■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2427
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う最近のPSWの動向をチラ見して、ため息を漏らす避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ドラクエ無双:TGSで拍手や歓声のSEを流す」
「FF15:嬉々として不安要素をインタビューで垂れ流す新監督とオサレ空間に呑み込まれたかつての同僚によるデンパ擁護」
「俺屍2:バグパッチで阿鼻叫喚」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2426
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1411307639/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5315
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1410928475/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.6.75
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今PSWで起きてる事象は全て
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○妖怪の仕業
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前1000は罰として橋本名人といっしょにサラマンダー退治の刑な(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>4
oh!
ワタシ ナンノコトダカ サッパリデース 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             前1000
ろくにクリアできなくて自分ってゲーム下手だったなあ、と思っていましたが
どうやら世間一般の評価でも「クッソ難しい」で確定してると知ってちょっと安堵した記憶。
本当にクソ難しいんだよアレ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内事情はどうにもならなそうな気配が濃厚だが
まあ世界でならPS4中心で回ってくんだろうねえ。
次でどうなるかしれたモンじゃないが…とりあえず
任天堂が頑張ってりゃあオレが遊ぶモンには困らないとも思えるがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレーフンカニトバサレチャッター 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラゲーに当たりなしと書いたけど、よくよく考えてみると
面白いゲームもつまらないゲームもいろいろあったし、
当たりはずれは一般のゲームと大差なかったかもしれんのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FCのドラえもんは動画見てると原作要素頑張って取り入れているなぁと思うんだけど
かなりマゾゲーだった記憶、というか最初のステージでもうどこに行ったらいいのかわからなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>9
キャラゲーは外れがもうなんて言うか悪い方に突き抜けてたのがいくつもあったから印象に残りやすかったんじゃないかと。
タッチとか本当にもう酷いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
あれはヒントないから難易度馬鹿高いと思うよ
地下は地下で回避させる気ねーしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FCであの広さのマップをノーヒントで探索させるとか割と外道だよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
クソゲーの代表格「バツ&テリー魔境の鉄人レース」なんてのもあったなあ。
あれがまたつまらないのなんのって。
タッチは、あれタッチじゃなくていいよねって言う。
人気があるからとりあえずゲームにしてみましたって言う。
隠しパスワードが許せないって言う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
「たつやはみなみと(ry」
今やったら炎上どころの騒ぎじゃないだろうなあw 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             難しいにしても、単純に難度が高いのか操作性が悪くて不当に難度を上げているのかとか色々あるしなぁ。
FCのドラえもんは大ダコが真剣に怖かったよ。あっという間に殺されるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >1
乙であります。
iOS8から、メーカ製の入力手段が追加キーボードの形で使えるようになりました。
ATOKが人気かと思いますが、私は手書き入力のmazecを使ってみる事に。
これなかなか良いのですが、電池をバカ喰いしている気がします(汗) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FCやSFCのゲームは雰囲気もあって
意図してないと思うけど怖いのが多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さんまの名探偵の真犯人登場シーンが何故か物凄く怖かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラえもんは難しかったけど、あの頃のゲームじゃまだクリアできる難易度だったんだよなあw
>>15
あの頃はいろいろと緩かったというか、
スタッフのお遊びで今やったら絶対怒られるぞってのはあったねw 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>19
つまり電源入れて数分後が物凄く怖(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オープニングの頃されるシーンがすごく怖かった。
「なにをするんだ やめてくれー」だったかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
ワギャンランドとかはまさにそれ。
なんか得体の知れない不気味さと言うか恐怖感があるのよなあのシリーズ。
まあ実際ストーリー自体もかなりえぐかったりするんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>22
サスペンスなゲームとしては大成功だと思う
今となってはギャラクシガニですらクリア出来る気がしない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ3を遊ぶときに電源を入れる度耳をふさいでたのは俺だけじゃないはずだ……… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミコンだとBG黒が多いからどうしても暗い感じになっちゃうところもあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             0% 0% 0%
ヒィィ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 0% 0% 0%
> ヒィィ (喜びの声
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
糞みたいな未来だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
妖怪2 11017
前日から 104
スマブラ 3213
前日から144
スマブラあんまり増えないなぁ遊んでて戦闘力60万は超えたから
プレイヤーは増えてるのに
こないだのサガっぽいゲーム、今週のファミ通で特集だそうなので
記事がネットに出るのはそれからかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_仕事終わったから帰るわwwwおまえらはサビ残頑張れやwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>31
乙
マジ乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな夜中でもてれあずまへの差し入れかね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨ2終わった。またこんな時間かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レゲーの流れから3DSのVCってもう終わりなんだろうか? GB版の平安京エイリアンがやりてぇ……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
今日は早番ー
ねむねむ
さむいー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、
結局退職金支給されなかったよ
欲しい道具や通勤用の新しい自転車買うつもりだったのに、残念
まあ、来年度収めるお金が異常に高くなるよりはましかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カリメーラてれあずま
朝から残飯よー
↓ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう
ファミ通APPの銀河任侠伝モドキの記事ってまだそのままなんだの
しかし元のゲームを知らないのはともかくアプリの名前とゲーム中に表示されてる
タイトルが違うのを変だと思わなかったのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中国製のドラえもんアプリをセールス記事に入れたりしたことなら過去にもあったが
大々的に記事にしたりとむしろそっち方面悪化してる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
|з-) どれのことをいってるのかわからない。
3DS「大逆転裁判」ステージ限定映像を公開 
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/newsclip/20140922_668047.html
|з-) 前より細かく動くようになった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
暦の上では今日から秋か。
…ふむ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MH4GのOPを見てカプはそんなにスキンヘッドが好きなのかと思った
MH4の彼が続投している件
>>41
ヒント:前スレ983のID 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
懐かしいゲームだなぁ、確かジャレコだったきがする
スケ番雀士 竜子はまだですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部屋に軍曹さんが居たのでネコに見つからないように追い出したら
また部屋に入ってきてネコに見つかって追い回されてた
んもー!おはよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             軍曹さんが繰り返し入ってくる部屋ってのが少し想像しづらい
気候がいいし、大きな窓でも開けてるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は電車空いてるなーって思ったら祝日やんけ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
気がついたらそこに居るのが軍曹さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
気のせいです(キッパリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銀河任侠伝……
Heyにあったけど、「80年代のアニメおたくの作ったアニパロ同人誌」的なノリに自分はついていけなかった……
「痛いを通り越して怖ぇよ80年代!」(平野耕太) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
お仕事たのちい(^q^ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
スマホのアレが無許可なのは100%だな
主な敵たち
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/74/32/6427432/65.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>51
新しい職先見つかったのか、おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、ぼんちゃんと間違えた すまぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PCブラウザゲーム『ドラゴンクエスト モンスターパレード』9月22日 よりハンゲームにてサービス開始!
ttp://www.famitsu.com/news/201409/22062102.html 
|з-) なんかもう存在自体がスーパーライトとごっちゃになってきてた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
キャラは悪くない
いやギャロ、こいつはぼんじょ亜種系か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ。
今日は出勤日だったけど、子供の付き添いで有休ー。
ふふふ…邪魔無くスマブラを楽しもう…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖々夢EXがクリアできない
俺的にゲーム中で音楽全部聞いたらクリア扱いだが
何故これだけPhが存在するんだーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS用和風ハック&スラッシュ『異史戦国伝宿業』が発表。ドット絵で表現された世界で切って切って斬りまくれ!
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/931/931735/
なかなか良い感じだ
セーブデータ複数作るメリットもいいね
7スポットがあっても、すれ違いに期待はできん地域だしな
とはいえ年末まで時間泥棒なゲームが多すぎる
2014年前半に、もっと分散してくれていたらな・・・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             柳生ちゃんは寒がりー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23891.jpg
柳生ちゃんの人は暑がり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             柳生ちゃんなら寒さを感じたら雲雀に抱きくはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようございますー。僕もお仕事ですーw
前スレのわんこがいってたFF12隠しボスってうちの友達が一ヶ月かけて倒したような…。
HPが桁違いにあるんだけど、全滅してもボスのHPは回復しないんで
コツコツ削っていって倒したとか言ってたなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨ1、ノーマルコスやっと終わった
あと4周しないと2が遊べないなんて、なんというゲームだ(ぼ
最後のダンスは相変わらず素晴らしい、ババア 結婚してくれ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
一周したならもう2に行っていいんじゃよ?
そういやベヨ2の方は評価に連動した要素とかあるんかなぁ
1の方はなかったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/yY4Yas8.jpg
旭山動物園 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
前スレでポケモンが最終的に四天王倒してチャンピオンになるに収束されるというんがあったが、
携帯機でもうひとつ、それを続けてた長期シリーズがある
最終的には野球で決着のパワポケなのですー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/5OeiQ7d.jpg
http://i.imgur.com/sIRLf8D.jpg
猿 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オラウータン
http://i.imgur.com/VDnEpvE.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旭山動物園の年間パスあるし、すれ違いしに突撃しようかな。
昨日行って雨に降られたけど、今日は大丈夫かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
晴れてるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
かかって来い!by頭領 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旭山動物園で漆黒のオーラ纏ってる人と蟹を発見すればミッションコンプリートだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあ行くかな
こあささんの電話番号聞いてるので、着いたら電話します。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
その言葉だけ見ると旭山動物園が魔王城か何かに思えてくるんだがwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/FH2r5GW.jpg
猿の惑星
ライジング 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
無いだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/m9FS3fj.jpg
わしが育てた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石しがにゃん、ギャグのカレー臭が凄いぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
いや、せっかく新コス造ってくれたんだから遊ばないといかんでしょ(ぼ
2始めたけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全シーンを新コスでしなくてもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
W101だとリザルト連動の隠し要素があったからなぁ
W101のBBAとかALLプラチナが条件に入ってたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしBBA2、アクセサリがぜんぜん増えんな、まぁマハーカーラとブーリ−買えば基本事足りるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/q8GYANS.jpg
猿の惑星
創世記 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
ぶっちゃけ高いのでアクセ買うまで貯めるよりはとにかく技先に買うしなぁ
アクセ自体も最初に買ったのは小槌だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
アフターバーナーとバットウィズインとアンブランスピアは必須だもんねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
それはおそらく鷹だと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ABキック>首つり処刑に繋ぐなら外せない
蝙蝠>有る無しで難易度が劇的に変わる
スピア>コンボ途切れさせないためには必携
正直蝙蝠は買わなくても使えるようにして良い気がする(TW101の時も似たような文句言ったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鷹も鷲もタカ科タカ目なんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
オオワシはこっちだった!
http://i.imgur.com/P7Tqo3m.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人喰いの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
ワザとか全然買ってないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>90
トリコ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
大きさで明確に線引いてるわけでもないし、
ただなんとなく鷲と鷹とで呼び分けてるだけですね
ただ、解像度が低いので確たることは言えないが、>>77はたぶんクマタカだと思う、
だから鷹であるのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
難易度が変わるくらいの代物だからデフォになってないんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリコってもう何年前が初報なんだろう
ICO、ワンダまではよかったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
2009年のE3で発表されました…。なので今から5年前ですねー。
まだヴェルサス先輩よりは、短いから大丈夫だよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クロウウィズインだっけ鳥になるの
買ったはいいけどあれ苦手だわ
外せないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/iCnRwsK.jpg
食ってやがる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
人間の喰いつきが凄いのに目が行ってしまうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/3JKBgop.jpg
釣られないくまー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
FILE→魔導術大覧→スペシャルのところにオンオフ機能があるよ
クロウで苦労してたあなたもこれで大丈夫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/47dHhE6.jpg
ペンギンさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
あらかわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/AQ78ZSw.jpg
ごまちゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4:ソフトメーカーとの情報共有うまくいかず 盛田プレジデントが日本市場失速の原因語る
ttp://mantan-web.jp/2014/09/23/20140922dog00m200033000c.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
値下げしてもソフトがないと無理だろう。ともういい加減解ってると思ってたがなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
美味しそう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
>だが9月1日の発表会で、多くの有力タイトルを見せられたと思っている。
ほぼ全部PS3かVitaとのマルチだった気がするんですがそれは・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
海外だとPS3やらとのマルチばっかでも売れてたからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ日本は事情が違ったワケだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肌色と灰色とグロ沢山出すよ!以上の発表では無かった記憶が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>112
ドラクエヒーローズ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
ワンダもそれなりに時間は掛ってた気がする
具体的に言うとワンダの発表から発売までの間にセガがきみ死ねと赤どこの
2本を発表から発売までしてしまってたくらい(やや棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフトが作りやすいが売りのわりには
そこを売りにして失敗したGC先輩… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>113
ポポロクロイスにふっ飛ばされた気がするけど気のせいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北。
「すごいタイトル2つ」もう10年前じゃないですかー。
ttp://www.famitsu.com/game/news/1155064_1124.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライト層がハード買うレベルで検討しうるソフトがドラクエヒーローズしかない上にPS3でも出るってのが致命的 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             縦マルチの効力を図るにはいいんじゃないかな
個人的には地味っとした効果はちゃんとあって塵も積もればみたいな感じになりそうと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
それは印象の問題でさすがに本数はDQ無双の方が売れるでしょ、たぶん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/jDumMjO.jpg
くまねこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
すごく現状の問題からズレてるなぁ。
数年前のインタビューと変わらんのじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
PS3とのマルチじゃあPS4牽引しないだろうにゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
あの縦マルチの効力は「大作ネット対戦のあるソフトのほとんどが出る」という事情あってこそなので。
日本ではそういうソフトはあまりない上、DQHはスタンドアローンのゲーム。
RPGのような話題の共有も少ない。
難しいよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペルソナ5もPS4じゃないですか!(PS3を隠しながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
レッサーくまねこか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてTOZはPS3のみだからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
DQ無双っていっても合算でハーフぐらいでは。
ポポロは全く読めない。普通の牧場くらいは売れると思うけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとなくG-Clusterのソフトラインナップ見に行ったら、
R-TYPE LEOとIN THE HUNT(海底大戦争海外版)があるじゃないですか!
DotEmu製だからいずれAndroidとiOSにも出るんだろうけど、
(クラウドでない)コンソールでも出ないかなぁ…。
ttp://gcluster.jp/games/r-typeleo.html
ttp://gcluster.jp/games/inthehunt.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂もこのままやられっぱなしでは終わらないだろうな
そろそろ何か仕掛けてきそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             牽引するにはそこに独占でってのがベストだけど、採算的にキツイってなら縦マルチにせざるを得ない
けど、出ないよりはマシで、そういう地味な積み重ねでも今は必要なんじゃないかとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQH自体はそれなりに売れるだろうけど本体の牽引はしないだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUの弾がどうなっているかだな
戦略的に考えるならスマブラの単発だけってのはダメではあるが
昨今の据置の開発のリーソス的にやりたくても出せない可能性もありそだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             継続するってことは大事だからね
ゲーム機は途切れさせちゃダメだ
WiiUの前にWiiの弾止めたのも今思うとマズい気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスティニーがマルチであるとはいえ2万台ぐらい牽引したので
DQHもそれなりに牽引するかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
ペルソナ5待ちしてたPS3がボロイ勢が買い換えついでにやや動き出すかも程度だからなぁ発表されたラインナップだと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
とは言え、割けるリソースは有限だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連ドラの主人公が物語内で高齢になってるのに、
白髪ちょこちょこ生やしてお肌ピチピチなのを見て、
何とも言えない気持ち悪さを感じた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
開発費高騰よりも、1作作るのに必要なリソースが増えてるほうが問題だろうねえ
お金出しても人や組織はすぐに育たないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
現状かなり予算的に追い込まれてるのにこれ以上仕掛けられても困ると言うか何と言うか・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペルソナ5はどうせVitaで完全版出すんでしょ?(暴論めいた憶測 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
日本に限ればPS4よりそっちのがよっぽど有効な気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
むしろディレクターズカットだのゴールデンだのつけてもう一度PS4で… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
GC→Wiiへ移行する一年とWii→WiiUに移行する一年
出たソフトの本数一緒だけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
やるとしても3DS中心になりそうだけどねえ。Wii Uはもう無理だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/8gI6EI3.jpg
なんてことだ!
旭山動物園は大テレビ東京の傘下だったのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
あんなラインナップでももしロンチからあれくらい揃えられていたら少しは違ったかもしれません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
多分大差ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
ロンチに灰色肌色グログロ揃えて売れるなら、現状でもPS4はもっと売れてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
んなことはない。
もうダメだからもう力を入れないというのは長期的に見て信用を失う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
でも、現実的にWii Uにソフトを集めるのは難しいよ。既に殆どのサードが離れてる状況だし。
発売予定を見ても、任天堂ソフトはそれなりにあるが、サードソフトについては5本にすら届いてないしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
40過ぎの女に7歳ぐらいの幼女を演じさせた大河があったっけ
脳味噌が腐った内容で主人公が産まれたときの産声で合戦が中断してたり
素晴らしいおじ様演出の為、おじに虐殺された弟の存在を抹消したり酷かった
何を考えて宮沢りえの幼女プレイを放送したんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>146
ナンダッテー(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/C6mJGoI.jpg
うむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
国内市場だけで見てると何処も大差無いように見えるけどなぁ・・・
PS4だってコエテクが無双乱発してるイメージしか無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148,149
リロードしたらもう否定されているw なるほど〜
>>145
任天堂はWii Uに化け物ソフト(色んな意味で)を次々と投下してくるでしょう。
立体視にしてもMiiにしてもここほど執念深い会社もないでしょうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             余生の満喫モードとか言ったら怒られるだろうか…
北には一度でいいから行ってみたいわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「売れないからやーめた」の結果が今のSCEファーストソフトだからにゃー
何を持って仕掛けると呼ぶかは判らんけどソフト供給は絶対に続けるでしょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
【提案】試される大地に行く前に恐山で禊をしよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと押し入れの中探し物してたら、懐かしいものが出てきたー。 
http://koke.from.tv/up/src/koke23892.jpg
そういえば最近こういうのあまりでないねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
サードを集めるって意味ならコラボやるのがいい所で
今から大物サードソフトを誘致って意味ならまあ無理でしょう
任天堂ソフト自体はWiiUでもこれから力を入れ続けると思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
ちょっと前にPSのコントローラでキーホルダーが
あったような。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
アミーボで64とかVBを出してくるかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
今の朝ドラも同レベルのことやってるよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ??「執念が足りん」
( -_-)通常リベンジするとパワーアップするもんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
あったあった。色んな色あったねぇ。
>>163
アミーボ、楽しみなんだけど、如何せん高そうなのが…。
でも出たら買っちゃう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>154
なまちち! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
子役が居ないのか、使ってる余裕がないのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードがーとよく言うが結局ハードを売るのはファーストのソフトが必要だしそれがないPS4や箱1が国内ではどうなってるか判ってるだろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
セーラー服姿の岩下志麻さんを見られる映画の話題と聞いて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンナム「随分こちらは人員出しているというのにサードがやる気ないとは
       酷い事をいう人だ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
外注 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             調べてみたら8本あった。>Wii Uサードソフト
5本以下は間違いだったな。
・ズンバ フィットネス ワールドパーティ
・レゴ ムービー ザ・ゲーム
・藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!!
・太鼓の達人 特盛り!
・ご当地鉄道 〜ご当地キャラと日本全国の旅〜
・ソニックトゥーン 太古の秘宝
・レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム
・ウォッチドッグス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             携帯以外に日本のサードがやる気をだすのはきつくね?
あの日本一の発言だってただのリップサービスで本当は普及するまでだしたくないというのが見え見え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             役者をきれいに見せたいから必要以上の老けメイクはさせたくないし
年配の役者に交代する発想もないのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
いや、後段の(都合よく史実を改変する)方
石炭王が聖人君子になってたりね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
「でも」とか「無理」とかじゃなくてさ、例え自社のソフトのみになろうと、やらんとダメなのよ。そこで手のひら返したらそういう会社って評価を背負うことになる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時々紛れ込む「任天堂はWiiUを諦めろ」と言い張る奴は何なんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
現状は孤軍奮闘してるからまぁいいんだけど…
ただ短命にはなりそうな気がする>WiiU 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言われなくても既に既存購入者への債務履行モードに移行してるしなぁWiiU 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それにWii末期に任天堂自身がソフトを少ししか出せなかったのは、
Wiiやーめたというわけではなく、
WiiUでのトラブルによって社内リソースが全部そっちへ行ったから
ではなかったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |「з-)「 旭山動物園は2時間ドラマで舞台にしたから、
      多分その時の御礼じゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、5年はひっぱるのだろう?
こんなところで売れてないから手を抜かれたら俺がこまる(ハード買ったから)
幸い日本ではPS4は存在感ないしまだまだやれることはあるさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
ならんよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |−c−)  それではここで、今年のE3で発表されたソフトのハード別の数を数えてみましょう
| ,yと]_」   ttp://www.nintendo.co.jp/event/e3_2014/lineup/index.html
願望のために、公表されてる情報も無視するようじゃだめだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
|「з-)L 手を抜く?任天堂がメイン据置で手を抜いたことってあった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
結果的に出来が甘くなってしまったことはあったかもしれんが、
それが手抜き扱いされてるのかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
ないよ、でもwiiUは諦めて3DS中心でいくとかどうとかいってるひとがいたから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
ならないかな。
ハード買った身としてはその方がありがたいけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_俺は反逆者だから仕事中だけどホップが入った炭酸飲料飲んじゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
タッチカービィは思い切ってテレビ画面は使わないのかそれともテレビ画面をサブとして使うのか気になるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
|з-) 勝手に言わせとけばいいんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直任天堂が責任取ってソフトだしてるだけでこっちの財布は大パンチだしなぁって気分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BAYONETTAみたいなもの1回じゃ終わらんだろう。先入観を払拭したいらしいからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
ホットに入ってた炭酸飲料? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
|з-) 板垣の変なゲームも救済したみたいだしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨネッタを、魔法女児ものとして
リメイクすれば、子供たちにウケるかも!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             零でまた財布にパンチ食らうのかな
任天堂のゲームは基本的に初回特典とかあまりつけんから発売日に買わなければいい
それなのに悔しいでも(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
版権拾って続編出すみたいな感じ?
…アイドル八犬伝(ry) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
その先入観を払拭したいんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今後も他社IPの引き抜き…ではなく掘り起こしやってくるのかね
それとは別に自社タイトルを他社に作らせてみるというのはGBCやGCの頃からやってたな
例えばゼル伝不思議のきのみ、例えばDDRマリオ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩з-)∩ 今年は年末向けゲームがやたら多いから処理しきれるか分からん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂関係だけで今月の財布大ピンチだと言うのにこれ以上何が足らんと言うんだろうか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
ベヨネッタや零みたいに任天堂販売で出るソフトはまだ出そうだね。
そういや、一時期、任天堂に復活させて欲しいソフトスレみたいなのが立ってたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
それの先駆けがSFCのマリオRPGかね?
まあその後スクとは長い間喧嘩別れみたいな事になる訳だが(マリオRPGが原因ではないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
|з-) 来月は? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のソフトはいつ買ってもあんま値段変わんないだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             長く引っ張りたいならサードソフトの充実も考えないと厳しいよ。
任天堂ソフトが強いと言っても、一社では限界があるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんな忘れてるかもしれないけどFE転生もあるんやで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
上の人の話だとサードのソフトらしいが
レゴと太鼓とソニックは少しいいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             。oO(あいぽん6、3日で1600万かー。売れたなー) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>207
汽笛みたいな無茶せん限りは出荷が過剰になること少ないからねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
ベヨや零引っ張ってきてるじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
5〜6年なら余裕余裕
PSみたいなのが苦労するだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
色々先払いしてるので何とかなるはず・・・
いや雨後の筍みたいに湧いてこられても困るが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                ジー
|з-) (人の話を聞かないのでチェック中) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
ソフトは大したことな…
new3DSあるじゃないですかーやだー
てか、10月の任天堂タイトルがあんまり書いてない辺り
今週末くらいにまたなんか明かしてくるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、そろそろマイクロSD買わねば…
Amazonで売ってるサンディスクか東芝のでええんかの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
MHもあるでよまぁWiiUには無いね。キノピオ隊長が露出してきたから11月には出てくるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
制作はミルキーガレージか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
SanDiskで良いんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
覚えてるよ、ペルソナは縦マルチだしこっちのほうが期待大だわん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメのデビサバ2のBD-BOXが1月30日発売らしい
BRの発売日はこれに併せたものなんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             零のTVCMで初っ端に「WiiUでホラー」って言ってるのを聞いて
イメージ払拭のために地道な努力を続けているのだなあと思いました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
アニメはタダイマンが大歓喜だったなぁ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
現状その二択が無難だねー
Sanの方はたしかextreamの新製品がそろそろ発売されるはずだし、それ買うといいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>220
いえーっすw
マジレスすると今、任天堂に続編というか新作出して欲しいのは魔導物語だけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
ベヨネッタはともかく、零はWii時代に引っ張ってきたタイトルだから、
それはちょっと違うような。Wii Uでだとデビルズサードがそれに当たるかと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
零はWiiの時もそんなだったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
BOX出せるほど売れてたんかアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電気屋のワゴン特価でダメなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
正直、N3DSで最新のは要らんでしょw不具合があったら洒落にならんしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや零遊ぶの今回が初めてなんだが、ふと思ったことが
アランウェイクのシステムって零の影響を受けてるように見えるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
エムブレムメガテンはー?
会社があんなことにならなきゃそろそろでてたりしたのかな?
いやRPGだし微妙か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
http://www.yodobashi.com/サンディスク-SANDISK-SDSDQXP-032G-J35A-エクストリームプロ-microSDHCカード-32GB-CLASS10-UHS-I規格準拠/pd/100000001002489704/
新製品ってこれかな?
何か凄い値段なんだけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
|з-) 一応動いてはいるようだが…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔導物語はゲームとキャラの版権が分離しちゃってるからなー。
ゲーム部分は今D4エンタープライズなのか。
ttp://www.d4e.co.jp/license 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
あれはコラボだからなー。コラボって括りだとゼルダ無双とかもそうだよね。
ただ、ベヨネッタやデビルズサードのケースとはちょっと違う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             週末に発売される零が怖いけど楽しみだ
ゲームパッドをカメラに見立ててるが、これをポケモンに応用しないかな
64で出たゲームのレーンに縛られない、自由に散策して写真を撮る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
言ってる本人の願望。
仮にそういう事態になったら、その本人がその時に勝った気分になるから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
買うなら海外パッケージでいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
ゲーム番組でコスプレしてた人は今ブシロードだったかなあ
コンパイルハートはゲハネタゲーに特化しちゃってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
ゴルビーの肖像権はいいのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
アルコールが入ってなければセーフか?
上司の気分的にどうか知らんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
サードが関わってるだけではダメかー
まあよくわからんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
そりゃデジイチでもそのまんま使えるような高耐久超高速アクセスできるタイプですし
3DSにははっきり言ってオーバースペックで、表記どおりの読み書き速度なんて
出るわけもないけど、安いからって下手なもん買うよりはなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
ネガティブは常勝だからなぁ、その通りにならなかったらまるで
そんな事は言っていなかったかのように黙り込む。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
運転する仕事の昼休みにノンアルコールビールを飲んでから会社に戻る勇気 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
そうなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.amazon.co.jp/dp/B00D6XXL7M/
これでいいでしょmicroSD 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
| _,,_
|з-) 多分。
|∞) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
そんなつもりは無いのだがなー。そもそも、諦めろとかなんて言ってないぞ俺は。
俺が無理だと言ったのは、Wii Uの盛り返しが出来るかについてだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
定価53297円……?高っ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まとめさんおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
コケスレ民はマジでこういうのはガチだな
携帯ゲーム機のメモカぐらい最上級ねらわなくてもいい気がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旭山動物園のドラマって、フジも放送してた気がしたが記憶違いか
他にも映画とかあったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
Amazonならもちっと安いかな
>>246
気になるのはスピードよりも耐久性かな。この値段ならMLCだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
石橋を叩いてわたるタイプが多いからね
なお時々たたき壊す模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガテンといえば朱鷺田さんが準備しているTRPG版の新作はどうなるんだろうなぁ
……前にも書いたような気がするが、
アトラス関係で目下のところ最大の関心事はこれなので止むを得ない仕儀である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガテンと言えばFEメガ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
情報でるとしても秋のゲームマーケットあわせじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
53.297円/100gだ
4850円ですよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 諦めろとは言ってないが盛り返しは無理だと。
    それ諦めろとイコールでしょうが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでg売り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何事にも奇跡は存在する。信じなさい
起きないから奇跡とも言いますが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
そんなのはきついのはわかってるけど仕掛けるのは3DS中心というのはねー
でサードが集まらないかって理由もようわからんしだから突っ込みたくなるのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITA「鬼籍は起きますか?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
ざっとみてたらアレスタシリーズが…無い?!
あ、アレスタって今はM2が版権持ってるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
SLCはもう一般には流通してないのだ
>>264
さぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
SLCだとちょっと前の東芝のEXCELIAがそうだったはずだが今はもうMLCになってるんじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
うん、出たらいいなぁくらいで期待してる
ゲームマーケットで出たら、年度内くらいには発売されるでしょうし
出たらいいなぁ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
Go「いくらでも」
VitaTV「おきるよ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
いや、諦めろだとソフト自体の供給を止めるとか、Wii Uの次を出せみたいな意味も含まれちゃうからさ。
俺はそこまでは言ってないよって事だよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
何でこれ100g単位での値段書いてるのw
グラム指定して買うのか?ww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
|з-) 300万売れてもまだ不満?
    あの状態から300万も行ったら上々でしょうが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUサードソフトを充実させろという人は具体的にどないせいと考えてるのよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
もういい加減食べちゃっていいのよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitterマスターがついに完全にセガが悪いことを暴露してて面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             new3DSLL用にマイクロSDを探してるけど
メーカーはどこが良いんだろう?
サンディスク、トランセンド、東芝とかよく分からぬ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
|з-) いや黙ってりゃしがないどんがやるかなと思ってたからさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン他、なにかが馬鹿売れすれば、マルチの対象くらいにはなるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤクザ天狗かー
ウキヨエになるとすげーインパクトだ
キルズのアゴニィさんも大概だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
公人はセーフじゃね?
プーチンをネタにして無事で済むかは知らんけどw
>>268
武者アレスタはnaxatが版権持ってるみたいね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
しがないさんに食わせる気だったのか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
サンディスクか東芝選んどけばええねん、トランセンドも悪くないけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないどんなら大手のサードの動向結構しってるだろうしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
|з-) ならない。
    もしそれを見てから開発開始して発売まで何年かかると。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
大和田秀樹「せやな」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
銀魂で刈り上げの公人だしたら
放送休止になったり、DVDがわざとらしい黒塗りになったりしたよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
マニヤがお買い求めするようなものを買う必要はないので、
その辺のメジャーどころで問題ないと思う。
任天堂の純正品はスピードがClass4なのかな?
それ以上高速のを買うとより幸せになれるかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私はこれから鍾乳洞なんで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンソフト? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乳!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269>>270
次の携帯機まで無事に使えればいいだけだからSLCはオーバースペックかな。
参考になりました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラス10で32GBの買えば任務達成だと思ってるSDに詳しくない人間 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
トランセンドはサンディスクの型落ち扱ってるとか言われたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
何かで磨いたようなぴかぴかの白骨が転がる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラス10にも、早いクラス10と
ギリギリの性能のクラス10があるから困ったものだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUは微妙はたち位置かもしれないけど、他の機種も同じような感じじゃ?
サードに愛されているPS4なのに販売予定のゲームの内容とか酷いものだし
大金で愛を買っているのに、この程度の愛され方で満足してるとか哀れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
現状ではサードがまるでやる気無しだから、任天堂自身が
Wii U市場を盛り上げて、供給する価値がある事をサードに示すしかないだろね。
ただ、時間の掛かる話ではあるわな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285 >>290
そっか、ありがとう
しかしAmazonでサンディスクの32GB、Class10が\1750で売っているのを見たけど
安すぎて微妙に不安が、相場を知らないだけだけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
海外やりたいところはPS4につっこむのもありかもね
え、もう前世代でつっこんだって?(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
秋葉原の中央通りから一歩入った所にある、
SD売ってる店とかだと、そういう値段が張り出されてるでよ
Amazonの価格に不安なら、カカクコムでみると納得出来るかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
しかしなんで急に中止したのかねえ?
前作の売り上げに満足してなかったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
そりゃまあWiiUに限らずサードに自前でハードを盛り上げる義理は
無いからなぁ、和サードは特に3DSだけでもいいんじゃないかと思う
とこも多いだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
セガが一度CS全部投げ出してソーシャル全つっぱしようとした事があったが
そん時に巻き添え食らったんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
|з-) そりゃセガに聞かなきゃ分からんけど、
    大概は金の問題だろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
スマホ特攻もあるけどセガがチョンボ(PS3劣化版製作)したために売れる時期に発売出来なかったせいで売り上げ振るわず
全面的にセガが悪いとしかプレイヤー視点では思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
マジ?!そんな極端なことしようとしてたのか
3DSも投げ出そうとしてたなら危なかったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロ前にWiiU買おうとおもってるけど、それ1本の他にもRPGでてほしいな
ラスストみたいなプロジェクトでないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
確かに、一時に比べるとずいぶん安くなったから不安になるのもわかるわw
しかし、サンディスクはウルトラだのエクストリームだの上位のやつがあるから、
一般的なSDカードはそんなもんかもねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
その辺の事情良く知らないんだけど
PS3版はプラチナじゃなくてセガが作ったの?
売れる時期ってのも良くわかんないけど年末商戦はずしでもしたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨネッタみたいな新規IPを海外で年明けに出すとか脳みそ沸いてんのかと当時散々文句言った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
ダウンロードソフトでSFCっぽいRPGあったし、
あるいはVCという手もあるでよ
TGSで発表されてたDLタイトルは、思いっきり2Dゼル伝ライクゲーだったなー
外人のゼル伝好きは凄いの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
あ、そういうことか
そりゃたまらんなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
_/乙(、ン、)_グリーンシャワーくらい飲んでもいいじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
|з-) そうだよ。
    だから今回もWiiUの2が出る前で、1も同梱されるって情報が出る前に、
    PS3の1を格安で売り出して逃げた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
ついでに言うとプラチナはノータッチ、セガがどっかの外注に丸投げした挙句
30fpsすら維持できないようなクソゲーになってしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUを任天堂一社で盛りたてるのは大変、という話題は定期的に出てくるが
はたしてセカンドやサードに外注した場合も任天堂一社というのかという点については毎度あやふや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
プラチナは箱○専用に作っててセガがPS3版も出すわって方向転換
なおプラチナは「移植作業はお好きにどうぞ(但し俺らは関わらない)」
で出来上がったPS3版はベヨ劣化 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとPS3版はプラチナが納品した箱○版をセガが下請けに移植させた結果酷い劣化具合で
とてもじゃないが同じゲームとは認めたくないくらいにプレイ感覚が違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
おっとネクスの悪口はもっと(ry
ttp://www.nex-ent.co.jp/contents/consumer.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
|з-) だが売れた。それでも足りなかった。
    だから2はこのまま出しても売れないと判断、頓挫したと見るのが妥当だろう。
    会社の判断として間違ってるわけではない。
    ただ客と開発者の神経は逆なでするかもしれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
CoM!CoMじゃないか!
こいつのせいで買い控えられたKONMAIのARPG・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロジェクトミライやBDFF...etcが任天堂カンファレンス2011秋で発表されるというリークの中にベヨネッタ2もあったが
あの当時はまだセガ単独発売予定だったのか、既に任天堂が手を差し伸べていたのか気になるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外は箱○版の方が売れたんじゃなかったっけか
どっちにしろ年末商戦外したせいで散々だったようだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
|з-) HAGEやプラチナ他のメンバーの発言見ると、
    任天堂がヘルプしたから出せたって言ってるから、最初から差し出してたんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
発表から二年近く経ってますからねえ。
まだ開発スタートしたばかりだったのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々TW101の企画が通って打ち合わせしてる時にベヨ2の話になったとかそんな感じだったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セガさん、途中までベヨネッタ2開発させてたのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_ノ乙(_-з-)_ 最初モノリス子会社化するって話出た時、
          バテンを救済して出すフラグかと思ってたんだがなー。
          まあゼノブレイドも面白かったから文句言えないけどさー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/462520.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
企画書とかデザイン書こうかとかそういう段階だったと思うぞ
途中まで作ってたとしても開発再開発表してから丸2年だと全面的に作り直しだろうし(まぁ元は箱○世代で作ってただろうから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
当時の反応はなんであんなところ買うんだとかそういうのばっかりだったな
ゼノブレイドが出てからはクレクレされるようになったがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
|з-) そうそうこれな、親子三世代に渡っての戦いを描くから年代を意味するAGEって
|#з-) 違う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
バンナムとも共同開発してるくらいだから、この機会に出して欲しい>バテン
n3DSなら移植でもかなりのレベルでいけるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バテンカイトスDSまだー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソーマブリンガーの時点でモノリス良いわぁって思ってた人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし国内20万も売れてるのね、ベヨネッタ劣化。
なお悲劇だのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
|з-) いや「こんな出来が不安定な所買い取って本当に大丈夫か?」とは僕も思った。
    バテン1の出来がいいのはトラクレの舵取りがしっかりしてたからじゃないかとは思ってたさw
    当時のモノリスの評価はゼノサーガのせいで分けわかんないことに成ってたからなあ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
手応えはあった
それ単独では色々足りてなかったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
あの思わせぶりなサダルスウドらしき画像が出てから
何年になるかのう、ばあさんや
わしゃあんときはてっきりすぐにでも続編が発表されるもんと・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソーマブリンガーもリベンジせんかなー
(ブレブレ脳なのでああいうのはもっと出て欲しい) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
スマホでなんかやるんじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
ゼノサーガは高橋降板とかやらかしちゃったからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ばあさんや、タクトオブマジックの続編はまだかのう…ふがふが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
|з-) なんでモノリスがスマホでなんか作るの。
    ミストと勘違いしてない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
マジでか
そういうのはやめてくれえ・・・(血涙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タクマジというかロスマジの新作やりたいけどスクエニにガラクタチーム残ってるのか……? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
ああすまん。ミストと勘違いしてもた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとベヨ2始めたが
今世代機(ハード問わず)で俺が個人的にこれより面白いと感じられる同系統なアクションゲームは出るんだろうかと心配になってる
今作は遠距離武器があるおかげで武器のつかいわけが楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
ZUN「呼んだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二ノ国は何故ロスマジになれなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
あんたロストマジック作ってる時点でもう退社してるだろうがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨレッカベヨレッカ言われてるけどどんなもんなんだろと思ってたのを
たまたまWiiUとの比較動画で見た
うん
なんであれ出しちゃったんだセガ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロスマジはWiiUの今こそ作るべきだと思うんだけどなー
確実にリモヌンより操作し易いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 調べたらまだ画像あった。
ttp://www.monolithsoft.co.jp/special/interview/vol03/images/vol03_img_3_1.jpg
|з-) インタビュー掲載時期が2010年5月でゼノブレイド発売前。
    ゼノブレイドにはこんなマップなかったし、
    どう見てもサダルスウド。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鰤スレのスレタイにBLEACHの名前入れ忘れているのにスレ民が絶賛していて吹いた
霊圧が消えた?とかあそこは彼岸島スレと雰囲気が変わらんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
ゲーム部分作る前のプロットが固まった当たりでNG出たらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あと今もうページ無いけど、
    スタッフ募集の背景で荒廃した土地にUFOみたいなのが突き刺さってた画像があったけど、
    今考えるとあれゼノクロの白鯨墜落直後のシーンだったわけだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
悲劇なのかねえ?
攻略サイト見ても普通にPS3コントローラー表記が多かったりして、多くの人は特になにも思ってなかったのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
下請けに技術がなかったのか、SEGAが品質無視して急がせたのか、どっちかは知らんが
ゲームとしてはお世辞にも褒められたもんじゃないからなぁ
前評判や見た目のインパクト、プラットフォームの分母の大きさでPS3版はあれだけ売れたとは思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知り合いは不満はロード長いしかいってなかったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
元を知らなかったら劣化してる事を知ることもないしね
この程度の作品と勘違いされる作品が悲劇なんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
まぁ箱○版やったことなかったり、それなりのゲーマーでもなければ「ちょっとカクカクしてんなぁ」
「処理落ちで動かしづらいなぁ」で終わってるかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけると売れ行きとゲームの完成度は必ずしも一致しない、と。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 見つけた。コレだ。どう見ても白鯨だ。
    ttp://koke.from.tv/up/src/koke23893.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
そして、そのギャップがあまりにひどいと値がガターンと落ちるのである。
昔、友人が詳細は知らんがPS2のガンダムゲーを買って「うぉああああああぁぁぁぁぁぁ!」と騒いでたな。
なんかすごい勢いで値崩れ起こしたらしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NEW3DS専用ソフトでバテンカイトス3DSもらありだよ
え、売れないなら無いと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
ミリオンミリオンの一年戦争かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
ムーへ飛べ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/201203/06/30/b0186230_14301279.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
……レーン有りなのに溝掃除になっているのは気のせいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
値崩れしても自分が楽しめればそれでいいじゃないと思わなくもないが
楽しめなかったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
あれは新種のウイルスとかえらい言われようだったなあ
だぶつき具合が半端なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370>>374
タイトルはわからないけど、クソつまんないのに買取拒否られたとかなんとか。
結局、それはやらずに二人で連ジの対戦を続けたというオチ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンダムゲーは出来不出来の差が激しいけどやたら出荷数多いからなあ。
最近だとサイドストーリーズも相当売れ残ってた気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョジョの値下がりとどっちが凄かったっけ
最近のジョジョは一週間しない内に凄く値下がったね
そう言えばTOXも値下がりが酷かったな。まぁ仕方がない内容だったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
ジョジョ…もう一年経つのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
後のタルテソス王国である(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
内容ひどいのに初動で50万近く売れちゃって
しかもミリオン連呼にたがわず100万近く出荷したせいで
小売ではけるよりもはやくものすごい勢いで
中古戻りしてくるという新手の地獄 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
あの社長、講演とからしまくってたがいつのまにおとなしくなったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨってプロコンにしてもタブコンの画面はレンダリングされるのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
されてるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ザントさんの3武器が取れなさすぎてレベルが2位になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばコケスレで俺屍2を買った人がいたがパッチ当てちゃ駄目のようだ
危険なパッチのようで大量のバグ満載で色んなものが喪失するみたいだ
まだパッチを当ててない人はやらない方がいいみたいだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局一年戦争期がゲーム化には一番向いてるんだと考える自分でも
アムロをなぞるのはもういらんぞとは前から思ってたり。
宇宙戦国時代らしいVや荒廃したXの舞台も捻れば面白そうではあるが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンダムゲーといえば先日出た外伝詰め合わせもダイジェスト版だったとか何とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
そうなのかー
しかし2画面描写してフレームレート安定してるんだから結構なもんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
それはガター 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
副社長に降格された 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
評判はよろしくなさそうだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
GamePad用の画面は、恐らくテレビ用に描いたものをエンコーダーで
動画にエンコードして飛ばしてるだけだから処理は軽いかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
自分は本拠地開く条件の敵将の周りの敵将を優先したらいけたかな最後に一人になった条件の敵将を三連続で倒すかんじで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
あら、責任はとったのかな?
ぴょこたんとかろくでもないやつらと付き合ってんなと思っておりました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
ザントさん竜に攻撃とおらなすぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
仕様です
あとウイーク出にくい敵は通常攻撃→敵の裏に回る→通常攻撃のループが早いはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
検索してみたら動画すぐに見つかったけど
ついでに検索に引っかかったもに
WiiUのベヨネッタはPS3よりグラフィックが劣ってるというのがあったw
グーグルが抜き出した文章の中に、WiiUとしては頑張ってるとかもあったし
やっぱ彼らはWiiUが低性能じゃないとダメみたいだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
比較動画見たけど、PS3版は特に負荷が高そうにないイベントシーンでもかくかくだったw
箱○版やWiiU版を知ってる人にとってはかなり劣化してる印象をもつんだろうけど
まぁPS3版と箱○版やWiiU版を両方ともやったことがある人なんていないからあまり影響はないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風来るん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
ザントさんはC3(ポールに乗って弾連射)でゲージチャージして
雑魚→ゲージ使う回転アタック
ボス→ウィークポイントでたらゲージ使う弾連射(ゲージなくなる前にウィークアタックいける) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >追加コンテンツ第1弾に、
>『マリオカートDS』の人気マシン、
>「Bダッシュ」が登場します!
> 第1弾には4台のマシンが含まれますが、
>そのうちの1台となります。
>「Bダッシュ」は、最高速重視のサーキット向けマシンです
>お楽しみに!
ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAAYUKloPLXLIA
ttp://i.imgur.com/Bt4t8Xh.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/NintendoUK/status/514323510773420032/photo/1
ttps://pbs.twimg.com/media/ByM-ggDIIAAwRbQ.png:large
ttps://twitter.com/NintendoUK/status/514323674774900736/photo/1
ttps://pbs.twimg.com/media/ByM-qDAIIAA-dP5.png:large
|з-) エゲレス専用ポケモンORAS同梱スケルトン2DS。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
ちょっとイギリス国籍取得してくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
うわぁ スケルトンだー カラーの時も一目見てこれ買おうってなったんだったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
むう、このおもちゃ感は好きな感じだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スケルトン?トランスペアレントでなくて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>401
普通はそんな器用なことするのか、ゲージも強攻撃も使わないでほぼ通常攻撃しかしなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
|з-) 日本だとスケルトンで通ってるからねw
    透過型って言われても通じないでしょw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブッフェをバイキングと言うようなモンかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
あの面全員ウィーク出しやすくね
>>401
ウィークもおおむね回転でつぶしてるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不自由人氏が荒ぶってたなぁw>スケルトン2DS 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マーゲンゾンデをマーゲンチューブって言うようなもんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スケルトン仕様は90年代を思い出すなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
総大将と戦闘中に時間切れが何度かあって総大将を通常攻撃ループに変えたらあっさりいけたから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
http://i.imgur.com/G0W3cdC.jpg
これで我慢できないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
ゲームボーイカラーじゃなイカw
でもこの色は良いね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
ボス系はスーパーアーマーで回転から抜けられる時があるから弾連射の方が安定だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
この前発掘したけど捨てちゃったにゃー
コケスレ民に募集掛ければ欲しがる人居たのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺のGBCはパープルじゃない方のクリアだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームギアの完動品が欲しいとです…
電源入れず放置してるとコンデンサ逝っちゃうのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             配信がずっと止まってるし、そろそろVCダイレクトはよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームギアは画面に縞々な線が入って捨てたな
バッテリーパックのコネクタがSFCにも流用でき
TVアダプタにビデオ入力があったから
GGにSFCを映して携帯SFCだとかやって遊んだりした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
やったなそれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺もやったわ
GGのテレビチューナーって、うまく言えないけどアナログなやつと
ボタン式の2種類があるんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チューナー付けて深夜テレビとか見てたなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
見たな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GBはクリア、GBCはクリアパープル、GBAはミルキーブルーだったな
透明はロマンだね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とーめーにんげん
あらわるあらわるー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             透明人間は男の浪漫? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケセンって池袋に移るのかー。
ナンジャタウンとディズニーストアと殴り合うんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
確か本体と同時発売だった周波数を手動で合わせるやつと後で発売されたオートチューナーね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女の子が透明人間というのも良いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタルマスターの裏をとるのがかなりうまくなった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モリブリンとダイナフォスはモ武将なのに
ガノンドロフやキラヒムよりもウザい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
最近だとテラフォにいたな全裸でてつざんこーしてた
あと、ブリュンヒルデにもいた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
ヤンジャンの極黒のブリュンヒルデでそんな能力の女の子がいたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
>バスキン・ロビンスをサーティワンって言うようなもんか
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
|―――、
| ̄ω ̄| 「Oh!透明人間」がずん飯尾さん主演で実写化してた事を最近知って驚愕
| つ日Cロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【先出し週刊ファミ通】名作RPGを作り上げたスタッフが集結『レジェンド オブ レガシー』(2014年9月25日発売号) 
ttp://www.famitsu.com/news/201409/23062073.html
|з-) 例の「どうみてもロマサガです」のゲームだけど、スタッフ見ても全然わからない…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
いまジャンプに居るな
ヒーローアカデミーってやつに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >とーげーにんげん
>さらわるさらわるー
!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誤爆った
すまない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
ちょwwマジで小泉今日治呼んできたのか・・・ここはフリューよくやったと
言ってやる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリューは豪華スタッフ集結的な地雷臭が毎回半端ないイメージが有るw
そこまで極端に出来が悪いって話もあんまり聞かないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後何気にシナリオは加藤正人なのか、果たして今回はどうなるか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
閃き陣形連携ほか
バトルシステム全般拵えた人か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリューのゲームは持ってないけど
この時期にCSに積極的なのは応援したい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真のロマサガだすっげーってなるけど、フリューと聞いた瞬間チェンジってなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漆黒人を送り出して、私の旅はおわった!(完 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いや河津さんおらんやん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
だね、まあアンサガを作ってしまった人とも言えるがwしかしグレッゾに
所属してたはずだが離れたのかグレッゾに居ながらも携わってるのか
まさかのグレッゾ開発か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
まあ今回は絵とか音だけじゃなくてゲーム部分作る人も入ってるから
名前だけってこともないかもしれない
>>387
掘ったらMSが出る∀やヘルメスの薔薇の設計図でMSができるGレコはゲーム向きの舞台設定だと思うんだがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b2/4658f06b13a9bfa9fe8478d0e4ffafb7.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BBA1、噂に上がってたバイクのステージクリアしたぜ
ジャイロはすさまじくやりにくいなw
ジャイロのまま横道にそれたら死にまくってコンテニューしちゃったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
まあ全般的にサガになるとまでは思わないが少なくともゲームシステムが
どうなるかは期待出来そうってだけでも個人的にはめっけもの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
おつかれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BBA1からやってるんだがコレ何時間かかるんだろう
ベリーイージーで進めちゃってるわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アクセサリー買うためのお金がたまらない
あと10万で反射の奴だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/v5JGeRR.jpg
ラーメン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             透明化能力は物質透過能力とセットにするべき
(例:ジ・エンドの入間涼、血界戦線のチェイン・皇)
ただいも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
兵器のバランスの問題だろうな
1年戦争は結構戦車や航空機も活躍してるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             血界戦線もそういえば透明化するの女キャラだな
なんでなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             透明な女キャラと言えば手塚治虫の「アラバスター」か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
ノーマルで8時間プレイしてなんだか終盤な雰囲気のステージまできたよ
多分あと残り2〜3ステージっぽいな
1度だけノーマルからイージーに変えてプレイしてみたが凄く爽快で楽しいね
最後までコンボつなげることが少ないからか、コンボの評価は大概低めだけど
あの爽快感はやみつきになりそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             笑って聞いてくれ
バカ親父の容体が急変したため
お別れの挨拶してきた。
薄れる意識の中、「バイクは,持っていくからな」だとよ
バカ親父め、間違いなく俺はあんたの息子やな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
カッコイイおやっさんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
まあなんというか、いい親父さんだったんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレゼントの内容が気になって仕方がない
ちなみに昨年は3DアフターバーナーII
https://twitter.com/okunari/status/514294506238132224
プレゼントを貰った本人の反応
https://twitter.com/PG_kamiya/status/410683708866195458
https://twitter.com/PG_kamiya/status/410684480387424256 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイムライン見ると相変わらずヘンテコなのが湧いてるんだなあw
SCEとコラボしてほしかったとかよくもまあ面と向かって言えるもんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ※現在、配信元にゲーム内容について確認中です。
読者並びに関係者の皆様にはご迷惑をおかけします。
対応が遅れて申し訳ございません。
※配信元に問い合わせをしておりましたが、
アプリの配信が中止されましたので、記事を削除させていただきます。
本作は版権元に許諾なく配信された可能性が高く、
今後はこのような事態を招かぬよう最大限注意いたします。
読者並びに関係者の皆さまに深くお詫び申し上げます。
今後ともファミ通Appをよろしくお願いいたします。
2014年9月23日午後6時20分
ttp://app.famitsu.com/20140922_442293/
やっぱり問題になったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             続き
ゴゴゴゴゴゴゴゴ
https://twitter.com/PG_kamiya/status/514297846112088064 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
そりゃそうでしょ
今のファミ通にはこの程度の知識がある人間が皆無と言うのがよく分かったけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つい三日前まで単車転がしてたんだが
急だわなまあガンだったんだが脅威の生命力だった、孫とうちの嫁にはめっぽう甘かった。
あと、嫁に最初にあった時
前の彼女より美人だな!と率直すぎる感想を言い放ちその場を凍らせたっけ。(遠い目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
Gレコのネタバレはちょっと…
まあハゲ筆頭に公式がネタバレの本拠地だけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっととれた当分コイツ使わんわ
透明で女性と言えば宇宙忍者ゴームズ、消えろ!スージー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
前の彼女より美人じゃないと言われるよりはよかったんでない?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムッシュムラムラがなんで生まれたか不思議 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCEJAは日本向けの弾になるようなポポロにすら
金をかけないという選択をするような所だからなぁ
SCEが何かソフト作れば→ポポロ牧場物語→駄目だこいつ、金かけて自分で作る気無い
これからはこれだけでSCEの事を説明できると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
単車は箱さんが譲り受けるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
昼間は兄がお世話になりましたー
私も行きたかったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
ネタバレ駄目ならお禿のインタビューは見てはいけません!と言っていい
ぐらいだからなぁwOPの方もサビが公開されたがあれにどういう絵が
付くのやら。(お禿コンテなのは確定だけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
昨日荒ぶってた人ですが、実はバイクステージは出来ようになった。
実況動画のおかげでw
でもその次にさらに躓いてBBA2に移った。
まあBBA1はそのうちやらざる得ないゲームだとはとは思ってます(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>479
関敬六が麻雀とかやってる時に使ってた掛け声をゴームズの声優になった時に使ったって話聞いたことある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
タイミング次第だからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
昔のゲームで内容が内容なだけに移植もされてないから偶々知らなかったと言うなら仕方が無いけど
せめてタイトルでググって見るくらいの事はしないとなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
大型バイク転がせるのはわしと親父だけやからなぁ とはいえ 親父の遺言だからしばらくは乗らんと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BBA1、もう終盤くらいだろと攻略サイトちょっと覗いてみたら
まだ中盤ちょっと過ぎた辺りだったww
20時間くらいかかりそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
親父さんの遺言というか・・・前に奥さんに怒られなかったっけ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
まぁ過去に存在した全てのゲームを知っておけとは言わない(本件のはゲームカタログwikiにも危険なキワモノとして
載ってるような代物ではあるが)けど、ライターや編集は何かおかしいと思わなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
かっこいい親父さんだなぁ
多分あっちでもぶいぶい言わすんじゃないかと思うぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
事故ってやっぱり持って行かれたってオチになるから乗らない方がいいような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無責任なことを言い放つねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
|з-) 何度も何度も言うけど、記者は本当に取材対象への知識ないから! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FCからPS時代のゲームは家庭用のみに絞っても全部把握してるようなの一握りだと思うな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
残念無念です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
BBA2の方がストーリーは意外にスッキリじゃ無いかな?
トータル8時間位でクリアしてる。
ただかなりの要素が抜けてるみたいだし、そのせいでクリア評価も低いみたい。
アクション部分は前作よりも一つ一つが丁度良い量なんで満足度は高いかな?
1はなんか妙に細かい戦闘とかあったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
また、来年だね笑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいまコケスレ
MLCとかTLCって説明のとこ見てもわからんのかな
メイン3DSをnewさんに引っ越したいからちょっと見てきたけど、以前と違って「白い東芝」みたいなわかりやすいやつがないからどうしたらいいか困っている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>499
え、またくるんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通appは前にも違法アプリ紹介して頻繁かった事あったし、
そういうところなんだろうと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
上に出てるけど、今は信頼性の高いサンディスクか東芝(の海外パッケージ品)買っておけばだいたい問題ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
それ以前にゲーム画面見て不穏な気配とか感じなかったんだろうか
あんな必殺仕事人や響子さん同じ画面に居たりするのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
|з-) ひんぱん?ひんしゅく? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
パッケに明確に書いてるのもあるよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BUL0210 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
顰蹙だった
予測変換のせい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201409/23062116.html
3DSの喧嘩番長新作は、スパ・チュンから出るらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか昨日からファミ通appの記事の妙な擁護を見かけるけど
問題になって編集が謝罪することになったら後で干される可能性あるんだから
自衛とスキル磨きのために勉強しとくのは当たり前だろ。
干される心配がないなら、まぁ良かったですねとしか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【悲報】しがないさんに歳くってると思われていた事が発覚!!
よく実年齢より上に見られるけど、顔出ししてなくてもそう思われるとは思わなかったぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うむ。嫁もいて
バイクってそんなに大事なのかと
つぶやいててな
嫁の心境はほんのちょっと変わったかな。淡い期待
まあ親父の呪いがかかってそうなので様子見。 
もうバイクの呪いは俺は解けない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
とりあえずこれ買っとけば問題なし
http://www.amazon.co.jp/T/dp/B00BUL0210/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
多分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
逆に会ってないから分からなかったもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
知識はしょうがないとしても、もうちょっと慎重に…もならないんだろうなぁ。
パロディの域ではないあれを記事として扱うこと自体の是非はどうなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
売って焼肉でも食べよう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
親父の霊「絶対に許さん」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
海外じゃないと駄目なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>512
3DSってUHS対応してたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             microSDは余り良い物を買っても宝の持ち腐れかなと思い
取り敢えずトランセンドのちょっとお高いやつで妥協してみた自分
性能的に白芝より速かったので結果オーライでは有る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
非対応
だがMLCとはっきり書いているので
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71pKRDm97qL._SL1500_.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
なる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
そのページ開いたら「他にこんな商品も買ってます」と紹介されている物が、New3DS関連ばかりぢゃないか(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
それこそ呪い殺される。w古いBMWでな
もう20年は乗ってんじゃねえか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売り払った後に夜な夜な箱氏を探して走り回る呪いのバイクか・・・。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>525
仮面ライダーブラックのバトルホッパーかなにかかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
BMWのバイクとかまたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
デスヨネー
まぁよくオヤジくさいと言われるし
…ちなみにいくつくらいだと思ってました? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
おぅ、これは失礼した
しかし富野作品は実際に見てみないとどうなるかはわからないと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BMWの車は買えないけどバイクなら買える
という理由ですでにそのとき中古買ってたから、んな高くないミーハーバイク 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これからの季節はバイク乗りはつらそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
TLCでもMLCと表記するところはあるからな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「部下が派遣先でネトゲ」は無いのでしょうか
http://hatenanews.com/articles/201409/22673
http://www.takaratomy.co.jp/product_release/pdf/p140917.pdf 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
海外パッケージ品はやっすいのである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気合だー! で冬乗ると一時間で体が固まる。パチモンのバッテリー式ニクロムヒーターベストきてたら漏電で死にかけた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
でも水平対向のRシリーズとかなら、それなりに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
Transcend microSDHCカード 32GB UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) 無期限保証 TS32GUSDHC10U1
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BUL0210
パナソニック 32GB microSDHC UHS-Iカード RP-SMGA32GJK
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DJGCR12
エレコム MLC採用 UHS-1 耐熱 耐衝撃 防水 32GB Class10 MF-CAMR032GU11
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LS3UMQ0
グリーンハウス インダストリアルmicroSDHCカード MLC -25~+85℃ 32GB GH-SDMI-WMA32G
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B5L6FYS
SanDisk Extreme Pro microSDHC UHS-I カード Class10 16GB SDSDQXP-016G-J35
http://www.amazon.co.jp/dp/B008CTGX2U
シリコンパワー 【UHS-1対応】microSDHCカード 32GB Class10 読込90MB/s 書込45MB/s(最大値) SP032GBSTHDU1V10-SP
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BJBVZ5I
SDカードスレに貼ってあったMLCのやつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人生ゲームは只のすごろくだからなぁ
こうしたいけどやるとこうなるしとかのジレンマでジタバタするような欧州型ボードゲームを体験すると
すごろくでは満足できない体に作り変えられるからのうw
スゴロクの気楽感はそれはそれででいいんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
やっぱり買い替えの需要があるんだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
ああ、そういう理由か
それだけなら別に国内でかまわんのだぜ
なにせメイン3DSの白芝は一万円だったからな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
言っていいのかねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
ねーさんお金持ちねw
ちなみに容量はやっぱり32GBは欲しい感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
買い換えもあるかもしれんが
単に大容量のに替えたい人かもしれんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きいことは良いことだ、50円とは良いことだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
まあ中古なら百万くらいだからなー
手が届かんわけじゃない
バイクなら・・・ 車は知らん ミッション関係すぐ交換とか聞くし・・・・
よーのらん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
DL版が普及してきたのもあるのかな?
体験版とかも片っ端から落としてると、すぐに一杯になっちゃうからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.inside-games.jp/article/2014/09/23/80883.html
新鮮・・・・・・なハゲ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …個人的な主義としては引っ越しはしたくないのだが
3DSの特性上newさんを買うなら引っ越した方が良いのも事実で、割と困ってる
microSDを買うことでどうにか踏ん切りをつけたい
私の携帯機たちに買い増しの文字はあろうとも買い換えの文字はない
出会いが運命的なら尚更だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSは容量よりも
300タイトル制限の方が先にぶち当たったな
300じゃぜんぜん足りないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
そうだねえ
32GBだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二次元バーコードハゲとかできないかね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
本体増やせば良いのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551
出来たとして何に使うというのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう3DSは2台あるんだが
NNIDは複数台の3DSを認めてくれないだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
NNIDを登録していない状態でのクラニンアカウント共有は可能だよ
体験版DLできるのはNNID本体だけだがのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロッテのポケモンキシリトールガム、黄色がレモンにしちゃ甘いなーと思ってたら
パイナップルじゃねーか!3日間気づかなかったよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00DVT966Q
任天堂が動作確認済みのこれとかがいいかもね。
(動作保証ではないみたいだけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
何かこう 持てるんじゃないかなと
ブログのアドレスとかが記録されてて
写メ取るとおっさんのサイトに自動的に飛ぶとか・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやデング熱って聞かなくなったけど、もう収まったの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テングになったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちの会社にゃ現地でもらってきた奴がいたな・・・・デング
そいつはもう次かかったらヤバイからということで
海外出張が禁止されとる・・・w少なくとも東南アジアは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
そうでもないよ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140922/k10014785113000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140922/k10014801641000.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近大量発生してるマイナーな国に突っ込むぜ的番組は大丈夫なんかねぇ
あの手の病気的に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
ふむむ…今は東芝よりこういうとこのが良いのか
参考にしますー
ありがとうございますー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
取材で行こうが旅行で行こうが空港でチェック位するだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             喧嘩番長の新作3DSに出るのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
怒るけど教えてw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D6XXL7M/
何故高い方を勧めるのか。これでいいじゃん(2回目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
発生頻度は下がってるけど収束までもうちょっとか。
天狗の仕業で会社休む作戦も使えないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蚊さえ死に絶えれば収まるっしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             new3DSに移行する気のない方は
これを買っとけばいいんじゃないでしょうか(棒
http://www.amazon.co.jp/dp/B00E8D02RQ/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
それはそれで生態系的にヤバイ事態になるかもしれん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、ぬーLLには今のLLの保護フィルムは使えるのかのう?
使えるなら先に購入しておきたいのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆に、どういうペースでソフトや体験版を遊んでいれば
300タイトルの壁にぶち当たるのかが気になる件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
11日に出るのと一緒で買えばいいんじゃないの?画面サイズは一緒だから大丈夫とは思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漏電って…
箱さんにとっては命の危機は日常イベントなのか?
そして親父さんといい関係なのだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
ねーさん、確か通販使わない人だったから、ヨドバシで買える
商品がいいと思ったんだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
特殊な貼り型をするようなの(空気ゼロピタ貼りとか)じゃなけりゃいけるんでないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
|n さっき林せんせの番組で、
|_6) 『デング熱を媒介するヒトスジシマカは5〜10月に生息、越冬は卵』『卵の状態でデング熱は残らない、っぽい(諸説あります)』『だから多分大丈夫』
|と とは言ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冬のインフル、夏のデング
みたいに定番化になったら嫌だねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頼んだつもりはないんだが勝手に俺に危険が振りかかるんだよ・・・
好きで自分を死の淵に追いやる人はこちらの方々
https://www.youtube.com/watch?v=vYQE6QX789w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>577
あーヨドバシかー海外パッケージ無さそうなんだよな。淀痛でもなかったし
国内パッケだと1万以上するからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
ttp://www.hori.jp/products/new_3dsll_top/
LLの方は現行品も使えるみたいだけど11日にnew対応を謳ってるのが出るからそっちで良いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             説明しても所詮はなんとかの波か。引いてもまた新しいのが押し寄せる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>583
ふむ、やっぱりそっちの方が安心かー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
ヨドバシだとTranscendも扱ってないし、東芝のはmicroSDは
変換アダプタ不可のやつだったりするしね…中々オススメし辛い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1万だとソフト2本、ハードが0.5本買える値段だからなw
そこそこ安価で割と売っているところが多いとなると
transcendの32GB(赤)かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             79 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/23(火) 19:34:41.18 ID:3iGizW+F [3/3]
ディレクター:松浦正尭
極限脱出 9時間9人9の扉 スクリプト
イメージイラスト:小林智美
ロマンシングサガ、サガフロンティアシリーズ キャラクターデザイン
ゲームデザイン:小泉今日治
ロマンシングサガ、サガフロンティアシリーズ バトル/ゲームデザイン
ゼルダの伝説時のオカリナ3D プランニング
キャラクターデザイン:平尾リョウ
元スクウェア・エニックス キャラクターデザイン等
背景美術:筒井美佐子
聖剣伝説2・4、FF9、キングダムハーツ、ドラゴンクエスト10 マップデザイン/アートデザイナー
モンスターデザイン:小島雄一郎
ルドラの秘宝、FFCCシリーズ、FF零式 モンスターデザイン/キャラクターテクスチャ
モンスターデザイン:下釜陵志
バイオハザード1,2、FF11 テクスチャデザイン、キャラクターモデル
コンポーザー:浜渦正志
サガフロンティア2、FF10、ライトニングリターンズ
テキストディレクション:加藤正人
クロノ・トリガー、ゼノギアス、聖剣伝説4,COM,HOM、風来のシレン3,4,5
なんだこのスタッフ(驚愕) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
なんか、成功例もあるが失敗例も多い人も混じっているようなw
しかしよく集めたなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
きゃあ、30半ばぐらいかと思ってました
ごめんなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
個人的に気になってるのが小泉今日治の所属は未だにグレッゾ
ttp://www.grezzo.co.jp/jp/careers/voice/koizumi/
だから開発ももしかして?ってとこなのよね、
ttp://www.grezzo.co.jp/jp/recruit_kinkyu/
人員募集でこんな事言ってる辺り尚更w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
こう見ると凄い面子が居るなぁ…
(ところどころに不安要素があったりもするが)
発売日はデビサバ2BRの1週間前か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
浜渦さんが妙なジンクスあるのが気になるっちゃ気になるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ
豪華俳優陣みたいなもん集めてもアカンもんはアカンから・・・と思ってしまうマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
しかし、それだけでは良し悪しは決まらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
だの
あと、良し悪しは相対的なものだしね
サガ3リメイクは評判良かったけどサガ2リメイクほど売れなかったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、サガはまったく関係ないはずなのについ連想してしまう
おのれゴルゴム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっきも行ったけどフリューはスタッフ自慢のクセがあるから話半分で聞いたほうがいいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局とりまとめる人がしっかりしていないとダメだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
やめなされやめなされ、フリューの名を思い出させるのはやめなされ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ良し悪しは実際やってみないと分からないが小泉本人の最近のツイートでも
俺は生まれながらのバトル屋だ!RPGはマップがあってこそ!と意気込んでるから
今回は釣られてやる気まんまんである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
まあ、ポジティブな咆哮で期待している分には良かろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サガ系や古いゲームのスタッフで思うのは
容量制限という枠があったほうがいい仕事してたのかもしれないと思うことはあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
どのみちお店で買うので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             船頭多くして船山に登る、にならなければ良いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
地獄突入まで来たのはいいけど、
途中のストーリーに絡まないチャプター邪魔だな
両手両足刀装備楽しいです、おかんモードだけどな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンバサダーの頃から落とせた体験版や動画を消さずに置いとけば
簡単に300タイトル越えますよ
3DS体験版に答えるだけでクラニンプラチナ届くくらいまで行けるくらい出てますし
継続は力ですよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             十分条件ではないのは分かるが
ここに何かトチ狂って元岡さんとか出てたりするとあんまりな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
なんでや
オスマン帝国はコンスタンティノープル落とすときに
船を山超えさせたぞ
この作戦は別段陥落に影響したわけではないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
思ったほどじゃなかったw
ずっと老け顔なんだと思っていたけど、内面からにじみ出てたんだなぁ
どうしようもないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭領ってひょっとして30前後?
不自由の旦那といいコケスレって年齢詐欺多いん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実年齢さらけ出すと言う趣味は無い(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリューという不安要素と若いディレクターという不安要素と浜渦が音楽やってるという不安要素 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
売りがそれしかないのかと思ってついつい避けがちになるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
実は一番の不安要素なのではないかと思うのは昨今の加藤正人って
とこではないかとも言われているw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開発費○○円みたいなものか
そういや実写るろ剣はヒットしたけど
実写ドラゴンボールの1/6低度の開発費だったっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
私は頭領ではないよw
ごくごく普通の名無しさんですー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開発費やら期間がやたら掛るって
迷走やら難航したパターンが多い感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
スマブラなんか相当、豪華な声優陣使っているような気がするが
それ売りにしないしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
顔は違う
テキストだと年齢わからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
ハリウッドも無駄にお金掛けちゃう場合もあるからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあとは言えファミ通でのバトルデザインのインタビューは楽しみである、
音楽と絵だけみたいなガワ揃えましただったら様子見だったが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             晩御飯が中途半端だったからカップ麺でも食べるかと思い、
在庫確認したらニュータッチのチャーシュー麺とペヤングのもんじゃ風やきそばしかない
これは困った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>620
いやぁ、子供のころからずーーーーーっと実年齢より上に見られてるからw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
それは失礼したw
コケスレは道民多いのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
マロニーさんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
あれお兄さんから聞いた年齢より下に見えたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
早くプレイ感がどんな感じか知りたいよねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
奈良県民と群馬と新潟県民も多いように思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オフの場所に困るな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奈良もするか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新潟は新潟ねーさんとせなみさんの絵師コンビ、
群馬は二代目、奈良はなまずさんとしがないさんのせいだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西日本は居ないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
発売が1月ならゲーム映像も近々流れてもおかしくないしね、年末の
ダイレクト辺りとかで紹介されるかな?Vジャン初報がマップのシステムの事で
本人も昨今のRPGにマップ無い事嘆いてるぐらいマップに拘りがある
みたいなので楽しみ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奈良なんて鹿しかいないと思ったのになぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
大和西大寺鑑賞オフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
なぜバレたんだ…
>>627
やった!
そろそろ人生のピークかもしれないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
岡山在住の俺がここに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
広島は何人かいるな
自分だけと思ったら意外とローカルな話が出たりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
たどり着かない人が多そう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正倉院展も近づいてきたしな。最後の日は無料らしいからすげぇ混むだろうなぁ怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             兵庫県は西日本だよな。
ナウでヤングが集まる街神戸(のはずれ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             香川県でうどんオフとかどうだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
そんなことないよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
兵庫なら変顔な人も居たし、大阪はリキさんがいたような。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奈良は確か鹿の1/3が人間なんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
あとは変顔もそっちだった記憶
しかし、何だかんだでコケスレ人多いなw
>>636
それはてっちゃんとやるもんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のプラチナ会員作業完了 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鹿との混血児がせんとくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
なんか東京の記者が兵庫県議会のあんなニュースばかりを欲しがってるらしいんですが笑い者にするために
恥ずかしいね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年はゴールドどまりだなw
BBA2買えばプラチナだが…101も積んでるしなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでひとつ気になったんだが、
フリューである事が不安点になってたけど、なんかやらかしてたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おもしろ議員は東京にもいるだろうに・・・・
老人ホームか何かみたいなの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仙台市民は少ないのかな。
まぁ自分も移民だが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
山本なんとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
だといいんですがね
色々と衰えを感じる今日この頃w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
全国レベルの問題にしたくないから個人に押し付けたんじゃねーかな
同時期に他の都道府県でも政務活動費の不正利用が結構明るみになったから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
まあ若い人にまで通じる程パッと見のインパクトもやった事も
分かりやすいとまで来てるからのぅ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年はいつの間にかプラチナになってたが溜まりに溜まったポイントをいつ使うか悩むな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
               ,.:::.⌒:::ヽ
 (:::::::::::::::::::::)
 (::::::::::人:::::::)
  8j|*´Д`リ8 日本の真ん中、愛知県人がここに
  ⊂!〆iつ
   ハ_!
   し'ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
仙台つーか仙台の隣ならこちらに。
仙淀のレポート入れてるのはマジで俺と一人二人しかいないと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんですか!なんで逃がした軍曹さんがまた部屋に居るんですか!
蜘蛛嫌いなんだよー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
なんと、まあ、私よりは大丈夫だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
20分間も全力疾走で逃げまくる69歳の議員とかネタに事欠かない事してるからしょうがないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>659
今年はノートとコースターで使い切れたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
・・・あれ?軍曹さんっててっきりカエルだと思ってたんだけど
蜘蛛だったのかw
そりゃいつの間にかいるわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仙台初売りいってみたいなー
あれはお得なんじゃろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蜘蛛さん可愛いよ派が呼ばれた気がした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
部屋に餌が居るからじゃねーの?Gとか
家蜘蛛は放置しておけば良いよ。害虫じゃないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (  ・_・)クモー
<<<>>> 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
大丈夫だ!
私も101積んでるけどベヨ2買ったよ
面白いよ!
>>652
最近は割と評判良いような?
フリューのゲーム買ったこと無いからわからないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
確かに、たまに自分が書いてるくらいですな。
>>667
正直最近はそうでもないと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
コースターは俺も気になってるな。
いっそ、エキサイト猛マシンも狙おうかなぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悪魔の天敵アシダカグモ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/1zudmtB.gif
これをはれと神が告げた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アシダカグモってネットでのゴキブリへの異常なヘイトから突然変に持ち上げられるようになったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人間の女の子がみんなアラクネさんになればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初売りで売る側から言わせてもらうと年々確実にパワーダウンしてます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒロインに蜘蛛系設定付与するの好きだな
蜘蛛いいよね蜘蛛 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうなのか・・・・ 年末年始で仙台初売りツアーとか頭をよぎったがあかんか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
んにゃ
在学当時の店がまだあるか分からんが旦那の場合は
お近くの三宮アーケードのせいでん初売りと大して変わらんぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アトラク=ナクアと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
そりゃあ、まぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
家電製品みたいな大量生産されるものは
ネット販売の影響力が大きくなったからじゃないかな
衣料品とかは今でも大きいと思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
ぎゃー!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スパイダーウーマン、あるいはスパイダーガールと聞いて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三宮センタービルか
妙にマニア向けの店多かったなあ
バトルテックの筐体とかもあったしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかヤマダ電機に食われてた気がするセイデン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家にいる家蜘蛛、最近驚かせてもワンテンポ遅く動くんだよなぁびっくりして動くっていうんじゃなくて
「はいはい移動します」みたいな動き方してるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             年齢の話ときいて!(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レオパルドンがハリウッドスパイダーマンに出る日は来るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何となくゼルダ無双のミーバース見てたら
ゼルダ無双について一切触れずに岩田社長は2期連続赤字の責任をとって辞任すべき
という事をつらつらとやたら長く書いた投稿があったw
ミーバースにまでよくやるよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不自由の旦那が若い若い言われてるのを見て
てっきり年下と思ったら同い年だったと知ったときの衝撃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
存在否定してるから無理。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
まあユーザーどころか会社の上の人間がやらかす場所だものな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だめなんですよ
小さい頃に田舎の爺婆の家に遊びに行ったとき
朝起きたら蚊帳の上に巨大な軍曹さんが張り付いてたり
朝起きたら背中でぺちゃんこになってる軍曹さんが居たり
思い出したうあああ(自爆 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
逆に考えるんだ
コケスレはタダイマン以上の年齢のおっさんが多いと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネクロマンサー、吸血鬼、蜘蛛、ロリと好きな要素特盛したヒロインが欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
存在自体は制作側も知ってるみたいだけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
アルティメットスパイダーマン ウェブウオーリアーズ(アニメです)のがまだ出る可能性高いかもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
じゃあGを駆逐すれば良いんじゃね?(無茶ぶり
餌がなければ勝手に出て行くよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
原作者はお気に入りなんじゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
だから大丈夫さ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
まぁ不自由の旦那以上に信じられんのが
変顔は年下っていう事実の方だけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
「デザインは良いよね、デザインは」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
若く見えるから大丈夫だと思いますよー
痩せてるし
>>693
平均年齢が高いようです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
しまった!ドドさんと同じ県民だった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
盛りに盛ったのは自分で作ろうw
今は絵ならpixiv、小説ならなろうとかがあるし晒す場所にも困らないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外の方で一挙放送してなかったっけ?
日本版スパイダーマ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子持ちのおっさんですがなにか。
来週子供の発表会見に行く・・・ お父さんじゃろ・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発表会 見に行く
発表会見 に行く
下に見えてうにゃ?ってなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
マーベル関係者だか原作者だか忘れたけど、
スーツアクターの演技には感動したと言う事を聞いたことがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
何年か前に写真うpしたときはまだ赤ん坊だったが
もうずいぶん大きくなったんだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             褐色肌には白か黒?
赤だろJK 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうジジババに手紙書いたり絵まで書いて漫画家になるというたり
自由研究で何か賞を頂いたり 男の子と喧嘩して泣かせてきたり
もう明らかに方向性がよくわからない子供に育ってます ええ。
ひとつ言えるのは 嫁に似てじゃじゃ馬・・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             軍曹はつぶらな瞳が可愛いよね、昆虫類で唯一愛せる存在だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             軍曹昆虫と違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
MARVELがやったね
予告編どっかにあったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これから帰宅。
仕事に行ってから気付いたが、今日は右足にkeenのサンダル(爪先にガードがある)履いて
右足に普段履きの薄手のスニーカーを履いていたw
まあスニーカーのほうもkeenのコピー品みたいなのだけどさあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
ヒソヒソ(蜘蛛は昆虫やないで) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歳かー
先週1つ増えちゃいましたがね。
もう年とるのがorzな領域だなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アシンメトリーな感じで行くのか・・・靴
途中で気づけ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこに隠れてたのか、最近また蚊が増えてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
箱さんもじゃじゃ馬というかフリーダムな生き方だと思うぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昆虫じゃなかったのか・・・・よかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいたいあってるからおk(クモ類と昆虫) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
これからが最後のピークなんだけど、冬でもいるんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
うーむ
まぁそういうことにしておきますー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
がんばって書いて目指せアニメ化でも目指してみるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蚊取り線香って意外と早く燃え尽きる事に驚いた
朝9時ごろに点火したら、16時位には燃え尽きてた だめじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫁は30歳過ぎたあたりで年は取らなくなったといっている・・・・
誕生日はきっちり祝わされる・・・・ もうそろそろだけど・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃじゃ馬ってのは手の付けられない奴のことで
手の付けられない事態に飛び込む人のことではないです・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
二次元の世界には2回目の0歳の誕生日を祝って貰う赤ちゃんも居るんだ、
何度も30歳の誕生日向かえてもさしたる問題はないさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コナン君見てると
コナンくん絶対殺人の黒幕だよねって思うくらい多発してるよね
時間軸的に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近までは金田一少年も復活してたからあの一時間で結構死んでたなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後に一つ言っておく
時は加速する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
基本ゴキブリダメな人がアシダカ許容できるわけないよなぁ
ヤモリとかにしようぜ(ゴキブリ捕れるのかは知らない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誕生日の近辺は良くゲームが発売されるので買って貰ってたな。
悪魔城ドラキュラ(ディスク版)は大当たりだった。
今年は零(DL版)を自分にプレゼント。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
サザエさん時空だし並列世界と考えればそうでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴキとか蜘蛛は嫌いではあるが飛び上がる程では無い、百足は
マジであの見た目で物凄い速度で動くから駄目だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コナンは意外と殺人以外の事件も多い
でもこれだけ年季が入ってくるとね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コナンはちゃんとリアルに年月がたってればもう元の姿に戻ってる年月流れちゃってるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
ムカデはソコまでじゃないがゲジゲジさんがなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飛び上がるほど驚くものって言うと
フードコートで引換券がわりにもらえる出来上がりになると振動して
教えてくれるやつ・・・
あれボーッとしてると突然動いてビビる・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ金田一の死亡率に比べると
コナンはイージーモードに思える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
金田一は一回の事件で複数死ぬしね、ただコナンに比べると一回の事件が長い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
ゲジゲジさんは益虫に分類されるんだが外見がちょっとなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
金田一は基本連続殺人だからな。しょうがないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムカデはデカイ&噛んでくる
ゲジゲジはキモイ&超高速移動
どっちも甲乙付けがたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金田一くんって霊が乗り移って口寄せみたいになって語ることで解決するんだっけ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
何か変なのと混ざってないかそれはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
両方とも履き心地が似てる上に、サンダルの方は
仕事行く時に履く場合は靴下装着のまま履くので
分からなかったのですよw
http://zabou.org/anize/wp-content/uploads/2012/05/keendenberblk2.jpg
こんなだから裸足でさえ肌色部分少ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
それは逆転裁判だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムカデはデカいのに噛まれたら大人でも悲鳴上げるくらい痛いとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
そんな金田一は知らんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
金田一って名前つけた猫に推理してもらうんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
ベビプリはやめんかw
「0歳の誕生日おめでとう」という一文から溢れ出るガチ狂気。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
それは操り左近だっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/NintendoEurope/status/514323956221104128
良いなーこんなN3DS出ないものか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エル・カンターレファイトとかじゃなかったか・・・・・・
>>752
それ東南アジア長期出張中に
外歩きに似たようなの買った・・・・ いやー涼しいわー言うてたらうさぎ並みのでっかいネズミが
屋台の中華料理屋で飯食ってる時に足元でうろついてて悲鳴あげて笑われたっけ・・・
もそもそ触るのがわかったんよ・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
青2DS……いいなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
ウサギぐらいのネズミなら普通の靴でも分かりそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
痛いなんてもんじゃない
ペンチで思いっきりつねられたぐらいに感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
ムカデとゲジは噛まれると痛いぞー
あと蜘蛛は軍曹はカッコいい、そしてアダンソンハエトリはかわいい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23894.jpg
>72:名無しさん
>14/09/23(火) 10:18:51 ID:lfs1NGdg
>旭山動物園で漆黒のオーラ纏ってる人と蟹を発見すればミッションコンプリートだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
出汁取りには使えるかも知れない、濁った出汁になるだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミツバチ辺りは実は刺された瞬間はそんなに痛くなかったな
ブトだのブユは大量に湧いてるところにいると悲惨でござった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
>>403
てれあずまに負けるようじゃ人生真っ暗だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スベスベマンジュウガニは美味しそうな名前だが決して食べてはいけない(死にます) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
サディスティック19ってマンガでカニ鍋にして食ってたなそれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
生まれる瞬間の実況でもしてんのかそれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
つうかこの手の毒はなあ…食った固体は死ぬだろうが
ソレをどう他の固体が理解していくんだろうなあと。
人間レベルの知能がありゃあ周りが理解しさらに教えていくだろうが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
どちらかというと「登場人物が世界ループの一環に気付いてしまう」系の。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
それを食いたいと思わない感性の固体が生き残り子孫を残し
繁栄していくという気の長い戦略です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スベスベマンジュウガニの死骸ならもってる
水族館の学芸員?だかなんだかで お、これはちょっと珍しいっすねみたいなこといわれた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALL YOU NEED IS EAT 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             即死毒は生物の生存戦略には向かないか
死ぬまでに時間があれば周りで見てる奴らがやばい!ってなるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > ALL YOUR BASE ARE BELONG TO US
!!!!!!!!!!!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬぬ…最近寒くなってきたからこの時間になるとねむい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
寝るな!寝ると凍死するぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロリ巨乳ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久々にイナフキンのインタビュー見た気もする
ttp://www.4gamer.net/games/231/G023154/20140910098/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>781
しかし普段5人倒さなきゃいけない所、3人になるのは非常に楽 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
新しいゲームを作る機会を与えられた海王は(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
クラウドファウンディングが浸透してないというかまたやってたの?という感想だなぁ
それ以前に情報が届いてないというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある程度名が知られてる自分と他の人と一緒にしたら駄目だろう。と思いました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついでに美味しい話には裏があるから気をつけてねぇと言わざるを得ない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本人はクラウドファウンディングとやらの仕組みがわからないほどバカではあるまい。
単純に、肝心の日本人にその話が全く知られていないんじゃないか。
あちらに比べてそういう文化が薄く、妖しいものに見えるというのもあるかもわからんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独立したクリエイターの何が一番厳しいって金と仕事の確保だもの。
そういう意味では上手く立ち回ってるんじゃないかな、この人は。
逆に本人がいくら優秀でも成果物が出てこなきゃ評価のしようが無いんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
そもそもクラウドファウンディングの知名度がないのもあるし、
知ってる人でも国内での成功例を見たことがないこともあるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
板垣は危うく成果物何一つ世に出せない所だったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
まあ、やっていることを批判しているわけじゃないんだ。
確かにうまく立ち回っているけど、あとは本当に成果が出せるかどうかだよな。
この人のせいじゃないかもしれんが、海王とか出てこないのを見ると心配になるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20140922_667922.html
期間限定とはいえOneDriveの無料容量30GBまで増やせるのか
確認したら確かに無料分だけで30GBになってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
見たらもう30GBになってたw
その記事を見なかったら何が起こったかと混乱してただろうな。
カメラバックアップ機能の有効化というのは、
OSのカメラロール設定で、写真をアップロードするを選ぶやつのことかいな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
それのことだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
サンクスサンクス。
これぐらいの容量があるとかなり使い勝手が良くなるなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eshop投票数
妖怪2 11211
前日から 194
スマブラ 3464
前日から 251
レジェンドオブレガシー、スタッフだけで期待したいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直初報では(若干惹かれつつも)ど、どうせガワだけ取り揃えたんだろうと
思いつつ奴が居たらなぁ・・・と思った人物が参加してたので特攻せざるを
得なくなってしまったw>レジェンドオブレガシー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
実際稲船も独立してからの仕事ってソウサクとYAIBAとかいうニンジャガイデンの外伝?ぐらいだしね
あとこの間のインティのアクションでアドバイスしたり自分でゲームに出演したり細かいところでちょこちょこ顔出してるみたいだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             霧の旭川
http://i.imgur.com/Ynn00mT.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/2jjHpJ9.jpg
なんてことだ
毎時一本!四両編成!
旭川は都会だったのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/ZW66QPA.jpg
真っ直ぐ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/whOtjAE.jpg
ある旭川の日常 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやうこけすれ
しがにゃんは乗り換え時刻を間違えて経由駅で2時間待ちの呪いにかかるといいお。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>805
ふははは
間違えようがないのだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北海道でくまねこる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/KLp5qjY.jpg
後ろ3両切り離し
どうも美瑛〜旭川間が需要の大半らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レジェンドオブレガシー
略すとLOLなのは狙ってやってるんだろうなぁ、と
おはやう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
想像以上に戦闘画面がモロそれっぽい感じである、早く動画も来ないかなー
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=131278574&postcount=78 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOT!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/04/05/h-103_51169_01.jpg.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
トレインオントレイン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電車は線路に乗せましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝からしがないさんが荒ぶっているな
↓ボケルトフてれあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/3cLhzgJ.jpg
少ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「妖怪ウォッチ」で異例の試み!日本中が“踊る映画館”に!?
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20140924/oth14092405030018-n1.html
 
|з-) まあ好きにしたらええんじゃがね?
    子供は喜ぶけんのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >踊る大捜査線
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
スマホゲーだからって稲船の実績欄でもなかなか紹介されないJ.J.ROCKETSと怪盗ニポンスキーの事もたまには(ry
特にJ.J.ROCKETSの方はインティクリエイツ開発のロックマンモドキ第一弾だったのにぎゃるがんすらプレイヤーキャラとして出てくるマイティガンヴォルトですら完全スルーってのはどうなのよ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
漆黒さんは日本一の駅に向かってるのだろうか・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
帯広 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
「だがその駅、日本じゃあ2番目だな」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うむ、富良野で降りるまでスマホゲームしてた高校生が降りる時モンハンの話してた
両方するって話だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ああ4GとFか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーのモンハンかもしれんぞ(グルグル目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようござる
いいてんきござる
かいしゃでおしごと
するござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カスって言われた(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
働こう!へのさん!
私は休暇だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホにしてもゲーム機にしても大型タイトル以外は
そっぽ向かれている気はしなくもない
情報が加速したからなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電車と言えばこんなまとめがあった
ttp://kimota.blog.jp/archives/1009802909.html
戦前から改装されてない駅とか未だにこんなのがあるのか
このノスタルジックな雰囲気はちょっと行ってみたくなるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
働け!働け! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
|n !!
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
スマホのゲームもモンハン(CSゲー)も両方する、ということ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は「いつものー」の日なんだが
BBA2が5〜7位くらいに居る程度かな?
上位はスマブラと妖怪だろうし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>831
鶴見線は元私鉄で戦後、赤字になったから元の持ち主に返そうとなったんだが
今頃かえされてもこまるということで破談
放置プレイ続行になった
人口的には赤字になるわけもなく東日本がやる気ないだけかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
そう、電車でスマホゲーム散々やって降り際にモンハンの話していた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
休暇だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんてことだ
幾寅駅でみんな降りた
鉄オタしかいないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
鉄なパックツアーだったのか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TGSが終わった今
n3DSの試遊機がそろそろシャバに出回っても良いはず! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
みんな降りて鉄オタしか残ってないw
http://i.imgur.com/ZtJp9xh.jpg
先生!なにもありません! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嘘だ!
行き違いまちが13分なんて!
http://i.imgur.com/F0LFpfD.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
田舎の単線ならよくあること、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
しがないさん(鉄オタ)はその辺十分承知してるから
むしろ早いな、的驚きの可能性も
実際13分なら早い(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、てっちゃん3人で待機中
なかなかシュールな光景だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
名刺交換しないんですか?(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
信号所では珍しい
この帯広行き岩見沢から帯広まで3時間なのにトイレないしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
しませんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
水まわりは案外お金かかるから、仕方無いのかねw
経営的に考えて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
客 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ客がそもそもいないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n 風邪ひいて体調悪いのに昨日一日中civやって風邪治んなくて、
|_6) 今日頭痛い会社行きたくない昨日ちゃんと寝てれば良かったって愚痴っても、
|と 自業自得だと思うんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニートが名刺なんか持ち歩かんやろ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレな人々が週販平均で「WiiUは国内でもPS4に負けてる!」みたいな
新手の負け犬算を考案したようだけれど
流石にテレ東グラフ一発で無効化されるようなものを嬉々として持ってこないよね
いつもの彼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
もう取り上げようよw
ゲームは健全な生活あってこそだ。稼ぎに支障きたすようになったらあかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
さすがにケジメだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
辛辣だが、目の前で見ちゃあねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
中学生のお子さんをお持ちとは知りませんでした(棒
社会人になったらアウトーな行動ですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
持ってくるっしょ
あいつは言い負かされるの全く応えない
嫌がらせに特化したアンデッドだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
安価ミス、>>853だ。
ううむ、ことえりの設定全部消したのに「あんか…」の変換しようとすると
いまだにフリーズしかける。
当然変換もしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
応えてなくはないよ。
だからいつまでも粘着するんだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例の神谷氏の呟きに対しての反応見てると、
パブリッシャーとデベロッパーの関係って中々理解されないのな
売れなかった時の損失がプラチナに行くとかいってるのを見かける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
>>863
その手合いはそういうモンだと言いふらしたいだけだろう。
実際がどうか知ってるかなんて話でさえなくなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
ゲハみたが期間が違うものの総平均販売数に意味はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神戸で発見されたバラバラの死体、行方不明の子だったのか・・
腰の部分だけなかったという話聞いて色々と恐ろしくなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
|n 家帰ってきたらハイクを詠ませれば良いのかしら
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
779: 09/24(水)09:34 ID:Gzlnykpi0(1) AAS
逮捕テロきた 
780: 09/24(水)09:34 ID:kj1gOaen0(1) AAS
逮捕きたー 
|n 近所の男(47)だってさ
|_6)
|と 冤罪じゃないならしねばいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
テロップの略し方としてはどうなんだ、ソレw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
「遺体が入っていたビニール袋の中から、男のものとみられる診察券などが見つかっており、」
ってわざとじゃないならアホ過ぎて信じがたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
速報テロップはアニメ録画してる人にはテロ行為そのものなので、
わざとそう略されてるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、それがそのままテロップの略称として広まったと。言いやすいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
EDで踊るってプリキュアあたりはやってるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
診療券ってどこの病院なんだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ずっとゲームしてたら/風邪が治らず/インガオホーな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むう、帯広って意外と都市化してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
腰のところは捜査員増えてきて捨てるに捨てられなかったとか
そんな感じの理由な気がする
捨てる場所が近所すぎるもの
見咎められるの怖くて遠方へも行けなかったんでね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
実際にそんな事になるならプラチナなんてとっくの昔に無くなってると思うんですが、それは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週のWiiUVCにスーパーチャイニーズワールドとファルコン伝説かー。
どっちも知らないタイトルだから、買ってみようかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/8YjGybI.jpg
駅 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSではタッチバトル戦車の新作「タッチバトル忍者」が登場 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冒険酒場の体験版も配信開始だってさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 最終回に若本にファルコンパンチぶちかましてお茶の間に大笑いを運んだアニメのゲーム。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
……君は帯広をなんだと思っていたのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おびーひろー(美しい声で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Newニンテンドー3DS TVCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=iLETgzsBNv0 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
166(4): 09/24(水)10:00 ID:t57k79lV0(1) AAS
連れ込んでお医者さんごっこ… 
その小道具の診察券… 
|n こんな理由だったらやだなあと思った
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のところ最後に出たF-ZEROのゲームがファルコン伝説だっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこまで追い続けるほどの話題なのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AmazonでG-Clusterが1500円ほどだったのでぽちってみた・・・(苦笑
何ヶ月かだけお試ししてみよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
今の段階でゼノブレをCMに使っちゃうのかw
気が早い気もするけど目を引くね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/66/Tokachi_plain_01.jpg/280px-Tokachi_plain_01.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
|n やっぱりCスティックの利便性が分かりやすいのはモンハンか
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://youtu.be/STf4d7RaCCk
そこまでして、スマブラするのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALIENWAREのAlphaを買う人は居るのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             利便性をアピールするならサードのソフトだって躊躇わないのはDSiLLでカノジョが大きいとかやってた時点でなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
|  バン  バン 
| (∩#-з-)  ぶるぅあぁああああー!!!
| / ミつ/ ̄ ̄/バン
| ̄\/__/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またテレ東は貰えなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
ちょっと気になってます。
普通にWindowsマシンとしても使えるので省コンパクトマシンとして
欲しいw デスクトップやっぱり邪魔だよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
むしろスマブラでシュルクが顔出ししている今だからこそかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
しかし体験版っぽくないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
すげえw
.
>>896
あのCMたまたまズームインで見てたら流れてびっくりしたな
3DSでも最初からまともなのつくれてれば今もCMに使われたりしてたのかなと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず若本規夫さん使っとけみたいな配役はどうかと思うの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
広野 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             六花亭についた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
仕様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
なんてドス黒いんだ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
http://i.imgur.com/sNZvQd4.jpg
美味しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
六花亭ならマルセイバターサンドもいいけど六花の雫もお土産にいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間違えた
六花のつゆだった
洋酒入りボンボンで色が綺麗 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかソロモンの鍵みたなゲームが気になります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
もう送っちゃったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソロモンの悪夢みたいなゲーム? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
ガトー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北海道ならバタークリームケーキもうまいだろうなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北海道はなんでも美味しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
私は帰ってきた!
>>913
トレジャーレイダー、3DSのDLゲーです
ポチりました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
ソロモンの悪夢は最近ぽいぬに上書きされてしまった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワールドパーキングプロも気になるけど
先にトレジャーレイダーをやってみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/edvrzi2.jpg
ついた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北海道で思い出したが、最近ふくすまにもやきそば弁当が南下してきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレジャーレイダー、立体視が効き過ぎw
あと微妙なもっさり感あり3D切っても変わらず
ブロック操作はソロモン的です
アクションパズルは好物なので
とりあえず最後まで遊んでみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんという飯テロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://i.imgur.com/0h1uafb.jpg
いただきます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
まだお昼じゃないのにw
あ、おやつですか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
札幌行きが13時前で人気店らしきはやめに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
酷いっ、こっちの昼はコンビニ弁当の予定なのにっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
すまぬすまぬ
もぐもぐ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
ここ最近ドス黒さに磨きがかかってきたなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             案の定行列ができた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
真っ白です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがにゃんの写真、ウチの専ブラで開くと首が折れそうになるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>932
あきらめろん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
iPhone6で撮ってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
いや、6+ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>935
デカいから写真の確認はしやすいだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
し易くなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新型iPadがほしいー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リズムゲームになって新登場!「ぷよぷよフィーバー リズム」が「★ぷよぷよ!セガ」にて配信開始
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201409240003/
>>「ぷよぷよフィーバー リズム」はぷよぷよの完全新作リズムゲームで、
>>過去シリーズに登場した楽曲をリズムゲームとして楽しむことができるぞ。
|з-) モウナンノゲームカワカラナイ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
ぷよぷよDA!の続編か(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
ぷよのガワが、むしろ分かりにくくさせているのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0HJ04Z20140924
キリンがヤッホー社と資本業務提携、クラフトビール事業を推進
よなよなラガー
キリンも遅まきながらファン作りを考えたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドビールに見えてもうダメかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんの水曜どうでしょう 北海道ローカル鉄道路線の旅ときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>943
やめなよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
昼からは特急だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
くそー美味そうだなぁ
金曜のお昼は京都だからそのときに仕返ししてやるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帯広に居るならクランベリーのスイートポテトがオススメですよ!
一人だと大きいけど
本店へ行けば全国発送もできますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.famitsu.com/news/201409/24062147.html
消しゴム製パーツの組み合わせで作るガンダムフィギュア
“ビルドモデルガンダム”が2015年1月に登場 
ガン消し
ttp://www.famitsu.com/images/000/062/147/l_54222f4aefc90.jpg
以外にも細密 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 呪 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
祝われた次スレをよろしく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ おおう、気づかなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1411528771/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
おつつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
つゆは註文書にないや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
おつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙
自分はここ数日DQやる時間も取れない・・・今日はやりたいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙であります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
デフォルメ感が良いですね。
消しゴム素材とは言うけど、実際に文字消しの役に立つのかなぁ。
(スーパーカーのそれは消えずに擦り拡げるばかりだった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
オツネッタ
BBAは昨日ようやく始めた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはようコケスレ
>>882
おお、是非色んな人にやってみてほしいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一晩色々考えて
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D6XXL7M/
コレが一番良い品っぽくみえるので注文しちゃうか悩み中
良いものなんだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙ですー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
一番かは知らん。国内パケだと1万以上するもんだ。
買って損は無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
DQXのせいってのに激しく同意乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サンディスクのは8GB(色は赤&グレー)のをガラケ用にしか使ってないけど
安定性は高いように感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
クラウドビールにみえたのはコケスレに毒されてるせい。
蔵人ビール! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
しがないさんの鉄道サイコロの旅と聞いて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             手短に済ませよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むむむ…うむ
安いし、ダメだったら新しく買うってことで
ちょっと買ってみるか!
ありがとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒い社長の皆さん!
次の目的地はハワイです!
初の海外オフを目指して頑張りましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
カッチャイナーして欲しかったのか。スマンなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
私がいた
なおスマブラはタワーに鎮座した模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
海外だとパスポートが必要だから、沖縄か伊豆大島にしようぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
昨日の17時くらいから1をベリーイージーモードで始めて
午前3時まで遊んだけど終わらんかった。
アクションゲームとしては目新しいところは無いがちゃんと面白いのだけど
演出のオサレでカッコええやろ?臭が鼻について苦笑いがでる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
アップデートも来てますね。
ttp://www.rideongames.com/3ds/sakaba/update.html
地道に不具合改善などに取り組む姿勢は好ましいです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>975
密航 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
崩す頃にはまったりプレイ勢とすら実力に大差が付いていそうな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
本数少ないからむり
http://i.imgur.com/bYJb8Ho.jpg
一見すると多いが滝川までいく便は1日3本しかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4本だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
うちはスマブラはDQX中のBGM再生機になってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリスマスまであと3ヶ月…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レンタカー借りてカントリーサインの旅を(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
オサレにも、どこか抜けているような風にも見えて、これが
作風なんだろうなーとか思いながらやってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああいうのは外連味ってやつなんだろうなーと思います
全力で突き抜けたやりきりっぷりが結構好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>977
おおお!?リーディアにバニースーツいけるようになったか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベヨのかっこいいのと面白いのが混ざった感じがとても好きだ
あれが神谷さんの作風なのかな
101もちょこちょこ笑いがあった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
密航するなら、素直にパスポート取ろうぜw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ベヨは必要以上に強調して滑稽に見える様になってる
                     いわゆるオサレとは対極にあると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DMC時代から適度にジョ−ク突っ込んできてるのであのノリは完全に神谷 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( -_-)ベヨネッタはセクシーコマンドー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうかあれくらい馬鹿馬鹿しくしないとめっちゃエロイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (゚Д゚)プレミアムバンダイのコンプリートセレクション新作、ディケイドドライバーだと!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならn3DSはすれちがいも高速化
新幹線同士の相対速度でもすれちがいが可能に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら
ぼんじょさんがクラウド化 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
子供が振りを覚えられるように、プリキュアEDは全身をなるべく撮すように苦心してるってCEDECで昔、聞いたな。
あの頃のCEDECはアケスケでとてもおもしろかったw今はネットで広まる(しかも誇張つき)のを恐れてか、当たり障りない話が増えた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうそう時々ギャグを入れてくるんだけどなんか滑ってるんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓渾身のギャグを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならコケスレ民全員にカップ焼きそばのソースを湯切りの前に入れてしまう呪いがかかる。 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■