■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2449 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」とする避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「何だかんだでもう10月も後半戦の疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。 」 
「後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、 車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2448(実際は24448) 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1413635630/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5317 
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1412946115/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.6.80 
集まらないソフト 
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『ぬるぽ 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か? 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは????              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○まぁ後はスマブラWiiUくらいで今年はフィニッシュかな? 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○・・・あ、世界樹が有る事忘れてた・・・ 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ぼく4げっとくん 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             iphone6ケース 
http://www.continuinged.uml.edu/Corporate/iphone6pluscase.htm               
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             iPhone 6の発売に便乗したスマートフォンケース販売の偽サイトが増加 
ttp://onlinesecurity.jp/reports/2014/201410.html              
         
         
        
        
                
        
            
             こんにちは 
予約します  
当日商品を出しました  
4-7日到着します。 
よろしくお願いします 
http://www.ck37lv.com  
 
http://www.bestbag-2014.com  
http://www.98jpss.com  
www.lvgood.net              
         
         
        
        
                
        
            
             岡本 基 @obakemogura  ・    
最重要なのは常に本業。ただし、本業に取り組む時間稼ぎのために、「副業」をするのはありだと思う。  
3DSはともかく、WiiUはあの状態で出すべきではなかった。Wiiの販売が落ちてたから、売上規模を維持し  
ようと思うと、次のゲーム機サイクルを始めざるを得なかった、出さざるを得なかった。  
  
  
  
まっとうな指摘すぎてぐう正論              
         
         
        
        
                
        
            
             無視されるからってわざわざ新スレにおいていかないでよチキンがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1-3  乙です! 
>>1  の流れで>>3  のフィニッシュを見ると違う意味に見えますね 
 
http://p.npb.or.jp/nippons/images/2014logo_200.gif  
SMBCがTNOKに見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             ガード性能+6スロット3でいいんです…!              
         
         
        
        
                
        
            
             MSなら、MSならきっと 
アップルよりもっさい時計デザインを提示してくれる… 
 
という圧倒的信用。これは勝つる(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>12  
アップルウオッチの時点でかなりもっさいぞ、大丈夫かw              
         
         
        
        
                
        
            
             本業がうまくいってないように見えて 
副業も何やってるのかわからない岡本さんが言っても説得力がないんですがねぇ 
 
売り上げ規模の維持に新規ハードってリスク高すぎじゃないのと思うけど 
岡本さんにとっては大したことない程度のことなんだろうかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             適当な事書くだけでハチマゴキブリや速報民が持ち上げてくれるんだから楽なもんよ 
なお本業の方は…あれ、何だっけ?フィギュア画像サイト管理人だったかな 
 
>>12  
立方体にでもするのか              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             とりあえずWindows10から全部に乗るらしいから 
CTRL,Alt,DELボタンがいるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             元岡のそのツイート見てると 
DSWiiから抜本的に変わるハードが 
完成するまではスマホを副業としていれば 
良かったって事だからな 
 
頭おかしいレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             >>14  
3DSがともかくなんてのも今だから言える結果論じゃないのかと 
MH3G発表までなら同じような事言ってたと思うぞアイツは…              
         
         
        
        
                
        
            
             fgが現状逝ってるのでそっちの管理については有能であったんじゃないかな。 
ゲーム?知らん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>14  
似た様な事やって酷い事になったのは、すき屋なんかがそうらしいね。 
 
前々スレ辺りで言ってたけど、「ぐう正論」でも「ほんとそれ」でも 
要するに特に何も考えられないからつけてるだけなんだろうな。 
何も言えないけど言った気にだけはなるという。              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             まあ「ほんとそれ」は愚痴話で向こうが言いたい事丸丸言ったときに使う事はあるかな… 
ぐうは使い時が分からん              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) この一言で岡本がゲームに愛情ないことがわかるね。 
    何が副業で何が本業? 
    任天堂はソフトもハードも据置も携帯も本業でしょう。 
    これじゃ相容れないわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>13  
予想画の方がかなり格好良かったよね。 
 
ttp://toddham.com/blog/wp-content/uploads/2014/01/iwatch_hires.png              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
フィギアサイトは運営その他も放棄しました。 
 
 
ツイッター入ってないんで見れないんだけど、元岡さんとこに 
SECの人が何人もフォローしてると聞いて、アカン!と言う気分に。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあアイツはこうやってネタにされてるだけまだマシなのかもしれんよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙! 
 
>>20  
その手の輩って、すげー頭悪そうだとは思う。 
自分で考える能力がありませんと言ってるようなもんだしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
こんな液晶作ったら価格がとんでもなくなるw              
         
         
        
        
                
        
            
             IBMが不動産事業をグローバルファウンダリに売却の噂か 
 
PowerPC他の基幹研究くらいは続けるのか 
全部破棄するのか              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、今度貼りに来るならちゃんとどうだから正しいと付け加えてねミ☆              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
ぐぅはお前等間違ってるって言いたいんじゃないの? 
よく読めばどこも正論じゃないから間違ってるのは貼ったお前だって結果になるんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
ナイキのFuelバンドとかから連想したんだろうね。 
ここまではなくとも縦長液晶を使う噂はちょくちょく出てたんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
そう言えばそうだった 
前も一度どこかのホームページから飛んだけどもう色々さっぱりで 
フィギュアはイラストに比べると商売に直結し辛いから運営難しいんじゃないかとかどうとか 
 
実績も仕事も無いから古巣のあることないこと言って注目されたい!ってみっともないな              
         
         
        
        
                
        
            
             もうちょっと火の国は防災考えろよ 
これじゃ第3王女のワガママの方がまだマシだぜ…              
         
         
        
        
                
        
            
             スマートウォッチってもっと未来感のあるものなのかと思ったら、 
実物はあんまり未来っぽくなかったというオチだったからねぇ 
スマホの機能の一部が使えますみたいなノリでやられても困るわけよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
辞めたこと正当化しないといけないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>35  
成果物を出して正当化してほしいんですが。              
         
         
        
        
                
        
            
             誰も「お前間違ってないよ」なんて思ってないんじゃ? 
正当化する必要もないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
一応だしてるはず 
当たってないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
フィギアはオリジナルで作って貼る分には問題ないけど 
著作物となると著作権に引っかかり易い部分があるので 
難しいってのはあるんよ。 
まして著作物の製品フィギアやプラモデルなんかも 
貼られちゃうとさらに問題が。 
 
そういうサイトを作ること自体は評価するけど 
結局上手く回せなくて放棄ではねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             「元任天堂」ということにしか価値が無いからな。 
支持者?ですらその認識だから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
飛竜のサラダボウルと化してるモガの森だけどわたしはげんきです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
違う違う 
自分の中でだよ 
自分の選択が正しいかどうかの呵責がだれにでもあるわけで              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂を超えるレベルの成果物を出すのは凄く大変そうだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             腕時計とか20年くらい填めてないなぁ…現場仕事やってた時か。 
今の自分だとデジタルデバイスを身体に固定する事自体が 
あまりスマートでない印象がある。レトロフューチャー的な。              
         
         
        
        
                
        
            
             そこまでいうなら岡さんのゲーム遊んでみたいけどなにつくってるんだか              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2014/10/20/81688.html 
Wii Uでも使えるHORIのGC風コントローラー… 
『スマブラ for Wii U』と同時発売で、価格は2,980円に 
 
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/522294.jpg 
要はクラコンのGCデザイン版だが、この価格ならまずまずか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
越えなくたって良いんですよ、それこそボチボチやっていければ。 
本岡さん所はそんな状況じゃないし、会社自体もかなりと聞く。 
仕事も自分の会社も…  だから余計にそうなってるんでしょう。 
 
やってる事が明後日に向き過ぎてるのは同意ですがw              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
そういえばドラえもんで、ラジオを進化させたら、腕時計型でテレビ・テープ 
レコーダー・トランシーバー付きに(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ成功して静かになるなら成功して欲しいがこういうとき静かになる可能性はいかほど?              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホに取り組むもしくはIP使用許可出すなんて些細な事 
本業が上手く行かないなら副業(スマホ)で補ってれば良かったじゃん 
WiiUなんて出すべきじゃなかった 
 
これだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
て事は今でも後悔してるって事なのかね 
そりゃ退社直後に悩むのは分かるけど今何年経ってるのよww 
それをネチネチ今でも続けてるってのは理解しかねるなあ 
正しかったって心の中で自己完結してりゃいいじゃないの性格悪い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
越えるってのは利益だすとかヒットするってことじゃないだろう。 
任天堂にいては出せなかったほど新規性のあるものをってことだろう。 
 
当人の設定では、任天堂にいては出来なかったことするために辞めたってことになってるんだから。              
         
         
        
        
                
        
            
             君達自称クリエイターの話するくらい暇ならモンハンやろう(今日休みの人の余裕              
         
         
        
        
                
        
            
             ウェアラブルはどうなるんだろうね 
機器を身につけるって単純に不快なんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
仕事中です!              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
IP使用許可…………あ、実写版「デビルマン」の出番と聞いt(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
後悔じゃなくて八つ当たりって感じだなあ。 
元はと言えばご本人が元任天堂ってのを看板にして 
営業しまくった結果だと思うけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
んなもん俺だって欲しいわ…! 
現在はガ性6・スロット2              
         
         
        
        
                
        
            
             かの人の面白さはそれを全世界に向けて発信している所。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
Apple Watchでライフログを録るのは楽しそうだけど 
あの内容で4万はちょっと高すぎると思う。 
 
あともう一種類くらいセンサーが欲しい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
この後パシフィック・リムのIMAXリバイバルに行くし(震え声 
 
 
 
というかデル・トロ監督ぶち上げました! 
 
『パシフィック・リム』は3部作へ  
http://www.cinematoday.jp/page/N0067408   
『パシフィック・リム』第2弾の全米公開を2017年4月7日に予定しているギレルモ・デル・トロ監督が、  
早くも第3弾の製作を視野に入れていることがわかった。  
 
現在、第2弾の草稿を仕上げたところで、これから4〜5か月かけて脚本を執筆していくというデル・トロ監督は、  
「(第2弾には)みんなのお気に入りのキャラクターの何人かは戻ってくるけど、何人かは戻ってこない」と説明。  
その理由について、「なぜかというと、僕たちは野心的に撮影するつもりなんだ。  
つまり『3作製作できる希望を持とうぜ』ってね。  
だから何人かは第2弾のラストで登場するんだ。第3弾につなげるためにね」  
と第2弾は第3弾があることを前提にした物語になることを明かした。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
……これはコケるフラグ立ったな              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホに取り組むもしくはIP使用許可出すなんて些細な事を 
今一生懸命やってるスクエニという会社があるけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-)ノ 仕事中だけどスマブラなら。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
仕事しろw              
         
         
        
        
                
        
            
             BttFみたいに2と3をセットにして撮ってしまおう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
あ、受付横の常設セットについて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>67  
|з-) …トーキョーライブか?              
         
         
        
        
                
        
            
             久々にスクラッチやったらハズレた 
 
おのれ、ちびまる子!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>46  
GCのXABYは結構人選ぶけど右スティック下側やグリップ的にはかなりいいから悩むな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
異空間に放り込まれたような番組で、面白かったですもー。 
日曜夜は、DASH見て、これ見て、ヨルタモリ見て、という流れが出来ましたも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  ,66 
レジェンダリーがかなりイケイケ!な感じですからねえ。 
現状そんなにコケた映画が無いので、趣味全開な感じに。 
 
富野監督のハリウッド映画はいつなんでしょうねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
後悔より呵責、不安じゃないかな 
成功したとはいえないだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             パシフィックリムは1月の4DX爆音が行けるかどうか微妙なのだが 
常にパシリムだけを上映する4DX館を1箇所常設すべきでは無いだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             三ツ首コンドルが面白い 
打ち切りになるのが勿体ねえなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
スロット0ですがなにか              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプで面白いなと思う漫画はたいていジャンプ以外でやった方が良いなと思うような漫画でな……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
過去作のリメイクである可能性が今のとこ高いみたいだけど作品の 
選択に期待したいとこだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 「俺は成功してる、俺が元居た所を見てみろ、失敗してるだろ」と言いたいだけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプでそういう感じで打ち切りになるのは 
大体スタートで躓いた漫画だと思うの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>79  
ただの負け惜しみですな              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや銀魂もなんかクライマックスっぽい展開だが、いよいよ終わるんかねえ。 
あの漫画の事だから、今の話終った後で何事も無かったかのように続いててもおかしくないがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
ちびまる子と言えば、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのタイトルバックに流れるのが 
踊るポンポコリン…  のインスパイア元の曲だったw 
https://www.youtube.com/watch?v=fWnRMAVWVjk&list=PLHre_5SGLfMdtQmfYzPHxBnUmsEpxdlSo&index=8  
 
 
>>74  
12月の豊川コロナシネマ4DXのオープニングイベントで見よう!(棒 
予定には無いけど、多分ある!間違いなくある!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
終わる予定での背表紙だと思う 
ただ、いろんな伏線ほぼ投げっぱなしだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-)ノ あ、おきらく部屋でゲッコウガでやってるから。              
         
         
        
        
                
        
            
             元岡さんは散見するに自己愛情パーソナリティ障害のように見受けられるから 
近くの人はサポートしてあげた方が良いんだけどなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
だから仕事は… 
 
 
>>86  
会社には半年以上居着いた人が居ない状態とか。 
会社立ち上げ時の同士も、下手したら居ないかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
部下吊るし上げとかやっちゃいけない見本のような行為を自慢するような輩だからな。 
誰が好き好んで相手したがるのかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             MH4G、今Skype部屋募集してこれる人いるかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
人のいう事になんて耳を貸さないだろうから他人なら絶対に逃げて関わらないようにした方がいいね。 
親、兄弟でも度合いによっては潰されるから逃げても許されるレベル。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
部屋作るなら10分くらいしたら行く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
おk、狩りスレみといてくれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>88  
そういえばパワハラ疑惑あったな              
         
         
        
        
                
        
            
             どうやら仙台地下鉄も利権の温床だったようだ(棒) 
 
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu 
仙台地下鉄ってSuica使えない。ダサすぎる、仙台市。 http://pic.twitter.com/TA4r5pzXWr               
         
         
        
        
                
        
            
             そんなわけでMH4G、Skype部屋募集中w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
実は仙台市交通局の「よくあるご質問」にはこうあるのですも。 
 
 
Q: 市バス・地下鉄でICカード乗車券は使えますか。 
 
A: 現在はICカード乗車券のご利用はできませんが、平成26年12月に地下鉄 
南北線においてICカード乗車券「イクスカ」のサービスを開始する予定です。 
また、平成27年の地下鉄東西線の開業時には、利用できる範囲が東西線、市 
営バス、宮城交通バスへと広がります。 
「Suica」や「PASMO」等の交通系ICカードについては、平成28年春より 
市バス・地下鉄でご利用いただける予定です。 
 
ttps://www.kotsu.city.sendai.jp/inquiry/faq.html              
         
         
        
        
                
        
            
             インフラをタダだと思う人って多いのかねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
案外多いかもしれんが、この人はそれを言っちゃいけない立場のはずなんだよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでもかんでもサービス統合されてる前提で考えてると、そうじゃ無いモノに 
出あった時に意味分からんくらい逆上する人っているよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>94  
Suicaでバスも乗れるとか、いい時代になったものだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
東京はずっと前からだね。 
コミケの時はSuicaと都区内パスで移動しとるわ 
会場から東京駅まで直通で200円・・今は210円かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2014/10/20/81690.html 
強制的に同意させられるWii Uの新たなライセンス条項に困惑の声 
 
>問題となっているのはその内容ではなく、同意するしかない方式です。 
>条項を確認した後、置かれているボタンは「同意」のみ。 
>拒否したいユーザーは為す術がありません。 
 
同意とイエスとはいが選べないとは(棒 
ちーと手抜かりかね              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
>>94   の後の2つほどのツイートも合わせて見てみると、なかなかに面白いと 
思いますも……(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>103  
やっぱりドワンゴの人だよなあ、としか思わない。 
ひとり呟いたり酒場の馬鹿話ならいいけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
PCのような多目的端末ならともかくこれを拒否する意味があるのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 手抜かりかなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             拒否したら今後ネットワークとかなんとか使えない(可能性が高い)から 
拒否する手は普通はないが用意だけはしておいてもいいんじゃね 
 
EUとかこの手のイチャモンに近い指摘好きよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
>この画面を一旦閉じたとしても、ゲームやアプリケーションを起動しようとする度にEULAへの同意を求める画面が登場します。 
 
と書かれてるので、同意せずに戻ることは出きるだね。 
何を問題にしたいんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             まー 
 
ほぼ選択の余地が無いのに同意求められても…という若干の抵抗感 
の問題しか無いのは確かだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
告知したは大事なので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
閉じれば良いだけなのか 
ちゃんと読んでなかったわ恥ずかしい 
 
じゃあ問題ないわ 
二度と告知しないオプションでも付けろとおっしゃるのだろうか 
 
そして夏野は自分がミルクスタンドで何とツイートしたのか 
思えてないバカさが面白い              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhoneの脱獄とかユーザーの権利(キリッとか言ってるのが多いからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             せっかくだから俺はこの赤いナビスコのチップスターを選ぶぜ 
 
おやつです              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201410/20063902.html 
“共闘学園”の軌跡を振り返るニコニコ生放送の 
特別番組が10月24日に放送決定  
 
4さんのですてにーまで何故か含まれとる              
         
         
        
        
                
        
            
             なに走馬灯?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
錬金回しまくるんだ、そうすればいつかはガ性6砲術14だって出るはず 
おれの場合、4の頃だったから半分意識飛ばしながら機械的にシャガルギルクエ 
繰り返しつつ錬金回してたけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
廃校です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
共闘学園 THE FINAL 共闘は続くよどこまでも!スペシャル 
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv196790002 
 
共闘学園終了となると、今後はどうVITAをアピールしていくのかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             共闘学園はまだやってたんだ、人気があって絶校長まではやれたんだろうか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
そろそろピークアウトだから次考えないといかんのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーのイートインでVITAを持ち寄って遊んでる中高生くらいの人をよく見かけるようになったから 
それなりに共闘学園キャンペーンは意味があったんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
なにこのSCE先生の次回作にご期待ください              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
やっぱり肌色しかないかな・・・今、クレヨンに肌色はないけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2014/10/20/81693.html 
Wii U/3DSのネットワーク、20日〜24日にかけて一部のサービスが一時停止に 
 
メンテの5日間突入か 
 
>●2014年10月21日 5:00 頃 〜 2014年10月21日 9:00 頃 
ショップが閉まるここだけ注意かな、個人的には              
         
         
        
        
                
        
            
             お前らの持ってるジャージっていくらぐらいなんよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             クレヨンや色鉛筆の肌色って塗ると肌の色の感じがしないよね。 
コツがいるんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
打ち切りだー              
         
         
        
        
                
        
            
             まあMH4G出たからこの手のゲーム推してもね…              
         
         
        
        
                
        
            
             今度は妖怪に乗っかろうとして、がっつり気持ち悪いデザインの 
妖怪ばかり出るゲームを出しちゃうとか              
         
         
        
        
                
        
            
             どんはんウォッチの発売が待たれる?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
討鬼伝「」 
いや、鬼以外の妖怪が出るかわからんけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
いや、妖怪の萌えキャラ化とかじゃね? 
片っ端からロリパンツデザインにしちゃうとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>132  
ちょうど妖怪ウォッチ1作目の同時期にスマートフォンでそういうカードゲームあった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶー、某放送局の偉いさんに聞いたら8K何て無理 
お前はなにを言ってるんだと言われた。 
 
大テレビ東京大勝利だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             2020年くらいまでは検討すらごきゃんべんな気がする、8K              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
話にならないらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
なんでミルコみたいな言われ方されたのかわからんがw 
それは技術的な問題なのか、コストの方なのか、どっちなんでしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
てれひがし生存フラグ!              
         
         
        
        
                
        
            
             でも、国に無理やりやれって言われるんでしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>137  
表現はフィクションです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
お国は2018年に開始させるつもりらしいけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             放送機材全交換みたいになるんかねぇ?              
         
         
        
        
                
        
            
             国の支援はなーんもなし?>8k放送              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
NHKはやるから大丈夫だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず民放ではTHE世界遺産が1番のりになるのだろうか8K番組              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
一番問題なのは送信設備とか基盤を丸ごとリプレースしないといけないこと              
         
         
        
        
                
        
            
             今度は以前の地デジ化の時みたいには猶予期間とか 
作れないもんなのかね設備機材的に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
難しいだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             8k対応したところで、それで収入が増えるアテができるわけでも無いしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             「インリョクちゃん」がNew3DSで処理落ちがってツイートがあるな 
互換性は完璧じゃないってことか。 
今後のファーム更新とかで改善できるかな? 
 
今北産業              
         
         
        
        
                
        
            
             8kで何がしたいの?              
         
         
        
        
                
        
            
             メーカー側からの要望じゃないの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
雛壇バラエティ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
_/乙(、ン、)_シーパラダイス              
         
         
        
        
                
        
            
             気功?              
         
         
        
        
                
        
            
             MH4G、Skype部屋まだまだ募集中。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
発勁              
         
         
        
        
                
        
            
             8Kくらいだと、裸眼立体視出来るレベルなんだけどね。現状8Kに熱心なのはNHKくらいじゃないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
世界の車窓からをお願いしたいが、そもそもひとつの番組を対応させる≒局の機材を系列局含め全とっかえだろうからなぁ 
ところであの番組ってDVDはあるけどBDってないのね…              
         
         
        
        
                
        
            
             8Kだと、ゲームの作り込み大変ですね!              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
昨日の関西での「タモリ倶楽部」(かなり遅れ放送)は、自作鉄の回の後編 
だったのですが、1/1スケール飯田線シミュレーターが凄かったですも。 
 
3Dモデルの上から実際の撮影データを切って貼ってて、1駅区間を作るのに 
1年かかると言ってましたも。 
 
うちはそれを見てて、立体視で見てみたいなあと思っちゃいましたも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
飯田線のバラード〜              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAもそろそろピークアウトということだけど、新型で値下げとかまだ切れるカードあるのかしら。 
PSPみたいに長寿命とはいかなくてもなんらかのテコ入れはするのかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
しないと次考えてるはずだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
VITA互換でハイエンドハード出せばいいんでね? 
当然フルHD液晶で!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
フルHDだと負ける 
WQHDにするはず              
         
         
        
        
                
        
            
             フルHDのパンツ絵か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>167  
毛の一本一本拘れますね!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 塗り絵のキャンバスがでかくなったからって絵がきれいにはならねーよ、とはアニメ業界人の言葉でした。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
解像度2560×1440!?表示上では据え置き機超えちゃうじゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
      彡⌒ミ 
      (・ω・`) … 
       /) /) 
⌒⌒//| ̄∪∪ ̄//"⌒ 
".゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//""゙" 
.゙"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"@"" 
"//| ̄ ̄ ̄ ̄//"ヽレ゙"              
         
         
        
        
                
        
            
             開発機ではメモリアクセスか何か下がってて 
旧3DSのゲーム動かすのに互換大丈夫かと言ってたよ 
まぁネットだけの友人の言葉だからソースも何もないけどな 
 
そんなネタで話があったっていうだけで 
どうしようもないから勝手に捏造とでも決め付けてくれていいから              
         
         
        
        
                
        
            
             Win8.1へのアップデートが閉じられねえw 
先送りの選択肢もねえしもう8のままにはすんなってことか              
         
         
        
        
                
        
            
             知らんがな              
         
         
        
        
                
        
            
             本当に互換に問題があるなら今頃スマブラやらMHやらで色々騒がれていると思うけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
どないせいちゅうねん              
         
         
        
        
                
        
            
             いきなり何だ?              
         
         
        
        
                
        
            
             大丈夫じゃないなら、任天堂に何とかしろって言えばいいんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             見た目やボリュームでしか差別化できないようになると 
末期市場と思ってしまう」」 
 
そういう路線になっちゃうのは誰も得しないんだがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             VITAの次世代機で4k8k挑戦してもらいたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
スマホにあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホは4Kまで目指すんだったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             LGのG3がWQHDでしたね 
結構電池喰いそうですけどもねー              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホがガンガン解像度上がっているから 
液晶調達の面でも引き摺られるんだったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
そうしないと高くなる              
         
         
        
        
                
        
            
             マリオメーカーまだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
社内パソコンが、Windows8の頃に導入したんでずっとWindows8のままで止まっているが 
8.1にアップデートすると、新規と同じようになると聞いてアップデートできないw 
 
今更、再インストとか設定しなおしとか面倒でなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             WQHDの液晶に720pの映像を等倍表示する感じになるのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>172  
これマジ?              
         
         
        
        
                
        
            
             8Kになったら時代劇と女性アナが滅んでしまうと一瞬思ったが 
時代劇の映画あるから大丈夫じゃねと思い直し 
いやスポンサーつかんじゃろTV放映にいくらかける気やねんと思い返した今です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
そんなことしなくても時代劇はそのうち滅ぶと思うなあ 
モデル歩きする佐々木三冬とか見てられん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
でも、そうなると本体サイズもかなり大きくなるんじゃ? 
今出てるのって6インチ前後のでしょ。 
ゲーム機の場合は物理キーがつく訳だし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
滑舌が悪い女児アナにすれば 
喜ぶ人がいるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
嘘。前もいたよコイツ。 
「友達の開発者の話」とかでテキトーぶっこいてた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
その安価先も客だよ 
 
>>192  
5,5インチはもうある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
多分ガセ。 
初期3DSでもファームウェアをアップデートすると、N3DSと同様の処理落ちが発生しているソフトもあるとのことだから、 
原因はファームウェア絡まりなのは明白であり、メモリ絡まりも含めたハードウェアは白。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
そうなんだよ 
大河の惨状見るにつけ問題は画質以外のところにもあるよねー 
木曜時代劇もっとがんばれ              
         
         
        
        
                
        
            
             はい、城コレ消えた 
城コレ消滅です              
         
         
        
        
                
        
            
             こマ? 
と 
ぐう畜 
と 
ほんとそれ 
から漂う残念感              
         
         
        
        
                
        
            
             2年後には5インチWQHDとか6インチ4Kとかが普通に出てるような気がするな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
まだ先だから5インチにはなるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
企画消滅かと思ったら御城プロジェクトに変更か、白猫プロジェクトに乗っかるつもりかいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
マジかどうかしらないが 
普通メモリアクセスが下がるとは言わない。              
         
         
        
        
                
        
            
             2DSみたいに縦配置で画面を2分するとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
よし、今度は星コレだ。 
ギリシア星座だけじゃなく、中国星座やマヤやメソポタミアなどあるだけ擬人化を。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF14ちゃんがDQ10と同じようなおされアイテム課金を 
始めると発表したようだ 
 
なお叩かれてる模様 
大変ね運営も              
         
         
        
        
                
        
            
             城レコ 
城のレコンギスタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
そもそも”メモリアクセスが下がる”という言葉の意味がわからん。 
アクセス速度が下がってる? 
レイテンシレイテンシ言われてたことへの意趣返しのつもりか?              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ10ではそんなでもないような気がするのにFF14では何があかんのだろう 
オサレ課金              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
DQXですらやってるのにFF14でやらないとでも思ってたのかと、覚悟が足りんぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
人間の目の限界が700ppiらへんだそうなんで 
そのうち6インチ4Kの端末は出るだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
玉手の買い物袋とかのアイテム課金だったらどうだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
何の根拠もない想像だが、それ以外の要素の充実度の差?              
         
         
        
        
                
        
            
             FF14でもアンルシア姫みたいな水着が着れるんですね!(やったことないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             10はしぐさ書直接売り出したりし始めたしなw 
どっちも強さに関わるものは販売しないのだろうけど 
強さに関わるという曖昧表現はこれまた怖いなあとも 
 
14の追加パッケはこれなんてスカイリム?感が強い              
         
         
        
        
                
        
            
             姫の服はさぁ…… 
もうちょっと金出したくなるようなデザインをさぁ……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
14ちゃんもドレスアップとカラーチェンジあるのか?DQのもこの二つあってのやつだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
エレガントゴシックドレスのような。              
         
         
        
        
                
        
            
             城要素がオマケ過ぎる 
重量感あるよな感が足らん              
         
         
        
        
                
        
            
             危ない水着 
あやしい水着              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも主語がないからさっぱり分からんのだが 
これがn3DSのことだと仮定するとn3DS専用の開発機がある、ということに。 
で、それ自体はn3DS専用ソフトがあるから開発機自体は存在しててもおかしくないのだが 
n3DS専用ソフトって旧3DSで動かないんだから互換性関係ねえじゃん、という話。 
 
……その自称開発者とやら実在してるとしたら無能すぎて笑えねえレベルだぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
なんであんな狙ったヲタク向けみたいなのしかないのさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
りっきーの趣味 
 
 
もうちょっと正当派ドレスアーマーとかそういうのをよこせと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
というかセンスが中年やねんな              
         
         
        
        
                
        
            
             姫はこの四種(の色違い)だけだっけ? 
ラバースーツ 
ドレス 
水着 
バニー 
 
課金装備に手をだしてないからわからんw              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせ突き抜けるならイビルの気持ちみたいな笑える方にしてくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
>正統派ビキニアーマー 
ほう              
         
         
        
        
                
        
            
             着せ替え要素アリのゲームでネタ装備突っ込むのは別に否定しないけど 
あの手のって正統派の装備があって初めてネタとして成立するのよね。 
 
あと結局最終的には割と正統派の方に落ち着く。              
         
         
        
        
                
        
            
             「姫様、次の課金アイテムのお試着を」 
とかいいながらテストサーバーで試着、撮影する運営チーム 
 
 
( ・_・)ぐう正論ほんとこれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ていうかDQXは普通にプレイヤーが装備するものでも初期の頃は正当派鎧(特にバケツヘルム系)が不足気味でなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ・_・)エロいポーズやきわどいアングルで撮影した画像は表に出せないので隠しフォルダに保管されます。 
あとコラ画像も隠しフォルダです。 
 
 
( ・_・)←撮影していた人              
         
         
        
        
                
        
            
             アンルシアの鎧姿はストーリーの最後に取ってあると予想              
         
         
        
        
                
        
            
             FF14ってよく分からんけど、この価格って相場的にどうなんだろ。 
 
 
> 6 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 07:06:31.95 ID:zT1am9zU 
> 課金マウントのスレイプニルは25ドルって話があったらしいんで2500円              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
WoWのマウントが日本円でそれ位してるらしい 
でもまぁ、ドルボプリズムの千円超な値段も(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             アンちゃんのそれは微妙にそそらないので手を出さないで済んでる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
へえ、高いなと思ったけど、割とありえる値段なのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             よく比較されるWoWの販売例 
https://us.battle.net/shop/en/product/game/wow?categories=pets%2Cmounts%2Chelms  
 
 
( ・_・)このマウントってのが乗り物ね。 
今は25ドルだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ブルマーとか体操着なんて、大して手間かかってないのに 
高額課金は何故だろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             DQXもドルボプリズム普通に1300円(月額より高い)だからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             かっこいい防具課金 
は、惹かれるようで轢かれてないなあ。 
(プクリポ用のが、ほしいです)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
( ・_・)エロスは高い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
仮に、50円とかだったら 
みんな買ってしまうから?かな。 
(希少性が薄れる意味で)              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up321627.jpg  
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up321628.jpg  
 
ミニオンってのはプレイヤーの後くっ付いてくるアバターの人形 
DQ10コラボイベントでゴーレムとかもあるはず 
人気キャラなヤ・シュトラとかパパリモが有料なのはずるいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             正直ドレスアップシステムは装備一つ一つに固着させるんじゃなくてスキン登録にして欲しい 
課金衣装買っても一つの装備にしかつけられないんじゃなぁ(付けた装備潰せば外見は引き継ぎ出来るけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
それじゃあ、複数売れないじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             ログホラ見終わった後にⅩⅣへの意欲が少し高まるが、色々面倒な作業を考えると萎えていくのだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
最初にそのやり方での実装をしたもんだから後から変えるのは大変そう。 
3.xとかのメジャーバージョンアップ時に期待するしかないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             オサレ装備複数組み合わせてチーム衣装みたいな扱いで登録できる課金?(半棒 
 
>>212  
玉出の買物袋ならちょっと欲しい 
 
>>213  
もっと他にやることあるだろ!的な?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
ねぇ、なんでSleipnirなのに足が4本なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
モーション作るのが大変だから?              
         
         
        
        
                
        
            
             首に見えるものと尻尾に見えるものはそれぞれ一対の足です(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
専門のブルマ職人のを雇って1ドットのまで拘った名工の一品なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
たまたま似た名前であって 
神話のあいつ、ではないのだよ(という逃げなら、いける)              
         
         
        
        
                
        
            
             http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00000084-jij-soci  
>事後強盗の疑いで、住居不定無職の神健勇容疑者 
 
?無職の神?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) さすがにテラバトルの伸びが遅くなってきたな。 
   土日挟んで三日間かけてるのに、やっとさらに10万上乗せは明らかに鈍くなってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>255  
特にTVCMとかもうってないしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
本物はオーディンが乗ってるから 
名前だけ同じの別な馬なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             スポット広告打つだけの予算を収益から弾き出すには100万以下じゃまだ無理だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ・足が二本ずつくっついている 
・四本は体内に収納されていていざという時に出る 
・退化した短い足がついている 
・四本はアストラル体なので不可視 
・多すぎて走ると絡まるので食べた 
 
これだけ思いついた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
災厄でいいかなって…              
         
         
        
        
                
        
            
             姫様は髪型と服を別々にセットできれば良かったのにな              
         
         
        
        
                
        
            
             テラバトルってDL有料だっけ? 
無料でこれだと、ちょっとゆっくりすぎるような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
有料でこんなにDLされるわけないじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
きつねうどんやたぬきそばに 
きつねやたぬきははいってないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             あんパンには餡が入ってる 
ジャムパンにはジャムが入ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv196790002  
共闘学園 THE FINAL 共闘は続くよどこまでも!スペシャル 
 
まだやってた事に驚きました              
         
         
        
        
                
        
            
             ドドド              
         
         
        
        
                
        
            
             >>265  
うぐいすパンには、うぐいすが… 
鉄板焼には、鉄板が…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ドドリアよりずっとはやーい!              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)ファイナルなら次はリターンズですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             最近チートバグ界隈で人気のロマサガ3とはどのようなタイトルなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             もっと 
またまた 
もっとも 
リターンズ 
フォーエヴァー 
まだまだ 
 
この順番だろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
私が町長です。              
         
         
        
        
                
        
            
             姫様もモンスターみたいにいじれたらなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >姫様もモンスターにいじられたらなあ 
 
オーク「!!!!」 
触手「!!!!」              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_卵クエのラスボスあんまり強くなかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/f/u/l/fullusedbook/20100322110207658.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             あずまきよひこ?              
         
         
        
        
                
        
            
             共闘ファイナルの次はエピソード0だね! 
…MHP2Gとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
序ノ口だっつってんだろいい加減に(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
映画の上映は基本的に2Kで、ソースがそろそろ4Kに統一されそうって所。 
3D映画ですら完全2K(2K×2K)の所は多くない。 
 
その状態で時代劇はどちらかと言うとヒューマンドラマに移行しつつある。 
8Kは結構ヤバい。 
CGだらけの時代劇になるかもw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
触れてはいけないことに触れましたね・・・ 
残念ながらお別れですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
残念、「もっと」と「またまた」が逆ですも(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
またまた日本書紀 
もっと日本書紀 
もっとも日本書紀 
 
 …これくらい出てたっけ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             お別れです!と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             続〜 
新〜 
〜征服 
最後の〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
一作目で終ってたら名作だったね。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあそんなこんなでパシフィック・リムのIMAXリバイバル観てきた。 
やっぱパシリムのIMAXは格別で、狙った訳でもないのに3Dの密度が凄くて 
観てると目から汗がダラダラ出てしまうので困る。 
いや本当に疲れるのよ。 
 
 
あーなんだかモンハン4Gでカニ狩らなきゃ!(使命感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
禿の惑星?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
IMAXだと怪獣もみやすくてよかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
_/乙(、ン、)_猿の惑星の旧シリーズ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ10、ハロウィンイベントに参加してる柳生ちゃんー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke24054.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
禿げの軍団!!              
         
         
        
        
                
        
            
             イマダリア! 
ttp://i.imgur.com/Wu7nmF1.jpg 
 
食べづらい上にチーズがくどいです。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハゲの軍団〜、ハゲの軍団〜              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/5pMzLvG.jpg  
現実              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
写真なんて見栄え良く撮るのが普通だからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカで見本みたいに作り直してくれと頼んでた人がいたね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
なんだこりゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             ロッテリアだっけ 
何段バーガーみたいなのちょくちょくやってるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             マクドは一番安いバーガーを何個も買って家に持ち帰り 
シャキシャキのレタスを挟みながら自作するもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
まさにそのロッテリアみたいね。 
ttp://lotteria.jp/topics/2014/topics10200001.html 
 
ぶっちゃけ5段とかより、他の具材も入った、マスバーガーの仕様のトリプルチーズバーガーが食いたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんのかんので結構受けてる気がする 
タワーバーガー。 
 
カロリー凄そうやなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
なんてことだ! 
目の前でnewじゃ無い3DSLLが売れている! 
 
 
・・・いや別に問題は無いんだが・・・ 
newの方のLL売り切れてるし・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
虚構新聞に載っちゃうの?!              
         
         
        
        
                
        
            
             今こそバーガーバーガー新作発売の時よ…! 
キャビア禁止な!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
ちょっと安いというメリットがあるぜー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
あの世界のキャビアは確実に依存性の強い何かが含まれてる              
         
         
        
        
                
        
            
             ただいまコケスレ。 
 
ロッテリアはダブルチーズバーガーをレギュラーから外したので許さない。              
         
         
        
        
                
        
            
             盛岡にはここ最近ROUND1の中に併設されるまでロッテリアが10年近くなかったという伝説が存在する              
         
         
        
        
                
        
            
             バーガータイム「呼んだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>311  
できたハンバーガーがすごくしょっぱそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
そもそも入手や調達の経路を考えると、本当に「チョウザメの卵」なのかどうかすら怪しいような。              
         
         
        
        
                
        
            
             今日、買い物ついでに銀だこに寄ったらMHのやつ無かった。 
で公式見に行ったら奈良はそもそもハブられてたw              
         
         
        
        
                
        
            
             とんぶりバーガーの可能性が…?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/nintendoamerica/status/524153064237056002  
forUダイレクト。 
日本でも来る?              
         
         
        
        
                
        
            
             今後の活動が気になる 
https://twitter.com/KenjohKohji/status/524118994463109120               
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
そのツイートへの反応を見るに、向こうの人たちは 
相当ソフトに飢えてるのかしら…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
アメリカ人的リアクションなのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
日本時間に換算すると、24日の7時。 
ttp://www.worldtimebuddy.com/?qm=1&lid=1857910,100,5,8&h=1857910&date=2014 
 
朝早くから、的な前置き付きでなら有り得そうなタイミングではあるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) FPSでもやってりゃいいのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             向こうもゲハみたいな争いがあるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
普通にあるだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
朝かぁ。 
もし日本でも同じ時間なら早起きして優雅にモーニングでも食べながら見るか 
…自分で言ってて寒いなこれ……              
         
         
        
        
                
        
            
             ttp://www.smashbros.com/jp/20141024/ 
 
ただこけ              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、大した物じゃないが、時間帯表示用のURLが途中で切れてた。 
ttp://www.worldtimebuddy.com/?qm=1&lid=1857910,100,5,8&h=1857910&date=2014-10-24&sln=7-8              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
ほほう?どんな風に差別化するかみもの 
ゲハでも3DS版出来がいいからwiiUは諦めたとかいう荒らしみたいなのもよくみるしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             カニって音爆弾効かないの? 
攻略サイトには効くとあるんだが、全く効かないんだが。 
モノブロスはちゃんと効いてたが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
あふん、ダイレクトでは無かったか。 
ていうか俺が転載したURLのツィートにも「direct」とは書かれてなかったしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
P2Gの時の知識が通用するなら遮蔽モード(完全に引き籠もってガンナーの弾も弾かれる)時に音爆するとダウンだったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ドスガレオスにいつ音爆弾使えばいいか分からず 
闇雲に投げている。              
         
         
        
        
                
        
            
             狩猟部募集中です 
 
>>331  
最近のドスガレオスはお怒りになると音爆弾が効かなくなったようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>223  
最初からデフォルトの服がエロすぎると思うよ派              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
砂潜ってる時かと思った。 
そりゃ効かない上に、完全に罠だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) 朝7時かよ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             3Gでレイジングテンペスト作成の為にディア乱獲しまくったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>335  
仕事しなさい              
         
         
        
        
                
        
            
             お風呂あがりー。 
 
スマブラのダイレクトか。確かに年末の弾のプッシュは 
必要だとは思うが、これだけというのは淋しいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             MH4G、Skype部屋も募集中。              
         
         
        
        
                
        
            
             まだこれだけとはかぎらないんじゃない? 
クリスマスぐらいにもうひとつはほしい              
         
         
        
        
                
        
            
             イカちゃんは来年だしねえw 
早く遊びたいがw              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には、スマブラWiiUはよっぽど追加要素が豪華で 
差別化出来てない限り買わないかな…。 
 
唯一特典サントラが心残りだけど、Xのは全曲音源化してるし、 
新曲がどのくらい収録されてるか次第だなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             商戦向け的には、 
WiiUにはキノピオ隊長、スマブラそしてマリカ8同梱 
3DSにはモンハン、ポケモン、妖怪 
と出揃っており、他に入る隙間は無さそうだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
Splatoonが前倒しとかなら嬉しいけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>321  
多様性の無い市場なんてつまらん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
それはさすがにきつそうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://yatterman.jp  
夜のヤッターマンってどういうことだろう? 
(夜のイッパツマンでないのか?)              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は年末商戦GTO同梱版だしな 
まあ任天堂は今後5年は細々とやるしかないわな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム業界ももう30年超えてるから 
新しい弾はどんどん減ってくのは仕方がないとは思う 
 
ただ、DSとWiiが前世代でヒットしたのを考えると 
今世代はしぼみすぎだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
ヤッターマンとコーヒーとライター              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
グレート・ティーチャー鬼塚?              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃ任天堂は世界で見てしぼんでるが 
ソニーはむしろ絶好調なような 
任天堂だけ見れば身の振り方を考えるレベルかもしれんがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
俺もそれしか思いつかんw              
         
         
        
        
                
        
            
             GTO?PS4で鬼塚が活躍するのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
ヤンマガとかで今でもたまにみるが 
なんかパッとしないな              
         
         
        
        
                
        
            
             GTO…ガンダム・オペレーション←→トロイ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| GTOは有名ですが、その前身作品である湘南純愛組はあまり有名ではないですね 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             「PS4 GTO」で検索したら「大運動会GTO」ってのが出た。              
         
         
        
        
                
        
            
             (GTAの間違いなんだろうが日本だとそんなの発表されてたっけ?)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
なんで鬼塚だけなんや…。              
         
         
        
        
                
        
            
             Grand Theft Outoとでも言いたかったんだろうなあ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
世界で見てもPS3をやや上回る程度のペースであり 
ソフトの本数が減っていることからロイヤリティ収入は減っていると思われる 
 
前世代の2番手争いが同じくらいの台数でトップになってるようじゃ 
景気が良いとは言えないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             GTA最新作として、PS3でも出るんじゃなかったっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             藤沢とおるだと仮面ティーチャーもあるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
出るどころかPS3と箱丸で出たのは去年 
PS4と箱一が今年、PCが来年って予定              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
グラセフオンラインの事ならGTAOのはずなんだがな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
最新作って訳じゃないのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             マガジンの不良モノ全盛期は 
ハードラックとダンスっちまったネタ周辺ぐらいしか現代に残せてないような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
10年前からソニーハードで買いたいの無いから、無いのと同じなんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>368  
今となっては不良なにそれ状態だしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
本気で馬鹿なのか構ってちゃんのネタなのか判断に苦しむ 
ゴミはゴミ箱が一番か              
         
         
        
        
                
        
            
             刃森とかかえってこいー 
マガジンより別マガの巨人やアルスラーン戦記の方が楽しみになってきた 
7つの大罪とかも悪くはないが              
         
         
        
        
                
        
            
             田舎のほうにいけばまだ中高生の暴走族は残ってるよ 
根絶できねえもんかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             中高生を根絶するのとバイクメーカー根絶するののどっちが早いか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             今日から俺は!              
         
         
        
        
                
        
            
             年々走ってる数は減っていってるんだけどねw 
族どころか若者減りすぎてヤヴァイ              
         
         
        
        
                
        
            
             よし!みんなチャンプロードをみようぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー 
 
月曜から社畜生活で辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             そして中高年の暴走族が              
         
         
        
        
                
        
            
             この前地元にしか売ってない暴走族雑誌を東京の女の子にみせた知り合いがいたな 
いまの東京の子、本当に暴走族知らんのな              
         
         
        
        
                
        
            
             冷凍食品農薬混入事件の犯人のハナシはどうしようもなく悲しくなるからやめるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             珍走団は八王子を除くと何十年も前に絶滅したそうですね。 
八王子も近年はあまり見なくなったかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             たまご変種クエもたまにはやるかと思ったら… ターゲットが出ないとかどういう事? 
サブターゲットでクリアしたけど、当然クリア扱いじゃないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
彼らの乗るのは中古車だから、バイクメーカーとはあまり関係なさそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
横浜県だが大規模なのはかなり減ったみたいでほとんど見なくなったな              
         
         
        
        
                
        
            
             ネットレディースとかはどうなってるんだろう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             徒歩暴走族とかギャグにしか見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             今北&湯上り、 
最近の自転車を取り巻く道路事情が致命的過ぎるね 
車道を走れと言うけれど、環七の神谷陸橋は軽車両が車道走れないんですけど、どうすればいいのかな? 
もうめんどくさいから、道交法改正して欲しいくらいにカオス 
ついでに幅寄せしてくるドライバーに極刑を、逆送する自転車も一緒に極刑で              
         
         
        
        
                
        
            
             ここはネット暴走族「弧毛棲礼」を結成すべき              
         
         
        
        
                
        
            
             バイクは乗らないけど電車は乗るんですね、わかります。              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 三つ首コンドルはジャンプというよりマガジンな感じ 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ついでに自転車に免許制度導入も必用だね、 
日常的に観てるけど、ママチャリ乗りの自殺したいとしか思えない乗り方見てるとこっちが怖くて仕方ない 
あと、無灯火              
         
         
        
        
                
        
            
             暴走族・・・・ 
川向こうからたまに来るね、五月蝿いのが一人でw              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハン募集中ー              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば、なんで暴走族は難しい漢字使うんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
絵柄と色使い的な意味でか 
言われてみればそんな気もしなくはない              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
関西は月曜深夜に「ワイドナショー」をやっているのですがもー。 
その直前の枠には関西ローカルの番組が入ってましてもー。 
 
先週「ワイドナショー」見ようとチャンネル合わせたら、そのローカル番組の 
来週の予告がちょうど流れてましてもー。 
それによると、来週(つまり今週)はSOD社内に潜入みたいなことをやるのだ 
と分かったのですがもー。 
 
で、今日のテレビ欄を見たら、ちょうどその番組の枠には「TOKIOカケル」の 
再放送が何故か入ってましてもー。 
……内容がアウトだったんだろうなあと推測されますもー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>396  
創作する人がみんな罹る病気と一緒じゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
難しい漢字に当てはめて読む秘密めいた所と 
何となく頭が良い気分になる所が良いのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
なんでソコに潜入して放映できる内容にできると思ったんだすぎる…              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなに暴走したいならアメリカとかの広大な土地に行って好きなだけ暴走すればいいのに 
しょせん、かまってもらいたいだけのガキなんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             無礼武派亜斗(ブレイブハート) 
うん族っぽい感じだね              
         
         
        
        
                
        
            
             暴走族からレーサーになったってのもあまり聞かないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
十何年か前の深夜テレビだと、 
そのままズバリ「AV撮影現場に突入」なんていう企画も 
あったりしたからそういうノリなのかなぁw 
 
胸を揉むような場面を撮影するところを普通に映していたり、 
今の時代だとまず不可能な企画ではあったけれど              
         
         
        
        
                
        
            
             走り屋からレーサーなら割といる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  ,403 
バイクで暴走したい訳じゃないよ、実際制限速度以下だし。 
だから構ってチャンな感じが多いだろうね。 
だからネットレディースとかも成立しうる。 
 
本当に走りまくってた暴走族は70年代より前なんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
コースレコード極める走り込みしてるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             虚仮巣零 
死餓那夷 
苦魔根古 
有無偽堕根              
         
         
        
        
                
        
            
             紫美々              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
ん? 
うちの近所は2000年前後まで 
集団でバイクで学校乗り込んだりとかあったぞ? 
 
減少してきたのって近年になってからじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             最近は深夜の暴走は寒いからパスみたいなそんな状況だそうだね暴走族              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
なんか情けないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
>>404  
     ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
まあ、先週の予告見ただけでも、大丈夫かと少し思ったくらいですからもー。 
それこそ >>404   に書かれてるような、撮影現場に潜入みたいなのもありまし 
たからもー、確か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>410  
ああ、暴走族の存在理由と言うか定義的にね。 
バイクでそこら中暴走してたのが、70年代より前? 
スピード狂と不良的なのが混ざった感じで。 
それ以降はバイクに乗ってるけど、騒音と道交法無視の 
悪く目立つのが目的の暴走族。 
どんどん反社会的になるし、暴力団の下部組織みたいにも 
なったりもしてたけど。 
 
2000年以降はバイクである意味も、リアルで集まる意味も 
無くなっていったりしてるんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
無灯火と車道逆走は轢き殺しても無罪にしてくれないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             スピード狂か 
それはおっさんがおおい感じだな 
名阪国道や南港で取り締まられるのはいい年したおっさんだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
違反してくる車は一方的に強いわけなんだがそれはどうするんだw 
近所でも時間制限や一通無視する乗用車結構いるしの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
おk、だけど自転車に嫌がらせで幅寄せは死刑と言う事で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
めどいから死刑              
         
         
        
        
                
        
            
             車おらんようになるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりこれくらいカオスな状況なのに、今のところなんら手は打ってないのが現状 
ていうかさ、路肩の路面状況酷すぎるんですけど              
         
         
        
        
                
        
            
             既存の道路を維持する金もないから仕方がない 
都道府県道レベルでも放棄され通行止めになったままのとこあるしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417-418  
まぁ自分は乗用車ではなくまともに車道走ってる自転車なんだけど 
 
そりゃあ無灯火で車道逆走、なんならスマホ片手で前見てない奴が 
向かって来たら怖いしそんな奴は二度と自転車乗れなくなってほしいと思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             MYSTって1作目しかやってないなぁ。何作目までの内容を含めたドラマになるんだろう…。 
 
米レジェンダリー、PC用ゲーム「MYST」をテレビドラマ化 
http://eiga.com/news/20141020/19/               
         
         
        
        
                
        
            
             信号のない横断歩道で歩行者として待ってるのに止まらない車のタイヤに 
画鋲か撒き菱撒いてもいいってことにしてくれませんかね              
         
         
        
        
                
        
            
             腹が減ったのう              
         
         
        
        
                
        
            
             ぽん♪ 
ぽん♪ 
ぽん♪              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
長い間自転車を歩行者と同じ括りにしてきた弊害が今おきてるんだよね。 
できるだけ車道走ってるけど、いきなり変えられても困るのは利用者なんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
国道で放棄された291号清水峠とか418号丸山ダム区間とか……              
         
         
        
        
                
        
            
             外国行ったらそこでは自転車は車道しか走れないんだけど 
(おまわりさんにお前歩道走ってんじゃねーよと怒られる) 
歩行者の前を横切った自転車は横断待ちの紳士に咎められていた 
そんな感じに常識から染み込ませてかないと無理じゃないかの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>426  
つ「カロリーメイトチーズ」 
今日新作のプレーン食べてみたけど、水分無しで食べれた              
         
         
        
        
                
        
            
             あいや、コーヒー飲みながら食べたから、水分同時はチョコ味のみだな              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄道の黒き暴走族しがない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >電車でD 
!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             口の中パッサパサ!(AA略              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョージアのエメラルドマウンテン至福の微糖っての飲んだけど… 
そうマズいとか思わないけどジョージアだったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
書き方変だけど、チョコ味は水分無しで完食出来るよ、しかも大きいほう 
最初に出た奴は無理だなw 
 
そういえな、ポテト味は黒歴史なんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
MYSTは面白かったけどRIVENは面倒過ぎて心が折れました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
ポテト味喰ってみたかったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke24055.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
お父さんの方ってことかな? 
最近まだ小さい赤ちゃんを抱くサポートとして 
使っているお母さんはよく見る。              
         
         
        
        
                
        
            
             MYSTって解法が判ってれば速攻で終わらせられるんだっけ。 
セガサターン版でクリアしたわ。 
RIVENはワゴンで買って積んだまま。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
抱っこ紐やね 
最近のはもはや紐じゃなくてベルトとか袋だけど 
ちなみに良いのだと1万円超えてたりするよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
そうそう 
絵だと割と普通なんだが 
実物だと赤ちゃんの足どうなってんの? 
って感じだった 
そしてヨッシーアイランド思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
一応、黒歴史ってわけじゃないみたいだぞ、販売終了だが。 
ttp://www.otsuka.co.jp/cmt/history.php 
 
ぶっちゃけ、飲み物なしで食えるかどうかは好みの問題だろう。 
おいらは、フルーツ味限定でそういう食い方も出来る。              
         
         
        
        
                
        
            
             カロリーメイトドリンクを飲んでみよう飲んでみようと思ってるうちに 
近所で売ってるところなくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
缶の飲むカロリーメイトはコーヒー味が好きかな 
ココアは味が重かった 
いやコーヒーもココアよりましとはいえ重いだろうけども              
         
         
        
        
                
        
            
             抱っこひもというよりベビースリング? 
うちは自作してたけどほとんど使ってなかったな 
エルゴベビーさいつよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |n お、14代目がガ性6スロ2吐いた 
|_6) 
|と 寝よう              
         
         
        
        
                
        
            
             旅団クエの方で初セルレギオス捕獲ー 
動きがトリッキーというか早すぎてカメラが追い付かなかった 
そして武器の性能がおかしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
あいつ動きは派手だけどあんまり強さは感じないな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
初見だったからかなり厳しかった 
あのライダーキックなかなかかわせない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
もしもセルレギオスがバッタをベースにしたモンスターだったらライダーキックで10割持って行かれるんですね・・・ 
勿論爆破属性付き、ただしハンターが倒れた後に爆発する演出になるという・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ガードレールって自転車でキチンと車道を通るには邪魔というか 
それによって体が当たりそうになるから車道にある自転車用の幅からはみ出る 
どう考えてもあの自転車用の道幅って狭すぎるよな 
電信柱や排水溝がグラグラしてたりと自動車なら問題ない道でも自転車だと転倒の危険に繋がるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも外側線の外側は自転車の走る領域ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             ニコニコを見ていたら、なおとさんがカンタレラ歌っていた 
めちゃかっこいいな 
忙しいのが苦手なのでモンハンはできないけど、みんな楽しそうで何よりだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
風雅さんのうたスキ動画かな? 
どうせならこれもオススメ 
http://nicovideo.jp/watch/sm23744056               
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
調べてみたら酷かった 
歩道がある場合は白線に関係なく左片隅から1m~1.5mの間を自転車は走れる 
歩道が無くて白線がある場合は、そこを歩行者が歩くのでそこの外を走る 
何て言うか自転車が本格的に車道を走るようになったら滅茶苦茶になりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
うたスキ動画かどうかはわからないけど、 
「歌ってみた」でランキング1位にいたので見に行ったらなおとさんだった 
明日は早いから、教えてもらった動画は仕事終わったら見るよーありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             ひょっとしてセルレギオスの裂傷って 
モスジャーキーでも回復する?              
         
         
        
        
                
        
            
             するよ              
         
         
        
        
                
        
            
             eshop投票数 
 
妖怪2 15343 
前日から 151 
 
スマブラ 8314 
前日から 112 
 
モンハン4G 1626 
前日から 71              
         
         
        
        
                
        
            
             ようやっとぬー3DSのデータ移動が終わったぞー(遅 
すでに64GBのSDカードのうち50GBが 
埋まっているという事実に戦慄した。128GBを探さな・・・ 
 
さあ、MH4Gダウンロードするぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             平井ソニーを襲う「辣腕コンビ」 
「無配転落」の責任を平井社長に押し付け、後継を目論む吉田・十時の野心が透けて見える。 
2014年11月号  
ttp://facta.co.jp/article/201411003.html 
 
|з-) しがないのおっちゃーん。あとでこれ立ち読みしといてー。              
         
         
        
        
                
        
            
             ↑ボンディアてれあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよー避難所。数回目の十七歳の朝を迎えました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
new3DS自身がようつべアプリの完成型だな・・・(主にブラウザ機能だけど 
yt3dで検索した3D動画が面白いなぁ 
良い塩梅で飛び出す動画が沢山有る              
         
         
        
        
                
        
            
             飛び出さないおっぱいの何がいけない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
また、ゴシップか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             >透けて見える 
幻覚乙              
         
         
        
        
                
        
            
             まーリッジ平井が社長のUTSUWA感無いのはそうなんだが 
かと言って他にUTSUWA持ったヤツって思い浮かばぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
おめでとー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
>らつ‐わん【辣腕】 
>[名・形動]物事を躊躇(ちゅうちょ)することなく的確に処理する能力のあること。また、そのさま。 
>すごうで。敏腕。「*類鮨兇襪Α廖幵類福覆痢吠杆郢痢廖幵驊函* 
ttp://dictionary.goo.ne.jp/smp/leaf/jn2/229664/m0u/ 
 
えっ?(一応棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ついにここにまでUTSUWAが浸食してきたか…              
         
         
        
        
                
        
            
             む、ハイフンが化けてしまったか 
まぁいいか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようござる 
あめござる 
かいしゃさぼり 
たいござる 
 
>>466  
おめでとうございます!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
働こう!へのさん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
 
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| おめでとうございます 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             みなさんありがとー。さあ、肉体労働だ…!              
         
         
        
        
                
        
            
             何か雀が窓ガラスを突ついたり 
部屋の中を覗いたりしてるんですが 
集団で 
 
いったい何が始まるんです?おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
ハイフンスタッカート! 
 
おはコケ 
一ヶ月前に自転車から落ちてひねった腕がまだ痛む              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476  
ttp://usericon.nimg.jp/usericon/1593/15938247.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
つがいの小鳥を手に入れたのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
SUZUME「朝飯よこせや、おうあくしろよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>468  
攻殻機動隊の3D予告編がけっこう良かった記憶がある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485 >>486  
謎、小松未歩の謎くらい謎である              
         
         
        
        
                
        
            
             真実は              
         
         
        
        
                
        
            
             経済指標に対する識者のコメントによると、今年は毎月ずっと天候不順が続いているようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
実際今年は週末の天気よくないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             週末の天候が良くないというのは、観光地にも商業地にも大打撃なのです 
悪いと出るのが億劫になるし              
         
         
        
        
                
        
            
             週末に限って雨なんだよねー。太陽仕事しろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
太陽「1、2ヶ月前に仕事するなって言われたから…」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
うちは夏ごろの繁殖の時期や雨が降ったりすると 
ムクドリが換気扇をコツコツとやる。 
そんな時は換気扇を回してやるといなくなる。              
         
         
        
        
                
        
            
             む、レーコードキーパー4位まであがってきたか 
結局グラフィックのアギトよりこういうタイトルのほうが結果はいいねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             MMORPGにやはりビジネスモデルが近い。 
こうなってくると新規タイトルに成功の余地どれくらいあるかね              
         
         
        
        
                
        
            
             あれは過去FFキャラ勢揃い!みたいな文句で宣伝してるし… 
そのうちドラクエでもやりだすのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
宝くじ10枚で1等前後賞当たるくらいには残ってるんじゃねえですかね(鼻ホジ              
         
         
        
        
                
        
            
             恐ろしいくらい先行者有利な市場だもんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
 
スーパーライトあるし不要だろう 
スクエニさんのやり方ってバンナムさんみたいになってきてるが 
バンナムさんと違ってドラクトとFFしかないのがつらいところ              
         
         
        
        
                
        
            
             結局、儲かるかどうかのほうが重要ってことだ 
現状、WiiUもPS4も儲かる市場を創出できていない              
         
         
        
        
                
        
            
             ワンピースもあればドラゴンボールもあるバンナムってやべえな 
MMORPGにちかいってのはパズドラが運営力で人気になってから確信したな 
ガンホーはやはりMMO屋だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
自社で出版部門持ってるのに不思議              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムは本気で数打てばそのうちあたるを実戦出来るだけのIPがあるしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
バンナムは掘り起こす位キャラはあるし、その気になれば新規立てて 
育てるのが可能だからなあ。 
スクエニにはそれがなかなか出来ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
スーパーライトってモンスターズ系でしょ? 
ロトの勇者が!天空の勇者が!みたいな人間メインなガチャカードゲームとか、今のスクエニならやりかねない              
         
         
        
        
                
        
            
             レコードキーパーのCMはちょっと惹かれるね 
結局めんどいから落としてないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
 
私の理解では出版会社とゲーム会社みたいに独立性が強くてシナジーが効いてないように思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
 
もうカードゲームは流行らないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>504  
その出版部が今ひとつなんで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
 
そんなことはない 
営業利益率は20%以上ある。              
         
         
        
        
                
        
            
             子供向け新規IPの提供に余念がないのもバンナムだ 
最近はレベル5に企画やらせて玩具は自社で総取りみたいなのも強いし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
ドラクエの場合、キャラよりモンスターの方がウケる 
実際、9ではそうだった              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニさんの出版の問題は単独でかなり儲かってる事業ゆえか 
ゲームと連動させるとかがうまくできていないんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             レコードキーパーはモの時点でブラウザバック余裕でした              
         
         
        
        
                
        
            
             エニックス時代から出版とゲームは全く別の会社って感じではあったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
 
それはちょっと誤解がある 
玩具というかキャラグッズはバンナムさんの独占ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             儲かるっていうけど 
その源泉は射幸心煽ったガチャシステムってだけだし… 
 
その仕掛けさえ分かれば、態々それに乗ってやる理由もないからなあ 
サービスの対価になら金は払うが、電子データくじに金払う気は無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
まあうまくいってれば言うこと聞かんわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>519  
 
しかし、わかる人は少数派なのだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
売上とかではなくて、の話ですけどね。 
全体としては問題無いんだろうけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンガン系の漫画からアニメ化してたりするのにゲームはスクエニから出ませんとかざらだもんなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
 
うん?だとするとなにがいまひとつなんだろう 
そりゃ鋼錬みたいな大ヒットからすれば落ちてるかももしれんが 
ヒットが全くないわけじゃないし              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでわざわざ(かどうかはわかんないけど)モバゲー 
噛ましてんのかねレコードキーパーは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
>>523  のような事とか、漫画系で作家が居着かない事とか 
そういう事かな。 
まあ漫画自体読まない方なんで、うわさ話に近いけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニ出版事業自体はハイスコアガールで思いっきりケチが付いたとはいえ 
丁寧なアニメ化されてコミックの売り上げが良くなる良い販促が成り立ってると思うがゲームとはほんと分断されてるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンガン本誌は最近ヒットない印象だね 
てかあの雑誌なんで禁書が載ってるんですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
月何十、何百億と稼げるから「夢のようなビジネスモデル」なんて言うけど 
こっちからすれば「どう搾取してやろうか」って見え透いてる最悪のモデルにしか見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
>>523  は今一つってよりもシナジーが効いてないって話だと思う 
そういうのは今一つってよりも、縦割りの弊害だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>528  
禁書とか魔法科とか電撃系がガンガンに連載されるのは以前からわけがわからないw 
角川とスクエニ出版との間に何があるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             いい作家はいたんだけど、例の騒動がのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
 
売るほうやマスコミさんなんかは本質はどうでもいいんだよ 
グリーさんとかモバゲーさんもものすごく持てはやされたでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
ゲーム化よりアニメ化などの方面に熱心? 
ゲームでこうしたいから、これからの展開はこうしろ、とは言われたくないんだろうな。 
あと、儲かってる部門って、変に手をつけて台無しにしたくないから干渉しにくいんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
電撃系ってマンガ雑誌は、いま何があるっけ? 
コンプティーク?              
         
         
        
        
                
        
            
             合併した会社だと余計に縦割りの壁厚そうなイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             マッグガーデンお家騒動とかあったなぁ(遠い目              
         
         
        
        
                
        
            
             そのあたりは編集業界のカオスも絡んでるかなあ 
あん業界移動激しいからw              
         
         
        
        
                
        
            
             鋼の錬金術師とかヒット作の割りにろくなゲームは出なかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
電撃のネームで出してる漫画誌だと大王くらいしかないか 
それにしたってエース系統があるだろって思うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
問題は、スクエニがアニメ放映中にゲーム出せるほど素早い動きできそうにないことかも? 
アニメが終って3年後にゲームが、なんてなりそうだ。 
バンナムは質はともかくそこはしっかりしてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
本質がブン投げられてると、大事なものを見落とすんじゃないのかと… 
まぁ、今頃になって改めて繰り返す話じゃないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
漫画家が急に毛色の違う雑誌に読み切りや連載持ったなと思ったら 
担当さんが転職してたとかあるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
角川も元々数社寄せ集めだから、そういう弊害があるのかもねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
 
アニメなら主導権は出版側にあるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
御家騒動の時、担当という立場使って漫画家引っこ抜いたのが 
うめ謎などでお馴染みの飯田さんだったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
 
見落としてても問題にならないもの 
モバゲーさんやグリーさんほめたこととがめられた人なんて聞いたことない              
         
         
        
        
                
        
            
             スクエニは出版もゲームも主導権持ちたがりだからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             角川は編集部同士での対立とか普通にあるからなあ 
それも富士見同士とかすげー小さい単位でw              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャゲーは射幸心がどうこうよりも単に散財することで喜びを得る人も居るみたいに感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
ファンタジアとドラゴンで対立とか、そんなレベルか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
日本だと会社の生命は人間より長く重いと言われるけど、本来は生まれて消えるもんだから。 
たとえ大事なものがわかってても、いつしか歪むことだってあるわけで、そんなの気にしてたらしょうがない。 
ユーザは、最終的に出てきた商品で判断すりゃいいのさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
仮面ライダーの音楽が日本コロムビアからエイベックスに行ったのも、実は… だったw              
         
         
        
        
                
        
            
             |n バザーの準備なのに、連絡ミスで11時まで会場(遊戯室)空かないござる 
|_6) 暇ござる 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンガンの漫画ってオタしか読んでないでしょ。 
やっぱり子供から大人まで読める漫画じゃないと玩具のキャラクターとしても 
広がりようがないと思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
散財。だけでは△ 
散財する事で俺つえー自慢。までがセット 
銭闘能力やな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
未成年の重課金やコンプガチャなんかは表面化した問題の一つと言ってもいいんじゃないのかな 
まあ、ガチャに疑問がある人は何処にでもそれなりに居る感じだから、燻りつつ残る感じになりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>549  
でも、それは別に問題にするようなもんでもないんじゃない? 
自分の分野に誇りをもって人に譲らん、そのくらいの自信もってないと一つの事業部維持できないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そして終るサービス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
ひと狩りいこう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
 
表面化したらこんな問題がありましたって記事にするだけで 
ほめたたえたことが間違いでしたなんてないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>558  
表に広まっている様なら問題だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             うおおおお 
きのこ大好きのアイテムはどの敵倒せばいいんだー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
騙された方が悪い! 
それだけ。 
マスコミを騙すのは重罪だが!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
基本的にコンガ装備? 
5スロで発動するから珠だけでも良い気がするが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
その辺りがねー 
お金貰ってるのか知らないけど、深く突っ込むこともしないから期待しなくなった 
だからって過剰にウェブニュースのを信じる訳じゃないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
その辺りは電撃文庫のエース格だからねえw 
その分スピンオフも沢山あるんだけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             パチンカスのうちの親は負けたことも嬉しそうに話すからなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             儲かることがジャスティス 
それが資本主義              
         
         
        
        
                
        
            
             こういうこと言うと必ず資本主義って言う人出てくるよね 
別にそのものを否定してる訳じゃないんだがね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
なるほど、コンガ倒して素材だな? 
ババコンガじゃないとだめだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             iOS8.1のアップデートが始まったな。 
カメラロールが復活するのはいいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
違う、こう。 
 
儲かることがジャスティス 資本主義の王者 
銭を増やす事が 俺のファンタジー              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなUTSUWAで資本主義の王と言えるんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ。 
 
あいぽん5SをiOS8.1にしてみた。 
体感、なにもかわらんなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そいや今月もWindowsUpdateでトラブルがあったようで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  
|n やりたいのはやまやまだが無理 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             Healthのデータソースに対応したアプリがまだまだ少ないのが不満。 
対応したアプリが増えたら体重計や血圧計を買い換えるのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬ 
手術が5分で終わってしまった 
いかん、これでは午後から仕事が出来てしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
G級ババコンガ原種 
茸好珠の素材は桃色猿の豪剛毛だったかな、で一回の討伐で結構な数入手できるから 
G1のコンガ二頭クエ3回も回したらすぐに揃うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ G級とかいつになるやら。              
         
         
        
        
                
        
            
             下位からじっくりねっとり100時間もやれば基礎力も身につくよ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
ねーやっとHR2になったばかりだしなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ソロだとそこまでやる気はしないな。 
    4の時点でうんざりだったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             どうせまた角が生える              
         
         
        
        
                
        
            
             4のクエストでフルフル亜種とリオレイア亜種の討伐でしり込みしてる。 
リオレイア亜種だけでも勝てるか分からんのにその上にフルフル亜種までついてきたら 
絶対に時間が足らないだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 単体より体力低いのでなんとかなる。 
    面倒には違いないが。              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンキツいって話見る度に思うんだがみんな集会所ソロでやってるの? 
俺やってるモンハンは4人でモンスターフルボッコ状態なんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ソロだとマゾい、4人だと楽々なのは人を巻き込んで遊ぶように仕向ける 
仕掛けだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜかエクストルーパは多人数のほうが辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             人と頭をつき合わせて遊ぶならマルチプレイをするけど 
ネット使ってまでマルチプレイしたいとは思わないからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ・_・)・・・夜ノヤッターマン・・・だと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
ソロだったりPTだったり、下位のお手伝いに進行度を合わせた武器で持っていったりで 
色々な意味で常にきゃっきゃうふふしてるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>592  
夜のイッパツマ(粛清されました              
         
         
        
        
                
        
            
             夜のヤットデ              
         
         
        
        
                
        
            
             MH3Gは完全ぼっちだったからG級もソロで集会所の最終盤までやったけど、 
もうできる気がしない 
マルチプレイ最高や              
         
         
        
        
                
        
            
             夜のイタ              
         
         
        
        
                
        
            
             夜のオタスケマ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
>夜のイタ飯 
 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             夜のヤッターマンコーヒーラ              
         
         
        
        
                
        
            
             ( -_-)うん。 
http://yatterman.jp/               
         
         
        
        
                
        
            
             今回は山本さん関わるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             また中年ターゲットのコンテンツか              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤッターマン2号の変身はそこはかとなくエロスあるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             オタスケマンではお色直しそのものがネタになってたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤッターマン2号が別の意味で2号になるんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             正妻はドロンジョ様っすか              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
夜のヤッターマン…………つまりオモッチャマが肉食になるのですかもー(中の人的に              
         
         
        
        
                
        
            
             これが、昼時のコケスレです。              
         
         
        
        
                
        
            
             夜の(よるの)じゃなくて 
夜の(やの)かもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
相手によりけりかなぁ 
G1あたりなら古龍と一部のクソモンス以外はソロで余裕だし 
G3でも素直な相手ならソロでも何とかなるし              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみに4人でもきついクエとかあるしなぁ 
火の国とか火の国とか火の国とか火の国とか              
         
         
        
        
                
        
            
             ローソンでフィッシュフライみたいなのを購入 
 
衣はサクサクでスパイシーですな 
ポテトと一緒に買いたくなる感じだ 
タルタルソースで頂きました              
         
         
        
        
                
        
            
             火山でクソモンス揃い踏みとかなあ…w              
         
         
        
        
                
        
            
             http://dengekionline.com/elem/000/000/942/942930/  
 
FFEXのジョブごとの固有スキルなどの紹介 
まだ貼られてなさそうなので              
         
         
        
        
                
        
            
             >変顔さんがイッパツマン 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
サンクスで一口サイズの白身魚のフライがあるね。 
衣に青海苔がまぶしてあった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
お魚美味しいです              
         
         
        
        
                
        
            
             ■女/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.1 --- 
防御力 [201→201]/空きスロ [0]/武器[0] 
頭装備:クロオビヘルム [胴系統倍化] 
胴装備:シルバーソルメイル [3] 
腕装備:クロオビアーム [胴系統倍化] 
腰装備:スキンライトベルト [1] 
脚装備:ロックラックブーツ [2] 
お守り:城塞の護石(ガード性能+2,採取+8) [2] 
装飾品:採取珠【1】(胴)、茸好珠【1】(胴)、速集珠【1】(胴)、採取珠【1】、茸好珠【1】×2、速集珠【1】×2 
耐性値:火[6] 水[-4] 雷[3] 氷[6] 龍[6] 計[17] 
 
採取マスター 
高速収集 
運搬の達人 
キノコ大好き 
------------------------------- 
 
 
デキタヨー 
コレデオマモリホルヨー              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニストップだとフィッシュ&チップス売ってますね              
         
         
        
        
                
        
            
             逆転イッパツマンって凄くシリアスだったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
マンネリを打破しようとして、ちょっと滑った印象があります。 
(オタスケマンあたりで、内輪ネタ、天丼ギャグが鼻に付きはじめていたから仕方がないですけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             |n バザー品展開オワター 
|_6) これから買い物と昼飯じゃー 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             新華ニュースがトバすトバす。 
今からPS5を断念したとかねぇから! 
 
ソニー、経営難に陥る 
ttp://www.xinhuaxia.jp/social/49800              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱ来年ロボット魂でG−セルフ来るかー              
         
         
        
        
                
        
            
             イッパツマンが一番売れたんじゃなかったっけ? 
とりあえず、マンネリを打破しようとして旧スタッフ追放したヤットデタマンは大失敗だったのは間違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
いや一番売れたのはヤッターマンじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
カメラロールが無くなった事に気付いていなかった(笑) 
写真は良く使うけどiOS8からは、単に「最後に追加した項目」から拾っていて、カメラロールという機能が消えていた事を全然意識して無かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
タイムボカンかヤッターマンのどちらかだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
ttp://blog.livedoor.jp/nation2014/archives/15055469.html 
ttp://livedoor.blogimg.jp/nation2014/imgs/0/6/06c44ca0.jpg 
 
クリアパーツを多用してて中々格好いい              
         
         
        
        
                
        
            
             wikiで見たらヤッターマンが一番かしら 
まあ、2年くらいやったたもんなー 
その次がタイムボカンか 
 
そして失敗作はイタダキマンだった              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の地域の夏休みのアニメ劇場のでもヤッターマンしか見たことなかったなあ、なので子供の頃は 
タイムボカンシリーズの一つとかじゃなくてヤッターマン単体の認識しかなかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
イタダキマンは打ち切りですから              
         
         
        
        
                
        
            
             イタダキマンは西遊記で田中さんだったから 
楽しみにしてたのになー 
急に終わってショックだったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             イタダキマンは放送時間変更といういっちゃんキツい変化に耐えられなかった 
ある意味ゴールデン降格の元祖とも言えるな              
         
         
        
        
                
        
            
             タイソンがミステリーに挑む???って思ったが、予告映像見たら 
タイソン側のメンバーの方がよほどミステリーだった。 
 
マイク・タイソンが世界の様々な謎の事件を解明する新作アニメ『Mike Tyson Mysteries』 プレミア・エピソードがネットで公開 
ttp://amass.jp/47108/              
         
         
        
        
                
        
            
             見た目は似たようなもんだけど 
やっぱり味は全部違うんだな。 
味が無くて厚紙を噛んでるみたいだ。 
ttp://i.imgur.com/PEahFVc.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
殴って噛み付いて解決するのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
ボクサーの余生はバラエティと相場が決まってるのかしら 
(これはアニメの声だけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             日本じゃヤクザ屋さんに就職も多いそうで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
あの肉を食べたいのであれば、カップヌードルのKINGカップに入ってたはず 
地元のドラッグストアで取り扱いやめてて凹んでるが・・              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的にはヤットデタマンとイッパツマンでロボ物をやった後にあれだから 
ちょっと戻し過ぎてしまった印象だったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
タイソンって現役の頃はともかく、晩年はあんまりいい評判を聞かなかったけど、 
向こうではそんなこともないのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>643  
いやタイソンまだ生きてるから!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
色々と制約課されて、メイン脚本の小山さんが降りちゃったからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかスティーブン・キング的に薄ら寒い事件が 
 
恐怖の「偽ピエロ」増殖中=凶器で子供脅すフランス 
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014102100036 
  
 【ベテューヌ(フランス北部)AFP=時事】 
フランス北部の町で、凶器を振り回して子供たちを恐怖に陥れる「偽ピエロ」が増殖している。 
20日には逮捕された偽ピエロの1人に有罪判決が下されたが、 
同様の報告が後を絶たず、警察当局は住民に注意を呼び掛けている。(2014/10/21-05:06)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
カップヌードルライトにも入ってるね。              
         
         
        
        
                
        
            
             マンネリと言われても全部一新したりしていたボカンシリーズ 
16年以上続いているのに未だにリーグ戦で成果を出さない駄目主人公 
ピカチュウのせいで主人公を変更できないのであれば新主人公にピカチュウを渡せばいいのに 
子供目線で考えれば3〜4年見続けた主人公がリーグ戦で八位だかで敗戦するとか最悪だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             coopへのOEM品にも謎肉入っているって聞いた気がするな              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンアニメの主人公は今更変えられないんだろう 
まず、それの責任負える覚悟のある責任者もいるし              
         
         
        
        
                
        
            
             トップバリュのもまだ謎肉である              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
3〜4年見続けた主人公のパートナーを誰かに譲るなんてことは 
子供目線で考えれば最悪の事じゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             リニューアルってダメダメになったからやるものであってな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
お守り狙うなら護石王も組み込んだ方がよくねぇ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
てかサトシがレギュラー張ってるからこそ、 
外伝的なキャラ変えものやオリジンがやれるのだろうしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             イタダキマン以降、いくら人気だからと言って三悪人をメインに据えようとしてるのが解せない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
一応、ホウエンリーグは制覇してなかったっけ? 
あの当時サトシから主人公を変更させるか悩んでた感じだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             い、痛い 
手術あとが痛い 
いたいいたいいたい 
麻酔が切れたら痛い 
 
当たり前か 
いたいよう              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ttp://koke.from.tv/up/src/koke24056.jpg 
|_6) 
|と ネタバレ:ラスボスはしがにゃん(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             iPad mini2買おうかしらと思った事もありました              
         
         
        
        
                
        
            
             何年番組続こうとサトシは所詮10歳の子どもだからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             5分で終わる手術かー 
脂肪の塊でも取った?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや最新のXYアニメだと、女性主人公キャラが珍しく明確にサトシに惚れてるんだっけ? 
流石に告白とかさせたら色々問題起こりそうだし、片想い辺りで済ませるのだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
殺人ピエロといえばこないだテレビの特番でジョン・ウェイン・ゲイシーをやっていたが 
離婚の原因になるくらいの死体の腐臭をなんとも感じないなんて 
やっぱりサイコさんは頭の構造が違うんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             スーバーの立駐で職質を受けるマン! 
ナイフとか持ち歩いてないですかー?とか言われたが、護身用と称したナイフで事件でもあったか?              
         
         
        
        
                
        
            
             秋葉原での無差別殺傷事件の影響が続いてるんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
それに最適な装備の作成が大変でな、とりあえずつなぎだ 
 
クタビレタケ食って走れば終わるストレス軽減仕様だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>626  
 
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| ヤットデタマンは毎回大巨神で大ピンチになり大天馬で大逆転だった展開しか思い出せません 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             今頃は4月に採用された新人警官が 
警察学校初任課で六か月の教養訓練した後に各警察署に配置され 
交通整理やら職務質問やらの実務指導にかかる頃合いなので 
おっちゃんと若警官のコンビに捕まったんならたぶんそれ 
難易度低そうな人にとりあえず話しかけてみるところから開始です              
         
         
        
        
                
        
            
             またローソンでドラクエXのキャンペーンをやるんだな。 
今度は2コースで最終のアイテムが傘か抽選のキラーパンサー青だってさ。 
ハズレだとまた1ポイントから溜めなおしなのかしら。              
         
         
        
        
                
        
            
                n_n 
_/乙(、ン、)_              
         
         
        
        
                
        
            
             この次期夜勤帰りに職質喰らうのはそのせいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
( -_-)ウナギというかウサギだね              
         
         
        
        
                
        
            
             要するに万が一でも当たりにならなそうな人をご指名しているのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
あれ、抽選で60万人にプレゼントだから応募総数を下回る可能性も              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 当たりそうな私は大丈夫ということですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             景品よりも対象商品が緑茶だけというのがなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             アン牌だと思われて職質されないように上半身はスカジャン着ている以外は裸、 
下半身は鋲を付けまくったジーンズにロンドンブーツって感じの服装にしないと……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>675  
20万だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
お酒の代わりにおーいお茶を!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
酒飲まないし              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ10×ローソンキャンペーンと見せかけて 
正確にはDQ10×伊藤園×ローソンキャンペーンだから仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
今まではキリンだったから午後ティーあって楽だったんだけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
伊藤園の麦茶をよく飲んでるから対象になってればはかどったんだけどなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
マスターが投げるやつ              
         
         
        
        
                
        
            
             今度のキャンペーンはキリンが絡んでなかったのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>685  
客を犠牲にするのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ( -_-)new3DSLLが売り切れてる。 
LLじゃないのはある。 
迷うなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
そして、でっかいナイフ持って舌でべろーっとなめてれば職質されない              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
午前中に買い物に行ったら、駅近くで史料館はどっちかと尋ねられましたも。 
どの史料館か詳しく聞いたら、その人の目的の所は駅の真反対の方だったので、 
踏み切り渡って向かってくださいと教えてあげましたも。 
 
しかしながら、駅前の地図を見たと言ってたのに、何で真反対の方へ歩いてきて 
たんだろうと疑問が残ったのですが、実際に駅前の地図を見て納得しましたも。 
 
まずは、実際の配置がこうだと思ってくださいも。 
 
       上り方面 
【史料館】   駅   【尋ねられた場所】 
       下り方面 
 
 
で、駅前の地図で見ると、こういう書かれ方になる訳ですも。 
 
           下り方面 
【尋ねられた場所】   駅   【史料館】 
           上り方面 
 
 
駅前の地図がある場所から見る配置は、実際の配置通りでしてもー。 
それが地図ではひっくり返って書かれてるから、混乱するのだなと思いましたも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
お茶割りにすればいい!              
         
         
        
        
                
        
            
             濃い緑茶に牛乳入れて砂糖入れて緑茶オレ              
         
         
        
        
                
        
            
             n3DSは赤ランプ点滅しだしても結構粘るねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |#∀=ミ 入荷3月予定ってふざけんなごるあああああああ! 
     4Q何売るつもりだ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
情報とか身体とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀ ミ 12月の年末挨拶回りが土下座行脚確定じゃないか…やりたくねえ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
仕様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
|∀=ミ 大真面目に4Qはメインの2ラインのうち、片方の出荷台数が0になりそう。 
 
    というか、既に2ヶ月出荷できてなくてようやく11月に入ってくるってのに、 
    予約だけで11月の入荷分はもう売れてるんだ。 
 
    その次の入荷が3月とかもう何言ってるんだかわけがわからないよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>697  
|∀=ミ ちょっと大阪襲撃してくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             |彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| 注文してから半年待ちのお取り寄せグルメみたいですねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
あきらめろん              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
>>466  
ID:3KForo1Uさん誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke24057.jpg  
 
>>456  
聴いてみた 
http://koke.from.tv/up/src/koke24058.jpg  
びっくりした              
         
         
        
        
                
        
            
             猛虎落地勢行脚とかくとなんかかっこいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ちなみに今年、これまで10ヶ月のうち、7ヶ月間で在庫切れが発生してる。 
    その度に代理店に謝る身になってほしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
サプライチェーンにメス入れないと無理だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>705  
|∀=ミ 生産計画というものがそもそも存在してないんだ。 
    SC以前の問題として。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ これまで長い在庫切れ期間でも2ヵ月半だったが、今回は4ヶ月なくなる。 
    なにいってんだかわかんないけどそう言われた。              
         
         
        
        
                
        
            
             このままもっさりさんはハゲてしまうん?              
         
         
        
        
                
        
            
             今北。 
なんちゃらマイスターは当面品薄なのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             久々にかみけもちゃんねるにアクセスしてしまった 
かみけもはいまもコケスレにいるのでしょうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレにいると 
ハゲが感染してしまうん?              
         
         
        
        
                
        
            
             ハゲになるならつるっぱげが良いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>710  
|∀=ミ 年間販売計画がないので対応する生産計画が存在せず、よって資金計画が立案できない。 
    大学のサークルみたいな運営体制って言ったのはこういうことなのです。 
 
    XCapture-miniは先週金曜日から出荷開始しとりますん。 
    大阪から発送だから私は何もしてないけどな。              
         
         
        
        
                
        
            
             もはや微塵も隠す気なくてフイタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
ありがとうございます!  
ブレイカーの疲れも吹き飛びました(嬉              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
なかなかまずいねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>700  
マダムシンコのバームクーヘンみたいですねw              
         
         
        
        
                
        
            
             しなうすしょうほうー(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             Xcapture-Miniはちょっと気になるけど、映像をSDカードに保存って時点で容量不足に陥らないか不安。 
 
ドラクエ10の2ndストーリーとか全部録画できるもんなんでしょうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
512GB!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
ハゲではない。 
人類のあらたな進化の様式であると言え。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
※SDXCには対応しておりません。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
あかん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>721  
船幽霊ならぬ鉄道幽霊しがない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
幽霊列車!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
ウッ              
         
         
        
        
                
        
            
             テラフォーマーでもノーマルゴキよりハゲゴキの方が強く賢く権力あるもんな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あれは何時間も連続でキャプチャーし続ける用途は想定してないのです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
|∩_∩   ゲームルーム合宿でHR5のしがにゃんをG級にまで上げたのが柳生ちゃんのひととワタシだ。 
| ・ω・) 
| とノ   なおワタシは途中で女性陣に誘われ、ほいほいとそっちに合流した模様。 
       仕方ないね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
仕様              
         
         
        
        
                
        
            
             ふ、ふんたーさん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
任せろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>730  
|∀=ミ 上げる途中で装備が洗練されないと死ぬほどつまんないからそういうのやらんなあ。 
    私は6種類ぐらい武器とっかえひっかえするので、最低で3系統の装備いるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
装備は上げてから揃えるのだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ とりあえず4Gではじめた狩猟部ルーキー部屋は全員がHR2の緊急ゴマちゃんがでたので、 
    ゴマちゃん相手するために武器強化のタイミングかなと思ってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             久々に4をやって4Gに移行するかね 
村は途中からシャガルまで操虫棍にエルガイムだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩  上位ジャギィ装備でHR7まで上げて、流石に被ダメが洒落にならんとレイアマラソン開始という 
 | ・ω・)  見事なふんたーさんぶりであった……。 
 | とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_村のキティ倒したけど村でもG級あるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ オンはソロでやってみたあと、って感じでやってると、 
    上位になってからはもう死ぬほどめんどくさかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
_/乙(、ン、)_素材集めは集会所・大老殿ソロの方が捗る。支給品たくさんあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 集会所の1戦20分コースを何回もやるよりDQXのが楽しかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソロで1戦30分はかかる程度の腕だからしんどいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             初めてモンハンやった3では1クエで30分近くかかるのが普通だった 
次のP3で10分くらいになって楽になったなあと思ったけど、3みたいなのに今更戻るのは無理              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、ヤバイ、今日の水戸黄門は麻呂回だったw 
録画できなかったw              
         
         
        
        
                
        
            
             triのボルボロスの巨体からくる緊張感と初心者の壁っぷりは今となればいい思い出 
P3のボルボロスはボルボロスじゃないって言われてたな。見た目はバスとミニバンくらい差があった              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハン5は出るのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ トライのボロスさんは、 
    「どうだい、そろそろ違う武器も試してみないかね? そうだな、ランスなんてどうだい」 
    と語りかけてくれるいい人。 
 
    トライにおいて水中ラギアを乗り越えるためには 
    ランスを使えるようになるのは重要だしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
喜んでもらえて何よりですー!              
         
         
        
        
                
        
            
             HRを一気に上げるつもりはないけど 
オンラインでみんなで遊ぶのは楽しい              
         
         
        
        
                
        
            
             グリー,KDDIとスマホ向けゲームのパブリッシング事業で業務提携 
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20141021005/ 
>>グリーとKDDIは、国内および海外のゲーム開発会社の日本市場における事業展開を支援し、 
>>スマートフォンをご利用のお客さまに対して、良質なゲームタイトルを順次お届けします。 
>>第一弾として、株式会社トライフォート(本社: 東京都渋谷区、代表取締役: 小俣泰明/大竹慎太郎)が開発するゲームタイトルを今冬リリース予定です。 
 
|з-) い、今から尽力っすか…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
それでもボクはハンマーを双剣を諦めなかった 
たんにガードができないだけなんだけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             http://i.imgur.com/khjCwyf.jpg  
閉じてると分かりづらい?              
         
         
        
        
                
        
            
             実質初モンハンの3はずっと片手剣ですた 
 
P3でライト、3G以降はずっとヘビィ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
( -_-)GREEさんはほかに商材がないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             triといえばイビルジョーに初遭遇したときのインパクトは忘れがたい 
ドスギャギイだったかのクエストに乱入されたあげく、ワンパンでキャンプ送りにされたからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
P3の大神ヶ島【出雲】たんにはお世話になりました 
ウカムの顎をペシペシ通常2速射が大好きで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
_/乙(、ン、)_ジャギィノス討伐クエ。泣きながら討伐したら報酬無かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
大テレビ東京は知らないかも知れないが 
かつてKDDIはグリーさんに出資してたんだよ 
まだ、半分ぐらい持ってるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>746  
 
|彡 ⌒ ミ 
| ̄ω ̄| Triはボルボロスを倒した後で力尽きて積み、TriGはチャチャンバが居なくなって以降、急激に難易度が上がった気がして積みに 
| つ日Cロ 4Gはぽかぽか村までスムーズに進み、壁らしい壁も感じてないので、全体的な難易度は下がってるんですかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>669  
新人っぽかったから、それか!? 
俺、難易度低そうな人なのか! 
くまねこはあれなのに…orz              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
そういや製造、サービスは大阪だっけ? 
2,3度電話したなあ。 
 
>>736  
今度誘って! 
まだ集会所はHR3になったばっかだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             トライの村人たちはまさにムラビトーであった              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の残り3ヶ月でそれって 
もっさりさんの会社大丈夫なんか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             電波なのが社名だけならいいのに 
お偉いさんの頭が(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             Triでチャナと戦ってたら足下からジョーさんが生えてきてふっとばされたことは忘れないw              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
今日は火曜日カレー曜日! 
 
 
・・・の前にニンドリ買ってくるか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.famitsu.com/news/201410/21063925.html  
http://i.imgur.com/o7kOn3L.jpg  
歌って戦う?              
         
         
        
        
                
        
            
             MH、なんでもかんでも地中に潜らんで 
普通に歩いてエリア移動しろよとは思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             真のルミナスアークか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
イメエポか、闘神都市はリメイクだがまともな出来だったようだが今回は 
歌が重要なSRPGときたか...作曲家は誰になるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
http://art38.photozou.jp/pub/801/141801/photo/48769742.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             アルトネリコかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             歌魔法…詩魔法…鯖…ACER…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>761  
|∩_∩   (アレってなんだろう……) 
| ・ω・) 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             ルミナスはVitaに出すのに新規を3DSに持っていくのか 
なら新規のをVitaに出してやれよと 
 
どっちも似たようなもんだってのは禁句で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
ルミナスはマベのもんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ルーキー部屋いっても大丈夫なように下位のころの装備は強化せずにとってあるんだけど 
じかんない              
         
         
        
        
                
        
            
             【朗報】new3DSLL入荷してた 
 
 
 
 
【悲報】microSDがない              
         
         
        
        
                
        
            
             人気店 
http://all.to/2k2r  
 
http://all.to/2k2p  
 
http://all.to/2k2s  
 
http://all.to/2k2t               
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
まああっちのユーザーはクレクレ言うだけで買わないでしょとか 
言っちゃってますし              
         
         
        
        
                
        
            
             熱気バサラ<ガタッ              
         
         
        
        
                
        
            
             ボエー              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハで荒れそうなRPG 
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             歌で世界を救うんですか 
 
ライブインパワーボウルですか              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ・_・)アルトネリコは面白かったんだが・・・そこからのガストさんはなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いめぽには失礼だがこんな程度のゲームで荒れるか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
村G3の金ラージャンで死ぬがよいよいよいよぃょぃょぃょぃょぃょぃ…              
         
         
        
        
                
        
            
             デザインはあざとめだけどキャラ自体はSDだし 
煽りに来るくらいが関の山?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
一人で倒すんですよね。 
きっと村クエ補正かかってて優しいんですよね?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
こういうあからさまにPSW向けっぽいのが3DSに出ると何かと話題になるし 
おっぱいスレとか              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、 
| ̄ω ̄| SRPGは普通のRPGに比べて作りやすいんですかねぇ 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
言っちゃなんだがイメポの時点で特に話題にならない予感しかしない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
こんな糞グラゴミゲーで荒れるわけないだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
なぁにぃ?聞ぃこえんなぁ? 
いや、体力はおそらくソロ攻略相当に落としてあると思うけどね? 
でもそれって村クエに限らないMH自体の仕様だからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             このサイズの画像でグラが読み取れるのか、すごいなー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
スクショすらまともに見えない画像なのに?              
         
         
        
        
                
        
            
             歌うという事でイメポ社長お気に入りのミクさん絡みを想像した              
         
         
        
        
                
        
            
             …念のため書いとくけどルミナスをvitaで出すのはイメポじゃないからな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796 >>797  
脊髄反射で書いてるからほっといて上げれ 
PS3とWiiに出るゲームも区別ついてないんだからw              
         
         
        
        
                
        
            
             グラしかいえないのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             貼った本人じゃなかろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             やっぱりディアブロXはすばらすぃ 
 
見た目を気にしなければ…              
         
         
        
        
                
        
            
             _(:3」∠)_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
今更だけど、集会所って人数に応じてHP補正かかってたの?!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
ルミナスアークはマーベラスの物 
開発もイメエポからフェリステラに変わってる 
 
なおどちらもうたと魔法がテーマの模様 
ルミナスアークインフィニティ 
http://www.marv.jp/special/game/vita/Luminous_INF/  
ステラグロウ 
http://www.famitsu.com/news/201410/21063925.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
げ、ゲーム部分まだわからないし(精一杯のフォロー)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
イメエポがぶち上げた「イメエポ最高に面白くなる年」の前にキーマンだった人が辞めて 
しまったりしますからねえ。 
ある程度無難なゲーム出せるだけでもマシでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             グラビモスだって?              
         
         
        
        
                
        
            
             電車で横に座ってた若いおねえさんが3DSやってた 
降り際になに遊んでんだろうとチラっと見てみた 
 
DQ10だと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
|з-) グラか本体スペックだな。 
    そういやEAが「箱一やPS4で60fpsにこだわる必要はない、ゲーム次第では30にしてテクスチャを細かくした方がいい」 
    とか言い出したな。 
     
    Dragon Age: Inquisition producer talks about Xbox One vs. PS4 performance, framerate, and more 
    ttp://venturebeat.com/2014/10/15/dragon-age-inquisition-producer-talks-about-xbox-one-vs-ps4-performance-framerate-and-more/view-all/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
あ、イメポから変えるんだ 
フェリステラというとネプんところか…すてきなげいむになりそうですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
MOTHERや、ぴちぴちぴっちや、カブキロックスや 
ファイナルファンタジーシリーズの吟遊詩人が通った道じゃないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
複数のところからこういう発言が出てきたのを見ると、示し合わせて発言してるように感じるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>811  
60fpsだと開発コストや時間がキツいのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ステラグロウってステラデウスの系列で即ちHOSHIGAMIの新作と思ったら違った              
         
         
        
        
                
        
            
             シンフォギア「……」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
ポケットwifiとか使ってるのかな? 
スマホのテザリング?              
         
         
        
        
                
        
            
             柳生ちゃんの人も成長したもんだ。 
http://koke.from.tv/up/src/koke24059.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
4といい4Gといい黒グラがアグレッシブで楽しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
_/乙(、ン、)_村よりは強くなってるけど人数補正は無いと聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             俺の歌を聞けーって 
 
男歌うマクロスは流行んなかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             ほら、ちょっと荒れた 
空気よりはいいよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
良かった。ソロで倒してドヤ顔してもいいんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) この程度で?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
MH4Gの黒グラ激しすぎます。              
         
         
        
        
                
        
            
             火山だと保護色で見えにくい黒グラ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソロで大老殿のラスボス(といっていいんだよね?)を倒したのはドヤ顔してもいいんですか              
         
         
        
        
                
        
            
             イメポの社長が以前「ルミナス新作を作りたいけど無理そうだから精神的続編を作る(意訳)」 
と言ってたわけで、これがそうだというだけの話              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
30fpsでもキツいと思う。 
30までが許容される範囲という自分ルールなんだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             黒タイツのほうが好き 
 
黒グラって何ぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             PSの発表会で出たルミナスって、ポポロじゃなくてコレの事だったのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぐらだけじゃなくぐりも大事だね!              
         
         
        
        
                
        
            
             4Gの村クエスト最終はめっさムズいとか              
         
         
        
        
                
        
            
             またぐりとぐらのアレンジ画像をはれというのか              
         
         
        
        
                
        
            
             荒れたと言うより承太郎の「だが…マヌケは見つかったようだな」の台詞を思い出すような状況である              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
グラビモス亜種 
 
黒いから              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、言葉が全然足りない 
PSの発表会の前に出た情報で、過去IPが出たら、 
それはTGS合わせで発表されるタイトルのって書き込みの話ね              
         
         
        
        
                
        
            
             「またぐり」って何?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
|―――、 
| ̄ω ̄| スパルタにしか見えないのですがそれは 
| つ日Cロ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
あ、なるほど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>839  
2代目を召喚する呪文。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
多分そうだったんでしょうね>テザリング 
ゴローさんみたいなツワモノなのかな、あのお姉さん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
どう考えてもドヤ顔していいと思います。              
         
         
        
        
                
        
            
             エクストルーパーはなんであんなにマルチだとボス強くしたんだろうか?(今日二回目)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
元のところに対する牽制みたいな話だったからそうだろうね 
TGSでの発表ではなかったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
よくもやる気になるモンだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
一回はソロで倒してみたいじゃん? 
48分とかかかって時間ギリギリだったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
10年前はまあ4本ソロぐらいはやってたが…もうそんな気力はないなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>821  
あれ、人数でライフ補正ってかかってなかったっけ? 
ソロとPTだと体力が全然違うように思うんだが 
 
>>826  
あれ、その上に狂竜状態とかあるんだぜ… 
 
>>828  
ドヤ顔してもいいと思う、攻撃力とかはともかく、体力アホみたいにあるから 
ソロだと時間切れ起こしやすいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
一人で遊ぶだと多少低いのかもしれんね。 
Gではまだまともな相手はやってないからわからんがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
結局みんな揃って「足りねーんだよ!」って言いたいのかねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_まだG級ラスボスまでいってないけど4とか3Gのラスボスは強いってよりもめんどいって印象だったな 
                       攻撃は大味で知っていればかわせるから簡単には乙らないけど 
      ひたすらザクザクしないと倒せないみたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             3Gは楽とは言わんがG開放とかもソロでいけたんだが4Gはきつい 
 
太刀なんでマルチいくのがなんとなく憚れるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
|з-) しかしそれだと両社が最初言ってた「WiiUだとパワーたりねーんだよバーカ」って言うのがおかしくなる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
PTで役割分担して倒してね!みたいな感じだよな 
ただ、胡散臭い攻撃してくる連中よりはよほど面白い 
ラージャンとかテオとかG黒グラとかおめーらのことだよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
「(金が)足んねーんだよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
それ結局「開発に必要な金クレクレ!」って本音を隠してるだけっぽいしなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
オレもそんなスパルタを受けたことがあったんだよ。 
具体的には 
http://www.geocities.jp/i_l_e_yagyu/Images/78.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
多分自分に向けてだと思うけど、イメエポ関連は初代ナナドラしかあそんでないので 
特にどうとか言える立場にないなあ。 
 
まあ色々あったけど頑張ってるね、ぐらいしか言えない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
もういくらか積んでくれたら、おたくのハードだけ60fpsにしますよみたいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
まあおかしいんでしょうけど、訂正する気もないでしょう。 
 
ちなみに「足りねーんだよ!」ってのはお金と時間のつもりね。 
つまりそれだけ要求するなら出すもん出せよ!という。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
ここまでゲスいと逆に清々しく見えてくるなw(錯乱)              
         
         
        
        
                
        
            
             ここに来てヘタレる海外大手ってギャグにもならんな。 
過去の発言全部突きつけてやろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
そうはいかないんじゃない? 
PS4が大部分を占めたら、PS4をのぞくわけにはいかない。 
PS4が圧勝しちゃったために、サードのマルチ乞食戦略が終り始めてるんだろう。 
そもそもコンシューマが三社しかなくて、一社を省いたんだから、残り二社の綱引きになって、 
一方が圧勝しちゃったんだから、こうなることは目にみえていたはずなんだがなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
できるんかねえ? 
 
それはともかくMH4G、Skype部屋募集中。              
         
         
        
        
                
        
            
             今世代60FPSのゲームどのくらいでるのだろう 
それでフルハイビジョンじゃないといけないんだよなPS4は?              
         
         
        
        
                
        
            
             まあマルチソフトに金出したら後はせびられ続けるだけ、ってのは 
コケスレでも散々言われてたがまさかこんなに早く「もっとかねくれ」が始まるとは 
ちょっと予想外でした。              
         
         
        
        
                
        
            
             どんだけもうても所詮コンシューマ 
PCと違ていくら頑張ったところでパフォーマンスは出ませんなあ 
この市場ではかけたコストも回収できんしこの程度で満足してくれませんか 
という話?              
         
         
        
        
                
        
            
             今帰宅しびびー…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 60fpsで1080pの画質のものって殆ど無いんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
あるあるw 
ソロでG級上がれてG3でも一部のモンスくらいはソロで討伐できるくらいには動かせるけど 
プロハンの皆様には遠く及ばないからなぁwww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
お疲れ様ですー。 
…お疲れモード?              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ1080pと720pならデカイディスプレイでなら差は出るし 
好ましい方を取る、ならそれはそれでいいさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             プロハンの狩りはほとんど処刑だからなぁ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
日本で4桁続きだから実感無いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
除く訳にはいかないけど「無理なもんは無理だから、俺らの好きにマルチ出すよ」ってだけでしよう。 
それ聞かないで出なくて困るのはSECの方だし、PS3は普通に出すんたろうし。 
 
 
しかし海外大手サードがこれでは、PS4専用のサードソフトは当分出そうにないなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
いっそ、堂々と「プラットフォーマーは金よこせ」と言えば、ファンボーイ達が「払ってやれよゴルァ」とか言ってくれるだろうに(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             避難所にも(笑)つかないプロハンおるねえ 
話とか討伐画像見るだけで圧倒されるわw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_プロハンなら砂漠の流砂を利用しての素立ち回避くらいは簡単にこなすに違いない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
そうそう、おまんじゅうが足りなかったので、箱1は720pになりましたとかw              
         
         
        
        
                
        
            
             今北産業 
 
遊んでいく内に自然と慣れていくのに任せて、 
基本的にゲームを上手くなろうとは思わない俺には 
モンハンやDQ10は向かないゲームなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             プロハンのランス使いってバックステップで尻尾回転攻撃とか躱すんだよね 
素直にガード武器ならガードするわ、アホか( 暴言)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
ドラクエ10は分からんがモンハンは意識的にプレイしないとストレスフルなゲームだから…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) プラットフォーマも「●●社に◯◯ドルの金出した」って言えば面白いんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             俺はモンハンは結構苦手 
出発前のアイテム準備が特に 
なので闘技場大好き!罠とか別に支給しなくていいから!              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄道にっぽん! 路線たび 叡山電車編が気になるこの頃              
         
         
        
        
                
        
            
             今のモンハンなら普通にだらだらやってればHR解放まで行くんでない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
どっちかが暴露本出せば売れるな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
しょぼ!たったそんなけかよ!なんて言われると恥しいから・・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
(´▽`)!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
行きません。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
ハンターのターンとモンスターのターンが分かれてるような感じだから 
乗り麻痺睡眠部位破壊罠などで行動キャンセルさせれば一方的に攻撃できる              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスティニーとかいくらだしたのか気になるな 
ベヨネッタ2の開発費あたりと比べてみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             MH4G、Skype部屋あと二名さま募集中。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
だって売上があきらかにその額下回ったらなんか照れるじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>885  
もらってるところ同士で、 
うちはこれだけなのにお前のところはそんなに貰ってるのかよみたいになりそうだしねぇ 
当然、少ないほうは次からの増額を要求するだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>859  
な、なつかしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
結構しんどいと思うけどなぁ。マルチプレイできる環境ならともかく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
かわすはかわすんだけど、回避性能無しで回避ランサーするのはソロ向けかなあ。PTでそれやるとまず事故るし 
あ、回避性能+3をランスが発動させると、無敵3連ステップになります(誇張無し)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>894  
海外の場合は開発費も桁違いだが 
それ以上に宣伝費もすごい額になってるからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             G級防具がつくりたいです              
         
         
        
        
                
        
            
             エンタメ産業は広告費大事だからねえ 
映画業界なんかはすごいことになってたし              
         
         
        
        
                
        
            
             来年辺り海外大手どっか死にそうだなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             上手い人らにかかると落とし穴から出た先にまた穴があったりするしなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             G級はガンナーに優しくない相手ばかりでつらい 
とりあえず古龍滅べ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
ソニックパワードの鉄道たびシリーズは 
評価高いですな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
海外もSCEの出してるのは宣伝費用とかで開発費じゃないと漆黒な人が言ってたけど 
結局宣伝費用で色々縛られるのが嫌なんだろうね。 
だから縛るなら…  なのだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ・_・)おのれ浦和め!!(埼玉県民) 
 
埼玉県アニメ「浦和の調ちゃん」が2015年4月放送開始! 
http://tokyo-anime-news.jp/?p=27082  
 
 
( -_-)舞台設定とか、地域に関係するアニメってのはたしかにあるが、ここまで露骨なご当地アニメは初めて?              
         
         
        
        
                
        
            
             G級のGは げんなりのG 
Gのモンスターハンター4              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ21時前なのに緊縛プレイの話とか… 
 
ただいまコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
ガンサーからするとガンナー来てくださいお願いします、なんだけどなぁ 
とくにテオとクシャは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
リミカシールドヘビィでも怒らない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
テオの異常に曲がる突進とか、クシャの風バリアとかガンナー殺すマンしかいないじゃないですかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
頑張って粉まきますからテオの頭とか撃ってほしい。 
いや、即死するなら粉も意味ないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ( -_-)粉使う前に粉々ってね 
 
 
(´▽`)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
>>916  
>>916  
>>916                
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
ガンサーとかあいつらどうしようもないんだよなぁ 
昨日も近接4人でGテオやったけど、怒ったら大爆発するまで 
エリチェンするすっげぇチキン戦法で何とか倒したくらいだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             ( -_-)じゃあ粉塵つかって獅子奮迅と。 
 
 
(´▽`)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
ぼんちゃん退場。              
         
         
        
        
                
        
            
             今北&湯上り、 
とうとう幕張の仕事が来てしまった あそこ微妙に遠いから嫌なんだよなぁ、しかも初日が日曜日w 
またねずみー渋滞に巻き込まれるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
だから「アタシの歌を聞けっ!」になったのですよ(ぼー)              
         
         
        
        
                
        
            
             今の装備ー 
https://twitter.com/Senami_/status/524534538664288256               
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
ふーん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
それは不運              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
でもファイヤーボンバーの歌はいい歌多いし 
 
次も菅野よう子になるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             幕張ときいたら何故か幕張よみたくなったがKindleにないぐぬぬ 
幕張の作者が遊戯王の謎の友情パワーで勝つのが気に入らないから 
遊戯王の作者にカイジでもよんでくれと頼んだ結果、船で星取りが始まったときいてワロタ              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこった 
最近、疲れて乗り過ごす率が高くなったのねん…              
         
         
        
        
                
        
            
             |n ドンドルマで釣り出来んのか… 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
そこでファーストがここまで支援したら1080P 
ここまで支援したら60fps 
ここまで支援したら4k 
みたいな感じでやればいいんじゃないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51qXceIdlQL._SL500_AA300_.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
広告費支援スターターですか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
なんかキックスターターみたいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
じゃあ次は発想を変えて歌う人が女の子になったり男の子になったりする方向で 
Fのアルトも女形だったし              
         
         
        
        
                
        
            
             機体が可変戦闘機なのがウリなんだから 
主人公の性別が可変でも別におかしくはないハズ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
戦場では漢女、布団の中では男の娘といった感じだろうか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
出入り口すぐ横で魚泳いでるからそこで釣れる。…ってのを誰も説明しないんだよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             巨女が縮む際にうっかりロリになるんだから 
うっかりショタになる体質設定も許されるハズ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
|n しかもそこでしか釣れない奴がカジキ弓最終強化に必要ってのが、黒wikiにも載ってないんだよなあ… 
|_6) ドンドルマグロとか何に使えるんだろ 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             マクロスFはデュランダルだったか 
次の名前にはどの剣にするんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
筆頭ルーキーあたりが最初の頃に教えてくれたよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             性別までは変わらないけど女装して歌うのならモスピーダで既にやってるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             イエローベルモントか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/avees_accu002140              
         
         
        
        
                
        
            
             マクロス7は熱い歌が良い、へこんだ時でも奮い立たせてくれるし              
         
         
        
        
                
        
            
              ○γ ヽ 
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ! 
  (*´Д`*)      だけどっベイベー〜♪ 
  _| ⊃/(___   まだまーだ たりないのーよー♪ 
/ └-(____/              
         
         
        
        
                
        
            
             |−c−)  大宮からただコケ 
| ,yと]_」  >>909  
       ttps://akiba-souken.com/article/21690/ 
       武蔵浦和の娘はチョコが大好きらしいから、 
       もしここが話に出てきたら教えておくれ 
       ttp://3ds.sakuratan.com/src/2762.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>947  
この画像だけだとよく分からないけどたぶん 
「ごめん私森永派なの」とでも返せばいいんでしょうか(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             <今日の出来事> 
従姉「非常持ち出し用に使ってるスポーツバックなんだけどさ」 
ワタシ「あー、あれの中に入れてる水とか交換しなきゃな」 
従姉「うん、そのつもりで中見たら、なんか結構な額が入った封筒があったんだけど」 
ワタシ「なんかあったとき銀行があいてない場合があるから、そのためのお金だよ」 
従姉「くっ……そんなマジメな理由なら返却せざるを得ない……!」 
ワタシ「いや、ヘソクリだとしてもパクんな」 
 
|∩_∩  まったくトンでもない女じゃぜ 
 | ・ω・) 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             今北さん 
 
>>950  
次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
よろしく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>949  
それ割と本気で叱った方いいんじゃね? 
…使ってないから良いのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             さくさくいくよー 
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2450 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1413898585/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
早いな、乙w 
確かにプチコンは早く出して欲しいのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
つモスピーダ   …ってすでに言われてたw 
 
 
>>953  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙、まあ本当に11月のうちに出るなら秋の範囲でしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
|∩_∩  本気でパクるつもりならわざわざ聞かないだろうし、額が額だけに忘れてたらヤバイと確認したらしい。 
 | ・ω・)  ワタシが忘れてたら何枚か抜く気だったらしいが。 
 | とノ   デコピンしといた。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
ま、真冬真っ盛りの元旦が新春とか抜かすし…季節なんてそんなもんよ乙 
 
>>949  
真の非常時はケツ拭く紙にもなりゃしなくなるので今のうち使おう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム業界的に9月は夏なんだから11月は秋ですよ問題ない。 
 
………この理屈で言うと秋って二ヶ月しかないとか言ってはいけない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
_/乙(、ン、)_39は当分先だから大丈夫              
         
         
        
        
                
        
            
             >>958  
くまねこのデコピンイメージ 
 
ttp://livedoor.blogimg.jp/kikaku_radio-yu_yu_radio/imgs/5/6/565954e9.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             流通が停まるとこの国は死ぬ、って言うのは311で実感しましたですはい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>959  
本来は旧正月の時期を新春と呼んで、春はもう直ぐだよと…    今の二月でまだまだ寒いけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙であります 
  
なずちがかわいくなっ 強ェ!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
乙 
 
流通と言えばつい先日に台風の影響で本屋の新刊コーナーががら空き状態になってたの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
今週のヒーローアカデミーのあれじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             集会所募集ー              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの父親の車のトランクにも10万円以上の金と商品券が並んでたりするなあ 
まさかのための金とは聞いたが 
「いくら俺が息子とは言え、こういうのを他人がいつでも取れる場所に置いておくのはよくないよ」 
とは言ってるんだけど聞く耳持ってくれない              
         
         
        
        
                
        
            
             金も大事だが寝床の確保超大事。 
精神的に詰まってる状態で睡眠すらろくにとれないとホント死ねる。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドドってるかもだがヌケニン向けー 
ttp://tamashii.jp/special/pickup/201503bbmk/              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
全くだ 
ttp://vt.showyou.com/y:T3du5vhSvts.480x360.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             三章クリア前にカネを価値あるアイテムに変換してアイテム欄を埋めておこう(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>953  
|n 乙だけどリッジの『大変厳しい』だかが直ってない 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>974  
2のテンプレかな? 
どの時期が最新で正しいか教えておくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
|n このスレからおかしいはず? 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
車は車上泥棒とかあるし、置かない方が良いよ? 
最近は減ったけど、良いカーオーディオとかごっそり盗まれるし。 
 
 
前の車(206S16)のドアの上部をバールのようなものでこじ開けられ、中のロック外して 
侵入されたことがある。 
幸いに被害はドアと、前日に会社の忘年会のビンゴ大会で当てたDVDプレーヤーだけだったが 
びっくりしたよ。 
その日休みですぐに行きつけのディーラー行けたけど、仕事だったら気が気じゃなかったな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
おk 
前スレの奴を手元に取っとく              
         
         
        
        
                
        
            
             この方がセルタスXを書いてくださるのを期待している 
https://twitter.com/G1_BARI/status/523817912256045057               
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
描いたらまた悪乗りでフィギュア化しかねないなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>979  
ttp://twtr.jp/G1_BARI/status/523815965738299393 
 
|n その一個前のこれは違うん? 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             無いものを作ってみた 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke24060.jpg 
横 
http://koke.from.tv/up/src/koke24061.jpg  
 
素材はコイツ 
ttp://www.1999.co.jp/itbig16/10165300a.jpg 
一番小さい奴(0.8)と一番大きい奴(10.0)を組み合わせて使用 
 
作り方 
大バーニアを有る程度までガリガリ削る 
大バーニアと小バーニアを接着剤で固定する 
Cステが入るように内穴をガリガリ削る(綺麗に開けられる自信が有るならドリルで有る程度拡張すると良いかも) 
大バーニアの面に適当な滑り止めゴムをスーパーXでくっつける 
 
・・・まぁあと一、二ヶ月程度待てばどっからかアクセサリーパーツとして出てくる気はするけどね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             試遊台のCパッドはゴムがふにゃふにゃしてて不安だったが 
実機はしっかりした押し心地だったので 
改造はとりあえず保留しました              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_会社からジャンクのレバー玉貰ってくるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ホーム画面のアイコン選択でもCパッドが使える事にいま気づいた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
何に使う気だ・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 風呂上がりの脱水症状              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
それXちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
風呂に良い温度の白湯が沢山あるじゃろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
出汁も取れてるしな              
         
         
        
        
                
        
            
             1時間以上経ってるしもう埋まってるだろう  …と思ったらまだ埋まってなかった。 
おそるべしMH4G。              
         
         
        
        
                
        
            
             みんな1000取りで構えてるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソロなんでG級とか関係ないとか思ってたら村にG級があると知って戦慄しておる…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>991  
ドラクエ10かもしれないしスマブラ勢もいるはずだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
そうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
全部こなしてる人も、いるかもしれませんね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             全部やっている層もいるかもしれない 
 
コケスレ潰すにゃPS3のコケはいらぬと 
昔から言われてたことではあるなw              
         
         
        
        
                
        
            
                  ,、  ┌→、 
    ./ん〉'"'△゙´ヾ> 
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':| 
1000なら、ぼんじょさんがモリナラ大森林のレンジャーの仲間入りですも(ぼー 
 
ちなみに、ドラクエ10やってますも。              
         
         
        
        
                
        
            
             どぜう              
         
         
        
        
                
        
            
             1000なら、みんなおやすみなさい              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■