■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2468
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人の避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
ぼく「うー寒」
H陸民「こんなの寒いのに入らないって」
T北民「まーな」
フィクションさ
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2467
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1416112787/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5319 [転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1415595331/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.80
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○A森出張中「いけね産業そのままだ」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○明日何時の電車乗ろうかなぁ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
-з-)
-з-)
-з-)
-
>>前スレ1000
いや、どうなんだよ?
-
明日から伊勢だ
松坂牛食べるぞー
-
頭痛が痛い。
-
>>6
えびびー
-
つまりぽんこつ鯖助ということか!?
-
一狩り4Gはじまた
・・・また雰囲気ガラリと変えおってからに・・・
-
一狩りオワタ
・・・今回女性陣がガチ過ぎる・・・
前回までのゴマキとか今回のハンターランク330とか・・・w
ガチ狩りでは番組標準タイムが4分とか言ってて
5分針になってる時点で企画上のクエスト失敗が確定してるので
かなり早期で消化試合モードに・・・w
流石にそれはマズイと気付いたのか選手交代で再試合w
しかし5分針になった時点で(ry
・・・てれあずまよぉ・・・
もう少しハードル下げた方が良いんでね?w
-
無双は猛将伝を辞めてナンバリングの続編として出すことにしたのか
-
eshop投票数
先週発売の現在値
ワンピース 30
FFEX 409
おまけ ミリオンアーサー 1161
-
http://i.imgur.com/fexHi2w.jpg
今回のGDP下落でこんな報道があったようだ
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
・・・しかし腹の調子がすこぶる悪い・・・orz
昨夜もげりっぴーでロクに眠れんかった・・・
-
PSの棚しか映さなかったのかしら
-
>>14
「それらの棚はGDPあんまり関係ねーから」とは言いたくなるな。
-
その一方で3DSでは妖怪・スマブラ・MHが猛威を振るいまくってるので有りました
おはよう
-
↓アーユポーワンてれあずま
-
日 ▽ Ⅱ 凸 日
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ (-з-)
|つ[][])
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
-
>>17
どうかなあ
季節イベントは関係なくても経済の落ち込みはきいてるかも
-
納谷六朗さん死去だと・・・組長先生・・・ご冥福をお祈りします
-
>>22
ご冥福をお祈りします
-
Wii U/3DS「藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!SFドタバタパーティー!!」ミニゲームを紹介したプレイ動画が公開!
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201411170037/
>>11月19日放送の「おはスタ」にて、本作が紹介されることが明かされた。
>>時間は朝6時45分から、テレビ東京系にて放送される予定なので、気になる人はぜひチェックしておこう。
|з-) はい。
-
>>24
番宣だ
-
>>25
|#з-) 何が悪いw
-
テレ東が仕事してる!
-
ニコ動で任天堂タイトルのゲーム実況が可能に
クリエイター奨励プログラムに12月1日から対応
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20141117_676485.html
>>ユーザーが投稿した動画に任天堂の著作物が含まれていると、
>>二次創作の相関関係を知らせる「コンテンツツリー」機能において、
>>その動画は任天堂の「子作品」として登録される。
>>動画に含まれる著作物が、任天堂が別途指定するクリエイター奨励プログラム対象タイトルであれば、
>>一定の審査期間を経て、動画の人気度等に応じて奨励金が支払われる。
>>なお、審査期間中に不適切なものと判断された場合は、許諾の取り消しや削除となる場合もあるとしている。
|з-) まあ当然なんだが、子作品の著作権ってどこにあるんだ?
-
>>28
スマブラのサウンドテストの欄みたいなややこしい事になるんでないの?
-
>>22
ご冥福をお祈りします、お兄さんと一年違いか...
-
>>26
素晴らしい
-
銭形さんかと思ったら 兄弟なのか。
-
>>32
もう亡くなってるよ
-
ゴローさんとロクローさんは声にてるから当然の人選
おはやうこけすれ
-
む、誤爆。
-
自分は似てると思った事無いや
悟郎さんの六郎さんの声
-
∩__∩ 知ってる声優さんがいなくなるのは寂しいなぁ。仕方ないこととはいえ。
( ・ω・) おはコケ。体調悪いのがようやっと治ってきたわ。
-
>>37
良かった
-
六朗さん仙水とか印象に残る悪役やってたから聞けないのは寂しいね・・・
-
>>39
泉水氏!!
-
ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア 9/10/9/9
新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 9/9/9/9
ヒーローバンク2 9/9/8/8
……予約でミリオンでも
なかなか満点行かないなー(ぼ
-
む、新しいドラゴンボールの映画、今度の敵はフリーザなのか。
だが、何故今さら…。
http://i.imgur.com/AjiVG4f.jpg
-
>>42
アニメ映画もネタ切れなのかねぇ。
それだけ、ドラゴンボールが浸透しすぎてるってのもあるでしょうけど。むしろドラゴンボール無双?
-
>>42
フリーザは印象の強い悪役だしな
-
>>42
Zのリメイクなのかな?
-
前回は原作者脚本だからぶち壊しかねない物語描けたけど、
既存のキャラ使う時点であまり逸脱しない、よく言えば安定した物になるんだろうな
-
フリーザってトランクス相手に瞬殺された雑魚って感じしかしないのが……
今考えるとドラゴンボールって展開早かったよな
-
実写の方の続編まだ?
-
乗り遅れた感じがあってDQXはやってなかったんだが
今ならいろいろ特典付キャンペーンやってるんだね
コケスレ民のチームはまだ空きがあるだろうか
-
DB映画前作は内容と終らせ方が綺麗に決まってたので次はもういいだろとか
個人的には思うんだけど次はフリーザさんですか。
どんな風にまとめて来るかなあ。
またツンデレ王子が本当の主役だったりしないよね。
-
おはコケ
FFEX、シヴァの素材で作れるアクセサリやばいな
あれ付けて多段強化したサンダー乱発したら
AP切れるまでシヴァが固まったままとかw
確か装備って身に付けてるものは引き継げるんだよな…
-
>>51
アクセサリはダメなはず
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
-
頑張って作ったのは分かるけど、これは配布していい物なのか?
任天堂が許可だすようにも思えないし。
『スーパードンキーコング』20周年記念と同時に、PC向け非公式ファンメイドゲームが12月に公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/11/17/82627.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=zHVGvjGRoXY
-
>>49
いつでもウェルカムなのだ
-
>>49
ドラクエスレで言えば良いはず
-
>>54
たぶんNGになるだろうな
ドンキーコングというタイトル使ってる時点であかん
ドソキーユソグとかならまだしも
-
午後のロードショーの視聴率も上がってるのか。
貴重な番組だからぜひ頑張って欲しいものだ。
テレ東が、ついに民放の「勝ち組」になった!
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20141118-00053538-toyo-nb&p=1
-
>>52
おうふ…残念
-
|з-)c うちらはこれっぽっちも勝ち組なんて思ってない。
すぐにまた落ちるともう分かってるから。
-
>>55-56
ありがとう
年末に向け検討してみる
-
>>57
任天堂はマリオのキャラに書き足しをして消防士にしたゲームも訴えて勝ってるから
ドソキーユソグもアウトになると思う。
-
テレビ業界は諸行無常か。
おはよう。
-
>>61
買うなら3DS版は避けるべき
WiiU持ってるならWiiU版
持ってないか外出先でもと言うならPC版がオススメ
-
なんで洗濯バサミと靴下はだんだん行方不明になりますか
おはコケ
-
>>65
実は見えないところで集まってバサミンガーになってるんだよ。
…ていうか何年前だ、バサミンガー。
-
>>65
近所のおっさんにハスハスされてる?
なんかハイスコアガールのやつ
送検されたのに、作者逮捕とか騒いでる人いるなー
-
>>64
あ、うん、ありがと。やるならWiiUごと買うつもり
アクションゲー一切やらないから、FEB新作が出たら買うつもりだったんだけど
そろそろWiiU買おうかなと思ってる
寝転がりながら、だらだらやりたいけれど
3DSはクラウドゲーだとわかっているし、それのひどさはコケスレにいれば耳学問なりによく理解してますw
-
WiiU版のメリットはゲームパッドだけではなく、
自動更新にもあるのだわ
頻繁にアップデートするネトゲとは特に相性がいい
-
>>66
調べてみた
あんなカッコいいロボになって平和を守ってるなら仕方ない
>>67
9階のベランダまで登ってくる近所のオヤジ…いやじゃあああ
-
10階から靴下釣りをしてるのかもよ。
-
スレ流し読みして納谷六朗さん亡くなられた事を知る
好きな声優さんがまた一人…
-
自動更新といえば、いつの間に〜が全然ならない
隊長は1時間しか待たなかったけど
スマブラUでは4時間くらいみてたけど全然ならなかった
-
>>66
赤い服を着たジジイが
良い子の靴下集めてるんでね?
-
>>75
結局変態じゃない?
-
僧侶無料
結構坊さん高い。と思った
-
>>77
戒名つけるのやっぱり高いんかな?
-
地域によるんだろうけど一般的にお布施は30万くらいが相場じゃないだろうか。
あと、心づけが細々としてて面倒だなと思った。
-
>>42
ビルスがいるけどそういえば奴がフリーザをけしかけてサイヤ人を滅ぼしたことになったんだっけ
-
>>78
まあ、1人につき1回しか金取れないからねぇ
-
再改名とか20回忌記念改名とかすれば良いんじゃね?
-
風々院風々風々居士くらいの自称でいいんじゃないかと思うが
なかなかそうもいかんのかもね
-
戒名は値段で露骨に違うからなー
-
平平平平を思い出すな
-
若者の檀家離れ
-
>南南南南
!!
-
>白白白白白白白白白白白白白白
!!
-
一一(いちはじめ)と聞いて
-
>子子子子子子子
>子子子子子子子
!
-
>>83
戒名作成管理ソフトってのが売ってるけどね
ワンクリックでステキな戒名候補がゾロゾロとw
それ、RPGやるときに使わせてくれといったら爆笑されたわん
-
>>91
RPGはクルマの名前から使えとあれほど
-
有名人の戒名調べてたら
信長と家康はいかにもって感じで長くて14字
藤原道長と平清盛はたった2文字 出家したからかな
柴田勝家はなんか戒名がふたつもあった
何故だ
-
>一二三四五
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!
-
ハイスコアガールの話、読売はS社以外から許可もらってたと報じてるが
産経と毎日が3社のみと報じてるんで読売の勘違いかね
-
誇り高き貧乏家庭なのでとうぜんですが
2文字です 戒名
-
戒名にキラキラネーム付ければいいんでね?
-
>>93
埋葬する寺の宗派と本人の宗派が違ったりすると戒名が複数になったりする
-
御前馬鹿太郎はめちゃ笑った
あの頃のこち亀がピークだったな
-
>>95
いつ時点かの違いかと
-
>>96
父ちゃんの好きだった事を戒名に入れればいいやん
乙牌とか梅幾とか単車とか
-
>>96
それでいいと思うよ
大事なのは個人の思いだもの
-
>>95
警察が捜査始めた段階では3社だけ、
家宅捜索した辺りで慌ててSNK以外から許諾取った。
って流れだとすればおかしくは無いかな
-
グーグルグラスにアプリ開発者そっぽ、消費者受け悪く「ニッチ」
ttp://jp.wsj.com/news/articles/SB11526184417694423301104580282090564150412
>>米調査会社IDCのモバイル・テクノロジー・アナリスト、ジョン・ジャクソン氏は
>>「消費者に大ヒットするような製品ではない。
>>値段が高い上に、社会的に十分受け入れられておらず、見た目もいまひとつなためニッチだ」とし、
>>「掛けているとオタクっぽく見られてしまう」と話す。
>>開発者は当初、スマートフォンに匹敵する可能性を秘めた新たなテクノロジー基盤してグラスに強い関心を示していた。
>>しかし、消費者に受けいれられていないと分かると開発から手を引き始めたという。
>>「開発者は最新技術を好むが、結局彼らにとって重要なのは、その端末が何台使用されるかだ」とジャクソン氏は指摘する。
|з-) HAHAHAHA。
-
>>103
時既におすし
-
ゲーム機もそうだけど、どれだけの人が使ってくれるかにかかってくるよね。
現時点でのウェアラブルコンピューターは頭でっかちのオタの玩具以上の価値しかないな。
-
>>104
どどってるような
-
>>104
3日前くらいに見た気がする
-
これDSのゲームで見た。
無理に外そうとしたら爆発するんだろ?
Intelの女性向けウェアラブルデバイス「MICA」がどんな端末か分かる写真いろいろ
ttp://gigazine.net/news/20141118-intel-women-wearable-mica/
ttp://i.gzn.jp/img/2014/11/18/intel-women-wearable-mica/s01_m.jpg
-
>>109
ザンボット3!
-
ザンボットの爆弾は人体埋め込み式や
-
シュワちゃんのえいがでくびにまいてた
-
ふと気がついたら、じゅうべえくえすとのTASのテストランが完結していた
-
高倉健亡くなったとな
-
>>114
歳が歳とはいえなんか唐突な印象
ご冥福をお祈りします
-
>>114
ググったら本当に亡くなってる……
ご冥福をお祈りします
-
高倉健さん死去だと・・・
-
ご冥福をお祈りします…
-
ご冥福をお祈りします
-
建さん… ご冥福を御祈りします。
-
つい最近映画に出てたよなと思ったら二年前か。
ご冥福をお祈りします。
-
しかし例のスクエニの件、あの漫画ゲーム画面とかのトレス丸写しって
本当に多いのかい?
碌に知らない人が漫画のトレス祭で変な知識ばかり増やして
「トレス!トレス!」と言ってるとしか思えないんだが。
まあ漫画自体見てないし知らんけど、ゲーム内表示間違ってる
という話も聞くし。
-
八甲田山くらいしか見てないけど寡黙っていう言葉がピッタリの役者さんだったな。
-
全国のミドナファンの皆様に明るい話も
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAADMUKmKGDgYTg
-
>>122
というか、漫画の題材上ゲーム画面のイラスト化とかは不可避なんで
ぶっちゃけそこを騒いでも仕方が無いんだがな
トレースで問題になるのはパロでもなんでもないのに他人の作品の構図や
キャラの造形を丸パクリしてるからこそであって、ハイスコアガールに
それを当てはめるのはおかしいとは思う
-
>>124
コレは買わざるを得ない
いつ遊ぶかわからんけどな!
-
>>124
真ミドナktkr
-
>>122
主にゲーセンのアーケードゲームを舞台にした漫画なんだから、
トレースして当たり前だろうとしか思えない
自分なりに描くのが大切な分野じゃなくて当時の絵を再現するのが
必要な局面なのになんでトレースで騒ぐのかわからん
-
スクエニが「コレ全部引用だから!」と言い出した場合は争点になる。
何も言わなきゃ無断使用なのは明かだから問題の前提になるだけ。
-
>>124
おなじみのあのキャラ…
チンクルきたな(半棒
-
>>122
いつもの、バカが正義を与えられたつもりになって喜ぶ、というやつだから気にする必要なし。
-
ミーバースのコメント、外人さん多いなー
-
トレスは重罪と思ってるんだろうからほっとけ
-
>>132
ゼルダ無双は題材的に海外受けはいいのかな?
-
作者が悪いなんて思ってる奴がいる時点でなぁ
キニスンナ
-
>>125,128
俺が言いたいのはむしろ逆で「トレスじゃないと描けない」という部分ね。
騒いでる人もトレパク自体を問題にしてる訳じゃないんで。
トレス部分はともかく、元資料はそれそのものじゃなくても出来るんじゃないと。
-
>>135
それは多いね「個人事業種だから問題あれば止めて当たり前、社会人なら分かる」だってw
-
>>74
隊長の時にやったけど、朝設定して夕方にはインストールしていたよ
スリープを解除しない方がいいとかなんじゃない?
-
俳優の高倉健さん死去
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141118/k10013285911000.html
|∩_∩ マジか、マジなのか。
|; ・ω・)
| とノ
-
トレースならまだいいが
実際ゲーム画面をそのまま漫画に出してるところもある
-
トレスというか著作権の問題だろう
-
ほんとツイッターやら2chじゃ見当違いなコメントをドヤ顔で語る奴がわんさかいるから困る
-
>>139
どどど
NHKでも天気情報中にテロップ出してたし、
TBSなんかもトップ
-
>>137
それが通用するなら同人で良いじゃんという話になるからなw
-
平和島静雄さーん
-
>>136
ものを描く時にできるだけ原典に近い資料、一次資料があるなら
それを使うべきなのは物書きとして当然だと思うんだが…違うんかな
というか原典から遠ざかった資料ほど余計に権利関係がごちゃごちゃするし…
-
お昼はリョーユーのコーヒーサンドと
デルモンテ桃太郎プレンドでウッドボール
-
>>144
そもそも商業コミックを出版社と作者の共同製作作品だ
というのを理解してないみたいだしね。
漫画家一人にかかるウエイトが大きく見えるのが理由だろうけど。
基本オリジナルTVアニメと変わらないものなんだけど。
-
>>143
|∩_∩ ショックすぎて、立ったり座ったりを繰り返してる。
| ・ω・)
| とノ 信じられん。信じたくない。
-
>>149
そんなに好きか?
親世代のスターなんだが
-
ええー、高倉健さんも亡くなられたのね
何なの今日は
-
>>146
今回トレス云々で怪しいのは、
許諾を受けて無い会社の資料をどっから引っ張ってきたかって部分かな。
アーケード筐体持ってるとかネオジオCD起動して激写したとかなら良いんだけど、
アングラなアレやソレを使ってる面倒な事に。
-
>>146
TVゲーム画面を描いたものなら、例えば過去の雑誌写真を
引き延ばして画面サイズにして利用する。
必要な場面が得られなければ、複数の資料から切り抜き
コラージュして使う。
もしくはそれっぽい構図をラフで描いて、いかにも実画面
と同じように仕上げる。
出来ない事は無いと思うなあ。
資料を編集が集めまくって、優秀なアシスタントがいれば。
-
まあゲームを題材にした漫画を描くなら作者もメーカーに挨拶ぐらいはしておけばこんなトラブルも事前に防げたかもなぁ
とも思うが扱うゲームが20社ぐらいになればそれも大変か
-
急に冷え込んだ日はなんかしら訃報があるというイメージ
-
エレガントさが足りない
-
>>150
確かに親がFMVの人って言ってた
-
>>150
|∩_∩ クソ親父が映画好きで、古い作品とか見るの付き合わされてたからのう。
| ・ω・)
| とノ
-
>>149
哀しい事だが人はいつか亡くなるしなあ。
俺も富野監督が亡くなったら、親のとき異常にあたふたするなあ。
マイケルの時もそうだったっけ… 親父と同じ日だがw
-
>>152
エミュとか吸出しROMデータの画面だと確かに面倒なことにはなりそうだなぁ
>>153
その編集がアレだったんだからどうしようもないかと
-
一部社員は許諾取ってないのに気付いてたらしいが
そんな状態でアニメ化しようとしてたとか怖すぎるわ
-
「マイティガンヴォルト」の一般配信が11月26日にスタート。
「MIGHTY No.9」の登場ボスとも戦える4ステージを収録したDLC第1弾も同日に登場
ttp://www.4gamer.net/games/270/G027029/20141117037/
ttp://www.4gamer.net/games/270/G027029/20141117037/SS/032.jpg
|;з-) ますます原作に似てきてるけどカプコンから怒られないのかな…w
-
>>160
まあねえw
漫画家も知ってたとしても連載止めないだろうしねえ。
今の環境以外で作品を描き続けられる所は無いだろうし
描ける時に描くのが漫画家の本能。
-
>>139
六鹿さん亡くなったのか
-
>>162
SDになったエリーゼちゃんも可愛いんじゃ〜
-
>>162
まあ似てるといえば似てるけど色使い地味なんだよなぁ
ロックマン9、10も過去作と比べると若干そういう感じがあったからインティのセンスによるところかね
-
>>124
ゼルダ無双のミドナは結構あの姿が気に入ってるのではないのかと思えたり
(ネタバレ自主規制)でも元の姿に戻ってないし
-
こんにちは、コケスレ。
長らく積み状態だったファンタジーライフのストーリーをようやく終わらせた。
ほのぼのとして暖かい気持ちになれる良い作品であった。
(涙腺の弛いおぢさんは少し泣けてしまった)
個々のライフ(職業)を極めようとすると、修羅の道になりそうなので、ここで一旦切り上げて、新世界樹を進める事にしよう。
自宅に籠ってる時間が長いと、積みゲの消化が捗るぜ(笑)
-
今まで業界の中でなあなあでやってたのをスクエニが引き金を引いちゃったんだろうな。
まぁこれから権利関係をちゃんとするように業界が変るのならいいんじゃない?
-
そういや納谷六郎さんの代表作の組長の本名は高倉文太なんだよなぁ
-
|з-) 今までなあなあでやってたとは思えないんだが…。
-
>>171
知らないからそうだと思っちゃう類いではないかと。
-
>>167
_/乙(、ン、)_ネタバレになるから戻ってないんじゃね?
-
高倉健と菅原文太は役者としては同系列なんだろうか。
俺は被ってないと思うのだけど。
さっき知らない爺さんに「高倉健が亡くなった」と呼び止められてビックリした。
なにか話をしたかったんだろうか。
-
スマホ版「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」近日配信決定
「ドラゴンクエストIV」のセールスも決定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141118_676530.html
-
|з-) そりゃスクエニ出版がなあなあで、業界自体の問題ではないと思うんだ。
-
>>174
任侠シリーズ華やかなりし頃は、双璧だったとかなんとか
-
>>176
今回の件は前代未聞だよ
-
スクエニがやらかしただけで業界全体がなあなあなのかはまた別問題だよ
スクエニはクズいという印象を持たざるをえない
-
みんな否定しているらしいのがひどくてすごい
-
>>177
なるほど。そういう括りなのか。
それならクレヨンしんちゃんの名前の件も納得だ。
-
自浄出来る能力があるかどうかだなぁ
-
_/乙(、ン、)_なあなあなわけないじゃん。学生のサークル活動じゃあるまいし
-
何やかんやと言われてるサンデー編集部ですら権利関係はしっかりしてたものな
スクエニはそれ以下と言わざるを得ない
-
>>178
同業の人がこれが本当だとすると何も仕事してなかったといってるも同じだと怒ってたしねえ
-
同業他社から見れば>>169みたいに業界全体に悪い印象持つ人も出てくるからいい迷惑だろうね
-
>>185
て言うか同人よりリスク高いとかそれでよく出版社なんてやってられるなと
-
|∩_∩ 高倉健といえば「網走番外地」は名作なので是非みなさい
| ・ω・)
| とノ
-
仮にスクエニが勝つようなことがあれば
あらゆる著作物が「引用です」と言い張れば好きに使えること(著作権フリー)になる?
-
>>189
それは判例しだい
-
任侠映画は見たことないな。
Huluにあるかと思って検索してみたら「野生の証明」、「遥かなる山の呼び声」
「幸せの黄色いハンカチ」があった。
帰ったら野生の証明を見なおしてみよう。
-
>>175
スマホか。iPadでやれるなら試しても…
操作性的にds版でいいか
押切さんはアニメ化に喜んだら警察にお世話になりスクエニから守ってもらえないとか落差がひどい
-
極妻は任侠ものなのかしら
-
>>192
そのアニメ化が決定的だったんだよなぁ
-
>>193
任侠ものじゃね
-
著作権法違反で上場一部企業から16人書類送検
字面が凄い。
-
そういや昔、網走番外地シリーズを午後のロードショーで放送してたような。
録画が残ってるだろうか。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
件の話題はお腹いっぱいなので、話題を変えるべく頑張りますも(ぼー
さて、明日はいよいよプチコン3号の配信日ですも!
やはり初代と比べると、スペックが上がってるのが仕様を見ても分かりますも。
例えば配列は初代やmkIIが2次元までなのに対し、3号だと4次元までですも。
とっても楽しみですもー(わくわく
-
>>189
引用の定義が乱れるんでさすがにそれはない
法解釈上の引用+文化庁が定義する引用で二重に定義されてる上に
最高裁判決でも引用についての定義がなされてるんで、これが覆るとかありえない
-
昔、しあわせのかたちに初期のようなゲーム二次漫画は、
諸般の理由で載せられなくなった と言う話思い出した
-
スクエニ内には他社への格付けランキングがあるんだろうな。
-
>>199
論文で半分くらい引用…
なんて無いよね!
-
>>199
スクエニがその定義に真っ向から勝負を挑んでくるかも知れないと思うと胸が熱くなるな
-
>>200
絵日記漫画に移行するきっかけになったよね。
どこからクレームがついたんだろう。
-
>>198
4次元配列まで使えるのか。
あとGOTOなんかは行番号がなくなってラベルだけになったんだっけ。
キーボード入力さえなんとかなればな。
流石にソフトキーボードじゃ辛い。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
しかしプチコン3号、配信早々に誰かとんでもないプログラムを
出してきそうで、ちょっと戦々恐々ですも。
とりあえず、アストルティア時計を作ってみたいですも。
-
結局スクエニの逆提訴は何か効果があったのだろうか…
-
悪魔の証明な逆提訴してないでさっさと誠意を持って対応しとけば良かったんだよ
>>207
逆効果的には効果があったんじゃね?
-
大正、昭和初期のエログロナンセンスなわいせつ写真はちょっと見てみたい。
戦前のわいせつ写真販売容疑、83歳男逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20141118-00000024-jnn-soci
-
>>209
日活浪漫ポルノの看板とかを思い出せば大体の想像がつくかも?w
-
>>205
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
行番号も初代は9999までなのが、3号だと999999までですも。
まあ逆に言えば、それだけDSから3DSで本体自体がパワーアップしていると
いうことでもあるのでしょうがもー。
ソフトウェアキーボードは……うん、しょうがないですも(遠い目
-
_/乙(、ン、)_テオに勝てない。メガンテやめてお
-
BASICなら中学の情報の授業の時間にDO LOOPだけで
パソコンをクラッシュさせるという(死)神技を繰り出した俺の出番だnnnnn
-
>>210
なんとなく丸尾末広や新東宝映画なイメージ。
-
>>212
防御を上げて耐えればいい(脳筋
-
>>211
テキストをQRコードに変換するようなものがあればいいのにね。
-
今回の音爆弾ってレアだな。鳴き袋売ってくれよー
-
>>212
テオのアレは怒り解除時に確定で出してくるので、切れてから収まるまでを体で覚えて、
収まりそうだなと思ったら攻撃に余裕持たせていつでも逃げれるようにしておくしかない。
-
>>215
4桁必要なんですがそれは
-
>>212,215
防御と火耐性だね
火耐性高いとノヴァにもなんとか耐えられることも
もしくはガンナー
-
>>213
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ああそうか、今の子らは義務教育のうちから情報の授業がありましたかもー。
……17歳ですもー(ぼー
>>216
あったら便利なのでしょうがもー。
しかし今回は、プログラムの共有という部分では、ネット対応でかなりやりやすく
なっている感じですも。
-
4桁必要なのはギルクエだったぜ
-
_/乙(、ン、)_ムカついたので村でダレンいじめしてくる
-
テオはガンナーで行くと完全にパターンゲー化するのでカモ
-
>>217
4でゴマシャガル虐殺して
狂竜結晶余ってたから錬金で増やした
-
>>205
データレコーダ(という扱いの、それ相応の音声によるファイル)出入力があれば、解決しそうな気はしないではないが、
流石に既存の物は無いか、そう、既存の物は。
マイク機能・prgsetとその関連命令・SMILEボタン機能を複合させれば、データレコーダ出入力を実装出来そうには思える。
-
上野駅前で健さんの号外配ってるわ
-
_/乙(、ン、)_村緊急覗いたらラージャイアンしか居なかった
-
>>225
練金ってそんな事出来るのか。
4Gでもまだ上位の始めくらいなので、ろくなもん作ってくれない。
まあ鳴き袋にはそう困らんけど。
-
鳴き袋は狂竜結晶の欠片で錬金出来るから楽よね
狂走エキスは禍々しい要求されるので増やすよりゲリョスしばいた方が早い
-
|∩_∩ 毒片手剣でざしゅざしゅするの楽しいです
| ・ω・)
| とノ
-
>>226
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
そして、ケーブルのせいで上手く接続出来ずに、転送出来ないという未来が(ry
-
錬金を課金と読んでしまう…
あかん
-
>>233
鋼の課金術… 生臭くなったなw
-
ぼんじょさん!
-
>>233
お守りはいっそ課金したい所存
神おまないと見た目とスキルの両立無理なんや
-
>>234
錬金してるのは運営側ということですね
-
XboxOneにカラオケDAMのアプリが配信されたんだけど、
かなりの高難度実績揃いで実績厨が震撼している…。
365日連続で歌う
ビブラートの総時間が24時間
1万曲歌う
採点の総合計が1千万点
歌った時間が100時間
こぶし加点を1000回
など
FF11の実績も相当なものだったけど、これも…(ゴクリ
-
>>238
実績コンプリートマニアは365日歌い続けないといけないわけか
-
真の姿のミドナ様って
リンクの2倍くらいの身長のすごく大きな女の人だった記憶があるんだが
ゼルダ無双ではどうなってるんだろうか
-
>>239
一日1曲で良いんじゃ?
カラオケ好きなら、まああり得る話。
-
http://www.narinari.com/smart/news/2014/11/28834/
妖怪ウオッチカプ麺か…
○○ニャン頼みのキャラ展開なんだな…
-
>>241
365日実績は1日一曲でいいとしても、そのペースだと累計1000実績を解除するのが3年がかり・・・(しろめ
カラオケボックスにでも置けというのか(w
-
昼飯を買いにいったスーパーに妖怪ウォッチのガムは一人一個でお願いしますと書いてあった。
並んでたのはラムネだったけど。
ガムやラムネのオマケのメダルも使えるのか?
-
ピカチュウも過労死レベルで働かされてたが、ジバニャンはそれ以上に働いてるなw
-
>>245
もはや地縛されてない件。
-
>>219
ギルクエ140テオだとそうだけどG3クエのテオならそんなに要らんよ
-
実際、○○ニャンと犬以外のキャラ人気あるの?
-
キュウビとか?
大友人気ならまぁいろいろあるんだがw
-
iOS8.11が配信開始か。
バグ修正とiPhone4Sでのパフォーマンス改善だそうだけど
4S相当のハードウェアでどれくらいマシになるんだろう。
-
え、4桁行くんか今回
-
ソニー、各事業部に「利益重視の計画」を指示
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0J20EG20141118?sp=true
>>平井社長は、グループの各事業部に対しては「それぞれの事業環境や競争の状況をしっかりと分析し、
>>それを前提に利益を安定的に確保することを重視した計画を作るよう私から指示した」とした。
>>これら各事業部の目標数値をもとに、ソニーは、本社の費用や事業部間の調整を加味した上で、
>>2015―2017年度の連結グループとしての中期計画を策定する予定。
>>平井社長は「私に期待されているのは、ソニーはどこに向かっていくのかという全体の成長戦略のロードマップを示すことだ」と指摘。
>>その上で、連結数値、資源配分、新規事業など、「ソニーが中長期に目指す姿」ついては、
>>今年度中に経営方針説明会を開いて自ら語る予定だと明らかにした。
|з-) なんか当たり前な話な…。
-
防御4ケタって不屈込ででしょ?
-
>>252
そのビジョンなかったもの
-
あぁ、不屈込みでか〜
高レベルギルクエって怖い世界だな
-
iOS8.1.1にアップデート完了。
文字の入力開始時にキー入力がもたつくのは変わってないか。
一度動き出すと前よりは軽快になったような気はするな。
-
>>253
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.1 ---
防御力 [482→715]/空きスロ [5]/武器[0]
頭装備:グラビドXヘルム [1]
胴装備:グラビドXメイル [2]
腕装備:クンチュウXアーム [2]
腰装備:グリードZフォールド [胴系統倍化]
脚装備:メイドXソックス [胴系統倍化]
お守り:なし
装飾品:なし
耐性値:火[8] 水[-6] 雷[0] 氷[6] 龍[-4] 計[4]
防御力UP【超】
コレに爪と護符もって蟹ガンスに極限強化防御かければ防御952くらいかな
猫飯とか薬込みなら1000超えるんじゃね?
お守りや装飾品込みなら攻撃性能も付けれる
-
>>257
いまだ村クエで防御力140辺りをうろうろしてる身からすると、とんでもない数字だなー
-
>>257
自分にゃ下二つが果てしなく遠そうだw
-
メイドじゃなくてエンプレスXにするともうちょっと防御上がるな
■女/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.1 ---
防御力 [482→717]/空きスロ [0]/武器[2]
頭装備:グラビドXヘルム [1]
胴装備:グラビドXメイル [2]
腕装備:クンチュウXアーム [2]
腰装備:グリードZフォールド [胴系統倍化]
脚装備:エンプレスXグリーヴ [3]
お守り:神秘の護石(ガード性能+6,砲術+14) [0]
装飾品:斬鉄珠【1】×2(胴)、防御珠【1】×2、斬鉄珠【1】×2、斬鉄珠【3】、砲術珠【1】
耐性値:火[12] 水[-8] 雷[1] 氷[0] 龍[-6] 計[-1]
防御力UP【超】
ガード性能+2
業物
砲術王
加護(極限強化防御の追加効果)
で、アイテムと武器でさらに防御+150
-
ウカムX一式不屈込みで最高1600いくとかどーとか
-
ただいま休憩中ー
…高倉健さん、亡くなったのか…
ご冥福をお祈りします
-
>>168
ファンタジーライフは優しい物語で良いよね
あんまりゲームしない人にも勧められる
-
うなぎ〜
ガンダム〜
おお、タッチパネルの反応が良くなった
-
防御力アップは超まであるのか。と思ったら超はMH4Gの話か。
とりあえずハンターランク解放までは4で頑張る。
-
>>260
なんやそのお守り…
-
>>264
iPhone6プラスでも8.1.1の効果があるのかな。
iPod touch5GじゃiOS7.1の時ほど感動はないけど
キーボードの反応は大分良くなった。
-
>>265
4に留まるメリットってあるの?
-
>>267
インセルのタッチパネルのドライバに問題があったみたいで挙動がおかしかった
-
まーごの後継 初回から神回
ttps://www.youtube.com/watch?v=oKy6AMiZMbU
-
>>168
|n ぶっちゃけ修羅の道なのは料理
|_6)
|と
-
_/乙(、ン、)_Gにするのが確定ならさっさと切り替えた方が良くね?
新アクションとか増えてるし装備も調整済みになるから先の事考えて準備できるし
-
>>266
4の14代目会心の作です
4Gの14代目?あいつは全然仕事しないな
-
>>268
自分の気持ち的な問題かな。
今の段階で難しい過ぎるのでどこまで進められるか自信がない。
どっかを区切りにしたい感じ。
-
339(2): 11/18(火)15:45 ID:RBOVaBN0(6/9) AAS
>>311
はい、サーバのルートでrm -r * とかうっかりやっちゃっても不具合です
|n 某スレでトラウマ発症してる人いたけど、
|_6) これCドライブ初期化コマンドみたいなもん?
|と
-
>>269
タッチパネルのドライバに不具合があったんだ。
そういうのは積み重ねでイライラするね。
-
>>260
頑シミュのバージョン0.9.5になってるよ
-
>>276
間接的に聞いただけなんでらしいだね
-
>>275
そんな感じ。
"rm"がファイル削除コマンドで、"-r"がディレクトリもたどるオプション、"*"で全ファイル指定。
-
>>268
お守りスナイプとか真鎧玉とか
-
>>275
Windows的なファイルシステムに例えれば「マイコンピュータに見えているドライブ全部初期化」みたいなもん。
つまり、もっとヤバイ。
-
>アンインストールしたらCドライブがフォーマットされた
_/乙(、ン、)_!
-
>>282
経験ありと
-
|n ありがとー
|_6)
|と 確かに悪夢でしかないな
-
ねこねこそふと「そんなことあるかよ」
-
>>275
やめろ、その文字列は……すごく不吉だ!
-
>>286
不吉!
-
>>275
ファーストサーバが以前やらかしたのがバッチ処理で全サーバに
rm -rf /(変数未定義))をやらかしたというね…
Windowsで言えば全ディスクに diskpart clean allをかけるようなもん
-
>>286
まさかこんなものにまでトラウマが?
-
>>286
部下のした事ですから?
-
くまねこのトラウマはいくつあるんだ……
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
108あるくまねこさんのトラウマの中の1つと聞いて(ry
-
>>263
皆が前向きで、ささくれ気味の気持ちがホントに癒されました。
>>271
料理人とか鍛冶屋などの奥内作業(リズム系)が苦手。
木こりとか採掘はそうでもないんだけどねぇ。
-
|∩_∩ Linuxのテスト環境で、不要ディレクトリ&ファイル消すつもりが
| ・ω・) ルートディレクトリでやっちゃいました☆(テヘッ
| とノ とか言われたときは膝から崩れ落ちた。
-
テスト環境でよかったやん、本番だったらもう・・・・。
-
ファイル消してもゴミ箱に残ってたりしないん
-
>>294
そういう時に限ってrootで作業してる、というあるある。
-
|∩_∩ その後、-i(実行前に確認を出すオプション)をぜんぶに入れさせたわ。
|# ・ω・)
| とノ
-
3時頃用事があったんで外出して用事終わったあとに
「せっかくだから豊橋カレーうどんとやらを食いに行こう!」
と帰宅途中で思い立ちうどん屋に行ったのだが…
1店目:準備中 → 2店目:休み →3店目:準備中
「 …まあ時間が時間だから、仕方ないか。近くに豊橋カレーうどんの
店は無いから、スーパーかコンビニでカレーうどんで良いか」
某スーパー:無し → ローソン:どん兵衛カレーうどんはあるがなんか違う
→ 7-11:無し
…で結局サークルKでカレーうどんとわかめおにぎりゲット。
何か間違っている気はするがもういい。
-
>>296
Linuxにゴミ箱は無いんだ…。
エイリアス駆使して作ることも出来なくはないけど。
-
|n なんで『お前死ね』みたいな命令が10文字足らずで出来ちゃうんだろ
|_6) もっと長くてめんどい文章やらないとダメ、ってのなら事故も減りそうなのに
|と
-
虎馬熊猫
と書くと何が何やらわからないな
鵺?
-
範囲を指定しない、言い方を変えれば大雑把な命令だから短くなるんじゃない?
-
>>296
DOSにもゴミ箱なかったんだよ?
-
>>301
ニポンゴだって「死ね」って2文字で表現できちゃうからしかたないね
-
たった3文字で文明が崩壊するラピュタ……
-
あれは王族じゃないと無理やで
誰でも消せるもんとちゃうねん
-
核ミサイルの発射のパスが「0000」だったとか意外と致命的なものがすっごく簡単だったりするよね
-
プログラムについてはぜんぜん詳しくないけど
できるものならできるだけ短くした方が良いのかと思ってた
-
PCに取っちゃ人間は神様みたいなもんさ、指示には絶対服従。
-
>>301
便利だから。
シェルでの操作は、自動化前提なんだよ。
-
>>301
権限の無いユーザーだとおみゃーさんにはそれ出来ませんわって返ってきますよ。
-
>>307
王族が「難波、留守なんだ」とかいったら滅んじゃうじゃん
-
>>301
本来なら大事なファイルは権限を持った特別なユーザでないと消せない。
でも、きちんと管理するのは色々と面倒なので、
普段から特別なユーザで作業させて事故る、
というのがよくあるパターン。
-
事故を減らすなら命令文を長くするより
実行していいですか?
→これやると大変なことになりますよ?
→やってからじゃ取り返し付きませんよ?
→後悔しませんね?
と何重にも念押しさせる方が(棒
-
頑張る、雀
千葉、留守なんだ
-
>>273
うちの14代目の会心作はガード強化+6気力回復+2スロ3と
ため短縮+5スロ3だけだわ
-
つまり
「ゴムが切れてる…でも買ってくるの面倒だから生でいいか。ダイジョーブ当たらない当たらない」
→やったらできちゃった
こういうことだな
-
死ねといえばクマの話題で殺さないでと言ってる人のコメ欄が
最初はアレコレと重大な被害が出てるので駆除しないといけないんですよとちゃんと説明してるコメントがついてるんだけど
だんだん死ねとか代わりに殺されろとか口汚く罵るだけのコメントだらけになって行って怖い
-
うちの14代目がやってくれた現状一番の物は、匠+5特殊会心+7スロ2の奴だな。
-
>>319
どこの熊の事か分からないけど、結局その手の人は
熊の事なんかどうでもいいんですよ。
ごねて決定を変える自分が素晴らしい!と思いたいだけで
最終的にはごねる事しか頭に無くなる。
それ以外のリアルの自分の事を忘れたいだけだからね。
-
>>307
この流れだと、そういう高権限時のお話かと。
-
コケスレのくま……
-
>>323
もげろ
-
「もげろ」という命令は何故いつも実行されることがないのですか
-
>>323
もげといえばくまねこをもがないで?
-
熊を殺さないでという人にはとくとくと三毛別とかワンゲル部とかロシアの女の子が(ryの話を聞かせてやれば考えを変えないだろうか
-
無為に殺すべきではないと思うので……食べよう!
-
>>327
ロシアの女の子って、携帯電話のアレか?
-
>>327
クマの領域に人が住むのが悪いとかいう奴だし……
-
>>329
うん
-
殺獣剤を日本中に撒けば解決!
-
任天堂株式会社
@Nintendo
[任天堂HP]
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』の
「更新データ(Ver.1.0.4)配信のお知らせ」を掲載しました。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/axcj/update/index.html
2014年11月18日 - 5:30pm
-
熊は記憶力あるので
一度人里で美味しいものを食べてしまった場合、
何度でも同じ所へ来てしまうのでいつかは殺される運命にある
故に近付けてはならないのだ
なお、この美味しいものの中には人肉も含まれる
-
自分が当事者にならないうちは何言っても無駄さ
-
>>334
定期的に人間は恐ろしいお前ら殺せる種族なんだというのを見せつけておかないと際限なく人間の領域に分け入ってくるからなあ
-
>>335
インディペンデンスデイで攻撃されるまでは宇宙人とコンタクト取ろうとしてた人類の如き
-
タミヤ 1/16 RC 陸上自衛隊 10式戦車デモンストレーション走行
http://www.youtube.com/watch?v=ikfkXWye5Yg
車体の進行方向とか回転方向に関係なく砲身を一定方向に向けていられるのか。
最近のラジコンは凄いな。
-
>バトルシップで攻撃されるまでは宇宙人とコンタクト取ろうとしてた博士の如き
!!
-
鹿用の毒も残酷だとか話あるけどどうやって駆除したら文句がでないんだろう。
駆除するなって事なんだろうけど。
-
>>338
_/乙(、ン、)_中から操作してるだろ。人が乗ってるじゃん
-
>>340
まあ、殺す訳だから、どうやったって残酷にはなる。
いっその事、「鹿鍋が食いてーんだよ。」くらいな理由で殺す方が素直でいいかもしれん。
-
止めて!くまねこは無自覚よ!
無自覚でフラグ立ててるのよ!
-
>>301
お前氏ねじゃなくてここのもの全部捨てておいてくだしあ><だからね
-
殺さないでと言ってる人も勿論言いたいことはあるんだけど
>>319はそれ以上にそういう人に群がって正義という名の暴力を振り回したがる嫌な人がいますねって話ですハイ
-
ソニー:エンタメ収益、スパイダーマンとゲーム映画化で改善へ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NF7ZZV6TTDSK01.html
>>シリーズ映画や自動車レースゲーム「グランツーリスモ」など人気のPSゲームの映画化で観客を集める戦略だ。
|;з-)…。
-
|∀=ミ 毒殺したら肉食えなくなりそうだからだめ。
l
-
>>346
|∀=ミ シャシーにミニカーのメーカー名が入ってないか探す奴が出るんですね
-
あかん、やるきがでない。
シュークリーム買って帰る
そろそろゲーム屋さんも
年末モードなのかな
-
グランツーリスモの映画化ってKAZUとかって奴とは別にまだあるのか…。
-
>>346
もう去年でてたよ
-
>>340
毒なんかでやっちゃうと肉食えないじゃないですかやだー
-
>>346
グランツーリスモの映画化ってどうすんじゃいw
ウィザード(スウィートロード)路線?
-
スクエニが新作スマホアプリ「ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶」と
「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」を発表。新作発表会で明らかに
ttp://www.4gamer.net/games/281/G028198/20141118068/
|з-) このFF乱発はスマホだと相当儲かるのか、家庭用だと作る体力ないのかどっちだろう。
-
>>351
これ?
ドキュメンタリー映画「KAZ: Pushing the Virtual Divide」を発表
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/00_5161773.html
-
オトモアイルー(サブ)のトレンド/ファイトはあまり良くないのか?
勝手に突っ込んで行って狩り中盤で死んでるんだが。
解雇しようかな?
-
>>353
カーアクション映画じゃないの?
ニード・フォー・スピードもこの春映画になってたし、観てないけどw
https://www.youtube.com/watch?v=X6qjouwpFho
-
>>356
そのオトモ背水の陣とか持ってない?
-
>>358
持ってるけど、それなのか。
-
>>357
そうなのね。
ふつーにカーレース映画やるのもちょっとつまらんなー(ォィ)
-
2016年にアメイジングスパイダーマン3でその前後にヴェノムの映画とシニスターシックスの映画があって
2018年にアメイジングスパイダーマン4ってスケジュールらしいからここ数年はスパイダーマン頼みになりそうだな
-
>>360
クルマ眺める映画とか、ミニカー走らせる映画ならいいのか(棒
-
>>362
やりようによってはアリと思う…(錯乱)
-
Gレコのラジオが始まるみたいだがそのコーナーの一つが...
https://radio.bandainamcoid.com/play.php?id=g-reco_01
> ・Gにまつわるエピソード
>リスナーのまわりにあるGに関係したエピソードを大募集!
>「GレコのGは元気のGだ」と富野監督が言っているように、
>元気になるエピソードや、あなたの周りの「G」にまつわるエピソードを送ってください!
これはアレだらけになるなw
-
>>364
じょじ?
-
>>365
女児を見ると元気になる?
-
テラフォーマーならそっちでやれとか言われるだけじゃね
-
今北区中
>>364
高機動家庭内害虫G!
「黒い触角・・・Gかっ!」
-
>>366
昨日、ゲオに行ったら熱心にアニメの棚を見てる女児がいてな、
妖怪でも見てるのかと思ったらルパンだったよ
-
スマブラパッチ思いのほか修正されてるらしいね
-
>>345
熊を駆除しても熊が人里に来る理由を解決しない限り切りないよな
可哀想だから殺すなってのも駆除して終わりも結局何も解決してない
-
そういえば
昨日のおはスタで妖怪ウォッチ映画前売券のプッシュが凄かったなぁ・・・
特典が無くて想定より売れてないんだろうか・・・?
-
>>370
ヨッシーがかなり弱体化したらしいな
変更点全部書いといて欲しいんだがなあ
-
三毛別羆事件と聞いて
-
>>354
ノルマ稼ぎじゃない?
○○本のタイトル出します!を言ったはいいが物ができないので
適当なのにFFのガワ乗せるみたいな
-
>>372
特典切れた時点で想定以上売れてたと思うが。
というかこの冬は特典だらけなんだが、ナルトもライダーも。
ライダー欲しいけど無理っぽいなあ。
-
http://s.famitsu.com/news/201411/18065958.html
シリーズ化したらあるあるネタも増えそうだ。
-
>>376
特典なくても普通に買うよりはちょっち安くなるっぽいから前売り買っといた方が良いかなぁ。
-
西遊記も前売り特典(ローソンのみ?)あるんだけど悩むなあw
-
今日ポケモンをパンを買いにスーパーに行ったらお菓子のところにアニメが流れてたんだ
でじキャラット
たぶん子供を引き寄せるためにあるんだと思うんだが、子供向けなのか?という疑問が脳裏をよぎった
-
水曜どうでしょうDVDの予約をしてきたぞーい。
http://koke.from.tv/up/src/koke24180.jpg
-
>>380
それ子供向けなのか?って奴が
いつの間にか普通に子供向けとして成立してるってのは結構あるよな
-
>>382
クレヨンしんちゃんとか?
-
>>380
途中で子供向けにしようとはしていた
-
>>384
ぱにょぱにょデジキャラットはかなり女児向け
-
>>373
シュルクの横スマがちゃんと入るようになったり、基本的ダメージが増えていたりと強化されていてよかった
-
>>383
いつのまにか子供向けになったよなあ
掲載誌とか絶対子供に見せられない雑誌だったのに
-
今日のウルトラマンギンガSは今までで一番脚本が良かった、子供向けの本かはわからんが
ウルトラぽさはある
-
臼井先生のだと、だらくやストア物語が好きです
-
子供向けと手を抜いてなめてかかると子供は見向きもしない。
真面目に全力でぶつかって行くと、子供は理解出来なくても
興味もって見てくれる… と富野監督も言ってましたからね。
つまりそういう事でしょう。
-
>>387
ケロロもガンダムマニア向けのだったのが…
アニメ化はすごい
↓
つまりテレ東はすごい
↓
てれあずま いず ごっど?
-
>>391
「神よ、テレビ東京系列を我が県でも見られるようにしてくれ」
-
>>392
神様
「BSデジタルとCSマジオススメ」
-
来年の二月に戦国無双4-2がPS3と4とVITAで発売されるのか
確かクロニクル3の発売日って・・・
-
>>392
駄目だ
神の力を超えた願いは叶えられない(AA略
-
|з-) ちゃうねん。田口監督がマジで凄いねん。
詳しくは「ウルトラゾーン」で田口清隆が監督した作品を見るといい。
あの人マジでストーリーテラーだから。
-
>>385
あ、流れてたのはぱにょぱにょってやつだ、タイトルがそうだったし
なら女児向けだから問題ないのか
-
>>390
幼稚園児の頃に初代TFを見てたが内容は覚えないけどロボットがかっこよかったのは覚えてた
大きくなって初代TFを見直したときショックだった
こんな突っ込みどころ満載のアニメとは思いもよらず、本当にロボットのかっこよさで好きだったんだなと思った
-
>>394
別に問題ないんじゃ?
-
|з-) おすすめは「THE LOVE」「ホシの招待状」「メフィラスの食卓」「最後の攻撃命令」
DVDかなんかでいいから見て欲しい。
-
>>394
直政がやっとでるのか直虎に取られてたなぁ
-
>>394
戦国無双4-2ってなんぞ、と思ったら猛将伝と思えばいいのか…。
この名称変更は吉と出るか凶と出るか?
-
>>394
12月だから。
VITAで無双をどうしたいか、コエテクマジで分からん。
-
>>395
そこら辺の基準ってよく分からんよな。セルやブウでも死者蘇生は不可能なのに。
-
>>402
ゲハでカプコンから猛将伝関連で訴えられたから○-2になったとか予想してる人がいたわ
-
|з-) そういやセガVSレベル5とカプコンVSコエテクがあったね。
-
>>403
そのころにDQ無双もでるしどちらにしろむそむそじゃないか
-
>>405
猛将伝という名前がいかんの?
-
今帰宅しびびー
-
>>407
ムチムチなら箱さんも二代目も喜んだろうに(棒
-
>>408
単独で動くようにしてあって、猛将伝だとそう見られないからじゃないかね?
-
前にも年度末にいくつも無双が出たことがあったような
というかコーエーがいつも年度末合わせでソフトを押し込んでいる?
-
>>411
ああ、追加ディスク商売みたいなのがダメなんか
-
姪っ子(一ヶ月)、私が抱いたときだけ大泣きするござる…
-
>>412
無双は割とそのパターン
-
>>398
当時からTFは戦争じゃなくてロボットの戦いを描いたから子供にウケたんだって話があったよ。 鬱々としたロボットものが続き過ぎたからなぁ。
-
>>414
抱き方がよくないのかも。ちょっと力んでるだけでも分かるみたいだからなあ。
-
|з-) ビーストウォーズが何か?
-
初代TFのデストロン様のスタースクリームに対する懐の広さは異常
-
初代TFは激しく強い敵役のメガトロン様という他にいなかったキャラもいたしな
-
あ、間違えたメガトロン様だ
-
初代のメガトロン様って意外と地球人を巻き込まないように気を遣ったりと変なところ紳士だよね
-
>>355
ちがう
-
三國無双7Empiresが11月、クロニクル3が12月、戦国4-2が2月。
これで海賊無双3が1月に滑り込んで来たら月刊無双だなぁ。
-
>>417
つまり脱力が大事なのか
脱力…消力…
ちょっと海王になってくる。
-
>>424
|з-) いつものことじゃね?
-
ゼルダ無双が有れば他のは要らないでござる・・・
-
無双ばかりとは言えこれだけ出せる体制はすごいと思う
-
ガンダム無双はやったことないが誘爆が楽しいらしいな
ゼルダ無双も敵誘爆しないかな
-
>>427
エンパは必要
しかし、これだけ続くといい加減食傷になる気も
まだ6エンパ終わってないのよ
-
>>242
肝心なDQHがあった!
-
脱力つーか
こう…首を支えてあとは普通に
-
左手は添えるだけ・・・
左手は添えるだけ・・・(ブツブツ
-
ゲハでコーエーは「無双ばかり」とは言われないの?w
-
斬撃のドラゴンクエスト、斬撃のガンダム、斬撃のゼルダはまだですかね
-
>>434
言われて無さそうだが、言われたところで「そうだよね」で終わってしまいそうではある。
-
>>433
|з-) 左手はそえるだけだから別に無くても構わない。
-
北米とカナダではPS4が発売されて1年経ったのか。
日本ではまだまだ…って感じだけど。
-
>>422
向こうの放送コードを守った結果が慈愛大帝なんだよねw
なおオールヘイルメガトロン
-
(°_°)わははわはは
-
そういえばメガドライブメガトロン、今月末発売だー
-
この時間部屋が冷たくなってきたぜ。
-
そういや明後日くらいにはn3DSが届く
おすすめのSDをですね…
-
>>443
SanDiskでいいんじゃねー
-
>>443
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00D6XXL7M/ref=mw_dp_ra2確かコレだったかな
-
ああっしまった改行忘れた
なんか恥ずかしい!
-
ただいまコケスレ。
情報技術者試験合格したら会社から報奨金貰えることを
忘れてた件。
3万円+受験料バックの臨時収入やったー。
>>443
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BUL0210/
自分はコレ使ってるよ。
-
>>444-447
ほうほうめもめも
明日辺り秋葉行ってみてみよう
-
>>447
うちもこれだな
いまんとこ快適
-
みんな高いSDカード使ってるんだなー
-
>>450
むしろ安いの買って壊れたりしたら泣くに泣けないだろうw
-
流石に一万超えとかは手が出ないがそこそこのは買わないと怖いな
-
>>429
ガンダム無双は相手を引き寄せる攻撃が好きだったなあ
他の無双では違和感あるからまず採用されないシステムだろうけど
-
しがないさんとかが時々言うマクロ的やミクロ的ってこういうことなのかーと、色々勉強しててわかったー
今後株主総会とか企業の説明会とかを見てても以前とは違う視点で見れそうな気がするー
-
>>452
国内パケになると値段が倍ぐらい跳ね上がるよなw
-
>>455
逆に異常に安いバルク品があって怖い時もあるw
-
>>448
Class10あれば、それ以上は誤差範囲の違いしかないようなので、
後は好みでいいと思うよ。
任天堂公式に記載されてる奴とさっきのはMLC NANDなので、
データ破損の可能性も低くなると思われ。
-
http://hima-ari.hatenablog.com/entry/2014/10/13/183803
速度比較してたページがあったので参考まで。
-
SLCかMLCかTLCかで容量が変わるらしいね
-
3DS発売時は白芝のSLCが最高、MLC市ねだったのに、
MLCがありがたがられる時代が来ようとは…。
次はQLCが出てTLCが有り難がられるのかしら。
-
CDRとかテープの頃のビデオ戦争とか見ると
容量多いほうに駆逐されていったから
SDもより安くて容量多いほうに移っていくと思う
出来ることは同じにしか見えないからしょうがないとは思うけどね
-
ああ、あとは画面カバーか
てきとうにかおう
-
今北&湯上り、
NEWLL届いたけど、流石に旧LLよりも進化してるね
音響効果も旧3DSに近い感じでなかなかいい感じ
スタンドアロンだから引越しできないけど、まあいいか
-
狩猟音楽集IV、来年1/14発売
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/book_71626.html
orz
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_71602.html
-
64GBのやつ買っていよいよNEW3DS買おうとした矢先にパソコン壊れたマン
フォーマットができん
NEWも先延ばしだな
-
すいません最近金玉蛙スレばかり見てます
-
NEWLLなかなかいい感じだね、ブレ防止機能とかも凄いし
Cスティックの使い道は今のところ無いけど今後増えるのかな?
-
>>465
さあ、見積もりを猛者に頼むんだ
-
>>467
拡張スラパ互換だから対応ソフトはそこそこ出るかと。
個人的にはブラウザで3D動画が観れる事が嬉しかった。
YouTubeに色々あるから、それ観てるだけで面白い。
-
>>469
スラパは今後出ないのか、電池交換の手間が省けて実にありがたい
-
>>467
無料で遊べちまうFFEXやってみるのはどだろ
カメラ操作だしオプションで拡張ありにしないとあかんけど
-
CスティックとZL/ZRはホーム画面やブラウザでも使えたり
-
さて、問題は旧3DS初音色×2と旧LLの処遇なんだけど どうしよう
NEWLLはザクとは違うのだよ、ザクとは色だからかっこいい
-
>>471
FFEXはカメラガンガン動かしたいゲームだけど十字キーじゃちと操作しにくいからねぇ
せめてタッチパネルをカメラ操作に使えたら…
-
>>472
RLもボタン増えてるじゃないですか、言われなきゃ気がつかなかった
携帯ゲーム機なのにコンシュマーのゲームパッド相当品に仕上げた・・・・任天堂、なんて恐ろしい子(ぼ
-
まあそこまでして携帯機で据置と同じようなの遊ばんでも、とも思っちまうがなw
全部使わなきゃならんてコトはないんだけど。
-
>>476
新しい戦クロは遊びやすくなりそうで楽しみ
-
>>477
ttp://d-creation.sakura.ne.jp/sblo_files/d-creation/image/060801_001b.jpg
-
>>478
それはセンコロ。
遊戯王OCGの白枠のカードのことだろう。
-
FFEX毒付与6まで上げてみたけどイフリート全然毒にならね…
ボスはブースト以外では無理なのかね?
-
イフリートは凍結持ち込むと弱いとか通り越して切ないことになるからなあ。
……ゲームバランスかなり悪いと思うFFEX。
-
そういえば、SDカードの入り口が見当たらないけど。背面のビス外さなきゃいけないのか
重さも旧LLよりも若干軽いのはいいけれど、筐体表面に指紋べったりはいただけない
液晶周りと同じで良かったんじゃないかなと思った
-
>戦慄のブルー
!!!!!
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24181.jpg
なんでこんな難しい構図にしたのか…
-
>>482
_/乙(、ン、)_どこでもいいからガワに押し付けるとずぶずぶと沈み込んでいく
-
>>485
ゲッター線で同化か。
-
>>482
旧LLは散々安っぽいって言われてたからね。
高級感出す為の、今の表面なんだろうさ。
-
>>482
ビスは回しても緩くなるだけで外れないのですよ
ある程度回したら試しにタッチペンの端の出っ張りを凹みに引っ掛け持ち上げてみると良いですよ
あ…それともnLLだと違うのかしら?
-
>>485
スコード!とマイクに叫ぶと光ったり?
-
>>488
LLもそのへんは同じ
-
>>481
クリスタルドライブだっけ?あれもなかなか面倒な仕様だね
よーし行くぜ!
↓
敵に使われてギャース
ってパターンが多くてボスでは使わなくなった
-
>>489
ホームボタンを押すと、怪しい音楽が流れるのだなw
-
>>492
_/乙(、ン、)_東ポリテキセサナムベ共和 国の国歌が流れる
-
ザコは毒に一発でなるんだけどボスは死ぬまで当てても一度も毒にならない
ボス毎になる状態異常決まってるのだろうか?
とりあえず付与がどれだけつくか含めて遊んでるw(今毒8作れた模様)
-
>>494
弱点属性の状態異常は通るのかね。
シヴァに火傷って通る?
-
>>495
次やる予定です。
火炎ドライブだと火傷になるのは確認済み
-
>>496
じゃあたぶん通るなあ。
ドライブ発動しなくても凍結通るからなあイフリート…
-
まあ季節柄イフリートでなくても寒くはなるさ!朝が辛いぜ。
-
毒は免疫弱体ドライブだけど、ドライブ発動中に殴ってても毒にならないから毒無効かもね。
とりあえず毒10作ってみて、それでも無理なら別の状態異常やってみる。(混乱が効くのは確認済み)
…召喚獣に毒が効かないとすると毒の価値とは一体…
-
>>499
モンハンより極端っぽいから、通る奴にはさっくり通り、通らない奴には全く通らないのだと思う。
毒に弱そうな召喚獣があれば、それに通るんじゃないかな、Lightに登場しているかどうかは別として。
-
ポケモンだって
炎タイプが状態異常氷になるよ!
あとハガネールの理想個体が生まれれば一応鋼メガ枠は全部揃うなぁ
ハッサムはHASで妥協してクチートはミラクル交換でHABCSが来たから全部作った訳じゃないけど
-
マルチでイフリートに氷ドライブでフルボッコできるみたいな
ちゃんと効く状態異常を使うと楽になるのは私のようなヌルゲーマーにはありがたいっす
>>499
きっと製品版では効く召喚獣もいるさ
混乱はどっちかに効いてたと思うし
-
フリーのシヴァに火傷1で一発で火傷になるのを確認
本当に極端だなwww
ただ何度か火傷になると耐性が出来る模様
-
(バッテリーカバーのビスが外れないのはGBA-SPの頃からの仕様だったりするのだけど
意外と知らない人が多いのだな…)
-
意図的に大容量に換装でもしない限りまず弄らん場所だしなあ。
-
や、やっとハンターランク4になったぜ。
1年ぶりのだれんなんて忘れちまってるよw
-
eshop投票数
先週発売の現在値
ワンピース 34
FFEX 478
おまけ ミリオンアーサー 1189
-
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
今日マリカパックの数が出るのかな?
>>506
バリスタ撃つ
大砲撃つ
銅鑼鳴らす
撃龍槍ブッ刺す
ダレンは撃退する(狩り切れんのかい
-
↓サワッディーてれあずま
-
http://www.kobayashi.co.jp/seihin/sw/img/main.jpg
-
|n >>466
|_6)人(゚∀゚)ノ
|ノ
-
『太鼓の達人』に“ラスボス”小林幸子が降臨! 2015年春より順次『さちさちにしてあげる♪』収録決定
ttp://www.famitsu.com/news/201411/18065922.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/065/922/l_546aacc4511de.jpg
|;з-) …。
-
日 ▽ Ⅱ 凸 日
≡≡≡≡≡≡≡≡|n >>466 ∧∧
Ⅲ ∩ 目 Ⅱ |_6)人(゚∀゚)ノ(-з-)
|ノ |つ[][])
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
━┳━ ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
-
>>512
勇者の挑戦じゃないのか
-
>>512
ドンドン衣装で大きくなっていって、途中から流れてくるタイミングバーが見えなくなるのか
-
はじけるれもんのかほり
おはよう
-
>>512
かんたんでこの譜面はヤバイ
おに☆10確定か
-
ダレンはいまだにちょっと苦手
いつの間にか撃退できてるけど自分がやってることが
効果があるのかちょっと疑問に思えてくるんだ
-
>>517
,―――、
|  ̄ω ̄|_ ラインがほぼマーカーで埋め尽くされる感じになるんでしょうか
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>はじけたぎんなんのかおり
!!
-
>>518
集会所の下位ダレンはオトモアイルーと一緒だと狩れてたな。採取装備で
凄くギリギリだけどw
-
平井さん
事業部に安定的に利益だせとかいったらしいな
ゲームにそんな指示って相性が悪すぎる
-
>>522
見本見せてと言ってみたらいいんじゃないかな(ぼー
-
しかしSCEに居たのにそんな指示出来るんだなぁ
-
>>523
その結果が日本向けにはゲーム作りませんじゃだめだよ
-
>>522
|#з-) は?
コンテンツ事業には波があるの知らんのか??
-
>>526
つくらなければ波とは無縁でいられるさ!
-
>>525
切り捨てたぶんの利益なんてたかが知れてるんじゃw
-
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0T81KC20141118?sp=true
>平井社長は、グループの各事業部に対しては「それぞれの事業環境や競争の状況をしっかりと分析し、それを前提に利益を安定的に確保することを重視した計画を作るよう私から指示した」とした。
ほれ
-
>>528
違う
話は前から言ってるように安定的に利益、つまり赤字にするななんだよ
-
>>525
サードが付いてきてくれるとか思ってるんじゃないの?
或いは広告費出せばいいだろとか
-
>>531
そういう話でもない
-
|з-) 一つ短期間だけ安定して稼げる方法がある。
新規コンテンツを作らないで冒険しないで売れたタイトルの続編やリメイクだけをする。
-
今日の話は平井さんが各事業部に利益を安定的に出せる体制にせよって指示したってはなしで
具体策はこれから
-
>>529
赤字にするなというより、リスクをとるなとも見えるな。
娯楽産業でこんな計画経済みたいなことできると思ってるんかいな。
ソニーって娯楽のベンチャー企業だったことを、社内の人間が憶えていない。
-
むしろソニーは
平井氏の指示のおかげで
慢性的に赤字だしてた気がするんだが
-
一応PS4は海外で売れてるみたいだから、時限独占の為のサードへの援助金みたいなのは少なく出来るでしょうね
-
>>532
広告費という最低限のコスト(資金援助)を出すだけで利益出るようになってるんじゃないの?今は
-
>>538
だからそういう話してない
-
>>537
それはMSさんが降りるのが前提だな
-
>>537
どうだろう?
リスク拒否だから、ブランドゲームの販売予測から得られるロイヤリティの加減だけじゃないかな?
-
>>533
,彡 ⌒ ミ、
|  ̄ω ̄|_ それも結局は尻すぼみになっていくだけのような気がしますが
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
後はPSN+みたいな月額モノをどんどん増やしていくとか
-
>>535
我が身の保身に躍起になってるんだろう
-
>>542
平井さんの在任期間ならまあその通りだろう
-
コンテンツ業なんて博打なんだから安定的にってのは相容れない指示だよなあ。
5年とかのトータルならともかく。
-
>>540
ソフト供給のためのサードへのバラマキが辞められないなら、
いつまでたっても利益が出ないじゃないですかやだー
-
たぶん次の三年間だからそれならPS4は勝ったし利益だせるって腹積もりなんだろう
-
ただそれだと新しいことへの冒険はやりにくくなるね
特にVITAの次の携帯ゲーム機なんて出せるのかね?
-
>>547
そんなことはない
もう上期だけで200億円も利益出てるし
この調子だなら通期で500億は固い
来期は1000億円でるだろう
-
>>545
|з-) そう。自分の任期の間だけ安定して収益を上げるなら「冒険しない」これだけでいい。
-
>>547
むしろサードが値を釣り上げてくるよ
-
勘違いしてるのがゲハにも多いのでいっておく
ゲームビジネスはトップシェアのプラットフォームに利益が集中する傾向がある
PS4はそのポジションはとった。
自社でコンテンツやってないぶん任天堂さんほどじゃないが
1000億円程度なら年間十分だせるだろう
そして、すでに上期はその兆候がでている
-
じゃあ自社コンテンツも厚みを出そうとならずに保守的思考になった結果3DSにポポロが出てしまうのか…
-
今が良ければそれで良い人が多いからね。しょうがないね。
-
>>554
私が吉田さんやアンドリュー氏と話感じからそう
-
PS系はファーストソフトは初代PS1の時以外は総じてグダグダでダメダメだからなあ
-
何年後かにツケが回ってくるだろうね
-
ポポロ自体の価値はともかく自社コンテンツがそんな扱いじゃなあ。
-
むう、忘年会のお誘いが。
病気で酒飲めないんだがのう、出費がのう
でも出なければならぬな顔繋ぎのために
-
|з-) 別にツケなんて来ないよw
そうやって延命してる会社はいっぱいあるw
-
|з-) と言うか会社が傾く時って「新しい事にチャレンジして失敗した時」だよ。
そういう意味では任天堂はチャレンジし続けてる限り危険だねw
-
>>562
だから現金もってるわけで
-
フィックスターズは18日、9.5mm厚の2.5インチストレージとして世界最大容量(発表時点、同社調べ)
となる3TBのSATA SSD「Fixstars SSD-3000M」と、1TBのSATA SSD「Fixstars SSD-1000M」を発表した。
12月下旬より出荷を開始する。
19nmプロセスでMLCタイプのNANDフラッシュメモリを搭載し、独自のNANDコントローラで制御することにより
容量とシーケンシャル速度のバランスを取りつつ大容量化に成功した。
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/18/503/
ブルジョアコケスレ民購買待った無し
-
>>561
そうやって延命が目的になってパっとしなくなっていくんだよなぁ
-
( ´ ▽ ` )ゲームで安定的に利益をなんてご冗談をー
-
>>566
つガチャ
-
売り切りのパッケージゲーでも追加コンテンツ欲しければガチャ回せ、
っていうゲームって出てくるのかなぁ。
スタミナ課金はジョジョASBで頓挫しましたが。
-
>>567
あれも博打でしょ
客層がこの方法で増えるのか?延命と言っても限界はあると思うけどなぁ
-
>>569
任期の間切れなければよいって事でしょ。ただ、コンテンツの消費速度が上がってるから上手くいくかは不透明だけど。
-
>>569
ガチャは安定化だよ
ゲーム自体は不安定だがあたればガチャが安定化してくれる
-
1ヵ月もしない間に飽きられる娯楽に金をかけすぎなんだよ。
そこから脱出しなければ尻すぼみで終わるしかないでしょ。
-
おはコケ
>>508
実際狩り切れなかったッス!
ジエンと違って体に乗るタイミングがいつだったか分からなくて
ずるずる砂の上を転がりまくってました。
ブラキ盾斧で決戦ステージで無理矢理転がしまくってなんとか。
チャックス選んでて良かったw
虫棍だったらどうなったことか。
-
追加コンテンツがガチャならまだいいけど
最後まで遊ぶのにガチャが必要とかだと萎える
-
来週VCにスパドンが
-
>>575
壁ドン!!
-
ちょっと前にゲハにたったスレで
海外のゲームメディアが談合してどれを盛り上げるか決めてるっていうのがあるんだが
それにWii・DSもそれだろwとかいってる奴いたが
サードも含めてメディアが最初から最後までWii・DSを応援してたようには見えない
-
|゚д゚] ヤルキデナイ
-
|゚д゚] 海外はイベントとかやると記者招いてパーティーすんのが一般的で、
ぶっちゃけ記者とメーカーが仲良すぎるってのはよくあることなのよね。
業界内での馴れ合いなんて日本以上ぢゃねーの。
-
>>571
博打は安定ってことなんだよなぁ。
パチンコなり競馬なり、流行る博打は時代によりそれぞれだけど、
そういう嗜好はいつの時代にもある。
-
>>579
物言う読者も多いから、ファミ通みたいなマネしたら盛大に叩かれてそのメディア自体が傾くから、それで調整されてるんじゃない?
-
ゲームに換金手段を入れると大儲けできるんじゃないか?
-
>>582
管理してる警察が天下り先で大儲け?
-
>>577
そんなので決まるなら苦労しない
-
>>582
それは賭博になるから、即逮捕ですよ。
ゲーム結果で換金または物品に交換してはいけません。
-
もっさりさんの毛が刈られて出荷されたと聞いて
-
>>580
だからみんな賭場をやりたがる
-
陰謀論の延長じゃないですかーやだー
-
( ´ ▽ ` )馴れ合ってミリオンいくなら馴れ合いたい
( ´ ▽ ` )面白おかしく書いても結局面白いかどうかだよ
◯ァ◯通さんのクロ◯レビ◯ーみればわかるでしょ
(プライバシー保護のため伏字)
-
>>579
癒着はマスコミではありがち
任天堂さんしないし
-
>>584
まあ、そりゃそうなんだろうけど
WiiDSってのは業界ではイレギュラー的にヒットしたものだろうしと思って
-
国内では未だジョジョと並ぶタイトルがない
これは大変深刻な事態である(棒棒鶏
-
>>591
ヒットは大半がイレギュラーだよ
妖怪ウオッチも、パズドラも事前予想なんてできなかった
-
ファミ通ってのはオカリナで初の満点だしてテレビのワイドショーに取り上げられたくらいなんだが
それ以降から変な感じになったような気がする
オカリナは間違いなく名作だとは思うしアレに満点付けた当時のファミ通は凄いと思うが
-
面白くて他と違うから売れるんだよ
でなきゃみんなミリオンだ
◯
│
( ´ ▽ ` )
-
プチコン1000円なんだ
BASIC知らないし絵も音も作れないけどちょっとだけ触ってみようかな
-
>>593
平井社長は分析すれば計画できると言ってるのに!
-
>>596
ようこそ…バグの世界へ…
-
>>593
FCからSFC
PSからPS2みたいな既定路線じゃないというか
みんな箱○かPS3だろうと思ってたじゃない
まあ
Wii=Wiiスポーツ
DS=脳トレ
だったし
ハードだけでいえないもんね
-
>>599
みんなPS3と思ってたらヒットにならなら話だから合ってると思うけど?
-
ならないだ
-
日本でもゲームメーカーがイベントで配った景品を有力ゲーム雑誌の編集員が
俺にもくれと電話を入れて要求したのを
別の業界から来た人が見て驚いたなんて話があったな。
-
ファミ通なんて鍋敷きか焼き芋作るときに燃やす紙にしか使えないわ。
-
>>581
|゚д゚] 炎上も結局はPVに還元されるわけだし、原理的には改善するはずがない。
読者がメディアに何か影響を与えたいなら、PVを下げることだ。
それはつまり、何も言わずに去るってことさ。
-
つまり海外のゲームメディアが談合してPS3を盛り下げると決めたんだよ!
地球は談合で滅亡する!
-
>>596
|゚д゚] ベーマガのバックナンバーとか問い合わせされても、ないかなら!
-
>>600
まあ個人的にだけど
値段出る前は
そんな空気だったなっていうことで
-
>>606
問い合わせしてくる!
-
( ´ ▽ ` )シャークネード3で宇宙船でSFとか色々おかしい。
なにがoh HELL NO!だよw
あと別映画で「原発に改造したサメ」が暴走するアトミックシャークとか、サメ映画界どうなってるんだよw
-
まあ年寄みたいだけど
昔のファミ通は良かったなあと思う
あれは90年代後半くらいまではファンとの積み重ねで出来たような雑誌だったよね
-
MSXマガジンの一画面プログラムを移植しよう。
-
>>607
コントロールなんてできんよ
2ちゃんねるがピュアなんだよ
電通が〜、創通が〜、中国が〜、韓国が〜ってるでしょ
あれって実は日本人が簡単にコントロールされる前提になっててることになる
1億人も簡単にコントロールできるなら苦労せんよ
-
「プログラムを移植しよう」
(・_・)さて…言い残すことはないか?
不具合の責任は重い。
-
実はOh!MZの創刊号もってたりする。
どこへしまいこんだかな。
むかしの雑誌は夢があったね。
-
>>608
|゚д゚] ETとInterBEEで販売部が出払ってるんで、今週はやめて…。
-
>>612
ピュアじゃなくって、自分の思ったとおりの世の中になってない、
何者かの陰謀が、というバカバカしい思考なだけだよ。
認知不協和を解決する手段が、検証不能な陰謀論ってだけさ。
-
>>615
あかん
-
>>616
ピュアでないとそうはならないという話
-
そういった、過去の雑誌にのってたプログラムなどは、文化遺産として保存できたりしないだろうか。
Oh!MZ・Oh!Xで掲載された、全機種共通プログラムS-OSなど、残されるべきだと思うし。
-
来週のVCはスーパードンキー3作配信ですにゃ
記念イベントって事かな
-
世の中が上手くいかないのは、巨悪が存在するからに違いない
…何処の戦隊物の世界っすか?
-
|゚д゚] いや、一応、倉庫にはあるんだけどね、少し。
私が整理したわけじゃないから、どのぐらいの期間で何冊あるかは、わかんないけど。
あるにはあるよ。
問い合わせされても「ない」って回答するけど。
-
>>621
ttp://kc.kodansha.co.jp/product?isbn=9784063763324
-
|゚д゚] プチコンにあわせて何かしたいとはずっと言ってたんだが、実現はしていない。
企画は何度か書いた。
-
年の離れた従弟とSFCのファイターズヒストリー溝口危機一発を買いにいったのに
スパドンの方を買って、泣かせたなぁ
-
良かった、MSX-FANのバックナンバー数冊と別冊取って置いて。とりあえずロボットチェスとタコの海岸物語を…。
-
俺の最初のレスみればわかるけど陰謀論ちゃうよ
-
>>627
原記事のほうね
-
>>618
ピュア=純粋 という直訳だと受け入れ難いってことだと思う。
モノを知らないとかに変えたら理解し易いかと。
モノを知り過ぎるってことは穢れる事なんだねw
-
>>621
よ、妖怪のしわざなら巨悪じゃないし(棒
-
陰謀論は楽しいからしかたないね
みんな日常の裏に潜む黒い非日常ってスリルに飢えてるのさ
-
コケスレがこうなってるのも黒い人の陰謀!
-
プチコン3はPCで書いたソースを持ってくるってのは出来ないのかな。
オフィサル見てもよくわからない。
>>626
一画面PGが掲載されてた方の誌名はマガジンじゃなくてFANでしたね、失礼しました。
-
>>632
ふはははは
全て我が思いのまま!
-
この前、O選挙のウグイス嬢と話したけど
某前知事は本当に直前まであんな差があるとは思ってなかったって
コミュの中ではもう色んな陰謀論が渦巻いてたらしい
敵対する人がいるとそうなりやすいのかな
-
ウーくんのソフト屋さんの出番かもしれない
-
黒い隠毛?
お前ら何言ってんだ?
-
>>637
2代目かな(偏見)?
-
この漢字…
-
>>603
新聞の方が量が多くて安い
-
ウサギの剛毛と聞いて
最初戦った時あの音聞いて鳩時計にしか聞こえなかった
-
>>609
シャークネード3まであるのか。
伊藤潤二の漫画に足が生えて走り回るサメがいたな。
-
ニンドリの11/21発売号にプチコン3号の付録が付くらしいから、
買っておこうかな〜。
-
手足が生えてて歩き回る助惣鱈なら知ってるが、サメにもそんなのがいるのね
-
>>640
|゚д゚] 12ヶ月購読ですね、ありがとうございます。
-
>>642
ググったら、やはりアサイラム製作だったw
サメムービーも作ってる(メガシャークシリーズ)し
どんだけサメ好きなんだよ。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
プチコン3号購入完了ですもー!!
ちなみにうちは、MSX-DatapackをturboR編まで3冊持ってましてもー(ぼー
-
>>610
浜村が編集長なってからおかしくなったんじゃね。知らないけど
-
最後に買ったファミ通ってバーチャファイター3のスクープが載った奴だったかな。
既にその頃はマンネリな感じがしてた。
ゲーム業界の怪談話とかは面白かったけど毎年やるようなもんじゃないよな。
-
>>648
内乱で初期メンバーが抜けて、
浜村が編集長になった辺りからで間違いないと思う
-
ファミ通のアレ(仮題)が載ってた頃は毎回楽しみにしてた
桃太郎inガンジスとか頭がおかしくて素晴らしい漫画だったよ……
-
>>647
う、羨ましい…。俺2号しか持ってないんすよ。当時注文してでも揃えてりゃー(後悔
-
あれ?
もう毛の話終わりなの?
むー
-
>>653
鯖がいないから?
-
豆腐屋ファミ坊だっけ?
編集の女性社員と結婚したとか聞いたけど
-
プチコンで毛を刈るゲームの流れが?!
-
明日の昼はおにぎりに決定しました
-
ジャス学の背景広告で、ファミ通の担当スペースで
ファミ通という文字より浜村の顔のほうが大きいのはなんか疑問に思った。
-
MGSの浜村の広告は笑ったな
面白いという意味じゃないけど
-
むう、名鉄が名駅を大改造する構想もってるらしい
-
|∀=ミ ちらっと物置みてきたが、バックナンバー97年からだったから、おいしい時代の奴は
さらに太古の資料室に眠ってるか、もう喪失してるかどっちかだな。
-
となるとあの地下街も大改造か
-
嫁の鼻毛に白髪を見つけた
喜びと哀しみを語りたかった
いや、何も言えんわ
-
>>659
ハマルギアだっけ
嘲笑ものだよなアレ
-
今北
>>660
いよいよナナちゃん人形が動き出すのか…(ゴゴゴゴ
-
>>664
そうそれそれ
もう広告媒体ってことを隠さないというかその姿勢に
-
426: [sage] 2014/11/19(水) 10:48:20.74 ID:WOFNoNkq0
EX8TECDEMOにSPEED TESTが付いてたので3DSLLの結果
たしざん :157507
PRINTぶん. :22399
スプライトいどう :70565
ラインびょうが :18821
誤差が結構あるので参考程度に。newの人の結果求む
427: [sage] 2014/11/19(水) 10:51:59.49 ID:by+3jrpC0
>>426
newLL
たしざん :525005
PRINTぶん. :103068
スプライトいどう :260300
ラインびょうが :67894
|n プチコンスレより
|_6) 無印よりn3DSのが凄いってのが立証された模様
|と
-
>>663
自分の鼻毛が白くても凹むのに、嫁のかー。
染めよう(無理
-
エンターブレインのゲームコンサルはどうなりましたか?
>>664
あの頃はまだファミ通に力があると過信してたんだろうな。
-
>>655
初代編集長と水野店長と東府屋ファミ坊は抜けたはず
他にも抜けてる可能性は高いかと
アクセラ設立の原因でもあるし
-
>>665
多分移動になる?
なんかかなりの規模らしいときいた
-
>>670
まあ○勝もそうだったね
あれは角川っていう会社のお家騒動だっけね
なんにしろずっと同じっていうわけにはいかないけど
悪い方にいくのは勘弁して欲しいなぁ
-
>>671
現状、近鉄と地下街に挟まれた立地だから、
根本から移さないとスペース無さそうですからね
-
>>667
ゲインが5倍?
-
FFEXはあれだ
不親切なゼノブレ(ゼノブレXorソーマブリンガー)?
アビリティ強化が分かりにくいぞな
-
こんにちは、コケスレ。
さて、ハロワの講習に出かけるか。
(二度めだけど、初心を忘れず真摯に取りくもう)
>>609
おおむね、JAWSのせいにして置けばオケ。
>>576
マンションパーカッション!
-
>>673
名駅始発電車を仕立てるらしい
となると4線化になるから抜本的改造になるな
-
バブル期に名駅は大神宮〜枇杷島の複々線化を企画したことがある大神宮〜金山の複々線はその名残なんだが
名駅〜金山を複々線化する?
-
|∀=ミ 太古の資料室は鍵がかかっていて私の権限では鍵を貸してもらえなかった。
-
>>679
残念
-
実家に帰れば何冊かのベーマガとMSXFANがあるはず…。
回収するか。
-
>>681
神保町で売ろう
-
>>675
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|_ ハンティングアクションを期待すると肩透かしを食らうゲームなのは分かりました
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
名鉄は学生の頃に通学で乗ってたきりだなぁ。
当時はまだイモムシが走ってたっけ。
-
>>682
東京じゃないと神保町行くまでの交通費で・・・
-
おお、名古屋駅大改装するのか
エスカとメイチカ繋げたりするのかなぁ
-
>>685
|゚д゚] ウチニオクッテ!!
-
>>684
もう走ってません!
ラストラン、友人と友人の彼女連れて乗りに行ったな
-
>>684
内装が木材ベースでよかったよなぁ、シートは硬かったがw
-
>>686
概要聞いたが、半端な規模じゃない
リニアに合わせて大改造する
-
>>688
ご友人はともかくその彼女さんにはいい迷惑だったろうなw
-
>>691
行き前はそうだったがいもむしみたらかわいいとはしゃいでた
-
>>690
楽しみだな
-
もう15年ほど前の話
-
>>693
リニア合わせてだからできるのは2027年だw
-
>>688
しがにゃんの彼女はー?
退役が12年前かぁ。
>>689
自分らの頃はエアコン無くて夏場は扇風機が回っていた記憶w
-
>>695
大丈夫だ、多分まだ生きてる、はずw
しかしネットでイモムシ調べると内装が記憶とかなり違うんだが
木製床で空調扇風機なイモムシってどこいったんだろう
-
>>692
それどう考えてもくろべーがお邪魔虫だからw
-
>>697
イモムシも随分変遷があるねぇ。
ttp://www.agui.net/met/met3400-1-20-ss.html
-
>>699
おれの記憶にあるイモムシって小学生の頃にあった木材床のなんだよね
でもネットの写真探してもどこにもそんなののってないんだよなぁ…
-
ああ、ちなみに犬山線で車体カラーはおなじみの赤色ね
-
名鉄は名古屋駅に入るときにホーン鳴らす赤い電車というイメージ
-
>>701
現役のころか
-
>>702
もともと三線だったの改造したからね
-
かつては近鉄名古屋線とも繋がっていた
-
>>703
そそ、80年代前半だね
「なまず」こと850系ではないはずなんだが…
-
だれかファミマガ派だった人はいますかー(棒
-
子どもの頃は、パノラマカーの先頭に座るのが大好きでした。
-
http://kisomitake.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/06/post_59ec.html
名駅の改造は表にでてるのはこれだな
-
>>707
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ファミマガでバボさんを知って、後に買ったMSX・FANで再びバボさんに
出会うという流れを持つノポンの勇者がやってきましたも(ぼー
-
>>709
さすがに名鉄-近鉄の相互乗り入れはないだろうなぁ
-
>>711
そこでGCTですよ!
-
>>712
下呂ケーブルテレビ?(棒
-
バボさんてテクノポリスでしか直接は知らないけど、
あとでIMの各誌でいろいろはっちゃけた人だったとしってさもありなんと思った
-
>>712
軌間可変電車かぁ、って調べたら検討されてた(されてる?)のね
-
>>715
新幹線〜在来線より難度低い
-
バボさんて女性だったよね?
当時で結構行ってたはずだから今はかなり良いお年だよな・・・。
-
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/534904946789863426
>Splatoon(スプラトゥーン) ?@SplatoonJP
>イカ研究所からの調査報告だ。
>コイツの名前は「デンチナマズ」。この世界はこのナマズが発するエネルギーで成り立っているらしい。
>主人公は奪われたデンチナマズを取り戻すべく、単身、タコ軍団の本拠地に乗り込むのだ。
なまず氏ヒロインおめ(スティック
-
名古屋駅は近鉄も、名鉄も地下で改造大変だからGCTやるならこれが最初で最後だろう
-
お、まだあったか、BABOO!
MSX専門検索ページ BABOO!
ttp://www.baboo.net/
-
>>718
つまりイカの人がナマズ氏を助けに行くゲームということか
-
電気うなぎの夢!
-
ここであえてのしびび外しか
-
>>718
ナマズというかなんかウナギイヌっぽい。
電気ウナギイヌ!!
-
「MHF-G」がSRPGに! ブラウザ「モンハン メゼポルタ開拓記」先行体験レポート
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141119_675927.html
>>本作は「モンスターハンター」の名を冠してはいるが、モンスターとの戦闘部分をアクションではなく
>>RPGのシステムに置き換えているのが大きな特徴だ。
|з-) ハンティングアクションとSRPGを組み合わせた全く新しい
-
>>725
はずるだま!
-
>>725
MAPの絵が良いなぁ
良いドットだなぁ、これドッター過労死しそうだ
-
>>726
唐突すぎてわけがわからないが、ぱずるだまはコナミだ。
-
爆弾魔は下位でも上位でもうざいな!まぁおかげでチャアクの材料が揃ったんだけど
腕なかなか壊れないから睡眠爆破に頼ったw
-
>>725
3Dじゃない世界樹にしか見えないw
あといかにも昨今のブラウザゲームって感じだなあ。
-
ポケモンは土曜日発売だと思ってたわ
-
>>727
これはドット絵扱いでいいんだろうか
-
>>731
全世界同時発売なんで金曜です
-
物理法則もあったもんじゃねえな
-
メゼポルタは課金武器が強すぎるとか聞いたな
-
>>728
間違えた
アイルーでパスルーだ
-
かきんかきん
(°_°)はははははは
-
モンハンのキャラってこんなかわいい感じじゃないだろー
もっと洋ゲーのゴリラっぽい感じだ
-
まあBASARAやドラゴンズドグマのアプリ、ブラウザゲーよろしく、モンハンのブラウザゲーもすぐサービス終了するだろ
-
|∀=ミ んでランキングイベントとかやって時間内に課金アイテム使うとランクポイント3倍とかやるんです?
当然スタミナ課金は併用で。
-
>>738
一応可愛い顔からゴリ(ゴフゴフまであるよ!
-
画像見たけど、ドラゴンズドグマクエストとフィールドMAP、ダンジョンMAP似てるな
ダメだ、こりゃ
-
>>733
ガキどもは学校休んで買いに走るん?
-
>>732
「MAP画面」はドット絵でい〜んじゃない?
滅茶苦茶細かいけどドット絵を描く時の書き方で書かれてるし
-
>>743
親が居るさー
-
>>745
そして帰ってきたらそこには3DSには挿さりそうもない
赤と青のROMカセットが!
-
|∀=ミ 赤は燃えろプロ野球として、青はなんだろう?
-
>>725
鬼武者タクティクスってあったなぁ
-
>>747
ミシシッピー殺人事件?
-
MHFをチュートリアル程度しかやったことないんだが
MH4Gから始めても問題ないのかな?
-
>>750
特にストーリーが重要なゲームじゃないし、モンハンはどこから始めても良いと思うよ。
どっちにしろ最初は雑魚一匹倒すのにも難儀すると思うけどw
-
沙羅曼蛇が、青スケルトンだった記憶
-
>>750
大丈夫
まずは好きな武器を選ぶところから始めよう
-
FFEXの掴みの弱さがああだこうだと言われてるが
MHシリーズもとっつきの悪さなら大概だからなw
-
>>751
>>753
おお
ありがとう、やってみるよー
-
まずは好きな武器からやるのがいいが
結局の所、抜刀納刀が速く、抜刀時の移動も早く
雑魚敵に攻撃当てやすく硬い所も乱舞でぶち壊す
双刀が一番良いと思う
-
この双剣推し...二代目か!
-
>>757
ああ、双剣だ
なんで双刀とか言ってるんだ俺は
というかネタの双剣推しはそろそろ飽きた
-
防御が好きならランス
避けるのが好きならハンマーおすすめ
-
_/乙(、ン、)_最初にデァアX一式&ご苦労大剣最終orナズチ大剣におまと珠で
匠 集中 抜刀会心 納刀 耐震 スタ急付ければG級もソロでいけり
砥石マイナス付くけど大剣なら問題ない
-
|∩_∩ 大剣→ハンマー→ランス→片手剣 と遷移してるワタシ
| ・ω・) チャージアックスも練習したいが、片手剣揃えるのが先だなー
| とノ
-
|∩_∩ 大剣→ハンマー→笛→ランス→片手剣 と遷移してるワタシ
| ・ω・) チャージアックスも練習したいが、片手剣揃えるのが先だなー
| とノ
-
青★1の武器演習クエストやるといい
双剣も動き分かると楽しいよ よくドスジャギィ相手にボコボコにしてたわ
-
|∩_∩ だいじなことなので
| ・ω・)
| とノ
-
大事はいりました
-
|∀=ミ は? 入門はヘビィボウガンにきまってるだろ?
-
最初は色んな武器使ってみるのが良いんだが、最近は各武器種の操作が色々増えて複雑になってるせいで、
一つの武器をある程度使える様になるまでも一苦労だからなあ。
そういう意味では、昔からやる事ほぼ変わらん大剣やハンマーが初心者にはやっぱ安定なのかね。
どっちも武器作る時にあまり属性とか考えずに攻撃力と切れ味重視してればいいし。
-
村の武器訓練は報酬で消耗品もらえるから
全武器一通り触るころには結構アイテム溜まってて
そのあとのクエ進めるのも楽になるからおすすめ
-
入門用武器?
ガードもできて上方向への攻撃もでき、そしてさらに肉質無視の攻撃もできるガンスで決まりだな
-
4Gでならとりあえず棒高飛びしてればそのうち勝てるよ(棒
-
『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』発売記念!
ミニゲームクリアーでクーポンがもらえる“TSUTAYAでDS”キャンペーン開催
ttp://www.famitsu.com/news/201411/19066027.html
>>キャンペーンでは、第1弾として、11月21日(金)よりニンテンドーDSシリーズ向けのサービス“TSUTAYAでDS”において、
>>オリジナルミニゲームを配信。ミニゲームをクリアーした人に、
>>ニンテンドー3DS用ソフト『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』パッケージ版予約・購入(新品)限定で、
>>店頭価格よりお得に使用できる500円割引クーポンが、先着500名にプレゼントされる。
>>第2弾では、“TSUTAYAでDS”限定スペシャル特典として、12月18日(木)より実施店舗合計20000名先着で、
>>ニンテンドー3DSで使えるオリジナルの“テーマ”が入手できるダウンロード番号が配信される予定だ。
|з-) テーマは普通に配ろうよw
-
>>771
FFと言うブランドには客が群がるという驕りを感じるな
気にしすぎだろうか?
-
店舗限定特典の形が変わっただけじゃないの?
-
スクエニは自社のブランドにすがり付きすぎてないかね
-
自社のブランドに頼るというか、手っ取り早い手段を選んでる気がする。
-
>>772
社長さん(当時)が公言してたからねー。
>『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』は
>ユーザーが張り付いていることがわかっているので
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex.htm
-
ドラクエの展開の雑さは、かつて4から5が出る間に玩具やグッズを多数展開して
全部討ち死にした時を思い出すな
-
,―――、 夢を信じて 生きていけばいいさと
|  ̄ω ̄|_ 君は 叫んだ だろう
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
_/乙(、ン、)_店舗特典テーマなんて前世代から普通にあるぞ?
-
伝承合成という露骨な延命にうんざりして剥がれかけております
-
>>778
でも失った長い彡の友は元には戻らない
-
|∀=ミ 伝承合成なかったほうが荒れてると思うなあ。
-
>>782
あくまでもそれ単体が原因じゃない
カネトルティアコインボスの一連の流れの中でな
FF14の「VUしてもやる事同じでうんざり」のそれと似ているな
-
2乙したけど頑張った甲斐もありテオが脚引き摺る(残り2分強)
↓
寝床で寝ている所に大剣溜め3。起きた瞬間に怒ってエリア移動(残り約90秒)
↓
追いかけて同じエリアに入る
↓
入った瞬間、正面にテオ。目の前の空間に不穏な歪みが発生
↓
\(^o^)/
_/乙(、ン、)_ムカついたからクシャル苛めて氷大剣作る
-
>>783
バトルロードとか釣りとかやろうよ…
-
>>784
おつかれ
-
>>780
そもそも伝承合成必須なコンテンツが皆無な地点で
廃人の自己満足用なアクセなのは確定的に明らか
てかワザとバトルチョーカーと差が出にくい性能にしてる地点で察しろ
-
DQXしかやるゲーム無いわけでもあるまいし(嘆息
-
自分は伝承なんて手を出すの1年後ぐらいかも。
通常のがまだ全然だし、普通のコインボス系のも全然だし
バトルロードも何も考えずに最初の昇格試験に行ったらあれが出てくるとは思わなかったし。
-
積みゲーを崩してもいいのよ!
-
_/乙(、ン、)_クシャル大剣作ろうとしたら大地の結晶でいきなり躓いた
-
輝石ベルトの%アップによって伝承合成とか本気で誤差でしかなくなってなぁ
-
>>791
フエールピッケルや下位洞窟を駆使するんだ!
-
>>793
_/乙(、ン、)_3Gの時は余りまくってたのに。G級火山で取れたんだっけ?
-
天空山とかだと出ないからねぇ
-
|∀=ミ 大地の結晶はさすがに要求数狂ってるわ。
-
|∀=ミ ハイドラベルトすら最初の1個取得まで半年近く放置した私は
現時点で忠誠なんてまったく興味なく、今の目標は釣りキング。
あと8種だ…。
-
_/乙(、ン、)_よく考えたら「G級火山で採れるから余りまくる」ってのも偏った話だな
-
>>794
ドンドルマグロを火山や未知の樹海に居る爺さんに上げると貰える
ドス大食いマグロでも可。
-
まだ全部位のアクセ持ってないでござる
理論値?なんですそれ?
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
始めてから14ヶ月で依頼書クリア回数が2326回なノポンの勇者が
やってきましたも!(ぼー
-
>>799
_/乙(、ン、)_ああ、フエールピッケル貰えるんだっけ。それで増やすか
-
リキさんの依頼書発掘能力は尊敬に値する
-
>>802
もしくは若干気の長い話だけどどうしてもまずは集めたいってのでなければ
バルバレ集会所上位にて秘境探索が発動したら銀の匙で強走G確保サブクリ
発動しなければリタイアで消化するところを地下洞窟ツアーで大地の結晶集めとすると
幾分か気軽に集まるかもしれない
-
依頼書は職人やるよりも効率よく稼げそう。
-
|∀=ミ タゲしぼって探すと結構おいしいのあるよ。
僻地にしか居ない奴とかでしぼるのオススメ。
-
街でもハンター生活は機能してるな
-
しずえさんがいるだけでふんたー生活に彩りが出る
村しんどいお><
-
>>808
しずえ「村長さーん、いつ村へ帰って来られますか?」(曇りのない笑顔で)
-
ただいも
ねんどろいど selector infected WIXOSS タマ[トミーテック]《03月予約》
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIGURE-009197
ttp://img.amiami.jp/images/product/review/144/FIGURE-009197_08.jpg
むぅ…タマだけでいいかと思ってたのにるう子もセットで買わざるを得ないではないか
-
ネ実の某スレとか見てて、初心者や復帰組が楽しんでるのをみてると
DQXの今のバランスは概ね良好なのかなあとか思える
一方で準廃以降には美味しくない(コスパが悪い)仕様にしてるんだけどね
-
>>783
今は王家でカードが出てカードへの出費は一部で済ませられる
当初は王家の悪霊は強のみだったが今では普通に変更可能
王家に行かなくてもSP福引きでも入手可能になり気軽に行ける状況
現在の一体何がカネトルティアなのか知りたいな
-
>>810
いやあああああああああ
ねんどろ増えちゃう……
-
>>812
そこそこ買ったりしてるけど貯金が600万Gになりました
-
>>812
想像で言うのもあれだけど
どうしても忠誠の理論値が欲しいとか?
-
今北区中
>>810
サザエさんちのタマかと思った(真面目
うちのタマしりませんか?のタマとも思った(変化球
-
おおおお!ブラタモリ全国版かー!!
-
> おおおお!ブラタモリ全国版かー!!
!!!
mjd!?
-
>>818
ほんとにやるとは・・・
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
-
タモリ倶楽部とブラタモリとヨルタモリがコラボした番組が有ったら見てみたい・・・
-
>>819
おぉ、マジだぁ!
楽しみすぎる
-
>>819
おー他にはどの辺でやるんだろうw
-
妖怪メダルの取引は武士ニャンが20900円
イケメン犬は7200円とかえらいことになってるな。
ビックリしたわ。
-
>>813
「フィギュアは寂しがり屋さんだから次々と友達を呼び寄せるって」あちこちで言われているのに(笑)
-
>>820
NHKであの百人一首を・・・まあ、宮沢りえがゲストに出るとかw
-
プチコン3号、早速バグ情報のページが出来とる…。
本格的に使われるとやっぱバグ出るのう。
障害情報
ttp://smileboom.com/special/ptcm3/debug/
-
ねんどろいどならとかフィグマとかリボならとかと
買いはじめたが最後だからな!!
-
>>826
ぼんじょ仕事しろ!
-
ぽう。
http://koke.from.tv/up/src/koke24182.jpg
-
>>829
PO!ってなんですか?(ケツイスレ住人にしか通じないネタ
-
今北、
ねんどろいどは第六駆逐隊全艦というか、暁型全艦欲しい(ぼ
-
>>826
プチコンに関しては、むしろみんなバグ探しを積極的にやってるんじゃないか疑惑
-
ポゥならマイコー
-
>>832
プチコン3号はわりとデバッグの時間が取れた、という話だったんだけど、
まぁ実際使われてみるとぽろぽろ出るもんなんだよなぁと。
言語系のデバッグは大変よ…。
-
>>829
ショット・ウェポンの愛人とな?
-
ただいまコケスレ。
プチコン今日からか。DLするか悩む。
VBAは触ってるが、ゲーム用のBASICとか勝手がわからんからなぁ。
-
>>820
ヨルタモリといえば、こんな記事が出てました。
タモリはジャズである〜「ヨルタモリ」の評価が二分するわけ(前半)
http://blogos.com/article/99126/
私、実はヨルタモリまだ見てない(爆
-
ぼんじょれぬーぼー解禁!
-
ミュージィポゥは最初はピアノ教師だったのに
いつのまにかブブリィ乗り回してたな
わからん女だ
-
>>837
活き活きしてマニアックな芸をするタモさんが見たいと思うなら見てみれば
-
3DS「ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア」スペシャルゲストも登場するニコニコカウントダウンイベントが11月20日に放送!
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201411190058/
>>「ニコニコ カウントダウンイベント@ニコファーレ」スペシャルゲスト
>>椿姫彩菜さん
>>IMALUさん
>>岡本信彦さん
>>コスケさん
>>ゲームフリーク 取締役・開発本部長 増田順一氏
>>ゲームフリーク ディレクター 大森滋氏
>>ゲームフリーク バトルディレクター 森本茂樹氏
>>イマクニ?さん
|з-) イマクニじゃないか!どこで何してたんだ!
>>放送日時 2014年11月20日(木)12時〜24時
>>※「ニコニコ カウントダウンイベント@ニコファーレ」:20時〜24時
|#з-) って放送時間なげえよバカ!!
-
むぅ、今週は3DSテーマの追加は無しか。残念だ。
-
>>841
行方を知らなかったのかw
-
>>839
カテジナさんも最初は戦争が嫌いなお嬢様だったのに。
セトのアンクとか作ってみようかなあ。
-
>>842
ポケモン発売日にテーマ配信とかしそうなきもする
-
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS 2on2(ニコニコ)
ttp://info.nicovideo.jp/smashbros2on2/
|з-) これも24日のMCがあさりどとかさっきから自分的に懐かしすぎるw
-
>>845
ポケセン限定3DSがテーマも付いてた気がしたけど、
普通に販売もするのかな。
-
ポケモンはどっちがいいんだろう
オリジナルやってないんだよな
-
>>848
両方買うのがコケスレ
-
>>832
本スレ見るとそんな感じだねw
発売前からまずはデバッグからだな!って感じに書き込まれてたし
そしてプチコンと言えば、検索してて引っかかったおちゃめクラブというサイトに
今までのシリーズも含めて色々詳しく書いてるね
ttp://ochameclub.web.fc2.com/
管理人さんすごいなぁ、と自己紹介のページ見てみたら詳しさの秘密を垣間見れたw
15年もWebサイト続けてるようだし、この世界じゃ結構有名な人だったりするんだろうか?
-
>>849
△両方買う
○両方買ってついでにポケモン専用3DSも用意する
-
>>851
○
-
誤爆
-
今回は両方買って良いんじゃね?
-
あさりどのスマブラとか懐かしいなー
-
グレチキはどうした?と思って調べたら10年前に解散してた
-
3Dで応援団が遊びたい おうえんだーん!
-
|з-) イニスはもう…。
-
ただコケ
ってまだこのスレ埋まってないだと……
なんか急激に人減る理由でもあった?
-
両方買わない自分には痛くも痒くもない
-
>>859
荒らしが来ないからかと
-
タダイマンは何故か女の子キャラでプレイするしな……
-
もうすぐポケモンだから久々にX遊んでた
鳴き声が変わったことだけが無念だが
やっぱりライチュウは可愛いなあ
手が丸いのが良い
-
>>862
BWでは夏になると毎日観覧車に通うのに男の子にしたんじゃなかったっけ(ぼー
-
着せ替えあるゲームはかわいい女の子でプレイしたいの
モンハンみたいに女の子が可愛くないゲームはともかくw
>>861
最近のその人が来る前でも1日1スレ近くは行ってたと思うのだが
-
>>828
(°_°)げせぬ
-
>>865
ぐう正論氏が規制されてからだから
どうかなあ
-
|з-) 管理人のお陰やね。
それでもまだ時々変な奴は来るけど。
-
10時過ぎないとまだわからんかも。
-
みんな金玉蛙スレに出張してるからでは。
-
今帰宅しびびー
-
そういえば今日はいつもの日か。
-
,―――、
|  ̄ω ̄|_ 単純に語るネタが無いってのもありますしね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
単に”意見が異なる人”を規制したらとんでもない事になってしまう
あれはひたすら同じ事してた荒らしだったから規制されてしまった訳で
-
>>873
特にニュースないしね
-
>>862
何で僕が女の子でプレイしちゃいけないんですかね・・・
-
最近は女の子でプレイするというより男でプレイする理由がないという感じ
-
>>876
|з-) FF15やったら?
ブロマンスが味わえるってさw
-
湯上り、
そういえば今月末の発表会はどうなるんだろう?
-
>>878
それはないですね
-
>>879
何の発表会だっけ。
-
コケスレのキャラクター選択は17歳女子高生しかないんですね
-
>>877
,―――、
|  ̄ω ̄|_ キャラメイクや着せ替えで目で楽しめる要素が増えましたしね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>877
XYも買ってないけど、着せ替えバリエーションをみた限りじゃ女のがお得に感じた。
-
|з-) 主人公キャラ固定だと感情移入できないときあるからな。
「僕はこうしたい」のに主人公キャラが勝手に喋って勝手に行動して、
進めたくない方向にイベント進むのが一時期本当に嫌だった。
-
>>882
自分は年齢不詳のミステリアスな女性のが…
-
>>881
ソニーの投資家向け発表会
-
俺も縛られているように感じるゲームはプレイする気が失せるクチだわ
お前等ちっとは状況に流されるなやと思うんで
-
>>886
17歳女子高生(年齢不詳)
こうですね!
-
>>887
すっかり忘れてた…。
どうせDQHの話だけだろうし。
-
>>885
自分は主人公が喋らないゲーム作品のアニメ化が凄く嫌い
大体、自分のイメージと違うし、同人もアニメ準拠で個性無くなるしで私的に害悪でしかない。
まぁ主人公が喋るタイプでもアニメだとキャンキャンやかましい糞ガキ化したケースも有ったが…
-
NEWLLの操作可能なボタン増えたから、鋼鉄の咆哮来ないかな
双胴戦艦は漢の浪漫
-
喋らないゲームのアニメって何ぞ
パっと思い浮かばなかった
-
アトラス系のとか?
-
>>885
しゃべらないゲームだとヒロインが勝手に代弁して主人公が「……。」のまま勝手に進むこともない?w
-
ポケモン?
-
ゼルダの伝説のアニメと聞いて(ry
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24183.jpg
-
主人公がプレイヤーでもユニークキャラでもどんな設定性格でも殆ど気にしないけど
何故かFF5のバッツだけは受け付けなかったな
-
今北さん
プチコン3号DLしたぜー!
・・・BASICの文法すっかり忘れてるぢょ・・・
-
ストーリーもそうだけど主人公と感情がシンクロ出来ないとつまんなく感じるよね 的な事をワンピの尾田が言ってたな
そこは怒るとこだろ、というところで主人公や主要キャラがふーんってなってるとそれはもう主人達に共感できない、
ひいてはストーリーそのものへも興味がもてなくなる
FF9で実感したことでもある
-
テレ東のショッピングサイトから直接注文したアオイホノオが届いたー!
でも、日本語字幕がついてないからさっぱり分からん…(´・ω・`)
字幕スーパー便りだから、こういうとき辛いなあ…。字幕ついてないの覚悟して買ったからいいんだけどね…。
-
プチコン3号、全くの素人だからプログラムのわかる兄に見本を見せてもらったら
「HELL WORLD」って表示されたにょろ
そんなところ間違わないでくれ…
-
>>903
わざとじゃないのか?
世界の難易度はHELLと
-
前から思ってたんだが何でプログラムの世界の基本言語は「HELLO WORLD」なんだろう
-
>>903
そのお兄さん、もしかして↓の上側の人みたいな顔してないか?
ttp://www.bouken.jp/pd/kd/images/cover_kdb.jpg
-
>>905
伝統と前霊に倣えじゃない?
-
>>904
普通に打ち間違ったと言っていた
一字抜けただけで大惨事ござる…
>>906
もっとふくよかですな
-
>>900
10 GOTO 10
とかだったような
-
>>909
それ無限ループするだけだね・・・
-
>>910
無限っつっても、それだけじゃまだSTOPキーの類が通るがな。
-
>>909
,―――、 つまりこういう事ですね? >>912
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>909
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/80b4bf3e1552c90cdb21d0f96a8ac746.jpg
-
ドラクエなんかじゃあからさまに女性優遇装備があったりするしね
というかRPGでたまにある性別ごとの専用装備って、
何でか女性の方が優秀な気がする
-
rm -rf
マジオススメ
-
>>914
男性専用最強防具のファールカップがあるサンサーラナーガ2の話題と聞いて
-
>>914
|n エルミ1・2<ガタッ
|_6)
|と
-
エルミナージュ世界の冒険者は町中歩けないだろうなあと思わなくもない
-
>>918
全裸お札巫「へーきへーき」
-
MH4G、Skype部屋募集中。
-
甘食は胸に突っ込むものじゃないって言ってるでしょ><
-
赤羽根PもPヘッドも嫌いだ
-
>>914
ドラクエって基本的に男しか装備できないアイテムってないからなあ
-
うーむそろそろ例のスクエニ出版の件のスレが気持ち悪くなってきた。
スクエニ出版編集擁護でプレイモア叩きと作者叩きは、一見立場が違うように見えて
中身は同じだからなあ。
まあゲハなんて誰かを叩いて気持ちよくなりたい奴らが頑張る所なんだけどね。
-
>>923
ほんの一部しかないね
10にもあるにはあるのだが、まず作られん
-
ステテコばんつ「せやろか?」
-
ブーメランパンツ「んだんだ」
-
>>922
Pヘッドプロデューサーは100歩譲って認めるとしてもTヘッド提督は消え去れと思うわ
-
>>919
物語的にどんなものにもメリハリは大切だろう
不良が子ねこ疲労みたいな
-
>>929
子猫が可愛過ぎて疲れる不良を想像してしまった・・・。
-
毎週恒例の時間です
アレな発言を行う輩は↓に捕獲されます
|
|
|
( -з- )
/ \
\_ _/
-
先走ってしまった
-
( ´ ▽ ` )ノきたー
-
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20141119095/
-
|
|
|
( -з- )
/ \
\_彡⌒ミ/
|  ̄ω ̄|_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
あとこれも
-
>>931
だが待ってほしい
コケスレは行儀正しいスレであったろうか
こんな時間だろうがお構いなしに飯テ撃しかけてくるところではなかったか?
-
今週はPS系が結構伸びたね。
-
スマブラ3DSが結構落ち着いてきたなー
クリスマス前の小休止ってところかな
-
>>935
http://koke.from.tv/up/src/koke24184.jpg
-
>>940
ワロタw
-
ベルポの人がゴム人間だったとは
-
>>940
キモいw
-
>>938
>>940
(・_・)PS系だったのか…
-
しかし広告媒体でよく見るのはノーマルnew3DSだが
LLにはずっと負けっぱなしだな
通常の3DSでもLL発売してからはそうだったけど
決定的な差なのかな?
-
>>938
CoDやウイイレとか出てるからね
PS4も結構伸びてる
WiiUもマリカ同梱版効果で伸びてる
ただ来週にはPSのソフトの面々が順位を落として
モンハンとか妖怪ウォッチとかいつもの面々が上位に居座りそうではあるw
WiiUに関してはこのままの勢いでスマブラにつなげて、年末年始まで勢い落とさずいきたいところだねぇ
-
>>946
来週に関しては、ポケモンがすべてかと
-
WiiU5桁ナンデと思ったらキノピオ隊長がいたか
-
Wii U伸びてるのはキノピオ隊長効果か?w
-
WiiU本体がなんか伸びてるけどなんか出たんだっけ?
あ、同梱パック?
-
マリオカートパックが出たね
-
>>950
伸びる次スレを
-
>>946
そろそろ年末年始だから、またいつものように任天堂無双かなと
思うけど、PS4も限定版出すしね。
ちょっとどうなるかわからないところではある。
スマブラWiiUは、3DS版が販促になったか需要の先食いに
なったかが読めないんだよね…。
売れるといいんだけど。
>>950
スレよろ。
-
>>940
|
|
|
( -з- )
/ \
\彡⌒ ミ/
|; ̄ω ̄|
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| つ日Cロ_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>950
のびのびな次スレをよろ
-
>>954
てれ東とながーいおつきあい?
-
テレ東キャッチャーか!
SEGAに商品化して貰おう(棒
-
>>936
ワンピがずいぶん消化率悪いけどどうしたんだろ
-
>>928
軍人なのに髪の長い提督も若干許せないな
-
>>958
全盛期じゃないから?
-
>>954
わあい!画像化して保存ー!
ありがとうございますー!
-
GBF見終わったー
シモンじゃなくてカミナだろとかデスティニーが活躍してるだととか
色々あったけどとりあえず言いたいのは
そのデスティニーインパルスは製品化するんだよな、財団Bよ?
-
>>961
|
|
( -з- )
/ \
\ /
⌒
⌒
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|
| | 私も>>940のイラスト保存させていただきました、ありがとうございます
| | 相変わらずとはいえ、レスを見てからネタを思いついて実際に描いてUPするまで凄まじい速さですねぇ
| |
| つ日Cロ_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>962
これじゃなくて?
http://p-bandai.jp/chara/c0010/item-1000093465/
-
>>960
前作は初週7万くらい売れてるから見積もり甘かったのかな
-
>>964
アニメに出たのはこれ(リジェネス)じゃなくて
ちゃんとソード×2ランチャー×2で翼が角ばってる初期設定のデスティニーインパルスだった
ttp://livedoor.blogimg.jp/nachibaso/imgs/e/8/e8afb439.jpg
-
アレってチラ見だから確認しきれてないけどデスパルスっぽい色した運命じゃなくてデスパルスそのものだった?
-
まだ次スレ建ってないようだが>>950は気付いているんだろうか?
-
>>962
デスティニーといえば
http://koke.from.tv/up/src/koke24185.jpg
-
>>967
バンダイチャンネルで確認したけど
デスパルスぽいデスティニーじゃなくて
ちゃんとデスティニーインパルスだった
あとMGじゃなくてHG(重要)
-
>>970
あらまぁそれじゃキット化しなかったらケジメですねぇ
しかし運命は実に良い機体であることが証明されたな、悪いのは脚本だったんや
-
>>963
(時間確認)
いえいえー
リアルタイムにネタに遭遇したら10分以内投下を目標にしてるので
…写真撮ってコケロダに上げるまでに二分くらいかかるので最近は厳しいですが
-
財団Bが出すかどうかは彼の今後の活躍次第だな!パイロットスキル
明らかに高いし。
-
>>965
その線もあったか。
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○プチコン3号で何作ろうかなぁ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○BASICなんてxx年ぶりだ…。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
予選敗退だけど世界大会編で出る芽あるのかのう
-
ビルトワイバーンのキット化も期待してます(流石に無茶)
-
>>963
http://koke.from.tv/up/src/koke24186.jpg
-
誤爆&遅れすまぬ…。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2469
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1416405371/
-
>>979
乙ですー!
-
>>979
次スレ、ありがとうねぇ!
-
>>979
乙デヨ。
-
>>979
乙であります
-
>>979
乙ー
>>977
つ[ビルストフルパッケージ][HGAWウイングガンダム]
[何かで余った3mmポリキャップ2個][パテ]
-
>>967
_/乙(、ン、)_清水
-
>>985
エスパルスじゃねーよ
-
>>979
おつおつ
-
>>978
,彡 ⌒ ミ モドラナイ…
|  ̄ω ̄|
| | ありがとうございます、保存させていただきます
| | 絵を描くようになって、自分のイメージを形にする事の難しさを思い知る日々なので
| | 姐さんのイメージを形にできる速さは羨ましいと思います
| つ日Cロ_ まあこれは、これから時間を重ねて描いていくしかないのでしょうね
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
>>979
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄| 乙です
| |
| |
| |
| つ日Cロ_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/535071937773334529/photo/1
ゲームメモのアプデはまだかー
-
>>984
やっぱ自分で作れってかw
-
∧,,∧
( ´・ω・)ピコ☆
(,,_u_つ―[]/
,彡 ⌒ ミ
|  ̄ω ̄|
| |
| |
| |
| つ日Cロ_
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
-
(まぁデスティニーインパルス商品化して欲しいけど
それよりもHGCEデスティニーが欲しいってのは内緒
-
>>979
乙乙
いい結果出るといいな
緊張したときは手のひらにコケスレを書いて飲み込むと良いぞ(ぼう
-
>>991
結構楽よ
本体はビルストの両肩をWに変えて腰アーマー変える位だったと思うし
ブースターの羽付ける穴に3mmポリキャップ合わせて
パテで穴を塞がないように固定すればOKだったはずだから
-
>>993
RGデスティニーはパーツ多すぎか。
-
>>993
HDリマスター放送したのに特にキット増えなかったな種死……
-
>>995
ポリキャップ何に使うと思ったらそういうことか。
ありがとう。
-
飲み会終わり
>>940
久々にワロタ
-
1000ならみんな悪に
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■