■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2409
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が略について語り合うスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
名誉会長「きっかけは、そうオプーナですわよ!」
社長「そうあのときからなんかやろうと堀井さんと言ってたんだよ」
社長「PS4独占?、現時点ではですね。」
フィクションダヨー
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2408
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409574801/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5313
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408889155/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SCEさんもタイトル集めの重要性理解したのはいいこと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○性能ので売れるとゲハや速報でずっと言ってればいい。気づいたら人生終わりさ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||
-
前1000は風になったのだ
-
風のヒューイ!
-
>社長「PS4独占?、現時点ではですね。」
すぐにマルチが発表されたわけだから何分間独占だったんだろう
-
>>6
日本一の社長かもよ。
-
ゲハみたけど、ドラクエ無双出て嬉しい、というファンボーイがいないね。
豚々叫ぶだけで。
-
>>8
他陣営を叩きたいだけだからね
-
忘れていた目を閉じて 取り戻せ恋の歌
-
彼らはあれを無双というと怒るらしいがw
そのあたりから本質が見えちゃってるよなあ
-
iCloudがハックされて海外の女優のヌード写真が流出って
そんなものクラウドサーバーに保存するなよと思っちゃうよな。
ヌード画像流出、アップルはiCloud侵入との報道で調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140902-00000007-bloom_st-bus_all
-
>>9
暇つぶしだよ
だから性能で売れないのわかるといわない
-
>>12
ちゃんと使ってないから違うかもしれないけど一回設定すると
iPhoneで撮影されたもの自動的に保存するんじゃなかったっけ?
-
今定期的に来る人でも性能を挙げてくる人ってめっきり減ったと思うんだけどなあ
ゲハは知らんけど、少なくともコケスレじゃスペックスペックと言ってくる人は殆どいないと記憶している
-
>>11
タイトルが無双じゃないのはスクエニや堀井さんの意向によるだけなのにね。
-
3Dで起こされたアレフガルドを探索して遊ぶモードがあれば買うかも。
逆にそれくらいの変化がなければいらないな。
-
>>11
うーん、PSファンボーイは無双好きじゃなかったのかな?
-
>>14
多分その通りで設置されているのを理解して使ってないんだろうね。
-
>>15
本スレはまだ来るし
ゲハなら頻繁にみるね
-
>>18
好きな人はゲームの本スレで話してるさー
-
>>12
こういうクラウドのリスクって軽視されがちだよねー
-
>>17
ゼルダ無双にあった、ドットの初代マップのモードがパクられそうな予感はある
-
>>17
そんな金のかかることをするとは思えんw
-
ゼルダ無双叩くために無双叩いちゃったのと
無双じゃなくてドラクエだからって言いたいのとで
無双否定してるんでないか
-
>>23
ドラクエをドットでやるってモンスターは?
-
>>20
規制の影響ですっかり2ch本家は見なくなってしまったなあ
あと、専ブラもそのうち使えなくなるとか見たけどそうなれば本当にここだけになりそう
-
DQSをやった人間としてはすごい手抜きだったから
ドラクエ無双も手抜きになりそうなんだよね
ゼルダ無双と比べて開発期間短そうだし
-
無双って名前にしなかったのは
海賊無双でハーフミリオン越えしたのに出来が散々で続編の本数が半減レベルになったから
単純にドラクエ無双とかだと警戒されてしまうからかと
-
>>23
でもあれはゼルダの伝説の隠し扉を開くアイテムと探索があってこその
システムだからそのまま持ってきても駄目だと思うな。
-
>>26
ゼルダ無双をやれば分かるが、ドットなのはマップだけだよ。
-
>>30
いくらでもやりようはあると思うけど
流石にゼルダ独自だった要素っぽいのをパクって来たらちょっと見る目は変わるかな
-
>>31
あれって探索とかするミニゲームではないのか
ごめんね
-
DQSは遊園地のライドっぽくて面白かった。
あれは手抜きだなんて思わなかったけどね。
-
>>29
SCEの要望かも?
無双にされたら、おかえりなさい効果が半減しちゃう!
ファンボーイへのサービスだし。
-
無双本編はもう胃もたれぎみだからこういうコラボはいいね
-
DQSは手抜きよりも思ってたゲームと違ったことの方が大きいのでは
-
堀井の要望じゃないの
市村が無双じゃ無いですよ、ってツイートしてるし
-
>>36
三国と戦国だけで何回やってんだよだからのう
-
>>33
あれはステージクリアーで手に入れたアイテム使ってステージの隠し要素を解禁させるパート
-
無双じゃねえよTシャツも作らないといけないか
-
>>39
それはコーエーだし。
どうせならナポレオン無双とかやっちゃえば。
元帥たちが大砲振り回して駆け巡る!
-
Wiiリモコンプラスで作ったDQSを遊んでみたかったな。
-
だからスパルタ無双をですね。
-
Twitterと言えば、カンファ後も相変わらず
任天堂ソフトのクレクレがされてるようだなあ。
ベヨネッタ2やら零やらスマブラやらをPS4で出せみたいな。
-
アローンインザダークって新作出るんだ
初期の荒いポリゴン時代しか知らんけど人気あるんだな
>>40
なるほど
勘違いしてた
-
ゼルダ無双を遊んで思ったけど、タワーディフェンスというか
ちゃんとシミュレーションと融合させて作ったら面白くなるんじゃないの?
-
>>45
そういう手合いはほんとに欲しいと思ってないよ
-
>>45
「スマブラに負けじとオールスターゲームを作れよ」とはならないんだよな
-
もうFF無双じゃインパクトないし次はモンハン無双だな
カプと仲悪いから無理ですかそうですか
-
スマブラの開発が終わったらちゃんとバンナムが流用でパクブラDXを作ってくれるよ(棒
-
>>49
えっ
-
無双かどうかは置いといてもドラクエでアクションをやるんだから各モンスターの個性はしっかり出さないとなぁ
-
ビューティフルジョーで懲りた人達に言ってるのは面白いと思いました。
-
|з=) DQSは酔った…。主観視点はキツイよ…。
-
>>50
て言うか。モンハンBASARA作れば良いんじゃねw
-
>>55
FPSで酔う人は、HMDでやるとどうなるだろう?
-
私のーPS4の前で〜泣かないで下さい〜
-
>>49
プレイステーションオールスターバトルロイヤルを忘れないで…。
もう一回やったら評価されるのかなぁ。
-
>>47
面白くはなりそうだけど、無双を遊ぶユーザーの大半は「適当にボタン連打して集団ボコってヒャッハー!」
を求めてるだろうから、あまりシステム複雑にしたら即離れて行きそう。
-
たおりんがイオナズンを撃ってみたい人へと記事にしたように
レギンが正にアクション版ドラクエだった
-
>>60
|з-) というかだんだんRTSに近づかないか?
-
>>59
あれ、どう見てもオールスターじゃないしなあ……
キャラの大多数が「これ、誰?」状態なんだから
どうやってもお祭りゲームにはなれないと思う
-
>>59
しかし、スマブラの何をクレクレをしてるかと咀嚼すれば
版権の垣根を越えた格闘ゲームって事だろう?
ちなみに、任天堂IPをくれという咀嚼の仕方はあまりにも稚拙すぎるから考慮にも値しない
-
SCEは安易にリモコンやマリカやスマブラとか売れたゲームパクって自爆するね
-
>>57
視点の移動と体が動かない事でのズレで酔い倍増じゃないかな
FPSをプロジェクターの大画面でやるとLEDの奴だからか光量不足もあるんだろうけど酔いまくるな
-
>>62
無双クロニクルはRTSに近かった
-
>>67
|з-) ああ確かにあれはやってて「これRTSじゃねえ?」って思ったな。
-
スマブラはフォロワーがいくつか出たけど、どれも本家に遠く及ばなかったな
-
無双の攻撃手段が銃になって、占領だなんだとRTSに近づけて
フォトグラフィック指向になれば、洋モノドンパチゲーになる
-
カービィファイターズZってスマブラフォロワーじゃないの?
-
>>68
無双の方向性のひとつとしてあのシステムは有りだと思った
すんごい忙しいけどw
-
>>69
ワンピースグランドバトルもそんなゲームの1つだったが同時期に新作が出るのか
-
ゼルダ無双は操作キャラ切り替えが欲しいと思ったな。
勝手に敵陣に突っ込んで自滅する味方とか見てるとw
-
最近遅く起きて朝食食べてるので、普通に起きても昼に腹減らないや。
というわけでGレコのために移動中。
昼メシ
http://koke.from.tv/up/src/koke23772.jpg
プリキュアが!?
http://koke.from.tv/up/src/koke23771.jpg
サービスエリアでハバを効かす者たち
http://koke.from.tv/up/src/koke23773.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke23774.jpg
まだ幼稚園や保育園は休み多いのか、女児男児ともに家族連れで多いね。
妖怪ウォッチは食いつく食いつく。
あとくまモンとフナッシーとオカザえもん
-
>>18
SCEカンファレンスで紹介されていた無双の多いこと多いこと
全世界同時配信されていたらしいけれど、昔の日本は、剣と盾と魔法のRPGばかり!だったのが
日本には、無双しかないのか?になっただろうな
匿名さんが、例の孔明の無双!を再度描いていたけれど
まさに、あれだったw
-
>>74
まあもしも次があればやってくれるんじゃねw
あるいは大型アップデートとかでそういうのもできるようになるかもしれんw
-
おお!フェレットをペットに連れてきたマダムが!!
http://koke.from.tv/up/src/koke23775.jpg
-
しかしω制作とはいってるけど担当はニンジャだよな、ゼルダ無双
-
>>74
味方が頼りにならんのは無双の伝統だからなあ。
-
>>79
操作感がキビキビしてるよね。
シークとかニンジャとしか思えないw
-
>>76
戦国無双4、戦国無双クロニクル3、海賊無双、ブレイドストーム、ドラクエヒーローズ…。
これにDOAか加わって、何度コエテクのロゴを見たことやら。
-
>>80
一騎当千!が基本コンセプトなのに、味方が超頼りになってほっといても勝てるとかじゃ
色んな意味でマズイからなあw
-
手広くこなせるのは大したモンじゃないかw
コエテクw
-
いつだったか集英社のサイトにあった広告費の資料で
ジャンプ読者のPS3所持率が凄い低かったんだよな
なのにまさかジャンプキャラ据置独占されるとは・・・
-
>>74
雑魚グラフィックの遊撃隊隊長二人に砦を落とされてんなよと何度思ったことか。
-
ゼルダ無双は大型モンス多数出現マップの糞さはどうしようもない
勝手に集まってもうどうしようもなくなる
あとコッコも自分しか攻撃しないし
敵の所にも行けよ
-
たくさん作ること自体は悪いことじゃない
-
SCEとしては、とにかく20代や30代のユーザーが欲しいんじゃないの?
-
でもたまに放っておくとザントとか倒したりしてるんだよな味方w
-
無双はエンパがあれば良い
あれは士気が変動制だから味方が一気に敵本陣抜くとかあるんだよなぁ。
「無双」という単語から離れるっちゃ離れるんだが
-
ザントほとんどなにもしないんだよなw
-
>>85
キャラ選らび見てもおっさん向けだから。
おっさんは買わなかったというオチもついてるけど。
-
>>90
あれは見方の士気とかに関係してるのかな。
本拠地が攻められてる時に雑魚が無限にわいてくると
次に何をしていいのか分からなくなる。
-
>>88
たくさん作るのはいいんだけど、あまり幅がないように見えるかな
-
>>95
採算だね
-
ザントはキャラをふなっしーに変えても違和感無さそうだった。
-
ザントさんすぐに泣きついてくるよなあ。
-
うぉう!ドゥカティ400ss?がある!(撮影は控えた
結構若そうな人が載ってたけど、良いなあ。
まず自分じゃ維持出来ないけど。
-
金太郎飴
-
|з-) そして次世代機のゲームは無双とFPSだけになりましたとさ。めでたしめでたし。
-
>>98
ガノンドロフ「全くだ。」
-
>>101
笑えねえよ…
-
>>101
めでたくねえよ…
-
>>97
ゆるキャラ無双?
-
>>105
ゆる(されない)キャラ!
へのさん!
-
>>102
散々罵倒してもザントさん救援するガノンドロフさんマジツンデレ!
操作してるの俺だけどなーw
-
無双は、プレイヤーから離れている部隊は士気の高い方が勝つ。モブ将vs呂布であっても。
さすがに敵総大将は例外だが
-
>>107
ガノンさん割といい上司だよなw
-
>>106
へのさん何したんだ?
-
>>110
ドラクエでレアアイテムを手に入れた人に付される
ゆるされないポイントを創設してめもつくってる。
-
>>111
黒い人の黒い手帖か・・・
-
へのさん自信がゆるいっていうオチ
-
メモ帳に知り合いの得点表をつけてる人の話みたい。
その人に嫌な事されたらポイントをマイナス。
いい事してもらったらポイントをプラスとかやるらしいよ。
-
>>114
ネタだとおもうがw
-
マイナス貯まりまくったら消されるんですね、わかります
-
>>114
その人、魔太郎って名前じゃないよね?
-
あれ俺タワーが始まってる
これはマーベラスなんだっけ?
-
一見ゆるく見えて実は腹黒鬼畜ってのはドドリアどびんっていう前例があるからなあ。
へのさんだって分からん(真顔
しがなーみたいに腹黒に見えて実は真っ黒って人ばかりじゃないし(まがお
-
>>117
なんか漫画みたいな話だよね。
-
>>119
真っ白です
-
おいついた
おはようコケスレ
いやあ加速してたねえ
-
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
((;;;;゜;;:::(;;:(:::::::::::人:::::::::ノ'';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(*´Д`*) ;:;;;,,))...)))))) ::::) ドラクエまで無双と聞いて!!
((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
-
黒いのがきたぞー
-
どどってる
-
噂をすれば影ってやつか
-
ドラクエ無双はロト紋の獣王編みたいな絶望感がほしいです
-
ドドリアさんがPS4を買う時が来たのか。
-
知り合いがPS4にドラクエ来たから本体買うって言ってました(*´Д`*)
-
うーむ、意外にiPhoneにあるMAPのナビ機能が優秀で困る。
どこにしまったか忘れたポータブルナビの代わりに使ってみたが、経路変更も遅延も再計算も
感じさせずスムーズ。
音声はVoiceoverなんだけど、これもAppleが昔からやってて手慣れていて、下手なアナウンスの
お姉ちゃんよりは丁寧。
ただこれGPS機能しか使ってないのか、昔の携帯ナビの様に常時4Gや3Gで通信してるのかわからない。
基本GPSっぼいけど。
ただ田舎に向かうと住所検索曖昧で、最終的にGooglemapのナビに頼ったけど、こちらも
β版とはいえかなり優秀。
まあポータブルナビより高い機器だからなあw
-
頭のアフロ動き出せば それはまぎれもなくヤツさ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
「1・2の三四郎」に出てくる岩清水健太郎くんは、気に入った女生徒の名前を書き
連ねた「死ねるリスト」というメモを作ってて、一目惚れした時の口癖では「君の
ためなら死ねる」と言ってたのを思い出しましたも(ぼー
-
>>101
ロックマンエグゼやダンボール戦機のFPSは遊んでみたいがなかなか出ないな。
-
>>129
その知り合いの人はPS3にも出るの知ってるのだろうか…?
-
ドドさんはおそらくまだPS3買ってなさそう
-
>101
お寒い話だ
-
ふぅーとりあえず仕事ひと段落
価格の調整がまだあるけど
俺、今の仕事が片付いたら趣味方面の物作りをするんだ(ピコン
-
「山作業は二人だけで大丈夫だろう」
いやいやいや、せめてあと一人、あと一人
いるでござるよ上司どの!
しかも雨降りそうだよ
-
俺タワー触ってきた
ゲーム開始時、読み込み〜
「俺タワー」「俺タワーはじまります」「親方が現場に入ったよ」
…なあ、これって
-
>>138
よしちょっと箱の旦那喚ぼうぜ
-
>>139
テンション高い帰国子女の職人とかいるのか?
-
箱壱初っ端から一番売れそうなDLソフトをゴールド配布とか詫びなんだか馬鹿なんだかよくわからんことを……
https://twitter.com/Xbox_JP/status/506683193739984896
で、キャンペーン配布のスペシャルカラードラゴンが完全にアレな件
http://compass.xbox.com/assets/83/6c/836ca952-5e45-47e6-b1a1-49c362127154.jpg?n=CrimsonDragon_challenge01.jpg
-
>>140
旦那の存在が眩しすぎる
-
旦那の場合、銃口向けられたこともなんどかあるようだし、
サバイバル能力がちょっと日本人としては異次元なんだよなあw
-
>>135
たしかマクロスのPS3版BD付きを買ってたけど、PS3自体は買ってなかったような…
ついついGレコパンフのみならず、アニバーサリーブックまで買ってしまった。
監督に罵倒されるなw
-
>>130
スマホあれば迷うことはなくなったなぁ
-
>>145
明日はGの閃光配信なので楽しみだ、キャッチコピー通り実に元気になる
-
映画予告でエクゾダスってあったんで、すわっ!キングゲイナー!?と思ったら、モーゼだったw
-
|∩_∩ コケスレのコテは正体不明なひとが多いて、じっちゃがゆってた。
| ・ω・)
| とノ
-
>>142
箱1できになる奴だなあ
-
人外魔境コケスレ
-
今日からCEDECやってるのか
なんか面白い講演あるのかな
-
あぶね、札幌駅行こうとして真駒内行き乗るところだった@大通
おのれくまねこる!
-
>>152
http://cedec.cesa.or.jp/2014/session/BP/494.html
-
奇人怪人が跳梁跋扈するコケスレ
-
なんて怖いところなんだ…
-
奇人怪人変人変態勢揃い。
-
もゲロ的な発言するコテやネタバレをするコテやらいろいろいるしな
-
>>154
ええと、こいつが講師で大丈夫なのか、と思ってしまうな…。
結論が単純なソーシャル万歳で終わるような構成でなければよいが。
-
名無しさんは常識人
コテは変態
-
>>160
一応はモッさんも新潟ねーさんもてれあずまも名無しだからその意見は却下する。
-
>>154
あっ(察し)
-
>>130
iPhoneならぐぐるマップのナビもどき機能が超優秀
iPod touchでも、ちと高いが青歯接続やコネクタ接続でGPS掴む周辺機器があって、
これあるとiPod touchをナビとして活用出来るネ
-
>>161
ネームド名無しという単語がふと浮かんだ
-
PS3は本当にAV機能はよくできてるよね。
DVDのアップコンバート、洋画もだけど特にアニメの画像処理はよくできてる。
洋画なんかも80年代の映画なんかは一皮向けたくらいクッキリと映る。
ただファンの回転音がうるさいのが残念な感じ。
-
>>148
昔の正月映画というとモーセの十戒って記憶があるんだけど
Wikipediaによるとお正月に放送してないんだよな。
なぜお正月って記憶があるんだろ。
-
一般人です!
-
>>167
こあさおじちゃんも大概謎存在ですw
-
国および蟹と戦う謎の一般人
-
>>123
DQ無双の前に10やろうよ(棒
-
デング熱は大阪府、青森、愛媛まで行っちゃったか。
これから二次感染が起きるんだろうな。
-
http://cedec.cesa.or.jp/2014/session/index.html
最近はいくつかのセッションが生放送で見れたんだけど、
今回はないのかしら
去年だとふじくすのが面白かった
-
首筋かんで伝染
-
丸太を持ったヒーローの出番か?
-
蚊のじよじー擬人化がまたれる(ぼ
-
>>171
人→人の感染はないので、そんなに大きくは広がらないはす。
-
デングが隣町に来ちゃったかあ
-
レジーさん氷水被ったらしいけどえらい時間がかかったね。
次の指名はしなかったのは空気読んだかな。
-
感染した人とチューしたらうつるのかな
-
元々は親から子には菌が移動しないはずが移動してるのも確認されてるそうだし
蚊が生息できる所ならドンドン広まりそうだな
-
>>179
チューって血を吸ったらあるいわw
-
>>176
蚊が発症した人の血を吸う、その蚊が別の人を刺すだから
早く感染者を抑えるのが大事なんでしょうね。
とりあえず個人でできるのはボウフラがわかないように気をつけるしかないよね。
-
座布団持っていって!
-
。oO(デング熱をテングと勘違いして、鼻が大きく伸びるのかーと思ってた時期もあった)
-
変人!!
-
>>178
未確認だが誰かがそもそも出張中とか書いてたな。
あくまでも未確認。
で、まぁ時間かかったからか、次の指名段階までうまく消費したよね。
(指名されて寄付する人相当を社内公募、
特典はレジーたち幹部に氷水をかける権利(応募者多数につき抽選))
-
調べてみると、日本でデング熱のウイルスを媒介出来るのは、ヒトスジシマカって種類らしい。
-
>>186
どう終わらせるかに対する回答だね
-
>調べてみると、コケスレでデンシャ熱のウイルスを媒介出来るのは、シガナイナナシって種類らしい。
!!
-
空中に3D映像を投影するディスプレイ「ハプトミラージュ」を開発 慶大
ttp://www.rbbtoday.com/article/2014/09/02/122989.html
>>ユーザーは特殊な眼鏡をかけることなく、広い範囲から立体映像として観察できる。
>>複数のユーザーが同時にそれぞれの立ち位置から適切な3D映像を閲覧可能で、
>>約150度の広い視野角を実現している。
>>また、ユーザーと映像の間には障害物となる構造がないため、直接手を伸ばして操作したり、
>>空中に3Dコンピュータグラフィックスのスケッチを描いたりするといったことも可能だという。
ガタッ
| ( -з-) 次世代据置はコレや!!
| / ヾ
|_L| / ̄ ̄/_
| \/ /
-
>>187
一般的にヤブカって言われてる奴みたいね。
-
今まで精査して調べたことが無かったら感染者が次々と判明しているんじゃ感。
-
>>190
いくらするねんw
-
>>193
|з-) いやでも出たらちょっとやってみたくないか?w
-
>>192
たぶんただの風邪だと思ってほったらかしてる人もいるだろうな。
-
>>194
WBSで企画して、実際に動いてる所を見せればみんな反応するんじゃないかな(提案)
-
>>190
ゲーセンの方が現実的だな
-
>>194
記事にも書いてあるが、出来てもアーケードだなw
-
。oO(どうせ、アイマスとかプレイして、したから覗き込もうとするんでしょ?変態!)
-
いつも思うけど空中に投影してテレビの枠が無くなったら
演出とかどうするんだろう。
それにあわせて進化するのかしら。
-
>>181
吸血鬼「うつるのかな、怖いなー」
-
>>201
お前は作品によっちゃ問答無用で移す側じゃねえか
-
>>201
熱は一週間、気だるさは長い人は一ヶ月くらい見たいだね
-
よくエイズとかうつると困るからなんて吸血鬼の話をみるよね。
-
そういやエボラって猿食べる地域で発症したとかどうとかいってたけど
エイズも猿からじゃないかって言われてた時あったよな
-
|∀=ミ エボラは食用コウモリじゃないかと言われてる。
-
>>205
猿と性接触あったん?
-
>>206
調査しているらしいが、まだ確定出来ていないみたいだね。
-
猿の雌に逆レイプされるのか…(ガクブル
-
>>207
まあヤギと事に及ぶこともあるらしいから猿だと(やめなさい
-
コウモリや猿を食べるなと言われてるのに食べてる人が多いそうだからなぁ
自分は大丈夫という思い込みが生む悲劇
-
出展タイトル一覧見たけど、すっかりスマホアプリショーだなぁ。
ゲーム専用機には特に目を引くような出展はなさそう?
「東京ゲームショウ2014」の出展タイトル数は,9月2日時点で過去最多の731に。会場にはVRヘッドセット体験ブースも登場
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140902059/
-
西洋医学を信用してないって話もあるね。
祈祷師の犠牲者もいるとか。
-
>>142
これのために360のキネクトを買ったことを忘れない
-
>>212
FF15やKHなんかはあるんじゃないかなぁ
任天堂が出ていればゲーム専用機ももっと盛り上がるんだろうけどw
しかし毎回過去最多のタイトル数と言ってるけど
1タイトル毎のクオリティはどんどん低くなってそうだよね
-
>>199
フェイストラッキングだから顔の上下位置からモデルの視点変化も出来るだろうけど、
その場合複数人で利用可能という利点も無くなるからどうかな
-
>>215
一昨年だったかその前か忘れたが、
出店数過去最大を謳って中身は周辺機器や物販で水増ししてたなんて事もあるし
-
遠くの村に出張したヒーラーが感染しちゃって
その人の葬式から爆発感染したとか。
-
>>212
そういや、ドラクエ無双は出展されるのかな?
来春発売ならプレイアブルで出せそうな気がするけど。
-
うーむ、そういえば動物♀に逆レイプされるシチュエーションって見たこと無いなぁ。
穴の配置の都合上どうしても後背位になること多いから、逆レイプされてるように見えないのが原因か?
ああいや、複数の♀に押さえつけられてる状況にすれば体位をで逆レイプ感を見せなくても良いのか。
誰か描いて!
-
>>190
Hミラージュとはかなり増えましたね?
新しい単行本出てるのかなあ?
Gレコ観てきた!
キンゲの流れを元にザブングルを配合して、閃光のハサウェイが混じった感じ。
なんか絵的には過去ガンダムのセルフパロディが混じっているっぽく、もう一度観たいなあ。
-
>>215
|з-) 「戦いは数だよ兄貴!」
いや本当に。
枯れ木も山の賑わいってな。
-
今北
USJの社長がDQXを2800時間遊んだとかいう話を聞いたけど
本当?
産業
-
今回のデング熱の件で思ったけど発症してなければ
空港などのチェックには引っ掛からないって事だよな。
-
>>220
根本的に交尾目的で動物が人間襲うのがあり得んだろw
-
>>225
触手ならw
-
>>220
ボノボの♀は正常位好きだよ
でも、動物の♀って基本自分から尻見せて誘うだけだよね
-
>>219
スクエニの出展タイトルは今のところ以下だけだね…。
FFEXも上がってないのか。
ドラゴンクエストⅩ オンライン
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
ブレイブリーセカンド BRAVELY SECOND
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
ケイオスリングスⅢ プリクエル・トリロジー
-
>>220
ドラゴンと車で我慢しなさいw
>>222
数のクオリティも問題だと思うんだ。
結局数タイトルの数の暴力(出荷数)にやられちゃうし。
個々のソフトがそれなりに大切にされ、皆が存在感溢れるようになるならそれはいいが
現状数に数えるだけだからなあ。
-
>>212
日本最大のゲームショーに日本最大のゲームメーカーが参加してないというお笑い
-
何で新生が3つ並んでるの
何で新生が3つ並んでるの
-
>>229
元々そのメーカーをハブるためのイベントだったしー
そのメーカーも無料イベントじゃないと出展しないと言ってるから何も問題ない
-
アンカみすった
-
PS3、PS4、PCと機種毎に別れてる
-
>>194
ちょっとやって、飽きちゃうかもな。
-
>>231
PS3/PS4/PCで別々に記載されてるからやね…。
でも一つにまとめてよかったね。失礼。
-
>>224
一々血液検査なんかしてたら空港付いてから入国までに一週間コースですから。
-
>>234
しかしドラクエは1個
PC版のみ出展かなー。その下のもスマホのだし
-
>>223
ぐぐってみたらどうもNHKのプロフェッショナルでやってたらしい
ttp://www.nhk.or.jp/professional/2014/0901/index.html
-
>>223
シブカワ氏がハマるからやめたってカンファでいってたあのDQ10をですか
-
>>238
DQ10は3DS版に印ついてる
-
>>235
アップルシードでブレアリオスが入院中他の患者と見てたホログラムTVに外観が似てるなあ。
そういえばgdgd妖精'sの劇場版とか予告やってたけど、やるんだ?
弱虫ペダルもやるらしいが、自転車でもやっぱ少年漫画なんだなあ。
-
ブース概要の方を見たらKH2.5とFFEXも出展されるようだ。
スクウェア・エニックスブースではキングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-、ファイナルファンタジーエクスプローラー
ズを始めとする発売前のゲーム体験コーナーやファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア特設コーナー、ブレイ
ブリーセカンドなどの新作ゲームの映像を上映するメガシアターの他、ステージイベントなどコンテンツもりだくさん
です。スクウェア・エニックスブースへのご来場、お待ちしております。
-
>>239
つまりテレ東グラフももっと突き詰めないといけないのか?
-
セルザと結婚出来ない不具合の修正まだですかね
-
|∀=ミ なんかズボンが緩い
-
>>246
ゴム紐ジャージなんか穿いてるから…
-
>>246
洗濯のし過ぎですか
-
俺タワーが艦これそっくりだ
じゃあ艦これでいいじゃん
-
帰ってきたらネコが戯れてくる
可愛いやつめ(臭い付け
-
上司の机に書類を大量に押し付けて
今日のお仕事終わり。
とりあえずやる、大事。
結果は二の次。
-
>>251
おつかれ
へのさん
-
>>251
おつへの
-
2週間ぶりの家蜘蛛さん気に入ったのか壁から動く気配が全くない
-
もう一本映画ハシゴする予定だったが仕方ない、帰ろう。
-
>>255
ルパン三世オススメ!
-
開発・運営だより −第24号−
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/b4288d9c0ec0a1841b3b3728321e7088/
|з-) なんかすっげえ3DS版とdゲーム版をフォローしてる感があるんだけどw
-
8K放送は2018年開始、'16年に4K BS放送も。新ロードマップ策定
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140902_664692.html
8K8K!!
-
>>257
クラウドは別料金なのを理解してーって感じ?
-
こんばんは。
とんかつの端っこの脂が大好きな一般人代表のオレです。
今日はどんな柳生ちゃんをかこうかな。
-
>>258
4年後ってえらい早いな。
-
|∩_∩ 今日の業務しゅーりょー
| ・ω・) さあ時間外勤務の開始ですぞー
| とノ
-
>>260
PS4を嬉しそうに買うやぎゅうちゃん!
-
>>260
カグラPS4に歓喜する柳生さん
-
>>261
今4KTV買う意味はないなw
-
>>258
2年前倒しw
-
8Kとか良いけど緊急速報とかL時テロについて何とかしろと
-
>>262
くまねこさんの時間外勤務って、
料理してる姿しか思い付かない。
-
>>258
>「アナ雪効果」でBD全体売上が初めてDVDを上回る
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140902_664773.html
>(前略)なお、「アナと雪の女王」のMovieNEX版(BD+DVD)はBDとしてカウントされている。
あっ…(察し)
-
>>267
ああいうのはそこまでしてでも見せないと意味がない。
しょうがなかろう。
録画とかで消せるようにとかならあるだろうが。
-
地デジ化普及のために
スーパーインポーズ機能や文字表示が
必須から任意に変わった時点で……
みんな地デ鹿のせい
-
>>270
むしろ、録画番組を見てる最中でも緊急地震速報を表示しろ、と
偉い人が言い出したとか?
-
発頸TVってなんか怖い
-
いずれにしろ
てれあずま大勝利
-
>>270
L字だと自分の地域が流れるのにタイムラグが有るんだ。しかも一瞬だからよく分からない
-
>>272
>>271が必須のままだったら、出来たかも知れないのにねぇ。
災害系情報のためって事だから理解は出来るしね、真意は別として。
-
録画の時は、とか、
L字のOnOff、とか。
実装事態は楽なんだろうが
実装したときのコストとか
それ海外で要らねえじゃん(でも高くなってるじゃん)とか
めんどいこと満載になる予感が。
-
3DSでポポロクロイス牧場物語という怪情報w
-
>>278
またまたハッハッハ
-
>>278
わけがわからんタイトルだなぁ
-
>>278
怪情報過ぎるw
-
>>190
|------、
| ̄ω ̄| ドラえもんに出た立体インベーダーがついに実現の時?
| つ日Cロ
-
帰宅した。
>>263
>>264
よしわかった。
-
職員研修終わって今帰宅
馬鹿な人事の人間がgdgdどーでもいい話を垂れ流すような苦痛の時間ではなくて
ちゃんと専門の講師が教えるわかりやすくて楽しい時間だったので良かったw
-
>>278
権利関係だけなら、原作者の田森庸介を通せばどうにでもなるっちゃなるだろうけど、
それでもなお怪情報にも程があるな。
-
>>278
まさかの復帰きたこれと思ったら「牧場」てなんだよw
-
|з-) ポポロの版権まだ手放してねえだろう?
確かにSCEとは別会社の制作ソフトだけど。
-
ファミ通フラゲらしいがはてさて
-
ドラクエで笑ってたら、ファーストのタイトル持っていかれてるじゃねーかw
-
ああ、でも機種の部分だけ変えれば、あり得ないとも言い切れないのか、Vitaとか。
-
|------、
| ̄ω ̄| 牧場物語が無双に次ぐコラボ用タイトルに躍進?
| つ日Cロ なら次はゼルダ牧場物語ですね
-
>>289
さすがにネタじゃねぇの?w
-
>>291
そんなの牧場じゃないわ、ただの養鶏所よ
-
検索したら例によって害悪ブログが引っかかるな
-
>>277
NHK的にはすでにBSでスーパーインポーズさせるとかはできてた
テレ東傘下のBSジャパンとかでは緊急テロップはデータ放送で送ってた
その方が突然の速報が入っても、合成後の再エンコードしなくてもよかった
が、現実は…
-
>>293
ガノンドロフ「豚は死ね!」
あ、違和感ないかも
-
さすがに僕もネタだと思うなあw 数年前にリメイクをPSPに出してたくらいだからねえ
-
ネタだと思ってたら本当だったというのもあるしなぁw
まぁ0時過ぎには分かるんじゃね?
-
>>290
しかしそれだと昨日扱われなかったのがなんとも薄情な気が。
やはりネタでは
-
原則ファーストのタイトルが他にいく事なんてないからなぁ
-
>>298
流石に、全部本当ってのはねーだろうよ。
仮に本物の情報を元にしていたとしても「3DS」と「ポポロクロイス」のどっちかは改竄された結果だろう。
-
WiMAX2+、解約成立したから改めて再契約の手続きしたのに
二回連続でした覚えのない機器購入取り消し通知が来やがった
わけがわからんからnifにゴルァメール送ったがどうなることやら
-
|彡 ⌒ ミ 「ガンダム牧場物語」「北斗の拳牧場物語」「ワンピース牧場物語」
| ̄ω ̄| どうもしっくりきませんね
| つ日Cロ
-
PSPのポポロクロイスって2005年です…。
まぁソーシャルゲームもあったけど。
-
>>293
養鶏ウォッチか
-
原作者とSCEの独占契約切れたんじゃない?
確か元は漫画だし
-
赤塚不二夫牧場物語
-
>>305
プレイヤーがウォッチされる側なんですね、わかります
-
>テイルズオブ人間牧場
!!
-
>>303
>北斗の拳牧場物語
モヒカンに種もみ狙われそう
-
>>310
主役はミスミの爺さんか
-
>>303
>北斗の拳牧場物語
コウケツ「俺の時代が!」
-
>>306
朝日小学生新聞で連載されてたそうだ。なら大丈夫かもねぇ
-
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52083529.html
[3DS] ポポロクロイス牧場物語 『ポポロクロイスと牧場物語の融合タイトルが発売決定』
発信元はここ?
-
単にキャラデザインがそれの人って可能性もあるかな
-
>>315
キャラデザが明貴美加なだけでタイトルが決まった銀河婦警伝説サファイアの悪口はそこまでだ
-
キャラデザ担当が同じだからってだけでタイトルまで同じにはしないでしょ
天野絵の新規ゲームにFFとついたらマズい様に
-
>>317
ゼノはいいんですね(ぼ
-
鳥山明さんがキャラデザしたRPGだからドラクエとは限らないですね?
-
>>317
FFF…
-
>>314
本当にくっいたタイトル記事だったのかw
-
アフィブログの飛ばし記事?
-
ポポロクロイスで牧場ってだけならコラボ企画ってことでわからなくはないが
なんで3DSなのよ、実はVITAでしたって煽るための釣り記事にしか見えん
-
>>322
さぁ?0時過ぎたら分かるでしょ
-
>>309
〉ゼノギアス人間(缶詰)牧場物語
ソイレントグリーン!?ソイレントグリーン!!ウワァァァッッァァァァ
-
>>323
Vitaなら昨日のカンファで出してると思うのよね
-
>>323
カンファ発表しないなんて言う事があるのか?
-
ttp://www.marv.jp/message/kinmag.php
>追伸:びっくりするインパクトのゲームを『禁忌のマグナ』と同じハードで作っています。
>禁忌やルーンとは関連はないのですが、こちらも只今作業中です。
これだったかな?
-
確かに禁忌のマグナのブログで言ってたビックインパクトに該当はするが、流石にないだろうとしか
-
>>328
そういやそんなのあったな
と言う事を今書き込もうとしてたw
-
>>328
それのことで間違いないだろう
-
ほんとだったら斜め上にぶっ飛びすぎだろw
-
閃乱カグラEVを心待ちにする柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23776.jpg
-
まさかのポポロクロイスとは
いやそこはソニーハードに出してあげようよ
-
スパロボUXも最初はネタ扱いだったなぁ
-
>>333
DOA5でコラボ参戦するらしいからそっちも買ってあげてね(ニコ
-
ポポロクロイスの版権ってどうなって…
そもそもおれ1しか遊んだことないからストーリーどうなったのかもわからないぜ
-
>>303
やっぱ無双ってすごいな!
割と真面目に
-
コーテクの「貴様も無双にしてやろうか!」に対抗して「貴様も牧場にしてやろうか!」とか言い出しそうだ、万が一本当なら。
-
>>325
わたしは遠慮しておきます
-
はしもと氏の記事にかこつけたガセの可能性も否定できませんが
http://www.tamotamo.com/popolo_mail_box.htm
ただ原作者がDSで発売できるように動いている旨の発言があるので、
ないとも言い切れないかも。
>>318
吉本興業の「ファンキーファンタジー」に比べれば「ゼノブレイド」は全然似てませんよw
(※ゲーム画面はリグロードサーガなどと似てました)
コナミが幻想水滸伝シリーズを出していた頃にコンパイルはディスクステーションで
「幻世酔虎伝」(げんせいすいこでん)というのを出してましたし。
>>333
気合い入りまくりw
-
>>335
デモベとミクがいたからネタにしか見えんかったからなあ
デモベがアニメベースなのは残念だったが
-
どうぶつの牧場物語やりたい
-
牧場物語はそろそろ64のやつをVCかリメイクしてくれんかな
-
まだソースが不明瞭だからあまり信じこまない方が良いかも。
-
>>342
デモベは全年齢なのにR18な方を使わなかったのがなぁ
-
>>333
めっちゃ真剣だなw
-
>>342
しかも居るだけ参戦だと思ったらガッツリストーリーに絡むんだぜw
-
牧場物語なら二代目と姉さんとかが飛びつくから安心だ(何が)
-
このタイミングだとニンダイで紹介してもらえなかったかねえとおもってしまう
-
人間の牧場物語
狂気の世界っぽい
-
>>341
>>347
雲雀が高精細で大画面で暴れ回るとあったら柳生ちゃんも気合いはいりますよ。
>>336
DOAに出てくるのは飛鳥と焰の二名だと踏んどるんですが、どうでしょうな。
-
>>350
真実なら発売日未定だし仕方ないんじゃない?
じぶんは、はいはい、バーボン、バーボンだけど
-
>>351
進撃の巨人の牧場物語でいいんじゃね
-
UXの参戦作品は色々突っ込まれてたけど、
忍者戦士飛影
この名前を見た瞬間厭な汗が流れた。
-
そのコラボ先のタイトルを知らんし本当だろうと多分遊ばないからどうでもいいかな
そして、似たような人がゲハでソフトの中身を語らずまた煽りに使われるのかと思うと不憫だなぁっては思う
-
>>355
なんかシグルイっぽい文体だなw
-
うっかり戦艦前に出して出現させちゃうと防衛目標ぶっ殺しちゃうんだっけ?
-
>>285
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
ポポロクロイスの原作者の人って、「舞姫御免!」の人であったことを今さっき
調べて初めて知りましたも……!
-
参戦作品に名が挙がって味方が恐れられるというのも妙な話だなw
-
http://i.imgur.com/CqtJYQy.jpg
箱1が24時間テレビ?つい記事を見ちゃった
-
UXは参戦作品ではネタだと思われるけどやると良いクロスオーバーしたなと思うのが面白い
-
24時間連続ハングアップさせずに稼働させるのをドキドキしながら応援する番組
-
しかし、これが本当ならDQお帰りなさいで騒いでいた人たちの返しになってしまうなw
でも、最近出てて無いし大したことにはならないか
-
|з-) 禁忌のマグナってあれか?床と壁がハリボテの森のアレか?
-
>>356
コケスレか天界の評判が良ければポチるんでしょう。分かります。
-
>>360
いやぁ、経験値泥棒以外にもImpactのアレやコレを色々思い出しちゃってね。
何も知らずプレイして、
一話目でアルトとメタスが落ちてリセットしたり、
GP02の有り得ない堅さにリセットしたり、
勿論飛影チーム出してないマップでデーレーデーレーデッデデデッも何度かあった。
-
>>364
あくまでもサードのドラクエとファーストのポポロじゃ意味合いが違いすぎる気がするけどねw
-
昔ポポロンなるお菓子があったが今もあるんかの?
-
>>340
眼鏡絶許
-
>>369
あるよ美味しいよ
-
>>363
余裕じゃないすか?
イベント明日からなのね
俺は仕事で追えないや、皆がんがれ
-
某店(個人経営)でニュー3DSLL予約完了
問題が2つ
1.ソフトも買わないと嫌な顔をされるのでモンハン4Gもついでに予約、DL版にするつもりだったが
2.また発注ミスを食らって通常サイズになったらどうしよう
-
>>356
自分も要らないなぁ。
プレイ時間の短いゲームじゃないのに出しすぎなんだよ。
-
ゲームショーでひとつ思ったんだが、MH4Gの試遊でnew3DS使う、なんてことあるかな。まあこの前のダイレクトで、岩田社長が9月下旬から店頭で〜といってたので無いとは思うが、やったらやったでおもろいんだが。
-
>>373
両方注文
-
>>376
バイクを?
-
>>373
そしたら同梱版でよくね?
-
自分が要らなくても要る人は居て
その人たちは喜んでるんだからそれでいいじゃない
あとこのレスちょっと笑った
126 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2014/09/02(火) 18:26:18.74 ID:WcB2e4YS0
まあ、ポポロクロイス無双じゃなくて良かったな
-
>>378
無地じゃなきゃ嫌なので
-
>>379
意外と違和感がない。
やはり「牧場物語」では「無双」の侵食率に対抗は出来ないか(違
-
PS4のベイカバー刻印サービスは
本体購入が条件かー
既に買ってた人はどうするん?
-
>>380
別の発売日のゲームじゃ駄目なのか?
-
牧場無双?
-
>>383
現時点で他に欲しいソフトがないのよ
スマブラはアマゾンでDL予約済み
-
新iPhoneはカメラが筐体から飛び出ている模様
http://getgold.jp/files/2014/09/0025.jpg
-
そういえば昨日のカンファでルンファク出るって言霊ってたのがおったが
牧物が本当ならトンだブーメランじゃね
-
>>365
でもあれ、発売日10月2日ってモンハンよりはやくでるぜw
-
>>386
マジネタなら終了だな
iPhone5S買っとくか...トホホ
-
iPhoneは4Sのデザインが最強すぎて変えたくないけどそろそろスペック的にもバッテリー的にもつらい
-
>>384
わらわらと群がって来る羊の毛を刈りまくるとか牛の乳を搾りまくるとか?(棒
-
>>386
ノーマルiPhone5でも薄いってのにこれはやりすぎだw
カバー前提かな?
-
>>390
バッテリーは交換すりゃ良いけど、それが原因でアクチし直す事になると最悪だなー
-
>>390
交換バッテリーならAmazonで売ってるよ?
ドライバーと吸盤セットで
-
ブラックベリーにしよう
-
もう偽iPhone6Android版が出回ってるんだっけw
-
ポポロの件
確かSCEAJカンファのリークっぽいものに
なんかの最新作が出たら、それはTGS合わせの何かへの対抗策とかいうのあったな
ルミナスの新しいのがそれとすると
-
今北区中
ポポロクエストと牧場無双っていう謎めいたノイズ混じりの電波を受信したんだがどういうことだ!?
-
>>386
え?どの辺?
飛び出てるようには見えないけど、画面上部のぼやけてる部分がそうなのかな
-
>>386
曲面になってる所が飛び出そうとはおもったけど全体がとびでてんのかね
3GSのデザインで最新機種が欲しい
-
もっとわかりやすい画像あった
http://i.imgur.com/tjNHIzh.jpg
-
>>399
そうそれ
OS7のデザインもフラットは兎も角として、Dockの部分も酷くなったし安っぽくなったし
OS8でマトモになったら良いなぁ...と思ってる
-
ttps://pbs.twimg.com/media/BwhbD0BCYAIrVpt.jpg
-
今のiPod touchのとあんまり変わらんような…
-
>>403
はははは
コラにしても酷い出来だ
・・・えっ?マジ?
-
薄くした結果カメラが飛び出るってギャグにもならんぞ
-
>>387
改めて書いておこう。
1.ルンファクは初代の時点では新牧場物語名義だった。
2.「新牧場物語」はDSだけでなくPSPにもあった。イノセントライフってタイトルだったが。
3.結果? ルンファクのみがシリーズとして確立したことからお察しください。
ということを踏まえてルンファクが独占でPS系に出るのはほぼあり得ない、と断言できる。
そもそも、PS3/Wiiマルチだったルンファクオーシャンズのあとに出た4が3DSオンリーだったことが答えである。
-
>>403
わーい
-
>>403
マジネタだー
-
>>403
………表紙絵はコラじゃ無理だな。となれば問題はハードだけど…?
-
ポポロクロイス、スクリプト解明まで仮置き……
うう、頭が……
-
>>403
「ポポロクロイス牧場物語は3DS」的な文がないぞ。
-
>>411
購入なさったんですか?ご愁傷様です
-
>>408
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120611/23/catsilvervine/79/65/j/o0480036012023235031.jpg
-
>>413
ゲームアーカイブスはいい出来だなぁ(棒
-
昨日の今日でこんな記事出来るの?
それにしてもPS3マルチが無かったことになってる欺瞞広告だが…
紙面コラはスパロボがあまりにも巧妙だった事もあるからなんともだな
-
別にポポロはSCEのゲームが原作ってわけじゃないしね
-
カンファあったのにポポロが表紙だったら色んな意味で衝撃だぞ
-
>>412
まぁ3DSであろうとなかろうとまたポポロ出来るんだからありがたい
-
>>410
VitaとPSPのマルチだろ?
マルチだよな?
・・・本気で「3DSで」なんて言わないよね・・・?
・・・クラッシュ・バンディクーがGBAソフトとして出た時並の衝撃なんだが・・・
-
カンファレンスの記事は来週じゃない?
-
まあコケスレだったら同志も多かろうがかつてPSP真剣スレでポポロがどういう扱いを喰らったか
知っているのであれば
「あのSCEがポポロクロイスの版権抱えたまんまでマベの牧物とコラボして大復活なんて
気の利いた仕事するはずねえわ」と断言はできるので
……つまりそういうことなんだろうなこれ。
-
>>421
PS4でペルソナ〜とか表紙の右上に出てるから、
カンファの内容は今週分に乗ってると思われる。
-
>>420
もう確定じゃないのか?マグナブログと一致するだろう
-
むー、ザントってひょっとしてあんまりウィーク出さない?
-
>>425
ザントはぶっちぎりでウィーク出さない
-
【先出し週刊ファミ通】“SCEJA Press Conference 2014”で発表された新作タイトルを早くも掲載!(週刊ファミ通2014年9月4日発売号)
ttp://www.famitsu.com/news/201409/02060408.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/060/408/540556e3df5aa.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/060/408/540556fa985f8.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/060/408/540556dcb144e.jpg
-
まてまて、絵の中にカブが入っていない。
あやしいぞ
-
(´▽`)ソーシャルゲームを作る経営シミュレーションがでたのでやってみたよ!
( ・_・)・・・無料DL版の制作費が回収できねぇ・・・
-
>>424
「マグナを出すハードでもう一本作ってます」
・・・だっけ?
こいつか・・・
-
>>403
仕事から帰宅ー
・・・ってなんだこりゃ
-
>>420
散々コケスレ内でも指摘されちゃいるがこれがソニーハードのソフトとして動いてるなら
ハードやパブリッシャーがどこであれ昨日のカンファで話が出ないのはおかしい。
東方二次創作の詰め合わせまで引っ張り出したんだぜ?
そして牧物って事はパブリッシャーは間違いなくSCEでなければマベだが
そのマベは昨日カグラを発表してるわけで、なあ?
-
>>426
あり
攻撃は当たらないけど堅くてウザいw
-
PS4は今が買いだと?
まあ人それぞれじゃないかな
俺は遊ぶソフトねーし
-
ニンドリのビックリタイトル発言と合致してはいるな、ポポロ牧場
-
原作の人はずっとDSにゲーム出す方法を模索してたらしいけど
どうなんだろね
-
そ、そーしゃるの可能性
ないな
-
>>432
まて、まだ箱1の可能性が微
-
ファーストのソフトをライバルハードに出してあげるなんて、SCEはなんて豪気なんだろう
という方向で褒めてみるのはどうだろうか
-
>>438
箱ONEじゃファミ通の表紙取れない
-
原作は漫画だっけ
それにしてもインパクトはあるが
-
まあしかしまさかPSPでトドメ刺されたポポロが10年近くたってマベの手に渡り
3DSで復活を遂げることになろうとは。
…スレで背中を打たれて旅立っていった戦友達も少しは報われるかのう」…
つか「サードガー」言ってたらファーストソフトが向こうに移籍してましたってどんなギャグだw
-
今買ったって洋ゲーしかないぞ
-
最近色々浮気性なドラクエの無双コラボより今日のポポロクロイスの方が色々な意味で衝撃的だわ・・・
-
>>434
めぼしいのが、ほとんど来年なのに今買う必要が有るのか疑問
新型とか急に出されたら損だとか考えないのかと
-
>>442
ファーストよりサードの方が大事な世界なんだよ!
-
ドラクエ無双かポポロ牧場なら
すまんけど断然後者だわw
-
今日の出来事
Core-i7 2700K
32GB
A-DATA ASX910S3-128GM-C-7MM(SSD128GB)
2TB
RadeonR9 290
SoundBlaster X-fi Titanium Professional Audio
Seasonic SS-750KM
Windows7 Professional 64
8,500円で同僚に売却
やったぜ。
-
洋ゲーが好きならPCで良いんじゃねって言う
-
というかアレだよ、サード経由なら元SCEタイトル出せるなら
ワイルドアームズをリザレクションしやがってください。
-
>>448
おいw
-
>>448
やってねえよw
-
ttp://i0.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/09/IMG-0208.jpg
-
スカイガンナーも手放して下さい。SCEさん
-
>>448
せめて諭吉取れよw
-
>>448
もうちょっと高値つけてもよかったろうにw
つか五万出すから俺にくれよそれw
-
>>453
ゲームのピエトロと微妙にデザイン変えてるのはやっぱ版権絡みかの
-
>>448
つか今だとメモリだけでそれ以上の値段だろw
-
>>453
「メーカーや『ハードの』壁を越えて」でもう笑うしかねえw
-
>>453
巧妙にハードに関しては写さないようにしてるけど
メーカーやハードの枠を超えてって時点で大体わかっちゃうね
-
>>453
メーカーやハードの壁を越えてとあるからやっぱ3DSかしらん
-
>>448
ストレスでいっちゃったのねw
-
>>448
桁一つ付け忘れたのかHAHAHA
-
>>453
その壁は越えていいの壁なのか?w
-
スマホかも知れない(ぼー
-
はしもとPって出てるな
-
ttp://i0.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/09/IMG-0210.jpg
-
PS4だってハードの壁があるじゃないか!
-
>>464
なーに、ブルードラゴンやバンジョーとカズーイ、
クラッシュバンディクーも越えた壁だ。問題ない
-
>>453
うわー!ポポロクロイスだー!(CV:漆黒)
-
分かった。こういう実例があるからこそあの手の方々はクレクレをやめないんだね!(ゲス顔
……ファーストソフトはその壁越えるなよw
-
あれ、Vitaちゃんかと思ってたら違うの?
雑誌のクスショは踏まんのでわからんたい
-
>>467
はい3DS確定
-
>>471
原作は漫画だからありえる
-
>>467
上画面って書いてある書いてある
-
>>467
グラフィックいい感じだな
-
>>473
AボタンのあるハードはSCEにないですねえ…
-
>>467
[上画面]
あっ
-
>>451-452
ワイの先代PCで使い道なかったし
新調せざるを得なかったHDD代は貰ったからへーきへーき。
なお、替わった箇所のSSDとVGAは兄者(33)が置いていった物の模様。
結局あの人
「弟に敗北してるなぞ我慢できん!」とか言って
290→290Xという謎グレードアップかましてたからね(ニッコリ
-
わかった!SCEから新ハードだ!
-
「ポポロクロイスによく似たナニか」じゃなくて「ポポロクロイスそのもの」だからなあ牧物でもあるとはいえw
……そーいやねーさんってポポロクロイスも大好きじゃなかったっけ?
-
>>479
バカ兄弟w
-
>>467
わざわざ当時の中の人(折笠愛と白鳥由里)も起用か。
-
>>475
据え置き機で上下2分割画面かもしれないだろ(棒
-
人は何故王子様に農業をさせようとするのか?(棒
-
何故にみんなポポロ牧場否定に走るんだ…?
-
>>467
> 上画面
・・・き、きっとPS4とVitaのコネクトゲームなんだよねっ!(白々しく
-
ショタ御用達声優の折笠愛とな
歴代のポポロはこの方?
-
>>477
ベヨネッタ1のPS3試遊台にはAボタンがあったらしいよ(スティック
-
いやマジでこの手での復活がアリならPS1のソフトで遊びたいの山ほどあるぞ俺w
-
>>490
がんばれ森川君2号(小声
-
…まさかドラクエ無双知っててわざとダイレクトで伏せてた?w
-
>>486
そりゃまぁ元はSCEのソフトですし
-
スカイガンナー(真顔
-
>>486
公式に発表されてないからね
-
ロードオブザモンスターズ
-
おう
パラッパラッパーまだかよ
あくしろよ
-
>>486
ポポロはSCEが出してたソフトだから
-
>>467
あーこりゃマジっぽいな
版権どうしたんだろう
-
ベルデセルバ牧場とかもアリですか
-
>>486
いやまあ99.9%確定なんだけど一応超巧妙なコラという可能性と
何よりかつてはSCEの看板に近いタイトルがサードの発売とは言え
そのまんま京都側に来るのかよ!? って言う疑念が公式発表があるまで拭いきれないのとw
-
まあでもセガのVFやサクラ対戦も販売ハード移籍したし...
-
まあでもソネットのポストペットだってDSに出てたし(震え
-
>>453
マジネタだったのか、今のゲーム業界わけわからんな
-
ジェリーボーイ2を復活させようぜ
スライムっ娘的な意味で今なら話題になりやすいはず
-
ジャンピングフラッシュまだー?
-
これがホントの脱SCE
語呂が悪いなぁ
-
>>502
あれは自前ハードが死んだっていう事情があったやん
-
ワイルドアームズ牧場物語とパラッパラッパー牧場物語まだかよ
-
アストロノーカー
-
あーでもこれ初報はダイレクトで見たかった気がするw
…ゲハとコケスレと(元々の由来を考えて)天界あたりがひっくり返っただろうしw
-
マベよくやった
-
>>511
なお、速報では陰謀論が発生する模様
-
>>488
とりあえず初代のピエトロはコナン君だったな。
しかしピエトロ王子が3DSに来て農作業か…何か遠い目をしてしまうなぁ
-
| つ日Cロ ファーストタイトルをクレクレするなんてこのスレも堕ちたものですね(棒
| _m_|
`―――’
-
>>486
ポポロ牧場否定してるんじゃなくて
なんで3DSなのかと疑問を持ってるのだ
-
>>467
二画面ある新型VITA版かな?
すげぇ復活だね
-
二画面タブレットってあった気がする
-
>>515
スカイガンナーの新作出すならPS4でもVITAでも買ってやるわ!
-
まあでも金目的ではあったんだろうけど
もう手をつけないであろう版権を手放して復活のチャンスを与えてくれた点においては
素直にSCEにありがとうとは言えるなw
-
>>508
つまりVitaちゃんは死んでるって事だな(半棒
なんにしてもショックラジーなスクショだ
-
>>513
昨日の今日でコレだからマジでブーメランの命中精度高すぎるw
-
何か昨日からの流れを傍観してると
SCEは本当に小馬鹿にされてるなぁ
としか思えない件
-
ポポロは漫画原作だからSCE絡まなくてもなんとかなるって説が正しかったってことかな?
それにしてもどんな経緯なのか予想もつかんが
-
ゼルダ無双が任天堂系以外で出るはずない
DQ無双はそのうち別のハードで出るかもね
が根底から覆されるわー(ぼう
SCE的にはそっちを取るのな…
-
>>520
なお、オーガバトルサーガは...
-
>>520
ぼく夏とかも手放してたりして
-
>>527
むしろ手放せ。今すぐ手放せ(真顔
-
FEも何かが変わってPSに出たし
ロックマンもカプ以外から出るし
出来ない事なんて何も無いんだよ きっとw
-
いやいや牧場物語ならルンファクと関係あるし…
というか牧場で作物育てて敵と戦うなんてルンファクじゃねーかw
-
オウガバトルは今から再開しても終わらんだろうなー…
-
コケスレよ!わたしは帰ってきた!
>>256
やめれw とりあえず観る予定には入ってないなあ。
るろうに剣心も観る気でいるが、前作も悪くはないが何か引っかかる
感じだったので躊躇してる状態。
何やら怪しい情報が出てるみたいですね。
-
ポリフォ山内「ウチも脱出しようかな(チラッ」
-
>>497
WII「メジャマジ・マーチ」
-
>>527
ぼく夏としては出ないかもしれんが
似たコンセプトの作品なら可能性有るんじゃね?(ギルド02を見ながら
-
>>533
脱出してプロのドライバーに
-
>>524
まあ携帯でヤマダゲームスで出てたぐらいだし
元々版権は版権元ががっちり掴んで時限契約だった
としか考えられないですねえ。
>>525
はあ?
-
まあなあ、ダイレクト先週あったのに出さなかったからなあ。
-
>>536
なお、リタイアする模様
-
体裁的にDQ無双とポポロ牧場だと
どっちがマシなのかね
そもそもどっちかしか取れないって話でもないが
-
オウガはスクエニのスマホ熱冷めたらまた出すんじゃね
PSPのでも35万売れたし
-
>>540
そらネームバリューで行けばDQだろ。
出来次第ではそこそこの数字出るんじゃないか?
-
しかしこうして情報が出てきたって事はそのうちダイレクトで岩田社長の口から
「ポポロクロイスの新作が3DSで出ます」という発言が聞けるんだろうか…w
-
153 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/02(火) 20:21:58.79 ID:gF3a3ugi0
プロデューサー:はしもとよしふみ
スーパーバイザー:山元哲治
サウンド:佐橋佳幸、石川鉄男
ムービー:トムス・エンタテインメント
開発:epics
■キャスト
ピエトロ王子:折笠愛
ナルシア:白鳥由里
ギルダ:野沢雅子
白騎士:江原正士
ガミガミ魔王:大塚明夫
西村知道
佐久間レイ
小清水亜美
ほか
-
>>540
DQはあくまでスクエニというサードのソフトだからなぁ
どういう意味でマシと聞いてるのかしらんがDQの方がマシなんじゃね?
-
幅が広がっていることを考えると無双エンジンも使いやすくなっているんだろうなあ
-
>>544
魔王様は流石に古田新太さん使えんか
-
SCEの版権はゆるゆるやな、いろいろとありえん
-
アトリエ取り込んだコエテクも二匹目のドジョウを狙いそう...
信長のアトリエとか
-
| つ日Cロ 3DSにポポロ牧場を持ってきて、Vitaにルミナスアーク新作を持っていく
| _m_| 有益なトレードと言えますね(棒
`―――’
-
ポポロクロイス牧場マジかよ
つい最近アーカイブスで1と2をやり直して「やっぱ世界観いいな、もっと遊びたかったな…」と思ってたところなんだよ
というか3DSでって…SCEなにしてんの?バカなの?VITAで出ても買うぜ?
-
オウガを出すとしても
どんな形のゲームにするんだ?
TOみたいなのはもう飽きたし
伝説とTOも全然違ったんだし
別ジャンルゲーにして欲しいんだが
-
>>549
チンギスのアトリエにしようぜ
-
epicsってパラッパも作ってたんだよなあ…(意味深
-
>>543
下手な事はやらないで、「漫画原作の〜」とかでお茶濁すんじゃない?
-
流石にこれはおかえりとは言えない的な
しかし両方持ってるハードで出たとして
どっちか選べと言われると割とマジで悩む
-
シリーズに対してのおかえりだよ
-
>>549
信長「鉄甲船ができたぞ」
おかしくない(棒
-
ルミナスアークは1でギブしたが(クリアはした)
3あたりは評判よかったよな、大切にせいよ
-
>>549
徳川家康「自分で薬の調合までしていた儂以外主役はありえん」
-
>>559
2と3やったけど面白かったよ
-
サクサクと遊べるFFTA2が出ないかな
-
>>559
3のシナリオは小峰じゃ無かったから、全体的な出来が良くなったと聞いたな。
-
>>560
政宗「食べ物の開発なら」
-
SCEスレのIPが云々てポポロクロイスの事だったのか。
-
ポポロ本当なの・・・?
DQ無双なんかより衝撃的なんだが
ぼくものとのコラボを選んだことも含めて
-
>>561
ほう、面白いなら良かった
1は劣化サモンナイトだったな
サモンナイトもシミュレーションゲームとしては正直厳しい出来だったけど
-
3DSでI.Q.出そう(提案
-
>>566
噂では開発もシリーズを手がけてたところがそのままやるとか
-
>>544
>開発:epics
もともと、ポポロクロイス物語の開発してたとこやwww
原作が漫画で、版権自体は原作者が持っているからできた大技だな
そりゃ驚くわ
http://www.marv.jp/message/kinmag.php?blogid=80&archive=2014-8-28
>追伸:びっくりするインパクトのゲームを『禁忌のマグナ』と同じハードで作っています。
> 禁忌やルーンとは関連はないのですが、こちらも只今作業中です。
-
マーベラスが作ってるなら期待できん
-
>>520
飼い殺しが一番タチ悪いから
手放してくれるのは慈悲だよなあw
-
>>571
いまのマベの実力を舐めてはいかんね
-
>>569
・・・色々衝撃的過ぎて唖然としてる
-
ポポロって漫画原作だったんだ
SCE出のオリジナルとずっと思ってたw
-
まーたマベが信頼されていなかったのか
-
フリフリの服着た信長が頭をよぎった
-
ポポロはソーシャルで出た奴すらSCEが絡んでるから、ゲーム化に関しては相当ガチガチっぽいがな
牧物とのコラボっていう裏ワザ使うことによって契約どうにかしたんかな
-
ファミ通のインタビューらしきものがゲハに来てたけどまだびっくりするような弾があるのか
-
>>575
ってことは別にコレって問題とかなかったんか、このコラボw
-
>>573
確かに少し違った
はしもとが関わってるからどうせクソ
-
`ヽ:::::ヽ:!::/
/  ̄\
リし (●) (●)'′',) ポポロクロイス牧場物語・・・
/しし トェェェイ ::::i )) 買いだね・・・
ししん ヽェェェ/ ::::|ん)
し/i 、 ::::/U/
\_ _)/
ヽニノ'´
-
元の開発のところなのか、しかししばらく動いてなかったシリーズだし
牧場のタイトルも載せるならマベ側でも監修はするんだろうけどちゃんとしたものができるのかね
-
>>576
バグ話は減ったよな
-
>>582
AAがホラー化してるぞw
-
ちょっと調整不足っぷりが目立ったのは牧場物語の新作だったっけ
ルンファクはどんどんと良い感じになってきているのだが
-
>>577
ああ、女装して踊った逸話ならリアルにあるそうな(棒
-
>>582
怖いわw
-
>>575
朝日小学生新聞に連載された漫画で、のちに、アニメになった
作者は田森庸介氏
-
>>583
任天堂からも応援来るんじゃないの?
-
まだポポロ原作って続いてるんだっけ?
完全おっさん狙い?
-
>>582
いろいろあふれすぎだろw
-
カブーさんだー
テロリストのガキ二人に44マグナムでヘッドショットしていい?
-
>>581
ああ、もしかして二代目か?
こんかいは特攻してくれんの?まあ俺買うけどさw
-
>>580
一定期間のゲーム発売元を限定する契約はあったかもしれない。
例えば昔ナルトのゲームがバンナムとタカトクに分かれてそれぞれ
PS系と任天堂系でソフト出してたように。
契約期間が切れたり、契約してるけどゲーム出さないから打ち切り
とか版権側が申し入れる事は出来るだろうし。
-
>>591
ポポロ原作は28年前で止まってる。
-
多分最低でも5年ぐらい前まではSCEが権利持ってたんじゃねえかなと思う
2009年ぐらいにSCE名義で携帯(≠スマホ)に出してたはず
-
>>591
開発一緒だわ声優もできる限り当時の人引っ張ってきてるわでどう見ても
懐古狙いです本当にありがとうございます。
いやマジでありがたいわこれw
-
>>594
もう2度とはしもとが関わってるゲームには特攻しない
評判がよければ買う
買ったらレビューよろしく
-
>>596
ゲーム出たころにはとっくに連載終わってたのかw
そういう意味では当時のSCEの先見の明はやっぱりすげーな
-
>>598
開発チームは原作者に信頼されてるんだねえ、
-
今の二代目はバンナムが関わってるてれひがしと同類なので放置超推奨。
楽しみじゃないならスルーしろよ。
-
スタッフよし、ゲーム画面もまあよし
後の問題は、それだけでは分からない部分のゲームの出来だよね。
二代目じゃないが、微妙に心配ではある。
-
>>599
了解した
しかし牧場物語シリーズは私は少ししかやったことないからあまりうまくレビューできないかも?
まあ、姉さんとかがしっかり不満点をスレで叫ぶから大丈夫か
-
ドラクエ無双でワーワー言ってたのが馬鹿らしくなるレベル
ゼルダがPS4にみたいなもんだろこれ
-
タダイマンが錦織の事に触れてない。
-
楽しみにしてる人を見るのが悔しいんでしょ
ゴキと同類
-
>>552
無双
-
前言撤回だが
ポポロのアレは正しく「おかえりなさい」だったんだな
大ボケかましてたわ…
-
>>600
終わってないの
止まってんの(半ギレ
-
>>606
もう錦織はベスト8程度で喜んで欲しくない
でも今日はラオニッチ相手によく踏ん張った
ジャパンオープンでも同じカードで錦織は勝つことを期待したい
-
ポポロ好きだったし買う気まんまん
-
この手のパターンでよくあるのが、眠らせておいたほうが良かったってやつだからな
それだけはかんべんして欲しいまじで……
-
評判よければ買うっていってるのにそれ言い過ぎじゃね?
地雷踏んでも平気なのは不自由人ぐらいだよ(それ言い過ぎ)
-
( ・_・)混迷を極めるゲーム業界・・・。
TGSまであと2週間ちょっと。
-
>>613
スクリプト解析?
-
「牧物が微妙だったんでちょっと様子見」くらでいいじゃん?
わざわざクソだ何だ言わんでもさ。
-
出来が悪いものを連続で踏まされたらなあ
俺だってもうサンドロットとか特攻するつもり毛頭消えたし
-
なぜかミミン島にピエトロ王子が・・・
-
>>605
しばらくシリーズが止まってたものだから、
F-ZEROがワイプアウトとコラボしてPS4にって感じかなw
-
>>607
蔑称使うのは感心しない
-
被ったと聞いては居たがgifが出て来たので
http://gfycat.com/WellwornPleasedAmurstarfish
-
もしもしゲーの発表時
ポポロクロイス物語〜夢と絆の冒険〜
配信元 エムティーアイ 配信日 2011/02/24
(株)エムティーアイが運営する無料携帯SNSサイト『ログとも』は、2月28日(月)より、
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)が監修したロールプレイングゲーム(RPG)
「ポポロクロイス物語〜夢と絆の冒険〜」を、初めてのソーシャルゲームとして独占配信します。
>(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下SCE)が監修
この辺りまでは持ってたのかな。
たった3年半で何があったのやら
-
きょうの料理ビギナーズの中に居ても
違和感なさげなピエトロ王子
-
これTGSで出展されてたら大爆笑ものだよなあw
やってくれないかなあマベw
-
家蜘蛛さんが微動だにしてなくて噴いたw
-
>>622
このTシャツはどう読めばいいんだ…
-
>>623
ヤマダゲームズの時は、これの移植っぽかったけどねえ。
-
>>623
3年目の浮気ぐらい大目に見てよ
-
>>623
ゲームの版権って、要素をバラバラに保持してるのかも。
ウィザードリィの呪文は別の版権とか。
牧場とコラボみたいな形だから大丈夫なのかも?
-
>>623
これなー、…去年の六月までサービスやってたみたいだぜ…?
-
>>481
いや?ポポロクロイスは遊んだこと無いなあ
http://koke.from.tv/up/src/koke23777.jpg
でも楽しみ
-
>>627
このTシャツ欲しいよねえw
-
>>631
あっ…(察し
-
すまんこってす
(ツインゴッデス)
-
ていうか、ちょい前にこんな企画が
ttp://commu.jp.playstation.com/blog/details/20140822_psissyo.html
-
>>497
サルゲッチュ(小声)
>>498
元は漫画らしいけどね
-
ポポ牧はちゃんと宣伝して欲しいねw
-
>>632
アーカイブスできる環境ならぜひやってみてほしいわ
PS初期の名作RPGだし
-
どさくさに紛れて徳間書店からリトルマスターの版権も取ってきてマベー
フツーに開発元のツェナワークス生きてるしー
http://www.zener.co.jp/
-
>>605
ゼルダは完全に任天堂のみのIPだから違うんじゃないかな
例えるならポケモンとかその辺りのポジションかと
-
>>627
I ** Mario
なら分かるんだけどなあw
-
>>636
>20140822
ファッ!?
-
>>630
本スレでもそういってる人が居たしそれかもね。
…でもRPG謳ってないか?
-
ここから導き出される答えこれからもはSCEには微塵も期待は出来ないという事だな。
-
広報の際は、ぜひ「PSで高く評価されていたポポロシリーズの最新作が…」って表現を使って欲しいところ(ゲス顔
-
>>631
PS1が動くなら遊んでみて欲しいレベル
-
>>636
ちょい前って半年くら……い……
………今年の8月22日とか書いてあるの見間違いですかね………
-
>>641
ポケモンまでは行かんからなぁ
スタフィークラスじゃないかね
-
わざわざクソだと言ってるのは牧物を指しているわけではなく
はしもとを指している
まぁどうでも良い事だ
-
>>650
てかなんでコテ外したんだ?
-
>>651
ああ、2代目か。
みんなよくわかるよなぁ。
-
>>636
SCE
無能
-
PC変えてトリップわかんね
つーかもうコテとかどうでもいい
-
原作が漫画ってのを考えると
とっとこハム太郎がVitaで、みたいな感じじゃないのかな今回のは
-
>>636
1ヶ月経ってNEEEEEEEEEE!!!
わかっててやってたのかそうじゃないのか気になって仕方ない
-
まあでも繰り返しになるけど下手に版権抱え込んで腐らせるよりも
手放して新作の道を歩ませてくれたSCEには(この件に関しては)本気で褒める。
-
>>654
成る程、新調したのかPCを
まぁよくあることだなw
-
>>639
ふむ。今度買ってみるかいな
ほんわかした見た目のゲームだなーとは前から思ってた
…主人公の名前はポポロじゃないのか…
-
>>652
結構特徴的だよ
ある意味漢らしい?書き込み
-
>>659
ネタバレ:ゼルダの伝説の主人公はゼルダじゃない
-
>>655
原作は漫画だけどPS1の頃のポポロクロイスって
SCEの看板タイトルの一つだったぜ?
-
>>659
ほんわかしてるけどゲームバランスは意外にえげつなかったりする
-
ポポロ牧場で増えたファンをPS系ハードで本編作って掻っ攫う作戦かもしれない(棒
-
>>636
メールでゼノギアス特集とか来てたな
-
二代目さんは奥さんが病気になってから明らかに元気がなくなったのう…
-
とっとこハム太郎シリーズは何故か任天堂制作だったなそういや
-
しかしある意味ブーメランだよなぁ任天堂のソフトをクレクレしてたら
SCEのソフトが任天堂ハードで出されたとか
-
「わたしの名前はメトロイドじゃない」
「ワタシの名前はグラディウスじゃないデース」
-
>>667
看板扱いはしなくてもそこそこ売れてたソフトだったような気がする
-
>>666
いつもどおりに見える
-
>>657
飼い殺しより遥かにマシだものね
-
>>654
しがないサンは何度もバレて変えてるんだし別に違う文字列になってもいいんじゃよ
ていうかせっかくの新PCならブン回して奇跡のトリップを探させなさる
-
スコット鉄太朗?(難聴
-
>>664
まぁペルソナとか3DSで派生作のQを出したけどナンバリングはPS3と4だしね(棒々
-
>>29
PS4にドラクエ最新作が!
PS4に無双最新作が!
メディアへの取り上げられ方として、上と下では大違いだもんなぁ
産経がどっちだったかは言うまでもないw
-
サンダーフォースの新作も3DSで出そう。
VI?…知らない子ですね
-
???「なんで俺の名前ルイージ・マリオなんだよ兄さん」
-
俺タワーのメンテが終わらない
心がオレタワー
-
まあ版権は保持していても開発自体は相当前から切られていただろうしねぇ
-
スッゴイカワイソ
-
>>672
ねー。
ロックマンとかグラディウスとかツインビーとか桃鉄とかボンバーマンとか悪魔城とか
お前らその権利とっとと手放せやコラ、って言いたくなるソフトが多すぎて…
……ロックマン以外一社だなこれ
-
>>636
どうやらポポロ牧場はSCEが知らないところで動いていた企画のようですね。
-
原作者が頑張ってたんだろうな。すっごいウルトラCでもしたのか
-
>>679
酸素欠乏症にかかって……
-
数年に一回各社集って不要版権のフリーマーケットみたいの開かんかの。
やのまんから誰かアレサ買い付けといて
-
>>671
トリップがないのはともかく名前はいつもにだいめだった
奥さんが病気になった直後はまだいつもの書き込みだったけど
最近まるで日常の書き込みしないし、名前すら書かなくなった
あんな嫁でも居ないとダメみたいだ、とか書き込んでたし、結構応えてると思うよ
-
>>682
岩男をその連中に加えるのは可哀想だろ
あと悪魔城も。
-
しかしまあSCEの手を離れて新作作れるよ、ってなったら
旧作スタッフが集まるあたり愛されてるなあポポロ…
-
ツインビーを盛り上げることの出来るパブリッシャーっているのかね
シナモン博士とかもう中の人いないし・・・
-
>>688
ロックマンはカプコンが元気な分余計に腹立つんだよ。
あいつら何の愛もない。
悪魔城は……まあIGAが辞めちゃったからなあ…
-
>>682
ボンバーマンはマジでほんとなんとかしてほしい
-
>>663
昔のゲームってみんなそうじゃん。
-
ではここで悪魔城シリーズより1曲
http://www.youtube.com/watch?v=1kJAi9JTWlc
なお、ただのローディング中に流れるBGMの模様
-
昔のゲームってスタッフ以上に上手くならないと攻略できないからしょうがないw
-
>>692
むしろVCでスパボン2やりたい
http://nicovideo.jp/watch/sm9847716
-
>>693
_/乙(、ン、)_最近のゲームは続編がえげつないんだぜ
-
IGA、愛されています
-
ステージの背景がマグマ火山とか氷河になってからが本番
-
コナミのはもうあかんやろうなあ、パワプロなんかもそろそろ。
-
ロックマンってちょっと前まで元気に9とか10とか出してたのに
DASH3がああなって稲船抜けたから急に萎んだな
-
>>695
デバッガー1「このゲームヌルい」
デバッガー2「うん、ヌルい」
サイレントデバッガー「…」
デバッガー3「ヌルいな」
-
PS1ですらレゲーカテゴリに放り込まれると血を吐くおじさんが大量に居るんですよ!
-
Wiiウェアのボンバーマンは皆で盛り上がったなぁ
-
まあ、はしもとよしふみは同時にソフト13本もみたことがあるというなんか不安になる人だからなw
いろいろとムラがありそう
-
>>700
なお、ワイは買う模様。
栄冠ナイン復活やからな
騙されたるわ
-
まだカプコン内でもロックマンを作れるスタッフはいると思うんだけど
音頭を取れる人がいないか取りにくくなったかなんだろうなぁ
-
>>703
20年前発売のゲーム機だから十分レゲーなのだよ(白目
-
………いや、ちょっと待てちょっと待て。
今こう改めて上のトロとのコラボイラスト見てて、福島さんのコメント読んでたんだけどさ?
(前略)
> ガミガミは、トロクロをモデルに、ロボを作るに決まってる。
> アン・シンメトリな、オリジナルデザインにも忠実に、手塩にかけて。
> そして「漢のロマ〜ン!」と叫びつつスイッチに指をかける、、、
> 思いの外、すっごく可愛いく出来ちゃったこのロボを、自爆など、、させられるのか?
> 長年のブランクで、すっかり緊張感のない白騎士さんは、大丈夫なのか?
> この続きは、、、、、、また別の物語で。(田森さんよろしく)
> 的な、絵です。喜んでいただければ幸いです。
>
> この続きは、、、、、、また別の物語で。(田森さんよろしく)
……この一行って、まさか、なあ。気のせいだよねハハハー(乾いた笑い
-
5年後にはPS2もレゲーやね(ニッコリ
-
>>695
というか延々テストプレイしてるから次第に慣れて温く感じがち
…ええ、知り合いの同人ゲームデバッグん時にやらかしましたとも
-
>>707
ていうか最後のほうのロックマンはかなりの割合でインティだったから
インティが出すものがむしろ正当後継ロックマンだよ説
-
_/乙(、ン、)_ソフトがキラキラ円盤なゲームはレトロじゃないだろ
-
>>709
どこでもいっしょ3DSやな!(錯乱
-
>>697
ACE:R?
-
>>713
PS1は裏黒かったからキラキラしてないね
-
>>709
SCEのコメントで宣伝してら〜(Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
-
>>711
仕様も一切聞かされずに同人ADVのデバッガーさせられたときは困った
ママキタボタンもどきを使っても音楽は鳴り続けるのが
仕様なのかバグなのかわからなくてメッセンジャーで質問しまくったし
-
>>713
CDROM2「せやな」
-
>>716
_/乙(、ン、)_漆黒の中にこそ本当の輝きがあるというのに
-
たとえばの話、2000年当時の「20年前」つったら1980年だ。ファミコン以前だ。誰がどう見てもレゲーだ。
それと同じ感覚で今の若い連中からすれば1994年発売の初代プレステゲーって充分レトロ(吐血
-
いらないCD-Rとか「円月輪!」とか言いながら投げるのは良くあることだよね
-
>>718
マジレスしていいのか分からんが、そういうのは厳密に言うとテストではないので
「期待に反する動作」を報告すればよい
まぁ大体言っても直さないし
直さないからいわゆる同人レベルのままなんだけども
-
>>711
FF3のラストダンジョンの回復ポイント外させたデバッカーを俺は一生許さない
-
俺のゼノギアス一枚目が傷だらけでフリスビー扱いで帰ってきた過去を思い出した
許せん当時のあいつ…
-
>>725
普通にキレていい事案だろうw
-
今のリアル大学生と話すると小さい頃にはPS2発売済みだったみたいだしな
前世紀のゲーム機はもう全部レゲーっしょw
-
>>720
つまり漆黒さんの潔く白々しいのは正しいんだな(色々間違ってる認識
-
スプラトゥーン15年上半期か。
-
>>722
赤白帽縦に開いてウルトラマンとか割とあるよね。
-
ところで、自分がついに17歳最後の夜を迎えて、明日から20代最後の17歳が始まるので
俺の人生ゲームにも覚悟を鍛えるようなスペシャルがイベントが起きてほしい
-
>>723
仕様聞かされてないから色々突っ込んだよ
特定のポイントでセーブしてそのデータロードしたら何故か最初からになったりとか
1枚絵の黒板の文字がホラー系で使われるフォントだから何か怖いとかね
ちなみにキャラデザしてたのは有名になる前のカントクさんだったりする
あ、ゲームはどうなったかって?
開発中止になりましたよ
-
>>717
(田森さんよろしく)=タイミング的にどう考えても3DSの案件です。
「別の話」が動いてるからこそ書いたんだろうなこの一行w
-
しょうがねえなあお前ら
>PlayStation2 2000年3月4日
デデドン!(絶望
-
>>731
起きて欲しいでは起きない
起こすんだってエロい人が
-
>>727
インベーダーゲームが36年前くらいだからリアルタイムでやってた人は還暦迎えててもおかしくないし
ランスも25年前だから普通に役員とかになっててもおかしくないしなあ
-
>>734
ついこの間じゃん(純真な目
-
絶望に立ち向かうためにはより深い絶望を知るのが一番である。
と、言うわけで。
あとちょうど三ヶ月でDS発売から10年です。
10年です。
-
>PlayStation2 2000年33月4日
!
-
SSPS3DOは次世代機
-
>>734
∀のDVD見るために買ったなあ…
-
>>735
エロいとか起きるとか卑猥ですね><
-
内緒やけど
PS3で考えてももうすぐ8年経つんやで(小声
-
………あ、いや。こっちの方がダメージでかいかな。
来年で脳トレブームから10年です、と(即死
-
バックスクリーン3連発からもうすぐ30年です
-
2000年が、うるう年なのか、一見うるう年に見えてそうじゃない年なのか、そうじゃない年と見せかけてうるう年なのか、
皆も記憶が混濁していくのだ…
-
SNKの格げー色々やって
その集大成として出てきたゲームがKOF”94”という恐怖
-
淫夢から13年(小声
-
ただいまコケスレ
午前中に
「3DSを水に濡らしちゃってカメラを立ち上げるとエラー吐いて止まるけどどうしよう?」
って相談した者だけど、アドバイスの通りに風通しのよい所に3DSをパカっと開けたまま放置したら、
内部の濡れが渇いたのか、何の問題もなくスムーズにカメラも動くようになったよ!
修理も買い替えも必要なくなりました
アドバイスありがとうございました!
-
>>745
その槙原が完全試合したのも丁度20年前だなあ
-
>>743
_/乙(、ン、)_俺たちは8年もの間こんなスレにいりびたって何をしていたというのか
-
>>736
今年がガンダム35周年で、来年がイデオン35周年なんだぜ!?
-
>>751
それ言うたらアカンw
-
今北&湯上り、
なんか今でもドラクエで無双する意味がわからない
世の中には混ぜたら危険な組み合わせがあるんだけどなぁ
-
>>751
お互いくだらない与太話に花を咲かせていたのさ
-
ポポロクロイスなんて何年前なんだって感じ
小学生のころwうぇw
任天堂ならスマブラ参戦できるぐらいのキャラクターだな、ピエトロは
-
>>754
ゼルダも最初はとまどったけど回転切りとか意外と無双との相性が良かったので
ドラクエもなんかうろこが落ちるようなシステム出ればいいんだが・・・
個人的には呪文とかどうするのか気になる
-
|∩_∩ 時間外勤務終了。よし、New3DS いつ発売しても良いぞ(棒
| ・ω・)
| とノ
-
ほとんどマザーと同じ位置だしなぁ
-
>>757
あれ?だけどSCE版パクブラには…?
-
>>758
くまねこさんはどっちを買うの?わいはまだ悩んでおる
-
ジェイデッカーがちょうど20周年か
-
>>754
でもね、ゼルダ無双で大体の落とし所は見えちゃってる気はする>ドラクエ無双
だから全く同じではないにしろ、外したらその外しどころがすぐに分かっちゃうという
かなり危険な部類ではあると思う。
-
>>748
TDNがまだ野球選手やってるとはあの時は思わなかったな
-
>>758
ポポロ牧場というDQ無双を軽く越えていく今のゲーム業界に一言
-
>>758
くまねこはポポロクロイスに思い入れある?
-
>>757
クリフトが槍で無双してたら「なんかこう・・・ちょっと」な気はする。
バギうちまくんのかなぁ。
-
>>761
|∩_∩ LLだなー。基本、家で遊ぶので大きい画面が良いし。
| ・ω・)
| とノ フェイスプレートもめっちゃ心惹かれるが。
-
>>758
ポポロクロイス新作出るよー
-
あーそういえば気がついた。今日は火曜日かw
-
FF無双とかはしないんだろうか?
歴代味方キャラを選択できるようにすればそれなりに作れそうだけど
(SCEが開発費持つということで)
-
日課ー
ふと浮かんだ
http://koke.from.tv/up/src/koke23778.jpg
-
>>766
|∩_∩ ポポロよりワイルドアームズやりてぇです。
| ・ω・)
| とノ
-
>>758
お疲れ様であります
今日も"アツかった"ですね(
-
>>767
おそらくC1とかC○か呪文であの音が鳴るんじゃないかと。
必殺技はその凄いやつ。
-
>>760
パクブラには出てませんでした>ピエトロ
ていうか出てたらまだ良かったんだ、出てたのなら…。
-
>>772
それ、ルーンファクトリーじゃない?
-
>>771
FFはスクエニでしょう。
もう株手放したし、今更SCEが突っ込むことも無いかと。
-
>>757
技や術をどうやって無双に組み込むかは結構気になる
MPの要素を残すなら戦国無双3のアイテムみたいに戦場に持ち込んでMP消費して使うとか
MPが無ければチャージ攻撃や無双乱舞で
-
>>773
とりあえず今日「パブリッシャーとしてサードを経由すればSCEタイトルでも任天堂機に出せる」事は証明されたので
割と本気で願えば叶うかもしれんぞ?
-
クリフトにはバトルロード並にはっちゃけてもらいたい
https://www.youtube.com/watch?v=VdbMZtBqOUE&feature=player_detailpage#t=256
-
>>772
迫り来る大量のカブ、
主人公が持たされた武器はクワとジョウロ
ラスボスはミスト様
ルンファクだな。
-
>>772
(ねーさんとの心の繋がりを感じた)
ルンファク4のラスダンはレベル上げるとプチ無双状態だった
-
>>777
ルンファクは聖剣だからなあw
-
>>780
その逆もありえるんだろうか?
-
リンクの新しい武器手に入れたどー
あれ、これ無双?
-
>>780
ワイルドアームズの版権の大元を誰が持ってるか次第でしょう。
SCEが持ってたら(そうだった気が)版権買取しか手は無いだろうし、ポポロクロイスは版権の大元が
作者にあるから契約次第でなんとかなっ。たとしか。
PS公式のは過去振り返った話だしねえ。
-
ようやく仕事終わったー。
…何、ポポロクロイスって…。
あ、あぁ、Vitaのアーカイブズの話か(錯乱
-
>>749
うちのスーファミは昔牛乳をこぼして画面がすべてオレンジっていうか茶色系統の色になったことがあるが
これもやっぱり乾かしたら直ったなあ
濡れたら乾かすのは大事だね
-
>>785
ない。ていうのは京都はスマブラを筆頭に割と自社のレゲーネタ突っ込んでくるので
古い版権も手放したりしない。
-
FE無双かなぁ
今更2本で1本キャンペーンで貰ってた覚醒始めたけど
ドニ強すぎるwあとロンクーとティアモの娘も強い
-
>>790
良い再就職先も出来たしね(棒
-
>>777
ルンファクはルンファクだからなあ
-
>>788
3DSで
ポポロの
新作(牧物)
……3行にまとめるとネタ以外の何物でもないなこれw
-
>>794
ポケナガ並みに意味不明だなぁ
-
>>463
|∩_∩ ……。
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ よし、任天堂はいますぐパイロットウイングス with スカイガンナーの企画を出すんだ。
|# ・ω・) はやくしろ!間に合わなくなってもしらんぞー!(錯乱
| とノ
-
任天堂の版権が変なことになったのは
レア社売った時に何個か持ってかれた時ぐらいしか思い浮かばんな
-
>>796
錯乱しすぎだw
-
DQ無双は発表されても普通に出るんだーと思えるよねw
-
>>794
マジだとしたら、一体SCEは何やったんだとしか…w
-
>>796
気持ちは分かるがレス先間違ってるぞおいw
……初代PSを鮮明に覚えている人ほど混乱するよなあこれw
-
ここでパクブラのOPを見てみよう。
…うん、日本人の大半には半分以上のキャラわかんねぇんじゃねぇかな。
プレイステーションR オールスター・バトルロイヤル OPムービー
ttps://www.youtube.com/watch?v=IkUXlbGy1x4
-
リッジレーサー無双
-
ポポロクロイス自体は漫画が原作なのでゲーム化の版権独占権までは
掌握してなかったのかなぁ、SCEって
-
>>801
チラ見しただけだけど、ゲハのスレ一覧が酷いことになってたな。
-
>>796
こんかいはマベの力だよな?
やたら任天堂が拾ったみたいなの見るけどさ
-
>>800
「マジだとしたら」………99%確定で公式の発表待ちです今。
>>467でも見てくるよろし。
-
>>803
それ、カーマゲドンじゃね?w
-
3DSに用意してるとはいってたので
ほぼ確実だろう
-
原作絵
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/90/7f8fe8f04ca0197930f2199f8481b23d.jpg
ゲーム版
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/03/28/106/images/001.jpg
|n 原作知らんかったけど結構絵違うのね
|_6)
|と 根菜がきっちりポポロ牧物スレに顔出してて吹いた
-
>>754
ロト紋の獣王戦は十分無双でした
-
>>806
協力してくれたマベもそうだし、ポポロ関係者が諦めなかった賜物だね
-
>>809
ハッキリ言ってこんなん予想出来るかw
-
>>805
まあ弾としては昨日のドラクエ無双の方が大きいけど
基本節操がない無双と最近どこにでも顔出すドラクエの組み合わせだから「絶対ない」ってわけじゃあないからねえ。
ゲハ的には今日のがインパクトでかいだろうそりゃw
-
>>813
予想できないから売れるわけだよ
-
今北さん
「ポポロがまた遊べる」と言う一点において心の底から「おかえりなさい」と言ってる本気の人が居てなんともはや・・・
(昨日のアレを思い浮かべながら)
-
>>807
よ、よくできたコラだなぁ
最近のコラ職人はゲーム画面まで再現するのかぁHAHAHA
…何コレ
-
ポポロクロイス1と2は名作だったから
プレイステーションドットコムでプレイ環境がある方はやってみるといいと思う
正直2はエンカウント率が高すぎて当時ストレスを感じたから1も2もリメイクして欲しい
ところだけど、まあ無理だろうなぁ……
-
>>791
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
子供に武器節約を受け継がせると何かと便利ですも、特に娘だと。
-
権利関係については原作者が別で初代からもう20年近いので
更新のタイミングできることは可能だったはず
-
>>815
娯楽産業である以上、ごもっともです。
-
実際たしか、私の理解ではSCEさん監修のソーシャルゲームあったわけで
監修つければよそでも出せる状態から一歩進んだのはたしかなのであろう
-
>>817
だーかーらー
3DSで
ポポロの
新作(牧物
ここ10年くらいのゲーム関連ニュースで一番の衝撃かも知れんw
-
>>815
まぁ、そうなんだけどさ…w
-
この手の契約は甲乙でどちらかが宣言しないと自動更新のはず
永久はまずないので、調整がついたのであろう
-
>>823
「DQXがMMORPGだった」に比べると、流石に劣るかな。
鮮度を加味すれば、もちろん一番だが。
-
>>825
へー
-
正直コラボタイトルのインパクトという点においてポケナガを越えるソフトは出ないと思ってました。
その、コラボの片方が任天堂機で出る可能性を思い浮かべるわけがない、という意味で。
-
>>815
ポケナガの事だな!
初心者にユニット型シミュレーションをレクチャーするのにうってつけな作品だったなぁ・・・
-
|n …
|_6)
|と ポポロを『賞味期限切れ』呼ばわりして煽ってるせいで、本スレでPS1時代のゲームファンとそれ以降のソニーハードファンが争っておる…
-
ポポロは一度もプレイしたことがないので、牧場物語は買ってみようかな
-
>>815
斜め45度方向に傾きつつ物凄い勢いで蛇行運転されたらそれはそれで楽しみ
-
>>825
契約書の末ぐらいの項によくある
「なお、この契約は特に申し出のない限り、1年ごとの自動更新とする」ってやつやな。
-
>>823
マジかよ!!
本当に本当かよ!!
もう出ないと思ってたのに!!
牧物やったこと無いのに一気に購入候補に
-
ポケナガは予想もつかなかったが
冷静に考えると実は相性いいんじゃね?という
してやられた感たっぷりのコラボだったw
-
>>830
ただただ任天堂を叩きたい人たちと、純粋にシリーズが好きな人の争いって感じやな
ホントに叩きたいだけの人たちは見境がないなw
-
>>830
ゲハでは日常の出来事だな(真顔
-
>>669
トリビア
ビックバイパーという名は
FC版Iでの後付け設定
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/m/n/b/mnbsh090/2010060319251660a.jpg
-
>>833
そうだね
そしてSCEさんにはもうとめるだけの力がないってことなんだろう
-
>>834
100万分の1くらいの可能性で画像が全部コラでした、というオチもありうるが
まあ現実的にはありえんわなw
牧場物語のガワ被っているとは言えちゃんとポポロクロイスだ。ジャンルはちゃんと「コマンドRPG」だしな。
-
>>838
VIPER V8?(難聴
-
ところでやっぱり主役級はピエトロ王子の世代になるみたいだけど、
PS2で世代交代したピエトロとナルシアの息子の立場は(ry
-
>>830
何それ見たい
-
>>839
そりゃ、ユーザ層の多様性なくなったんだから、しょうがない。
おこちゃま、なんてバカにしていた報い。
-
>>828
「ポポロ牧場」までならまぁ割と普通だし
-
>>830
これガチで待ち続けて(あるいは諦めて)た人はそら煽りに使われたらキレるw
というか「ポポロクロイス」の新作を待ち続けてた人にとってはハードなんてそれこそどーーーでもいい話だろう。
-
>>839
目の前の利益を求めるなら今要らないのを捨ててその維持する金でサードを誘致すると言うのも一つの考えではある
将来的には?と聞きたくなるが
-
| つ日Cロ マベは昔からKOF(GBA版)とか海腹(PSP)とか東京魔人学園(DS)とかけっこう色々な版権のものを出したましたよね
| _m_| (挙げたタイトルが尽くアレな出来になった事は見ない振りをしながら)
`―――’
-
>>840
SCEの不甲斐なさには閉口ものだが、とりあえずここは素直に
ありがとー!
-
>>842
作品の出来そのものがね…
-
SCEだって俺屍復活させたじゃないか!
-
ここはケンカしないように
ポポロクエスト無双物語ってタイトルでセガ販売(重要)にしよう
-
>>851
葬式スレが恐ろしい数立ってますがそれは
-
>>853
俺の屍を鵺子様が越えていく
-
しかしクレクレしてたらファーストのソフトが別のハードで出るって笑えんものがあるなぁ
-
>>853
俺屍だから仕様がない
-
「ドラクエ無双でサードガー」
↓
「サードから元SCEのゲームが3DSで出ます」
ここまでのブーメランは久々すぎるw
-
>>853
あの手のゲームで固定キャラを
事実上パーティから外せなくするのは無いよ…
-
>>819
セレナが武器節約、太陽、疾風迅雷取得出来るようになってるなぁ
最終職業は何にするかね
-
ポポロスレで思い出したけどもう社長が聴くやらんのね
文章から動画に移行すると言うのはある意味一つの流れか
-
>>851
死者蘇生!!(ヴードゥー的な)
-
>>851
しかしアレに関してSCE自体に落ち度はあんまり無い感
-
>>857
「任天堂のソフトクレクレ」
だろうこのブーメランは
-
>>856
2のせいでよく考えたら1からこんなゲームだったのかも・・・思い出補正だったのかなあ
とか疑心暗鬼になってた人は見ててすごく悲しくなった
-
>>845
これが無双だと・・・
-
>>791
ドニキって言われるくらい頼れる主戦力に成長するからね
-
>>859
職での伸びやすさ上限値があるので限界まで伸ばすなら
使える武器とスキルの相性 + 能力値で
一部スキルが武器依存だからなぁ
-
そして冷静に考えるとSCEカンファの速報を載せる号の表紙が
「3DSのポポロクロイス」ってファミ通もなかなかいい根性してるわw
-
>>866
今勇者にしてるけど
青銅シリーズでそのMAPのボスを1撃で倒せるとかおかしいw
嫁は誰にしようかねぇ
-
俺屍のは、ファンに油掛けて放火した感じだったからなぁ…
ポポロはそういうことが無いように期待したいところ
-
>>868
カンファの内容がアレ過ぎてポポロを持ってこざるを得なかったのだろうか…?
-
>>868
まぁ超速報としてドラクエ無双を見開き2ページで特集くらいしてるだろう
・・・タブンネ
-
ひょっとして眠っているRPGタイトルを牧場物語とコラボさせれば復活できるのか?
ブレスオブファイア牧場物語とか聖剣伝説牧場物語とか、共同体とかマイホームとかあったし
-
>>830
ホントどーしよーもねーなー!
そろそろ本当のゲーマーと煽りのエセゲーマーとの争いが起こるんじゃ無いだろうか?
-
>>868
大きな文字だけ見るとSCEがポポロ出したようにしか見えないから問題ない
-
>>871
ファミ通的なネタなら十分揃ってたはず(DQ無双もあるし)
-
| つ日Cロ >>870
| _m_| 俺屍の不幸は、元のメーカー、スタッフが関わったにも関わらず前作ファンの心を踏みにじるゲームになってしまった事ですね
`―――’
-
>>875
まあミスリード狙いかなーとも思うんだけどSCE的にそれはそれでプライドの欠片もなくて笑うw
-
>>873
なんか、隠居した『終帝』が牧場経営に乗り出す話が見えたのは、気のせいか?
-
>>874
随分前からゲーマーvsアフィブロガーと言われとる
-
>>839
まあソフト出す気が無いなら、続ける必要もない契約ですからね。
原作者としちゃ別のチャンスを潰す事になるし。
-
FE覚醒の結婚相手は子供世代の性能を考えると、
マイユニ♂、ガイア、ドニの結婚相手は半固定されるんだっけ
(疾風迅雷のスキルをより多くのユニットに持たせるため)
-
>>873
>聖剣伝説牧場物語
ルーンファクトリーがあるやろ(白目
-
うおっ、マジでシュラク隊出てきた次の話で死んだYO
-
>>873
>>883
今日のゲハだけで3回以上は見たことがあるやり取りだぜ
-
>>878
逆に怒られないか?
-
>>882
ノーマルカジュアルなんでそこは適当で
とりあえず全キャラの支援A会話まで見て
相性良さそうなので行こうかと
-
>>886
一番アレなのはこのタイミングで情報出るように仕向けたマベだと思うw
-
|−c−) ただコケ。
| ,yと]_」 スレもTLも、昨日以上に震撼しておる…
>>825,839
「これだけ費用だすから、どうせならうちのとこで出してよ」
もやらなかったってことですか
-
マベってうまく八方美人やってるように見えて実はけっこうえげつないんかなあw
-
ゲハ覗いたら、ポポロスレいっぱいでカオスになっとる…w
-
一番のあれはSCEには期待出来ないって烙印を押した人じゃないですかねー
-
一日でドラクエ無双が吹っ飛んじゃったねw
-
>>889
費用出す気が無かったんでしょう。
契約段階からだから、ソフト作る前だと思うし。
-
だってマベ視点で考えるとこうだぞ?
「SCEカンファでカグラ新作とルミナスアーク新作発表します。ただし同じ週に3DSポポロの情報も出るがな!
しかもファミ通の表紙だ!」
………超外道w
-
| つ日Cロ 昨日、「これはドラクエ11もPSで出るんじゃ…」と心配していた人は、この展開を見て
| _m_| 「これはSCEタイトルが今後も任天堂ハードで出るんじゃ…」と心配しているんでしょうね(下種の極み
`―――’
-
>>889
最初に任天堂がn3DSというカードを切ってきた
そしたらSCEが(色々こすいやり方では有るが)ドラクエ無双を出してきた
・・・と、ざわめいてたらポポロが脱PSしてた
これで震撼しない方がおかしい
-
>>894
原作者がDSに出したいと思ってたそうだ。
客層的にもうPSハードって展開は考えてなさそう。
金出す出さないだけじゃないと思う。
-
何かもうカンファでSCEが言った「お帰りなさい」の一言すら壮絶なフラグになったよねこれw
ある意味前振りとして完璧すぎるあのカンファw
-
>>899
前振りに2時間とかアホ
-
>>898
今のPSユーザーにポポロを欲してそうな人少なそうだもんなぁ・・・
肌色・灰色・硝煙・エログロソフトが多目だし・・・
-
>>895
表紙ってことは、だいぶ前から情報が入ってたって事だからなぁ…
何というか…w
-
そもそもカグラは前から出すと言ってるからなぁ
-
>>900
何をおっしゃる、カンファ本編も1時間50分は前振りだったじゃないか。
-
| つ日Cロ ゲハ関連のスレで言うのも何ですが、ハード陣営煽りなんてするものじゃないですねぇと改めて思った昨日今日でした
| _m_|
`―――’
-
あぁ、こうなってくると余計にn3DSの購入意欲が(関係無
予約はよ
-
そしてさらに補完的なオチが>>636で(2014年8月22日更新)
その中の文章が>>709というもうなにこの完璧な流れ。
-
>>901
つうかそれなら尚更SCE自身が身銭切ってやるぐらいしてもいい感じなんだよなぁ
-
>>627
IMNY
私はニューヨークです
と読んだ
-
>>904
あの10分がメインだったことは疑いようもないがそれすら24時間待たずにネタ振りへと変えるあたり
芸人としてはSCE最強説w
-
>>908
一週間後の10万円より足下の100円玉
そんな感じのSCE
-
今日もDQで盛り上がってるだろうなと思ってた関係者さんに謝罪しないといけないよね(棒
-
そしてやっぱりダイレクトで発表して欲しかったなあこれw
その瞬間にゲハ板の鯖吹っ飛びそうだけどw
-
家蜘蛛さん一向に動かずまさか死んでる?
-
まあダイレクトのは今年の年末までに出るのってコトだったんだろうw
-
>>913
あれだ
ファミ通でMH3Gスクープの後のMH4発表カンファと逆パターンだコレ
-
ネタが続いてTGS前なのに盛り上がってきたよねw
-
>>908
SCE身銭斬ってゲーム作る気無いもの。
-
もうiTunesでGの閃光来たか、早速落としてしまったぜ・・・ホント
作詞した本人が職権乱用だの恥ずかしいだの言うぐらいストレートだなぁw
ttps://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-anime-gandamugnorekongisuta/id910923951
-
ふぅ、ゼルダ無双のアドベンチャーモードも終盤になると一日2MAP位が限界だな
Sランクとスタルチュラがきつすぎる
-
そして何よりポポロが3DSで出ると任天堂が最初に聞いたときにどんな反応したのか知りたいw
-
>>921
そもそも任天堂が協力してるんじゃないの?
-
>>920
おかえりー。
3DSでポポロクロイスの新作が出るよー
-
>>921
おかえりなさい(ぼう
-
>>922
連絡はともかく協力する要素あんまりない気がw
-
>>922
一応ポポロクロイスと牧場物語だから表向きには京都は直接関係ないはず。
裏では暗躍してる可能性も否定できんがなw
-
>>914
そろそろくるGを待ってるんでは?
>>919
今日聞いたばかりでまだよく分かってないのだけど
若々しい感じはしたなあ。
-
クタタンだろうなぁ
-
秘密結社任天堂!
-
>>925
牧場物語と合体とか、それ自体じゃ脈絡ないもの。
仲介役がいるはずで、それは任天堂じゃない?
-
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| / ,.-=\ / =-、 |
(6 __,,,ノ( 、_, )。_、,|
| `'ー=ニ=-イ, :| < すごい時代になったでしょう
| `ニニ´ |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
-
>>882
どう足掻いても取得できない子も居るし
疾風迅雷が万能とは言い難い
性能は壊れているけれど
戦略次第では邪魔だしな
-
>>931
なったねー色んな意味で
-
>>930
それこそ脈絡無いよ
-
>>930
マベと開発会社でやっちゃいかんのかな?
あっても不思議じゃないけど、あるとは限らないし
それこそ自由でしょうサードの。
-
>>931
まじでそう思うお・・・
マーベラスで暗躍してたのかねぇ
-
マーベラス = ゲーム界のトリックスター
(ぼ
-
まあポポロは業界内にもファンは多いし
作れる機会があるなら作りたいと思ってる人はいたんじゃないかなー。
まあそれが任天堂側で叶おうとは普通考えないけどw
-
ブルードラゴンの権利の流れってどんなんやったんかな
-
>>935
原作者とは?
原作者が、マーベラスに牧場物語と合身でポポロクロイスをと直に頼んだとか?
あるいはマーベラスが原作者に?
-
ポポロ題材にするなら、3DS以外の選択肢はないと思う
(昨日のカンファでのVITAタイトルを思い返しつつ)
-
「仲介役がいるとしたら任天堂のはず」→「任天堂が仲介してるんだ」
内心の予想を事実化せんように気をつけないとあかんよ
-
任天堂の方が脈絡ないと思うが(汗
-
>>942
はず、とは言ってないが・・・
-
ポポロ新作が決定した後に牧場物語がくっ付いた可能性のが高いんでね?
最初から融合させようと思うようなタイトルじゃないし
-
仲介者が任天堂と決めつけてるのはおかしいね
-
公式発表までは基本ネタだと思ってるマン
-
くたたんが、って話なら分かるけども流石にいきなり任天堂が出てくるのはどうかとw
-
ポポロワロイスという紛らわしいネーミングの中国産ゲームの可能性は?
-
まもって騎士のコラボか・・・
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1409661714685.jpg
ははは・・・バカだなー・・・(誉
-
>>947
ファミ通で写真まで載ってるんだから信じてあげようよw
-
>>950
次スレ
-
なんで決めつけたことになってるんだろう?
-
>>951
コラの可能性がないとは言えない!
-
>>950
バカな次スレを
人名のバックの色と柄…古巣?
-
よく出来たコラ作るからなぁ
名越がどこかに紛れてないか不安w
-
>>953
そうとしか読めないから
-
>>952
行ってきまーす
-
>>956
良く出来過ぎてて逆に一目でわかる嘘っぱち書いてるコラとかあったなぁw
-
繋がりとしては
トムス→セガサミー→マベ
と考えた方が自然なのでは?
-
>>951
そのファミ通は、まだ発売されてないもの
つまりまだ未確定ってことにしておかないとね
-
上でも出てたがスパロボUXは初報時点ではコラだと思ってましたー。
だって参戦作品がさあ……
-
>>959
ジャンプフラゲのゼノブレイドPS3ネタとかねw
-
一時期のゲハのスクープ画像は毎回名越さんがインタビューに答えてないか探してたw
-
シュレーディンガー牧場物語
-
名越さんのトラウマか
-
発売日にならないとコラかどうか分からないシュレディンガーのスパロボ
-
不確定世界の牧場物語
-
ヴァリス牧場物語・・・
-
アストロ牧場物語
-
ここ最近色々有り過ぎて何か忘れてるような・・・?
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2410
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409668842/
-
>>969
現実を見るんだ…
-
>>971
おつー
-
>>971
忘れられないスレ建ておつかれさん!
>>972
X1版を遊んだことがあるのだ。
あるのだ・・・
-
>>971
乙です。
-
>>971
乙ー
-
ヴァリスはレーザーとビームが逆だと思うんだ
とか言ってもヴァリスプレイした奴なんて殆ど居ないか
-
>>971
乙乙。
-
ハイラル隊長がガノン倒しやがった
-
懐かし版権のエロゲ化は結局誰も得しないと理解されてアレ以来無くなったの…
-
>>971
乙ですー
箱一、本当にどうなるんだろうなぁ……
あと数日で発売されるとは思えないほどまるっきり盛り上がってないんだけど……
-
>>979
ハイラル隊長は、実は出来る子
-
ttp://www.ancient.co.jp/~game/mamotte_knight2/
> 大容量!512メガビット!
本当に大容量だ!(当時の尺度で
-
>>971
乙であります
-
>>981
覚悟出来てるやつがファーストタイトルの為に買うハードなんだから心配してやる必要なんて無い
-
>>983
フロッピー何百枚分かな!
-
>>971
乙
ヴァリスはIIIのMD版しかやった事が無いなぁ
でもゲーム的には凄く普通のアクションと言う感じで同時期に出た鬼難易度な妖子の方が印象に残ってる
-
>>986
とりあえず
FC版ドラクエ4が128本分入る容量のはず・・・
-
>>986
512Mbit=64MB
フロッピーは2HDなら1.44MBだから何百枚もは行かない(マジレス
-
>>950
川口博史
ttp://xoreax.co.jp/wp/wp-content/themes/xoreax/products/images/sega_logo.jpg
細江慎治
ttp://www.148apps.com/wp-content/uploads/2010/03/namco-logo.jpg
古代祐三
ttp://www.nagoya-bunri.ac.jp/~xinxin/studenthp/ito/falcom.jpg
OGR
ttp://moainet.jp/sadoru/games/images/logo-taito.png
古川もとあき
ttp://homepage3.nifty.com/foruser/gradius/dpimages/logo.jpg
うむ
-
>>988-989
フロッピーって思ったより大容量だったんだなぁ…。
-
>>991
つーか、当時の時点ですでに容量切り詰める工夫が必要だった。
-
冷房を付けてる部屋よりも外のが涼しい
でも蚊が怖くて窓が開けられない。
この部屋、網戸ついてねぇ
-
>>790
もともとの版権が別にあり(漫画とか映画とか)、任天堂内製でない場合はありうる
64の「コールデンアイ007」が、海外で任天堂はなれて、PS3と箱に移植されるって
数年前話題になったことがあったじゃん
(実際に発売されたかどうかは知らないけど)
-
>>993
一部の蚊は網戸の網の目を文字通り掻い潜って部屋に侵入してくるらしい
-
やっとダルニアさんの3武器が取れた
-
>>994
Wiiで出たのならそもそも64のゴールデンアイとは無関係だったような
アクティのタイトルを任天堂がローカライズ販売しただけで
1000ならポポロ牧場物語はみんな満足出来るゲームになる
-
1000ならみんな無双になる
-
1000ならみんなTRPGやろうぜ
-
1000ならポポロ以上の電撃移籍が
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■