■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2451
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思うフィギュア達が、WiiU版の凄い所50個を予想する避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「GCのコントローラーが使える」
 「アミーボに対応している」
 「写真撮影で必死になれる(何?」
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2450
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1413898585/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5317
 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1412946115/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.6.80
 集まらないソフト
 ・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 ・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○おらぁ・・・
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○腹〜減っただ〜・・・(まんが日本昔話風
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
 
        
        
                
        - 
            
             |n ぼく4げっとくん
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             http://shreddiesjp.com
 http://i.imgur.com/hEqyGfQ.jpg
 オナラの匂いを消す下着
 
 これでコミケに行って漏らしても大丈夫かもしれん
 
        
        
        
        
                
        - 
            
                n_n        彡⌒ミ
 ( 6_6)  彡⌒ミ ( @﨟@)  ♪
 ( つ ヽ ( ゚ワ^ )( つ 彡⌒ミ     ♪
 ♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ))     完璧な生え方、なんて出来ないから
 ( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ   ヽ、     完璧な生え際、なんてありえないから
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ   不完全な、僕ら不完全な、ままで〜〜〜〜〜
 〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) )) YEAR〜〜〜〜!
 (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
 〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
 (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
 
        
        
                
        - 
            
             >>6
 コケスレは禿げだらけだったのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             エクセリオンショーツは実用化されていた…? 
 
        
        
                
        - 
            
             しびびのここが凄い100と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             前スレの話題で恐縮だが、現セガじゃなくて元セガなのか。
 失礼つかまつった。
 
        
        
                
        - 
            
             音楽陣が凄い!と銘打って本当に凄いメンツを揃えたのは未だに記憶に残ってる。
 
 残ってるから崎元ー!今度は悪戯じゃないんだからちゃんと受けろよー!
 
        
        
                
        - 
            
             前スレ>>994
 アーケードのドラゴンボールはコンセプト自体は好きだし、実際出たゲームも操作系は
 全く別物になったけど意外と好きだったなあ。
 
 
 はい!ドラゴンボールをメガロ50に入れたのば私ですw
 
        
        
                
        - 
            
             前スレ、よく見たらサンダーフォースの番号も間違ってた…。
 はずかち。
 
 一応持ってる(w
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ゾルゲは謎のゲーム紀行書いてりゃいいよ。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             そういや、サンダーフォース4はうちの兄が荒ぶっていたのを覚えてるわ。
 ブロークンサンダーでなんか揉めてたのも覚えてるし、なかなか気の毒なシリーズだな。
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
 ゲーム奇行……?
 
        
        
                
        - 
            
             ただいまコケスレ。
 
 とうとう仙台に、北海道ゆるキャラのキュンちゃんが
 来てくれたー!
 明日はフレックス退社して、キュンちゃんに会いに行くぞー
 
        
        
                
        - 
            
             >>15
 ごめん、サンダーフォースで問題になったのは4じゃなくて6。
 当時岡野が休止して続編が出なくなったシューティングゲームシリーズを
 再復興させるプロジェクトをやっていて、その第1弾だった。第1弾だけで終わったけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ただいまコケスレ
 レーヴユナイティアやってみた
 なかなか普通にSRPG
 そしてワールドマップでた瞬間ちょっと涙でた
 やばい曲が懐かしい
 もう片方のルートだとやはり違う曲なのかな
 
        
        
                
        - 
            
             とらのあな通販で届いてみたら
 「まだ未完成です」メッセージが入ってたんだっけ>ブロークンサンダー
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
 あ、そうか。荒ぶってたのはたぶん6だ。IVとVIはわかりにくいな。
 「なんだよこれー」と悲しんでたなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             ほっほう
 今の増援は音もなくさっくり同時に現れ行動順に乗って何食わぬ顔で進行したな
 重い演出がないのは個人的には良いな
 
        
        
                
        - 
            
             そして弓の攻撃範囲が大胆だなー!
 4、5ときたか!
 魔神剣が当たらない距離からなんだな
 
        
        
                
        - 
            
             レーヴユナイティアはもう発売してたか。
 ストーリーを見たらなんとなくバトルロボット烈伝を思い出した。
 
 黄金の太陽のせいで10年ぶりぐらいにRPG熱が盛り上がってきたのだが、
 3DSのRPGは意外と少ないね。DSはいっぱい出てるみたいだからなんかやってみようかしら。
 
        
        
                
        - 
            
             3DSでRPGやりたいならとりあえずBDFFの無料体験版に手を出してみるとか 
 
        
        
                
        - 
            
             「王国の道具屋さん」で遊んだー
 ってこれいつ止めればいいんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             エルミナージュ異聞アメノミハシラってのちょーおぬぬめだよー^^ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 しかも、開発の大半が外注なのに、
 そんな話は全くなかったとか、
 そもそも、開発中に質問等々の疑問投げても全くレスが無かったとか、
 色々アレな話が色々とある
 
 同人STGスレにも頭のおかしい擁護書き込みとかもあったなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>14
 |―――、
 | ̄ω ̄| 個人的にはデコ本で慟哭そして…を単なるギャルゲー扱いしていた覚えがあるので、その本もあまりいい印象がないですねぇ
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 磔刑
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 BDFFはもうプレイ済みなのだ。続編にも期待。
 
 とりあえず、DSからやって行こうかなと思ってるが、一本やったら熱は冷めるかもしれないw
 当時、ノスタルジオの風ってのが気になっていたのを思い出したが、
 出来のほどはわからんがこういうのに今さら突撃してみるのもいいかもしれんな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 パワポケ11なんてどうかな(棒なし
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 ノスタルジオはいい部分と悪い部分が極端で個人的にはオススメしない
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 ラジアントヒストリアがオススメ
 あの主人公は格好良かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 ,r"´⌒`゙`ヽ
 -=ニl二l二)   -‐- !二l二lニ=-
 / {,}f  -‐- ,,,__、)
 /   /  .r'~"''‐--、)
 ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
 `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
 l   `-" ,ノ    ヽ
 } 、、___,j''      l
 
        
        
                
        - 
            
             ラジアントヒストリアは良いゲームだ
 個人的にはDS以降のRPGでベストかもしれん
 
 噂では没になったイベントもあったらしいので
 3DSでリメイクでもしてもらえないかな、当然足音は修正して
 
        
        
                
        - 
            
             DSソフト遊べるから、ベタなのはそっちで大体間に合っちゃう感じ
 ドラクエは4から6あるしFFは3と4あるしで
 
 ああそういやFFEXに3DS版FF1の体験版コード付くとかって話あったっけ
 多分、スマホやらPSPやらで出た奴と同じだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             パワポケはいらないw
 しかし、パワポケも出なくなりましたな。
 
 >>33
 まあ多少出来が悪いぐらいなら、ルナジェネシスをフルコンプした自分の敵ではない(棒なし
 ラジアントヒストリアは時間を行き来するやつだったかな。どっちもやってみるか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 ttp://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/3/0/305f9142.jpg
 すごくパッケージから神ゲーの匂いがする
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 よく出来たコラパッケですな^〜
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 んー?
 ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51XJZK99WBL.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 つきつける→げんじつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 |n そんなゲームは出てません
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 |―――、
 | ̄ω ̄| 修正されたら「こんな足音が静かなラジアンとヒストリアは認めない!」と騒ぐ原理主義者が現れるかもしれませんね(棒
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_続編がクソだったからって現実逃避すんなよwww 
 
        
        
                
        - 
            
             つ ACER 
 
        
        
                
        - 
            
             3DSでRPGは今の所レジェンドオブレガシーが期待と不安が
 混ざりながらも期待がかなり上回ってる感じで期待してる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 ttp://blog-imgs-60-origin.fc2.com/s/i/n/sinplelove/IMG_3117.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             あきらめのわるいひとたちですね
 ぼくみたいに、さいしんさくのすたーおーしゃん2であそんでいればいいんです
 
        
        
                
        - 
            
             防衛大のマスコット決定ー
 ってオイ
 http://www.nda.ac.jp/ed/Festival/2014/chara.html
 
        
        
                
        - 
            
             ピクルス王子、どこいったw 
 
        
        
                
        - 
            
             ここは人のトラウマをつつくインターネットですね 
 
        
        
                
        - 
            
             いまこそストライクウィッチーズ、ガールズ&パンツァー、艦これとコラボした大戦略の新作を(w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 全部に角川が絡んでいるのが恐ろしい・・・
 
        
        
                
        - 
            
             すーぱー擬人化少女大戦ですか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 古いな(棒
 ttp://gamemeter.net/game_image/normal/1265021867861693.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>26
 |n じいがセーブを勧めてきたら
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>45
 つ「ACER」
 ソッ
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 |n まだ33です
 |_6#)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>56
 シグマシグマゴッドシグマ?
 
        
        
                
        - 
            
                          / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |) ○ ○ ○ (|
 /______ \
  ̄ \_\_/_/  ̄
 /          \
 
 
 彡⌒ミ
 スー
 
 〆⌒ ヽ
 .  (´・ω・`)>>56
 (つ ⊂)
 |__∧_|
 
        
        
                
        - 
            
             >>60
 ゴッドシグマは海陸空。
 
        
        
                
        - 
            
             ミスった
 
 / ̄ ̄ ̄ ̄\
 |) ○ ○ ○ (|
 /______ \
  ̄ \_\_/_/  ̄
 /          \
 
 
 彡⌒ミ
 スー
 
 〆⌒ ヽ
 .  (´・ω・`)>>58
 (つ ⊂)
 |__∧_|
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke24066.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             今北&湯上り、
 今日は神宮外苑の仕事のおかげでこんな時間にw
 なんかもの凄い巨大なテント張ってたけど、雨のおかげで床が泥まみれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>64
 これはカイトにもげろと言わざるをえない!
 
        
        
                
        - 
            
             >>64
 おコタかぁ、いいよねぇ 和室が無いから悲しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 「艦これとストパンで声優がかぶってないから、コラボ企画とか考えてるのでは」
 なんて推測してる人を前に見かけたけども
 今確認したら野水さんと川澄さんがかぶっとるな……
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/525290840290099200
 
        
        
                
        - 
            
             >>56
 このゲーム知らない
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば、劇場版ストパンもうやってるのかな?
 仕事が忙しくて見に行く暇が無い
 
        
        
                
        - 
            
             前スレの「ゲームでは声による情報も重要」って話を見て
 カウンター技使うときに「カウンター!」って思いっきり叫ぶ
 スマブラ3DSのパルテナ様のこと思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             >>63
 見直して気付いたが、頭皮も一緒にもってかれてないか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 劇場版ストパンって二年ぐらい前にもう放映されてなかったっけ・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             イズン様「そこに敵はいませんよー」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>74
 いや、新しい奴
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_無双は声あった方がいい。ゼルダはイベント起きてもマップのシグナル頼りでやってた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 調べたらOVAを先行上映みたいなのやってるがそれか。
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば、戦クロ新作は年末だったな それまでに新LL買わないといけない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>78
 また円盤買わなきゃいけないのか
 
        
        
                
        - 
            
             手裏剣戦隊ニンニンジャー…
 もうちょっとこう名前は何とかならんかったんだろうかw
 しかしこの名前だとシュリケンジャー出てきそうだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>81
 _/乙(、ン、)_いったい何がモチーフの戦隊なんだろう…?
 
        
        
                
        - 
            
             ブラックホールに消えた奴が居る 
 
        
        
                
        - 
            
             ニンジャスレイヤーモチーフだとサツバツ過ぎてニチアサにふさわしくないな 
 
        
        
                
        - 
            
             カクレンジャー懐かしくなって
 思わずシークレットカクレンジャー聞いてきたでござる
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 手裏剣にきまってるだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >凄い手裏剣
 !!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             以前あった忍者物の戦隊で敵が妖怪ってのがあったけどまさかな… 
 
        
        
                
        - 
            
             ニンジャスレイヤーはアニメよりも特撮で観たい 
 
        
        
                
        - 
            
             香取のハットリくんと競演するんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             忍者物の戦隊はこれで3作目か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>90
 ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-9e-63/tm_opera_o_gi7/folder/783848/53/22430553/img_1?1162212128
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_仮面ドライバーって頭にウイング着けてるけど
 走った時に空力的なあれで押さえつけられて首がグキッてならないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 足音のオプションをつけたらどうだろう(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>50
 陸上防衛隊まおちゃん…と比べると違うか
 陸海空揃ってるだけでそんな気分になる
 
        
        
                
        - 
            
             >>93
 どんより(重加速現象:全ての動きが遅くなる現象)の中でも加速して動けるから、空力的なものも
 無視できる能力があるのでしょう。
 
 あのどんよりという現象、重力が増してる訳でもなく時間や人間の意識とかは速度制限を
 受けない様なので、かなり特殊な事象が起こってる
 みたいなんだよね。
 他のライダーで突破できるかなあ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 、      ,
 ヽ     /
 ,ヽ-;‐;-i!.、
 , '⌒i!| |/!⌒`'、
 /)          /:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
 ///)        i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
 /,.=゙''"/         l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ 不思議なことで
 /     i:::::,.r='"-‐'つ        ト'´;:、 -‐- 、`‐-! いいんだよ!!
 /      /:::::::::::_,.-‐'´        ヽ、\. : | /`>::.!
 /   ,i:::::::::::,二ニ⊃        ,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、
 /     ノ:::::::::::::il゙フ          lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
 「ト、:::::::,!,!     _,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
 /::::::::::::ィ|     /::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
 /::::::::::::::::礀  /::::::::::::/'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             あのどんより、意識はそのままなのに体は動かず怪人のなすがままって、良く考えると超怖いよなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             頭のあれアクションで割れないのだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>98
 先週今週の怪人はおっそろしいな
 どんよりで体は動かないわ徐々にデータに変換されるわ
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラWii Uがスゴい50の理由、6時間前。
 http://www.smashbros.com/jp/20141024/
 ttp://www.youtube.com/watch?v=qorXYkmlMx0
 ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv197307609
 
 ttps://twitter.com/Sora_Sakurai/status/525262712536711168
 なにやら、ガチで50並べるつもりらしいな。
 
        
        
                
        - 
            
             HD画質カービィが驚きの丸さに! 
 
        
        
                
        - 
            
             「ひとっ走り付き合えよ」
 「10秒間だけな」
 「全て…振り切るぜ」
 
        
        
                
        - 
            
             なんとしびびが登場する 
 
        
        
                
        - 
            
             WiiU版では、容量や性能で実現できなかったような分をどしどし放り込んでくるのかしら? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>102
 
 64→八角形やな
 GC→16角形やな
 Wii→止めてよくみると24角形
 WiiU→ほぼ完全な球や!
 
        
        
                
        - 
            
             よく考えたら
 インフィニティーも極も超加速してたし
 スーパータトバも時間干渉出来るんだったなぁ
 CJGXは能力無効っぽい描写もあるし
 フォーゼェ
 
        
        
                
        - 
            
             フォーゼの真骨頂はラスボスですら倒さずにダチになってしまう玄ちゃんの人間力だから・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>100
 元に戻るだけ平成10代目までのライダーよりマシだけどね。
 あの辺は大抵不可逆の場合が多かった。
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 妖怪2 15666
 前日から 89
 
 スマブラ 8640
 前日から 97
 
 今週発売の現在値
 
 ユナイティア 7
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ。
 
 >>102
 手足の明確な骨格はないし、ポヨンポヨンと弾んでだり大口開けて変形する。
 しかも、常に可愛らしく楽しげで時には格好良く。
 デザイナー、3Dモデラー、プログラマーの皆に高いハードルを要求する罪なキャラですね。
 
 フォトリアルより低く見られがちなデフォルメキャラほど、技術やセンス(という言葉で一括りにし難いけど)の要求レベルが高くて仕事が大変ですよね。
 
        
        
                
        - 
            
             む、つべ側でストリーム送出開始、30分ぐらいらしい。
 
 いや、なんか「7:30ごろ終了予定」と、なんか微妙な表現になってる。
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 
 今通勤中
 会社到着時(電車遅延など無ければ7:50頃)にはスマブラ放送が終わってるってスンポーよ!(悔涙
 
        
        
                
        - 
            
             ニコ動をスマブラみるために起動
 ずっとアニメみてなかったな
 (4週間ぐらいすっとばしていることに気づいた)
 
        
        
                
        - 
            
             8人対戦ウソじゃなかったw 
 
        
        
                
        - 
            
             ソニー、「4K」シェア5割回復めざす 年末商戦に向け 
 ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23HES_T21C14A0TI0000/
 
 |∩з-)∩ ウワァアアアアアー!!!
 
        
        
                
        - 
            
             4kねぇ・・・
 使い道有るのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>117
 なくてもそろそろ2002年頃に買った人はリプレースなんだよ
 そんな早い時期に買う人はハイエンド、カタログスペック重視だから丁度いいんだよ
 10年後には8K買うだろう
 
        
        
                
        - 
            
              ∩__∩  50個の理由といいつつ、しれっと50個超えてきたーーーー!!
 ( ・ω・)
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー。
 
 そういえばうちのテレビそろそろ買い換え時だなあ。
 安物で10年以上よくもったもんだ。
 壊れないうちは使い続けるが(意訳、金がないorz
 
        
        
                
        - 
            
             その頃に買いましたが4kブラウン管が出ないのでスルーです(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             ミュウトゥー!? 
 
        
        
                
        - 
            
             はいはい、両方かいますよw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 |з-) Yeah! OMG MewTwooo!!!
 
        
        
                
        - 
            
             しびび参戦はなかったな‥ 
 
        
        
                
        - 
            
             いやー濃い30分だった。
 しかし50の秘密とは何だったのかw
 
        
        
                
        - 
            
             ミューツーだけでは済まんだろうなこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             有料のDLCはやらないのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             個人的な最大の収穫は、敵との対峙アレンジが存在する事だった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>129
 3DS版のは原曲だけでしたからね
 ガウル平原のMAPもちょびっと変わってましたので期待
 
 3DS版でガウル平原妙に切断されますがいつ直るのでしょうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 |з-) やるんじゃない?というかキャラ追加するとコストかかるし。
 
        
        
                
        - 
            
             |n 良かったねグレニンジャ!?の外人さん!
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             マリカでやってるのに、スマブラでシーズンパスやらない理由が無いよな… 
 
        
        
                
        - 
            
             ・・・くっ・・・!
 (スマブラ放送を見れないもどかしさによる呻き)
 
 なお、まだ通勤中の模様
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラwiiU版をPS4にの署名が始まりそうな豪華ぶりだった 
 
        
        
                
        - 
            
             本編で出番が無いからと紹介で杉田を持ってくるこの鬼畜ぶり 
 
        
        
                
        - 
            
             テレあずま〜、「三匹のおっさん」続編も楽しみだが
 1話400万円の超コスパ高の「俺のダンディズム」続編は?
 おばば様が、今度はnew3DSで遊んでいる姿を見たいぞ
 
 テレ東ドラマ『三匹のおっさん』続編決定 北大路「また雇ってもらえてうれしい」
 ttp://www.oricon.co.jp/news/2043689/full/
 
 ************************************************************************
 
 コスパは「花咲」が最強 今期話題ドラマの制作費はいくら?(3/3)
 ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/151022/3
 
 濱谷晃一 @hamatani77 (「俺のダンディズム」総合演出/テレ東ドラマ部所属)
 ttps://twitter.com/hamatani77/status/478040943254200320
 俺のダンディズム800万円〜 とかかれていて、低予算扱いされていたが… その半分だよ(´・Д・)」
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 ミューツーは両方買うと無料ってことは
 片方だけだと有料になるのかな?と思った
 
        
        
                
        - 
            
             >>108
 アクマイザーは問答無用で敵扱いしたじゃないですかー!
 双子座関連もその毛がある
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂は数か数えられない(白目
 しかしミュウトゥーはネット対戦時にDLC持ってないヤツと当たった場合どうするんだろ
 突然のけつばん参戦!
 
        
        
                
        - 
            
             >1000 :名無しさん:2014/10/23(木) 21:08:47 ID:3f2SUB1M
 >1000ならWiiUスマブラのここがスゴい!が51個に
 
 すごいやコケスレ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             普通に対戦出来るんじゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             シーズンパスするにしても機種間共有で買えるようにとかする為に色々仕込んでからじゃないかな
 あとマリオカートの追加のタイミング見るに発売後のバランスや情勢を見ながら作るだろうし1年レベルで待つ覚悟を
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 ま、DLC権利保有してるしてない関係無しに全員うpでとさせて
 ミュウツーのデータ入れて使用権限だけ付与するカタチになるだろうな多分
 
        
        
                
        - 
            
             ネットに繋がってるなら更新データで対応するだろ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ただまあみんな無意識に50以降の何かは期待してたんじゃないかな
 初回はいいけど、何かやるたび最後に隠しでインパクトを与えないととなるとやる方は大変ね
 
        
        
                
        - 
            
             ねみい
 しゅっちょうめっしろ
 
        
        
                
        - 
            
             個人的な懸念はWiiUのUSBの穴が4つなので
 GCコントローラーポートを付けて、HDDドライブを接続してLANアダプタを接続したネット対戦が不可能なこと
 どれかひとつを諦めなければいけないんだよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 HUB使おう
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 多分、それらだけなら足りているような気がするのですけどねぇ。
 
 ハブを噛ませても良いし、多分GCポートの片方は電源取りのみなので外部供給しちゃっても良い。
 
        
        
                
        - 
            
             エッチデーデーによってはポータブルでも外部電源アダプタを別売してたりする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 > WiiUのUSBの穴が4つ
 > GCコントローラーポート
 > HDDドライブ
 > LANアダプタを接続
 あれ?1こ余るんじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 あ、そういうことか。HDDがYケーブル接続ってことね。
 
 となると、素直にUSBハブじゃないかな。
 上流側の状況を見て電源制御してくれるハブもあるみたいだから、常時通電状態を避けることも出来そうだし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>152
 GCコンアダプタは2ポート使用するのです
 
        
        
                
        - 
            
             >>152
 無線キーボードの発信器?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) いいから早くWiiU版のDLコード発売しろやオラァ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、ハブを使えばいいのか
 GCコントローラーもホリがGCコン形状のWiiUコントローラー出してくれるみたいだし、何とかなりそうだな
 
        
        
                
        - 
            
             スネーク分の通信漫才が桜井のパルテナ漫才にとって代わったな 
 
        
        
                
        - 
            
             杉田もいるよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>158
 まぁスマッシュアピールがそうなることだろう点については予想されてたがw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) だってスネークでねえし大佐の中の人もういないし。 
 
        
        
                
        - 
            
             一番喜んだのは自然軍一同であるがな 
 
        
        
                
        - 
            
             また下ボタン連打することになるな 
 
        
        
                
        - 
            
             クロム以外のゲストキャラがいるのか少し気になる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 まあ2週間くらい前々出ないよなw
 
        
        
                
        - 
            
             今回改めて思ったが、こう密度を濃くするってのは相当なコンテンツ抱えてなきゃ出来ない訳で…
 そりゃ他は真似できんよなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             そーいや、ナレーションがクロムだったのって日本語版だけだったのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂歴史が!と耳に残った感じ
 名作トライアルあるけどパックマンは普通に遊べそう
 
        
        
                
        - 
            
             海外版でもクロムの声優とかだったら徹底してて笑うところだが 
 
        
        
                
        - 
            
             クロムって括弧で出てても別にクロムのキャラで喋ってる訳じゃないんだよなw 
 
        
        
                
        - 
            
             アイギスのイベントが最近難しい
 コケスレの他の王子は今回神級星3取れた?
 俺は星2が限界
 
        
        
                
        - 
            
             それではカメラの荒ぶりをご覧ください
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24757390
 
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
 今日も遅番ー
 
        
        
                
        - 
            
             |;з-) いや素の杉田ボイスではなかった、一応何かのキャラを演じてる感じではあった、
 だけどふだんクロムが言いそうにないワードが出るから変なんだよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 ナレーションやってる時の杉田さんってわりとこんな感じだった気もする
 もしかしたらクロムの声に寄せてる部分はあったかもしれんけど
 
        
        
                
        - 
            
             キャラで喋るときは「キャラ名(声優名)」じゃないの?それともこまけえことは(ry
 ただ今回の(クロム)には悪意しか感じられない(棒無
 
        
        
                
        - 
            
             北米版の方はメニューボイスの人がナレーションやってたらしいw
 ttp://youtu.be/j0BBGzfw0pQ
 
        
        
                
        - 
            
             ピットでスマッシュアピールが出来るけどあいつで別パターンになったりしないんだろうか?
 あいつはWiiU版初期解放キャラに居ないから今回触れなかったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>171
 まだ魔狼までしかやってないけど今回難しいらしいね
 うちの覚醒バシラちゃんが黒ゴブどもを蹴散らしてくれる予定だけど…
 
 そんなことよりゼノビアさん欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラのボリュームがすごいのはうれしいけど、
 作る側としては前作ですでに大量に盛り込んだのを、
 次回作ではさらに上回らないといけないという
 開発費高騰のモデルを地で行くせいか、次は大丈夫かいなと余計な心配をしてしまう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 白ソルかあ、絵的には欲しいが
 もうガチャはしないって…
 そう決めたから
 
 ベースで狙うっ
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 そのために2タイトル並列制作にしたんじゃないかな
 
 あとはいつまでも桜井がスマブラ作るのか?って疑問はあるな
 彼自身どこか別な場所で力試ししたいとか願望あるのかねー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 むちむちおっぱいとか最高やろ!
 と思って無課金結晶で一回回したらプリンセスモーティマ
 
 うん,ガチャなんてやるもんじゃないねorz
 
        
        
                
        - 
            
             スマッシュブラザーズ For Wii Uは濃くも軽くも長く遊べそうな感じで凄いね。
 あれだけの作りこみを3DS版と同時開発でよくやれたもんだわ。
 
        
        
                
        - 
            
             ファーストのフラグシップソフトだからこそだしそのためにわざわざバンナムに外注したんだし 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4のアップデートは10/28か・・・。
 
 @PlayStation_jp
 PS4? システムソフトウェア バージョン2.00アップデート実施日が10月28日に決定!
 PS Plus加入者には『どこでもいっしょ』テーマを11月5日より期間限定で無料配信!
 http://playstation.eng.mg/67138  #PS4
 ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/525461761026035712/photo/1
 
        
        
                
        - 
            
             そういやWiiU辺りにもテーマって来るのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             Wii UにiTunesみたいな3DSを含めて購入したソフトを管理できるプログラムが欲しい。 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラWiiUすごい50 見た
 
 オフ限定の8人対戦か・・・
 ゲームルームがはかどるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>189
 プロジェクタでやる事になるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>189
 これ、テレビの前に集まらなくてどうすんだよ!みたいな仕様だよね
 携帯じゃ絶対無理だし
 
        
        
                
        - 
            
             オンラインで8人は無理なん? 
 
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)ミュートゥー!?の動画が早速アップされていた。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>192
 無理
 スマブラの同期方法だと4人が限度じゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/J3VZhFl.jpg
 ぼんじょさん、仕事しなかったから…
 
        
        
                
        - 
            
             グリモアのプラモと俺ツインテールになりますの一巻を買った
 
 
 自分も8人対戦で気になってWiiUのスペック見直したけど
 オフラインじゃゲームパッド+コントローラ4つが最大なのかな
 
        
        
                
        - 
            
             |n 王国の道具屋クリアしたー
 |_6) 約9時間って所
 |と あとはアイテム販売ボーナスコンプとか、実績コンプかな
 スマホからの移植だけど追加要素だらけで別物らしいし、何気に立体視対応だから、
 手間とか考えても、千円だとちと高いけど、500円以上は遊べたから、800円は妥当かな
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 |∩_∩  メデューサ様が出てこないことに我々、人外娘スキー軍は断固抗議する。
 |# ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             ハデス様は出てこないのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 メタルギア無線はカオスだったし出る・・・かもしれないですよ?
 ゼノブレから黒フェイスとかでてますしステージギミックで登場があるならば・・・
 
 くまねこ、そいう属性持っていたのですねw ちょっと意外w
 
        
        
                
        - 
            
             >>195
 グリコのお兄さん消えてる?
 
        
        
                
        - 
            
             >>199
 冥王!フジゲル!
 
        
        
                
        - 
            
             >>201
 グリコのお兄さん「ちょっくら甲子園に日本シリーズ見にいってくるわ」
 
        
        
                
        - 
            
             綾瀬はるかじゃ、なかったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2014/10/24/81846.html
 『FF エクスプローラーズ』ユウナやクラウド達の力を借りる
 システム詳細や、新召喚獣などが判明
 
 ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/523730.jpg
 >初登場となる召喚獣「アマテラス」。
 >非常に謎が多い存在で、着物のような衣装を身に纏い、どこか和のテイスト
 >を感じさせる。背後には7本の剣を携えており、これがアマテラスのメイン
 >ウェポンとなる。
 
 なんかスパロボ界っぽい見た目だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>203
 ここで前回2005年の日本シリーズをふりかえってみましょう(画像略
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 |n 大乱闘ドラクエブラザーズなら、ムムカさんみたいなステージギミックで出そうな感じ
 |_6)
 |と ドラクエFFいたスト、3DSなりWiiUなりでまた出ないのかなあ
 10の世界地図はいたストマップ作りやすそうなのに(レンダが隔離マップ的な意味で)
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://p-bandai.jp/b-boys-shop/item-1000093333/
 
 世界の破壊者用
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 おのれ!ディケイドぉ!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 デジタルカメラうんたらのくだりで士が写真撮りまくってたの思い出した。
 
        
        
                
        - 
            
             世界でランドセルがファッションアイテムだと
 
 良かったなお前ら
 いや、よくねえか
 
        
        
                
        - 
            
             >>195
 Yahooのグリコの看板の記事をみてご当地スマブラなんてのを妄想した。
 
        
        
                
        - 
            
             Ikaさんが泣いてよろこ…ばないか
 あの人女児がランドセルからってないと嬉しくないだろうしw
 
        
        
                
        - 
            
             つまりIKaさんは世界のファッションリーダーというわけか(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 も、紅葉饅頭
 
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)ディケイドドライバーと新規カードもすごいんだが、例のBGMを流すボタンがついているのがヤバいw
 
 (チャララー♪)
 「(お説教)」
 「何者だ!?」
 「通りすがりの(ry」
 (いつものBGM)
 
 (o_ _)oこの2曲とかズルいだろ・・・流せるんだぜボタンで・・・
 
        
        
                
        - 
            
             テレビで矢口真里復帰ってみたけどファミ通のコラムはどうなったんだっけ?とふと思った 
 
        
        
                
        - 
            
             いつでも説教モードに突入できるもんなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             CSMフォーゼドライバーでたら欲しいわぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)コアスイッチがおまけでついてくるスイッチの飾り台ならでてたなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             よーわからんけど放送当時に出てた奴とは前々出来が違うのか。
 1万3000円ならようけ売れそうだの。
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?ディケイドライバーの声の人って逃走中のヒト? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 別売りのカードセットも買うと2万超えるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 カードがプラスチックになる。
 カードデザインがアーケードゲーム用から本編の英語名デザインに。
 一部音声が新規録音で本編に近くなる。
 「アタックライド ディケイド」
 ↓
 「アタックライド イリュージョン」
 本編のみ登場したカードを新規追加
 「アタックライド オレサンジョウ」
 
 ( -_-)やばい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>223
 ああカードはオプションか、通りでなんか安いと思った。
 
        
        
                
        - 
            
             W・カブトとCSMを買ってきたけど
 カードめっちゃ増えてるやんか・・・
 もう置き場所ないでぇ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>224
 こうじゃなきゃ駄目だろってのが改善されてるのね。
 
        
        
                
        - 
            
             DX○○シリーズ:遊技、おもちゃの決定版!
 コンプリートセレクション:コレクター用の決定版!
 
 
 ( -_-)大人用のおもちゃだね。
 
        
        
                
        - 
            
             |_-ミ 
 
        
        
                
        - 
            
             夜の仮面ライダーごっこ 
 
        
        
                
        - 
            
             |_=ミ 改造コースですか洗脳コースですか、それとも両方ですか 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 3月納品予定とかぬかしてたのが早ければ1月中旬に変わった。
 怒涛のクレームで危機感がちっとは出たようだ。
 
        
        
                
        - 
            
             両方を蜂女ちゃんでお願いします 
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 素晴らしい
 もう一声だ
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 ドラクエ10の特技の前に「夜の」をつけてみると聞いてやってきましたも(違
 
        
        
                
        - 
            
             >>235
 夜のマヒャド斬り
 
        
        
                
        - 
            
             夜のなめまわしと聞いて。 
 
        
        
                
        - 
            
             夜のハッスルダンス 
 
        
        
                
        - 
            
             フジとgumiの共同設立会社、ゲームアプリ「ファントム オブ キル」Android版を配信
 ttp://japan.cnet.com/entertainment/35055630/
 >>Fuji&gumi Gamesは、同社のスマートフォン向けゲームアプリ第1弾となる
 >>「ファントム オブ キル」のAndroid版について、10月23日より配信を開始した。
 >>iOS版は近日配信予定。同社はフジ・ メディア・ ホールディングスとgumiが共同設立し、
 >>メディアミックス型モバイルオンラインゲームを開発するジョイントベンチャーとなっている。
 
 >>本作は「戦略性×ドラマ」をコンセプトとしたシミュレーションRPG。
 >>オープニングムービーは「機動警察パトレイバー」シリーズや
 >>「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」などで知られる押井守氏が監修、総勢29名以上の声優陣を起用。
 >>事前登録者数は10万人を突破したという。
 
 >>また10月19日から放送を開始しているフジテレビ系列の新レギュラー番組
 
 >>「でんぱジャック - World Wide Akihabara -」で連動企画を実施。
 
 >>メインMCをつとめるアイドルユニットのでんぱ組.incによるゲーム実況のコーナーも放送している。
 
 |>;з-)> うーん…。何がしたいのか理解に苦しむ…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>239
 どこら辺が?
 よくあるメディアミックスだと思うけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>234
 |∀=ミ 部品調達に手間取っているのは事実らしく、早くても12月末に生産できるかどうからしい。
 船便で台湾から来るので日本までは2週間で、1月半ばが最速かな。
 それでも3月よりはだいぶいい。
 
 まあもっとも、12月頭に追加があるぐらいじゃないと、間に合ってないんだけどな…。
 11月納品予定のものは、今月までの受注残だけで消化されるのが確実になってるので、
 在庫評価は0のままなんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東のフジ叩きときいて 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ スマホもPCオンゲと変わらなくなってきたのう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>243
 なんちゃらロワイヤルの頃から既にネトゲ化してて、
 それがガラケーからやってきただけな気もする
 
 スマホでも売り切りタイトルはあったけど、
 ガラケーから来たのに駆逐されて感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>239
 大テレビ東京と楽しみたい!
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「スマホのゲーム」に「OPムービーに押井監督を起用して」「豪華声優を多数使って」「アイドルが実況プレイする」のが求められてるのかな?ってこと。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 |∀=ミ コスト構造が一緒だから実態としてはオンゲーだってのは以前から主張してるとこではあるが、
 売り方もPCオンゲとそっくりりになってきたからね。
 
 まあ今後の展開も大差なかろう。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 電車とかの空き時間にサクっとやるときは、ほぼ確実にマナーモードだと思うなあ。
 家に帰ってWiFiでやるならスマホじゃないほうがいいな、私は。
 
        
        
                
        - 
            
             絵が豪華になるのもそうだけど
 オンラインゲームとしてもどんどんリッチになってるよね
 
 PCオンゲと変わらないようなチームシステムとかチャットシステム備えてるのもあったりして
 何社が付いていけるのかって心配
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 それで認知度的に差別化できるのならいいんじゃない?
 できるかどうか知らんが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 そこまでしないと注目を集められないからでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             スクストを無課金でぼちぼちやっているけど
 外だろうが家だろうがマナーモードで
 イベントムービーも会話は全てスキップしてる名無しさんがこちら
 ポチポチゲーにストーリーとかいらんよ
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームの出来に効果あるかどうかより、認知度に効果あるかどうかだからなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             パズドラと真逆の売り方やな 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 広告宣伝の比重がとても高くなってきてるのもいつか来た道。
 声とエロで訴求するのもな。
 
        
        
                
        - 
            
             一人勝ちヒット作の宝くじ化が益々進むわけだーな 
 
        
        
                
        - 
            
             ただまあ、てれあずまの言いたいだろうこともわかるかも。
 スマホにしろソーシャルにしろ、売り逃げできないんだよね。
 コンシューマと違い。
 しかも基本無料はもう言えなくなったけど、無料で配布して後課金だから、金出す前にゲームの出来を見透かされちゃう。
 認知度を上げるために宣伝に金つかっても、肝心のゲーム自体が差別化されてないと、課金まで進まない。
 
        
        
                
        - 
            
             金払ってすぐサービス終了されたらたまったもんじゃないので人が多いゲーム(パズドラとか)に寄りつくってのもある 
 
        
        
                
        - 
            
             パズドラのパズドラWってなんかビミョーだった
 タマ〜っていうのがウザいし、ゲームはパズドラ亜種みたいなもんで新鮮味がない
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 何も残らんからね……
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 物量がサービス開始1年後のゲームとサービスイン直後のゲームでは話にならんしなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>259
 コンボ重ねても景気のいい数字が飛び交うわけでもないので爽快感無さ杉なうえどんどん厳しくなる制限にストレスがマッハでしたわ、相当にオブラートに包んでまあ微妙ゲーってとこかね
 個人的には言われてるほどたまドラはうざいとは思わんけど、可愛いでしょどうよどうよといわんばかりのあれやこれやに反発したくなるような気持ちはまあわかる
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 ワンフリに100円払ったけど別に今終わってくれても構わないな。
 
        
        
                
        - 
            
             テラバトルってやつまだ89万か
 そのうちコンシューマ開発の200万はいくだろうが遅く感じる
 無料ダウンロード数で147位、セールスで17位、今のドラクエスーパーライト競うぐらい微妙です!
 
        
        
                
        - 
            
             >>264
 有料なら凄いけど、無料だからなあ。無料なのに、まだ100万も行かないのかって印象はある。
 
        
        
                
        - 
            
             2,3日で40万ダウンロードだか行った時のヒゲの焦り方からして、
 スマホがどんな市場かよく分からずにダウンロードスターターなるものを設定したように思えてしまう
 さすがにそんなことはないか
 
        
        
                
        - 
            
             ノートPCのキーボードを壊してしまったので
 通販で替えのキーボードを購入
 英語キーボードなので慣れるまでに時間がかかりそう
 エンターキーを打つつもりが真上にあるバックスラッシュキーを押して
 文面が\だらけになるw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 200万行くかなあ。鈍化速度早いぞ? 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず90万達成の植松の無料曲はダウンロードできそうw 
 
        
        
                
        - 
            
             なかなか100万DLに到達しないのでヤキモキしてる。 
 
        
        
                
        - 
            
             スイようび買ってきた
 変態ではないよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 スマホネイティブ曲線とかつくってる?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) さすがに作ってないよ。でもこれくらいなら作らなくても分かる。
 というのも、16日で60万、17日で70万、土日挟んで20日で80万、24日で90万行くかいかねいか。
 明らかに速度落ちてるでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/G4RJbEy.jpg
 CGっぽいんだな……
 なんか安っぽい
 
        
        
                
        - 
            
             >>273
 成功してる場合はそれほど落ち込まないんだろうか?
 しかし、無料DLだと日単位の勝負なんだな。
 
        
        
                
        - 
            
             テラバトル少し触ったけど対戦も協力も未実装、ランキング的なものも無し
 ストーリーはロスオデ的なヒゲワールドであんまりウケる感じはしない
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラWiiU公式、並木学さんの代表作にあえて哭牙を持ってくるかw 
 
        
        
                
        - 
            
             そのDL数じゃ昔からCSのゲームに親しんでいる人がとりあえず
 落としてるだけって感じに見える。
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 さんたるるは別扱い!
 
        
        
                
        - 
            
             今更ながらコロコロアニキ買ってきた。
 いやー面白い!発売日に買えなかったのが残念だ。
 
        
        
                
        - 
            
             テラバトルは何より暇つぶしのお手軽さに欠けるのが弱点ではないかのー
 詰将棋的な面白さはあるんだけれど
 パズドラみたいななんとなくやってもわりと連鎖して気持ちいいとか
 やろうと思えば深くもできるとかいう幅がなくて
 最初っから覚えて考えることが多すぎると思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 順当に行けばバトルガレッガなのかしら?
 私が遊んだことがあるのはグラディウスリバースしかありませんが
 一番よく聞いたのはデ・ジ・キャラットの音楽サンプルかも…(と思ったら合作なのですね)
 
        
        
                
        - 
            
             >>252
 わかる
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.cnn.co.jp/business/35055643.html?tag=top;mainStory
 
 ttp://www.cnn.co.jp/storage/2012/06/14/5e1b71919146559a28c0cc7beb04555a/dog-panda-small-2.jpg
 
 パンダカラーにすれば可愛くなるってもんでもないな…
 
        
        
                
        - 
            
             こういうの表示するの止めてくれませんかね(懇願
 
 http://imgur.com/SNknA0M.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>267
 http://i.imgur.com/zt8YRFN.jpg
 コレなら強く押しても大丈夫!
 
        
        
                
        - 
            
             >>285
 髪が気になる年頃だもんな(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>285
 エロライフ……それはDドライブの中でいいよなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>285
 スマホでエロは便利
 …なんだけど,それを公式ストアで出すのはどうなんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             高解像度を牽引したのは
 多分、アニメとエロ
 
        
        
                
        - 
            
             http://s.gamespark.jp/article/2014/10/24/52519.html
 『アサシン クリード ユニティ』PC版の要求スペックが公開― 最小にGTX680を要求
 
 変顔さんやタダイマンのPCでダメなん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 タダイマンは知らんが、変顔は290X載せてたはずなんで、推奨スペックの方だね
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 会員の増加速度が早いか鈍化してるかはぼんちゃんの方が詳しいかな。 
 
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)うふふ 
 
        
        
                
        - 
            
             ふぅ、ばんじょが足りなくなるとか久々だったぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 アホだな!
 
        
        
                
        - 
            
             |з-)¶ そうだよアホだよ〜♪ 
 
        
        
                
        - 
            
             CPUやグラフィックカードって、
 型番?数字が大きければいいのかとかそういう想像はつくけど、
 その前の名前が変わると
 今あるやつより早く処理してくれるのかなんなのか、
 わかんなくなるね。
 
 まあ、オレはMacだからどうでもいいっちゃあいいんだけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば今日は共闘学園生放送ですぞ。
 忘れてたけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>298
 大きければイイ
 とおもうと、タマに落とし穴…
 (グラボなんかは、よくあった記憶
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 モンハンやるのに忙しいから見れないわー
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 そう言うと思ったぜ。
 まぁ俺はちょっっっっとだけ興味あるからガンプラ組みながら見てみるわw
 …途中離脱確実だとは思うがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>300
 なんだと
 
 もうメーカーの完成品でいいやー。
 ってなっちゃった自作派も結構いそうだね。
 
        
        
                
        - 
            
             共闘学園って閉校するんだっけ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 せやで。
 生放送のタイトルは「共闘学園FINAL」なのね。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそも目的もメーカーも違うのに「狩りゲー」って一くくりにして盛り上げようってのが乱暴だよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 ジャイアニズム的な感じ
 
        
        
                
        - 
            
             狩りゲーか。ダックハントじゃだめだしな
 モンハンパクらないとなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 SCEに力ないからジャイアニズムではないような。
 虎の威を借りてたら虎がどっかいっちゃったから張り子の虎で誤魔化そうとしているところ
 
        
        
                
        - 
            
             ウッソでー!大概FINALって言ったクセに
 「R」とか「帰ってきた」とか付けてまだまだ続くよ!するんだろ!俺は詳しいんだ!
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/3CrCYYL.jpg
 
 晩餐
 
        
        
                
        - 
            
             一皿で4貫付いてくる回転寿司まだあるんだ…値段がどうなのかはわからぬけど 
 
        
        
                
        - 
            
             いいもん食ってるな… 
 
        
        
                
        - 
            
             食通? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 (最後の…)
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーの恨みが消えたから共闘終了? 
 
        
        
                
        - 
            
             もう、VITA売る気無いのん? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 北海道?
 
        
        
                
        - 
            
             3DSをピークアウトとか煽るけどVitaはピークないまま終わっちゃうね 
 
        
        
                
        - 
            
             ヤマザキの妖怪ウォッチクリスマスケーキもう売れ切れてるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>319
 発売2週目のクリスマス週が個人的にピークだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 うわああ、ホタテとサバうまそうだなああ。
 
        
        
                
        - 
            
             新世界樹2公式更新ー
 
 開発ブログ第3回:【プランナー吉田】
 http://sq-atlus.jp/blog/?p=293
 >さて、その遊びの新機軸というのは
 >「マップ上でFOEを罠にはめて足止めしたり始末したり出来る」というものになります。
 https://www.youtube.com/watch?v=mFNUfsVI57A
 ほー。オリジナル2だとFOEは経験値入らなくして
 「あくまでFOEは避けるモノ!」って定義してたケド大胆に変えてきたな。
 
 >・グリモア生成について
 >…今作では1グリモアに1スキルしか入らないことになりましたので、
 >その分ざくざくグリモアが生まれるようになっています。
 >1戦闘中に1人1つ限りという制限もありませんので、
 >強敵との戦闘後なら10個以上手に入るようなことも稀によくあります。
 新1のグリモア生成確率が渋いって難点は完全に解消されたっぽいね。
 稀によくある!
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 予約開始して、2週しないうちに、予定数に達したとのお知らせが…
 
        
        
                
        - 
            
             >>324
 凄いな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 クリスマスの頃にブームが終わってると、虚しいケーキになるぞ。
 
 流石にそりゃ無いか(笑)
 
        
        
                
        - 
            
             >>320
 近所のファミマでは大分前に売り切れ張り紙があったなあ。
 
 マジパンで作られた妖怪が乗ってるケーキだったら、
 お子さん複数いる家では戦いが起こるんだろうなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             共闘学園の閉校式?
 なんかかなり前にカプコンの開発者が
 卒業の集合写真みたいなの撮ってた気が…
 
 今日は偶然に大学堂の車とすれ違ったので
 晩御飯は大学堂のホットドッグだ。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) そのうち剥ぎ取りとかやら出さないだろうなw 
 
        
        
                
        - 
            
             禁忌のマグナ 開発者ブログ
 近日、アップデートパッチを配信します。
 http://www.marv.jp/message/kinmag.php?itemid=3894
 どうなるやら
 
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/O0vSQEl.jpg
 
 うなぎー
 
        
        
                
        - 
            
             >>330
 はしもとさんもこりゃヤバイと手を入れたか
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 北海道の出店
 
        
        
                
        - 
            
             >>330
 それが上手く行くなら3週目やるんだけどなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             くそう、獺祭飲んでやる。
 刺身うまい。
 
        
        
                
        - 
            
             一番安っぽくて値段ランク低そうなお皿にうなぎ4貫…? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>330
 なんか発売する前に自分で遊んで気づかないか?という感じだな。
 
        
        
                
        - 
            
             無理に10月頭にお出しせずに年末戦線まで練り直すテもあったんじゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| ゲーマーは皆「それは違う!」と突っ込んだでしょう>ペケポン
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ダメな内容ならいつ出してもダメだろ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ただいまコケスレ。
 キュンちゃんに会ってきたー。
 http://koke.from.tv/up/src/koke24068.jpg
 
 会社には急用だって言ってきたけど、バレなきゃいいなぁ…。
 
 さて、ダイレクト見ないと。
 
        
        
                
        - 
            
             大学堂のホットドッグをモグモグ。
 カレー粉で炒めたキャベツがいいな。
 
        
        
                
        - 
            
             芸スポみてたら
 しょこたんがDQHで声優やるならDQH叩くっていってたけど
 最近えらく嫌われてるんだな
 
        
        
                
        - 
            
             宮本 茂(任天堂)×川上量生(ドワンゴ)スペシャル対談生中継 /第27回東京国際映画祭 3日目
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv197347514?cc_referrer=1line_top
 
 【会場のご案内】
 2014/10/25(土) 開場:16:20 開演:16:30
 
 ゲームプロデューサーの宮本茂氏(任天堂株式会社 専務取締役)が手掛けた初
 の映像作品、短編アニメ集『ピクミン ショートムービー』が、
 東京国際映画祭で世界初上映。
 この番組では、上映後におこなわれる、宮本茂氏と川上量生(株式会社ドワンゴ
 代表取締役会長)のスペシャル対談の模様を生中継します。
 
 ※『ピクミン ショートムービー』本編は中継には含まれません。
 //
 また珍しいものを中継するんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 ほう、丸の内に出店してるのか
 先日札幌に行った時はマックとロッテリアしか行かなかったから羨ましいw
 
        
        
                
        - 
            
             しかし公式がアホなアイコン作ったせいでGレコで調べると一部アイコンが
 おかしいw
 
        
        
                
        - 
            
             Joshinが明日10:00から阪神タイガース『 目指せ日本一セール 』だってさ。
 なんか良い出物があるかな、と思ったけど、明日の昼は外出する予定なんだよな…。
 
 ttp://joshinweb.jp/saletigers.html?ACK=JMM&CKV=141024a
 
        
        
                
        - 
            
             楽天がヘマ打ったせいであんまり期待出来なくなってるマン 
 
        
        
                
        - 
            
             Vやねん334フラグですねわかります 
 
        
        
                
        - 
            
             >>339
 |n あれさー
 |_6) 川背海腹が元々正しくて、ゲームは何故か逆になってるんじゃなかったっけ?
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラダイレクトを見てから、Wii U版スマブラへの楽しみ感がやばい。
 あんなに盛り沢山とは思わなかったぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             Gレコの女性用のパイロットスーツもツナギ服に下にさらに全身タイツ状態…
 トイレはどうするのだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 そもそも海背川腹というのもあるのです
 切り身と姿身で焼く際の位置の言葉とか
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 中川程度で買う気失せるなら元々欲しくなかったんだろとしか。
 
        
        
                
        - 
            
             今北、
 風の噂でふぉーさん買い取り価格暴落してると聴いた
 
        
        
                
        - 
            
             噂を信じちゃいけないよ
 
 って声高らかにうたわれてましたが?
 
        
        
                
        - 
            
             どうにも止まりません 
 
        
        
                
        - 
            
             自分の予想以上に日本で売れなくてビックリしたPS4
 海外も好調な割には30fpsで良いよね発言であんま儲からないのか…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 欲しい欲しくないじゃなくて
 フジテレビを叩くときのノリに近い
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 股間に穴が開いてるんじゃなかったっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 4話で姫様が降りてくる時に見えたけど下の方にボタンみたいなのが
 付いてるように見えるから恐らくはあそこを外せばめくれるんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 |∩_∩  くそう、明日が健康診断でなければ合流したものを
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>358
 あれは対費用効果の問題でそこまで金と時間かけてもリターンねえから、
 てことだと思う。
 個人的には1080p60fpsにこだわる必要はない、てのは同意するところだけど
 海外サード勢が今まで何言ったか思い出してみろと説教はしたい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>359
 まぁ嫌われるのも解らなくはないんで、勝手にやってろとしか
 
        
        
                
        - 
            
             >>117
 屋上
 3D迷路スクリーンセーバーを4Kで動かすためにこれを買った俺に謝れ
 http://www.asus.com/jp/Monitors_Projectors/PB287Q/
 買ってすぐにRadeon R9との相性問題にぶち当たったときは凹んだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 |∀=ミ スロット打ってんじゃねえw
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 スペックが上がった事で降り掛かった開発費問題って大体海外の連中が言ってきた事やってきた事が跳ね返ってきてる感じしかしない
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) MSとソニーはずっと金出してりゃいいのに。 
 
        
        
                
        - 
            
             サードもずっと金貰えると思ってるだろうしね! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 ゲハじゃなくて?
 
 
 >>356
 どうにも止まらないんですね、わかります。
 
        
        
                
        - 
            
             ハリウッドを他人事だと思ってたんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>364
 そりゃそうだけど
 詳しく知らんがえらく急に嫌われたなーと思って
 
        
        
                
        - 
            
             ハリウッドは脚本家のストのおかげで駄目になったからなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             いまきたくしびびー・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 芸スポ
 前にツイッターかなんかで叩かれてるなーとは思ってたけど
 どうでも良いからスレ見てなかったんで内容は良く知らないんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>358
 結局販売国を無理矢理広げても、市場自体が根強く程じゃないということなのか。
 それ以前に既に数機種マルチでなんとか保たせてる開発費を、後継機程度がちょっと好調程度では
 焼石に水でしかないということかも。
 
        
        
                
        - 
            
             ただいまコケスレ
 >>330
 よっぽど不満の声があったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >ソニーは会長のストのおかげで駄目になった
 
 !!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>376
 マーケットの成長ペースより開発費の増加ペースが大きいんだ
 
 PS4はこれまでの世代交代より緩いがそれでも倍以上は増えてる
 
 なのにPS4とXBOXONE足した推移は倍も増えてない
 
        
        
                
        - 
            
             いくら本体の台数売れたところでゲーム一本で数百億かかってりゃどうにもならんだろう。
 映画の話が出てるけど一番金かかったのでパイレーツオブカリビアン/ワールドエンドの341億円だぜ?
 
 ハリウッドの後追いどころか映画なんてとっくに追い越してんだよこの業界。
 
        
        
                
        - 
            
             >>363 >>367
 やりたくてやった事を苦しいとか言われても…くらいしか言葉が出てこない。
 
 >>372
 言動や発言に矛盾が多すぎて、そこらへん集中攻撃されてたような。
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 |┐( -з-)┌ 自分たちが望んだ未来の姿だ。コレを望んでたんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             >>377
 eショップですら評価低いもん、相当苛々するつくりだったんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             ……別に気にならん俺は異端だったのか(マグナ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>381
 へー
 ゴーカイレッドの件は歯科いった時に見た週刊誌で知ってるけど
 あっこらへんからズレてきたのかな
 
        
        
                
        - 
            
             映画は、シナリオ分岐とか考えなくてもいいし、長くても3時間で話をまとめればいいしな
 
 ゲームが3時間で分岐がないとかありえんだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 自分が見たのは
 ポケモンルビーサファイアを当時やったかやってないかがインタビュー毎で違うし
 飼い猫を飼い始めた経緯も違ってるのは見たな。
 他にもやらかしてるのかもな。
 
        
        
                
        - 
            
             ホビットが映画3部作で合計700億オーバーの金突っ込むとか出てたなあw
 
 ……コケたら何人首つるのやら。
 
        
        
                
        - 
            
             世代交代で台数リセットされるしなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ようやくダイレクト見た。
 
 …おっかしーなー…
 何で手が勝手にヨドバシの商品ページ開いてるんだろう…。
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 マクドで芋とケチャップの味を補給したくなったのでダブルクオータパウンダーのLLセットを食べる
 ・・・ジャンクフードだなぁ・・・(嫌いじゃ無い
 
        
        
                
        - 
            
             >>386
 低価格エロゲならあり得るだろう
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 恐らく洋ゲーメーカーとしては箱がけつまづくのは想定してなかったんだろう。
 2強に成ればシメたもの、と思ってたら箱が思いの外伸びなかった。
 だから急に論調変わったんだと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             ダブルオークアンタを食べてるのかと一瞬勘違いするマン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 今まで散々ゲーム好き猫好きをアピールしてきたのに
 急に矛盾が出てきたってのも不思議だね
 失恋のせいかねえ
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラはDL版が欲しいのですが
 DL版とGCコントローラー接続ユニットとのセット販売の予定は無かとですか?(無
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 PS4は好調っても、やはり前世代を受け継ぐ以上のものはないですからねえ。
 それほど開発費の増大は重いってことですねえ、もう重過ぎるのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>393
 |―――、
 | ̄ω ̄| PS4一強になってしまったら実は一番困ったのはサードだったという笑い話ですね
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             開発費が増える増えるいわれてるけどよくわかんねえんだよなあ
 高解像度高FPSに対応するだけでそんなにかわるん?
 全世代なみの画質そのままじゃだめなん?
 
        
        
                
        - 
            
             まさに笑え姐ってやつだね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>393
 メーカー自らが同世代での解像度比較なんかはアホとしか思えなかったな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 映画はある程度制作費を上昇するのを抑止しつつ、新しい市場(中国)拓きつつあるからねえ。
 それでちょっと歪む可能性もあるけど、まあすぐに戻るだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             PS3と互換とればよかったのにな! 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラWiiU、3DSがコントローラになるのはいいんだけど、
 3DSソフト持ってなきゃいけないのは頂けないなぁ。
 コントローラ機能だけのソフトを無料配布してもいいんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 バンナムは良くも悪くも案外どうでも良さそうに見えてしまうw
 自分の都合に悪い場所なら関係ないというか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>399
 画質上げるしかウリを見いだせてないんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 最近、異様にボロ出てたからなぁ
 スマブラforもMiiファイターでオンラインしますとかトンチンカンな発言してて笑われてたし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 |∩_∩  おかげさまでストレートに3万のまれて敗走だわ。
 | ・ω・)  まあ先日、稼いだ額だからいいんだが(負け惜しみ
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっとキツめのルックスのかわいいお姉さんの紙袋から 怪しげな制帽が覗いている 他に何が入っているのかドキドキ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>404
 つか、3DS版を持ってないなら、わざわざ3DSをコントローラーにする必要性は薄くないか?
 他にも対応してるコントローラーは色々とあるんだし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 BDプレイヤーとしてはPS3でいいしな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 もうキャラ作るのに無理がきたのかもねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 いや、どうでもいいというか今一番任天堂と繋がりの強いサードってバンナムだからw
 
 PS側にはハードの台数に左右されづらいアニメマニア向けのソフトを供給して他は京都側に回してれば
 まず死なないあの会社w
 
 これ言うとたぶんてれひーがキレるけど色んな意味で「上手い」んだよバンナムって。
 
        
        
                
        - 
            
             ホリから、GCっぽいコントローラー出てなかったっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>335
 いいなー獺祭。
 ウチの地元の酒なんだけど、人気出過ぎて最近入手が難しい。
 そのせいもあって埼玉県の地酒を楽しんでみたりー(4合瓶1200円位迄がCP高い)
 
 今日は5号紙パック500円未満の安純米酒で晩酌♪
 このクラスのお酒も色々面白いなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 ホビットはもう突っ込み終わってるし、一作あたり230億程度で今の大作映画では平均レベル。
 日本はもう売れそうにないけど、海外も中国も好調なので問題ないんだよ。
 
 だいたいホビットはほぼ一気に三作分撮影しちゃうので、実はかなり撮影費用圧縮してるんだよね。
 追加撮影もちょっとはするけど。
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ海外サードのユーザーに対する背信行為は
 該当ユーザーが判断する話なので今の所自分には関係無いかなー(滅多に洋ゲー買わないクチ
 
        
        
                
        - 
            
             64コンでプレイしたいのですが
 お願いします
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅
 
 誰かA列車でこの路線を再現してみてくれ(無理)
 ttps://pbs.twimg.com/media/B0qv7hLIQAEhx_T.jpg:large
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 3DSはスマッシュがやりづらいからなぁ、据え置きでなら他の使いたいわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 要はバクチで掛け金を釣り上げられるだけ釣り上げてる状態なのよね
 他が降りたらそこを独占できると思ってるんだけど、
 それ以前に破綻してしまいそうになってるのが現状というわけだ
 
        
        
                
        - 
            
             前にしがない人に聞いた感じだと
 開発費高騰はグラフィックとボリュームの問題が大きいそうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 単純に母数が多いから、と思ったんだけどね。
 リモコンは持ってる人多いけど、キーが心許ないし。
 持ち寄るのに、クラコンもだとかさばらない?
 
        
        
                
        - 
            
             リモコンの振ってスマッシュは面白かったがほぼネタだったw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 あの手の娘の言動の整合性求めてもなあ、という感じ。
 ネコ自体はちゃんと昔から飼ってるし、ゲームもライトにかもしれないけどずっと好きそうだし
 それでいいんじゃないかね?
 
 アイドルやタレントに言動の整合性や聖人を求めちゃいかんかとw
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 そもそもゲームも事業の一つに過ぎないからこそ余裕を持った視点は
 あるだろうね、余裕が無いとそのへんいろいろ詰まりそうだわ。
 
        
        
                
        - 
            
             独占できたーと思ったら戻ってくる金が少なくて助けてイズン様! 的なー
 
 ……やっぱゲーム業界っておかしいよ経営理論が。
 
        
        
                
        - 
            
             だっさい って変換できない
 
 昔は割と手に入りやすかったが最近はアカンのか
 十四代とか黒龍はどないだ
 
        
        
                
        - 
            
             コエはDQ使ってPS4を盛り上げようとしてるけど
 どっちも日本でしかウケないブランドなんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             海外はもりあがってるようなんで別にいいんじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>421
 割に合わない賭事だよね。
 しかも桁がもはやギャグレベルだし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>399
 前世代はそんなに高画質でも高解像度でも高fpsでもなかった。
 そりゃ前の世代のテレビに比べは高画質高解像度だったかもだが、それも慣れるしね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>412
 数年前から疑われてたけど遂に…って事だろうな
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ無双は誰にむけて売ろうとしてるのかイマイチ解らない・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>430
 その海外の超大手(EAとUBI)が今更「60fpsなんてやってらんねーよバーカバーカ」
 とか言い出してるわけなんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>425
 まあそうなんだろうけど
 叩かれ方が凄いなーと思って
 俺も興味なかったんだが
 芸スポでDQH叩くって息巻いてたの見てね
 
        
        
                
        - 
            
             PCがやけにフリーズするなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             お母さんがいっつも舌出してるイメージ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 無性にマクドとか牛丼とかカップ麺とか食べたくなる時がありますよね。
 
 カップ麺、牛丼辺りはそうでもないけど、マクドはCP悪過ぎ。
 でも、あのジャンクな味が恋しい時があるのだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 縦マルチだからあまり関係ない
 
        
        
                
        - 
            
             とは言え、任天堂タイトルでもゼノブレイドクロスは勿論
 マリカもスマブラもグラフィックに相当金を掛けているだろうし、
 ゼルダ新作に至ってはオープンワールドになるという前情報があるのだし
 遅かれ早かれ開発費の高騰は避けられないのかな、とも
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 持ち寄るって実家とか友達の家とかに?
 そりゃかさばるだろうけど、そこは向こうに
 予め置いておいてもらうとかすればいいんでないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             ジャンクフードなんてダメです!一日三食50品目!(まずアレ実行出来ない) 
 
        
        
                
        - 
            
             マクドのセットは金持ちの気紛れ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>425
 >アイドルやタレントに言動の整合性や聖人を求めちゃいかんかとw
 
 アンチ曰く中川は穴が多すぎるそうですよ
 気が済むまでストレス発散させてあげるしかなさそう。
 
        
        
                
        - 
            
             セインツロウだったかなんだったかへのPCへの最低要求スペックがすごかったのう
 
 しかしcore iシリーズって長命ね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 まあそこはキノピオ隊長とか色々考えてるっぽいけどね
 
        
        
                
        - 
            
             据え置きはビジネスモデルが崩壊してる 
 
        
        
                
        - 
            
             新規の余地が減ってきたんだと思うよ
 
 他の市場における安売り合戦や機能つけまくりと一緒だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             個人的にクリエイターやミュージシャンや芸能人はキチガイでも
 全然いいぐらいだがやはり実績は伴わないとただのおかしな人ではあるな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 まぁそれもいいかもだけど。
 何か対応が半端だなぁと思っただけさ。
 
        
        
                
        - 
            
             しょこたんは実は猫を食ってて
 捕食シーンをブログに乗せてるとか思うとちょっと怖い。
 
        
        
                
        - 
            
             PS4の画像みて一番おおーっって思ったのDQ無双の敵の数ぐらいだしなあ
 正直PS3がPS4になっただけで何がそんなに変わるんだろう
 たしかにPS3よりは綺麗だよね、レベルの違いなのに
 開発費はどんだけ違うんだ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 第3者から見りゃそれでもいいかもしれないけど、身内の事を考えたら人に危害加えるレベルのキチガイはやだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>436
 マスコミ関係の対応が上手くいかなかったのかもね?
 有能なマネージャーが居れば回避出来たのかも?
 まあ芸能界の事なんで、よくわからないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             何か共闘学園の番組にウイイレが紹介されたみたいだけど、いつの間に共闘ゲーになったんだよw 
 
        
        
                
        - 
            
             収穫逓減の法則を一回リセット出来ないかのう… 
 
        
        
                
        - 
            
             「モンスターがこんなに表示出来ます」
 「必殺剣で一掃出来ます」
 
 ・・・いや、それじゃダメだろ・・・(心の声
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 公式は舞い上がってるけど、こっちは情報出る度に欲しくなくなるのが申し訳無くて…
 
        
        
                
        - 
            
             >>454
 そこまでは考えられないなぁ、世の中見てる分には楽しいけど
 付き合いたくはないなってのは二次元でも現実でも居るしさ。
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ無双は「無双」として見ても面白そうに見えないんだもの…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>455
 マスコミというか
 個人的に見るとマスコミを悪ふざけで叩いてるヤツらのノリに似てるかなーって思う
 
        
        
                
        - 
            
             湯上り、
 
 >>446
 セインツロウ2は楽しいよ、1はむずいし3と4は別の違うものに成り果てたけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 ドラクエで無双する必要が無いんだよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ無双は本来「ドラクエもこういうの出来ますよ」程度の作品だったろうに、
 あまりに弾が無さ過ぎて無理やり持ち上げられてる感じで非常に可哀相。
 基本的に内容が無双なのは変えられんだろうし、いざ出た時の反動が非常に怖いぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             ……そもそも芸スポの芸能人叩きとか真に受けてる時点で何て言うかさあ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             4の5章開始直後のアレをプレイヤーが無双で阻止出来るシナリオとか実装されませんかね 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ声が付く事に関してはそのゲームの欠点に明らかに下手!とかいうレベルの
 物が出てこなければいいんじゃないかなと。
 
        
        
                
        - 
            
             DQHのあの絶妙なコレジャナイ感は狙っても出せないと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             MSはSCEと比べると割と金の問題に関して取り組んでる節あって
 ファーストもゲームにあった解像度を選んでやってるけど
 SCEは何でも1080pでこいつら正気かと疑ったわ、実は縦1080pでフレームが30-60fpsの可変とかもあったし
 
        
        
                
        - 
            
             DQHはあくまで外伝だから、まぁ声優使うも無双にするも
 いいんだけど。
 一番気になるのは、DQイメージに対するフォローが
 適当にしか見えないところで。
 
 PS層はこういうのを求めてるんだとしたら、仮に11がPSで出たら
 自分のやりたいDQではなくなってるんだろうなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>467
 ついでにその勢いでマスドラぶっ倒せるシナリオもよろしく。
 
        
        
                
        - 
            
             超個人的な意見
 ドラクエの雑魚モンスターは数が多ければ多い程「脅威」を感じるモノだと思う
 それを必殺剣で一掃出来ちゃうのはドラクエらしく無いなぁ・・・
 という気持ちになる
 
        
        
                
        - 
            
             ヒント:きっかけはオプーナ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 ドラクエって基本的に、敵とのレベル差が相当無い限り「雑魚キャラを一撃で倒す」ってまずないのね。
 どんな雑魚でも何発か殴らなきゃ倒せないバランスだし、だからこそ敵を一発で倒せる
 会心の一撃が爽快感に繋がるわけで。
 
 「テキトーに剣振ってそこらのモンスターを草刈りしてく」時点でもうドラクエじゃないのよ。
 
        
        
                
        - 
            
             とち狂ってWIZ無双・・・・・版権が散りまくってるから無理かw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 DQ無双のはなし?
 だって敵に個性が感じられんもん・・・
 おおきづちがおおきくふりかぶってーーー・・・ミス! つうこん! とか
 さまよろがホイミスライム呼ぶビジョンもみえないし
 ベビーサタンがイオナズン唱えるビジョンもみえない
 はげしいほのおとか連発されてやべえ死ぬとかそういうビジョンも見えない
 
 棒立ちにするならDQのモンスターの意味ないよまじで
 
        
        
                
        - 
            
             売り方がレベル5とか名越が如くだよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 まだ開発途中だし…  とは思うが、個人的にゼルダ無双の初報よりワクワクしない。
 おそらく剣と魔法の無双をゼルダが先にやったから、ってのもあるんだろうけど。
 ドラクエがゼルダほどハッチャけるとは思えなくてねえ。
 
 
 
 
 …開発陣が逆立ちすれば、あるいは!?
 
        
        
                
        - 
            
             ネクロゴンドでの骸骨剣士が多数とかを再現されたら実に恐ろしい。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>475
 言われてみれば一撃で倒せるのは
 最初からパーティ制のときのスライムくらいだなあ
 
 おおなめくじやおおガラス怖かった
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダは早矢仕だしね 
 
        
        
                
        - 
            
             ダイの大冒険とか、ロトの紋章参戦はよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ロードブリティッシュ無双ならいける(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 なにげにチーニンはいい働きをしたのかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             >>484
 沙羅蔓蛇「出番と聞いて飛んできました!」
 
        
        
                
        - 
            
             本気でFF無双のほうが海外も呼び込めると思うんだがなぁ・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             最初の映像でドラゴン戦とかもやってたけど、あれは……うん、もうね。
 あの初代で初めてドラゴンに出会ったときの威圧感とか恐怖感とか
 それとは正反対の「いかにもな強敵」に対するワクワク感とか何一つないから
 話になりません。初代やり直してこい開発スタッフ。
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエがコラボするべきタイトルは無双よりも討鬼伝のような気がする・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>477
 それもそうだけど、声に芸能人云々も冷める
 ディズニーやジブリやレイトンみたいな絵柄なら受け入れられるけど、あのグラで芸能人CVとか何かコレジャナイ感
 
        
        
                
        - 
            
             ガンダム無双よりはツッコミどころは少ないと思ってる。 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双はωチームどんだけ関わってたんだろ
 何と無くだがニンジャが無双を使ってゼルダを作ったらっていうお題にもみえる
 
        
        
                
        - 
            
             そういや海外にDQ無双のインタビューうpがあった
 http://cdn3.dualshockers.com/wp-content/uploads/2014/10/IMG_20141021_0022.png
 
        
        
                
        - 
            
             っていうかハヤシライスなのか・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 ドラゴンがあまりにあっさりと倒されて、司会の人が拍子抜けした感じで実況してたのが印象的だった。
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエのゲームバランスをアクションの文法で再現するなら
 それこそ無双じゃなくてモンハンの方なんだよね。
 
 まあそれやっちゃうとドラクエ10でええやん、と言われそうだけどもw
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 ミーバースも早矢仕がコメントしてる
 
        
        
                
        - 
            
             待て!
 ボタン固定して対マドハンド無双したヤツはコケスレにも居るはずだ!
 
        
        
                
        - 
            
             DQHは11の布石だから(震え声) 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双はあの手のタイトルの完成型に近い奴だと思う
 アクション的にも世界観的にも・・・
 
        
        
                
        - 
            
             DQ無双はアリーナが生足出してる時点でなんか
 その程度の売りしかないんだろうなあという冷めた感想しか出なかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 ボタン固定だとマドハンド倒し尽くしちゃいますし
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 放置してていつの間にか電源切られてるんですね分かります。
 
        
        
                
        - 
            
             まあ布石かも知れないし
 そうじゃないかも知れない
 って段階だよね
 
        
        
                
        - 
            
             11が何で出ようが欲しけりゃ買うだけだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 めんどいからベギラゴン(雷神の剣)で一掃
 
        
        
                
        - 
            
             無双と言うジャンルはウオーシミュレイションだと言う事を忘れてるな、光栄だけに
 初代無印は対戦格闘だったけど
 
        
        
                
        - 
            
             6の主人公の村にも大量のモンスターが!
 
 …普通に村人が無双して解決した!
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 その辺長い間ターン制でやってたイメージからの乖離があるのかな。
 DQSの時はどうだったんだろう?
 
 
 あとゼルダ無双は雑魚敵の軍団の種別分けが上手くて、アドベンチャーでも変なのもあるけど
 まあいいか!と思えるほどなんだけど。
 ドラクエだとあれが軍団組んでも??となりそうというか、下手に種類も多いのも困るよね。
 
        
        
                
        - 
            
             まあ布石なら好きにすれば良いけどその先にはFFが待ってるよ、としか言えないなあ。
 ドラクエはタイトルとしては大きい反面あまりにもフットワークが重すぎるので
 下手に数字落とした日にはFF以上の惨状が待つ可能性すらある。海外でも売れないし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>510
 俺もそれは思うけど
 国内がこういう状況で社長があれじゃ
 遅かれ早かれって感じじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 ライフコッドとMHのモガとBDFFのノルエンデ村の村人はおかしいから・・・。
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 それ知らないなあ、もう卒業したしいいけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ウォーシミュレイションだった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 ゴロン族の集団はインパクトあったな。
 初見では「え?こいつら倒すの?」と戸惑ってしまったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 アドベンチャーでミドナとザントが組んでたりするからなあw
 そしてそんな世界観においてすら平気で裏切ってくる魔族長w
 
        
        
                
        - 
            
             ガンダム無双シリーズでのオリジナルモードの組み合わせとかも
 お約束と意外性があって好きだなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダって王国の敵をっていう感じじゃなくてファンタジー色が強いから
 結構融通がきくのかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 4でガノスがびったんびったんするのはモガ周辺から逃げてきた説。
 ……マジでモガ森カムバック切望(4の探索を窓から投げ捨てつつ
 
        
        
                
        - 
            
             ブラックオニクス無双やソーサリアン無双はまだですか?(ぼ
 この際、イース無双でもよいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>511
 あの社長嫌い、腐った蜜柑
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエヒーローは私は楽しみだけどなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             共闘学園マジでおわた。
 ポケモンの体験版やっとけば良かったよ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 黒い意味でですね!
 
 まぁPS4あるんだから買ってもいいとは思う。
 
        
        
                
        - 
            
             PS3でも買っていいでしょw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 装備とLvさえあればそこそこ無双状態にはなるね
 シールドでガードすれば無傷だしDQSはアクションじゃなくて
 ガンシューの剣Verなので相手に殴られる前に倒すゲームと思ってくれてもいいかな
 倒し方は単純に斬ってもいいけど弱点部位を攻撃してみたりとかはある
 ちゃんと敵が攻撃してるときは盾で防御してないと死ぬので
 自分のターンと相手のターンはある
 DQSの問題はボリュームがすっげえ少ないってことくらいかなぁ
 あと敵の出現パターンとか一切変わらないのであっさり飽きる
 
        
        
                
        - 
            
             まあ別にしがなーが楽しみだってのは否定しないよ、
 俺はアレが面白そうには見えなかった、って言うだけだし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 最近のコケスレはちょっとヘイト分高まりすぎてるカンジあるから
 あんまりアテにしないほうがいい…
 正規分布の超端っこ集団だしココ
 
        
        
                
        - 
            
             DQ無双はVITAで出たら買うかもなくらいだなあ
 据え置きでゲームやるのは正直難易度が高い
 
        
        
                
        - 
            
             ヘイトねー
 なんか最近言う方がレッテル貼りになってるよね
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ無双自体は、ゼルダ無双の時も不安を抱く人はいたから、今回も同じようなもんだとは思うよ。
 どちらかと言うと、DQ11にまで絡めた煽り合いにうんざりしてたりってのがあるんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             無双は3DSロンチのあれだけで満足してしまった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>531
 あーそれそれ。
 俺もその煽りのせいでちょっと純粋に期待出来ない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>514
 無双はウォーシミュレーションではなくて、もうmusouというジャンルだと思うw
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 まあ三行目はそうだろうなw箱さんのよく言うコケスレだけ見てると何万本も
 売れてる作品に見える・・・なんていうマイナーなソフトは結構あるしさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>531
 DQXをPS4で出したい発言とかもあったし不穏な燃料がタンマリ溜まり過ぎてるんだよな…
 
        
        
                
        - 
            
             超個人的な意見で
 
 ・ドラクエは無双スタイルに適合してないんじゃね?
 ・むしろモンハンライクなゲームにしたほうが雰囲気出そう
 
 って言ってるだけで「ゲームが詰まらなそう」とか「買うのやめろ」とは言ってませんよ?
 楽しみにしてる人も居る訳だし個々の感想は十人十色ですよ
 
        
        
                
        - 
            
             まあ何かみんなグダグダグチグチ言ってるマグナが全然いけるので
 コケスレのゲーム評価は大概アテにしないことにしたw
 
 いやコケスレが間違ってるとかじゃなく結局「自分が」どう思うかなんだなーという意味で。
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、
 | ̄ω ̄| 職業によって戦い方が変わったり、命令コマンドでパーティーの戦略を変えられたり、さまざまな種類の魔法を
 | つ日Cロ リアルタイムに使い分けできるドラクエ無双だったら面白そうに思えるのですが
 
        
        
                
        - 
            
             >>519
 我らの団がモガに行ったら、そりゃもうこき使われるなw
 受付嬢は森に行ったまま帰ってこないしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 そもそも個人的な感想を言いあっているのにあてにするとかしないとか持ち出してくるの意味わからない
 正規分布の超端っこ集団とやらは感想も言えないのか
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレに感化されてゲームかってみたりはするけど
 純粋にこれおもしれえってゲーム2割あるかどうかくらいなんだよなあ
 自分の感性は大事よマジで
 
        
        
                
        - 
            
             >>540
 4の受付嬢が「友達が余所で受付嬢やってる」とか言ってたけど
 アレ3の受付嬢なんじゃw
 
        
        
                
        - 
            
             >>538
 それは違いない、作品の評価なんてハッキリ言って評論家の意見を貼るとか
 売り上げを貼る事で良いだの糞だの言うの居るけどその前に自分の主観を
 語るべきだとは思うしね、自分がまず面白いかどうかさ。
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもドラクエに大した思い入れのない時点でコケスレの中でも真ん中にいないんだよなあ俺w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 レギンのあのシステムをあれだけで終わらせるのってすごいもったいないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             ズバリここを参考にゲームを買ったことはない(キリッ 
 
        
        
                
        - 
            
             MH3Gの受付嬢のあの服は自力で揃えた装備一式で
 三着所持してる時点で相当のプロハンに違いない・・・(戦慄
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 そもそも無双だからパーティが組めな…
 
 オロチはそれっぽいけど表示はプレイキャラだけだし、クロニクルはそれぞれ別の任務遂行だしなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 というかドラクエを無双にするならレギンレイヴのシステムが一番ぴったりな気がする
 
        
        
                
        - 
            
             こういう話題になるとふと思い出すのが不自由の旦那だが…
 最近見ないけど元気なのかね
 
        
        
                
        - 
            
             RPGはDQFFより、Wizとかメガテンとか覇邪の封印とかのほうが思い入れあるんだよな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>548
 知識も隠して教えてくれないだけだからなあ。
 イジメ?
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 ドラクエ無双クロニクルと聞いて(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>548
 いやだって3の受付嬢ってあの地震でモンスターが逃げ出す前、つまり完全魔境状態のモガ森で
 子供の頃遊び回ってた言うてたやん……
 
 絶対ラギアとか0分針で狩れるってw
 
        
        
                
        - 
            
             MH3Gのアイシャは嫁にするには案外いい子だと思うな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 ぐう的確
 
        
        
                
        - 
            
             これまでプレイしたRPGの中で
 クロノトリガーがベストな俺はどの辺りのポジションか
 
 シナリオもそうだがシステム的にもこれくらいが丁度いい
 
        
        
                
        - 
            
             きたきた 
 
        
        
                
        - 
            
             親父 
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ぐうぐう君きたー! 
 
        
        
                
        - 
            
             なんかいきなり単発で変なこと言い出すからおかしいとは思ったが
 やっぱりアレな連中(自演?)か
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 最近はツイッターで活動してるかな旦那は。
 今朝のスマブラで発表された事についても言及してた。
 
        
        
                
        - 
            
                   ∧
 ┌、  | ||             /|ヽ
 ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
 \\ヽ!| | /        \ | / / //
 \__Lレ'           ∨// /
 i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
 |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
 ∧─┰   ─┰  /ヽi
 Y  r‐、_r─-、    レ'
 |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
 \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
 `ニニ_  \  /\    ノ |      \
 `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
 ヽ     ヽ/   |      \  \
 \_____,/     |        し、_ノ
 r─‐┤       ト、
 /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
 ////川i        ii iミヽ
 /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
 |   、/`ゞW人八从川川リリ
 |、、ヽ |       |    |
 小ヽ、 |       \   ヽ
 ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
 |   )         \   ノ
 |  /           _|  /
 ⊂,__」           (__ノ
 
        
        
                
        - 
            
             こいつ他所じゃ「しがない×10」カキコしてそう 
 
        
        
                
        - 
            
             ヘイト高まってるかはともかくFF15についてはちょっと揚げ足取り過ぎじゃね? とは思ってたなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 https://youtube.com/watch?v=eV7v0ePGcVs
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 鍛えたパーティでWiz#2(KOD)のB6Fに降りて、ぐるっと一回りしてくるのが
 楽しかった想い出がありますも。
 KOD'Sアイテム使いまくりですも、TILTOWAIT乱舞ですも。
 
        
        
                
        - 
            
             t( 
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 今こそジエンのAAを!!
 
 
 
 4Gはいないからなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             あれってもうFFじゃないんじゃないのとは思う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>563
 なるほど。ちょいと覗いてみるかな。
 
        
        
                
        - 
            
                n_n        彡⌒ミ
 ( 6_6)  彡⌒ミ ( @﨟@)  ♪
 ( つ ヽ ( ゚ワ^ )( つ 彡⌒ミ     ♪
 ♪  彡⌒ミ  ( つ ヽ、 ( -з-) ))     えらいこっちゃなんのこっちゃ
 ( ・_・ ) )) とノ 彡⌒ミ   ヽ、     ちゃちゃちゃぐうぐう、ガンモ!
 (( ( つ ヽ 彡⌒ミ_)( ・ω・ )とノ彡⌒ミ   すげえやっちゃどんなやっちゃ
 〉 とノ (*´Д`*)( ( つ ヽ (( ̄ω ̄) )) ちゃちゃちゃぐうぐう、ガンモ!
 (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
 〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
 (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2a/e99c095c5e9b1662d35b6b6570b30589.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>566
 あれに関してはあれだけ言われてる辺りはまだいいのだろうなーとは思った、
 個人的には割と興味はあるんだけど実際にプレイ感がまだ分からないのが
 なんとも言えないのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 モーランがいるよ!
 
 …あまりにも面倒なんで村クエモーラン放置してたんだけど昨日やったらやっぱり面倒だった、
 というか面白くねえんだよアレ。
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 「どっきりドクター」や「東京探偵団」などと聞いて(ry
 
        
        
                
        - 
            
             いまさらながらスマブラ50理由見たが
 いまからキャラ作って追加とかできるんだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ぐうぐうというとガンモと続けたくなる 
 
        
        
                
        - 
            
             ただただ同意の言葉だけレスするのって
 twitterのリツイートの感覚を2chとかに持ってくるとこうなるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 ハゲネタは提供しても仕事上ハゲに出来ない鯖は
 参加出来ないのか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 あーそんなんじゃなくて「自分の意見には賛同者がいるぞ正しいんだぞ」っていう補強なのよアレは。
 
 無意味だけどな無論。
 
        
        
                
        - 
            
             ぐう正論のぐうって何?
 
 ぐうの音も出ないのぐう?
 
        
        
                
        - 
            
             2chによると
 ぐうの音もでないほどの正論
 らしい
 
        
        
                
        - 
            
             最近のドラクエ〜スクエニ方面のキツめの態度は
 なんとなくテイルズのVとGをPS3に完全版移植したときのバンナム叩きを若干思い出す
 
        
        
                
        - 
            
             耳毛が長い猫だな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>583
 それ。出所どこかなあ。なんJあたりで使ってるのよく見るけど。
 なんJあたりの言葉って外部で使うのただのアホなんで止した方が良いんだけどな。
 それこそゲハ用語をゲハ以外で使うのと同じ事だ。
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもぐうの音も出ないほど〜って状況って無いよね
 完全な論なんて存在しないし
 
        
        
                
        - 
            
             駆逐艦無双といえるウォーシップガンナー新作はまだですか?(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>587
 アニメ板あたりじゃなかったかな?
 ぐう畜とか流行りだしたあたりから見かけるようになったような
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 基本同じな上にモーランの方が面倒だからなあw
 
 >>577
 ギャラリーフェイクも好きですが、BLOW UP!も好きです。
 
        
        
                
        - 
            
             そんなことより栄冠ナインやろうず 
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 だからそれもさ、「これは正論なんだお前ら反論できねーだろ」って意味を含んでる訳よ。
 
 な? ただの馬鹿だろそんなん言うの。
 
        
        
                
        - 
            
             逆境ナインなら? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 |―――、
 | ̄ω ̄| 私はジャッジか愛しのバットマンですね
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>593
 だよねぇ
 
 あの人らが言うぐうの音の出ない正論って
 大抵ネットで受けやすい極論でしかない例が異様に多い
 
        
        
                
        - 
            
             >>582
 そもそも「賛同者が多いから正しい」という考え自体が大間違いというか、
 一言で言ってしまえば幼稚な考えに他ならないからなぁ
 
 「本当に正しいと思っていれば賛同者は自分1人で十分だ」といった
 言葉をどこかで聞いた気がするが誰の言葉だったかな
 
        
        
                
        - 
            
             戦車無双や戦闘機無双もいいな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 アニメ板で最近見たなあ。
 あそこも大概は派閥なのかアンチなのか煽り合い酷くて、Gレコスレも見れたもんじゃない。
 
 
 
 …しかしセハガールスレは平和だったというw
 やはり社歌は手に入れにくいらしい。
 
        
        
                
        - 
            
             戦艦無双といえば鋼鉄の咆哮IIウォーシップガンナー 
 
        
        
                
        - 
            
             熱いなんJ民への風評被害 
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 「分かりやすい『悪役』がいる話には気をつけろ」と
 どこかのブログでも書いてありましたね
 
        
        
                
        - 
            
             そんなことより
 おいしいカレーの店をそっと教え合うほうぜ
 
 個人的には塚口のアングル
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 100でなければ0、右で無ければ左、味方じゃないなら敵、そんな事は
 ないものなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>600
 双胴ドリル戦艦は浪漫だよねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 フィルさんもイワッチもああいうところの人には
 凄く記号的な悪役にしやすいんだろうなぁと思う時がある
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも他人のつぶやき拾って「正論」とか言った所で何の説得力も無いからなぁ・・・
 自分の言葉でそのつぶやきを裏打ちする話出来なきゃ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>593
 しかしあの流れ見て
 「賛同者が居る!こいつは一本取られたぜ」
 って思う人が卑弥呼の時代から今の平成の時代すべて含めても一人でもいるのか
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke24069.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>608
 いるだろー。そのぐうなんちゃら、って言葉を使う本人ってのが。
 
        
        
                
        - 
            
             合法ロリBBA…! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 怖い。
 
        
        
                
        - 
            
             DQHは個人的には
 「あと数年は無双はやらなくてもいいかな」という一点に
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 あるある
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 50代くらいでミニスカ履いたヤング(死語)な感じの服装のおばさん見た時は本気で吐きそうになった…
 
        
        
                
        - 
            
             >>599
 まあこれはそこも個人的な好みの違いになるのだろうけどGレコスレで
 ちょっとクラクラしそうになったのは「このキャラはこういうタイプなんだなと
 言うのがなくていまいちキャラの考えが分かりにくて感情移入しづらい」と
 いう意見見てそれはテンプレキャラに毒され過ぎだろうと思ってしまった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 ベタだけど神保町のエチオピアかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 最近そういう人見たよ!
 流行りなのか!?
 
        
        
                
        - 
            
             無双分は正直ゼルダ無双でかなり満たされたからなあw
 別にあれドラクエじゃなくてもたぶん要らないと思うw
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 岩槻のロコモコあたりかなぁ
 川越のジャワなうなっちゃったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 つまり、バックシャンですも?(ぼー
 
 >>598
 ルーデル閣下の出番ですも?
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双はもうほんとバランスをうまい事やった感じがする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>616
 新しい概念受け入れられないタイプなのかなぁ、固定概念はつまらないと言うのに
 
        
        
                
        - 
            
             そ、そこは「俺たちの戦いはこれからだ」ENDにしとくもんなんじゃないの・・・?
 まだガンダムブレイカー2とかファンタシースターノヴァとか発売前じゃない!?
 
 ttps://twitter.com/KyoutouSensei/status/525645276371890177
 @KyoutouSensei
 【重要なお知らせ】「共闘学園公式WEBサイト」と、スマートフォンアプリ「共闘ギルド」も、2014年11月14日をもってサービス終了となるぞ。
 今まで本当にありがとう!ここで出会った仲間達と、これからも共闘してほしいぞ!!!!  #kyoutou #Kyoutou_guild
 
        
        
                
        - 
            
             近くに老化ガスを出しているスタンド使いが潜んでいるッ! 
 
        
        
                
        - 
            
             風呂行ってる間にまた濃厚なカレイ臭が… 
 
        
        
                
        - 
            
             最近のがどうなってるか知らんけどちょっと前の無双やBASARAはキャラクターが30人とかそれ以上とかいて
 個別にストーリーあるもんだからそらもう飽きる飽きる。
 
 ストーリーはあっさり流してアドベンチャーモードを実質的なメインに据えたゼルダ無双は正解だったと思うよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>625
 ttp://img.hobbycom.jp/system/photo_images/images/000/000/014/871/M_image.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>519
 モガはのんびり出来ていいよね
 好きなだけ過ごせて大好きだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 共闘学園なー
 飯で見れんトコもあったけどウイイレ2015紹介したのはなんだったんだって思ったなw
 あくまで紹介程度ではあったがウイイレに共闘要素あったっけ…?
 
        
        
                
        - 
            
             男もそうだけど、女性もやっぱり年相応の格好をしないと
 違和感でるのかもしらんね
 未だに私服は学生時代のとあんまりセンスが変わっていない(というか服装自体に無頓着)
 な自分も気を付けないとな……
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 どちらかというと基本的に人間なんて多面性があってそんな単純な生き物
 じゃないのだしさぁと、特に新しい概念でもなんでも無いはずだと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 …引き上げるの早くね?
 本当にVitaに関してはやる気を感じないのぅ
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 フェードアウトでいつの間にか404してる終わり方で良かったんじゃないかな…
 
        
        
                
        - 
            
             DQHは持ってるハードで出れば発売日に買うだろうけどそのためにハードは買わないなーって感じ
 斬撃のDQだったらどのハードでもハードごと買う
 
        
        
                
        - 
            
             せめて学園なんだから3月まで続けようぜ… 
 
        
        
                
        - 
            
             いや終わらせるのはいいとしよう、
 何故年末商戦前に終わらせるんだ……?
 
 年明け程度までは引っ張れよ。
 
        
        
                
        - 
            
             ゾンビっ娘なっ無双が欲しい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>637
 SCEJA「年度末から本気出す」
 
        
        
                
        - 
            
             >>636
 いわゆる退学処分と言う事で(ぼ
 
 学校もなくなるけど
 
        
        
                
        - 
            
             王国の道具屋さん、じいがセーブを進めてくるまで止め時が見つからないぞ・・・
 ランクアップしたら絵を描こう
 
        
        
                
        - 
            
             >>638
 ゾンビっ娘が人間相手に無双するん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>640
 過疎化で廃校か
 
        
        
                
        - 
            
             >>627
 ストーリーっても、やる事同じな同じマップですからね。
 それなら遊び場にしてルールで差を着けようってのは、いい着眼点だったかも。
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば、何で仮面ライダー無双や戦隊無双出無いんだろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 この人の場合は首から下は本当若かった
 最初高校生かと思ったら白髪頭で「!?」ってなって
 立ち止まって電車を待つ横顔で「!?」ってなった
 いや驚いた
 
        
        
                
        - 
            
             つバトライドウォー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>647
 来年出すのかなあ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>647
 ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kei-go/20101011/20101011184258.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?
 …………………
 王国の道具屋さん、お金拾わなくても増えてんじゃねえか!
 くっ…必死に拾い集めてたのはなんだったんだ!?
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ無双みたいな変なコラボは好物です
 例)サクラ大戦の不思議なダンジョンとか
 あれ何気に2作ぐらいでてたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ふうむ、クエストのアイテムは拾わないと駄目なようだ
 お金は…まあそりゃそうだよな
 売上金が消えたらおかしいよな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 最近のアニメにしろラノベにしろ漫画にしろ、そういうテンプレっぽいのが多いから
 そうでないと安心して見れないってことじゃない?スマホ片手で実況しながら見るし(棒
 
 まあ昔からそういう人はいるよ。
 やっぱ物語おとぎ話なんだから、現実の生臭いキャラクターなんか見たくないんでしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 「花組対戦コラムス」というのもありましたなぁ(やや遠い目)
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 なんとなくアニメ見る層の年齢が上がっているんじゃないのかなあ
 決まりきったパターンのほうが安心なんじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 時代劇みたいなものかw
 
        
        
                
        - 
            
             そういやアニメ板をちょっと回って気がついたんだけど、ヤマト2199の映画って二本やるんだね?
 切っ掛けは劇場で見たポスターだったけども。
 一つが総集編で、もう一つが劇場オリジナルとか。
 オリジナルの方は内容不明なんだけど、ポスター見る限り新キャラが前面に出てる?
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 リアルならなんでもいい訳じゃないと思うしテンプレやお約束自体は好きな
 とこもあるんだけどね、ただそれだけだと「お前何、そういうとこあったの?!」
 みたいな意外性は薄くなるからなぁ、偏っては欲しくないなと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 そーいうのもあるんだけどヲタジャンルの物作る人ってやたら変化球投げたがるのが多いから
 そんなのにうんざりしてるってのもあると思う。やたら血塗れとかさ。
 安心してみてられるのが欲しいんだよみんな。……ゲームジャンルだって人のこと言えんだろ。
 
        
        
                
        - 
            
             加齢とともに尖ってた人が丸くなったり、
 逆にまるかった人が尖ったりするからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>659
 嫌悪感を抱くような露骨な設定を付けて
 「どうだリアルだろう」みたいなのもあるからなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             カレー屋ってココイチ以外に有力チェーン店がないのが残念。 なかなか難しいんかね 
 
        
        
                
        - 
            
             カレーは薄まる一方だった 
 
        
        
                
        - 
            
             安心して見れるしびび 
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 露悪趣味なクリエイターって多いからなあ。
 人間の暗部をこんなに表現できるんだすげーだろ的な。
 
 ……でも実は創作物ってそっちの方がはるかに多いのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 そもそも遭遇しないって言ってんでしょうよ(真顔
 
        
        
                
        - 
            
             そいつがどんな奴かでなく何枠かとかで考えるからちょっとでも外れるとわからなくなるんじゃないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 松屋は意外とカレーのレベル高い気がする
 
        
        
                
        - 
            
             趣味の悪い設定作るのは簡単よ
 リミッターを解除すれば人はどこまでもえぐくなれる
 
 但し感覚麻痺すると常識が危ない
 
        
        
                
        - 
            
             スープカレーの誕生は
 北海道民がカレールーを買うお金がすくなくて薄めたのが発祥
 
        
        
                
        - 
            
             そういう意味では今期だとクロスアンジュは正に福田の悪趣味的スパイスで
 味付けされてるけど話の筋自体は本来の企画であった王道ストーリーを
 使ってるから過激要素で話題にしつつ話の流れ自体はすんなり入る感じになってる
 かなとは思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>665
 漫画の青年誌でよくあるパターンだけど、
 吐き気がするような屑人間だして、どうするのかと思いきや
 とりたててカタルシスのないまま結局駄目なまま落ちを迎えて、
 結論が「人間ってこんなに屑なんですよ」で終わったりすると脱力したりする。
 
 そんな落ちは現実でよく見るんだからフィクションまで見たくはないんですよみたいな
 でもまあ青年誌だと一定の需要あるのかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             悪役俳優が主役のドラマとかどうだろう
 
 めっさお人好しなのにドラマの中で凶悪殺人犯演じたせいで現実でも誤解されてるとか
 
        
        
                
        - 
            
             で、それやり過ぎるとスタッフとして名前が挙がっただけで
 「ああまた人が死ぬのね」とか言われてしまう、と。
 
 うろb(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>673
 「街」か
 
        
        
                
        - 
            
             ろくでもないことを解決して潰していかないとな
 ハガレンは良い漫画であった
 
 ニーナとアレキサンダーはいつ読んでもキツいがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>672
 ギャグ描かなくなった後の古谷実は結構そんな感じもする。
 
        
        
                
        - 
            
             現実を言い訳にして現実に甘える時点でフィクション作る才能ありませんって言ってるようなものだと思ってる。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>673
 凶悪犯じゃないけどそういう話はえーとあれ何年前だ? 20年くらい前か?
 
 「ポケベルが鳴らなくて」っていうドラマがあってな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 今度食ってみよう
 そういえば数年単位で牛丼屋は世話になってないなぁ
 吉野家の狂牛病騒ぎでバイク走らせてくい納めみたいなのしたっけなぁ。
 多分その後復活して一度食べたきりだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 あの超序盤のエピソードが最終話に絡んできたのは鳥肌物でした。
 
        
        
                
        - 
            
             吉野屋の牛丼が一番おいしいと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 スーファミのファイアーエムブレムのCMに出てた人と聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             刺激を追求しすぎた娯楽はどれもエログロに堕ちると聞いて
 先回りして最もグロい描写とはなんぞやと思考してみたけども
 ただただ人体破壊する方向に行けばイイってモンでもないんだな…
 全部ミンチにしたらすごいタンパクなカンジになった。いやタンパク質なんだけども。
 それを踏まえたら「ミンチよりひでぇや!」って一体どんな状態だったのか気になりすぎるようになった
 
        
        
                
        - 
            
             >>678
 リアルをただ書くのと、この世界の常識がこうで、もしこういう立場であった
 上でのリアリティ書くのは全然違うものなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>673
 つ孤独のグルメ
 
 松重さんはやくざ役が多かったという。
 大物悪役ではないけどね、だからサングラスネタがあったんだろうと。
 
 
 
 関係ないけど、マーベルスタジオが指輪やホビットのエルフ役をやった人をヴィラン(悪役)に
 良くしてるんだが、何かあるのだろうか?(棒
 まあGOGのロナン役の人は主役のオーディションを受けに来て、悪役採用だったらしいがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 スプラッタでは精神的なエグイものに勝てないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>687
 ビーデビルおすすめ
 
        
        
                
        - 
            
             ただグロやるならやるで●とかもはやギャグにしかなってないのもなぁ・・・。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 某Y太の単行本がこの間7年ぶりに出まして
 で、ちょっと立ち読みで中身パラッと見てみたけど
 なんつーかね、昔と全く変わってないのさやることが。
 そら7年単行本も出なくなるわ。いくらグロくてもあれじゃあさ。
 
        
        
                
        - 
            
             ハガレンって最初欝でもその兄弟がひっくり返していくのが根底だったけど
 初代アニメはスタッフが暴走して最後まで暗いままになっちゃったんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             孤独のエロスなるエロパロものが最近いい味出しててワロタ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 何かどっかであの初代アニメは原作を越えた、とかいうまとめサイトがあって「は?」とかリアルに言った記憶が。
 
 ……いやよくしらんのだがそんな名作扱いされてるのアレ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 ただそれぞれの評判聞くと初代は初代でそれ単体で2回目より好きな
 人も結構居るぐらい単体として優秀なのかなとは思った。
 
        
        
                
        - 
            
             うーむ
 近場で質屋を検索してみたんだが
 普通質屋って物を預けてお金を借りるはずなのに
 普通に中古買い取りだけの店が質屋ジャンルに居るんだが…
 
        
        
                
        - 
            
             ここから綺麗なコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             アニメでいい加減にしてほしいのはブルマ(衣服の方) 
 
        
        
                
        - 
            
             むっちりめがねぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             美少女になってぐちゃぐちゃにレイプされたいー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>674
 でも、アルドノア最終回は風評被害だよね
 ツィッターで俺のせいじゃねえと叫んでた
 
        
        
                
        - 
            
             >>697
 あれ何か萌え対象のアイテムみたいな扱いで出てくるけど
 よくよく考えてみると単に作画が楽だから使われてるんじゃないかって疑惑がw
 
 少なくともアレに性的なソレやコレやを見出すのは相当なオッサンだろうw
 最低40代オーバー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>674
 ウロブチ作品はそこそこ見たけどアルドノア1期の最終回は萎えた
 
        
        
                
        - 
            
             >>692
 あんま関係ないが、めしばな刑事タチバナのゲーム版みたいな同人誌を誰か描かないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>700
 あれ最終回に虚淵関わってないんだっけ。まあ本人には可哀相だが
 そろそろ作風見直す時期に来てるんじゃないのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 じゃあ男もブルマにすれば作画が楽だろうから統一しよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>700
 ネームバリューと風評被害はまあ比例するようなもんだねwアニメもゲームも
 共同作業による物ではあるが一番有名なスタッフの良い方にしても悪い方にしても
 手柄・罵倒になりやすいというか・・・。
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 原作ストックなかったしなあ1度目の頃は
 
        
        
                
        - 
            
             ハガレン初代アニメは最終回相当の映画版が
 ちょっとスッキリしないカンジだったので叩かれるコトが多くて
 ソレをシリーズ全体の評判と勘違いしてるパターン結構見かける。
 ホントにダメならそもそも映画作られない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 作画する方も見る方も精神的にキツいからダメですw
 
        
        
                
        - 
            
             所謂「スク水」がいまだに20年近く前の旧タイプを指してる時点でお察し 
 
        
        
                
        - 
            
             今は質草取るような店はもう少ないじゃろう
 金庫のごついのがいるし。買取店ならそれがいらんはず。
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 さあ?
 自分が見たのは井上敏樹先生回くらいで、カツ丼喰いまくりとかあったんだけど
 案の定すごく叩かれてたなあ。
 その後原作で「実は… 」という設定バレがあって、なんだ敏樹回も
 ちゃんとネタ拾ってるじゃん!と感心した事が  …全然関係ないなw
 
 確かシリーズ構成とメインライターは會川昇で、おのれ!ディケイドぉ! …の
 メインライターから降ろされちゃった人。
 ボウケンジャーのメインライターでもある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>704
 キャラが最悪の行動にばっかり走って状況悪くする展開を封印しないと。
 
        
        
                
        - 
            
             ハガレン一期は良いアニメだと思うが、ヒロインに対する扱いは許されない(棒無 
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 それ封印した上でシナリオ書けるのかあの人w
 
        
        
                
        - 
            
             ポジション的にハガレンのヒロインはアルだと思っている系 
 
        
        
                
        - 
            
             >>711
 うーむ、売りたいんじゃなくて3日ほど借りたいだけだからなぁ
 どこかに行李(現在名札)に取りついた霊が守り神の
 小学生の看板娘の居る質屋はございませんかー(棒
 
        
        
                
        - 
            
             くぎゅボイスキャラは一般的にヒロイン 
 
        
        
                
        - 
            
             井上敏樹って全年齢作品だと
 性欲の代換案として食欲シーン書くって言ってる人だろ?
 
        
        
                
        - 
            
             まあハガレンってエドアル以外はキャラの出入り激しいからなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 今はスパッツみたいなタイプなんだっけ
 逆に昔はよくもまあ、あんなエロいもんを小中学生に着せてたもんだ
 
        
        
                
        - 
            
             おはげさまも昔は皆殺しとか言われてたし… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 作画が楽と言えばGレコスレでなんでF91やVの後の作品なのにビームシールド
 じゃないんだ!という意見に表向きはあの世界は技術の進化をタブーとする世界
 だからだよ!でまあ実際はロボアニメにおける盾は作画の負担を減らす物だから
 エフェクトかけて透けて見えないと駄目なビームシールドは本末転倒だからだろ
 ってのには笑った
 
        
        
                
        - 
            
             >>702
 現在言われているブルマ(ブルマー)1960年代後半以降
 オリンピックで採用されたり(ソビエト)女子バレーチームに
 採用したりプロスポーツ向けだったようで。
 スポーツ用として動き易くスタイルも良いと女性選手に喜ばれた
 という話。
 
        
        
                
        - 
            
             アルドノア、ストーリー構成と脚本やった人、別の作品でも1話で主要人物皆殺しとかやってるから皆殺し好きなんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             んなレベルの短期でつまむんなら ノーローンみたいなの使えばええがな。 なんぼほど借りるのか知らんが。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 アニメの男なんて無駄毛無いから平気平気
 
 >>713
 1回もすんなとか言わんけど
 頻度減らすのも出来んのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>719
 実際はキャラ掘り下げとか、日常感だろうけどね。
 富野監督も食事シーンはどこかしらに挟む人だし。
 
        
        
                
        - 
            
             ブルマやスク水はエロいけど
 だいたいの女子スポーツ競技の服は突き詰めるとエロくなるよね
 空気抵抗や無駄がない方が競技的に有利なんだもの
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 正直F91やVの直系の後とは言い難いからねえ。
 それまでにWやXの時代が無いとは言いきれない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 競泳水着は水の抵抗を減らすために全身を覆う方が有利になってエロとは程遠い方向に進んでる
 
        
        
                
        - 
            
             アニメ一期ハガレンはなあ、ロゼ(1話でエドに叱咤されて立ち直る少女
 が後半軍の兵士に強○されて子供生んでたとか、欝とか以前に趣味悪い展開ばかりだったのが。
 映画版も結局エド戻ってこなくてウィンリイとか救われないし・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 まぁなんとかなりそう
 そして色々HP見てたら質預かり出来る物の電化製品の欄に任天堂とあって
 SFC一体TVの事か?と思ったw
 
        
        
                
        - 
            
             でも最新ガチ水着のいわゆる囚人服型水着エロくない… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 あれはシャープじゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>734
 時が未来に進むと 誰が決めたんだ!
 http://www.mizuno.jp/mizuno_swim/contents/swim_basis/swim_suit/img/img_02.jpg
 
 …良いね、実に良いw
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 まあ停滞してるようで一部の技術はやっぱ明らかに進化してるとこも
 見られるしね、特にエネルギー関連のサイズ。
 
        
        
                
        - 
            
             タモリ倶楽部に爆笑田中が出てる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 カットシーは正直ジ・オにタメはれると思うw
 
        
        
                
        - 
            
             ビームシールドって目立つとかで現役時代のキャラ達にもあんまり受けは良くなかった感 
 
        
        
                
        - 
            
             今のリアルがひと昔前のSF超えてるからなあ
 それどころか逆に現代科学が昔のSFの夢のアイテムを潰しているしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>741
 車が空を飛ぶ事は無かったけど小型の端末は想像されて無かったものなー、
 スタートレックは携帯電話もタブレットもやってたみたいだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>741
 通信関係が特にねえ、携帯やスマホがその元凶だがw
 
        
        
                
        - 
            
             真に未来技術を考えて表現するんじゃなくて
 まず客に未来感与えるのがメインだから二歩先ぐらいに設定しとくのが吉
 
        
        
                
        - 
            
             やはりここは鼻から(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             ついこの前メガバイトがお手軽になったヤバいと思ってたらもう切手サイズに数百ギガバイトだもんなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             GIGABYTEはいい加減改称すべき(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             女王の教室も趣味悪いドラマだった 
 
        
        
                
        - 
            
             360度全天モニターは、さすがにまだ未来技術に近いけど
 実現するためのカメラ配置は、既に出来てるんだよねえ。
 Googleストリートビューとかで。
 神経接続の思考制御も簡単なのは出来るし。
 
 頑張ってガンダムはいいからジプシー・デンジャーを作ろう!
 
        
        
                
        - 
            
             HDDが1ギガ1万円だったのが20年くらいまえかな
 50年後の技術なんて予想すら出来んね
 わりとマジでネットワーク上の人工知能が人類を支配してるかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             >>692
 ググったら孤独のグルメのイベントで開演直後の出落ちネタで
 紹介されたらしいね …原作者にw
 
        
        
                
        - 
            
             >>727
 DWウルヴァリンか>無駄毛
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 「沙粧妙子 - 最後の事件 -」と聞いて(ry
 
        
        
                
        - 
            
             いや、もう半導体の進歩がほぼ停滞している
 演算能力だと1世代で数%の見込みだしね
 ブレイクスルーが起きないとハード面では大きな変化ないかと
 
 新しい使い方でタブレットとかが伸びる可能性はあると思うけどね
 
        
        
                
        - 
            
             半導体もだがバッテリーも停滞状態だしねえ
 どっかがブレイクスルーを起こす可能性がないわけではないが
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 20年前だと1994年か・・・
 どうだったかなー?
 1GBの外付けが5万くらいしてたような気もするなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             もうパッケを手放してしまったのでDOADの体験版をnewで久しぶりに遊んでみたがロンチ付近なのに無茶してたんだなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ウルヴァリンは背の低い毛深いおっさんのイメージ
 
 原因はカプコン
 
        
        
                
        - 
            
             核融合がブレイクスルーキタ!ってなんか話題になってたケドも実際のトコはどうなんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             win98くらいの頃に外付けSCSI接続の3.2GのHDDが三万近かったような気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             SCSI機器は総じてお高いイメージががが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>758
 元々アメコミでも毛深い方なのよ。
 ただ、アメコミの表紙絵見る限りでは毛深いのとそうでないのがあるから混乱するw
 
        
        
                
        - 
            
             >>731
 水着系としてのそれから離れつつあるが、ボディスーツ系のそれに近づきつつある気がする。
 
        
        
                
        - 
            
                  ___
 /彡⌒ミ|
 || ( `・ω・| 毛深いだと?
 ||oと.  U|
 || |(__)J|
 ||/彡 ̄ ガチャ
 
        
        
                
        - 
            
             >>758
 元々のコミックでもそうらしいよ>ウルヴァリンは背の低い毛深いおっさん
 X−メンの映画化でヒュー・ジャックマン起用の時も「背が高い」と
 かなり懸念されてたらしいが…  結果はご覧の通り。
 
        
        
                
        - 
            
             アダマンチウムが無くなると毛が減る説 
 
        
        
                
        - 
            
             20年前のHDDの価格についてだが
 1万円で買うことが出来た という小売店での値引き後の実売価格によるものなのでメーカー希望小売価格との差はあります
 歴史的に見るのであればメーカーの提示してる価格が基準になるのからここは書いておくべきだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 ミノフスキー粒子を見つけないと無理なんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             つまりミノフスキー粒子見つかったってコトかもしれんな…!(短絡的思考 
 
        
        
                
        - 
            
                  ___
 /彡⌒ミ|
 || ( `・ω・| ミナフサスキーだと?
 ||oと.  U|
 || |(__)J|
 ||/彡 ̄ ガチャ
 
        
        
                
        - 
            
             いい加減スキンヘッドにしなさい 
 
        
        
                
        - 
            
             ミノフスキー粒子のおかげで有線の受話器も陳腐化しないのは幸いであった 
 
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 最近ラジオで「ケケケ」という曲がやけにかかっているので、時代は「毛」で
 あるのかもしれませんも(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 これか!
 https://www.youtube.com/watch?v=Aao5aYvHMR8
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 ,、  ┌→、
 ./ん〉'"'△゙´ヾ>
 ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
 それですも。なお、振り付けはラッキィ池田さんですも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>775
 ラッキィさん妖怪ウォッチでも大活躍だねえ。
 
 ケケケは小中学生にもウケそうだなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>628
 ライカーガスって解るのはどれだけいるやら
 
        
        
                
        - 
            
             >>772
 きっと戦場には電話線敷設ザクとかいるんだろうな
 とか妙な浪漫をいだけるよねミノ粉
 
        
        
                
        - 
            
             UTSUWAが完全にコントに舵切ったコレ! 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもUTSUWAが分からないマン
 
 
 最近の流行の曲も分からないなあ。
 まあケケケはZIP FMでもZIP HOT 100でも26位だから
 十分流行だろう。
 ちょっと私用(ウソ)で流行曲MPVのDVDを作ってみたいのだった。
 もちろんこそっとこれを混ぜるのも忘れないw
 http://www.youtube.com/watch?v=yT_ylSCgY6Q
 
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
 
 妖怪2 15751
 前日から 85 集計終了
 
 スマブラ 8726
 前日から 86 集計終了
 
 どっちも終わり
 
 今週発売の現在値
 
 ユナイティア 12
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 |∀=ミ ルーデル閣下は急降下爆撃機のパイロットで戦闘機乗りじゃないのです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 その割には戦闘機を9機も撃墜しててエースだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
 今日は早番ー
 さむいー
 
        
        
                
        - 
            
             >>748
 純と愛的なものを深夜アニメでやってたらどうなったか興味はある
 
        
        
                
        - 
            
             ↓ジェアグゥィチエルモジンてれあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧      |チェンジゲッター!
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (-з-)     |
 |つ[][])
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ―――――――――――――――
 ━┳━   ━┳━   ━┳━
  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             
 |彡 ⌒ ミ
 | -з- |
 | つ日Cロ
 
        
        
                
        - 
            
             >>761
 SASI !
 
        
        
                
        - 
            
             てれあずまは何で毎日挨拶されているのだろうw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 ttp://www.hola.com.tw/pub/img/product/9/8/46998_1324987475.933_b.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             1.暇つぶし
 2.彼はいつもこの時間に現れる
 
        
        
                
        - 
            
             >>792は
 >>790あてね
 
        
        
                
        - 
            
             コテ粘着の人? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 愛だろ
 
        
        
                
        - 
            
             情報が現実覆う ヘッドマウントディスプレー元年 (三淵啓自) 
 ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO78769270T21C14A0H56A00/
 >>一方、VR用HMDは周りの視野を遮断してVR空間に没入させるのが狙いだ。
 >>このため外観デザインや、業務用のように長時間の利用を想定する必要が薄く、
 >>市場ニーズもエンターテインメント、教育、遠隔作業など明確だ。
 >>9月の東京ゲームショウでも盛んに利用されたように、既にゲーム業界や娯楽産業で様々な試みが始まっている。
 
 |з-) 長時間の利用を想定する必要が薄い?
 
        
        
                
        - 
            
             >>794
 別にそういうわけではないのだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 「セカンドライフの歩き方」の著者か。
 
        
        
                
        - 
            
             ルーデルとかシモ・ヘイヘって何が見えてたんだろう
 
 同じ景色見えてるわけじゃないよなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 なんかもうリンクの文字見るだけで読む気がしないw
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 獺祭をはじめとして、地元のお酒がなかなか飲めなくなるってのは辛いよね。
 商売上の話ではあるから、売れるだけ売りたいって考えは正しいんだけれども。
 
 あと、柳生ちゃんかわいいは正にぐう正論。
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 実在性ミリオンアーサー 第1話「カメリアド救国」
 http://www.nicovideo.jp/watch/1412241572
 拡散性ミリオンアーサーが「販促番組に実写ドラマやるよ!」って言い出してきがくるったかと思ったら
 内容が予想を上回るきのくるいかただったというお話
 
 UTSUWAについては5:20あたりから。
 いきなりそこだけ観ても意味不明だと思うけど最初から観ても意味不明だから気にするな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 没入させんのが狙いなのに
 長時間利用の想定を捨てるって
 全部が全部じゃ無いけどそれでも矛盾してないか
 
        
        
                
        - 
            
             というか業務用HMDって何? 
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばセカンドライフって世界では流行ってたみたいだけど日本ではイマイチだったんだっけか? 
 
        
        
                
        - 
            
             ミリオンアーサーのeshopでの点数低いな
 eshopだと結構甘いのに
 
        
        
                
        - 
            
             網戸の外側を歩いてハエトリクモさんが
 いつの間にか内側を闊歩してた
 おかしい、隙間なんて無いのに
 
 追い出そうとタッチペンで突ついたが
 さすがハエトリクモさん、目の良さは蜘蛛ナンバーワン
 完全に目で追ってます
 素晴らしい、おはよう
 
        
        
                
        - 
            
             今年は暖冬か… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 ミュージカルだったのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>806
 わんこが指摘してた、何度も何度もダウンロードさせる所で挫折してる人が多いのかも?
 無料だからとりあえずやってみような人も多いだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 蜘蛛で思い出したが、WiiUで熱暴走フリーズが頻発するので京都へ送ったら、
 中で蜘蛛が巣を張ってたのが原因だったという話がTwitterであったな
 流石に有償になったそうな。確か3000円
 
 それに虫が入るのを想定してないのは任天堂の落ち度とかリプライ打ってる人がいて
 物作るのってたいへんだなあとおもいました
 
        
        
                
        - 
            
             >>811
 PS4なら巨大なファンが虫など八つ裂きにするというのに!
 とか?
 
        
        
                
        - 
            
             |n 天候不良で一昨日の遠足で来られなかった所が偶然会場だったので、夫の会社のレクリエーションに着いてきたござる
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>811
 ゲハ的にいうならアレな人たちがゴキブリ呼ばわりされてるので皮肉にしか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) テラバトル昨夜90万行ったか、でも鈍くなってるなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけさん
 今日は幼稚園のバザーの日
 
 なんで一時間前からこんなに並んでるの…
 
        
        
                
        - 
            
             >>816
 その手のバザーって、稀に掘り出し物が出てくるから侮れない。
 娯楽関連に限るが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>815
 リリースから何日め?
 
        
        
                
        - 
            
             園児をバザーする? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 奥さんが係だから送りついでに並んでるんだけどさ、もう20人ぐらい並んでる、すげーな
 掘り出し物かー、あるといいな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 10月9日?10月10日?とにかくその辺り。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 二週間かあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 |з-) 70万越えた辺りから急に遅くなった。
 
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーは一個でいいからアイギスでいいや派
 今回極から難しすぎやしませんかね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>823
 荒木飛呂彦が出るとしたら、何年後になるかなぁ。
 なんにしろ、テラ、つまり1兆にはほど遠い。
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 今回の極はユニットの強さにごまかしが効かないね
 コウモリ1確の遠距離とフラン差し殺す1ブロが必要だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 こうもり一確か、しんどいな
 初回は狼走り抜けていったしw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_G2級まで行ったのにドスジャギイ氏が見あたらないから良い雄で防具作ったわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 激走竜人とか狼とか王子の横を華麗に駆け抜けるよね
 最近初見殺し食らいまくりだよ
 
        
        
                
        - 
            
             Gレコ、マスク出たが…  え!?アーミー側は把握してるよね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 マスクはやっぱり変態枠なん?
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンの予約に行ってくるかー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>831
 現在不明。
 日曜放送組もあるらしいから止めておくが…
 放送日程チェックに行ったら、相変わらずの公式バレがw
 おのれ!ディケイド!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>828
 取り敢えずならレギオスX一式オススメ(武器含む)
 
        
        
                
        - 
            
             マスクは多機能マスクって説明して無かったっけ?
 量産型とか出てくるんでないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>835
 今回のが量産型らしい、ガンダムには珍しい流れ。
 
 
 そしていつものがニュージーランド航空から
 https://www.youtube.com/watch?v=iaA81LPsDWA
 
 毎度のツッコミどころ満載だが、これで終わりなのは寂しい。
 
        
        
                
        - 
            
             マベのログレスは半年ぐらいで200万ダウンロードいって今400万ぐらいだけど儲けてるんだっけ
 まあテラバトルそこそこは頑張れるんじゃないのかな
 
        
        
                
        - 
            
             Gレコは薄々感づいていたが来週の予告が不吉過ぎる… 
 
        
        
                
        - 
            
             そういや感想あがってないけどサイコブレイク発売してるやん!
 予約している不自由人のツィーターあたりみてこようかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 ん?専用機は海賊側だけ?
 ツノ付けただけの専用機も無いんかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 ttp://www.aws-s.com/getImage.php?path=sl_att015_l1.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 ttp://mijinko.jp/speakercraft/speakercraft_image/T925naname.JPG
 
        
        
                
        - 
            
             スティックイットトゥザマン!をクリアしておはよう
 中々良いブラックユーモアでした
 ゲームパッドでやる読心モードはキャラの指定がやり易くて面白いけどパッド側は音声のみで
 字幕はテレビ側にしか出ないから結局テレビの方を見なければいけないのがちょっと惜しいところ
 しかし幾ら絵がリアルでは無いとは言えCERO Cで良いのかと思えるくらい危なそうな台詞や表現が有ったりしたけど
 まぁTHE CAVEもCだったし問題は無いのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 なにこれググったらすごい面白そう
 
        
        
                
        - 
            
             しまった、3DSのMP3を整理していたらもうこんな時間か 
 
        
        
                
        - 
            
             |n 羊追いしたり宝探ししたり楽しんじゃってるござる
 |_6) 夫は司会進行ござる
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>846
 うなさんもMCやろう!
 
        
        
                
        - 
            
             |n しがにゃんから鰻寿司の写メが来た件
 |_6#)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 ふははは
 
        
        
                
        - 
            
             M うなぎ
 C いぬ
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 もう少しだけでいいから頑張れ
 
        
        
                
        - 
            
             マインドコントロール? 
 
        
        
                
        - 
            
             それ以上は昼間なのでNG! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 暖冬暖冬いいながらここ3年厳冬だったけどねw
 
        
        
                
        - 
            
             会社のイベント終わった
 無駄に疲れるイベントであった
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 ( ・_・)!!
 
        
        
                
        - 
            
             まいんちゃん
 コントロール
 
        
        
                
        - 
            
             ミクダヨー
 クライシス
 
        
        
                
        - 
            
             |n ttp://koke.from.tv/up/src/koke24070.jpg
 |_6) BBQー
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000717/sega03.jpg
 http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/827/11862827/0817/img4340823632308.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 http://stat.ameba.jp/user_images/60/9d/10012729222.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             スマホの新モデルに"驚きない"が5割に - MMD研究所調査
 ttp://news.mynavi.jp/news/2014/10/25/049/
 
 |з-)yー・~~ フー
 
        
        
                
        - 
            
             【悲報】任天堂「ミュウツーを有料で配信する予定は現在未定」
 
 http://svd.2chan.net/may/b/src/1414193533836.jpg
 
 
 
 これは徹底的に叩いてやらないとな
 
        
        
                
        - 
            
             連続稼働時間が五倍くらいになればすぐ買い換えるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 思ったより驚いてる人が多いのな
 全然、変化してないように思うが
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 何を言ってるのかさっぱり分からんがまだ完成すらしてない物の配信予定なんて
 未定に決まってるだろ。バカじゃないのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>866
 聞くまでもなく馬鹿なんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 ( ・_・)そもそもそのメールが本物なのか?
 
 
 (´▽`)あ、そろそろぐうぐう君がきそうだな
 
        
        
                
        - 
            
             そら今の時点から後々有料配信しますというアホはおらんだろ
 特典なのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>866
 彼は世界に向かって「私はバカである」と発信したいので、仕方がない。
 
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)そもそも公式で発言出していない以上予定は未定だよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             新製品に驚きはまあ…必要なのかもしれないが
 それって想像もしてなかった新機能じゃなくて
 えっ、今はこんなに簡単便利なのって言う…
 まあいいか
 
        
        
                
        - 
            
             ソフト買えば実質有料配信じゃ…? 
 
        
        
                
        - 
            
             て( 
 
        
        
                
        - 
            
             数ヶ月感覚開けてDLCて感じになるだろうなという予想 
 
        
        
                
        - 
            
             叩くとか悲報とか書いてる時点でただのマルチ貼りだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             格ゲーで有料キャラってそんなに珍しいことなのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             屍鬼アリスさんの出番だな 
 
        
        
                
        - 
            
             有料配信したら、それはそれでケチをつけるとしか思えんがw 
 
        
        
                
        - 
            
             DLC周りはどの角度からも着火可能なトコあるからな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>879
 そら言いがかりつけたいだけだもの。三下のチンピラだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             それはそうと知恵のコスはいつ有料配信されるんだろう?後で配信されると書いてあったが来ないのー 
 
        
        
                
        - 
            
             スマホを弄ってるフリをして
 実はカオシレーター2でした的なドッキリを仕掛けたい
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_これに限らずだが「○○なお客さんには××をサービス」の××を
 すべてのユーザーが貰えなきゃおかしいと考えるやつは脳ミソをスチーム洗浄しろ
 
        
        
                
        - 
            
             悲報なら三上の新作サイコブレイクが並みのゲーム過ぎて期待してたほどじゃないことの方が辛い
 結構待ったんだけどな
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 新キャラや新システム入りの新バージョンっ格ゲーの十八番のような
 
        
        
                
        - 
            
             DL課金は
 それが無いと本編がクリア出来ないとかでなければいいんでない?マン
 
        
        
                
        - 
            
             ナズチってこんなに強かったっけ…? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>884
 いや、汚物消毒だろ
 
        
        
                
        - 
            
             最近のコケスレはお客さんへのサービスが足りない(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 @払いさんの悪口ですか?
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレのコケスレ離れが深刻(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>890
 骨も内蔵も魂すらも食いつくすぐらいじゃないとね(棒
 
        
        
                
        - 
            
             「お客様は神様です」の本当の意味と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>888
 はじめておあいしましたが
 動作分かりづらくてめんどいです
 
        
        
                
        - 
            
             >>894
 岡野哲「客はリピートをかけさせるための奴隷」
 
        
        
                
        - 
            
             夫『俺が(ラム)好きだから、って理由で牛ラムミックスにした』
 
 |n 職権濫用だー
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             新しシステムや技の追加バランス調整はまったく別ゲームになっちゃうので
 キャラdlcとは結構違うと思うが
 
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)ラムちゃん!
 
 
 ( -_-)と頭に浮かんだ奴はおっさんですね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 _/乙(、ン、)_まだ会ってないけど余裕だろ
 いくらなんでも姿を消したり毒霧ばらまいたりアイテム盗んだりするわけじゃないだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>896
 つ ブースト至近距離フリーウェイ
 
        
        
                
        - 
            
             >>899
 ttp://livedoor.blogimg.jp/randy3/imgs/c/4/c4bec9ae.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>864
 
 それすらたまに充電しないといけないことを忘れてバッテリー切れが起こるから
 充電しないで使えるようにならないとダメだわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>888
 今回のナズチは超強化されてる気がする、動き早いわ攻撃痛いわ攻撃範囲分かりにくいわ。
 まあP2Gの頃は火双剣4人で担いで切りまくってれば終るような悲しい存在だったんで、
 これぐらいの強化はむしろ必然だったのかも知れんがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>895>>904
 昔の弱点がほぼ解消されてて隙がないぜ
 あと肉質が凄いので物理メインの武器はきつい
 
        
        
                
        - 
            
             なずちはP2Gの頃はカモだったもんな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>890
 サービスというのは対価に相当する分だけでいい
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレは基本無料です 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや月額1000だよ?
 ちゃんと支払ってないと後から取り立てくるよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 なんかめっちゃ効果的に広告が仕込まれてるんですけど!
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 これは酷いな
 抱き合わせDLC商法ってやつか
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 DQ10はコケスレだったのか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             若干改善した様子 
 
        
        
                
        - 
            
             >>913
 改善と言えるのかこれ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 抱き合わせ商法は本命と関係ない物を組み合わせて売るやり方だろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 すぐとんずらするからなぁ。後はせいぜいID変えて同意コメ一言書くくらい
 
        
        
                
        - 
            
             >>915
 ドラクエ3と関係ないソフトをセットで売るみたいなヤツか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 ( -_-)円じゃないから気をつけないとね
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_F91のプラモにダギイルスが付いてくるやつか 
 
        
        
                
        - 
            
             ふと思ったのだが、仮に本物だとして、一体どういう質問文に対する回答なんだろうか?
 
 まさか「3DS/Wii Uの両バージョンを買わずとも使えるようにするための有料DLCの有無」を問う質問だったりしないだろうな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>918
 |з-) うん。両替しないといけないのが面倒だけどな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>920
 なんかありえそうだよなあ
 「3DS版持ってないのでミュウツー有料で配る予定ありますか」
 みたいな煽るのに都合良さそうな返事もらうために質問とか普通にやる連中居そうだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>920
 まさかというかそれ以外に何か考えられんの?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 煽るも何も、イチからデータ作るんだから人月かかるしコストかかるんだから
 その回収をするのは当然かと…。
 テイルズDLCレベルは嫌だけど、こういうのは逆に金とるべき方向にしないとまずい。
 
        
        
                
        - 
            
             桜井は今回のスマブラではDLCは行わないと言っていたから
 ミュウツーは良く言えば2本買った人への特例だろう
 
 これで無償なり有償配布したら完全に以前言っていたことを翻すことになる
 
        
        
                
        - 
            
             まだ配信日も決まってないし有料で売るにも価格決められる段階じゃないから
 そら未定って答えるしかなかろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 別にやっぱりやりますでいいと思うけどなー
 両方買わないと使えないより有料DLCの方が文句も少ないだろう
 
        
        
                
        - 
            
             |n ttp://koke.from.tv/up/src/koke24071.jpg
 |_6) デザートは手作りアイスー
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 ミュウツーのために2本買ったのにフンガーっていう人が出てくるからさらに泥沼やん
 
        
        
                
        - 
            
             >>929
 それもそうか
 WiiU版発売前に発表したらいいんだろうけど、どうだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_リョウツーなら買う 
 
        
        
                
        - 
            
             あと2体ぐらいポケモン発表されればポケモンだけで8人対戦できるな 
 
        
        
                
        - 
            
             状態数が増えるのは自由度が上がってるように見えて
 逆に複雑になりすぎて各状態への配慮が回らなくなり不自由になるパターン結構ある
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 ピチュー、フシギソウ、ゼニガメ「俺たちのことか」
 
        
        
                
        - 
            
             >>923
 >>920だった場合、回答自体は順当なのだが、どうすればそんなネタで煽れると思うのかが理解に苦しむ。
 配信内容は着手したばっかりで、まだ何も決まってなくて当然なわけだし。
 
 と、思ったが、書いてる最中に気付いた。だからこそ、質問文を出さないのだと。
 違う質問内容だと誤解させようとする苦肉の策か。
 
        
        
                
        - 
            
             >>935
 というか、予定は未定で煽る人の頭の悪さの方が気になる
 例え正式に決まってたとしても発表されてない以上未定としか答えられないだろうに
 
        
        
                
        - 
            
             >>931
 格闘/鋼タイプだろうかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>937
 悪/格闘でも
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモントレーナーを出そうぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             まぁしがない人が言うように真っ当な社会人ではないのだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>939
 ラグの関係でポケモンが使えないのでサトシ参戦と(棒
 
        
        
                
        - 
            
             Ikaレントン出そうぜと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             レイトンだったw 
 
        
        
                
        - 
            
             部長が天敵になるように…ということまで考えて設定したい 
 
        
        
                
        - 
            
             |n 【悲報】氷に入れる塩を牛乳に混ぜた班がいた模様【塩アイスってレベルじゃねーぞ】
 |_6)
 |と ちょっとだけ貰って来たけど、むせる程しょっぱかった
 
        
        
                
        - 
            
             真昼の狩猟部募集 
 
        
        
                
        - 
            
             smart編集部公式アカウント @smart_twjp 
 ttps://twitter.com/smart_twjp/status/525491700249026561
 >>本日発売のsmart12月号には、『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』
 >>とのスペシャルコラボ記事を掲載!
 >>新たなメガシンカポケモンをイメージしたファッションは必見です!
 >>ttp://tkj.jp/smart/
 ttps://pbs.twimg.com/media/B0rr6kOCAAAv5iU.jpg:large
 
 
 |з )               -
 
        
        
                
        - 
            
             一般的にファッション誌は深淵 
 
        
        
                
        - 
            
             >>947
 密林の王者の風格か...ガイアに続けるかな
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラ3DSってちょくちょくフリーズしない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 フリーズしない次スレを
 
 自分は一回も起きたことないなあ
 DLならSDがやばい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 こちらは遭遇したこと無いが
 次スレを
 
        
        
                
        - 
            
             3DS本体かSDカードの問題かねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             ネットでエラー起きたことはままあるけど、
 フリーズはないなあ……
 
        
        
                
        - 
            
             Wii U版スマブラのオープニングムービー来たよ。
 
 Smash Bros. for Wii-U Opening Cinematic
 ttp://www.youtube.com/watch?v=jEg86qr9Y14
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 次スレ立ってないね。 
 
        
        
                
        - 
            
             自分所だとフリーズ2回ぐらい起きたね
 3人まとめてスマッシュで吹き飛ばしたらエフェクトが重なった状態で止まった
 NewでDLじゃないからSDは関係ないとおもうんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)仕方がない、次スレ立てようか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 プリーズ
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 ぼんじょさん、お願いします
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2452
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1414217660/
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 乙ですー
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 乙
 
 ミュウツーはクラニンのポイント引き換えにすれば良いんじゃないかな(棒
 800ポイントくらいで(棒々
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 乙!
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 おつうなぎ
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 乙であります
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 オウツー
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 |n 乙ー
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             マグナがぼんじょって
 再起動しろってメッセージ出た…
 パッチ当たるまでA列車やってよう_(:3」∠)_
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 O2
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 乙
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょぶるはラ行五段活用っぽい
 ぼんじょぶらない
 ぼんじょぶります
 ぼんじょぶる
 ぼんじょぶるとき
 ぼんじょぶれば
 ぼんじょぶれ
 
 >>961
 乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 乙です!
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱこういうのは文章で魅力を伝えるのは難しそうだなw
 キモオタ丸出しで引いてしまうような感がある。
 
 Project Morpheusによる創世記は,夏色の世界から始まる。
 現実を塗り替える「サマーレッスン」の体験レポート
 ttp://www.4gamer.net/games/277/G027751/20141024141/
 > ところが,だ。Morpheusのヘッドマウントユニットを装着し,
 > 「サマーレッスン」のデモを開始すると,いきなりテンションが高まった。
 > 雨に濡れたオッサンの臭いが充満する,何の面白味も無い会議室が,
 > 清潔感のある部屋へと変貌したのである。
 
 > その圧倒的な“現実感”たるや,心の準備をしていたはずなのに,
 > 思わず「おおぅ!?」とバカみたいな声を出してしまうほどだった。
 > 落ち着かない気持ちを味わいながら辺りをキョロキョロと見回していると,
 > 背後から「せーんせい!」と声が……。
 
 > 振り向くと,そこにいたのは一人の女の子。心臓が早鐘を打つ。近付いてくる。
 > どうしよう。どうすればいい。これまで経験したことのないシチュエーションに,狼狽する。
 > 冗談じゃなく,この瞬間,筆者の脳は目の前の光景を完全に“現実”として認識していた。
 
        
        
                
        - 
            
             ばんじょぶる
 びんじょぶる
 ぶんじょぶる
 べんじょぶる
 ぼんじょぶる
 
 のバ行五段活用じゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 ラノベ文章ってやつかな?
 
        
        
                
        - 
            
             発想を変えて
 お姉さん(キャラメイクで自由に変更可能)に教わる、学習ソフトとして売り出せばいいんでね?
 成績によって学習意欲増すようなイベントを用意してやればいいさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>977
 その手は親御さんの許可が必要という難攻不落の壁がですね
 
        
        
                
        - 
            
             このHMDに対応したネトゲを出せばヒットするな
 タイトルは…The Worldなんてどうだろうか
 
 (棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>979
 _/乙(、ン、)_恋人選びか
 
        
        
                
        - 
            
             > 秋の祭典スペシャル
 !!?
 
        
        
                
        - 
            
             HMDでラブプラスやっても…なー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 で 画面にコマンドウィンドウが出たり、女の子が同じ反応を繰り返すのを見て
 やっぱりゲームだな… と本当の現実に引き戻されるんだろう
 
 一人称視点ムービーを見るのには一番適した端末になれるかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)次スレにまたきたよー
 
 ようこそようこそ!
 
        
        
                
        - 
            
             >読者の皆さんはご存知かもしれないが,「サマーレッスン」の発表後,その新しさのためか,
 >同作を体験したことのない“識者”を中心に,事実誤認を含む批判が極一部だが発信されている。
 >さらにこれらを恣意的に利用しようとするメディアもあることから,今回の記事では
 >「新しい体験をできる限り忠実に伝える」ことの方に意識を割いて原稿を仕上げている。
 
 うーん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>984
 ttp://youtu.be/GfIqv5JRN_k
 
        
        
                
        - 
            
             確か海外メディアがキモがって報道してたな 
 
        
        
                
        - 
            
             あれで色が付いちゃったようなもんだから、
 そこからの軌道修正は難しいだろうなあ
 
        
        
                
        - 
            
             H HEAVY
 M METAL
 D L-GAIM
 
        
        
                
        - 
            
             >>985
 この人には悪いが、レビューを見る限りでは事実誤認とは思えなかったなw
 
        
        
                
        - 
            
             |з=) ライターが誰だかよく見てみよう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>989
 どうしてあとほんの少し頑張れないのか?
 
        
        
                
        - 
            
             視覚が何とかなったとしても、物を触ったり空気を感じたりってのが現状不可能な以上、
 速攻で現実に戻されるのは分かりきってそうな物だが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>991
 見なくてもこんな文章書くのあの人しかいないじゃないですかー
 
        
        
                
        - 
            
             >>987
 ムービーに
 胸を注視したり、足元からローアングルからの視点があったことが批判されてたな
 新しい事でも、そういった事が台無しにしてるとかで
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)995なら
 
 
 (´▽`)
 
        
        
                
        - 
            
             ( ・_・)よろしい戦争だ。 
 
        
        
                
        - 
            
             1000なら
 ぼんじょさん、一位指名!
 それ以外なら戦力外通告
 
        
        
                
        - 
            
             1000は中止! 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) AND YOU! 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■