■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2459
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う下位から上位に一気に引き上げられた狩人達が、装備品の調達に苦労する避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「素材集めも大変だが」
 「村のタマゴ運搬に苦悶しているハンターが俺です」
 「シンジケートのボス出て来い!ボッコボコにしてやる!(※将来自分がボスになります)」
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2458
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1414843069/
 
 本スレ
 [転載禁止] 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5318(c)2ch.net
 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1414453268/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.6.80
 集まらないソフト
 ・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 ・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○素材が足りない
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○それ以上に腕が無い
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
 
        
        
                
        - 
            
             4なら今すぐ寝なさい 
 
        
        
                
        - 
            
             5なら徹夜 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             6なら風呂入って寝る! 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_なんじゃとて 
 
        
        
                
        - 
            
             徹夜しながら風呂入って寝る 
 
        
        
                
        - 
            
             今すぐ寝ながら徹夜して風呂入る 
 
        
        
                
        - 
            
             >>7
 鯖助生徒か・・・。
 
        
        
                
        - 
            
             それは結果的に永眠というのではw 
 
        
        
                
        - 
            
             今日は月曜日撃破してるから嬉しい。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>12
 月曜日が撃破されても火曜日が立ちはだかる・・・(真顔
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 おまけ ミリオンアーサー 621
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 MH4Gでなぜあの組織が潰せないのかよくわかった
 あんなのが裏にいるんじゃなぁ
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・)パイビーム 
 
        
        
                
        - 
            
             > (・_・)バグビーム
 
 > 説明しよう!
 > バグビームとはバグを量産するビームであるっ!(当社比2.5倍)
 > 副作用として読子さんが具現化するっ!(かもしれない、確信は無い)
 
        
        
                
        - 
            
             ふぅ、HGグリモア製作してたらこんな時間になってしまった・・・しかし
 スミ入れ初めてやってみたが案外面倒だ。
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke24110.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             おはやうコケスレ
 
 今日はお仕事〜
 おしごとー…
 
        
        
                
        - 
            
             ・1ヶ月前
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1411313756/575
 575 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/10/08(水) 23:55:15.36 ID:242+Q2pp
 ここで煽り合いやってるゲハ住民に昼寝した時に俺が見た夢の内容を
 
 〜の物語、某TはTリメイクとT世界の話をセットにした新作が…という夢を見た
 竜冒険、某Dの11は3DSのような気が…という夢を見た
 某Fは移植がDLとかで3DSに続々雪崩れ込む夢を見た
 
 この昼寝時の夢を喋り散らすだけじゃスレ違いになるんでスレ違いにならない別の夢も
 情報解禁してない原作本は上下巻2冊構成のハードカバー版のような夢を見た
 昼寝時に見た単なる夢語り…というかほとんど幻想を真に受けないように
 
 
 ・ポポロの部分が完全に合っていたことでこのリークが昨日騒がれ始める
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1411313756/845-
 
 
 前スレで誰か言ってたのはこれやね
 DQのことで煽りあいになってるんだろうね
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >某Fは
 つまり3DSにMHFが(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
 今日はお休み。3連休だったはずなのに、土曜も日曜も会社で残業してたなあorz
 
        
        
                
        - 
            
             どの部分がポポロなんだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             自己解決
 ハードカバー本の部分か
 
        
        
                
        - 
            
             しゅくじつなんて
 なくなってしまえばいいのに(意訳:おしごと)
 
        
        
                
        - 
            
             >>24
 なるほど。
 「スレ違いにならない別の夢」とすることで、ポポロに関することだと示唆しているわけか。
 
 もっとも、11が3DSってのは順当すぎて、正夢でも全く驚かないがな。
 
        
        
                
        - 
            
             FPS やるなら、Xbox One。Xbox One 冬の FPS キャンペーン
 ttp://www.xbox.com/ja-jp/campaign/holiday2014
 
 |з-) 連休はニュース無いなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             ↑ドヴロウートロてれあずま
 
 3日連続寝過ごした
 
        
        
                
        - 
            
             CoDはいらんなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 4万でヘイローもつくのはいいが5000円安くなるのはコールオブデューティか
 そこはFPS入門から離れよう。サンセットオーバードライブとか独占タイトルつけよう
 
        
        
                
        - 
            
             あ、あとほんとにキネクトは不用品になってしまわれたのかね?
 キネクトの使用感、コケスレではまったくきかないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 |з-) 発売日に検知力高いって誰かが書いてた気がする。
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 |―――、
 | ̄ω ̄| 「FPS多くね?」のCMを流せば完璧ですね
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>32
 検知力は確かに凄い
 ボーリングの玉を握るのとか感動出来る
 でも上手投げOKなのは作りがガバガバ杉内
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 |з-) なにそれ逆にすごいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>32
 >>34
 いいね、やはりキネクトは捨てて欲しくなかった
 あの周辺機器単品で1万5000円もするしなw
 
        
        
                
        - 
            
             無能MSKKはFPSプッシュしてるけどどう考えても一番アピールすべきはサンセットオーバードライブなんだよなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 ゲームルームに持ち込まれた時にふざけてオーバースローやったら普通に投げられたw
 どうせならノーバウンドでピンまで到達出来るまで作ってたら褒められたのに
 
        
        
                
        - 
            
             FPSならせめてTitanfallにしたほうが…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>37
 こちらの陣営もあまりゲーム遊ばないんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             CoDなんかの為に本体買うくらいならPC新調するかPS4買えマジでってレベル
 箱壱はForzaHorizon2とサンセットオーバードライブをやる為のハード
 この2本の為だけに本体買っても絶対損はさせないと言い切れる
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) CMもらってないだけかもしれないが、
 SODのCM見たこと有る?
 
        
        
                
        - 
            
             CM?そんなもんねーよ?
 今年は箱のロゴついたCMなんてサイコブレイクのCMで一回見ただけだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 |з-) なんで自社独占ソフトのCMもやらんのかねえ…。
 
        
        
                
        - 
            
             無能だから
 
 まぁ下手にCMされて覚悟も無いやつがうっかり本体買っちゃっても可哀想だしやらないならやらないで良いんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             破格!虎、前アスレチックス・中島に3年10億円を提示
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-00000043-sanspo-base
 
 おお…もう…
 
        
        
                
        - 
            
             虎はメジャー帰りを異常な高額で買いたたくのが好きじゃのう
 城島とか
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 内緒やけどメジャー帰りどころか3Aでも数字残せなかったんやで(小声
 
        
        
                
        - 
            
             2Aでも怪しかったような 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://livedoor.4.blogimg.jp/i6469/_f/GIF/14.gif
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/i6469/_f/GIF/15.gif
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/i6469/_f/GIF/16.gif
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/i6469/_f/GIF/17.gif
 すべて同じ日のプレーの模様
 
 .266 6HR(2A)
 
 に3年10億
 
        
        
                
        - 
            
             おっ変顔氏おはよぅー例のPC届きましたぜ
 電源はAcBelとかいう所のiPower85 700Wという奴だった
 表記読んでも検索しても中国語しか出てこなくてサッパリDA
 
        
        
                
        - 
            
             >>51
 どんな構成だったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             月曜日は撃破されたが週末の納期が撃破されない限りですね…
 
 おはようコケスレ
 結局家で仕事でござる
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/7igs710i7rxi_main.php
 こいつですぜ
 たまに妙に重い時があるんだけどHDDのせいだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 SSDを追加しよう(提案
 
        
        
                
        - 
            
             >>50
 何故これに高いお金出そうとするんだ?
 
 何か理由があるはずだよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>56
 一応、鳥谷が出て行きそうだから
 打てる遊撃をという大義名分があるけどね。
 まぁそれだったらまだメジャーにもポツポツ顔出してた田中賢介とかを
 獲りに行った方が良いと思うんだがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 WiiUに使ってたCFDちゃんがあるからそいつをフォーマットして使う予定ー
 
        
        
                
        - 
            
             今日は声優三昧か… 
 
        
        
                
        - 
            
             近所をSLが走るので観に行く
 
 撮り鉄うぜー…うぜ…
 誰も居ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>50
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/i6469/_f/GIF/16.gif
 これ、ボールがふたつあるように見えるんだが
 
        
        
                
        - 
            
             そら古巣西武がなぜか本気だから
 それを思いっきり上回らないとダメだからじゃないの
 多分西武は複数年背番号3打順3番サード確約に指導者手形だし
 
 ちな猫
 
        
        
                
        - 
            
             >>57
 鳥谷出ていくのか
 
 主力だし大変だろうけど何故それで補填しようとするんだw
 3Aでもすげー成績良いがチーム事情で出せない選手とかならともかく
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 手前のは長細いから多分バットの破片
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 DLでFFってFFEXにFFリメイクつけるんだっけ
 あれPSPに出てたの全部出すのかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>65
 |з-) FFEXのFF1は、GBAのFF1リメイクをPSPに移植したのを更に立体視対応させたもの。
 
        
        
                
        - 
            
             1出すんであれば同じような作りの2も出すだろうし、
 スマホには出てる5と6もいける。続々ってのはそういうことかな
 
        
        
                
        - 
            
             スマホの5って顔グラフィックが天野絵のやつだっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ああ、そういえばFF5スマホ版とかあったなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>68
 んだよ。もっともGBAのFF5の時点でついてたけど
 
        
        
                
        - 
            
             撮り鉄は滅びればいいのに 
 
        
        
                
        - 
            
             インターネットアーカイブが900種類以上のアーケードゲームが
 ブラウザで遊べるサービスを公開。
 JSMESSを利用しているそうだけど、ソフトの権利関係はどうなってるんだろ…。
 音周りがまだまだ未完成みたいだけど。
 スターフォースとかソンソンとかザクソンとかスペースハリアーとかストIIとかある…。
 
 ttps://archive.org/details/internetarcade
 
        
        
                
        - 
            
             >>66
 なんでアレを立体視対応しといて
 肝心のFFEXは否対応なんだっていう
 でっていう
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 |з-) うーん…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 開発元が別ならそうなるんじゃない?
 FFEXはスケジュールがぎりぎりだったので諦めて(生放送で時間なかった事は言ってた)
 一方の移植は問題なくやれたと
 
 年末外すのはキツいだろうし(明後日の方向を見ながら)
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 対応するようにしたら納期が大幅に遅れるのでは?
 
 
 ワンコに朗報!シネマサンシャイン平和島4DXシアターで
 11/8よりパシフィック・リム上映決定!
 https://twitter.com/sunshine_imm/status/528144254422355970
 
 
 ここガーディアン・オブ・ギャラクシーも4DX上映してたんだよね。
 コロナは何故か猿の惑星とトランスフォーマーでやらなかったという。
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)闇玉がでない。
 でない。
 不具合。
 
 
 (-_-)不具合。
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 Newでて、アクション系でも立体視バッチコーーイ状態で
 立体視なしソフトだものな
 
 FFだから海外でも売り上げ見込めて、海外じゃNew発売はまだで
 3D切った2DSが売れているから、もう立体視に対応させなくてもいいゆ
 売れなきゃ他機種へ移植してもいいし、などという考えだったり?
 
        
        
                
        - 
            
             あるいはBDFFでもやったように、G的な売り方をするつもりなのかもしれん
 もちろん先のを買った人には優待価格、あるいは無料アップデートで対応
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) だとすると、元々は別ハードで出す予定だったのかな。
 最初から3DSで出すんだったら立体視有りきで作るだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>80
 狩りゲー・・あっ(察し)
 
        
        
                
        - 
            
             >>80
 立体視考えずに作ってた場合、そのまま立体視にするとエフェクト周りが距離感破綻するんじゃなかろうかって気がする
 そうなるとエフェクトを一から作り直す必要が出てくるね
 
        
        
                
        - 
            
             >>81
 ???「共闘ゲーって言ってんだろ!」
 
        
        
                
        - 
            
                    おはコケ。
 |−c−)  虎が中島獲って成瀬も獲ったら、
 | ,yと]_」  人的補償で西岡が鴎に戻って来そうな
 
 >>43-45
 箱一といえば、昨日までマリーンズと親善試合した、
 台湾のラミゴモンキーズのスポンサーしてるらしく、
 MVPの賞品が箱一だったり、ユニフォームに箱のロゴが付いてたりしたなぁ
 ttps://www.youtube.com/watch?v=zW2bh793R-U
 
        
        
                
        - 
            
             立体視未対応だと個人的にはかなり期待度が落ちるねえ
 New3DSでの立体視ってそれくらい魅力的だわ
 
        
        
                
        - 
            
             2Dタイトルなら立体視の対応そこまで難しくないのかなーと、ふと思った 
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 セガの3D復刻のインタビュー観てそう思うなら
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 逆に難しそうなものだが。
 
 元々3D描画なら、基本的には「カメラを変えるだけ」で済むだろうからな。
 厳密には「単眼カメラだからこそ使える省力化のテクニック」とかがあるだろうから、絶対にそれだけで済むってわけじゃないだろうが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>78
 決算見ると2DS売れてないみたい
 
 まあ開発費が少ないってなら、しょうがないのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 多分他機種展開だろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>90
 みんなが頭によぎってることをしれっと
 
        
        
                
        - 
            
             >>90
 何処に展開するというのだ。
 
 お花畑継続中という前提を持ってしても、iOS/Androidぐらいしかなさそうな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>91
 対応してない時点でマルチは疑われてもしょうがないね
 
        
        
                
        - 
            
             他機種で出る可能性あろうが立体視なかろうが、
 目の前にある面白そうなゲームをスルーというのは勿体ないので買うけどね
 年末年始は地獄だ
 
        
        
                
        - 
            
             共闘ゲームのマルチって愚策のような。 
 
        
        
                
        - 
            
             共闘ゲームなのにマルチプレイ非対応ときいて 
 
        
        
                
        - 
            
             買うゲームが多いのでスルーはありですか!
 >>95
 スクエニだし
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) と言うかFFはジャンルと機種を散らしすぎだよ。
 ファンはどうするのさ。
 
        
        
                
        - 
            
             エロゲーメーカーのMAIKAがパッケージソフト開発無期限休止か
 ここのは特定方面向けだったんで影響デカいな
 
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  >>95
 | ,yと]_」  だからこそ、「同発」ではないとか?
 でも、今の「可能性ありそうな他機種」の状態だと、
 ラストレムナントみたいなことになりそうな…
 ってググってみたら、スクエニの公式サイトには未だにあるのね。
 ttp://www.jp.square-enix.com/game/ps3/
 並びが発売日順であるせいか、ドラクエ無双より上の最上段…
 
        
        
                
        - 
            
             スクエニは経営陣にそういう話が入らない、
 もしくは入れられる人がいない状態なのかねえ
 
        
        
                
        - 
            
             他機種にも出せる作りにしてるだけで、確実に出すわけではなかろ 
 
        
        
                
        - 
            
             まあスクエニはゲーム機間でのマルチってかなり少ないからね
 あるとしたらスマホかな?
 
        
        
                
        - 
            
             同時発売のマルチと違って後発マルチはテイルズやKOEIによって完全版のイメージがあるから
 警戒されているんじゃないかと思う
 先行販売で要望が多かった所を修正し大幅に追加要素のある完全版と放置の先行組に分かれるし
 
        
        
                
        - 
            
             テイルズよろしく他機種で完全版商法する可能性もなきにしもあらずか 
 
        
        
                
        - 
            
             エロゲもスマホやら課金ゲーになるんやろか。
 もうやってる?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) シアトリズムとかDSのFFを考えたらスマホ移植はありそう。 
 
        
        
                
        - 
            
             聖剣ROMですら操作クソなのにアレをどうやってスマホで操作すんだよw 
 
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  >>104
 | ,yと]_」  一応「立体視無し」からの後発マルチといえばワンピースのが一例あって、
 あれに近いと見てる人が多そうだけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>106
 エロゲは課金じゃなくて、限定版の特典で稼いでいる印象
 
        
        
                
        - 
            
             >>106
 AndroidならできるらしいがiPhone、iPadの自分には無縁だな
 
        
        
                
        - 
            
             そんなことより平成ライダーで
 さっきまでwをみてたが 次ーオーズ見るか555見るか迷ってる
 どっちがオススメ? 響鬼さんは却下の方向で
 
        
        
                
        - 
            
             エロゲはDMMのDL販売か課金モデルに移行していきそうな悪寒。 
 
        
        
                
        - 
            
             課金要素ありのエロゲ…DMMのアレとかソレとか 
 
        
        
                
        - 
            
             あーアポーはエロ厳しいんだっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             立体視非対応が他機種移植のフラグっつー考えがよく分からんというか、
 逆に3DSとのマルチタイトルで立体視非対応のタイトルってあるの?
 シアトリズムとか立体視対応してたのにiOSに移植されてたから
 立体視自体は移植と関係なさそうな気がするけど
 
        
        
                
        - 
            
             金くれたら脱ぐわよ、ヤルわよみたいノリになったら風俗嬢やんけ 
 
        
        
                
        - 
            
             つまりVitaにポケモンが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>116
 3DSオンリーなら、ウリになるんだから立体視ありきで作るだろうという前提から来る考えだからしょうがないね
 
        
        
                
        - 
            
             大事な部分のモザイク小さくする課金とか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 どっちも面白いけどライダーは555のがかっこいい
 
        
        
                
        - 
            
             >課金するとバイク通勤ができる
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             スーパータトバはちょっと派手すぎー
 まあ本編に出たわけじゃないけど
 
 >>119
 バイオリベ「呼んだかい?」
 
        
        
                
        - 
            
             カスタムレイド3D辺りが体位モーションとか衣装とかパーツ系をガチャ売りしてたような 
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 ttp://stat.ameba.jp/user_images/20131219/20/notsachiko/ab/9e/j/t02200293_0800106712785718795.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             単に余計な手間をかけたくないのかもな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 課金する なんぼや!
 嫁を質に入れてでも払う。
 
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  >>116
 | ,yと]_」  包含関係が逆かな?
 まず「3DSのソフトなら立体視できることが普通」なので、
 非対応の場合は「なんらかの理由」が考えられる。ということだね。
 それは「予算」だったり「立体視できると表現が破たんする」だったり
 「立体視分のリソースを他に振った」等様々あるけど、
 その中に「他機種展開」もあって、過去にはワンピースの例もあるからね。
 
        
        
                
        - 
            
             買わない理由ができてよかったじゃない 
 
        
        
                
        - 
            
             ドリクラ新作って課金ゲーじゃなかったっけw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>129
 買うかどうかとマルチになるかどうかは別の話なんだが
 なんでごっちゃにするの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>127
 ただし原付に限る
 
        
        
                
        - 
            
             バイクシーンが多いライダーってどれじゃろ。? 
 
        
        
                
        - 
            
             買わない理由?ポケモンに世界樹にダビスタにキノピオ隊長にスマブラWiiUにMH4Gあるからお腹いっぱいだなぁ
 これ以上買ったら絶対詰む自信があるから買わないだけだけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>133
 分かんね。そもそも移動手段に使うだけだったりするからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             タトバコンボはどうしても
 は か たの塩♪が後ろについて回ってしまう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>135
 |з-)ニア 1号に謝れ!今すぐ謝れ!!
 
        
        
                
        - 
            
             オーズはキヨちゃんと真木博士のコントが見どころ(繁忙 
 
        
        
                
        - 
            
             最近の仮面ライダーは街中で戦うからバイクはつらいのかも?
 やはり次はチャリンコライダーだな
 
        
        
                
        - 
            
             BLACKなんか意思持ってたんだぜバイク 
 
        
        
                
        - 
            
             バイクはクウガか剣かなあ平成だと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 許します(pypy-
 
        
        
                
        - 
            
             電車はもうやったよな ライダー 
 
        
        
                
        - 
            
             そこでローラースケートですよ 
 
        
        
                
        - 
            
             最終的には飛行機乗るんだろ
 操縦じゃなくて ビジネスクラスに乗ってやってくる
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 555だとバイクがサポート人型ロボに変形してたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)バイクになる仮面ライダーもいるんだぜ… 
 
        
        
                
        - 
            
             そういや、この間テレビでみた車が飛行機になるやつはロマンがあってかっこよかった
 普通のガソリンで700kmとべるという
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 |з-) バイクになるヒロイン?
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 どっちもアリだが、Wから555ではかなりテイスト違って
 キツいかもしれない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>149
 バイクになるアルパカ!!!
 
        
        
                
        - 
            
             Wは掛け合いというか三枚目っぽい主人公どもがいいなぁ 軽くて。 
 
        
        
                
        - 
            
             ファイズはガチ系なのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             ダブルはフィリップが良い俳優になってるね 
 
        
        
                
        - 
            
             555はドロドロするからな。OOOもバイクが中盤にちょこっと活躍してたっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 動画あった
 
 AeroMobil 3.0 - official video
 https://www.youtube.com/watch?v=kzYb68qXpD0
 
 航空法で規定しないと日本では無理そうだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)ギスギスしないストーリーなら555ではなくオーズだなぁ
 ハッピーバースデー!!
 
        
        
                
        - 
            
             完成なしにバンスか飛ばれても困るしなぁw
 空からパーツ降ってきそうでやだw
 
        
        
                
        - 
            
             オーズにするか 気楽そうだし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 工事現場の誘導灯を持つファイズがガチじゃない訳が無い
 http://pds.exblog.jp/pds/1/201403/26/03/b0300803_07032994.jpg
 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nicolife/cabinet/2008-9/img56256525.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             変なスレが出来てるなぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             完成撿
 管制○
 
        
        
                
        - 
            
             まあ555も草加先輩というき…神キャラがいるから見ても損は無いよ(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 あ、これこれ
 FF15もファンタジーなんだからガソリンスタンドあるならこういうの用意しようぜ
 
        
        
                
        - 
            
             そういやジャンプでハンターハンターが休載して長いが、
 富樫先生の腰痛はいまだ治らないのか?
 
        
        
                
        - 
            
             SLじゃなく
 まさかの牽引車両フィーバーに
 俺困惑
 
 撮り鉄ってよくわかんねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>165
 ドラクエXで味方の防護壁になるの頑張りすぎて、
 腱鞘炎になったのかも。
 
        
        
                
        - 
            
             マニアってのは合理性とかそういうのから外れてんだから気にしなさんな。 
 
        
        
                
        - 
            
             休んでいる間面白い話考えてくれてるよ、たぶんね
 三年間やすんだ喧嘩商売の木多が最近真面目に書いてるから許せる(ぼう)
 
        
        
                
        - 
            
             ハンターもう打ち切りでいいよ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 ワンピースという前例があったのは初めて知った、ありがとう
 
 ちょっと言葉にしにくいけど、他機種展開する際に元のタイトルが立体視に
 対応してるかしてないかがどういう利点になるのかがわからないんだよね
 予算とか技術的な問題で非対応になるのは理解できるけど、
 やろうと思えば出来るのに他機種展開の為"敢えて"非対応にする理由がわからないというか
 
        
        
                
        - 
            
             >>171
 コスト
 
        
        
                
        - 
            
             >>171
 |з-) 「余計な金はかけない」で全部説明つくよ。
 
        
        
                
        - 
            
             |_ノ乙(_-з-)_ ガッデム先越された。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 少し前は海外では2DSとXL(LL)の二本立てっぽかったのに
 今回は2DSが減っていましたね。
 
 ORASが発売されたらまた売れ出すのかな?w
 
        
        
                
        - 
            
             コストが理由なら
 つまりは他機種移植との関連性は一切無いってことだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 最近のジャンプ、ハンター抜きでも面白いしなw
 ヒーローアカデミアはまさかここまでハマるとは思わなかったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 |з-) ?なんで?
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 他機種前提なら立体視コストはいらないコストになる
 
        
        
                
        - 
            
             ナルト終わっても大丈夫? 最近知ったが作者の兄弟も漫画家なんだね。
 どこぞで似たようなマンが書いてて。あれって思ったら別人だった。
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず立体視非対応のソフトは警戒したほうが良さそうね
 他機種で完全版なんてやられちゃ目も当てられん
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、MHフォロワー的なソフトでマルチにする理由は無いと思うが
 
 とはいえ
 本家MH4Gが立体視対応してる時点で
 アクションだから対応できないという言い訳は…
 
        
        
                
        - 
            
             別に完全版がでようが面白そうなら買うけどな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 5〜6巻くらいまで読んだことあるけど、あれまだ連載続いているのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             
 >>182
 マルチというより
 iOS版のモンハンみたいなかんじかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>185
 ダイナミックなんちゃらだっけ
 フリップで操作しろとかトンデモゲーだったようなw
 
        
        
                
        - 
            
             そういえばヒーローズという雑誌で仮面ライダークウガがコミック化するらしい。
 なんと脚本が井上敏樹大先生w
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 フィールズさんがだしてる雑誌かな
 
        
        
                
        - 
            
             カラス・ラジルギ・イルベロ「3DSで3D非対応ですがなにか」 
 
        
        
                
        - 
            
             まさかかるブレのアレも立体視非対応なのは完全版フラグなのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>190
 カルチャーブレインさんは違うと思う
 
        
        
                
        - 
            
             昆虫モンスターの完全版がVitaに!とか言われても困るだろw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 ナルトはもうさすがに今終わるしか仕方ない
 ラスボス何回変える気だよ、ってぐらい変えたし
 
        
        
                
        - 
            
             ナルトもブリーチもやめどきを逃した感じがするわ
 黒子は綺麗に完結してたな
 
        
        
                
        - 
            
             これ以上やってると
 サイヤ人とか出てきそうな勢いだったのかしら。
 
        
        
                
        - 
            
             FFEXはグラフィックからしてマルチになるとしたらスマホだろうね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 NARUTOはコミックス最新刊が71巻まで続いてるよ…。
 もうすぐ連載終わるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 長期アニメやっちゃうとね、簡単には止められなくなるのよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             |−c−) 可能性のある「立体視しない理由」は>>128にも書いたようにはそれ一つじゃない。
 | ,yと]_」 だから>>183でいいんだよね
 >>189
 そこら辺も理由は「予算」だっただろうなぁw
 そして、3DSのDL専売ゲームでは立体視無しでも良作が多く、
 ソリティ馬なんかはスマホ版も出たけど、未だに3DS版でもおススメされるよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 よくわからないけど
 3DSにしか出さないならそれは必要なコストになるの?
 どっちにしても変わらない気がするのだけれど
 
        
        
                
        - 
            
             >>200
 立体視活用するならね
 
        
        
                
        - 
            
             >>200
 話が全く喰い違ってるが…
 
        
        
                
        - 
            
             >>195
 あの世界のニンジャの起源から因縁あるほぼ神様的な奴を倒して
 今はナルトとサスケェで河原で殴り合い的な事やってた
 
        
        
                
        - 
            
             吸血マージャンはいつになったら終わりますか? 
 
        
        
                
        - 
            
             あと、変わらないってなにが?
 調整コストなんて無視できるコストってこと?
 
        
        
                
        - 
            
             >>200
 3DSにしかださないとなると立体視は売りになるからね
 マルチだからようはスクエニがケチったってことでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 多分わざとやってるんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             九尾の云々とかいうやつかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 多機種で出すなら3Dはいらないっていうなら
 そもそも3Dなんていらないんじゃないかって思ったってこと
 
 コストの大小じゃなくて必要性の話ね
 
        
        
                
        - 
            
             >>209
 いらないの主語は?
 だれがいらないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>203
 リンかけ状態じゃないですか!?
 ある意味正統なジャンプまんがだな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             話ずれてきた
 私は必要性の話してないのに必要性?
 
 やはりわざとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 九尾というか尾獣全部を作った仙人様より強かったお母さんがラスボスだったよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>210
 
 >>179のレスはいらない機能にコストかけられないって意味じゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) VITAで出るわけじゃないけど、VITAで出ると仮定します。
 そうなるとまず3DSとVITAで出せる最大公約数的な作りをします。
 さらにここからVITAと3DSのそれぞれ独自要素をつけていくとします。
 3DSには立体視や二画面構造、VITAには背面タッチ対応などしようとすると、それぞれお金がかかるわけです。
 そうせず、最大公約数的な出来のまま出せば、安上がりかつマルチができるわけです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 他機種移植前提ならいらないコスト
 
        
        
                
        - 
            
             それよりも
 ローカル対戦やら協力ができる
 一本だけ買えばオーケー
 3dsダウンロードゲーム
 
 となるとコケスレゲームソムリエなら何をオススメ?
 
        
        
                
        - 
            
             わざとずらしてるんじゃなくて、話の導入部がズレてるんじゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             わざとそっちに持って行きたいんでしょうね。
 
 まあFFEXの場合製作陣がコストと工程の問題だって
 言っちゃってるから、マルチだろうがなんだろうが
 立体視やれる場合はやるって事でしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             マルチにするけど3DS版の特有な売りを作りたいって思えば立体視対応すればいいし、
 そうじゃなくてコストを優先したいと思えば立体視対応をしないと判断するのもありうる
 
 で、スクエニは単に後者を選んだだけのこと
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 でこの場合はスクエニさんがである
 
        
        
                
        - 
            
             コスパカットを勘違いしてる会社の上司と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             もううちは子供いらないから、みたいな 
 
        
        
                
        - 
            
             パイプカット? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 |n みんなでまもって騎士
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>218
 いや、わざとだな
 
 私は立体視の必要性なんてしてない
 立体視にコストかけるより他機種移植前提からいらないコストとスクエニさんが判断したのじゃないか?って話なのに話が違いすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             ふうむ
 お客様扱いされてしまったかな
 
 まあ、あんまり良くわからず口出ししてしまったのがいけないのかもしれないけど
 コストの問題なら他機種の有無にかかわらず立体視させなければコストが削減できるってことでしょ
 だったらどっちにしても立体視は切るんじゃないかなって思ったのよ
 
 まああんまりこの話引きずっても仕方ないけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             NARUTOはジャンプから単行本にする時に弟さんに「このページだけ構成が酷過ぎ」と言われて描き直したこともあった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 けど、他のタイトル(BDFFとか)は対応してるから余計に不思議なんでそ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>176では>コストが理由なら
 つまりは他機種移植との関連性は一切無いってことだよね
 
 だった。私の他機種移植前提ではないかという推測に対してだったのに
 話が必要性にかわってる
 
 コストと移植の相関性だったはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 実際つけないところもあるけど、まあどっちかというとそういう判断をするのは少数派だわね
 やっぱり立体視つけてるとそれなりに見栄えがして売りになるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 お客さまというか話が変わってるから突っ込まれてる
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) あと立体視にそこまでコスト気にするほどかからないと思うが…。
 かかるんだったら弱小メーカーなんて3DSにソフト出せないでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>227
 
 もちろん推測なんでそれは否定しないし
 じゃないかと言っただけ
 
 君は一切ないと断定したんだ
 断定するなら根拠か、ソースなければならない
 
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  「限られたリソース(予算)が、
 | ,yと]_」   ソフトの形態(ジャンル・販売方法)によって、
 どう優先順位つけてどう配分されるか…」という話からずれてるな。
 
 >>217
 最近は1カード対戦協力は少なくなってきて…と思ったら、
 「みんなでまもって騎士」どう?
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/krpj/index.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>225
 ウナ母ちゃん信じるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には、仮にもFFというタイトルを付けるわりにしょっぱい真似してるなあ
 とは思うが、まあスクエニの判断だから仕方ない。
 
 どうもドラクエもFFも看板背負ったタイトルだすってより、
 看板つけときゃユーザーはついてくるだろ、みたいな安易な考えが目立ってきたというか
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば最近とんかつソース使ってないな
 殆ど中濃かうすたーだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>238
 コーミソースおすすめ
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 まあ、書き方の問題だったのかな
 それは申し訳なかった
 
 コストの問題ってことはさ
 他機種展開をすると立体視のためのコストが増大する
 あるいは立体視の効果が低減して費用対効果が落ちるってことだよね
 
 後者なのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             なんだこのファミコンテイスト画面w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>238
 トンカツは通なら塩(ry
 
        
        
                
        - 
            
             俺はスイで 
 
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  おっとダネ母さんと被った。
 | ,yと]_」  最近は育成要素・収集要素が増えてきて、
 なかなか1カード対戦できるのが減ってきちゃったよね。
 カービィファイターズZも1カードDLプレイ可能だ
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jvxj/index.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>241
 すごいファミコンで作ったファミコンゲームって代物です
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 しかしやればやるほどブランドが崩壊してくる
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?売れないゲームの開発を辞めたらすげえコスト削減できちゃうんじゃね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 スクウェア・エニックス、2006年3月期決算説明会を開催
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20060524/sqex.htm
 >>携帯コンテンツについても種はまいているが、思ったほどの収益には繋がっていないようだ。
 >>しかし、和田氏によれば「ポータルと言われるもの……たとえば『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』は
 >>ユーザーが張り付いていることがわかっているので半年ほどずれ込んだが、これから効果が出てくると思う」としている。
 
 |з-) これを忠実に実践してるだけだと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             DQブランドは携帯でも色々出てましたし
 FFブランドなんて既に何が本体がわかったもんじゃないですし
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 て言うか出さないと解らない物をどうやって判断するかだな。
 未来にタイムワープするとか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 |n ダウンロードプレイだとファイターとメイジしか使えないけどね
 |_6)
 |と DLソフトで専用スレ建っててるけど未だに活気あるし、エディットもぼちぼちうpられるし、殆ど荒らしも来ないし
 面白いよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>233
 3Dクラシックスが極端な例だけど、
 3D化を前提とせずにエフェクトとか作っちゃってから、
 3Dで矛盾しないように全体見直すのは
 コストかかりそう。
 
 最初から全部3D前提ならそんなじゃないんじゃないかとは、自分も思うけど…。
 でも手間は多いかなやっぱり。
 
        
        
                
        - 
            
             >>240
 私の根拠は収支の問題なんだ。
 松田さんは資産回転率あげると公言してて
 回転率あげるとなると
 開発期間短縮してワンソースマルチユースが分解式からでてくる
 
 売上高/資産=
 プラットホーム×本数×単価/開発期間×人月×単価+販管費
 だから回転率あげるならマルチにして開発期間短縮が早いんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             カービィもいいなぁ
 値段も手軽だし。
 
 こういうのがあると
 ゴローちゃんやないけどついつい頼みすぎるのが難点やの
 
        
        
                
        - 
            
             >>240
 
 多機種展開するなら全部同じものにすれば何も考えなくて済む
 その中で一機種だけ特別に立体視対応とするとそこに金がかかる
 
 これだけのことなのになんで難しく考えるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 しかしそれ、ソードとカッターしか配られる方は選べないからビミョー
 
        
        
                
        - 
            
             >>253
 |з-) だがFF15はWiiUに出さないw
 
        
        
                
        - 
            
             1カードDLプレイが減ったのは容量が大きくなってDL時間的にもメモリ的にもきついからってのはありそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>257
 
 そう、WiiU売れてないもあるが任天堂さんはマルチに金出す気ないからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>257
 DX11がふんだんに使うからだろう(スクエニ談
 
        
        
                
        - 
            
             うちにスト4が転がってたからやってみたら リュウしか使えなかった。ダウンロードプレイ 
 
        
        
                
        - 
            
             日本だと箱一版出ない展開でも驚きはしないがな
 スパイダーやトランスフォーマーのローカライズでPSでしか出さないとかやってるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>260
 必ずやDX11を使いこなした素晴らしいゲームになるはず
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 戦国無双クロニクル3、地味に毎週何かしらサイトが更新されてますも。
 3にも武将との友好度がある訳ですが、今回は新たに加わった茶室でも友好度を
 上げることが可能だそうですもー。
 
 あと今回の戦歴パネルは24分割が8枚の模様ですも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>261
 せめてスマブラの体験版ぐらいはキャラは選びたいものよの
 
        
        
                
        - 
            
             >>262
 あの辺、3000本ぐらいしか売れてなかったけど、国内独占した意味あったのかね?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>262
 現状の箱1に日本市場がなさすぎなんだよね……
 
        
        
                
        - 
            
             >>263
 だよなー他社の製品を引き合いに出した以上やらないとな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>259
 こちらから金出さないとサードはソフト出さないの?
 それとも金貰えない所に出すと、出してる所から反発受けるとか?
 
        
        
                
        - 
            
             バンブラも1カードDLプレイ削ったら袋叩きにあって
 ほぼ作り直しみたいな感じで対応させてたなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>255
 つまり効果が落ちるってことだよね
 そうして費用対効果が落ちた結果そこにコストをかける意味がなくなると
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 PS4でそれじゃ逆にXBOXONEにだせないよ
 
        
        
                
        - 
            
             なあにDX11でしか解釈されない命令文1つ入れれば問題ない(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>238
 ソースならここのが超美味い
 株式会社掘清商店「マルハチゴールデンソース」
 
 http://www.sakeneta.com/shop/shop.php?eid=00027
 
        
        
                
        - 
            
             >>259
 このスレではPS4を持ってるしがないさんと変顔さんに購入を期待してもよろしいかな?
 
        
        
                
        - 
            
             おま国されると思ってる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>275
 わんこにも期待しよう
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラは体験版やった限りだと画面おっきい方がいいなぁと思ってるので我慢。
 さくさく遊べるのはわかった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 |з-) いや、魅力的な市場だと思ったら勝手に出すでしょ。
 サードが出したくない→ファースト「そこんとこお願いします!」って感じでお金を積めば、
 サード「仕方ないなあ」ってやってたんだけど、それをやり過ぎたため、
 サードはお金を出してもらうのが当然のようになってしまった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 本開発には金でてないと認識してる
 DLCと販促だね
 
 で現状だと移植コストに見合う本数がでないと思われてる
 
 前からいってるがビジネスは1円でも利益でればいいわけじゃないんだ50%の利益率ないとなかなか決断できない
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 わんこはドラクエ無双をPS3で済ませる可能性が微レ存
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 MSさんの負担は相当なものになってるはず
 
        
        
                
        - 
            
             わんこPS4買ってたっけ?
 箱1は覚悟完了して購入してたみたいだが
 
        
        
                
        - 
            
             FF15かあ
 買わないかもw
 ドラクエヒーローズは買う
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 わんこはメタルスライムエディションを買うかどうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 えー
 
        
        
                
        - 
            
             MSKKはもう誰も望んでないFF15とかMGS5みたいなゴミ屑を誘致する為に
 洋ゲーメーカーとの交渉全くしてない疑惑がほぼ確信レベルになったので
 ホントあいつら客の方向全く見てない無能
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 あんでぇー?
 期待しよう!といって自分は期待してない?
 
        
        
                
        - 
            
             大阪のヘルメスソースとやらもうまいそうやが。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>288
 
 期待しようとは言ってない
 DX11を存分に活かした素晴らしいゲームになるはずといってるだけ
 
        
        
                
        - 
            
             ソースの話がまだ続いててちょっと癒されるw 
 
        
        
                
        - 
            
             東村山イカスミソース!! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 コケスレは食い物の話題が豊富です
 
        
        
                
        - 
            
             >>290
 そっか。まあでもいつ発売するか本当にわからないからな
 まだフィールド走ってるところだもんな
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこのせいで我が家の醤油は鮮度の一滴になりました。 
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.pole-star.co.jp
 
 喰らえ!
 
        
        
                
        - 
            
             ていうか最近マルチタイトル前提のゲームは和洋問わず作りが無難すぎてわくわくしないから
 ハード機能特化したゲームとかファースト独占IPしか買ってないんだよなぁ
 箱壱とか日本語版発売されなくてもやりたいファースト独占ゲーム結構残ってるし
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 オリバーのどろソースがお気に入りですも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 予定は来年みたいな感じするがだせるかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 通は塩(ry
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば
 リージョンロックの解除は岩田さん否定しなかったな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ゼノクロとかちあうのか…。
 ゼノクロはかなりできてるっぽいのはプレイ動画で分かるんだが…。
 
        
        
                
        - 
            
             今週のツタヤもモンハンかー
 ドラクエXもしぶといな
 
        
        
                
        - 
            
             いろんなソースがあるんだな
 いつもブルドッグだけど今度は違うのにしてみよう
 
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  3DSのダウンロードプレイといえば、
 | ,yと]_」  ファミコンのVCならダウンロードプレイが可能なのも忘れがちだった。
 くにおくんのも4人対戦可能
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/tc6j/index.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 卓袱台返ししてたりして
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 旅行行くとご当地ソースばっかりかってる
 かふんさんが呆れてた
 
        
        
                
        - 
            
             開発終盤で新要素をねじ込まれるんですねわかります 
 
        
        
                
        - 
            
             広いだけのオープンワールドで満足する時期はもう3年くらい前には終わってるんだぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 |з-) 面白くなるなら仕方ないんじゃないか?w
 前作がスマブラ参戦やらn3DSの移植やらで猛烈にハードル上がってるしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 まあ、当初は今年の予定だったから、今の時点で完成に近くないとダメでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             イカリソースは関西だけか。
 おたふくはすっかり全国区だし。
 
        
        
                
        - 
            
             FF15はFF13の時と同じ手法で作ってるんだろうか?
 たしか13の時はライトニングさんのかっこいい戦闘シーンをプリレンダムービーで披露して
 あとから実際の戦闘担当がそれを再現するのに四苦八苦したと聞いたが
 今回もノクティス王子のインフレ設定が先にあって、実際の戦闘担当は苦労してるんだろか
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 鉄道移動だったら良かったのにねw
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 そうそう、戦国無双クロニクル3、5日の17時からニコ動で完成発表の生中継を
 流すようですもー。n3DSでの実機プレイも予定しているそうですも。
 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv198076216
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロはキャラクターデザインが独特やのう。
 ゼノブレはWiiの性能のせいでキャラクターの作りが云々と文句言ってる人もいたけど、
 むしろこういうデザインなのはモノリスの仕様?
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 全くだ
 鉄道連隊の工兵隊長が主人公で
 ルート選定、敵国でのゲージの違いに苦悩しながら世界を救う話なら即かいだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 ぶっちゃけ、商売上の理由によるところが大きいわけだしね、リージョンロックは。
 
 ペアレンタルコントロールの表現規定系の話に関しては、
 (デフォでは)自地域の最上位が起動許可設定になっている場合のみ起動可能とでもすればいいだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             マニアックすぎるw 
 
        
        
                
        - 
            
             もうノクト一人でいきなりラスボス行ってもオッケーなくらい強そうなんだけどどないするんやろかと思っている 
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 何故か、柳条湖事件からの満州事変という流れが浮かんでしまいましたも(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             FF13はまだ先入観なしで映像を見てもFFだと思ったかもしれないけど、
 FF15の場合は新作のRPGとしか思えないところに違いがあるかも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>321
 石原莞爾!!
 
        
        
                
        - 
            
             オープンカー乗ってホモ四人が走ってる時点でもう俺の中じゃ別ゲーです 
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 ・・・何故か主人公が鉄道保線マン風味な姿に変換された・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 チート級の強さならストーリーの都合で弱体化させれば良いじゃない
 
 新桃太郎伝説のは良かったな
 桃太郎伝説2の平和になって自ら封印したっていうのも好きだったが
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 アゴの造形と性能なんて無関係なのになー
 
        
        
                
        - 
            
             自分の初のオープンワールド体験はパイロットウイングス64のリトルステイツだった気がする。
 あれもオープンワールドといえばオープンワールドだよね?
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.shimousa.net/tetsudourentai/tetsudourentai_enshusen.html
 
 喰らえ!
 
        
        
                
        - 
            
             ライトニングさんが電車に乗ってたし電車もあるはずだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 田中久仁彦の絵を3D化したらああなっただけだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             スイカ忘れて改札で止められるノクトさん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 SUICAを武器と考えれば、手元に引き寄せられるので問題ない(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 桃太郎チームの「疑問に対する理由付け」の上手さは凄いと思う
 今でこそ叩きの対象になってしまっているが枡田氏も元桃太郎チームだったので
 氏が手掛けた天外魔境IIの「最初の敵が弱い理由付け」も中々にして筋が通ってるという・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 何でも首都圏を基本と考えるのは良くない。Suica対応のない地方住民かもしれないよ!
 
        
        
                
        - 
            
             まさかPITAPAで涙目なのか 
 
        
        
                
        - 
            
             昼飯に木綿VS絹とかかかれている豆腐をたべた3個入りで木綿1絹2はいっていて、絹と木綿食べたが違いがよくわからん
 たけのこの里ときのこの山ぐらいの違いがないとどっちが好きかわからん
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 実は無記名の新しいカード開発してるピタパの敗北
 
        
        
                
        - 
            
             麻婆豆腐で木綿か絹かでもめる 
 
        
        
                
        - 
            
             戦中に壊されすぎて
 戦後に重量物が運べなくなって困る
 ソ連の話でもやるんですか
 
        
        
                
        - 
            
             PASMOの利用履歴を券売機で発行したら、
 切符と同じ紙で出てきてちょっともったいなく思った貧乏性。
 
        
        
                
        - 
            
             >>337
 木綿は豆乳を大量に使って圧縮しながら固めている
 絹は豆乳を圧縮せずゼリーやプリンみたいにそのまま固めている
 製造原価的には木綿の方が高い
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 なるほど、ちなみに麻婆つくるときうちは木綿だ、崩れにくそうだから
 
        
        
                
        - 
            
             重さとかならまだいいぞ
 処分に困った原子力潜水艦がどこぞの港いアホほど係留されとる。
 
 沈んでいくからって発泡スチロールか何かの浮き輪括りつけて浮かべてるけど
 
        
        
                
        - 
            
             きのこ派たけのこ派の抗争が始まらないとは・・・意外ッ!さすがコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>345
 塩か醤油かソースかすだちかレモンか辺りでは良く争ってるけどな(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             通は湯葉豆腐……
 湯葉好きなんだよぉ
 
        
        
                
        - 
            
             >>345
 野球と政治と宗教ときのこたけのこの話をしてはならないというのが社会のルール(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             サッカーが抜けてる! 
 
        
        
                
        - 
            
             ホーリーホクッ一択だから 
 
        
        
                
        - 
            
             今年の日シリの阪神は虎どころか借りてきた猫で(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 パリーグの元祖猫「心外である」
 
        
        
                
        - 
            
             だいぶ処理されてるよ 原潜は
 
 http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=05-02-04-03
 http://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/31162772.html
 
        
        
                
        - 
            
             あのご一行様はレベルってあるのかなあ
 アクションRPGなのかアクションなのかすら知らないけど
 Level1王子とかだったら少し笑ってしまいそう
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 日本シリーズで思い出したのですがもー。
 先週の「水曜日のダウンタウン」は2時間SPだったのですが、番組開始10分も
 経たないうちに「淫乱テディベア」という単語を聞くとは思いませんでしたも。
 あれは絶対、裏が「相棒」と日本シリーズだから、視聴率無視でやりたいことを
 やったとうちは睨んでますも(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             原潜よりこっちのほうがやばいんじゃないかな
 
 http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=01-08-01-20
 
 海に捨てようとか酷いよな
 
        
        
                
        - 
            
             資金難で途中でほっぽらかしと聞いて音沙汰なくなったんやが今もやってるんかねデコミ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 まぁ零式HDにFF15の体験版が付くらしいのでそれの感想見てからかな・・・
 体験版とか言いながらモヤモヤした物出してきたらどうしよう・・・
 
        
        
                
        - 
            
             最初の時点でのレベルが1というのならゲーム的には納得できる。
 むしろ、主人公のレベルが最初は5とかのを見ると、そこは1にしろよ!とか思ってしまうドラクエ脳。
 
        
        
                
        - 
            
             完成いつなんだろ
 体験版ってことはもうそこそこ固まってるんだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>360
 日本でミリオン売れるような状況までPS4が普及しないと
 出せないんじゃないかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             中2設定てんこもりなキャラはレベル人100とかから始めてもいいよね感
 最終的にはLevel神13とかになる
 
        
        
                
        - 
            
             >>361
 国内切捨ての可能性も・・・
 FFに関しては海外向けと割り切るならそれも可能かと
 (国内向けは勿論ドラクエ)
 
        
        
                
        - 
            
             SFCのスレイヤーズはガウリィ、アメリア、ゼル、ナーガと○○は最初からLv99だったな 
 
        
        
                
        - 
            
             レベルが上がって能力が上がるのではなく
 能力が上がるとそれに見合ったレベルになるようにしよう
 ケルナグール方式だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>364
 レベルステータス固定なせいで最終的には貧弱勢に追い越されるんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             ルナ2でシナリオ進めずにレベル99にして後で苦労させられたことを思い出した 
 
        
        
                
        - 
            
             自分でぶっ叩いてレベル上がる奴がいい
 FF2だったか3だったか
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 2だな
 でもそれやると回避が上がらなくて苦労するらしいぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 レシートの紙で出てくると残念感があって
 わざわざ切符の紙で出てくる機械を使ってた学生時代。
 
        
        
                
        - 
            
             >>367
 実はFF2のあの殴ってHP上げは罠行為なのである。
 理由はあのゲームHP上げすぎると雑魚が逃げる上に、あのゲームは後半に行くにつれて
 HPが意味なくなるので(攻撃当たっただけでヤバイ状態異常のオンパレードになる
 なのであのゲームは回避率を鍛えまくるのが楽にクリアする方法。
 
        
        
                
        - 
            
             安価ミスった
 上は>>368ね
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅しびびー
 
 格闘ゲームで安定してラスボスまでいけるようになってくると楽しいね
 
        
        
                
        - 
            
             阪神が日本一になったら人類が滅亡するからね、仕方ないね(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             そうなのか アホになるほど自分とか味方きりつけてたな。 
 
        
        
                
        - 
            
             ドラゴンボールのRPGはレベルじゃなくて戦うほど上がる戦闘力なんだよな。
 ドラゴンボールらしくていいよな。
 
        
        
                
        - 
            
             クアールの攻撃→1かいヒット 0ダメージ→いのちをうばわれた… 
 
 のせいでいまだにクアールが出ると身構えてしまう自分。
 FF2は言われないとわからんだろうという仕様が色々多いのがなんだな
 
        
        
                
        - 
            
             と思ったけど、レベル自体は存在するんだっけ?
 レベルが上がると戦闘力も…だっけ?わかんなくなっちった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 ラスダンの即死攻撃雑魚で詰む(実例
 
        
        
                
        - 
            
             FF2はクアールだっけ?
 状態異常のブラスター攻撃が痛すぎてくらうと即ゲームオーバー級だったな
 
        
        
                
        - 
            
             スクウェアのトムソーヤみたくLVやステ表示が無くて「わずかにつよくなった」表記でも良いかと思う。 
 
        
        
                
        - 
            
             これか
 
 http://ffdic.wikiwiki.jp/?%A4%BD%A4%CE%C2%BE%2F%A1%DA%B2%F3%C8%F2%CE%A8%BB%EA%BE%E5%BC%E7%B5%C1%A1%DB
 
        
        
                
        - 
            
             >>378
 経験値が戦闘力なのは強襲サイヤ人だな。一定戦闘力でレベルが上がってそこでHPやBEが増える
 
        
        
                
        - 
            
             >>377
 まあいかにも河津らしい仕様だよね
 
        
        
                
        - 
            
             SaGa2とサガ3も素早さ無いと当たらなくて苦戦した気がする。 
 
        
        
                
        - 
            
             FF2は、初見の人はまあ普通はHP上げに走るよね。
 仲間同士で殴り合ってれば上がるし。
 それを見越したうえでの罠なんだろうけど、いまやったら炎上ものの悪手だと思うw
 
 >>383
 そうかそうか、サンクス。
 超サイヤ伝説もそうだったかなと記憶してるが、あんま覚えてないな。
 
        
        
                
        - 
            
             FF8はLv31以降は上げるだけ無駄どころかむしろマイナスという 
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 FF8はシステムをよく知らなくて普通にレベル上げてたら終盤、
 モルボルの「臭い息」くらったらほぼ全滅することになってうんざりした覚えがある
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 ヴィーナス戦で全く当たらないフレームソード
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 そんな中安定のレオパルト2
 1がどこかにあるのかと色々な所を巡ったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             FF2の場合、命中は武器熟練度だから素早さや回避を無視しても最後の方まで進めることは進めるのが
 傷口を大きくするのかもなー。熟練度も、これまた裏技として紹介されたABキャンセルで上げられるし。
 
 そして最後まで来てモルボルグレートとかクアールとかデスライダーとかに蹂躙される
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 途中から本当に当たらなくなるからなぁwだからわざわざムチとかを
 使わないと駄目なのよね、後初代GBだと固定ステアップとか出来たなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             うわー今日は声優三昧だったのかーすっかり忘れてた・・・
 
 >>315
 5日で良かった6日は「玄田哲章だけど何か質問ある?」があるしね
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv198165713
 
        
        
                
        - 
            
             NHK総合で「日本刀に恋して」が始まるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 いいね
 
        
        
                
        - 
            
             FFの初見殺しは昔のが酷いと思うの
 
 6以降は丸くなってる気がするけどねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 くまねこ氏は観てるかなー
 
        
        
                
        - 
            
             個人的今のとこ一番きつかったのはFF4DSだな、あれは本当に
 ちゃんと攻略法見出さないとレベル上げてもボスに蹂躙される。
 
        
        
                
        - 
            
             回避率周りの仕様はゲームによって大幅に変わって重要性も全然違うようになるから困る。
 まぁ強いゲーはあんまり数多くなくて(スパロボとか)
 大概はゴミシステムになってる場合が多いな…場合によってはバグでほぼ動いてないとかあるし…
 ちゃんとやってても実際は必中属性攻撃がガンガン飛び交って結局無意味とかもよくある
 
        
        
                
        - 
            
             >>399
 MMOとかはその辺は調整が難しい所だよね。
 回避が強すぎると回避系の職が猛威振るうし、必中攻撃とかが多いと逆に回避盾とかが成り立たなくなる。
 
        
        
                
        - 
            
             MMOならHPとスキルとアイテムによる耐性で耐える壁なら大体どうにかなる
 
 DQ3も何気に耐性が重要なんだよなあ
 ネクロゴンド時点ではザキ系耐性は天使のローブしかないし
 
        
        
                
        - 
            
             同じシリーズでも回避率の重要性は結構変わってくるからなぁ、
 FEなんか特に顕著だ、スパロボは基本的には回避が強めだけど
 それでもやはり装甲型が強いシリーズもある(まあ両方強い奴も居るが)
 
        
        
                
        - 
            
             即死ゲーのイメージが広がり過ぎていて
 防御の強さがあんまり知られてないゲームもあるな
 
 ロマサガ2もガチガチに固めりゃ
 トリプルヒットや触手でも割と死ななくなるんだが
 
        
        
                
        - 
            
             最近のスパロボだと連続ターゲット補正(同じキャラが連続して狙われると回避率が下がる)のおかげで、
 回避強いの突っ込ませて無双って訳にもいかなくなってるな。
 GBAのJとかだと、そもそも命中率0%になったキャラは敵が狙ってこないなんて事も合ったがw
 
        
        
                
        - 
            
             ロマサガ2はそもそも斬防御しか表記されてないのがなー… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 更にムーフェンスも追加だ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 ttp://blog-imgs-10.fc2.com/m/a/s/mashimax/DSC01531_edited-1.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>373
 |―――、
 | ̄ω ̄| 最近ゲーセンに行かなくなって昨今の格ゲー事情がさっぱり分からないマン
 | つ日Cロ 今は何が熱いんでしょうかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>404
 それ故に集中かければ基本的には避けられて当たっても
 致命傷にはならないぐらいの装甲にバリア持ってるような
 のが丁度良くなってるなw
 
        
        
                
        - 
            
             回避がほぼ死にパラメータになってるのに
 空蝉&ターンチェンジコンボで回避ゲーに持ち込めるというBDFFというゲーム
 
        
        
                
        - 
            
             回避盾は落ちるときはあっさり落ちるんで信用できないw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 回避が死にパラというか安定したダメージ叩き出す為の命中が
 かなり重要というかwホークアイとか普通のゲームならまず死にスキル。
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| 運を上げてくのが一番強かった覚えがあるドレスレ英雄伝説
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             回避盾と言えば世界樹4のフォートレス(サブダンサー) 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)17歳教教祖の生歌とかNHKすげー… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 最近だと「ブレイブルー」なのかな
 新バージョンが稼動したので人気があるようです
 http://blazblue.jp/cp/
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 ペルソナ4の格ゲーが近所のゲーセンだと熱いかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 |―――、
 | ̄ω ̄| ありがとうございます。このシリーズも息が長いですね
 | つ日Cロ 将来的にはGGみたいにオール3D化するんでしょうかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>417
 |―――、
 | ̄ω ̄| こっちも新バージョンが出てるんでしょうか
 | つ日Cロ 今やゲーセンの格闘ゲームは、アークとフランスパンが2台巨頭なんですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 自前でパラメータ振れるゲーだと運に振るのはかなり勇気が必要な行為だよな…
 どこに効くのか、どう効いてるのかすら相当に検証しないとマジでわからぬ
 
        
        
                
        - 
            
             スト4辺りは流石にもう大分経ってるのと後主戦場がゲーセンじゃ
 無くなってる感じだね。
 
        
        
                
        - 
            
             パラメータの自由度があるRPGでも
 運ゲーとか割とあるから困る
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 ペルソナ4の格闘ゲーム「P4U」は、家庭用限定で新キャラが追加されたので
 ゲーセン版はアップデートを待っている最中と聞きました
 http://p-atlus.jp/p4u2/
 
 >>421
 スト4は最近、状況限定ですがキャラ停止バグが見つかっていますー
 http://nesica.net/news/detail/?nid=255
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 いいね!がんばって負けないで 懐かしいわ・・・
 
 メロンパンの皮焼いちゃいましたを食べたよー感想はここで言われた通りだけど
 美味しかったよw
 
        
        
                
        - 
            
             夕方の狩猟部募集中ー 
 
        
        
                
        - 
            
             三連休三日目とかは油断するとぼーっとしてしまうね。
 http://koke.from.tv/up/src/koke24111.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)ゴミ収集車の歌…なんだこれはw
 
 
 (・_・)そして運搬クエストで辟易中
 
        
        
                
        - 
            
             クック先生・・・
 ttp://sve.2chan.net/may/b/src/1414998744573.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンは3Gから入門したので旧モンハンでのクック先生のことはよくわからないんだけど、
 こんなにもネタ枠の存在なの?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 なぜそうまでして先生をいじめるかはともかくw
 クック先生よりデカイとか強いとかいう時点で狩猟対象だろそいつらw
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 クック先生を食べるというマグロ、よく見たら食べられる事を示す歯のマークが付いてるんですがそれは
 
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  >>431
 | ,yと]_」  さばいた後なんじゃないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             (下位)イャンクック<(G級)素材生物
 こうなら理解出来るのではないだろうか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             ここ最近RPGをいくつかやったけど、
 やっぱりドラクエのバランスは色々とすごいんだなと思った。
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 あぁ、そうなのか。
 サシミウオ食うとき生でそのままバリバリ食うからこっちもそうなのかと思ってしまった…w
 
        
        
                
        - 
            
             ⅩやってからだとⅠの簡素ながらも完成度の高さに驚くね 
 
        
        
                
        - 
            
             イャンクックが何なのか知らないので調べてみたが、
 これを食べるてんとう虫ってなんだよw
 
        
        
                
        - 
            
             来年にも妖怪映画やるのか… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 Fは本編とは別の世界ですし(本編原理主義者
 
        
        
                
        - 
            
             >>438
 前売り券だけで記録的に売れたからね
 続編話が出ない訳は無いw
 
        
        
                
        - 
            
             >>440
 メダル欲しいだけで映画に興味ないんでしょ?
 
        
        
                
        - 
            
             割と色んな人がDVD-BOX買ってて驚くw>妖怪ウォッチ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>439
 百歩譲っても同世界だとしても
 「人間の版図を広げようとする勢力の最前線がメゼポルタであり、一般のハンター達とは事情が著しく異なる」って所よね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 キツいだけで(当時)面白さを見出だせなかったから、途中で攻略見てカインにフェニックスのアビリティ付けてごり押しクリアしたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             おっとおまけが目当てでゴジラ映画を見に行っていた俺の悪口はそこまでだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             デカントアビリティを手にしたFF4DSのカインは輝いていた。
 「いやお前は散って行った仲間たちの意思を受け継げるような立場じゃねぇだろ」というツッコミはともかく輝いていた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 凄い歌だったねw
 
        
        
                
        - 
            
             モンハン世界はうっかりすると即人類滅亡しそうな勢いだよな…w
 モガ村は滅亡した古代遺跡の上だったし
 
        
        
                
        - 
            
             モガ森で強い系モンスを何度乙っても狩り切る喜び・・・
 探索で弱い系モンスですら時間切れで逃げられる悲しみ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームだからやり直せる(そして向こうもいくらでも来る)けど、防衛戦やストーリーのラストなんかは
 もし負ければその地域は終わるくらいの話だからなー
 
        
        
                
        - 
            
             FF4DSはデカントアビリティ周りのノーヒントっぷりがなぁ…
 パーティから離脱する仲間にデカントアビリティをつけていなければ
 入手できないアビリティがあったり
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームだと素材の為に何十匹何百匹と狩ってるけど、設定上の古龍なんて本来は
 ハンターが一生に一度会えただけで奇跡みたいな存在な上に、まともに討伐した記録は皆無、
 かなりの犠牲払って撃退できればかろうじて勝利みたいな存在だしなあw
 
        
        
                
        - 
            
             メゼポルタって言えば、DMMオンラインゲームでブラウザゲー始まるとか…
 登場キャラ見たがうーむ…
 本編の筆頭○○みたいな間接的なキャラ付でもなく、美少女美少女しててなんだかなー
 
        
        
                
        - 
            
             ただいま、避難所。連休なんてなかった。
 
 まああおやおくりゅうも何頭狩られてんだって話だからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム的に防ぐことは出来るけど狩りなれた対象を何度見ても一瞬怯えるハンターさんとか 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)崩龍なんていなかった
 G級なんてなかった…
 
 
 (・_・)そしてついにベジータ様のお料理教室がNHK FMに来てしまったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 ttp://blog-imgs-60-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_3117.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 そしてベリーメロンに繋ぐという慈悲の無いコンボ
 
        
        
                
        - 
            
             まぁモンハンてイラストならかわいいんだよなーイラストなら 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)4の看板娘は眼鏡である。
 素晴らしい眼鏡である。
 カワイイヤッター
 
        
        
                
        - 
            
             でも初恋の相手はb(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             `ヽ:::::ヽ:!::/
 >'" ̄ヽ.  王国の道具やさん、バッジの存在に気がつくのに11時間かかった
 iニ:: ゚д゚:;:i
 
 
 
 
 `ヽ:::::ヽ:!::/
 >'" ̄ヽ.
 iニ::゚д゚ :;:i
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_プラモも出るし次回辺りモンテーロのテコ入れ回かなと思ったら予告ですでに被弾してた 
 
        
        
                
        - 
            
             今日はキン肉マンの更新なかったのかッ
 すげー盛り上がってきたところでこの仕打ち。
 
 >>462
 要素に気づかずゲームクリアってことがたまにあるなあ。
 ゲームに慣れ過ぎて説明書もろくに読まなくなったし。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ無双はコーエーからのアプローチっぽいのに
 スクエニの戦略タイトルだと思いたい人が必死で楽しい。
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょさん、初出勤しないのん? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>465
 |з-) DQの名前を冠する以上戦略タイトルでは有るだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 キャ、キャラ人気で売れるから(震え声)と言うか同時発売予定の
 アルケインはポンコツ姫だからもっとまずいと思うんだがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>467
 |∀=ミ 数ある派生のひとつでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 クリム中尉はクワトロ大佐枠、ただしかなり出来た人。
 マスクは…  何だろう?
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 アルケインはバリエーション無いから売れんの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 これか
 http://www.youtube.com/watch?v=bKbvPl6udUU
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 バロン・マクシミリアン。
 
        
        
                
        - 
            
             >>466
 内定から出社日の前に会社が潰れたんだろう
 http://magicseed.co.jp/prof/game.html
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ無双はコーエーが書いた企画みたいだし、スクエニにとってはどうだろうね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>471
 と言うか現状ロクに活躍してないしねw特徴の一つである可変は
 後半までお禿様が忘れていたので実際に出るかどうか分からないという。
 
 何かしらのパックがユニバーサルスタンダードで付けばいいんだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>471
 へ、変形しますし(エルフ・ブルックを横目で見つつ
 
        
        
                
        - 
            
             ってか、戦略と考えるのはSCEの方なんじゃないかという気もせんでもない。
 スクエニにとってのドラクエ無双がどういう位置づけなのかというのが問題。
 
        
        
                
        - 
            
             グリモアよりレクテンの方がカワイイ。 
 
        
        
                
        - 
            
             本屋寄ったらストレンジャーソレントという雑誌が置いてあったので買ってきた。
 堀井雄二x小池一夫対談。
 
        
        
                
        - 
            
             モビルスーツの形と名前がさっぱり覚えられない名無しさんがこちら
 これまでは「赤いの」とか「青いの」とかで判別してたのに
 今度の主役機は変色しやがる(絶望
 
        
        
                
        - 
            
             >>476
 あ、あきまん君が設定変えるし(震え声
 
        
        
                
        - 
            
             >>481
 主人公機、ライバル機、味方量産機、敵量産機、ぐらい分かってればOK。
 
        
        
                
        - 
            
             >>481
 目が大きくて角がまるで耳みたいで猫のようなガンダムと認識すれば・・・
 後モンテーロは「天才な人が乗ってる青くて毎回どっか壊れる奴」でおk
 
        
        
                
        - 
            
             Gセルフ、橙、青いの、丸茶色くらいの区別つく! 
 
        
        
                
        - 
            
             Gセルフは特徴的な外見だろうから
 その他の機体だけ色で判別するようにすれば行ける
 
 まさかその他の機体まで変色するようにはならんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             主人公機、主人公機派生、なんかヘリっぽいヤツ、タイヤに乗ってるヤツ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             戦艦にタイヤ付いてたのはVだっけか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 バイク戦艦とか言ってましたね。
 
        
        
                
        - 
            
             寄生獣のアニメ面白かった。
 続きはよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>476
 デザイナーが可変設定を伝え忘れていたヌーベルディザードと聞いて(ry
 
 ただいま
 
        
        
                
        - 
            
             翼なんて無くても、ミノフスキークラフトでなんとかなるんでそ? 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)レッドブルは翼を授けない 
 
        
        
                
        - 
            
             頑張ってみるけどどうか他のは変色しないでください
 
 >>485
 先週までちょうどそんな感じだったのが別パーツと色変えで瓦解しかかったところだ
 猫か
 猫な
 よし
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/ErseRl1.jpg
 タダイマン向けカレンダー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 45秒しか飛べませんでした・・・とは言えあれがミノフスキーフライトか
 推進剤で飛んだのかどうかはよく分からないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             第一回チキチキ「ガンダムでお前仮面付ける意味無いだろ!」最強決定戦が開催されるも
 クロノクルは正体隠してないからマスクいらないだろ!派と
 防塵用途だからめっちゃ意味あるだろ!派が最強の定義で揉め始めてお流れに。
 それをホッとした表情で見るバレバレグラサンクワトロさん
 
        
        
                
        - 
            
             デンジ推進システムです 
 
        
        
                
        - 
            
             ?<こちらはプリベンター・ウィンド 
 
        
        
                
        - 
            
             主人公、姫、おかっぱ、チアガール、アホ娘、教官、マスク、おかん、ハッパさん
 ほとんど本名は覚えてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 何故ハッパさんだけは覚えているのかw確かに凄い印象に
 残ることはしたが。
 
        
        
                
        - 
            
             ハッパさんは機体の外側に張り付いていたわけではないと聞いて安心した 
 
        
        
                
        - 
            
             クワトロだっつってんのにクレジットに堂々とシャア・アズナブルと書くのがZガンダムだ 
 
        
        
                
        - 
            
             ハッパさんは重要人物だからしかたない 
 
        
        
                
        - 
            
             操舵手の英語姉ちゃんは名前は覚えられないが印象には残る。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>491
 バンダイのプラモデザイナーにバレたらしいね>変形機構。
 
 バンダイの模型情報(模型店で販売されていた月刊誌)に変形後のイラストが載ってたことが。
 しかしいざ変形機構を考えると、よくわからない所が多い。
 
        
        
                
        - 
            
             そういやシロッコとハマーンに百式追い詰められてたけど
 ファンネルあるキュベレイはともかくジオって強いの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>504
 http://i.imgur.com/oXvJdof.jpg
 ハッパさんいないとガンタム修理できないやん
 
        
        
                
        - 
            
             >>496
 ミノフスキーフライトはそれなりに装置が要るみたいだから、推進剤かな?
 バックバックレベルは必要っぽい。
 
 
 実は膝のユニットはそれだったらしいが、監督から却下されたとか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 隠し腕とかあるじゃん
 隠してあるんだよ?いかにも強そうなオーラがるような気がしない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 うむ
 ハッパさんがいないと新しいパーツがどんなものなのかもわからないのだ
 ハッパさんは大事
 
        
        
                
        - 
            
             >>505
 あのネイティヴな発音の人はステアさん、ちなみに名前の由来は
 ステアリング(操舵装置)からと言うなんともらしいネーミングである。
 
        
        
                
        - 
            
             隠し腕が有効だったことがない気がするんだが気のせいか?w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>502
 フロントのハッチに居たのかな?
 
 
 >>507
 俺もよくわからないが、ジオは強いらしい。
 シロッコ自体が強いっぽいけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 ありがとう、もう絶対忘れないというか大事なキャラにすごい名前を。
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 カットシー「ガタッ!」
 
        
        
                
        - 
            
             >>514
 http://i.imgur.com/BIXSJr7.jpg
 でも、本体の壁とコアファイターに挟まれて潰れるんでね?
 
        
        
                
        - 
            
             シャアって競った勝負になるとドジ踏むからなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 コアファイターと本体の間には人が入れるほどの隙間がある。
 4話のアイーダの位置でも分かるが、3話で4人乗れたのもそのおかげ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>514
 >>517
 コアファイターがドッキングした後本当はキャノピーが開くんだが
 開かないとキャノピーと本体の間に隙間ができるらしい
 ハッパさんはその間をカサカサ動き回っていた
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 過去にもトッリ・アーエス(とりあえず)とかいう名前のキャラとか
 ザンネック(斬首)とかコンティオ(逆から読むと・・・)とかそんな
 ネーミングする人ですから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 原画おぞとかもあったなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             _ノ乙( 。ヮ゚)_残業になるわ、帰りに鳥の糞引っ掛けられるわでもう電車に飛び込むところだったよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 シロッコは歴代の敵でも最強クラスのパイロットで
 自身が開発者で設計もしてるからジOもシロッコ専用で他に誰も動かせないっていう設定らしいから強いんじゃないの
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 エンドレスワルツのヘビーアームズカスタムはエントリー対象外ですか
 
        
        
                
        - 
            
             マスクはてっきり、最初に出てきた首席の同級生と思ってたマン
 (髪の色が同じだし)
 
        
        
                
        - 
            
             ルイージマンションアーケード
 http://p.twpl.jp/show/orig/1rJwj
 
 誰がGOサインを出したのか
 
        
        
                
        - 
            
             上手くイタコ出来なかったらカミーユ負けてたっぽいよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 カプコンかっ!小部屋に入ってやる感じなのかな・・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 カプコンなのか。
 ゼルダの縁?何の基板使ってるのかな・・・。
 
        
        
                
        - 
            
             ジ・Oはやっぱ飛び道具がライフルしかないのが地味なのかねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 どんな味付けしてるのか想像出来ないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 カプコンはマリオのメダルゲームをいくつか出してる
 
        
        
                
        - 
            
             さっきテレビのドラマでショッキングな場面を観てしまった
 
 崖から人形が落ちてた
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 ガンシューかな?ジャンルはなんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             掃除機型コントローラーでのTPS? 
 
        
        
                
        - 
            
             他に流れてきた写真見るにガンシューみたいね
 オバキュームも銃に見立てやすいし悪くないと思う。
 …ん?オーバキューンだっけ?(ややこしい他ガンシュータイトル
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 この間メガファウナの艦橋にいかにもスタッフな人が艦長の後ろにいたなあw
 
        
        
                
        - 
            
             買って来たポッキーが1回中で溶けてたらしく全部固まってやがる・・・
 なんなの今日は・・・
 
        
        
                
        - 
            
             運のステータスが回避率やらクリティカル係数やらドロップアイテムにまで影響与えるせいで
 誰も彼も運に振りまくることになった
 とあるMMOが
 と明らかに遅れレス
 
        
        
                
        - 
            
             WiiU互換のアーケード基板って作られてるのかなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             また流すのが安元大事件・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅途中に近所の量販店で聞いたらレゴムービーは入荷予定が無いと言われた
 カプ絶許
 
        
        
                
        - 
            
             まさに大事件だった 
 
        
        
                
        - 
            
             大事件酷かったね…… 
 
        
        
                
        - 
            
             未だに3DSルイマンがなんであんなに売れたのかよく分からん。
 いや確かに面白いしよくできてるとは思うんだが…
 
        
        
                
        - 
            
             MH4G、Skype部屋募集中。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 面白くてよくできてれば売れる、とは言い切れないからねえ。
 自分は初代が好きで買うと決めて買ったけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ルイージは人気キャラですら! 
 
        
        
                
        - 
            
             人気キャラですらないとか酷い言い草じゃないかw 
 
        
        
                
        - 
            
             ルイージは人気キャラデスラー? 
 
        
        
                
        - 
            
             ですから!の誤記なのか
 ですら ない!の書き抜けなのかわからない
 
        
        
                
        - 
            
             こんなに黒いしがない氏は初めてだw 
 
        
        
                
        - 
            
             ひどいですよwww 
 
        
        
                
        - 
            
             ですからだった 
 
        
        
                
        - 
            
             こばわコケスレ。
 3連休は特に大きなイベントも無く終わった。
 
 あぁ仕事行きたくないござる。
 
        
        
                
        - 
            
             ルイマンアーケードとか、ウチの子が喜ぶな。
 オバキューム担いで遊ぶのかいな。
 
        
        
                
        - 
            
             あと2ヶ月もしたら今年が終わるとか早すぎる 
 
        
        
                
        - 
            
             3連休あっただけマシだろうw 
 
        
        
                
        - 
            
             自身でぐいぐい引っ張る力は弱くてもすでにある波にのれれば十分な高さまで行くことができるみたいなそんなかんじじゃないかね>>ルイマン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 それだと大掛かりすぎるからガンシュータイプじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 社長も「まさか誰もミリオン行くとは思ってなかった」って言ってたしなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 2199のデスラーさんは、ちょっとなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>559
 部署変わってから取れるようになった。
 前は本当に酷かったが…。
 
 コケスレも多忙な人多いな…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 ホースの先だけ持つ感じかな。
 せめて風でも出れば臨場感あるんだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 |*ノз-)
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりにゼノブレイドクロスのツリーハウスの動画見直してみたが
 FF15のフィールドに比べてだだっ広さは無いけれど、変化に富んだ、つい寄り道したくなる地形だよね
 FF15の方はすげぇ遠くまで見渡せて、それを背景に1枚絵にすればごつごつした崖や岩が沢山あるマップよりも綺麗な見た目になるんだろうけど
 逆に障害物が少なすぎで変化に乏しいので、ちょっとそこの岩山に登ってみよう、みたいな事にはならないから
 遠くまで行けたとしても行く気が起こらなそうだ
 まぁまだごく一部のマップしか公開していないんだろうけど
 今ある映像を見た限り、広さとぱっと見た目の綺麗さを重視しすぎている気がするなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ここでロングでもないパスか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>566
 あんたは本当に仕事してるんかいなw
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke24112.jpg
 エルミナージュゴシック買っちゃいそう
 ポケット農園買っちゃいそう
 11月の初めの方に良い新作パケが無いのが悪いんや
 なんとかエルミ2で誤魔化して耐えたい
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ゼノクロはプレイ動画見るとわかるけど、
 コールドスリープ目覚めたところからNLA到着まで1時間以上かかってた。
 それは一直線でも結構時間かかるんだけど、あちこち寄り道してたからもあるらしい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>567
 見るからに車高の低い外車「高低差あったら即スタックするし…
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 さあ、背中をけってあげよう
 買え!
 
        
        
                
        - 
            
             >>571
 現実にありそうなリアルなフィールド、と言った点で考えるとFF15に軍配があがるけど
 ゲームは非現実を楽しむ物だから、それじゃつまらんよねw
 ゼノクロはまさにSFの世界って感じで、わくわくしながら探索できそうだ
 まぁFF15の方ももっと色んなマップが出てくるかもしれんけどね
 
        
        
                
        - 
            
             海外ではUBIから3DSにテトリスが出るのか。
 
 ttp://blog.ubi.com/tetris-ultimate-3ds/
 
        
        
                
        - 
            
             >>574
 |з-) 「湖からぐるっと回ると街につくよ」ってエルマさん言ってるのに
 あいつらワザと湖に落ちてたしなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 ん?ゴシックなん?
 11/13のアメミノハシラ怪じゃなくて?
 http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/amemiha/
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 |n エルミゴシックなんて出てませんよ
 |_6)
 |と みんなでまもって騎士マジオススメ
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 「飛び降りるなとは言わないけどオススメはしない」
 
        
        
                
        - 
            
             テトリスはTスピンが理解できないのん 
 
        
        
                
        - 
            
             ノーモアヒーローズで毎回自宅帰るの面倒くさいから川に飛び込んでいたのを思い出した 
 
        
        
                
        - 
            
             死にルーラかw 
 
        
        
                
        - 
            
             TASとかRTAとかだとデスルーラはマジ重要
 死ぬと直ガメオベラゲーの場合はダンジョン脱出魔法orアイテムの確保超重要
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 キャラメイクしたいねん
 
 >>578
 それはもうある
 
        
        
                
        - 
            
             俺は縦スクシューがしたいんじゃああ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 キャラメイクしたいならMH4Gとか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 そんなにキャラメイクありダンジョンRPGに飢えてるならば
 PS2のBUSINとBUSIN0をゲットするんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 それももうある
 
        
        
                
        - 
            
             >>585
 Steamで雷電IIIを買おう(棒
 
        
        
                
        - 
            
             狩猟部募集中ー
 ねっとり遊ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 >>457
 
        
        
                
        - 
            
             >>585
 Steam斑鳩
 なにげに4K対応
 
        
        
                
        - 
            
                   彡'"⌒ミヽ  
 iニ::゚д゚ :;:i
 n_n ( つ   ヽ彡⌒ミ
 ( 6_6)  彡⌒ミ ( @﨟@)   彡⌒ミ♪
 ( つ ヽ ( ゚ワ^ )( つ 彡⌒ミ ミ =∀=ミ   ♪
 ♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ( つ ヽ    薄毛になったらBAD END?
 ( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ   ヽ 〉 とノ ))   カツラ外れたらどうしよう?
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ (__)   抜け毛まみれのバスルーム?
 〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) ))   選択の瞬間は、すぐ、すぐ、すぐそこに〜♪
 (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
 〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
 (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
 
        
        
                
        - 
            
             Gレコ本スレふざけすぎぃ!(※ネタバレ要素はありません)
 http://i.imgur.com/t2xgsUo.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 ベルリが一番かわいいだと…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 ベルリは放送前にニュータイプかなんかの紹介グラビアの姿を、魔改造して女性に変えられるほどだったし。
 
        
        
                
        - 
            
             なんとなくアメノミハシラ怪の情報を調べる暇つぶしするマン
 
 『エルミナージュ異聞 アメノミハシラ・怪』が8月28日発売決定、
 異世界を舞台にした和風3DダンジョンRPG
 http://www.famitsu.com/news/201406/19055580.html
 >2014年8月28日に発売する。
 ↓
 んで公式サイトの更新履歴
 http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/amemiha/
 >急なお知らせで大変申し訳ありませんが、
 >発売日が10月30日(木)から11月13日(木)に変更になりました。
 
 …流石時の概念が違う常世の関係する物語…!
 (多分マイナーゲー属性のせいで間の履歴が見つからないだけ
 
        
        
                
        - 
            
             まあロランも女装してたし 
 
        
        
                
        - 
            
             お前の名前女の名前みたいだな!って煽りから戦いが始まっちゃうのが
 いきなり二作目のシリーズだし…
 
        
        
                
        - 
            
             まあお禿様本人が昔女装してレ(検索禁止 
 
        
        
                
        - 
            
             月末に世界樹もでるんだよな
 年末忙しいからスルーするか悩む
 
        
        
                
        - 
            
             A列車で行こう3Dビギナーズパック新世界樹2と発売日がダブッちまった、どうすべぇ…(黒い人は見ずに 
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンが出るまでにMH4Gを片付けておきたい 
 
        
        
                
        - 
            
             スカパ無料放送日なので
 猫ヘルパーを観る!
 
 名車再生も観るけども
 
        
        
                
        - 
            
              元プロボクサーの内藤さんと金朋さんのマラソン講座が面白いな。
 金朋さんがひとりでうるさいうるさい。
 でもフルマラソン初参加で完走というのは凄いね。
 毎日、時間に遅れそうなので走り回ってるおかげらしいけど。
 
        
        
                
        - 
            
             MH4G、Skype部屋空き一名様募集中。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 両方買えば良いのだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>607
 なんという天界的提案。
 
        
        
                
        - 
            
             steamってものっそいハイスペじゃないとアカンのやろ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 ゲームによる。
 古いゲームは古いなりのスペックしか要求しないので。
 
        
        
                
        - 
            
             参考までに、斑鳩だとこんな感じ。まぁ、もともとはNAOMI基板のゲームだからね…。
 
 MINIMUM:
 OS: Windows 8 / 7 / Vista / XP
 Processor: Intel Core2 Duo / Athron64 X2
 Memory: 1 GB RAM
 Graphics: DirectX 9.0c 対応のビデオカード (VRAM 256 MB)
 DirectX: Version 9.0c
 Hard Drive: 512 MB available space
 Sound Card: DirectX 9.0c 対応のサウンドデバイス
 
 
 RECOMMENDED:
 OS: Windows 7
 Processor: 最近5年以内の Intel / AMD 社製のマルチコアプロセッサ
 Memory: 2 GB RAM
 Graphics: 最近5年以内の NVIDIA / AMD 社製のビデオカード
 DirectX: Version 9.0c
 Hard Drive: 512 MB available space
 Sound Card: DirectX 9.0c 対応のサウンドデバイス
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 23日には神戸マラソンがあるのですが、声優の野中藍さんは今年も走られる
 そうですもー。あと同じく声優の鹿野優以さんも今年参加ですも。
 
        
        
                
        - 
            
             今日は風が強かったでござる
 んでバイクで走ってて思ったんだけど
 時速60㎞の車の窓から手を出すとおっぱいの感触って言うけど
 バイクの場合全身おっぱいに包まれてる感じなんかなと
 きっと箱さんならそういう妄想した事あると思うんだけどどうだろう?(何
 
        
        
                
        - 
            
             >>542
 「西野カナ抜いたそうです」(NHK公式発言)
 
 
 (・_・)やったぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱり塩Dの知識量が凄かったわw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>607
 いやー、年末にはNEW3DSLL欲しいし、今月は32GBmicroSDカード買っちゃったし、金が無いのよ。
 
        
        
                
        - 
            
             スチームには今まで縁が無かったな
 ずーっとノーパソだったし
 最近壊れたのでSurfaceでも買うかと思ってるがこれもゲームには向かなそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 さっきiTunesたまたま開いたから驚いたわw
 http://koke.from.tv/up/src/koke24113.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/529262673251155968
 
        
        
                
        - 
            
             New3DSのSDカードを増設しようと思って近所の家電屋さんに行ったら、
 狙いすましたようにmiconSDカードだけ無いのは何故だっ
 
        
        
                
        - 
            
             >>617
 http://www.4gamer.net/games/092/G009238/20141025002/
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 びー
 
        
        
                
        - 
            
             このグラフをどう加工すれば印象を変えられるのだろうか(棒
 http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASGD31H6I_31102014EA1000
 http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO7916877031102014EA1002&bf=0&dc=1&ng=DGXLASGD31H6I_R31C14A0EA1000&z=20141101
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 却下だ、こんなもんw
 また6万ぐらいの安いノート買う!多分!
 
        
        
                
        - 
            
             コストコで売ってるノートパソコンは、そこまで性能が高くないとは言えすげー安くてびっくりした。
 用途が限定している人はこれで充分だろなと思う。ってか、今のうちのPCより性能が高(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 なぜ横軸のデータが3点(3年分)しかないのか、そこから始めるべきでは。
 …ソニー凋落の歴史は3年どころではないかもしれんが。
 
        
        
                
        - 
            
             6万ぐらいの安いノートか10万以内でSSD付きのノートにしたい
 買い替え理由がハードディスク破損だったし
 SSDの方が耐久力高そう
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハ見たら竜冒険スレが3までいってたでござる
 
 中身は見ないでも何と無くわかるから見てないけど
 
        
        
                
        - 
            
             4万弱のLenovoノート買って、自力でSSD換装したな。 
 
        
        
                
        - 
            
             BTOでSSDを選ぶとかなり割高になるな。
 とゆー訳で自分も毎度自力で交換しています。
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| 8万円でHDDノートという中途半端な物を買った私参上
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             HDDとSSDのハイブリッドな奴もあるみたいだけど、HDDだけよりは早くなるんかね。
 一年ぐらい前から次のPCを検討してるんだけど、Win10が出ると聞いてもう一年待ちそうな悪寒。
 
        
        
                
        - 
            
             従姉妹が旧3DS買ってた
 ゲームしたくなったからだとか
 スマホ持ってるけどゲームは面白く無いっていってた
 
        
        
                
        - 
            
             jinだっけ?
 まとめブログのドメイン失効した模様。
 
        
        
                
        - 
            
             >>634
 金振り込めば復活するし
 言いふらして宣伝してるだけなので放置で
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 なんかゲーム貸していっしょに遊べば?
 
        
        
                
        - 
            
             これは何の著作権を侵害しているといえるのだろう…。
 
 ttps://pbs.twimg.com/media/B1Z-t5yCYAAb_8s.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>635
 四つぐらいスレゲハにたってて宣伝目的っぽいな
 ツィートもしてて演技っぽいらしいし
 
        
        
                
        - 
            
             ドメイン失効なんて日常茶飯過ぎるからの
 本人が継続の意思を示してる以上法的な何かが無い限りは
 別に別ドメイン取ってでも継続可能よ
 
        
        
                
        - 
            
             色んな宣伝方法があるんだなあ。
 なんか、大切な何かを削っているような気もするけども。
 
        
        
                
        - 
            
             3連休の仕事撃破して帰宅、いつもの事だけど。
 
 
 戯れに作った「今流行っぽい音楽のMVをYouTubeから落してDVDにして
 店内モニタに流してみよう!」が妙にウケてしまって困る。
 お客の反応よりも従業員とかの、反応が良いのは何故だ?
 おれはただこっそりビデオ流して、ようかい体操やケラケラじゃんけんで
 子供が踊りだしたり、ケケケでJK達が産毛ケアに悩につつも踊ってしまったり
 RAY feat.HATUNE MIKUで小学生がみっくみくにされたり、OK GoのMVで
 傘を開いたり閉じたりしたり、Blue Shell Bluesやナルバキスンで厨房が笑ったり
 するのが見たかっただけなんだ!
 
 なんかもう次も作れと言われるし(用意してるけど)
 JASRAC方面からの刺客にドキドキする日々が続くようだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>640
 その時点まで行ってるってことは、もうかなり飽きられてるんだと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
 |/ ヽ        ./ .∧
 |   `、     /   ∧
 |      ̄ ̄ ̄    ヽ
 | ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
 |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
 |::    \___/    /
 |:::::::    \/     /
 
        
        
                
        - 
            
                  γ´`ヽ
 _ゝ -''` ー- _
 /          \
 /             ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
 ,':..              ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
 !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
 |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
 |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
 .|:::::::::::..            |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
 |::::::::::::::..           l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
 l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
 |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
 |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>643´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ  ヽ/´
 }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
 
        
        
                
        - 
            
             ! 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)へいじつ 
 
        
        
                
        - 
            
             おやすみしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/529284499444465664
 
        
        
                
        - 
            
             吸血鬼のロリBBA− 
 
        
        
                
        - 
            
             自分は髪フェチだったんだと最近になって自覚した。
 三つ子の魂百までとはよく言ったものだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 どうぞ
 http://homepage1.nifty.com/kaneko/glhair.htm
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろゼルダ無双のマフラーの出番かの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 虫に食われてるんですね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_なんじゃとてちてけんじゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 鯖助が、そんな小手先のような言葉を使うから!
 
        
        
                
        - 
            
             >>650
 ホラーの予感!
 ってか、髪の毛じゃなくて妖怪ケウケゲンにしか見えないw
 
        
        
                
        - 
            
             どうにかGの閃光を店内放送でに流せないものか… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 代わりにハイフン・スタッカートを流そう(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 トイレではハイフン・スタッカートを流そう!
 
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  >>653
 | ,yと]_」  「あめゆじゅとてちてけんじゃ」?
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_「元気でいられるから」のユリちょうアッパー感は異常 
 
        
        
                
        - 
            
             >>657,658
 よし!仕込むか!?
 というかアレはどのタイミングで流れるのだろう?
 便座カバー開けたらか?
 大抵のお店や公共のトイレって、便座カバー開けたままだからなあ。
 シャワートイレの様に便座にセンサー付けて、座ったらにするか。
 
 
 まあやらないけどw
 
        
        
                
        - 
            
             一時から「一狩りいこうぜ4G」が放送される模様
 
 ・・・なんで金曜とか土曜の深夜にアサインしなかった!てれあずまよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>660
 マスクさんは果たしてサクセスを掴めるのか、実は髪の毛が薄いのか。
 >>661
 そもそも音姫っぽいからなぁあれw
 
        
        
                
        - 
            
             ユリちょうアッパーという名前のセンスがまさに90年代 
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 お腹がゆるい人にはスクリーミン・ジェイホーキンスの便秘のブルースが
 
        
        
                
        - 
            
             ネタバレ:マスクは先輩 
 
        
        
                
        - 
            
             龍虎のユリはあれでも初代でヒロイン役だった・・・
 プレイキャラとして見ると「何で拉致られたんだお前!」と声を大にして言いたいw
 
        
        
                
        - 
            
             今回の仮面は、仮面キャラの中でまともな方ではないかという気がしている 
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 また男の娘の音姫か!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 ゼルダ姫も最近は一緒に戦ってくれと思うようになってきた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 
 918 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 15:52:53 ID:5v02mQzg
 「一狩りいこうぜ!4G」サイトオープン
 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mhp/
 
 
 ( -з-)
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 ⌒/ヽ-、___
 / _/____/
 
 
 見られたくないんじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>670
 大地の汽笛オススメ!
 いやマジで!
 
        
        
                
        - 
            
             GレコのOP曲がiTunesStoreで5位だった。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 ら、拉致された経験から護身術として始めたら1年で才能が爆発しただけだし(
 
        
        
                
        - 
            
             >>666
 コナン=新一並にねーよwwwそれにしても天才さんがヒロインより先に
 「ベル」呼びしてるのに吹く。
 >>667
 ピーチ「うちのはあれプロレスだから」
 
        
        
                
        - 
            
             >>672
 DSゼルダの系譜のゲームも出してほしいものです。
 汽笛ゼルダまじカワイイ。
 
        
        
                
        - 
            
             ユリの中の人の熱演に比べてリョウ・サカザキさんの「ひえんしっぷーきゃく(棒」はなんなのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>675
 天才さんが真のヒロインの可能性が微(ry
 
 まあメガファウナのクルー全般的に良い人過ぎてねえ。
 劇中一番悪そうに見えるのがキャピタルアーミー隊長で
 怪しいんだかなんだか分からないのが調査部長。
 黒幕が大司教って辺りかなあ?
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ格ゲー界には見よう見まねでKOF出たり波動を扱うくらいになる奴もいるから
 設定的に最強レベルの親父が真剣に指導してくれるユリならあのくらい軽い軽い(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             天才とベルって腐女子が歓喜しそうな仲になってきたね
 もっと仲良くなってほしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 >>656
 最近になって宮沢賢治にはまったので知ってるぜ。
 おおかみこどもの雨と雪はそれのオマージュだと信じて疑わない。
 若い頃は良さがわからんかったけど、今読むと心をえぐられる。
 黄いろのトマトとか泣きそうだった。マジオススメ。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_マスク先輩のアイキャッチに期待せざるを得ない
 クリムさんにはMPを根こそぎ持っていかれた
 
        
        
                
        - 
            
             >>678
 ただ今までの言動見ててもドニエル艦長はかなり利用する気満々で
 結構黒いwキャピタルはまあ隊長というか司令官はただのタカ派って感じ
 だけど大佐と法皇様はどうも更に先の事まで考えてそうなのよね、
 ラライヤの事も、ベルリがGセルフを動かせる事もどうも知ってるようだし。
 >>682
 マスク&マニィのアイキャッチはマジで期待してるわ。
 
        
        
                
        - 
            
             一狩り4G始まった
 
 出だしの雰囲気が今までと違い過ぎる・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 真吾って炎は出せそうにないけど虎煌拳は出せそうだよね(半棒)
 
        
        
                
        - 
            
             登場即死んで株が上がる気配の無いカーヒル大尉の今後は如何に
 
 ・・・「アメリアを背負える人」ってさ、「姫である自分とくっついて出世するはずだった人」って意味じゃないよね?
 
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り&午前様、
 神宮外苑の撤去のおかげでこんな時間にw
 
 マスクのなかの人は誰なんだろう?(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 設定的にはダンでもおかしくないけど全然弱キャラじゃないんだもんなアレw
 >>686
 あの人の姫様憧れてる時に死んだから美化されまくってるだけだろ感は異常。
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 ぶっちゃけ初登場の97の時点でもそこまで弱いって感じはしなかったなぁw
 個人的には毒咬みが2hitするの好きだった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>683
 しかも最近の富野監督の事だから一概に悪いと言えない悪役?
 って感じになりそうだし。
 
 >>686
 どうだろ?
 キャピタルタワー占領作戦の立案・実行の中心なんだから彼の真価は
 これから発揮されるんじゃない?
 タワーを占領してからその後どうやって世界各地を敵に回さないように
 するか辺りも含めて。
 まあ一時占領だけで、他に目的があるのかもしれないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、正規軍じゃないから落とし所は在るかもしれない 一応海賊名乗ってるし
 いわゆる仮想巡洋艦の私略船だけど
 
        
        
                
        - 
            
             いい具合に酒が回ってきたのでねるー、おやすみー 
 
        
        
                
        - 
            
             来週はラライヤも乗るしそろそろ記憶戻るかもね、後分からん分からんとか
 いう意見が多いせいか、公式の終わった話の部分の説明が有り得ないぐらい
 根絶丁寧で吹いてしまったじゃないかw
 
 http://www.g-reco.net/story.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/272/93/N000/000/007/132576210528313224456_2012_0102_210439-DSC06658.JPG
 
        
        
                
        - 
            
             >>694
 そらジライヤや!
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 終わった
 見た感想を言おう
 
 
 (・_・)よし、寝る。
 
        
        
                
        - 
            
             一狩り4Gオワタ
 
 ゴマキが4G発売二日目で村クエのスタッフロールを見ている・・・だとっ!?
 確かお前発売日に渋谷ツタヤでイベントに出てたよなぁ・・・w
 どんだけがっついて遊んでるんだ!w
 
 モンハンニュースが凄くどうでも良いw
 
 10分針なのに「6分を切れるのか?」って言うCM入りの煽りのどっちらけ感が半端無かったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 ベルリもありがちな片親の母に報いるため努力している優等生
 って感じで、よくあるタイプなんだけどねえ。
 どうも最近アニメ見る人はテンプレ性格しか許さない側面があるようで。
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 おまけ ミリオンアーサー 678
 
 ネコマリオのテーマ、DLまだの人は忘れずに
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は火曜日カレー曜日
 
 モンハンの番組が雰囲気変わりすぎてチャンネル間違えたかと思った
 てれあずまに謝罪と賠償を(嘘
 
        
        
                
        - 
            
             ア…アメリアぁぁぁぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 俺強えでないとダメ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 わざと情報過多にしてあるんだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             「モンスタハンター」の"こんがり肉"がお菓子になった! コラボスナック発売
 ttp://news.mynavi.jp/news/2014/11/04/006/
 >>バンダイは11月10日、カプコンのゲームソフト「モンスターハンター」および
 >>東ハトとのコラボレーション商品「モンスターの肉スナック こんがり肉味」を発売する。
 ttp://news.mynavi.jp/news/2014/11/04/006/images/001l.jpg
 
 |;з-) どこがこんがり肉…?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 味がそれぽいならいいんだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ↑ドブリーイトロてれあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 お
 の
 れ
 
        
        
                
        - 
            
             ちょい前に東ハトが「マンモスの肉?」ってスナック菓子を出しててだな 
 
        
        
                
        - 
            
             モスジャーキー味よりは想像しやすいと思う。 
 
        
        
                
        - 
            
             邪
 鬼
 王
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
 眠い。
 
        
        
                
        - 
            
             奇を衒い過ぎてグダグダになるくらいならキャラはテンプレ通りでも良いので
 その分話を丁寧に作って欲しいです
 
 おはよう
 
        
        
                
        - 
            
             アトラスとコラボして
 回復薬グレートG×ヒールゼリーみたいな飲料を是非…
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 「カルビタレ味」ってのが肉=焼き肉のタレっぽくてイヤン。
 
        
        
                
        - 
            
             おっとっとの造形は神の域 
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 
 西日本でメテオを唱えたのは誰ですか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 ヒールゼリーは食べ物じゃないとか
 (同じアトラスの手術ゲーム「カドゥケウス」がネタ元。傷口に塗る)
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 緑色でゼリーだし不味くはないだろう(多分
 
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
 今日は遅番ー
 
        
        
                
        - 
            
             >>704
 ほ、ほらキャベツの印象がないキャベツ太郎だとか
 どの辺りがすき焼きか分からないすき焼きふりかけとかあるじゃない
 きっとそれだよ、たぶん
 
        
        
                
        - 
            
             キャベツ太郎といえばパッケージの謎のカエル 
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 遅レスやが
 シールドの下に伏せてるので感じない
 ヘタすると首持ってかれる
 危険なおっパイの感触
 
        
        
                
        - 
            
             Gレコは主人公達と海賊達が結構和気藹々としてるよね
 戦闘が起きても助けたりしてるし
 まぁ海賊から逃げようと考えている描写はあるけれど
 敵味方の区別があまり無いよね
 敵側に捕らわれているのに何故あんな緩い感じなのか理由があったりするんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 御大はアニメだから!とか言いそうな気もする
 
        
        
                
        - 
            
             一緒にいる間になんか不思議な縁ができてしまったというのは
 創作でよーある話
 
        
        
                
        - 
            
             元々海賊側が予期していない人質だしなぁ
 アーミーが戦端を開くために押し付けられたというか
 
        
        
                
        - 
            
             ストックホルム症候群やリマ症候群はリアルでもままある話
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハブログの片割れ、ドメイン切れでブログにアクセス出来なくなった模様 
 
        
        
                
        - 
            
             それ宣伝じゃね?って昨日ばっちゃが言ってた 
 
        
        
                
        - 
            
             そういう見方もあるか 
 
        
        
                
        - 
            
             自作自演ぽいよね。 
 
        
        
                
        - 
            
             よくわからんが宣伝ならアクセス減ってるのかね 
 
        
        
                
        - 
            
             あいつの顔バレ騒動の時、ゲハでスレが立ったあと数時間後にtwitterで呟いた言葉が
 「セフィロスに似てるってよく言われます」
 要は今回みたいにあんだけ長文をtwitterに流せるんならなんか考えがあってやってるってこと
 
        
        
                
        - 
            
             Jinの件、ヤフートップにまでのっててなんだかなぁという感じはするねw
 そこまで大事件じゃないのに。
 
        
        
                
        - 
            
             yahooトップに載っちゃってるのはどうかと思うがこの頃ゲハブログ界隈の話は全く聞かなかったなぁ
 自分が触らないようにしている事もあるが
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 Twitter上で完結してる人も多い中、
 RTはされてもブログまでアクセスされてない可能性
 
 中吊り広告のタイトルだけで満足しちゃう、あるいはそこだけで語っちゃってバカ見る人とかいるし
 
 中吊りといえば2015年で無くなるという予想の話が出てたな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ自作自演だろ。 
 
        
        
                
        - 
            
             電車の中でみんながスマホ見て時間つぶしするようになった結果、
 電車の中づり広告を見る人が減ったと言われてるね。
 
        
        
                
        - 
            
             コーラのオレンジなんちゃらを買ってみたおはやう 
 
        
        
                
        - 
            
             自作自演だろうけどわざわざこんなこと起こすってことはPV数減ってるのかなとは思うよね 
 
        
        
                
        - 
            
             マッチポンプ感はあるけど、こんな大がかりな事をしでかす理由はありそう。 
 
        
        
                
        - 
            
             なんかあったん?と思ったら独自ドメイン失効か
 
 猶予期間に金払えば余裕で復活するよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>738
 スマホ向け広告がますますウザったくなるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・)彼らはPV数が命だから稼げる時に稼ぐだけだよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 電車に入ったとたん中吊り広告がスマホに表示されたりしてw
 
        
        
                
        - 
            
             中吊り広告見るのやめたけど
 今度はまとめブログ見てるとか
 ありそうでなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ スマホページの下部に広告がずっとフロートしてるのがうざったくて仕方ない。 
 
        
        
                
        - 
            
             スマートフォン向け広告って間違ってタップしちゃうことがあるんだよね。
 それを狙ってのあの方式なんだろうけどイライラしてくる。
 
        
        
                
        - 
            
             下品な広告が多いのが更にアレ 
 
        
        
                
        - 
            
             長押ししないと広告開かない設定が欲しいです
 誤爆めんどいんじゃー
 
        
        
                
        - 
            
             Twitterは仕組み上
 声のでかいユーザーの情報が重要になりがち
 結果過激な論調が蔓延しやすいのはまずいと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>751
 まずいといってもなあ
 
        
        
                
        - 
            
             そのうち使い方が熟れてくるに従って
 リテラシーが形成されてくるんじゃないかのー
 
        
        
                
        - 
            
             なにかリアルに影響あったっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 _/乙(、ン、)_革命
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 FacebookとTwitterのジャスミン革命だかなんだか
 
        
        
                
        - 
            
             今更ながら任天堂の質疑応答を見てるが
 宮本さんの話しぶりからすると、来年は任天堂関連のWiiU向けソフトがかなり沢山出そうだね
 他社とのコラボとかも多そうだ
 これはなかなか楽しみになってきたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ルイマンACも出るのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>758
 大変いいことだが時間かかったねえ
 
        
        
                
        - 
            
             HD環境での開発の難しさが影響したのかねえ
 任天堂のは3DSのソフトも減ってた感じがするし
 
        
        
                
        - 
            
             コラボは何が出てくるかさっぱり予想つかん 
 
        
        
                
        - 
            
             アラブの春かー 
 
        
        
                
        - 
            
             AC向けの開発者ってけっこうあぶれてそうだよね
 それともすぐPCとかCSに共有したりできるのかね
 開発環境ってまったく一緒ということもないだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             早くメガテン×FEを…。 
 
        
        
                
        - 
            
             そういやこの日経あげでSONY株がえらくあがってるけど
 金融業を見られてるっていわれてるね
 
        
        
                
        - 
            
             ポッ拳は据え置き向けも視野に入ってるからWiiU互換機ぽいけれども
 ルイマンのは全く関係無しかなメーカー違うし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>763
 ああ、あれか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 業績は随分良くなったよ
 
        
        
                
        - 
            
             コラボもいいけどさ、他と共同で新規タイトルはないのかな
 レギンの斬撃システムはあれで埋まるのはもったいないな
 
        
        
                
        - 
            
             レギンはそのまま続編出てもファンは喜ぶだろうし
 どっかとコラボしても喜びそうだよね
 
        
        
                
        - 
            
             Photoshopは月額定額ソフトになったんか...
 CS6のウプグレードをヤフオクで探す羽目に...うーむ
 
        
        
                
        - 
            
             レギンとDQSはWiiUでもう1作出してほしいよねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             DQSはリモプラで2を出すと思ってました
 
 >>772
 2年くらい前からクラウドでやってなかったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             地球防衛軍を作るメーカーになってる以上斬撃は出ないんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             月額や年課金に切り替えてるのが増えてるね
 MSのofficeも日本以外はそっちが主流にしてるっぽいし
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 50万ではだめなんだろう
 ヒーローズ200万みたいだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>776
 日本も、始まったから時間の問題かなあ
 
        
        
                
        - 
            
             海外で売れる宛てが無いのに200万はWiiUやVitaまでマルチの幅広げても無理だろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>777
 俺はDQSは面白くなかった口で
 色々惜しいなぁと思ってたから続編楽しみだったんだよね
 
 あの1でどこまで見積もってたのか知らんけど
 ミリオン予想とかだったら舐めてるとしかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 それはまだ分からない
 将来は予想できんよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 お、オプーナ…。
 
        
        
                
        - 
            
             レギンに限らずWiiUでもリモコンメインのソフトはあってもいい気はするね
 現状だとWiiスポーツクラブぐらいかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>783
 それだけ初期のトラブルが重大だったんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             海外は無双嫌い+DQじゃあいつもの無双の売上だろうね
 10万くらいだっけ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQSはロックオン組み合わせないと、画面の中心を通した攻撃しかできないというのは欠点だったからな。
 まあリモコンの仕様上しかたないし、あれはあれで楽しかったけども。
 
 手首から先を小刻みに振るだけでも攻撃できるんだけど、
 どうしてもおもいっきり振っちゃうんだよなあw
 
        
        
                
        - 
            
             DQS出た時のWiiが300万台弱だね
 あてになるかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>778
 そうするんだろうなあ
 ただ、日本の場合中々移行させられん気がするがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>784
 ん、トラブルってリモコン関係もあったの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 初期のトラブルで続編優先になった
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 WiiUのソフト開発の事でリモコンとは関係ないと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             ソフト開発がということですね
 了解
 
 来年が本領発揮ということになるのかな
 次世代はどうすんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームでも毎年出るCoDとかFIFAなんかは購読制でも行けそうだけど
 パッケージ代の大きい金額が取れないと厳しいか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 2年前からなんだ、全くチェックしてなかったもので知りませんでした
 課金じゃない最終版のCS6買っておこうかと...CS5持ってはいますが
 
 >>776
 うげー...今まで月額じゃなかったのに、いざ月額となると...
 
 >>778
 もう、この流れですかね...
 
        
        
                
        - 
            
             アーキテクチャの統合はそういうトラブル防止のためもあるんだろうね
 それでも実機届いたらやっぱりパフォーマンスでねえとかなっちゃうんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 オプーナn3DS…
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 オプーナぐらいなら並3DSでいけそうだけど
 立体視で3D酔いに拍車がかかる未来しか見えない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>794
 でもほぼ毎年バージョンアップしてるし
 金額考えたらクラウドの方がお得じゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 バージョンアップごとに必要な機能が強化されるならお得だろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             200万くらい売らないと元が取れんということなのかなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 元は取れます
 
        
        
                
        - 
            
             多分50万売ればいけるはず 
 
        
        
                
        - 
            
             無双だもんねw 
 
        
        
                
        - 
            
             いつもの無双ならもっと安いんじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 Adobeソフトに関しては2年に1回のウプグレードだったし、ウプグレードは3万前後で買えたから
 既にPhotoshop持ってる人は月額3000円弱月額Photoshopよりお得かな
 
 新規の方がお得感はあるかな、解約いつでも出来るしダメージも少ない?かな
 
        
        
                
        - 
            
             成る程、純粋に儲けの問題なのね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 元自体は100万以下でも取れると思うけど、DQブランドで計画される利益が
 200万じゃないとキツいって事でしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             一応光栄とスクエニ(とSCE)が一緒にやってるから
 1社でやるよりは損益分岐点高くなるんじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 それでも50万ぐらいのはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>805
 フォトショはエレメンツ程度の昨日で十分だから
 それがバンドルされてる製品買えば済むマン。
 今はどうなのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             SCEは別に制作に関わっては無いだろ? 
 
        
        
                
        - 
            
             コラボ無双って一作目はコラボ元の人気でかなり売れるけど続編は一気に売上悪くなるね
 北斗もワンピースも続編の方が圧倒的にいい内容なのに勿体ないよなぁ
 ガンダムは内容自体がボロボロだから無理だろうけど
 DQは番外編でもRPGなら売れてるがアクションやボードゲーム等だと微妙だからどうなんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             納期優先で1年で作ろうとするから1作目は糞になるんだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>812
 ガンダ無双はむしろコラボ無双じゃ唯一差別化が上手く行って安定した部類では
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームは二度作るとよくなるってミヤホンが言ってる意味がよく分かる 
 
        
        
                
        - 
            
             ガンダム無双は細かい仕様やバランス取りの面でどうしても難が有る感じ
 誘爆という要素のおかげで無双への親和性は最高クラスなんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 業務で使うときはあの手のライセンス制って支払い処理が面倒なんだよなぁ
 書類上もそうだけど経理とか財務とかがネチネチネチネチネチネチとうざい
 
        
        
                
        - 
            
             たぶん、ドドってるが気にしない
 【更新終了】エボルタの「廃線1日復活チャレンジ」8.5km走破! チャレンジ達成しました
 ttp://www.gizmodo.jp/2014/11/evolta_challenge_2014_final.html
 電車ー
 鉄腕DASHでもやったなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 電車!
 
        
        
                
        - 
            
             電池で走っても電車? 
 
        
        
                
        - 
            
             単一99本でも動くもんなんだなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ジーゼルエンジンで発電して走るのは電車? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 ディーゼルエンジンでも、線路走ってりゃ電車と同じよなもんだから電車でいいんじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             電気式気動車だろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 大辞林さんによると問題ないっぽい
 
 でん
 
        
        
                
        - 
            
             鉄道車両と言えばどんなものでもイケるw 
 
        
        
                
        - 
            
             消えた
 
 でんしゃ
 
        
        
                
        - 
            
             ついんくるめ
 
 でんしゃ【電車】
 電気動力によって,人や荷物を乗せて軌道上を自走する鉄道車両。
 
        
        
                
        - 
            
             鉄道車両と限定があるのは、電気自動車の登場によるものかに 
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 もちろん
 電気駆動だもの
 
        
        
                
        - 
            
             wikiだと蓄電池式の電車もあるらしいのでより問題がないね
 バッテリーで動く電車なんてものもあるんだなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>831
 烏山線で大活躍!
 
        
        
                
        - 
            
             ディーゼルで発電した電気を蓄電池に貯めて動力に使っても電車だから
 徹頭徹尾 化学的に電気を起こしても電車
 
 次は人力電車を目指そう
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 トロッコ?
 
        
        
                
        - 
            
             http://s.ameblo.jp/mokotaro-express/entry-11797628559.html
 
 喰らえ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 実用は当然無いだろうが、イベントの類でなら実際に行われてもおかしくなさそうよね、人力電車。
 
        
        
                
        - 
            
             八高線で八王子から高崎へ。は一度やってみたい 
 
        
        
                
        - 
            
             NHKの大科学実験で遊園地のメリーゴーランドを人力で発電起動とかやってたが
 流石に電車はキツイんじゃないですかね…
 
        
        
                
        - 
            
             TOKIOならなんとかしてくれる 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームと全く関係ないまとめサイトでも他サイトの最新人気記事の題名が載ってるから便利だね
 ってことで、例のサイトの復旧の知らせってのが題名に上がってた
 実際に確認してないから真相はわかんないが、早々に復旧したって事は宣伝効果がいまいちだったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             電車と言えば先日高校生が実際に乗れる電車を製作して文化祭で披露したと言うニュースを見たなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>841
 電車自体はもう古い技術だからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             大地の結晶集めが面倒臭いでござる
 竜人問屋とかマカ錬金で増やせるようにならないもんかのう…
 
        
        
                
        - 
            
             実家の方じゃ何で走ろうと全部汽車。 
 
        
        
                
        - 
            
             それお母さんがゲームの事を何でもファミコンと言うのと同じレベルなんじゃぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 眠魚<セヤナ
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 そこでEVですよ!
 
        
        
                
        - 
            
             レールマウンテンバイクなんてのがあるで 
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 ドンドルマグロをフエールピッケルに変換して増やす。
 下位探索とかで採掘した方が早いね…。
 
        
        
                
        - 
            
             一周して、
 蓄電池の化学反応でお湯を沸かして蒸気を作る汽車とか…
 
        
        
                
        - 
            
             Android 5.0が出たかー。私の持ってるNexus7(2012)はいつまでサポートされるのかな…。
 
 Android 5.0が配信開始
 〜Googleカレンダーも大幅刷新
 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141104_674326.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 岡山県民の悪口は止めるんだ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 元々茶番なだけだろう。
 茶番じゃないというならば、ドメインの請戻猶予期間と削除保留期間まで切らせてみろってもんである。
 
        
        
                
        - 
            
             >>835
 ほー
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 岡山も汽車って言うの?!
 
        
        
                
        - 
            
             少し前にGoogle playがWin8風の単色のUIに変わってたけど
 OSをアップデートしたら全部あれになるのかな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 …もしかして天鎧玉もそれで増やせないか?
 
        
        
                
        - 
            
             現時点で気動車しか走らないのは徳島県! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 鎧石を集める根性があるならギルクエ回した方が建設的では…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 探索だと旅団上位の旧砂漠(昼)が多分一番出ると思う、多分、きっと
 平均5個位、ちなみに夜だとテーブルに氷水晶が入るのでお勧め出来ない
 
        
        
                
        - 
            
             天鎧玉は大人しく死なない自信のあるギルクエ回す方が吉 
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 あー、鎧玉は直接増やせんのか
 天鎧玉は作れないから無理か…
 
        
        
                
        - 
            
             久し振りにふたばの本気を見た気がする・・・
 ttp://may.2chan.net/b/res/294308527.htm
 
        
        
                
        - 
            
             鎧石は下位イベクエダレンしかないし
 ダレンは5分針って訳にもいかないから。
 
        
        
                
        - 
            
             【悲報】凄く風化した片手剣の派生にテオ素材の爆破武器ルートが追加されていた模様
 
 4だと祀導器【一門外】ルートしかなかったから1本しか残してなかったのに…
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 3Gでの失敗を元に大地の結晶は捨てずに集めてたら大分溜まった。
 3Gじゃ捨ててたからなあ。
 まあそれでも足りないんだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             太古の塊とか天空山掘り掘りすれば腐るほど出るじゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             大地集め終わったらまた銀の匙かねぇ… 
 
        
        
                
        - 
            
             おや
 ニコニコのゲームランキングにレゴシティの実況動画が上がっている
 レゴシティはすごく面白かったから
 これでもう少し売れるといいな
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000015-mai-soci
 <ボージョレ・ヌーボー>「初荷」羽田に到着…20日、解禁
 
 >「今年はラズベリーを思わせる華やかな香りで、果実味豊かな味わい」
 
 普通すぎるという失望
 
        
        
                
        - 
            
             ストーリー物のゲームで話の展開を見た後でそのゲームを買わせるのは余程面白くないと難しいような 
 
        
        
                
        - 
            
             >>870
 そう毎回ジャンプ漫画なインフレはできないさ。
 
        
        
                
        - 
            
             おう、twinkleをアプデしたら
 アンカー3つでレスが赤に
 
        
        
                
        - 
            
             糞ブログが復活というツイートが流れてきた
 なんだ、やっぱり話題作りだったか
 
        
        
                
        - 
            
             Android5.0のスマホ持ちはロリですか(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>870
 (・_・)ラズベリー
 
        
        
                
        - 
            
             話題作り以外の何があるの
 ただのドメイン払い忘れだろ
 まあわざとやって起死回生狙ったのか
 本当に払い忘れててネタにしようと思ったのかしらんが
 どっちにしろアホには違いない
 
        
        
                
        - 
            
             galAxy nexusにlolipopベースのロムが来ればいいいがのう 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハに一個で充分なのにスレが7個ぐらいある時点で完全に話題作りだろう
 昔にゲハブログ同士でパクった、パクられたでプロレスしてたしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 エリーの声が中上育実ってあの動画を見るまで気づかなかった
 ゲームクリアまで結構長時間やってたんだが今知ってて聞いてもやっぱり判らん
 オレにはダメ絶対音感がそなわってないのがわかった
 
        
        
                
        - 
            
             銀の匙より面倒だけどG2のゴクロウ単体をサブタゲクリアでお守り掘るマン。 
 
        
        
                
        - 
            
             まもって騎士、ミノが出てくるところがきっついな
 面白いように吹っ飛ばされるw
 けど面白いや
 
        
        
                
        - 
            
             昨晩久しぶりにビール飲んだせいか二日酔いが抜けない、頭いたいお。
 痛い言いつつ、モンハンやってるけどw
 
        
        
                
        - 
            
             みんなでまもって騎士は、
 プレイヤーに良心を捨てさせる鬼畜ゲー(棒無
 
 Normalの最終面と、一本道構成の最後の面だけクリアしてないの思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂開発の健康管理デバイス、枕元に置いておくだけで睡眠状況を計測
 ttp://www.gizmodo.jp/sp/2014/11/post_15830.html
 >>ついにウェアラブルへ参入です。
 
 >>ここ最近なにかと話題の多いウェアラブル製品。日本からも任天堂が、その開発に名乗りをあげました。
 
 |з-) ??
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 ついにウェアラブルへ参入です。
 (中略)
 >任天堂のプロダクトは一味違います。このデバイス、身につける必要がないんです。
 
 ???
 
        
        
                
        - 
            
             >>882
 >トミノ
 
 _/乙(、ン、)_元気なG
 
        
        
                
        - 
            
             記者が理解してない証拠だなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             ギズモって一応ガジェット系のブログなんだろ?
 無知にもほどが・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ウェアラブルもバズワードとなりつつあるということかね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 _/乙(、ン、)_真夜中過ぎにエサやってんじゃねえよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 富野を狩ると元気ドリンコGが手に入るのか!?
 とても狩れそうにないがw
 
        
        
                
        - 
            
             これが新聞の記事だったら、わかってない記者もいるもんだで済むんだが、
 ガジェット系のブログでこれじゃあなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 そのモンスターは確実にモンキーダンスで襲いかかってくるな...
 
        
        
                
        - 
            
             読んでないけど原文はどうなってんの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 あれ続編でないのかね
 好きなキャラだった
 
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Is Developing a Non-Wearable to Track Sleep and Fatigue
 http://gizmodo.com/nintendo-is-developing-a-non-wearable-to-track-sleep-an-1652679054
 
 原題は間違ってないので翻訳担当があれなのか見出し釣りかもしれません。
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 ほぼそのまんま、中略しても意味変わらない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 ウェアラブルコンピュータ
 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
 >ウェアラブルコンピュータ(wearable computer)とは、
 >身につけて持ち歩くことが出来るコンピュータのこと。
 
 
 |n ウェアラブルって何て意味だと思ってんだろう…
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>898
 あ、ごめん原文か。
 
        
        
                
        - 
            
             原題はノンーウェアラブルになってるね 
 
        
        
                
        - 
            
             |n 名前欄ミスったにょろ
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             しがない人だとここで「うなぎウェアラブル!」とか言い出すに違いない
 
 >>899
 健康事業の総称と勘違いしてるんでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>902
 ネタじゃなかったのかw
 
        
        
                
        - 
            
             まあ故意にやってんだろうけどそもそもこんなやり方選ぶ時点で三流以下。 
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまが儀図モードの広告収入に貢献しました。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>903
 うなぎラブルじゃないのか?w
 
        
        
                
        - 
            
             しかし明後日には天才さんのモンテーロか、明日フラゲ出来るかなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 うなラブル!
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎが体にまとわりついてるデバイスか
 せなみさんの領分だな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 触手とうなぎを一緒にしてはならない、と神はおっしゃられる。 
 
        
        
                
        - 
            
             常にヌルヌルしているデバイス。
 乾燥すると機能停止。
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎラブル機はお重にいれて保管しないと精度が落ちる(ぼー 
 
        
        
                
        - 
            
             そして絶滅の危機にあるかもしれないデバイスである 
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎは皮の香ばしさがたまらんと思うのです
 でも最近しっかりとした皮のが少ないから人気ないのかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_爺の閃光買って聴いてたんだけど「みんなで死にかけてみる」だと思ってたけど
 よく聴いてみたら「運試しに賭けてみる」だった
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 あの人うなぎも触手もどっちもいける人ですし
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 また薄い人がやってくるだろ?>爺の閃光
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 それは黒過ぎるよ!まあリアルは地獄(real is hell)とか
 言ってるけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 「うなぎすることが出来る」という概念?
 
        
        
                
        - 
            
             ニアフィールドデバイスというよみじゃアカンのかね
 
 ノンウェアラブルだとなんか勘違いされそうでw
 
        
        
                
        - 
            
             ぬるぬるして身に着けるのもひとくろうな
 うなぎウェアラブ
 
        
        
                
        - 
            
             目打ちで固定 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000534-san-ent
 弥永和子さん(声優)大塚芳忠さんの妻
 
 >アニメ「新・エースをねらえ!」の緑川蘭子や「装甲騎兵ボトムズ」の
 >フィアナ(ファンタム・レディ)、洋画ではシガニー・ウィーバーや
 >メリル・ストリープらの声を担当した。
 
 キリコの嫁御に合掌…
 67歳かー早いのぅ…
 
        
        
                
        - 
            
             ウェアラビックヤマト 
 
        
        
                
        - 
            
             アイギス神級☆3とったどー
 長く苦しい戦いだった…
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ガンプラ作りたくなったからヤマダ電機行ってきた
 REC2とワールドウォーZのBD買ってきた
 
        
        
                
        - 
            
             レゴゲーの発表会なんだけど
 杉浦・辻の記事になってるw
 ところで最後の
 >プレイステーション4、プレイステーション3、Wii U、ニンテンドー3DS用ソフト「レゴ(R)ムービー ザ・ゲーム」は11月6日発売
 この並びってなんか決まりがあるの?
 
 ttp://www.cinematoday.jp/page/N0067767
 
        
        
                
        - 
            
             GはゴキぶりのG? 
 
        
        
                
        - 
            
             フリューは、ニンテンドー3DS用ソフト『新テニスの王子様 〜Go to the top〜』を、2015年3月5日に発売する。
 ttp://www.famitsu.com/news/201411/04064950.html
 
 |з-) これもコンマイからフリューに移籍か。
 
 >>本作は『ジャンプSQ.』にて連載中の人気マンガ『テニスの王子様』の新シリーズ
 >>『新テニスの王子様』を題材とした恋愛アドベンチャー。
 
 |з-) はぁ!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 テニプリは女性読者が多いからでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>928
 シネマトゥデイならお察しでしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 いわゆる乙女ゲーかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 ガンプラは何を買おうとしたんだろう...
 >>930
 フリューは結構ジャンル問わずにガンガン版権物やってくね
 
        
        
                
        - 
            
             テニヌの技演出はフリューの手に余ったんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>934
 袖付きのプラモ?
 
        
        
                
        - 
            
             テニスゲー自体の開発ノウハウ持ってる会社少なそうだしね…
 正直、遊べるテニヌゲーなら買ってもよかったw
 
        
        
                
        - 
            
             テニヌは元々ギャルゲまがいのアドベンチャーのが出てなかったっけ
 登場人物たちとオリキャラが親交を深める系の
 
 それより家族が急遽ブラジル出張するかもってんで外務省の渡航情報見てたら
 なんか怖いことばっかり書いてあるんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             タッチパネルで汗拭いてあげるゲームになるのん? 
 
        
        
                
        - 
            
             そういや、みんなのテニスってゲームあったな
 修造がCMやってた記憶しかない、他ゲームと間違っているかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 フリューって独立系の会社かと思ったらオムロンの系列なんですね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>940
 あったよ
 PS2ということもあって結構売れてたはず
 
        
        
                
        - 
            
             フリューはコナミが捨てたIPかなり拾ってるな 
 
        
        
                
        - 
            
             うむ
 wikiで見たらやはり2005年にはもう恋愛アドベンチャーゲーム出てた
 そこからは明確に恋愛系にシフトしてるね
 ゲーム一覧見てて気になったのはこいつだけど
 どんなゲームなんだこれ
 
 Kiss of Prince -ice- & -Flame-
 2本同時発売されたPS2ソフト。ミュージッククリップゲーム。
 キャラクターが自らが歌ったオリジナルソングをバックにオートでプレイする。
 ポリゴン等は『Smash Hit!』とほとんど同じである。2003年10月30日発売。
 
        
        
                
        - 
            
             >>941
 つっても、こいつを読むに、今では独立したって事みたいだがな、円満にだが。
 ttp://www.furyu.jp/company/history.html
 
 開発実績を見るに、テニスゲームベースな物が作れないとは思わんな、
 ヘマする割合は心配が残る方だが、基本的な水準は地味に高い方だろうし。
 
 というわけで、単純に立ったのがテキストアドベンチャーの類の企画なだけってことだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 無人島かなんかでオリキャラの女子がテニプリのキャラと交流深めるとかそんなのあった筈。
 
        
        
                
        - 
            
             最近フリューが出してるドラえもんはセガとかバンダイが出してたと思うし
 大手が切ったところをそのまま拾ってるのかね
 
        
        
                
        - 
            
             テニヌのは本来もっとずーっと前に出る予定だったタイトル
 それが何らかの理由で延期になってた
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 アイランデイズみたいなゲーム?(棒
 
        
        
                
        - 
            
             小さな無人島で彼らが全力のテニスをしたら・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 無人島からスレ立ておね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 サバイバルな次スレを
 
        
        
                
        - 
            
             さてスレ建てる。 
 
        
        
                
        - 
            
             未成年男子が裸のゲーム出しても
 CERO的にはいいのん?
 
        
        
                
        - 
            
             こんなのあったよね
 http://i.imgur.com/vG37qgt.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             面白みのないスレ建て完了!
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2460
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1415088994/
 
        
        
                
        - 
            
             今のKONMAIはコンシューマーにあんまり力入れてないのはわかるけど、
 版権物のキャラゲーなんかはお小遣い稼ぎぐらいにはならんのかしら?
 日本コロムビアみたいなペースで出せとは言わんけどw
 
 >>955
 むう、この男は餅の摂取量が足らんな
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙!
 
 
 ある意味、対戦どころじゃないステージ。
 
 Smash Bros Wii U: Gamer Stage (1080p Direct Feed Gameplay)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=a_ifp0Vg-4U
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム的には黒いフェイスよりお母さんの方が怖い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 シンプルイズバスト乙
 
 >>958
 じーちゃんもいるのかw
 知らない人は、ママンが二人?と混乱すること必至。
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 母ちゃん怖すぎるだろw
 
        
        
                
        - 
            
             辞す玲音津
 もとい、次スレ乙。
 
 さーてかえるぞー(定時)
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 ヘブン状態という言葉だけは、それなりに生きてた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙です。
 
 素材の味を生かす・・・塩?
 
        
        
                
        - 
            
             Kickstarterも開発費工面の救済役としては難しい事になりそうだなあ。
 
 ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/kickstarter-is-dying-failed-developer/
 > ゲームコンサルタント&マーケティング調査企業ICOPartnersの調べによれば、
 > 1月から6月までにおけるKickstartersで成功したプロジェクトの数は、
 > 2013年の446個に対し、2014年は175個と半分以上減っている。
 > ユーザーから支援された開発資金も、『5800万ドル』から『1350万ドル』と大きく減少している。
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 ユーザーの財布も有限だからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 途中まで集めたお金はどうなるんだろう。
 
 こういうの自体は悪くないし、色々と可能性のあるものだとは思うんだけど、
 同じお金を出すのでも、完成品を買うのと投資するのとではやっぱ違うよなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 プロジェクトの目標金額に達しないとお流れになって決済されないよ。
 
        
        
                
        - 
            
             開発費をファンドで集めて
 売り上げで返金すればいいんでね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 あ、にゃるほど。それなら安心安全ってこったな。
 
 我らがfoobar2000もお金集めてなんかやってるけど、もう1千万円以上集まってるんだよな。
 モバイル版がどの程度の機能を持つものなのかわからんが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 
 |彡 ⌒ ミ
 | ̄ω ̄| ときメモファンドですねわかります
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 ゲームの場合はほとんど元本割れするんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             とび森の公共事業投資はもっと村民も払うべきだと思うの 
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 牧場物語もそうだけど、なんでみんな主人公の投資に頼りっきりって言う
 
        
        
                
        - 
            
             今すぐ欲しいのはプレイヤーだけなんで
 のんびりしてるだけなんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 ボードゲームのキックスターターはやりたいなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 目標金額集まってプロジェクト動いても
 いつになったら完成するの?みたいなのもあるようでそりゃ金出す方は慎重になるわなって思った
 
        
        
                
        - 
            
             市場に比べると開発側が成熟してないからじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             別の人間だけどスーファミのソフト価格の内訳
 公取委の別のレポートからの抜粋
 http://www.jftc.go.jp/cprc/reports/index.files/cr-0508.pdf
 
 任天堂ソフト(スーパ
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 住人の経済活動はどうもRパーカーズの出品や名画、インテリア、生物の直接取引等
 村長との間だけで成り立ってるっぽいので仕方ないね
 そしておそらく稼いだ金は村への転入転出でたぬきに巻き上げられている
 あの村の商店よく持ってたな
 
        
        
                
        - 
            
             なんか途中で切れたな。
 なぜだろう
 
        
        
                
        - 
            
             別の人間だけどスーファミのソフト価格の内訳
 公取委の別件のレポートからの抜粋
 http://www.jftc.go.jp/cprc/reports/index.files/cr-0508.pdf
 
 任天堂ソフト(スーパ
 
        
        
                
        - 
            
             >>979
 SFCからPS1でロイヤリティ1/2で
 小売のマージンは1/4か
 
 PS1にサードが集まり
 ゲームショップが大幅に減少したのはこの比率が理由かな?
 
        
        
                
        - 
            
             ダメっぽいから辞めとく 
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこの創作料理をキックスターターしよう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>981
 検閲に引っかかったから?
 そのうち逆探知されて、イカツイおっさんが訪問するかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             >>986
 黒服によって>>981も黒服にされてしまうのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>982
 コピペしないで手打ちしてみてはどうじゃろ
 中黒とかハイフンとかはダメな時ある
 
        
        
                
        - 
            
             あとはメモ帳とかに一度張ってみて
 変なものが間にないか確認だの
 &#1242って文字コードが表示されとるし
 
        
        
                
        - 
            
             1000目前だけど今日はDQXTVでーす。
 http://koke.from.tv/up/src/koke24114.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             今年もまたぼじょれーぬーぼーの季節が来たか 
 
        
        
                
        - 
            
             そういや昔、ぬ〜ぼ〜ってキャラクターがいたよなと思ったらまだ現役だった! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>991
 ttp://www.morinaga.co.jp/noobow/download/item/wallpaper_03_1024x768.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょ×ぬーぼー 
 
        
        
                
        - 
            
             今年もあっという間に過ぎて行くと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             「地獄先生ぬ〜ぼ〜」にするとものすごーく力が抜けるな 
 
        
        
                
        - 
            
             そういやぬーべーの実写化が今やってるんだっけか
 最初の方は酷い評判だったらしいが最近聞かないあたり改善したのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>997
 ただたんに見なくなっただけ説
 
        
        
                
        - 
            
             >>996
 でも最初期の読み切りでは「ぬ〜ぼ〜」だったんだよね。
 
 1000なら柳生ちゃん祭り。
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 1000なら
 明日とんでもないことが起きる
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■