■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2403

1 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/28(木) 11:52:30 KamvoToE
ここは「PS3はコケそう」とファイター達が、PS3とその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「9月はお金足りない」
「遊ぶ時間も足りない」
「私仕事無い」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2402
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409049335/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5313
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408889155/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/28(木) 11:52:52 KamvoToE
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/28(木) 11:53:54 KamvoToE
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○TGSもあるから情報も増えるね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あばばばばー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/28(木) 12:31:25 IKnTSCFI
7A列車で行こう3D」,ゲームソフトとガイドブックをセットにした「ビギナーズパック」が11月13日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/223/G022367/20140828013/

> これは,2014年2月に発売された3DS用ソフト「A列車で行こう3D」に「攻略ガイドブック」を同梱したパッケージだ。
> ガイドブックには,本作の基本テクニックや列車開発のフローチャート,全12種類あるマップの攻略ポイントといった
> 情報が掲載され,そのボリュームは184ページにもなるとのこと。

|∩_∩  ボリュームすごすぎぃ
| ・ω・)
| とノ


5 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 12:33:08 wqMOSdwQ
>>4
なんだと!


6 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:34:17 ABaM/7oY
>>5
http://goope.jp/goope/6831/110616111246snur_l.jpg


7 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:38:27 WXL0HRcA
GUMIゲーは開発元明かされてないみたいだな
ディンゴの開発実績にタイトル不明のPSPのがあって、それじゃね?とは言われているようだが

ペルソナの音ゲー存在忘れてたわ(ディンゴのサイトで見て思い出した)


8 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:40:26 z.GpbRK.
ラブライバーはアニメのファンの人たちが買って楽しめてるなら
まあいいんじゃないかのう
ガッカリさせてるならよろしくないけど


9 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:42:12 Tht7zD.2
ギルティ無かったらP4U2買ってた


10 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:44:08 QTiyBCaw
>>4
攻略本だけ売って下しあ!


11 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:45:05 oXjoA7bw
Amazonの限定版の投げ売りが怖い…


12 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:48:55 QTiyBCaw
ラブライブは小売店特典がメインでソフトの方は廃棄するもの(コラ


13 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:50:11 z.GpbRK.
それではまるでエロゲーのようn


14 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:52:36 oXjoA7bw
。oO(それぞれに、限定ライブの抽選券を同封すれば、爆売だったんでね?)


15 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:53:48 QTiyBCaw
エロゲちゃいまんねん
仮面ライダーチップスのポテチとかビックリマンチョコのチョコみたいなモノだよ(余計性質が悪い


16 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/28(木) 12:54:11 6fMblgqc
ラブサイバー!


17 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:54:14 GKuTF8ns
>>14
それなら各10万くらいいけそうだ

中古は初日から買い取り拒否続出だろうが


18 : 名無しさん :2014/08/28(木) 12:55:35 WXL0HRcA
>>15
神羅万象のチョコウェハースがマズイとかやめなよ


19 : ≡:> :2014/08/28(木) 12:59:49 rAINyTPU
LOVEサバイバー

デーデレレーデーデレレー


20 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:00:05 oXjoA7bw
>>17
処分料1000円いただきます


21 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:00:45 RgcSjz.Q
それこそバンナムが内製開発出来れば良かったのだろうけど人手がなw


22 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:01:59 oXjoA7bw
アイマスの人は作れなかったの?
もしかして仲がわるいの?


23 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:03:14 XOOwA6bA
発売は角川だろ?ラブライブ


24 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/28(木) 13:06:21 HRQyGduI
アイマスに絶望した奴等の新天地だったんだよラブライブ
アニメ2期があまりにもラストの方アレ過ぎてまたアレな感じになりつつあるが


25 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:06:26 oXjoA7bw
>>23
oh…


26 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:08:31 XOOwA6bA
バンナムの名前が何故上がるのかわからないが全然関係ないからな?


27 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:11:10 oXjoA7bw
DVDがバンダイだからそう思ったのじゃよ


28 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:11:27 WXL0HRcA
ラブライブ関連の発言が多かった知人は、
最近プリパラにお熱な模様


29 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:13:53 XOOwA6bA
>>27
サンライズがアニメ作ってるからと言って関係あるとは限らないから


30 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:15:50 vyzP0r8.
セガのラブベリの後継者なアイカツはバンナムだっけ


31 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:17:34 XOOwA6bA
>>30
アイカツはバンナムだね


32 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:18:42 Bve8eBX2
同級生だかの馬鹿でっかい限定版をいまだに見かけるけど
ずっとあの場所に鎮座しつづけるのだろうか。


33 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:21:35 ijRvcR2k
>>28
現実のアイドルもゲームのアイドルもひょんなことからファンを失いものよな


34 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:22:08 oXjoA7bw
>>32
箱のアイマスの限定版も大きかったよね

PS2持ってないのに
Amazonからエグゼリカの限定版を4000位で買った記憶が…


35 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:22:26 z.GpbRK.
>>28
プリパラ面白いから仕方ない


36 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:23:10 WXL0HRcA
>>33
プリパラはアニメがぶっ飛んでるらしいからなー
監督がマイメロやってた森脇さんだとか


37 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:25:54 oXjoA7bw
プリパラやってるおっさんをたまに見るが、
誰とプリチケ交換してるのだろう?


38 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:27:48 1YIKbVbs
Xbox Oneの音声認識やKinectでゲームの遊び方が変わる
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/250/250914/
>>ただし、実演では何度か認識に失敗していたのですが、
>>本体発売後は音声データの収集を行ない、以降のファームアップにて精度の改良していくとのこと。
>>将来的には、検索キーワードの音声入力にも対応したい、と担当者は語っていました。

|з-) これは本当にまだ認識力が弱いのか、アスキーだから嫌がらせみたいに書いたのか判断に苦しむw


39 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/28(木) 13:31:30 PnAtd.Iw
Kinectはオプションにした時点で、もうないな。


40 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:36:09 v7hdJyCo
|∀=ミ 日本語と英語で認識率が違うってのは普通にありそう。


41 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 13:40:50 wqMOSdwQ
>>40

日本語は動詞が最後だしね


42 : :2014/08/28(木) 13:41:43 rgR0.7YY
電人ザボーガーみたいなインカムセットにしろ


43 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:42:12 8iNqL1VI
手叩いて部屋の電気付けるシステム思い出した


44 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:50:19 oXjoA7bw
>>40
疑問形も最後だし、接続詞もどこにでも入れられるしな


45 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/28(木) 13:52:27 PnAtd.Iw
長いセリフは最後の最後まで聞かないと、そうなのかそうじゃないのかわからなので不便だよね>日本語


46 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:52:28 r1L4Ul8s
今北。
シーマンの音声認識もなかなか難儀だったのを思い出す。


47 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:54:35 vyzP0r8.
音声認識だと、マイクは他のハードにも標準装備されてるから、
残念ながら独自要素にもできない


48 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:55:54 o7ZppXgs
>>38
遊び方が変わる、と言いつつ、どんなゲームが出るか楽しみですで締めるのはどうなん?


49 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:56:35 8iNqL1VI
よほど便利でもなければ手元のボタン押した方がサラマンダーよりはやい


50 : 名無しさん :2014/08/28(木) 13:57:06 oXjoA7bw
>>48
ポケモンスナップとか
ピカ様元気でチュウ?とか?


51 : ぬけぬん :2014/08/28(木) 14:01:19 4R/BNVDc
わんこー、わんこはいねがー


52 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:02:55 kZOty6.U
>>50
他のハードのゲームが例えに出る時点で、新しくないようなw


53 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:05:14 vyzP0r8.
シーマンピカチュウ系や、
miraiの便利機能以外で思いつくのは、
「両手が自機操作でふさがってる間に他キャラに指示指令をだす」とかか

…大玉だな。


54 : ぬけぬん :2014/08/28(木) 14:05:46 4R/BNVDc
いねえ!
なろうで何かオススメがないか聞きたかったのだが


55 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:07:38 8b9Q936g
重鉄騎の話はやめろって言ったでしょー!


56 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:10:36 Ep3RBhLc
ゾイドの新作ゲームが来た!と思ったらクラウドゲームだった…。
Gクラスタ専用ってわけでもないのがまた微妙にもにょる。

「ゾイド」ゲームの最新作『ZOIDS Material Hunters』が発表!群れなす敵をバタバタとなぎ倒すACT
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/08/28/79907.html


57 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:12:15 HMcOiPwc
クラウドゲーで爽快感…?


58 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:15:04 JrCtea9Q
クラウドのやばさ加減はサードの上層部にもそろそろ知れ渡ってるんだろうかね?
スクエニの和田元社長はつい最近までクラウドに夢見てたみたいだけど、今はどうなんだろう。


59 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:15:24 yCRaPWsw
>>53
それでも数人に対して個別に指示をと思うと厳しいと思うな。
それに、マップにポイントを合わせて「ここに行け」みたいなことはできないし


60 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:16:40 v7hdJyCo
|∀=ミ クラウドってプラットフォームだから、ゲーム性を変えるものじゃないんだよね。
    制限から変わるゲーム性はあるけどw


61 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:18:12 GrGg4GAM
キネクトの活用法ねえ
Wiiリモコンと組み合わせればいいんじゃない?(ぼー


62 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:19:42 Ep3RBhLc
>>59
UBIのEND WARってRTSがそれやっててな・・・。
日本語版でも指示の順序が英語版と同じでアレだったんだが。


63 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/28(木) 14:19:50 PnAtd.Iw
昨日のDQTVでクラウド3DS版の出荷数は、鯖の収容能力で絞ってるっていってたな。


64 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:22:34 oXjoA7bw
>>63
DL版あるのに?


65 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:23:16 /tlRw0sk
>>53
サポートAIと対話しながらロボット操縦するゲームとかでないかな


66 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:24:28 nuN2glic
シーマンは音声認識の荒さを逆手にとって、あの聞いてない振りするような
ウザイキャラができたんだっけ?


67 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:24:57 7yIbOBE6
>>64
クラウド3DS版は無いよ


68 : :2014/08/28(木) 14:27:23 ZDtZ65Uc
デング熱が日本で散見されとる
デデンデンデデン(ターミネーター2)
ってのが頭にぐるぐる。

ドラクエはオフラインのが欲しいぞ〜。
早くしてー


69 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:28:40 av4kNL42
DQ10のクラウド3DS版はパッケージか月替りのキャンペーンでしか入手できない(eShop通常販売はなし)
ちなみにパッケージもゲームカードじゃなくてDLコードしか入ってない


70 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/28(木) 14:32:05 HRQyGduI
>>54
書籍化するような組は大体そっちも読み尽くしたでしょうに


まだ読んでないなら
っ僕と彼女と実弾兵器(アンティーク)


71 : 名無しさん :2014/08/28(木) 14:33:51 yCRaPWsw
「がんばれ鉄人!」とか「負けるなロボ!」とか言えばレバガチャで補正入ったり
制限付きで回復したりとかならやれるかもしれん


72 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:00:38 uDdHHiik
脳波コントロールとか無理なんだろうか?


73 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:03:58 QTiyBCaw
Ikaさん向けのネタ(酷

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140828/k10014148151000.html


74 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:08:59 l.M2PtQ6
飯!風呂!寝る!

と聞いて


75 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:11:32 uDdHHiik
もしかしてXBOXの発売来週なの?


76 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/28(木) 15:11:49 mUbGT7wU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
Amazonのマーケットプレイスで本を注文したら、違うのが届いたので、
ポイントで全額返金してもらうことになりましたもー。
同じシリーズではあるのですが、「新」のセットを頼んだのに、「旧」の
文庫本の1巻だけが届いたという顛末ですもー。
ポイントが返ってきたら、改めて探して注文せねばですもー。


77 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:13:56 ibwPUGSA
デング熱患者増加
代々木公園の蚊?という話も

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000031-asahi-soci


78 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:16:16 kZOty6.U
>>75
ちょうど1週間後だねー


79 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:16:18 8c4ybLxM
。oO(彼岸島も蚊が媒体に…)


80 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:19:09 GiYC.kLA
脳に直接電極指すぐらいでないと、
脳波を一旦受信して電気変換してゲームに応答させて〜だから
ボタンぽちぽちするのと大差ない。

というよりも、思考を直接受信出来るわけじゃないので、
「前に進む」とか「話しかける」レベルでもエラーでまくるだろう。


81 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:25:26 1YIKbVbs
グリー、『東京ゲームショウ2014』出展タイトルを発表!
ttp://app.famitsu.com/20140828_430817/

|」з-)」


|/з-)/


82 : ≡:> :2014/08/28(木) 15:26:31 rAINyTPU
うー

にゃー?


83 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:27:53 GiYC.kLA
フリーカフェで出す飲み物が決まったの?


84 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/28(木) 15:32:26 mUbGT7wU
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
蚊に刺されやすいので、夏場はノーマットが欠かせませんも。

蚊といえば中学の頃、蚊に刺されると高熱が出て危ないという男子が居ましたも。
なので彼は夏場でも長袖でしたも。
今も元気でやってるといいのですがもー。


85 : :2014/08/28(木) 15:42:14 ZDtZ65Uc
インドで車内にハエや蚊がいるので
車内でインドの蚊取り線香つかったら
ものすごい煙で人間死にかけた


86 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:50:47 8c4ybLxM
>>84
同じ地域の蚊に刺され続けると
免疫できて、あまり腫れができにくくなる
でも、ちょっと離れたところに行って刺されると
ひどい腫れになったりする

不思議!!


87 : :2014/08/28(木) 15:53:39 ZDtZ65Uc
なんで晴れるんだっけ蚊


88 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:56:00 Bve8eBX2
>>72
ヨドバシ秋葉原で脳波コントロールのおもちゃが売ってたな。
こんな奴。
ttp://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/79750/4979750765513.jpg


89 : :2014/08/28(木) 15:57:11 ZDtZ65Uc
ロシア語で考えないと動かないんだろ?


90 : 名無しさん :2014/08/28(木) 15:57:57 Bve8eBX2
蚊取り線香はアレルギー?で唇とか痺れるので蚊取りマットを使ってる。
あの香がなんかいいよね。


91 : ≡:> :2014/08/28(木) 15:58:48 rAINyTPU
ば、ばうむくーへん


92 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:00:58 6h6heAGM
何これ…。(;^ω^)

「The Last of Us」,カップルで実施した脳波実証実験の動画が公開
ttp://www.4gamer.net/games/253/G025325/20140828050/
> 世界一評価の高いゲーム※1 『The Last of Us』を
> ゲーム嫌いな彼女にフル体験※3させ、脳波を測定した動画
> 「世界一のゲーム VS 俺の彼女」を8月28日(木)より公開


93 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:02:20 z.GpbRK.
>>92
おねだり作戦と同じで
お寒い


94 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:02:39 8c4ybLxM
>>87
蚊が食事のあとに針を抜く時に出す体液?唾液?が、拒否反応して神経を刺激するよ

マラリヤとかはその唾液?で感染しちゃう
エボラは幸い蚊で感染していないもよう


95 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:02:42 ijRvcR2k
>>92
え、そんな評価たかいの?
そのわりにあんまり騒ぎになってない気が


96 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:04:57 Ep3RBhLc
>>87
蚊が刺す時に、痛み止めと血が固まらないようにするための
物質を流しこんでて、それが炎症を起こすんじゃなかったかな。


97 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:06:22 1HGm.fWY
>>92
ねーよw
サバイバルホラーでα波とか彼岸島かよ(ぼー


98 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:08:19 o7ZppXgs
>>92
ゲーム脳関連?


99 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:10:10 npqCMoMw
ワンピ無双PSマルチらしいね
どうやってもUにはこないんだなー
おまけに11月に3DSでギガバト出るのに関係ないって感じなのかね


100 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:12:16 av4kNL42
>>95
>※1 :最も受賞数が多いゲーム。自社調べ(2014.1.24時点)

お、おう…


101 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:13:22 6h6heAGM
それにしても、外部から世界一のゲームとか言われるならともかく、
SCE自らが言ってるってのが痛々しいw


102 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:13:36 1HGm.fWY
>>99
ZELDA無双がPSにみたいなもんじゃねーの?契約とか色いろあるんじゃね?タブンネ


103 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:13:50 8c4ybLxM
>>101
ソースはソニー??


104 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:13:53 z.GpbRK.
デング熱の記事見て
デング熱で交友関係調べるなんておかしい
エボラのカモフラージュだ!つってる人々がいて
陰謀論にはハマりたくないなと思いました


105 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:15:49 npqCMoMw
>>102
任天堂ハードには出すな、とか?w
まあ海外ではやってたという噂があるけど
VITAPS3PS4まで出すなら出さない理由が良くわからんな


106 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:18:03 6h6heAGM
>>105
1、2とWii Uでは出てないんだから、そんなに不思議がる事ではないと思うけど。


107 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:18:42 npqCMoMw
でもワンピースゲーは一応展開してるしなぁ


108 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:19:03 1HGm.fWY
>>105
あれも一応コラボだしなぁ何かあるんでしょ


109 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:20:25 6h6heAGM
>>107
あれは無双じゃないし、Wii Uにも出てないじゃん。


110 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:21:14 mkJRdWdw
>>95
発売時期はバグとか、同行者の間抜けな挙動とかで話題になってたな


111 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/28(木) 16:23:34 PnAtd.Iw
よーし、有償リフレッシュに出したPCが帰ってきた!(CF-N9)
金八千六百四拾円也。

新品同様だ!


112 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:26:00 acTyDf/c
>>111
そう喜んでいたら次はさして日を待たずしてルーターや入力デバイスが壊れる。
あると思います。というかありました……


113 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:28:06 YG532yn6
戦国無双4や三国無双7をUで発売しないことの方が残念だった
ゼルダやオロチ2の様にTVとパッドで映せるのは家族と遊ぶとき便利


114 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:29:18 WXL0HRcA
あれって、これ?
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/844/844162/onepiece_03_cs1w1_x720.jpg


115 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:30:06 mkJRdWdw
無双はエンパさえ出してもらえればいいんだが、本編でないなら無理だよなあ


116 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:30:52 sAhgDAI2
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000310-oric-ent
「仮面ライダー」が“禁じ手” バイク捨て、車に乗る刑事ライダー登場

ttp://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140828/2041459_201408280317841001409210502c.jpg
「実際やるとゴム臭いので、良い子はマネしないでね」
タイヤマンやオートバックスが良く似合いそうな


117 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:31:06 6h6heAGM
>>114
あ…Wii Uにも出てたのかw


118 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/28(木) 16:32:14 6fMblgqc
>>116
仮面ドライバーじゃん


119 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:33:07 GiYC.kLA
>>118
RX「最早ライダーじゃあないな」


120 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:33:34 av4kNL42
初期は車に乗ってた響鬼さんはノーカン?


121 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:33:48 npqCMoMw
U版は売上少なかったらしいけどね
3DS版あったからしょうがないと思うが
無双とつけばPS優遇なのか
それともオールスターも出さなかったし
ジャンプキャラがPS優遇なのか


122 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:34:21 1HGm.fWY
>>116
響鬼とライドロンを華麗にスルーかー


123 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:34:24 npqCMoMw
アクセルって刑事だったよな
なんか主人公の顔がいまいちすぎる


124 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:35:06 8b9Q936g
やっぱり車だし相手を轢くのかな


125 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/28(木) 16:36:02 6fMblgqc
全くバイクにのらないんじゃないの?


126 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:36:46 GiYC.kLA
>>122
ら、ライドロンはひき逃げが主用途だから…(震え声


127 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:39:34 sAhgDAI2
健康志向を反映して、ロードバイクに乗るライダーとかどうか(棒


128 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:39:58 8c4ybLxM
そのうち、馬とかラクダに乗って登場するライダーが……


129 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:41:11 VkSoMLtc
新しいライダー出るたびに
変とか言われるのはいつも通りでしかないし
次はどう楽しませてくれるかのほうが気になるな


130 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:41:18 FOG51LPU
>>128
もういる(ぼ


131 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:41:31 Ft5aDUtQ
ドライブの脚本家は三条か!
こりゃ毎週早起きせなあかんな!!


132 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:42:17 z.GpbRK.
くるまへんに楽しいと書いて轢く


133 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:42:38 1HGm.fWY
>>128
響鬼がどうかした?


134 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:46:01 xyFJoSyI
貧乏旗本の三男坊という仮面を被ってる馬ライダーなら知ってる


135 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:46:03 z.GpbRK.
あとは仮面パイロットとか
仮面カウボーイとか


136 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:46:52 0XQaR54.
>>119
ディエンド「車に乗るようじゃね」


137 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:47:22 8c4ybLxM
変身が解けたあと、全裸になるライダーもいるんだっけ?


138 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:47:56 0XQaR54.
>>128
重装備過ぎて10kmほど走ったら死ぬのではないか(棒


139 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:48:06 WXL0HRcA
>>121
ワンピの読者層にPS優先なんでないかなー
一方で女性読者の多そうなやつはほぼ3DSだしな


140 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:48:44 z.GpbRK.
仮面をつけて巨大ロボットに乗ろう
赤いやつ


141 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:49:12 Ft5aDUtQ
>>140
エネルガーZ?


142 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:51:56 mkJRdWdw
なくしたと思ってたポケモンの前売り券を見つけてポケモン見てきた
ポケモンはケモナーを増やしたいのだろうか(棒


143 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:52:25 npqCMoMw
>>139
うーん
3DSとWiiUって結構、層が似てると思うんだけど
まあ別にPS3持ってるからいいけど、なんか釈然としないなと


144 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:54:30 1HGm.fWY
>>141
ソードビッカー、
後のスーパー戦隊のロボット戦で反省を生かされてるそうな


145 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:54:55 0XQaR54.
しかしドライバーは変身した姿で車に乗れそうにないのは
どうしたもんなんだろう?
あと何かに魔変形しそうな車は、HONDAの車かな。
何を魔改造したのか?


146 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:55:35 0XQaR54.
>>139
青の3DSにワンピのゲーム出てたんですがそれは?


147 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:55:54 dVe6pe1M
>>99
また出すんだ
合算でも2より売れなさそうだけど。


148 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:56:27 Ft5aDUtQ
>>144
あぁw そっちだったかw


149 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:58:12 0XQaR54.
>>144
レオパルドン?


150 : 名無しさん :2014/08/28(木) 16:58:49 1HGm.fWY
>>149
次鋒レオパルドン行きます


151 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:00:27 8c4ybLxM
アギトとかで
格好良く大型バイク乗ってたのに……
もうバイク乗りは流行らないのだろうか?
自転車で爽やかに登場でもいいんだけど


152 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:02:45 GiYC.kLA
>>150
グオゴゴゴ


153 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:03:16 0XQaR54.
しかし刑事でチームでどうこうとか聞くと…  もしかしてK!?
ロボじゃなきゃダメなんじゃ?


154 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:03:25 uk3PLIbA
前二作PSオンリーなんだから何もおかしくないだろ
WiiUが馬鹿売れしてたらマルチに組み込まれてたかもしれないけど売れてないしな


155 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:04:26 npqCMoMw
二作つっても他のワンピは低空飛行でもやってるからね
無双とつけばダメなのかっていう話


156 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:04:49 GiYC.kLA
>>153
G3「…」


157 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:07:08 Bve8eBX2
アニメゲー、CERO D以降向けのゲームはPSWの方がカラーがあってるから
別に無くてもいいんじゃない?
どちらかというと全年齢向けの方が売れる市場だし。


158 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:09:05 av4kNL42
売上の話するならPS4がマルチに入ってるのは不可解だよね


159 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:09:24 vyzP0r8.
>>155
グランドバトルとかは任天堂ハードでも実績十分だけど、
無双シリーズは実績さっぱり作ってこなかったからな


160 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:09:41 8b9Q936g
>>155
単純にバンダイが考えるかコーエーが考えるかの差でしょ


161 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:12:14 0XQaR54.
>>160
開発費少なく、今までの使い回しつつちょっと広げるなら
PS系で納めてた方が楽っちゃらくだしねえ。
多分クオリティは求めないから(バトライドウォー見つつ


162 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:13:45 npqCMoMw
ワンピ無双ってバンダイだろ?


163 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:15:11 8b9Q936g
バンダイからだったのか(驚)
じゃあ使い回しできるかでしょ


164 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:19:14 xysoyAtw
個人的な感覚では、初めにWii(U)には出さないと結論ありきがあって、その時代時代で通用する言い訳を使ってるって感じしかしない
Uだと性能差ってカードは切れないけど売れないからって理由が使えるしな
他ではホイホイ出るのに


165 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:19:46 npqCMoMw
担当の違いとかじゃないかなー
コナミだとウイイレは3DSに出るけどパワプロは出さないみたいな


166 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:22:28 vyzP0r8.
ちなみに、ワンピースグランドバトルの最新作は11月に3DSで発売予定なので、
「ワンピースだからPS」という考え方はありえないことがわかる


167 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:25:10 av4kNL42
クラニン景品追加
オリジナルショッピングバッグ

ttp://club.nintendo.jp/member/exec/index


168 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:25:46 0XQaR54.
担当、予算の差、言い訳自体は色々あるよね。
なまじ80万ぐらい売れたから、下手に移行したくない
気持ちも分からなくはない。


169 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:29:24 LzZOxcew
>>102
契約はないみたいだ
どちらかというと声優客はPSという先入観だな


170 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:30:25 o7ZppXgs
>>169
肌色はともかく、そちらの先入観はSCEも喜んでる?


171 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:31:41 mkJRdWdw
宣伝目的のマギとか七つの大罪とかは3DSだし
売れ線定番作品は賭けはしないというだけじゃないかな?


172 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:32:08 sAhgDAI2
一時期ジャンプ版権がPS系にやたら行ってたなぁ
星矢とかジョジョとか男塾まで


173 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/28(木) 17:32:12 SHuMp.6g
アニオタが集まるPS4て認識?


174 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:32:30 GiYC.kLA
>>170
それ以外の客がいないという先入観のデメリットがでかすぎる


175 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/28(木) 17:32:53 LLtcf156
「アナタのレジュメに興味を持った企業が(ry」

(´▽`)キター

「ユニク(ry」

( ・_・)


176 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:33:02 LzZOxcew
>>173
PSだな


177 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:33:14 Ep3RBhLc
日本のゲーム音楽が世界に与えた影響を探るドキュメンタリーしりーずだそうだ。

DIGGIN' IN THE CARTS: 予告編公開
日本のテレビゲーム音楽に隠された歴史を探る、
全6話(各15分)のドキュメンタリー・シリーズの予告編を公開。
本編は9月4日(木)から毎週木曜日、1エピソードずつ順次公開予定。

ttp://www.redbullmusicacademy.jp/jp/magazine/diggin-in-the-carts-trailer-release


178 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:33:16 LzZOxcew
>>175
あかん


179 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:33:18 Bve8eBX2
>>167
このバッグいいな。
久々に欲しくなる景品だ。


180 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/28(木) 17:34:20 LLtcf156
>>178
( -_-)テキトーにオファーしてるんだろう。
こんなオファーいらん。


181 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:34:22 mkJRdWdw
PS4ってアニメ系売れるのかな?


182 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:35:10 Bve8eBX2
声優の肉声が聞けるのはPSハードだけですし(棒


183 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:35:30 kZOty6.U
>>172
男塾は全然売れなかった覚えがあるなぁ
さすがに相性が悪かったかw


184 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:36:17 wqMOSdwQ
>>181
そうならないようSCEさんは努力してるな


185 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:37:46 JrCtea9Q
>>184
しかし、今の日本のPS4は「どのジャンルも売れない」に近くなってるような……


186 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:37:55 KyG4b822
>>184
しかしその場合、何を売ればいいのか?


187 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/28(木) 17:38:11 il34iZTQ
特撮で自転車と言うと、
ダイレンジャーあたりの敵戦闘員が乗ってたね。
カクレンジャーだったかな。


188 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:40:07 Ft5aDUtQ
>>184
それはそれで何か問題があるようなw


189 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:40:53 mkJRdWdw
自転車ロードレースを題材にした船体物をやってみよう


190 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:41:03 .lm3vOtw
>>186
サードパーティに頼み込んでPS3・Vita・PS4のマルチタイトルを増やしてもらおう
海外ならマルチマルチで運よく売れたんだから日本だって


191 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:41:19 wqMOSdwQ
>>185
辛抱のしどころだ


192 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:41:24 z.GpbRK.
PSまでが「ぼくらに優しいゲーム機」をやめてしまったら
彼らはどこへ行けというのですか(ぼ


193 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:41:43 wqMOSdwQ
>>190
PS3も、VITAも減ってる


194 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:42:11 Or4fGXbw
バイクなんかより
翼生やして空飛んでる方が
かっこよさげ


195 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:42:17 Ft5aDUtQ
>>192
スマホ(棒無し)


196 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:42:19 o7ZppXgs
>>191
辛抱せずに、ファーストがソフトだしゃいいのに!


197 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:42:44 1HGm.fWY
>>169
アニオタ層かー


198 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:42:46 wqMOSdwQ
>>192
本スレでも書いたがSCEさんは速報にいるようなお客さんは大多数にしたがってない


199 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:43:07 mkJRdWdw
>>196
口あけて待ってる方が楽だし


200 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/28(木) 17:43:37 LLtcf156
>>189
船に車輪をつけてペダルを漕ぐと動く自転船が開発され、市内を走るという漫画か・・・。


201 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:43:43 vyzP0r8.
そういえばPSで出たジャンプオールスターのやつは、
いつの間にか出て、とくに話題もあがらなかったな


202 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:44:38 wqMOSdwQ
>>196
???リュー「採算ガ取レマセン」


203 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:44:38 sAhgDAI2
>>189
イエローとか水玉のジャージを着ると強くなる
必殺技は「下り最速80㌔超アタック」


204 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:45:24 0XQaR54.
>>190
タンカーのような戦隊?


205 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:45:29 VkSoMLtc
男塾はその前に出たジョジョがやらかしたせいで
不信感ありまくりでなぁw


206 : :2014/08/28(木) 17:45:35 ZDtZ65Uc
バイク乗らないとか
ライダーじゃないじゃん!


207 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/28(木) 17:46:05 il34iZTQ
>>201
DONだっけ?(棒


208 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:46:12 1HGm.fWY
SCEの選択肢って洋ゲー中心にするか。アニオタ層を中心にするかの選択しか無さそうだな


209 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:46:18 0XQaR54.
>>194
ゴセイジャー「そうだよね!!」


210 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:46:41 kZOty6.U
>>198
でも、新規を取り込めるようなゲームは出てないし、
これからも出る気配がないような気がするんだけど
サードはPS向けの深夜アニメゲーを作るのをやめないだろうし


211 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:47:19 0XQaR54.
>>205
男塾自体の遡及力ががが


212 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:47:25 wqMOSdwQ
>>210
その答えが洋ゲー押しなんだろ


213 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/28(木) 17:47:40 il34iZTQ
>>203
6人目は白だな。


214 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:48:24 GiYC.kLA
>>212
360さんがおいでおいでしてる光景しか思い浮かばない


215 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:50:09 wqMOSdwQ
>>214
まあ、日本はどっちにしてももうだめだ


216 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:50:16 W6fJzWN2
|∀=ミ もう、アニヲタとPSは、完全にひもづけされてる。
    SCEが自らの力で挽回できなければ、ファミリー層の獲得はできない。

    年々高齢化していく独身ヲタに、ゲームがオマケな肌色のパッケージを売っていくしかないのだ。


217 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:50:16 z.GpbRK.
(洋ゲー+アニオタ)ー洋ゲー=箱○

うむ

>>198
はなから見放されてるのに彼ら健気だよね


218 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:50:18 dVe6pe1M
洋ゲーに金払うくらいなら、松阪牛買って食った方が有意義なくらいに食指が動かん


219 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:50:20 Ft5aDUtQ
>>212
なんで微妙に投げやりな感じなんだw


220 : :2014/08/28(木) 17:50:57 ZDtZ65Uc
>>175
とりあえず応募しようぜ!


221 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:51:04 hSKj4fgY
男塾はジャンプオールスターには欠かせない存在だと思うけど単体だとな


222 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:51:48 ibwPUGSA
アンドリューの日本でも洋ゲーが受け入れられて来つつある発言は
苦し紛れというと言い方悪いがそう言うしかなかったのかね


223 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/28(木) 17:51:53 LLtcf156
>>220
希望職種すらみない会社に興味はない。
給料安いし。


224 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:52:08 W6fJzWN2
|∀=ミ 肌色への対抗が灰色じゃあ、話にはならんよな。


225 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:52:12 1HGm.fWY
>>212
海外だと販売ルートが多くてソフトも豊富だからそれで良いんだろうけど
日本だと全然受けないからしょうがないね


226 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:52:16 wqMOSdwQ
>>219
てかもう手遅れなんだよ


227 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:52:37 dVe6pe1M
>>216
アニメは多々見るけど、アニメゲーは手抜き多いから買う気にならん。


228 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:52:50 Bve8eBX2
アイデアファクトリーとか日本一とかが精力的にソフトを出すようになってからが本番でしょ。


229 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:52:58 mkJRdWdw
馬に乗ればライダーなのっても違和感ないよね
馬は軽車両扱いだから路上でも行けるし


230 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:53:10 0XQaR54.
>>203
トッキュウジャーに継ぐ色が変わる戦隊か。
追加戦士はアルカンシェルになってこんな人が来る(棒
http://blog-imgs-47.fc2.com/t/o/k/tokutoku35/tokutoku392.jpg


231 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:53:14 W6fJzWN2
>>227
|∀=ミ だからゲームがオマケのパッケージを売るのさw


232 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:53:16 wqMOSdwQ
>>222
自社ですら採算取れないものに積極的に取り組むものはいない


233 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:53:34 0XQaR54.
>>215
チョ(ry


234 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/28(木) 17:54:23 LLtcf156
>>229
1号「うむ」
響鬼「そうだね」
上様「一件落着!」


235 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:54:38 mkJRdWdw
>>228
なんとかいちさん赤字みたいだしそろそろ厳しいんじゃないかな?


236 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:55:00 JjbiuLOA
そんな状況で9月1日は何が飛び出してくるんだろう。


237 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:55:03 z.GpbRK.
>>217
間違えた
これじゃPCFXかVITAだ


238 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:55:04 WvX/fUOY
>「ゼルダ無双」は9月1日にver.1.2.0アップデート予定です。
>その後の大型アップデートで、例えば(あくまで例えばです!)【プレイアブルキャラクタを追加する】としたら、皆さんだれがいいですか?
ttps://twitter.com/zelda_musou/status/504914136304611328


239 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:55:17 Bve8eBX2
Blu-rayアニメのおまけにゲーム付けるよ!!


240 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:55:36 ibwPUGSA
別に今の据置で海外というか欧米というかアメリカを
主体にする戦術は企業として何も間違ってないとは思うが
結果捨てられちゃった感のある日本でサードが
協力してくれるかって言えばまあ協力してくれないだろうね


241 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:56:00 W6fJzWN2
>>238
|∀=ミ チn(書き込みはここで途絶えている


242 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:56:10 dVe6pe1M
>>231
そんな悪あがきしても、わしゃ買わんよ。


243 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 17:56:25 wqMOSdwQ
>>236
まあ、体裁はとるだろう


244 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:57:00 /NwTBzfw
海外で初心者向けゲームってあるん?
日本に入ってくるのが、上級者向けだけなのかな?


245 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:57:01 GiYC.kLA
>>243
ゲーム天国2が出てくるかも知れない


246 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:57:02 dVe6pe1M
>>238
しずえってボケとけば良いのか?


247 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:57:36 Ft5aDUtQ
>>226
あっ、なーるw


248 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:57:41 mkJRdWdw
BDのおまけでゲームのほうがBDが安くなるからユーザー的には財布にやさしいかもしれない


249 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:57:56 /NwTBzfw
アナル?


250 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:58:03 hSKj4fgY
>>238
他の無双も猛将伝無しのDLCでキャラを追加してくれるようにならんかね


251 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:58:16 1HGm.fWY
多分2〜3本国内向けのソフトが出た所で大勢に影響は無いだろう


252 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:58:22 GVAF3ih.
海賊無双に関しては2の評判とかのが気になるところ
ガンダム無双も悪い評判あんま聞かなかったのに真で売り上げ落としてたし


253 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:58:40 JjbiuLOA
もうチンクルさんが追加されるフラグとしか思えない。


254 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:58:41 Bve8eBX2
>>238
猫目リンク。


255 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:58:50 dVe6pe1M
>>239
いつの間にか見なくなったな、まだやってる作品有る?


256 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:58:52 0XQaR54.
>>243
前回SCEに行って以降に何かあったとしか思えない。
うがち過ぎ?


257 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:59:42 W6fJzWN2
>>242
|∀=ミ 私も買わない。

    私の目には国内PS市場はもう終わってるようにみえる。
    PS2どころじゃない暗黒時代しか見えてこない。


258 : 名無しさん :2014/08/28(木) 17:59:54 GiYC.kLA
無双は二作目は楽しめるけど、二作目やった辺りでほぼ遊び飽きるゲームなので、
出来の善し悪しに関わらず売り上げは下がるのだろう。


259 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:00:03 Bve8eBX2
>>255
やったのはマクロスとアイマスだっけ?


260 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:00:10 1HGm.fWY
>>255
て言うかあれやってるのバンナムだけだしなぁ


261 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:00:27 0XQaR54.
>>248
もうPS3がメイン張れないから、円盤のおまけゲームは
今後厳しいかもしれない。
円盤はアナ雪のおかげで今後はBD+DVDがメインになると思うし。


262 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:00:35 /NwTBzfw
>>259
ガンスリンガーガール?


263 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:01:50 dVe6pe1M
>>257
醜い言い方になるが
PS2を最後にPSハードは買ってないから、PSハードがどうなろうが知ったこっちゃ無いけど…


264 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:01:59 Bve8eBX2
ゼルダ無双で拠点にキャラクターを置いて簡単にAIで行動指定とかさせて欲しいな。


265 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 18:03:26 wqMOSdwQ
>>256



266 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:03:46 dVe6pe1M
>>259-262
やっぱり、そんな多くはないな。
まぁまかり通っても小売が困るだろうけど。


267 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/28(木) 18:03:50 il34iZTQ
>>238
y


268 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:04:29 mkJRdWdw
ふぉーさん売れてるわけでもないのにすりーさんの売り上げが下がってるのが気になるね


269 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:04:35 0XQaR54.
>>264
クロニクル形式は好きではあるが、それをやると
ゼルダではない気もするしなあ。

>>265
別に何も無かったらいいです。
他の人が言うように、ちょっと投げやり過ぎな気がして。


270 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:05:01 1HGm.fWY
>>267
書いてもいいんじゃね?
向こうには全然伝わらんだろうけどw


271 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:05:47 0XQaR54.
>>267
アゲハを妄想力で柳生ちゃんにしてしまうんだ!
傘もってるしツインテだし逝けるだろう?(棒


272 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:06:48 mkJRdWdw
>>266
スパロボOGにBDBOXついたのがあるよ


273 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/28(木) 18:07:49 wqMOSdwQ
>>269
単に急いでるからだと思うが
いま、私はPSより3DSの次のほうが興味あるなあ
PSは、日本はもうだめだよ


274 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:07:59 mkJRdWdw
>>271
おしゃれアイテムで眼帯が出てくれば柳生ちゃんぽくできるね


275 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:08:35 1HGm.fWY
クラニンのショッピングバッグ注文完了


276 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:10:13 0XQaR54.
>>273
やはり真面目にSCEが日本で復権を考えると
新しくブランド立てて一からやり直すしかなさそうかな?

でもソニー的にそういうのはしないよなあw


277 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:10:37 dVe6pe1M
>>272
まぁスパロボだとスパロボだしで済んでしまうw


278 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:11:17 av4kNL42
自前で国内向けソフト作らんと言った時点でもうだめだろうね


279 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:13:02 1HGm.fWY
ローカライズせずまんま国内で出す日も近いかもね


280 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:13:55 mkJRdWdw
>>279
すりーさんのころに「本場の雰囲気を味わってもらいたい」とか言ってやってたね


281 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:14:00 W6fJzWN2
|∀=ミ 何かの奇跡で洋ゲが日本でヒットするかも知れないじゃないか。
    諦めんなよ!


282 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:14:08 abPT2BlE
|з-)p つまりやはり版南無は滅べってことでおk?


283 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:15:12 GiYC.kLA
>>281
何かの不運で任天堂本社が洪水に巻き込まれるのを期待するのとどっちがマシだろうか


284 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:16:10 Or4fGXbw
もしかして:明日で8月終わり。

かえろ。かえろ。


285 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:17:06 1HGm.fWY
>>284
日曜日まで8月ですよ


286 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/28(木) 18:17:10 pvNdIv5.
[¦


287 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:17:11 0XQaR54.
>>283
滅ばないと思うなあ、ゲーム部門は知らんけど。

ゲーム部門と言えばタカラトミーは家庭用はほぼ壊滅だけど
アーケードは積極的に展開してるねえ。


288 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:17:41 W6fJzWN2
>>283
|∀=ミ 任天堂なくなってもPS4売れないと思うなあ。


289 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:19:35 r1L4Ul8s
>>283
そうか、洪水に遭っても大丈夫なようにソニーは社屋を売却してるのか(ぼ


290 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:20:20 1HGm.fWY
アニオタ層に頼った結果、日本ではPS4が売れなかった説を唱えてみる


291 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/28(木) 18:21:16 pvNdIv5.
[¦3_ヽ)_ 日本向けに作られた洋ゲーも幾つかありますが、どれもバタ臭い感じは消せて無かったですね、と、Twinkleで投稿したら途中で消えてしまいました


292 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:22:04 yfxwePtY
>>280
旧箱じゃなかったかしら


293 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:22:23 Or4fGXbw
>>285
土曜と日曜は
カウントしたらいかんのです。


294 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:22:50 Ep3RBhLc
>>288
WiiUが売れてるせいでPS4が売れてない訳じゃないからなぁ。
どっちも売れてない。

3DSが売れてるからという可能性も無さそうだし。


295 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:23:02 ijRvcR2k
>>238
なんか最近はポッ拳に登場するキャラクターやゼルダ無双の新キャラやらユーザに考えさせるな
桜井にまかせようぜ(棒)


296 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:24:34 dVe6pe1M
>>295
やだよ。


297 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:24:46 Ep3RBhLc
>>292
NBA2007だかであったのですよ。
英語版のままでたPS3ソフト。


298 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:25:13 /NwTBzfw
>>293
ロスタイムもあるよね!


299 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:26:54 1HGm.fWY
>>293
???「もしもし、急で悪いんだが土日も来てくれないかね?」


300 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:27:52 zr5prNHE
|з-) 洋ゲームのバタくささはキャラデザだけじゃなくUIの時点から現れるからな。
   良いわるいじゃなく、合わない人はもうその時点でダメだろう。


301 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:28:59 /NwTBzfw
もっとポップで可愛い洋ゲーがあってもいいのに


302 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:29:20 TxRNavaY
http://onijima.jp/ サクラ業者と共謀 http://onijima.jp/ 鬼島慶介 http://onijima.jp/ 自作自演こうたろう http://onijima.jp/ 恐喝 http://onijima.jp/ 詐欺師
http://onijima.jp/ 逮捕歴 http://onijima.jp/ 不正アフィリエイター http://onijima.jp/ サクラ業者と共謀 http://onijima.jp/ 自作自演こうたろう http://onijima.jp/ 恐喝
鬼島慶介 不正アフィリエイター 鬼島慶介 http://onijima.jp/ 鬼島慶介 振り込め詐欺指示 鬼島慶介 逮捕歴 鬼島慶介 自作自演こうたろう
http://poverty.2ch.name/test/read.php/poverty2/1408169112/1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27097/1407690223/2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21153/1408371684/1
http://poverty.2ch.name/test/read.php/poverty2/1408437260/1
http://poverty.2ch.name/test/read.php/poverty2/1408775167/1


303 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:30:02 0XQaR54.
ガオガイガーの超合金魂が3万越えか…


304 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:30:26 1HGm.fWY
>>301
海外版ときメモの惨劇と聞いて


305 : :2014/08/28(木) 18:31:00 ZDtZ65Uc
キティちゃん猫じゃなかった。

じゃああの生き物は何なんだ。


306 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:32:05 1HGm.fWY
>>305
子猫


307 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:32:37 Ug27IrqA
|з-) 無理なんだよなぁ。なんでかカートゥンになって本当にキッズ通り越してチャイルド向けになるんだよなぁ。


308 : :2014/08/28(木) 18:35:48 ZDtZ65Uc
>>306
さては君は一休さんだな?


309 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:36:29 mkJRdWdw
ディズニーはマシになってきてるけどデザイナーが日系なんだよなあ


310 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:39:05 THHgCRuc
日本でも欧米でも受け入れられる可愛い系の絵柄というと
ポケモン(人間キャラもポケモンも)あたりが真っ先に浮かぶが
ああいったのはやはり難しいのかな

…初代から金銀の頃は割とマニアックな要素があったり、
攻略本のスタッフインタビューにガチでキモいトークがあったりしたのは秘密


311 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:40:06 /NwTBzfw
>>307
ぶつ森の売れ方やスプラトゥーンの反応みてて
海外でも、ポップ&キュートな奴でても大丈夫と思うんだが……
なんか、色使いがモノトーンで暗い物ばかり
なんでだろう?


312 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:40:24 1HGm.fWY
>>308
子猫を「擬人化」したキャラクター


313 : :2014/08/28(木) 18:41:47 ZDtZ65Uc
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zhJ3M071L.jpg

実写よりのやつはかっこいいと思うんよね。


314 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:42:57 1HGm.fWY
>>313
アイアンマンとはまた違うのかw


315 : ≡:> :2014/08/28(木) 18:43:34 rAINyTPU
>>313
おでこの回転ノコギリは?


316 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:44:31 Ft5aDUtQ
マイリトルポニーはどうなんだろ?


317 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:44:36 R3JukjZk
|з-) やっぱり「子どもっぽい」って思われるのが嫌なんじゃないかな。
   逆に開き直って「これは子ども向け対象なんです!!」って言い訳るから思い切り子ども方向に軸がぶれる。


318 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:45:31 yfxwePtY
>>316
あれってブシロードの税金対策枠じゃないんか


319 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:46:13 /NwTBzfw
>>313
http://i.imgur.com/ThpcKc3.jpg
コレと違うのか?


320 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:46:22 Or4fGXbw
>>298
ねーよ!

>>299
休日に、電話の電源をいれるとか
非通知の電話に出るなんてのは
愚のコッチョ


321 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:46:40 1HGm.fWY
https://www.youtube.com/watch?v=v45IUMFoCec
検索したら喧嘩しかしてないな


322 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:47:14 Ft5aDUtQ
>>318
なんでブシロと思ったらそうだったのかw
個人的にはタカトミの方が良かった(MLPでオプティマスと一緒に居るピンキーパイのコミックの表紙を見ながら)


323 : :2014/08/28(木) 18:47:30 ZDtZ65Uc
最近パチモンb級映画をワンコインで買って見るという修行をしている。

トランスモーファーとかトランスフォーサーとか中身とガワが全然違う。

大体半分くらいで限界になって消す。


324 : :2014/08/28(木) 18:49:39 ZDtZ65Uc
>>319
このセンス好きw
どうせ後半どうでも良くなるんだろうけど


325 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:50:44 GiYC.kLA
>>323
すでにインド映画で修行してるんじゃないの?


326 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:50:46 WvX/fUOY
>お待たせしております、みんなでまもって騎士の発売日が9月10日(水)に決まりました!
>Webはコラボ発表こみで明日更新いたします。お楽しみに!
ttps://twitter.com/AncientGames_JP/status/504926137525342208
ttps://pbs.twimg.com/media/BwHbpV-CEAAlrAM.png


327 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:52:16 L0cGCgGE
>>323
ああいうのは友達とツッコミ入れながら見ないとキツいよね


328 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:52:55 1HGm.fWY
>>319を検索したら
https://www.youtube.com/watch?v=tTF-HCPMemI
これが出てきたわけだが


329 : :2014/08/28(木) 18:53:06 ZDtZ65Uc
>>325
映画館は一度デリーで入ったくらいだの
高級モールのやつで日本より高い

土塊でできたような掘っ立て小屋の映画館は未経験


330 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:56:13 /NwTBzfw
>>324
アバター→オマターとか、映画公開とほぼ同時にパロディ物出て来るよね!


331 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:56:49 W4K1.uqw
今回の艦これのイベントは爽快感より疲労感しか感じなかった…
一応E7までは終わったけど最後の早霜が出るまでに明石さんが2人も出るとはドロップ確率テーブルが不明過ぎる
なお天津風の2人目は出なかった


332 : :2014/08/28(木) 18:57:42 ZDtZ65Uc
>>327
昨日見たリミット(75min)とかは嫁があまりにつまらなさ過ぎて軽く喧嘩になるレベル。

バカ映画ならいいんだが中途半端にオサレ系とかサスペンスとかはとんでもなくダルいw


333 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:58:53 1HGm.fWY
エアコン要らずは今日だけかー残念


334 : :2014/08/28(木) 18:59:28 ZDtZ65Uc
>>330
怒られんのかねああいうの。
と思ったが最近ドラマか何かで漫画パクったような奴が出てきて平気でオリジナルとのたまってると聞いて

後ろ暗いの多いんかね。


335 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:59:42 fnVAFNL2
巨大なパックンチョみたいなお菓子を頂いた
商品名はわからないけどパックンチョとしか言いようがない
中はレモン風味クリーム


336 : 名無しさん :2014/08/28(木) 18:59:51 kZOty6.U
>>328
オッパイダーマンというセンスは嫌いじゃないなw


337 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:02:16 rfXW43uo
>>331
明石2隻?w
該当スレで自慢してくるんだ!


338 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:02:25 L0cGCgGE
>>332
彼女とか嫁と見たらあかんw


339 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:05:16 1HGm.fWY
>>336
床ジョーズとか全然分からんw


340 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:05:43 HMcOiPwc
>>331
序盤と終盤がムズイから、キツイ印象が残るんじゃないかな?
後、時限回復なしだからゲージ多めと言うのも

早霜清霜は攻略中に揃ったという話は結構聞くから、
そんなにドロップ率は低くない印象(自分も攻略中に揃った)
明石は1%程度とは言われてるけど…


341 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:08:32 mkJRdWdw
ゼルダ無双のゼルダ姫ってモブにいるとたまにこいつ切った方がいいじゃないかと思うようなこと言うね


342 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:10:11 Z7YQFsTo
てか艦これのイベントって爽快感爽快感あったのあるん?
いつも苦行自慢してる記憶しかないが


343 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:13:04 r1L4Ul8s
艦これは割り切って淡々と進めるのがよろし。
E-6は噂聞いて手付かず。
幸い新艦娘は割とすんなり出てくれたのでE5-1回してる。


344 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:13:06 75PE2mWY
艦これはE-6は断念した
また連合艦隊あるだろうし10万ぐらい貯めたほうが良いのかなぁ
あと2軍ぐらいのメンバーでも改二改装できるぐらいのレベルには上げといた方が良さそうだ


345 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:13:42 68FZtjzk
>>342
苦行にも耐えられるものと耐えられんものがあるからねえ。


346 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:17:39 Ft5aDUtQ
夏イベはまず参加すること自体無理っぽいのでスルー
秋イベに期待(フラグ)


347 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/28(木) 19:18:13 MC5T.wi6
柳生ちゃんの、決めポーズ、左!
http://koke.from.tv/up/src/koke23733.jpg
かな?


348 : :2014/08/28(木) 19:19:13 ZDtZ65Uc
パズドラ以上に何やるゲームかがわからない艦これ


349 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:19:23 HMcOiPwc
>>344
資源よりも艦娘のLv.の方が重要かと
今回のイベントはLv.が十分なら
多分さほど貯まってなくても攻略可能だったと思われる
(MIがそんなに難しくなかったかったし)
資源の備蓄はクリアに必要というより、プレイヤーの精神安定剤な気がw

ただ、次以降は分からないけどw


350 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:23:53 /NwTBzfw
>>348
擬人化された戦艦とキャッキャウフフするゲームでね?


351 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:27:36 JrCtea9Q
過去の日本の軍艦とほのぼのレイプするゲームでしょ(エロ同人経由の知識


352 : :2014/08/28(木) 19:29:19 ZDtZ65Uc
また絵ロゲか!


353 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/08/28(木) 19:31:54 YYKCHrCs
今回のイベントはE-1から全力で殺しにかかってきたり、
二正面作戦で使える艦娘が限られて大変だったけど、
こちらの編成次第で進軍率ががらっと変わるのが分かって面白かったよ。

艦これはよく運ゲーだって批判されるけど、攻略したい海域の情報を集めて
艦隊の構成や装備に反映すると成功率が違ってくる。
小手先を聞かせて事故に繋がる要素を減らすところが、DQXの錬金と似てると感じるな。

この解説を見ると結構、見方が変わると思うよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24308716


354 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:34:57 GiYC.kLA
艦これで苦労するのは、
エロい一枚絵観るために陣取りゲームやってた往時のアレと一緒。


355 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:37:09 Q4QvKGHU
艦これイベントは貯めた資源と集めた装備をどう使うかの情報収集してる時が一番楽しいな
ゲージ回復あった頃に比べたらストレス
も全然感じない


356 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:40:51 /NwTBzfw
ゾイドがソーシャルとはいえゲーム化か…


357 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:55:37 0XQaR54.
>>352
間違っては無いように思う(薄い本の方を見ながら


358 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:56:48 /NwTBzfw
。oO(艦これって18禁?)


359 : 名無しさん :2014/08/28(木) 19:59:06 5awv2Jc2
>>357
その薄い本、駆逐艦でしょ。


360 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:02:14 HMcOiPwc
>>358
コンテンツ自体は十八禁ではないけど、
DMM自体が十八禁


361 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/28(木) 20:05:13 O3h1eBus
前スレ見てたがぼんじょの紹介してくれた病院はNSビルか・・・
初めて1人で新宿行った時に目的地がそこで迷ったんだっけなー(遠い目


362 : ごっどふぁーざー :2014/08/28(木) 20:08:27 JJLxpRk2
正直完全攻略しなきゃとか出る艦娘は全部ドロップさせなきゃと思うから苦行になるのではなかろうか
あとレベル70ぐらいまでなら1日5回の演習でも結構上がるので改2あるのは優先して上げとけばいいと思う
70あれば主力級よ


363 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:08:28 GVAF3ih.
明日20時より3DSダイレクトとのこと

http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20140829/index.html


364 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:08:29 WvX/fUOY
>[任天堂]明日8月29日(金)20:00から「Nintendo 3DS Direct 2014.8.29」を録画放送します。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/504948327532617728
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20140829/index.html


365 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:08:43 SR8H/lSM
Nintendo 3DS Direct 2014.8.29
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20140829/index.html

|з-) 明日夜8時から。


366 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/28(木) 20:10:06 PnAtd.Iw
きたか!


367 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:10:16 SR8H/lSM
|#з-) チッ


368 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:10:40 T0l88Nyo
てれひがし大敗北ー


369 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:10:53 /NwTBzfw
。oO(なぜ同じ投稿が…と、思ったら別な人か…)


370 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/28(木) 20:11:21 O3h1eBus
>>367
m9( ^ヮ゜)9m


371 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:11:37 QTiyBCaw
今北区中

日本エレキテル連合は今年の年末まで生き残れるのだろうか・・・?


372 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:12:40 GiYC.kLA
そういやタダイマンは辛い食べ物好きなの?


373 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:13:36 JrCtea9Q
>>372
辛い食べ物は後ろの穴に優しくないから……


374 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:13:56 /NwTBzfw
肛門を改造してもらったから丈夫なんだね!


375 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:14:20 SR8H/lSM
>>370
|#з-)=◯))`ヮ゜)9m


376 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/28(木) 20:14:44 6fMblgqc
>>363
おっ


377 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:15:44 PEOIlpAI
単体ダイレクトがなければ4G発売前最後のダイレクトかな


378 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/28(木) 20:17:04 EJngJJo6
8.29 20:00 NT-D (三次元鯖)


379 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:21:05 mkJRdWdw
>>374
超感覚ANALマン?


380 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:21:15 GiYC.kLA
>>373
いやさっきTVで
辛いってのは痛みと同じ感覚なんだけど、
人間は痛覚を麻痺させるために出る脳内麻薬で快感に浸れるんで、
辛い食べ物が好きな人はその快感が病み付きになっている云々って話してたのよ。

つまり
辛いモノを食べる→お尻の穴が痛くなる→お尻で快感を感じる
って事だから、だったらタダイマンは辛いモノが好きなんじゃないかなぁと。


381 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:22:10 GVAF3ih.
この時期ならベヨネッタと零、絵心辺りも情報出せるはずなのに
3DSダイレクトとあえて限定して来たのが謎だ、まさかの連続ダイレクトとか?


382 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:25:13 kZOty6.U
>>381
情報量的に分割したとか?
結構、色々出てくるのやもしれぬ


383 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:25:40 mkJRdWdw
>>381
9月1日にやる会社をいじめるのはかわいそうな気がするねん


384 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/28(木) 20:26:53 KgpdBRkg
>>371
    ,―――、  
_/乙|  ̄ω ̄|_ 今思うとスギちゃんは持った方なんですよねぇ


385 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:27:48 SR8H/lSM
>>383
|з-) あまり関係ないと思うが…。


386 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:32:04 SR8H/lSM
|з-) あ、そうそう。

マリオカート7                2,298,170
New スーパーマリオブラザーズ2    2,290,720
妖怪ウォッチ2 元祖/本家       2,245,974

|з-) これはもう抜くね。


387 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:33:13 6jkws5z.
何その220万パワーズ


388 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:34:23 QTiyBCaw
>>384
トーク番組でもクイズ番組でも「話せない」のは痛いね・・・


389 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/28(木) 20:34:36 KgpdBRkg
    ,―――、  
_/乙|  ̄ω ̄|_ Vitaに40万の壁があるように、3DSには220万の壁があるのですね(棒


390 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:35:09 0XQaR54.
>>380
辛いもの食べてもお尻が平気な人はなんなんだろう?
胃には来る時は来るけど。


391 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:35:23 SR8H/lSM
モンスターハンター4  3,517,297

|з-) ただしこの真上がこれだから、さらに120万以上上乗せはきついかな。


392 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:37:24 GVAF3ih.
海外でのダイレクト告知がまだないんだよなあ
スマブラのPVを日本先行で流して他の国はYouTubeでってのは考えにくいのだが


393 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:37:43 kZOty6.U
>>391
今のペースなら300万は届きそうに思うが、年末年始の伸び次第かなぁ


394 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:38:25 VkSoMLtc
痔持ちならいつもの事くらいにしか感じないんじゃね
辛いもの食べてもお尻が平気な人


395 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:41:02 FgGPwWOQ
>>116
覆面パトカー…


396 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:41:45 VdcGS5tQ
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23734.jpg
>939:名無しさん
>14/08/28(木) 11:21:28 ID:o7ZppXgs
>>>938
>ドドねこる?


397 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:42:34 bZHbfvO2
>>394
痔主が辛いもの食べたときの辛(つら)さったらないらしいが
切れる方だと傷口に塗り込むようなもんだし


398 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:42:39 SR8H/lSM
|「з-)「 ちなみにL5オリジナルの過去最高は
イナズマイレブン2 ファイア/ブリザード   1,157,346


399 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:43:20 PEOIlpAI
>>396
リズム天国にいそうなw


400 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:46:18 FgGPwWOQ
ダイレクトをタイムシフト予約しようとすると
今日の21時にFFEXの放送があるのに気付かせる作戦か(違


401 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:46:26 SR8H/lSM
|「з-)「 さらに歴代サード製RPGとして見ても

ドラゴンクエスト9 星空の守り人  4,155,855
妖怪ウォッチ2 元祖/本家      2,245,974
ファイナルファンタジー13        1,905,979

|з-) なんとFFを抜いてしまった。


402 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:46:56 HKaxw/lU
先月のダイレクトでは特に目新しい情報は出なかったけど、さてはて


403 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:47:08 mzNe4Ec2
>>392
時間帯的に日本向けじゃないのかな。


404 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:48:02 bZHbfvO2
3DSダイレクトでしがにゃんの言ってたてこ入れが来る可能性はあるのだろうか


405 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:49:05 /NwTBzfw
>>397
快感かもしれん


406 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:49:27 kZOty6.U
>>404
あるかもね、アル・カポネ


407 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:51:17 VkSoMLtc
ファイナルファンタジーは世界で売れるからノーカンなんだろ
多分


408 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:52:36 mkJRdWdw
妖怪ウォッチが海外で売れるかどうか?


409 : 名無しさん :2014/08/28(木) 20:52:46 /NwTBzfw
>>407
ルイージ「だよな!」


410 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/28(木) 20:56:12 Rs3flt9Y
今北、
ゼルダは海外の方が売れるんじゃないかな?


411 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/28(木) 20:56:31 KgpdBRkg
>>396
    ,―――、  
_/乙|  ̄ω ̄|_ そういえば、前スレに出てたボーカロイド熊音コル、確か姐さんが描いてましたね


412 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/28(木) 20:58:24 Rs3flt9Y
くまねこ、ついにボカロ参入と聴いて


413 : ウナギダネ :2014/08/28(木) 21:02:19 TgCCDAu2
>>399
|n リズムに合わせて料理を作れ!
|_6) ミスると失敗料理になるぞ!
|と 的な


414 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/28(木) 21:02:58 mUbGT7wU
>>371
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あの2人、事務所がタイタン(爆笑問題の所)ですから、少なくとも年末までは
どーにかもたせてくるんじゃないですかもー、社長さんの腕を考えて。

とりあえず、男性の故郷が湯布院で、朱美ちゃんがおしゃべりワイフシリーズの
未亡人朱美ちゃん3号であることは覚えましたも、あのコント(ぼー


415 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:05:03 WSpya/vE
ゲームルーム広島で常設するのか
大阪のはどうなったんだろう


416 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:08:29 bnWiQtfs
>>415
継続してるんじゃないの?
田下さんが行った時くらいしかブログに上がってこないけど


417 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:11:11 VkSoMLtc
ゲームルーム 大阪にもあったのか
大阪も広島も変わらんからなぁ
岡山だと


418 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:16:54 YRSox4U2
http://t.co/swMBWm62Ae
……また生


419 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:16:56 GiYC.kLA
間を取って香川にゲームルームを作れば皆幸せ?


420 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:23:25 MA2/gFRc
3DSのみか
任天堂に限った話じゃないんだけどさー国内の据え置きの動き鈍すぎやねん
そろそろ2Dゲーム機に回帰してもいいんじゃないかね
ドット絵と違ってポリゴンとボーンを使うと簡単に使い回しできて楽なんですよって時代終わったんじゃね?


421 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:24:01 pcW5zbz2
大阪のゲームルームは試験開催された6月以来
開催されてないっぽい?


422 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:24:13 PEOIlpAI
「日本のゲーム音楽は世界に影響を与えた」ドキュメンタリー映像「ディギン イン ザ カーツ」全6話を順次公開
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/08/28/79935.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=fwN_o_fi7xE&feature=youtu.be

なかなかおもしろそうだけど近藤さんとかすぎやんが居ないのは画竜点睛を欠くというか


423 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:24:27 THHgCRuc
>>420
回帰したゲームが売れるかどうかという問題が


424 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/28(木) 21:27:29 CcZXsaYk
>>360
前にも書いたような気がしますが
DMMにはエロサイトのDMM.R18と一般向けのDMM.comがあって

艦これはDMM.com
栗山千明がCMしてたのもDMM.com
エロいゲームのバナー広告のDMMはDMM.R18

です。

艦これが一般向けのDMM.comなのに18歳以上でないと駄目な理由。
http://www.dmm.com/netgame/top/guide/faq_html/=/ch_navi=/#08_04
> Q なぜ、18歳未満だとプロフィール登録できないのですか?
> A DMMオンラインゲームでは、未成年者のアイテム課金等の社会的な問題を考慮し、18歳未満の方の登録はご遠慮いただいております。


425 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:28:30 0XQaR54.
>>420
そもそもドッターが絶滅危惧種。
それ以外の方法も出てきてるけど、結構技術が外に出て行かないようで。


426 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:34:04 nET5d8VI
。oO(HDでドット打てば、8色でも結構見られる物になるんでないかな〜)


427 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/28(木) 21:35:23 Rs3flt9Y
湯上り、

>>422
羽健もいないね


428 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:35:44 VkSoMLtc
職人芸の調整をしてポリゴンをドット絵にしたゲームがあってだな
その手間を聞くと割に合わないんじゃないかと思うわけだ


429 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:37:52 WSpya/vE
>>416
6月でいったん終了して
常設するか検討中で音沙汰がない


430 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:39:43 nET5d8VI
3D ドットゲームヒーローズってゲームがあったな…


431 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/08/28(木) 21:39:48 ZKxX08Fo
|−c−)  ただコケ。
| ,yと]_」  それっぽい言葉をキツイ口調で並べて悦に入っても、なんにもならないよ。

今の解像度だったら、
わざわざドット絵として打つより、CGイラストそのまま使用の方が安上がりだろうね。
イメージは往年のフラッシュゲームのような感じ。


432 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:40:50 fo4RzSdA
職人芸的なドットはものすげー手間がかかるからね
今のフォーマット化された量産向けのドットはともかく

前者は滅びるのは仕方がないと思うよ
90年代中盤くらいの発売延期の大きな理由だったし


433 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:43:10 FgGPwWOQ
今日日のゲームのボリュームだとほぼ不可能だよなぁ


434 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/28(木) 21:44:03 Rs3flt9Y
ドッター?野村にやらせればいいじゃん(なげやり


435 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:44:20 M17c4dkU
スパロボとかあの解像度で2Dキャラを動かすのはどう考えても辛い


436 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:47:49 THHgCRuc
>>431
実際、ドット絵にノスタルジーを感じる一部の人は別として
一部やむを得ない箇所を除けば大体2Dイラストで十分だろうな


437 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/28(木) 21:47:59 KgpdBRkg
    ,―――、  ドット絵の代わりにアニメを取り込んで使えばいいじゃない
_/乙|  ̄ω ̄|_ そうして出来たのがトキトワ


438 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:49:31 nET5d8VI
。oO(ゼルダトライフォース2はポリゴン?)


439 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:50:07 VkSoMLtc
アニメを取り込んで使えばとか
PC-FXじゃないですかw


440 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:51:36 THHgCRuc
>>438
ポリゴン以外の何者でも無いような
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bzlj/vol1/img/photo12.jpg


441 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/08/28(木) 21:52:48 ZKxX08Fo
|−c−)  そもそも今そこにある「開発費(規模・期間)増大問題」は、
| ,yと]_」  2D or 3D、ドット or ポリゴンということとは全く関係ないものね

>>438
これは、ボケ?


442 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:53:18 MA2/gFRc
ぶっちゃけPCエンジンくらいの頃のアニメって
そんなに動いてないよね

フレーム間補完のない時代にmpeg1でCDにアニメ詰められる訳ないんで仕方ないけど
ゼノギアスのアニメ詐欺は許さない(棒


443 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:54:27 pcW5zbz2
ドットは描くのも大変だが
高解像度だとメモリ効率もよくないんだろうな


444 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/28(木) 21:55:27 KgpdBRkg
>>439
    ,―――、  FXはHunex3作品のおかげでむしろ良質ドット絵ハードのイメージ
_/乙|  ̄ω ̄|_


445 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:57:34 /NwTBzfw
>>443
背景とかパターン化すれば
それだけでかなりメモリ使用減らせる


446 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:58:23 uiPnlDIM
ロマサガ3みたいなキチガイレベルのドット絵が見たい
低解像度のボケボケでもいいじゃない


447 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:59:00 r1L4Ul8s
コピペダンジョンはローギャラだっけ


448 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:59:13 MA2/gFRc
>>443
画素の並びは数字の行列なんで二乗の勢いでメモリを食べていくけど
今のポリゴンも大飯喰らいなんで、どってことない


449 : 名無しさん :2014/08/28(木) 21:59:27 uiPnlDIM
>>445
雲と草は色違いの同じパーツな


450 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:01:56 ABaM/7oY
>>449
砂漠を白く塗って雪原を作ったメタスラ4の悪口はそこまでだ


451 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/28(木) 22:03:02 Rs3flt9Y
いっその事ワイヤーフレームでコストダウン(ぼ


452 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:08:26 W0YqUDRo
良し、ベクタースキャンだ(違


453 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:09:37 oxbx/DoU
ドン判さんが再三「昔ながらのゲーム作りを〜」とか言ってるガンヴォルトもロクゼロ、ゼクスの流れでキャラを始めとして多くの部分がドットだけど、ドットの枚数で言えばダッシュ一つとっても前身の2作より減ってるよね。
2000円で売ってるから手間よりも予算の問題っぽいけど。


454 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:11:49 /NwTBzfw
>>359
http://i.imgur.com/HYgXiAT.jpg
こういうキャラ?
http://i.imgur.com/Fir3Oez.jpg
こんな本?


455 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:14:04 8/lBdNnM
ドット絵は90年代中盤で極まっちゃったからなあ。
ハードのスペックがどれだけ上がろうが「ドット絵」ってフィールドであの時代以上の物を生み出すとか無理。


456 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:23:18 wYjoMQO.
今北さん
久方ぶりにニンテンドーネットワークプレミアムにログインしたら5500円分のポイントが溜まってた

・・・買ったなぁ・・・(愕然


457 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:33:10 0XQaR54.
ゼルダ無双してたらビッグ・ポウやアイス・ビッグ・ポウが
大量に現れて避けシューティングゲーム状態になってワラタ


>>456
案の定登録してないので、全然たまってない。


458 : :2014/08/28(木) 22:35:41 RH5lmYQ.
そういやロックマンのパチモンどこ行った?


459 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:37:36 wYjoMQO.
>>457
・32GBのWiiU本体を買う
・NNID作る
・WiiUでDL版のゲームを買い漁る

それだけで勝手にガツガツ溜まるっス


460 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:39:58 0XQaR54.
>>459
いや3つともやってる、プレミアムの登録してないだけ。


461 : ウナギダネ :2014/08/28(木) 22:43:15 TgCCDAu2
>>458
|n ガンヴォルトの早期購入特典のドット絵ゲームで、
|_6) 主人公ゲスト出演してるよ
|と


462 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:47:03 0hXj/4tE
>>460
何とまぁ勿体無い


463 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:49:55 /43mcYAc
FFEX生放送終わったー、最初の方は随分楽に終わるなと思ったら
最後のクエスト絶望的過ぎて吹いた


464 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:51:14 RH5lmYQ.
>>461
今そのゲームがイナシップのモンとわかった


465 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:52:40 T0l88Nyo
>>463
ピンポンの一挙放送を見てて見逃したw


466 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:53:19 M17c4dkU
まだ試合してるのか・・・!
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2014082802/score


467 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:53:28 2teGJrRM
パワポケが試合画面を3D化したことでめっちゃ容量が空いた(おかげで実況が入った)って話があったな

>>428
3Dクラシックスがそうだったんだっけ?
それでどれだけ効果が出たかというとなあ…


468 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:54:18 /43mcYAc
Mighty No. 9は出たらやるとは思うが随分開発期間長いな。


469 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:55:30 GVAF3ih.
>>468
キックスター開始した時から2015年予定って言ってたよ


470 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:57:09 oxbx/DoU
>>461
アレ、ガンヴォルトとベックは分かるとして何でぎゃるがん?と思ったw
確かにインティ繋がりで数少ないオリジナルだけど、そこはスマホで出てたロックマンもどきが出てくるところじゃね?と


471 : 名無しさん :2014/08/28(木) 22:57:33 wYjoMQO.
・・・海王は何処に飛んでいったんだろうか・・・


472 : 名無しさん :2014/08/28(木) 23:03:31 ABaM/7oY
>>467
KOF XII
http://kofaniv.snkplaymore.co.jp/info/15th_anniv/2d_dot/creation/index.php


473 : 名無しさん :2014/08/28(木) 23:12:12 ijRvcR2k
>>472
結局遊んでないけど技がへったり、キャラがへったり、エンディングがなかったり不評なんだっけ?


474 : 名無しさん :2014/08/28(木) 23:14:46 kxJ7cykI
>>472
グラフィックのためにそれ以外の要素を全部手抜きしたPS3のソフトみたいなゲームってイメージが・・・


475 : 名無しさん :2014/08/28(木) 23:20:15 kIX3VI8Y
KOFはグラが古臭いとあの当時は言われてたからな
毎年色々と工夫されてはいたけど
時代の流れやね


476 : 名無しさん :2014/08/28(木) 23:24:40 tx/zcb5w
やべーな
今月は1日最低13時間労働の週1休み
寝て夜中目が覚めるのだが、職場で寝たと勘違いしてる
精神病むの分かるわ


477 : 名無しさん :2014/08/28(木) 23:43:54 k4nFJoyE
>>476
テキトーになー。ムチャクチャいうゴミクズどもにはゴミクズの品質で十分すぎるからな。

インプットがなくなるんでだんだん毎日が砂っぽくなっていくのが嫌だすな


478 : 名無しさん :2014/08/28(木) 23:52:02 fo4RzSdA
>>476
無茶しすぎているとまともな思考できなくなるからほどほどにね
別に周りに合わせる必要もないよ
独り辞めたらみんなやめるとかよくあるからw


479 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/29(金) 00:22:56 xbwSCPJA
( -_-)めがねー


480 : 名無しさん :2014/08/29(金) 00:26:04 RYFiq1IE
KOFは12はともかく13は対戦好きには好評だった気が。
(KOFとしては)大分バランス取れてるみたいだし。


481 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/29(金) 00:26:41 g3I2uYks
12がβ版で13が完成品みたいな印象だしなKOF


482 : 名無しさん :2014/08/29(金) 00:37:48 LgfBhe8c
ろり巨乳ー


483 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:24:53 olGq853Q
風呂上がりー
>>411
描いたねえ
覚えててもらえたのは嬉しいなあ
ありがとうございますー


484 : 名無しさん :2014/08/29(金) 01:56:51 rHRBLYHY
若留ちゃんのゲームクリアした
相変わらずのインテンスゲーム
このシリーズも完結か……

超科学と死神列車の続きはどうなるんだろう?


485 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:20:28 rHRBLYHY
http://i.imgur.com/AbnEpb8.jpg

コケスレに延長すると預言してた人いたな……


486 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:29:59 WCJExHPk
eshop投票数

妖怪2 7269
前日から 134

おまけ スティール 9906 電波 6361 BD 750 カービィ 1278 GV 319

FFEXの生放送を見てさらに楽しみになった
ドラクエ10ぽくもありモンハンぽくもある感じ

明日も生放送あるので楽しみーと思ったら直前にダイレクトくるとは


487 : 名無しさん :2014/08/29(金) 02:50:34 m2FJXHkM
>>485
むしろ2週で再開すると信じてたやついるのかねw


488 : 名無しさん :2014/08/29(金) 03:24:03 3dpnHQ6A
ふと考えた9月1日の国内ソフトにワンピ無双が入ってるんじゃないかと


489 : 名無しさん :2014/08/29(金) 03:28:47 3dpnHQ6A
カグラ2の最初のオロチの全破壊やっとできた〜だるいのでもう瞬殺するw


490 : 名無しさん :2014/08/29(金) 04:19:20 VcThcv0w
九州 地震だった


491 : 名無しさん :2014/08/29(金) 06:49:35 KHP3VAxc
ttp://www.marv.jp/message/kinmag.php?itemid=3860
>追伸:びっくりするインパクトのゲームを『禁忌のマグナ』と同じハードで作っています。
>禁忌やルーンとは関連はないのですが、こちらも只今作業中です。

これはまさかのカオスシードの新作が…(←有りません


492 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:06:57 yBowos0A
ルンファクスタッフ関連で既存のタイトルというとエストポリス伝記の続編ですか


493 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:10:52 yNgukqFM
エストポリスならスクエニだろうし、ネバカン関連ではないと思う


494 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:18:44 NMreAOPg
↓ナマステてれあずま


495 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:24:01 VDksgp6w
Wii U Shooter Splatoon Almost Starred Mario As The Main Character
スプラトゥーンは最初マリオがメインキャラで動いていた
ttp://www.nintendolife.com/news/2014/08/wii_u_shooter_splatoon_almost_starred_mario_as_the_main_character
>>There were heated debates over who the main player character should be.
メインキャラが誰であるかの激論はなんども繰り返されましした。
>>Whether it should be Mario, or a squid.
それはマリオかイカなのか。
>>When we talked about the possibility of it being Mario, of course we could think of the advantages
マリオが主人公なら、色々な利点が考えられ、その話ができます。
>>: anybody would be willing to touch it as soon as we announced that we had the new Mario game.
またマリオのゲームが発売できると発表でき、それで喜ぶ人も居たでしょう。
>>But at the same time, we had some worries. If it were Mario, we wouldn't be able to create any new IP.
しかし同時に、マリオが主人公なら新しいIPを作り出せているのか?という懸念も有りました。

|з-) さてみんなはどっちが主人公なら良かった?


496 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:24:28 Ww.Y8Xc.
イカちゃんだろう


497 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:25:29 VDmeGAqs
どっちでも


498 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:27:17 VDksgp6w
|з-) あ、そうそう。この前のゼノクロの話と言い、
    今回は全部ソース元がEDGEというエゲレスの雑誌なんだ。
    残念ながらソース元は見れない。
    あとこれ以外にもソフトとハードのあり方や、
    カジュアルゲーマーとどう付き合うべきかインタビューに答えてたらしい。
    ttp://www.edge-online.com/


499 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:27:32 bUUtN2Ig
おはやぁ

>>495
間を取ってゲッソーで


500 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 07:27:49 WGcyLeOg
>>495
まだ、いいわるいははやいだろう


501 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:29:07 yNgukqFM
>>498
任天堂UK垢が紹介してたな、宮本さんが表紙にデカデカと写ってるやつ


502 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:31:53 NMreAOPg
>>498
ttp://blog-imgs-46-origin.fc2.com/s/a/k/sakuramotch/pic_0042.jpg


503 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:34:54 VDksgp6w
>>500
|з-) いい悪いはともかく、
    「このキャラ造形が嫌いだから買いたい」
    「新しいキャラクターだから買ってみたい」
    という人が両方いるのは理解できるだろう。
    そして長期的に見た場合、あまりそれ自体は問題では無かったかも知れない。


504 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:39:17 AwlfFF06
マリオの服を濡らすより、イカちゃんの服を濡らしたほうがより興奮できる。

よってイカちゃんの方が良い。

QED


505 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:41:21 btUGaKv6
>>503
嫌いだから買いたいってどういう事だw


506 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:42:02 rHRBLYHY
>>504
>オッサンの服を濡らすより、じょじーの服を濡らしたほうがより興奮できる。

そういうこと?


507 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:42:12 VDksgp6w
>>505
|з-) ミス。「買いたくない」


508 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:45:10 NYhKNn4k
>>495
新しいキャラのが意外性を期待できるそうな気もするからイカでw
マリオだと良い意味でも悪い意味でもキャラが付いているから予想してしまう部分がある

売れそうだとか優先度付け、条件付けに依存するだろうなぁ


509 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:49:54 SvF1Idd2
>>503
それこそ、発売されてみなけりゃわからない。


510 : 名無しさん :2014/08/29(金) 07:54:45 AwlfFF06
>>506
しょたーの服も濡らせる、ここだいじ


511 : ウナギダネ :2014/08/29(金) 08:01:40 bEMlDyks
>>495
|n イカマリオだったら、
|_6) 『ヘイ、レジー!またマリオのゲームかい?』
|と のくだりが出来なかったからなあ(半棒)


512 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:02:41 RWJBNBaw
|∀=ミ ……。
    寒い?


513 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:05:13 VcThcv0w
擬人化ではなく、ケモナー?いや、えっ、あっ、…!?

「ハローキティは猫じゃない」、サンリオのコメントにネット騒然
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3024370

>ヤノ氏は同紙に、サンリオの説明として「ハローキティは猫ではなく、アニメのキャラクター。
>ハローキティは小さな女の子で、お友達でもあるけど猫ではありません。
>四つんばいの姿を描かれたことは一度もない。二足歩行する生き物のように歩いたり座ったりするんです」と語っている。(c


514 : 513 :2014/08/29(金) 08:06:36 VcThcv0w
そういや、スプラトゥーンだって、イカなのか、人間なのか


515 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/29(金) 08:09:36 TeI7xhEI
>>495
    ,------、  イカちゃんとして開発が進みある程度形が出来たのを見た後では「どっちが良かった?」はあまり意味無いかなと
_/乙| ̄ω ̄|_ マリオ主人公で開発されてたら今とは全く違ったものになるでしょうし、それはそれで面白そうなものになってたでしょうし


516 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 08:12:58 WGcyLeOg
ひとつ言えることは、流れ変えるなら新規キャラでないと難しいだろうってこと


517 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:16:03 yNgukqFM
>>515
マリオだとインク潜りとは違った方向性になっただろうからね
ペイント銃を持たずにポンプ背負うとか


518 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:18:50 D6v/Fm5c
というかそのイカもゲッソー的な面影があったしあんまり関係ないような


519 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:24:54 SvF1Idd2
>>518
そんなに似てるようには見えないけど。
そりゃイカという共通性あるけども。


520 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:29:54 C2NFuiOE
マリオだとマリパに入れとけ見たいな事
言われるんじゃないかなw


521 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:32:44 D6v/Fm5c
>>519
初報の時、イカみてゲッソーみたいに言ってた人は結構いたけどね
まあマリオ使うかで迷ってた名残だったって分かるとなるほどとは思ったけど


522 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:41:37 VcThcv0w
>>521
海外の記事で、開発コンセプト中のラフデザイン画があって
それがゲッソーデザインだったね


523 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:41:38 SvF1Idd2
>>521
迷ってたって書いてる?
マリオ使うかどうかとゲッソー似であるとか関係ないと思うし。


524 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/29(金) 08:44:55 qD3kroZ6

|∩_∩  起きたらアフロになってたでござる。姐さん、毎度ありがとねー。
| ・ω・)
| とノ   マリオとイカちゃんどっちが良かった? マリオだったら、あの豪快なイカジャンプが使えないじゃん。
       任天堂のゲームキャラって、だいたい機能からデザインされるし、そもそも無意味な質問ですな。


525 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:52:41 0tXR4RMQ
>>524
なら、タコでも魚でもいいじゃん(ぼ


526 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:55:17 tOoc2AYs
>>515
俺もキャラがマリオならもう少し違ったゲーム性になってただろうなと思う。


527 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:55:17 AwlfFF06
>>525
タコはあんまり泳がないし、墨吐き魚は知名度低すぎて主役に抜擢するには弱いからにゃー


528 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:55:48 bUUtN2Ig
>>525
オクタン「何か」
テッポウオ「呼ばれた気がした」


529 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 08:57:12 CcwAmYgA
>>525
うなぎでもいい!!!


530 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:57:36 tOoc2AYs
>>524
俺は緊急時に見方キャラまで飛んでくのはポンプの燃料を引き換えして
大噴射して飛んでくのを想像したけど
逆にインクの中に潜るのほうが想像できなかった。


531 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:58:43 bUUtN2Ig
>>529
シビビールとせなみさん「!!!!!」


532 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:59:19 tOoc2AYs
ひょっとして最近のマリオの流れでゲッソースーツとか考えてたのかもな。


533 : 名無しさん :2014/08/29(金) 08:59:27 AwlfFF06
>>529
粘液垂れ流しな性質を参考にしたら別のゲームになっちゃう><


534 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 08:59:49 XF7tVU/c
くまねことへのさんを主人公にしてゲームをつくろう


535 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:00:43 SvF1Idd2
>>527
イカにした理由語られてたね。
アイコンで地図に表示すると、矢印型なので一目で方向がわかる。


536 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 09:01:56 XF7tVU/c
告知

本日、20時よりアストルティア民と楽しむ
ニンテンドーダイレクトを開催

ドラクエスレ参照されたし


537 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/29(金) 09:04:01 qD3kroZ6
>>525
|∩_∩  E3のツリーハウスで「イカなら矢印形たがら進行方向がマップでわかりやすいから」と言ってたし
| ・ω・)  イカであることの意味が考えられてるのよね。
| とノ


538 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:05:27 AwlfFF06
まぁトビウオは墨吐けないし、タコもテッポウウオも空飛べないからしかたないね


539 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/29(金) 09:06:07 dm.0nK6k
しびびー


540 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:11:57 4LoV62r2
おはコケ
3DSアベンジャーズ
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140829_662797.html
版権ものはバンナムばっかりになってしまったあるな・・


541 : ウナギダネ :2014/08/29(金) 09:16:48 bEMlDyks
>版権ものはLJNばっかりになってしまった

|n !!
|_6)
|と


542 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:21:29 Wl0tU4Z6
>>540
昔からじゃね?後はタカラトミーくらいか。
コナミもあるけどあまり出さないんだよなぁ


543 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:22:24 VcThcv0w
>>525
タコも墨吐くし、体の色を変化もさせるけれど
くまねこの言うように、イカジャンプはできないよな

海面上をかなりの距離、ジャンプしている写真見た時は感動した


544 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:22:48 8Uz3.ZbE
辛くて、旨い

おはよう


545 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:30:23 BAIc2S1c
>>534
くまねこの子孫を増やすべく
種植えをすべく、フラグを立てるゲーム


546 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/29(金) 09:33:34 dm.0nK6k
新あいぽん発表
ttp://japanese.engadget.com/2014/08/28/iphone-9-9-10-2/


547 : ウナギダネ :2014/08/29(金) 09:35:28 bEMlDyks
|n 教えてもらったの参考にして、ようやっと箱○コンレシーバー認識させられたよー
|_6) どもありでした
|と
   非公式ドライバ入れようとしても出来ないグヌヌ


548 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:47:04 5T.0gnxQ
おはコケ

>>491
禁忌やルーンと関係ないはしもと関連のタイトルとするとヴァニラウェアぐらいかねぇ、イメエポはないだろうし


549 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:47:25 3MGqjUWg
>>546
ついに新型iPod classicの発表か(涙)


550 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:49:55 8Uz3.ZbE
9月4日はさよならポワロがありますよ

デビットスーシェのポワロ終わっちゃうのねー
9月8日からファイルシーズンですね


551 : 名無しさん :2014/08/29(金) 09:59:00 YfrgJ0VI
iwatchとか出ると
盗撮とか安易にできて
iwatchしてる人は変態とか言われちゃうん?


552 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 10:09:12 XF7tVU/c
>>551
でない?


553 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:11:23 SvF1Idd2
>>551
シャッター音おおきくしたり、撮影しますとか声が出るようになるんじゃない?


554 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:13:52 Y/zZ45pg
腕に着けるiPod nanoは黒歴史なん?


555 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:14:33 AwlfFF06
(…いわっちと読んで任天堂の新製品だと思ったとはとても言えない)


556 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:15:12 RumQZ/Eo
GoogleGlassやらウェアラブル端末とか昔のスパイグッズそのものな感じだねえ。
ドローンなんかももっと小さくなったら怖いね。


557 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:17:29 PFj8SRwE
ググる眼鏡は英国の映画館から
着用禁止とかニュースになってた気がする


558 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:18:57 4LoV62r2
たかの友梨の社長、内部通報者のいる店に直接乗り込んで恫喝するなんてコトやらかしたのか


559 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:20:09 Txio0wok
カメラ積んだドローンが安く簡単に買えるようになって
TV番組でも多用されてるし、上空からこっそり撮影したのが
プライバシー侵害だと訴えられる事例ももうあるのかねぇ。


560 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:24:14 AwlfFF06
>>558
昨日ニュースでやってたけど、
1番選んじゃいけない悪手やらかしてて噴いたござる


561 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:24:47 4LoV62r2
>>559
プライバシーの侵害どころか盗撮の通報がかなり増えておるようだぬ
中にはW杯の練習風景盗撮されたなんて話もある。フランス代表だったかな


562 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:35:29 Txio0wok
無数のドローンによって市民生活が監視される社会が到来。
ただし、政府によってではなく民間のドローンによって、
という時代が来るのかねぇ。
そうなりそうになると民間のドローン利用に法規制が入る?


563 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:35:51 3MGqjUWg
日替わりで男湯と女湯が入れ替わるホテルに泊まったとき、露天風呂がほぼ屋根に覆われてて全く空が見えず驚いた
仕方ないことだけど


564 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:38:13 eRlSdF8s
>>559
トランスフォーマーの時代はもう来てた?
ドローンでATM使えるかなw


この時間に起きちゃ名古屋へはキツいなぁ。


565 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:45:19 Wi5v6Ydc
トランスフォーマー……くまね……

あ、頭が……


566 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:46:24 olGq853Q
おはようコケスレ
今日は遅番ー


567 : 名無しさん :2014/08/29(金) 10:51:29 olGq853Q
>>524
いえいえ
気に入ってもらえたら幸いですー


568 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/29(金) 10:57:39 lFLsq/dQ
>>565
オプティマスと言えばトラウマが発動しないかもしれい


569 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/29(金) 11:05:38 9QleU/7M
>>565,568
|∩_∩  ごはん食べたら石が混ざってる呪いをかけといた
|# ・ω・)
| とノ


570 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:07:12 Pyctdv7M
何気にひどい呪いだ
今日のダイレクト社長の復帰はあるかな?


571 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:10:58 8xc3UP8A
トラウマを颯爽と語る主人公にも問題があるw


572 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:14:19 kJMug9UM
|∀=ミ ウロコを処理しない魚料理を出されると聞いて。


573 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:17:57 5T.0gnxQ
>>568
そこはオプティマスじゃなくてコンボイじゃないと


574 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:29:19 tOoc2AYs
アジのせいごを食えると思って頑張ってました…


575 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:31:56 rHRBLYHY
ギャルゲー主人公って
やたらとトラウマ持ってたり、記憶が曖昧な時期があったり
忘れたい過去があったりするよね


576 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:35:41 eRlSdF8s
ちょっと今回のトランスフォーマーネタ出したばっかりに
くまねこのトラウマがホジ繰り返されている。
これは責任とってロストエイジの吹替え版を見に行かないと(使命感


577 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:47:58 KDwA/chg
仕事してたら民家から千本桜をピアノでひく練習しているのが聞こえたw


578 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:53:55 Wl0tU4Z6
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/505179865008459777
ネタに走ってるのが多いということか


579 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:55:58 AwlfFF06
>>578
バンナム「今回はポケモン何体出しましょうか」
任天堂「全部で」


バンナム「えっ」
任天堂「えっ」


580 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:57:24 eRlSdF8s
>>579
そこは(株)ポケモンじゃないの?


581 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:57:39 Wl0tU4Z6
>>579
死ぬから止めれw


582 : 名無しさん :2014/08/29(金) 11:58:51 KDwA/chg
低身長のキャラは低身長でマッチングすればいいしなw
しびびもでれるぞ!


583 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:02:00 Wl0tU4Z6
ポケモンに制限はないからシビビにもチャンスは有る
でシビルドンじゃね?と言うオチが


584 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:02:54 rHRBLYHY
。oO(ポケモンって何種類確認されてるのだろう…)


585 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:02:56 KDwA/chg
>>583
コケスレ民でみんなでしびびに投票すれば!


586 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:04:52 Wl0tU4Z6
>>584
719以上


587 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:07:18 Wl0tU4Z6
>>585
ごめん。しびびよりサーナイト♀命なんで


588 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:07:45 5T.0gnxQ
にょろにょろした体形だと当たり判定とかどうなるのかなって疑問はあるなぁ
あと浮いてるやつ殴ったらどうなるのかなとか


589 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:11:42 4LoV62r2
>>578
ネタに走ってるんじゃなくて、
格ゲーに出るポケモン募集してる。程度にしか認識されとらんのだろう
だからPV見れば出てるとわかるやつが投じられていると


590 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:15:20 28Y0s6ns
消費が伸びないな―


591 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:16:01 me1YxlLA
ヌケニンが参戦した時の性能は果たして


592 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:16:15 md9xJdek
>>558
してそうな顔はしてたが、まさか本当にやってたとは…


593 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:18:39 FfYO0jVQ
>>592
しかも内容を録音される(あたりまえ)と言うマヌケっぷりw


594 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:22:10 md9xJdek
>>593
アメリカでは盗聴で訴えられて有罪になったケースが有ったような


595 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:23:28 tOoc2AYs
日本でも盗聴は証拠にならないんじゃ。
ちゃんと最初に録音しますと宣言してからじゃないと駄目だよね?


596 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:26:28 4LoV62r2
清々しいまでに黒い
ttp://www.asahi.com/articles/DA3S11322234.html

>>595
刑事事件では事前に通告しないと無効だが、
今回のような民事案件では問題ない。そもそも同意が取れるわけないしな


597 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 12:26:52 48dO6chg
>>595
盗聴はないが
秘密録音は証拠
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=51220


598 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 12:28:32 48dO6chg
>>596

いや、刑事でもあるんだよ


599 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:28:44 eRlSdF8s
>>592
ニュース見てみたが、社長自ら「労働基準法守ったら潰れる」
なんて言ってる所は潰れたらいいと思う。
社長とまわりの人間だけで慎ましく営業しろと。


600 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:29:14 LgfBhe8c
今回の件については、秘密に録音でもしてないと
社長に対抗する手段がないからなあ。
録音してなければ「そんな事言ってない」ってシラを切りとおすだろうし。


601 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:30:21 l/7mmgso
今はスマホで簡単に録音できるから良いね


602 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:31:15 eRlSdF8s
録音するのは大抵立場が弱い方だから
宣言した時点で身の危険が増えちゃうからなあ。
そりゃ一部悪意のある録音はあるけど。


603 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:31:28 4LoV62r2
>>601
ガラケーにもボイスレコーダーはあるしなー
とっさの時はそれらで十分だの


604 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:32:31 md9xJdek
>>599
社長がそういう事を言いそうなの
大手だとワ●ミやゼ●ショーくらいしか居ないと思ってた。


605 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:33:45 RumQZ/Eo
エステとか美容関係は凄そうだなあ。


606 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:34:03 l.ob5rNk
パワハラの証拠として相手側の発言を録音したICレコーダーを弁護士に聞いてもらったけど
別にそれを咎められたことはなかったなぁ

あ、あと録音したとして、その後の文字起こしが結構面倒だ
今回録音した人はよく文字起こし出来たなと感心する


607 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:34:13 kJMug9UM
|∀=ミ にっかー(仕事中)

http://koke.from.tv/up/src/koke23735.jpg


608 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:36:10 kJMug9UM
|∀=ミ 以前ウチの会社の会議を録音したことがあるが、
    キチガイさんがしゃべってるだけで議事録を作る必要がなかったため廃棄したことがある。


609 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 12:37:18 48dO6chg
>>607
働こう


610 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:37:38 Dco8pMmA
当人に向かって直接言われているのをその場で録音するのと、
他への通信を傍受して行う「盗聴」は違うということか


611 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:37:40 4LoV62r2
盗聴のトンデモ判決はアメリカでの話か
いじめられっ子がiPadでいじめの様子を録音し証拠として学校側に提出

学校側、「これは重罪の盗聴DA!」と警察へ通報

いじめられっ子、風紀紊乱罪(社会秩序を乱した罪)で有罪判決


612 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:38:46 kJMug9UM
>>611
|∀=ミ アッチは陪審員という素人さんをだまくらかせれば白もピンクも黒にできるからなあ。


613 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 12:39:37 48dO6chg
>>611
そのあと控訴取り下げになったみたいね


614 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:40:25 Wl0tU4Z6
>>611
9歳の女児にマシンガン持たせて撃たせるような国だし


615 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:41:35 SvF1Idd2
>>611
これは盗聴など卑怯なマネをせず、正々堂々銃でいじめっ子を射殺しろという教え。


616 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:43:49 y02PMe0g
>>611
これはいじめられっ子が闇堕ちしても仕方が無いレベル


617 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/29(金) 12:44:00 dm.0nK6k
>>597
意外と最近の判例なのね。


618 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:44:11 Dco8pMmA
>>612
よくあれな人が貼りにくる「任天堂が特許訴訟で敗訴!」もそうかな
結局いつも上で逆転してるけど(そのニュースは貼りに来ず忘れ去られる)


619 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:44:20 LgfBhe8c
>>614
小さい子の誕生日プレゼントに銃を渡したりするらしいね
ちょっと日本と価値観がずれすぎてて、ほんと異文化だなあって思う


620 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:44:44 SvF1Idd2
>>613
日本でアメリカの裁判制度はこんなことあるのでおかしい、なんて評価する場合結果までちゃんと見ないね。
マクドナルドのコーヒーで火傷賠償の裁判など。


621 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:45:14 kJMug9UM
>>609
|∀=ミっhttp://koke.from.tv/up/src/koke23736.jpg


622 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:45:58 SvF1Idd2
>>619
AVGNで出てた昔のクリスマスカタログ、おもちゃの次のページが銃とかね。


623 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:47:05 kJMug9UM
|∀=ミ 日本も銃の所持まではそこまで大変じゃない。
    撃つのが大変。


624 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:47:07 Pyctdv7M
>>619
ベガス近くの射撃場で両親が9才女児に銃の指導受けさせたら
フルオートのウージーがコントロール失って隣のインストラクター射殺した
て事件がありましてな

なおそこのシャチョさん?はうちの娘は4歳で銃の扱いを教えたよ
的なことを言ってる感じの困ったさん


625 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 12:47:58 48dO6chg
>>617
みたいね


626 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:48:18 4LoV62r2
>>613
これっすね
ttp://yro.slashdot.jp/story/14/04/18/2026245/
公になって、支援の声が多数出るようになったから訴追取り下げたように見えるな


627 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 12:48:33 48dO6chg
>>621
だめ


628 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:48:42 kJMug9UM
|∀=ミ 9歳の女児が引き金引けるのかねw


629 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:48:45 Dco8pMmA
>>613
「控訴取り下げ」だと、
いじめられた側が敗訴で結審した?


630 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 12:49:24 48dO6chg
>>626
ちょっと常識とズレてるからね


631 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 12:49:55 48dO6chg
>>629
刑事だから違うよ


632 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:50:17 1GSvboRk
>>628
ワンショットはいけたんで「じゃ次連射行ってみようか!」てことらしい
両親が撮影したビデオが公開されてる


633 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:52:23 eRlSdF8s
>>628
日本の平均的9歳女児とは成長具合が違う可能性も。
日本換算で13歳レベルなら多分。


634 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:55:15 LgfBhe8c
少女が銃を撃っていいのはフィクションだけにしとかないとなあ
ガンスリンガーガール大好きです


635 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:55:34 todtidDw
しかし、訴えた学校もなかなかに狂ってるな。いじめ解決どころか、被害者をさらに追い込むとは。


636 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:55:46 Dco8pMmA
>>631
いや、「控訴取り下げ」と「訴追取り下げ」では、
意味が真逆にならないかなと


637 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:56:45 1GSvboRk
>>633
映像見た感じでは小学生高学年って感じの細い子だったよ


638 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:56:48 Wl0tU4Z6
>>632
反動も計算にに入れろと馬鹿じゃねーのとニュースで出るたびに思った。


639 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:57:39 kJMug9UM
>>635
|∀=ミ 学校側が隠蔽しようとして被害者を事実ごと抹消しようとするのは日本でもちょこちょこ起きてるね。
    で、被害者が自殺しちゃって隠し切れないどころか大炎上案件になるんだ。


640 : 名無しさん :2014/08/29(金) 12:58:50 NMreAOPg
涼しくなってきたのでそろそろ本気を出しましょう(棒
https://twitter.com/dejiko_15th/status/505152220690931713


641 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:01:06 me1YxlLA
女子高生くらいの娘がマグナムを
綺麗なフォームでバンバン撃つ動画も見たことがある


642 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 13:01:31 48dO6chg
>>634
セーラー服と機関銃!


643 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 13:02:04 48dO6chg
>>636
法律家じゃないので


644 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:02:31 SvF1Idd2
>>639
そういうの、学校もあわれと言やあわれだけどね。
隠蔽は許しがたい悪ではあるが、では解決方法を環境が用意できてるかどうか。

大阪の橋下市長みたいに、競争原理導入すればどんな問題も解決できるみたいなもんじゃないだろうし。


645 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:02:39 l.ob5rNk
いじめの案件に関しては先生に相談するよりも
教育委員会や人権擁護委員会の方がいいと聞いたことがある

それを教えてくれたのが当時の先生だったけどなぁ


646 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:05:33 6Zl4QtZo
>>645
暴力や金銭を巻き上げるような件なら警察もありだね
学校外の権力を動かすやり方がいいってことか


647 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:05:48 eRlSdF8s
>>645
言ってる事は分かるが、一生徒が教育委員会の窓口とか
なかなか分からないからなあ。
というかまず思い浮かばない。


648 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:05:54 2ZU/P.7o
射撃した女性がその反動で
銃を顔に叩き付けるとか、銃ごと後ろにすっ飛ばされるとか
そーゆーのなら結構見かけるな


649 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:07:15 LgfBhe8c
>>644
子供の間での弱いものつまはじきが虐めの原因の一つだから
競争原理じゃ解決はしないわねぇ……
大人も酷い人はたいがい酷いが子供は素で残酷なところがあるから


650 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:10:10 tOoc2AYs
>>645
やっぱり今時は教師も余計な事は背負い込みたくないんだろうな。
クレームつけるなら上位に報告するのは有効だとは思うけど。


651 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/29(金) 13:10:26 dm.0nK6k
>>647
人KENまもる君をしらないとな?
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken84.html

やなせたかしさんの絵でっせ。


652 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:10:55 28Y0s6ns
>>604
外国人研修生をこき使ってたとこも、JAぐるみ疑惑が出ているようだし


653 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:13:01 28Y0s6ns
>>643
たぶん「公訴」取り下げ


654 : ぬけぬん :2014/08/29(金) 13:14:27 qPOzC6r2
>>644
いいからノータイムで市に通報しろ、義務だ

今はこうだから、まあ、通報しなさいと


655 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:14:34 LgfBhe8c
>>651
子供ってこういうのを認識できてるのかなあ……
俺は子供の頃に親から執拗に虐待受けてたけど、誰かに相談するって
発想はもてなかったよ……


656 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/29(金) 13:16:30 dm.0nK6k
>>655
子供というか周りのおとなが、だね。


657 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:19:06 rHRBLYHY
>>591
一発当たると気絶?


658 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:21:58 Gvfgf0i.
>>548
そう言えばシガタケさんがちょっと前にTwitterで最近は忙しいとか何とか…
…いやまさか


659 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:22:37 28Y0s6ns
ビッグデータでゲームは作れない ネクソンのオーウェン・マホニー社長インタビュー
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140828/270512/

>結論から言えば、ゲーム業界はこの数年間、世界的に悪い方向に進んでいた。全体的な風潮として、課金こそがすべてにおいて優先され、
>流行したスタイルを他社が一斉に真似し合い、ゲームの濫造が至る所で展開されていた。
>その結果、ゲーム業界は何を失ったか。「品質」だ。これは当然の結末だ。開発スピードが重視され、品質は二の次とされていたからだ。
>この当然のことをなぜかゲーム業界はしばしば忘れてしまうのだ。他社の成功しているゲームをクリエーターではなくビジネスパーソンが模倣し、再現し、芸術であることをないがしろにして営業利益率や成長率などの数字ばかりを追いかける。結果、クリエーティブから離れていってしまう。


660 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:25:03 Txio0wok
>>658
ヴァニラの仕事で公になってるのって今は朧村正のDLCだけだから、
何か仕事しててもおかしくは無い。ていうか仕事入ってないとまずいんでは(w


661 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:26:05 Txio0wok
「プログラマー不要」の煽り文句はこの10年で少なくとも3回は見た気がします(棒

基幹システム プログラマー不要 富士通がソフト、開発費4割減
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ2705Y_X20C14A8TJ1000/


662 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:29:54 tOoc2AYs
Yahooのニュースだったかに出てたけど、今は子供電話相談室での相談が
虐めとかそういう人生に変ってきてるらしいね。
親にも打ち明けられないってなんだかな。


663 : :2014/08/29(金) 13:31:19 L3LLs.YE
>>661
仕様書が
めっちゃおもろいゲーム
とかで作ってくれるなら最高


664 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/29(金) 13:31:50 dm.0nK6k
>>661
>手掛ける業務の内容を日本語の一定の書式で入力すれば、コンピューター用のプログラム言語に自動変換する。
・・・それってプログラミング言語(ry


665 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 13:32:37 48dO6chg
>>664
意味がわからない記事だよなあ


666 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:34:04 LgfBhe8c
いくらオートメーション化が進んでも人間がやらなきゃいけないことは必ずあるわけでなあ
プログラムを自動作成なんてありえんありえん


667 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:36:06 tOoc2AYs
ぴゅう太の日本語BASIC?
10ニイケ とか。


668 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:38:45 eRlSdF8s
>>656
周りの大人が感知出来ないってのが多いからねえ。
自分の子供が何も言わないとかあるし。


669 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:40:11 KDwA/chg
1から6のサイコロのプログラムと打てば勝手に作ってくれるとか?


670 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:40:42 LgfBhe8c
>>668
子供ってわりとギリギリまで我慢して我慢して限界超えちゃうことがあるからなあ


671 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:40:59 SvF1Idd2
>>668
子供にも自尊心はあって、自分が失敗してると見られたくないってこともあるだろうな。
自身の責任じゃなく、失敗でもないってことを教えなくっちゃならない。


672 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:41:56 eRlSdF8s
>>666
自動生成してたら、確実にコンピューターに支配される世界になるねw

そういや永野のフォールフォーザシティでは世界はコンピューターに
支配されるも、結局は重要プログラムは人間が作っていて最終的に
逆転されちゃうのであるがw


673 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:44:04 /xExRmZk
大人でもギリギリまで我慢して暴発したりするよねっ!


674 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:44:30 SvF1Idd2
>>664
8bitから16bit時代PCの黎明期に流行った、簡易言語みたいなもんかな?


>>669
以心伝心でちゃんとイカサマ機能も仕込んでくれる!


675 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:44:51 AwlfFF06
おう、トイレの話はほどほどにしてくれや(トラウマ〜


676 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:46:17 kJMug9UM
>>659
|∀=ミ やだ…ネクソンがまともなこと言ってる…。

    とはいえ、最後のくだりはどうだろうな。
    ユーザーがつながりを求めれば求めるほど、ユーザー間で
    環境が統一されていないことは大きな障害になる。
    ゲームデザインを束縛する要素ともなり、彼のいうクリエイティブさを制限する。

    汎用のモノを組み合わせただけでは「特別な体験を生み出すためのもの」にはなりえない。
    ソフトウェアだけでは足りないのだよ。


677 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:47:40 AwlfFF06
医師、手術中に麻酔を自分に注射 使用の罪で在宅起訴
ttp://www.asahi.com/articles/ASG8X5FD0G8XUJUB00C.html?iref=com_alist_6_05

お、おう?


678 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:49:58 SvF1Idd2
>>676
ハードウェアを否定するのはもうソフト会社の定番な意見になってるね。


679 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:50:00 5T.0gnxQ
>>670
そんな時、ウルトラマンが欲しい!


680 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:50:17 LgfBhe8c
>>676
今、結果がでているとはいえない任天堂やピクサーをそれでも
敬服に値するって評価してるのはいいね
結果だけみて、駄目だしするんならほんとに誰でもできるから


681 : 名無しさん :2014/08/29(金) 13:52:31 LgfBhe8c
>>677
フェンタニルって麻酔薬どんな効果あるのかとちょっとググったらこんな表記が。
完全にドラッグとしてハマってしまったみたいだな、そのお医者さん

>麻薬としても流通していて、通称はチャイナホワイト。
>その効果から「合成ヘロイン」「ヘロインのデザイナードラッグ」とも評される。
>同量でヘロインよりも効果があることから、流通しているヘロインに混ぜ物として混入しているとも言われる。


682 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:00:00 lcOURypA
ニンテンドーダイレクト6時間前、メモがてらURL一式。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20140829/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=x17E0PCsrns
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv191278586

北米・欧州では予定がない様で、日本特化的な内容か?


683 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/29(金) 14:03:33 g3I2uYks
つまり新型3DS関連はないな(フラグ


684 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:04:48 /xExRmZk
新型ったって
何か付けるの?


685 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:06:07 tOoc2AYs
>>677
ブラックジャック?


686 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:07:12 tOoc2AYs
>>684
もう一枚液晶追加(棒


687 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/29(金) 14:09:15 Vjk8.Dc.
_/乙(、ン、)_鯖助は鯖ではありません


688 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 14:10:03 48dO6chg
>>687
イカ?


689 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:15:19 /xGj4GTU
スチームでCOD全品50%Offか
本当に新品で買うのがバカらしくなるぐらいセールやりまくるな


690 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:15:23 01XVoV0o
アーケードゲームの基本プレイ無料はアリなのか--セガに聞く成果と課題
ttp://japan.cnet.com/entertainment/35053000/
>>「いわゆるファミコン世代ですよね。実はこの年齢層の方は、ゲームセンターに来店する習慣はあるんです。
>>しかし、学生に比べたら時間がない。
|з-) わかる。
>>そして、ゲームをプレイするなら他のプレイヤーと同程度の装備や
>>カードデッキで遊べないと気がすまないというユーザーもいます。
|з-) え?
>>だとすればソーシャルゲームと同じように、課金をすることによって
>>プレイ時間を埋めるような仕組みがあってもいいと思ったんです。
|з-) ええ??
>>ただそうした場合、ユーザーがさらにプレイに対しても料金を払う形にしてしまうと、
>>プレイにもお金を払い、尚且つ時間短縮のためにもお金を払うという“二重課金”に感じてしまうのではないかと。
>>であれば、そこはプレイを基本無料にして、プレイする事自体の意欲を促進させたほうがいいだろうと思いました」(西山氏)

|з-) えーっと…。


691 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:20:22 naLKTgWA
>>690
アイテム課金の言い訳としては実にポピュラー。


692 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:24:17 7GblpqFw
「ゲーセンだって客単価上げないときついんです」とかド直球の方が
説明になるけど、できんわな


693 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/29(金) 14:26:23 oOG9BOYk
>>690
>ユーザー「も」います。
この「も」というのが曲者でな…
ついこれが主流だと思われがちになるのだよ…


694 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:28:32 kJMug9UM
|∀=ミ アイテム課金だと、課金からむ部分ばかりにリソースが投入されやすいってのは確かだからなあ。


695 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/29(金) 14:30:55 8nmR9M82
中国は、超音速潜水艦を造る方法を編み出したことを明らかにした。
この潜水艦は中国とサンフランシスコの間を2時間足らずで漕ぎ渡ることができるという。

この技術はもともと、冷戦期にソ連が超空洞現象技術を用いて作った
魚雷「疾風(シクヴァール)」のために開発されたものだが、
その速度は最高で時速500キロメートルだった。

中国人研究家らは、最高速度、時速5800キロメートルちかくで
水中を移動することのできる潜水艦を造ることができると豪語している。


ロシアの声 2014/08/29 03:51
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_29/276549223/


_/乙(、ン、)_凄ェ!


696 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/29(金) 14:33:54 g3I2uYks
水中でマッハ越えたら船体吹き飛ばないか?


697 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:35:27 Iy9jy3KI
>>695
謎の超科学過ぎる


698 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:38:17 todtidDw
民明書房に出てきそうな話だな。


699 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:38:28 /xGj4GTU
>>696
マッハで空を飛んで着水すればいいこれで水の抵抗を無視できる


700 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:39:29 kJMug9UM
|∀=ミ スーパーキャビテーションは水圧を無視はできないと聞いたがw


701 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:39:34 FfYO0jVQ
中身はどうなるんだろうw


702 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:40:38 SvF1Idd2
>>695
時速500キロメートルから5800までの飛躍の正体を知りたい!
まるでマジンガーZの英語版の主題歌みたいだ!


703 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:41:05 7GblpqFw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140829-00000018-asahi-spo
中京―崇徳、延長30回突入 最長を更新 高校軟式野球

すごいけど、漫画なら作者に罵声が飛ぶレベル


704 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:41:31 AwlfFF06
>>699
潜水してないじゃない!

>>700
水圧よりも水抵抗?
マッハ5で水中移動だとガンダニュウムでも無理だな。


705 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:41:48 SvF1Idd2
>>690
アーケードのアイテム課金って、すでにクレーンゲームが実現してると思うが。


706 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:46:11 SvF1Idd2
>>704
周囲も危ないと思う。
密度がはるかに低い空気ですら、超音速の衝撃波で被害が出たりするのに。

超音速潜水艦で地球が危ない!


707 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:47:22 kJMug9UM
|∀=ミ スーパーキャビテーション魚雷は、キャビテーションを故意に起こして
    発生した気泡の中を「飛翔」する兵器ではあるけど、飛翔体の前面はやはり液体なわけで、
    水の抵抗を無視できるわけじゃあないはず。


708 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:48:01 1GSvboRk
超音速潜水艦は居場所がすぐにわかりそうです!


709 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:49:10 SvF1Idd2
>>708
観測者が衝撃で粉砕されるので、大丈夫!


710 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:50:07 /xGj4GTU
場所がバレても接近するだけで被害が発生するから対処は難しいかも
これは脅威か?
いや、ミサイルでよくね?


711 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:50:09 7GblpqFw
なぜか脳内イメージが超高速で海を割って渡るモーゼになった私


712 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:50:39 /xGj4GTU
超高速エジプト脱出


713 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:51:03 1GSvboRk
津波として観測されたり
航跡にガッチン漁のごとく大量の水棲生物が浮かんでいたり
ロマン溢れる超音速潜水艦


714 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:53:21 1GSvboRk
鯨とぶつかって大破する超音速潜水艦
超音速航行中の回頭は難しかろう
操舵手がブラックアウトを起こしてコントロール不能に陥る超音速潜水艦
いいなあ超音速潜水艦


715 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/29(金) 14:53:23 g3I2uYks
まだ虚数空間に潜航して超移動するとかの方がネタとしても評価出来るわ


716 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:54:45 kJMug9UM
|∀=ミ まあ中国さんの軍事関係は、結構お笑いネタだし…。


717 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/29(金) 14:55:13 g3I2uYks
その最たる中華ロボもう14年経つんだっけか……


718 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:55:38 7GblpqFw
次はジェットモグラに挑んでくれチャイナ


719 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:58:02 naLKTgWA
海産資源クラッシャーとして使えるんでないの超音速潜水艦。


720 : 名無しさん :2014/08/29(金) 14:59:12 l.ob5rNk
中華ロボで思い出したけど、吉野健太郎さんが捕まったのはドドドな話?


721 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:01:27 AwlfFF06
>>719
そんな事しないでも宇宙船作って月まで資源取りに行った方が早いレベルの技術力


722 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:04:22 Iy9jy3KI
>>720
懐かしい名前だな〜
そして危険ドラッグ原料輸入で逮捕とか言われても
不思議に思わない不思議


723 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:04:56 /xGj4GTU
中国、月に軍事基地を作るとかいってたよなあ


724 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:04:57 2cEQWE1E
>>720
連邦の中の人だっけ。
もう何年も見に行ってないけど。


725 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:06:12 FfYO0jVQ
連邦の名前聞くの何年ぶりなんだろうw


726 : はこ :2014/08/29(金) 15:15:23 7AjP3rKA
連邦のモビルスーツがうんたらかんたら


727 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:16:42 1GSvboRk
中国の宇宙ステーションは完成すんのかねえ


728 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:17:20 01XVoV0o
グランゼーラ、自社ブランドのゲームソフト開発に参入
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO76305660Y4A820C1LB0000/

|」з-)」

|/з-)/


729 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:17:35 7GblpqFw
>>703に貼った試合は、明日延長31回(3日目に突入)から再開するらしい

ご苦労様というか何というか、まぁ頑張れ


730 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:20:38 eRlSdF8s
>>728
もうダメなんじゃないココ。


731 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:22:12 naLKTgWA
>>728
分かりにくい文章だなぁ。
PS4、Vita向けのゲームを年度内に三本、自社ブランド発売として出す
でいいじゃん。


732 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:23:22 Wl0tU4Z6
>>728
R-TYPEでも出すのか?


733 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:24:29 uqkNcpYE
SCEの支援で絶体絶命都市4でも出すのかな?
3作と聞くと1作も完成しないままry な予感もあるが…


734 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:25:18 lcOURypA
>>730
駄目じゃなかった時って、あったっけ?
元が「親会社経営陣との兼ね合いが噂される等、謎だったアイレムのプラットフォームの偏りが、実は開発現場のボイコットの類だったと断定せざるを得ないものだった」という状況をさらけ出した存在なんだしさ。


735 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:25:38 KDwA/chg
グランゼーラってスパロボあたりにでてくる敵組織のなまえっぽい


736 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:27:47 0Q8qpsJg
>>729
ピッチャーこわれる


737 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:28:17 LgfBhe8c
結局グランゼーラはなんでPSに偏重してるんだろう?
PS系オンリーで食っていくのは正直きついご時世だと思うけど


738 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:28:56 eRlSdF8s
>>732
アイレムの版権だから出せない。


739 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:29:40 2erHU5ps
休みだからと昼過ぎまで寝てしまったおはこけ
甥っ子のコロコロ読んでたら
9/13に妖怪ウォッチのZメダルと古典メダルの第2弾が発売されるのね
スマブラも出るし修羅場りそうだなぁ


740 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:30:04 eRlSdF8s
>>737
接待の見返り(懇意)ってことでは?
田舎のソフトハウスだもん、そりゃあね。


741 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:31:50 6Zl4QtZo
>>733
一つがゲーム感覚で漫画を描けるソフトで、
残り二つが疑似旅行を体験し、銃を使って相手を倒していく内容にする予定だとさ


742 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:33:11 todtidDw
デベロッパーへの支援なら任天堂もしてるんだし、そんなに騒ぐもんでもなかろ。


743 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:33:45 naLKTgWA
>>741
銃を使って相手を倒していくゲームが一番気になる。


744 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:33:50 eRlSdF8s
なんでエアコンは設定温度まで下がってる→湿度上げる
なんてバカなことをするんだ?
送風すればいいだろう送風に。


745 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:36:25 todtidDw
多分カンファで出るんだろうねえ、その3本は。


746 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:37:37 Wl0tU4Z6
>>745
出るだろうね。年末に1本出ればいい所か


747 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:40:50 eRlSdF8s
>>745
SCEの懐刀ということか。


748 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:43:00 AwlfFF06
>>744
もっと頭の良いエアコン買えってメーカーの無言のオススメだよ言わせんな恥ずかしい。


749 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:44:16 eRlSdF8s
>>748
こないだ替えたばかりの新品だよw
最先端かどうかは不明だが。


750 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:44:17 lcOURypA
>>745
出てくるのは2本だけだと予想。
まさか、完全に同コンセプトのゲームを同パブリッシャーが近すぎる時期に2本ってのは、不自然にも程があるかと。

3本目はIF的やり方、要は基盤部分を使い回して複数本トータルで採算を取るやり方の2本目で、
直近に発表までされるのは1本目の方だけでは。


751 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:45:31 Wl0tU4Z6
https://twitter.com/ikapani/status/505241426439839744
相変わらずである


752 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:47:14 7GblpqFw
そーいや加湿もできるエアコン、なんてのも出てたな


753 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:47:38 f/FytZD6
漫画は読んでたことあるけど
その人って大丈夫なの?


754 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:47:40 /xGj4GTU
>>737
アイレムにいたころ、DSでソフト作るか、フォークリフトの免許取って倉庫番するかの二択でフォークリフトを取ったくらいPS愛が深いそうだねえ


755 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:50:05 8xc3UP8A
>>753
丈夫じゃない
しばらく休んでた


756 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:50:52 7GblpqFw
>>753
大丈夫だ、まだ商品全回収になるような事はしでかしてない


757 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:52:52 bHUgvT8E
>>695
ロシアの声って、まともなニュースもジョークサイトの記事も一緒くたに載せるとこだから…


758 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:54:15 f/FytZD6
そうなんだ。
発言的にマークされてそうだけどw


759 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:56:25 LgfBhe8c
小学校低学年ぐらいの女児が髪を完全に金髪にそめて、
通りがかった俺をにらみつけて「おい、そこのうんこ!」って怒鳴ってきた時は
親の教育がきちんとしてないんだろうなって思えてかわいそうになったことがあった。
女児は普通に育ててあげないとね……


760 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/29(金) 15:56:46 zwevRNyQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
「ナインティナインのオールナイトニッポン」が9月いっぱいで終わる訳ですが、
10月からは「ナインティナイン・岡村隆史のオールナイトニッポン」が新たに
始まりますもー(ぼー


761 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:57:37 Wl0tU4Z6
>>758
大丈夫。Mだなだけだ。女児を襲う事はない


762 : 名無しさん :2014/08/29(金) 15:57:41 eRlSdF8s
>>754
正直おかしいと言えばおかしいからなあ。


>>759
男児でもモヒカン幼稚園児とかいるから。
子供はおもちゃじゃないんだよね。


763 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:17:28 md9xJdek
>>754
仮にPSがくたばったらどうすんだろ。


764 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:17:28 2erHU5ps
うーむ
なぜバンダイチャンネルは課金した日から一ヶ月じゃなくて
課金した月の最後までなんだろうか
9/1まで課金待たんとダメじゃん


765 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:19:02 Wl0tU4Z6
>>763
バイトで何とかするんじゃね


766 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:21:58 /xGj4GTU
>>763
フォークリフトで食いつないでたそうだから無くなったらフォークリフトで
やはり資格は強い


767 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:22:46 SvF1Idd2
>>763
殉死する。
後世の人間はそれがあまりにむごいということで、かわりに埴輪を埋めるようになったという。


768 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:24:24 eRlSdF8s
どうにも映画行く気が起こらない。
ゼルダ無双やってるんだからいいか?


769 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:24:49 dcTsP4qw
>Wii U版「マイティー スイッチ フォース! ハイパードライブエディション」の配信日が9月10日(水)に決定しました!
>グラフィックのHD化&追加要素をプラスして1,080円(税込)で登場です!!
ttps://pbs.twimg.com/media/BwMFPFACMAA1wso.jpg
ttps://twitter.com/intergrow/status/505253341014667264


770 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:26:06 todtidDw
>>768
何を見る気かは知らんけど、別に無理して行くようなもんではあるまい。


771 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:26:41 Wl0tU4Z6
http://www.famitsu.com/news/201408/29060173.html
ゴジラ
まだまだPS3は頑張らないといけないのかw


772 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:27:25 DTESl/eU
>>769
やっときたか。


773 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:30:56 eRlSdF8s
>>771
今欲しいゴジラゲームと違う!!


774 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:30:59 todtidDw
>>769
こんなの出るんだ。3DS版の動画を見たけど、結構面白そう。


775 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:31:44 tOoc2AYs
ジャンボ尾崎カットのお子様の親は大体が金髪(プリン頭)ジャージの法則。

一応あれはマレットという髪型なんだってね。


776 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:33:24 KDwA/chg
>>771
プレステ4の発売まだー?(ぼう)
来週箱1だっけ?空気だな。予約はどうなってるのか


777 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:34:26 tOoc2AYs
ドリームキャストのゴジラとどう違うの?


778 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:35:01 KDwA/chg
>>777
ビジュアルメモリーがいらない


779 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:36:31 todtidDw
はっ!ゴジラと無双をコラボさせれば…。


780 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:37:41 7GblpqFw
ttp://www.jiji.com/jc/d4?p=ufo100&d=d4_int
6年間毛を刈られなかったヒツジ

なんだろうこのフルアーマー感


781 : 名無しさん :2014/08/29(金) 16:38:05 IfoZdm7o
日本では無理なのか…

欧州版『ポケモン オメガルビー・アルファサファイア』限定版はスチールブック仕様でフィギュア付き
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/08/29/79949.html


782 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/29(金) 16:58:15 dm.0nK6k
>>780
これ、前見えてるんだろうかw


783 : はこ :2014/08/29(金) 17:01:51 7AjP3rKA
足すら見えない


784 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:03:00 HZ8qgGz.
>>780
顔の部分が睾丸に見えて


785 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:05:06 AwlfFF06
もう少し待てば、転がっての移動方法に気付いて羊界に革命をもたらしたかも知れない。


786 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:09:43 zMOJMWCc
美しくなった『バイオハザード HDリマスター』GC版との比較画像が掲載

人気サバイバルホラーシリーズ『バイオハザード』の第一作目をリマスターする『バイオハザード HDリマスター』。
本作とベースとなる2002年に発売されたGC版との比較画像がCapcom Unityにて掲載されました。

本作はPS3/Xbox 360版が2014年11月27日に、PS4/Xbox One版が2015年初頭のリリースを予定。
過去の『バイオハザード』シリーズの特典として制作された「ウェスカーズリポート I&II」のリマスター版も収録されます。

http://www.inside-games.jp/article/2014/08/29/79957.html

GC版
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/506384.png

リマスター版
http://img.inside-games.jp/imgs/zoom/506385.jpg


これオリジナルは任天堂はーどなのに
WiiUでは出ないのか


787 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:13:55 todtidDw
>>786
バイオ7での布石なんでないの?


788 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:13:59 Ax9AYaVc
だいぶ前に聞いた話ですな


789 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:15:40 7GblpqFw
ここのところのバイオの展開見てたら、そうなるわなとしか
しかしHDリマスターの名を久々に聞いたな


790 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:16:43 Ax9AYaVc
カプコンはモンハン以外でなんかコラボしないのかな?


791 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:18:47 yNgukqFM
元が動画背景だったせいか4やベロニカのリマスターより変化薄く感じるなあ


792 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:20:40 Ax9AYaVc
元々WiiでもGCでもそこそこ綺麗なグラの同作を遊べた上に
そこまで目新しい変化もなしでは


793 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/29(金) 17:22:24 dm.0nK6k
一瞬、「なにこのちりとり」と思ってしまったマン
ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/664/299/html/3.jpg.html


794 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:24:25 FfYO0jVQ
ちりとりですねw


795 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:25:54 LgfBhe8c
個人的にGC版バイオ1はグラはかなりの衝撃だった
今回のも綺麗になってるけど、あの時ほどの衝撃は感じられないのは
他のゲームで慣れちゃったからかね


796 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:38:33 bhuvyGm2
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1211100
火星探査機が撮影した画像に大腿骨? - NASAが見解を発表

NASAは何かを隠してるのだろうか?


797 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:43:03 SbeuoGLU
元の写真を見たらいいよ
言いがかりだってわかるからw


798 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:43:46 /xGj4GTU
大たい骨というには歪みすぎてるよねこれ


799 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:44:26 SvF1Idd2
>>795
そら初回の衝撃はただ一度だけさ。


800 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:44:49 by11cMbE
ネタをネタと(ry


801 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:45:57 tOoc2AYs
火星の顔もただの光の加減でそう見えただけって話だったのにな。
いっその事、火星大王の骨って事にしておこうぜ!


802 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:47:24 /xGj4GTU
火星にゴキブリはいたんだよー?


803 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:48:00 bhuvyGm2
http://movie.maeda-y.com/movie/01896.htm
「ルパン三世」3点(100点満点中)
どの角度から見てもこれじゃない感満載の、よくぞここまで人はおかしなものを作れるものだと感心させられる驚愕の一本である。


ガッチャマンですら4点もらったのに………


804 : はこ :2014/08/29(金) 17:50:33 7AjP3rKA
そのライター割と極端だから。
まあツマランとは思うけど


805 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:50:56 cXNY4/Xc
大まかに見て骨に見えたって話ですな
だいたいこつだけに。


806 : 名無しさん :2014/08/29(金) 17:52:33 RumQZ/Eo
>>803
その人は全くあてにならない場合もあるんだけどこれだけ低評価って事は
問題外なのか。


807 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:00:13 2..Iym9Q
かえる
かえる
だっと。

なんかお仕事したい気持ちがゼロなので
月曜サボるにょろ


808 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 18:00:46 48dO6chg
>>807
だめ
へのさん


809 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:03:10 eRlSdF8s
>>803
個人的に小栗旬主演映画って大抵ダメな気が…
ディレクターとかアイデアは良いようだけど。


810 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/29(金) 18:06:05 aoB2v8kA
>>737
どうも「グランゼドーラ」に見えてしまうのだ。

今日はニンテンドーダイレクトだねえ。
WiiUのお知らせ機能を使って、
時間になったらゲームパッドにお知らせが表示され、
画面クリックしたらダイレクトのページに直接飛べる、
なんて仕掛けはできないかな。


811 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:08:54 PA.5VU3A
|三( -з-) よし僕もダイレクトのために即脱出。


812 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 18:09:48 48dO6chg
>>811
だめ

ダイレクト鑑賞会をアストルティアでやるよー


813 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:11:13 bhuvyGm2
おごり?


814 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/29(金) 18:11:42 dm.0nK6k
>>811
新しいてれあずまの顔よ?


815 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:12:40 56ryUk9I
>>812
|   三(;ーз-) いや観賞させるならむしろ帰してくれよw


816 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:14:07 DhikeGz.
>>803
この人もずーっと映画批評書いてるけど、
いつからメジャー化したんだろ

19点以下は「むしろダメっぷりをみるしかない映画」で
これはこれでオススメなんではw


817 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/29(金) 18:18:31 YloVfUrA
ゲームルーム行きたいけど体力が持つ自信がないお><
夏場は1週間がしんどい


818 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:22:43 2..Iym9Q
>>815
つまりだ。
会社のPCにDQXインストールすればいいのよ。


819 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/29(金) 18:27:14 xbwSCPJA
( -_-)就職したらゲームルームに常駐したいが、いまは就職が先だなぁ。


820 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:28:18 LgfBhe8c
>>818
派遣先でMMOやってバレて上司共々土下座行脚か……


821 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/29(金) 18:29:22 aoB2v8kA
最近はレギュラーのゲームルームちっともいってないなぁ。
飲み屋にいるから。

合宿には行きたいな。


822 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:29:29 rHRBLYHY
くまねこ?


823 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:30:01 5T.0gnxQ
>>803
ドラえもんは何点かなーと気になったが扱ってないのか


824 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:34:28 eRlSdF8s
>>823
ドラえもんはもう忘れてる人が観に行くといいんじゃないかな?


825 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/29(金) 18:35:03 aoB2v8kA
デビルマン(じっしゃー)は一度見てみたいな。


826 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:38:09 md9xJdek
>>824
しずかちゃんの可愛さと、タイタニック吹き替えで恐ろしいくらいのレベルだった妻夫木の演技の上達ぶりを楽しむ映画。


827 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:40:25 KHP3VAxc
超映画批評は中の人が福島の事故が起きた時に核関係の話に物凄くヒステリックになってたのに引いて
それ以来見て無かったけど今は大丈夫なのかな?

ただいも


828 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/29(金) 18:41:21 aoB2v8kA
今日のダイレクト、柳生ちゃんは


829 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:43:10 YCSf0bW2
ぼんじょさん就活中なのか
はよゆっくりゲーム出来る様になるといいねぇ


830 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:45:41 eRlSdF8s
ぼんじょさんぐらいだったら転職はそこそこ楽では?
と思ったが世の中は甘くなかった。
俺だともっとキツいだろうな。


831 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:48:40 ertQVAtA
世の中には転職して一ヶ月で会社がなくなるという目に遭う人間もいる…。


832 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/29(金) 18:49:33 1cYH3Yx6
体調が原因ではないなら転職先が決定してから
前の会社を辞めるべきだというのは身をもって思い知らされた


833 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:51:35 DhikeGz.
>>823
ドラえもんは初日辺りにネットでやたら悪評みて、
まーそんな感じだよなー思ってたけど、興行成績凄く良くて、
やっぱネットの反応てそんなもんかという気も少し


834 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 18:53:15 48dO6chg
>>833
ネットは当てにならんよ


835 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:53:40 eRlSdF8s
興行成績で内容の良し悪しは分からないけど
少なくとも一般受けはしてるのだろうと思う。


836 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:55:43 Y/zZ45pg
ドラ泣きという単語に引かない人だけ観ればいいと聞いた


837 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:56:47 /xGj4GTU
ネットは濃い部分とつながってるけど
薄い一般の人とは程遠い気がするね


838 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 18:58:32 48dO6chg
コケスレの評判ならミリオン!!


839 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:58:41 fTwRZmX6
世間で騒ぎになるのも
一旦ネットの外に出てからだから


840 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:58:47 Wl0tU4Z6
ネットの評価が悪くても売れるゲームはあるからね
人生ゲームとかFF13とか


841 : 名無しさん :2014/08/29(金) 18:59:41 /xGj4GTU
FF13は名作という人もいるしなあ


842 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:00:00 SZSzwlZw
ニンテンドーダイレクト1時間前。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20140829/index.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=x17E0PCsrns
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv191278586

今回、3DS「中心」なのよね、3DSオンリーと思わせといての奇襲はあるのだろうか?


843 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/29(金) 19:00:25 zwevRNyQ
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、小栗旬で思い出しましたが、今日の22時から「小栗旬のオールナイト
ニッポンGOLD 映画ルパン三世スペシャル」生放送ですもー。


844 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:01:37 dI6HSqZg
   ,:.⌒::::ヽ
  (:::::::::::::::::) 
  (::::人:::::::)   ダイレクトがあると聞いてやってきましtた!!
   (Д´ )≡=- 
   U┌/ )    お久しぶりのコケスレです!!
  ◎└彡−◎


845 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:02:04 Wl0tU4Z6
>>843
エヴァ破に流れる人が多そうなんだよなぁ


846 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:02:21 yNgukqFM
ドドさんがドドらなかっただと?


847 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/29(金) 19:02:43 lFLsq/dQ
>>844
確かに久しぶりだw


848 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:03:10 DhikeGz.
>>835
初週のみなら内容アレでも入るけど、
続けて客入ってるってことは評判いいってことだよなー


849 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:03:29 KHP3VAxc
ダイレクトに間に合うドドさんなんてドドさんじゃない


850 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/29(金) 19:03:38 QqiZEdCo
>>842
> ニンテンドー3DSのソフトに関する情報を中心に

ハードに関する情報があるかもしれませんぞ?w

少し前に話題になった飛行機内での無線の規制緩和でアドホック通信(端末同士の通信)できるようになる件、
3DSだと現状ではアドホックだけONにできないので基本ソフトを更新すると思うのですが

3DSのCTR-001AとBはもしかしたらボタン操作でそれができるように
マイナーチェンジしたバージョンだったり…

…とか考えて見たのですが「なんでAとBがあるんだ?」という謎は消えず。


851 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:03:56 rHRBLYHY
>>844
エヴァは9時からだよ?


852 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/29(金) 19:03:57 aoB2v8kA
>>842
ラブテスターが!?


853 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:04:12 md9xJdek
>>840
適切な例えじゃないな
やっぱりAmazonをも変えたDQ9でしょ。


854 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:12:03 Wl0tU4Z6
箱1も初週は30万超えるかなー


855 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:12:20 Y/zZ45pg
そういやモノリス開発の3DSソフトってどうなったんだ


856 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:14:25 Txio0wok
>>854
そんなに売れたら大騒ぎだよ(w
8万もいかないと思うな。

私自身は買うかどうかまだ悩んでるけど。


857 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:15:40 rHRBLYHY
箱1は日本産ソフトでるん?


858 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:16:20 fJOl3YxY
箱1は1万も行かないんじゃね


859 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:16:22 LgfBhe8c
箱1は初週10万台超えられる感じがしないなあ……
日本向けのラインナップが正直薄すぎるよ。事前に覚悟完了した人だけしか買えないと思う。


860 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:17:35 Wl0tU4Z6
最初は多く出荷すればするだけ売れるなら箱1もだせば売れるのかなーと
どれだけ出荷するかしらんけど


861 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:18:07 twlv7NPU
売れなかったらとりあえず税金対策と言えはOK(棒


862 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:18:20 /xGj4GTU
>>857
デットライジング3?
日本で出るのかどうかもわからんけど


863 : きあら(仮) :2014/08/29(金) 19:19:35 G/PE9uYM
>>850
法解釈は最終的には国土交通省だけど、
3DSのWifiは「機内WiFiシステムと通信する機器」扱いで行けるんじゃないかなぁ。

「航空機外の設備と通信する電子機器(例示:ゲーム機)」ってのは
3G版Vitaのことかと。


864 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:21:09 Txio0wok
>>860
箱○は多分初期出荷10万無かったけど余裕で余ってたんですが…。


865 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:22:10 yNgukqFM
>>857
無双なら出るな、5pbのADVに関してはなあ...


866 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:23:23 VDksgp6w
|з-) ダイレクト30分だって書いてあったけど、どこ情報だ?


867 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:24:10 .P2JGdNg
>劇場版ルパン三世 念力珍作戦
!!!


868 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:24:24 lcOURypA
>>866
30分刻みって所からすると、ニコ生情報かと。
もちろん30分刻みなので、あてにならない。


869 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:24:30 eRlSdF8s
>>860
ちゃんと消費者が興味を持たないと、出荷してもダダ余りですよ。


870 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:25:23 lcOURypA
>>869
箱一に限っては、だだ余りの心配はないだろう。
流通・小売も、興味を持たないだろうし。


871 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:26:06 lcOURypA
む、つべ側のストリーム送出開始。
33分とのこと。


872 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:27:17 twlv7NPU
箱ワンに突撃する転売ヤーの皆様をお待ちしています。


873 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:30:19 rHRBLYHY
>>870
ゲオの店内放送で
「取り扱いのない店舗もあるので…」と箱1を紹介してたよ


874 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:31:03 fJOl3YxY
>>865
確実に後で追加要素付きでPS系に出るしなぁ


875 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/29(金) 19:31:56 QqiZEdCo
>>863
ありがとうございます、なるほど。


876 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:32:26 VDksgp6w
|з-) つべで確認33分だな。


877 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:32:34 6Zl4QtZo
そういや、箱1にも無双OROCHI2出すのね
全機種制覇してて笑ったw


878 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:34:33 6Zl4QtZo
ttps://twitter.com/Nintendo/status/505302252441976832
岩田社長復帰ー


879 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:34:40 dcTsP4qw
>[岩田]こんばんは、任天堂の岩田です。大変ご無沙汰しています。20時から「Nintendo 3DS Direct 2014.8.29」を録画放送しますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/505302252441976832


880 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:38:06 KT.MNjjA
おお!いわっち復帰めでたい!


881 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:44:05 Wl0tU4Z6
>>879
きゃーイワッチー


882 : はこ :2014/08/29(金) 19:44:47 7AjP3rKA
3DSで切除した腫瘍の立体画像を

直接!

お届けします


883 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:46:45 VDksgp6w
>>882
|з-) 手術で切り取った病巣見せてくれるんだよな。
    僕も結構色々見てきたw


884 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:46:51 Wl0tU4Z6
>>882
そんなグロ映像要らんw


885 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/29(金) 19:48:32 0w7wRx/Q
>>883
    ,―――、  テレ東さんの身体には、BJ並に数多くの手術痕があるのですね?
_/乙|  ̄ω ̄|_


886 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:49:21 Ww.Y8Xc.
本当はグロいコケスレ

そういやカドケって最近出てないのか
主戦場の海外で3DSの売上がイマイチだから?


887 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:49:42 p8TnNFB.
胸に7つのキズと聞いて


888 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:50:01 eRlSdF8s
実況はココ?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41275/1407642822/l50

最近はドラクエが多いから少ないかもだが


889 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:50:37 p8TnNFB.
カドゥケウス→超失踪→世界樹
じゃないの?(ぼう


890 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:51:26 VDksgp6w
>>885
|з-) 結構ね。
    実は手術寸前までここに書きこんで終わった後
    即何事もなかったかのように書いてたこともある。


891 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:51:54 dI6HSqZg
 @@@@@
 (*´Д`*)  お風呂にも入ったし!準備万端!!
 ( つ旦O
 と_)_)  エヴァってみんな死んじゃうから見ないようにしてます!イデオンのトラウマ


892 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/29(金) 19:52:04 1cYH3Yx6
>|з-)破水なう
!!


893 : はこ :2014/08/29(金) 19:52:43 7AjP3rKA
イボ痔か 大変だな


894 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:53:43 KHP3VAxc
>>886
アトラス自体がそれどころでは無かったし


895 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:55:52 Wl0tU4Z6
>>891
新劇場版は死なないよ!まだ


896 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:55:53 Ww.Y8Xc.
痔の人にはウォッシュレット
あと野菜と水分を大量に


897 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:56:03 5T.0gnxQ
もうすぐダイレクトか
最近サードダイレクトがあったばかりだしそれとはどう見せるものが変わってくるかな


898 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/29(金) 19:57:08 QqiZEdCo
>>888
私はニコ生組ですが追い出されたらお世話になります。


899 : 名無しさん :2014/08/29(金) 19:58:44 rHRBLYHY
。oO(タダイマンはどうして下の方下の方と話題にするのだろう?)


900 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:00:30 eRlSdF8s
よし!お茶とそうめん準備完了!!


901 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:00:46 NMreAOPg
>>831
>世の中には就職一日目を迎える前に会社がなくなったという目に遭った人間もいる…。
!!!!!!!!!
http://magicseed.co.jp/prof/game.html


902 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:02:40 eRlSdF8s
>>901
たがみさんの幽霊荘奇譚ですね?


903 : はこ :2014/08/29(金) 20:03:33 7AjP3rKA
つゆの代わりにお茶か
すごいな。


904 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:06:57 dcTsP4qw
【スマブラ3DS・WiiU】 穏やかじゃないですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=GzNSVs1VwNE


905 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/29(金) 20:07:36 4bHlUgZo
今北、
ミッチーの新曲きてた、相変わらず耳が幸せになる歌だなぁ>>895
>>895
カオル君死んだじゃない


906 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/29(金) 20:12:55 4bHlUgZo
間違えた
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24347618」
今回はいろんなジャンルアレンジで聞かせてくれるからね、
まさか、ダブステップまであるとは(w


907 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:14:34 q3aGzJAA
総務省、BSの4k・8k試験放送を16年に前倒し 東京五輪に向け
2014年 08月 29日 19:35 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0QZ3EU20140829

>同案では、国内の4kテレビは、2020年時点で2700万台の普及で、
>52%の世帯普及率が見込まれるとの予測を示した。


エコポイントの悲劇アゲインか


908 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:21:48 AwlfFF06
>>904
ノポンの勇者が…!


909 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:24:22 AwlfFF06
ってダイレクト8時からかYO!のんびりお風呂入ってたYO!


910 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:25:42 dcTsP4qw
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:シュルク
ttp://www.smashbros.com/jp/characters/shulk.html
ttp://www.smashbros.com/jp/images/character/shulk/illust-modal.jpg


911 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:28:53 KDwA/chg
お、これが昔しがないさんが言ってた3dsのテコ入れってやつかな?
ようやくお披露目か。新型3DS!


912 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:31:59 SPr.Evtg
LLに買い換えてまだ一年もたってねえオレが馬鹿みたいじゃないかw
任天堂、こういうコトはもうちょっと早く言えよww


913 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:32:25 0IP93PfU
三行で
・new3DS
・new3DS版ゼノブレイド
・フェイスプレート復活ッ!


914 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 20:32:36 48dO6chg
>>911
ようやく話ができるよ


915 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:33:20 JG8Yh2jg
帰ってきてさっそくダイレクト見ようと思ったら終わってた
まあ、いわっちの元気な姿見れて良かった


916 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:33:22 RritMTLs
これマイナーチェンジじゃなくて後継機っぽいよね
旧型で遊べないメジャーな専用ソフトがあるあたり


917 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:33:26 fTwRZmX6
油断してたら新型がきたw


918 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:33:30 .ifIZ5Uw
>>914
これ、半分次世代機に片足突っ込んでない?w


919 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:33:36 6Zl4QtZo
不意打ちにもほどがあるわー


920 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:33:37 AwlfFF06
>>912
ちゃんとソフトが出るだけマシと思うんだ。

DCを買った翌日にセガのハード事業撤退宣言を喰らった私からできる唯一のアドバイスだ。


921 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:33:43 j1bDqOos
ノーマルもサイズ拡大するならノーマルかなあ
とりあえずマイクロSDのサイズ大きい奴かわんと…


922 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:33:57 lcOURypA
>>914
ミクロどうこうってのは、そういうことだったのね。

濃いめの灰色単色プレートを白に装着すれば、完全にスーパーファミコンカラーよね。


923 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:34:01 fJOl3YxY
いきなり新ハードとか聞いてないんですけどー


924 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/08/29(金) 20:34:14 XnVr.8sk
7月にLLに買い換えた私が華麗に退場

おうふ…おうふ…


925 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:34:27 LgfBhe8c
今回は病み上がりだということもあって
おふざけはなくてわりとシンプルだったね。

岩田さんはお体を大切にしてください。


926 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:34:28 6/2Unr8c
これどっち買うかすげえ迷うわ


927 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:34:31 N./eMSck
さて・・・
マイクロSDのお勧めはなにかな?


928 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:34:34 Ww.Y8Xc.
wiiuの新パックは年末かな?
夏ごろに動きあるかなと思ったがでなかったし


929 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:34:46 gEQG7EMc
3DSみたいな見た目の、3DSのソフトを遊ぶ機能が付いてる
新機種だった

新型専用ソフトとやらが現行3DS用とどれほど違うのか
あんまり差が大きかったり小さかったりするとそれはそれで面倒くさい


930 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:34:52 ertQVAtA
いまだに初代使ってる身としては、マイナーチェンジはなんかついていけないなあ。
LLは欲しいんだけども。

それより、ゼノブレイドがまだ途中だったことを思い出した。90時間以上やってるのに(棒


931 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/29(金) 20:34:59 1cYH3Yx6
右スライドパッドというか、Cスティックの付け方には驚いた
本当に考え抜いてあの形になったのね
後は試遊台で触ってみるか


932 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:35:02 5T.0gnxQ
いくらかは変更はあるんだろうけどnew3DSはWii並みの処理能力ってことか


933 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:35:27 Wl0tU4Z6
microSDかーMLCに移行する時が来たのかついに


934 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/29(金) 20:35:29 0w7wRx/Q
・従来のものより性能が上がった新互換ハード
・ハードによってグラフィックなどが上がった両対応タイトルを発売
・新ハード専用のソフトも発売

    ,―――、  
_/乙|  ̄ω ̄|_ PCエンジンスーパーグラフィックスという単語が頭に浮かんでしまって微妙な心境になってしまいました


935 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:35:59 Ww.Y8Xc.
つまりDSiみたいなものか
あっちは専用ソフト少なかったけども


936 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:36:15 /xGj4GTU
NewLLが2色でモンハンのを加えると3色か


937 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:36:35 5T.0gnxQ
>>914
DQの方には参加してないけどしがないさんがああ言ってたから今日は何かあるんだろうなとは思った


938 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:36:38 AwlfFF06
これ3DSをゲームボーイ並みに長生きさせる計画かな?


939 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:36:40 2erHU5ps
穏やかじゃないですね
発売日はNEW3DS買って良さげな限定版が出た時にNEWLL買おうかね
LLは着せ変え出来ないみたいだし
そして携帯機でゼノブレイドが出来るぞー
雪山入る前までは進んでるけど据え置きでやる気力が出なかったので嬉しい


940 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/29(金) 20:36:42 1cYH3Yx6
せっかく1月に買い換えた32GBのSDカードが・・・


941 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:36:56 EYFCUOac
CPU改良しただけでゼノブレできるのかな


942 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:37:00 Ww.Y8Xc.
0.5世代なハードを出してサイクルの延長をしたいってのが目的じゃないかな
DSiも成功していればそれをしていたはず


943 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:37:04 SPr.Evtg
ただなあ、New3DS専用なタイトルを力入れて売り込むってなあ。
どうなんだろうなあ。

もう3DS買い換えろってコトか。新型ハード並みの扱いなのか。


944 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:37:21 NVz9aOys
ゼノブレやりたかったけど中々買えなかったからN3DS版がサプライズ
…しかし新型を買うと3DSが3つになってしまう


945 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:37:32 cXNY4/Xc
>>930
今回追加される機能に興味が無ければ現行のLLが安く買えるかもと考えるんだ。
そうなるかは知らないけど。


946 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:37:35 KL6JR4wQ
岩田社長、椅子かなにかに座っていたのかしら。
それにしてもNEW3DSはCPUとグラフィックもパワーアップしてるのか。

3Dの顔トラッキング機能が個人的には一番嬉しかった。


947 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:37:44 uOgObGio
テーマ機能いいねぇ
色々個性出せてmy3DSがますます進むな


948 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/29(金) 20:37:50 48dO6chg
>>935
そうだからテコ入れ


949 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:37:51 VDksgp6w
|;з-) な、何だ今回…。


950 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:37:56 NMreAOPg
>>940
何か言ったかね(泣
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org61443.jpg


951 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/29(金) 20:37:58 QqiZEdCo
貧乏とか言ってられなくなりました。
何が何でも発売日に間に合わせる!
9月は別にバイト入れよう!


952 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/29(金) 20:38:02 4bHlUgZo
ミッチーの新曲ヘビロテしてたからダイレクト見逃したw

>>927
昔なら東芝だけど、最近は知らない


953 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:38:10 RritMTLs
密かな後継機扱いとすると
立体視継続&強化が凄く嬉しい


954 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/29(金) 20:38:29 0w7wRx/Q
    ,―――、  Cスティックとブレ防止3Dは実際に触ってみてみたいですね
_/乙|  ̄ω ̄|_ 気に入れば買い替えもするかも


955 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:38:30 Y/zZ45pg
立体視のブレ防止機能って処理おいつくのかな?
遅延酷そうだが


956 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:38:37 /xGj4GTU
好みは赤黒だからそんな色がでるまで待つか
そういや引っ越しはどうするんだろうか


957 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:38:43 8Uz3.ZbE

ダイレクトの事をすっかり忘れてた人が通りますよ


958 : 950 :2014/08/29(金) 20:38:45 NMreAOPg
オレニハムリダ
960オネガイ


959 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:38:52 Ww.Y8Xc.
>>956
バーチャルボーイ色か


960 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/29(金) 20:38:55 1cYH3Yx6
>>950
泣いても次スレは立てるんだ


961 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:39:01 KL6JR4wQ
スピーカーを重視するならNEW3DSの方がいいのかな


962 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:39:09 .ifIZ5Uw
LL買えなてなかったけどこれを機に買うかw
値段あまり変わらんしw


963 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:39:16 Ww.Y8Xc.
>>960
指名されたからキミが行くのだw


964 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:39:21 KHP3VAxc
NFCまで内蔵済みとかおかしいですよ


965 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/29(金) 20:39:21 lFLsq/dQ
新型ちょっと欲しいかなと思うけど対応ソフト次第かな


966 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:39:25 eRlSdF8s
>>943
Wiiで出せたタイトルが出せるってことは、お客だけでなくて
サードにもチャンスはあるってことですよ。
角川ゲームスのアレとか(半棒


967 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:39:35 AwlfFF06
>>960
さあ自分で立てるのだ


968 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/29(金) 20:39:37 0w7wRx/Q
>>960
    ,―――、  
_/乙|  ̄ω ̄|_ 泣きながら次スレを


969 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/29(金) 20:39:40 4bHlUgZo
退職金でないかなー、
中途でも3年超えたらもらえるって聴いたんだけどなぁ、前の会社


970 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:39:53 ULqzp.0k
立体視強化は昔某社が展示してたのと同じだったな。
まあ、画面の上にカメラ置いて展示して画面サイズもそんな感じやったから
みんなアレだ……アレに使うんだ……って感じだったけど。


971 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:40:04 yNgukqFM
3DSダイレクトである同時にゼノブレイドダイレクトでもあったな


972 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:40:05 0IP93PfU
>>943
あまり難しく考えず、new3DS専用ソフトを遊びたいなら買う、
そうでなければ買わない、でいいんじゃないか


973 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:40:05 /xGj4GTU
バンナム「縁日か」


974 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:40:18 rx7Kmzxc
マイクロSDの確保だけがネック
最終的にはNEWもNEWLLも手元にあるのだろうが


975 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:41:06 Ww.Y8Xc.
>>969
労基署に相談だ
時効あるから早い目にね


976 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:41:11 jBxZR4Cw
んー
これで次世代機を2016年末だと、ちょうどDSi→3DSと同じくらいになるのか
自社で専用ソフトを出すのは、やっぱりDSi専用ソフトがほとんど出なかったことを踏まえてなのかな


977 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:41:17 KL6JR4wQ
>>955
そのためCPUパワーアップじゃない?


978 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/29(金) 20:42:15 lFLsq/dQ
>>973
3DS版はもう出てるよ


979 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:42:18 lcOURypA
>>974
スペースの確保が容易そうだから、どうしてもということなら、逆変換アダプタ毎まるごと突っ込んじゃっても良いんじゃないかな。

……プレートに細工が必要になるだろうけど。


980 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:42:23 N./eMSck
>>955
使い物にならないようなもの出すわけがない
そういうのは本体側で処理してゲームにも影響でないようにするはず


981 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:42:27 Wi5v6Ydc
新型は下位互換?


982 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:42:29 XaEikz3k
いわっち痩せたなー
お大事に


983 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:42:52 Ww.Y8Xc.
DSiもハード面結構強化されてたけど使われることなかったからな
ただ、今回は3DSが海外でまだあまり普及していないから
DSんときよりは伸びしろはあるだろう


984 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:43:04 noWqRZG.
MHの紹介無かったのが意外だった
まだ個別にやるのかな


985 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/29(金) 20:43:13 WN89LmF.
NEWLL買うかなー
MicroSDならサンディスクのExtreamProの64GBが余ってるしw


986 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:43:27 2erHU5ps
>>952
ttp://blog-imgs-63.fc2.com/m/a/t/matomate/1403997192667.jpg

あーしかしNewLLでMH4Gしたいなぁ
でもあの紹介だとMH4GパックってDL版じゃなくてパッケージだよねぇ


987 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:43:36 eRlSdF8s
>>974
尼見てるけど、今は数出回ってるから安いみたいね。


988 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/29(金) 20:43:36 1cYH3Yx6
|゚)
|ノ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1409312519/


989 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:43:44 5T.0gnxQ
new3DSの専用ソフトでゼノブレイドを出すのもアーリーアダプター向けだろうなぁ


990 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:43:53 dI6HSqZg
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:):
 :(*゙´Д`゙):  新3DSの是の無礼度が出た翌月
 :(:::::::::ソ:::っ:
  :し─J ┃  WiiUでゼノブレイドのリメイクが出る夢を見る…


991 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:43:54 Ww.Y8Xc.
>>988



992 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/29(金) 20:43:55 lFLsq/dQ
>>988



993 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:43:55 /xGj4GTU
アマでみるとマイクロSD64Gで3000円くらいか、そんなに高くないんだな
出すのがめんどくさそうだからでかい容量がいいよなあ


994 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:44:03 ULqzp.0k
SDXC対応はしないのか……


995 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:44:13 lcOURypA
>>981
詳細は追ってという事だろうが、少なくともnewで削られる機能ってのは多分無さそう。
もしも削られるとしても、赤外線ポートだけだろうな。


996 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:44:13 8Uz3.ZbE
次スレ待とうず


997 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:44:22 cXNY4/Xc
>>988
おつー


998 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/29(金) 20:44:46 1cYH3Yx6
>>989
アーリーアダプター向けなら新型ロンチ付近に出せないと遅いと思うよ


999 : 名無しさん :2014/08/29(金) 20:44:46 eRlSdF8s
>>988
乙です。


1000 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/29(金) 20:44:47 lFLsq/dQ
>>990
3DS版DQ10共に買うんだドドさん!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■