのかw


411 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:10:27 /JbJioCk
あ、バンチャにもあったか。
知ったかぶり失礼。


412 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:10:40 J5k9om1o
>>409
PS2やメガドラが現役という意味ではお察し。
これから拡大する見込みはあるけども、特大にデカイ
市場になるかと言うと微妙。


見れないけど昼に本スレに書いた通り、煽りたいだけで
意味がちっとも分かってないからなあ。


413 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 23:11:57 vM7NM55Y
>>406
モバマスアニメのPやらせるにあたってあれほどプレイヤー勢から嫌われないPを出してきたのはマジで凄いと思うよ
ゲームプレイして無くても面白いと思えるくらいには1話の出来自体も良かったし


414 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:12:11 kdwEv9po
(もはやてれひがしを呼ぶのすらめんどくさい)


415 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:13:18 1khenZ7E
>>414
背景ばれたしなあ


416 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:13:18 O96qco.Q
元岡は信じたいものを信じる典型な感じだね
多分これがソニーの事だったりすると、まだ公式発表じゃないからわからないとか
そもそも触れない可能性もあるなw


417 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:13:29 66s0NZG6
ブラジルか・・・よし、安くて蹴るハードを作ろう!

>>413
なんだかんだアニメアイマス系は男にも好感度のあるPの作りは上手いなぁ、
まあぷちますは原作付きみたいなもんとは言え。


418 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 23:13:53 vM7NM55Y
ていうかあの声で中の人リアル17歳とか今後渋い声枠安泰すぎませんかね


419 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:15:00 nJLrwasc
>>412
そういう感じの市場なのか
ブラジルはPS3が異常な高さの値段で売ってるってことぐらいしか知らんかったわ


420 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:15:17 mbdpq3Y2
>>417
まず現地に赴いて工場建設から入らないと駄目だぞ(ハァト


421 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:15:22 66s0NZG6
>>418
そういう意味ではアイマスにある中の人と役は表裏一体まで完全に
使いこなしてるんだよなwおかげで一番のシンデレラはこいつだろと
言われる始末。


422 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:15:36 ioOU0ZLg
http://www.nintendo.com/countryselector/regions/brazil
http://nintendoworld.com.br//4571-ARTIGOS-ENTREVISTA-DIRETOR-DA-BIG-N-FALA-SOBRE-O-FIM-DAS-ACOES-NO-BRASIL

ポルトガル語だからわからんが下のがオフィシャルの発言みたいね


423 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:15:45 cOfFZoqM
>>418
あの声17歳だったのかww


424 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:15:56 epE.JexM
>>416
いや、ソニーの場合「公式発表でもわからない」になるのではと。
ttp://japanese.engadget.com/2007/02/01/sony-sauce-source/


425 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:16:07 hLrKpPI.
>>418
よく発掘したよなあ
まさにシンデレラ


426 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:16:32 mbdpq3Y2
>>419
ゲーム関係の関税がすんごい高い
ブラジル国内でPS2工場作って売るくらいだし


427 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:16:48 kdwEv9po
公式発表なら公式ソース持ってこいこのズンドコバカ共、としか言いようがない。
そもそもブラジルってどこの支社の管轄だ?


428 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:19:10 1khenZ7E
>>427
米国任天堂さん


429 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:20:23 b5r31tsA
妄想で語るようになったらゴールは近いなあ、彼も


430 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:20:25 nJLrwasc
赤羽根君もそうだったけどなるべく色がついてない若手の人をPの声にするのはいいね


431 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:21:26 laLQy6eg
撤退は致し方ありませんね

もはやゲーム市場はソニーさんの完全勝利で終わったのだから
早期の撤退も英断でしょう任天堂に私は拍手を送りたい


432 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 23:22:04 vM7NM55Y
アニメのクオリティが高いのは課金騎兵のおかげなので彼等の犠牲に感謝しましょう(酷


433 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:22:07 1khenZ7E
独り言言いだした


434 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:22:53 2BgI0Sas
元のブラジルの新聞をあたってみた(ブラジル語はまぁ一応ってレベルだしざっくり訳なので注意)
http://jogos.uol.com.br/ultimas-noticias/2015/01/09/nintendo-fala-em-retirada-temporaria-do-brasil-mas-nao-sabe-como-voltara.htm
http://jogos.uol.com.br/ultimas-noticias/2015/01/09/nintendo-encerra-operacoes-no-brasil.htm
任天堂ラテンアメリカのゼネラルマネージャーBill Van Zyll氏が
ブラジルのビデオゲームに対する異常に高い関税を受け
既存コンソールを一時的に引き上げる方針をUOL jogosに語った。

なお、以前に語った新興国向けのハード戦略にシフトするのかについては
「現在語れることは何も無い」と返答した。



ちなみに関税などの問題については今後も話し合う事を示唆してる
多分以前語ったローカルコンソール戦略への切り替えだね。


435 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:23:57 OlnzdgJI
。oO(淋しい病気の人がきてるの?)


436 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:24:00 laLQy6eg
明日は赤飯だ。


437 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:24:20 J5k9om1o
おお!番茶はゲストで無料動画しか見てなかった模様。
登録した場合WiiUからウェブマネーとかで課金出来るのだろうか?


438 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:25:28 YRGBPqBQ
バンダイチャンネルってログインしなくても一週間だけ見れなかったっけ?
少なくともビルドファイターズトライは毎週見れてるんだが。


439 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:25:35 kdwEv9po
しがなー、サンプル来たよー。


440 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:26:20 66s0NZG6
>>438
番組によるのよ、ビルドファイターズはバンチャに限らず他でも一週間無料配信
だったと思うがGレコはその辺が厳しい。


441 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:26:25 J5k9om1o
>>435
性病は早いとこ(棒


>>438
見たいのはGレコなので払うしか無いが、自動引き落としは
避けたいのでねえw


442 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:26:34 ijAgo8hI
メディクリに国内PS市場の大幅減が書かれちゃったから、
ここぞとばかりにがんばらないといかんのだろうなぁという目で見ている


443 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:26:46 1khenZ7E
>>439
もうかなりの確率で現実が不幸な人だよ


444 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:27:06 2BgI0Sas
とりあえず上の見る限りお茶濁してるけど
例のローカルコンソール戦略に切り替える腹積もりだろうね。

これ今まで誰もやった事無いけど当たれば相当デカイぞ
他の会社は古いコンソール投げる事しかしてなかったし。


445 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:27:54 OlnzdgJI
>>441
BS入れられないのん?


446 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:27:57 laLQy6eg
>>442
撤退の方がかなりヤバいと思うんですが。


447 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:28:41 OUiad6os
>>446
具体的には?


448 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:28:45 YRGBPqBQ
>>440
なるほど作品によるのか。
しかし同じガンダム関連作品でそんな区別せんでもw


449 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:28:58 kdwEv9po
>>443
…まあ端から見て幸福には見えんな。


450 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:29:08 ijAgo8hI
>>446
んじゃ、ブラジルのゲーム業界の市場規模を教えてよ
国内と比較するからさ


451 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:29:34 66s0NZG6
いろいろ満遍なく見たいならバンチャがいいけどGレコだけでスマホがdocomoなら
dアニメが配信系では最速で安いのでそちらがいいかな。


452 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 23:29:49 vM7NM55Y
で、ブラジル市場での売上は任天堂の総売上の何%を占めた市場だったの?


453 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:29:52 /JbJioCk
撤退せずにグダグダやってる方が金がかからないとは以前黒い人が言ってた気がするが今回の件がマジなら任天堂は金自体はあるって事かな?


454 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:30:07 2BgI0Sas
>>446
どこが?ブラジルは市場としては小さいうえ特殊だし
新興国向けの新しい戦略はすでに以前から示唆してる。

国内市場ってデカい市場で縮小してる事のがヤバい


455 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:30:14 KBEuT.UY
>>449
赤飯らしいし幸せなんじゃないの?


456 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:30:27 AMHmOHNk
>>434
一時的に止めるだけで、今後やらないって話ではないのね。
で、これが回り回って、ゲハブログ周りでは撤退扱いになってる訳か…。


457 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:31:15 hSpuNDVk
>>450
15億ドル市場らしいです。


458 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:31:34 ry2ewTEA
>>436
最近赤飯食べる機会減ったなあ
たまに祭りや親戚、近所のあまりモノを貰って食べるくらいしかないや


459 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:31:41 EPTI5Fpg
任天堂は自分のやりたいことの為にハードやってるんだし
ゲーム屋やり続ける限りはハード事業は止めないだろ


460 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:32:12 kdwEv9po
>>455
「任天堂がブラジルから撤退したぜ」っていいながら赤飯食うのが幸せか?
病んでるよどう見ても。


461 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:32:21 /JbJioCk
>>456
あーそうなのね。
まぁどーせみらいマニアックス経由なんだろうなw


462 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:32:36 J5k9om1o
>>445
よくわからんのでw
というか元々TV自体あまり見ないので、もったいない。


463 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:32:47 2BgI0Sas
>>453
そりゃ新ハードでカチコミかける気ですしw

まぁ海外含め大手のゲーム誌的には全く無関係なハードにはなるだろうけど
チリも積もれば何とやらで気がついたら一大勢力になってるかも



…あれ?AMDって新興国向けのデジタル産業が云々って前語ってたような
来年発売のハードってもしかしてもしかすると?


464 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:33:53 J5k9om1o
>>456
家族が赤飯作ってくれるとでも?
コンビニの赤飯おにぎりを頼んで来るかどうかでしょうに。


465 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:33:57 mbdpq3Y2
「公式で」と言ってる割に伝聞ソースしか無い時点で信用に値せんだろ


466 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:34:00 1khenZ7E
そもそもソースは一部だからなあ


467 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:34:45 KBEuT.UY
>>460
端から見てどうのより本人が幸せかどうかが重要なんだ!

(…薬やってる人と同じと思ったのは秘密


468 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:34:52 66s0NZG6
>>459
まあそれこそゲームという物以外の形でそれ以上に多くの人に
娯楽・遊びを提供出来る方法を生み出した上でゲーム事業は限界と
判断するようなレベルぐらいまで行くぐらいの事でも無い限りはなぁ。


469 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:35:22 kdwEv9po
>>467
確実に不幸だろう本人。


470 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:35:33 1khenZ7E
>>467
というか
不幸だから楽しくやってるのが許せないんだよ


471 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:35:44 gmxPIjYg
バンダイチャンネルは観始めると割と止まらない課金兵がこちら
垂れ流しターンAだのプリンセスチュチュだの
作業用にもなかなかよい


472 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:36:08 EPTI5Fpg
新聞なら信用できるわけでも無いしな(3Kや2Kのほうを見ながら


473 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:36:25 2BgI0Sas
しがないさんが言ってた「SCEが次喰いついてパクるだろう任天堂の新戦略」が
新興国/後進国向け新ハードなら色々納得がいく。

>>456
一時的に止めるって言っても対国だから大変だろうね。
だからこその新興国向けのローカルコンソール戦略がある。


474 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:37:17 I7B3f6Js
>>37
そのうちエロ抜きギャルゲーや乙女ゲーの類、「どうしても据え置きでやりたい需要」
あたりを吸収するんじゃね?PS3がしぼみきったころに
>>42
PS4は互換ないから買い替えないし、PS4ソフト自体がこれまであまり売れてないから中古に回る絶対数が足りん
好意的に解釈するなら、無料ゲー、DLの比率が高いのかも。

AV機器自体、「流行のデジモノ」というのも古い(それは数年前からスマホやタブレットになって、今は何になるんだろう?)し、それでもAV機器が大好きな人はもっと本格的なものを欲しがると思う

>>231
>>233
どうせ北陸新幹線目当てだろと流し読みしてたら案の定そうだった


475 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:37:22 WYzVjzuo
「撤退せずにグダグダやってる方が金がかかる」だた。
失礼。
>>463
新ハードの可能性はあり得る…?


476 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:37:29 ry2ewTEA
そういえば赤飯とおこわの違いって何だっけ?
小豆で作るのが赤飯で赤飯含むもち米を蒸す全般がおこわ?


477 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:37:38 kdwEv9po
「関税を理由にした一時引き上げ」なら今後別の手打つだろう。


478 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:37:47 ijAgo8hI
具体的な情報を聞きたいのに、ゲハのコピペ程度の知識しかないのが来るから困る
ここまで来るのであれば、それなりに話せるだけの情報を用意してから来てほしいわー
まあ、無理だろうけどw


479 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:38:00 hSpuNDVk
ブラジル年間ゲーム売上ランキング (2013年)

1.Grand Theft Auto V Rockstar Games
2. FIFA 13 EA
3. Pro Evolution Soccer 2013 Konami
4. FIFA 14 EA
5. God of War: Ascension Sony
6. Pro Evolution Soccer 2014 Konami
7. The Last of Us Sony
8. Far Cry 3 Ubisoft
9. Call of Duty: Black Ops II Activision
10. Call of Duty: Ghosts


このランキング見る限り任天堂の居場所はどこにも無いですね。
勿論日本もそうなりますよ。


480 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:38:07 AMHmOHNk
正直今までは、しがないさんの「荒らしは不幸な人説」には懐疑的だったが、
ID:laLQy6egみたいのを見てると、当たってるんじゃないかと思えてきたなw


481 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:38:42 J5k9om1o
>>471
>垂れ流しターンAだの

ヤバいなあ、それはヤバい。
なんでレコーダーで録画した番組を、プログラムで全部垂れ流しとか
出来ないんだろうなあ?
やられるとTV局とかが困るからだろうけど。


482 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:39:12 mbdpq3Y2
>>472
任天堂の場合
記事として信用できるのはニンドリやインタビューの状況を撮影した複数の写真がある記事くらいだな
あとは複数のメディアで報じられた時


483 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:39:44 2BgI0Sas
>>475
任天堂撤退で煽ろうとしたら例の発言に別の可能性が、笑えないねぇ


484 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:40:42 mbdpq3Y2
>>475
ブラジル国内で箱(ハード)を作ってVC的なソフトを提供する方式だったら可能性は高いんじゃね?


485 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 23:40:59 vM7NM55Y
日本で年間1位取れるくらいGTAが売れてから出直してこい


486 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:41:28 J5k9om1o
>>481
というかどこの荒らしも不幸な人は多いよ。
まあPCなりネット機器を使いまくれる程度には
甘やかされているとは言えるけども。


487 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:41:51 Bdqt8.N6
>>433
!!!!!


488 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:42:00 1khenZ7E
繰り返すが元ソースは一部だから
例えばWiiやDSもありえる

これは撤退じゃない


489 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:42:14 1khenZ7E
>>487
二代目!!


490 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:42:20 /JbJioCk
案の定、売れてるゲームのランキングが見知ったマルチソフトで草。
>>483
本当にそうなのかはわからんけどマジでそうなら滑稽以外の何物でもないなw


491 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:42:29 J5k9om1o
> ひとり上手と呼ばないで



492 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:42:38 kdwEv9po
またソースのわからんコピペか。本当に(自粛)なんだな。


493 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:42:59 hSpuNDVk
しかしブラジル撤退が吉とでるか凶とでるかはまだわかりませんからね。
ただ任天堂ハード、ゲームが世界から減ったのは個人的にとても喜ばしいことです。


494 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:43:32 2BgI0Sas
>>479
それどこのデータ?

というかあそこ一時期空港でコピーゲー売ってたような所だから
まともなデータは期待しないほうがいいぞ?


495 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:43:44 EPTI5Fpg
ブラジルで売れるものが無いからブラジル撤退だとなるなら
日本だとSCEが撤退と言うことになるんだが

http://gcompass.sp.land.to/rank/2013.html 日本2013年

http://gcompass.sp.land.to/rank/2014.html 日本2014年

どんどん日本に居場所がなくなってるSCEってことになるぞ


496 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:43:56 mbdpq3Y2
・・・これは管理人案件ですかね・・・(ボソリ


497 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/10(土) 23:44:04 vM7NM55Y
ゲームが好きなら絶対出ない台詞いただきました
本当にゲームそのものはどうでも良いんだなこの落伍者


498 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:44:19 ijAgo8hI
>>489
二代目がコテ外したら、三代目が出てきたw


499 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:44:29 I7B3f6Js
>>480
居場所がないとかハブられるとか言う表現やミリデレ見てると、自分の言われた、おかれた嫌な事を
他人にあてはめてるのかなあ?


500 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:44:38 66s0NZG6
ちょっとこれは危ないんじゃないですかねぇ・・・


501 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:45:43 KBEuT.UY
スマイルの逆バージョンも来たのか


502 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:46:03 J5k9om1o
>>499
大体そういう症例ですね。


503 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:46:30 1khenZ7E
koke君の真実とやらもブログらしき怪しいものだったし
違うと言われてもやはり不幸に対する憎悪にしか見えないね


504 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:46:32 mbdpq3Y2
>>501
スマイ類と同属だろう
立ち位置が真逆なだけで


505 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:46:32 kdwEv9po
「語るに落ちる」をここまで体現するバカもそうはおるまい。

「ゲームに愛情なんてねーよ」というしがなーの説を自ら補強すんなこの阿呆が。


506 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:47:33 6m94KPoY
>>481
BD3枚買う課金で1年新旧選り取り見放題だと思ったらなんかアリかなって
REGZAでもWiiUでもPCでもスマホでもいけるし


507 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:47:55 1khenZ7E
私の仮説に関しては広く反証を求めてるが今の所ないわけで


508 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:49:17 ijAgo8hI
>>507
反証どころかその説を固める人しか来てないねw
赤飯とか言い出したのは、自分が不幸な立場にいることへの裏返しのように見えるし


509 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:49:21 J5k9om1o
>>506
アクオスのチャンネルでは無いんだよねえ。
まあWiiUあるからいいけど。

Vとかも見れるか…


510 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:49:32 66s0NZG6
しかしレジェレガ発売近づいてきたが地図の売るタイミングが今から悩ましく
なるなー、主人公全部やるなら7週の内でプレイスタイルいろいろ変える
事も出来るけど。


511 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:49:42 2BgI0Sas
さっきのランキング、メディクリやNPDなら
ある程度出所とか客層とかかっちりしてるけど
もしGFKだと結構雑だしなぁ、そのへん調べたいからちょっと出してみてよ


512 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:49:57 6m94KPoY

途中の「思えてきた」が消えた
まあいいや


513 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:50:00 1khenZ7E
今の所
荒らす人達は例外なく間違い指摘されると誤魔化すか無視する。


514 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:51:08 AMHmOHNk
>>508
赤飯はドン引きしたな。少なくとも充実した生活を送ってる人間の発想じゃない。


515 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:51:15 1khenZ7E
>>508

ゲーム好きもいるようだが
大抵はそうではないし、反応楽しんでるようにしか見えないね。


516 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:51:17 J5k9om1o
まあメーカー関係の人もネットで煽ってる人の言葉は
全く信用に値しないと無視する傾向になって、それが
どんどん広がるとどうなるか?
そこまで想像もつかないんだろうけどねえ。


517 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:52:01 kdwEv9po
>>508
本来なら全く自分に関係ない任天堂のニュースで赤飯、ってのは
裏を返せば自分の身近に喜ばしいことが何もない、とも取れる。


518 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:52:37 1khenZ7E
>>516

多分関係ない
不幸なの紛らわせてるだけ
元が現実(リア充)に対する憎悪なら説明はいろいろつく


519 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/10(土) 23:53:29 2Nv27d92
そろそろリア充を本気で爆発させようとするかもな


520 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:53:44 uHbf8KPg
>>481
東芝RDシリーズとその系譜な機種なら、
プレイリスト機能を使って、1つのプレイリストに全話突っ込んでしまえば、出来なくもないと思う。

有ったような気がして確かめてみたけど、フォルダ単位のリピートとかってのは無いのな。


521 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:55:16 2BgI0Sas
あー…AMDが後進国とか新興国向けに輸出増やすって記事どこだっけマジで
ちなみにここで馬鹿にされてるWPは新興国向けの戦略がそこそこ上手くいって持ち直してる。


522 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:55:43 66s0NZG6
しかしまあ最近連日のようにリアルが不幸という字が並んでるから
自分が荒らしてる訳ではないがなんだかなと思わなくも無い・・・だから
リアルは地獄にしよう!(Gレコ脳


523 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:55:59 mbdpq3Y2
嘘をついた羊飼いの少年が最終的にどうなったか諸説有るが
「羊が全滅した最後」と「少年も喰われた最後」の二通り有るんだけど
この場合は喰われる方だよなぁ・・・


524 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:56:32 kdwEv9po
そしてやっぱりトンズラかます、と。
だから貴様はアホなのだ、とか言いたくなるなこれは。


525 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/10(土) 23:57:13 2Nv27d92
少年が狼に喰われた(意味深


526 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:58:21 epE.JexM
>>525
本当に薄い本でありそうな気がして、洒落にならん。


527 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:58:26 2BgI0Sas
実際問題、例の新ハードがローカルハードの場合
中身がどういう構成になるのか死ぬほど気になる、まずAPUは何載せるんだ?


528 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:58:30 66s0NZG6
羊飼いの少年をノルエンデ村出身にすれば無問題


529 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:58:31 lt2jqqR2
ゲーム好きだけど任天堂叩いちゃう人は
ゲーム好きなんだけど箱○買って洋ゲーするほどハードコアでもなく
そこまで腕があるわけでもないファッションゲーマーである気がする

ゲーマーであることにどこかしらオタク的な負い目があって
ゲームはオサレかつカッコイイものであるとしてくれる上に
自分好みのソフトも出してくれるソニーが好き

でもって、自分には楽しめないゲームをキャッキャしながら衒いもなく遊べちゃう
任天堂のソフトユーザーが妬ましい


530 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:58:33 J5k9om1o
>>518
いやそれは分かってるんで。
まあ本人が望む事を勝手にやるだけだろうしなー

>>520
シャープなのだ!ハハハハ!


531 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:58:34 kdwEv9po
>>525
そーいう反応するからホモ扱いされるんだよホモ(直球


532 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:58:35 Bdqt8.N6
オオカミ少年は村人も食われたのだろうか?


533 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:58:57 OlnzdgJI
スーパー性癖タイム


534 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/10(土) 23:59:24 2Nv27d92
>>531
何で狼がオス限定になってるんですかね・・・


535 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/10(土) 23:59:28 1khenZ7E
>>524
多分、本人は憎悪だから言いたいことはって満足なんだよ


536 : 名無しさん :2015/01/10(土) 23:59:38 J5k9om1o
>>523
村ごと皆喰われたという話もあったりする。


537 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:00:03 /FxWRG8Y
ここから綺麗なコケスレ


538 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/11(日) 00:00:06 7CobGP0o
>>519
(-_- )つ「スパイダーのガイアメモリ」


539 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/11(日) 00:01:01 7CobGP0o
(´▽`)眼鏡女子ー


540 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:01:12 ta1EFwLY
> スパイダーマッのレオパルドン



541 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:01:23 iRQoMPbg
IDさえ変わればこっちのものだぜー


542 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:01:34 FPgiUGLw
なんか任天堂のローカルハードとか
任天堂の新興国/後進国向けハードって打つのめんどくさくなってきた。
なんかいい仮名ないもんかね?

>>535
不快な話は避ける、と


543 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:01:45 EH3mstNk
またホモの流れっすか。てか、エロ広告バナーでやたらとホモなのが多いのは何なんすかね…。


544 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:02:00 FPgiUGLw
oh!IDが変わっていた…


545 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:02:01 8Ot3kHF.
>>535
その言いたいことが「任天堂がブラジル撤退で赤飯だ」とか
本気で病人の領域じゃないですか…


546 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:02:34 Nx01Zxl6
任天堂のソフトをガキゲーってひとまとめにしちゃう人は
言っちゃ悪いが酸っぱいブドウに見えるんだ


547 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:02:55 luJoYtII
そういや例のコズミックビーイングって「スパ専」ってことでいいのん?


548 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/11(日) 00:03:02 CmVGodTg
  (−c −)    語るに落ちると聞いて
cく__>ycく__)    
 (___,,_,,___,,_)


549 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 00:03:39 Z0tgytFA
>>542

多分そう
私のリアルが不幸説は荒らしの行動を矛盾なく説明できるんだ


550 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:03:57 w5gZ7gDA
> スパイダーマッのレオパルドン、コズミックビーイングと戦う



iPhoneのMarvelアプリので買っちゃったよレオパルドン登場巻


551 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:04:00 ZXfz9LQk
イソップ寓話の狼少年に関しては、原典が失われているので本当がどうだったのかは不明
ただ最も出回っているのは羊だけ食われた話


552 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:04:00 80cYfmEs
>>518
だからソースも貼らない、意見を聞く耳も持たない、要は憂さ晴らし、と

正直みみっちい、としか思えないが
まあ彼の現状への精一杯()の抵抗なんだろうね


553 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:04:26 jmyofSN2
現実が不幸な人の一括りで語られると幸福とは言い辛い身としてはあんまいい気分はしない


554 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 00:04:44 Z0tgytFA
>>545
それはわからないが
リアル不幸で他人の幸せ妬む人は多いよ


555 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:05:12 EH3mstNk
>>546
そこら辺の選民意識?ってマジで分からんよなあ。
ゲームなんて面白いかどうかが全てだろうにさ。


556 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:05:34 ta1EFwLY
>>551
原典の最後は本当に救いの無いオチなんだろうなぁ・・・
イソップだし


557 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 00:06:06 Z0tgytFA
>>553
誤解なきように言っとくが
荒らしが不幸なひとと言ってるだけで逆ではない


558 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:06:44 jmyofSN2
>>557
うん、それは理解したうえでの愚痴


559 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:07:42 8Ot3kHF.
>>546
やーまあ主観の問題ではあるが「任天堂だから」って理由で

マリオもポケモンもぶつ森もカービィもゼルダもメトロイドもそれから(以下任天堂タイトル省略

…を全回避するとか損失ってレベルじゃない。


560 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:07:51 ZXfz9LQk
>>555
彼らは背伸びして子供から卒業したわけだからして、
子供のやってる事なんざ認めたくないわけですにょ


561 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 00:07:54 Z0tgytFA
>>558

現状ではこれを説明する他の用語がない


562 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:07:55 E/.WaSQ.
自分は幸せですなんて言える人の方が希少だろうとは思うよ


563 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:08:02 Nx01Zxl6
>>553
不幸だからって人に八つ当たりしてる迷惑な人だから荒らしって嫌われるんであって
あなたみたいにちゃんと自分の中で折り合いつけて処理してる人は何も問題ないでしょう


564 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:08:56 iRQoMPbg
スパーク=不幸
不幸≠嫁がマジ女神

こうだな


565 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:09:00 oI80qHDo
>>560
そういう発想の時点で子供を卒業できてないように見えるがw


566 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:09:10 crdCUNio
>>554
「他社の不幸を祝う」まで逝くと、流石に病人の域なのではと。

自ら関わって陥れたというなら、まだ解る、陥れる計画の成功を祝うってことだからな。
全く持って自身が関わっていないのにとなると、ねぇ。


567 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:10:09 ZXfz9LQk
>>564
アンディ君はマジ不幸やとおもいます


568 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:10:11 ta1EFwLY
昔は自分の遊べないゲームは友達の家に行って遊ぶって感じだったけど
最近はそういう風潮無さそうだからなぁ・・・
携帯機の方がメインになった分その辺りが顕著になったというかなんと言うか・・・


569 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 00:11:09 Z0tgytFA
>>566
それは医者が判断することだから私にはわからないな

医師免許はないし


570 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:12:23 8Ot3kHF.
リアルが不幸、というか
「リアルが空虚」だよね彼らは。
空虚であることもまた不幸の一部なんだろうけど。


571 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:13:25 Nx01Zxl6
みんな大なり小なり満たされてない部分や思い通りに行かないことがあって
それでもなんとかやっているのに
自分の不幸さ不如意さの原因を自分以外が悪いと八つ当たりしてるんだから
残念としか言いようがない


572 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:13:32 roecp4R.
不幸だわー俺不幸だわーと言ってる内はまだまだ余裕なように思えるw


573 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:13:33 ZXfz9LQk
>>565
うむ。実際には卒業などできておらん
重力に魂を縛られてるよなもんだ


574 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:14:25 luJoYtII
>>554
まあ本人レベルでの話なんで。
普通に暮らしてて「不幸だ」なんて言う人よりは、素で確実に自主的に生活している人として
普通のレベルでは下回るだろうし。

あと単に個人として「不幸だ」と思うとかよりも、彼ら自身の置かれた現在の環境は
彼ら自身に問題があるのではなく、親や学校社会など他人のせいだと
思っているであろうってのが大きいと思う。
自己愛性障害とか統合失調症とか、そういう傾向が大きいね。
ただリアルで不幸ってだけではない。


575 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:15:24 iRQoMPbg
まぁでも
友達が宝くじ当てたら呪うほど嫉妬する自信あるわ


576 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:15:39 Ai28CwQ2
>>555
自分の手には余ったり、自分が望んでも得られないものを
自分には価値のないものとして遠ざけるのは良くあること
それを人に押し付けさえしなければ誰にも何も言われないのにね


577 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:16:03 luJoYtII
>>573
>夢を忘れた古い地球人よ
!!


これ秋元なんだよなあw


578 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:16:06 ZXfz9LQk
荒らしの分析はともかくとして、
今回のは任天堂が新たな手を打つための準備と捉えていいのかな


579 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:16:11 roecp4R.
>>575
逆に思うんだ、今なら多少の飯ぐらいならたかってもいいと。


580 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:16:15 w5gZ7gDA
>>547
スパイダーマンの生命エネルギー?がしっくり来るらしく平行世界(アース)を飛びまくってスパイダーマン殺しまくってるそうな
お菓子の販促用スパイダーマンまで殺される始末

許せんっ!


581 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:16:31 crdCUNio
>>568
ゲームソフト側が至れり尽くせりで、ダウンロードプレイ対応までしていたとしても、
最低でも本体だけは必要、にはなっているってわけか。


582 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/11(日) 00:16:59 7CobGP0o
(-_- )不幸→ふこう→ふっこう→ふっこうふっ→こうふっ→幸福


(´▽`)しんぱいないさー


583 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:17:28 Ai28CwQ2
棒の手紙?


584 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:17:34 ta1EFwLY
>>579
センセー!
万世ビル最上階の飯は多少に含まれますか?


585 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:17:57 ZXfz9LQk
3GBのポエム?


586 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 00:19:15 Z0tgytFA
>>578
単にWiiかDSやめる話かも


587 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:21:03 roecp4R.
そう言えば今回のGレコはアレが出てたがGのレコンギスタとは
そういう意味もあるのか(棒


588 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:21:10 Ai28CwQ2
WiiDSってまだそんなに需要あるのかな


589 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:22:18 w5gZ7gDA
スパイダーヴァース冒頭部分の記事
ttp://news.ameba.jp/20141115-290/


590 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 00:22:25 Z0tgytFA
>>588
ブラジルならあるはず


591 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/11(日) 00:22:52 CmVGodTg
|−c−)  >>588
| ,yと]_」  貧富の差が激しい地域ほど、
       旧ハード・廉価ハードが長く売れ続ける。というのは良く見かける話だねぇ


592 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:26:08 FPgiUGLw
>>547
うん、全次元で目標人物の生命エナジーを根こそぎ『食らう』事で生きてる種族がいて
そいつの1人がなんやかんやで(このへんメンドクサイ、スパイダー神みたいなのも絡んでくる)
全次元のスパイダーマン喰わないと生きていけなくなった。

ちなみにそいつは対象の人物をメタる事で絶対に勝つ能力を持ってて
レオパルドンの登場→ちょっと歩く→瞬殺に対して能力使ったら能力がほぼカラになった


593 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:28:43 HOZjyPgk
>>580
それでコズミックスパイダーマンと最強の敵が戦って食われちゃったんだよね
それの撤退&エネルギーの消費に使われたのがレオパルドン


594 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:28:52 Ai28CwQ2
>>590-591
そうなのかー


595 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:29:18 roecp4R.
ようやくアニメ板辺りが復活したー、まあどうせ後数時間だけの話だろうな(絶望


596 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:29:20 luJoYtII
>>580
「(これだよ!スパイダーマン!これでいいんだよ!)」

松重さんのようなコズミックビーイングが脳内再生された。
というかあの格好なら何でも良いのかw


597 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:30:53 qMvw/1x6
パソコンやスマホOSみたいにスケーラブルに、スペック抑えて安いのと高くて高いスペック
でもおおむね同じソフト(ゲーム)が動く、ってわけにはいかんのだろうなあ

小売りとの関係もあるし、完全にネット依存だといろいろ問題がある国内と違って完全に割り切ってDL専売にしてしまうとか?
そもそもゲーム小売自体の流通網がない新興国だと

>>555
選民意識って、自分と他社に差異ですらあればいいので中身は何でもいいので
音楽はなに聞くでも塩とタレどっちにするでもいいんだな
>>568
マイナーハード持ってた人はヒーローだったな


598 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:31:13 jTIyAmBA
つーかさ。
元岡はこんなの相手にして喜んでるわけ…?


599 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:33:48 luJoYtII
>>597
「僕は君とはちょっと違うんだけどね(中略) …で思うんだけどロックはいいモノもある、だけど悪いモノもあるよね」


600 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:35:41 V.bMlC1Y
>>598
承認欲求を満たすために
対象のレベルと共に本人の品位も相対的に低下してる印象


601 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:36:07 EH3mstNk
しかしまあ今更な話だが、ゲハやゲハブログ周りの連中って、
「この情報は本当に正しいのか?」と吟味するのが殆どおらんよね。
海外からの情報に対しては、特に顕著に見られるし。


602 : :2015/01/11(日) 00:36:59 QSsGjhak
遅ればせながらカブーおめでとう!でいいのか?婚活頑張ってたからな。

肩の力抜いていけ 
長い戦いになるからな。


603 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:38:06 w5gZ7gDA
>>592
瞬殺しなきゃソードビッカーで倒されてたしな


604 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:38:21 Vr2Yu4xU
戦いって言ってる時点でおかしいと気づこうか。箱の旦那w


605 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/11(日) 00:39:59 CmVGodTg
|−c−)  >>601
| ,yと]_」  残念ながら?ゲハに限った話じゃない。
      ゲーム系デマブログを忌み嫌ってた人が、
      政治系やスポーツ系デマにはあっさり乗っかっちゃうのも良く見かけるもの。

>>602
箱の旦那は何と戦っているのですかw


606 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:41:05 oI80qHDo
>>601
英語を読めないというか、読もうとしないからね
それに加えて、ソースが間違っていても、
敵と認識したものに関しては叩ければいいみたいな感じだし


607 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:41:37 luJoYtII
>>602
そういや築地観光はどうでしたか?


608 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:42:20 jmyofSN2
>>601
以前は罵り合いにしてもそれなりのソース持ち出しての言い合いだったのが、いつの間にやら言ったもん勝ちみたいなレッテル貼りになって見るのをやめた


609 : :2015/01/11(日) 00:42:28 QSsGjhak
>>605


強敵と書いてつまと呼ぶ。


610 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:42:30 EH3mstNk
カブーは何度失敗しても諦めなかったからねえ。まさに努力の勝利ってやつだ。
俺もその姿勢を見習いたいもんだぜ。


611 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:44:33 Vr2Yu4xU
>>609
尻に敷かれてるのに戦うもなにもないんじゃね?(真顔


612 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:45:54 qMvw/1x6
wiiミニは逆にネット(とゲームキューブ互換)切って安くしたっけ
>>601
彼ら海外の情報ってだけでありがたがる節があって
しかも海外の同類ブログのソースがゲハとか日本の怪しいブログとかだったりする


613 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/11(日) 00:46:30 CmVGodTg
|−c−)  >>609-610
| ,yと]_」  やっぱりうらやましいもんだねぇ。


614 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:47:15 Vr2Yu4xU
海外の経由だとなんでも信じる馬鹿です。と自己紹介するんだからしょうがないね。


615 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:47:47 lNDyo8A.
>>606
そもそも英語ソースだからと言ってそれが正しいとは限らない
という基本的なことすら…


616 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:49:06 4NAQXlx6
一時期、日本→海外→日本経由のネタが多かったな


617 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:49:43 roecp4R.
デマでも信じたい物なら何でも信じるのもあるけど然程興味が無い事項だから
「へぇ、そうなんだ」と取り敢えず何かの話題の一つとしてそれで認識するのも
あるね、ゲハのはまあ前者だろうけど。


618 : :2015/01/11(日) 00:49:55 QSsGjhak
>>607
おかげで 外人のけつ蹴り上げて神戸から飛行機に乗って 朝九時半くらいには築地にいたよ まあちょいちょい市場の雰囲気楽しんで 土産にシャツやらガラクタ買ったり 吉野家見かけてへーっと思ったり
寿司大の行列で意識が遠のいたので
築地すしざんまいでお茶を濁して帰ってきた。


619 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 00:50:37 Z0tgytFA
>>614
いや、多分正しいかどうかは関係ないんだ


620 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:51:58 qMvw/1x6
>>619
まあ、都合が良い情報は即真実、その検証すらしようともしない
というか「検証なんてするほうがおかしい」なんてひっくり返る発言も普通に出てくるからねえ


621 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:53:14 oI80qHDo
>>619
一言で言えば、憂さ晴らしだからね


622 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 00:53:36 Z0tgytFA
>>620
やっぱりリアル不幸説なら説明がつく


623 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:55:08 qMvw/1x6
>>617
「武田の騎馬隊は嘘はデマ」
これは例で本当にどっちだったか知らんけど、そういうネタはいつの間にか嘘とされてる方を信じてたことはあるなあ


624 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:55:35 Vr2Yu4xU
関係ないだろうね。わざわざ自己紹介するんだし


625 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:56:50 roecp4R.
>>623
歴史物は特にまあ「史実?いいんだよそんなの、こっちのが面白いんだから」が
結構なレベルで一般クラスでまかり通ってる気がするw自分もまあ多少大げさな
ぐらいでいいやと思うタチだが。


626 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:58:11 DX9kbIRE
>>618
接待でスカイマークのせっまい座席に外人押し込むのはどうなんだ……


627 : 名無しさん :2015/01/11(日) 00:58:31 Vr2Yu4xU
歴史なんてその次代の証人が居なければ好き勝手に改変される物


628 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:01:32 iRQoMPbg
武田に関しては甲陽軍鑑がなぁ


629 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:07:37 nVawukzU
>>605
何を言う。結婚とは永きにわたる戦いだよ?
よく結婚は人生の墓場とか言うがあれは違う。
だって墓場ならあとは安らかに眠るだけじゃないか…


630 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:08:29 iRQoMPbg
嫁と戦うなよ…


631 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:10:41 Vr2Yu4xU
嫁(母親モード)と戦おうなんて無茶ですよ


632 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:20:01 QEU5yNUU
DQ10の自分が所属しているチームでチェーンメールのようにチムメンを名指しして自キャラを語らせるのが流行してるが
自分が普段から遊んでいるフレ20人から一向に指名されなくて凄い悲しい
最初は興味が無かったが次々と連鎖していくのを見てると、普段から遊んでいるのに何で指名されないんだろって気持ちになる
実は自分だけ一方的に親しいフレだと思っているだけで違ったのかなぁとか思えてきた


633 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 01:20:59 B5HX.1xk
ダーマが活躍した?のは何となくうれしいがアメリカ人的にはレオパルドンってどうなんだろうか
アメコミってロボ自体は結構いるけどあんま人が乗り込む系のロボって見かけない気がする


634 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:21:05 HOZjyPgk
>>608
自分もだなあ


635 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 01:25:39 B5HX.1xk
>>632
>自キャラを語らせる
何を語るのか、羞恥プレイか


636 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:31:41 oI80qHDo
>>635
ごっふぁーさんは乳首が弱くてな…


637 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 01:37:58 B5HX.1xk
>>636
それほどでもない
ここは新しい地平を開拓すべきか、ちなみになぜか左の方が大きい


638 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:38:54 HOZjyPgk
>>633
巨大ロボと言ったらパワレンだろってくらいにはアメコミではあまりないね


639 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:40:00 QEU5yNUU
>>635
自キャラの名前の由来やDQ遍歴とか他愛もない事を書くだけだけど親しい人を次に指名するから
親しいと思っていたフレ達から指名されず、指名されても既に親しいフレは応答済みで回せない
指名されなかった事のショックと次へ回せない事への恐怖が遠足のバスの席順で余ったトラウマを呼び起こす


640 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:42:43 HOZjyPgk
3人組作ってー


641 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:43:39 w.pmbALQ
赤飯の人に三代目メイジン・カワグチの言葉でも送ろうかと思って見直してたら
魔龍騎士ゼロにも一瞬のカットイン入ってたのか
今の所前作ラストの騎士ガンダム(三種の神器)とウイニング(元ネタ無し)以外は
全部SDガンダムにカットイン入ってるんだなぁ
スタッフSDガンダム好き過ぎるだろう


642 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 01:45:51 B5HX.1xk
>>639
同窓会で指名して近況報告まわしていく感じになって
ほとんど名前覚えてないんで早くあたれ早くあたれと思いながら過ごしたことを思い出す
まあこっちは皆からは知られてたんですぐに回ってきて事なきを得たけど

>>638
>パワレン
元ネタはジュウレンジャーだっ


643 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 01:46:31 B5HX.1xk
「け?」がぬけた


644 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:57:15 EH3mstNk
また髪の話をしてる。(´-ω-`)


645 : 名無しさん :2015/01/11(日) 01:59:30 Ai28CwQ2
>>639
最初に興味ない感じだったのがなんとなく伝わったとか


646 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 02:01:25 B5HX.1xk
>>644
見よ東條のはげ頭〜♪


647 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:01:45 JEp1h5GQ
任天堂「Wii U」不振、10〜12月国内販売55%減  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08I3L_Y5A100C1TJ1000/

 任天堂の据え置き型ゲーム機「Wii U」の2014年10〜12月の国内販売台数が
20万台と、前年同期に比べて55%減ったことが8日わかった。
ゲームソフトがそろわず、年間販売の半分が集中するクリスマス商戦で振るわなかった。
主要市場である国内の不振で、15年3月期の販売計画が未達となる可能性が出てきた。

 任天堂はスマートフォン(スマホ)の普及でゲーム機の販売が低迷し、
14年3月期まで3期連続で営業赤字を計上している。

 14年4〜9月期の営業赤字は2億円まで縮小し「通期の黒字化が見えてきた」(幹部)という。
ただ国内の年末商戦の不振に加え、欧州も景気低迷の影響で苦戦が続いている。



WiiUは縮小再生産の赤黒トントンで引き延ばすしかないんかねえ


648 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:04:10 QEU5yNUU
2日ぐらい前に張られた記事を今更張ってきてブツブツ言っている人が来たからDQの事は忘れようっと


649 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:04:37 mfTgEKZo
……人が少なさそうな時間帯にコピペって意味あんのかな?


650 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:06:40 OlWJRglc
>>649
反論されたら泣いちゃうんじゃないのかなw


651 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:07:57 aN2uqgyM
>>650
後は人が少ない時間帯にわざわざコピペする事で「反応が無い→勝利宣言」のチープなコンボを決める事が出来るってのもあるかな。


652 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:08:02 dldVrkvQ
>>650
わざと膨らみにくい話題振ってるんじゃないかと勘ぐってしまう。


653 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:08:36 E/.WaSQ.
クリスマス商戦で年間の半分売れる国内市場ってどこの世界線にあるんですかね?


654 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:13:15 oI80qHDo
>>647
同じ期間のPSを見てみようぜ
まず、Vitaだが2013年が50.1万で2014年が23.7万だから53%減
PS3が2013年が20.6万で2014年が7万だから66%減
PS4は2014年10月から12月で21万台売れてるが、これはWiiUとほぼ同じ程度だな


655 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:13:47 dldVrkvQ
>>653
テレ東さんが起きてきたら計算させよう。


656 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:15:56 dldVrkvQ
>>654
ついでに、台数ベースで年間の何割になるか計算できます?


657 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/11(日) 02:17:54 rJzoKv0A
クロスアンジュ1話見た時の胸糞悪さはそのままに加速度的に面白くなっていって福田やるじゃん……ってなってる


658 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:22:44 pXtDkA4c
>>633
アメリカだと人が乗り込む巨大ロボって概念があまりない気はする。
ただレオパルドンに関しては少なくともスパイダーマンの原作者は絶賛してた筈。


659 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:22:58 oI80qHDo
>>656
Vitaは去年105.9万台売れたから、10月~12月で22%ぐらいだね
PS3は40.9万台なので17%ぐらい
PS4は92.5万台で22%ぐらいか


660 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:24:02 HOZjyPgk
毎回Twitterでクンニコールが巻き起こるアニメは後にも先にもクロスアンジュだけだろう・・・
(見たことないんだけどな)


661 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:24:54 dldVrkvQ
>>659
ありがとうございます。
PS系だからかもしれないけど年末年始だからといって沢山売れてる訳じゃないのねん。


662 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:28:34 dldVrkvQ
あれ、一年の4分の1だから25%下回ったらマズくね?


663 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 02:36:05 B5HX.1xk
>>658
うーむ、やっぱマジンガーは偉大なのかな


664 : 名無しさん :2015/01/11(日) 02:41:42 oI80qHDo
任天堂の方も計算してみたが、3DSはNewが10月に出たので、10月から12月で50%超えてるな
ちなみに去年の同じ期間と同等に売れてるので、記事では3DSだけ4月から12月の数字なんだろうw
WiiUは年間60万台売れて10月から12月が20万なので、33%ぐらいか


665 : 名無しさん :2015/01/11(日) 04:06:08 daw8ri7M
eshop投票数

妖怪真打 4176

おまけ ミリオンアーサー 2440 バッジ 4559

木曜日に再入荷していたFFEXが今日行ったらまた売り切れに
次回入荷日書いてるところもあったのでようやく売れ始めたかなーと思いました


666 : 名無しさん :2015/01/11(日) 04:33:17 vwNx7gwI
バッジ集めが楽しくて早起きしてしまう
慣れれば無料分でも結構とれるね


667 : 名無しさん :2015/01/11(日) 06:38:08 jPI.BDYk
>>663
北米ではロボットと言えばやはり自律行動する物という認識が強いけど、パワーレンジャーも
十数年以上放送しているし、日本のロボットアニメも放送されていて未だにゴライオンとか
人気もあるし、搭乗型巨大ロボットも一定年齢以下の層には馴染みは深いのではないかな?


668 : 名無しさん :2015/01/11(日) 06:48:20 g1QWhdFQ
おはようコケスレ
今日も早番ー


669 : 名無しさん :2015/01/11(日) 07:01:10 LQ5Dckyg
【悲報】休みなのに布団から出られない【風邪】

↓グッドモーニングてれあずま
残飯のフルコースよー


670 : 名無しさん :2015/01/11(日) 07:13:25 ANfdnfSE
眠れないのでGレコ最新話繰り返し視聴
バンダイさんカットシーもだけどモランもプラモ化はよ
この際ロボ魂でも私は一向に構わん


671 : 名無しさん :2015/01/11(日) 07:24:21 96fQvzsk
一周回って時代遅れなソシャゲでの課金まわりの話と、ソシャゲを食い物にするポイントアプリ
ttp://blogos.com/article/103157/

|nз-)η ぼんちゃーん。朝ごはんの時間よー。早く起きなさーい。

|з-) あと昨夜のバカ騒動はどうでもいいっす。


672 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/11(日) 07:40:42 CZFkNLZI
おはやう、
クロスアンジェとアルドノア観終わった スレインってマネジメント能力半端ないな(ぼ


673 : 名無しさん :2015/01/11(日) 07:52:21 UA.IYEkk
>>672
アルドノア地味に地球が青いのは光が屈折が活躍してて笑った


674 : 名無しさん :2015/01/11(日) 08:40:50 Ai28CwQ2
おはコケ
喋るラライヤにまだ慣れません
かわいいけど

戦闘がたいそう面白かった
どのへんが面白いんだろう


675 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2015/01/11(日) 08:42:16 e24Nlovg
>>674
チュチュミ・・・


676 : 名無しさん :2015/01/11(日) 08:45:31 MxhIhGoU
ラライヤ「チュチュミィは置いてきた、この先の戦いにはついていけそうもない」


677 : 名無しさん :2015/01/11(日) 08:54:51 BnLQYLz2
録画してたGレコを観る前にミスマープルを消化するのさー

Gレコはのんびりじっくり観るのだ
おはよう


678 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 09:04:40 Z0tgytFA
>>674
独り言!


679 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 09:06:03 jVvsgb8M
おはやう、コケスレ。
眠気覚ましに、新作アニメの寸評など。

Gレコは登上人物増え過ぎで、訳ワカメ状態だけど、1話1話が面白いので見てる。
予告のネタバレには笑いました〜

ログホライズンは、カナミさんの能筋っぷりが素晴らしくて涙が出た。
コッベリアちゃんも良いね、好みのタイプだ。

ドッグディズは、相変わらずドッグディズである。
またキャラが増えた(笑)


680 : 名無しさん :2015/01/11(日) 09:11:40 Ihyt2O4o
おはよう

ttp://www.amazon.de/gp/product/B00QTB9FPU
>Mithilfe von Eulen- und neuen Federstatuen, die in ganz Termina zu finden sind,
>kannst du dein Abenteuer jetzt jederzeit speichern.
(excite翻訳:フクロウの像のヘルプと完全にあなたがそうすることができるTerminaで
見つかることになっている新しい羽像は、いつでも現在あなたの冒険を保存します。)

ゼルコレ版のムジュラだと中断セーブのデータを別のメモカにコピーしてちょっとずるが出来たなぁ


681 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 09:32:05 B5HX.1xk
>>679
>予告のネタバレ
さらばトキ!男の涙は一度だけ!!

ヘビィボウガンはけっこう射程長いな


682 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/11(日) 09:36:52 CZFkNLZI
箱一って強制インストールなんだな、ホライズンまだ遊べない


683 : 名無しさん :2015/01/11(日) 09:42:34 Nx01Zxl6
ログホラは中国編をすっごい速さで消化したね
びっくり


684 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/11(日) 09:42:54 H.Oi2P.A
予告のネタバレ
「僕はベジータの息子です!」

おはコケ。


685 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:07:19 lZLSYAdE
なんでスパイダーマンに巨大ロボが必要なのだろう
敵も巨大化するのか?
(基本的なことを知らない)


686 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:15:19 Se2XzDN6
おはコケ
きょうはおやすみ あしたはみてい

午後の荷物を待ちながら積んでるゲームを消化しよう
働くと自由に使えるお金が手に入るから趣味の枠がひろがるひろがる


687 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:17:21 7XVWkr4M
しかし自由に使える時間が減るから
創作関係の趣味が止まってしまう諸刃の剣

エ、エターじゃないから(白目


688 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/11(日) 10:22:03 rJzoKv0A
>>679
犬日はファンタジー世界で日常系やるというある種オンリーワン感が支持されてるのでシリアス展開とか要らないのである

とりあえず尻尾関連の描写は相変わらずスタッフに変態が居ると思った(特にリコッタの描写


689 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 10:23:12 9NZYjPsg
>>685
東映スパイダーマンのことならマシーンベム(ライダーでいう怪人ポジ)は巨大化できる


690 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:24:04 Ihyt2O4o
>>685
>当時の玩具デザインを担当していた村上克司は、スパイダーマンという題材に対して
>「商売になるのかなぁ」という懸念があり、東映ゼネラルプロデューサーの渡邊亮徳に助けを求める。
>「固定観念に囚われずに自由に発想していいから頑張りなさい。温故知新だよ!」との許可とアドヴァイスを得て、
>「(スパイダーマンが)宇宙から来たことにしても構いませんか」と提案。
>さらに村上は「(スパイダーマンが)宇宙から来る時に、いかにも蜘蛛男らしい母艦に乗っている。
>しかもその母艦が、いかにも日本人好みがしそうなロボットに変形する」という提案を出し、快諾された。
(wikipediaより)

理由は分かるけど発想が自由過ぎるw


691 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/11(日) 10:25:15 rJzoKv0A
リーおじいちゃんも気に入ってるんだから問題ない>東映版


692 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:26:23 ejKtL/ns
>>667
もともとロボットは自立して労働をかたがわりする人造人間のことだからね。


693 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 10:27:06 9NZYjPsg
あとなぜ所有しているのかということなら異星人であるガリアが乗ってきた宇宙戦艦マーベラー(巨大ロボへの変形機能あり)を譲り受けた


694 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:29:45 .6nYhSME
撤退で赤飯とはまた恥ずかしい人だなぁ


695 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:31:26 rtH9L1PI
おはコケ。
確かに変身ヒーローが巨大ロボットに乗る、というのはそれまで殆ど無かったね。
ガンバロンくらいか。


696 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/11(日) 10:31:39 yTfVjw4c
>>687
なに、30分もあれば柳生ちゃんの絵一枚もかけるもんだよ。


697 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:32:08 Ihyt2O4o
しかしこの等身大の変身ヒーローと巨大ロボの組み合せが今に至るまで続くスーパー戦隊シリーズの
フォーマットを作ったのだから世の中どう転ぶのか分からない


698 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 10:33:28 9NZYjPsg
そういやモンスター教授って人間の血を吸って生きてるんだっけ?
スパイダーマン専門の吸血鬼らしいスパイダーバースのヴィランといろいろ後付できそうだな


699 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:34:40 lZLSYAdE
>>697
なるほど。そういうことなのか。
東映とマーベルが許可すればスパロボにも出られるな


700 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 10:38:00 9NZYjPsg
特撮系は別シリーズになりそうな


701 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2015/01/11(日) 10:38:25 VWqlyNdw
評価してもらえてるね
https://www.youtube.com/watch?v=-hSbOO7FL7A


702 : 名無しさん :2015/01/11(日) 10:43:15 7XVWkr4M
>>696
30分だとネタ出しで終わってしまう…w


703 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/11(日) 10:57:40 yTfVjw4c
>>700
スーパー特撮大戦何てのもあったね。
プレステで。

>>702
ネタは通勤時間に考えたり、仕事中に閃いたりするんだよ。
以前オレがやってたような、10面ダイスでレスを拾うなんてのも楽しいぞ。


704 : 名無しさん :2015/01/11(日) 11:01:08 7XVWkr4M
>>703
音系なんで思い浮かんでもその場で記録しとかないと忘れるんですよねえw


705 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/11(日) 11:10:22 yTfVjw4c
>>704
オレも「何か思い付いたことは覚えているが、それが何なのか思い出せない」ってのはよくあるw

でもまあ、音系は時間かかるよねえ、多分。


706 : 名無しさん :2015/01/11(日) 11:10:52 2M92xFdc
またまた2chが重い


707 : 名無しさん :2015/01/11(日) 11:22:27 l.JcBndQ
>>704
ボイスレコーダーに鼻歌で録音しよう(ぼ


708 : 名無しさん :2015/01/11(日) 11:34:40 7XVWkr4M
>>707
外出中にて 「お、いいフレーズ思いついた!録音しとこう!フフフーン♪」
家で再生時 「…ナニイッテンダコイツ?」

きっと誰もが通る道(棒


709 : 名無しさん :2015/01/11(日) 11:35:01 iRQoMPbg
ピコーンッ

何か忘れたことを思い出したー


710 : 名無しさん :2015/01/11(日) 11:41:13 Ihyt2O4o
>>707
簡単に使えるボイスレコーダーなんかがまだ無かった時代の話だけど
嘉門達夫さんは出先でネタを思い付いた時は自分の家に電話して留守電に記録してたと言ってのを思い出した


711 : 名無しさん :2015/01/11(日) 11:59:15 ZRHsgYV2
ボイスレコーダーを再生すると
知らない自分からのメッセージが入っているんですね?


712 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:01:40 ta1EFwLY
> 外出中にて 「お、いいフレーズ思いついた!録音しとこう!フフフーン♪」
> 家で再生時 「・・・タスケテ・・・タスケテ・・・タ・・・スケ・・・ぎゃーーーーーー!!!!!」
!!!!!


713 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:09:56 dRqPxS5Y
おはコケしびびー

寝る時に、お布団の中で絵のネタを思いつくも
起きたら何も思い出せないはある

でも寝ちゃう


714 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:22:34 l.JcBndQ
シガタケさんが昔デザエモン2で作ったゲームの動画がアップされてた。
・・・難易度高そうやなぁ(汗

[SegaSaturn] Devil Blade 2 [DEZA2]
ttps://www.youtube.com/watch?v=xxtAvji52Jw


715 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:24:19 zOiZUSZc
映画インターステラーが地味に面白そうなんだけど
評判をさっぱり聞かんのう


716 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:33:23 jPI.BDYk
>>715
面白いよ!
ただし非常に長い映画なので覚悟は必要。
宇宙とSF(少し不思議)とロボットが好きなら大丈夫!
2014年2大萌えロボのTARSが出るしね、もう一体はベイマックス。


717 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:37:49 ZRHsgYV2
白いセーター着たお姉さんが
胸に黒いのつけてベイマックス!の画像があった気がする


718 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:41:58 2.sXdaso
東映スパイダーマンだとツイッターで見たこのシーンがすごい思った
ttps://twitter.com/nakigao_san/status/553801560946262016


719 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:44:09 jPI.BDYk
あとインターステラーは下手に語るとネタバレが出て来ちゃったりして、そこで評価も
かなり割れるので評価自体を語らない場合が
多いのかもしれないね。
自分もそれがあるから、観に行ったけど突っ込んだ話はしてない。

インターステラーにせよ、チェイスにせよ時間が長いので2回目行きにくいんだよねえ。
ホビットがいままでより短かめなのは良いけどね。


720 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:48:04 zOiZUSZc
>>716
長さは王の帰還SEE版より短ければどうということはない(半棒
ありがとう
好みっぽいんで明日見に行ってみる


721 : 名無しさん :2015/01/11(日) 12:57:26 EH3mstNk
何か俺の知ってるスマブラと違うんだがw
俺だったら訳の分からないままにフルボッコされそうだ。

【スマブラWiiU】最強ファイター決定戦 決勝戦実況解説
ttp://www.youtube.com/watch?v=2JPIF5Tzy_c


722 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:08:56 Ihyt2O4o
>>717
これかな(棒

ttp://twitter.com/shigatake/statuses/552116312256688129
ttp://pbs.twimg.com/media/B6mC3FgCcAAhk4Q.jpg
>シガタケ@shigatake
>huke先生(@hukeweb)の描かれたベイマックスちゃんが可愛かったので、
>僕なりにベイマックス体型で描いてみた( ^o^ )


723 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:24:51 ZRHsgYV2
日本人は変態しかいないの?


724 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:30:44 7XVWkr4M
シガタケさんを見て全人類を語るような烏滸がましいことはやめとくんだ


725 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:30:59 mnxARLRI
>>723

コケスレをサンプルに調べた結果
日本人は、ほぼ100%変態らしい


726 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 13:33:00 Z0tgytFA
http://i.imgur.com/VJtNlCs.jpg

ふははははは


727 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:33:31 7XVWkr4M
たぶんうなぎだろうと思って開いたらやっぱりそうだった


728 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 13:36:40 Z0tgytFA
うなぎの話題がでてたので食べに来た
旬だしおいしい

感謝


729 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:38:50 uQQMdsew
でてたっけ?


730 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:39:36 uXlJTWNs
このスレではないんだろう


731 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 13:39:44 Z0tgytFA
>>729
少し前に


732 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 13:41:18 Z0tgytFA
>>730
少し前に、最近うなぎ爆撃がないと言われたんで!


733 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:48:24 FSH9FA86
今はお重に入ったようなうなぎは本当に高級品になりました
うらやましい
うまそうだにゃー


734 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:48:48 EH3mstNk
>>726
相変わらず美味そうな画像だのう。腹が減ってる時には特にそう思えるw


735 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:49:47 oI80qHDo
>>732
おごってー


736 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 13:51:53 sgu12v0c
>>688
白衣の下で尻尾を振っている様を「きっちり」描いた動画マンは神だと思う(笑)

耳の「ピクッ」とした動きも絶妙としか言い様がない。

>>726
美味そうだにゃあ。
旬なのか〜
いっちょ奮発してみっかなぁ。
(貧乏なりに)


737 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 13:56:10 Z0tgytFA
>>735
東京でなら


738 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:56:25 ZRHsgYV2
こうやって貴重な食資源が浪費されるのか(ぼ


739 : 名無しさん :2015/01/11(日) 13:59:37 UA.IYEkk
DOGDAYSギャオで1期2期12日まで無料だから見てるがケモ好きにはたまらないアニメだねえ
リコッタ、ノワール、クーベルがよいよい


740 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:01:38 ta1EFwLY
犬日々が昨日の夜からやってたなんて聴いて無いぞー!(血涙


741 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:03:25 crdCUNio
>>738
資源消費を煽ることで、完全養殖の商業的確立の尻を叩いているのだろう(棒


742 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:04:41 UA.IYEkk
>>740
バンダイチャンネルで明日から配信で1話無料、有料会員なら最新話無料だよ


743 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:12:56 7JRiaRgM
硬く絞った木綿豆腐に蒲焼きのタレを付けて焼いてみてはどうか


744 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:18:27 FXK3rb6M
鰻丼を参考に開発された帯広の豚丼を食べよう


745 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:18:46 QQNWlBtU
1話って前回までの総集編?


746 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:23:28 ZRHsgYV2
>>745
違うよ!新展開してる


747 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:25:09 ejKtL/ns
黒い人のiPhoneには、鰻丼・鰻重専用の撮影アプリがあるという・・・


748 : ◆hengaojxi2 :2015/01/11(日) 14:27:20 zeFdQEic
誰か俺の太閤立志伝V知らないか
部屋にあったはずなんだが


749 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 14:27:45 Z0tgytFA
>>748
さがそう


750 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:30:45 ZRHsgYV2
夕ご飯のおかず代になってるのかもしれん


751 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:32:19 ta1EFwLY
>>748
妖怪の仕業だ!


752 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:34:03 jxp8T5vg
ケモというよりケモ耳ですぜ
むかーしこの辺が混同されて悲しいことになった時期があったので
積極的に訂正を求めていくスタイル


753 : ◆hengaojxi2 :2015/01/11(日) 14:35:02 zeFdQEic
>>751
「執事」と称しながらカンニングペーパー常備の無能さん
オッスオッス!


754 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:35:52 iRQoMPbg
>>748
ああ
ここにあるぜ


755 : ◆hengaojxi2 :2015/01/11(日) 14:38:11 zeFdQEic
久しぶりに米転がしの商人プレイでもやろうと思ったのに


756 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 14:39:07 Z0tgytFA
jr.がもっていった?


757 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:39:52 iRQoMPbg
米ころがし微妙に面倒くさい
茶器焼いて売るプレイ安定

尚、時間切れで終わるって言う


758 : ◆hengaojxi2 :2015/01/11(日) 14:42:09 zeFdQEic
商人プレイって
独立して海外販路引いたら
基本暇になるのが困る。

奉公してた時の方がやりがいあったとかいう


759 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:45:49 UA.IYEkk
太閤立志伝5はWin7で動くんだろうか


760 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:46:52 FQ6eYCuU
>>758
ちょっとゴメン、太閤立志伝ってやった事ないんだけど今やるならPC版がいいのかな?
PSP版もう店頭から無くなっちゃったんだ。


761 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:48:50 RFE24qg6
PSP版はDLもあるから関係ないよ


762 : ◆hengaojxi2 :2015/01/11(日) 14:50:16 zeFdQEic
>>759
普通にはプレイ終了できないので
ちょっと1ステップ要るけど
プレイ自体は大丈夫


763 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:50:28 ZRHsgYV2
>>759
変顔さんはゲームを遊ぶためなら
ハードを組み立て、OSを入れる事など朝飯前な方なんだよ!


764 : ◆hengaojxi2 :2015/01/11(日) 14:54:16 zeFdQEic
>>760
■PC版とPS2(PSP)版の違い
 PS2版は札や各種データ、システム、シナリオ、イベントなど、PC版に較べ追加・改良された要素が多数ある。
 しかし、PC版は自由にイベントを追加・作成(一定の制約はある)・交換することができる。
 ユーザー作成イベントには、システムの不備を補うもの、PS2版のイベントを再現する内容のものなども存在する。
 また、有志が開発したツール等により、シナリオ・データ・グラフィック・BGM・効果音など、様々な改造が可能である。
 この自由なカスタマイズ性・拡張性(一定の制約はある)がPC版の最大の利点であるといえる。

 PS2版はHDDがない場合、キャラが移動するときカクカクする。ロード時間が長い、という人もいる。
 PC版はユーザーの環境にもよるが動作は軽い。
 ゲームの仕様上、PC版のマウス等での操作性は、PSコントローラでのものより優れているといえるかもしれない。
 画像の綺麗さ(異論はあるかもしれない)、一画面に表示される情報量の多さでもPC版に軍配が上がる。

 ○Vistaについて   http://www.gamecity.ne.jp/vista/
  スレへの書き込みによると、ゲームプレイ中の動作については特に問題ないようです。
  プレイ終了時に、ゲームを(タスクマネージャー等で)強制終了させる必要がある模様。

 ○7について      http://www.gamecity.ne.jp/win7/
  公式の発表はありません。
  スレの内外では、64bit版を含め7でインストール及びプレイが可能だとの報告例があります。
  しかし、インストールできなかった、起動しなかったという話も一部にはあるようです。
  また、ゲームが正常に終了しないという点はVistaと同様とのこと。
   ※VistaやWindows7でゲームを強制終了させるバッチファイル(環境によっては便利?
     TASKKILL /F /IM "Taikou5.exe"


765 : ◆hengaojxi2 :2015/01/11(日) 14:55:48 zeFdQEic
■PC版を買う場合は中古品ではなく、必ずBest版新品を選ぼう。
 中古品を購入した場合はユーザー登録ができないので、PC版の最大のアドバンテージである
 イベコンを入手することができなくなる。パッチも入手不可となる。(Best版にパッチをあてる必要はない)


766 : 名無しさん :2015/01/11(日) 14:58:59 ta1EFwLY
ウェイクのCMのカーナンバーって「お2-13」(おにいさん)なのか・・・
ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1420955380669.png


767 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/11(日) 15:00:14 H.Oi2P.A
奇遇ながら、オレも鰻(ひつまぶし)食ってきたぞー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24434.jpg

写真は撮るの忘れた。


768 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2015/01/11(日) 15:04:41 Z0tgytFA
>>767
同志!!


769 : 名無しさん :2015/01/11(日) 15:07:00 7JRiaRgM
休日急患センターで家のもんを待ってるんだが
すんごいインフル全盛ですな、人が途切れない


770 : 名無しさん :2015/01/11(日) 15:15:20 FQ6eYCuU
≫764-765
丁寧な返信ありがとー! うちのノートPCなら大丈夫みたいだし、買ってみるよ!


771 : :2015/01/11(日) 15:15:35 QSsGjhak
タミフルとリレンザ常備してるが
今のところ大丈夫やな


772 : 名無しさん :2015/01/11(日) 15:23:47 ejKtL/ns
>>767
巨雲雀?
小柳生?


773 : 名無しさん :2015/01/11(日) 15:25:30 RFE24qg6
下手に耳鼻科にいくと病気を移されるから余程じゃないと行けないなぁ


774 : 名無しさん :2015/01/11(日) 15:26:26 Ai28CwQ2
うちも今日の昼はひつまぶしであったよ
軽盛りのミニまぶしだけどね


775 : ごっどふぁーざー :2015/01/11(日) 15:27:41 B5HX.1xk
総合病院的には耳鼻科は外科領域の印象


776 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2015/01/11(日) 15:29:54 H.Oi2P.A
>>772
身長は柳生ちゃんの方が低いんだぜ。
この絵は差が大きくなっちゃったけど。


777 : 名無しさん :2015/01/11(日) 15:32:53 iRQoMPbg
太閤インスト

札が無い
最初からやってられん
やっぱチート必要


778 : ≡:> :2015/01/11(日) 15:56:06 zMsrngsc
パソコン環境改善。
やっとメールが確認できる。
これからスキャナ買うの。


779 : 名無しさん :2015/01/11(日) 15:58:28 7JRiaRgM
二時間経過車で待機ちう
駐車場の車減らず、どんどん増えるワカメちゃん
お前はどこのワカメじゃ(逃避


780 : 名無しさん :2015/01/11(日) 16:20:10 7XVWkr4M
増えるウイルスちゃん


781 : 名無しさん :2015/01/11(日) 16:24:40 UA.IYEkk
ふるえるわかめ


782 : ≡:> :2015/01/11(日) 16:25:17 zMsrngsc
> ♪バイバイバイ菌 バイ菌ちゃん

ぷろーん(カプセルが消える音)


783 : :2015/01/11(日) 16:41:48 1y365kXU
車の中で待ってるのはしんどいよね
そういえばあまりに車乗らないから
バッテリー上がってた。


784 : 名無しさん :2015/01/11(日) 16:53:17 Ai28CwQ2
鏡開きのぜんざい炊き中ー
暇だ


785 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:13:12 96fQvzsk
『フリーダムウォーズ』、“プロパガンダアイドル”プロジェクト再始動! 吉澤プロデューサーが、2015年中に5曲の発表を約束!
ttp://www.famitsu.com/news/201501/10069341.html

|;з-) 一体何がしたいのか分からねえ…w
| ∞)


786 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:18:04 7JRiaRgM
まだだ、まだ終わらんよ。もう3時間か…


787 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:21:22 w4X5dTjI
優先順位あるから仕方ないね


788 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:28:55 0SQWgKi2
何とでも組んだモンハンは
こんなアイドル結成とかやったっけ?

誰が“プロパガンダアイドル”プロジェクトやろうと言い出したのかが気になるな


789 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:36:54 pXtDkA4c
てかプロパガンダって言い方だとネガティブな意味合いだろうに、
わざわざ公に言い出すことじゃないよね・・・


790 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:37:34 jxp8T5vg
モンハンはすでにクック先生という不動のアイドルがいるので
人間では足元にも及ばないから


791 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:38:46 96fQvzsk
>>790
ドスジャギィ「あれ?俺は?」
クルペッコ「はい?私は?」


792 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:39:03 LQ5Dckyg
>>790
クンチュウ「せやろか」


793 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:39:47 fAqUYFnU
プロパガンダ 


794 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:40:51 fAqUYFnU
なんか消えた

プロパガンダ【ロシア 


795 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:41:04 fAqUYFnU
あかん


796 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:41:12 VZTwTUSI
>>789
いやいやゲーム舞台が共産臭のするディストピア社会だからでしょ


797 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:41:38 ejKtL/ns
プロパガンダム!


798 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:43:21 VZTwTUSI
核融合技術が取得出来なかったため代わりにプロパンガスで駆動するようにした連邦の新兵器


799 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:43:34 LQ5Dckyg
>>797
ttp://www.emono1.jp/img/kitamuraj/20100105010726_img1_75.jpg


800 : 名無しさん :2015/01/11(日) 17:47:04 Ot3XUsOI
正月ゲオの安売り見たけどフリーダムウォーズ1000円以下で売っててびっくりした


801 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/11(日) 17:49:18 CmVGodTg
|−c−)  プロパガンダと聞いて。
| ,yと]_」  ttps://www.youtube.com/watch?v=660ZCEhvbnw
       ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14315817


802 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/11(日) 17:56:29 5xRz6TXE
世間では明日は休みと言う事実を10分ほど前に知って絶望してる


803 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:04:07 BnLQYLz2
病院から帰ってきたー
これがまだ午後10時まで続くんだから医者も大変だなっす

姫「世界は四角い仁鶴がまーるくおさめるんだからー」


804 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:17:07 At0LEqoc
>>802
ハッピーマンデー制度だからしょうがないね


805 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/11(日) 18:20:26 7CobGP0o
(-_- )明日は非合法が合法になる日(ぼう


806 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:20:43 yJoVweas
バンキシャでリチャードギャリオットが出てた


807 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:21:43 UA.IYEkk
世の中の休日がすべて滅べばいいのに(血涙


808 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:24:51 uFEP5WEw
>>803
回答者は誰がいるんですかね?
ベルリは確定として。


809 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:26:27 96fQvzsk
|з-) あ、ぼんちゃん。>>671のリンク先見た?


810 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:26:42 At0LEqoc
>>808
マスク先輩は?


811 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:28:01 UA.IYEkk
>>808
ハッパさんも入れよう
ラライヤは正気じゃない方を


812 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:28:24 8Ot3kHF.
3からモンハン始めたからクック先生よりクルペッコだなあ。


813 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:28:58 wrg0eW2Y
>>783
単車に乗ろう
ZZRとか!


814 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:30:54 uFEP5WEw
>>813
寒いしw


815 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:33:55 Ihyt2O4o
>>806
ブラボー!! おお…ブラボー!!
(棒


816 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/11(日) 18:35:47 7CobGP0o
>>809
今見たが、だいたいは否定しない。
しかしそもそもユーザー側から見た視点でものを言っているからか、若干妄想が入っている感じ。


(-_- )あとこういう口調嫌いです。


817 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:37:11 96fQvzsk
>>816
|з-) うん。否定しない事で十分だ。


818 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/11(日) 18:43:09 7CobGP0o
いくつか否定すると

1)最初はぬるく、楽しく、課金アイテムも大量に配り、レビューを書いてもらう
→たしかアップルが禁止するとガイドラインに入れた。
レビュー書いて報酬と、アプリ入れて報酬はガイドライン違反でリジェクト対象になった。

5)一時的なバースト状態を作るガチャ
→韓国から来たとか言っているが、根拠不明。
日本とさほど時期はかわらないんじゃないかな

更に新しく誕生する稼ぎ方
→そんなくずみたいな広告に手を出す会社と一緒にするな。


819 : :2015/01/11(日) 18:45:09 QSsGjhak
バイク乗りたい。バイク乗れるならガッキー諦める。


820 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:47:38 ta1EFwLY
>>819
パパン「ダメダヨ(ハァト」


821 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:47:41 yJoVweas
レビューに招待コード書くのはどうなんだろ?
ああいうのも削除して欲しいな


822 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:49:01 96fQvzsk
>>821
|з-) ルール違反じゃないからねー。


823 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:51:14 bxNsHzkU
正直クルペッコはモンス呼びがひたすらうざいからなあ
クック先生ほどの癒しは感じられないかも


824 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:52:11 At0LEqoc
諦めるも何も端から駄目でしょw


825 : 名無しさん :2015/01/11(日) 18:57:54 7XVWkr4M
レビューという名のコード晒しスレだからなあれもう


826 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:04:02 TZoFalqc
>>823
自分は3Gから入ったので、クルペッコの方が好きだなあ。
単純に馴染みが違うってだけだけど。


827 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:07:50 At0LEqoc
クルペッコたんの生態ムービーは萌え


828 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:12:42 iRQoMPbg
うーむ
新武将うつけで始めて座の交易で稼ぐ
針と綿花が高騰です

利休のところで修行
これて茶碗と城交換ですよ、うはははは
あれ?茶道3以上にならねぇ
あるぇー?


829 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:19:09 iRQoMPbg
おう
上がった


830 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/11(日) 19:19:26 5xRz6TXE
タイトルが「うん」
本文が「いいね」程度のことしか書かれてないレビュー大杉問題


831 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2015/01/11(日) 19:29:23 zof0AIH2
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|_  鉄腕DASH、とうとうクエストクリアの曲まで使うように
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


832 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:30:34 rtH9L1PI
「うん。 ヒマつぶしにはちょうどいいね」と聞いて


833 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/11(日) 19:32:47 7CobGP0o
>>831
(´▽`)水路設置のクエストクリアしたからね。
仕方がないね。


834 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:35:55 luJoYtII
> ????「うん。ひつまぶしにはちょうどいいね」
!!!


835 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:50:17 OlWJRglc
毎週のことながら鉄腕DASHとモヤさまどっち見るか迷う
どっちか9時くらいに移動しないかなあ


836 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:52:02 oI80qHDo
片方を録画すればよかろう


837 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:57:15 96fQvzsk
>>835
|з-) モヤさまを深夜に戻してもいいのよ。
    というか戻そうよ。


838 : 名無しさん :2015/01/11(日) 19:58:32 At0LEqoc
>>837
言い出しっぺの法則、頑張れ


839 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:00:14 7yxM5BMY
なんだ、あの複数局まとめて録画とかできるんじゃないのか最近のTVなら。


840 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:02:39 OlWJRglc
>>836
録画するとそれで安心して結局見ないという罠が


841 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/11(日) 20:04:39 7CobGP0o
>> なんだ、あの複数chまとめて放送とかできるんじゃないのか最近のTV局なら。


(-_- )東京MXのことか。


842 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:11:19 l.JcBndQ
>>830
それはまだいい。

明らかにやってないのに☆5つ付けてる奴大杉…。


843 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/11(日) 20:12:37 5xRz6TXE
>>837
深夜なら大竹が○玉出しても問題ないな


844 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:16:00 w5T0g8ds
玉職人がどうかしましたか(棒


845 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:18:10 LQ5Dckyg
>>843
ttp://mysuper.jp/wp-content/uploads/2012/05/A7401-o.jpg


846 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 20:19:52 sgu12v0c
我が道楽車の面倒を見てくれている工場に、今後の整備について相談しに行った。
先ずは、郷里まで乗って帰る為の事前点検と、スタッドレスタイヤの確保。
後は、長期に渡って此処での整備はできなくなるので、その観点で必要な部品の確保と日常的な整備方針の洗い出し。

今後はマイカー通勤になるので「足車の確保がいるねー」と言ったら、
「馬鹿言ってんぢゃねぇ、こいつで十分通えるぞ。毎日乗った方が調子良くなるんだ。」
「もう一台買う金は、整備に回せ。その方が安い」
ときた。
いや、まぁ確かにそうなんですけどね(汗)


847 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 20:22:02 sgu12v0c
>>845
なんか既視感あるなー
と思ったら、FFXVコラの名作で出てきたスーパーか(笑)


848 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/11(日) 20:23:14 CZFkNLZI
今北、ホライゾン2よりもザ クルーの方が楽しい

つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm25261148」
ここまでSEGA愛に溢れた動画は久しぶりだ


849 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/11(日) 20:27:00 5xRz6TXE
>>845
ttp://dcs.ciao.jp/brief/gazo/c9.gif


850 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2015/01/11(日) 20:30:55 7CobGP0o
(´▽`)えどまえーうなぎー


851 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:34:31 luJoYtII
イオンまで妖怪か


852 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:35:59 96fQvzsk
>>851
|з-) コンテンツを摩耗させる勢いだな。
    僕知らないっと。


853 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:39:50 7XVWkr4M
>イオンちゃんは妖怪

!!?


854 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:41:00 dRqPxS5Y
今帰宅しびびー
遊び疲れました…


855 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:41:07 dldVrkvQ
妖怪イオンちゃん隠し。


856 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:41:51 luJoYtII
>>852
まあ他に特に客寄せする手段が無い(アナ雪は審査厳しいだろうし)ので
妖怪を使いまくるしか無いんだろう。
まあウチの店もウチの周りの店も、みんなようかい体操第一とかの
CDをラジカセで流して客寄せしてるし。


857 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:43:19 mfTgEKZo
妖怪ウォッチに関しては「磨耗ガー消費スピードガー」って意見が多すぎて行ってる方がアレに見えるんだが…


858 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:43:39 LQ5Dckyg
>>851
今月のらき☆すたにも妖怪の波が


859 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:43:52 mfTgEKZo
…誤字失礼w
「行ってる」=「言ってる」ね。


860 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:46:16 .bfjqG0w
そう見られたところで左様でございますかくらいしか返せんぞ


861 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:47:22 fdfMBpmY
こばわコケスレ。

3DSの引っ越し作業完了。
n3DS購入→嫁がLLからn3DSに引っ越し→子供がアンバサからLLに引っ越しと
2段階だったんだけど、1週間引っ越し禁止の制限めんどいー。
イマイチ何の為の制限なのかよくわからんです。


862 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:47:38 OlWJRglc
>>857
メーカーが色々前科あるせいでそんなに長続きする未来が見えないというかなんというか


863 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:48:08 luJoYtII
まあ実際の所どうなるかわからないね。
ポケモンも当時えらく摩耗するほど使ってた気はするし。


864 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:48:31 yJoVweas
どこ行っても目にする状態なのは危ういかと
あー、ここもやってるのかぐらいにしか感じなくなってきたし


865 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:48:43 mfTgEKZo
>>862
まぁそりゃそうなんだけどさー…w
結果が出てから言っても良いんじゃないかなー?とは思うかな


866 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:49:49 7aYsw6xo
コンテンツとして消費されつくしてしまうならその程度のもんだったってだけだからなー


867 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:52:54 ta1EFwLY
ダッシュオワタ
モンハンBGMまみれだった


868 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:53:13 dldVrkvQ
売れ残ったたまごっちの在庫の山を見てから騒いでも遅くないとは思う。


869 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:53:21 Ai28CwQ2
ブームは廃れるものなので
そこからが本当の定番になれるかどうかの勝負だよねっていう


870 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:54:16 4WyJ9R.g
そして来るしびびブーム


871 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:54:32 96fQvzsk
|з-) 結果が出てからいうと「じゃあ何で前以て言わなかった?」って言われるだけでしょ。


872 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:55:01 luJoYtII
>>868
たまごっち「ふふっ、最近の私を知らないと見える」


873 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:56:13 ta1EFwLY
妖怪はLv.5の会社に留めるのか別会社起こして管理させるのかで今後生き残れるかどうかが決まる


874 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:56:19 7XVWkr4M
>>870
こない


875 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:56:40 dldVrkvQ
>>872
今んとこ3rdブームまでいったんだっけ。
こういう例もあるからなー。


876 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:58:13 oI80qHDo
ミニ四駆なんかも終わったと思ったら、また新しいブームが来たりするよね


877 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/11(日) 20:58:40 CmVGodTg
|−c−)  >>868
| ,yと]_」  そんなたまごっちも、紆余曲折を経て今は定番キャラの一つになっていたり。
      一番大事なのは、コンテンツの送り手の方が生き残り、新しい物を送り続けることなのかも。

>>861
「それが出来た場合、どういった『不正』や『問題』が起こるか」をちょっと考えると、
おのずと何のための制限かはわかるでしょう


878 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:58:57 ta1EFwLY
たまごっちも定番クラスになってる気がするなぁ
ポケモンみたいな表に良く出る存在じゃ無いってだけで


879 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:59:11 OlWJRglc
たまごっちと言えば昔、「白を2万円で買わないか?」と言われて買わなかったことに
今はほっとしている


880 : 名無しさん :2015/01/11(日) 20:59:33 7aYsw6xo
たまごっちの現状はバンダイのおもちゃ屋としての意地というか底力みたいなもんを感じる


881 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/11(日) 21:00:31 rJzoKv0A
ベイブレード
たまごっち
ミニ四駆
ハイパーヨーヨー

周期ブーム四天王(適当


882 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:00:52 mfTgEKZo
>>877
この手の「不便」はコンテンツの生き残りを考えたら仕方ないってのはあるね
よからぬ事を考える輩が居なければもうちょっと快適になるかもしれんけどそれは不可能だしなぁw


883 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:02:48 F4e0o6K.
一度きりのブームと言えばビーダマンとか…?
ttp://www.abe.or.jp/yuragi/sb/xml_xslt/pi/ultimatephoenixf/ultimatephoenix_02.jpg

今の安全基準では子供向けに販売できないものがあると聞いて納得してしまった


884 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:02:51 7yxM5BMY
>>881
一定水準の需要を保ち続けているんなら
もう定番化できてるんだろうねえ。

MH4G、Skype部屋募集中です。


885 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/11(日) 21:03:09 CZFkNLZI
たまごっちは姪に白玉あげようと思ったけど、当時の市場価格に負けたw
たかがLEDゲームなのにあの値段は信じられなかったよ


886 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:03:50 yJoVweas
>>881
ビーダマンは入りませんか?


887 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:04:17 ta1EFwLY
>>881
その辺のブツは既に進化しきっちゃってて伸び代が無いから持って2年くらいのような・・・
ただ、たまごっちは定番化してるのとミニ四駆はおっきいおともだち需要でボチボチ生き残ってる感


888 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:04:30 dldVrkvQ
なめ猫なんかはリバイバルブーム狙ってもイマイチ爆発出来てない感じ。
ハイ17歳デスヨ。


889 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/11(日) 21:04:36 rJzoKv0A
>>886
もう一度アニメともども展開されたら考えてもいい


890 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/11(日) 21:05:23 rJzoKv0A
よろしい、ならばカブトボーグをリバイバルだ(狂気


891 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:05:26 mfTgEKZo
>>883
バトビーとかクラッシュがスパビーと比べるとパワー的にアレなのはそういう事情があったからか…w
>>886
メタルファイトはイマイチパッとしなかったなぁ…


892 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:06:22 7aYsw6xo
結局のところコンテンツを質を保ちつつ維持し続けるという「継続は力なり」を実行できるかどうかなんだと思う

ビーダマンはマンガで主人公の親父に盛大な伏線を張っておいて、丸ごと投げっぱなしたのは覚えてる


893 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:06:22 OlWJRglc
>>889
ビーダマンもベイブレードもアニメでは普通にビー玉やベーゴマで世界救おうとするのはすごかったなあ


894 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:06:51 ta1EFwLY
>>883
ビーダマンも出来ることが無くなってるから再起動してもそこまで伸びないだろうね
一発しか撃てないボンバーマンのビーダマンから連射できるようになったり機能拡張できるようになったり・・・
進化・進歩していく様は見ていて面白い


895 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/11(日) 21:07:36 CZFkNLZI
ミニ四駆はリューターで肉抜きしまくったのが悪い思い出
走行中に振動でボディ自壊しやがったしw


896 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:08:25 F4e0o6K.
ちなみに>>883は定価5000円の代物だそうな

ttp://www.abe.or.jp/yuragi/sb/xml_xslt/pi/ultimatephoenixf/ultimatephoenix_03.jpg
ttp://www.abe.or.jp/yuragi/sb/xml_xslt/pi/ultimatephoenixf/ultimatephoenix_04.jpg
ttp://www.abe.or.jp/yuragi/sb/xml_xslt/pi/ultimatephoenixf/ultimatephoenix_06.jpg
飾りでしか無いスプリンクは別として、ギミックがデザイン性ではなく
実用性(パワー)方向に振り切っている感じで今見てもなかなか良い感じ


897 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:08:31 ta1EFwLY
>>895
やぁ初代ミニ四ファイターw


898 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:08:40 luJoYtII
>>892
スーパー戦隊「その通りだ!」
仮面ライダー「俺もそう思うよ!」
ウルトラマン「そ、その通りなんだな(震え声」


899 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:09:41 yJoVweas
スパビー末期は輪ゴム巻くだけでこうなるからアカン(音量注意)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11121068


900 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2015/01/11(日) 21:11:06 5xRz6TXE
定期的に俺だけに来る野球盤ブーム


901 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:11:10 sVA3XsP.
ビーダマンと言えばボンバーマンビーダマン爆外伝


902 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:13:04 4R/TJCew
>>726
おいしそう。いいなあ
以前は新橋に通ってたから、ここの信長丼をたまに食べてた
ttp://www.tenoji.co.jp/stores/
今は祈願でうなぎ断ち中


903 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:14:45 tfo2bMB6
>>872
たまごっちの一次ブーム終了の時にタイムスリップして
数年後に再開して長寿アニメの仲間入りもするよとか言っても誰も信じないだろうな。


904 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:15:15 F4e0o6K.
>>881
その中だとヨーヨーだけ、現実の大会レベルが
漫画中のそれを遥かに上回っていると聞いたことがある

ttps://www.youtube.com/watch?v=ShTSo7LkU5g
6歳でこんなのが居たり(音量注意)


905 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:15:28 0SQWgKi2
ビックリマンも続いてるよな


906 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:15:36 ta1EFwLY
>>899
BGMやSEがツボ突き過ぎで困ったw
そしてこいつは二台連結可能な奴だったなぁ・・・


907 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:18:12 ta1EFwLY
>>904
アジアパシフィックか
世界大会も結構若い子が上位に居たりするので恐ろしい


908 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:18:13 fdfMBpmY
>>877
うーん…データの転売って事ですか…


909 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 21:28:12 rtOuxtXQ
>>904
俺の知ってるヨーヨーと違う!
(コカコーラの景品にヨーヨーがあって、ブームになった頃)


910 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:31:05 ta1EFwLY
>>909
プロフェッショナルヨーヨーとかギャラクシーヨーヨーの時代なのか
イーグルサムがデザインされた五輪仕様のヨーヨーなのか・・・


911 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:31:31 8Ot3kHF.
>>909
…何年前の話よおとーちゃん(そもそもコーラに景品て。


912 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 21:32:35 rtOuxtXQ
>>900
磁石でカーブ
ホームベースの所が蓋になってた消える魔球!

ボッチなおいらは、一人で遊べるタイプを持ってた。
バットを引くとリンク機構でピッチャーの所から球が出てきて、それを打つだけのモノ。


913 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:32:40 luJoYtII
コンバトラーV「俺の知ってるヨーヨーと違う!」


914 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:34:27 ta1EFwLY
>>911
5年くらい前に復刻版で瓶入りコーラのオマケに付いた時期もあったけどね
その復刻版は見た目は当時の奴と変わらないが軸にプラスチックベアリングを採用したちょっとハイテク仕様になっていたりする


915 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:39:06 DX9kbIRE
独立リーグ富山の監督が活躍するリアル野球盤と聞いて


916 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:40:45 Ai28CwQ2
なめ猫だのキン消しだのスーパーカー消しゴムだの匂い練り消しだの
スリンキーだのスライムだのゲイラカイトだのポッピンだのポカポンゲームだの
知りませんよ?


917 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 21:42:27 rtOuxtXQ
>>910
>>911

さすがにメジャーな話題っぽくて、「第一次ヨーヨーブーム」ググると結構出てくる(笑)
ttp://tokyoretro.web.fc2.com/yoyo.html

時は1976年、景品ではなく、販促用グッズで販売していたモノだったのか。
言われてみれば「当てた」のではなく、頑張って「スーパー」を買ったような記憶が掘り起こされて来た。

犬の散歩とブランコ辺りは何とかこなしたなぁ。


918 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:42:58 fdfMBpmY
ペプシにドットマリオのおまけがついてた頃は良かったなぁ。
またやってくれないかな。


919 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:43:13 4R/TJCew
>>904
すごいのはわかるけど、どれだけすごいのかは理解の範囲を超えてる
>>909
スーパーカーブームとほぼ同時期だっけ?アメリカンヨーヨー


920 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:44:38 ta1EFwLY
最近のヨーヨー事情
・メタルブレインで凶悪扱いされていたハイパーヨーヨー初期だが現在はメタルボディのヨーヨーが競技用として普通になってる
・軸は当然ボールベアリング
・ただ紐を引いただけじゃ戻って来ないので「バインド」というトリックを使って手元に戻す(昔ながらのルーピングトリック用のヨーヨー以外の場合)
・先ほどの動画は1Aスタイルと言い一つのヨーヨーであやとり的なトリックを連続で決める競技
・両手でルーピングトリックをする2A、両手でヨーヨーを使いあやとり的な事をする3A、ヨーヨーと紐が離れているオフストリングススタイルの4A、指に付ける部分に錘付ける5Aと大きく5種目に分かれている


921 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:46:29 Ihyt2O4o
>>916
じゃあフラフープやダッコちゃんは知ってるんですね?(棒


922 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:48:20 ta1EFwLY
>>921
フラフープは今年の格付けでそっくりさんだった人がダイエット本を出してたな(ドラマの中で)


923 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:49:43 4R/TJCew
>>921
その間で、カラー竹馬世代!
そんな世代はありません


924 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:51:08 ta1EFwLY
竹馬のあの補助足は上達に繋がらんと思うから無くても良いと思うんだ・・・


925 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:51:21 mfTgEKZo
>>920
懐かしいなヘビーブレインw
そのメタルボディはハイパークラスターの奴かな?


926 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:51:37 Ihyt2O4o
>>920
ついでに紐を極細チェーンにして桜の代紋も付けよう


927 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:53:51 8Ot3kHF.
確認:今年は平成27年

なにこの溢れる昭和臭


928 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:53:54 4Wr0BBcI
>>926
それを持っていいのは女の子だけだな。


929 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:54:25 ta1EFwLY
>>926
その辺のヨーヨーはスケバン刑事時代に大量に出ただろうに・・・w


930 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:55:37 7yxM5BMY
平成生まれもとうに社会の要な歳か…


931 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 21:57:50 rtOuxtXQ
>>913
超電磁ヨーヨーが開発された回に「赤いジャケットのチャンピオン」がヨーヨーする実写映像が挿入された記憶ががが


932 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:57:52 XOBBQRgw
あと20年くらいすると
現役の上半分が昭和、下半分が平成、未成年は新しい暦で

お役所の紙がMTSH記法で溢れてた時代に戻るでしょう…


933 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:58:03 8Ot3kHF.
>>930
平成生まれ=若いってのもいい加減通用しないね。


934 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:58:56 mfTgEKZo
ちなみに…
ハイパーブレインは59グラム、ハイパークラスター(メテオバハムート)は72.5グラム
ヘビーブレインはハイパーブレインの約5倍の重量なんだとか
295グラムかな?


935 : 名無しさん :2015/01/11(日) 21:59:44 dRqPxS5Y
今日は新潟のボードゲームの集まりに行ってきたー

テレストレーション
絵とお題を交互に書く伝言ゲーム
これはコケスレでやりたい
https://twitter.com/Senami_/status/554260432572403714

ワンナイト人狼
https://twitter.com/Senami_/status/554260694049505280
マザーか(棒

ポイズン
https://twitter.com/Senami_/status/554260627925893120
パッケージだけで買ってしまいそう
モンスターメーカーだ!


936 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:01:07 ta1EFwLY
>>934
まぁ指か紐のどちらかが千切れるね


937 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:01:34 mfTgEKZo
>>936
漫画ではやたらめったら紐が切れてたなw


938 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:04:06 ta1EFwLY
>>937
そんな軟弱な紐使ってると訓練にならないから釣り糸使おうぜー(鬼


939 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:05:28 8Ot3kHF.
>>938
新手の拷問にしかならんだろw


940 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:06:53 mfTgEKZo
>>938
グローブないと死ぬw
いやグローブあっても痛いw


941 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:07:42 7yxM5BMY
まあ過負荷になったら紐の方が切れてくれんとヤバイわなw


942 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:08:05 4R/TJCew
>>927
おっさんです


943 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2015/01/11(日) 22:11:00 CZFkNLZI
湯上り、
剣玉のブレイクはまだですか(ぼ


944 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:13:25 ta1EFwLY
>>943
多分ブレイクはしないw
ポジション的にはジターリングと同じかと


945 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:20:57 fdfMBpmY
>>943
去年、ちょっと盛り上がってなかったっけ?


946 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:23:28 ta1EFwLY
夜ノヤッターマンやってるじゃないですかー
何故言ってくれないんだー(血涙(本日二回目

>>945
静かなブーム=流行ってない


947 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:28:32 4R/TJCew
>>943
今週の「だがしかし」のテーマだったからそれで我慢して

>>916
スーパーボールとか名前がわからないけどばねのやつ(スリンキー?)も
70年代かな?


948 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:29:13 HOZjyPgk
>>907
第二次ハイパーヨーヨーブームで著しく年齢が下がったんだよな


949 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:32:14 luJoYtII
>>946
ウチの地方は明日だった、予約したぜ。


950 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:32:25 ta1EFwLY
>>948
親父がハイパーヨーヨー世代だったりすると息子にテクニック叩き込んでエリートに育て上げるっていう素晴らしい(ry
・・・これがネタじゃなくてガチな話だから恐ろしい・・・

>>950
次スレよろ


951 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:34:33 ta1EFwLY
ただいま

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2494
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1420983160/


952 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:35:27 Ihyt2O4o
>>950
次スレの育成を

夜ノヤッターマンはBSで見るから明後日だな
遅いとは言えニコニコでも配信が有るし


953 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:36:03 Ihyt2O4o
>>951
早い乙


954 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:36:29 fdfMBpmY
>>951
乙です


955 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:37:45 luJoYtII
>>951
乙です。


956 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:44:56 QQNWlBtU
渋谷でケン玉ブームなんだってな


957 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:54:02 VZTwTUSI
ジターリングとはなんだったのか


958 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:56:45 1IRTqUpw
>>950
ハイパーヨーヨー世代が親…
うっ頭が…


959 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:58:21 LcfzZpV2
月曜日が様子を見ている


960 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:59:35 LQ5Dckyg
>>959
ハッピーマンデー法万歳

3日連続風邪でグロッキーな俺もいるけどorz


961 : 名無しさん :2015/01/11(日) 22:59:54 ta1EFwLY
>>957
うるさい輪っか(真顔
いやアレはアレで面白いんだけどねw

>>958
第一次ブームの時のお子様は普通に20歳以上ですよ(ニッコリ


962 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:01:13 LcfzZpV2
ただいま
http://i.imgur.com/TEMdcVr.jpg
フロントガラスになんて書いてるの?


963 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:03:13 LQ5Dckyg
>>962
小学校からやり直しだな(半棒


964 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:05:55 ta1EFwLY
>>962
スマホしか弄ってないから実際に書けとなると書けないんだろうね
今後もそういう人が増えてくるんだろうなぁ・・・


965 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:07:40 klJhKxLQ
>>962
https://twitter.com/kazamazov/status/554180457969901570
安倍さんの「成」もヤンキーと同レベルじゃん、と思ってちゃんと比較してみたら「、」がある分ヤンキーのほうが正解に近かった。 http://t.co/f1gRKE4ihh


966 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 23:08:39 rtOuxtXQ
夜ノヤッターマンを見た。

何を言ってもネタバレになりそうなので、黙して語らず(笑)


967 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:08:47 luJoYtII
>>957
> JITTERIN'JINNとは夏祭りだったのだ、ホワイトベリーではない
!!


968 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:09:25 Ihyt2O4o
寧ろ分からない字をスマホで確認して書く自分


969 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:09:46 DX9kbIRE
>>965
まーた国会で漢字書き取りテストとかはじめんのか


970 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:10:31 4R/TJCew
>>951
乙です。
>>944
君がいた夏は遠い夢の中


971 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:10:37 luJoYtII
>>965
『E.Yazawa」じゃないのか!?(棒


というか最近でも貼ってる人いるんだなあ。


972 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:10:47 s2NUJpmc
いや、このレベルだとスマホとか関係ないだろ


973 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2015/01/11(日) 23:11:43 rtOuxtXQ
>>964
手書き認識(判定厳し目)、予測変換禁止を法制化しよう。
(俺自身が使い難くなるけど)


974 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:13:41 nVawukzU
いやあの首相の方の字ってどう見ても崩れてるからこれでどーたら言われてもなんつーかその、
バカッターの反応もバカしかいねえよなんだこれ。


975 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:16:42 kHKd9UQw
崩してる字と普通に下手な字の区別があんましつかないorz
そもそもの発端であるヤンキー?の字からしてそんなとやかく言うほどの事にも見えんわけだがなー


976 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:18:57 roecp4R.
達筆過ぎて読めないはよくあること


977 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:19:42 GDyyAc/U
崩して書いてもああいう字にはならないと思うけども、読めればそれでいいじゃんと


978 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:20:06 g1QWhdFQ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24435.jpg


979 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:26:04 l.JcBndQ
ホントに作っていたのかどうか分からん(wが、とりあえず残念。
魂斗羅スピリッツあたりを意識してそうだったのだが…。

金正恩がユニコーンに乗ってアメリカと戦うアクション、ハッキングでデータを破壊されて開発中止。
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65817562.html


980 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:35:15 dRqPxS5Y
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/554285198095835136


981 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:55:12 7XVWkr4M
>>968
スマホじゃないけどIMEパッドがないと文字が書けない気がしてる最近の自分


982 : 名無しさん :2015/01/11(日) 23:57:31 FHbaXzv2
オリエント急行殺人事件、オチは知ってるけどやっぱり面白かった
野村萬斎の喋りは熊倉一雄を意識しすぎだろとは思うがw


983 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:10:59 HVgtZQe.
「努  と書かれた掛け軸が家にあるけど
 力」 奴の部分が崩れすぎてて
「ぬ
 か  としか読めない
 か」


984 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2015/01/12(月) 00:12:26 WIkyGxik
|−c−)  >>982
| ,yと]_」  「映画版の吹き替えの方だった田中明夫を意識しているのでは」
       と語っている方もいるようですな。
      あっしはNHKドラマの熊倉ポワロしかしらないけれど。


985 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:16:58 WgBqCdOk
>>983
それは家に古くから伝わる秘宝の埋蔵場所の暗号だな


986 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:24:44 aB8hG6Js
「みかか」と聞いて


987 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:25:42 ru34uw0Q
>>985
「やった!見つけた!埋蔵金だ!」
中には未払いの借用書が大量に
そして「これを見つけし者、完済するべし」と書置きが・・・


988 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:28:49 GokM/aSk
常用漢字ですら最近ぱっと思い浮かばなくてまずいと思ってる自分がいる


989 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:31:34 fs5Jatd6
>>978
家事のときだけ髪をアップにする娘っていいよね…


990 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:32:47 cZgYUU.o
言葉はかなり短いサイクルで変化するものだから
そこまで気にしなくていいとは思うよ

いろいろ知っていて、かつ使えたほうがコミュニケーションは豊かにはなるけどさ


991 : ごっどふぁーざー :2015/01/12(月) 00:36:09 A.N9Iyws
こんな時間に狩猟部を募集する男参上


992 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:36:40 wa686Dxg
>>987
いとこが、土地相続するとき
その土地に抵当に入ってて、法務局に問い合わせたら
抵当の金額、その人に返せばいいよ、との事で、金額聞いたら、昭和初期の10円…
法務局が言うには、昭和初期の10円(数十万円くらい?の価値)でも、法律上今の10円でいいという…
抵当権持ってた人も今更田舎の田圃も10円も要らないっていうオチがあったよ


993 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:39:48 cZgYUU.o
戦後の超インフレって意図的にやったのだろうか
金おろせる額も制限してたし


994 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:40:04 ru34uw0Q
>>992
らしいね
一円札とか古銭商に持っていけばそれなりに価値が有るのに普通に使おうとすると1円の価値しか無いんだよね・・・w


995 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2015/01/12(月) 00:45:41 BltCMUSA
テレあずまお説教な


996 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:46:54 ru34uw0Q
>>995
今やってる番組か・・・w


997 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:54:25 cZgYUU.o
てれあずまが一体何をやったしw


998 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:56:50 ru34uw0Q
>>997
スマホゲーの現場取材
メーカーはスクエニだが題材がドラクエじゃ無いのにドラクエの音源使いまくり


999 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:58:13 wa686Dxg
>>998
最低だな


1000 : 名無しさん :2015/01/12(月) 00:58:54 ru34uw0Q
次スレに続くよ!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■