■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2412

1 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:01:48 w3tF6H3I
ここは「PS3はコケそう」と思う人が、三行ネタを考える避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「クラウドゲーミングはゲーム触ったことないひとむけ」
???「レンタル式以外に定額も予定しています」
???「開発費の問題は承知しています。AAAタイトルばかりとはもういかないでしょう

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2411
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409783376/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5313
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408889155/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:02:56 w3tF6H3I
コケそうな理由 Ver.6.75
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはプレスカンファでも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/05(金) 18:03:55 w3tF6H3I
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○new3DSは触った印象は良好
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○だが、ハードでは事態は好転できまい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : ウナギダネ :2014/09/05(金) 19:20:21 Gxh4S3W6
|n ぼく4げっとくん
|_6)
|と


5 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:23:44 aZXl3aWI
Xboxワン!


6 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:24:17 tpTR5QCQ
7ならチンクルカバーが

>>1おつ


7 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/09/05(金) 19:24:26 Z/KEcSu2
ただいま、コケスレ。

ん?
微かに地べたが揺れた?


8 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/05(金) 19:24:30 lDtFxwt2
>>4
( -_-)ウナギ族の恥さらしめ・・・


9 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:24:30 bmtclraE
来週はもうスマブラ3DSで再来週がベヨ2、そしてその次週が零と言う衝撃の事実(今更

>>1


10 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/09/05(金) 19:31:12 Z/KEcSu2
朝のベヨネッタダイレクトを、通勤電車の中で視聴した。
途中で途切れたりモザイク画になったりしたけど、内容はなんとか掴めました。
BB^H^H ベヨ姐さんキャラ立ってますね。
お仕置きされてみたい(汗)

ゼルダ無双の時もそうだけど、ダイレクト見るとアクションはド下手な癖に欲しくなっちゃうんですよね(笑)


11 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:31:16 0f/XnQME
メトロシティの大掃除おわた(定期
やはり難易度はハードがちょうど良いな

GBmに慣れたのかSPだと調子が上がらないw


12 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:34:29 y4EPA/8E
今月はBAYONETTAだけだからお財布に優しい月だぜ


13 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:36:22 upWFV38Y
>>12
スマブラは買わんのかね?


14 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:37:09 EhJScKRU
藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!SFドタバタパーティー!!
ttp://fff.bngames.net/

|з-) マリパでした。


15 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:39:57 mM0VE3uQ
バンナムだ!


16 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:40:57 y4EPA/8E
>>13
WiiU版は買う


17 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/05(金) 19:41:35 7CDkXSGE
ニンテンドーダイレクトには、購買意欲を加速させるなにかがあるのだ。
例えそれが、能動的に情報を取得せんとするような、ニッチな層に向けたものであろうとも、
それは有益であろうと思うのだ。

オレが楽しいから。


18 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:43:40 exfy12b2
ベヨ2は背景ぐるんぐるん動いててビビるな


19 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:43:56 CGKo4LZE
サントラ欲しいから両方買うなー
Wii Uもってないけど


20 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:45:55 F8hSr51M
>>19
サントラ「だけの」為なら、そこまでしなくてもいいんじゃない?
サントラといっても、全曲じゃなくて厳選の2枚組だからな、というか全曲にしたらCDだと何枚になるんだか。


21 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:47:49 0f/XnQME
テレビの前にラジカセを置いて録画すればいいじゃない


22 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:48:41 exfy12b2
【速報】山本昌(49)、5回無失点で勝ち投手の権利を得る


23 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:50:18 45IIGl..
>>22
記録かかってる試合にめっぽう弱い阪神戦で出したのは正解だな


24 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:50:37 7gq9gn4Q
>>21
△:録画
◯:録音

今はラジカセという存在自体が珍しくなっちゃった。


25 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:51:03 q.ZGXSek
>>1
乙!

New3DS、尼で好調みたいだな。

ttp://twitter.com/AmazonJP/status/507821988815986688
@AmazonJP:
_人人人人人人人人人_
> 爆発的売れ行き <
> New 3DS/3DS LL <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


26 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:53:18 tpTR5QCQ
なんか、今年のカープ頑張り過ぎじゃないか


27 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/05(金) 19:54:42 7CDkXSGE
スマブラXの時は、お気に入りの音楽を取り込むため、
USB接続のサウンドインターフェースを買いましたよ。


満足しましたよ。


28 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:55:01 7gq9gn4Q
>>25
つ、つられないぞw


29 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:55:31 y4EPA/8E
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/aquj/index.html#movie
CMwwww


30 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:56:23 y4EPA/8E
>>28
尼は全国規模だからな


31 : 名無しさん :2014/09/05(金) 19:57:04 K6mvBrec
>>22
阪神エ・・・・・・・・・・・


32 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/09/05(金) 19:57:57 lrB7VXJI
旭川オフやりまする。よろすく。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1405244186/115


33 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:00:19 0f/XnQME
>>24
予測変換のー


34 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/05(金) 20:02:13 dabnKNN.
>>29
|―――、
| ̄ω ̄| これはゴールデンでは流せないですねぇ
| つ日Cロ


35 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:02:29 dE0C53YI
>>22
引退寸前の山本昌を打てない阪神選手は全員引退するべきだね(ニッコリ


36 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:04:28 L5WeGItU
>>29
そんなにか?と思って見てたら最後に爆弾が


37 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:09:04 n3iiIs4Y
>>29
色々とエロいな


38 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 20:11:05 DtWgE.E6
>>25
吹き出しAA使うなしwwwwwww


39 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:14:02 yFTrURZU
スタイリッシュ痴女の二つ名は伊達ではない。
まあ実際ゲームやってるとネタ要素が強すぎてガンガンエロスを感じなくなって来るんだがw


40 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:15:43 F8hSr51M
>>38
そもそも、尼の仕様だと「まだ売上じゃない」のだけどね。
発送直前まで契約が確定してないことになってるし、だからかなりギリギリまでキャンセルが利いたりもするのだけど。


41 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:18:41 sqy34bVw
全然関係ないけどDQX初期村に人が一杯らしいね
なんかチームへの勧誘合戦だとか


42 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/05(金) 20:20:21 pGxyA/YI
帰宅したので出社時間の関係で見られなかった部分のベヨネッタダイレクトを見たぞ。
実況スレで子安子安言ってたのはこれか!

360購入時期がちょっとずれてたもんで結局ベヨネッタ1もやってなかったけれども、
面白いという評判を確かめるのにちょうど良い。
前作も入ってるってのはありがたいね。


43 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/05(金) 20:20:56 lDtFxwt2
( -_-)前作ベヨネッタはかなりカオスなゲームだったw


44 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 20:23:55 DtWgE.E6
コラボコスに専用モーションあるとか凝ってるよなぁw

>>43
2の鉄山靠フィニッシュにも「ジューネンハヤインダヨー!」ボイスはあるんだろうかw


45 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:25:15 q.ZGXSek
俺はベヨネッタ1は未プレイだから、ベヨネッタ2と零で今月は3本のゲームを遊ぶ事になりそうだ。


46 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 20:25:44 DtWgE.E6
あとWiiU版1でBBA無理スンナこs…ピーチコスでOPの登場シーンとか早く見てみたいなぁw


47 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:25:46 aZXl3aWI
http://www.g-reco.net/news/
■『ガンダム Gのレコンギスタ』TV放送
MBS 2014年10月2日より、毎週木曜日深夜
TBS 2014年10月3日より、毎週金曜日深夜
CBC 2014年10月3日より、毎週金曜日深夜
BS-TBS  2014年10月4日より、毎週土曜日深夜

深夜アニメなのか…


48 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:26:33 dIzFP9ck
>ピーチがクッパ召喚

やっぱりNTRてたか…


49 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:26:54 aTl.qdww
>>47
アレ?
意外だな、日5に来ると思ってた。


50 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 20:27:18 DtWgE.E6
>>48
いやまぁ、マリオの手足召喚しても絵面的に、なぁw


51 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/05(金) 20:27:46 lDtFxwt2
( ・_・)ベヨネッタをプレイすると、FLY ME TO THE MOONを聞くたびにヤバい。


52 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:28:39 upWFV38Y
>>46
サムスコスで無駄にバイザー上げ下げしたい


53 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 20:30:04 DtWgE.E6
ベヨ2の欧州初回版凄いなぁ、箱はともかく資料集が欲しい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24400272


54 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:30:31 q.ZGXSek
>>48
実はピーチ姫こそがクッパを影から操っていた黒幕だったんだよ。(棒


55 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:32:33 y4EPA/8E
散々MBSの深夜枠でやりますって宣伝してたから驚かない


56 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:32:34 aTl.qdww
>>51
アッ、今日Qだ。見忘れるところだった。
まあ、ネタとして見ておこう。


57 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:32:36 exfy12b2
ttp://www.justsystems.com/jp/products/atok_ios/

iOS8用ATOKだってさー


58 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:32:43 19GhJZyY
>>47
アニメイズムって事で前から決まってたからなぁ・・・ちなみに
OPはキルラキルの後期OPの人で歌詞はお禿と相談を重ねて
考えた模様なので期待してる。


59 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:33:39 xHOtpexs
ttp://imgur.com/a/3WEQz


60 : 41 :2014/09/05(金) 20:34:04 sqy34bVw
3DS版で始める人とそれと同調してWiiやWiiUで始める人と復帰する人で
久しぶりに人が沢山居る
クラウドも問題多いけどなんだかんだで呼び水になったね


61 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:34:06 yFTrURZU
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8663680

ベヨネッタの酷さが良く分かる動画。
一応そのシーンの軽いネタバレあるんで(シナリオとかそういうのじゃないが)気になる人は見ない方が良いかも。


62 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:35:25 c6JoduGM
>>57
やっとのことでIME自由化するんだっけ


63 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:38:41 upWFV38Y
>>61
そこらの肌色ゲーよりエロイ動きしてるのにバカにしか見えない絶妙のバランス(棒


64 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 20:40:16 DtWgE.E6
>>56
破のwkwk感を返せ…


65 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/05(金) 20:42:01 lDtFxwt2
( -_-)おかんモード(最低難易度)はマジですごいぞ。
ベヨネッタ2ダイレクトででたように同じボタン連打で
・複数ボタンでのコンボ
・空中打ち上げ
・空中追尾コンボ
全部やってくれる。
超すごいプレイヤーになった気分になれる。


66 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:42:44 upWFV38Y
>>64
アクションシーンの映像とかは好きよ
頭の衛星軌道戦とか

そういえばシンの特報とかやるんだろうか


67 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:52:04 7gq9gn4Q
>>47
えー!
富野監督あんなに子供に見せた言って言ってたのに。


68 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:52:28 3wmT2z/s
>>29
任天堂は年増趣味なのか(棒


69 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:52:32 45IIGl..
>>57
またメモ帳アプリ?


70 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 20:53:18 8nOdcbIM
今北、
バランス崩して立ちゴケしたらメガネが飛んでレンズがパリーン(涙
転職したててお金がないというのに


71 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:53:22 JB9mwab6
仕事終わったー。

Excel VBAでDBアクセスしたいとかいう偉い奴らはしねばいいのにー。


72 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:54:49 F4KOt.QI
ベヨネッタのニンダイみた
ウィッチタイムってなかなか面白いシステムだな
リスキーだがリターンとなによりスタイリッシュだ
そして足で鞭振り回すキャラなんて初めて見たよw


73 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:54:49 VkjEUmjA
夕方はビルドファイターズあるから


74 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 20:55:00 8nOdcbIM
>>67
最近はレコーダー付き液晶テレビとか普通になるから、問題ないんじゃないかな?


75 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:55:23 aTl.qdww
>>68
いわっちがメガネっ娘(BBAだが)スキーである説を推したい(棒


76 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:55:40 19GhJZyY
>>67
まあガンダム世代の仕事は「Gレコを子供に見せろ!」と言っているから・・・
後はニコ動があれば良かったんだけどなぁ、一応10-17が狙いとは言ってたが。


77 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:57:40 cG4kFFZ2
>>67
子供と言っても10歳ぐらいから中高生に向けているって話、まあ若者と言い換えてもいい

さて、Gの閃光を聞きたいのでitunesカードを買ってきたのだがiTune自体使うのが久しぶりなので
IDの設定からやり直しっぽいぞ


78 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:58:50 7gq9gn4Q
>>76
3話まで見る限りは、×××なシーンはあれど
子供の視聴には十分耐えれると言うか問題無い
と思うのだけどなあ。
視聴者層を予測すると、深夜にせざる得ないか。
AGEもああなっちゃった以上。


79 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:59:34 F4KOt.QI
>>76
アニメなんか見てないで次世代の作成にいそしめということかもしれない


80 : 名無しさん :2014/09/05(金) 20:59:45 19GhJZyY
>>77
これだけの為に1500のカードを買ったがヘビロテしまくってるので
問題無いぐらい中毒になってるぜ、しかし歌詞が井荻麟でしかもその
EDのコンテ斧谷稔とかお爺ちゃん仕事し過ぎだからw


81 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 21:00:22 8nOdcbIM
そういえば、WiiU版のベヨ姐1って箱○版と全く同じなのかな?
隠しの追加武器とか結構あるんだよなぁ


82 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:00:27 aZXl3aWI
>>71
できないことも無いよ(ぼ


83 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:01:42 7gq9gn4Q
誰か教えてくれたらTシャツ買ったんだがなあ
http://blog.livedoor.jp/redcomet2ch/archives/39823019.html

結構色々と酷い歌詞でもあるw > Gの閃光


84 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:01:49 y4EPA/8E
ついでに日5はライジングインパクトの作者の七つの大罪です


85 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:02:26 dvMXRUnU
>>67
大丈夫、何年後かにMXで5時台に再放送されるから(ぼ)


86 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:02:40 3wmT2z/s
>>82
「できるんでしょ?ちゃちゃっと作ってよ


87 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:02:47 yFTrURZU
>>81
任天堂コラボのコスチュームが合ったり、日本語音声が追加されてたりと
移植と言うよりリメイクと化してる模様。
それが2のオマケとかプラチナやり過ぎw


88 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:03:49 jo6lf/86
まあ正直ガンダムってオッサン向けアニメだし…


89 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 21:03:54 DtWgE.E6
>>81
全く同じ+コラボコス(専用モーションあり)
のはずだったんだが、重大な修正がかかってしまってな…
ttps://twitter.com/PG_kamiya/status/482357663028625408/photo/1
>「ウイユー版ベヨ1はオリジナル版と同一内容」とお伝えしましたが、
>ジャンヌの胸パッド不正使用が発覚したため、この度修正致しました…
>ジャンヌファンの皆さまに謹んでお詫び申し上げます…


90 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:04:10 19GhJZyY
>>83
リアルは地獄(real is hell)のコーラスは吹いたわw

公式ツイッターが何気にTシャツ画像載せてくれてるから歌詞自体は
それで見るしか無いのよね、iTuneに歌詞カード付いてないし。


91 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:05:16 3wmT2z/s
>>89
神修正ktkr


92 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:05:23 upWFV38Y
ヨシヒコおおおおお
ttp://store.jp.square-enix.com/detail/MW40043


93 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:05:47 cG4kFFZ2
>>80
レコチョクで配信されてたらニンテンドーのポイントが使えると思ったんだけどなぁ
まあ他にも曲は出るかもしれないし過去の富野ソング買ってみるのも悪くはないか


94 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:06:49 jo6lf/86
プラチナはいい加減予算ぶっこみ過ぎでそろそろ神谷のスキンヘッドに
紫の毛髪が強制植毛される気がする。


95 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 21:11:00 8nOdcbIM
ベヨ姐は箱○版が遊んでて楽しかったから予約は済んでる

予備のメガネは、無理やり違うフレームにレンズぶち込んでるから焦点が今一合わなくて辛い


96 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:12:10 xHOtpexs
スクウェア・エニックス、家庭用RPGに特化した開発スタジオの立ち上げメンバーを募集
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/09/05/80275.html
ttp://img.inside-games.jp/imgs/morezoom/509473.jpg


97 : ウナギダネ :2014/09/05(金) 21:12:29 Gxh4S3W6
>>25
>ツイートが削除されているか、見つかりません。

|n 
|_6)
|と


98 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:12:45 upWFV38Y
>>95
それ逆に目に悪いからメガネ屋行って調整してもらったほうが……


99 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:13:31 y4EPA/8E
>>97
今、踏んでも普通に見れるよ。


100 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 21:15:16 8nOdcbIM
>>98
おかねちょーだい(必死
約四万円掛かる特注品なんだ


101 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:15:51 JB9mwab6
>>82
いや、やれば出来るからいいんだけど、

ExcelみたいなUIのWebシステムがいい

作りました、Excelに近づけてます

やっぱりExcelと何か違う

(ピコーン)Excelでシステム作って!


凄い時間掛けて作ったシステム全否定とか。


102 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:16:54 yYmPp6Hw
|∀=ミ 馴れ馴れしい野良猫がいたからつい弄ってしまった。


103 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:17:02 3wmT2z/s
>>100
つ リボ


104 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:17:11 19GhJZyY
>>93
取り敢えずOPの出来がどんなもんかだなー、と言うか2クール確定だし1クールで
曲は変えるのかな?EDだけは通してGの閃光がいいな。


105 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:17:12 fOw7OvfA
Qはアバンとヴンダーはいいよね


106 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 21:18:49 DtWgE.E6
>>100
4万かぁ、まだ安くてええやん
レンズだけで53000円とか取られるんやで、おれの眼鏡…


107 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:19:26 fOw7OvfA
>>95
乱視?遠視?プリズム?


108 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:21:19 aTl.qdww
>>106
基本、眼鏡仕様だが、根性で視力を戻した。
というか、慣れたなあ。直す金ないんだもん。


109 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:22:15 y4EPA/8E
眼鏡市場で済ませた俺


110 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 21:23:09 DtWgE.E6
>>108
視力だけならともかく、乱視が混じると途端に値段跳ね上がるのよね
あれはきちんと調整して専用にレンズ作ってもらわんとどうしようもないから


111 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 21:26:36 DtWgE.E6
とりあえず
強度の近視
左目強度の乱視
右目軽度の乱視
これでオーダーメイドのプラスチックレンズで作ろうとすると
すんげぇかかる
まぁいっぺん作ったら5年くらいは持つから良いんだが…


112 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:26:41 pRquFDyU
転載の転載

263 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2014/09/05(金) 20:03:56.44 ID:X+3YzMjv0

ttp://i.imgur.com/ojlVjMp.gif

転載


113 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:26:46 uBzPZR1g
オレも乱視入ってはいるがそこまではかからんなあw


114 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:27:23 7gq9gn4Q
>>104
おそらくEDは固定で、OPはちょっとあざとく
マーケティング先行の曲が入りそうっぽい。

それでもOPの作詞家に、おハゲ自らお話しはしてるらしいがw


115 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:28:41 19GhJZyY
>>114
是非ともその話し合いの様子をインタビューしてもらいたいもんであるw
今回やたらインタビュー多いからなぁ、そして監督自らネタバレの嵐である。


116 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:29:00 fOw7OvfA
>>112
うわぁ悩むな
早く実物見たい


117 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:29:12 EiJf5Jaw
new3DSLLはLLから画面サイズ据え置きなんだっけ


118 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:29:17 y4EPA/8E
乱視でも遠視でも近視でも眼鏡市場なら料金が安いって義兄さんが言ってた


119 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:30:14 y4EPA/8E
>>117
変わらないね。サイトで見比べたけど数字は一緒


120 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:31:16 JB9mwab6
>>111
J!NSで済む自分とかは恵まれてる方だな。

まぁあそこのは安かろう悪かろうって感じだったが…。
最初からフレームがゆるゆるとか…。


121 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:31:22 5FzQZD9c
中日勝利来たw


122 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:31:30 tpTR5QCQ
カープ勝った
だが明日はわからん、これは楽しみである

LL画面大きいけど、>>112の画像見るとうーんって感じてしまうなぁ


123 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:32:10 MgpXe9A6
>>10
おかんモードあるから、アクション苦手でもなんとかなるかも
ウチのオカンにやらせたらストレス解消にいいわぁとハマり、何とか最後までクリアしてたよ。BBAなのも好印象だったみたいw


124 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:34:40 c6JoduGM
全部込みで4桁で買えるメガネに品質なんて…


125 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:34:56 uBzPZR1g
BBAはまあ今時の萌え美少女とは対極みたいな感じだからねえ…w


126 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:35:19 tpTR5QCQ
フレームが高い印象なんだが眼鏡


127 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:36:01 I../mxz6
JINSはアイウェアとして数買えるのがよいところ
ワンシーズン上等でござる


128 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:36:36 F4KOt.QI
BBAは貧乳つるぺたロリBBAならがっつり性癖に合致するんだが、今のままでも問題ない
というかスタイリッシュ痴女はロリじゃない方がいいな、うん(思い直した


129 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:37:01 upWFV38Y
ジンズの安い眼鏡は部屋眼鏡として割と重宝してる


130 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:37:24 I../mxz6
貧乳スタイリッシュ痴女ならいるはず


131 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:38:59 pRquFDyU
ジャンヌ(訂正済)はタダイマン的にはアリなんだろうか


132 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 21:40:03 DtWgE.E6
>>126
見えれば良い、というならフレームの方が高くなる
しっかり自分に合った24時間つけっぱなしでも疲れない眼鏡にしようとすると
レンズの値段が跳ね上がる
ただまぁブランド物のフレームの場合は例外な、あれ10万超えるフレームとか普通にあるし
1万程度のフレームと見比べて何が違うのかさっぱりわからんが


133 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:40:26 7gq9gn4Q
>>123
『ガンダム Gのレコンギスタ』オープニングテーマが、GARNiDELiAの新曲に決定!
http://www.g-reco.net/news/#8261

よく分からんけど仮面ライダーWみたいな?(暴言

初回放送は1、2話SP放送らしいので、録画には気をつけよう!


134 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:41:02 5FzQZD9c
レンズも薄くて度の強いのにするには高くつくしね


135 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:43:24 uBzPZR1g
そのJINSでブルーライトカットメガネ作ろうかと思ったら
オレの度だともろ茶色いレンズのしか作れねえとか言われて断念したw

今使ってるメガネはフレームのメッキぼろぼろなんだが度自体は
問題なく良く見えてっから困っちゃいないんだが。


136 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:43:30 I../mxz6
そうなんだよ
オサレなセルフレームにしようとすると
ド近眼+乱視なもんだから高い安いレンズにしないとフレームからはみ出るんだよ


137 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:43:35 fOw7OvfA
Qカットされまくってんなぁ
ディスク見よう


138 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:46:15 muiT9x0U
>>133
ホビージャパンにG-セルフのヘッドディスプレイが付属するのね
確か電撃にバーニングのが付属するみたいだし楽しみ


139 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 21:46:49 DtWgE.E6
>>134
だね
自分が使ってるのはニコンのシーマックスってレンズ

>>136
おれの場合、レンズ部分が正方形に近い長方形のフレームが欲しかったんだが
最近は細長いレンズがトレンドらしくてほとんど選択肢が無かったなぁ
あんな細長いレンズだと視界が変になりそうで使いたくねぇ…


140 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:46:57 uPLayyKo
ゲームルーム広島で田下さんにNEW3DSの感想を聞いたが
Cスティックは普通との事だがブレ防止は絶賛してました
田下さん的に遅延は特に感じないとのこと


141 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:49:41 7gq9gn4Q
>>139
最近はそういうメガネが多くて、顔デカイと選択しなくて本当に困るw


142 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 21:49:55 8nOdcbIM
湯上り、
>>106
個人商店の眼鏡屋さんなんだけど、安売り眼鏡屋の影響で安くせざるをえないらしい
もっとも、眼科医の処方箋扱ってるからできるらしいけどね

ちなみに左右とも強度の近視で左目が乱視というHOYAでもめったに出ない組み合わせだから
前に壊れたとき平気で9万位掛かると思ってたら、あの値段で済んでびっくり
>>107
強度の近視と乱視


143 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/09/05(金) 21:49:58 bJHoNs4Q
>>65
>>123
あぁ「おかん」モードって、そういう意味なのか(笑)

ボタン連打でガンガンアクションが決まって、「ストレス解消になる」ってのは良いねー
購買指数がダダ上がり中♪


144 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 21:53:30 8nOdcbIM
>>143
おかんモードでも最後の最後はレバー移動しないとつむよ、QTEだしw


145 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:55:52 NWNsLXpw
>>121
優勝の可能性が残っているというのに山本昌投手に日本新記録作らせてあげるとは
ホンマ、阪神さんの優しさは五大陸を駆け抜けるで(棒


146 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/05(金) 21:57:37 blSMX.xY
|−c−)  ただコケ。
| ,yと]_」  昌さんスゲー!

記念に、自分が唯一観戦した昌さんの試合(06/05/20)の写真をペタリ
http://koke.from.tv/up/src/koke23789.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke23790.jpg

これがもう8年前か…


147 : 名無しさん :2014/09/05(金) 21:58:29 ersgGl9U
乱視だけど入れると頭痛くなるんだよな


148 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 22:01:53 8nOdcbIM
>>139
おいらはガラスで分厚いから、セルフレームしか選択肢が無い


149 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 22:02:12 DtWgE.E6
>>142
似たような組み合わせだw
まぁレンズもコーティングを控えめにしたら値段の上がりも控えめにできるからなぁ
今の眼鏡のコーティングも全部盛りより3段階くらい下げたからなぁ(全部盛りだとさらに1万ちょい上昇w)


150 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 22:03:36 DtWgE.E6
>>148
ガラス重くね?
おれ裸眼視力0.1あるかないかだけど矯正視力1.0〜1.1くらいならプラスチックで行けてるぜ


151 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:03:38 F4KOt.QI
>>147
慣れないと乱視は頭痛があるねえ


152 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:04:13 fOw7OvfA
うちの家系なのか職業的な物なのかわからんが年食うと斜視がでるっぽいんだよな


153 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 22:04:29 DtWgE.E6
>>147
矯正無しで長期間生活してるとそれに脳が慣れてしまうから
矯正かけるとしばらくはきついんだよね


154 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:04:56 fRrPeR2g
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23791.jpg


155 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:06:27 EiJf5Jaw
>>154
ホワイトはボタンの配色が映えて良いんだよなー


156 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 22:07:28 8nOdcbIM
>>149
左目が強度の乱視で近視なおかげで、必ず眼底写真で引っかかるんだよなぁw
確かに眼圧は通常よりは高いけど、緑内障じゃないし


157 : ウナギダネ :2014/09/05(金) 22:10:24 Gxh4S3W6
>>154
|n グランナイツ、オンライン終わったから要素の半分も楽しめなくない…?
|_6)
|と


158 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 22:11:10 8nOdcbIM
>>150
おいらより目がいいじゃんw
プラスチックにすると更に分厚くなるんだぜw


159 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 22:11:26 DtWgE.E6
>>156
あー流石にそこまできつくはないな、おれ
少なくとも検査で引っかかったことは無いし
プラスチックではフォローができないくらいになると大変だなぁ


160 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:13:16 cG4kFFZ2
よし、Gの閃光とコスモスに君ととHuman Touchを買った
ガンダムXのOPソング、カバー版はあるのにオリジナル版が置いてないんですけど!


161 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:13:50 4CUpNex6
GKNはドット絵と音楽の雰囲気の良さ良さが残るよ
ヴァニラはゲーム性良くしてくれたらもっと伸びると思うんだけどなー


162 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/05(金) 22:16:12 32m4ox4.
>>158
うちも0.05くらいで矯正視力1.0が無理なんですが
数年前にメガネドラッグでめがねを作ったときは
「今はもうガラスレンズなんてほとんどない」
っていわれてプラスチックで作りました。

なるべく丈夫にしたくてコーティングとか全部入りにしたので
フレームを安めにしても4.5万円くらい。


163 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:17:44 fOw7OvfA
>>157
好評につき終わってたの?


164 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 22:17:58 8nOdcbIM
>>160
よくある版権がらみだね、
舞い乙姫のEDも何故かユーロアレンジしかなかった


165 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:20:19 4CUpNex6
>>163
去年の10月までやってたよ
無料のわりに長かった


166 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:20:35 fRrPeR2g
>>157
遊べるサントラみたいなもんですよ
一応オフラインの戦争はできるし


167 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:20:39 ATvN.9sE
>>154
ねーさんの積み能力の高さぱないです
もう二年くらいPSPに火入れてないからバッテリー死んでるだろうし買わないとなー


168 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 22:21:17 8nOdcbIM
>>162
チェーン店は在庫しか頭に無いから無理ですよ、
街の眼鏡屋さんの方がメーカーから引っ張れるから善いです
ただし、出来るまで時間掛かるけどね


169 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:22:37 7gq9gn4Q
>>160
Hey You!やわすれな草も無いんだぜ?
版権で問題でもあるのだろうか?


170 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:23:35 ersgGl9U
DSは何故に年単位放置しても
電源が入るんだろうか


171 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:26:33 I../mxz6
姐さん、ポポロクロイスは
ちゃんとPS1かアーカイブスのを買ったんだろうか


172 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:30:51 Jew1g286
>>171
ダウンロード版はバグ修正版になってるはず。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%B9%E7%89%A9%E8%AA%9E_%E3%83%94%E3%82%A8%E3%83%88%E3%83%AD%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA


173 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 22:32:42 8nOdcbIM
酒に酔ってて、昨日何書き込んだか覚えてないけど
落としたガラケー無事拾われて帰ってきた、
背面の蓋無くて水濡れサイン出てたけど、電源入った 使えないけど

DIVAFのストラップが無事回収できてなにより、紐の部分劣化して
中のテグスむき出しだけど、無いよりはいい


174 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 22:33:00 DtWgE.E6
>>162
安売り系のチェーンはねぇ
チェーンでも愛眼あたりはレンズの完全オーダーメイド(メーカー選択可)とかもできてかなり融通効くけど


175 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:33:43 I../mxz6
>>172
や、PSP版って若干ダイジェスト風味じゃん


176 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 22:37:36 8nOdcbIM
>>174
今度メガネ市場に作り直しためがね持ち込んでみる
多分言ってる値段と時間じゃ出来ないと思うしw


177 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:38:45 Jew1g286
>>175
あー、そっちの話ならどうしようもないなぁ。


178 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:43:25 I../mxz6
つか○○○○○○さん絡みのシナリオ削除はありえねぇ
ポポものでは元気そうでよかった


179 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:43:59 ATvN.9sE
学生の頃ケータイ拾ってくれた人にお礼するの忘れちゃって
思い出す度に死にたくなる


180 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/05(金) 22:50:34 BpzVKzAM
デッドラで大爆笑してたら不整脈出始めてきたので抜けてきた><

眼鏡ってどれくらいで変えるのが一般的なんだろ


181 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:52:46 uBzPZR1g
>>180
そりゃ好き好きだろう。

度が合わなくなるようなら換えなきゃならんし
あとはまあ気分次第だな。


182 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:53:10 y4EPA/8E
>>180
ちゃんとするなら半年に1回目医者に行って検査受けた方が良い


183 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:53:26 XFKX9mxI
>>179
よし、俺が代わりにお礼されてやろう


184 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:53:45 y4EPA/8E
眼科の事ね


185 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:54:01 fOw7OvfA
んん?3.0+1.0ってどういうこったシンはどこ行った


186 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:54:28 F4KOt.QI
自分は免許更新のたびに2万くらいで新調してるな
深視力の検査が面倒


187 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:54:49 rZn8Ynts
>>185
まあタイトル変わる位庵野とエヴァにはよくあることだから(震え声


188 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/05(金) 22:55:08 8nOdcbIM
>>179
拾っていただいた方は
「お礼とかいいですよ」
といってくださったそうです

日ごろからの行いで、善い事してると報いは必ずありますね
自転車通勤初める前から、譲ってくれたドライバーさんには必ず会釈するようにしてるし、
自転車同士でも必ず先に譲ってるし


189 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:55:47 y4EPA/8E
もしかして?また1作増えた。


190 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:56:24 fRrPeR2g
>>171
ポイントでアーカイブズのを買ったよ


191 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:58:37 fRrPeR2g
>>172>>175
んあ
PSPでも出てたのか
知らなんだ


192 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:58:59 fOw7OvfA
>>187
まあ庵野かの一言だよね


193 : 名無しさん :2014/09/05(金) 22:59:36 5WLlW9DM
3.03がQだからQのちょっと前とその後の話ってことやないの


194 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 23:00:03 DtWgE.E6
>>180
レンズがダメになるまで変えないマン


195 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:00:46 I../mxz6
>>190
おお
それは良かった


196 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:01:26 4CUpNex6
エヴァはまた完結しないでリセットになるんだろうなあと思っている系
商業的にも終わらせられないだろうし


197 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:02:01 exfy12b2
投げっぱなしでいいからさっさと作れと


198 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:02:35 19GhJZyY
しかし次回の映像付き予告も無かったとはまだまだかかりそうだな・・・まさか
お禿の締めって事でGレコの演出か作画参加でもしてるんじゃなかろうなw>庵野


199 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 23:03:49 DtWgE.E6
>>196
「――シンジは――
 2度とエンディングには至れなかった…。
 使徒と人間の中間の生命体となり永遠に平行宇宙をさまようのだ。
 そして終わりたいと思っても終われないので
 ――そのうちシンジは考えるのをやめた」


200 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:04:37 5WLlW9DM
公式HPもシンエヴァンゲリオンから3.0+1.0になってた


201 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:04:54 7gq9gn4Q
>>198
ありえるw


202 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/05(金) 23:05:59 6cw71vao
|―――、
| ̄ω ̄| エヴァは映画で完結したらまとめて観ようと思い続けてもう何年経ってしまったのでしょうか
| つ日Cロ


203 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:06:40 19GhJZyY
>>196
70過ぎの爺さんがまだ作ってるのだから庵野ももう一回ぐらいなら
リセットして何年後かに再開の手は使えるな(半棒


204 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:07:10 Synj.k7w
ちょっとした事実確認。
来年でエヴァ20周年。

来年で20年。


205 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/09/05(金) 23:07:19 NcUm10m.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
昔、道頓堀で朝方に携帯電話拾って、履歴から電話をかけて持ち主の人に連絡付けて
もらって、取りに来るまで道頓堀で待ってたことがありますもー。
お礼に5000円いただきましたも(ほくほく

しかし、なくした時の状況を聞いてみると、南海線で堺方面へ向かっている時になく
したとのことで、それが何で道頓堀にあったのかが謎ですも……。


206 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:07:40 Y32bPGJs
「シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION: FINAL」が
「EVANGELION: 3.0+1.0」担ったてこと?


207 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:08:09 y4EPA/8E
>>206
いや多分増えただけ


208 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:08:32 5WLlW9DM
庵野自体がエヴァより特撮とかのほうがやりたそうだから仕方ないね


209 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:08:37 F4KOt.QI
>>196
エヴァはループものらしいからな


210 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:09:26 y4EPA/8E
>>208
じゃあ序破急で終わらせれば良かったのに


211 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:09:41 Synj.k7w
よく分からないけどつまり

「次で終わりと言ったな。アレは嘘だ!」

ってことでいいのけ?


212 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:10:30 rDcmQUq6
>>208
Gレコのスレでも言われてたがあいつは好きな物が多すぎるんだよとw


213 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:11:22 exfy12b2
>>204
そういうの言い出すと悲しくなるからやめよう

再来年でポケモンが20周年らしいよ(グサッ


214 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 23:11:25 DtWgE.E6
>>209
ループっつーより螺旋っぽいけどな
最初に戻るんじゃなくて最初に近い状態に世界が再構築されてる、みたいな


215 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:11:30 fOw7OvfA
>>210
最初は序、破、急+1で完結って言ってたんだけどね
まあ庵野だし


216 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:11:37 y4EPA/8E
>>211
多分なw
Qは3.33 次は3.00+1.00なら・・・


217 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:12:46 I../mxz6
「だって急じゃなくてQだしぃー」


218 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:13:04 Synj.k7w
>>216
なんかもう続けるためにテキトーにナンバリングつけました感が溢れてるんだが。


219 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 23:13:43 DtWgE.E6
序と破を見た段階ではスタッフの庵野に対する抑えが利いてると思ってたらQでこれだからな…


220 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:13:56 eFjcXsY.
>>218
ファイナルファンタジィーさんの事をdisるのはやめないか


221 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/05(金) 23:14:57 8WytzdQA
|∩_∩  ちーかーれーたー。
| ・ω・)  シシャモ食べに行こうと思ってたのに、もうお店が閉まってたでござる。ぐぬぬ。
| とノ


222 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:15:21 5WLlW9DM
>>216
BD版が3.33だから劇場公開版は3.03


223 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:15:47 muiT9x0U
Gレコが話題の中
バンダイチャンネルに課金したので今更ガンダムOO視聴中
これ今までの作品の中で一番ガンダムと量産機との性能差があるんじゃないか


224 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:16:04 Synj.k7w
>>220
一応それぞれで話にオチつけてるから(質は別として)
まだFFの方がマシだろう。


225 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:17:44 exfy12b2
>>223
なお劇場版


226 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:17:57 ATvN.9sE
>>221
残業乙です
バーチャのスロなんてあったんだ…


227 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:18:03 rg1qS5iY
Qはなんか3.11で庵野が病んでこんなのになったとか聞いたな
お前別に当事者でも何でもないだろうに


228 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:18:10 y4EPA/8E
もうなんというか虚無戦記と言う言葉が脳裏に浮かんでるんだがw


229 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:18:50 19GhJZyY
>>223
何処まで見たかもにもよるがまあ最後まで見てみよう、量産機の性能
じゃねぇよ!なのはWのビルゴとかそうだったなあ。


230 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:19:42 gSRNwA4g
>>223
そうだよ。F91が一年戦争に居るレベル
気に入ったら最後まで見ておくれ。戦闘シーンはテレビシリーズとは思えないほど綺麗だよ。


231 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:19:48 Y32bPGJs
>>222
3.0じゃ?
小数点2桁はソフト化のときのバージョン

Qとは別の世界線の話になるのかね


232 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:19:51 Synj.k7w
>>227
いやそれたぶん嘘だと思う。Qは徹底した説明放棄だもの。

ある意味視聴者とシンジの立場が一番近いのがQ。…だったらもうちょっと情報出せと。


233 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:20:10 CGKo4LZE
>>218
合ってる


234 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:20:19 I../mxz6
00はコーラさんの存在が清涼剤


235 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:21:07 cG4kFFZ2
>>223
まあ開始時点ではね
飛行能力を考えなければWが一番だと思うが


236 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:23:49 F4KOt.QI
>>235
Wは主人公たちが量産機のるだけで量産機の防御力がガンダム並みになる気がする


237 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:25:21 19GhJZyY
>>235
だが一話でリーオーに落とされるからなぁwただちょくちょくガンダムには
傷が付かなくてもバズーカクラスの衝撃喰らうと乗ってる人間への被害は
ある感じの描写はあった。


238 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:25:25 Synj.k7w
>>236
パイロットの技量ってことにしてくださいw
まあでも実際Wの量産機って割とスペック高いんじゃ?


239 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 23:26:39 DtWgE.E6
>>232
知らない大人たちによってたかってロボットに乗って戦えといわれて
使徒戦で同じパイロットの綾波を助け出したと思ったら気を失って
気が付いたら自分をエヴァに無理やり乗せた大人たちに
お前が全部悪いんだ、と滅茶苦茶憎まれてる、何が何だかわからないよ


240 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:27:15 aBiZvmxc
リーオーはあれだがビルゴとかは無茶苦茶強い気がする(主に防御面)


241 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:27:38 muiT9x0U
>>225>>229
>>230>>235
今21話で国連軍側にも疑似太陽炉が渡された所
劇場版の機体はプラモとUXで一応知ってるけど
最後まで楽しみにしとこう
そういえばWも結構性能高かったなぁ
序盤から色々あって印象薄いけどw


242 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:28:09 NUkbGoIc
ごくナチュラルに破の最後とQが繋がってない気がする

綾波助けたじゃん?


243 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:29:26 19GhJZyY
>>240
後トーラスも割と万能だし機動力とかは十分に高いね、ビルゴは正直
量産機である事を考慮するといろいろ反則、ガンダムでも割と面倒だし、
と言うかあの辺になるともう性能差は大分縮まっちゃったな。


244 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:30:05 EiJf5Jaw
>>242
世界線が変わったとか色々考察があったぞ


245 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:30:15 rg1qS5iY
>>242
新劇エヴァは二つ時間軸があってらせん構造みたいにして時間軸を更生してるらしい
んで序と破はグッドエンドルートでQはバッドエンドルートを見せたって感じ

次の劇場版がどうなるかは知らん


246 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:30:24 y4EPA/8E
>>242
気のせいでした。チャンチャン


247 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:30:36 aTl.qdww
>>242
あの綾波は破の最後の槍でカオル君に殺されたんだよ。カオル君はヤンデレだったんだよ(棒


248 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:31:19 HyG3COLo
>>180
お疲れさまでした
無理はなさらず


249 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 23:31:58 DtWgE.E6
>>242
大人どもがまたエヴァに放り込んで槍で封印したんじゃね?
で、シンジと初号機は綾波の傍に置いとくとどうなるかわからんから衛星軌道に追放封印、と
で、自分たちの事情が逼迫してきたからまた自分勝手に回収して
自分体の所業棚に上げてシンジを諸悪の根源扱い、と
アスカやマリはどうも旧ネルフの大人たちとは違う事情で動いてるっぽいが


250 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:32:16 y4EPA/8E
>>247
助けた綾波は初号機に吸収されました


251 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/05(金) 23:32:33 lDtFxwt2
>>180
( -_-)割れるか、視力が落ちて見えにくくなったらかなぁ。


252 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:33:16 19GhJZyY
正直Qで流れてた次回予告なんて直後からもうどうせ嘘予告だろあれとか
言われまくってたなw


253 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:33:35 Y32bPGJs
>>232
狙いはわかるんだよね。徹頭徹尾何も説明しない(冬月との会話シーンを除いて)
ただ伝わらなかった


254 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:35:08 ATvN.9sE
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/u/t/autum2010/dat1303386400941.jpg


255 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:36:29 exfy12b2
それにしてもなんでこの時期に一挙放送やったのか謎
次やる時期決まったわけでもなかったし


256 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:37:59 iHuIAdd2
^^^ノフ○^^^

     つづく


257 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:38:40 y4EPA/8E
>>255
Qをやるため?もう2年は経ってるしなぁ


258 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:39:33 HyG3COLo
あれ?次回の予告とか流れたんじゃないの?(見てない


259 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:40:31 19GhJZyY
>>253
尚、当時のディレクターは一話の終わりを見て呆然としたスポンサーを
見て「成功だ!」と思った模様、そら呆然とするだろw


260 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:41:18 45IIGl..
>>258
予告に類するものなどなにも流れなかった


261 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:41:27 y4EPA/8E
>>258
タイトルだけー


262 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:44:13 eFjcXsY.
>>255
この機会に見損なったのでもう一生観ないだろうなあと思った


263 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:46:48 CGKo4LZE
>>262
どうせ次は二三年後だろうしその機会に見れば良いんじゃない?


264 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:48:22 Synj.k7w
>>258
この手の映画をテレビ放映するのがどの程度前に決定するのかは分からない、が。
流すつもりだったんじゃないかな、予告。「当初の予定通りなら」。

冨樫と庵野は信用しちゃならんよ。


265 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/05(金) 23:49:06 8WytzdQA
【超どうでもいい悪ノリ】 もしも磯部磯兵衛が、初号機パイロットだったら (大人たちに手のひらを返された場合) #ヱヴァQ
ttps://twtr.jp/isobee_m/status/507901529735434241

|∩_∩  うん、そういうしかないよね……
| ・ω・)
| とノ


266 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:50:01 ATvN.9sE
カットありとはいえ旧劇が地上波で放映されただけでも快挙だと思う
でもあれ中身飛びだしてるよねなシーンとかこれ絶対入ってるよねなシーンは丸のままなのに
狂気染みた絵とかマヤの手が吹っ飛んで画面にこびりつく所だけカットとか基準がよく分からなかった


267 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:51:01 DJT8mRA.
>>255
本来劇場版をこの辺の時期にやる予定で流れたとか。
TVの編成はだいぶ前に決まっているので、これだけ集中すると
変更出来なかったのかなあと。


268 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:52:05 aTl.qdww
>>265
磯部磯兵衛は見てるとなんかじわじわ来るんだよなあw


269 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:52:34 Synj.k7w
>>265
これまんま視聴者の感想だよなあw
十何年ぶりにたたき起こされたと思ったら説明もないまま「テメーが全部悪いんだよ!」とか
本当にどうかしてる。


270 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:56:03 exfy12b2
パクリだと批判されたアプリ「2048」が3DSで配信へ ざわつくゲーム関係者 任天堂の判断は?
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1409/05/news078.html

>「お問い合わせいただいた件に限らず、著作権に関する議論が存在する場合、
>それは当事者間の話合いあるいは司法の判断により決定されるべき案件でありますので、
>当社としてはコメントいたしかねます」(任天堂 広報室)


そらそう言うしかないわな…


271 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/05(金) 23:56:33 DtWgE.E6
まさかとは思うが時系列で並べたら
旧劇→Q→Qの続編→序→破→急(仮)
こうなるとか…ないよな?


272 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:57:51 4CUpNex6
磯部の分類はゆるきゃらなんだろうか


273 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:58:05 Synj.k7w
>>271
その場合シンジはもうどういう立場なのかイミフすぎるので勘弁してください…


274 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:58:13 aO8mNIH2
漫画の銃夢とかもやりなおしのLast Orderはそれなりに面白かったんだが、
どうしても「銃夢」はもういいから次の新作かけよ、新作とは思ったな……


275 : 名無しさん :2014/09/05(金) 23:58:55 rg1qS5iY
>>270
この手の議論はギリシャ時代にも文献残ってるって聞いてびっくりした
娯楽はやってることの根本変わりないのね


276 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:00:03 C2pCgViE
エヴァってよく知らないけどなんで平行世界に移ったりしてんの?


277 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 00:00:16 HXhnbV5g
>>270
まぁこれ言い出したらぷよぷよとかクォースとか
いわゆる落ちモノ系全部テトリスに謝らないとダメだよね、となっちゃうからなぁ

>>273
そして最後まで公開された後に各劇間のミッシングストーリーが新作として発表をですね…


278 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:00:52 pcjWR1Bc
ろり巨乳ー


279 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:00:54 XeeFuBtg
>>276
ライオン仮面の助け方を思いつかなかったから?


280 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 00:02:32 HXhnbV5g
>>276
平行世界というか、旧劇のあの赤い世界の後にリリスかアダムが2014年に近い状態で
世界を再構成してるだけなんじゃないかな、材料はほら、いっぱいあるしw
ただヒトの記憶から再構成してるから元々の世界とはズレが出るわけで


281 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:02:45 4iyKnOcw
>>276
庵野が作り直させろとか言ったから


282 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:03:13 xAEwvMAw
ロリBBA


283 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:03:58 LZ4y1f.c
>>279
あってる


284 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:05:19 nl1oPHUY
富野「馬鹿は死ななきゃ治らない」
庵野「馬鹿は死んでも治らない」


285 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:06:43 aK/G7LpQ
Qって二本立ての予定が変わって
単独上映になったなんて話を聞いたような気がする


286 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:07:16 bwheslA2
>>280
それだと時間は進んでることになるな。ラインバレルの原作と同じか。


287 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:07:52 C2pCgViE
>>280
自分エヴァは昔TVでやってたのを断片的に見ただけだからその説明は全然わからない
けど他のレスで制作者の都合以外に特に説明できることはないってことはわかったw


288 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:10:33 uZ2dN.GI
TRPGで悪魔が価値ある魂の持ち主の願いを叶えるんだけど
あんまり無茶な願いだと世界を丸々コピってから偽世界の方で願いを叶えてやる
ってのがあったのう
なんか目当ての結果が出るまで延々実験してるんでねえか


289 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:10:47 mJYqpLto
>>287
> 制作者の都合
まあなんつーかアレよ、みんな要するに「庵野がテキトーぶっこいて仕事しねえから終わらねえんだろ」ってのを
分かった上で見ない振りして思考実験して遊んでる、ってのがエヴァの本質であり全てだから(真顔


290 : ≡:> :2014/09/06(土) 00:11:05 tAl/EWuU
魂のルフランはEVA量産機軍団対スーパーロボット軍団の決戦BGM


291 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 00:11:26 HXhnbV5g
>>286
Qでのゼーレとゲンドウの会話見る限り時間のループじゃなさそうに見えなくね?
あと破の月面とかラストでのカヲルの台詞とかを合わせるとさ


292 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:13:18 uZ2dN.GI
この流れを読んでて某海の中の大ピンチAVGを何故か思い出したマン


293 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 00:13:37 udTvwWgU
魂のルフランといえばドリカンのせいで
2番に入る前のコーラスが演歌いいね詩がいいし、にしか聞こえなくなったマン


294 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:14:04 bwheslA2
>>291
確かに時間進んでるっぽいよね。
新劇の時間は、実際は2015年じゃなく、2115年とかだったりして。

厨二的には3015年のほうがらしいかなw


295 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:15:07 LZ4y1f.c
ラインバレルは自分が何巻買ったのかわからなくなってからかわなくなったな


296 : ≡:> :2014/09/06(土) 00:15:41 tAl/EWuU
スパロボUXやろうず


297 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 00:16:14 HXhnbV5g
>>289
こういうことか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23792.jpg


298 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:16:25 LZ4y1f.c
Lやったんでいいっす(真顔)


299 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:16:42 mJYqpLto
あー何やっても綺麗にまとめる方法を思い付いた。

実はセカンドインパクト時点で人類は全滅しててエヴァ世界丸ごと誰かの見てる夢、というオチ。
え? 人類全部死んで誰が夢見てるんだって? アダムを生み出した存在、「イヴ」とかでっち上げりゃいいんじゃないかな(投げやり


300 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:17:21 AgA6pcqw
>>297
実際それだろうエヴァってw


301 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:18:04 n32z0LpQ
>>297
でも庵野は一度描いちゃったからな


302 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 00:19:02 HXhnbV5g
あ、あとこれもだな
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23793.jpg


303 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:20:46 pcjWR1Bc
最終回に一番つまんない話を持ってくるのが売れっ子漫画家の条件だっけ?w


304 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:23:12 mJYqpLto
>>303
まあ最終回って締めの部分だからそこが面白くてもな?

……と思ったけどハガレンがあったな。最終回が驚異の3桁ページ数だったアレw


305 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 00:24:28 HXhnbV5g
>>304
ハガレンは綺麗にまとめたよなぁ
って、あれ3ケタページもあったのか、全然意識してなかったが


306 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:25:26 rWDBK7/U
>>304
最終回で転けるのが名作の条件じゃなかったっけw


307 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 00:26:51 HXhnbV5g
ちょっと単行本引っ張り出してみてみた
おお、確かに最終回第108話「旅路の果て」は116ページもあるwww


308 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:27:46 bwheslA2
最終回が見えてる作家と、見えてない作家がいるんだろうねえ。
目的地が決まってれば、どこへ行こうが〆られるんだと思う。


309 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:27:57 mJYqpLto
>>305
ラスボスのホムンクルスがエドに素手でぶん殴られてるところから
ラストまでが全部一話なのよあれ。
最終巻自体確か3話分くらいしか載ってないはず。


310 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:29:45 pcjWR1Bc
たとえ作者に最終回の構想が事前にあったとしても、
少年漫画の場合人気がある限り続けなきゃいけなかったりするからね……


311 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 00:29:57 HXhnbV5g
>>309
だね、107話、108話(最終話)、外伝の3話しか入ってないw
そのくせ210ページとかあるしなぁ


312 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:31:07 Wm06pOlM
最終回は締めが終わった後のこまごましたお片付けであり
最終回が一番盛り上がるなんてのはペース配分おかしいですわな
それこそラスボスとついに決着か?で最終回になるとかが最終回がもっとも盛り上がる終わり方だろうがそりゃもうダメだ
ページ数での条件がキツイ週刊誌ベースでの話だけどね

月刊誌でさらにページ数増やしてやるならもっとも盛り上がる最終回と最後の余韻まで描けるかな
と書いてたらハガレンがそれやってたのか、初めて知ったわ


313 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:31:59 mJYqpLto
>>311
最終回一個前も確か50ページ以上あったはずだしなあw


314 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 00:33:10 HXhnbV5g
>>313
78ページっすw(単行本目次より)


315 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:35:10 mJYqpLto
>>314
実質2話で一巻余裕だったかw
そんだけのページ数あっても一話あたりが長いとか全然思わないんだよなあ、あれは凄いわ。


316 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:35:30 xAEwvMAw
アラレちゃんとか最終回は一話かけて「ばいちゃ」するだけだったな
けど、変ないい話風にまとめようとして夢落ちとかになるよりはマシ


317 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/06(土) 00:35:34 mQksQNBI
>>168
そうでしたか。
今度作るときはほかの店も探してみます。


318 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:36:06 FvKWPMR2
最終回がイミフ終了だと後々まで
ファンの間で勝手に議論が続くから作品寿命は伸びるぞ!

でも当然何回も何回もやらかすと新作描く度に
「まーたクソENDなんだろ…」って開始時から見切られるぞ!(例:浦沢直樹)
ま、大概普通は漫画家は一作二作程度で作家寿命尽きるから問題ないけどなワハハ!


319 : >:≡ :2014/09/06(土) 00:37:38 tAl/EWuU
トライダーG7が脳裏に


320 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:37:48 C2pCgViE
ワンピースはどこまで当初の予定通りに進んでいるんだろうか


321 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:38:44 8HmNyKrQ
>>318
浦沢というとあのコウモリの奴はどうなったんだろ?


322 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:39:01 mJYqpLto
尾田っちは漫画描くの好きすぎてモチベーション落ちないから……


323 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 00:40:09 udTvwWgU
荒川さんがこっそり出産してたのってハガレンのどの辺りだっけ


324 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:45:56 FvKWPMR2
ファン側としても「あ…コレは綺麗に風呂敷畳む気皆無だな…」と雰囲気を感じたら
その場その場のライヴ感に身を任せて結末など毛頭も気にしないスタイルにチェンジすべき。


325 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:46:25 pcjWR1Bc
>>318
かなり好きだった「編集王」の土田世紀先生がアルコール依存による肝硬変で40代前半で
亡くなったと知った時はショックだった。漫画家は若死にする人が多いよね……
売れっ子でも魂の入った1、2作を描くのに燃え尽きて亡くなる方がかなりいるんじゃないだろうか


326 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:49:02 TJeJ3oQQ
ハガレンの最終回はえがったなあ
今のところ最後に読んで泣いた漫画だ


327 : :2014/09/06(土) 00:49:04 CnfpcbSg
俺節のひとか
亡くなってたのか


328 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:49:12 bXPgwDZ2
アマゾンのガンプラ新作予約で
HGBFガンダムEz-8改ってのが
結構古いキットだけど新規になるんだろうか


329 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:49:45 TJeJ3oQQ
石川賢のマンガはどこまで風呂敷広げるのかを楽しむもの


330 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:51:43 8HmNyKrQ
>>328
イージー8ならHGUCが出てるデヨ。


331 : :2014/09/06(土) 00:53:53 CnfpcbSg
ガイバーが完結することだけ期待してるマン


332 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:56:26 C2pCgViE
>>328
その情報はよそで聞いたけど一瞬当時品?と思ってしまった、HGUCも出てるな
問題はこれまでez8改って言ったらGジェネギャザービートの宇宙で動かせるように改造したやつのことなんだが


333 : 名無しさん :2014/09/06(土) 00:57:26 FvKWPMR2
人類は衰退しました。の漫画世界に閉じ込められるエピソードで
ライヴ感のみで掲載順位上位にする手法はめっちゃ笑った
ところでアニメ二期まだです?


334 : 名無しさん :2014/09/06(土) 01:12:24 xAEwvMAw
ベルセルクは完結することを期待しなくなったなあ
とりあえず、セスタスを巻き込まなければいいやー(ひどい


335 : 名無しさん :2014/09/06(土) 01:33:44 uscRQP5o
ハガレンは初期の数巻の時点で、後々まで関係する複線が山のように出てるのが凄い。
しかもその広げた風呂敷、全部綺麗に畳んで終わったからなあ。


336 : 名無しさん :2014/09/06(土) 02:27:12 kz00tJyQ
eshop投票数

妖怪2 8387
前日から 124

おまけ スティール 10019 電波 7142 BD 881 カービィ 1446

スマブラまであと一週間!


337 : 名無しさん :2014/09/06(土) 03:36:58 EFp/QvFc
ハガレンは最近になってやっと全巻読んだが良い漫画だったなぁ…
というか、ストーリー物で伏線を綺麗に回収して大団円を迎える漫画って
一昔前から数えてもあまり見当たらない気がしてきた


338 : 名無しさん :2014/09/06(土) 06:22:02 7ExXqrRA
エヴァが来年公開って
今までなにしてたの?


339 : 名無しさん :2014/09/06(土) 07:20:24 didg/7Ok
まさかの新作「ポポロクロイス牧場物語」3DSで登場 原作者「驚くべき打開策」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/04/news084.html

|з-) 「打開策」ってどういうことやねんな。
    SCEと話しても次出すOK出なかったてのはわかるが。


340 : 名無しさん :2014/09/06(土) 07:27:35 VyLbFFb2
完全版をPS側にも出すようにしますから とか(


341 : 名無しさん :2014/09/06(土) 07:27:37 uVNB83Ic
>>339
作者のHPがなんというか昔懐かしい感じで和んだ


342 : 名無しさん :2014/09/06(土) 07:31:05 mH/WMegM
>>339
> 驚くべき打開策
原作者が任天堂独占で出してたタイトルをVitaに
とか?
そんなソフトあるのかどうか知らんが


343 : 名無しさん :2014/09/06(土) 07:35:46 4iLYVJpM
ドドドドド


344 : 名無しさん :2014/09/06(土) 07:41:00 Yk4Dc8KA
>>339
商標と登録商標を使い分けているところに重大な秘密が(ry


おはやうコケスレ


345 : 名無しさん :2014/09/06(土) 07:41:18 YbMzt2sI
ポポロ周りに関してはどこでもいいから詳しくインタビューしてもらいたい物だ


346 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/09/06(土) 07:42:35 e3Nzu2To
>>339
ウルトラマン新作やりたいけどTBSがフィスティバルしかしないからテレ東でやるよみたいなものだろ(棒


347 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 07:52:08 TqD4kvQo
>>339
多分商標代はらってる


348 : 名無しさん :2014/09/06(土) 07:56:58 Yk4Dc8KA
>>347
それは順当すぎて驚くような打開策ではない気が


349 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:00:06 uVNB83Ic
SCE以外のハードから出るのは十分驚くべき打開策だと思うんだが


350 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 08:00:43 TqD4kvQo
>>349
そうだよね


351 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:00:50 7Z.eUDsU
ボーサイ訓練ですおはよう


352 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 08:01:07 TqD4kvQo
出せないことに対する打開策だから


353 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 08:02:33 TqD4kvQo
この件に関してはSCEさんの状況の苦しい事情が垣間見えるってことだ

業界や将来見る余裕がないってね


354 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:03:42 Yk4Dc8KA
>>349
>>352
なるへそ

…なんで「へそ」なんだろう?


355 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:04:14 Y/U8RIak
SCEからしたらもし売れたら改めて正式なシリーズを
PS4/VITAに出せばいいや、とか考えてそう


356 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:05:31 didg/7Ok
>>355
|з-) いやそりゃ考えるだろw


357 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:07:07 2lPWwSY6
おはようコケスレ
今日は遅番ー


358 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 08:10:49 udTvwWgU
くっそー・・・昨日ゲームルームでデッドラ3爆笑しながら見てたので
すちむー版楽しみに起動したらタイトルすらでずにクラッシュしやがる・・・
げふぉで出来ないとか勘弁してくれよ
しかも同じような報告多数らしいし


359 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:11:25 uVNB83Ic
PCはそう言うのあるからなぁ


360 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/06(土) 08:12:40 ZA.iOHBY
「いこうぜ、とら。」
は、最終回だったっけ?

あとオレ、ハイスクール奇面組の最終回は好きなんだ…好きなんだよ。

おはコケ。


361 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:29:23 i7dpOZYQ
3DSの牧場がヒットしてVITAなりPS4で続編が出るのなら
それもまた良し。

ゲーム中に出て来るであろうSCEのロゴが楽しめです。


362 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/06(土) 08:31:21 bXPMtLiQ
 ∩__∩  昨日はゲームルーム行こうとしたら東海道線止まってて身動きできず
( ・ω・)  フテくされて職場近くで遊んでたマン。
       やっぱり箱ONE持ち込むひといたかー。といっても、6月の2周年イベントですでに持ってきたひといたけど(北米版)


363 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:38:55 blOz7okE
東急も便乗してきたか
しかしダイヤ乱される上に、品川から乗ってもらえなくなる京急にとっては迷惑だな

www.nikkei.com/article/DGXNASFK23018_T20C12A8000000/


364 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:43:52 nOXYumc.
>>362
やったことないんであまり分らないけど
初めてのスロでいきなり勝てるってすごくないですか


365 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:50:29 zmaWkN72
>>354

なるへそ
なるへそとは、納得や理解をしたときに使う言葉。【年代】 −   【種類】 若者言葉

なるへそとは納得や理解、同意をした際に使う言葉「なるほど」が崩れたものである。
『ヘソ』とは体の腹部にあるくぼんだ部分以外に物の中央にある高い部分やくぼんだ部分を意味する。
『ほど』は漢字で『火床』と書くと、いろりの中心のくぼんだ部分を意味する。
つまり、『ほど(火床)』は『ヘソ』であるため、「なるほど」をなるへそと言い換えたとされている。
なるへそは「なるほど」と意味は同じだが、ふざけた言い回しであるため、目上への使用は避けたい。

                                  by 日本語俗語辞書


366 : 名無しさん :2014/09/06(土) 08:57:28 0U27FPNo
>>365
なるへそ

…若者言葉?


367 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 08:59:40 TqD4kvQo
>>363
前からなんだよ
東急に一方的にメリットあるだけだから話進まない

京急は冗談でしょって感じだし


368 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:00:57 Yk4Dc8KA
>>366
そ、その時代その時代の若者が使う言葉って事だよ、きっと


369 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:02:35 mdfNL3UE
おはコケ
ドラクエ10の3DS版で使ってるのはシャープのLCフォントなのか


370 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:04:57 TJeJ3oQQ
ハガレンの伏線っぽいので気になるのは
ぷらっと出かけたお父様がどこいったのかは気になるw

ホーエンハイムの出番だったからミスリードだと思うんだけど


371 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:11:17 blOz7okE
>>367
ですよねー
合併して大東急にならんと実現しそうにないなぁ


372 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:12:05 zmaWkN72
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/goods/14.php
> 2,300,000円+税<期間限定受注生産>※納期:受注日より約1年

何人くらい発注するんだろうか?


373 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:15:34 uZ2dN.GI
>>365
火床はほどと読むのか
初めて知った

>>360
行こうぜ、とら。で燃えて
もう…喰ったさ。の笑顔で涙腺崩壊


374 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:19:28 nOXYumc.
ガ◯ダムやエバーのコラボだと6、7ケタでも即完売しちゃってどんだけ財力あるねんと思ってしまう


375 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:21:42 TJeJ3oQQ
そうだ、全部の鉄道会社を合併させよう


376 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:22:25 SoU8mrzA
金はある所にはある

もっとも使うだけの余裕がなくて貯まるだけという人もいるようで
私がかつて常連だった個人ゲーセンの店長がそれで、
車に使う以外には使おうにも使えない勤務状況だったという


377 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:24:21 0U27FPNo
独身でゲームみたいな安い趣味しかないと
基本溜まる一方だからなー


378 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:25:18 CKq5uMKY
世界市場規模8兆円以上!いまのゲーム産業でFacebookができること
ttp://app.famitsu.com/20140905_435677/
>>Stephen氏はFacebookの訴求力の高さについて述べた上で、
>>「Facebookはゲームプラットフォームである」と明言。
>>現状でFacebookに繋がるwebサイトやモバイルゲームの月間利用者が
>>3億7000万人にも及ぶことを明らかにした。

|з-) 今度はFBッスか。


379 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:27:34 TJeJ3oQQ
忙しい人は車や家を買うしかないってのはあるなw
周囲もそういう方向へ持っていくし


380 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:29:14 rWDBK7/U
>>379
そういや元ゲーム店の店長だった人も30代前半で家立ててたな。


381 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:30:02 FvKWPMR2
(脇に転がっているZyngaの死体)


382 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:30:10 YbMzt2sI
>>378
FB上でのブラウザゲーって一度盛り上がった後に死亡した記憶があるんだが


383 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:30:20 0U27FPNo
30代で家立てたら以後ローンでお金の使い道が増えるよ!やったね!


384 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:31:22 mH/WMegM
>>379
鈴木みそも浜村が担当だったころやたら車や家の購入薦められたって言ってたな


385 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/06(土) 09:33:43 ZA.iOHBY
>>373
オレは行こうぜ、とら。の時点でヤバかった。

必ず食べてね。とか
そっちこそなんでえ、オタンコナス。とか、
うしおととらの終盤は色々といけない。


386 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:33:48 mZYgfGkg
>>379
(家や車を買ったり結婚したりすると
 転勤を命じられる事が多いウチの会社)


387 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:34:32 bPIq/a9c
バクマンの平丸さんか


388 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:38:36 TJeJ3oQQ
>>386
実に、典型的だなw
賃貸が気楽で良い
家の価値は年々下がっていくしの


389 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:41:27 TJeJ3oQQ
うしとらは凶羅や金票さんの最後も


390 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:43:51 t.6JhvtE
ヒョウさんの最後は忘れられない


391 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:44:05 D7REzu4U
しがにゃんなら、26万から売ってるJR貨物コンテナを住処として買うに違いない(ぼう


392 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:45:58 VyLbFFb2
>>353
パルテナやFZERO続編出してよと言われていたように
SCEでもあのタイトルの続編出してよとか周りから言われたりはしてなかったのかな
ポポロ出してよなんて声は少なくても継続的に出てそうな感じはしたけども…

サードから何かかっさらうよりは自社から出す方が金的にも楽だと思うんだけどねえ


393 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 09:48:05 TqD4kvQo
>>392
採算がとれんのだよ


394 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:48:20 D7REzu4U
>>392
PS2の時に出して軒並み討ち死にしたことあったからなあ


395 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:49:43 Yk4Dc8KA
開発する能力と人材がないからどうしようもないのだろう。
サードに開発委託する金もない模様。


396 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:50:11 zmh9KHJg
>>392
>金的にも楽
別の意味が頭をよぎった私は駄目な子だと思った


397 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:50:22 0U27FPNo
俺屍も続編出すまで大変だっただろうなあ


398 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:51:16 D7REzu4U
自前のスタジオも大半ぽいっちょしたしな


399 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:51:52 bPIq/a9c
ワイルドアームズもお願いします。


400 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:52:02 0U27FPNo
>>396
反則ですから!


401 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:52:11 TJeJ3oQQ
やりたくても先立つもの予算がないってところじゃないかなあ
今のSCE大赤字回避しなきゃいけないようだから

ハード初期は赤字背負わなきゃならんところなんだがね


402 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:53:43 FvKWPMR2
SCEIファースト版権モノは結構PS2で続編出てたりするが
大半無かったコトにされてたり
そもそも存在すら認知されてなかったりする。(宣伝費ケチってた?)


403 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:54:05 7ExXqrRA
儲かってる時に、
独占できるキャラクターとか育てておけばよかったのに


404 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:54:25 iMOHyW9E
|з-) たださ、ファンが欲しかったのはやはり本編だと思うんだ。
    ぼくものとコラボだと少なからず「コレジャナイ感」を感じる人いると思うけど、しかたないのかな。


405 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:55:22 bPIq/a9c
まあコレが売れたらワンチャンある


406 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:56:10 D7REzu4U
>>404
だいぶ前のタイトル故に、今いきなり本篇出してもウケるかどうかは未知数
ならばこういう形というのはアリだと思うがのう


407 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:57:47 0U27FPNo
打開策ってのがそのへんにかかってるんじゃないかと推測はできる

牧物ファンにもアプローチできれば本編できる後押しにもなりそうだしね


408 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:58:31 Roc1rurw
>>406
末期はそんな売れてなかったし
仕切り直しするための地ならしとしてはありだと思う


409 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:58:52 CLbvV4K.
ポポロはやったことないんだけど聞くところによるとPS2とPSP版があかんかったんでしょ
下手な本編より上手いコラボの方が幸せかも?


410 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:59:20 VyLbFFb2
>>404
ポポロ知らない身からすると単体で出ても???って感じはあった
何をするゲーム?と、そこに牧場物語とくっ付いたらそのゲームのエッセンスを含んだ牧場物語かとどんなゲームかのイメージのしやすさはあるかな


411 : 名無しさん :2014/09/06(土) 09:59:26 YbMzt2sI
>>392
海外サードに資金援助する>日本向けソフトを出す
この状況が変わらん限り開発費かかるRPGはキツイんだろうなあ


412 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:01:09 FvKWPMR2
牧歌的ファンタジー世界だから牧歌が似合うのは当然の帰結


413 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:02:47 iMOHyW9E
|з-) つまりぼくもののぶつもりがコラボすれば…!
   どうなるんだ?


414 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 10:03:14 udTvwWgU
>>413
しずえさんと結婚出来るやったあああああああああああああああああああああ!


415 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:03:17 VyLbFFb2
>>413
カブを育てて高値の時に売るゲームになる


416 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:05:04 0U27FPNo
>>414
なお結婚できないバグ


417 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:05:22 mH/WMegM
>>409
なんかすごいバグがあるってことは聞いたことあるなあ


418 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:07:25 iMOHyW9E
>>417
|з-) バグというか、完成されてないまま出した。


419 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:08:51 Roc1rurw
>>416
しずえはまず無理だろうなw


420 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:09:03 D7REzu4U
そもそもあの仮置き云々が、この避難所できるキッカケだったような


421 : ウナギダネ :2014/09/06(土) 10:09:16 Bf6.hm3Y
>>404
|n 『コラボだけど新作だヤッター』が
|_6) 『こんな事になるなら出ない方が良かった…』になるか、
|と 『本編じゃないけどまたあの子達に会えたありがとう!』になるかは、
   ゲームの出来次第でしょう


422 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 10:10:07 udTvwWgU
失望しました
どうぶつのぼくじょうものがたり買うのやめます(棒


423 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:11:02 EFp/QvFc
俺屍の続編は……なぁ。

ゲーム自体の出来は好みによる部分があるにしても
開発者がTwitter等で余計なことを言い過ぎだと思うの


424 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:11:41 bPIq/a9c
>>422
じゃあ人間牧場物語を


425 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/06(土) 10:11:48 nejo9mU.
>>421
新作出ただけマシだろとこんなんなら出なくてよかったが殴り合って悲劇にしかなってない俺屍2の悪口は


426 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:12:05 nOXYumc.
セルザと結婚できない不具合修正まだですk


427 : ウナギダネ :2014/09/06(土) 10:12:43 Bf6.hm3Y
>>422
|n これが『勝手に期待して勝手に失望してアンチになる』って奴か(半棒)
|_6)
|と


428 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:14:47 TJeJ3oQQ
ゼルダ無双ってゼルダ強いけど、ストーリー上の存在感薄くね?w


429 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:17:57 FvKWPMR2
ゼルダ姫と一緒に旅をする系じゃないゼルダも大半そんなモンだった気がしないでもない


430 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:19:51 TJeJ3oQQ
そういや夢を見る島はゼルダ自体が出ないかw


431 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:20:35 Z.I14saI
そもそも初代ゼルダの時点で(ry


432 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:20:51 mFfCxlT6
変装時はそれなりにあるがゼルダ自身の存在感とは言えない感じだからなw


433 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:20:56 0U27FPNo
所詮伝説なんて実体がないもの(棒


434 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:21:26 4xAKcMqE
>>417
バグもひどいんだけど
ストーリーがあちこち削除されてるのがいちばんイカン


435 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/06(土) 10:21:48 ZA.iOHBY
ふむ、new3DSLL予約したべな。

「レバー入れ大ピンチ」の称号がもらえるウルトラスト4のムックがあった。
「新生の書」というタイトルがついてた。

まあ、「柳生の書」と見間違えますわな。


436 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:22:21 CLbvV4K.
おっと神トラ2の悪口は(ry


437 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:22:41 B90foZbQ
|з-) あの姫見た目でごまかされ気味だけど、ちょっと駄目姫。略して駄姫の傾向あるからなあw


438 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:23:57 nMLhPQiM
駄女神どもといい任天堂の女どもは…w


439 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:24:08 0U27FPNo
変装する娘にはよくあること


440 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:24:36 jeu7sBXA
これまでの書き込みを見ると、ここではnew3DSLLを選ぶ人が多いのか


441 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:24:42 4h2Q26CE
ゼルダの存在感があるのは大地の汽笛ぐらい?
一応オカリナとタクトも入るか


442 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:25:07 mH/WMegM
>>438
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  こまったもんですね
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ    
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|


443 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:25:27 uZ2dN.GI
放置すると定期的に脳内に語りかけてくる人だよ(棒


444 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:25:34 7Z.eUDsU
ゼルダさんは霊体になって便利…活躍するじゃないですか


445 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:26:16 VyLbFFb2
      ,--‐‐‐‐v‐‐-、 
     ハッo+0*O*0+ッハ,, 
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ 
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、 
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j 
  /< oフ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ  
 〈 V.ゝ!'"///,___, ///"' iノゝi
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|


446 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:27:23 7Z.eUDsU
スーパープリンセスピーチの新作はまだですか


447 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:28:39 TJeJ3oQQ
タートナック流用で
大地の汽笛的ゼルダ作れるのか?w


448 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:29:36 gNiJ7hws
|з-) おい二回も出てくるなや。


449 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:29:51 jeu7sBXA
>放置すると定期的に脳内に語りかけてくる人だよ(棒

      ,--‐‐‐‐v‐‐-、
     ハッo+0*O*0+ッハ,,
   ,、'`冫〈 //ヽヽ 〉,、ヽ
   ./シ秔,((/   ヽ))ミー、
  i`,、ゝ, ノ/__,.    、__ヘ i/j    
  /<o フ ノ(ヒ_]     ヒ_ン `,'。フ うまい、うますぎる・・・
 〈 V.ゝ!'"   ,___,  "' iノゝi    
  `、_.苕.    ヽ _ン   ノ苕ノ    
    .|X|>,、_____, , ,.イ .|X|


450 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:31:52 Z.I14saI
>>437
木の実ではハイラルでおとなしくしてれば良いのに出て来て結局攫われたりする姫様に何て事を(棒


451 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:32:40 gNiJ7hws
|з-) パルテナも駄女神だけど、戦闘能力はあるけと思考が残念な残念美人だしなあ。
    イズンに感じる「こいつ駄目だ…」とはまた違う。


452 : ウナギダネ :2014/09/06(土) 10:34:14 Bf6.hm3Y
>>440
|n LLはポッケに入らないからn3DS無印予定
|_6)
|と (NGワード:VAIO)


453 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:34:53 QAeZaw0s
>>452
かばんに入れよう


454 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:37:43 dA1giPZs
|з-) なんでトライフォースが知恵にゼルダを選んだのか分からないw


455 : ウナギダネ :2014/09/06(土) 10:38:17 Bf6.hm3Y
>>450
>おとなしくしてれば良いのに出て来て結局攫われたりするシズマ博士

|n あいつが逃げなきゃ誰も死ななかった
|_6)
|と


456 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:39:06 JWk5JZys
エディオンさんでnew3DS予約完了。
数が少なそうだったので、早めに行って正解だったか。
発売日が待ち遠しいぜー。


457 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:42:30 TJeJ3oQQ
>>454
知恵の△「自分より知恵のある奴に持たれとうなかった」


458 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/06(土) 10:42:46 iUqj./Ms

|------、
| ̄ω ̄| n3DS用のカバーは発売同時にどれくらい出てくれますかねぇ
| つ日Cロ 今LLで使ってる皮手帳風カバー結構気に入ってるので代替になるものがすぐ出てくれればいいのですが


459 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:44:08 Wv0qTqPo
ハイラル王家がクズすぎるからなぁ
あいつらトライフォースで元に戻るよとかやると
まず
自分の城から治すからなw

あと風のタクトで何もしなかったくせに
ガノンが取るのを邪魔するためだけに出てきたりとか
あいつらサボるくせに良いとこだけは奪っていくからな


460 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:46:36 dA1giPZs
|з-) 時オカやると分かるけど、基本的に全てガノンドロフの策略通りに事が進んでるんだよなw
   「お前の方が知恵あるんじゃねえ?w」ってプレイ時突っ込んだことあるw


461 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:47:29 MOfw./WA
王家が完璧だとガノンが復活できなくてゲームにならんからな


462 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:47:38 Wv0qTqPo
ちゃんと人の話を聞こうで8割解決する話しか書けない今川泰宏さんの悪口はやめてあげなさい


463 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:48:15 mFfCxlT6
まあキノコ王国とかも正直何度もやってるとプロレスみたいな
もんだろこれと思えるとこもあるしw


464 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:48:49 FvKWPMR2
物語において知担当は基本かませ。
智将リハクの目は節穴。


465 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:49:51 Wv0qTqPo
ハイラル王家滅亡はザマァと思いました


466 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:51:43 Z.I14saI
>>458
取り敢えずHORIがTPUカバーを出してくれれば良いかな


467 : 名無しさん :2014/09/06(土) 10:55:50 7Z.eUDsU
n3DS純正メモカと充電台を買わねば


468 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:04:11 swmSsgM.
おはこけ
microSDXC64GBのFAT32フォーマットで躓いてた者だけど
なんとかフォーマットできて3DSでも認識できたので報告

EaseUS Partition Master Freeというソフトでパーテーション削除してFAT32フォーマットしたら無事認識しました
ただこのソフトインスコ時にbaidu等怪しいもの入れようとしてくるのであまりお勧めしない


469 : ウナギダネ :2014/09/06(土) 11:04:46 Bf6.hm3Y
|n そういや、ファミ通の週間ハード売上、今は3DSとLL別集計だけど、
|_6) n3DSとLLもさらに別で集計するのかしら
|と


470 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:05:32 TJeJ3oQQ
ゼルダ姫とハイラル王家を弁護する人が誰もいない件

ここはハイラルの統治に不満を持つ人のたまり場だったのか(棒


471 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:07:15 uVNB83Ic
>>469
今までの流れなら別集計だろうけどさすがに同じハード4機種は邪魔だから統合するんじゃね?


472 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:10:01 ij1WSP5U
誰か説明してくれよォ! デデデン


473 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:11:07 QAeZaw0s
必要悪があるのと一緒で必要駄目があると思う(ストーリーの組み立て的な意味で


474 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:12:31 uVNB83Ic
ぶっちゃけゼルダでストーリー気にしたことがないw
ひと通りやってるけどほとんど忘れてるわ


475 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:14:04 b9P8odqc
主人公一行が良かれと思ってやった打開策が
思わぬ欠点により事態の悪化を招くとか良くあること


476 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:15:02 dA1giPZs
>>475
|з-)ニア それテイルズとかFF。


477 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:16:24 Z.I14saI
「私にいい考えがある」と申したか


478 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:16:43 vTP1kqB6
ヒイロ「ふ...」


479 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:17:57 rWDBK7/U
俺の日常をとやかく言うんじゃない!
最近そんなのばっかだよ。


480 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:22:24 0U27FPNo
>>463
あっちは完全にプロレスだから(棒不要


481 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:24:26 7ExXqrRA
マリオの世界って
マリオ以外人型はいないの?


482 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 11:25:08 TqD4kvQo
そういえばナマズ氏のレイテンシの増大の話に答えるの忘れてたが
あれは相対的には遅くなってるっはなしねはず
レイテンシ自体の時間がわずかに短くなっても、演算器はもっと速くなってるから演算器から見ると増大してる


483 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:25:25 OsySKIrE
>>467
純正品32Gで5000円近いのか
尼でメーカー品買ったほうがよくね


484 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:26:09 dA1giPZs
>>480
|з-) つまりWWEか?
   バーでのんだくれるハンマーブロスとか口喧嘩するマリオとピーチか?
   なんかアニメ版カービィを思い出すようなw


485 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:26:32 FvKWPMR2
>>468
個人的には記録媒体のフォーマット周りはGpartedってソフト使ってるマン。
かなり綺麗で素直なフォーマットをしてくれるようでいろいろ便利。
PS2のGT4でUSBメモリにスクショ保存できる機能で超絶にメモリの銘柄を選ぶ件があったが
それもコイツでフォーマットしてやったらほぼどれも認識してくれるようになった。

ただしLinux用ソフトだけどな!
ま、CDに焼いてそっから起動出来るからそこまで敷居高くは無いけども。
Ubuntuとかにも入ってたハズ


486 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:26:37 QoccVQlc
>>481
いや、緑の奴とか居るだろ


487 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:27:09 OsySKIrE
http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/002/465/677/100000001002465677_10209.jpg
しかもこのmicroSDclass4なのな


488 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:28:14 0U27FPNo
LinuxのレスキューLiveCDにGPartedとかいろいろ入ってて便利


489 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:28:47 TJeJ3oQQ
演算の伸びに他が全部ついてけない感じがあるね
メモリなんかは大差つけられているし


490 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:29:36 ij1WSP5U
で結局クッパJr.の母親は誰なのか


491 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:30:12 4h2Q26CE
忘れられたマリオゴルフ64の面々


492 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:37:28 Z.I14saI
microSDはちゃんとしたメーカー品でclass10なら余りお高いモノで無くても十分かなとは思っては居るところ


493 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/06(土) 11:38:11 pqWG2VQ.
_/乙(、ン、)_ドライブ買ったときに付いてきたpowerDVDで再生できないBDがチラホラ出てきたから
再生ソフト新しく使用と思うんだけどなんか良いのあるかね?素直にpowerDVDの新しいやつでもいいのか?


494 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:39:06 0U27FPNo
>>493
PS3


495 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:39:41 uZ2dN.GI
>>476
ゼノシリーズ(ブレイド除く)も追加で


496 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:42:56 QAeZaw0s
真ゲスと聞いて


497 : ウナギダネ :2014/09/06(土) 11:44:07 Bf6.hm3Y
>>484
|n ヒャダインの、スーパーマリオに歌詞つけてみた、か
|_6)
|と


498 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:46:07 uZ2dN.GI
スーファミ脱任(ぼう

ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140905035/

なんというかこう…なにこの…なに?


499 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:47:41 QAeZaw0s
>>498
デイテルかサイバーの時点でお察しだろう。FCカラーの側まで作って売ってるぞ


500 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:47:51 Z.I14saI
>>494
ここは一昨日発売されたばかりの新ハードをオススメするべき


501 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:50:44 Z.I14saI
>>498
ttp://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/psvita/psvitaretrofacecase/img/photo_psvitaretrofacecase1.jpg

デイテルはとっくに昔にこう言うのも出してるし
今更何をって感じですが


502 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:51:15 swmSsgM.
>>493
今のところPowerDVD 13で再生に問題出てない
BDドライブにバンドルでついてきた古いPowerDVDは駄目だったな


503 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:53:13 lqXmDXb2
>>481
・弟
・ピーチ姫
・ランド1のデイジー姫
・ランド2他のワリオ
・3の各国の魔法の杖で人間に化けてる王様ズ

他は全員1のクッパ侵攻の際にブロックにされてそのまま


504 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:54:24 uZ2dN.GI
>>499,501
それは知ってる
が安っぽさがあんまりで
VITA買うクール()層にこれつけたいやつおんのかと


505 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:55:33 QhVcxRfQ
>>358
こういう話を聞くたびにゲーム機って便利だなと思う機械オンチマンション


506 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:56:12 jeu7sBXA
こういうのってデザイン権みたいなのないの?


507 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:56:57 uZ2dN.GI
でも考えてみりゃ購入者は別にクール層ばっかりでもないか
先入観は良くなかったな


508 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:58:02 QAeZaw0s
>>504
さぁ?そもそも非公認の所が作った側なんて怖くて付けられない
傷だらけになりそうで


509 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/09/06(土) 11:58:22 HXhnbV5g
ちわコケ

「何がQだよ!」読んでたらお昼になっていた
何だこれクソワロタwww


510 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:59:25 QoccVQlc
だから説明をしろ説明をっ


511 : 名無しさん :2014/09/06(土) 11:59:55 uVNB83Ic
>>509
あれは名作だと思う


512 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:01:13 QhVcxRfQ
>>381
Zyngaは何がダメだったのかねぇ?滑り出しは好調だったはずなのに…Facebookとケンカしたから?


513 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:04:45 lIpeTdmQ
箱1はツイッター?の方で配信できるのか
他のストリーミング物は対応してないのかな?
たとえばUストとか


514 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:08:35 lBqTVhnc
>>423
長い時間がたったけっか製作側のやりたいこととユーザー側のニーズが盛大にずれた結果があの有様、外野から騒動を眺めてるとこんな感じに見える


515 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:13:43 hm/tkI0.
http://i.imgur.com/i10rCST.jpg

スマブラCM第4弾はAKB参戦w


516 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:14:30 gudKSPIU
>>513
箱一が対応してるのはTwitchね。
ニコ動はまだ。


517 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:15:01 rWDBK7/U
>>515
Miiファイターか。


518 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:15:06 0U27FPNo
>>506
あったとしても期限切れ


519 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:15:48 mH/WMegM
>>515
こういうの嫌いじゃないけどAKBだとゲハ以上にうざったいアンチ湧くからなあ


520 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:16:32 OsySKIrE
>>515
こう見るとAKBは本当にちょいブスを狙ってるんだなと(威力棒


521 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:16:42 2.sk8R2E
>>519
いいんじゃないか、 広くやるには
ゼノブレイドのアレより


522 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:16:57 EFp/QvFc
>>519
アンチが湧いたところで影響は無いだろうし
気にしないのがベストさ


523 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:18:34 uZ2dN.GI
>>515
さっき流れてたやつだ


524 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:18:39 OsySKIrE
下手にAKBに頼ると
CMで強制的に新曲流させたりで
むしろAKBの宣伝にしかならん事態に陥らんかだけ心配してる


525 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 12:19:33 QlGNdCQ6
岸田メル参戦!(例のポーズ
とかやられるよりはいいかと


526 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/09/06(土) 12:20:14 DAN6TkMk
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
Miiファイターなら、AKBvsジャニーズvs吉本vs有野課長という戦いも実現可能
なのですもー(ぼー


527 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:20:45 SFGdCLs.
>>524
ゼノブレのあのCM見て購入決めた人もいるので
なにがトリガーになるかわからない


528 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:22:24 mH/WMegM
>>526
Miiファイターがフレンド以外のオンライン対戦で使えればもっとよかったんだが


529 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:22:32 ij1WSP5U
>高山みなみ参戦!

!!


530 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:22:39 2.sk8R2E
任天堂のキャラクター知らないから買わないって層を買わせる効果があるかもしれんしな


531 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:24:02 rWDBK7/U
実家で某映画をちょっとながらで流してたら
岡村さんの吹替えで妙に喰いついた自分の母
みたいなもんかな?

母「なんでこの人だけ関西弁?」

誰もがそう思うけどさw


532 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:24:33 rWDBK7/U
>>528
使えるとマズいから制限があるんだと思うけど。


533 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:25:13 jeu7sBXA
今更だが、今回Motherは出ないのか
皆勤だと思っていたけど、後々のDLCとかだろうか


534 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:27:59 D7REzu4U
要望あればアップデートで。はあるとおもうで


535 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/09/06(土) 12:28:47 8NO6jBy6
>>493
アップデートしてもみられないの?


536 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/09/06(土) 12:28:59 DAN6TkMk
>>527
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
呼ばれましたかもー?


537 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:31:01 mFfCxlT6
>>533
初代勢は本編がしばらく出てなかろうが放っておいてもまず出ると思ってるマン、
同じく発表の無いプリンも含めて


538 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:32:20 VyLbFFb2
シュルク参戦の敵役がネスでもよかったな
つうかリンクの出現率がおかしい


539 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/06(土) 12:32:24 pqWG2VQ.
>>535
_/乙(、ン、)_後は有料アップグレードしかない。つっても9だからいい加減限界だと思う


540 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:32:51 SFGdCLs.
>>536
知人のことを言ったつもりでしたが
勇者さんも当てはまるかなーと思ってましたもー


541 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:32:56 FvKWPMR2
対戦回数が規定に達したらサラっと来る気がしないでもない


542 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:33:19 kRJjubHY
>>509
ぐぐって読んだらワラタ


543 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:35:16 0U27FPNo
スマブラオリジナルキャラのファルコンパンチのおじさんはちゃんと出るんですか(棒


544 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:37:26 mH/WMegM
それよりスマブラにアイスクライマー出なかったら泣くぞ


545 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:38:33 SFGdCLs.
スマブラは面白ければキャラはなんでもいい派


546 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:39:32 l1SkjKPk
>>543
ルフレ&ルキナ参戦ムービーでは悪役にしか見えなかったなw


547 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:41:28 yZ5zw3aY
「何がQだよ!」はあれ読むと本編見る必要が欠片もなくなる上に本編より面白いというのがw


548 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:42:26 FvKWPMR2
>>546
ちょっとマスクでも付けさせればもうどう見ても凶悪犯だし仕方ない。
もはやバウンティハントされる側


549 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/06(土) 12:42:28 FrErof.U
>>469
寝起きで部屋が暑くてぼーっとしていて私が読み違えているのかもしれませんが
ファミ通は一緒で別なのはメディクリです。
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
http://www.m-create.com/ranking/


550 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:45:51 lIpeTdmQ
>>516
ありがとう
他はまだ対応してないのか


551 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:46:02 FvKWPMR2
>>538
クッパは背中に甲羅背負ってるからバックスラッシュあんま効かないんじゃね説
更にスパイク持ちだからシュルクの天敵に違いない


552 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:51:11 IVQ6A5L2
個人的にはAKBは好きでは無いけどゲーム中に出て来るとかで無ければどうでもいいなぁ


553 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/09/06(土) 12:51:58 8NO6jBy6
やべぇ、自分の使ってる再生ソフトもサポート終わって、
キーの更新できんw


554 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:52:30 VyLbFFb2
COMで指定した顔のMiiファイターを出すとか出来るんかな


555 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/06(土) 12:53:42 erG1Iypk
昨日のドラクエXでは、おかげさまで主要な顔アクセサリーに
すべて眼帯(黒アイパッチ)をドレスアップさせることが出来ました。
http://koke.from.tv/up/src/koke23794.jpg

new3DSLLを予約したついでに閃乱カグラの薄い本(電撃Nintendo ヒロインズ)を買ってきたぞ。
トランプついてたぞ。
ハートのクイーンの柳生ちゃんが、見覚えのない絵だったぞ。
どこかで出てたんだろうか。


556 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:54:01 F0ESvHms
セブンネットでN3DSLL予約完了!
nanacoポイントが2倍な上にクレジットカードのポイントも6倍くらい付くからなかなかお得
なので最近は急がないものはなるべくセブンネットで買うようにしてるなw
急ぎの時はAmazonのお急ぎ便が最高だけど


557 : 名無しさん :2014/09/06(土) 12:54:05 /UHqMz1w
ソフマップにきたんだが
モンハン同梱版予約おわったゃったかなー無念

箱Oneかげうすいすなー


558 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 12:57:56 QlGNdCQ6
>>557
奇遇ですな
自分も今しがた川越ソフマップから出たところだよ


559 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:01:15 YbMzt2sI
>>554
トモコレステージと謎の軍団は本体に入ってるみさMiiが出てくるらしい


560 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:03:40 D7REzu4U
グリーの必勝パターンと、スマホの台頭でそれが崩れたという話と椎茸栽培(違
ttp://biz-journal.jp/2014/09/post_5935.html


561 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:03:47 cjpB5zjs
すぐそばの古市で予約できた
よかったこれで解決ですね


562 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:04:28 Z.I14saI
>>557
ttp://www.e-capcom.com/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/1/A10004900/13/10/srDispProductList/

公式ならまだ有るね


563 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:05:21 F0ESvHms
今見たらセブンネットでN3DSLLがもう売り切れてるのな
昨日のうちに忘れずに予約しておいて良かったw

というかやはりLLの方が人気ありそうね


564 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:05:23 kRJjubHY
いろんなスポンサーとか面倒そうな筋もあるんだろうに
あのQを作る度胸はすごいと思うw

普通なら日和って明るいエヴァになるだろうにw


565 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:09:27 CKq5uMKY
 ( -з-) あなたは もう忘れたかしら
 ( ∪ ∪ 昔Wiiが発売されたときにタイアップでモーニング娘。のMiiがプレゼントされてた事を。
 と__)__)


566 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:12:41 jeu7sBXA
みんなフェイスプレート交換が気になっているから俺はLLを買おう

みんなそう思ってた

みんなLLを予約している


567 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:13:37 SCvBJRUg
俺は本体にシールを貼る派なので
逆にプレートが邪道なのだ


568 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:14:24 TJeJ3oQQ
ゼノブレのあのCMは機械化属性持ちが釣られた感じはする
40前後のおっさんに割といる属性だし


569 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:16:56 0U27FPNo
プレート自作キットはよ


570 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:17:21 /UHqMz1w
ドラクエやめなよ版うってないのー
これ買えば今日のミッションクリアなんだが


571 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:18:12 jeu7sBXA
>>570
あの評判を見る限り、今買う必要は無いんじゃないのか?


572 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:20:29 yBahOoOY
>>571
あの評判だから興味があって買いたくなる欲望が出ることも
自分の目で確かめたくなるよねw


573 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:24:36 F0ESvHms
>>569
紙を入れられる透明なプレートが出れば自由にデザインできる訳か


574 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:28:31 dA1giPZs
|з-) アイドルがゲームの世界で暴れる…。

|з-)b つまりiM@S架空s(ブチッ


575 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:28:42 pcjWR1Bc
セブンイレブンでスマブラDL購入したら500円分のポイント貰えることを
今日知った。セブンは全店舗でちゃんと大きく告知してくれよー、
俺が買ったセブンでは告知自体なかったから
他所の店で偶然見かけてなければポイント申請せずにすますところだったじゃないかー


576 : ウナギダネ :2014/09/06(土) 13:29:43 Bf6.hm3Y
>>569
|n プレート製造と印刷が大量に出来るようになったら、
|_6) クラニンで色と模様を指定するセミオーダープレートなんてのも作れるようになるかなー
|と セミオーダーTシャツも結構前にあったし


577 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/09/06(土) 13:30:30 FrErof.U
>>549
むう、自分のレスを読み返してみるとなんか怒ってるみたいだw
そういう意図はないデス〜


578 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:35:17 CtaefHmU
>>509
時と!!!!事情に!!!!よるだろ!!!!!!!!


579 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 13:35:38 QlGNdCQ6
暑すぎてかわごえのクレアモール1周しただけで死んだ


580 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:37:58 CtaefHmU
>>576
ポロシャツだね
ポイント足りなくて泣く泣くあきらめたんだよな


581 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:38:41 CtaefHmU
そういやスマブラ試遊行った人いないのかな


582 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:40:17 YbMzt2sI
>>581
行ってるならまだ並んでるんでない


583 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/06(土) 13:42:41 pqWG2VQ.
_/乙(、ン、)_AmazonでpowerDVD14ぽちってきた


584 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:48:48 s2c9NmRA
今更無課金でモバマスはじめてみたりしたけど
ブラウザでやるゲームは操作性悪すぎるし通信ガンガンするからバッテリー減りまくるしで辛いなあ
独立したアプリ版にならんもんかね


585 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:54:16 TJeJ3oQQ
>>583
ダウンロード版のが手っ取り早くね?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00JFP2LSA

あとはソフトつきのBDドライブの安いの買うって手もあるが


586 : 名無しさん :2014/09/06(土) 13:56:25 TJeJ3oQQ
さて、今日もアゲハlv3武器を取る簡単じゃないお仕事をやるか…
ダイナフォスさん堅すぎんようw


587 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:00:10 SFGdCLs.
>>585
スタンダードはBD再生できないみたいから
プロかウルトラ?勧めた方が


588 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:02:03 uUvyJtO6
やはりPCでBDを見る行為自体が邪道ということなんだな!(←ただのマカー

規格やセキュリティの問題なのかもだけどPCで見れなかったり、カーオーディオで使えなかったりで
DVDの方を求める普通の人が多いのも、また事実なんだなあ。


589 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/06(土) 14:03:11 nejo9mU.
>>584
それはそれで電池がマッハだしスマホが過熱するんだぞ


590 : :2014/09/06(土) 14:04:03 CnfpcbSg
どうにかimac に内蔵BDドライブ入れられないか調査してるマン


591 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:05:28 XxHLwAzw
>>574
ぷよぷよとコラボしよう


592 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:05:33 s2c9NmRA
>>589
アプリならゲームデータをアプリ内にあらかじめ溜め込んでおけるからマシなんじゃないかなと思ってさ
何押してもいちいち通信するから本体が熱くなってかなわん


593 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:13:14 at0ECNio
値崩れしてるブルレイプレーヤーを買おう
1万くらいで買えるんじゃなかろか


594 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:13:41 Te1Kuhts
>>560
例の即終了したラブホアプリは黒塗りの高級車に追突した疑惑が


595 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:14:45 XI.01xUE
すりーさん「」


596 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/06(土) 14:15:22 nejo9mU.
>>592
最近のネイティブアプリは当たり前のように3Dなのでそっちの描画負荷で熱くなる、逃げ場はない


597 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:16:03 VHWqoLX.
>>594
ヤのつく自由業の方に根回ししてなかったとかなんとかって見たな


598 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/06(土) 14:17:18 nejo9mU.
サラリーマン金太郎読んだことがなかったのか(棒


599 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 14:17:57 TqD4kvQo
>>597
多分文春で記事になったからだよ


600 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/09/06(土) 14:20:26 nejo9mU.
デッドラ3のコンシューマー版限定DLCであるスーパーウルトラ以下略がクソ面白いんだけど
オンラインに人が居ないせいで一人プレイしか出来ず泣きそう


601 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:21:45 XxHLwAzw
ヱヴァQおじさんの言ってることを読んで納得しかけている自分がいる


602 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:22:41 VHWqoLX.
>>599
なんかマズイ事書いてあったの?


603 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 14:24:40 TqD4kvQo
>>602
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4319

読んで


604 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:25:22 GuWuzk7Y
これ?
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/4319

さっきの記事はグリーが手早くニーズを調べ、約3週間程度でタイトル作り、
それをユーザー見ながら改良してくやり方で上手く行ってたのが
スマホが主流になってから開発に金も時間もかかるようになって破綻したとか出てたの


605 : :2014/09/06(土) 14:25:45 CnfpcbSg
エヴァンゲリオンはいつまで続くんだ


606 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:27:20 cXZREYeo
>>605
儲かる限りはいつまでも


607 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:28:20 vTP1kqB6
劇場版ヱヴァは次回が完結編じゃないの?


608 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:28:42 GuWuzk7Y
三周目がないとは言ってない


609 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:30:59 Yk4Dc8KA
>>607
TV版未完だから映画作るよ
→映画作ったけどぶつ切りで終わらせちゃったからもう一本作るよ!
 →もう一本作ったけどやっぱり意味不明だったからリメイクするよ!

これで完結すると思うだろうか(反語


610 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:31:25 TJeJ3oQQ
商業的に考えてエヴァは終わらないだろう


611 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:33:50 C2pCgViE
エヴァはキャラとメカに分けると5:1ぐらいの市場規模の差はありそうだ


612 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:36:58 6x2FRfYU
BD再生ソフトならこういうのもあった
http://www.arcsoft.com/totalmedia-theatre/

こっちからいくと50ドルでかえるみたい
http://www.arcsoft.com/media/tmt/?gclid


613 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/06(土) 14:37:04 BW9433HA
|―――、
| ̄ω ̄| DASH島とEVA、どっちが先に完結するのでしょうね
| つ日Cロ


614 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:37:15 FvKWPMR2
エヴァーエンディングストーリーになってしまったんやな…


615 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:38:41 GuWuzk7Y
ネバーエンディングストーリーはなぜ2が…


616 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:39:17 pcjWR1Bc
>>613
DASH村はあと10年は続いてそう


617 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:40:47 aW6NTScg
>>616
半減期迎えた後、地図に「ダッシュ村」とか本当に付きそうで困・・・らないかもしれん


618 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:41:34 cXZREYeo
>>615
終わらない物語なんだから、2でも3でも好きなだけ出してよし


619 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:41:46 FvKWPMR2
中の人が三代世代交代するぐらい続いて
「私はたぶん3人目だと思うから」が劇中とリアルのダブルミーニングギャグになったりしませんか


620 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:45:00 lIpeTdmQ
>>616
50年後には星作ってそうだな


621 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:47:11 /FfotwZY
>>618
初代でいい着地してたのになーという感想


622 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:47:18 FvKWPMR2
東京の名前の由来って
都市を建設したTOKIOの名前が訛ってこうなったって聞いた


623 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:47:22 F0ESvHms
そうそう、少し前にヤマノススメに影響されて富士山登るかも…と言ってた者だけど
今週の木・金で登ってきたよ!
んで3DSで3D写真撮るしかない!と何枚か撮ってきた
3DSで見ると立体に見えるよ

ttp://3ds.sakuratan.com/src/2703.jpg
ttp://3ds.sakuratan.com/src/2704.jpg
ttp://3ds.sakuratan.com/src/2705.jpg
ttp://3ds.sakuratan.com/src/2706.jpg
ttp://3ds.sakuratan.com/src/2707.jpg

ルートは富士宮ルート
頂上の山荘に泊まる予定だったけど、9合目で気分が悪くなり無理しちゃダメだな、と
そこの山小屋で1泊、次の日は大分楽になって、頂上までサクサク行けた
まぁ雨と風で景色所じゃなかったけどね…
下山する時はどんどん体が楽になっていくので、調子に乗って7合目辺りまでほぼ休憩無しで下りていったら
足ががっくがくになって最後は階段下りるのもぎこちなくなってしまったw
山頂に着いた時は天気も悪かったし、すぐ息切れするしでもう富士山に来ないぞ!と思ってたけど
下りてみると、天気の良い日にまた登りたいなと思っちゃうな

あとヤマノススメ最新話では主人公完全にフラグ立ってるねw


624 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:47:48 EIhWmtvM
何周もやるには使徒のネタが厳しいと思うけどなぁ。ギャグな番外編では宇宙から何か来たらしいが


625 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:48:37 4xAKcMqE
はてしない物語は原作以上のものは難しいでしょうな
ハリウッド?
しらない子ですね(棒なし


626 : :2014/09/06(土) 14:50:03 CnfpcbSg
>>623
ふらっと一泊できるもんなんだな 山小屋


627 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:50:43 didg/7Ok
| _,,_
|з-)¶ 空を飛ぶ 街が飛ぶ
     雲を突きぬけ星になる
     火を吹いて 闇を裂き
     スーパーシティが舞いあがる

|  _,,_
|∩з-)∩ T O K I O


| _,,_
|з-)¶ TOKIOが二人を抱いたまま


|з-) なお作詞はあの糸井さんである。


628 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:52:42 F0ESvHms
>>626
平日の山小屋は大概空きがあるね
土日は山小屋が満室な事が多いのでふらっと入ることはできないと思う


629 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:53:59 BJ4.X7LE
山小屋って寝袋おけるスペースがあるだけじゃないん?


630 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/06(土) 14:54:11 sKBAcuBM
>>624
( ・_・)さすがにレインボーブリッジに変形できるエヴァも、火星からきたブラックゴッド星人の宇宙使徒には苦戦したよねぇ(ぼう


631 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:55:38 YbMzt2sI
オリマーの色変えでアルフ参戦か、こんな仕様があるなら
シンプルやらでオリマーでなくアルフとして登場するみたいなのがあると嬉しいな


632 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/06(土) 14:57:25 erG1Iypk
>>627
坂本ジュリエッタですね。


633 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:58:43 VyLbFFb2
パルテナの色変えでナチュレ様は出てきますか


634 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:58:48 F0ESvHms
>>629
俺が泊まった所は布団があったね
調べた限り他の山小屋でも寝袋やら布団やら何かしら用意してあるみたいだ

ただ無茶苦茶狭いw
3畳くらいのスペースに5人押し込まれる
足も伸ばせなかった
俺が泊まった所では5人部屋に4人しかいなかったので、ちょっ斜めって何とか足伸ばせたけど
高山病も相まってぐっすり眠る事はできなかった


635 : 名無しさん :2014/09/06(土) 14:59:52 aW6NTScg
> カービィの色変えでナチュレ様コスは出てきますか



636 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:00:53 0U27FPNo
時代は自然群


637 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:02:31 FvKWPMR2
YHWH「天使の名前とか適当に末尾にエルってさえ付けとけばええねん。


638 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:04:54 BzzqolDE
カエル「なんだと・・・」


639 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:05:29 Z.I14saI
>>615
原作を読めば分かるけど映画の1作目は原作の前半部分しかやってませんよ


640 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:08:40 pcjWR1Bc
>>623
3Dいいねぇ
やっぱり3DSでみると2Dのより雄大に見える感じがする


641 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:10:11 TJeJ3oQQ
見ざる聞かざる言わざるって天使の名前っぽい


642 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:10:45 0U27FPNo
やだなあ原作なんてあるわけないじゃないですか(半棒


643 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/06(土) 15:13:43 sKBAcuBM
( ・_・)原作・・・ROD・・・うごごごご


644 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:15:29 aW6NTScg
RODは結局何処に着地したのか解らないマン
TVの終わりにしても小説の終わりにしても尻切れトンボな気がしてならない・・・


645 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 15:15:37 jmf7AXNU
川越まで出て靴を探した結果:サイズがない


646 : :2014/09/06(土) 15:15:51 CnfpcbSg
若い女の子と同部屋になりたい


647 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:16:39 aW6NTScg
>>646
娘こさえたら万事解決!


648 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:18:21 VyLbFFb2
羽賀研二のネバーエンディングストーリーがどうかしましたか


649 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/06(土) 15:19:35 lMmmkPrg
_/乙(、ン、)_壁際に寝返りうって 出ていってくれ


650 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:22:19 F0ESvHms
>>640
撮影する時は太陽の光で液晶画面はまともに見れなかったけどねw


651 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:22:37 vTP1kqB6
山本昌さん、49歳で勝利あげたのか
すげーな


652 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:23:05 didg/7Ok
>>649
|з-)っttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3797474


653 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:24:26 oG8X25Jw
 ○γ ヽ
   {:i:i::i:i:i:} ガバッ!
  (*´Д`*)      80年代アイドル無双といゲームが発売される夢を見ましたが…
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/


654 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:24:50 jeu7sBXA
富士山頂ですれちがいとかあると面白い


655 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:28:53 FvKWPMR2
>>653
ドキッ!水着だらけの(ry


656 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:34:43 at0ECNio
>>655
いっちにーいさーんごくし(ぼう


657 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:34:50 aW6NTScg
>>655
ドキッ!男だらけの寒中水泳大会!〜ポロリも有るよ〜
監修:北野武

・・・男芸人が酷い目に遭う映像しか思い浮ばない・・・


658 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:35:04 uVNB83Ic
n3DSLL予約して帰ってきた
川崎のビックだとMH4G同梱版もまだまだ余裕ある感じだった
バックヤードちょっと見えたけど50ぐらいの数量に今のところ10件ぐらい入ってる感じ
全額内金だからかな?


659 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/09/06(土) 15:36:16 e3Nzu2To
>>653
80年代アイドル好きか


660 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:36:57 cXZREYeo
>>658
それもあるし、まだn3DSは宣伝も始まってないからね
本番は宣伝が始まってからじゃないかのう


661 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:37:25 jeu7sBXA
>>658
確かに「全額内金」のせいで予約が鈍い感じはする


662 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/09/06(土) 15:38:03 e3Nzu2To
>>616
村はどうしようもできないよ・・・


663 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/06(土) 15:38:11 z5SeXXy2

|∩_∩  いやー、昼から串カツで飲むハイボールは最高やね。
|* -ω-)
| とノ


664 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:40:26 aW6NTScg
>>663
従姉メール「車で迎えヨロ」


665 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/06(土) 15:42:53 z5SeXXy2
|∩_∩  その件についてはちゃんと対策を練った。
| ・ω・)
| とノ   隣で飲んでます。


666 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:43:43 9RkIANpg
生後4ヶ月の赤ちゃんの首をひねるマッサージか。
子供いない俺でもそれはあかんやろと思うんだけどね。


667 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 15:43:53 udTvwWgU
>>646
女の子の平均身長程度ですがどうですか?


668 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:44:01 cXZREYeo
>>665
もげれ


669 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:44:06 uVNB83Ic
>>660-661
本体はともかく同梱版はすぐに埋まるイメージがあったけど
本気で買いたい人用に内金制はそこそこ意味ありそうね


670 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:44:51 aW6NTScg
>>665
とても淫獣らしいステキなIDの秘密はそれか・・・(納得


671 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:46:12 jeu7sBXA
あれ、神IDじゃね?(ぼう


672 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:47:51 BUN3j6lE
>>665
新しい生命誕生?


673 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:48:05 0U27FPNo
タダイマンが旦那に興味を持ったか…


674 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/06(土) 15:48:40 z5SeXXy2
|∩_∩  清純派なワタシには相応しくないIDだな……
| ・ω・)
| とノ


675 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:48:54 9RkIANpg
確かにIDが凄いな。


676 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:51:58 TJeJ3oQQ
>>674
清純派と言うならケモナーな趣味を見つめなおそう


677 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:56:02 FvKWPMR2
http://www.toranoana.jp/info/dojin/tomono25th/
>友野 詳先生の執筆活動25周年を記念し、角川スニーカー文庫が誇る2大ファンタジー
>「ルナル・サーガ」「コクーン・ワールド」が、2014年11月より新装版となって2作同時発売予定!
なつかしいなオイ!
呪文は超高速で精霊や神をおだてて何かしてもらうためのヨイショ!


678 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 15:57:10 udTvwWgU
この場所もなんとコクーン!


679 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:57:45 aW6NTScg
「かたくなる」それもコクーン!


680 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/06(土) 15:58:20 z5SeXXy2
>>677
|∩_∩  おだてるのは精霊魔法だ。
| ・ω・)  神聖魔法は「神様なのにこんな奇跡も起こせないとか信者辞めますよ?」と脅すのだ。
| とノ   改めて見るとヒデェ世界だな、コクーン。


681 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:59:45 TJeJ3oQQ
>>677
ティルトワールドが好きです
カタルの漆黒っぷりは時代が速すぎたのだ(ぼう


682 : 名無しさん :2014/09/06(土) 15:59:47 2.sk8R2E
今日のタダイマンからホモオーラをかんじる


683 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:00:58 VZGXnGr6
>>680
その世界の神様弱すぎだろw


684 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:01:54 aW6NTScg
ファミマでロッテの指定商品を三個買うとビックリマンのファイルが貰えるキャンペーンやってた
・・・ので全部揃えた(全部で5種類

前やってたペコちゃんファイルも何だかんだで全部揃えた(全部で三種類)から仕方ないね・・・(諦


685 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:04:52 2.sk8R2E
信者とはいったい


686 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:05:27 TJeJ3oQQ
そりゃ恩恵ないものを信仰しないだろう
…今のファンタジーだとギャグ以外でも使われる設定だよなw


687 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/09/06(土) 16:08:44 z5SeXXy2
|∩_∩  あの世界の神様は信仰=パワーであり、神様同士で抗争もしてるから信仰を無くすのは神様には辛いのだ。
| ・ω・)  ゆえに高レベルの司祭になるほど、意味ありげに視線をチラッとあげるだけで神聖魔法が発動するのです。
| とノ   この説明でコクーンワールドに興味を持ったアナタ!ぜひ読みなさい。


688 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:09:27 3XWZQHA2
精霊おだてて力使わせる精霊魔法
信者やめますよ?を盾に神様脅すのが神聖魔法
物質を信じ込ませて力発揮させるのが古代語魔法


689 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:10:49 FvKWPMR2
というワケでファンタジーなコメディものが読みたい人にはコクーンワールドシリースおすすめよ。
正統派のが読みたい場合はルナルのほうを買えばおkよ。
最終的に主人公の妹のおデコが興奮すると発光するようになったりするけど


690 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:11:57 zqrZuwhI
コクーンはリプレイが好きだった
コクーン、ティルト、ハイパーT&T、央華封神、イース
おねがいご先祖さま!、ウィッチクエストのリプレイが特に好きでござる


691 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:12:07 s8G0jHb.
>>689
本編読んでからリプレイのアンディ君見たらずっこけるやろなーw


692 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:13:09 TJeJ3oQQ
ハイパーT&Tは空からの落とし物の前篇にあたるのが
コンプRPGで連載されているからそれもオススメするぞ

単行本化されてないけど(凍え


693 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:14:48 s8G0jHb.
>>692
あれワールド紹介とついでにリプレイみたいな感じだったし、
単行本化あかんかったんやろなー


694 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/06(土) 16:16:58 sKBAcuBM
( ・_・)ルナルは全部追うとめんどくさいので、いちばん最初のルナルシリーズを読むのがよい。


( -_-)なお主人公の妹は残念ですがタイツ穿いてます。


695 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:16:59 TJeJ3oQQ
>>693
スキャンままでいいので電子版で出たりしないかな
雰囲気がすごっくいいんじゃよ

人外属性的な意味でも(小声


696 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:17:18 2.sk8R2E
素人でついていけないけどリプレイって何なの?用語?


697 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:18:01 uZ2dN.GI
ファイティングファンタジーを無理矢理TRPGみたいに遊んだリプレイも面白かったな


698 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:18:53 zqrZuwhI
テーブルを囲んでゲームした様子をテープ起こしして読み物にしたもののこと


699 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:18:58 6W00KbA6
セガのリードプログラマーが語った,
PS4ローンチタイトル「龍が如く 維新!」ができるまで。
http://www.4gamer.net/games/229/G022933/20140905062/

60fps達成したらしいが苦労しとるのう
ここまでして移植だから開発費が安いとかねえな


700 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:22:19 zqrZuwhI
>>696
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/リプレイ_(TRPG)

ここの「リプレイの例」てのが良くある形


701 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:22:30 VZGXnGr6
>>696
俺もにわかだが、テーブルトークRPGを遊んだ経過を文章にしたもの・・・で良いのかね。


702 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:24:28 VHWqoLX.
>>699
Win版がそのまま動くなんて幻想でしかないという内容だね


703 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:24:32 0D101DVQ
リングドリームの下積み勢の巻と上位勢の巻の厚みの差


704 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:26:08 2.sk8R2E
さきほどの小説はゲームとして遊べるものもあったということかな?
本もどういう中身か想像つきにくいな、TRPGやったことないから


705 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:26:48 uZ2dN.GI
ロードス島戦記はこのようなゲームプレイによってできたストーリーを小説化したものであり
ジャパニーズなエルフの先駆けディードリットさんの中の人が男性であったのは
とっても有名なお話


706 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:29:21 2.sk8R2E
>>705
そうなのか
考えた人すごいな、天才か
ドリキャス版しかやったことない私


707 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:31:07 WCKST18A
ゲームの過去ログを読み物にしたものかな
他人がやってるゲームを見せて面白さを伝えると同時にやり方を教える物


708 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:32:35 mL.JUYPI
>>707
そんな感じやね
プレイヤーとゲームマスターの発言に、編集者(大抵はゲームマスターがやる)のツッコミや補足が入るというもの


709 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:34:05 zqrZuwhI
>>704
どっちかってーと逆

大まかなお話を用意して
複数名のプレイヤー(それぞれキャラクター役を担当)とGM(語り手+進行役+判定役)で
ごっこ遊びみたいなのをした結果を
議事録みたいに書き起こして状況説明や解説を入れたものがリプレイ
それを小説のような形にしたり、キャラクターと舞台を使って小説を書いたりする


710 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:34:36 mL.JUYPI
コクーンやルナル、リングドリームとかは海外の汎用ルールであるガープスというのを使っている
自由度は高いのだが私は付いていけなかったな


711 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:35:55 VyLbFFb2
TRPGと言えば、Civ動画で有名だった某人がTRPGに関した呟きで炎上。すっかりアレな人になってたっけな…


712 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:38:07 LZ4y1f.c
>>711
俺の知ってるciv動画で有名だった人はcivBG廃人と化してるからわからんなあ


713 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:39:02 2.sk8R2E
>>709
なるほど、予備知識がないと普通のラノベと勘違いしそうだ


714 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:44:23 mL.JUYPI
かつてナポレオン文庫というのがあり、
その中のライトニング☆サーガというシリーズが
実はD&Dという海外のTRPGのリプレイから書き起こされたものだったりとか、
案外あるもんですにょ


715 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:44:52 LZ4y1f.c
civBG面白いからみんなもやろう
ルール説明含むと四人で10時間くらいかかるけど


716 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:45:20 mL.JUYPI
海外のTRPG、それをプレイして書き起こされたもの。だった


717 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:45:54 b9P8odqc
あ、好きなリプレイでルナヴァルガー忘れてた

>>713
実際ラノベ化したりラノベの一種とされたりしてるから問題ないと思う
もし、興味があって最初に読むなら
ソードワールドがプレーンで分かりやすいと思うけど
今ルールが旧版になっちゃったからか、Kindle版しか無いのが難点


718 : ≡:> :2014/09/06(土) 16:46:39 tAl/EWuU
時代遅れのオタクにキャラぱふぇぶつけて時代錯誤っぷりを思い知らせてやりたい


719 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:51:48 D7REzu4U
明言はされとらんが、ネギまはあのメイルゲームの設定を基礎として使ってるなとか
>>718
また例の先輩?


720 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:53:02 LZ4y1f.c
TRPGは相手がいないから嫌い

あれなぜか涙が


721 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:54:03 EIhWmtvM
リプレイはゲームなだけに予期せぬところで圧勝したり死亡者が出たりするから面白い。
稀に用意していたシナリオが破綻したり


722 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:56:46 2.sk8R2E
何気に海外の人ってファンタジー大好きだったりするのかな。
それを日本でアレンジ、うん、なんか納得


723 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:58:42 TJeJ3oQQ
コケスレでオンラインTRPGをやればいいんじゃないか
SW2.0改定版の「I」だけに限定すれば敷居もそこまで高くない


724 : ≡:> :2014/09/06(土) 16:59:12 tAl/EWuU
>>719
違うにょろ

とはいえ、近いうちにぶつけてデカルチャー言わせちゃる


725 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:59:44 D7REzu4U
>稀に次用意してたワールドガイド出すキッカケが破綻したり

!!


726 : 名無しさん :2014/09/06(土) 16:59:48 uZ2dN.GI
ベーテ黒崎のリプレイは
日本とアメリカのTRPG事情の違いがわかって面白かったな


727 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:00:32 zqrZuwhI
>>725
磯野ーこの扉壊しちゃうおうぜー


728 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:01:09 LZ4y1f.c
>>723
募集したけど集まらなかったんですよね


729 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:01:55 TJeJ3oQQ
>>728
なのか(募集があったことを知らなかった


730 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:04:12 H0kH75K2
ソードワールドのリプレイと言えばバブリーズ派


731 : ≡:> :2014/09/06(土) 17:06:04 tAl/EWuU
ttp://www.mylifenote.net/2009/04/28/20090309_cad-thumb.jpg


732 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:08:18 Wv0qTqPo
エヴァはTVの最後がうどんでOKないい加減な所が作ってるんだから
まともに終わるわけが無いとファンをやめたなw

結果は今までの観察からすると予想通りだったがw


733 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:08:45 zqrZuwhI
1ならへっぽこ>バブリーズ>スチャラカ
2ならぞんざい>USAの順で好きかな


734 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:16:25 wtZ/annU
>>728
ルールが有償の物だと、まず持っている人という条件で絞られちゃうからきつかろう。
場の性質上、電源ゲームに比べると分が悪い。


735 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:16:58 EFp/QvFc
初めに手を出したリプレイだったので
個人的には未だにへっぽこーずが好きだな

>>728
オンラインセッションはどうしても時間がなぁ…
以前別のところでやったが、半日くらい普通にかかる


736 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:20:47 7Z.eUDsU
ヨーロッパの車窓だけ1回から4回一挙放送の
録画確認完了
音楽すらない周りの音だけなのがイカスな


737 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:22:35 LZ4y1f.c
やっぱりTRPGなんかよりボードゲームが最高や!


738 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:23:01 xAEwvMAw
>>722
アメリカ人の歴史や神話がないという不満を埋めるためにファンタジーは生まれたというから外人というかアメリカ人は好きなんじゃないかな
けど、日本でなんで人気なんだろう


739 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:24:20 TJeJ3oQQ
>>738
アメリカが忍者と侍好きなのと一緒じゃね


740 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:24:49 EIhWmtvM
初めて読んだのは電撃でやってた傭兵伝説だったかなぁ。
ソードワールドの波乱ぶりから考えるとクリスタニアは不意の死亡者って少ないな。
いないわけではないが


741 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:24:57 xAEwvMAw
>>734
オリジナルシステムを使えばいいのさ
たしか自分を含め何人か作ってたような
ま、自分は未完成なんだが


742 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:26:36 wtZ/annU
>>738
神道の影響で、高位存在が多数存在するという概念と、
仏教の影響で、異世界や異種族が多数存在するという概念が、
共にかなり過去から浸透済みだった為に、違和感なく受け入れられたという説。

……を、たった今捏造した。


743 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:27:45 jeu7sBXA
だからってドラゴン×車とかないわ(棒


744 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:28:45 wtZ/annU
>>743
お前は車×ドラゴン派だったのか(棒


745 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:28:50 xAEwvMAw
年を経て月の精気を受けたものは何でも妖怪化するという妖怪のシステムは便利だよな


746 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:31:34 aW6NTScg
> 年を経て月の精気を受けたものは何でも神化するという八百万の神のシステムは便利だよな



747 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:34:11 TJeJ3oQQ
コケスレも年月を経て妖怪や神になるのか


748 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:34:40 2.sk8R2E
とりあえずアメリカから移入したのをなんでも美少女化すればいい!


749 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:34:59 zre4hAb.
>>734
古いゲームだと無料公開されてるものもあったりするけれど、
最近のゲームでもグランクレストとかはコアルール部分が無料公開されてますぜ
ttp://grancrest.jp/play/


750 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:36:13 TJeJ3oQQ
ログホラも公開されているんだっけか
世界観分かりやすいから初心者にいい気がするね


751 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:40:38 VZGXnGr6
ログホラってTRPGだったっけ?
原作が架空のMMOで、その職業とかスキル、スキルの構築例(マジでMMO一個作れそうなレベルの奴
を細かく解説した話は外伝であったけど。


752 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:41:25 jeu7sBXA
>>747
英霊クタラギ


753 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:41:27 EFp/QvFc
このTRPGをオススメしましょう、市民
ttp://trpg.scenecritique.com/Paranoia_O/


754 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:42:03 aW6NTScg
>>752
死んで
無い


755 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:42:33 uZ2dN.GI
ログホラはゲームインゲームのメタプレイが要求されるので
どっちかってーと中級者向けかもね


756 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:44:00 TJeJ3oQQ
>>755
あー、それはキツイか
ゼノスケープは難しいゲームだったなあ


757 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:44:08 zqrZuwhI
>>751
その世界観をTRPGにしたものが最近発売されました
原作者が書いたリプレイもあるよ


758 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:45:25 VZGXnGr6
>>757
なるほど、TRPGも出てたのね。


759 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:49:25 zre4hAb.
最近の原作ものTRPGといえば艦これRPGとかもありますな
あとフルメタル・パニックのTRPG版……はまだ発売前だったっけか

>>750
ログホラはルール部分までは公開されてはなかったかな?
ただ、オンラインのキャラ作成サイトが超充実していると評判。
ttp://lhrpg.com/lhz/download


760 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:53:56 2.sk8R2E
しかしそんなにでてるなんてユーザーめっちゃ多いのかと思ってしまうぜ


761 : 名無しさん :2014/09/06(土) 17:57:29 zre4hAb.
>>755
一応「TRPGやログホラにあまり慣れてない人は“突然異世界に放り込まれた現代人”
という体で遊んだらいいよ」って感じの記述もあるので、
やりやすいようにやれば良いのではないかと


762 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/06(土) 17:57:45 d0D1PQjk
|−c−)  ただコケ、行ってきたよー
| ,yと]_」 http://3ds.sakuratan.com/src/2708.jpg

>>633
「ナチュレカラー」ならあったけどね。
ナチュレさまはステージで


763 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:09:31 uVNB83Ic
>>762
おー、体験会か
来週川崎ビックのはずだから行ってくるかな
3DSはノーマルでした?


764 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/06(土) 18:11:52 d0D1PQjk
|−c−)  >>763
| ,yと]_」  残念ながらノーマルLLだね


765 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:14:34 uVNB83Ic
>>764
ですか、予約はしたが試してみたかった
そして体験会どころか来週発売だってこと思い出した


766 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:14:39 aW6NTScg
早くnLL出ないかなー(と、言ってると知らぬ内に年を越している理不尽)


767 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:27:06 BUN3j6lE
>>682
錦織くんに興奮気味のタダイマン


768 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:30:06 jeu7sBXA
>>766
もうクリスマス商戦が見えてる


769 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:31:34 aW6NTScg
>>768
×:見えている
○:始まっている


770 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:35:36 VyLbFFb2
持ち運びする必要が無くてもアミーボ数体は買ってしまうかもしれん
所であれはあくまでも入れ物であって、例えばマリカのアミーボでスマブラのデータを持ち運びとか出来るんだよね?


771 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:38:07 YbMzt2sI
>>770
物によっては特定のamiiboと連携とかあるような気もしないでもない


772 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:39:47 jeu7sBXA
アミーボは上のフィギュアを外して台座だけで持ち歩く気がする


773 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:40:01 3GVRtRNY
エヴァ公式サイト、3.0+1.0のリンク先は相変わらずシン:||なんだね


774 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:43:57 TJeJ3oQQ
もう年賀状や来年のランドセルが売られている時期だからな


775 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:44:19 uUvyJtO6
>>770
おそらくスマブラ、マリカ、マリオパーティやマリオの次回作など、自分のプレイデータのある
アミーボ対応ゲームの全てのマリオのデータのみ入るんじゃないかと思う。


776 : 名無しさん :2014/09/06(土) 18:56:32 uVNB83Ic
アミーボは何ができるのか正直見えてこない
データとか持ち歩けるだけだったら持ち歩いてやるような状況がまずない自分には関係ないかな
友達の家に遊びに行ってとかできた学生時代なら便利だったかも


777 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/09/06(土) 18:57:14 EP1PZClo
今週のヤマノススメを観た。
「富士登山はシーズン終わるから、素人はもう登りに行こうとするなよ!」という旨のテロップが流れたのに笑った。

まぁ、番組側としては「警告と情報提供はした」という最低限の免責事項は必要なんだろうな。
聖地巡礼なノリは天覧山くらいでとどめておくのが常識の範疇かな。


778 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/06(土) 19:04:45 Fnwi4lVU
>>776
個人でという用途なら、Wii Uと3DSとのやりとりに使えるのかもね。


779 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/06(土) 19:05:49 Fnwi4lVU
( -_-)アミーボと聞くとジミー大西が頭に浮かんでしまいつらいw


(゚Д゚)メキシコメキシコ!!アミーゴ!!


780 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:06:10 F0ESvHms
>>777
俺が行った時は聖地巡礼してる雰囲気の人はいなかったな
まぁヤマノススメ見て富士山行こうと思い立つ俺みたいな人はそんなにいないだろうがw


781 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:07:38 vTP1kqB6
PS4が外出先か、うーん
Vitaちゃんじゃ駄目なの?
http://www.4gamer.net/games/128/G012871/20140903114/


782 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:08:34 uVNB83Ic
>>778
確かにそれは使えそう
もうちょっと詳細がほしいな


783 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:12:52 uUvyJtO6
ヤマメノススメ に見えて、飯テロの話かと思った(棒


アミーボは今の所はキャラごとのプレイデータを持ち歩くぐらいしか情報はないけど
例えばWiiUなり3DSにアミーボを介す事で変化するデータをいつの間にDLで仕込ませるってのも
あるんじやないかなあと推測してみる。

これだとデータ吸い取りキットでは太刀打ち出来ないだろうし。


784 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:14:58 2.sk8R2E
>>781
これ、シュールだなwa


785 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:22:50 n32z0LpQ
vitaTV<あの


786 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:24:29 4xbFa57E
>>643-644
ttp://ddcomputer.weebly.com/uploads/1/2/2/1/12216241/6060991_orig.png


787 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:32:08 Yk4Dc8KA
>>786
Ring of Redは名作だよ?


788 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:33:46 bwheslA2
今北区。

日中駆けずり回って一社面接にこぎつけた。
あーもー、こんなに早く再就職活動するとは思わなかったよ。


789 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:35:12 jeu7sBXA
>>788
おつかれさん
良いところに決まるといいね


790 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:35:50 cXZREYeo
>>783
コケスレ渓流釣り部か?w


791 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:37:59 4xbFa57E
>787
ttp://enterjam.img.jugem.jp/20110202_1249100.jpg


792 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:40:38 4xbFa57E
どうも今日は妹の日らしいですね
http://www.nnh.to/09/06.html
ttp://aikotoba-wa-coo.sakura.ne.jp/sblo_files/seaside-tears/image/try-062.JPG


793 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:51:49 F0ESvHms
そういや富士登山と言えば、電車でSuica区間から乗っていったんだが
途中から別の電子マネーに切り替わっていて、そのまま使えないとは知らずSuicaのまま乗り換えてしまった
電車内の表示見て気づいたんだけど、乗り換え案内とかも特に注意書きとか無いから正直わかりにくいね
帰りの富士宮駅では別の電子マネーの区間からそのまま乗り継いできてしまった登山客らしい人たちがわらわらと駅員の所に集まっててワロタw

まぁ乗り換え案内でもよく見るとICを利用した場合の料金が表示されてなかったりするから
よく見てれば気づく可能性もなくはないだろうけど


794 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:52:55 QAeZaw0s
とび森を遊んだ時間1624時間に突入


795 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/06(土) 19:56:00 TqD4kvQo
>>793
東海と東日本は跨いでつかえません♩


796 : 名無しさん :2014/09/06(土) 19:56:17 bd9KY1SQ
>美人時計で遊んだ時間1500時間に突入
!!!


797 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 19:58:11 udTvwWgU
そういえば、今日川越ソフマップのワゴンにPS4の代表作であるKNACKが
何故か突っ込まれてたんですがどういうことですかね・・・


798 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:04:54 F0ESvHms
>>795
そのまんますんなり乗り換えできたんで全く気づかなかったw


799 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:05:34 pcjWR1Bc
>>794
今、思い出きろく帳みたらとび森のプレイ時間は2002時間に達してた


800 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:07:24 Yk4Dc8KA
>>797
ずっっっと残っていた初回限定版の箱を分解(ry


801 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/06(土) 20:14:42 IZUeMA66
今北、
自転車通勤往復1時間のおかげで、めきめきと太ももに筋肉が付き始めたよw
俺、給料出たら新しい自転車に乗り換えるんだ


802 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:16:41 n32z0LpQ
>>797
同梱KNACKって内蔵じゃなかったっけ


803 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:17:10 Z.I14saI
>>800
初回版のKNACKはDLなのでパッケージは有りません(マジレス


804 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:17:39 QAeZaw0s
パケも存在するぞ。w


805 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:17:40 D5hvNDDA
>>800
初回版に入っているのはDLコードが書かれた
紙だけなので、バラしても売れないのだ….。

またあるところにはあるんだよなあ、初回版。


806 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:19:05 vTP1kqB6
それは無駄な肉が落ちただけではないのかしら?
乗り方にもよるけど往復一時間程度の自転車通勤じゃ筋肉は付かないのではないかな
自転車は効果的な脚痩せツールだし


807 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:19:51 QAeZaw0s
充電台買おうかなと思って見たが別に必要なかった


808 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 20:20:30 xwjFk0.k
>>740
テューレ「呼ばれた気がした」


809 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:21:07 Z.I14saI
>>804
ちょっと話題にはなったから存在してるのは知ってるけど
結局パケ版ってどのくらい売れたんだろうねぇ


810 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:21:16 cXZREYeo
ttp://shindetabesu.com/title/hktnk/hktnk/hktnk_01_011.jpg
つまり、初回版をばらしても、こういう風にしかならんのか


811 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:23:27 n32z0LpQ
>>809
1500本くらい売れてた記憶が


812 : ウナギダネ :2014/09/06(土) 20:30:34 Bf6.hm3Y
>>704
GM『ちょっと見晴らしが悪い道に出たよ、達成値−2で知覚判定してみて(コロコロ)、Cさんだけ成功か、君は岩の物陰にゴブリンがたむろしてるのを発見したよ』
C『AさんBさん、そこにどうやらゴブリンが休憩してるみたいです』
B『ゴブリンはこちらに気づいてます?』
GM『(コロコロ)いや、きづいてないね』
A『「ヒャッハー!汚物は消毒だー!」と叫びながらそちらに突撃します』
GM『(流石に叫んだら気づくよなあ…)ゴブリンはビックリした様子で武器を手に取るよ、戦闘開始だね』

|n こんな感じ
|_6)
|と


813 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:31:35 gudKSPIU
まぁ、箱一のDay Oneエディションにはゲーム3本ついてくるといっても
これもダウンロードコード付いてくるだけだし。

そういや、PS4はゲームダウンロードするときにゲーム全体のダウンロードが
終わってなくても遊べる、ってのが自慢?の一つだったけど、
実は箱一も同じような仕組みになってるっぽくて、ダウンロードが完了してなくても
フォルツァ5とか遊べた。ちょっとわかりにくい感じはするけど。


814 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:32:41 lIpeTdmQ
インスコ途中でデッドラ3遊べるといってる人もいたな


815 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/09/06(土) 20:39:55 DAN6TkMk
>>812
>ディーボ:「大! 大! 大! 大! 大!」

     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
!!!!!!!!!!!!!!!


816 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:42:47 QAeZaw0s
>>815
???「大! 大! 大! 大! 大!大将軍!」

!!!!


817 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:43:44 2iPdLhtk
なんでサラオレインが出てないん?


818 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:44:55 EIhWmtvM
>>812
無力化や狙撃から入らないとは…(棒


819 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:47:03 Z.I14saI
>>816
ttp://trynext.com/review/images/b0010e8o1w.jpg


820 : 名無しさん :2014/09/06(土) 20:48:33 Yk4Dc8KA
ここはダイガンダーで


821 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/09/06(土) 20:48:44 a0R3/rQ2
_/乙(、ン、)_WiiUの起動速くなってんな


822 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:02:51 zVM2CNXw
>>816
死んだとか聞いたが?


823 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:15:36 bXPgwDZ2
>>822
次週予告の字幕で瀕死になってたから死んでないよ!
ただ今の所黄金の果実に再生能力がある描写が無いので
どう回復するのか不明


824 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:23:30 yp66e5Sg
こばわコケスレ。お風呂あがり。

>>821
クイックスタート導入されてから大分快適になったね。


825 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:33:49 VyLbFFb2
>???「南! 南! 南! 南!


826 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:38:42 QoccVQlc
どーもさっきから醤油臭い
醤油無いのに醤油臭い

あ、焼きおにぎりが放置されてた


827 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:42:17 4xbFa57E
>>825
ttp://the-drops.img.jugem.jp/20110524_2120649.jpg


828 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:44:37 QAeZaw0s
>>826
つい最近ウチでも電子レンジの回りが臭くなっておかしいなぁと家族で言ってたら
原因は1個だけ見えない所に落ちた腐った玉ねぎだった事が判明したなぁ


829 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 21:44:48 xwjFk0.k
やっぱり実家はいいなぁ、疲れが取れる感じがする

そしてモンハンでは足りなかったゼニーがどんどん回復していく、やはり解毒笛様々だな


830 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:45:05 LZ4y1f.c
東!南!西!北!


831 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:49:44 bwheslA2
>>830
東南西北か東西南北かでギャンブラーかどうかがわかるな(棒


832 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:53:08 FvKWPMR2
>東西南北中央不敗かどうかでマスターアジアかどうかがわかるな(棒


833 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:53:19 TJeJ3oQQ
とんなんしゃーぺー


834 : 名無しさん :2014/09/06(土) 21:55:28 cXZREYeo
>>832
そうなったら、スーパーアジアって名乗るって言ってたよw


835 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:20:32 FvKWPMR2
しかしテーブルトークRPGは本当にテーブルがベストプレイスなんだろうか。
ピロートークRPGとかあってもいいんじゃないだろうか。


836 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:21:14 QAeZaw0s
スーパーペルソナレンジャーと聞いて


837 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:21:58 VyLbFFb2
サバゲーに盛り込んでもいいな


838 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:22:04 oG8X25Jw
3DCGのキャプテンハローックを観た(*´Д`*) 最近のCG凄いですね!


839 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:22:31 aW6NTScg
>>835
ピロースロゥコンバット開催と聞いて


840 : :2014/09/06(土) 22:25:34 CnfpcbSg
ピロートークって言うと
なんか艶かしいイメージ


841 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:25:52 4xbFa57E
>>838
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200705/05/98/a0063098_946384.jpg


842 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:26:03 C2pCgViE
>>838
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/sd_gundamforce/sakuhin/img_chara/img_hr.gif


843 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 22:28:51 udTvwWgU
ピロートーク・・・枕言葉かな?(穢れ無き瞳


844 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:29:41 TJeJ3oQQ
布団の上で寝ころびながらやるTRPGやったことあるぞw
トーキョーNOVAはトランプなのでこういうとき便利なのだ


845 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:30:42 9ks3s0/E
あれ?スマブラって旧3DS用拡張パッドに対応しないのか
なんでこんな仕様なんだろう


846 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:32:09 t5cW3gYU
そういえば、スタミナタロウドラえもんは2014年にもなって「3Dで大迫力のスペクタクル」以外に意味のないシーンがあるのである意味感動したなあ


847 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:38:34 QAeZaw0s
>>845
対応してないと駄目なのか?


848 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:40:43 9ks3s0/E
>>847
new3DSでは右ポッチ操作があるのにおかしくね


849 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:41:58 CtaefHmU
>>806
つくよー
片道10km程度でも高負荷だとモリモリ筋肉つく
今でこそ普通のズボン履けるけど太かった時は腰回りダボダボサイズじゃないと腿から上に上がらないくらいだったし


850 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:44:18 QAeZaw0s
>>848
桜井の意向なんじゃねーのとしか


851 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:44:22 VHWqoLX.
Rスティックのスマッシュ使えないのは個人的には辛いな
気にせん人は関係ないだろう


852 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:46:36 TJeJ3oQQ
高校生のとき体重50kgくらいだったけど
通学のために太ももだけは妙に太かったなw


853 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 22:47:02 xwjFk0.k
というか毎日1時間自転車のって筋肉つかない人はそれ以上の運動してた人だろ


854 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:47:53 9ks3s0/E
一応ソース貼っておこう
new3DSの追加ボタンを使わないんならわかるんだがなあ

ニンテンドー3DSLL/3DS専用拡張スライドパッド
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/list_slidepad/index.html

※『大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS』は対応していません。


855 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:48:06 QAeZaw0s
標準装備だから対応させたんだろうなぁとしか
思えんけどねぇあれ


856 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 22:51:29 xwjFk0.k
拡張つけると持ちやすいから全ゲームLRだけ対応してくれないかなといつも思う


857 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:53:07 ts/E1mt6
そりゃnew3DSを売るために優劣付けたんだろうとしか思えんが


858 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:53:29 Z.I14saI
n3DSを買った人へのサービスみたいなものでは


859 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:54:52 aW6NTScg
>>854
赤外線はアミーボ用に割り当てちゃってて拡張スラパにリソースを割り当てられなかったとか・・・?


860 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:55:25 QAeZaw0s
>>857
そもそもそんな理由じゃ買わんだろうw


861 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 22:55:41 xwjFk0.k
やってて拡張の方だとしっくりこなかったんじゃないの


862 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/06(土) 22:56:05 d0D1PQjk
|−c−)  すぐ「○○を売るために」とかに直結しちゃう人は、
| ,yと]_」  陰謀論にハマりやすい人ですな。

拡張パッドは赤外線通信のワンクッションがはさまるわけだから、
そこら辺にプログラムの都合があったりして?


863 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:56:30 QAeZaw0s
>>861
ありえるな。有線推奨するくらいだしw


864 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:56:39 9ks3s0/E
>>857-858
旧型は劣化版だから熱帯で差が付いても仕方ないってのはちょっと・・・
>>859
確かにその可能性はあるか


865 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 22:56:49 xwjFk0.k
>>860
いやぁわざわざモンハン持ちをできるようにDS改造する人とかがいるかもしれないし


866 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 22:58:04 xwjFk0.k
あ、ユニクロってもう配信してたのか
これは狩猟部かな


867 : 名無しさん :2014/09/06(土) 22:58:23 QAeZaw0s
>>865
じゃあそういう人が売り上げ左右するぐらい多いの?


868 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/09/06(土) 22:59:02 RwTFGQmk
|―――、
| ̄ω ̄| という事は、旧3DS+拡張スライドパッドとn3DSのCスティックzLzRボタンの操作はプログラム的には別という事なんでしょうか
| つ日Cロ


869 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 22:59:16 xwjFk0.k
>>867
多いわけねーよ


870 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:02:17 FvKWPMR2
>>868
赤外線でわざわざ通信しなくて良くなったから
乳首のほうが感度が上がってるとかありそうね


871 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:02:56 aW6NTScg
>>868
下位互換って奴か?
使い方間違ってるかもしれんけど・・・
そうだとしたらn3DS最初の両対応ソフトって事になるんじゃないかな?>スマブラ


872 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:03:09 Z.I14saI
(劣化版という言い方がお客さんぽいな…)


873 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:03:36 QAeZaw0s
>>870
>乳首のほうが感度が上がってるとかありそうね

やだ変態


874 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:04:43 QAeZaw0s
>>872
今頃気がついたの?


875 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:04:46 9ks3s0/E
>>872
優劣云々言われたんでつい


876 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:05:13 wtZ/annU
>>868
細かいことは「METAL&nbsp;GEAR&nbsp;SOLID&nbsp;SNAKE&nbsp;EATER&nbsp;3D」で試してみるのが一番なのかもね。
万が一にも「N3DSのCスティック対応」が組み込まれているわけがないし、今後その更新される可能性も極めて低いソフトという意味で。


877 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 23:06:06 xwjFk0.k
優性劣性の話を思い出す


878 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/06(土) 23:08:14 d0D1PQjk
|−c−)  >>868
| ,yと]_」  これまでの拡張パッド対応ソフトに対して、Newのはそのまま使えるんだっけ?
       ダイレクトを見直すか

>>872
第一、スマブラにおけるCスティックスマッシュは、
「初心者お助け」的な効果だから、論拠がおかしいね
(通常スマッシュのように溜めることが出来ないので)

>>875
あからさまに単発陰謀論投げな857を真に受けたのが運のつき


879 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:08:41 cXZREYeo
>>876
ttp://www.4gamer.net/games/990/G999018/20140903119/
これのCスティックのところから引用
>現在発売中の拡張スライドパッド対応タイトルなら,そのままこのCスティックでも操作ができるとのこと


880 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:09:10 TJeJ3oQQ
変態なのは優性劣性どっちだろう


881 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:11:22 wtZ/annU
>>879
となると、ソフトウェアがスラパと接続しようとすると、その辺りの互換は本体側がやってくれるけど、
それとは別に、本体側ボタンと同等のやり方でも情報を取れる、といったところなのかな、スマブラ3DSの予定されてる挙動からすると。


882 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 23:13:35 xwjFk0.k
>>880
多因子やろ


883 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/06(土) 23:15:44 d0D1PQjk
|−c−)  >>879
| ,yと]_」  そのまま使える予定なんだね。
       すると、やはり赤外線通信周りになにか理由がありそうだ。
       例えば、「スマブラでは赤外線通信分の遅延をソフトで吸収することができなかったため」とか。

ふと、new3DSの方にも赤外線通信がそのまま搭載されてるんですな。
まさかの3スティック体制も可能?w


884 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:16:45 aW6NTScg
>>883
まず物理的に嵌らんだろw


885 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:17:28 QAeZaw0s
>>883
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/accessories/index.html
※Newニンテンドー3DS/New 3DS LLは、拡張スライドパッドに対応しておりません。Newニンテンドー3DS/New 3DS LLには
「Cスティック」と「ZLボタン/ZRボタン」が内蔵されており、拡張スライドパッドを取り付けた状態と同じようにお楽しみいただけます。


886 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 23:18:25 xwjFk0.k
>>885
拡張あると握り心地がいいんだがなぁ

そんなことより狩猟部募集


887 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/06(土) 23:19:01 udTvwWgU
最初からZLZRがあるから拡張スラパはぬー3DSにははまらないでそw


888 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/06(土) 23:19:29 d0D1PQjk
|−c−)  >>884-885
| ,yと]_」  いや、今までの拡張をそのまま使うとは言って無いじゃんw
       まぁ3スティックあった所で何の意味がというネタ


889 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:20:40 aW6NTScg
>>886
そんな貴方にグリップパーツ
まだn用は出てないけど・・・

そしてSDブッ飛ばした俺はようやく探索マップを出した所だったりする
ゲームの消化が追いつかないw


890 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:20:47 QAeZaw0s
そもそもそんなにスティックやらボタンが要るゲームなんて何処も作らんだろう


891 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:21:42 FvKWPMR2
つまり3DSに鉄騎が!(錯乱


892 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:22:57 QAeZaw0s
>>891
超操縦メカMGで良いだろう(真顔


893 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:23:01 aW6NTScg
>>891
超操縦ロボMGが3DSに出たらなぁ・・・
まぁ今のEDF作る機械と化したサンドじゃ無理だろうけど


894 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:25:41 Z.I14saI
>>888
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20070726/mag01.jpg

これを復活させよう(提案


895 : ごっどふぁーざー :2014/09/06(土) 23:28:59 xwjFk0.k
うーむ、このクエはハンターが極悪非道に見える


896 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:32:49 2lPWwSY6
日課ー
らくがーき
http://koke.from.tv/up/src/koke23795.jpg


897 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:33:51 6azuPSns
>>820
スレ追ってて、ここで吹いた
懐かしさのあまり調べたらつべに全話うpされててまた吹いた
ちょっと見てくる


898 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:34:37 aW6NTScg
>>896
脚フェチか・・・


899 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:35:14 FvKWPMR2
上のほうを観てるとうっかり目が合って気が付かれて通報されちゃうからね!


900 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:36:51 lmF7KW0k
どうせならスラパも乳首にすればよかったのに


901 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:37:42 AgA6pcqw
ねーさんは時々オッサンっぽい。


902 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:38:54 n32z0LpQ
>>896
学生の頃自転車通学だったからメッセンジャーバッグを使ってたけど
歩いてる時は紐緩めて腰のあたりにしてたな


903 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:41:06 VHWqoLX.
>>883
単純にamiibo用の外付けNFCリーダ/ライタで赤外線が埋まるからだと思うよ


904 : 名無しさん :2014/09/06(土) 23:53:02 Wv0qTqPo
http://www.game-writer.com/konogoro/trpg/ggwk/

これで忍者ごっこはせんのかねw


905 : 名無しさん :2014/09/07(日) 00:00:00 /Yl1uti6
ねーさんはあっしフェチだったのか


906 : ごっどふぁーざー :2014/09/07(日) 00:11:15 9naRJMnM
狩猟部はまだ募集中


907 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/09/07(日) 00:30:54 nOmIsr8U
|−c−)  ついでにこちらもまだ募集中
| ,yと]_」 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1405244186/110
       スマブラ発売日13日のお昼です


908 : 名無しさん :2014/09/07(日) 01:02:08 Xtpldw3Q
>>677
おおおおお。超ほしい。教えてくれてありがとう。
ちょうど今、部屋の片付けをしていたら、友野詳の小説を大量に発掘して懐かしさのあまり読みふけり、
片付けの捗がいかなくて困っていたところだった。

トライ・クロスとか、すっかり存在を忘れていた。続きはまだだろうか……


909 : 名無しさん :2014/09/07(日) 02:17:37 ULC/l2r2
eshop投票数

妖怪2 8678
前日から 291

おまけ スティール 10051 電波 7325 BD 905 カービィ 1477


910 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/07(日) 03:55:11 78AwskCA
(゚Д゚)錦織勝ってる!?


911 : 名無しさん :2014/09/07(日) 04:08:26 6dqEAxYE
テロップで速報が出たね


912 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/09/07(日) 04:14:23 78AwskCA
勝った・・・ついに勝っちゃった・・・


`___ ♪ ∩
/‖ ̄‖  ヽ( ・_・ )7やったー決勝だー
L‖_‖  /\ノ  ┌┘
| ̄\三/ ̄/\_ ノ
|  |/ /   )_) ♪


913 : 名無しさん :2014/09/07(日) 04:17:02 bspcYD6U
おいおい・・・すげぇな


914 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/07(日) 04:17:57 /Z.gJNwk
次の相手はフェデラーかチリッチか・・・
どっちが相手でも楽しみだなあ


915 : 名無しさん :2014/09/07(日) 04:22:30 GS9b3bUg
おおーすごいなぁ
ぬけにんさん喜んでるだろうな


916 : ぬけぬん@夜勤なう :2014/09/07(日) 04:54:52 bMrmHbN6
大層喜んでおります

……勝った瞬間を見られなかったのが残念でならない


917 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/07(日) 05:02:26 /Z.gJNwk
もう興奮で寝るに寝られなくなりましたが何か?


918 : ぬけぬん@夜勤なう :2014/09/07(日) 05:05:11 bMrmHbN6
WOWOWオンデマンドのお陰でiPhoneでも試合ライブできたんだが
電池が……電池がぁ…


919 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/07(日) 05:46:36 mK/mRF3c
にしこり勝った記念にドラクエXのオフラインモードやるか(こんな時間に目が覚めた)!

あっ、インコさんのニコ生がある。


920 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 06:11:28 ddGMNLAg
おはやう、
>>904
ニンジャスレイヤーと似た世界観だなw


921 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 06:17:39 ddGMNLAg
錦織さん勝ったのか、あまりテニスには詳しくないけど快挙な事は判る


922 : ◆hengaojxi2 :2014/09/07(日) 06:31:30 F925jHww
ここまで来たらやって欲しいと思ってしまうね。
あと、年始のとんねるずに来てくれるか不安だね(ゲッソリ


923 : 名無しさん :2014/09/07(日) 06:35:58 72QaD.8k
>>917
いやらしい…


924 : 名無しさん :2014/09/07(日) 06:47:41 FS.Ngitk
タダイマンは昨日は箱さんと寝ようとしたしな


925 : 名無しさん :2014/09/07(日) 07:10:45 W66j6O1c
桝田省治氏が語る企画の立て方,制作の進め方――「ニコニコ自作ゲームフェス 勉強会」レポート
ttp://www.4gamer.net/games/140/G014077/20140906007/

|з-) うん…まあ語るのは自由だから…。


926 : 名無しさん :2014/09/07(日) 07:14:59 0mP4efHQ
フェデラーさんあっさり負けてもうた。
決勝は錦織vsチリッチになりました、楽しみだ。


927 : ◆hengaojxi2 :2014/09/07(日) 07:25:32 qjBtjfoE
>>925
このタイミングで桝田は(アカン)


928 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/09/07(日) 07:29:43 YTVWMYBk
>>922
修造がファブリーズでなんとかしてくるよ


929 : ◆hengaojxi2 :2014/09/07(日) 07:32:52 qjBtjfoE
>>928
なお、神和住さんはこれに合わせてトレーニングをしている模様


930 : 名無しさん :2014/09/07(日) 07:39:29 KLUaiyy2
>>925
言うことは立派でも最近それが反映されてないような・・・


931 : 名無しさん :2014/09/07(日) 07:47:02 u//wf6Eo
操作性はVita以上でも、スマホをこんなゴツイ代物にしてでも遊びたい人って
かなり限られるんじゃないかな…。

Xperia Z3 PS4リモートプレイ 試用レポート。実機と同じ感覚、操作性はVita以上
ttp://japanese.engadget.com/2014/09/06/xperia-z3-ps4-vita/


932 : ◆hengaojxi2 :2014/09/07(日) 07:49:15 qjBtjfoE
まーたVitaがディスられてしまったのか


933 : 名無しさん :2014/09/07(日) 07:53:50 tVY.jtRI
VITAのゲームで楽しみなのなんかあったかな。
とりあえずfateは楽しみにしてるけど


934 : ◆hengaojxi2 :2014/09/07(日) 07:55:22 qjBtjfoE
月英をやりたいと思いながらスルーしている模様


935 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:00:18 F.NcbS32
錦織は準決勝も勝ったのかw
すげぇなぁ
WOWOWに加入しているから、試合は見れる環境にあるけれども
決勝は火曜日の午後5時だからまだ仕事中だな


936 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:02:59 tVY.jtRI
>>934
三国買えばいい


937 : ◆hengaojxi2 :2014/09/07(日) 08:03:15 qjBtjfoE
決勝ぐらいどっかでやんねえかなあ


938 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:13:47 Py8htW6I
>>935
決勝戦は朝5時だね
出勤時間帯…


939 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:16:15 Q4t7SkXo
おはようコケスレ
今日は早番ー
肌寒いー
ねむねむ


940 : ぬけぬん@夜勤なう :2014/09/07(日) 08:31:52 bYtA81No
>>937
いうてNHK以外だと適当なとこでぶった切られるか
録画(編集済み)だぞ


941 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:34:04 l3G6HeqA
みんなWOWOW加入してあげて


942 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:34:06 0mP4efHQ
昨日とかWOWOWのカスタマーセンターに繋がらない状態になってたみたいだが
今日明日もそうなるかな。


943 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:36:05 F.NcbS32
>>938
ホントだ、見間違えたw


944 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:40:49 GFZllZBk
古傷の腰の具合が悪くならなければいいけど、無理せず頑張ってほしいね


945 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/09/07(日) 08:42:47 iu.db1Y2
>>944
勝負だから無理してしまうだろうね


946 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:45:08 F.NcbS32
ダメそうなら壊れる前にコーチか誰かが止めてくれるんじゃないかな


947 : ◆hengaojxi2 :2014/09/07(日) 08:47:23 qjBtjfoE
>>940
録画でええんちゃうの。
興味の入り口に立たせるのは重要よ


948 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:51:10 F.NcbS32
生放送はきっとWOWOW以外は放送できないだろうけど
録画だとお金さえ払えば編集無しでも流せるのかな?


949 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:52:02 cKrk1mVk
ネクレボってまだ新作出てるのか…


950 : 名無しさん :2014/09/07(日) 08:56:14 cKrk1mVk
む、勘違いだった


951 : ぬけぬん@夜勤なう :2014/09/07(日) 08:59:20 bYtA81No
>>944
大丈夫だろう、今の錦織がこんなところで怪我する選手とは思わない


952 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 09:00:16 ddGMNLAg
>>950
間違わない次スレを


953 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:01:35 Zws6SKuQ
犬かよ!ゆうゆうらしいが、でもまだ何かありそうな予感もする
そして必殺技の化粧少し薄くなってた


954 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:02:49 0mP4efHQ
スポーツ選手って万全に見えてても誰もが常に故障を抱えてるから
そんなに心配していても仕方が無いと思う。


955 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 09:06:39 ddGMNLAg
火曜日の朝か、展示会屋復帰後初の現場の日なんだよなぁ


956 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:07:17 cKrk1mVk
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2413
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1410048129/

おまち


957 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 09:07:54 ddGMNLAg
>>956
乙ワザマエ!


958 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:08:16 iVgrp1wU
>>956
おつー


959 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 09:10:40 ddGMNLAg
ニンジャスレイヤーの新刊まだかなぁ、来月出る予定のCDは買うけど


960 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:13:52 F.NcbS32
>>956
乙!

今たまたま見たテレビショッピングで凄く久しぶりに彦摩呂を見たんだけどむっちゃ太ってたw
いったい何があったんだw


961 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:15:07 0mP4efHQ
>>956
おつ


962 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 09:16:16 ddGMNLAg
>>960
やばい太り方だよねぇ、あれ
逆に痩せるよりはいいのかもしれないけど、ちょっと心配


963 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/07(日) 09:16:39 /Z.gJNwk
>>956


相手チリッチかよ!
フェデラーの方がラスボス感満載だったのに・・・(無茶言うな
しかしラオニッチといい錦織はビッグサーバー相手にすることが多いな


964 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/07(日) 09:21:27 mK/mRF3c
雨かあ。

靴買いに行こうと思ってたんだけどなぁ。


965 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:23:17 FS.Ngitk
>>925
まおゆう、確かに図書館にあったな、市の図書館の青少年向けコーナーに
ログホライズンは普通の書籍のところにあったからある意味うまくいってるか


966 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/07(日) 09:25:49 /Z.gJNwk
>>922
ランキング8位以内に入ったらワールドツアーファイナルがあるから
このまま順調に行くと残念ながら無理な可能性が高いね
どうしても出て欲しいなら順位下がってくれることを祈るしかないw


967 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 09:34:34 ddGMNLAg
靴ならMERRELLのジャングルモック超お勧め、出来たらバックスキンの方
高いけどクッション性が善くて長時間歩いても疲れないよ


968 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/07(日) 09:36:28 /Z.gJNwk
昨日は遥々靴を買い物に行ったのにサイズがなくて諦めざるを得なかったという現実


969 : :2014/09/07(日) 09:37:48 FfTKFoY6
ジョコビッチに下剤ドリンクを混ぜなくても良かったのか。


970 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:40:11 qSFY/bGo
>>956
おつ


971 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:44:04 qSFY/bGo
>>956
おつ

>>960
番組で出された料理を完食する縛りプレー
1日に数本撮るスケジュールでも完食
かなり危険な状態


972 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:44:57 qSFY/bGo
連投になってるにゃん…


973 : 名無しさん :2014/09/07(日) 09:46:26 CvKoxHek
>>971
その仕事内容じゃ、ギャル曽根みたいなもともと胃の容積が大きくて
栄養を吸収しにくい体質じゃないとメタボまっしぐらやね……


974 : :2014/09/07(日) 09:47:28 FfTKFoY6
顔色が悪すぎて心配。 ひこまろ


975 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/07(日) 09:52:22 /Z.gJNwk
彦麻呂は食事中に「アバーッ!!」って叫びながら
身体が破裂しそうな体型になってるよね・・・
ケーブルテレビで埼玉応援なんとかかんとかって番組見てると
収録中にぶっ倒れるシーンがあるんじゃないかと心配になったことがある


976 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:01:17 UV70AQwk
ひ、ひでぶ〜!


977 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/07(日) 10:07:15 P1MJ9Djc
>>967
幅広タイプのやつもあるかね?
オレ、幅広の靴でないときついし、選ぶの面倒で
ずっとNBの似たような型の靴履き続けてる。


978 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/07(日) 10:08:21 P1MJ9Djc
にゅーばらんす(カタカナ)ってNGワードなんね。


979 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:11:44 72QaD.8k
やたらスパム広告が入ってた関係かと思われる


980 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 10:17:38 ddGMNLAg
>>977
多分大丈夫だと思うけど、試しに履かせてもらえばいいと思うよ
値段は1万円超えるけど、靴底のパターンも滑りにくい変わったパターン
数年前にめぐり合えてから、この靴ばかり履いてるよ 普段履きがへたったら仕事用にしてるし


981 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 10:19:49 ddGMNLAg
バックスキンじゃなくてキャンバス地みたいなのだと9千円だったきがする


982 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:19:50 /GiyGfsQ
おはコケ、錦織買ったのかー


983 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:22:00 iVgrp1wU
靴は自分の足に合うメーカー見つけると楽でいいね
サイズ一緒でもメーカーによって割とばらつきあるし


984 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:26:06 qCh1PC1Y
もしもシンデレラの足サイズがめっちゃ標準的だったら


985 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 10:26:19 ddGMNLAg
>>983
一つ上のサイズ買って、つま先に詰め物するという裏技もあるよ
オイルドレザーのブーツなんかはこの手でなんとかいけるし


986 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/09/07(日) 10:29:56 P1MJ9Djc
>>979
なるほど、迷惑なことでありますなあ。

>>980
おお、ありがとうよー。
まあ、来週になるけどね!


987 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 10:31:06 ddGMNLAg
>>971
無茶な仕事してるんだなぁ、石ちゃんみたいな健康デブじゃないからなおさら


988 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:31:41 UV70AQwk
靴はABCマートの店頭展示品処分で7割引だったやつ履いてるのう。
良い靴らしいんだけど手入れ全然してないからちょっと可哀相


989 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 10:33:30 ddGMNLAg
>>986
ABCマートに行けば多分あるはず


990 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 10:37:05 ddGMNLAg
>>988
バックスキンだと手入れ簡単でよいよ、オイルドレザーみたくミンクオイル塗りこむ必要ないし
専用ブラシで撫でるだけ、実に簡単

あと、防水スプレーもあるとベスト 多分買うときにお勧めされるからw


991 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:37:20 7KvAqbIE
ttp://youtu.be/cHDqWRck6Os
ttp://youtu.be/I2AlKIvQXUU
ttp://youtu.be/wDiHOXeIY0w

何処からか怒られないのか?(ぼ


992 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/09/07(日) 10:40:22 ddGMNLAg
>>991
永井一郎さんならベストだったのに(無理


993 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:52:04 f8S3EapE
デブに健康もクソもあるのかよ


994 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:54:02 qCh1PC1Y
PS3の「高い方」「もっと高い方」みたいなモンで
デブも「比較的しばらく死なないデブ」「死体寸前デブ」的なカンジよな


995 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:56:06 W66j6O1c
日経ヴェリタス
ttp://veritas.nikkei.co.jp/
>>ソニー、本格回復へ滑り出し順調、ゲームと画像センサーが支え、スマホには減損リスク(スコープ)

|nз-)η…

|з-) ま、いいか。


996 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/09/07(日) 10:58:08 /Z.gJNwk
>>994
前者:石ちゃん、伊集院
後者:安田大サーカスの人、彦麻呂
とかかな
内山君は後者よりのイメージだが寸前と言う感じではないか


997 : 名無しさん :2014/09/07(日) 10:59:38 KLUaiyy2
>>996
安田大サーカスの人は見ているだけでも本気でやばいって感じがする


998 : 名無しさん :2014/09/07(日) 11:00:42 72QaD.8k
伊集院は営業デブだからなあw


999 : 名無しさん :2014/09/07(日) 11:05:10 u/5VpB12
1000ならテニスの王子様にしこりver.ゲーム化

ただし松井の方


1000 : 名無しさん :2014/09/07(日) 11:05:36 f8S3EapE
にしこり


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■