■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2406
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が終わった夏2014を懐かしみながらPS3とその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「カキキュウカ?」
「ソレッテナンデスカ?」
「あっ…」(年末年始も休みねーなこれ)
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2405
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409381678/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5313
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408889155/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||明日は休みなので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||ゼルダ無双のアドベンチャー進めるのと
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||博物館めぐりしてこようと思います
-
〜メモ〜
今日はSCEカンファレンスざます!
15時から開始なので裸待機するざます!
-
ドラクエルンファク脱任の日
-
などと意味不明の供述をしており
-
て言うかなぜスクエニが火中の栗拾わないと駄目なのかw
自分の所のハードなんだから自分で普及させろと
-
てれあずまなら寝てるぞ
食べてもらえなくて残念だな(棒
-
eshop投票数
妖怪2 7821
前日から 232
おまけ スティール 9968 電波 6779 BD 820 カービィ 1374 GV 376
異常なまでに上がってる明日のハードル、やっぱりくぐるどころか通り過ぎるんだろうなぁ
-
けど録画済みのものを発表とかじゃないんでしょ?
いつだったか何もないがあった発表の後
真っ黒い人から「一般に公開するならがっかりさせるな」とかお叱りがあったような話もあったし
ちょっとくらいは良い発表もあるんじゃないかな
まさかとは思うけどジャパンアジアのアジア側メインの発表だったり
MGS5とかFF15とか龍とかお姉チャンバラとか発表済みのタイトルの紹介のみとか
それどころか洋ゲーばかりで和ゲーや自社タイトルがほとんどないとか
そんな事はない よね
-
>>10
PS4の独占タイトルがあります!
-
何、PSWではルンファクオーシャンズ無かったことになってんの?
-
>>11
いつぞやのカグラみたいな
そっち方面向けのゲームをサプライズ扱いしたらちょっと怒るけど
うん、今日はお休みだから低いハードルなりに期待して待ちます
-
ドラクエはPS3と4の縦マルチ、いちばん普及しているハードだから当たり前みたいなのをみるが
もうほとんど完成しているとかじゃないとありえんよな
-
>>12
PS絡みの発表があれば鬼の首を取ったように騒いで
発売後翌月にはさっそく頭から存在が忘れ去られて
後日新作が他所の機種で発表されて再び標的になる
よくあることじゃないのさ
-
↓ボンジュールてれあずま
-
パズドラ、黒猫、モンスト…急成長ゲームの「次」のヒントは
ttp://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXLASFL29H17_29082014000000
|з-) はい、しがないどんはよく読んでおくように。
-
今回のカンファレンスはPS4独占有る無しだけじゃなくて
今年・今年度中に出せるかってのも重要な気がするなぁ・・・
-
天界に恒例の来てるがついに水カレーすら超えてしまったのか
-
>>19
コメガさんかな
-
>>17
内容はたいしたことないでしょ
ネイティブアプリもそろそろおしまいけるだよ
-
ギャワー!
山手線止まったー!
-
あー、ポポロクロイス新作がVitaで!とか、
オメガブースト続編が出るよ!とか無いかなぁ。
どこいつ新作でもいいや。
-
独占あるのか
おはコケ
なんか海外メディアのインタビューで(当面?)マルチで良いみたいな
コメントしてるSCEの人が居たような居ないような(うろ
-
雨が降ってきたおはよう
SCEカンファはアレな人が煽る度に
フーンって感じで冷めていくのぅ
-
15時までに身体を温めておかないと
-
やたらめったら煽るって事は
それだけ自分たちのオラクルに期待できない・信用できないって事なんだろうけど
SCEはいつの日か彼らも安心して正座待機できるような会社になれるのだろうか
-
どうせ煽りだろうけどDQ来るとよく思うよね・・・
-
おはよう、避難所。
まあそろそろ情報出てもおかしくない
大型タイトルってとDQなんかもしれんなw
-
これもしがにゃんのいう言霊なんだろう
何々が出るって言い続ければ本当に出るという思い込み
宗教に嵌りやすそうよね(というかカモにしやすそう
-
まあマジレスすればドラクエ新作は
単独で会見開いて大々的に発表するでしょ
組むとすればジャンプくらいで
ファーストはその場にゲスト出演くらいだ
-
オメガブーストの続編・・・
歴史変えた後の続編って何かおかしいな・・・w
-
今回は「PS2の威光を借りたPS3の期待買」的な動きすらないからなあ
-
ダンボール戦機の続編とかがPS4で突如発表されないかなあ・・・
-
>>34
忘れ去られた二ノ国ェ
-
海外でも売りたいのは独占にするメリットがなくて
国内比率が高いものほどPS4独占はリスクが高くて厳しくなると、八方塞がりだからなあ
-
>>36
そこでマネーパワーですよ
客からじゃなくてファーストから恫喝まがいに金よこせとその資金で食いつないでいけばいいんや
あれ?
-
>>34
レベル5はその前にコンシューマ版のワンフリをどうするのかハッキリさせないとイカン気が…
-
|з=) 堀井さんの「大きな画面で」ってのはブラフだと思うけどな〜。
-
めんどくさいからPC版出して完結しようぜ
これでハード対立も無しよかったこれで解決ですね
-
>>40
おま国しね
-
>>39
(旧3DSより)大きな画面だからnew3DS専用!
とか
ないな
-
仮にPS4にDQ出ても売れないよ
もうDQにそこまでハード牽引できるほどの力があるように思えない
-
あとPCゲームになるとこのスレでもあまり話題にならないのがつらみ
-
DQ11、劇場版として製作順調!
をやってみんなで困惑
-
>>42
|з-) いや結構本当にそういう事言ったりする人だよ?w
-
SCEカンファレンスの配信はここか。
http://www.jp.playstation.com/conference/2014/
-
スマホより大きな画面!!
-
FF15はスマホとPS系とのマルチ?とかやらかしそうでちょっと期待してます
-
>>49
無いと思うよ
もう別市場だと思われはじめてる
-
普通のゲームを普通の金額で売った結果はドラクエが証明してくれたさ
ブレスオブファイアはどうなるかなー
-
>>51
BoF6は基本無料のブラウザゲーなんでまた違うのでは。
と思ったら2015春に延期か…。
-
>>52
???「オンライン系はやり直し!」
-
なんかハードル上げして周ってんですかね。
楽しみですなあ。
-
ドラクエ専用ファブレット!
-
iPadでポケモン 任天堂、米で「禁断」のプレー
ジャーナリスト 新 清士
ttp://www.nikkei.com/article/DGXMZO76225860X20C14A8000000/
|з-)b
-
ポケモンカードの事をポケモンと書いてしまう新ちゃん…
-
>>56
定期的に来るね
-
>>58
半月前の話を今更持ってくる辺りが新ちゃんらしくていいなあとおもいました(こなみかん
-
正解はスマホっていう幻想が崩れない限り続くんだろうね。
-
そういえばコロプラだったかな?
さっき見たスマホゲーのCMが一枚絵描けば済むカードゲーとかじゃなくてポリゴン使ったやつで
コスト上がってんだろうなぁ、うなぎいぬ登りなんだろうなぁと思った
-
ポケモンカードといえば、GB以降ゲーム化が無いのはフェーズとか処理とかが超面倒になってしまったから?
-
>>61
ユニット数も三桁は普通だろうしなぁ。
-
>>61
上がったコストより売り上げ増えてるから
-
新ちゃんの記事って結構久しぶりのような。
スマートフォン向けゲームは開発費だけじゃなくて広告費なんかも
うなぎ上りな感じですな。
-
それにしてもカードの事をあたかもそのものみたいに触れて回るのはゲハブログのそれと何が違うんですかねぇ?
-
新ちゃんの記事は購読してないと最後まで読めないページに
掲載されるパターンが増えたので、読まなくなってしまった。
購読してまで読むほどの内容じゃないしな、毎回。
-
ポケモンカードのやつって確かPCでも出てるのを移植しただけなんじゃなかったっけ?
-
>>47
15時からって何とも見づらい時間帯だな
せめて学生が夏休みだった先週にすればよかったのに
-
タダでも読む内容じゃないと思う>新の記事
-
>>69
毎年だし、あくまでもプレス向け
-
>>67
無料会員でも月に10本の記事は購読できるので登録しておいてもいいんじゃないかな。
-
>>34
何言っとるんや、金を溝に捨てる気か。
-
>>73
海王召喚の為に海に捨てた金は帰ってくるんですかねぇ…
-
VitaはPS4のオプション的位置づけにシフトするんじゃ、みたいに言われてたけど
今回延々そればっかりにならんよな…?
プレス向けって言うと、時期未定ソフトの僅かな続報よりはそっちの方が書きやすそうではあるが…
-
カンファレンス開催直前にゼルダの伝説のジングルを流そうぜ(棒
-
ゼルダ無双といえばラナのアレの攻撃法則ってシークと逆なんだな
最初に見たときあまりにもイラッ★としたからそれっきり使ってなかったが…
-
招待状貰ってた黒い人は行くんだよね
-
>>11
それって国内での不振に対するカンフル剤になるのかなぁ…?
-
>>79
ならないね。
-
新規IPかつ想像もつかないような誰もが触ってみたいと思えるようなゲームじゃないと
爆発は起こせないよね。
-
だいじょうぶ!
モンハンとドラクエが今日発表されるから!(純粋な目で
-
ゲハの妄想が眩しすぎて直視できない
-
おうハードル爆上げやめーや
こういうのはハードルの下をくぐり抜けられるかどうか微妙な高さに調節するのがミソなんやで。
-
>>80
じ、じゃあせめてPS3からPS4への移行を促すくらいには…
-
>>82
カプコン絶許フラグだからやめーや
-
>>85
無いでしょ。少なくともファーストがやらないと話にならんし
SCEにそういうタイトルがあるかどうかというと
-
DQと言えば現時点での普及台数を考えなければnew3DS専用でクラウドじゃないDQ10は作れただろうなぁ
-
>>87
トリコのPS4への移行を大々的に発表しよう。
-
国内では深刻な不振ってのを不思議とニュースでやらないのは何故?
-
コーヒーいきなり上がるのか
給料なかなかあがらんのに物価だけ上がってもな
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2014083102100053_size0.jpg
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014083102000126.html
値上げの秋 目立つ乳製品 家計直撃
-
>>90
Gクラスターさんと一緒で、語る価値もないからとか?
-
>Ver.1.2.0配信開始しています!ぜひぜひ楽しんで下さいね
ttps://twitter.com/zelda_musou/status/506254105325481984
Mighty No. 9: PAX 2014 Gameplay Footage
ttp://www.youtube.com/watch?v=f1nBRyLVeXI
-
>>83
自社タイトルが全く上がらない所に涙を禁じ得ない
-
>>91
まぁ。
給料だけ上がって物価がそのまま
というのも、変なので。
いたって普通?
あめだなー。
じめるなー。
なにもしたくないなー。
-
>>93
ガンヴォルトよりステージがかなり広めに見える
あと、思ったよりロックマンに寄せてなくて期待と違う感じだな
-
>>94
期待できるタイトルは無いとファンボーイも思ってるんだろうw
-
>>95
>給料だけ上がって
えっ
-
>>94
グランツーリスモも死んだんや…。
-
むしろ給料が下がって物価と消費税が上がった
更に来年2%上がるなんていう話なのに誰が金使うんだと
-
僕夏新作くれ!と望む声は無いのか…
-
>>101
新作では正式に8月32日以降の実装がされるんですね、わかります
-
僕夏は中高生向きではないですしのう
-
>>99
ど、ドライブクラブがあるから…(Forzaから目を背けつつ
-
僕夏と言えば悪い意味でヤーさんPV思い出す
-
>>96
寄せすぎると怒られるというのは流石に理解してるっしょ
-
>俺夏は中高生向きではない
オッサンむけ?
-
地獄の軍団の悪口は
-
>>104
あれも当初の計画通り箱庭系だったらなぁ…いや、そうなると今度はHorizonが立ちはだかるのか
-
>>105
警察に連行されるのもあったねぇ。
-
>>109
仕方ないね
某社のひともPS4のスペック足りないと嘆いてたし
-
>>105
あれ企画した人は本気であのPVが僕夏の販促になると思ってたんだろうか
-
ゼルダ無双の更新データ配信開始らしいですわよ
奥様
ttps://twitter.com/zelda_musou/status/506254105325481984
-
。oO(スペック足りないって言う人は、どんな高性能な奴使ってもスペック足りないを言い訳にすると思う)
-
今世代据え置き位になるともう、「スペック足りない」=私はリソースの取捨選択が出来ない でしかないような
-
自分たちが出来ないって言ってること、他所様のゲームで出来ちゃってるからにゃー
-
コーヒーの値上げはブラジルでの干ばつを筆頭に
産地で軒並み不作だったからか
牛乳は生産者減の影響がそのまま出ていると
-
(俺の納得する)スペックが足りない
こうすれば納得
-
>>114
思ったほど高くないの意味だね
-
カントク:宇宙まで行けると思ってたら地べた走ってた。
-
n3DSの予約開始はまだかしら
やっぱり10日過ぎかしら
うおーそわそわするー
-
>>119
まあ今回性能自慢してないし…
それでも否応無くリードプラットフォームとして開発の基準にはなるのはどんな皮肉か
-
>>122
そらエレクトロニクスのソニーだもの
そう思われるは必然
-
>>121
あきらめろん
-
店頭での展示は何時から始めるんだっけ?
-
>>125
九月下旬からだったはず
まあMH4G同梱版とかじゃないなら実物見てからでも予約は間に合うだろう
-
コンバートでそのまま動くケースはあまりないといってたなあ
-
ソニーのくらうどげーみんぐでどのハードでもあそべるんじゃないの?
-
>>126
もちろん店頭で確認してから買うつもり。
3DS LLでの立体視のスイートスポットが狭くて苦労するんだよな。
-
>>124
うぬう
まだかー
-
ゼルダ無双は強制アップデートさせる方法はあるのか?
Eショップからいけるかどうかわからないし
バージョンアップさせる方法くらいどっかにわかりやすく書いとけよ
-
N3DSLL買うために箱一キャンセルしちゃった!
よく考えたら据え置き機もそこまでやる時間ないしね
もっと欲しいソフト出てからゆっくり買うことにしたよ
-
>>131
起動時にアップデートチェックするはずだが?
-
>>131
WiiUのソフトは基本的に自分でアップデートってのは無かった気がする。
ほとんどがいつの間にDLで。
-
>>134
起動時にチェックするはず
-
アップデート情報見たら片手研ソードに笑った
http://www.gamecity.ne.jp/zelda/update/01_05_big.jpg
http://www.gamecity.ne.jp/zelda/update/01_06_big.jpg
-
>>135
落してたらでは?
マリカもゼルダも来てないと気はチェック無しですよ。
-
>>135
配信直後だとたまにすり抜ける
手動でチェックするならホームからダウンロード管理開いてレンチのアイコンからチェックかけるといい
-
>>137
いや、そんなことはないはず
ダウンロードしたの見たことあるし
すり抜けは分からないが
-
ぐぬぬ。仕事してたらほぼ日のMother2 onett手帳カバー売り切れてたー!! orz
New3DSとiPhone6だけは何としても死守せねば…。
-
( ・_・)私は起動時にダウンロードが始まって、アップデートされたよ。
-
>>140
並ぼう
-
乳VITAの発表マダー?(チンチン
-
直後のすり抜けはわかんないけど基本起動時に見てると思うよ
すり抜けたなら>>138試してみればどうかな
-
>>138
マリカ、もゼルダ無双もそれなかったなあ(ゼルダ無双は現在確認
で一度起動して電源落して終了すると、しばらくしてオレンジ色になって
何かをDLし始めてそれが終了した後に起動したらアップデートチェックした(マリカの場合
ゼルダ無双は今何かDL始めてる。
アップデートDLは地域によって違いがあるんじゃないかな?
本体起動後にアップデート確認し始めるとかで。
-
何度か起動しなおしたら更新した
隠すのも結構だがわかってる人にわかりやすくやる方法を提示して欲しい
-
>>146
いろいろ考えてこの仕様になってるはす輻輳とかやっかいだし
-
( -_-)全台一斉にダウンロード開始なんて無理だよ。
順次にしないとサーバーが死ぬから。
-
という事でDL終わったらソフト更新しました。
>>134のレス時はゼルダ無双起動してver.1.10の確認もしてます。
3DSの更新も日単位でズレてたんで、こういうのは普通にあるとおもうけどね。
-
直後等のタイミング次第な時以外は起動時チェックかけてる訳だから
わかりやすいとは思うけど手動チェック方法はまあわかりやすくてもいいのかなー
でもアンドロイドとかでも同じようなもんな気もするけどw
-
そうなら何考えてこうしたか教えてくれないとわかんないよ
おいらエスパーじゃないんだしさ
-
>>151
それは任天堂さんにいってもらうしかないな
-
タイトル画面に更新内容表示(十字キーで見れるようになる)が追加されてる。
普通は一度見たら終わりなので、こういうのは珍しい気がする。
-
今週のジャンプ見てきた。
黒子がなんか凄いあっさり終わってて驚いた、事件とかあったし作者もそんなに続けたくなかったんかな。
-
http://www.nintendo.co.jp/support/inquiry/index.html
お問い合わせ先も掲示しておく
-
そうだな
アンケートに敵を多数倒せで大型敵複数投入とかアホじゃないかと一緒に文句言っとくわw
-
あと3時間を切りました
仕事しながら実況スレ見物になるけど
あのリーク()の答え合わせが楽しみ
-
お、おう(ソフト個別の文句じゃなくて、更新の話じゃなかったのか?)
-
>>136
8bitwwwwwwwwwww
-
>>154
NEXTでどーとか言ってるんで、単に掲載誌変更の可能性
-
クイックスタートしたら更新されないよと
-
ゼルダ無双の不具合修正で
>まれに、バトル勝利後にブラックアウトしたままゲームが停止する不具合の修正
>「ネットワーク接続」をONにしていると、不特定の画面でゲームが停止する不具合の修正
これ、長時間起動での熱暴走じゃなかったんだなw
アドベンチャーモードで長時間遊んでると発生してたからてっきり…
ところでラナの不思議な(イラッ★)踊りの修正はまだですか?
-
>>136
これは、斬撃か打撃かどっちだw
-
部活ものは世代交代の処理が難しいから、すぱっと全国制覇で終わっちゃうのが楽よね
-
「うわーもんはんだー」みたいなのくるかな!
-
手動アプデチェックが不親切な仕様の理由を開示しろってのも
凄い意見だなw
-
すれ違い広場みたいなタイトル画面レベルでの更新チェックボタンを全ソフトに実装すればいいんですかね
-
>>165
MHFGが来るフラグ?て言うかもうでてたっけ
-
自動更新されてなくとも、ソフト起動すれば更新されるから特に不自由は感じなかったが…。
まあ、色んな意見があるという事か。
-
>>168
パチスロシミュモンハン月下雷鳴の可能性もあるな(ぼ
-
>>160
ぬらりひょんみたいに微妙になってきた長期連載作品をとりあえず完結させるために〜ってなら分かるが、
今も人気ありそうな作品わざわざ移すかなと思ってさあ。
まあ最近のジャンプって、Dグレとかテニヌとかある程度腐に受けた作品があるとすぐ他紙に移してるから
今まで通りって言っちゃそうかも知れんが。
-
>>164
タイムスリップとか、素人8割にして偽世界大会から宇宙へ行く展開なんてなおさら論外だよね。
-
マリカ8アップデートの日は何度立ち上げなおしてもアップデートが掛からなくて
あれ?おかしいなと思ってたら既に自動でアップデートされてた。
-
>>151
一斉に更新リクエストしたら鯖が死ぬから?
-
確認したらPS4版はまだ無かった。これはうわーもんはんだーするチャンス
-
https://twitter.com/zephyrd_prime/status/506277784805593088
小学生ですら理解出来てる事を理解できないゲームマスコミってなんなんだろうね?
-
キャプテンみたいに主人公そのものを代替わりさせちゃう手もあるけど、
なかなか真似しようとしてできるもんではないかもしらんね
-
現状の方法でも不親切と言えるのか?
-
>>177
ドラゴンボールも世代交代には失敗したしな。
-
>>176
て言うかk。これ本当に小学生?
-
>>176
理解出来ないじゃなくて、そっちんで儲ける事しか
頭に無いって事なんじゃない?
理解するつもりも無いのは一緒か。
-
ガルパンは2期やるとしたらどうするのかな
学年が進むと生徒会がいなくなって、自動車部、アリクイさんチームのほとんどが卒業してしまう
-
これは使ってる、使ってないの差だね
-
「心は小学生、体は大人」なのかもな。
-
実際に触ってるかどうかの差だよ。
プレイ時間0の大人より正しい見方ができる。
-
高校生は留年させれば良いってマサルさんで習った
-
話の舞台を大学にしようぜ(棒
-
>>186
絶望先生がクラスごと留年させてたなあ、何度もw
-
>>188
クラス全員ダメ人間だからしょうがないね
-
ファミマに行く
なんかプレミアムフランクとかあるなぁ、とりあえずプレミアムつければ良いってもんじゃねぇぞ
でもまぁとりあえず買ってみるか
えらく色が薄いな、着色料とか使ってないんかな…パクリ…oh...(飛び出た肉汁で大惨事)
味はよかった、味は…
-
最終的にはサザエさん時空で解決
-
卒業しそうになったらタイムスリップすればいいって奇面組が言ってた
-
>>190
何となく薄い本が出来そうな気が…
-
世界大会
廃校で転校して一から
留年
色々あるでよ
-
トリコ先輩とGT7先輩が無事にPS4入学なるかが、カンファレンスの楽しみかなぁ。
-
>>165
起こしうるタイトルが無いような。
「うわーもんはんだー」すなわち、日本国内において他のコンシューマーゲーム機から出るのが濃厚であるはずの、かなり大きなタイトルが突然出てくるということ。
これを起こしうるパブリッシャーは一応なのを含めて4社存在するが、まず任天堂と一応MSKKは、起きればとんでもないことではあるが、今は亡きセガじゃ有るまいし有り得ない。
カプコンはMHで起こせうるが、過去の損害や因縁・パブリッシング状況・ついでに@Yoshi_OnoChinが相変わらずっぽい事から、その意志はない。
最後にスクエニはDQで起こせうるが、スクエニがどう思おうとも、それ以外の関わってる2社の意向に反することになる。
アケや電話ネイティブ由来の物で、似たようなことを起こせる余地はあるかもしれないが、
仮に出たとしても「無茶しやがって(AAry」としか思わないだろうな。
-
>>186
鳥坂先輩は校長の良心のおかげで卒業できてたなぁw
-
PSカンファはハードルが上がり過ぎて、ドラクエかモンハンが来ないと
収まりつかないレベルにまで行ってるな。
-
>>180
それはわかんないやw
>>181
正直迷惑だなぁw
-
大統領2がとかも見かけたぞ
-
確実なANGINさんを計上すればよいと思います
-
リーク元ってどこの掲載なんだい?
-
>>198
MHFGなら来るんじゃないかな。
ただし、既発情報の範囲に留まるので、結局収まりはつかないけど。
-
https://twitter.com/v_jump/status/506287843048566785
これはドラクエフラグかな?(棒)
-
>>200
釣り確定らしいけどなw
-
>>202
「リーク」じゃない。
「リーク()」あるいは「リーク(笑)」だ。
ttp://hissi.org/read.php/ghard/20140831/aElSdnNXcVAw.html
-
大統領の続編作るぐらいならまず大統領HDが出てるわw
-
>>204
ジェイスターズのPS4版かな?
-
>>204
全世界にの時点でDQ、MHは無くなった訳だがw
-
まあ、何だかんだでこういうの考えてる時が楽しいんだろうね
期待上げて自分でずんどこに落ちるって毎回なきがする
-
今度はどこが許されなくなるのだろう
-
>>208
ジャンプ漫画って世界でも人気だしその線もあり得るか…
>>209
PS4世界で売れてるから(震え声)
-
FF7リメイクでも「うわーもんはんだー」ぐらいのインパクトはのこせそうだけど
-
ワールドトリガーの版権ゲームがPS4独占ででるとかかもしれないね
-
>>206
さんくす
だいたい、そんなにラインナップがあるなら必ず情報が漏れてくる企業だろう。
-
>>213
予想内だから無理じゃないかな
-
業界激震とか起こすとなるといまだと任天堂がハード事業辞めてPS4にぶっこみぐらいじゃないと激震することはなさそう
-
またハードル上げが来てた。今度はVジャンプか。
> V_Jump 今日は15時から『SCEJA Press Conference 2014』ですよ!見れる人は、ぜひ中継を!
> ついにアレが全世界に!!(意味深)/K #プレイステーション0901 jp.playstation.com/conference/201…
> 12分前 21人がリツイート
-
奇面組のタイムスリップは作者が書いていなかった話を書くためにだからな
だからイベント日とかの話のダブリは無いはずになっている
-
今日の予想
【ハードル】
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃┏( SCE)┛
┃ ┃=┛┃
-
>>205
ジャンプ系のいつものゲームが出るんじゃない?
それかワンピ無双。
-
>>220
マリオワールドのゴールか
-
あのリーク(笑)が半分程度でも当たっていたら個人的にPS4かVitaを買わざるを得ないけどもw
とりあえず今日から遅めの夏休みなので、ソニーカンファはじっくり見れるぜ!
録りためたアニメ見ながらになりそうだがw
-
ゼルダ無双が出せるんならドラクエ無双とかFF無双とか出せるんじゃないかな(棒
-
サラリーシーフ中でもさすがに動画は見れないが実況スレはちょこちょこ覗いておこう
-
ドラクエとかFFは他社のものじゃん
SCEがだすならアンチャ無双だな
-
>>220
ハードルの、形状維持のために繋いでいる下の横棒部分に、
足じゃなくて頭をぶつけるかもしれない。
-
まあワンピ無双だろうなー
まだ一般には情報でてないはずだし
それか男塾PS4移植版か
-
三国志バトルの孫尚香だって。
…いやいやいや。
ttps://pbs.twimg.com/media/BwYBIV6CIAA8FbA.jpg
-
まあ、最近はジャンプもだんだんオタクよりになってるし萌え系とかくるかもしれない
-
>>229
竜破斬とか撃ちそうですね(棒
-
それにしても、今回のカンファはいつになく周りの持ち上げが凄いな。
何か太鼓持ちみたいで気持ち悪さが拭えないが。
-
>>232
日本では追い詰められてるからな
おもにマニア層が
-
皆がびっくりするような面白そうだったり予想外だったりするタイトルが出るなら
それはそれで盛り上がって良いことだと思うんだけども
リーク(笑)の人や市場が広がる的なつぶやきした人たちって、ただただ他陣営を叩くネタが欲しいだけな感じだよなぁ
もうちょっと素直に楽しめないのだろうかw
-
>>229
なんか盗賊とか襲って生計立ててそうな顔してますね
-
マニア層というか速報民か
昼休み終わったら仕事でみれなくて本当残念だぜ
今回は変顔は無理だとしてもカンファレンス実況するコテとかいるのかな?
-
>>234
PSプラットフォームにどんなソフトが出るのかはどうでも良くて
単純に荒らし目的な感がある。
-
むしろ「今のうちに好き放題言っておこうw信じる奴が馬鹿なんだしwwwwww」くらいにしか思えん
-
|∀=ミ 新規IPに何ら期待しないのがあの人々らしさ。
-
<東証>任天堂が続伸 10月にニンテンドー3DSの改良版発売
ttp://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXLASFL01H21_01092014000000
|з-) 本文読める人は本文読んでみよう。皮肉めいた文が読めるそ。
-
アニメマニア層で商売してるところはPS据置にこけられたら困るからな。
-
>>239
SCEタイトルへの期待の薄さの時点でなぁ
-
>>236
黒い人は現地にいるはず
-
煽りたいのであって遊びたいわけじゃないからなアレな人々
-
>>243
潔白です!
-
まあバカッター見ると煽りたい気質な作り手もPS信仰してたりするんだがな
-
休みだけど金魂ガオガイガー予約待機なのでカンファ見る気なし
-
Huluでアンダー・ザ・ドームを見始めたけど設定が小説と随分と変ってるな。
-
>>247
出来はいいけど、シリーズ屈指の値段だからなああれ。
最近はいろいろあってどの商品も値段上がってるけど。
-
>>248
いろいろ違うけど
キングさんノリノリだとか
-
>>248
Dlifeでやってたから見たな
海外ドラマらしく凄い中途半端なところで終わったがw
続きもDlifeで放送するのかな…
-
>>251
10月から放送
なお原作者監修あり
-
言っちゃなんだが、どんなタイトルが出ようとSCEのカンファは面白くならないと思うんだ。
構成が悪いという何というか
-
>>248
原作小説となんか違うので1stシーズンはちゃんと見てなかったなあ。
-
アナルリストさんもキシャさんもそうだけど「予想が外れても責任取らなくていい」って言うのがなー
-
>>226
トロクロ無双とか
サイレン無双とか
ポポロクロイス無双とか
トリコ無双とか
-
ってかそもそも予想をすべき立場じゃないよ、その人達。
-
>>255
野球解説者だって順位予想に責任とらないじゃないですかー
あれ、バラエティー的罰ゲームくらいあってもいいのでは
-
天気的中士さんが現れたら責任云々を取る取らないの話もできるのだろうか
-
>>252
おお、それは楽しみだ
-
iCloudがクラッカーにハックされたらしくえらい騒ぎになってるな
取り敢えず「自分のフォトストリーム」を切れば安心できるかな?
-
>>259
予報はずれたらお天気お姉さんが脱衣するのはどうだろう(提案
良純は脱がなくてヨシ
-
最近の海外ドラマってとりあえず1stシーズン放送して、人気出たら思わせぶりな終わり方させて続編〜
ってのが多いが、あれ伏線の整合性とか大丈夫なのかね?
あの手のやり方は大概gdgdになる未来しか見えんのだが。
-
NHKが予報外したら春ちゃんがぬぐでいいや
-
>>263
グダグダになったら終わるから大丈夫
-
|∀=ミ さて品川に行かないと。
-
>>263
放送前にほぼ収録終わってるはずだから、基本思わせぶりな終わりで
製作されてるはず。
-
2ndシーズンで契約難しそうなのは最後思わせぶりに消して
契約取れたら続投、取れなかったらそのまま退場とかよるそうだねえ
-
>>266
寝てたらちゃんと起こしてあげるんだぞ!
-
人気が出れば、2ndシーズン決定で人気なければそのまま終了だねえ。
-
>>263
つ「ダークエンジェル」
-
確か会場の暗さと雰囲気が
寝るのに打って付けだともっさりさんが言ってた気がすw
-
アンダー・ザ・ドームの原作といっても一巻しか読んでないけどね。
続きはドラマでとか思ってたけど両方チェックした方が楽しめそうだね。
-
>>269
ストリーミング見ろ!必ずだ!
-
>>272
暗い会場で「遊べば仲間だ」とか「ラリラリプレイ体験」のPVを見せられるんですね?
-
( ´ ▽ ` )ざんねんだなー外出中で見られないんだよなーあーざんねんだー
-
>>274
買い物行くか、ゼルダ無双するw
-
>>276
なんだと!
-
>>276
ハロワ?
-
>>274
まさかカメラに向かって何かする気か!?
-
一睡もできないくらい見ごたえのある可能性は皆無なんですか?(棒
-
>>280
しない
道連れ増産計画に基づく行動
-
やはりそうだったか!!
http://i.imgur.com/YccjKHE.jpg
-
>>278
( ´ ▽ ` )品川手前で降車♪
-
1998年のはリドサウルスの進化形じゃないだろうか。
-
>>282
>道連れ増産計画に基づく行動
絶対に黒いよなあ(棒無し
-
>>283
やっぱマグロ喰ってるような奴はだめだな
-
ttp://www.famitsu.com/news/201408/31060278.html
>一方、『クロノ・トリガー』を(クロノクロスとは違った形で)シリーズとして続ける構想はあったかという質問に対しては、
>「まぁ時効だからもう言っちゃっていいよね」と前置きしてから「当時の社長と喧嘩して負けました(企画が通らなかった)」とぶっちゃけトーク。
当時っていつ頃なんだろ
-
http://i.imgur.com/ImvuNme.jpg
喰らえ!
-
|∀=ミ 侵入に成功
-
>>289
( -_-)すでに催眠力を感じる・・・
-
>>291
条件反射というものでしょうか?
そのうちPSマークを見るといつでもぐっすり眠れるようになるかも。
-
>>289
zzz…
-
起きろ!
-
(これしがにゃんも眠いはずzz
-
>>294
眠れ・・・眠れ・・・ZZZ
-
きゃあ
久夛良木さんだー
-
>>297
え!?
-
>>297
もりあがってまいり zzzz…
-
>>297
興味が出てきた
-
すげえことになっt…zzz
-
>>298
名誉会長とご歓談中
-
とりあえずゲハにあった予定表。はてさて結果はどうなるかな。
■SCE
・VITA-3000(有機EL&メモリ8GB内蔵16890円)
・PS4バリューパック(PSプラス12か月+34990円)
・グラビティデイズ2(VITA)
・みんなのGOLF7(PS4)
・グランツーリスモ6リマスター & 7(PS4)
■スクエニ
・FF15発売時期発表(PS4)
・FF16製作決定(PS4)
・KH3発売時期発表(PS4)
・FF零式HD(2014年12月発売&FF15体験版付)(PS4)
・ロマンシングサガ4(PS3/PS4)
・ドラゴンクエスト10 & 11発表(PS3/PS4)
■カプコン
・バイオハザード7(PS4)
・モンスターハンター5 (PS3/PS4/VITA)
■セガ
・龍0(PS3/PS4) 龍6発表(PS4)
・シェンムー1+2HD&シェンムー3発表(PS4)
・戦場のヴァルキュリア4(PS4)
・エンドオブエタニティ2(PS4)
・ペルソナ5マルチ展開発表(PS3/PS4)
■コエテク
・デッドオアライブ6(PS3/PS4/VITA)
・ブレイドストーム(PS4)
・真・三國無双8(PS3/PS4)
・FF無双
・DQ無双(PS3/PS4)
■バンナム
・ワンピース海賊無双3(PS3/PS4/VITA)
・アイドルマスター3(PS4)
-
>>303
やめたげなよぉ
-
>>297
なんとレジェンドが。
-
>>303
BINGOカードAAで遊べるなw
-
なんか眠い
-
|∀=ミ なぜSCEは青の照明好きかなあ
-
>>307
寝てもいいのよ
-
>>308
睡眠を誘うため。
-
いや、ソレはいいんじゃないの。別にw
オレも青色好きだぞ。クルマも紺色に近いが青にしたしw
-
マジレスするとPS4のイメージカラーが青やん?
-
>>303
シェンムー3とかネタだと隠す気がまったくないな。
-
>>311
|∀=ミ 盛り上げるための色じゃない。
-
青色って商売じゃ避けた方がいいって言われてないか?
客の購買意欲を冷ますから避けろって会社の看板作る時に言われた
-
寒色は心を落ち着かせる色だしね
-
食べ物では青色はチョッと…とか聞いたが
それ以外でもアレだったのか。青色。
-
青:リラックス状態や睡眠を促進させる効果が期待できる色
-
Blue!=Cool!=格好良い!
って発想とかだったりして
-
まあWiiUも水色だからな
-
ここIEでみると閃の軌跡2の広告出るな
-
PS2の頃から黒と青が基調のイメージカラーだよね。
-
>>307
効いてる効いてるzzzz
-
>>307
寝て良いよっていう心遣いじゃ
-
>>297
zzzzzzzzz
-
そろそろお時間ですよ?(多少遅れそうですが)
【PS3】俺らね、ほどほどに実況すると思うよ。その54
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1407642822/
-
用事が早く済んでしまったので
PSカンファ見てみるかー
(ゼルダ無双やりながら)
-
>>318
もしかして催眠術で洗脳すると・・・い・・・う・・・思惑・・・zzzzzzz
-
始まった
-
>>327
寝ながら見ようかなzzzzz
-
しがにゃんともっさりさんの
互いの睡眠妨害がスタートします…zzz
-
ちちんぷいぷい見てるからまとめよろ
-
放送のURL誰も貼らなくてワロタ
-
では
実況で
-
>>334
おやすみ
-
>>335
見よう
-
紫色は子供に人気と聞いて(ry
-
Wii系は白ベースに水色で清潔感出そうって感じなのかな
-
>>337
紫は死者の色だってギャラリーフェイクが
-
>>303
PS4はツタヤで殆ど使われてない中古が29800円だったから
実質的には既に値下げを達成しているのではないか(棒
-
>>339
紫ってソレ何日放置してたんだとw
-
>>340
それ買うお金があるならν3DSLL買うなw
-
都市伝説にも紫に関係したホラーな話があるからなぁ
-
紫は高貴な色ともされるが、ヤ○キー系な人が好きな色でもあるw
ブルーの印象はザブングルの色か、ブルーフィクサーで地球を救え(なかった)
バルディオスな印象w
-
テーマは先に出さなきゃパクリ扱いだったなw
-
>>345
配信時期も完全にかぶってるよねw
こんなに近いとなると完全に偶然だろうなぁ
-
売れてない入りました
-
>>345-346
携帯機だからこそ望まれる機能でどこも考えるだろうしね。
-
紫は皇室の色だっけ。
昔スト2ダッシュでザンギのパンツを紫にしようとしたら海外の人から
それはホモの色だ言われてやめたとか何とか
-
>>349
|∀=ミ 中国でだね。
紫の染料はとても高価だった。
-
|∀=ミ バンジーのエロい人
-
>>347
普及半ばと言ってたねw
しかしPSシェア68%だかなんだかってのはやっぱPSハード全シリーズ累計なんだろうか?w
-
深紫は日本でも天皇専用の禁色でなかったか
-
>>349
ジョー東「・・・
-
宇宙空母ブルーノア
青く輝く海原越えて〜♪
-
>>352
全世界ならと思ったけど、今の現役機じゃわかりにくいからなぁ?
厳密に考えない方が良いかも。
-
違った
深紫は位の高い公卿専用カラーだった
-
PS4の日本サードのソフトはまだかなぁ
-
>>355
SCE
「待ってて欲しいみんなよ
豊かなソフト必ず
そろえる時を約束したい」
-
吉田さんだ!
-
SCEはVITAの普及完全に諦めてるなw
1stタイトルがない
-
>>359
飛び上がるのが最終回間近じゃないですかやだー
-
>>359
実況で「選挙演説みたいな喋り方」とあったから
ホットケーキでも配る約束するのかと思ったw
-
>>362
敵が勝手に全滅してるのがお望みですか(ネタバレ
-
平井さん、全く感情が伝わってこないw
吉田さん、しましまの服だめーーーー
-
_/乙(、ン、)_最近やる気を出すためにARIAを鑑賞するのは間違いなのではないかと思い始めた
-
>>365
ちかちかするなw
-
>>365
あの服誰か指摘しなかったんだろうか?
こういうとこが甘いよなー
-
>>368
ある程度力持つと良くも悪くもやりたい放題なのがソニーなのかも。
あまり良い方に行ったためしがないけど。
-
>>365
しましまがダメってオフィシャルな場で着るモンじゃないってコトか?
-
輝いてるように見せたかったんだよ(棒
ストライプの服自体はフォーマルで問題ないよ
-
>>370
配信だからしましまでモアレが出てて超気になる
-
>>370
映像だと目がチカチカする
-
>>372
なるほどw
-
>>350
中国かー。あっちの皇帝関係だとすごくうるさそうだなぁ
-
シマシマはモニターで見るとチカチカするから避けた方がいいんだよ。
Ustreamや後ろのモニターに映るの分かっているんだからね。
せっかくジャケットいじりするなら、芸人さんみたいなラメラメのジャケットでも着たらいいのに。
-
ちなみに紫はすい臓がんの色。
-
kokw実況スレが料理雑談になってるんですがそれは
-
こっちは色の雑談で、実況スレではキムチと韓国料理の雑談…
PSの棚は染料(Mr.カラーとか)とキムチで広がるのだろうか(棒
-
>>375
文化大革命で一回無かった事にされたお
-
ARIAで仕事のやる気がでそうな話って実地訓練の時とかトラゲットの話かな。
-
モーフィアス、やっぱエロ方面かw
-
コナミがダンスエボリューションを流用した女児向けゲーム出すのか
全く告知されてない2日間限定ロケテストだったようだが
-
実況スレの流れだけ見てると楽しそう
-
>>384
ええ、とってもグロいです
-
>>384
好き勝手にツッコミ入れられる状況だから楽しそうであって、
現場で黙って見るのは苦行だと思うw
-
>>386
スマホで実況入れられない時代は、精神状態どうだったんだろう?
-
ゲハのスレ(実況してるんだが…)でもほぼコケスレ実況と
同じ流れなんだよなあ、韓国料理に話しないだけでw
速報はどうなんだろう?怖くて見たくない。
-
>>387
その頃は寝てたから問題ないんじゃない?w
-
PS4は今の所エログロのみやなw
-
>>385
あっちでもちらっと出てたけど、日本向けなのよね?あのカンファ
>>386
ワイワイ言い合わないと場が持たなそうではあるw
-
>>391
全世界配信らしいよ?
世界ならまあ… E3で良い気がするけど。
-
…え、世界向け!?
-
>>391
一番日本っぽいと思ったのはHMDのデモくらいか
それもイリュージョン方面だがw
>>393
一応開始前には英文で何時から始まるかってのも併記してあったね
-
,------、
_/乙| ̄ω ̄|_ 明日からPS4の売り場が広がりそうな凄い発表はありましたか?
-
ゲハスレ見る限り、会場はかなり醒めてる感じ。
-
>>396
バイオリベ2の発表があったから、脱任で今は盛り上がってるんじゃね?w
-
世界意識すると灰色グロは当然のように入ってくるんだねぇ
-
>>395
そもそも発表されるものがほぼ全て来年発売とかでどうしようもない
-
>>397
スレ立ったけど、マルチとかは全力で無視してそう。
黒い人評ではカプコンはやる気ないって。
-
PSは来年から本気出す。という感じ
-
バイオリベ2は独占とは一切言ってないのがなあw
-
>>402
独占するメリットない
-
>>402
PS4”版”とハッキリ言い切ってるらしいw
-
>>402
独占にする意味が無いからなあ、少なくともXbox Oneでは出すだろうね。
-
リベの3DS版はなさそうかなぁ?
前作も船の中って設定活かしてロードポイント作りまくってたからな
-
>>397
,------、
_/乙| ̄ω ̄|_ New3DSのCスティックが生きそうだし楽しみですね
-
>>406
独占でない限り出すと思う
-
>>405
360版も出るって噂があったね
-
30分でキッチリ纏めてたダイレクトとは正反対て聞いて
-
何言ってるんだこいつ
13:55 - 2014年8月28日
PSファンは月曜日には大騒ぎなんだろうな
たぶん。
http://twitter.com/segamega99/status/505096231555592192
18:28 - 2014年8月28日
ソニーカンファレンスの後にPS4の売場拡がるだろうなぁ。
Vita も。この攻勢は見習ってほしい。
http://twitter.com/segamega99/status/505165031747485696
15:56 - 2014年9月1日
おいおい…ソニーさん
聞いていたのとだいぶ違うなりよ。
https://twitter.com/segamega99/status/506334639670034432
-
リべ2は噂ではU抜きマルチらしいね
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/09/01/80053.html
【SCEJA PC14】7年振りの新作!
『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』PS4で発売決定
画像が前作パッケージ・発表会場全景・メーカーロゴマークしかない
って斬新すぎやせんか
-
>>411
別の意味で大騒ぎではあるw
>>412
ソースは?
-
>>411
カプコン絶対に許さん
-
>>411
案の定かスカされたのか
-
うわーごっどいーたーだー
-
俺が嘘ついたんじゃないよっていうポーズだろう
-
ttp://www.famitsu.com/news/201409/01060330.html
『銀星囲碁 ネクストジェネレーション』
がプレイステーション Vitaで発売決定
>これまでの携帯ゲーム機では、本体のスペック上搭載はできなかったが、
>高スペックなプレイステーション Vitaの登場と、PS Vita用に最適化した
>“モンテカルロ法”の開発により、 世界で初めて、携帯ゲーム機に
>“モンテカルロエンジン”を搭載することに成功した。
冬はこれで決まりだね(棒
-
エターナルブリザードフォースが発動されたと聞いて
-
仁王まだ〜?
-
GE2はバースト出さないとか言ってなかったっけ?
-
GE2ってここじゃあまり評判よろしくなかったよね?
完全版(?)で巻き返せるのかしら
-
なにこれ、ひとりだけドッキリ?
-
>>411
フリウォの完全版(PS4?)の話を聞いていた風の
言い訳発動してた
-
>>422
な、名前が違うから(震え声
-
>>414
ソースは確かドイツの小売りだっけかなぁ
良く出てくるやつ
-
>>425
FWの完全版で棚が広がるんなら苦労しないでしょうとw
-
GE2の評判悪いのってシナリオ面が大きかった気がするが完全版でどうにかなるんかね。
-
柳生ちゃんの人PS4購入おめ!(怠そうに
-
速報:PS4に東方が(PCで出てる同人二次創作の寄せ集め
-
まだやってるのかカンファ
-
ttp://www.famitsu.com/news/201409/01060340.html
『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS −少女達の選択−』
が2015年3月26日に発売決定【SCEJAプレスカンファレンス】
VITAじゃないのね。戦闘が時間かかりまくりになりませぬよう
-
なす↓ね↑なのか…
-
カグラと東方?
-
>>303
みんゴル
バイオ1リマスター
バイオリベ2
龍さん0
ブレイドストーム
ワンピ無双3
ペルソナ5(PS3/PS4)
|n リーク()的にはこの辺かな?
|_6) 冒頭20分程見逃したけど
|と あと、
ディスガイア5
GE2バースト(Vita&PS4)
イヨクのコスプレ(ドラゴンボール対戦格闘)
ガンダム(都合により映像なし)
DoA5(カグラとコラボ)
カグラエスティバルバーサス
フェアリーフェンサーF続編
イース
東方
PS4のどこいつテーマ
ナ↓ス↑ネ↑
-
>>433
VITAとマルチじゃない?
-
東方?
本編じゃなく二次の寄せ集めておいおい・・・
-
ファミ通ですら名前だけ出て、タイトルロゴすら無い記事連発
発売日(時期)は目安程度に思ってないとダメだなこりゃ
-
モッさんとしがなーはそろそろ闇落ちしました?
-
相変わらず長いカンファレンスだ…
しかしやっぱジャンル偏りすぎだなぁ
あと無双系が3本くらいあるなw
-
>>436
なんか、すんげえどうでもいい
-
実況スレのおかげで寝てはいないお(棒無し
-
お、DQ無双?
-
|n あ、ドラクエ無双だ
|_6)
|と
-
まあとりあえず、こんなに出るよーって発表するのは判る
ソフト出なければ始まらんし、これはこれで良い
しかし、PSの売り場広がっちゃうとやらはどうなった?
-
サード便りな時点で進んでもアニメ、引いてもゴアゲーとどっちも地獄なんだよなぁ
SCEだけの問題じゃない、サード含む全体の問題点の片鱗が見えた気がした
-
上の方で世界向けカンファレンスだとかあったんですけど嘘だよね?
うそだよね。
-
ドラクエ来たぞ、喜べよ。
-
開発がコエテクなので完全に無双です本当にありがとうございました
-
ドラクエ無双…?
-
おかえりなさいw
-
こりゃゲハが盛り上るな(棒なし
-
まぁ外伝とは言えDQがPSハードだからね
とりあえずソニーとのわだかまりは解消されたのかな?
-
ドラクエで無双ってイメージあわねぇw
ゼルダの時にも思ったことではあるけど
-
実況見てもゼルダ無双ほどの感慨は無いっぽいのが。
-
DQでやるのかー。FFじゃ雑魚役が厳しいか?
-
今来た。
正直東方二次はがんばったなぁ、という感じ。
Vitaに本編移植が同価格帯で来てたらかなり伸びたんだろうけど。
そこまでは無理だったかー。
-
まあゲーム的にはゼルダよりは無双に合ってるとは思うよ
けど問題は無双はもうやる前から飽きてる
-
>>454
(FFとのCWだが)いたストとかもあったわけで、派生作なら元々出てはいたかと。
こういう場で発表するってことは、マシにはなっているのだろうがな。
-
後グラ見る限り中途半端にリアルっぽくてドラクエとの違和感が凄いw
-
(´▽`)どうでしたか?
-
このスレの>>1は今回の事を知っていたのか?
9・1 おかえりドラゴンクエスト!
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1409497623/
-
日本で一番売れてない据置にドラクエ持ってきたか
SCE頑張ったなぁ
-
>>462
最後にドラクエ無双でだいしょうり
あとはいつものでした
-
>>462
DQ無双
-
>>462
洋ゲーグロゲー中心
DQ無双
-
>>463
ゲハのセンス=SCEJAのセンスww
-
|n PSに帰っておいで、とかユーザーが言うのもアレだけど、
|_6) (PSに)おかえりなさい、とか
|と なんだかなあ、公式で言うなよって感じ
-
終わった
-
見てない人用SCEプレカンファ
・産業纏め
肌色
灰色
グロ
・一行纏め
n3DS楽しみだね
-
>>402
ゲハはともかく、その手のは独占扱いで持ち上げてくれるよ。
-
>>463
知らないだろ。
知っていたとすれば、本編期待させておいての実は派生作と、むしろ上げて堕とす愚策なわけで。
-
>>465
>>466
>>467
(´▽`)
(´▽`)
-
>>468
抜け切らないみたいだよねえ
-
・一行纏め
クロニクル3の発売日が分かって良かった
-
最後は驚いたけどそれ以外はいつもの感じだったな
まぁでもDQ持ってきたし、SCEもかなり頑張ってるね
-
お久しぶりです、とかなら分かるがお帰りなさいってのはなあ・・・
-
まあでもこれだけサードがだしてくれるんだからすごいとおもうよ
WiiUは今の現状だとここまで集められないでしょ
-
で、ちゃんと独占なの?
戦国無双3の例から言えば、猛将伝でマルチなんてオチにならんだろうな
-
>>469
最初の一言が「おかえりなさい」だもんなw
-
DQ無双が無かったらゲーム天国とE3が合わさっただけで何も足されなかった何かで終わるところだった
-
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/507196.jpg
スライム部分をメッキにするとかまで、やってくれんか
-
>>479
洋ゲーに関しては金出してるんだから当然だろう。
金出してるのに出さなかったら詐欺だぞ
-
>>480
独占って言ってなかったと思う、タブンネ
-
しがにゃん、これ、駄目じゃね…?
と、さっきまでは書き込む気でした
-
>>480
そのタイトルだけは独占ではあると思うよ
派生形でどうなるかは知らんw
-
>>479
まあまるで関心ないけど。
サードのソフトが余りにも過ぎて。
>>483
金かけ無いんだなあ。
-
最後30分くらいしか見てないけど意外と良かったんじゃないか
最初の方何やってたか知らないけど
-
でも今年の年末も当てにならんってのがハッキリしたなあコレ
-
まあ外伝だろうが何だろうがDQ持ってきたのだけは評価出来るか
あとは別に・・・
-
ドラクエ無双でわからなくなってきたぞ。
-
>>492
何が?
-
今夜も頑張ってしまうんだろうなw
-
DQ無双はPS3とのマルチじゃないかな
発売日的にも
-
ドラクエ無双と百年戦争が個人的にはサプライズでしたまる
売り場広がるかな?
-
>>489
その30分からドラクエを引いて二時間に薄めるんだ
それがやっていたことだ。
-
むう
http://i.imgur.com/eKqPRq3.png
-
ドラクエ無双の何が大きいかって
これでドラクエ本編がPS4という選択肢が現実味を帯びた事
-
DQ無双のクリフトのチャージ攻撃全種がザキ系ならPS4ごと買ってもいいw
-
>>490
年末のタイトルが砂漠すぎてやばかったな
-
何がわからない?
まさかドラクエ無双で状況がひっくり返るとでも?
-
>>499
wwwwwwwwww
-
>>499
そうか?
-
>>499
無いでしょ、コエテクが無双コラボ出したかっただけで。
-
>>499
大きい画面でやりたい が本編じゃなくてこれを指してるってなら話がまた変わってくるんだが
-
サイトーVがいる
-
>>499
えーこの程度であるになっちゃうの?
ならこれまでDQMやリメイク7出した3DSは?
-
>>493
カンファレンスの評価…?(震え声)
-
ゲハでは>>499の理屈で推していくんだろうなと思っていたら既に始まっていた
-
これでわかることって、無双って安く作れるんだなぁってことじゃないか?
-
コエテクはコラボしまくってリスク分散に余念がないなあ
-
>>500
加えて武器がダイコンで。
-
>>499
そんな事言ったらDQ10が出てるWiiUの方が現実的じゃねぇかw
-
>>499
病院行ってこい
-
なんでも無双にすればいけるアイデアがまさか現実となろうとは…
ikaさんすげえな
-
>>499
ゆうていの「大きな画面」発言が、本編じゃなくて無双の事だった流れではと。
-
DQSが48万本それを超えられるかだな〜
-
>>511
出来次第でお金注入した無双とそうでない無双の
違いがモロに分かっちゃうという。
-
>>514
PSには出てWiiUでは出ないっぽいのがなあ
-
>>512
他所のIP使いすぎじゃね
そろそろやり尽くしてしまいそうだ
-
無双は一年だっけ
重宝するわなぁ
-
ふむ…次はFF無双だな
というかファンタジーRPGって世界観的に無双でやり易いんだろうな
基本的にはモンスターvs一部の強者、という形だし
-
しかしコーエーテクモの大人気ぶりよ。
-
何が嫌ってタイトルとかじゃなく、お帰りなさいの発言だけ嫌悪感だわ
何でオフィシャルがゲハ的思考になってんだよ…
-
これでDQ無双がマルチだったら笑えるがw
-
>>520
戦国無双3って知ってるか?
-
PSWで無双+ドラクエだからそれなりに売れるんじゃない?
-
レギンレイブ無双が出たら、とりあえず買っちゃう人いる?
-
>>526
まあWiiUにも出るのなら話は変わってくるね
-
続編派生まみれのカンファだったな
-
>>521
元々の無双も三国と戦国で、オリジナルではないと言えば…
-
>>520
PSにドラクエ10って出てるんだ?
-
>>516
コウメイちゃんが本当にいるだろうなw
-
>>511
基礎エンジンやゲーム性は共通だろうから
モデリングやシナリオ、エフェクトにどれだけ金突っ込めるかが露骨に出そうだよなぁ
-
>>529
サンドが続編作った方が良い気がするw
-
>>529
要らんでしょw
-
確か堀井さんは楽しみにしているとか言っていなかったっけ?
製作に関わっているなら、その言い方はおかしいような気がするけど
-
>>530
出なくても話は変わらんて
本体インストールベースが話にならん
-
0だった可能性が少し出てきたのと現実味を帯びてるかは別物じゃないかね
-
>>535
DQ無双の出来でスクエニの本気が分かると。
発売日いつだっけ?
-
でもまあ全体的に見てそんなに悪くなかった気がする
ただ、業界激震とか売り場広がるとか
そんなタイトルはなかったよな
-
話題になるいい発表だったと思う
掛け値なしに
-
ドラクエ無双発売した辺りで3DSにDQ11発表な未来が見えた気がしたがきっと気のせい。
-
>>530
いやぁ、アレのためだけにWiiU本体買う人はおらんでしょ
というかアレを買う層はすでにWiiU持ってるというべきか
-
何でも無双計画か。スパルタ無双よろ!
-
>>542
ドラクエ無双はあらゆる意味で業界激震だろ!
-
一番現実味を帯びてるって言ったら3DSだろうに
-
>>540
今なお0だと思うが。
-
>>541
2015年春だってよ
-
>>538
普通に考えりゃ監修程度だろう
-
>>538
関わってないでしょ多分
-
堀井雄二もすぎやまこういちも年寄りなんだからあんな階段歩かせるなよと思った
-
>>547
300無双?
-
DQの無双の出来を決めるのはコエテクだろう?
ゼルダ無双の出来を決めていたのも同じだったように
-
>>523
何か、FFじゃやってもディシディアに雑魚が出るようにしかならないのかもしれん
-
>>540
可能性だけだったら、数時間前だって0じゃなかったしな。
今は、プラットフォーム未定で作って、年始に決めれば年末に間に合う程度には、
開発環境でプラットフォーム差を吸収できるご時世、据置マルチの一部としてなら元々有り得るさ。
-
DQ無双縦マルチかいなw
-
>>555
スクエニがどれだけの時間と予算掛けたかにもよると思う
流石にドラクエは外せないタイトルだし、
先日のゼルダ無双並みには掛けたと思いたいが…
-
DQ無双がPS4を牽引できるとは多分みんな思ってない
-
>>555
とはいえ、開発費全額コエテク持ちってわけでもないだろうし
資料の密度とかモデリングのチェックとかは版権持ってる
スクエニがきっちりやるかどうかで出来が変わってくるぜ
-
まぁ日本じゃゼルダ無双よりは売れると思う。
-
数揃えてるだけにぎやかで良かったよ
後はいつ出るかだな
WiiUの時も似たようなこと言った記憶があるが気ニシナイ
-
ちょっと話は聞けたかドラクエ無双はオプーナがきっかけ
-
>>561
スクエニは版権に厳しいかも・・・
-
533 名無しさん必死だな@転載は禁止[sage] 2014/09/01(月) 17:04:01.20 ID:02VnnwKl0
おい?
カンファ
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup70017.jpg
PV
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5289677.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=YebkU-6ILLE
-
はぐれメタルに心惹かれるものはなくはないが……うーん
-
元々ゼルダ無双って海外向けだもの
特に北米
-
>>512
サード他社もコエテクに無双を作らせてリスク分散に余念がないなと思いました。
-
>>564
アルテピアッツァ繋がりすか
-
>>564
電車内で爆笑してしまったじゃないか!
-
>>564
意味が分からない
-
DQ無双PS3とマルチなのか駄目だこりゃ
-
(´▽`)音撃斬、業界激震!
◇=o=o
-
>>564
どういうことなの…w
-
縦マルチかよw
-
シブサワサコウ氏がマルチかな?と言ってた
-
すぐ>>570が出てくるの凄いと思ったw
-
>>566
セコいオチだなぁ
-
ゼルダ無双と違って他社IPだから、独占できるかはお金次第だろう
-
>>559
現物見るまで分からないが、自分はそこまでやらないだろうと思う。
-
ああ、でたのか
マルチだって
-
>>566
PS3にドラクエ本編出る可能性が高まりましたね!
-
>>577
かな?ってw
-
>>577
縦マルチのこと?
-
>>564
つまりドラクエ無双はオプーナ2か・・・
-
>>564
堀井雄二に間違ってエナジーボンボンをぶち当ててしまったのが全ての始まりってわけか(棒
-
マルチか
て事は箱じゃ意味ないし
WiiUじゃん
縦マルチって事か
-
基本的に無双の開発期間は1年って事だから
ゼルダ無双の開発終了前後から開発開始したのかな?
-
ドラクエ無双で、PS4ブーストかかったな!!
-
オプーナ無双くる?
-
やっぱりWiiUでは出ないのか
-
しかしこれ酷いな。マルチならマルチってカンファでも発表しろと
-
出る出る詐欺?
-
>>566
ファッ!?
…縦マルチかー…
-
>>593
正直独占期待するほうが酷い・・・
-
>>565
どれだけ厳しくチェック入れても修正予算が無ければ修正かけられないし
チェックが杜撰ならコレジャナイ見た目なキャラが出てきてしまうわけで
スクエニがどれだけ力を入れているかが露骨に出るんじゃないかなぁ、と
-
>>593
イッツァソニーですから
-
まぁ無双なら縦マルチにした方が正解だわな
ドメスティックなタイトルだし
-
縦か
まあ現状のPSじゃそれしかないわな
-
>>597
いや、そうじゃなく最近の事件への皮肉。
-
>>592
無双は売れないしね。
-
しかし無双ばっかでもなぁ。シミュがあんまり期待できないとしてもさぁ
-
きっかけってマルチ云々の話?
-
>>593
これがSCEクオリティってわけだ。
公式発表なのに「別途裏を取る必要のある情報」であるという。
-
>>601
ああ、そういう意味ねw
-
>>602
ゼルダ無双そこそこだったじゃん
-
だからソースはソニーとか言われちゃうんだ
-
なんでこういうオチつけるのが好きなんだろw
-
ハイスコアガールはどうもお先真っ暗っぽいのがなぁ。
消えたスクエニ「ハイスコアガール」警察の強制捜査を呼んだ著作権「なあなあ認識」のツケ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140901/waf14090107000002-n4.htm
-
どうせ速攻バレるのになぜわざわざPS3の方隠すのか。
しかも他社とのマルチならいざ知らず縦マルチで。
-
>>592
出すとしても今発表する意味は無いよね?
-
DQが無双系列とすると、今回のカンファで発表された無双って4本くらいになるなw
出し過ぎだろw
-
>>564
|n 誰かこのレスソースでスレ建てよろ(棒)
|_6)
|と まあ冗談は置いといて
ドラクエ無双はドラクエ本編への布石!ってwktkするのはまあいいとしてさ、
ちゃんとドラクエ無双自体にも期待してやりなよ
-
>>603
立志伝と大航海時代を…
大航海時代V?そんなものはない、いいね?
-
縦
-
>>610
刑事に発展してる時点で無理
-
>>603
コケスレでも定期的にファンタジィ戦略シミュ望む声出るけど、難しいんだろうな。
-
ちらほらゼルダ無双で見たようなモーションがあるが、もしかして流用した?w
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』プロモーション映像?@
ttp://www.youtube.com/watch?v=YebkU-6ILLE
-
縦マルチでもソフト揃えようとする分には問題ないかな。
ただ、日本でそれがどの程度効果あるのかは未知数だけど。
-
ドラクエ無双、会場では 2015春 PS4 しかなかったのに
あげられたPVでは、 2015春 PS3 PS4 だったと話題になってるね
海賊無双、ドラクエ無双、ペルソナ5、サードはまだまだ縦マルチか
-
>>614
やっぱ「だが買わぬ!」コースかねぇ…?
-
>>613
遊ぶ方やプラットフォーマーの方の事情を無視すれば、むしろ合理的よ。
中核部分は使い回し放題で、1本当たりの採算ラインがその分下がるって寸法よ。
-
何回でも言うが、戦国無双3の例から言えば完全版でマルチとかやってきても不思議じゃないと思っている
最近はやりの時限独占ってやつ
そして購入者はDQ10でアイテムコード配布までやるのが斉藤
-
>>610
>違法だと思ってもなかなか訴えないこと、そして訴えないがために違法のボーダーラインが曖昧なままであること。
>これらの理由から、日本の著作権は、使う者、使われる者の間で「なあなあ」で運用されてきたという
これはここでの主張としておかしいな、SNK側が一年間訴えてた事が丸ごと無視されてる。
-
>>610
セガも最初は無断使用されてたんかい…
-
完全版マルチなら普通完全版の方がPSじゃないのか?
-
カグラも同様にPSV版表示されて無かったんじゃない?
ttp://www.famitsu.com/cominy/?m=pc&a=page_h_title&title_id=31276
-
>>621
しがないさんのサードはPS4にやる気無いと言っていたのがはっきりわかるな
-
今の時点でDQ無双はハーフすら厳しいんじゃね?PS3版の方は知らんが
-
>>597
まぁあのDQのお仕事ならばモデリングの士気は高いんでないかなぁ。
カプコンだが、カプエスのときはテリーやりたいって志願する人もいたっていうし
-
>>624
ドラクエ7とDQM2には付いてなかったけどな
-
>>610
> また、「バーチャファイター」などのゲームが使われた「セガ」(同)は、担当者によると、約2年前にスクエニ社が申請にやってきた。
> しかし、すでに連載は始まり、一部のキャラクターが無断で使用されていたため、セガ社は「厳重に抗議した」。
ココでもちょっと扱いの差が見られる。
そそてセガが厳重に注意したのは、うなずける対応だなあ。
-
>>627
そいつはPS2時代のプラットフォーム勢力差に合わせた向きだから、判断次第では変わりもするだろう。
印象の悪さは向きがどっちだろうと変わらんがな。
-
>>632
ドラクエ7は一応ご新規さん無料期間延長コードは付いてたな
-
>>632
無料延長権ついてなかったか
-
DQアクション化で叩くファンは出るかね?
-
>>619
基本システムは無双共通だろうから
特に指定が無ければモーションの流用は普通にすると思う
そうじゃなけりゃ開発費だって圧縮できないよ
-
>>628
カグラも結局VITA版あるんかい!w
まぁかなりお金出して貰わないと、PS4だけに出すのは無謀だもんな
-
>>627
ダンボール戦機「せやな」
-
中継みられなかったけどほんとなんでも無双だなw
まあキャラ目当てに買うライト層にもわかりやすいからいいとは思うんだけど
-
>>630
PS4でハーフなんて無理
-
>>637
剣神やソードあったし、スマホゲーにすらなってる現状において
反発する人はおらんと思うで
-
>>630
普通の無双が30万行くかどうかで、現状のPS4では年末100万も危うい。
ドラクエだからって海賊無双の最初のようには行かないでしょうね。
-
>>630
PS3と合算なら近いくらいは出るんじゃない?
-
>>641
逆に無双にし辛いコンテンツって何があるのだろうか
-
DQ新作がPS独占でもいいんだけど、今後WiiUにもDQ新作が供給されるのかが気になる
-
>>633
スクエニから見てSNK?何それ?だったんだろう
-
なんか歴史の教科書で名前を見た程度の人物が
ファンタジーなエフェクト撒き散らしながら雑兵相手に暴れるのと
有名なゲームのキャラクターがモンスター相手に
ファンタジーなエフェクト撒き散らしながら暴れるのとでは
やっぱり後者の方が受けは良いだろうなぁ
-
ドラクエのネームバリューがPS4ではどうなるか見ものやんね(PS3版から目をそらしつつ)
-
>>638
ギガンテスと戦ってたりしてるのを見るに、ゼルダ無双であった注目とかも流用されそうなんだよなあ。
ゼルダ無双の資金は任天堂持ちなのに、何か嫌な感じだねえ。
-
>>646
大戦略(棒
-
>>646
ストリートファイター無双
-
歴史物に限界が見えて来てる以上、こういうのにシフトしていくのは自然な気もするのう
-
このままいくとDQ本編はたぶんPSマルチとかなんだろうなとは思ったけど
おかえなりなさいってのは心底気持ち悪いと思うしこういうこと言わせるような広告をうつから
SCEは好きになれない
-
>>646
少年漫画とかはタイマンが多いので意外と無双にはしづらい。
ワンピも正直相当無理がある。
-
シブサワコウ氏の口ぶりからVITA版もありそうだったがなあ
-
11は3DSの線が高いとは思うが
据え置き限定なら無双の売れ行きいかんでWiiUなのかPS系なのかわかんなくなったな
-
>>645
合算に意味は無いよねえ、コエテクの広報としては意味あるけど。
-
>>646
北斗無双
-
>>657
コンバートできるようには作ってるだろうな
海賊無双もあるし
-
SCEオールスター無双も出そうぜ。
-
>>657
コーエーさんならやりそうな話っすね
-
>>658
まだ言うかね…
-
>>646
テトリス
-
>>646
http://ikapani.blog55.fc2.com/blog-entry-223.html
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/i/k/a/ikapani/taiikumusou.png
実際に作られるわけじゃないが、これでも案外どうにかなりそうなだけに、
合わない物があるとすれば「護身程度の戦闘力すら『明示的に』存在していない」という条件で探すしかないだろうな。
-
>>655
一番売れてるハードで出すを踏襲するなら3DSしか選びようがないと思うけど
-
>>607
|n 初週6.9万→1.5万本のジワ売れ失敗だいばくしだよ(ソースはゲハ)
|_6)
|と
-
>>657
Vita版あるならWiiU版がないのにいよいよ違和感が
-
>>646
まあ原作にアクションできる要素があるかどうか?
ファミコン時代は「なんでこれをアクションゲームにスrんだよ!」ってのがいろいろあったが
-
>>646
ぼくは航空管制官無双
-
>>651
Z注視は任天堂が特許取らずに「どちら様でも使ってください」
と言ってるので、普通の無双でも使いたきゃ使うと思うよ。
-
>>669
なんで?
-
>>651
機種間を渡り歩きながらシステムがどんどん洗練されていくなら
それは喜ばしいことではあると思う
もちろん、特定機種だけが他の機種で得た成果を吸い取るだけ、
という状況であるなら、それは責められても仕方がないけどね
-
>>651
経験したことを他のメーカーのためには使うなってのはそら無茶な話しだろw
-
>>669
だって任天堂金くれないしー
でイナフだべ
商売人だから口に出さないだけで
-
ブリーチ無双とかハンターハンター無双とか出してしまえばいいじゃん
-
>>658
どっちもDQ本編出せるほど普及するとは思えん
PSはこの年末も外したぽいし
-
>>664
しかし、堀井さんの11は大きい画面で発言あるしねえ・・・。
-
>>669
縦の自由を最大限に使うって意味じゃ何ら不自然じゃないような
横の柵越える方が大変だろうに
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
3DSのドラクエ7についてた無料期間延長コードの恩恵を受けたノポンの勇者が
やってきましたもー(ぼー
-
DQ無双でミリオン目指すとか言わないのかな
-
>>674
どっかで聞いた話ルズ
-
洋ゲーハードが売れるのか?
て言うかDQ無双だけで買う人ってあんまり居ないだろう
-
>>679
あれ?その発言11ってはっきり言ってたか?
-
>>679
あれは11に当てたものでなく、これであると考えればしっくりくるんでない?
-
>>682
もう言わないんじゃない?現実は見えてるし。
-
>>679
おそらく無双のこと
-
>>669
しつけぇなw
そんなにPSハードでDQ本編出て欲しいのかい?
-
>>679
11なんて言ってないような?
-
>>658
据置に拘る事情があるなら、DQ本編初の同発マルチが見えるかと。
ちなみに同発じゃないマルチは、実は1の時点で既にやってる。
-
ドラクエは海外で出しても売れるとは思えんもんな。
-
>>686
ああ、言われてみればそうかもしれんねー
-
>>685
次のドラクエって言い方だったかなあ
-
ドラクエ好きな人は、ドラクエだからなんでも遊ぶというわけでないし
売り上げは読めないなー
-
P5が来年ってのが一番ショックだわ
絶対年末だと思ってたのにな
-
>>686
「次」を「DQ系新作」と考えれば確かに
-
大きい画面だけじゃなかったぞ
今は手軽なのが流行りだが
2、3年後には大きい画面で腰をすえてやりたくなってると思う
とか言ってたぞ
-
>>674
> 特定機種だけが他の機種で得た成果を吸い取るだけ
実際、そうなりそうな気がしてならん。コエテクはゼルダ無双以外はWii Uに出す気無さそうだし。
-
>>688
え!?確定でいいの?
-
>>682
ああいうことはどんなソフトでも言わない方が良いと思うわー
-
>>688
無双の事だったのか
じゃあ本編はまだ完全に未定な感じやなぁ
-
>>696
いやサラリと延期してんだよ
最初2014年冬って話だったから
-
>>696
主人公の報われ度をどうするかで揉めてんだよ、きっと(棒
-
>>691
1と2はMSX版があったっけ
あぶないみずぎ(ボソ
-
ドラクエ無双はともかく2015の嵐だったのがなー
クリスマスにあわせてこいよと
-
>>696
まあ会社のゴタゴタモ影響してるんじゃない?
落ち着いたの最近だろうし
-
>>700
おそらくと言ったのになぜ?
-
ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=YebkU-6ILLE#t=72
引換券無双!
-
>>699
オロチ2も北斗も出してるのに、今さらなにをって感じだが。
-
あのお帰りなさい発言だけはなんとかならなかったのか
あの一言だけが強烈なゲハ臭を醸し出していて最大級の嫌悪だわ
-
PS4とVITAの今年末の弾ってなんかあったっけ?
-
大きい画面で云々がDQ無双の事を指してるとするならば、益々11は3DSの可能性大になるね
-
>>712
検索してみよう
-
>>712
ないよ?
-
ドラクエソードでも50万くらい売れるんだから
PS4だけじゃない+無双で合計ならソコソコ売れるでしょ。
個人的にはあんまりドラクエと無双のイメージがピンとこないけど。
ゼルダ無双みたいにどれくらいドラクエっぽくできるかな?
-
まぁ長かったけどとりあえずなんだかんだ盛り上がれる内容のカンファレンスではあったなw
-
>>716
チャレンジモードパクってくるんじゃない
-
( -_-)公式発表まてばいいじゃん・・・
-
次のDQの話で派生作の話なんかしなかろう
そりゃ嘘じゃないかも知れんが
-
年末年始は洋ゲーで遊ぼうと言う趣旨のCM作ると思う
-
>>708
ああまあ確定はおかしいですね、はい。
出るまでどうでも良い派ですけど>11
-
落ち着きなされ
-
>>705
ラダトームの王様「こんなかわいいこがはだかでいるのはかわいそうだ、これをきるがよい」
-
>>721
Destinyで戦うしかなさそうだったな
あれはやばい
-
>>716
>ドラクエソードでも50万くらい売れるんだから
そのとき累計いくら出てたの?って話。
-
>>720
次のDQの話なんだからは政策も含まれてるんじゃないの?
ナンバリングがどうこうなんて言ってないよ
-
>>726
300万台くらい
-
据え置きでこの状況で国内メインのDQをわざわざPS4に行ったりしたら流石にやばい(DQが)
-
>>303を改めてみるとそう悪くない命中率
-
名義貸しで外注とはいえまたPSハードに出すことにおk出した堀井にはちょっと失望した
今まで彼のいろんなインタビューを読んできたが
大人だけに向けた物作りはしないっていう点で一貫してたのにさ・・・
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
戦国無双クロニクル3は12月4日ですもー。
パッケ版はVita版6800円、3DS版5800円ですも。
DL版はVita版6000円、3DS版5143円ですも
プレミアムボックスはVita版9800円、3DS版8800円ですも。
いずれも税別価格ですもー。
-
>>709
これが実際に発表された映像なのかな?
ドラクエならDQXみたいな絵の方がよさそうな気がするね。
-
いやー、でもスクエニやる気なかったな
ドラクエ無双も作ってんのコーエーだしな
-
>>731
ドラクエ無双が大人だけに向けた作りではないかもしれないじゃなイカ(震え声)
-
>>729
スマホに行った時点ですでに・・・
-
>>729
まぁPS4、Wii Uじゃ駄目だろうね。
-
>>731
スーパーライト辺りからもう醒めてたけどなあ
ほんとどうでもよくなった
-
予想外にコエテクが八面六臂の大活躍
-
>>727
そりゃ嘘じゃないかも知れんが
ゲーム業界人の発言はいちいち弁護士みたいに精査しないといけないのかよ
DQ11の事じゃないならDQ11じゃないけどって言えよ、と俺は思うがなあ
-
>>712
なんとか無双とかウイイレとか、いつものが出ると思うけど、
縦マルチでPS3のが一番売れそうだし、
PS4はあのラインナップだと年内100万いくのかしらレベル
-
>>731
無双だから、客層はどうもならないような。
実際リアル向きの絵だったみたいだし。
-
PS3との合算でハーフは狙えるタイトルだろうDQ無双は
割合は(スクエニとコエテクにとっては)さほど重要ではないので…
-
>>719
公式発表出たら煽れないじゃん
彼らは遊びたいんじゃなくて煽りたいんだから
-
こりゃあ年末には売り場広がっちゃうなー
任天堂の売り場がな!
みたいなオチでいかがでしょう
-
>>740
それって守秘義務違反してどんどん開発中のタイトル言おうってこと?
-
>>745
棚広がる人、DQHで立ち直ったかな?
-
>>734
この場合、スクエニがフルスクラッチでエンジン作るよりも
元々持ってるコエテクに任せた方が良いんじゃないかな
その方がシナリオの作成やモデリング等の外見部分の監修に
リソースを多く振れるわけだし
-
みんな勝手に期待して勝手に失望して行く
何かにこんなセリフがあったな
-
守秘義務言っちゃそもそも自ら喋ってはいけないってことになるけどなw
10だってうっかり発言してたし・・・
-
>>746
そんな事言ってないだろ?
そもそもラジオで堀井が言ったんだよ?
言えない事は言わなければいいじゃない
-
>>747
まあ仮に棚広がるとしても今年は無いかな…
-
んで、今後WiiUにもDQ新作来たりするんですかね?
個人的にそれが気がかり
-
>>747
今年の年末の売り場的に考えると、(現世に居ては)立ち直れないのでは。
-
。oO(GT先輩の出番無かったのか……)
-
ttp://p-ch.jp/news/detail/?nid=195
>この『ペルソナ5』は、昨年末にタイトルを発表させて頂いたのですが、
>改めて「PS3」版の予定に加え、最新の据え置きハードである「PS4」版と同時に、
>.2015年リリース予定で開発を進めています。
>更にお待たせしてしまう事になり大変心苦しいのですが(すいません;;)、
>皆さんの心に残るような良い作品に仕上げられたら…と思っています。
あまり遅くなるようだったら、ファンもがっくりきそうだね
そこまでしてマルチにしたいものかな
SCEに頼み込まれたか?
-
>>755
トリコ先輩もなかったよ!
-
しかし、トリがドラクエ無双ではなあ
-
売り場が広がるなぁって結局なんだったんだ
今年はNew3DS無双が決まっただけなんだが
-
今年の年末は3DS一人勝ちだろうけどWiiUはスマブラ間に合うかな?
-
棚の空きが広がる的な
サマルトリアの王子、敗走(テロップ
-
DQ11はPS4&PS3&VITAの3機種マルチになるんでは。
ドラクエ無双はその慣らしでしょ。
-
>>747
ttps://twitter.com/segamega99/status/506354900221972480
こんな感じだったw
-
>>753
一番は既に10があるってのが強いなあ。
でも携帯機で良いじゃんw
-
>>758
うーん・・・
-
まぁDQならある程度はハードごとも期待できるんでないかな
-
|∀=ミ 無双は開発費安いからな
-
>>751
ボカして言うことは許されない?
-
>>762
国内でそのマルチやるんならWiiU・3DSの方がはるかにマシだろうw
-
ドラクエソード並みじゃないかな
-
>>758
SCEは、もっと期待をさせるような口ぶりだった?
-
慣らしって言ってる奴は3DSの派生とリメイク、Wii(U)の本編は頭から消えてるのかな?
-
|∀=ミ DQ無双はマルチ50万ぐらいは売れるでしょ。
-
>>758
でも、それがなけりゃ肌色無双PS4で終わることに・・・
なんだってこんな構成にしたんだか。
-
しかし、いろんなソフトの中にさらっと同人サークルのえーでるわいすとか混じっててなんか笑える
-
>>771
いつも通りだよ
-
>>758
むしろSCE的にはそれをトリに持ってきて「してやったり!」
って感じなんじゃない?
本当にそうかどうかは別として。
-
>>766
それこそPS3版買われるだけでは
-
>>764
DQSの新作やりたいとは思わないかね?
-
>>777
多分そう
-
>>758
ダメなの?
はしゃぎようを見るに結構効果良さそうと思ったが…
まぁ、客じゃない人がはしゃいでも無意味ではあるが…
-
>>776
お、おう
-
ついにドラクエを奪還した!
という扱いなんだろうな
-
現実味と慣らしはセットなんだろう
-
>>758
まあ今回の発表でトリに持っいてけるもの他に無かったろうけど…
-
>>751
だから「次のDQ」なんでしょ?
こうやって人は信じたい情報を信じたいように捻じ曲げるんだなと思いました。
-
>>781
ゲハのはしゃぎなんてなんの影響もないし
-
>>758
話題性としては十二分な気がするが
-
>>763
完全逃走ですか… まあ、彼にささやいた人が悪いよねw
-
>>780
あのお帰りなさい発言に文句言ってよ
何でゲハ臭くするのよ、そこだけが今回の最大の不満だわ
-
|∀=ミ 最初はモンパレかと思った。
-
>>788
話題性だけならドラクエソードもあったと思うが?
-
そもそも、コラボ無双が慣らしって、どういう発想なんだろう?
-
>>777
効果があるのなんてゲハぐらいじゃないかね
-
>>790
みんなゲハみてるしなあ
-
>>768
ボカす部分によるでしょ?
ハードはどこかはボカされても仕方ないと思うだろうけど
次のDQって言われたらDQ11の事じゃないの?
実は派生作だったんだよ、11とは一言も言ってないぜーって
そうかもしれんけどさーって話だよ
-
>>787
まぁそうだがねw
しがないおじさんとしてはどのくらい牽引出来ると思う?
-
>>780
ああ、うん。
自分でも下衆い想像だなと思うけど、同意されるとガックリ来るよねw
-
>>762
それは無いな。
縦や奥行きを含む展開なら、Wii U&『Wii』&『3DS』の方が数も多く層も広いからな。
PS4にDQ11が出るとすれば、Wii Uとのマルチという形以外にないかと。
据置に拘る事情がある場合、2機種まとめてなんとか出せる規模になるであろうってことね。
特に事情がないなら、流石に3DS一択だろ、それ以外を選ぶ理由は(スクエニのクラウド関連部署の関係者以外には)無い。
-
>>792
そうそう、ドラクエ8作スマホに移植とかでも話題性だけならあったよね(白目
-
>>797
PS4なら対してないはず
-
PSにドラクエもきた!これでPSの勝ちは決まったな!
とかなるの期待してるんだべ
-
>>795
見てる事とTPOを弁えない事は違うでしょ
任天堂もゲハは当然見ているだろうけど、公式の場でそれっぽい発言を仮にしたら興ざめする。それと同じこと
-
>>772
本編が出てるかはあてにならんでしょ。今までだって他機種への移行はしてたんだし。
-
>>803
私はいいと思うよ
言わないと人間性わからない
-
さて、もんはんだー的な発表はあったかな。
ひとまずログを読もう。
-
>>799
それならドラクエ無双の時点でWiiUにも展開してると思うがなあ
PS系独占なのがかなり引っかかる
-
PS4版なら、売れて25万、本体牽引4〜5万で一週でブースト終了だろう。
-
>>795
悪い方向の連帯感が生まれてるのかなぁ。
>>796
何をボカすかはメーカ側の自由じゃん。
それに、メーカとしちゃ、ソフトに本編も派生作品もないと思うけど。
売れるもんなら売れて欲しいじゃん。
-
>>762
コエテクの無双エンジン使い回しが、どう慣しになるんだか?
-
>>804
そして3DSの派生はアーアーキコエナイと
-
>>806
やぎゅうちゃんだー
-
>>801
やっぱり…?w
PS3とvitaはどうだろう?
-
>>790
SCEの最大の関心がゲハでうけるかどうかだからじゃない?
-
>>786
派生作のことを言ったのなら
視聴者が勝手に捻じ曲げないように先に本編じゃないって言えばよくね?と言ってるのだが
-
>>807
SCEからの支援があると考えればむしろ必然?
-
>>806
PS4購入おめでたう!
-
>>807
SCEが出資してたらSCEハード独占になるんでね?
-
>>808
独占で出してたぶんその程度だぞ
今のPS4の国内市場の冷めっぷりはシャレにならないレベルだから
-
そもそもゲハをそうしたのが所謂GKでは
-
>>807
何が引っかかるの?
マルチでWiiU外されるのって、よくあるじゃん。
-
(個人的には据え置き機を買わないスタイル、横になって短時間〜ってのが楽で)
-
>>800
あのとき、元丘さんがDQスマホに本気だな、
って言ってたことを昨日のように思い出す
-
東方かー。
これってつまり、「自分たち(SCE)にはもうゲームを作る力がありませーん」っていう降参宣言じゃないのか?
-
>>805
(発言は自己責任だし)そういった発言がある程度のリトマス紙になるから、いいと そういう事?
-
DQ無双である程度PS4を牽引することは可能だと思うけど、それが持続するかどうかはまた別問題かと。
それに続くソフトが継続して出せればいいんだけど、任天堂ですらWiiUでそれが出来なかったからなー
-
PS3本体が少し伸びるくらいかねー
-
FF15の発売時期とか
KH3の発売時期とか
そこら辺明らかにしてほしかったw
-
「今現在」据え置きでDQ出すならどのハード?となるとPS3以外になくなってしまうという
では開発期間念頭に置いて?となるともうさっぱり読めない
じゃあ携帯機も含めて?となると3DSくらいしかないという
n3DSも置き換えがどれくらい進むかわからんしなぁ
-
>>813
ワンピ海賊無双(2のほう)レベルと予想する。
-
>>806
PS4のDOA5が閃乱カグラとコラボやったね!柳生人氏はPS4買わなくちゃ!
-
>>825
判断するのは見た人だしな
-
>>816
あるかどうかは不明だねえ。
-
>>821
だからこそ本編がPS系独占というのも充分あり得るということ
まあ3DSが一番可能性高いとは思うが
-
>>825
そう、言わなきゃ分からない
言うからゲハ見てるの分かる
あとはみた人間が判断すればいい
-
>>815
その辺の期待感も煽ってるでしょ。
-
今北。
ハードルは越えられたのかどうか微妙な空気やね。
-
ドラクエ無双で、盛り上がってるけど肝心ののソニーから、何もなかった件。
さすがにトリコやGTの新作発表くらいはあるだろうと思ってたけどなかったね。完全にトリコは開発中止かねえ。
-
>>830
あっハイ…
ある程度普及してるとはいえそんなもんよね。
-
サードソフトのカンファレンスだったんだろ(棒
-
ナンバリングかあ
-
>>829
あと2年かかるとすると3DSも期間的に怪しいんだよなぁ
-
>>834
その”あり得る”って、無双云々関係ないんじゃない?
可能性だったらなんだってあり得るんだけど?
-
>>842
2年ならまだ3DSはいけるはず
-
>>838
ていうかソニー自身ファーストタイトルで盛り上げようなんて気はないんじゃね?
場所(ハード)だけ提供してあとはショバ代(ライセンス料)だけで食っていこう、的な
-
>>842
大丈夫だろう。PSでDQ7出してるし
-
>>844
New3DS専用になるという博打!
-
>>843
どうもDQHがコエテク開発ってのを無視してる気はするよねw
-
>>844
でも次世代お披露目は間違いなくされてるよね
まあ、市場はまだ保つか
-
>>843
これまで久しくPS系にドラクエは出なかったのに
ここに来て出して来た
本編も視野に入ってないとこんな行動取らないよ
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
とりあえず、目の前にあるドラクエ10やるも、ドラクエ10(ぽむ
-
>>842
DQってわりかしハード末期に出るソフトだから、2年って期間は特に違和感無いけどね。
-
>>844
n3DSへの置き換えが2年くらいでどれだけ進むかなぁ
それ次第ではn3DS専用、というのものアリだと思うんだが
-
GTはむしろ余計なこと言わない方がいいと思うなぁ
-
そもそもドラクエって割とハード末期に出ることの多いゲームだよなぁ
-
スクエニ第一関連がなかったのが意外だった
-
DQ本編て本体が普及しきってからでるしね。
-
一応吉田氏にも、お願いしたが日本向けは
みんごるとフロムさんとの〜一点張りだったな
-
>>850
「これまでコンシューマーにかドラクエは出なかったのに
ここに来てスマホ出して来た
本編も視野に入ってないとこんな行動取らないよ」
はい
-
>>850
DQ本編を視野に入れてスマホに参入したのか!
-
>>844
DQ7(PS)でまさにそれやってるし、
任天堂なら立体視無くすとしても前世代との互換は残るだろうしな
-
>>853
無い。出すなら3DSだろう。
-
とりあえず、ぺたり。
ttp://www.dragonquest.jp/heroes/
-
ていうか、艦これ改ってマジでどーなってんのよ。
-
>>858
ブラッドボーンってデモンズやダクソの系列らしいんで、すっごいニッチ層向けだと思うんだがなぁw
-
>>860
スマホならスマホでかまわんさ。
ちゃんとそれむきに作るんならな。
-
>>850
414:名無しさん必死だな@転載は禁止 :sage:2014/09/01(月) 17:33:39.47 ID: DnTEAHiR0
外伝が出たところで本編も出るとは限らないのが世の常
ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリート ポータブル
http://www.jp.square-enix.com/archive/itast_psp/
公式で無かった事になったソフト・・・(´・ω・`)
-
>>855
基本は一番普及しているハードで出すからね
-
>>859
スマホで出した当時ほぼ同じ文面の見たの思い出して苦笑いw
-
>>858
フロムのアレはなんちゃって洋ゲーにしか見えなかった
日本向けでアレ作りましたって言われても…
-
ドラクエが任天堂ハードからPSハードに移行したってイメージを植え付けるには十分だよな。>ドラクエ無双
御三家の名前もあるし、特別なPS4本体も用意してもらってるし。
-
>>838
|n リビッツとかみんゴルとかあったし!
|_6)
|と
-
艦これ改よりも城これはいつ始まるのか?
-
>>844
さすがにn3DS専用はないでしょ
-
|∀=ミ 本編いうなら、10を無理矢理3DSに展開したのはどういう理由になるやらw
-
>>868
DQXもWii末期だったな。
-
DQHでPS4買うとしても、他にやるゲームないって事態になりそうな
今日のラインナップではあった。
PS3オンリーのタイトルって紹介してなかったなぁ、そういえば。
-
>>874
?私はそんな話はしてないが
-
ダライアス外伝とかグラディウス外伝が脳裏に
-
え、なに
どのハードに出るかイメージ植え付けたらそこに出てくれるの?
-
New3DSでどれくらい3DSを引っ張るのだろうね。
DSiが2008年11月発売、DSi LLが2009年11月
3DSが2011年2月(2010年年末から延期)だから
やっぱり2年くらい?
-
>>853
進まないと思う、累計で3割行けば良い方なのでは?
-
>>877
いまさらPS3おせんよ
-
「ドラクエがコンシューマーからスマホに移行したってイメージを植え付けるには十分だよな。>スーパーライトと本編移植
御三家の名前もあるし、特別なスマホ本体も用意してもらってるし。」
はい
-
>>850
謝れ、このソフトに謝れ!
ttp://www.jp.square-enix.com/archive/itast_psp/
-
>>871
十分か?じゃあ来年の2月までに160万台行かないとな
-
>>871
無双であったとしても久々にPSに出して来たというのはそういう事だよね
将来的に本編をPSで出す選択肢を増やして来た
-
>>872
みんごるまだ続いてたんだ・・・って印象かなw
りびっつは、すぐ卒業しちゃうからねw
-
MHFGもパズルー村も、モンハン本編を視野に入入れた行動!
-
n3DSソフトをサードに期待するのは普及台数的に流石に酷かなと思う。
まあ、任天堂中心になるだろうねい
-
>>865
ロデアの後について行ったのかも?
-
どっちにせよドラクエは400万は売れるほどは普及しないとなあ
-
アイルー村も参戦と聞いて
-
ツーマンセルか何かなのかこいつら
スマホ改変にも無視して意見垂れ流しだし
-
そろそろ鬼が笑い死にする頃
-
_/乙(、ン、)_結論ありきで展開するから論が歪になるんだよ
-
|∀=ミ 無双に節操がないのはよくわかったので聖戦の系譜無双をお願いしたい。
-
>>864
アニメもゲームも当初の予定にないもんだから、突貫工事大変なんでしょう
アニメは外部に任せられる部分多いけど、ゲームはそうもいかないんだろうし
それでもメインビジュアルくらい出すかと思ってたけど
-
>>892
400万というと、現状3DSしかないなぁ。
-
>>881
単純に次世代機が年末発売だとしたら再来年の二年後ってところじゃないかな。
-
新3DSに関しては次世代の繋ぎであり
テストヘッドだろうからあまり考慮する必要はないかな
-
>>880
沙羅萬蛇を忘れないで!!
-
つか、ここまで誰も「この分だとFF無双も出てくるんじゃね?」と言わない事に驚き
-
>>897
やはりスパルタ無双をですね
-
労働問題に巻き込まれて調べごと多くて大変ですわ。
ソニーのカンファは何かあった?
-
その理屈なら3DSにFFEXが。
つーか慣らしならコエテクに売らせるかよ。
-
なんにしろ来年以降の話だろ
今年中は何か良いの出るのかね
-
スマホは移植がああいう結果になった時点でもうないな
-
みんごるで、ついにPS4を買うときがきたか
まあ一年くらい先かな
-
>>899
据置全マルチでも400万は無理だしね
-
>>904
チーフ「…!」
-
と言うかさ・・・DQに慣らしって必要か?
-
>>908
相当な目標未達っぽいっすねえ
-
>>892
つまり1000万台以上か。
-
>>905
ドラクエ無双
-
>>905
ドラクエ(無双)
-
>>909
クラップハンズ製じゃないけど、ええのん?
-
>>912
いや、基本移植なりは投入するよ
-
|∀=ミ すれ違いは意識してるだろうからなあ、DQ11。
-
n3DSだと処理が向上なタイトルはぼちぼち出るだろうが
専用ってなるとなあ。
ゼノブレイドだけで終わってもオレは驚かないなw
-
>>906
開発はコエテクだけど販売はスクエニだった筈。
-
独占ならいざしらずマルチの時点で牽引力はガタ落ちだと思うけどな
-
>>920
ノーマル3DSで不可能でNewだとできるソフトってナニ?ってなるとやはり移植しかないと思うのよね
-
>>901
すごいしょうもない質問で申し訳ないんだけど、
今後サードがn3DS専用ソフトを供給する可能性ありますか?
-
>>917
それは残念だが、ゴルフ好きだからとりあえずは買う(´・ω・`)
-
>>920
既存速度の処理オチ改善がこそっとされる程度でも十分だからのう
-
>>920
DSi専用タイトルも少なかったしな
-
>>906
作らせる、だね。
-
よーするに、コエテクとスクエニで開発費高騰をなんとかしようとコラボしたんじゃないのかな。
コエテクが、無双の開発ノウハウを出して、スクエニがキャラをリースするという。
ドラクエ無双が出たからといって、ドラクエ本編がPSに来るってのは結論を急ぎすぎじゃないかな。
-
つまりDQ無双はコエテクがPSに新作無双を出すための馴らし…よし、コレでいこう(棒
-
>>924
可能性はあると思うよ
-
| つ日Cロ
|_m_| 年末は無理でも年度末には売り場が広がりそうですね
|------’ コラボ系無双は年度末に多いイメージ
-
>>917
いや、まだはっきりとどこが作ってるか分かったわけじゃないよ。
でもまぁ、あの小芝居見る限りだと国内メーカーじゃなさそうかな。
-
>>918
このレベルでも慣らさないと博打になるのか
大変だな
-
みんゴルはちゃんと維持できるんだろうか
-
>>924
無いとは言い切れないよ、今はDL専売ソフトだってあるし。
-
>>850
ブルードラゴン(第1作)
2006年12月7日発売、機種:Xbox 360、発売元:マイクロソフト、ジャンル:ロールプレイングゲーム
ブルードラゴン プラス
2008年9月4日発売、機種:ニンテンドーDS、発売元:AQインタラクティブ、ジャンル:リアルタイムシミュレーションRPG
ブルードラゴン 異界の巨獣
2009年10月8日発売、機種:ニンテンドーDS、発売元:バンダイナムコゲームス、ジャンル:アクションバトルRPG
|n DSに派生作出たあと、本編来てないんですけど
|_6)
|と
-
PS4に積極的なのコーエーさんだけでしょ
とにかく金が掛かりすぎる
-
つか、派生作品もオンラインとは言え本編を投入してる3DSが11の大本命なのは
少し考えればわかるようなきもするけどねw
DQ12はどうなるかわからんけど。
-
>>938
コーエーはまあ無双で生きていけるし据置がメインだし
-
>>931
対応はあっても専用はあるのかな…
DL専用とかかな
パッケソフトでサードがnew専用を出すのはあんまり想像できない
-
ドラクエ無双かー
他には?
-
>>937
皮肉だろうけど、スクエニじゃないしw
-
そしてコーエーが出すのは期間区切って作らせる無双…
それなら大損はしませんわな
-
>>942
ぶ、ブレイドストーム?
-
>>937
,------、
_/乙| ̄ω ̄|_ 発売元が全部違うんですね
-
>>939
問題は3DS版10は見えている地雷で
DQブランドを毀損させそうな事だが...
-
>>942
洋ゲーグロゲー推し肌色もちょろっとあるよ
-
>>940
いや、開発費が安いから
日本一さんもディスガイアを独占できるのも
開発費が安いから
-
>>942
肌色
灰色
グログロ
-
しっかしアレだね
発売されても正式タイトルでは誰も呼ばんと思うわ
なんで素直に無双ってつけなかったんだろう?
-
>>931
開発期間を考えると来年のE3で見えてくる感じかな?
なんとなく、n3DSは海外サードが歓迎してるようなイメージを勝手に持ってるのでw
-
>>947
毀損ならスーパーライトあたりでもう
-
>>950
グレー肌な次スレを
-
>>947
それがバンバンCM流してるようで…
>>950
次スレよろ
-
>>951
多分、堀井さんかスクエニさんが嫌った
-
>>951
堀井さんが拒否したんじゃなかろうか。
-
弁護士から電話来たー
すげえ高飛車ww
おーいクライアントやぞ〜
-
>>951
あれを海外で売り出すとするとウォリアーが被るからでは
-
>>950
色々グロな次スレを
-
>>955
まじかよDQ終わったな
-
>>951
スクエニの意向かな?
-
>>887
とりあえず言っとくと、ドラクエには無双でならしなど必要ないから。
勝機があるならどこでも出すから。
無双コラボ出たから本編が、なんての妄想だから。
-
>>955
バンバンCM流すほど出荷できないだろ?あれ
クラウドサーバーの処理賄いきれないと思うんだが
-
>>947
わざわざCM打ってまで地雷を投入するほどスクエニに余裕あるとは思えんけどね。
まあ、予約してるので純粋に楽しみではある
-
避難所立てたのにまたかYO
ちょっと皆の衆賢者タイムに入りなさい
-
>>955
どうも自信ありげなんだよな>>3DSDQ10
どうなるやら
-
>>564
ということはWiiUにオプーナ無双が出る狩野性が…?
-
>>968
ない
-
まあ、オプーナがきっかけということだよ
-
>>966
騒ぐのは今しかない
-
スマホは子供が触るもんではないからな
3DSの遅延のひどさに子供層が投げ出したらヤバイ
-
なぜだ!
-
>>969
で、横のマルチの可能性ってどうなのよ
-
減速気味でー
-
>>964
数少ないは名言されたような?
-
>>974
横マルチオプーナ無双いいね!(棒無し
-
げんそくー
実質無双が出たから本編が出るなら
前作が遊べるWiiUも十分可能性があるよね
-
>>942
ペルソナ5が、PS4とマルチになって発売が、2014冬から2015にのびた
カグラEVが、PS4とVitaのマルチ
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2407
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409562450/
ヒャッハー、エログロだー!
-
>>980
乙ちゃん
-
>>980
おつー
-
無双で地ならしなら、ナンバリングが出る3DSってなんなんだろう?
そもそも地ならしってなんだろう?
ドラクエ無双が想定より売れなかったら、もうPSでは出さないって探り?
そちらの方向考えてるかな?
-
>>980
乙
3DS版DQ10は3日後か
一体どうなることやら
-
>>980
おっつー
-
>>980
乙
-
>>980
エログロナンセン乙
東方派生作が出るよ!はちみつくまさん呼ぼう!
-
WiiUもナンバリングあるよね
-
>>980乙
3DSDQ10のCM多いのは、
結果の出てないスマホゲーの枠減らしただけな気もw
-
>>980
おつうん
-
マルチばっかりなのかw
こりゃSCE金積んだのかね
-
9月から本気出すくらいの意味
-
>>980
おつ
-
>>992
来年から本気出すでもそれじゃ手遅れ
-
>>989
クラウドの仕様を考えると被害者を増やすだけのような...
-
PSカンファのあの内容じゃDQ無双しか話す事ないし
そっからナンバリングといくしか夢は広がらないしな
いつもの続編と洋物と肌色しかなかったしさ
-
ここで止まるなよ
-
|з-) 1000ならドラキュラ無双が。
-
去年のトリはVitaTVで目玉はPSノヴァだっけ
DQ無双なんて2PSノヴァ程度の弾だろうしなあ
新規IPはなにかあった?
-
がんばれよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■