■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2460
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
シンプルが一番!
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2459
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1414939467/
本スレ
[転載禁止] 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5318(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1414453268/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.6.80
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○シンプル!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人気店
ttp://www.nihao.co.jp/sp/
ttp://www.niku-mansei.com/
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/kdgj/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょさん会社行ってるの? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             実写ぬーべーは炎上狙いにしか見えん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに実写ぬ〜べ〜に関しては
ニコ動の上に出てるニュース欄でタイトルだけで中身読んでないからあれだけど
プロデューサー「忠実が正義だとは思わない」ってあったので察してください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
ドラゴンボールエボリューション。ご期待ください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じ妖怪でむしろ最初はネタかと思った妖怪人間ベムは
面白かったんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おつー
某ヨドでPCラック見て買おうとレジ行ったら
「店頭だと送料500円ですがネットで買えば無料」と言われたんで
買わずに帰ることにする
…いや、これ駄目だろ
ネットなら相見積もり取られるかも知れんのに
店頭で買う言ってる客逃がす仕様てどうなん?と思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わざわざ実写にする以上、原作と同じことをやっても仕方ないとは思うのであるが、
改変するにも原作への理解とリスペクトは必要だあね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             案の定尼の方が安いしw
すまんヨドバシ、縁が無かったってことで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             忠実かどうか以前に「原作の持ち味を殺すのは悪」よね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写化されたドラマのあまりの酷さに
いっとき連載中断しちゃった作家さんなんかもおりまして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デビルマソの悪口はいいぞもっとやれ
某レビュー動画が最近人目に止まりエンタメ上位に食い込んでいたが、やや複雑だ…
これがマイナー時代からファンがメジャーに上がることを複雑に思う症候群か… 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ベムは評判良かったな
ただ、原作が割と無茶苦茶だから
アレンジの許される幅が広い気もするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             忠実がすべてではないってのはそうだなと思うけど
ぬ〜べ〜はそれ以前の問題だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銀狼怪奇ファイルはドラマの方が遥かにマイルドな稀有な例。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダソヌマソの話題と聞いて・・・
ケロロ軍曹の初代EDテーマのアフロ軍曹が10年前という事実に衝撃を禁じ得ない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| 最近のTVはドラマはほとんど原作付きだったりするので、TVオリジナルかと思ってたら漫画原作ものだったりして
| つ日Cロ 驚く事が多いです 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             金田一が奇跡だっただけなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原作に常に忠実である必要は無いけれど誠実さは常に必要だと思うんですよ
ただいま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             八神君の家庭の事情のようなものとか
退歩しちゃうぞとか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお、アニメでそういう心配がないかというとそうでもなく、
アニメ化したら作者がショックで受けて連載中断した朝霧の巫女なんてのもありまして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-)yー・~~ どうせどうやっても原作原理主義から文句は出るんだから好きにやりゃあええねん。
        見たい人は見るだろうし、見ない奴は見ない。
        その結果が数字にどう出るかだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             孤独のグルメは奇跡的な映像科だったんだなあと
今更ながら思う。
松重さんがゴローちゃんをやると聞いて身構えた人の方が多かったのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             のだめは上手くやったよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アオイホノオは原作アレンジしてるしオリジナル要素もある
それでも大絶賛の実写ドラマになった訳で、結局作り手と環境次第かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漫画実写化の成功例と言えば「釣りバカ日誌」か
…もう漫画原作だと知らない人も居そうな予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラマ制作はギャンブルと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まめちしき
ぬ〜べ〜の脚本は実写版こち亀と同じ人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>31
駄目だそりゃという感想しか出てこない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>31
|―――、
| ̄ω ̄| 実写版忍者ハットリくんもその人でしたっけ?
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鉄腕アトムも実写があるそうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |#з-)yー・~~ 色々あるんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元お笑い芸人だったかな
その頃は評判良かったはずなんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石にゆきめがカタコトで喋るのはおかしいだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自由にやればいいかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
先生!白黒の方が検索に引っかかるんですが! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
のだめは原作者が配役にダメだしした、出来たのが成功の元だったんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々変わってたけどカバチタレも面白かった
変えてあってもいいけど
最低限原作に対する尊敬があって欲しいところ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆきめじゃなくてユ・キメだよなアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |#з-)yー・~~ そう、好きにしたらええねん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
|―――、
| ̄ω ̄| 元ジョビジョバのマギーさんですね
| つ日Cロ あの時は確かに面白かったんですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうスポンサーに突撃する術があるから自由に出来ないとか愚痴ってたな誰か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
元ジョビジョバのマギー(児島雄一)
ジョビジョバ時代は面白かったんだけどねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
もしかして、人材不足が極めて深刻な業界なのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
注文があるまで倉庫に眠ってる通販と
既に末端に出荷されてる店頭品一緒にするのはどーかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
        /
 |T ̄て ̄ ̄`ー-<
 ||   ̄\   ヽ
 |/    \\  _|
_|\__ 、\\)/L|/
  (_(_\_)_)ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             面白い話書けるかどうかも能力だが、
筆の速さもまた能力なので、つまり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漫画に限らず小説なんかもコレジャナイな事がままあるからなあ。
原作付きは難しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             葉村彰子型でドラマ脚本に臨めってことですね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
物書きは慢性的に不足してるんでないかな
アニメにしたって脚本家の数なんてそんなにおらんし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写版ねぎまだってアイドル好きには受けていたかもしれん
あんなに女の子だすのもすごいもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
|з-) 受けてねえだろ。受けてたら2期やっただろうさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この殺伐とした空気を癒す動画をば。
HATSUNE MIKU × TETSUYA NOMURA
ttp://www.youtube.com/watch?v=omxH7zg-OXw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実在性ミリオンアーサーは突き抜けすぎてて好き
今なら全話ニコニコで見られるぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬ〜べ〜のドラマは見てないけど小学生を高校生にしたら絶対おかしくなるところが出てくるのは想像が付く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
ファミ通で三大ゲームコラボ特集のトリつとめてたやつだ
なお最初がDQH、次がポッ拳で一緒にしていいのか?と脱力した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワンピースを実写化してほしい
ルフィをエスパー伊東で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全ては妖怪の仕業! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写版進撃の巨人には期待しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エロシーンの再現度合いが復活の鍵 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
みんな脱力するよね、あれ
早売り読んだときはネタバレしたくてうずうずしてしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「戦国鍋TV」のスタッフなどが参加しているそうですしもー。
うちはどっちも見てませんが、この話を聞いて何か深く納得しましたも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半沢直樹も話は一応忠実にやってたみたいだね。タイトルは変更したけど
>>55
受けてても2期やらないドラマあるよな。
半沢直樹も堺雅人が嫌がってるとかなんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
監督や演出の言うこと聞かずにやらかすのでも結構生き残ってると聞くし、相当人材不足なのかもなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハリウッド映画化するとかコラ画像とかよく出来たが 結局どうなったんだ進撃の巨人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MH4G、Skype部屋募集中。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハリウッドでガンダムが実写化するって話もあったがどうなったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信長協奏曲の実写ドラマはもはや原型をとどめていないけど
完全オリジナル作品として見ればまぁ悪くない
原作の雰囲気を期待すると糞 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エヴァがハリウッドで実写化ってどうなってるんだろう…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、今日は久しぶりの定時
そういえば、ハリウッド版EVAってどうなったんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             謎の黒人枠がでるなエヴァ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             EVAはハリウッドより新劇場版がどうなってるんだと(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新劇場版はどうせまた庵野が投げるんじゃないかな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お禿様がハリウッドとなんかやってるとは言ってたけどあれガンダムって言ってたっけ?
いやどうせガンダムなんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発表から何年も音沙汰無いようなのはググってみれば良いんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
どうせ投げっぱなしでしんしん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンダムの実写ってこういうのか(棒
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/g/u/n/gundamblackhistory/we2.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写版シュダゲは一番やりやすいかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
しかしPSやセガサターンの初期のソフトって実写も結構あったなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             権利抱えてウヤムヤとか多いからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写版プロ野球スピリッツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
イデオンとかダンバインかも知れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
よくある事だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写版マクロスも今ならできる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
実写版ザンボット3の可能性も否定できない(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
ダイターン3で単発のエピソードとかなら有りかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
初代バイオハザードのオープニングのことか
多分意識してのことだろうけどB級臭が凄かったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
今さら誰が描いたからって、別にってのにねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-74-a0/jmfmg792/folder/936176/11/29548511/img_0?1243690783 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
ダンバインと言うか、バイストンウェル関係と聞いた。
ガンダムはというか宇宙ものは難しい気がするなあ。
ハリウッドは元々多いし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ザンボット3を実写化!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
野球拳とかハイドライドとかなんたら殺人事件とかモーコンとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
>バイストンウェル関係
ファウファウ物語かな?(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写版バイオプラント・・・・嫌過ぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやマインクラフトはどうなったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
チャムだろう
というか御大はリーンとかガーゼィとか好きだったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
決定ってニュースが流れたのちょっと前だから現実になるのは3年後とかじゃないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
模型誌MGに載ってたフレッシュゴーレム風ダンバインみたいな奴になったりして。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペルソナのCMに出演していた山口もえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもオーラバトラーとオーラシップの戦いは、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの
ラストバトルでかなり満たされちゃったからなあ、個人的に。
アレ以上のものが見れるかどうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
今ならオーラバトラーはガーゼィの翼版に近くなるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば、オーラバトラーって昆虫の外骨格利用なんだよね コワイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの世界の怪獣みたいな生物達だったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外殻だけでなく中身も筋肉を加工して使ってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンパレみたいな感じなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
電子部品以外は凶獣のリサイクルだっけ?
割とモンハンに近い世界感だよね、巨大オーラシップが出て来る前はw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイストンウェルは「あぁそういう世界なんだ」と納得しようとしても
ガロウランだけがさっぱり判らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガロウランはヒャッハーな連中だと思えば大体それであってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ海外リメイクやるなら別に甲虫ロボじゃなくてもいいかな
そのままの形で出るとは思ってないしそういう期待もしていない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーラバトラー以前は飛竜に乗ってたらしいな、竜騎士から虫型ロボットとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新劇エヴァと言えば何日か前のこれ。
http://www.oricon.co.jp/news/2043797/full/
> 「やり遂げます。お待たせしていますけど、『序』が2007年、『破』が09年、『Q』が12年の公開だから、
> (次回作の公開まで)2年、3年とかかってきたので、次は4年、いや6年、間隔が空いてもいいのかな(笑)。
> いや、頑張ります」
さて2020年までに次作は公開されるでしょうか(真顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
|n 原作だと鶴瓶死んでないらしいね
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕事オタワ
>>10
これが500円ならいいじゃん〜って素でボケてた
ttp://image.rakuten.co.jp/sanwadirect/cabinet/item_12/100-sv001_002_010_01.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レジェンド オブ レガシー ?@legacy_3ds  22 分22 分前
本作では様々な種類の武器が登場し、どのキャラクターでも、
何でも自由に装備することができます。たとえば、一見非力に
見えるエロイーズでも大剣を持たせて戦えば、強力な大剣使い
に育てられます。
ttp://pbs.twimg.com/media/B1mIcwYCUAA_86F.jpg
#レジェンドオブレガシー 
でかいのは剣だけでは無いようだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             湯上り、
>>114
やっぱり投げやがった、こいつw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>118
まあ冗談で言ってるかも知れないけど前科考えると冗談として成立しないからなコイツの場合。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
そして何話かのGレコのクレジットに演出:庵野秀明の名前が!
まあスタジオカラーは既に3話で乗ってたからやってても
不思議じゃないけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいG級激昂ラージャン
村クエくらい自重しろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーん任天堂の情報公開が誤った方向に伝わってるなあ…
情報公開のあり方をもう少し考えた方が良いかもね
【悲報】任天堂のプレゼンが意味不明すぎる件 東大卒何考えてるか分かんねえ… [転載禁止]© 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             t
g 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415102323/
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/11/04(火) 20:58:43.13 ID:bGnYD8F40●
sssp://img.2ch.net/ico/nida2.gif
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/141030/img/50l.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             G級激辛ラーメンに見えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腹減ったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今から食っちゃ太るよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・)ラージャンがいるならマージャンもいるのだろう。
辣醬 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジレスしようか。
任天堂全体の目標が「QOLを楽しく向上させる」で
ゲーム事業はそのQOL向上に内包される物で
ゲーム事業以外のQOLプラットフォームが2016年から始まる。で、その一部には
今までゲームで培った物も関わってくる、と。
まともな脳してりゃこの程度読めるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テンメンジャン。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとHR4になった俺にはラージャンとかナニソレ状態です。
なおここまで全てソロ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ嫌儲の連中だから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ転載禁止の文字すら読めねえ頭じゃなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パワポはもっと綺麗で整ってないとダメという意識があるんかねえ
前も同じようなイチャモンつけられてた気がするぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー…
月初は大変忙しいです
何もやる気はしないけど、絵は描かないと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相変わらず、学歴にトラウマがあるんだなとしか思わなかったがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・)裸じゃん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
…誰だぼんちゃんの定期メンテサボったのー(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パワポなんて高橋メソッドで十分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             立体物を図面から作る仕事してるけど、学歴なんてただの飾りw
センスの無い奴は何をやっても駄目 特に固定観念に取り込まれてる石頭は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
おかえりしびびー、無理しなくてもいいのよー
とりあえず下書き程度でいいじゃん、仕上げは気分の乗ったときでおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに絵心は皆無 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
どうやらこう解釈されてるらしい
324 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/11/04(火) 21:52:14.38 ID:Y77s08h90
つまり、今まで任天堂がやってきたビデオゲームは人々のQOLを向上させ、さらに笑顔にすることができるが
任天堂が新しく始めるQOL Platformは、QOLは上げることはできるが人々を笑顔にすることはあまり出来ず
さらに、ゲームで培ったノウハウも活かすことができないということだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
知らんがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
一般的な意味でのQOLとは一体。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             て 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
センスある人はお前の頭の中身はどうなってんだレベルで脳内で完成させてて、それをアウトプットできるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             社会に出てその解釈堂々と発表してみろと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直けんもーの事を急に話されても「KYか!」としか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
以下の部分がないとこの発言がずいぶん違う意味になると思うんだけど、
そこら辺気を使った記事があまりないなあ
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-3372.html
エヴァ次回作について
「エヴァをやると毎回壊れる」
「短編アニメ企画は決して横道じゃない、やらないと次のエヴァにも繋がらない」
「本当にエヴァしんどい、旧エヴァの時は死にかけた」
「『Q』が終わった後にも壊れた、今回は結婚してたのもあり耐えられた」
「宮崎駿にも最後まで頑張れと言われた、頑張ります」
次回作進行状況について、
「頑張ってエヴァもやってます。本当に大変なんです」
「お待たせしてますが、序(2007年)、破(2009年)、Q(2012年)、公開までの間隔が2年、3年とくれば次は4年後、5年後、6年後になるって法則をいま年表見て思いついたが、ダメですか?(笑)いや、頑張ります」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PC届いたらHDD増設だSSD換装だと威勢のいいことを言ってはみたものの
いざケースを開けたらさっぱり分からん
とりあえずSATAの電源ケーブルが見た感じ余ってないぜ…IDEっぽいのが暇そうにしてるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             QOLの意味も知らないだけだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
絵コンテなら頑張れば描けるかもしれない!・・・があれは頭の
中で絵と音が噛み合うタイミングとかまで分からないと駄目か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫌儲=世間だと思ってるなら可哀想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
ぐう正論すぎてヤバい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             センスがなきゃできない、なんて老害が人材育成放棄する言い訳に過ぎん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
SATAは分岐させないんだよなぁ、でも換装なら
今のHDDの文を回せばいいんじゃなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツーマンセルかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
図面から即座に造り方思いつく先輩が居るからね、とてもかなわない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まとめてて(ry)に献上だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独りでID変えてるんでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
馬鹿はどう頑張っても隠せないからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また一人二役だねえ
相変わらず読解力も芸も無いこと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
二人一役なんてそーとー頭の回転早くないと無理だよねー…
てなわけで空気を変える為に。
https://twitter.com/nintendouk/status/529619080320655361 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変なのが釣れたようだぞw
というか理解力の無さまで同じってのは、生物の脳は
レベル落して行くと同じレベルで単純化されるんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 本文の一部を引用される場合は、必ず、本ページのURLを明記、または本ページへのリンクをしていただくようお願いいたします。
ケンモー該当スレの1は画像のみをはっつけて煽ってるが
もしかして文じゃなく画像をはっつけただけだから
ページのURLを貼らなくても良いって論理なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
古き善き時代風のニンテンドーダイレクト? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカと欧州でダイレクト告知きたから日本でも来そうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fa-32/ishi_321/folder/1071213/95/25679095/img_0 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
作者より頭のいいキャラは作れないからね
だからどうしても学歴がある人の方が面白いものを作りやすい
経験が活きるのもあるし、やっぱり何もしないで生きてきた人間に面白いものを創造するのは至難だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
デスクワークで机にかじりついてる分けじゃないんでw
一度図面から立体物作りなさいよと、材料は何使ってもかまわないから あ、予算の範囲で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これでID:KzE/maIoがこの後一度もレスしないとか無いよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20141106/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
オールドファッションって事だから昔みたいなって事かな?
岩田社長もまだ万全とは言えないけど復帰したっぽいし。
https://twitter.com/nintendoeurope/status/529619072728965120
次はアメリカでその次が日本かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
モノ作りの世界だとルーチンワークはできるようになってもその先にはいけないよ
センス云々は絵の世界をイメージするとわかりやすい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
シャーロック・ホームズはコナン・ドイルより頭いいぜ。
少なくともホームズは霊媒に騙されたりしない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
それはQOH!(まあEFZしかやった事無いけど)
>>171
まあやっぱその辺はどういう世界に生きてるかで変わってきそうだしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
うぅ…自分で話ふったとはいえ耳がいてぇ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・)QOHは青春だった…
そのダイレクト、多分これでは?
@okunari: 日本以外のお客さんにもセガ3D復刻プロジェクト第2期5タイトルを遊んでいただけることになりました。現在開発中なので発売は来年ですがよろしくお願いします。(と英語が全くダメな私は日本語でツイートする) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぐう正とか記号化 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記録を見る限り絵を描き始めてから15年経ってるー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターの方は来てないがページは出来てた
6日の朝7時からとのこと
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20141106/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
WiiUは?
…そうか、ついにマリオメーカーか(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
昔のダウンタウンDXのでっかい二人の顔、一人の大道具さんが少しナマクラになった鋸でフリーハンドで造ったんだぜ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
ドドド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未だにヒノカケラとか続いてるけどあれ何年くらいやってるんだろとカタログを見るたびに思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごめん途中で送信した
記号化極論化された口当たりのいい文書に慣れるうちに、読解力も低下しちゃったんだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
読解力というか言語力全体が低下してる
もうレベルの高いお客様は二度と来ないだろう
そこそこのレベルすら来ないと思うぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
公式見る限り去年の夏コミで止まってない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
HDDは外付けにしちゃおうかしら
…よく考えたら使用予定のSSDはWiiUに使ってるから
どの道バックアップにもう一台何か買わないといけないんだった あららー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
まあアニメでも記号から外れるとこのキャラクター理解出来ないとか
言い出す人も居ますし・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
ラノベ脳とかいわれるやつか?
地の文が読めないってホントかね?
ちょっと信じられんが、実際ラノベは会話文が多い印象はあるな。
多いだけで地の文が無いわけじゃないが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノコノコの上をノコノコが歩くあたりは割と真剣に驚いたマリオメーカー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitterやまとめブログの影響で
長文を読まない読めない人が増えてんのかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週のVCがデビルワールドのみだったけどダイレクトに合わせて他にも配信されそうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
やってみると、こんなこともできるのかというお遊びがいっぱいありそうねマリオメーカー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
絵と言うか、頭の中で平面図と立面図をあわせて立体化する感じだね
後はいかに簡単な方法で収めるかなんだけど、その先輩にも落ち度は確かにあるし ひらめきでなんとかなったり
正直言って、答えは一つじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             New3DS専用ソフトは出てくるかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
地の文が本当に無いのはVIP系板的な文法よね。
これの場合、地の文が使えない分のコンテキストを、各種AAのスターシステムで賄ったりしているわけだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただまあうん、小説とか記事やインタビューならいいが長文の掲示板の書き込みは
読みたくないのは分からんでもないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
今年は出てなかったっけ
いつも見てるイメージだったが
調べると初版が2003年・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地の文ってのはナレーションや第三者目線みたいなもんだっけ?
あまり地の文とか意識しないで読んでるから良くわかんねーやw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絵かあ・・・
3Dばかりじゃなくて絵も描かなきゃなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本垢でも、正式に予告が来たな。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/529622859530788864
今回は、しれっと「終了後に配信開始」が混じったりはするのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.cnn.co.jp/usa/35056013.html
(CNN) 米南部アラバマ州プラットビルの警察は2日までに、麻薬関連捜査の家屋捜索で容疑者が逃走したものの、
飼い犬が後を追い掛けて隠れ場所を見つけ出し、逮捕につながったと報告した。
地元警察によると、容疑者が自宅裏から林の方向へ逃げた際、警官に「捕まえてこい」と言われた犬が追走を始めていたという。
警察は一時、容疑者と犬の行方を見失い、追跡をあきらめかけていた。しかし、高く伸びた草むらの中に隠れていた
飼い主を見つけた犬がうれしそうに尾を振っている姿を目撃し、拘束していた。
容疑者の自宅捜索では覚醒剤やその製造器具などを押収した。容疑者は禁止薬物の違法製造、
麻薬の製造器具の所持や公務執行妨害の罪で訴追された。
「お手柄」の犬はピットブルとハスキーの雑種の雄で、容疑者の親族が世話をしているという。
画像 隠れ場所を見付けて逮捕を助けた犬=アラバマ州プラットビルの警察提供
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/11/02/3a5971b28c502681f1e47ce4029b7d4d/bo-dog-pratville.jpg
_/乙(、ン、)_ワラタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
完全な専用というのはあまり出てこないんじゃないかなと思う。
Newでやるとちょっときれいとかならそこそこ出てくるかもわからんが。
>>200
ニンドリのインタビュー記事はみっちりすぎとか言われてたなw
言いたくなるのがよくわかるぐらいみっちりだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか夜中ほど捗るのはなんなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイレクトにしびびが出たら教えておくれー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
ナレーションや第三者視点の場合の場合(三人称)もあれば
ある登場人物の視点の場合(一人称)もあるね
ジャンルによっては割と重要 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
犬は純粋に飼い主探したのだろうけどある種の物悲しさがあるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             読む気の起こらない一文
http://koke.from.tv/up/src/koke24115.jpg
>>208が永遠の眠りについたと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺のNexus7にロリポップが落ちてこない...
もう寝よう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
なしびび 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
>来年春までに発売されるソフト
スプラトゥーンはこの中に入りますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
どっかに「幻夢などやめて早く目覚めよ」とか混じってそうな文章だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1/60フレームだけしびびが映るぞ!見逃すな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
文章に脈絡がないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
実はこの中に隠しコマンドが仕込まれていたりするので
ちゃんと読まないと損する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
今年度中ということであれば、無いとも言い切れないが…
2015年予定というのが多いから何が飛び込んでくるかはわからんね。
ミヤポンが作ってるやつがやりたいが、あれはもうちょっと先かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういうのは早々に最後を読んでしまうのでオチは中腹に仕込むべきかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
下から二段落目の手前にらしきものがあるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             屍鬼アリスさーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
どうもいつもの子はマゾっぽいのでアリスさんはご褒美じゃないかね。
マーラ様でも召喚した方が良いと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
縦書き横書き、行間の隙間など、いくつかの要素があるね。
横書きで行間の隙間が少ないと、AAにはいいが長文を読み辛いのはたしかだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三地域同時にやるダイレクトはサプライズがあることが多いので何かネタはあるんじゃないかなあ。
………メトロイドの新作とか発表してもいいのよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
実は真ん中辺りにもうひとつあったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>207
夜中は理性の拘束が減少して感情的になる。
つまり脳がショートカットして色々処理が省かれ短絡してるので、モノになるのは速いのだろう。
翌朝みてなんじゃこりゃになる可能性も。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
真夜中のラブレターの法則ですねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日あたりドドリアさんが来る予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
マクロス関連? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイレクト関連では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1時間前にダイレクトの告知してこそ本物のドドさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいまコケスレ。
ダイレクトだとっ!?
ゼノブレイドの発売日決まるかなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
そっちか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211はPS2版
DC版のストーリーはこちら、綺麗にまとまっています
http://koke.from.tv/up/src/koke24116.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前ら未だにドドさんを理解してないのか。
ダイレクト終了から三日くらい経って「ダイレクトがあると聞いて」と来るのがあのアフロだろうが(真顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ダイレクト終了からすぐに「俺のリーク通り」と来るのがあの鯖だろうが(真顔 
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             規制申請7ヶ月か・・・テスト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通のダイレクトは2月14日以来なのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テスト終わり。さよなら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日は超人ウルトラベースボールのライト版じゃないか。
フルプライス版だと躊躇するが、500円だと突っ込んでもいいと思えてしまうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24117.jpg
今日見かけた人からのイメージ
FE覚醒をついにDLに移行したござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
SPA!より
http://age2.tv/up/img/up11133.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと新潟の土産物屋ウロウロしてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
Team NINJA (ガタッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふぅ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやNINJA H2公道バージョンが2.5万ドルだそうで
ほしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
いやどういう意図があるのか聞かんがアザM好きなので全然問題ない。
というか作ってくれるなら拒絶などするわけが…ッ(切実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
漬物に使う麹の目線だったりな!
何て朝ドラだったかなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版やったけど本気でどうでもいいゲームだったウルべー ありゃジャンケンと変わらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
正論すぎるw
が、あれを買おうって人はそれなりに覚悟完了してるもんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
不自由の旦那ですら避けて通ると思うが誰が買うんだろう…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
ラー油(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
KOTYスレ民とか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
絵の元になった人は履いてるんだろうけど絶妙に見えない人だった
それ以外にはスカート丈が短くていやむしろ見えるだろと思う外見で歩いてひらひらするたびに尻の形がわかるくらいなんだけど絶対見えないという絶妙な人も居た
後者はスカートしか見てなかったから絵に描けない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>181
|―――、
| ̄ω ̄| 15年ですかー
| つ日Cロ やはりそれくらい続けないと、呼吸するように絵が描けるようにはならないですねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アザーMは改善点はあるけど、ゲームとしては及第点だと思うですだよ。
メトロイドを3Dにした場合の落としどころとしてはうまいことやったと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
……あの人も業が深いよなあ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
……ねーさんはなんで視点がオッサンくs(ヘッドショット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの絶妙に見えないパンツはどうなっとるんだ
まさか履いてないのかとおもうくらい。
おじさんは嬉しいが 時々変な人に襲われたりせんかと不安になるだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時代はアオアシラ(棒
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/news/goods_71527.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
そういや、昨日パンモロの人を見たよ。
……腰パンが下がりすぎてトランクスが全部出ちゃってる状態の男だったけど。
ああいうのっておまわりさんにしょっ引かれないんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
兎だったら分かるがなんで今青熊推しw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあディアブロX押しで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし女剣士をフィギュア化する時だけはこうなのは明らかに
分かってるんだろうなやっぱりw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             短すぎるスカートはバランス悪く見えてぐっと来ないのう。
膝上ぐらいのがちょうどええよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
まあゲリョス一式とかフィギュア化しても売れないだろうしなあ。
……常用してますが。ハンマーメインだと相性良すぎるんだよゲリョス装備…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラブはないのか(棒
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/goods/15.php 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
|―――、
| ̄ω ̄| アオアシラ装備、いいじゃないですか
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺グリード一式と広域化+12のお守りが出たらONに参戦するんだ(フラグ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
7桁金額のギターよかマシだがこれ担いでゴルフ場いけとか厳しいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
そうは言うがな、4系列にあの青熊いないだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
いや、しょうがないのはわかりつつ、店頭販売好きなヨドバシ好きとして、
「送料安いから〜」言うならAmazonより頑張らなきゃ客逃すわけで、
ネットでも店頭でも同価格で売ってるなら店頭に来た客大事にして、
こっちこそ送料無料にしないとアカンやろ、的な
理屈はわかるんですけどね。ただ店頭よりネットのが安く上がる、て
店頭構えてるとこやっちゃったら意味無いじゃん、としか思えなくて
亀で空気読んでない感じでID変わってごめんなさいですが遅レス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜人商人の交換素材に・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
まあ正直店頭で品定めして「これいいな!価格.comで買お」とかザラである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS『エースコンバット クロスランブル+』
2015年1月29日発売予定
4740円(税抜)
2012年に発売されたクロスランブルが、新要素を引っさげて登場。
マリオなどの任天堂人気キャラをモチーフにしたスペシャルコラボ機体で遊べるほか、
Newニンテンドー3DSにも対応。3Dブレ防止やボタンが増えたことで、より臨場感のあるプレイが楽しめる
何で今更完全版を出すんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガノス「出番があるからマシとは限らん(びったんびったん」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よぉし、Uターンだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
ギギネブラ「せやろか」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
それを客個人が選択するならしゃーないって話なんすよね
店員側で薦めちゃいかんやろwて思って
薦めるならヨドバシドットコムが頑張ってないとなあ。客取られちゃうやん、と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiiuでちゃんと作ってほしいだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
|―――、
| ̄ω ̄| 竜人問屋の交換素材で早めに出てくるから問題ありません
| つ日Cロ 個人的には、装備に関してはモンハン4Gはクリアも同然という事で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
あ、これDL版あったらDLで買おう
ランツェやってるとやりたくなるんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
New3DS向けに何か作ろう→完全版でお茶を濁そうの流れ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MH4Gは頑張って進めてダラ・アマデュラで詰んだ
と言うか何していいか全くわからん。なんだあのでかいのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
シャガルまでは頑張ってみませう
……集会所上位昇格クエで心が折れかけた俺もえらそうなことは言えんが。
なんでよりによってアイツなんだよ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
| つ日Cロ 
| _m_| クロスランブル自体が旧作からの完全版みたいなポジションだったと記憶しているのですがそれは
`―――’ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke24118.jpg
そういえば明日はMEIKOの誕生日だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんなん出てたっけー、とゲームデータ博物館で数字探したら1万ちょっとしか売れてないんだな。
……なんで出すの?
すげー穿った見方するならVITAで出そうとしてたけどVITA自体が売れてないんで企画自体潰れて
宙に浮いてたんだけど任天堂とコラボして復活? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
|―――、
| ̄ω ̄| 個人的にはランツェを色々パワーアップしてパッケージで出してほしいマン
| つ日Cロ 別アカウントのNew3DS用に新たに買いなおしたくらい気に入ったゲームなので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
そういえばそうだったか・・・5月5日がメイコの日で気合入った曲投稿が
多かったが誕生日はどうだったかな、yuukiss氏が復活したのでそろそろ
期待したいが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
ランツェはちょっと興味あったけど発売後の「クソ難しい」という評価で回避余裕でした。
元々どのジャンルも下手だけどその中でもシューティングは特に… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
ランツェはほら
上下左右に壁があるから…
下左右の壁はまあ、良いのだが
とにかく空に向かって飛ぶのが好きなもんで、ランツェやってるとエスコンやりたくなるのよ
…もっというとスカイ・クロライノセン・テイセスがやりたくなるんだけどな!
ヌンチャク操縦桿大好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
ごつごうさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、 >>292
| ̄ω ̄|  私も序盤3面で8時間近く苦しんだ覚えがあるので、そこを超えられれば本当に面白いゲームなのですが
| つ日Cロ  人には決しておススメできないゲームではありますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
別に客に最適なサービス提案してるだけだと思うけどな
というかヨドコム使いたくない理由がよく分からない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨドコムは個人的には尼より丁寧って感じはするなあ。
あとフィギアが結構予約残ってたりとか… 最近はそうでもないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
制服のスカートにししゅう!?
初めて聞いたw
切ってる子いたし、うちの高校のには付いてなかったのかな?
私は折って履いていたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大抵中に折ってたよな?
スカート 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネットで買うと送料無料、だっけ?
その店員の意図は分からんけどクレーム回避の意味合いもあるんじゃないかなあそれ。
いや家電量販店の店員じゃないけどそういうちょっとしたところでクレームつける客っているんだよマジで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
中と言うか腰の所と聞いたが…  何?体験者のような口ぶりは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             集会所は一人でやるもんじゃないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
(・_・)私も先週倒したばかり。
…4人で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
大丈夫下位は突破できた(げっそり
G級は最初から行けると思ってないので上位で行き詰まるまでやって終わりだと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱さんは実は女だったのだよふはははは・・・・
信じる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             集会所の下位すら突破出来る気がしない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
信じてほしいなら写真をあげるんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
ひげ面の女性か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どわーふ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
反論として名無し時代のアレとかソレとか貼り付けるぞコラw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
「昔は私立清華女子高等学校の生徒だったが、当時の3年B組の生徒が作ったTS薬を頭から被ってしまってな…」と言われたら信じるかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
>>291
http://www.nicovideo.jp/watch/1415094155
(・_・)せーがー
(・_・)え…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
村クエ進めて上位装備作って持ち込めば何とかなる、というか何とかした。
が、集会所なんだから素直に人募るのが一番正攻法だとは思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔からセーラー服がどういう構造をしているのか気になっているんだが、
まさか自分で買うわけにもいかぬでなあ。箱の人買ってきて(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             心は女なの(ヨヨヨ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
ランドセル同様「資料」で片が付くだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
募集かけてくれれば狩猟部が援軍にかけつけますよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
上位装備か… 上位…  2つ目でかなり詰んでるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
嫁と娘「……………ほう」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
あーた妻子持ちだろ確かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日帰りに 嫁の誕生日プレゼント買ってました・・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
2つ目って何だっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランク過渡期の下位装備で上位モンスを相手するような時期って痛いしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
別に絵描きってわけでもないからそんなピンポイントな資料はちょっとねw
上だけ買って「水兵さんごっこ」と言い張れば何とかなるか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「集会」所なんだから集まれよ、戦いは数だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
蟹「おいすー」
モンハンのお約束とは言えあの心粉砕仕様いい加減何とかならんか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2の「らきすた」限定版にセーラー服が付いてるぞ。
パーティーグッズ相当だが今なら\1000以下で投げ売りしてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
多分コスプレ用だと思うが忘年会の出し物のためにかわされたことがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
セガさんはその情熱を…  まあいい。
>>322
2つ目と言うか上位2ランク目がかなりダメで
桜レイア筆頭にほとんど進めない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セーラー服は横にチャックみたいなのついてて、意外と楽に脱げるやつは見たことあるな。母校のやつしか知らんから他のも同じかどうかは興味ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
あの辺から村でもしんどいからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
こんな物があがっていたのか!教えてくれてありがとう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             狩猟部でマリオクエやってオトモ装備作れば楽にならないかな
武器と頭はG級相当のが下位素材で作れたはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ学生服だから着易いのは第一だろうね。
ブレザーのリボンやらネクタイも実はボタンひとつで
取り外し可能年ってショックを受けたっけ。
まあよく考えれば当然とも思えるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
つ「☆」
これを忘れるとはj感心しませんな
あと5日で原作も連載再開だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
マリオクエって上位じゃなかったっけ?
コラボのおいしいクエストって大抵上位なんで
ほとんどお目にかかった事無い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
_/乙(、ン、)_だからだろ チャレンジだ 今だけがその時だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
@pjd_sega: ☆祝! MEIKOさん10周年☆ 動画+壁紙+プレゼントでお祝いです♪ 
http://t.co/fvK56hZBY7
#pjd_sega
#mirai_sega
#pjdac_sega
http://t.co/zcAKmSh7Yy
(・_・)壁紙作ってんじゃねーよ!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
欲しい物が出ない、連続連即、信じてはいない、騙されてるか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
上位やね
ああ読み違えてた、集会所は上位昇格でつまってるのか
正直集会所ソロは縛りプレイだと思うのだ、G級最終強化武器まで持ってても一人でやる気しない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
出来ると思ってない〜 出来ると思ってない〜
つまらなく辛い 連続連続〜
信じてはいない 騙されているか〜
向こうからサマソ 桜の女王 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この日だけは 激運付けたって言ったじゃない
なぜ来ない来ない来ない来ない来ない光玉 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに今日はお禿様の誕生日らしい、おめでとう、まだまだ長生きしてくれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私はだいたいいつも激運 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
ボロス装備だ、ゲリョス素材を爺と交換してボロス一式を作るんだ
それにオートガードのお守りつけてガンランスを担ごう
これでかつる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
そうなのか、おめでとう!
まだまだ頑張って欲しいのう。
そういやようつべで爆笑問題の番組で富野さんが出た回がうpされてたが
当時61歳って、もう十年前なのか…
>>345
いや別にガンランスは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
つ[ラージャン]
個人的に手放せないのは回避性能と砥石高速化かねぇ
片手剣だからこれに属性+2位は欲しいけど
そうすると切れ味+1が厳しいかならぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             倒せない奴が居たら双剣使え
なんて言うかね
もうあれなの、近寄って乱舞すりゃ相手は死ぬ
なんつうか最強武器じゃね?なんでこんなに強いんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             にだいめおいすー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二代目は何故こうも分かりやすいのか?
自分も双剣使わなくはないけど、使ってて手応えを感じない感じがあって
あの辺はちょっと苦手だなあ。
最近虫棍を使いだしたけど、これも乗るのと虫がメインで棍自体は
イマイチ面白くないねえ、モーションとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
いいか、ガードだ
桜レイアの尻尾などガードの前には無力
ガード突きしてまたガードだ
いつかは死ぬ、こっちは死なないんだからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尻尾斬りたければスラアク使えこうですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、本当だ
今日富野御大の誕生日だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜ判る…
くっしかしIDさえ変われば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
そもそもコテ無くてもバレる時点でID変えても無駄だろうw
取り合えず改行が分かりやすいのと後このスレで双剣推しが
激しいのは・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニコ動のselector spread WIXOSSをiPhoneで観ようとしたらこの動画はiPhoneとiPadに対応していません、PCでみてくださいだと?
どういうことだ、今PC死んでるのに。これでwiiUでも見れないならお手上げ、寝よう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
そいつが出る頃にはもっと別の装備がある
ボロス一式(に無食珠と防御珠×2)という簡単装備だからいいのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セルレギアスのガンランス強すぎわろす
これは回避ガンス練習するまである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリカ8の更新は11/13
6日のダイレクトで触れるのだろうか
http://mariokart8.nintendo.com/amiibo/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
というか武器込みのフルレギオスは、否ガード武器全てと相性が良いので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
双剣「せやろか」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもキノコ食って移動にバクステ連打するからあまり問題ないという結論が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
くるくる回して結構好きだけどねぇ、棍の動きかと言われれば微妙だが
回避につなげるポイントが少ないのでバク転で回避したりジャンプでブレス飛び越えたり楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  >>359
| ,yと]_」  今判明してる第1弾追加コースが、
       「エキサイトバイク」「F-ZEROのコース」「ヨッシーサーキット」「ワリオこうざん」
       の4つなので、残りの4コースの発表があるかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レギオス武器は弓だけ作ったなあ。
最初見た時はスペックは高いけど溜めレベルの少なさが全てを台無しにしてる武器だと思ったが、
装填数アップ付けた途端に高攻撃力、高い会心率、使いやすい連射、さらにダメ押しの剛射付きと
無属性弓の中ではトップクラスの存在に化けた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
おまけ ミリオンアーサー 718
ダイレクトあるのかー レジェンドオブレガシーきたらいいなぁ
3DSのエースコンバットはほぼプレミア状態だったので
入手しそこねた人は嬉しいだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝7時か-寝起きで公式のやつ見るか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は水曜日、MEIKOの誕生日
mirai2でケーキあげる作業終了 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日は早番ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ドブレーラーノてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧      |ドレックノール
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (-з-)     |
              |つ[][]) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━  
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             zaiten 2014年12月号目次
ttp://www.zaiten.co.jp/zaiten/201412.shtml
>>あきれた広報実話
>>ソニー・コンピュータエンタテインメント 広報室
|nз-)η…
|з-) ま、いいか。
伝説が蘇る……
ttp://www.jp.square-enix.com/densetsu/
|з-) それよりこの自称伝説が蘇るカウントダウンはダイレクトの時間かと思ったけど、
    全く関係ないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニがカウントダウンするならスマホ向けやろ(断言) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさかの3DSでスレ住人混乱、に10000ゼニー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蘇る…だから何かシリーズの新作ではなく旧タイトルリメイクor移植なんでしょう
スマホ向けに聖剣出すとか?もう出てるなら知らんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
既に出てますな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テグザー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             JuJu伝説とか影の伝説とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
ゴシップ誌だからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニのトムソーヤだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
|з-) 暇なら立ち読みしといて。
    SCEの広報が呆れたものは百も承知だけどさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             て、ダイレクトやるんかい
米サイト見たら向こうでもやるようだし
時間は向こうに合わせた感じなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ところで面白いものを見つけた。
HIKAKIN、マックスむらいなど今話題のYouTuberが任天堂ゲームを遊び倒す! ゲーム実況秋祭り2夜連続配信決定!!
ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム
ttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001040.000007006.html
>>株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)は、
>>YouTube Live特別番組『秋の夜長はゲーム三昧!
>>スマブラとマリカ8となつかしの任天堂タイトルでファミ通×電撃ゲーム実況エクストリーム流、
>>ゲーム実況秋祭り!!』を2014年11月8日、9日に2夜連続で10時間に渡り配信いたします。 
>>当番組については任天堂の下記ポリシーにて配信いたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
>>この映像は任天堂株式会社の許諾を受けて配信されています。
>>※ 任天堂株式会社は、同社の著作物の利用許諾に際して、個々の 「映像」 ごとに許諾の可否を判断しており、
>>ゲーム実況動画の作成・配信を行う 「個人」や 「団体」 に対して、包括的な利用許諾を与えているものではありません。
|з-) KADOKAWAなのにニコニコちゃうんかい。
    あとどの需要狙ってるんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11月なのでクリスマス前にちょっとアピールしておこうって所なのではないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニのカウントダウンはレーシングラグーンじゃないのって言われてるな。
…ホントにレーシングラグーンだったら鳥山求められないなのかな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             友達の子供がヒカキンの動画よくみてんだよな
意外と需要あるのかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HIKAKINってアレな人じゃなかったっけ
ファミ通×電撃とかならPS4タイトルでもやってやれよと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニの伝説と言ったらジーザスかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近やってるCMで知ったよヒカキン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エニ側のタイトルだったりして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| スカルプDのCMですね(棒
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クソやっすい芸人って括りでいいのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
マックスむらい氏ってニコニコでも配信してたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺が非課金だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
YouTuberって呼びづらいな。ユーチューバー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒカキンってかくから
ヒカるキン○○かと思ったよ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
アムラーとかシノラーとかゴジラーみたいな感じじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Youtubeのゲーム実況者で
ソニー直々にPS4送られたある意味話題になった人だわ>HIKAKIN
CMといいサムネイルといい正直不快なんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハミ痛でも、実況を特集するみたいじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供に夢を与えたいと言ってる人が
パズドラ実況をウリにしているのが
現代社会を表してて悲しくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             YouTube開いたときに野郎の顔を見せられることがなければ好きにしろって言えるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             滑舌が悪い女児が実況すればいいのん?
(すぐにゲームオーバーになって拗ねる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
動画配信で大金稼ぐ
そんな夢を与えています 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハブログに加担してた勢力がそのマイナス面からYouTuberに乗り換えたそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Youtuberが現れた事で
ニコニコはかなり割を食ってそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
配信してるよ。確かマックスむらいチャンネルが有ったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレチャンネルはないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画配信で生活できること自体は素晴らしいと思うけど
これって何十年もできるかな???
年取るとゲームできなくなるし、ネタもどうしてもマンネリになる。
年数千万ぐらいじゃ老後の備え稼げるほど長い年月は無理だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マックスむらい部ってなってるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
そうなんだ。
任天堂さん側の都合かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             芸能人と同じリスク抱えてるんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それ言っちゃうと芸術系とか何もできなくなるけどね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
そういやCMで会社辞めたって言ってた人がいるなあ
女性だから最悪結婚すれば良いと思ってるのかも知らんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マンネリが打破する為にどんどん過激になり
最後はデスゲームをする事に… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
らんにんぐまーん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
ははは
夢を見て夢を見せている人に
そんな現実を突き付けてはいけませんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
トップクラスは億いってるらしいけどね
遊びを仕事でやるって辛いだろうなーとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
もちろん否定してるわけではない。
しかし、大変であることは確か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
そりゃ芸能人と同じだからトップに立てれば多いだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             露出してるんだからしょうがないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一瞬でも輝ければいいやん
それすら叶わない人だっている(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             熱い3流なら上等よ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             芸術家崩れは芸術家の何十倍もいるけど、その人達は別の仕事してるから何とかなるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生活の為にやむを得ず副業してる人を崩れというのもどうなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>418
しがない氏は歳くってるせいか、長期的な観点で事業を俯瞰したがるね。
私も歳くってから、だんだんそうなってきた。
未来は過去から見るので、過去の量が多いと、視点も長期になってくるんだろうか。
まだ若いうちなら、何だって挑戦すればいいのさ。
でも最近の日本は、チャンスは一度きりみたいになってるからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             兼業農家は農家崩れ?
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Youtuberみたいな人達は長く続けるつもりは無いんじゃないのかな。
まあスポーツ選手みたいなものだと思えば。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
もちろんそういうのは否定しないさ。
しかし、いずれ歳とってくる
そして言ってるように日本では年取ると再起するのはとても難しい
そういう心配も込みのはなしなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大気圏かぁ、もう、戻れないな
おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4コマなんかだと、連載持ってるけど実際はリーマンというのもわりとある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マックスむらいは本業appbankじゃなかったっけ
会社作ってるしライターに転身すれば老後もいけるで! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
稼いだ金で駐車場でも経営すりゃいい
心配すんなよ
没落するところまでがネタだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://ja.wikipedia.org/wiki/AppBank
マックスむらいが代表取締役CEOの会社 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
そっちはそっちでパズドラ無課金プレイレポ謳ってたのが嘘だと騒動になってたな
元々少額課金でやってたのが、
なんかいつの間にか無課金謳うようになった結果起きた事と聞いてるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
もっと再起しやすい社会になれないもんかな。
少子化人口減少で労働力が〜なんてよく言われるが、答えは判で押したように女性の活用ばっかり。
それも大事だが、同時に失敗した人の再起も支援する方法はないものか。
労働力の供給ばかりだけど、日本に必要なのは同時に新規事業を増やすことだと思うが。
でないとしがない氏がつねづね言ってる物作り幻想に沈んでゆくだけだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分そこまでその人に興味無いと思うんだ皆はw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日ニンダイがあるのか
とりあえずゼノブレクロスとスプラトゥーンの情報に期待したいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
嘘だ-マックスむらいの話で盛り上がってるじゃん(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
|з-) 自社製ソフトは個別ダイレクトじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クールじゃパンとかいうのもなんとかならんかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウォームシェアなる造語を聞いて、
各部屋にコタツ完備の会社を想像するのは私だけではないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グールジャパン!
食屍鬼のように飢えて生きよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
サードを中心に紹介するとは書いてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
宣伝を秋元康に頼んでる時点で無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女性の活用というが
目的が労働力不足の補填である限り
夫婦の子育てにかけられる時間が減り
少子化が捗っちゃって
却って長期的には労働力不足になりそうな気がするが
そこの折り合いはどうつけるんやろか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや最近のアニメはニッチ層向けすぎて昔のように海外で売れなくなってきてるらしいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
レギオス弓が装填数必須にもかかわらず生産弓最強なのは大体カイザーX胴のせい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
外国人労働者を増やします! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
人工授精・人工孵化・人工飼育
科学の力で解決さ!
すばらしき新世界が到来する! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロはいつ出るやら
ゼルダも来年予定だしあんまりくっついてると時間がきついな(NGわーど:どうせ延期 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
剣士もガンナーもカイザーX胴に呪われすぎで辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
そこまでやるならロボット増やしたほうがええやないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
国連激おこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・)眠い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダが予定通り来年出ると思っている人はきっとそれほどいません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
会社行かないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF15とゼルダ
どちらが先に出るかなあ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
開発環境に関しては十分整っているみたいだし
ちゃぶ台返しが無ければ予定通りいくんじゃね?
最近は若い人にある程度任せているそうだし
相当変な事しない限りちゃぶ台返しも無さそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうこの規模じゃ卓袱台返しはできないらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
寝よう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日7時からまた任天堂ダイレクトやるんだっけ。
こちらが思ってる以上に色んなソフト開発は進んでるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さて骨なしケンタッキー食べるついでに買い物してこよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
ミヤホンは来年は充実してるという手応えがあるって言ってたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
ハックスリーの「すばらしき新世界」読んだことあるかい。
人間が労働条件に適合するように発生段階からコントロールされて、まさしく元の意味でのロボットになってるんだよ。
>>459
そりゃ、十億単位の食卓じゃなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
労働できるまで育てる費用とロボットを完成させる費用
どっちが高いんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
ゼルダなら100億でも驚かないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
開発費かかり過ぎぃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSのフィルも2015年末ソフト塊過ぎててヤバイから16年に退避させようかなとか言ってるし
来年は積みゲー地獄待ったなしか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
NAVERまとめだけど、こういうのが
日本にある素晴らしいコンテンツを売り込むのが目標のはずで、「コンテンツがある素晴らしい日本」を売り込むのは違うんじゃ…
政府のダメ出しで「クールジャパン」が台無になっていた
http://matome.naver.jp/odai/2141489479881387901 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
すばらしき新世界では人間はすべて工場で生産されてるよ。
供給する労働力の種類によって階級わけされてて、一つの受精卵を分割して数百人にしちゃう。
発生段階でアルコールなど投与されて成長を阻害し、必要以上の知能や身長をもたないようにしたり。
睡眠教育で階級ごとの道徳観を植え付ける。
他の階級に生まれなくてよかったというのと、自分の仕事が好きでたまらないということ。
これで自分の階級にいつづけたいという欲求と、仕事をすることと必要な休息をとるという欲求しかなくなるので、
社会は非常に安定している。
全員が幸せを感じて生きているのだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またパラノイアっすか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【ネタのたね】エアリアル3Dディスプレイ
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/netanotane/post_78171/
>>機械から眼に見えないプラズマを空中に当て、そこに光るドットを作り、絵や文字の形を空中に映し出す技術です。
>>スクリーンなどがなくても、空中に直接映像を映し出すことができます。
>>5メートル程の高さに最大2.5メートルの大きさの絵や文字を映すことができます。
>>広告や防災時の緊急表示などへ活用できるように、来年中の実用化を目指しています。
| ( -з-) 次世代3DS…!!
| .r   ヾ ガタッ
|_|_| / ̄ ̄/_
| \/   / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと何世代必要なんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
大テレビ東京!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、パンツ丸出しな美少女フィギュアとかはねえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ちょっとこのシステムでゲームやってみたいのは事実だろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネオヴァーチャルボーイ的何か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>477
ネオトキオ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すばらしき不具合ではバグはすべて人間が生産してるよ。
供給するバグの種類によって階級わけされてて、一つのバグを分割して数百人の作業にしちゃう。
仕様段階でアルコールなど投与されて修正を阻害し、必要以上の知能や作業時間をもたないようにしたり。
業務内睡眠で階級ごとの同僚に不安感を植え付ける。
今の業種に就職してよかった?というのと、自分の仕事が好きでたまらない?ということ。
これで自分の階級に修正しつづけたいという欲求と、仕事をすることと必要な休息をとるという欲求しかなくなるので、
社会は非常に不安定している。
全員が幸せを感じて生きているのだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
クールジャパンについては「金出さなくていいから邪魔すんな」という声が。
まー役所が金出す時は役所の利益になる時だからねぇ(棒抜き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラのテーマと、
クッキングママのテーマとぐんまのやぼうのテーマが来た模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぐんまはタイミング良いなw
ゆるキャラ1位になってたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             群馬県の時代が来たか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラは映像だけで、まだショップにはないね
ダイレクト後かな
他に藤子Fとすみっコぐらしの体験版もあるでよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUにも藤子Fの体験版きてるわ
VCは熱血新記録とロックマンエグゼ2 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
前に貼ったけどこんなのあるぜ
http://u-note.me/note/47500196
こんな価格で出来る訳ねえだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             太鼓の映像、この超えどっかでと思ったらワスピーターだー
(ビーストウォーズ視聴者にしかわからんネタ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>479
すばらしきぼんじょ界! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
群馬県は社交ダンスの選手を数多く輩出していると聞いておりますも。
昨日の「マツコの知らない世界」で統一全日本ダンス選手権5連覇(収録時点/
放送時点では6連覇達成)のペアの方がそう言ってましたも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あぁグンマではメスを取り合うのにオス同士が踊りの激しさで優劣を競うからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤子F不二雄キャラクターズ、やっぱり5回 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界でも4つしかないハーゲンダッツの工場もあるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リリー・フランキーと同じくらい本職がわからない人>ワスピーターの中の人=加藤賢崇 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             群馬との接点は仕事の帰りで立ち寄った山の中の一軒屋みたいな食堂で
鯖の味噌煮定食を食べたことくらいしかないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
いぬちゃんを描いてる方ですも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よくあるパーティゲームの域を出てない感じはある
というかナレーション?の声が効果音とかにも使われてるんだが正直オフにしたい
仲間キャラを多く集めたもん勝ちで、キャラが増えればより強くなるというシステムは面白いのであるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新しいゆるキャラとして
ウナギウマと言うのはどうだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭痛が痛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームアーカイブスで「ぽけかの」3部作が配信開始
どういうゲーム化はこちらを参照
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2798.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>499
DCでプレイしたけど、すげー面倒だったわ〜。
そこで書かれてるように現実の時間と一致してないのが致命的。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             のちのラブプラ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近所の子を育成… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
携帯することを売りにしてるのに、据え置きでやるシステムなんだよねえ。
携帯時は時刻連動。家にいるときはゲーム内時計のみで遊ぶ。
そんなかたちで、切り替えられればよかった気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             事案ですなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
普通の育成もので良かったんだよねぇ。
独自性を出そうとしてミスった典型例。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何でも事案にするの良くない!
地域で子供を守って、教育する。
挨拶や悪いことをしたら叱るのは当たり前
世知辛い世の中になったものだ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル3の完成発表会は、今日の17時から生中継ですもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
|n 課長『せやな』
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
悪いことをした子どもを叱ったら、親が怒鳴り込んでくるご時勢だからねえ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             社交ダンスは本当に社交に使われているのだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昭和の昔と違って、その地域の住人がずっと住んでて固定化されてるわけじゃないからなあ
現代の都市は。
ご近所の人だって顔もよく知らない人もいるわけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             顔はよく知っててずっと住んでるが困った人なんてのもいなくもない
まあそれはそれで「近づいちゃだめだよ」って教えられるからいいけど
春先になると包丁持って立ってるのやめて欲しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂、背水の再起動シナリオ
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXMZO7913975031102014000000
|nз-)η しがないちゃーん。昼御飯の時間よー。はやく起きなさーい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >「『困ったときのマリオ頼み』と言わんばかりに、赤字になってからマリオのソフトを連発したため、消費者の食いつきが悪くなってきている」(流通関係者)
よく聞くフレーズだ。
前項との齟齬が・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
|n しがにゃんいつも寝てるなw
|_6)
|と ああ、ニート()だからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
会員じゃないから記事読めないけど、困ったからってすぐマリオが出せる訳じゃねえだろと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近そんなにマリオだらけって言うほどマリオのゲーム出てたか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの開発にどの位の時間が掛かるかとか全く考えて無いのだろうなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失礼、前項じゃなくて前頁だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お昼は肉煮込みうどんである
おめしあがりー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか連発してたっけ?
ルイージって言うよくわからん人の緑押しだったのはなんとなく覚えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオの看板つけるタイトルだったら開発は最低2年ぐらいはかかるんじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2kの事だから「任天堂といえばマリオ」程度の認識しかしてない予感・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんな横スクなんてパパッと出せるに決まってるじゃん(2K 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルイージをもっと出せ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記事を書いてる人はマリオ3DWとマリカ8とスマブラの区別が付いてないのは確かだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             適当な開発中のゲームにマリオのガワ被せてるだけとでも思ってんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             newマリにワリオ出して欲しいんですが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
2.5メートルとは大きくなったな。
数年前にデモ見たときは匂うとかで密閉されてた。
たしか3DSに写真残ってた筈だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオに関しては前にモッさんがNewマリ2で少々ケチがついた的な考察?を呟いてた記憶が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
出てるんだけど視認出来てない可能性(ぼ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
でもあながち間違ってない気もするな>ガワ被せ
もち、内容は適当じゃないけど、マリオが配管工ってのを覚えてる人は少ないンじゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
つーか、ゲームに限らず商品開発ってけっこう時間かかるもんだろう。
それすらわからないのか?経済新聞名乗ってて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             物質が存在しないと瞬時に出来上がると思ってるんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
カービィ「せやな」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コメントしてるのは"流通関係者"ね、一応。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
忍とかじゃないだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
マーヤのおばちゃんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チラ裏
物流とか流通と言うと、モノとは別のレイヤーの、ヤマトとか佐川みたいなイメージなんだが
最近はヨドバシカメラとかセブングループを指すらしいな
それは小売じゃないのかと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお、ドラクエでついに逮捕者が出たか…。ずいぶん若くてびっくりした。
<不正アクセス>北九州の中3を書類送検 警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141105-00000023-mai-soci
人気オンラインゲーム「ドラゴンクエスト10」のサーバーに不正接続し、
他人のアカウントを乗っ取ってゲームをしたとして、警視庁少年事件課は5日、
北九州市の中学3年の男子生徒(15)を不正アクセス禁止法違反容疑などで書類送検した。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北九州か… あそこもよく言われるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
ヤマトが流通ってのも少し違うような。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             困ったときのマリオ頼みって言うけど困ってなくてもマリオ関連は出してるよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニなんかずっとこまってることになるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コネのある業界関係者がそろいもそろってあれなのでしょうかね。
自分で詳しく調べたりしないから情報も精査出来ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要は結論ありきなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>417
(・_・) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wikipediaをみればわかるけどマリオのゲームってほぼ絶え間なくでてるよな。
2Dスーパーマリオの新作としては1990年のスーパーマリオワールドから
2006年のNewスーパーマリオブラザーズがあいてるだけで。
○○だのみってそれは任天堂への悪口より他のメーカーの方がよっぽど当てはまるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             より多くの人に見てもらいたいって人なら苦にはならんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の売上見る限る2Dマリオの需要と3Dマリオの需要は別っぽいからなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のゲームってハード終了しても遊ぶやついるから
続編でても「え、もうでるの?」っていう人も多いんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今はどうぶつの森が台頭してる感があるなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のソフトは長く売れ続けるからな。
もう流石にDSのNewスーパーマリオさんやマリオカートDSさんの出番はなくなったろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無双頼みのコーエー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リコエイションシリーズの新作はまだかなあ(遠い目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コーエーは三国志9系の新作早よ。伊忍道をリメイクしてもいいぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストロベリーポルノシリーズをVitaで! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無双だのみというか、コーエーはなんだかんだで
いろいろやっている気はする
最近減ってるのは単にHD化にリソース取られているだけじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よくわからないがこういうことか
リコエイション無双
三国志9無双
伊忍道無双
ストロベリーポルノ無双 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでも無双にできると思うなよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFDQ頼みのスクエニ
MH・バイオ頼みのカプコン
サード頼みのSCE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
最後のは無双じゃなくてr(以下略 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
いいんじゃないの?
日経じゃこの辺りが限界だろう。
最近、日経の記者と話す機会があったがやはりデスクがネックだと言っていた。
新聞は現場にでかい人の思い込みで書かれるものなんたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
戦国BASARAだけは無双に出来ないということか(半分棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
団地妻無双になるがよろしいか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボジョレー無双ならシリーズ化しても
サブタイトルに困らないのではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
アナリストはゲームしないのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤子不二雄無双! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現場のエライ人かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             D&D無双
ドラゴンが数多の冒険者相手に無双します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でかい人か。
3mくらいあるのかな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             増え続ける栗まんじゅうを殲滅するゲーム。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニは他が息しなくなったというか…ブレイブリーは定着できるかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旧スクはミリオン超えてたサガと聖剣殺したのが辛いとこやね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
既存IPを伸ばしつつ新規IPも開拓するって、10年ぐらい前に言ってた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
ミリオンでは生き残れなかったんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
開発の途中では食べたものが胃の中でどんどん増殖して…なんて人もいたんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストップウォッチで解決だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電気うなぎ無双
すなわち、しびび無双 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドリフターズ無双…はアニメ化とかの後に出そうだな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>577
下手に使ったら軽く人類滅ぶよなバイバインって。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜の咆哮ってMHでもやっかいだけどゲームのルールによっては即死(ショック死)もあるんだよなー… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
アンサガは説明書がしっかり付属していたら、もっと売れてたのだろうか
いや、あんま変わらんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
その記事、ゲハの方で引用されてた。
何で流通関係者が来期の業績の心配してるんだ?
> 今期は通期黒字化に向け、苦戦するWii Uに人気ソフトを集中させ、
> ハードも一緒に買うよう誘導する戦略を立てる。その反動で「来期以降は
> ハードの販売をけん引する強いソフトは減る」と見る流通関係者は多い。
> もし今年の年末商戦に失敗すればハードの普及が難しくなり、
> 来年以降ソフトで利益を稼ぐ算段に狂いが生じる。さらに
> 「『困ったときのマリオ頼み』と言わんばかりに、赤字になってからマリオのソフトを
> 連発したため、消費者の食いつきが悪くなってきている」(流通関係者)のも気がかりだ。
> SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストは「来期は減益になる可能性がある」と分析する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 勢いが妙にあるからFF14の金○蛙スレ見たんだけど、
|_6) DQ10TV10時間辺りから、なんかDQ10移住者増えてんのか
|と
   どんだけギスギスしてるんだ14 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
もっと低い売上で生き残ってるタイトルもあるのに?
中小の看板級よりも大きなタイトルだと思うのだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             市販のお手伝いロボットが地球破壊爆弾を取り出すのがドラえもんの世界観だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本語で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
11に回帰してる人もたまに見かけるようになってきた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新生14は最初は評判良かった気がするんだが
また問題が出てきたのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当は怖いドラえもんときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
小さい方が固定客掴みやすい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
怖い話ともうひとつ何かで話を集めた単行本出てたよね。
独裁スイッチや石ころ帽子、捨て犬だんごなどが載ってた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
ニッチ狙いのそれしかない、か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
じきに、ダブルミリオンでは、トリブルミリオンではとなっていきそう。
というか、ビッグタイトルはもうなってるんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小さくても半熟ヒーローやフロントミッションは…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF14ってボス戦で糞多い手順一つ間違えただけで晒しスレ行きにされるくらい
攻略テンプレートがガチガチすぎて酷いことになってるんでしょ?(偏見 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
欧米のAAA級タイトルは目標1000万とか言ってるやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             固定客を掴んでも少数過ぎて存続できなかったりしたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはそうとサンセットオーバードライブのメインシナリオ終わった
最初から最後までふざけ倒しててホント素晴らしいバカゲーだったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
目標は目標で、ペイしてシリーズ続けるかどうかの分岐点ではないと思うけど。
厳しい時代だ。
望んでそうなったので喜劇ともいえるが。
>>599
ここら辺は、ゲームの汎用素材化でどうにかならないもんかな。
ツクールみたいなシステム的なもんじゃなくって、画像などを。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
予習しないと跳べない大縄跳びってよく言われるね
大縄跳び故に1人コケたら全員コケるという。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQXはきついきつい言われてる3悪魔ですら構成のパターン割と幅あるしよほど変なことせん限りアドリブ効くからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
フリーゲーム素材がどう使われてるか考えると
社内で使い回すぐらいにとどめておいた方がいいと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQXは4人僧侶なら大体突破できる気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僧侶4だと火力が足りなくて制限時間オーバーの可能性もあるかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4がファーム2.0でスタンバイから復帰しなくなることがある件、やっぱりファームの修正版が出るみたいね。
PlayStationR4システムソフトウェア バージョン2.01アップデートについて
http://www.jp.playstation.com/ps4/update/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
一人ぐらいは純粋なアタッカーが欲しいなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僧侶4は役割分担がかなり難しい予感? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームじゃ絵とかの素材を使いまわすと見た目の個性が失われるからね。
見た目での刺激も必要なゲームでは難しいと思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             狼牙一閃突きだけだとタフい相手にゃキツいか
さみだれもそこまで強くないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>602
FF14 大縄飛びでググってみたが
なんか大変そうだなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
>武武武旅
|n !!
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旅芸人4人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
キャラのドット絵を使い回されると敵か味方か判別つかなくなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは確かに大変そうだな。
ttp://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/e/d/eda2849d.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             味方は青
敵は赤
これでおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
旅の人がかわいそう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
そういう分け方もいいよね。
サイモン・ペッグ&ニック・フロストの新作映画のワールズ・エンドでも
裏設定で敵は緑色か青色系の服を着ているとかやってたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3悪魔突入に割り勘でも数万〜十数万のコストがかかって、失敗したらパァになるって部分に関しては
瞬間的にFFのそれは超えてると思う>ギスギス 野良なら猶更 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>620
戦闘メインだしある程度のそういう緊張感はいるのだろう
さじ加減は難しいと思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>548
マリオのタイトルが増えた訳では無くてそれ以外のタイトルが減ってるから相対的に多く見えるだけだね
で、その理由も恐らくは例のWiiUのトラブルの所為で赤字が原因では無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
ピクミン3やドンキーコングなどの新作もいいけど
これどんなゲームだろと思うようなゲームも遊んでみたいね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
>今回の挑戦は久保帯人さん、地獄のミサワさん、稲垣理一郎さん、金田一蓮十郎さんで
>パーティ構成は、武闘家、武闘家、武闘家、旅芸人という珍しい構成!
>パワー重視のイメージかしら。装備は、武(ツメ)、武(ツメ・棍)、武(棍)、旅(扇)。
>地獄のミサワさん(右から2番目・ドワーフ男)のドレスアップにも注目があつまったわ!
>バトルは、武闘家の必殺技「一喝」がカギを握る感じで、回復は旅芸人の「ハッスルダンス」、武闘家の「めいそう」、蘇生は「せかいじゅの葉」というパワープレイになったわ!
>かなり難易度が高い挑戦になったけど見事リベンジ達成!
|n 事実です
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
突入コストが膨大で負けたらパァという緊張感は要らないなあ
まぁ、両方見て思うのはもともとそれらはエンドコンテンツを延々遊ばせるゲームじゃなかったよねと
どっちも似たような課題抱えてこの先どうすんのよ?みたいな不安の方が強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それ、DQXTVのドラクエ夏祭りSPで、漫画家さんチームがやってたパーティ
構成ですも(ぼー
結果、悪霊の神々を倒してましたけど、あの戦いでいくつのせかいじゅの葉が
消費されたのでしょうかもー。
なお、悪霊の神々強ではパーティ構成変更したものの、秒さt(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
何やってんだ漫画家どもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
おまけ話ですがもー。
確か久保先生でしたかもー、原稿ほっぽりだしてやってるみたいなことを言って、
集英社の人が放送を見ていないことを祈る旨を、Vジャンプの編集さん(サイトー
ブイ)の居る前で言ってましたも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冨樫先生はいませんか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
Vジャンの編集だから問題ない(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
金田一先生すごいなぁ。(汗)
バイシもちゃんと配ったんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
この構成だと武の負担も相当なものというか
なんでこんな構成になったんだろう…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
旅芸人はミサワ先生がやっててずっとハッスルしてました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>558
もう何年前からHDなんだと。
PS3の時にとっくになってるはずで…
さてドラキュラZERO観てきた。
今度はCMはともかくタイトル詐欺があります
△:ドラキュラZERO
◯:ドラキュラ無双
ゼルダ無双のガノンドロフ好きは是非観に行こう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
旅はミサワ先生、というか、ものすごくやりこんでるってイメージないのに。
すごい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
言われてみれば確かにそう。
しかし味方が黒ばかりの某アレは、別の意味で… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ドラキュラ0…確か月下にドラキュラになるきっかけの奥さん魔女裁判で殺されたシーンあったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニ権利関係ちょっと大雑把すぎないか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
あったねえ。あの作品はドラキュラ側から見た話だったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n おーおー
|_6) FF14でキャラ水増し疑惑(必要クエ満たさないと材料が手に入らない装備着た黒魔導師大量)やら、
|と 戦国IXAが音楽ファイルをフリー素材のページから直リンしてるやらでわやわやだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
フリー素材と言っても
商用利用は金払ってくれと書いてるとこだから完全にアウト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦国IXAの事ならBGMは無いよ
外部ツールつくって音を鳴らしてる奴が無断使用してる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20141031/4713/31183/large/63c4afe12045022b76ebdb90eb2a061e.jpg
キティさん仕事選ばないなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638>>640
これか。違反行為をしても、自分のところは罰せられない自信があるのかねえ。
ttps://twitter.com/hmix_net/status/529873960507146241
お問い合わせ先が見つかりませんでしたのでこちらより失礼します。
御社ゲーム内より当サイトの音楽ファイルが月間100ギガ規模で呼び出されています。
対処をお願い出来ませんでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。 #sengokuixa
ttps://pbs.twimg.com/media/B1p9jxCCQAE1gpT.png:orig
戦国IXA
ttp://sengokuixa.jp/
フリーBGM・音楽素材 H/MIX GALLERY(被害にあったサイト)
ttp://www.hmix.net/
商用利用規約とライセンス購入方法(2014/4/1改訂)
ttp://www.hmix.net/music_gallery/info.htm
当サイトの音楽素材を商用利用される際は、 使用ライセンスのご購入をお願いいたします。
価格は以下の通りとなります。
【1曲毎の価格(消費税込)】
・BGM素材 2,160円
・ジングル素材 1,080円
・効果音素材 540円 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
逆に
あれ?仕事選ぶようになった?
ぐらい、他と比べたら順当なコラボに見える。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
そう、それらしいんだけど他にも被害を受けてる音フリー素材サイトがあって
どうも非公式の外部ツール使って音鳴らしてるんじゃないかって話になってきてる。
スクエニに問題は今のところなさそうっぽい。早とちりごめん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
ジャイアンツ80周年記念ぬいぐるみの気持ち悪さを考えるとすごい安心感が。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダネさんいつも思うけど、何か情報持ってくるなら
URLとか貼ってほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついったーのトレンドと似たようなもんで
スレ見て即叩きは危険でござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たたいていいのは、鰹だけにしたほうがいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダネさんはてれあずまと同様で速報すんの大好きなのでまあそんな感じかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
なるほど、非公式のツールだったのか。
こういうのって、スクエニ側で対策出来ないのかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
できる
過去にスクエニのブラウザゲーで
外部ツール弾くようになったのもあった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l 
つまりこういうことか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
だとしたら、そのツールどんだけ流行っているんだよ。
そしてどんな理由で流行っているんだよと。
ツール導入前の戦国IXAが聞くに堪えない音を垂れ流しているのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
出来るのか。スクエニがどう対応するか注目だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アホ:このゲームの音楽が気にいらねぇ。俺のお好みの音楽を鳴らしてやるぜー
でアホがスクエニと他所のサイトに迷惑をかけてるって事でいいのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
|n 蛙スレがわやわやしてただけだから、出所が出所だしレス貼るのが何か微妙だったの
|_6) 『そんな所のレス書かなくて良いよ』って言われそうだし
|と 書き込んだ後にゲハみたらスレ建ったりしてたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々音楽がないゲーム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここの避難所のスレ一覧見てみたら
いつの間にかハゲAA保管スレが出来てるんだがなんじゃこれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ?俺前どうやってモノブロス捕獲したんだろ?
というか前回より動きが良くないか、同じ上位で同じクエなのに
しかもネコのよわいのこい!なのに、前よりデカくて強い。
まあ前と武器が違うが(チャックス→虫棍)それにしても。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
出所云々よりはそれが本当に確実なのか?という部分がねえ
逆に言えば元レスにソースまで貼ってあれば『そんな所のレス書かなくて良いよ』とは言われないでしょう
不確実なまた聞きになればそう言われても仕方ないけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怪情報過ぎて一報来るまで全く信用されなかったポポロ牧場思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2ch由来のソースなんてそんなにカッチリしなくたって問題ないのでは。
見に行きたくなっても板が分からないとかはあるけど訊けば済む話だし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
実はIXAには「BGMがない」
Ameba版の外伝にはあるらしいがそっちはおそらく無関係だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここで言われてたGレコ本スレに行こうとしたら本スレ4つもあって噴いた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
弱いの来い=最弱個体orスキル専用個体、というわけじゃないみたいだからなぁ
弱個体として設定されたカテゴリの中でも振れ幅があるみたい(と、オンで聞いた) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>666
Gレコ本スレは止めといた方が良い。
荒れてるのはいつもの事だが、ネタバレがかなり酷いので。
まあそのネタバレの元は、公式のおハゲ様なんだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱いの来い付けても何故か逆に強いのが来るから食わなくなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
アニメ板の本スレはタイミングのせいか穏やかだったので拍子抜けしたわ。
シャア板はそもそも選択肢に入れなかったから大丈夫。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
そうなのか。
なんかチャックスならゴロンで避けれた攻撃が
デカイ上に更に当たるわ、突撃が2段目があって逃げ切れないわで
あまりに酷いんで投げたw
もっと地味なの倒して、お金と素材増やします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>670
いやアニメ板の本スレのことw
今週分が放送前だから、穏やかになってるのかもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱いのこいで最弱個体確定なら最小金冠集め余裕になるのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
BS組だから放映後に行くといつも穏やかw
MBS組がうらやましいです…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_弱いのは3Gの時に聞いたのは
・モンスターの強さは5段階(6だったかも)からランダムで出てくる
・弱こいが発動すると選択肢が下から3段階に固定される
_/乙(、ン、)_みたいな話だった。だからいつもとたいして変わらなく感じるケースも結構あるみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             猫のすいません勘弁してくださいスキルとか増えませんかね…
(環境不安定で乱入率減) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンスターの強さに触れ幅があったのか。
だからやけに死なないしぶとい奴がいるんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
ウチは金曜深夜組で土曜に録画を観る。
その頃だと本スレは放送分どころか、その先のネタバレも
皆知ってる前提で話すので困るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンと同じね>強さの振れ幅 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
|n 荒らし
|_6)
|と 鯖の人一人が貼ったのすら網羅出来てないし、一人で頑張ってるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
みんなゲリョスみたいに疲れたら死んだふりすれば良いのに。
そしたら黙って爆弾置くからさ(鬼畜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IXAの件で、自分だったら音楽差し替えてやるのにとか言ってるのがおったけど
ふつうのサイトならともかく素材サイトとなると難しいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クロニクル3完成発表会はじまった
VITAが売れそうだけど全体的に微妙な売上になりそうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MH4はそろそろ爆弾の使い方を覚えないと辛くなってきた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
なるほど、それはそれで欲しくなる事はありえそうか。
もっとも、軽く調べたところBGMというより通知音が欲しいという需要みたいだがな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
敵を眠らせたら頭に爆弾置いてキック 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
|n 3倍キック!
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペイントボールでやろうとして失敗するのが私です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
前作の売り上げ仲良く半分わけ程度で終わりそうな気がするねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漢起爆
ガンナーなんでしません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             距離感判ればまぁ小樽爆弾で起爆なんだけど
口では説明できないこの距離感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漢起爆以外の起爆の仕方がわからない系ハンター 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまのところコングでも尼でもどっちも予約数あんまりよくないみたいだし
ほんと謎マルチだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
大体ゴロンで逃げ切れない?
いつも寝たり罠仕掛けたら頭に大樽Gを二個置いて、そのまま小樽置いてゴロンで行けてるけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これまで別ハードで展開してたシリーズを
いきなり3から売られましても 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
ガンナーはLV1通常弾辺りで撃つ、近接はペイントボールか小タル爆弾で起爆が一般的か。
回避性能スキル持ってて自信があるならスタイリッシュ起爆(爆発を華麗に回避)もまあ有りっちゃ有り。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
コエテク的都合だろうしねえ。
クロニクルをするなら最低画面タッチがないと辛いから、そうなったんだと思う。
WiiUだともうちょっとグラフィック凝らないと辛いし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
WiiUのアサシンクリード3やマスエフェクト3の悪口はやめるんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF7「あの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
どうしても
付き合ってもらうぜ俺の自爆SHOWになあ!になってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今夜はミラクルムーンらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
あーん?
それだと睡眠アタックが小タルになってしまうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパームーンですら定義が曖昧なのにミラクルって何よ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
そしてどっちも評判が…
アサクリは4で持ち直したけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暦の上での話であって月自体がすごいとかじゃないからなあ
ミラクルムーン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
大樽とカクサン持ち歩けば良いじゃない。
>>705
雨降りそうだからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
旧暦の仕組みの話なのになんでミラクルやねんとつっこみたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
_/乙(、ン、)_世界はたくさんの奇跡で出来ているんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             月の大きさが変わるわけないやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クロニクルはifシナリオにしろ史実にしろこれ以上何かやることあるか?って感じが微妙になぁ
無双全体がそうっちゃそうなんだがw
なんで三国でやらんのだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
起爆に使う小樽はモンスに当たらないようにしないと睡眠のダメージボーナスが
大樽でなく小樽の方に適用されてしまうということだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
たまたま閏月が九月だったってだけだしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真の月と偽の月があるのかもしれない
魔法使いたちがそれを隠しているんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大剣の先っちょなら爆発に巻きこまれない気がするけど大抵気のせいだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             偽りの月とかメタルブラックの2面やな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
_/乙(、ン、)_睡眠爆破って睡眠大剣タメ3ビンタタメ3より強いんかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイヤ人的な感じですか月
なんか煩わしい光り方してるんだけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
3Gの頃だと打撃じゃないと壊せない部位があったから。もうやらない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>581
本当は幻覚を生みだす道具なのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
ボルボロス「遠慮無く頭に振り下ろしていいんだぜ?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
_/乙(、ン、)_頭壊せなくても普通に素材もらえた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>634
ドラキュラの話なのか串刺し公の話なのか宣伝だとわかりにくいんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
戦国無双クロニクル3の完成発表会の生中継終わりましたもー。
Vita版は、4のDLCが一部引き継ぎ可能だそうですも。
討鬼伝のセーブデータあると、コラボ衣装きますも。
で、体験版が両機種とも明日きますも。
体験版やると、のぶニャがとのコラボコスきますも。
3DS版のみ、ゼルダ無双とのコラボコスきますも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             や 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
自己訂正ですも。
体験版でくるのは、いずれもなりきりエディットパーツですも。
討鬼伝のも、同じくなりきりエディットパーツですも。
詳細はこちらですも。
ttp://www.gamecity.ne.jp/sengoku/chronicle3/tieup.html
あと、戦国無双のテレビアニメシリーズが、テレビ東京系列でありますも。
テレビ東京・テレビ愛知・テレビ大阪・BSジャパンですも。
来年1月クールですもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱ3DSにやる気ねえな
途中送信しちまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
またやるのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、n3DSにもカスタマイズしてるようですも、3DS版。
生中継を見た感想としては、やっぱコエテクは立ち回りが上手いなあと思いましたも。
鯉沼Pにはあれこれ一段落したら、温泉にでもゆっくり入ってほしいと思いましたも。
あと、コメントで「Vitaの方が敵がわらわら〜」などと言ってた人は、買ってから雑魚を
倒してる暇なんてないことを思い知ればいいと思いましたも(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             棍は印弾で起爆できる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
あれはウザかった・・・
まあ、発表会によくでるけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはりギャン子のぽっちゃり具合は良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大爆心でない…でないお… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
それからn3DSでの実機プレイを見て気になったのが、ミッション回りですかもー。
なんか途中で、エクストラミッションなるものが発生してたのですも。
その辺の情報が早く知りたいと思いましたも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
一人なら大剣のほうが強いよー
PTだと溜め3で爆弾ごと頭たたっきって回転回避するのが強いよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Vita版のクロニクル3はワンタッチでキャラチェンジ出来ないのではないかと言う話があったけど
真相はどうなのか気になるところ
正直Vita版でのUIが想像出来ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
3DS版の2画面レイアウトに馴れていると、Vita版は1画面にちょっと情報が多くて
ごちゃごちゃしてるなあという印象ですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSにもVITAにも手間をかけてるって考えはないのか一部住人は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コーエーがどっちに多くソフト出してるか見ればわかるんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
ランスかガンランスならガード突きて安定起爆 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
まあ明日体験版配信ですから、明日朝のダイレクトでもちょこっと触れたり
するんじゃないですかもー。コラボのエディットパーツありますしもー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141105-00000116-spnannex-base
9割方引退(引退するとは言ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京ミッドタウンなう
1人だと時間潰しが難しい場所だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
爆弾→3倍ダメージ。肉質無視。固定ダメージ
大剣→2倍ダメージ。肉質影響。武器攻撃力依存
こう書くと爆弾一択みたいだけど、G級ぐらいになってくると
大剣の基礎攻撃力がバカみたいに跳ね上がってるから、爆弾より溜め3のが強くなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は(も)なんとなくかいた柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke24119.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
年とってからの昌さんは隔年だから来年は活躍する年なんだよね
だからもし来年50イニングくらい投げて5勝ぐらいしたらどうなるのか気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Direct 12時間前、メモがてらURL一式。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20141106/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=hOMA3yTeOKA
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv198956897
イカ、北米だと「First Half of 2015」の予定で、そして世界共通タイミングダイレクト、新情報を期待して良いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
明日の朝のダイレクトは世界に向けてるのかな?
だとするとWiiUソフトが多めになるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カニの脚の向きが間違ってたバグ修正のコメント多いな。大事なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/rHD8gtK.jpg
3DS版スカスカすぎるだろ……
低性能すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てご 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石アレな子
>>728の予想通りな煽りだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今
このタイミングなら
しれっとぬるぽできる!(確信) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンタムビルドは水着回? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
マップ見てみ
3DSの方はほぼ敵がいないところで、Vitaは敵が密集してるところだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
↓が伴うってだけで、別にいつでも出来ると思うけど。
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
ttp://fusigi-note.com/wp-content/uploads/2012/08/a58a280107756bc6167ac7abf29f3f241.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度からみんなが爆弾置いたら起爆溜め3ぶちこんでみるか…。(決死) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
逆に言うとそういう加工しないと差つけられないって事なんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             期待を裏切らないといっても、さすがにこれは脊髄反射過ぎだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか今日は「いつものー」の日だったような・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  ゲームルームでMHやったとき、乗り成功からのダウンでみんなが駆け寄った瞬間
 | ・ω・)  大樽Gを高速設置してみんなまとめてフッ飛ばしたのがワタシだ(大迷惑)
 | とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいま
ぐんまのやぼうのテーマが地味に良いな
いや、ゲームはやってませんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
だから、クロニクルシリーズは雑魚に構ってる暇などないと何度言えば(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSサウンドの不具合の件で任天堂から返事が来た
>○○○○様
>任天堂ホームページをご利用いただきありがとうございます。
>○○○○様からいただいたメールについてお答えいたします。
>いつも弊社商品をご愛用いただきまして誠にありがとうございます。
>ご指摘いただきました症状については弊社でも把握しております。
>将来的に改善できるかについては現在検討中でございますが、
>しばらくは同様の操作を控えていただければ幸いです。 
>今後とも弊社商品をご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。
とりあえず修正されるまでは
SDカード内の曲を調べている最中はHOMEボタンを押さないようにしませう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Amaラン占いによると戦クロ3はどっちも売れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Amazonランキングは占いとしては精度低すぎでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
上位最大強化大剣の時点で睡眠溜め3>睡眠大樽Gらしいからなぁ
ガンスの睡眠放射Lv5竜撃砲でやっと睡眠大樽Gと同程度って考えると大剣溜め3の威力凄いわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             占いはいい時だけ信じろって占い師が言ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
あまり当てにならない占いだけど売れない気はするなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵の量が増えたからといって面白くなるとは限らないだろうしねぇ
>>764
まぁもはや性能でしか煽れないのだろうね
元々3DSで評価されてきたシリーズだし、多分内心じゃ単純な面白さや操作性を3DS版と比べられるのを恐れているんじゃないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絶対に当たらない占い師なら信じてもいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂から制作費と広報の金をせしめて適当な作りのコラボ無双を出して
浮いた金をドラクエ無双にまわす
コーエーはとしては笑いも止まらないだろ
国内のバリューはドラゴンクエストには勝てないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             て(ry) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいまコケスレ。
明日のダイレクト楽しみだが、出勤時間だからリアルタイムで
見れないのが残念無念。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお開発期間はゼルダ無双のほうが長い模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
集中つけてもなかなか決められないけどね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな汚物を食うハメになるとは
てれあずまも災難だな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
仕事選ばないだけでなく、どの仕事でもそれなりに馴染んでるのが凄い。
(微妙なモノもあるけど総じて打率が高い)
デザインはサンリオ側の仕事なのかなぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             広報の金はソニーさんからもいっぱい貰ってるだろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
ぐう正論すぎて泣いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双、あれで適当とな…。
自分の遊んだあれとは別物らしい。
ってかDQHって言ってあげなよ…。
無双であることを必死に隠してるんだから…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかドラクエ無双と認めちゃっていいのかアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双レベルの作り込みなら大歓迎だぞドラクエヒーローズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・・・VITAやPS4で無双の売り上げがどの程度か知ってんのかしら、この子。
ていうかね、敵ワラワラ増やしても売り上げにはちっとも結びついてないのが最近の無双なんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VitaとPS4では無双があまり売れない
DQHを無双と呼ばれるとなぜか怒る
実は最近のPSユーザーって無双嫌いなの?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| ̄ω ̄| 「時間内に○○○コンボを達成せよ!」のミッションがある時くらいですかねぇ、敵数関係あるのは
| つ日Cロ まあ3DSでも十分な数表示できるから問題ないですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
そりゃ同じシステムのゲームが何本も出たら嫌いになるわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その理屈ならDQHはスクエニとSCEから金せしめてるって事になるんじゃあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煽りが雑過ぎる
・・・って言ってあげた方がいいのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双クラスの作りこみなら喜んでPS3買うで
WiiUより高性能のPS3でWiiUの無双以下の出来は許されませんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IDチェンジャー頑張ってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオマリオで煽ってるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
ゼルダ無双のメダルであった「必殺技一発で100体倒せ」だったかな、あれがきつかったなぁ
画面内のキャラ、敵味方含めて100強位が表示限界っぽかったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
恥ずかしい台詞禁止っ!
(斎藤千和さんの声で読んでね) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、
| - з -| そういえば、先週の脱力ファミ通でDQHをコラボタイトルに挙げてましたが、あれはSCE的にはいいのでしょうかね
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
無双とコラボってことで取り上げたのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             。oO(>>796さんの髪の毛は抜け落ちて無くなったのだろうか?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>797
二つ目がポッ拳だし、コラボでよかろ
三つ目のノムリッシュとミクというゲームですらないのと比べたら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小沢里奈、りぼんに降臨…って別人になってる!?
http://namepara.com/info/report/3421.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
……言われて見れば確かにDQのスピンオフでは無く無双とのコラボタイトルとして扱われてる事になりますねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「閃乱カグラ2」はさんで欲しい少女決定戦第2弾の敗者復活戦,暫定1位は斑鳩
ttp://www.4gamer.net/games/244/G024430/20141105101/
|з-) 斑鳩自体はまあ良いんだけどCV見ると苦笑しちまうのはなんでだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
いや、無双とコラボという取り上げ方だったら
やっぱり無双じゃん!っていうオチになるって意味で
無理矢理な解釈するならコーエーと、で留めて置かないとならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
目がキラキラしてる!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週のGBFを観た。
まごう事なき「スポ根」であった。
黒田さん、今回は捻りが少な目でいい仕事してます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQHって正確にはオメガフォース(外部)開発のドラクエスピンオフ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンテンドー3DSショップで「クッキングママ」のテーマを販売開始。価格は100円
ttp://www.4gamer.net/games/223/G022389/20141105095/
|з-) あとこんなんも見つけた。需要あるのか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
なめこにモザイクかからないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メタルマン(映画)の博士が並の悪党真っ青なくらいのド外道過ぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
|ヮ゚).oO(お、もう何も言えない空気出された?)
|とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) つーか堀井さんが認めようが認めまいが、どう見てもあれはDQ無双だろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クックパッドを有料登録しようか迷ってるマン!
登録月300円ぐらいケチらずに払ってみるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
竜撃の睡眠爆破は4ヒット中の初段しか乗らないし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
まあ無双とコラボじゃありません!と言い張るなら
せめて信長の野望的な要素とか入れないとねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
ぐんまの野望のテーマも発売されたというのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
流石に「挟んで欲しい」では、未来ちゃんの票は伸びないか。
個人的には、チッパイで頑張って挟もうとする絵が見たいところだったのだが(笑)
って、お前まさか未来ちゃんに投票したのか?
そうなのか?
コメントは控えさせて頂きます(黙) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
あれ登録したらすごい便利だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
漫画は加曽利りあら先生版が一番しっくりきたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポッ拳は名前がコラボに見えるだけで
ゲームシステムは別物と原田が語ってるので尚特集画が意味不明になってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
|з-) 堀井さんの「アクションが作りたかった」ってのも
    「ぜってー嘘だろそれ!w 本音違うだろ!w」って突っ込んだもんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
ぶっちゃけると無双じゃないと言い切るくらい戦闘シーンがダメダメなんじゃないかという不安が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
背中おし感謝
最近料理にハマってきた。うまいもの食べたいだけだけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
堀井さんならアクション作りたいが本音だとしても
何故選んだのが無双なのか、という答えにしか導かれないしなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
いや、やりたかったのはあるんじゃない?
DQ9は最初アクションRPG寄りだったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>822
お料理ナビも買おう
そしてご飯とライスのライスかけライス丼を作ろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、前にも話題になってたが、
アクションってだけなら無双よりモンハンの方が合うだろうしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
そら簡単よ
安くて早いから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
一応ドラキュラも串刺し公のことなんでいいんだけど
吸血鬼の話ではなく、吸血鬼になった串刺し公のお話で
さらに史実も取り入れてるけど創作だけどねって辺りか
ややこしいのはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
|з-) うん。だから「アクションが作りたかった」のは確かだと思うけど、
    もっとウェイト大きかったのはそっちじゃないかと思う。
    だけどおおっぴらにそう言えないから「アクションが作りたかった」ってなるんだけど、
    DQSやスラもり遊んだ人間からすると「??」ってなるんだよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アクションにするにしてもDQSとかDQ9のプロトタイプを見るに既存のゲームに
ガワだけ被せるような真似はしないと思うんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
そそ、つまり砲マス猫飯込みでも5HIT分、(84+14)*5の約490ダメージ(相手の火耐性で若干変動)くらいにしかならんのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜撃弾が泣いています 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
ttp://livedoor.blogimg.jp/hiyo_pi/imgs/8/1/8185ffe0.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
元のままじゃ、じょじーにウケまいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヌル過ぎてもはや唯の水ぢゃねーかって位ヌルゲーマーな私にとっては、DQXで十分に「アクション」です(笑)
アクションゲームっぽかった開発初期のDQ9は「こんな感じなんだろうなぁ」と思いながらDQXプレイしてました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
なにいってるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
早速登録したら簡単で美味しそうなメニューがずらっと見れてワロタ
いいじゃん、これ。レシピ保存も楽だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シブサワコウ氏を侮辱するにもほどがあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがない氏・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>835
|з-) いやあれね、下手なアクションゲームより難しい面有るよ。
    敵の弱点属性とか情報見ても分からないし、
    呪文やブレス、特技の有効射程距離もわからない。
    ある意味MHみたいなプレイヤーを突き放したような難しさあるから、結構大変。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別にシブサワコウは関係ないような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
素人の妄想w
いや社会に触れた事がない人の妄想か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
シブサワコウ氏は社長でコーエーの筆頭株主なんだから関係が無いということはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
マスクされてる情報が多い上にチュートリアルもないから
調べないと絶対に分からない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シブサワコウさんが誰か分かっていない可能性について。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかして二代目? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
|з-) 「敵が集中してるところに行ってイオラ…待て散るなー!!」
    ってのしょっちゅうだからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼らは教義故に結論が決まっており
そのためならあらゆる人を無自覚に侮辱します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >マスクされてる顔情報が多い上に名前もマスクだから、誰だか全然分からない
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーベラス、3DSとVita向けソフトが爆死でCS事業の営業利益67.7%減
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1415175750/1
(2)コンシューマ事業は、売上高34億3000万円(同8.9%減)、営業利益4億1100万円(同67.7%減)だった。
8月7日に「閃乱カグラ2-真紅-(ニンテンドー3DS)」、9月25日に「幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)(PS Vita/PSP)」、
10月2日に「禁忌のマグナ(ニンテンドー3DS)」(出荷基準につき当期計上)の新作3タイトルを発売したが(前年同期は新作1タイトル)、
いずれも計画未達となった。
アミューズメント部門につきましては、
新たなキッズアミューズメント筐体として「パズドラZ テイマーバトル」のサービスを6月26日より開始したが、
軟調な推移に。既存の「ポケモントレッタ」は、底堅く推移しているものの、
競合環境の激化もあり、計画を下回る結果となった。
全部計画未達か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-)ノ あ、僕もシブサワ氏が何者か知らない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
禁忌は出来もあまかった仕方あるまい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
なんだってー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>842
開発費とか別の開発に回せるくらいちょろまかせるとか本気で思っているのがすげえよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
いくら何でも二代目がそんないー加減なことを言うとは思えない。
さすがにその辺は分かるでしょ、分からない所は別として。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
|з-) コエテクに興味が無いからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっと幕末買ってやればいいのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むーそれならそういうこと二代目に言われても不思議ではないか
シブサワコウ氏は、コーエーテクモホールディングスの筆頭株主(正確には間接)で社長の襟川陽一氏 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
私は逆に襟川さんと言われるとピンと来ない。どっちだか分かりにくいし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
光栄時代にはゲーム開始すると
プロデュース シブサワコウ
って出てたろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本スレで叩かれたらここでも叩かれるのに、何でもってくるんだろう?
鳥より頭無いの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
世迷言・・・かな?
>>855
ID
たまたま誰かとかぶってるかもしれんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
リコエイションの人の名前が思い出せなくてくるしんでる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             会ったことないとその人を知ったことにならないとしたら、私はゲーム業界に知ってる人はいない。
知らない人が何を考えてるかわからないのは当然だろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
|з-) 当時光栄のゲーム買えるほどリッチじゃないわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
フクザワエイジ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
エイジ・フクザワ!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
今でも信長かうとでてくるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             く負けてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今思うと昔の光栄ゲー、あの値段でなんで売れてたんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866-867
ありがとう! すっきりしたー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
うむ
保存が楽
人気順にできるのもまあいいけど
フォルダ分けのがずっと大事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グッスマいい仕事し過ぎ。
ねんどろ顔なんだけど、キッチリ(アニメの)あおいちゃんになってる。
やっぱり外せない金剛杖(笑)
ttp://www.goodsmile.info/ja/product/4709/%E3%81%AD%E3%82%93%E3%81%A9%E3%82%8D%E3%81%84%E3%81%A9+%E9%9B%AA%E6%9D%91%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%84.html
これは他のキャラも期待せざるを得ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
今のブラウザはID検索出来ないから。
ID赤くはなるんだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
バブル期だったもん。
SFC後半の頃にはもうはじけてたけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お料理ナビ新作出ないかな
土井善晴さん監修で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか俺何か変な事言ったか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
|з-) 平野レミ監修? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カグラは3DSで出てない間に客をすっかり醒めさせてしまったのではという気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
あおいちゃんというと竹本泉のあおいちゃんパニックしか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%96%E3%82%B5%E3%83%AF%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%A6
シブサワコウ氏に関してはどうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
へー
コーエー開発者のペンネーム的なもんで
ミヤホンみたいな偉い誰かと思ってたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
本編見たかゆっくりレビュー見たな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ザンテツハッ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
ノー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
宣伝してなかったしねえ。
にゅうにゅうは向こうの反応で舞い上がってたんでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
カグラはね
確かに未達だったが
1とほぼ同レベル、バースト比でもそんなに落ちてないのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
本当に申し訳ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 14ちゃん騒動の着地点が見えない
|_`)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シャッガン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
何がそんなに酷いんだか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
ヴラド・ツェペシよりなのか
近所でやってたから見に行くか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーベラス決算
                   前年同期比
コンシュマー 売上3430百万(▲8.9%) 営業利益*411百万(▲67.7%)
オンライン  売上6117百万(+54.5%) 営業利益1117百万(+411.5%)
音楽映像   売上1844百万(▲0.9%) 営業利益*425百万(+21.7%)
こりゃCS縮小されそうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
もともとはそうだったんだが今は創業者の襟川陽一氏ということになった
名刺もサインももってます!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-   91,811  12/08/30
閃乱カグラ −少女達の真影−      79,113  11/09/22
閃乱カグラ2 −真紅−           68,956  14/08/07
| _,,_
|;з-) うーん…。そうは言っても落ち気味だとは思うよ…。
| ∞) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
会長はその意思はあるまいて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
累計なのとダウンロードがぬけてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポポロ牧場たのしみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば久々のチャウ・シンチー監督復帰作の「西遊記〜はじまりのはじまり」の
予告を観たんだが、いきなり最初に『銀河系最強の面白さ!!-鳥山明ー』と出るんだがw
https://www.youtube.com/watch?v=MDyd4-U-gTo
あと音楽もどうなのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
据え置きやりたいんだったっけ
かなりきつそうだけどがんばれとしか言えないわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
やりたいみたいね
結局スマホだってログレスはあたったけどたぶんそれ以上のヒットはもう望めまい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
|з-) これ現時点の累計値。DL数は確かに含んでない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
もういつもより刺してるからねー(槍
かなりレーティング、ギリな気がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
期間差異あるでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・)マルノウチスゴイタカイビルなう
なんじゃぁここはー!
とかいじゃねーか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
丸ビル? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>899
エヴォリューションに対しての当てつけじゃねえの(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
うらやましいっ。 名刺一枚余分にもらっといて…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺タワー儲かってるのかな?
CSで苦労して稼ぐ気がなくならなきゃいいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
(・_・)丸の内駅から東京駅まで地下を歩いてきた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >Gのレコンギスタ ?@gundam_reco  10分10分前
>本日は富野監督の73歳の誕生日!『パーティーしましょう!』と
>言ったら『そんな余裕があるか!』と怒られたので、アフレコ終了後に
>サプライズでお祝いしました! http://p.twipple.jp/s33u4  (広報いぬ) #gレコ
流石だなお禿様wなんだかんだ嬉しそうではあるけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
しばらく会わないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
テンプラ屋に行くんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
なお、丸の内という駅はないW 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
おそらくはw
チャウ・シンチーも関わってて、降りちゃったそうだしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Vita版カグラはSCEが宣伝費相当かけて宣伝したのもあって結構売れたけど
それで自分のブランドを過信しすぎたって感じがする
カグラ2あんまり宣伝見なかったし宣伝やらなくても売れると思ってたんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
お元気そうでなにより 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 近畿のマグマは確かにひどいなこりゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
どっちがひどいって話なら間違いなく禁忌 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アースが生んだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             禁忌のマグナは完全新作であの宣伝のやる気の無さのせいで
そもそもマベ自体が宣伝たるんでるだけではと思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんにちは
http://pis.cn/s5t
http://pis.cn/2t
http://pis.cn/b9
http://pis.cn/4y 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
裏アドベンチャー最初のラッシュバトルで
終盤の総攻撃状態になってから大妖精の必殺技使ったらギリ100で達成したな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
そっちはお色気というよりオゲレツに近いものになってたようだしねえ
カグラシリーズはお馬鹿な爽やかお色気を貫いて欲しかったんだけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
近畿のマグマ…神鍋山かな(すっとぼけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラドさんって確か祖国を守った英雄として評価されてもいるんだっけ
「串刺公」とドラキュラとしての名前が有名過ぎて一般的には悪者寄りだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 広報したら売れるわけじゃないが、広報しないと売れるものも売れない。
    つまり広報は売上を押し上げるものではなく、最低限保障にしか過ぎません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんにちは
http://pis.cn/s5t
http://pis.cn/2t
http://pis.cn/b9
http://pis.cn/4y 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>899
お釈迦様に笑ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
ドア開けっぱなしだろうが家財路上に放置しようが盗みが起きない、というくらい治安が良い
そんな話もあるくらいですし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
あれ、そうだったか
SVの売り上げで勘違いしてた
…たぶんマベも勘違いしてたんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
(°_°)ここはどこだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
ヴラドさんは人生の最初あたりで相当苦労しておるので
調べてみると面白いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
串刺しにした理由が侵入してくる敵兵が恐怖で二の足踏ませるにやった事だって言われてるし
そりゃやり方は残酷だけど国民側から見れば英雄 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
110:  [] 2014/11/05(水) 19:00:20.24 ID:PUEZm25d
>>33のリンクから召見つけたけど、
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5155726/
ブレフロ開放の32LVでバトルメイジと指輪全部揃っててっていうか
そもそも呪上げてないのに証持ってるってやばない?
|n DQ10で言うところの
|_`) 『戦士レベル1なのにパラの証持ってる』みたいな感じらしい
|と そんなキャラがボロボロ出て来てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんにちは
ttp://www.yamasa.com/sendo/
ttp://www.yamasa.com/sendo/
ttp://www.yamasa.com/sendo/
ttp://www.yamasa.com/sendo/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
名古屋にはある、つまり… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
名古屋市営の地下鉄に丸の内駅が!(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
マシューとペアじゃないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
こら!何をしとるんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
行く事あったら神楽と奈落をプレイアブルキャラとしてDLC配信してって言っといて(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
種類がえらい増えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
まあ地元諸候に葬られたという噂もあるし、ごたごたはしてたみたいね。
これでオスマン・トルコ軍の軍勢に無双するのを観て、ヘラクレスで
ギリシャ軍のファランクス陣形が観れるとか奇跡的な巡り合わせだ。
>>930
東欧でそれって凄いねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
これとかキッコーマンの同系の醤油の所為で近所のスーパーから
お気に入りの醤油が駆逐されて選択肢がほとんどない状況になってる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
>2006年より任天堂ハードウェアをホームとし、日本・北米・欧州で販売を開始2010年12月には、
>シリーズ世界累計販売本数が1,200万本を突破しました。
海外で売れてると聞いてはいたが、予想以上の売上本数で吹いたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
キッコーマンはブランド力もだけど、やはり従来品に
近い使い方出来るってのが強いね。
おかげで鮮度の一滴はデカいのしか見なくなった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
湯浅醤油とかマルキンとか全部、全部なくなっちまった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             伊勢醤油買おう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>935
そんなの出てきたら早く何とかしないとMMOとして終わりじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) パッチ当てて取り除けばいいだけじゃない?
    PSOみたいにステアップアイテム増殖よりはいいんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
てれあずまがパッチを作る次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
大量BANされる次スレを。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
チートな住人が消える次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
アサムラサキのかき醤油をおすすめしろと空から電波が(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
くまn(ry)か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
(°_°)簡単に言わないでくれ次スレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
次スレー
マグナ、に限った話じゃないけど最近はもう自分が好きなら他人の評価関係なくなってるなー。
故にゲームの批評の流れは脳内スルーの癖が身に付いたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新生最初期の「重要な情報処理をクライアントに任せちゃって、サーバーを結果を飲み込んじゃう」という大問題な構造は、未だにそのままなのだろうか?
その根本が未解決なら、そんな無茶苦茶なキャラが存在するのも悪い意味で納得だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
最近はキッコーマンのパクリの減塩醤油ばかりなんですよ
細くて冷蔵庫に入れやすいし
味?私の舌はそこまでよくはない、ざんねんながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             た・ま・GO!た・ま・GO!(違
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/goods/23.php 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
次スレ増殖よろー
鮮度の一滴は煮物に向かないのでどうしても普通の醤油がもいっこ要るネ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>935
これって戦士Lv13じゃなくてLv1という理解でいい?
(かばうの取得レベル的に)
…と思ったが、今だと
戦士やらずに2.0クリア
→マスタースキル解放
→かばうに振る
→戦士でかばう取得
→スライム戦闘でかばう
でLv2まではやりこみ行けるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
あれは醤油と言うよりむしろ「つゆ」だからなあ
旨いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             単発が書き込んで単発がぐう正論ってまだいるのかw
バカの一つ覚えじゃあるまいし、何故同じ手口を繰り返すのか
前はここで挑発したら引っかかって自爆してたがさて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
トロさんは大事にすればもっとやれた子だと思うんだけどなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
(データ書き換えチートという前提で)
パッチ後のステータスどうするんだってのと、
これができるってことは他のより検出が困難なチートもできる可能性が高い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てれひがし、気付いてない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2461
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1415189164/
|з-) ムドーのセリフ探してたら時間かかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北さん
>>968
次スレ乙
早速湧いてるぞ流石水曜日 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
ROでレベルを上げずにJOBレベルだけ上げて回復量ゼロのヒールを撃って周りをビビらせるという
暇人ネタ思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
次スレ、ありがとうねぇ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
|n 『こんなキャラいたけどどうなってんすか』な提案建てたら、
|_`) 『BANしたキャラも検索に出て来ちゃう仕様なんで。それよりフォーラムはそういう事書く所じゃないんで、不具合報告の方に書いてくれ』
|と と赤バケツ返信して火に油 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ運営報告スレ行でいいんじゃないか?
話は出来るがただの痛い子じゃなくて、コピペして去っていくだけの
広告スパムと何ら変わらんレベルになってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新スレまたオカシイのがすぐ来てるな
コケスレはやはりだれかに監視されていますよ、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
乙無道 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
乙
早速アレな子が差し入れを持ってきているぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あとキングコケコッコも探してたら時間かかった。
    すまなんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
au相手だと報告しても対応出来ないらしいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>979
そもそも何で書き込んでるんだかも含めて調査願いからかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムドーって初回と二回目のセリフどんなんだっけなぁ?と忘れております
BGMとか演出でクソ盛り上がるね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一時期東京駅からすぐのビルに勤務してたが昼飯代がヤヴァすぎてまともに食えない
なんで安月給の人間が委託で行かされて食うのに困らんとならんのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
乙であります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「死んでくれる?」を覚えたマーラ様の出番か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
おつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
(・_・)東京駅のせいろそばは千円札では食えませぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
|n 乙ー
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
あの時はずっとコンビニ飯になったので
正直コンビニ弁当が嫌いになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VSムドー(敢然と立ち向かう) 
ttp://www.youtube.com/watch?v=vxMJx4T1wyM
|з-) なんでこの曲と戦いのときをリメイクしないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
       彡'"⌒ミ  
       iニ::゚д゚:;:i           
   n_n ( つ   ヽ彡⌒ミ
   ( 6_6)  彡⌒ミ ( @﨟@)   彡⌒ミ♪
   ( つ ヽ ( ゚ワ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ   ♪
♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ  
   ( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ   ヽ 〉 とノ ))   乙です
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)  
   〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) )) 
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
自炊すればいいじゃない
http://124.146.199.138/app-def/S-102/glove2012/blog/2013/05/21/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20396146 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
前の会社では社食が無く、周囲に適当な食事処も無かったので、自前の弁当担いで通勤してました。
朝ご飯はガッツリ派なので、2食分作って朝昼同じオカズ(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             避難所にたったハゲAA集めスレ、うな姉さんは全然AAないから荒らしではないかというが少しずつ増えている
何気に需要があるのか?鯖助のしわざでハゲブーム到来か‥ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あと決戦の時も好きなんだが、さすがに10ではまだ流すに早いか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
ttp://www.collagen-disease.com/_src/sc2586/8C8C90F08FC7.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
|з-) そうそうこれな、たまったのが脳に行くと血流が
|з-) いや血栓じゃないから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ6の最後の方は何度やっても記憶から消えてゆく
これまで3回はクリアしたはずなんだけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ6は良くも悪くもムドーの存在感が半端ないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke24121.jpg
良い点
説明もなくいきなり始まる
満タンなのでトレーラーを横に置いて移しましょうと言われたがどうしたら移せるかわからず右往左往してたらコンバインがいきなり何か伸ばして収穫物を吐き出した。自動らしい
売りに行くもどうやったら売れるのかわからず右往左往してたら格子のような地面のところでトラクターが荷台を斜めにして収穫物を吐き出した。自動らしい
時々依頼が発生し、マップのナビに従って走っていったところにある荷物にぶつかると依頼終了。お金がもらえる
村のショップはアイコンにタッチでいつでも利用可能。しかし英語でわからない
昼夜の変化があるが今の所は作業に関係はない
ヘッドライトの点灯やフラッシュライトの使用、クラクションまで使えるが、必要性はあまり感じない
音楽と効果音の大きさを変えられる
依頼のオンオフもついている
ゲームコインをゲーム内のお金に換金可能
作業員を雇うことができ、雇っているかぎりお金が減ると説明書にあるが、辞めさせ方は書いていない
乗り物には燃料の残量がある
なんと乗り物の速度表示がある
悪い点
なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならてれあずまだけダイレクトをリアルタイムで見られない 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■