■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2400

1 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:37:40 UjJI8I26
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、スマブラ音楽陣の面子に一喜一憂するスレです。
コケの定義は人それぞれ。


        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー&雨だったねー
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   マジで勘弁して下さい

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2399
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1408598952/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5312
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407473932/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:38:14 UjJI8I26
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/08/22(金) 18:42:10 UjJI8I26
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○崎元〜 岩田〜 金田〜 何処行った〜?
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あと折角だから東野美紀とかさんたるるとかOGRとか(ry
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/22(金) 19:51:23 xBu6O8WU
わあい。
みんなで柳生ちゃんや柳生さんをかこう(酒気帯び)!


5 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:56:29 lzTgTE0w
前スレ>>994
ゼルダ無双はキャラの表示バグがちょくちょくあるようで、例えばマスターソードを持ったシークや
どう見てもザントの動きをするゼルダとかが確認されているらしい。
Miiverseでもちょくちょく投稿されているとか。

髪で攻撃するリンクというのはおそらくミトナの表示バグだろうと。
スクショ見たけどすごくキモかったですw


6 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:57:34 buvNwhmQ
今北産業

一昔前だとゲームは「クリアできない」のが
むしろ普通だったような気もする


7 : 名無しさん :2014/08/22(金) 19:59:07 LUghQ.vo
>>6
一昔というかそれこそFC時代はそうだったな


8 : :2014/08/22(金) 19:59:54 qHgRcrfw
鬼太郎の毛バリみたいな攻撃じゃあないのか


9 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:00:37 BxXIUB3c
イースとか普通にクリアできるのが売りだった覚えがあるな


10 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:02:15 BxXIUB3c
鬼太郎が二次性徴を終えるとわき毛針とかち○毛針とかできるようになるんだろうか


11 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:02:16 8O74WawI
ゼルダ無双のバグはキャラ登場時のムービー入るまでの暗転が長いくらいしか経験ないから
表示バグとか逆に体験して見たいな


12 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:03:35 7rT0EB86
根気さえあればクリアはできるDQみたいなのが賛否両論になってたと思うよ。


13 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/22(金) 20:04:06 5/eNk0.o
|ヮ゚) ぼく地元のゲーセンにビートストリーム入荷してたので試しにやろうと思ったけど
|とノ メインキャラの女の子が物凄く巨乳だったのでプレイしないことに決めたマン


14 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:04:39 LUghQ.vo
そもそもエンドスも割とあった覚えが


15 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:04:48 8juuHmXo
ホモォ


16 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:05:10 /p9ca/iI
クリアができるやさしいゲームとかいう触れ込みで、Ysがあったんだっけ?


17 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:06:11 lzTgTE0w
ちなみに表示バグはプレイヤーキャラに発生い したという報告は無いので、ゲーム進行にはほぼ無害?なので
特に問題視されてる感じではないかなあ。


18 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/22(金) 20:06:22 TwJrAWUI
|―――、
| ̄ω ̄| FC時代のゲームの難しさは、セーブが出来ない事が大きな要因だったりしますからねぇ
| つ日Cロ


19 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:06:33 BxXIUB3c
浪漫シアとか意地悪だったよね


20 : ≡:> :2014/08/22(金) 20:06:46 NiX13RDM
ただいまさんはまな板派か


21 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/22(金) 20:08:48 5/eNk0.o
|ヮ゚) 太鼓の達人もこだまさんがメイン張ってたらプレイ頻度は減ってたことでしょう
|とノ でもはなちゃんの声は許せませんね、いくら本物の子供にやらせてるとは言え


22 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:09:26 KgeZHymA
そう簡単にクリアなんかさせない風潮もあったし、ファルコム自身ロマンシアなんてもん作ってたしな


23 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:11:18 icuvqwfA
>>13
その頃から目覚めてたの?


24 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:12:00 icuvqwfA
>>20
厚い胸板派?


25 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:12:01 RYGMJmr2
イースは誰にでもクリア出来る意味での簡単とは言ってません
当時のRPGがシステムの複雑さを売りにしてたのに対してシンプルさを売りにしただけです


26 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:12:37 g01G.zBY
そういう意味で言えば、FC時代の任天堂アクションの難易度は比較的ぬるかったかな
頑張ればなんとかクリアできる塩梅にしあがってたし
今の任天堂はクリアだけならまだできるんだけど、コンプしようとすると昔のアクションなみに
厳しいよね


27 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:14:41 SDzp4pwo
PS Homeはもう随分と長いこと起動すらしてないけど、ついに?サービス終わるのか。
GTとの連動とか当初語られた夢は実現しなかったのがいろいろあるなぁ。
アイマスライブとか別の夢はあったといえばあったが…。

「PlayStation Home」2015年3月末で日本とアジアでサービスを終了
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140822_663252.html


28 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/22(金) 20:17:43 TwJrAWUI
>>27
|―――、
| ̄ω ̄| グランゼーラさんの貴重な職場が…
| つ日Cロ


29 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:18:44 buvNwhmQ
最近のRPG(に限らずゲーム全般)は盛り沢山すぎて
逆に素直に楽しめなくなってしまうことが多くて個人的には困る

いつまでも遊べるゲームも悪くないとは思うが、
たまには「さほど時間を掛けずに遊びつくせて気持ち良く終わりにできる」
ゲームもやってみたい


30 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:19:29 LUghQ.vo
>>27
ラー油が時々ネタにしてたのは見てて面白かった
セカンドライフにおもいっきり影響された感じだけど元ネタはどうなったんだろう


31 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:19:39 ZYz/0Vcg
>>25
あのやさしいRPGのやさしいってそういう意味だったの?!


32 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:20:07 w5qu2sDQ
>>13
今なら交通系カードかePassで1クレサービスしてるのにー
(全機種)


33 : ミスリバ ◆Q2yf5wctA2 :2014/08/22(金) 20:20:14 iuB.YPeg
ドラクエスレに貼れと言われそうだけど…、AMDの発表会に斎藤Pが出てからけっこう時間かかったなぁという感じ

AMD APUを買うとドラクエXがもらえるキャンペーン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140822_663224.html

対象製品は、単体のA10-7850K/7800/770K/6800K/6790K/6700/6700T、およびAMD APU/GPUを搭載するドラゴンクエストX推奨PC。
実施期間は8月22日〜9月30日で、この期間に対象購入すると、ドラクエXダウンロード製品版(約4千円相当、20日間無料体験期間付き)のクーポンがもらえる
(ダウンロードライセンスコードの引き替えは8月29日より開始)。

なお、クーポンがなくなると期間内でもキャンペーンは終了する。


34 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:21:42 /p9ca/iI
半分が胃薬のRPG


35 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:22:53 KgeZHymA
>>26
スーマリも本来意図してなかった無限増殖を無視すれば結構厳しいと思うなー。
3機死亡で1エリアまで戻ると集中的な練習もできんし


36 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:24:53 RYGMJmr2
>>31
当時の社長がテストプレイでヨグレクス&オムルガンに
100回負けたと言うのは良く知られた話


37 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:25:53 BxXIUB3c
>>27
今年になってトロフィー追加されたのにサービス終了ってなんじゃこらって怒ってるユーザーいたねえ


38 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:26:06 DsyzUtp6
101回目で倒したのか


39 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:26:35 0EpIrHFA
昔のゲームのクリア出来ない難しさなのには訳がある
根本はアーケードのインカム率なのだ
クリア出来なくて当たり前、難しくて当たり前からゲームはスタートしている
しかしもうその当たり前は捨て去ってしまっても良いと俺は思うが
コンセンサスって奴かねえ?


40 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/22(金) 20:27:26 pGpX7hbo
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
前スレ1000を受けて、「百万円クイズハンター」の話題と聞いて(ry


41 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:29:36 lzTgTE0w
>>28
マジであそこどうするんだろう?


42 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/22(金) 20:30:52 5/eNk0.o
>>28
:::::,. '  ̄ `ヽ  (  )                                はたらけ2000
:::/  u  ヽ.',//A`)                         〜( 'A`)
:::!  /      l/          〜( 'A`)A`) 
:::::、u    A ,'
:::::::ヽ . _ .. '
::::::::::::::::::::::/..                            .    クリア||||||||||||||||二田
   ____ 不可 .      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ムノ|ム ,
   /. | ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||  │  ||h ((t))t p s  : /  / w  ww . h  e llo   w o  rk. g   o. j  p/
   |ゝ. ⊥.. ソ|._____________________________
   ヘ:::;;;;;;;;:::ノ|      ドン  カッ  ドドカッ  ドン ドドカッ ドッ カッ ドッ ドドカッ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      (((⊂[J( 'ー`)し 
                         / (⌒マ´  )))
                     ((( (⌒ヽrヘJつ
                         > _)、
                         し' \_)


43 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:33:47 wcpZSb1M
一瞬荒らしかと思ったw


44 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:35:02 /p9ca/iI
お、避難所2400か


45 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:36:47 RYGMJmr2
「禁忌のマグナ」が「東京ゲームショウ2014」にプレイアブル出展。
「ETRシステム」や水着コスチュームなど,精霊(ヒロイン)に関する新情報も
ttp://www.4gamer.net/games/248/G024815/20140822051/
ttp://www.4gamer.net/games/248/G024815/20140822051/SS/028.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/248/G024815/20140822051/SS/029.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/248/G024815/20140822051/SS/030.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/248/G024815/20140822051/SS/031.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/248/G024815/20140822051/SS/032.jpg

( ゜∀゜)o彡゜ 水着!水着!


46 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:37:50 wcpZSb1M
そして地味にPS4が発売されて丁度半年の日でもある


47 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:41:45 /p9ca/iI
>>46
PS4って本当に売ってるのってくらいの空気感なのは
何でだろうw


48 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:42:20 MMIR4oOg
そらソフトが絶対的に足らんからな


49 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:42:44 8O74WawI
>>41
CG制作とゲーム制作で会社分けてるから
そっち方面の下請けとしてやってくんじゃないかな


50 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:42:48 yHdJpDkY
>>39
今のアーケードの主流は1クレ一定時間プレイ&セーブじゃないかな


51 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:43:26 yHdJpDkY
>>48
△ソフトが足りない
○ソフトに存在感がない


52 : ウナギダネ :2014/08/22(金) 20:44:11 juHC3a2g
|n 日0-11西(8表)…
|_6)
|と


53 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:44:59 tYMHuENw
うむ、やはりゲーム機はソフトがあってナンボだし
ちなみに来週か再来週でPS4はマリカ8に抜かれる模様


54 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:46:23 rJLxlMAo
>>47
今思うとPS3は売れてなかったけど存在感はあったな


55 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:47:13 yHdJpDkY
>>54
クタタンとかベルジャネーゾ卿とかいたからなあ…


56 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/22(金) 20:48:07 5/eNk0.o
:::::,. '  ̄ `ヽ  (  )                                コケスレ2000
:::/      .',//з-)                         〜( -з-)
:::!  -    - l/          〜( -з-)з-) 
:::::、    з ,'
:::::::ヽ . _ .. '
::::::::::::::::::::::/..                            .    クリア||||||||||||||||二田
   ____ 不可 .      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ムノ|ム ,
   /. | ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||  │  ||- ((_)) -    ミ=∀=ミ ・    ω・    −c−
   |ゝ. ⊥.. ソ|._____________________________
   ヘ:::;;;;;;;;:::ノ|ドドン ドン   ドドカカド カ    カカ     ドドカ    
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      (((⊂[J( ̄ω ̄)し 
                          / (⌒マ´  )))
                      ((( (⌒ヽrヘJつ
                          > _)、
                          し' \_)


57 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:48:46 g01G.zBY
>>55
それもあるけど、前世代機が覇王PS2だったのでなんだかんだ
PSブランドの七光りというか威光というか、世間的なイメージは良かった。


58 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/22(金) 20:50:57 5/eNk0.o
しまった、AAのドドカ音の書き方ミスってる
まあいいや


59 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/08/22(金) 20:56:40 UpC1rNNM
ただいま、コケスレ。

>>45
貧と巨しかいねーぞ。
中間はどーした、普通ってもんが居るだろう。
(いや、貧が嫌いな訳ではなくてむしろ好きなんですが)


60 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:58:58 yHdJpDkY
ぺったんこは好きですが
普通よりちょっと小さいくらいも好きです


61 : 名無しさん :2014/08/22(金) 20:59:14 /p9ca/iI
ぺったんこじゃないもん


62 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:02:42 iFrXNDJk
今北区中
こんなに早い時間に帰れるのは何週間ぶりだろうか
しかし家に帰ったら寝る


63 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:10:47 BTjAWvhY
二次元の世界では顔と同じぐらいの乳があるぐらいからが巨乳ですから…


64 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:23:42 iFrXNDJk

この流れなら
ヌマクロー
ルナトーン
ポワルン
のパーティが大活躍!


65 : ≡:> :2014/08/22(金) 21:30:58 NiX13RDM
>>63
バチェラー参考にしてPBMのマイキャラの爆乳お姉さんちょくちょく描いてた自分が華麗に退場

乳が頭位あるお姉さんは大抵ガタイもデカイ


66 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:31:03 DsyzUtp6
ガラガラ
ツンベアー
!のアンノーン
でお相手しよう


67 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:31:46 WhrHWE.A
なんか近くに雷落ちたら家のテレビ全部映らなくなったんだが、共同アンテナが逝ったのかね。
他の家電製品とかは影響ないし。


68 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:33:37 g01G.zBY
数日前に帰省した3歳の姪に耳掃除と耳モミしてやったら
実家最終日の夜である今日にもう一回せがまれた。姉は耳掃除下手だったからなあ……
耳掃除にもコツがあるんだと言っても姉は結局上達しなかったから。

姪「気持ちいい…」「ありがとう」
ようやくこの程度のお礼は言える年頃になったようだ。


69 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:37:22 UjJI8I26
え、なにそのプレイ。くわしく


70 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:37:31 iBhHax2w
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ce5mRvkAePU


71 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:37:55 jfEOFDoI
>>68
>数日前に帰省した3歳の姪に耳掃除と耳モミしてやったら
>姪「気持ちいい…」「ありがとう」

あーこれは犯罪ですわ(ぼ


72 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:38:02 BxXIUB3c
>>68
姪っ子をモミモミして快楽のトリコにしたのか


73 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:40:39 lzTgTE0w
耳モミってなんだ?


74 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:42:13 buvNwhmQ
>姪「気持ちいい…」

ああ、コケスレからついに犯罪者が


75 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:42:22 rJLxlMAo
幼女耳揉みとはまた新しいジャンルか


76 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:46:01 0/bHifec
魂ウェブでSDXファイナルフォーミュラー出るのか
しかし12,960円か…
まぁこの値段なら全身ダークパープルとゴールドのメッキ仕様であってほしい
SDXで出るならレジェンドBBでも出るかなぁ


77 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:46:30 g01G.zBY
いや、違うよ、そういう意味じゃないよ
耳掃除は普通だろう?
綿棒で耳垢取るんだけど自分で取るより人から取ってもらった方が気持ちいいだろう?
痛いか痛くないかギリギリの耳の奥まで優しく掃除するのがコツなんだよ
耳モミは耳垢取った後に耳たぶとか耳の穴や耳回りのツボをマッサージするんだよ
これもリラックスできるからサービスでやってあげただけだよ


78 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/22(金) 21:46:32 K.h3CmJk
>>54
すでにPS4は週販、累計ともPS3を下回っていますし
発売された和ゲーの数もPS3から激減しています。

PS3の最初の夏にはみんゴルとぼくなつが出てました。

ゲハで「PS3には最初はソフトなんてなかった」と力説される方を時折見かけるので
なんでだろうと書き込もうとして思い出しました。

みんゴル5は
みんゴルオンラインが「好評につき終了」したのに
こちらのオンラインプレイがあんまりな仕様だったこと、
ぼくなつ3はネット限定のPVがあんまりだったことを…

忘れたくなっても致し方ないですよね。


79 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/22(金) 21:47:46 5/eNk0.o
コケスレから逮捕者が出てしまうのか・・・


80 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:57:25 u1lRXmG6
なんか言い訳してるけどとりあえず爆破で


81 : 名無しさん :2014/08/22(金) 21:59:16 xEqX6GSM
てれあずまに食わせよう(棒


82 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:02:37 yO.23O0Q
ただコケ
幼女に対する反応高すぎだろww


83 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:03:38 8O74WawI
匿名希望の人の影響力の高さを思い知る流れですね


84 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:06:29 rJLxlMAo
>>78
PS4といえばこれ!
みたいなソフト一切出ずに終わりそう


85 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:08:06 xEqX6GSM
>>84
ナ(ry


86 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:08:24 tYMHuENw
>>84
ナック!!


87 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:09:10 yO.23O0Q
そのゲーム機でなければならない理由ってのが必要だからな

ファーストのコンテンツか、ハード独自の機能を使ったサードのコンテンツだが
今の据置騎の状況で後者にゃ期待できないだろう


88 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:09:37 lzTgTE0w
>>84
ナック「 ・ ・ ・ 」


89 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:11:02 yO.23O0Q
ローンチのソフトが代表格になるってのはマイナーハードの道だけどなw


90 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:11:18 y6uucgM.
初期のPS3でミサトさんが合成音声で喋るアプリあったよね
あれで新劇のニュースを読み上げてるのが何かのイベントの配信動画で上がってたのを思い出す

あの頃コケスレはまだ三桁行ってなかったんじゃないか?
スレの方はよく覚えてないけど…


91 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:13:37 HDUbZ8ZM
仕事終わってただいまコケスレ。

スマブラ、音楽また豪華なメンツで…ってACEが居るって事は
ゼノブレイドからの参戦期待していいのか…?


92 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:18:12 yO.23O0Q
>>90
コケスレは発売前後の頃に1000スレ突破してるよ
価格発表のときが200スレくらいだったきおく


93 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:19:58 DekHhEmY
>>92
価格発表は大きいイベントだったなぁ
今、思うとw


94 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:20:22 BxXIUB3c
ふぉーさん日本だと存在感VITAちゃん以下だな


95 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:20:51 tYMHuENw
PS3はサードが突っ込んだこともあって、発売予定が多かった印象があるな
実際には発売されなかったものも多かったが、印象をつけるには十分だったと思う
PS4は国内サードはどこも突っ込んでないので、予定すら少ない感じがする


96 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:21:34 RMx.7zU2
古代さんの戦闘!トレーナー聴いたが
アレンジ度合い低いのに脳が「世界樹!3DS以降の世界樹BGMだコレ!」
って言い出して不思議な感覚になるマン。


97 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:22:33 9GDMIxbs
>>93
ゲハはもちろんソフトメーカーも39800円前提で考えてたからな


98 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:23:44 y6uucgM.
あの頃はDSは既に出てたけど据え置きといえばPS2だったので
価格発表までは夢があったな


99 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:25:15 yO.23O0Q
今世代の据置は世界累計1億台突破するハードがなさそな気がする
コンピュータゲーム文化自体の衰退になりそウナのが不安


100 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:26:50 lzTgTE0w
>>91
未だに発表されてないってのは、あり得るのかな?


101 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:29:17 RMx.7zU2
ACEはゼノブレであんだけポテンシャル見せたんだからもっと仕事来てもいいと思うマン


102 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:29:54 1Sl5gep6
PS4が史上最速で1千万台いってるんだから1億台はいくんじゃないの


103 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:31:42 WhrHWE.A
なるけさんのゼルダ曲は相変わらず荒野と銃器が似合いそうな感じでw


104 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:31:49 mxFxC2ck
三歳児が耳掃除で大人しくしてるとか
異世界かよ

うちの子逃げるわ


105 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:32:35 lzTgTE0w
>>101
仕事はむっちゃ増えたと、半裸姫のインタビューで言ってた気がする。
ただゲームばかりじゃないらしい。


106 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:33:03 HDUbZ8ZM
>>100
正直、出ること期待して予約しちゃったのだw

(…ヨドバシって予約キャンセル出来たっけ…)


107 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:33:23 UtGBRjTM
>>102
日本で全く売れてないから
PS3の3分の1も売れるかどうか・・・


108 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:40:02 9GDMIxbs
ゲーム機メーカーとソフトメーカーの力関係逆転してるから
サードは2016年くらいまでPS3引っ張るだろうなぁ


109 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:40:44 jfEOFDoI
>>91
プレススタート絡みでスマブラforでもお仕事オファーしただけでしたーというオチじゃね? (適当


110 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:42:32 yO.23O0Q
汎用機が最適化された専用機を駆逐することはできないが
ゲーム機が他の機器に近寄ってしまってるからな
特にPS4とONEは


111 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:46:14 HDUbZ8ZM
>>109
orz

ちょっとは無駄な期待させてくれよ…
モナドバスターぶちかましたいんだよぉぉ…


112 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:48:31 jfEOFDoI
>>111
俺はリキ40歳で燃え燃えだもーをしたい


113 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:48:33 g01G.zBY
>>104
母(というか姉)がいるとわりと大人しくしてるよ
「寝っころがって」「体、横にして」
って言ったらまあ普通にその通りにしてくれる

ただ、料理して最中の熱した天ぷら油の前に近づいてきたんで「危ない!」って注意したら
火がついたように泣き叫んだりはするね。そこはまだ幼児だなと思う


114 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:51:28 RMx.7zU2
剣キャラ多すぎ問題のせいで「なくはないです。」された某主人公とか見てると…
でもモナドなら差別化は十分可能…か?
なんかサラッと勇者がチケット握る可能性が結構ある気がするも。


115 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:52:29 HDUbZ8ZM
>>113

>「寝っころがって」「体、横にして」
ただならぬ犯罪臭(ぼう


116 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:54:48 GHe73.2g
もしかしてさ
ミサトさんが「やったか!?」 じゃなくて「やった!」って言ってれば
狙撃1回で成功してたんじゃね?


117 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/22(金) 22:55:36 5/eNk0.o
巨人-中日酷い12回だった


118 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:56:06 WhrHWE.A
シュルクは一番の特徴である未来視絡みが、アクションゲームのスマブラだとどう再現するの?
っていう最大の問題があるからなあ、それ無いと普通の剣士になっちゃうだろうし。
そうなるとダンバンさんとか勇者40とかの方がまだ可能性あるのが悲しい。


119 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/22(金) 22:56:12 wV9FLvPM
>>116
「やった・・・エヴァが使徒に勝ったわ」(音だけアニメ)


120 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:57:51 BxXIUB3c
やったか?!のやってない率の高さは異常(棒


121 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:58:50 lzTgTE0w
>>108
引っ張るといっても、肝心のソフトもそんなに売れなくなってるのだが>PS3


122 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:59:37 9GDMIxbs
>>120
遊戯王では説明したほうが負ける(棒)


123 : 名無しさん :2014/08/22(金) 22:59:55 LJMZ3xNU
>>117
11回はどっちも酷くて
12回の中日はマジで酷いw


124 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:01:11 BxXIUB3c
すりーさんの影もすごい気負いで薄くなってるというか消えてるねえ
次世代機がまったく立ち上がってないのに今世代機が死にかけてる


125 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:02:17 9GDMIxbs
中日「振り向けばベイス・・・」


126 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:03:14 RMx.7zU2
>>120
やったか!?→殺ってた。 の場合
その後の展開をどうするか考えるとやたら難しいコトに気付くはず。
逆に言えばそこを打ち破れるほどの新しいテンプレ展開を構築できれば魔法は溶ける…!


127 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:03:30 9GDMIxbs
中日「振り向けばベイス・・・」


128 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:04:18 HDUbZ8ZM
ダンバンさんがモナド振り回すっていうのもアリだよね。

でも、しれっとノポンの勇者が出てくる未来視ががが。


129 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:05:01 w5qu2sDQ
リツコさんが太鼓叩くシーンはどうなりましたか


130 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/08/22(金) 23:06:40 17kYS4bQ
大事なので

今年はaクラスいりを諦めたマン


131 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:08:02 BxXIUB3c
>>126
仲間で死力を振り絞って必殺技をぶつける「やったか?!」
土煙の中からボス「げぼははははははははははは……ぐはあ!?ヤラレテタ」

って展開ならできるYO


132 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:14:24 yO.23O0Q
サザンアイズのコネリーは珍しいパターンだな
やられてるけど無傷の幻覚作って先に行かせたのは

サザンアイズは月で終わってれば良かったと思う系


133 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:15:18 y6uucgM.
>>129
各媒体の綾波の笑顔のキャプチャファイルが色んなサイズで集まるのが今週

太鼓が集まるのが来週


134 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:18:05 0/bHifec
冒険王ビィトの血塗られた獣グリニデも実際やったパターンだなぁ
その後大爆発されたが


135 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:18:18 lzTgTE0w
あ!金曜ロードショーだったか。
忘れてた、縁が無かったと言うことで。


136 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:22:27 RMx.7zU2
smability [名] (発音) スマブリティ
1.[U]スマブラに出場できる能力,力,才能,手腕,力量

[例文]Chrom don't have smability.
    クロムさんはスマブラに出場できる手腕がない

問1.次の日本語文を英訳せよ

 今後の任天堂ゲームの主人公は剣を使わないなどのスマブリティ対策が必須となる


137 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/22(金) 23:22:35 LBfud4kc
ラミエルはドリル貫通した直後に真下から撃ちぬいたらいかんのか?
とTV版の頃から思ってたんだがなぁw


138 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:28:12 KgeZHymA
クロムのスタイルはまぁマルス程流麗じゃないしパワー型にしても一撃ごとにドッカン言うアイク程じゃないのが


139 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:30:02 8juuHmXo
クロムさんはなあ
いらないでしょ


140 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:30:29 yO.23O0Q
アクション的には地味と申すか
まあ、FEからの女性枠って意味でもルキナとの差は大きいわなw


141 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:32:49 qlQJ.Lgw
>>137
ジオフロントまでどうやって電力引っ張ってくるのよ


142 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:34:58 g01G.zBY
>>132
月で終わればよかったんだろうけど、当時の人気を考えると延長せざるを得なかったんだろうな……
月以後の設定は蛇足としか思えない


143 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/22(金) 23:36:56 pGpX7hbo
>>136
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
三人称単数なのでdoesn'tではないですかもー?


144 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:37:54 BTjAWvhY
クロムはデュアルアタックでマイユニを呼び出せば差別化できると思ったが逆だったなw


145 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:40:29 RMx.7zU2
サザンアイズ好きだった人はコレ読んで
本編終了後のベナレスさんの悲哀を感じるといい…

3×3EYES 外伝 1話 そして龍皇(ヤツ)は途方に暮れる
http://estar.jp/.pc/work/comic/23163336/


146 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:42:05 4R32iArA
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23703.jpg
朝のおさかなさんを見て描きたくなったらくがーき


147 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/22(金) 23:43:55 LBfud4kc
>>141
エヴァの射出口とか装甲ビル一個落として穴作るとかあるやん
まぁ話の都合や見せ場の関係上、真っ向撃ち合いの方が華があるけどさw


148 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:46:24 0/bHifec
>>147
直接見える位置でも外してるしなぁ
あと記憶違いかもしれないけど、あのドリルって本体よりかなり固いって設定無かったっけ?


149 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/22(金) 23:47:46 LBfud4kc
>>148
そんな設定あったっけ?
装甲版ゴリゴリ削って穴あけてはいたけど確かあれはフィールドの応用だったような記憶が


150 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:54:43 0/bHifec
>>149
じゃあ記憶違いだと思う


151 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:56:13 LwMNyxR.
………こう言っちゃアレだがゼノブレはスマブラにプレイアブルキャラとして出るには
圧倒的に数字と知名度が足りてないと思うの…


152 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:58:22 yO.23O0Q
F-ZEROも全盛期は国内でもミリオンで
星狐は北米で大ヒットだったからな
ただ、サムスとネスとFE勢に比べるとそこまでの差はない気もする


153 : 名無しさん :2014/08/22(金) 23:58:36 JN0Ikf8Q
今北さん

PlayStation4、想像を超える売れ行きに「不安」なソニー首脳陣
ttp://wired.jp/2014/08/22/mystery-of-ps4-success/

> ソニーコンピュータエンタテインメント(SCE)傘下のSCEワールドワイド・スタジオ代表取締役を務める吉田修平会長は、PS4の好調な売れ行きに驚きと不安を表明している。

・・・意外と冷静な反応しているが「誰に売れてるのか解らない」状態が長期化しないと良いね
そうなってくると年単位で動けなくなるからなぁ・・・


154 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:02:21 q713RjhI
>>152
単体の数字としてみればそうだけどメトロイドとMOTHERとFEはシリーズとしての歴史があるからなあ。
ゼノブレにもゼノシリーズとしての歴史がないわけじゃないけど基本他社だわ任天堂ハードだと
DSのゼノサーガ以外出てないわでちと辛い。

……性欲を持てあますおっちゃんは一応アレで超古参シリーズのキャラだし海外での知名度もあるから出られたんだろうし。


155 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:04:15 NYNaa/4w
リトルマック・・・


156 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:04:31 NDd.AIno
>>151
海外での知名度0に近かったマルスとか、車はともかく中の人?誰?状態だったであろう
C・ファルコンが出れたんだから余裕余裕。


157 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 00:05:03 auzI6Y5Y
>>153
誰に売れているのか、なんで売れているのか、それらがわからない
その状態で「不安だけど売れてるからいいや」で思考停止しなけりゃいいんだけどな


158 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:05:41 pKVx.seo
>>154
コジコジがチェリーに「スマブラにスネーク出してくれー!」ってDX完成した辺りに言って来てチェリーがその約束を守っただけだったりする


159 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:06:12 q713RjhI
>>155
ミミン島から救済されて一応新作も出たがな!

…つかあいつマジでミミン島救済一発ネタ枠(ほぼ任天堂唯一のボクサーキャラ枠)だと思うんだけど
アレと同じ扱いで良いのか?w


160 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:07:23 3xhhrJS6
新キャラで他社コラボなのにまったく驚かれなかったパックマン…


161 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:09:10 pKVx.seo
>>160
バンナム開発で出ない方が逆に不思議だからな・・・


162 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:10:13 6qnqHX4I
>>153
タイトルはサード任せだから別にいいんじゃないかな
客層を見誤ってもサードが死ぬるだけだし(マテ


163 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:10:39 q713RjhI
>>156
そら逆だ。海外知名度ゼロのキャラが参戦するのは何だかんだで日本で開発して
日本での知名度を参考にしてるからなんだろうけど(じゃなきゃリュカなんて参戦できるはずない)
日本国内を基準にするとゼノブレって売上二十万以下の単発ソフトなんで余計に可能性がなくなる。

つか海外でゼノブレってどんだけ売れたん?


164 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:11:48 aLAA8wJ2
個人的にはゲーム&ウォッチはまだしも
ロボットは全く分からなかった


165 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:12:08 P1xc3Pwg
>>163
確か世界全体だと80万ぐらいじゃなかったかな
だから60万ぐらいかな


166 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:12:20 XYkCPTvw
そりゃあ、バンナムのコラボ枠としてパックマンを差し置いて出られる奴などいないと思うし


167 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:13:53 UsX.nmpg
出るのはおかしくないがパックマンは手足生えているあいつじゃなくてもっとシンプルなドットのイメージが強いな
さすがにそれじゃ色んなアクションはできないだろうけど


168 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 00:14:09 OhdE3zo2
ナムコゲストはパックマンか平八かって言われてて桜井が格ゲーからは出さないとか言った時点でなぁ


169 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:17:13 06ckstk2
>>153
しかしまぁホントによくわからんよなPS4がキッチリ売れてる理由。

>あるいは、「筋金入りのゲーム愛好者」(コア・ゲーマー)たちが、
>通常より素早い購入行動に出ただけなのかもしれない。
可能性の一つとして挙げられてるが
筋金まで入ってるような連中ならば自作PC組んでSTEAMってると思うんだよなぁ…


170 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:18:42 YskiT79w
>>168
ワルキューレ「そうですね」


171 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:19:26 3xhhrJS6
>>169
そんな人は世界で見てもそんなに多くないと思うよ
PCゲームも売上落ちているし


172 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:19:26 twf9pocU
>>147
1km〜の送電線を何処からか持ってきていきなり地下にたらす訳にもいかないし
砲を上向きにすると精密射撃は難しいし
本部とか何らかの施設の直上だったらそもそも設営できないし…
 
そして一発で全部ぶち抜くゼルエルくん


173 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:20:09 sUFrlRdg
>>153
ある意味消去法と数揃えたから売れたってだけだしなあ。
今後のソフトも数年後までサード頼みだし、このまま好調で
いられるかどうkは分からないしねえ。


174 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:20:54 q713RjhI
>>169
……一つの可能性として。
「ハードで選ばれてない」から売れてるんじゃないかなPS4。
ソフトはほとんどマルチ。構成は劣化PC。となれば「安価でゲームを遊べる」から売れてるだけで
この位置に他のハードが入り込んでたらそっちが売れてたんじゃないかね。


175 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:21:52 06ckstk2
世界には筋金までは行かなくてもガラス繊維入り程度のゲーマーが多い可能性が…?


176 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:22:22 pKVx.seo
>>169
だからと言ってロクにゲームを遊ばないライトゲーマーが買い支えてるとも思えないし
ただただ売った地域が広くなっただけだとすると「何故売れたのか?」の答えは出ても「何が望まれてるのか?」って言う問いの解答は正直出ないと思う
(今後の対策を一切取れぬまま泥沼化するかも・・・)


177 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:23:50 NYNaa/4w
>>174
可能性もなにもそうでしょ


178 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:25:50 3xhhrJS6
>>173
ゲーム機って初期が全てではあるから
今世代据置機の世界市場のトップはほぼ確定じゃないかな?
サードは売れているハードを中心に動くしね
海外だと3DSもDSの1/4くらいだから国内ほど据置機を食べる流れにはならないし


179 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:26:27 q713RjhI
まあどのみち破綻する業界だしなあ。
MSとSCEの二社はサードのマルチに金出した。ってことはつまり開発費の高騰をファースト自ら認めたって事だ。

今世代は良くても次は? その次は? って考えると死ぬしかないでしょ据置は。


180 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 00:27:19 OhdE3zo2
ゲーム用のある程度安定した安価PCだから売れてるだけだぞ
日本はPCゲーム市場が虫の息だから売れてない、ホントこれだけで説明出来る


181 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:29:43 sUFrlRdg
今世代トップになっても、ゲーム業界を引っ張るトップになれるかは
はなはだ疑問なんだよねえ。
上から下までソフトが揃う事が無さそうなんだもん。


182 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:29:51 zwTcfkDY
>>142
というかストーリーは全部読んでいるはずなんだが
月以降の話が全く記憶にない・・・
舞鬼が可愛かったことくらいしか


183 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:30:10 q713RjhI
>>180
ソフト自体が悪いわけじゃないけどあの発売予定表を見てCS機に金出せるなら
PCに予算突っ込めやって言うね。


184 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:30:43 3xhhrJS6
>>180
だが待ってほしい
ゲームがそれなりにできる程度のPCは米本国だと結構お安いぞw

タブレットの類も日本より1万くらい安いからか普及率高いしな


185 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:33:04 UawYpito
>>179
開発コストの上昇は携帯機もやばい

それでタイトル数減るのはユーザーにとっても不利益だし
本当に誰得なんだろうと思うよ


186 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 00:33:52 OhdE3zo2
>>184
安くてもPCそのものと一応ゲーム機名乗ってる物の取り回しの差はでかいぞ
ゲーム機ならとりあえずディスクぶっ込めばゲーム始まるんだから(凄く大雑把な言い方


187 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:37:23 q713RjhI
>>185
サードがファーストに開発費強請れます(真顔
年月を重ねるごとにコストは増えるのに誰もブレーキを踏まない商売なんて普通はないから
ある意味観察するには面白い題材とは言える。

素人目にも崩壊待ったなしって見てて分かるのに誰も引き下がらないんだぜ?


188 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:37:36 T58lCgUs
>>186
最近はゲーム機もアップデートだのインストールだのでてきちゃって
敷居は上がっちゃったよね


189 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:37:41 3xhhrJS6
>>186
そもそもPCゲーム市場はそんなに大きくないと思うけどね
全盛期の頃の北米でもPS2に相手にならないくらいに負けていたし


190 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 00:40:05 OhdE3zo2
>>188
でも現行機でもアップデートしなくてもとりあえずディスクぶっ込めばパッケージのオフ専ゲームとかは動くんだぜ?
本当に最低限ゲームを動かすことだけについてはやっぱゲーム機だよ


191 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:40:35 3xhhrJS6
>>187
俺たちが既に素人ではない説

言っちゃなんだが、コケスレ住民の視点って変わってると思うw


192 : ごっどふぁーざー :2014/08/23(土) 00:40:40 9AK38FkM
ウィークポイントは名無し即死でいいと思うゼルダ無双
5発ぐらい当ててようやく死ぬのはめんどい


193 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:42:41 8oOUlFxo
>>187
今から一社だけ、
他社と比較して明らかにグラフィックが落ちるゲームを出したとして
(有名な続編とかならまだしも)それが売れるかどうか、という問題が

任天堂タイトルだってゼノブレイドクロスは言うに及ばず、
絵作りが違うだけでマリカ8も大概マジキチレベルなグラフィックな訳で


194 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:44:09 3xhhrJS6
>>192
レベル差があれば巨大ボスでも1ウィークポイントで倒せるようになるぞw
アドベンチャーは8割開いたが残りが地獄だ…


195 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:44:17 e3IRDpfE
>>192
3回で倒せるならゼルダっぽいのにね


196 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:45:12 3xhhrJS6
>>193
開発費を絶対に言わないだけで
任天堂のフラグシップタイトルは相当な開発費だと思う

映画は一時期開発費がすごいことになったけど
今は一定のラインで落ち着いたね


197 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 00:45:58 OhdE3zo2
ウィーク2回でモブ武将タイプ倒せないなら純粋に火力不足では


198 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:47:32 q713RjhI
>>193
だからもう手遅れなんだろうさ。
少なくとも据置機に関してはもうどうにもならんと思う。

携帯機はワンチャンあるだろうけどたぶんワンチャン「しか」ないだろうなあ。
方向転換をミスったらどのみち据置機と同じルートに乗る可能性が高いし。


199 : ごっどふぁーざー :2014/08/23(土) 00:48:23 9AK38FkM
>>194
同じ面の巨大竜は2発ちょいで倒せたからよけいにな
あの幽霊どもなんであんな固いねん


200 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:48:37 06ckstk2
バンナムのリソースを相当喰ってるっぽいスマブラの開発費は一体どうなってるんやら…
キャラ参戦ムービーも地味に相当お金掛けてるよなアレ


201 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 00:48:50 auzI6Y5Y
>>192
流石に適正レベルから離れすぎてるんじゃ
フリーザのバッジ強化がガノンド呂布編進めないとできないことを知って
今までの苦労は何だったのかとショック中
アドベンチャーモードで先に使えるようになるのに強化については
ガノンド呂布の強化の方が先に出来るってどういうことなの…


202 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:49:15 q713RjhI
結構キャラによって火力差が露骨だからなあ。
というか緑の勇者が明らかに高火力高性能すぎて…


203 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 00:49:29 OhdE3zo2
>>200
Xの時点でどう考えても洒落にならない額がかかってただろうからなぁ……


204 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 00:50:29 auzI6Y5Y
>>199
あー、アイスビッグポウだっけ、アレ妙に固いステージあるよなぁ
とくにアドベンチャーモードだと大型と比べても異様に硬いステージとか確かにあるわ


205 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 00:50:55 OhdE3zo2
その頃のTurn10「次はどの高級車スクラップにしよっかなー☆」


206 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:50:59 q713RjhI
>>201
……いやツッコミ入れされてもらうがそれただ単にレジェンドモードよりアドベンチャーモードを先に進めただけ、って話では…


207 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:51:44 q713RjhI
>>205
バルマー逃げたんだっけw


208 : ごっどふぁーざー :2014/08/23(土) 00:51:45 9AK38FkM
>>197
その面最後の巨大敵は2発で9割5分、名前ありは多分2発当てれば8割ぐらいは削れるのだが


209 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:52:21 3xhhrJS6
第三軍団のいるときの両軍の白い奴は馬鹿みたいに堅いね
戦闘時間が酷いことになるw


210 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:53:14 q713RjhI
属性補正が結構でかい気がする。

あとミドナさん火力低すぎませんか…


211 : ごっどふぁーざー :2014/08/23(土) 00:53:48 9AK38FkM
くう、極星十字衝破風があればこんな奴らに


212 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 00:54:16 auzI6Y5Y
>>210
え、うちミドナが最大火力…
C4のハエタタキダッシュの威力、妙に高くね?


213 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 00:54:37 OhdE3zo2
ミドナは闇ゲージ常に補充しながらじゃないと火力的に厳しいと思う(ていうか補充してすら辛い感


214 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:54:37 3xhhrJS6
今のところ使い勝手ではミドナ様が不便
ウィークポイントどうやって削ればいいんだw


215 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:54:40 t7.hWZVQ
>>208
削り技の構成しだいで倒せるようになるんじゃないの?
必殺技や魔力解放使うとか


216 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:55:19 US/QmW0s
|∀=ミ 壁の角に……小指…が…


217 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:55:31 3xhhrJS6
…最近のコケスレ、妙に人少ないと思っていたが
みんなハイラルの危機を救いに行っているからか?w


218 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:56:33 q713RjhI
>>212
いやそんな強い印象ないわ…
愛がないとちょっと使いづらい。つーかレベル2武器すら取れないんだけどマジどうしてくれよう。


219 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 00:56:56 OhdE3zo2
アストルティアで貯まるカードに奔走されてる人達も


220 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:56:59 US/QmW0s
|∀=ミ アストルティア在住、副業は世界樹探索


221 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:57:00 YskiT79w
http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv190654201
また来てたよー


222 : ごっどふぁーざー :2014/08/23(土) 00:58:38 9AK38FkM
>>215
削りも何もウィークポイント自体はN2で発動するしなぁ
まあSとれたしいいや


223 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:59:14 TmOzBYgg
ハイラルの(自軍本拠地の)危機を救いに


224 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:59:30 t06UXTk2
>>218
ミドナのレベル2武器取得の条件を満たしてクリアしたけど、肝心の解放を忘れてた俺が来ましたよ。(;_;)


225 : 名無しさん :2014/08/23(土) 00:59:49 t7.hWZVQ
レベル2武器のあるMAPは属性付きだから防御の属性上げでなんとかなったり


226 : 名無しさん :2014/08/23(土) 01:01:55 q713RjhI
>>223
無双の伝統芸能とはいえ味方役立たずすぎて若干キレるw

敵本陣でボスと戦ってるときに陥落寸前とか馬鹿なの死ぬの?


227 : 名無しさん :2014/08/23(土) 01:05:13 sUFrlRdg
>>193
そんな時は必殺技!
とにかく雑魚斬って必殺技使いまくるのだw


228 : 名無しさん :2014/08/23(土) 01:29:24 aQRMOH5w
>>182
舞鬼はかわいかったねー
そして自分も案の定ほかのベナレスの部下とか覚えてないw
最後パイと八雲が人間に戻れなかったことぐらいしか後半は記憶にない
化蛇がパイに憑りついてたあたりまではしっかり覚えてんだけどなあ


229 : 名無しさん :2014/08/23(土) 01:32:56 q713RjhI
サザンアイズほど細部が記憶に残らないマンガも珍しいよなあw


230 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 01:46:26 auzI6Y5Y
>>218
おれ的に愛が無いと使いづらいのはゼルダだなぁ
使いづら過ぎてイライラしてくるwww


231 : 名無しさん :2014/08/23(土) 02:00:50 q713RjhI
>>230
細剣は光ゲージ溜めて強攻撃ぶっぱが基本。
タクトは………どうしようねアレw 未だにダメージソースと効率の良い運用方法が分からんw


232 : 名無しさん :2014/08/23(土) 02:06:54 u.YHRjYI
硝子の心臓の先発を12回で出す事の必要性とは?
メンタルを無視して起用してもいい結果を残す所か今後に響きそう


233 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 02:08:41 OhdE3zo2
正直ゼルダはゲージが無い時の方が使いやすい技があるので捨てるコマンドが欲しい時もある


234 : ごっどふぁーざー :2014/08/23(土) 02:20:21 9AK38FkM
回転斬りの封印キラーっぷりがパナい


235 : 名無しさん :2014/08/23(土) 02:25:21 NDd.AIno
まあ無双の場合キャラ差が酷いのが当たり前というか、明らかにおかしいレベルの強さのキャラと
おかしいレベルの弱いキャラが居るのが当たり前のようなゲームだしなあw
いくら武器やキャラの強さ鍛えても、キャラの技自体の強さや使いやすさとかはどうにもならないw


236 : 名無しさん :2014/08/23(土) 02:30:15 t06UXTk2
ファイは挙動に最初戸惑ったけど、慣れると楽しい。


237 : 名無しさん :2014/08/23(土) 02:37:41 etuGK.m.
eshop投票数

妖怪2 6304

おまけ スティール 9799 電波 5601 BD 649 カービィ 1159 GV 127


238 : 名無しさん :2014/08/23(土) 04:05:24 hd4xFdu6
AmazonでにゅうにゅうDXパックが5000円になってるー
今から買うならこれ安いな


239 : 名無しさん :2014/08/23(土) 05:27:20 zwTcfkDY
ゼルダ無双のストーリー進めてて思ったんだが
プレイヤーキャラが女ばっかりのハーレム状態じゃね
ダルニアもリンクに惚れこんでるし


240 : 名無しさん :2014/08/23(土) 06:46:18 6qnqHX4I
リンクハーレム状態はシリーズの伝統です(割りと棒無し


241 : 名無しさん :2014/08/23(土) 07:07:58 3xhhrJS6
サザンアイズは三部までならちゃんと記憶に残ってる人も多いんじゃねw


242 : 名無しさん :2014/08/23(土) 07:19:07 Uvw9PxKA
ゲーム業界:進む事業多角化 安定収益確保へ
ttp://mainichi.jp/select/news/20140823k0000m020076000c.html

>>スマートフォン向けのゲーム事業を展開する業界大手が、ゲーム以外の新規事業に相次いで乗り出している。

|з-) グモミクシはスマートフォン向けのゲーム会社??


243 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/23(土) 07:31:25 ihDiSLQA
硝子の豆腐か・・・


244 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 07:41:08 EZXvm9Xs
>>242
売り上げの過半はスマホだからいいんじゃないの?


245 : 名無しさん :2014/08/23(土) 07:44:19 hd4xFdu6
おはよう、
>>242
モンストヒットしてるやん!


246 : 名無しさん :2014/08/23(土) 07:46:44 zwTcfkDY
>>241
サザンアイズは2部のラストがすごい衝撃的だったなあ


247 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 07:51:37 I19xG1Jc
|n ゆるしつ:ゼルダ無双で闇ゲージ溜めるとか光ゲージ溜めるとかなんの事だ
|_6)
|と 試される大地マジ涼しい、朝からエアコンがいらないなんて


248 : 名無しさん :2014/08/23(土) 07:59:01 s9qsTkno
>>247
ゼルダの場合だと、強 で玉を溜めて 弱弱強強強 で解放のこと?


249 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 08:01:09 HyYzHftM
ゼルダなら1Cで3つフルゲージ、全弱出し切っても1ゲージ回復かな
ミドナはC3とかで敵を掴んでゲージ回復だったような(細かくは忘れた)


250 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/23(土) 08:02:15 tBnBvYvY
>>247
北海道とか山の中の田舎とかはほんと涼しいぞー。

おはコケ。


251 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 08:03:05 I19xG1Jc
>>248
|n 玉?
|_6) そんな裏技あったんだ
|と シークのバリア?とやらもそれがらみなのかな
   サンクス


252 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:04:47 t7.hWZVQ
ゲージの仕様がキャラごとに違うから説明するのがメンドクサイ


253 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 08:05:03 OhdE3zo2
>>251
まず出撃前のプレイヤー情報で操作コマンド見なさいw


254 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 08:05:50 HyYzHftM
>>251
シークは直前のCの攻撃がそのまま1C属性になるんじゃないかな
出すC変えるたびにアイコンの色が対応した色になってるっぽいし


255 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:06:42 s9qsTkno
コマンド見てもゲージの説明ないよね?


256 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:16:24 Yx3ir2tc
まさに困んど


257 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 08:17:12 OhdE3zo2
武器解説に特殊技の説明書いてあるだろうが


258 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 08:18:53 EZXvm9Xs
ぐは大雨


259 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:24:21 uRAXp16s
今日はGレコ先行上映見に行くぞー


260 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 08:29:48 EZXvm9Xs
http://i.imgur.com/drOmU1c.jpg

くらえ!


261 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:31:52 85JHo0Lk
皆がGレコに沸き立つ中、何故かVと∀の視聴を開始した私に隙はなかった


262 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 08:31:58 OhdE3zo2
モーニングにしては少ないな(棒


263 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 08:33:03 EZXvm9Xs
>>146
素晴らしい


264 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:33:07 UsX.nmpg
朝から外食ですか


265 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 08:33:34 EZXvm9Xs
>>264
そうだよ


266 : おさかなのひと :2014/08/23(土) 08:34:50 BOs6OXAU
>>146
わーいw
戦ってるけど、空回ってそうなところが
そっくりだorz
どもども、ありがとねー


267 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 08:36:04 EZXvm9Xs
優雅な朝食〜


268 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:37:06 2L7Wk6VY
>>246
あれとロボとーちゃんは同じだよね


269 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:37:38 QNP1TGVE
>>262
どこの基準だ(棒


270 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 08:38:04 HyYzHftM
コメダっぽい
そういや今日は名古屋オフだっけ


271 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 08:39:03 EZXvm9Xs
>>269
あと写ってないがサラダ付いてる


272 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 08:42:35 OhdE3zo2
モーニングってテーブルいっぱいの食べ物で埋め尽くされるんじゃなかったのか(関東人的な西への偏見


273 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:47:35 i9YfxO..
朝から朝食と聞いて


274 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:47:39 85JHo0Lk
>>272
名古屋は関の東西とは別枠って習ってるでしょ!


275 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 08:47:52 EZXvm9Xs
>>272
名古屋の某店はパンが食い放題だ!!


276 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:49:14 u0W32OKg
>>266
いえいえ
気に入ってもらえたなら何よりですー


277 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/23(土) 08:49:20 tBnBvYvY
オレもここしばらく土曜の朝は喫茶店のモーニングセット。


278 : 名無しさん :2014/08/23(土) 08:49:33 u0W32OKg
おはようコケスレ
今日も遅番ー


279 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 08:54:51 1VBp8nFk
おはコケ

>>260
コメダのたっぷりアイスオレのモーニング(ジャムトースト)だなw


280 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 08:55:51 1VBp8nFk
>>271
関西のコメダだとサラダついてねーんだよなぁ

>>272
個人経営だとそういうところはあるw


281 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 08:56:32 EZXvm9Xs
>>279
あたりだ!


282 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 08:58:10 EZXvm9Xs
>>280
いやついてない
頼んだ


283 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 09:01:13 1VBp8nFk
>>282
あ、別途頼んだのねw
昔のコメダはもっとモーニング多かった記憶があるんだけどなぁ


284 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:01:48 EZXvm9Xs
>>283
インフレ〜


285 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:02:58 Pyz.A5tQ
今日は午後4時から
誰も知らないななつ星(BSフジ

午後6時から
水戸岡デザイン熊本(BSフジ

がありますよおはよう


286 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:03:33 EZXvm9Xs
>>285
水戸岡先生!


287 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:04:00 Pyz.A5tQ
>>286
九州水戸岡帝国!


288 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:04:37 y8JaXsu6
コメダと聞くとなぜホームセンターでご飯食べるのかと勘違いしてしまう


289 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:05:36 LZW8853Y
コメダはハンバーガーが結構美味しい&頼んで驚く
ただし店舗により当たり外れがある


290 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:06:04 QNP1TGVE
>>288
コメリか


291 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:06:51 fUaIztuA
>>246
ホウアシオのあれな


292 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:07:26 9BZ9JRKI
コメリがある所は田舎。いいね?


293 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:09:16 y8JaXsu6
>>292
よし、うちはカインズだから田舎じゃないな


294 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 09:10:53 OhdE3zo2
ケイヨーデイツーは田舎


295 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:12:36 EZXvm9Xs
コメガさん!!


296 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 09:13:27 1VBp8nFk
>>289
ハンバーガーよりフィッシュフライバーガーの方が安定してるなぁ
あとエッグサンドの満腹感は異常


297 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:21:07 zSN/Y/hc
>>292
三重県の県庁所在地にあったなあ、元カーマだったが。


298 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 09:23:35 HyYzHftM
>>297
_/乙( ^ヮ゜)_きまぐれなのか


299 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:27:57 EZXvm9Xs
>>297
安濃津!


300 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:29:11 85JHo0Lk
JRで津駅に降り立ったときの田舎のかほりは異常


301 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:29:56 EZXvm9Xs
>>300
近鉄津!!


302 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:32:27 Fpisf/rg
三重県はJRと近鉄が並行して走ってるけど近鉄のほうが優秀だと思う
奈良県もそんな感じかな


303 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:32:54 LZW8853Y
>>296
なんであんなに巨大なんだろうね


304 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:33:02 EZXvm9Xs
>>302
単線と複線じゃ勝負にならない


305 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:33:52 EZXvm9Xs
なお、江戸橋〜桑名間は四日市付近を除き
伊勢電が建設しました


306 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 09:34:10 1VBp8nFk
>>303
コメダですし


307 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:35:31 QNP1TGVE
奈良県は近鉄にあらずば鉄道にあらずですよ


308 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 09:35:34 HyYzHftM
コメダ初めて入った時にシロノワール挑戦しようと思い
前哨戦でホットチキンカツ頼んだらそこで死んだ


309 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:37:24 EZXvm9Xs
奈良は国が建設した区間が1cmもなくしかも明治製で近鉄は昭和製だからこれまた厳しい

しかも奈良は近鉄奈良のほうが立地がよい


310 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:38:23 85JHo0Lk
三重奈良のJRは18切符で近畿を横断するために存在する(半棒

なお和歌山


311 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:38:24 i9YfxO..
コメダは一人で行くと一品で十分だなw
量的にも値段的にも


312 : :2014/08/23(土) 09:41:00 dPb0pPBI
朝食はご飯と


餃子(昨日の残り)


313 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:41:34 EZXvm9Xs
>>312
愛妻料理!


314 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:41:52 zwTcfkDY
コメダのシロノワールって一度食べたいと思っているけど頼む勇気がない


315 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 09:42:20 EZXvm9Xs
>>314
頼もう!


316 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:43:08 LZW8853Y
シロノワールのちっちゃいのがあるよ
ミニシロノワールっていう


317 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 09:43:45 HyYzHftM
>>314
甘いのが好きならぶっちゃけ俺でも簡単に完食可能
ただ甘いのダメだとあれは無理だろうね
個人的にはもっと甘くてもいい
まあ危険だけど試したいというならミニシロノワールにすればいい


318 : :2014/08/23(土) 09:44:21 dPb0pPBI
焼くのは俺なんだけどね。 包むまではやる


319 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 09:45:31 HyYzHftM
朝から餃子って俺なら胃が死亡確定なんですが


320 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:47:18 QNP1TGVE
口から餃子と聞いて


321 : 名無しさん :2014/08/23(土) 09:54:33 twf9pocU
ニンニク抜いて焼く油入れ過ぎなきゃへーきへーき(人による)
自分の家なんか野菜大量ニンニク抜きがデフォでおまけに結構な頻度で茹でだったから
何で口臭と胃もたれ代表なのかずっと分からなかった


322 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:00:12 Pyz.A5tQ
晴れたけど太陽さん手加減してください


323 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:01:06 8oOUlFxo
むしろ健康を考えると朝食は昼食の次に多く食べる方がいいんだっけ
(むしろ夕食は軽く済ませるようにする)


324 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:06:44 zZLgR1Oo
名古屋オフ楽しそうだのう……
仕事がなければ参加したんだが。


325 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:13:14 LI0ZqRwg
針のむしろ


326 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 10:16:36 EZXvm9Xs
>>324
次回だね


327 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:31:26 uRAXp16s
Gレコ初回上映終わったー、やっぱお禿だわとしか言いようが無いw


328 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:32:24 VnKlWzxs
・・・…しまった今名古屋オフの開催に気付いた


329 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:41:26 nIIjHSX2
>>326
次は有給でも取りますw

土・日も仕事とか勘弁して欲しいぜ……


330 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 10:49:37 EZXvm9Xs
>>328
今からくるかい?


331 : よめどろぼ@仕事中 :2014/08/23(土) 10:53:00 96OEnMdw
名古屋にも一度行ってみたいのう


332 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:53:40 fUaIztuA
>>145
お弁当食ってる背中が可愛すぎる


333 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:53:46 i9YfxO..
名古屋は独特だけどうまいものが揃ってるイメージ
山は登らないが


334 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:53:51 MXo.Nhdg
二回目があるなら次はたぶん行ける
二回も予定が被ることはあるまい!


335 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:54:05 VnKlWzxs
>>330
今日は無理だ

明日ならなんとか(を


336 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:57:41 QNP1TGVE
名古屋オフ二次会と聞いて


337 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 10:58:20 EZXvm9Xs
>>335
残念


338 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:58:23 kXMiLQIQ
ゼルダ無双の話題で、1CとかC3とか玉を溜めるとか言われてもさっぱりな俺w
まぁまだ3つ目のステージクリアした所だけど、俺のゲームパッドにはCボタンなんて無いYO!


339 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:59:10 N9dZUW2A
食玩の定義とは
http://p-bandai.jp/candytoy/item-1000092826/


340 : 名無しさん :2014/08/23(土) 10:59:30 sUFrlRdg
名古屋オフとかあるなんて気付かなかった。
まあ土日は大抵仕事なんで無理だけど。


今日は昼からなので、頑張って量販店に行って
橘さんとロボ魂オージェを確保してきた。
というか橘さんもオージェもオープン10分で
1個ずつしか残ってないってことは、入荷が1個
もしくは2個程度しか無いという事か。
田舎はホント来ないねえ。


341 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:01:46 MXo.Nhdg
斜め後ろから見るとビグラングの要素が垣間見える


342 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 11:02:09 EZXvm9Xs
http://i.imgur.com/XMhVkX1.jpg

くらえ!


343 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 11:03:26 OhdE3zo2
>>338
Cnってのは強n攻撃の意味、元々三国や戦国無双ではチャージn攻撃って名前だったことの名残


344 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:06:48 kXMiLQIQ
>>343
なるほど、シリーズを良くやってる人にしか伝わらないねw


345 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:08:25 sUFrlRdg
>>339
Cってのは無双の用語で「チャージ攻撃」というもの
ゼルダ無双だと「強攻撃」での攻撃の事。
強攻撃だけボタンで出すのをC1(強1)として、強攻撃の
前に通常の「弱攻撃」を挟むごとに「C2」「C3」という
コンボ攻撃に切り替わり、最後の強攻撃の内容が変わってくる。

ただしコンボの種類はゼルダ無双ではショップで攻撃バッヂの
「コキリの剣」を買わないと増えない。


346 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:14:26 VIpRfTe6
ポケモン始めて5年になるがいまだに何言ってるのかさっぱりわからない


347 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 11:23:34 I19xG1Jc
>>346
      |┃三 ガラッ
      |┃  ____
      |┃/⌒  ⌒\
      |┃(●)  (●) \     おいすー!やらない夫!
───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\    ポケモンで対戦しようず!
      |┃  |r┬-|     |⌒)
      |┃   `ー'ォ     //
      (⌒ヽ・    ・ ̄ /
      |┃ノ       /
      |┃   つ         |┃  (::)(::)   ヽ
      |┃/    >  )
      |┃     (__)

   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |  おう、やる夫か
. |  (__人__)  |  お前から対戦なんて珍しいな
  |   ` ⌒´  ノ  見せ合い6→3、50フラットでいいか?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


|n こういうのか
|_6)
|と


348 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:24:15 Uvw9PxKA
ゲームを完全にクラウド化しても遅延が生じないネットワーキング技術“DeLorean”をMicrosoft Researchが発表
ttp://jp.techcrunch.com/2014/08/23/20140822microsoft-research-shows-off-delorean-its-tech-for-building-a-lag-free-cloud-gaming-service/
>>Microsoft Researchは、何をどうやったのか? 
>>DeLoreanを理解する鍵は、“推論型(speculative)”という言葉にある。
>>ビデオゲームはユーザのアクションによって次に起きることが多様であり、事前にそれらを決められないから、
>>YouTubeやNetflixのビデオのようにバッファリングができない。
>>ぼくが自分の銃でTitanfallを撃った直後の画面が、Titanfallでなくぼくがジャンプする絵だったら、全然おかしい。
>>でも、プレーヤーのそれまでの入力から次にありえるアクションを“推論する”ことはできる。
>>Microsoftはプレーヤーの次の瞬間のありえるアクションをいくつか予測する方法を見つけて、
>>それらを事前にプレーヤーのデバイスのメモリに、つまりバッファに、送り込んでいるのだ。
>>そして実際のアクションの直後には、クラウドからでなくローカルメモリから、最適画像をレンダリングする。

>>ただしMicrosoftによると、この方式が有効であるためにはネットワークの帯域が、
>>予測対応をしないおとなしいクラウドに比べて1.5倍から4.5倍ぐらい高速でなければならない。
>>つまり、地球上のどこにいても、Xboxのストリーミングサービスで遅延のないゲームを楽しもうと思ったら、
>>PlayStation NowやNvidiaのGridなどを使う場合よりも速い接続を必要とする。
>>ただしそれは、PlayStation NowやGridなら遅い接続でもゲーム展開に遅延がない、という意味ではない。

|「з-)「 がおー。


349 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/23(土) 11:25:24 6yGPopkc
武器の火力足りないから上位レベル武器開放するか

武器の火力が足りなくてSがとれない


_/乙(、ン、)_なぜなのか?


350 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:27:58 gvmKEETQ
>>348
もうじき代わりにゲームしといてくれるようになるな。
ユーザが電源いれたときにはすでにクリアしている。
遅延どころか先行しちゃうな!


351 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:30:43 UsX.nmpg
>>348
先生!入力が連続して起こるアクションで予測計算していると数秒後にはどうなるんです?


352 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:32:01 .XEIxScA
>>347
H:16n-1
B:鉢巻ブレバ2耐え
S:準速バンギ抜き抜き
C:余り全振り

こういうのかも


353 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:32:29 vJQPUnqs
>>351
一万通りあったら一万通り用意するんだよ


354 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:33:30 I46ONH5c
○○が倒せないから弱点の武器作るか

○○から取れる素材がたりなくて武器が作れない

と聞いて


355 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:33:41 gvmKEETQ
>>351
キングクリムゾン!時を消し飛ばす!
すべての過程は消滅し!
ただ結果だけがのこるのだ!


356 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:33:47 fKLQJBTA
すーぱーこんぴゅーたーが何万台あっても足らんなw


357 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:33:56 sUFrlRdg
>>348
それってハードもそこそこの性能ないと無理じゃない?
素人考えでも次の行動予測してそれを複数送り込むってのは
考えるけど、それがずっと連続して続くとネットの帯域も
ハード性能も必要になってクラウドゲームって?…になるし。


358 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:34:37 Uvw9PxKA
|з-) まあ現実的には不可能だろうな。


359 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:36:31 gvmKEETQ
すべてのゲームをQTEにすりゃいいんじゃない?
そうすりゃ成功失敗の二択にしぼれる。
で、当然遅延があるから正確にはできないんだけど、
ユーザ操作関係なしにランダムに成功失敗を表示する。
気付かれはしないさ!


360 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:36:58 0RrS3bZk
とりあえずオーバーテクノロジーも大概にしろ


361 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:43:55 gvmKEETQ
>>360
この場合はオーバーに効能をうたうテクノロジーだな。

これからも遅延解消をうたうテクノロジーは次々現われては消えるだろうな。
ユーザの環境を均一化できないという問題は解決できんだろうし、
遅延は本質的にランダムであるってことも根本問題なんだがなぁ。


362 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/08/23(土) 11:43:59 NQHXlRRY
サブウェイの生ハムマスカルポーネうまー


363 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:45:34 oBTaciRU
結局ブラウザゲーがもっとも現実的なんじゃあ?

でもまぁ無理だ無理だと言ってるより
どうにかしようって方が技術革新にはなろう


364 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:47:21 0RrS3bZk
出来たら言えば良いんじゃねーの


365 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 11:47:47 OhdE3zo2
>>348
バッファするデバイスが必要な時点でダメじゃん!!


366 : 名無しさん :2014/08/23(土) 11:49:06 nsDZ/PC2
>>363
まあ空を飛ぼうとするような原動力にはなるだろうな、馬鹿にされてても
やり切ることが出来たなら賞賛されるだろうし。


367 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 11:55:04 I19xG1Jc
>>352
|n ヌケちゃん
|_6) 日本語で
|と


368 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:05:04 QNP1TGVE
>>365
MS的にはデバイスが必要な方がいいので…


369 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:07:18 QNP1TGVE
>>366
言い方は悪いが
ゲームでやり切っても大して賞賛されないと思うぞw


370 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:10:40 nsDZ/PC2
>>369
まあ実際やりきったとして確実にゲームの部分はどうでも良くてその
システムだの方法だのを完成させた事に注目が行くとは思うw


371 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 12:21:45 OhdE3zo2
MSは大人しくAI処理やマッチングの安定のためにクラウドサーバー使ってろとしか


372 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:25:56 Uvw9PxKA
|з-) そもそもローカルメモリから挙動読み込むんじゃクラウドじゃねええ。


373 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 12:26:40 EZXvm9Xs
http://i.imgur.com/f049E4P.jpg

にわにわとりがいる


374 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:27:32 Pyz.A5tQ
>>373
くたたんドコー?


375 : ≡:> :2014/08/23(土) 12:27:46 bWPPg9jg
ごわにはごわごわとりがいる


376 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:32:33 85JHo0Lk
うっぱうのうをおに変えるとおっぱい!


377 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 12:37:17 I19xG1Jc
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke23704.jpg
|_6) ウニパスター
|と
   美味しいは美味しかったけど、ウニはやっぱり醤油の方が良いかなー


378 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:37:40 eIO3hxGU
>>348
全く遅延を感じさせないようにするとなると、msec単位で細かく予測して、数秒後の予測結果までをクライアントのバッファにため込むって感じになりそうだけど
映像を保存するとなるととてつもなくバッファサイズがでかくなりそうだw


379 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 12:40:07 EZXvm9Xs
>>378
それ以前にサーバでたくさん画像作らないといけないのでそのコストどうするの?となる


380 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:41:48 85JHo0Lk
延滞を減らそうという考えを逆転させて、
人間側の延滞を増やせば良いのではなかろうか?


381 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:41:54 QNP1TGVE
>>377
プリンに醤油?


382 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:42:45 UsX.nmpg
>>377
ウニバスターに見えた、バじゃなくてパか


383 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/23(土) 12:43:20 Ap6aVb52
髪切ってきたぞー。
部屋もちょっと掃除したぞー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23705.jpg

膝に手を置くって難しい。
あとシャープペンのノリがちょっと悪かった気がする。
紙の裏だったかな。

>>377
ウニバスターに見えた。
ガンバスターの親戚みたいな。


384 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:45:09 N9dZUW2A
https://www.youtube.com/watch?v=4gUdY0pI5pI


385 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:45:26 HLWgkDmg
レンダリングした画像を予めクライアント側に落として置くとして
操作に対してどの画像を使うかの判断は何処でするのだろうか?
サーバーでやるなら結局ラグは発生するしローカルでやるなら
ただのクライアント−サーバーシステムでしかないんだけど


386 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:45:40 IWsJ2mTs
今北。
なんだろうこの手段と目的が入れ替わってしまったような…


387 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:46:28 QNP1TGVE
目的ってなんだっけ(すっとぼけ


388 : 名無しさん :2014/08/23(土) 12:57:15 i.pfQPbI
MSの研究機関の発表っぽいから本当にすごい代物を作りたかっただけだったりして


389 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/23(土) 12:58:50 Skkm9Kuc
( -_-)ひどい夢だった。
就職するために無双しろとかw
10匹倒せというが、本当は50倒さないと認めてくれないのではないかという心の葛藤とか。
触手型モンスターは実は倒してはいけないのではないか?とか。

(o_ _)o職種だけに触手ってことか?
・・・疲れてるなぁ。


390 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 12:59:20 1VBp8nFk
>>348
これって昔NVちゃんがやってた力技のクラウド版じゃないですかやだー

>>373
熱田神宮?


391 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:00:27 QNP1TGVE
ぼんじょ氏が無双シリーズのデバッガーとして就職と聞いて


392 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:00:36 85JHo0Lk
>>390
おっとGeforceの消費電力と発熱の悪口は


393 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 13:02:17 EZXvm9Xs
>>390
いえす

http://i.imgur.com/Rz94G3q.jpg
くらえ


394 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:03:09 QNP1TGVE
>>393
喰らいたい…


395 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 13:04:26 1VBp8nFk
>>393
熱田神宮ならあつた蓬莱軒のひつまぶし食べないとw


396 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 13:06:02 1VBp8nFk
>>393
これは宮きしめんか、これもおいしいんだよなぁ


397 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/23(土) 13:06:20 3xcs8f/U

|------、
| ̄ω ̄| 3DSのDoAで、プレイヤーの癖を記憶させたキャラとすれ違い通信で闘える要素がありましたが
| つ日Cロ それをクラウドでやる感じでしょうか


398 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 13:09:51 1VBp8nFk
>>397
とはちょっと違うかなぁ
結果がわからないから考えられる結果をあらかじめ全部作って送っておいて、
正解の結果だけを表示し続けたら遅延がなくなるよ!っていう、ぶっちゃけすんごい力技


399 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 13:14:21 OhdE3zo2
まぁ研究テーマとしては良いだろうけどクラウド技術としては本末転倒してるのよな


400 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/23(土) 13:14:51 eIx7X0D.
>>398

|------、
| ̄ω ̄| PC-FX開発者の「ポリゴン描画が出来ないなら全グラフィックを動画にして流せばいいじゃない」発言を思い出しました
| つ日Cロ 力技にも程がありますね


401 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:16:51 ITx6MHU.
大阪ゲーム荘2014夏、見たのはオレだけの予感


402 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 13:19:51 I19xG1Jc
|n 【悲報】北海道>群馬【すれ違い頻度】
|_6)
|と


403 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 13:23:01 EZXvm9Xs
美味しかった


404 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:28:12 Fpisf/rg
>>402
札幌?


405 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:30:32 JELG3i9E
TASさん相手だと
予測外なことばかりやらされて切れる
クラウドさんになりそうだなw


406 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 13:31:25 I19xG1Jc
>>404
|n 高崎と札幌比較
|_6)
|と


407 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:32:11 0RrS3bZk
>>401
放送してたことすら知らんかったw
しょうがないよね。月1放送でも忘れかけるのに
夏と冬だけの放送じゃ忘れるw


408 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:34:34 QNP1TGVE
>>405
TASさんならクラウドさんも意のままに操れるから問題ない(棒


409 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 13:35:44 zKJI/jE6
>>403
さぁ、このあとはあつた蓬莱軒に行くのですですですですです…


410 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:37:38 8ERYAbi2
>>291
漫画なのに叙述トリック(本人には自覚が直前までなかったけど)を
成立させたのは演出として上手かったよね。


411 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 13:44:21 EZXvm9Xs
>>409
おかげ庵になった


412 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:48:41 tlAfFnKI
>>393
熱田神宮に行ったのに、ひつまぶしじゃないなんて!!
近くに美味しい店があるらしいです。


413 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:50:10 tlAfFnKI
>>402
そりゃ二代目が怒り悲しむ訳だw


414 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 13:50:44 zKJI/jE6
あとは山にもいかなきゃ!


415 : 名無しさん :2014/08/23(土) 13:55:02 I38zSFZ.
そもそもMSってこういう場ではクラウドゲーミング宣伝するけど
実際の開発者向けカンファレンスとかだと
遅延関係ないカジュアルゲーでの使い方推しだよ

物理法則は超えられない事もMS自信の口から何度も出てる辺り
お前明らかにわかっててやってるだろ感が


416 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:00:16 EZXvm9Xs
>>414
かふんさんに止められた


417 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 14:01:54 zKJI/jE6
>>416
残念w

夕食は味噌カツかひつまぶしだね!


418 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:07:13 EZXvm9Xs
>>417
その前に解散だw

http://i.imgur.com/E5jb5nO.jpg

くらえ


419 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:09:05 EZXvm9Xs
http://i.imgur.com/xwEPO48.jpg

さらにくらえ!


420 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:11:43 06ckstk2
>>348
バカすぎるわコレwww
ここまで屁理屈チックな処理やるぐらいなら
どう考えてもローカルにゲーム機置いたほうがいいだろwww
必要になるバッファ量考えるともうソレ使える端末はゲーム機レベルだよ!


421 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 14:13:39 zKJI/jE6
>>419
シロノワールというか抹茶ノワールだなw
これ、フルサイズの方かw


422 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:15:09 3Km8BoYI
JR束がりんかい線買収交渉とな?


423 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:15:15 EZXvm9Xs
>>421
参加者で分配

http://i.imgur.com/949LLLq.jpg

うおおお


424 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:16:51 EZXvm9Xs
>>422
きたか


425 : よめどろぼ@仕事中 :2014/08/23(土) 14:21:06 96OEnMdw
楽しそうで何よりだw


426 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:23:49 06ckstk2
https://twitter.com/buildfighters/status/503044041991147522
>ガンダムビルドファイターズトライ ‏@buildfighters
>そして、新PV公開になりました!おなじみのあの人も登場!?(広報)
>http://gundam-bf.net/movies/
>#g_bf

http://gundam-bf.net/characters/05/
またお前か!
七年前
ttp://gundam-bf.net/2013/characters/12/img/pct_main.png
今回
ttp://gundam-bf.net/characters/05/img/pct_main.png
ぜんぜん変わってねえ!


427 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 14:23:50 8UjzVwpg
>>423
コメダ満喫しとるなwww


428 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:27:34 EZXvm9Xs
>>427
素晴らしい


429 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/23(土) 14:28:14 OhdE3zo2
>>426
むしろこのおっさんトレンディ化しとる


主人公の赤いのがドモンがキョウジの写真見せるネタみたいな事してて笑う


430 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:28:23 EZXvm9Xs
>>427
問題はここからどう帰るかだ!


431 : よめどろぼ@仕事中 :2014/08/23(土) 14:29:13 96OEnMdw
>>430
電車が動いてないのかもしかして


432 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:30:05 EZXvm9Xs
>>431
駅まで遠いのだw


433 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 14:31:53 zKJI/jE6
>>432
食べた分、歩いて消費するのだ


434 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:32:43 nsDZ/PC2
>>426
こちらも楽しみだぜ!Gレコも先行上映見に行ったが元気のGという
だけあって実にキャラが生き生きとしておった。


435 : よめどろぼ@仕事中 :2014/08/23(土) 14:33:08 96OEnMdw
>>432
歩け歩けー

熱中症にならん程度に


436 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:33:24 EZXvm9Xs
>>433
タクシーにする予定


437 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:35:27 VnKlWzxs
どっかでもう一泊して明日昼間に浜松あたりで
ウナギとか食べるとかどうよ(他人事


438 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 14:36:01 EZXvm9Xs
>>437
だめ


439 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:36:02 06ckstk2
「ガンダムブレイカー2」がPS3/PS Vitaで2014年冬に発売。ティザーイメージが公開に
http://www.4gamer.net/games/270/G027090/20140823001/

公式サイト
http://gb.ggame.jp/
PV
https://www.youtube.com/watch?v=vLH9BDofqKA
というか後半に出てくる
キミが創った機体がアニメに登場!オリジナルモビルスーツ選手権
のほうが気になるな…w


440 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:38:33 MmS.e6jk
>>426
コロコロのアニキ雑誌でどう扱われるかな?


441 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:40:41 XYkCPTvw
>>426
ランバ・ラル(Zガンダム)チックな捏造はやらなかったかw


442 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:40:54 VnKlWzxs
>>438
そうか、せっかくウナギ奢ってあげようと思ったんだが残念だー(棒


443 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 14:47:38 I19xG1Jc
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke23706.jpg
|_6) 新札幌駅前の室内遊園地ー(1階プレイスペース&2階無料ゲーセン)
|と 家の近くにこんな所欲しい


444 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:49:29 UsX.nmpg
>>439
>キミが創った機体がアニメに登場!オリジナルモビルスーツ選手権
前作でもやってたと思うよ
けどガンダムブレイカーはあんまり評判よろしくなかったなぁ


445 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:49:29 jJySeYkI
21世紀生まれに1stガンダムを見せたら
ラルさんがギャグキャラじゃない事に驚かれる時代が来ている


446 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/23(土) 14:50:13 Skkm9Kuc
>>443
(゚Д゚)


447 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:56:56 MmS.e6jk
>>444
ガンブレはステージをジオラマっぽく作って欲しかったなぁ。


448 : 名無しさん :2014/08/23(土) 14:59:16 06ckstk2
>>444
ホントだやってた
http://ggame.jp/content/bf-gb/

ttp://ggame.jp/content/bf-gb/images/20131217_gpg_ms_02.png
この機体アニメに出てたっけ…?と思って調べたら
第23話の決勝前のフリー勝ち抜き戦の中で出てた。…らしい。
ゴトラタンと戦ってた。…らしい。


449 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:02:43 NDd.AIno
ガンダムブレイカーは強い機体使おうとすると、結局新しく手に入る性能の良いパーツ組みかえていくだけで、
全然自分の好きなパーツで作った機体で戦うって感じじゃなかったり(武器相性の関係上ある程度パーツ固定されるし
レベル上げないと付けられないパーツあってそのレベル上げがめんどくさかったり、何より肝心のアクション部分が
つまらなかったりと色々残念な出来だったなあ。


450 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:05:10 NYNaa/4w
>>449
ゲーム版ダンボール戦機の悪口はもっといえ


451 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:05:57 zY4JHcBs
むしろ原作が一番ぶっ飛んでるGとWの話はやめよう


452 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:06:36 tlAfFnKI
>>444
謳っていることと出来る事が微妙に違っているというかコレジャナイって感じがした。
まあ買ってないから本当のところは分からないが。


453 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:08:14 gvmKEETQ
>>448
その写真みると、なんとなくオーガスを連想するんだ。
ガンダムではなく。


454 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:08:19 y01nOI7w
>>423
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-53-7c/peusura/folder/373770/65/10701765/img_0?1402014816


455 : ≡:> :2014/08/23(土) 15:11:11 bWPPg9jg
マクロスIIとオーガス02はどっちが黒歴史ですか


456 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:15:11 EPNF6F5Q
>>444
一作目が安くなってたから買ったけどパーツの水増し多すぎ&「何でこいついないの?」って機体多すぎ
とにかくあっちこっちがちぐはぐになってる


457 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:17:25 nsDZ/PC2
>>455
前者はそもそも公式が黒歴史ネタにしてるレベルだが
ttps://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/
オーガス02は知名度が低いだけで出来は正直オーガスより
かなりいいと思う(前作オーガスも好きだが)。


458 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:21:41 zY4JHcBs
マクロス2って視聴者は結構な数いたはずなのに昔のマイナー、黒歴史アニメの話題が出るようなネットですら
ほとんど誰も語ってるのを見たことがなくて最早恐怖すら感じる


459 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/23(土) 15:32:20 riOUtaNM

|------、
| ̄ω ̄| パンプレストがアーケードでSTGを出してた事は覚えてます>マクロス2
| つ日Cロ


460 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:56:10 Pyz.A5tQ
誰も知らないななつ星はじまりますよ(BSフジ
発売される青円盤の宣伝も兼ねてるみたいだけども


461 : ≡:> :2014/08/23(土) 15:56:43 bWPPg9jg
>>459
アーケードシューティングも黒歴史気味>マクロスII

なんだよラス面の目標スコア999990点って


462 : 名無しさん :2014/08/23(土) 15:59:28 Mt.iN0.w
>>449
終盤になったら被弾即死亡って酷いバランスなんだっけ


463 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/23(土) 15:59:52 9HyUlL2w
>>460
>あなたの知らない世界はじまりますよ(日テレ


_/乙(、ン、)_!


464 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:01:09 NDd.AIno
>>462
ぶっちゃけると終盤にたどり着く前に投げたので、その辺は分からんのだw


465 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:04:03 Pyz.A5tQ
>>463
もうやらないのかなアレw


466 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:06:41 EPNF6F5Q
ザクとアストレイの水増しっぷりは許されざるよ
ガンタンクは仕様の都合で諦めるとしてもガンキャノンくらいは出しても良かったんじゃないの?と

>>449
せめてパーツ作成の時にもうちょっとランダム性が欲しかった…
攻撃力や攻撃回数に関わってくるから実用性の事考えると武器の相性は無視できないし
後元帥クラスはソロプレイの事全く考えてないよね


467 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:08:06 JELG3i9E
マクロスの本当の黒歴史は
アタックバルキリーとかEXグラージとかの頃のだよ
PCエンジンのゲームとかで出てたんだが
公式は無視決め込んで
検索してもろくに出ないくらいだ


468 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:17:43 EPNF6F5Q
>>462
難易度最高の元帥クラスのミッションは全て敗北条件にプレイヤーの撃墜がある
しかも敵は異常なまでに強化されてるとかもうね
一応オンラインで二人以上でプレイしてれば仲間を復活させたりすることができるけど、ソロだとどうしようもない

その一つ下の大将クラスだったらちゃんと対策すればあんまり死なないよ
それでもでっかいゴッドガンダムになぶり殺しにされたりするけど


469 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:23:46 NYNaa/4w
キモクナーイ


470 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/23(土) 16:26:36 mJo6L1A6
ウチのラナ強ェ!最強!!

限定 ラナ(神樹)

_/乙(゚д゚)_


471 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 16:30:05 auzI6Y5Y
>>470
あるあるwww


472 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:31:27 .XEIxScA
>>469
メガシンカでもっとキモくなった
ラグラージさんの悪口はやめるんだ


473 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 16:32:11 EZXvm9Xs
http://i.imgur.com/vC2ALMo.jpg

ゼントラーディ(違)


474 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:32:20 NYNaa/4w
>>472
あれ絶対メガギャラドスと同じデザイナーだよね


475 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/23(土) 16:39:19 f0JvLyRA
>>474
http://blog-imgs-53.fc2.com/a/r/o/around40gamer/c19d41ec.jpg


476 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:41:03 8SLM.6pU
>>475
それで、サターンソフト遊べたら最高なのにね!


477 : 名無しさん :2014/08/23(土) 16:58:21 OuWAiWyQ
>>443
ファンタジーキッズリゾートですか。
かつてはこどもの国という名前で古くさいアーケードマシンがたくさん並んでいました。

新札幌は自称副都心のニュータウンみたいなところで観光とは無縁の場所ですが
その昔、ガンダムW放映されていた頃は
duo1地下の新札幌デュオ郵便局に訪れて通帳にスタンプを押して貰うマニアがいたと聞きます。


478 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:00:00 nPm4roHw
>>470
神樹強いよ?
集めてなかったり、使ってないとえらく戸惑うけど。


479 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/08/23(土) 17:01:49 CIhQwz5k
>>473
ななちゃんはゼントラーディだったかー(ぼう)


480 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 17:06:17 EZXvm9Xs
>>479
おつかれ


481 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:08:19 aQRMOH5w
>>473
八尺様?


482 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 17:08:37 EZXvm9Xs
>>481
ななちゃん?


483 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/23(土) 17:09:28 f0JvLyRA
>>481
_/乙(、ン、)_鼻づまり


484 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:13:03 85JHo0Lk
マクロスの黒歴史っていうと、マクロス・ジェネレーションかのぅ。
田村ゆかりデビュー作だけど、あれほど聞いててマクロス関係ねぇ?!と思えるシナリオは早々ない。
その辺の少女漫画のプロット引っ張ってきたんでねーの?としか思えなかったぜ。


485 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 17:14:26 EZXvm9Xs
>>484
マクロスミュージカルだ!


486 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:15:15 NDd.AIno
マクロスの劇中劇設定は、何でも許されるのが強みだけど、何でも許されて「しまう」弊害もあるよねw


487 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/23(土) 17:16:11 ihDiSLQA
WSに出たマクロスのゲーム


488 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:23:06 85JHo0Lk
歴史が長い作品だとその時その時の流行廃りもあるからにゃー

アニメ題材のボードゲームなんて今の視点で見ればなんじゃこりゃだし


489 : ≡:> :2014/08/23(土) 17:24:57 bWPPg9jg
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/takakuro/macross/vftf1.jpg


490 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:25:58 N9dZUW2A
【CAPCOM】 格ゲー復刻プロジェクト for NESiCAxLive
https://twitter.com/Furious_blog/status/503092313401221120/photo/1

…これを100円1クレで遊べと言うのか


491 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:32:54 kM2ZXIbo
>>479
ttp://storage.kanshin.com/free/img_33/332701/k1829208725.jpg


492 : ≡:> :2014/08/23(土) 17:34:02 bWPPg9jg
しーぴーしすてむつーさんにしごかれるねしかさん


493 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:37:46 kM2ZXIbo
>>490
元が電池基板(電池が切れると死ぬ)なのでこれもアリかもしれん


494 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/23(土) 17:40:25 1l5z5P5k
>>490
|------、
| ̄ω ̄| まだ現役で筐体が残ってるゲーセンもありますが、いつ寿命を迎えてもおかしくないでしょうから
| つ日Cロ タイトルを残していく意味ではありだと思います


495 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 17:41:03 I19xG1Jc
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke23707.jpg
|_6) ついにPS4にモンハンが!
|と (棒)


496 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:46:47 tlAfFnKI
>>495
棚が足りないから無理やり一緒に?


497 : 名無しさん :2014/08/23(土) 17:56:55 Pyz.A5tQ
観光列車の仕掛け人、水戸岡鋭治はじまるよ(BSフジ


498 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 18:01:10 I19xG1Jc
>>496
|n クレーンでぬいぐるみ取ったら、そのキャラのマークのショーケースの景品が貰えるって奴
|_6)
|と 他のは妖怪ウォッチのメダルアルバム、メダルアルバム、メダルのブースターパック×3、あと何かだったかな


499 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 18:08:05 EZXvm9Xs
>>497
新幹線だなー


500 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:11:09 Pyz.A5tQ
>>499
JR九州を中心にお仕事紹介ですなー


501 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/23(土) 18:23:27 h2tORLVo
「はまなす」も存続ピンチ、JR最後の急行 道新幹線開業、現行機関車使えず
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/558392.html

乗ろう!


502 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:25:43 kXMiLQIQ
箱一ぽちっちゃった…
一応今の所欲しいソフトは3本くらいあるし、楽しめると良いなぁ


503 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 18:33:39 EZXvm9Xs
>>500
いいね


504 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 18:36:27 EZXvm9Xs
>>501
いよいよカウントダウンか


505 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:41:00 Pyz.A5tQ
>>503
ななつ星の番組より面白かったですよ


506 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/23(土) 18:45:29 EZXvm9Xs
>>505
水戸岡先生だからね!


507 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:48:13 Pyz.A5tQ
>>506
さすが水戸岡先生!


508 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/08/23(土) 18:51:12 fDpVlv9E
>>367
HP:天候「すなあらし」状態のダメージは最大HPの1/16(端数切り捨て)なので、例えばHP160(16n)の場合ターン辺り16ダメージ、HP159(16n-1)だとターン辺り15ダメージになり少し得をするため、狙って調整すること
守備:メジャーなポケモンである「ファイアロー」に、他の技を出せなくなる代わりに威力が1.5倍になる「こだわりハチマキ」をもたせた状態で最大威力の技「ブレイブバード」を、2回打たれても確定で「ひんし」にならないように守備力を調整すること
素早さ:「せいかく:いじっぱり」で素早さに「きそポイント」を252振った「バンギラス」より素早さを2だけ高く調整すること、非常にメジャーなポケモンのためこのバンギラスより素早さを1だけ上回るように調整されているポケモンも多く、それらのポケモンも抜こうという調整
特攻:上記に振ったあまりの「きそポイント」を全部特攻に振る、の意


509 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:51:58 Fpisf/rg
>>504
札幌ー函館だったらミッドナイト北斗でいいからもうダメかな


510 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2014/08/23(土) 18:52:31 fDpVlv9E
この手の表現をコケスレでしたことはないので非常につかれました


511 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:56:08 aQRMOH5w
16n-1調整ってやったことないなー


512 : 名無しさん :2014/08/23(土) 18:58:27 NYNaa/4w
>>511
おいらは一度やったけどそれを試しに使ったら一発目で急所に当たって
二度とやらないことにした


513 : 名無しさん :2014/08/23(土) 19:07:54 8oOUlFxo
>>511
やったところでほとんど変わらんからねぇ…
少し調整するだけで16n-1になる場合なら良いけれど、
HPを大きく削ってまでやるメリットは無い気がする

HP調整であれば重要なのは「奇数調整」くらいじゃないかな
※ 永続的に相手の交代ポケモンにダメージを与える技「ステルスロック」のダメージは
  最大HPの1/8×タイプ相性(例えば岩技を4倍で受けるリザードンだと最大HPの1/2のダメージ)だが
  端数切り捨てなので、奇数にしておけば2回食らってもHPが1残って生き残る


514 : 名無しさん :2014/08/23(土) 19:10:41 aQRMOH5w
すなおこしとか永続じゃなくなってるし絶対的に必要ってわけでもないしねえ


515 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/08/23(土) 19:11:12 QGc8MQHI
M2謹製のサンダーブレードが良い手触りで嬉しい。
メガドライブ版のスーパーサンダーブレードでちょいと凹んだ(何年前の話だよ)身からすれば「凄い時代になった」と、そこいら中に吹聴して回りたくなる(笑)

さてさて、酒の肴にガルパンのアンチョビ戦はぢつに按配が宜しい。
アンチョビ姐さんの下睫毛が可愛いと思う今日この頃〜
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23708.jpg


516 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/23(土) 19:16:14 5lYHxCMM
>>501
仕事の都合で帰省時期がなかなか決まらないので
飛行機のチケットが取れなかったときなどにはお世話になっているのですが
>>509
私みたいに東京〜札幌ならそれでもいいんですけどね。

個人的には目下の課題として関連記事のこちらがキツいです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/558391.html
今年ばかりは飛行機のチケットは早めに取れなかったら帰省は諦めるしかありません。



>>510
お疲れ様です、ポケモンはだいたいかじって終わりの私でも意味が分かりました。
すさまじい鍛え方をしていらっしゃるのがわかってよかったです。
でも>>352で会話が通じるコミュニティーが普通にあるのならそういう人間はたくさんいるわけですよね。

熱心なファンがそれだけたくさんいてそれを大事にしつつ
新しく入ってくるこどもたちのことも大事にしているから
ポケモンはここまで高い人気が続いているのですね。


517 : 名無しさん :2014/08/23(土) 19:21:07 cyU.WRrc
食べ残し装備させるとすると16n+1の方が良いんだっけか
調整も色々あるわな。


518 : 名無しさん :2014/08/23(土) 19:32:18 A1VzxyBo
>>498
それ本当は景品法違反なんだけどね。
地方のゲーセンでは良くあるけど。


519 : 名無しさん :2014/08/23(土) 19:40:32 kBTqXh.Q
2chで一時期ゲーセンのネタばらし画像がはやったなそういや


520 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/23(土) 20:00:03 MhJl1TxY
_/乙(、ン、)_梨美味いなっしー


521 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:03:41 NYNaa/4w
ももうまいももー


522 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:04:05 i9YfxO..
さばっしーか


523 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 20:13:26 I19xG1Jc
>>508
|n マジ乙ありあり
|_6) そう言われたら分かるね
|と だからといってそこまで厳密に育てようとか思えないけど

   >>518
   確か三千円までだっけか、景品にして良いの


524 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:19:12 A1VzxyBo
>>523
今は3000円なのかー、大分緩和されたね。
昔は800円という話だった、まあゲームソフトもPS4もアウト!なんだけどw

あと景品を他の景品と交換ってのも厳密にはアウトなんですよ、換金に繋がるから。
基本的に現物をUFOキャッチャーなどの機械に入れて取る様にしないといけないハズ



525 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:19:57 utz98eGc
デフレ化するゲーム価格にインディ開発者が警鐘「現状に耐えられるデベロッパーが多いとは思えない」
ttp://www.choke-point.com/?p=17079


526 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:22:28 i9YfxO..
>>525
steamとかの安売りみてこれ大丈夫なんかなと思うけどやっぱり大丈夫じゃないんだろうなぁ


527 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:22:38 9BZ9JRKI
最近は200円1回のが多いしなー


528 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 20:24:03 HyYzHftM
今も景品800円までじゃない?
3000円のソースが見つからない


529 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:25:25 nsDZ/PC2
ここはやはり現地の鯖さんに聞くのが早いな!


530 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:25:50 Pyz.A5tQ
今更ながら餃子の王国のCM初めて観た
何このクオリティw


531 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:29:22 P1xc3Pwg
>>526
あれだけ頻繁にセールしてたりすると、普通の価格で買うのが馬鹿らしくなっちゃうしねぇ
最終的には誰も得しない仕組みなのかもしれん


532 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 20:29:29 I19xG1Jc
>>528
|n ゲーセンバイト時代(6年以上前)に景品カタログ見てた時、社員の人にそんな話聞いたような気がしたんだけど、
|_6) 記憶違いだったかも
|と


533 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:30:53 NYNaa/4w
>>525
>このような状況から脱するための解決策も存在する。
>現在ひっそりと開発を進めている基本プレー無料ゲームがそれだ。
(アカン)


534 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:31:22 i9YfxO..
>>531
いや、本当にそう思うわ
CivBEとか楽しみなんだけど予約の価格みてたけえって思う
6000円ぐらいだから特別高いわけじゃないのに


535 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:32:46 A1VzxyBo
>>528
ゲーム単価が上がれば景品の原価も上げれるので、一回200円300円限定なら上げれなくもないかな?
今度聞いてみよう。
800円はUFOキャッチャーの大型景品導入時に、ハッキリと出された金額だったので覚えてるけど。

>>532
ウナさんの方が新しいから、そうかもね。
じゅ、17歳だけど!


536 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:33:31 A1VzxyBo
>>533
それって泥沼やん?


537 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/23(土) 20:37:38 S5DlnMkI
( ・_・)プレイ料金に関わらず、風営法では800円までのはずだ。


538 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:42:23 i9YfxO..
風営法が適応される職場でバイトしててうなさんは風俗のおね(ry


539 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:49:30 UsX.nmpg
10年ぐらい前、代々木のゲーセンのくじ引き機械で北斗の拳の大きなソフビが当たったけど
どう考えても邪魔だったので取らずに帰っちゃったことあるなぁ、どうなったんだろうあれ


540 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:49:59 kXMiLQIQ
SteamといえばCivVが安くなっているという事で、CivVは本体は既に購入済みなので、拡張パックだけバラで買えば安く済むかな?と思ったけど
そもそもコンプリートエディション自体が定価の時点でかなり安くなってるのね
あんまプレイしてないけど、とりあえずコンプリートエディション買っておくかぁ


541 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/23(土) 20:52:03 h2tORLVo
>>537
ソース発見[pdf注意]
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo/unyoukijun.pdf

第十六 風俗営業の規制について 
9 遊技場営業者の禁止行為 
(3) 遊技の結果が物品により表示される遊技の用に供するクレーン式遊技機等の遊技設備により客に遊技をさせる営業を営むものは、
その営業に関し、クレーンで釣り上げる等した物品で小売価格がおおむね八百円以下のものを提供する場合については法第二十三条
第ニ項に規定する「遊技の結果に応じて賞品を提供」することにはあたらないものとして取り扱うこととする。


542 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:53:12 i.pfQPbI
安売り終わってもランキング入りするのもあるけど
そういうのって元からある程度売れるようなもんくらいってことだろうか


543 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:54:05 P1xc3Pwg
ttp://www.nintendo.co.jp/event/gdc2011/
今読み返すと面白い2011年GDCの岩田社長の講演
最後の方のソフトの価値についての話は今の話題に合ってると思う


544 : 名無しさん :2014/08/23(土) 20:54:41 F.paJa9M
FF15のリードプログラマーが退社らしいね


545 : ウナギダネ :2014/08/23(土) 21:07:02 I19xG1Jc
>>538
|n 0時までやってるゲーセンだったから…
|_6)
|と


546 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:11:12 kXMiLQIQ
どんどん開発費が増大していってるスマホゲーは更に悲惨な事になりそうだなぁ
インターフェースの関係からゲームのジャンルも無茶苦茶偏ってるし
グリモバミクシィは今後どうやって稼いでいくのかな


547 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/23(土) 21:16:25 S5DlnMkI
( ・_・)なおパチンコパチスロも風営法の対象だが、区分が違うので800円以上の景品が出せるのだ。


548 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:22:37 A1VzxyBo
>>545
風営法では0時までしか営業出来ませんよw
開店は日の出以降いつでも良いハズですが。

可能性としてウナさんのバイトしてた店が風営法対象外の店という場合もあり得なくないけど
普通そういう店はショッピングモールとかの一角だったりするので0時まで営業しないしね。
あと例えそうだとしてもUFOキャッチャーなどの機械が風営法対象機械なので、景品用の
景品以外は入れちゃいけないという縛りが実はある。
昔々は伊勢海老入れてたりしたけど…
衛生的にどうなんだ?と思ってたけど、自分のとこは関係なかったしなあ。


549 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:29:49 0RrS3bZk
たいていのスタートは自分なら大丈夫っていう根拠の無い自信だしなぁ


550 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:31:23 YPJTD486
ウナさん風営法?


551 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:40:34 d.dXgpIY
>>544
というかFF15作ってたのか・・・


552 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:42:25 hd4xFdu6
エロい店ってたしかに12時で閉まるな


553 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:42:45 nhHi.K8I
FF13の轍を凝りずに踏んでいるとしか思えん。
カッコいい?設定に凝る前にどう遊ぶのか考えろよと。


554 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:48:33 0RrS3bZk
>>551
そら、作ってるだろう。
>>553
元が3の続編だったし


555 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:49:26 0RrS3bZk
訂正
>>553
元が13の続編だったし


556 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:50:07 nsDZ/PC2
FF15はゲーム画面は個人的にはそう悪い印象でもないが実際に
どう動かしてああなってるのかが分からんからなぁ、あまりアクション
寄りすぎでもなんだが。


557 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 21:54:58 HyYzHftM
>>535
自分も1プレイ額*800と思い込んでたが
ここで鯖辺りに指摘された記憶がある
わからないことは現役の現場人に聞くのが一番早いね


558 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:56:19 gvmKEETQ
>>555
続編じゃなくって、派生作品じゃない?
それもFF13が金かかりすぎたのを回収するために、世界観とグラフィック素材流用するつもりだった。
が、世代がかわっちゃって流用が無理になったので、新規作として作り直し。


559 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:58:10 d.dXgpIY
>>556
FF15の動画見てみたけどなぜかCodみたいなアクションにしか見えなかった


560 : 名無しさん :2014/08/23(土) 21:59:33 tBcy6fJ.
FF15ちゃんはホストファンタジーな地点でネタ臭が抜けない


561 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:00:57 hd4xFdu6
FF本編ってPS3に移ってから儲けがでてるのか謎
いや確かにそこらのゲームよりは売れてるが


562 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:01:33 Pyz.A5tQ
愛車遍歴はじまたよ
グランツーリスモの山内さんんんw


563 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:03:06 gvmKEETQ
>>560
あれ、つくってる人たちカッコイイとホントに思ってんのかなぁ。
集団でつくってるから、個々人のカッコイイを足していって引き算しなかった結果ああなったんじゃないかなぁ。


>>561
無双より一作あたりの販売本数は多いけど、はたして。


564 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:04:32 tBcy6fJ.
>>562
アイツって仕事してるの?


565 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:09:55 aQRMOH5w
>>563
かっこいいを足してるというににはかっこよさに幅が足りない気がするから違うんじゃないかな?


566 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:11:06 YPJTD486
>>564
トミカとか買い回ってるん?


567 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:11:36 Pyz.A5tQ
>>564
チラっと見たらかなり老けててビックリした


568 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:12:12 gvmKEETQ
>>565
非常に統制とれて、皆同じ感性を共有してるのかも?


569 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 22:12:52 HyYzHftM
ドラッグオンドラグーン1くらいに
狂気に満ちすぎた結果ギャグシーンになってしまった
みたいなものになりそうなんだよなあFFって


570 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:13:32 d.dXgpIY
>>565
なんとなくPVのおっさんや老人の多さに開発者の年齢の割合を感じるw


571 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:25:12 Efn59TGs
まあホストでもライトニングさんよりは期待しているマン
買うか分からんけど


572 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:26:51 nhHi.K8I
ホストでも一本道でもそれで面白けりゃあナンの文句もないんだが…
面白くなっていそうに思えんのがねえ。


573 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:28:33 gvmKEETQ
面白そうつまらなさそう以前に、どういうゲーム性か情報ほとんど無いんだけど。
どんなゲームか無論決定されてるよね?


574 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:30:39 tBcy6fJ.
スクエニのアクションって重力感ないのが個人的には合わない


575 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:30:42 nsDZ/PC2
一応なんちゃって重力使いのライトニングさんと違ってノクトの設定の
武器移動はやってたので後は実際どんな感じの触りになるのかなぁと、
どうせならそれも武器認識かよなおフザケもいれて欲しいが。


576 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:34:40 2XaX3dfA
>>575
「結局ゲームシステムには全く関係していない設定になる」と予言しておく。

RPGじゃなくて、RTSとかパズルとかなら、ゲームシステムにガッツリ絡みそうなネタなのにねぇ。


577 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:36:42 aQRMOH5w
>>575
モップと柱時計とコショウは武器だと思うんだ


578 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:39:31 UsX.nmpg
いいものができるならそれに越したことはないけど
今のFFスタッフとシリーズ展開のぐだぐださには期待できるものはないからなぁ


579 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 22:41:02 auzI6Y5Y
>>576
コンボ系アクションでも行けると思う
武器を敵にぶん投げるそれを追っかけてテレポしてコンボして
締めにまた武器別の敵にぶん投げて…って、これカグラやん!?


580 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:42:28 aQRMOH5w
>>579
投げるものは手裏剣とか苦無にすれば……ますます忍者


581 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:43:28 LZW8853Y
丸太は武器ですか(


582 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/23(土) 22:44:43 mJ3hw7vk
>>575
|―――、
| ̄ω ̄| 武器をつなげて移動するゴーストトリックのようなゲームにするならいいかもしれませんね
| つ日Cロ


583 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:45:55 NYNaa/4w
>>579
神楽そういうのなのか


584 : 名無しさん :2014/08/23(土) 22:46:39 Sppz9pM2
http://i.imgur.com/FAUUWuh.jpg
痴漢に遭いやすい人……?
!!


585 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/08/23(土) 22:48:24 auzI6Y5Y
>>583
コンボする→クナイ投げる→オートでキャラそっちにすっ飛んでく→クナイ投げつけた相手にコンボする
→締めにまたクナイ投げる→以下エンドレス
全く地上に降りることなく敵一掃とか可能ですw


586 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/23(土) 23:03:22 HyYzHftM
コミケで買って来た花咲か妖精ウルトラアンコールをプレイしたのだが
いくらインディーズとは言えUE4で作りました!って言われても
根本が特別面白いわけでもないので反応に困るという状況
100円だし恐らく練習がてらのリメイクなのはわかるのだが・・・


587 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:09:03 q713RjhI
>>585
えーグレネードばらまいて敵一掃するゲームじゃないのカグラって(未来脳

なお転身前でもボス敵に密着からY溜で突貫ダッシュかましたら一瞬で終わった模様。
…いくらバーストがアレだったとは言え極端すぎやせんかにゅうにゅうよ…


588 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:12:33 N9dZUW2A
やったーSランクゲット

SSランクの存在に気づく

orz

よくあるよね


589 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:13:36 q713RjhI
>>588
……………ゼルダ無双の話じゃないよね………?(虚ろ目


590 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:19:37 N9dZUW2A
>>589
ゼルダ無双は買ってないので安心するがよい


591 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:21:44 q713RjhI
>>590
ならよかった。あれでSSあるとか言われたら心折れるわ…


592 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:23:04 gd.XWd2Q
特A級が最上だと思ってたらX8でS級が出て微妙な感じに。


593 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:23:47 hd4xFdu6
ゼルダ無双明日始めるのだが操作タイプはみんな何にしたんだろう
無双タイプ、ゼルダタイプ、どっちがやりやすいのだろうか‥


594 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:26:04 nhHi.K8I
>>593
どっちでも大差ないと思うよ。


595 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:38:10 u0W32OKg
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23709.jpg
なんだか妙に疲れた


596 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:40:15 N9dZUW2A
買い物でストレスを発散するのはよくある
遊ぶ時間も無いのにゲームがたまる・・・


597 : :2014/08/23(土) 23:40:59 dPb0pPBI
ナノアサルトしようぜ(今更)


598 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:45:53 u0W32OKg
>>596
買い物っちゃ買い物だけど
ゲームを買いたくなるのよね…


599 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:45:56 6qnqHX4I
>>590
買おう(提案


600 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:47:14 u0W32OKg
>>597
ああ良いねえ
WiiUのナノアサルト好きだ
あの操作感は初めてだった


601 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:47:19 pKVx.seo
>>595
安定の疲労時カービィ


602 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:48:40 nsDZ/PC2
今日はGレコ見に行っただけだったなー、しかし続きの4話がテレビでは10月と
考えると焦らされてしまったかもしれんw


603 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:49:27 pKVx.seo
そういえばようやくゼルダ無双を遊び始めた
・・・マップを青くしながらでないと進めないっ・・・!


604 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:54:39 YQf.AOB2
>>602
名古屋まで行かないと見れない。
来週は空いてるか… むむむ


605 : 名無しさん :2014/08/23(土) 23:59:16 bHTj3wdo
>>588
ガンヴォルト乙

違ったら申し訳ない


606 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/24(日) 00:00:45 /EEI5Rv2
( ・_・)しょくしゅ


607 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/24(日) 00:14:32 nT65uuRQ
_/乙(、ン、)_2,000撃破でスキルアンロックしたら「対魔王」とか言う漢らしすぎるスキルが出た


608 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:20:33 wOlS5aPM
>>601
疲れた時にカービィはとても良い
とても休まる
何をさせてもしっくりくる自由さも素晴らしい
とても休まる


609 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:20:56 KpBNy8DY
>>607
本スレ曰く「限定過ぎて使えねえ」とかいう話もw
「対時」とか出たとき何のことかと思った。


610 : ごっどふぁーざー :2014/08/24(日) 00:21:25 qxLVCE5w
ザントさん隙だらけな割りになかなかウィークポイントでないな


611 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:35:34 AUKbAD96
ファブラ・ノヴァ・クリスタリスって言うプロジェクト?で、FF13・FFヴェルサス13・FFアギト13ってセット物だったはず。
確か、アギト13がタイトル変更でPSPで出たような?

最近チェックしてないからさっぱりわからんちんですよ。


612 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:40:31 AUKbAD96
むう、FFの流れが既に終わってたでござる


613 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:42:06 uz3J5YHg
FFじゃないが某ゲーム番組でBDFSにコナミコマンドが仕込まれてたのを初めて知った


614 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:47:10 /472RuYQ
俺のやりたいゲームが未だ出ない件


615 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:49:57 KdrQP1qw
スマブラが楽しみで仕方ないマン
早くフィールドスマッシュやりたい


616 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:50:29 KdlJYzKQ
しかし今度の据え置きFFやるにはPS4か箱1買わないといけないのだろう?
遊ぶ人どんだけ減るのだろうか


617 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:51:02 di88QTuU
スマブラ、そろそろ予約しないとだめか


618 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:52:57 11YWxZ2w
>>614
出てるんだけどスルーしてる可能性がかなり高い可能性・・・


619 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:54:59 KpBNy8DY
バンダイ、ついにただのマッハ3をフィギア化
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/b0044/item-1000091243/


ハカイダーを乗せられると、スルーし難くなるなあ。
しかしこれはどういう事だ?
http://p-bandai.jp/item/item-1000090769/?spec=pc11&cref=004933723&click_recom=1

アシュラとかアトールとかヌーベル・ディザードや
ガイラムも残ってるだろうと。


620 : 名無しさん :2014/08/24(日) 00:57:03 57X.9bq2
地雷を踏み抜く覚悟がないと多分一生出てこない気がする


621 : 名無しさん :2014/08/24(日) 01:10:06 m8DfT2iY
>>613
知らんかった
上手いことジャイロ使ってる良いムービー

クリアしないとなBDFS


622 : 名無しさん :2014/08/24(日) 01:22:05 h5oGRamE
百万の地雷を踏みぬいた先に臨むゲームは落ちている
さあ、勇気を出して踏み出そう地雷原へ


623 : 名無しさん :2014/08/24(日) 01:47:54 PhA24y5Q
艦これ夏イベやっと終わった
終わってみればなんだかんだでいいイベント…なわけあるか!はぁ…


624 : 名無しさん :2014/08/24(日) 01:48:18 6t39Nvvk
>>622
不自由の旦那が空で笑ってる幻が見えたんですがそのへんは


625 : 名無しさん :2014/08/24(日) 01:52:40 soWitvJg
明らかなバグが存在するような場合は例外として、
基本的に「見ている地雷」など存在しないと不自由の旦那は言っている
ttp://jp.automaton.am/articles/columnjp/visible-mine-is-nil/

実際問題、自分で買いもせずネット上の評価を見ただけで
あるゲームを地雷だ地雷だ喚き散らすのは大概アレな人だしな


626 : 名無しさん :2014/08/24(日) 01:54:35 11YWxZ2w
俺屍1をやった後に俺屍2を遊ぶと良いらしい
あとゴーゴーミノンとか話題のPS4ロンチだったナック辺りをオススメしよう!


627 : 名無しさん :2014/08/24(日) 02:09:52 m8DfT2iY
>>626
俺屍1をがっつりやらせてから2をやらせるんですね

この鬼畜!


628 : 名無しさん :2014/08/24(日) 02:32:07 uz3J5YHg
>>625
自分が欲しいと思ったゲームは買う
けど事前に地雷臭を出してる作品が実際にお粗末な出来だったってのも多々体験してるから踏んでから言えってのもどうかと思う


629 : 名無しさん :2014/08/24(日) 02:38:57 soWitvJg
>>628
いや、個人でそうやって買う買わないを判断するのは普通だと思うよ
気になるのはあくまで、買ってもいないゲームの批判を繰り返す連中であって


630 : 名無しさん :2014/08/24(日) 02:41:23 1X6.u7dE
eshop投票数

妖怪2 6473
前日から 169

おまけ スティール 9814 電波 5743 BD 670 カービィ 1182 GV 167


631 : 名無しさん :2014/08/24(日) 02:43:34 6t39Nvvk
まあ不自由の旦那は旦那で体験版やってぼろくそに言ったゲームを
わざわざ製品版買って案の定爆殺されるような業の持ち主ですから…


632 : ごっどふぁーざー :2014/08/24(日) 02:57:32 qxLVCE5w
>>623
連合艦隊に2正面作戦と結構楽しいけどなぁ


633 : 名無しさん :2014/08/24(日) 05:45:58 Pcv1Fq7Y
>>625
ニコニコとかyoutubeの普及で動画評論家いっぱいいるからねえ


634 : 名無しさん :2014/08/24(日) 07:05:36 89y4rdzk
ttp://veritas.nikkei.co.jp/
>>任天堂、スマホ対応に3つの壁、市場は期待膨らませるが…ゲーム機販売と矛盾(スコープ)

|nз-)η はーいしがないどーん。
      スマホ参入が決定事項みたいに書かれてるから後で読んでおくのよー。


635 : 名無しさん :2014/08/24(日) 07:13:03 KdlJYzKQ
>>634
こういうテレ東のはる記事は見えている地雷というのだろうかw


636 : 名無しさん :2014/08/24(日) 07:18:28 Pcv1Fq7Y
まあ、日経だしなあ
どう見てもあいつら取材しないでネットで(偏った)情報拾って記事にしてるだけだろ


637 : 名無しさん :2014/08/24(日) 07:19:37 hlA/GEtg
株ポケがやったからといって任天堂もやるって訳では無いんだけどな〜


638 : 名無しさん :2014/08/24(日) 07:21:12 LZGyMlSk
目玉焼きの黄身 いつつぶす?
の録画確認をしつつおはよう


639 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 08:11:56 tr7rQ0cM
おはやう、
買ってきた八八艦隊海戦譜最終巻と彷徨える艦隊外伝2読み終えたら日にちが替わってたw


640 : 名無しさん :2014/08/24(日) 08:20:06 2xB/kUOM
>>619
アニメイメージの青いバッシュ出せるなら
最初から出しとけよ
アホバンダイめ

あとHGでオージとアトール出てるんで
アニメで出たのにマスプロ出てない
ガイラム早く出してください


641 : 名無しさん :2014/08/24(日) 08:51:41 wnr0mJao
こわい
http://i.imgur.com/kV4PfOv.jpg
http://i.imgur.com/dTROi9z.jpg


642 : 名無しさん :2014/08/24(日) 08:54:29 wnr0mJao
>>640
ROBOT魂とかどっちつかずの誤魔化しカテゴリーじゃなくて
今でもエルガイムのHGは一通り出してほしいんですが
オージとアトールとエルガイムだけだったよな


643 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:01:00 FcHulzMA
>>641
浅倉、草加に継ぐくらいになっちゃったなあ。
しかしライバルキャラとしてのバナナさんの立場は?


>>642
HGのエルガイムはなんかコレジャナイだったので、自分はスルーしちゃったなあ。
プラモのマーク2もそうだったけど。


644 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:04:47 wnr0mJao
>>643
最後の相手はバナナさんらしい
http://i.imgur.com/UcHLkI2.jpg


645 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:07:18 tPohw1Bo
>>638
潰さず丸ごと喰ってやったぜぇー

おはようコケスレ
目玉焼きの話題は危険だな


646 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:17:23 2xB/kUOM
ROBOT魂が誤魔化しカテゴリーってのがよくわからんな


647 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:19:44 tPohw1Bo
>>625
FF13に懲りてFF13-2に手を出さなくなったわんこはこの記事を読んで反省しないと(棒


648 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/24(日) 09:20:46 kG7XvTx.
目玉焼き2つ並べると「まな板」


( -_-)とか頭に浮かんだ私は大丈夫だろうか。


649 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/24(日) 09:20:58 AdMmlUHc
>>647
正当な消費者/プレイヤーの権利を行使しただけですが何か


650 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:21:55 tPohw1Bo
>>648
新鮮な卵を使えばBカップくらいにはなるよ!


651 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/24(日) 09:26:21 jjBZcOzE
>>649
TOX2も!


652 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:33:12 da9EgHQk
         ベセスダ                  スクエニ
2005年                       ヴェルサスの開発が開始される
2006年 TES4発売、350万本販売
2007年
2008年 Fallout3発売、500万本販売
2009年                       
2010年
2011年 TESV発売、1400万本販売
2012年
2013年 Fallout4開発中            ヴェルサスの情報解禁日が決まりました!


いつ見てもひどいw


653 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/24(日) 09:33:56 AdMmlUHc
あのねぇ、人に糞つかませといてその次も買ってくださいとかいけしゃあしゃあと言うとか社会生活におけるリアリティ無さ過ぎだろ
最低限GEB程度の誠意を見せろ


654 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:42:15 TPKEs2yQ
開発期間なんと○年!!!とかCMでやって欲しい


655 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/24(日) 09:43:39 AdMmlUHc
羽田に帰れ


656 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:44:00 8.wREVSA
スクエニ第一「構想期間○○年!」


657 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:46:49 NTF7U4PE
>>651
|з-)ニア あ、さっき貼ったようにベリタス読むように。


658 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:47:45 U3AVOHwc
FFと言えばFF15のリードプログラマがスクエニ退社したっていう噂が出てるけど
n4g.comってどういう性質のサイトだったっけ


659 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:48:31 wtNdWyGU
>>652
ヴェルサスがFF15に変わったんだっけ?
とりあえず開発開始から発売まで10年以上は確定かなw


660 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:48:49 Pcv1Fq7Y
>>654
>>656
漫画でもそうだけど構想期間や開発期間の長さって誇る事じゃないよな


661 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:51:52 2xB/kUOM
構想○年とかは大抵腐ってるんだよなw


662 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:53:10 8.wREVSA
「キャラ設定の構想」なんだよなあ…


663 : 名無しさん :2014/08/24(日) 09:58:21 da9EgHQk
FF15は今の時点でどのくらいの開発費かかってるのか知りたい


664 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/24(日) 09:59:13 K73ulEnY
ドラクエでひとまずの目標を達成したぞ!
http://koke.from.tv/up/src/koke23710.jpg
バンガサブレードがでるといいな!


665 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:07:50 tPohw1Bo
>>661
お姉様の妄想か(棒


666 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:09:40 3n30R/as
>>663
コンコルドなのは間違いないでしょうね。


667 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:13:14 q/y23X3k
スクエニがこの8年でいくつのゲームエンジンを発表したのか
どっか纏まってない?
ゲームエンジンの開発費だけでもかなり言ってそうな気が…。


668 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:17:24 tPohw1Bo
エンジンは他にも使い回せるから(震え声


669 : ウナギダネ :2014/08/24(日) 10:32:38 loYcmW9s
>>664
|n 傘で武器をDU出来るように提案しよう
|_6) 
|と チュッパチャップスでハンマーDUとか、夢が広がりんぐ?


670 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:32:52 vNZ60se6
>>668
またドサ回りで汚れ役上等なライトニングさんを拝むことになるのか…


671 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/24(日) 10:38:06 AdMmlUHc
>>669
ていうか課金アイテムで衣装ばっかり売ってないでDU用武器スキンも売れよと思うあそこまでやるなら


672 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:40:31 q/y23X3k
>>668
スクエニはここんとこ高度なゲームエンジンを使ったゲームって
結局FFシリーズしか出してない気がする・・・?
ドラッグオンドラグーン3とかルミナスエンジンじゃないよね。
KH3では使うのかな。


673 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:44:17 iZN9B2RE
|з-) 高度なゲームエンジンって何?


674 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:49:07 q/y23X3k
>>673
高度なゲームエンジンっていうと変か。
スクエニ内製の、複数のゲームで使うことを目指した汎用ゲームエンジンということで。


675 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:49:28 tPohw1Bo
Cに対するC++みたいな?


676 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:51:03 ibw4r5ag
|з-) 汎用的に扱えるようにするのがエンジンだから、それだと汎用的な汎用プログラムになっちまう。


677 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/24(日) 10:51:51 jjBZcOzE
>>634
知ってる
だが無理だ


678 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:51:52 vNZ60se6
イケメンがくるくる回ってキラキラ光るのに特化したエンジンとか?


679 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:55:12 tPohw1Bo
髪の毛がそよぐのに特化したエンジンと聞いて


680 : 名無しさん :2014/08/24(日) 10:55:56 ibw4r5ag
>>677
|#з-) 無理とは何だ!その顔は何だ!その目は!!その涙は!!!
    お前のその涙で地球を救えるのか…!?


681 : :2014/08/24(日) 11:05:14 YjXmtIVU
http://i.imgur.com/JBhouJx.jpg

くるくる回る絵


682 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:07:28 Ga8bPxI.
>>625
プラネットジョーカー「せやろか」
セガの販促ビデオを見て一瞬で購買意欲が失せた


683 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:08:34 6Ru2c0uY
アークがかなりいじり回したとは言えUE3であんだけ絵作れたんだし
もうわざわざ社内で創らんでもいいんじゃないかのう…
http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140703095/

…っと。スクエニでUE3と言えばラスレムがあったか
http://www.4gamer.net/games/074/G007413/20090326046/
>ともあれ,開発費が高騰の一途を辿るなか,すべてを一からスクラッチしていくという,
>旧来なゲーム開発手法が曲がり角に来ていることは確かであり,
>スクエニがラスト レムナントで体験したことは,ほかのゲームメーカーにも役立つ情報なのではないだろうか。
…スクエニ本人が一番役立てられてない気がする!?


684 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:13:37 tPohw1Bo
ところでラスレムPS3(ry


685 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/24(日) 11:15:02 W3LgwJCE
>>669
開いた傘を振り回すのは違和感ありそうだなぁw


686 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:17:21 Sy2hh52I
>>685
緋雨閑丸「せやろか?」


687 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/24(日) 11:17:26 os7OT5jA
アーケードのジャイロゼッターもUE3


688 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:17:49 evwTPCV6
ロデアとラスレムはいつまで予定のままなんですかね


689 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:20:48 q/y23X3k
>>683
スクエニ内製のゲームエンジンは
・White Engine
・クリスタルツールス
・Luminous Studio
という流れかな。

でも、ドラッグオンドラグーン3はUE3で、ガンスリンガーストラトスはOROCHI(国産ゲームエンジン)だって。


690 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:25:05 wtNdWyGU
UEと言えばこんな記事があったな

実写...じゃない!最新ゲームエンジンで制作された超リアルなテストムービー
ttp://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=5524742
ttps://www.youtube.com/user/koooolalala

ただのムービーだからまだ何とかなってるんだろうけど
実際のゲームでこのクオリティを要求されるようになると、開発者は地獄やなw


691 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:27:45 tPohw1Bo
>>690
>このようなリアルな映像表現が活かされ、
ふむ

>プレイ感やゲーム性も洗練されたタイトル
そこ関係ないから!


692 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:27:54 q/y23X3k
>>690
PS4のP.T.もリアルはリアルだよ。
特にGが…。

画面の手前に来た時にリアルで手を振って振り払おうとしてしまった(w


693 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:28:25 Kdo.iENs
>>680
同じことをメビウスにも言ったとかw


694 : ウナギダネ :2014/08/24(日) 11:28:48 loYcmW9s
       【アパマンショップ】
(´∀`)ニア <あ、アンパンマンショップー
【息子】


|n 惜しい
|_6)
|と


695 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:30:31 6Ru2c0uY
>>686
カービィ「せやせや


696 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/24(日) 11:32:01 W3LgwJCE
>>686
君も普段は閉じてなかったっけ。


697 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:33:17 .buWBs26
>>694
昔自分も同じような事思ったのを思い出したわw


698 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:34:15 1euTFlvo
>>689
ぽ、ポラックスエンジン


699 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:40:51 G1oOuxcM
>>695
ピーチ姫 「ですわねー」


700 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:42:38 tPohw1Bo
>>697
おそらく誰もが一度は通る道


701 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/24(日) 11:42:50 /EEI5Rv2
( ・_・)そうかえんがニコ生で公式配信される時代。
すばらしい。


702 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:45:18 YzGr/vh.
汚職事件とお食事券と聞いて


703 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:46:31 G1oOuxcM
重いコンダラと申したか


704 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:49:15 20bhTJzg
>>662
機種とか全く関係なよなぁw


705 : 名無しさん :2014/08/24(日) 11:53:53 Ga8bPxI.
>>703
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/k/o/n/kong/070822_03.jpg


706 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:10:18 tJeBEVFM
大抵の物語のヒロインが自分の娘みたいな年齢ですが
私は元気です


707 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:10:41 tJeBEVFM
みす


708 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:10:48 NkSpKx7I
>>702
他にもウコンの力とか子音と母音とか写生大会とか。


709 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:20:38 q/y23X3k
>>708
私はおちこんでいる・・・?


710 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:24:42 LQzbSxjQ
スクエニのエンジンといえば他社のハヴォック神をさも私物のように自慢したゲームがあってですね
大抵そんなゲームは存在しなかったと言われるが


711 : ウナギダネ :2014/08/24(日) 12:25:57 loYcmW9s
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke23711.jpg
|_6) ニシン焼き定食ー
|と


712 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:27:28 11YWxZ2w
マルチタップの事をマルタチップという全く別物の名前を引き出したチビだったときの妹

そんな事より今朝のプリキュア
本放送三話
ttp://svb.2chan.net/may/b/src/1408837887018.jpg
今朝
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1408837711966.jpg

・・・時の流れはこうも残酷なのか・・・(違


713 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:29:00 Mn3WXWj6
>>711
着てるのはアイレムのTシャツかな
だんなさんも良い趣味をしてらっしゃる


714 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:29:08 11YWxZ2w
>>711
・・・Tシャツの猫がニシンを平らげるんですね・・・(ピョン吉脳


715 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:40:28 89y4rdzk
「妖怪ウォッチ」、爆発的ヒットの極意(下)
ttp://toyokeizai.net/articles/-/45796
>>――「妖怪ウォッチ」のゲームソフト提供先はニンテンドー3Dと3DS LLですが、
>>プラットフォームとしてそれを選択している理由は、普及台数が4000万台以上という多さからでしょうか?

>>そうですね。選択肢もないと思うので。

>>――ない?

>>子供たちが持っているハードとしては今は3DSが断トツに大きい。
>>スマホというわけにはいかないですし。
>>だから、子供たちに向けてゲームを発信するために、なぜ3DSを選んだのかという次元ではないかと思います。

>>――「スマホというわけにはいかない」と言われましたが、ガンホー・オンライン・エンターテインメントの
>>『パズル&ドラゴンズ』を筆頭に、スマートフォン発で子供にも浸透するゲームも出てきています。日野社長のスタンスは?

>>うーん、子供向けのゲームでスマホを中心した戦略を作るということは、もうちょっとの間はないと思いますね。
>>ただ、ニンテンドーのDSや3DS用をベースにして、スマホ版を作るというのはあるとは思いますけど。

|nз-)η ですってよ、エンタースフィアの社長さーん。


716 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:40:43 LQzbSxjQ
1UPをいちアップやワンナップではなく1キャップと呼ぶ人が気になって仕方なかった少年時代


717 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:42:22 hUbHed/w
>>715
ワンダーフリックが相手をしてほしそうに日野社長を見ている。


718 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:42:30 VWD7xjfw
>>715
しがない氏曰く、コンシューマをベースにスマホに乗り込んでも失敗の可能性が高い、だけどね。
あと、パズドラって子供向けにウケてるんだろうか?


719 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:44:20 hUbHed/w
>>718
パズドラZが華麗にスルーされてるっぽい雰囲気も見逃せない。


720 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:44:40 6Ru2c0uY
というかコンシューマからスマホに延長させて成功したブランドって
結局未だにアイマスしか居ない気が…


721 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:48:09 89y4rdzk
>>719
|з-) それは簡単。
    パズドラ自体はムーヴメントになったけど、パズドラZはただ「売れた」だけ。
    記者の脳からするとスマホに出せばもっとムーヴメントになると思ってる。


722 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:48:23 11YWxZ2w
>>720
アイマスってコンシューマーの前にアーケードも有ったよーな気がした


723 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:49:12 VWD7xjfw
>>720
アイマスは看板使ってるだけじゃない?


724 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:50:41 hUbHed/w
>>721
では、パズドラZもスマホにクレクレすると…!


725 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:51:55 6Ru2c0uY
コンシューマとスマホの間を永遠に行き来すればその度増幅され無限大の売上が…!


726 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:52:28 di88QTuU
パズドラZはスマホ版と比べて、リーダースキルが大人しめだったのでZ2が出る事を期待している


727 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:55:23 5TqNo1Zw
>>712
下のが可愛いな。


728 : 名無しさん :2014/08/24(日) 12:58:01 tPohw1Bo
>>716
おそらく「1機アップ」ですね


729 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:00:02 vNZ60se6
>>725
おお、ネズミ講!


730 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:00:12 tPohw1Bo
パズドラがスマホから子供にも波及した事実は確かだけど
スマホだと子供の客って直接収益に繋がってたのかねw


731 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:00:40 TXIJmGPs
ポケモンにしても妖怪ウォッチにしても看板になれるキャラクターみたいなのはいるけどパズドラはそういうのいるのかな
なんかCMでドラゴンっぽいのは見るけどどこにでもいそうな竜だし


732 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:00:59 11YWxZ2w
残機数のリアルな話と言えば
小学館のスーパーマリオワールドの攻略本


733 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:01:18 6Ru2c0uY
>>728
マリオは「機」じゃないだろ〜となって更に揉めるまでテンプレ


734 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:01:52 5TqNo1Zw
>>731
スマホではたまドラ、Zでは大胸筋推してるけどどっちもマスコットとしてはキャラが弱いね。


735 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/08/24(日) 13:03:42 K73ulEnY
>>733
○ガ「コインじゃない、リングだ!」


736 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:04:01 20bhTJzg
ドラゴン言うけど早々にドラゴン要素がほぼ皆無になるのがどうなんだろうと


737 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:04:22 hUbHed/w
大胸筋は引っ掛かりのないデザインなんだよな。性格も含めて。


738 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:04:23 .buWBs26
キャラクターが喋ったり鳴いたりする訳でも無いからなぁ、
まあゲームはそれこそ記号だけでもマスコットや象徴に
出来るには出来るものではあるが。


739 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:05:00 tPohw1Bo



740 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/08/24(日) 13:06:41 AdMmlUHc
大胸筋
引っかかりがない


……おにゃのこにすれば大人気では?


741 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:06:48 5TqNo1Zw
大胸筋は実は(ネタバレ)でしたっていうのが実にケータ君っぽくてアカン。


742 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:07:21 tPohw1Bo
ひっかかりのないおっぱいの何がいけない


743 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:08:00 VWD7xjfw
>>721
ガンホーにもインタビューしてるんだろうけど、なぜ相手の言ってることを理解しようとしないんだろう?


744 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:09:34 5TqNo1Zw
>>743
ツイッターでクレクレしてる人と同じ思考だったりして。


745 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:10:36 K7OaDDOg
>>743
あらかじめ書きたい内容があってインタビューしてるからね
そこから外れる内容にはならんよ


746 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:11:24 11YWxZ2w
パズドラはキャラクタービジネスさせるにはちょっと色々な所とコラボし過ぎてる気がするなー


747 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:11:47 .buWBs26
>>743
結論ありきだからそこに誘導するのが仕事なのだろうな。


748 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:16:04 5TqNo1Zw
パズドラのキャラってよくも悪くもドラゴン龍やカツドンが出る前のデュエマなんだよなぁ。


749 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:20:08 KdlJYzKQ
キャラクターといえばモンストは酷いな
艦これパクったり、ももクロパクったり、ガンダムやジブリをパクったり、やりたい放題じゃないか


750 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:20:11 11YWxZ2w
妖怪はキャラクターから攻めてるんだよなぁ・・・
なんつーかイナイレと同じ感じでキャラクター資産食い潰しそうでちょっと不安


751 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:22:30 .buWBs26
>>750
まあただ今回は長く続くのを意識しているとは言っているインタビューは
あったので何年後かの結果を見るしかあるまい、ポケモンと比較だの再来
だの騒いでる記事はウザい事この上無いが。


752 : ぬけぬん@仕事なう :2014/08/24(日) 13:22:37 ZOyqKyXU
>>508で盛大に計算ミスしていてあなをほるしたいマン


753 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:26:46 3n30R/as
>>712
今のプリキュアってディケイドなんだっけ?
鳴滝「おのれ!ディケイドぉ! 私もプリキュアの世界に行きたい…」


754 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:27:45 5TqNo1Zw
>>753
うんにゃ、単に10周年だから歴代プリキュアがOP前に「10周年ありがとう!」って言ってるの。


755 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:28:14 tPohw1Bo
>>752
アッー?


756 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:29:34 6Ru2c0uY
つまり…初代あたりは二十歳超えの上級者向けプリキュアに…?


757 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:30:46 vNZ60se6
>>756
70代ぐらいのプリキュア出てるからなぁ(※変身中は若返ります)


758 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/08/24(日) 13:31:09 sTDhhQ3o
美術館に行こうとしたら途中でよさこいに出くわしてうろうろしてたら熱中症っぽくなってきたので引き返して帰るカブーのおじちゃん


759 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:32:20 19B11u1E
>>734
もう思い切ってポリンとかをパズドラのキャラにしちゃうとか


760 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:34:31 5TqNo1Zw
>>759
流石にそれはちょっとw


761 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:35:34 p0PQBrJY
>>759
コラボでもうなってるぞ


762 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/24(日) 13:35:51 I3UGb1CY
>>754
|―――、
| ̄ω ̄| 10周年はおめでたいですけど、リアルタイムで見ている子供たちにはピンとこないでしょうねぇ
| つ日Cロ 10年続けて見てくれてる大きいお子様向けでしょうか


763 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:35:56 Ga8bPxI.
>>722
トリビア
アイマスのアーケード版は




メトロ開発
http://www.metro-japan.com/works/index.html


764 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:37:50 jRYt0wBs
>>762
映画でオールスターズとかもやってるから、キャラは知ってるって子供は結構多いんじゃない?
流石に本編全部見てるってのは中々居ないだろうがw


765 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:38:26 TXIJmGPs
>>750
キャラクターを増やしていく流れだとドラえもんよりもアンパンマンになるかもな


766 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/08/24(日) 13:44:08 sTDhhQ3o
>>750
もう○○ニャンシリーズで潰れつつある気がしゅる


767 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:44:51 5TqNo1Zw
ニャン系は流石に3では自重するでしょ。
タブンネ


768 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:46:53 Ga8bPxI.
>シガニャン
!!!!


769 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:50:02 swuGxfC2
>>728
なろほろー1機アップを速く言ってたから1キャップに聞こえてたのか
十数年来の謎が解けたぜ


770 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:50:14 hUbHed/w
>>768
真っ黒くて悪霊化したジバニャン…。


771 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:50:14 btI7/oQo
>>768
黒猫か


772 : 名無しさん :2014/08/24(日) 13:54:54 6Ru2c0uY
ぽ…ポケモンだって毎世代ピカチュウ亜種を混ぜ込んでくるし…


773 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:01:21 MqzdL7wU
>>772
こんなのもあるしな(棒
ttp://dic.nicovideo.jp/id/2393447


774 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:01:42 YzGr/vh.
ミケニャンとかそのまんまだろうというのが3に出てくるよタブンネ


775 : ぬけぬん@仕事なう :2014/08/24(日) 14:10:21 7scLl3FE
>>754
そういや先週はえりかだったらしいが
見逃したなぁ


776 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:11:38 tPohw1Bo
パチリスの時代が来たと聞いたぞ!聞いたぞ!


777 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/24(日) 14:12:31 sLhS483Q
_/乙(、ン、)_無双のくせにアドベンチャーが難しい
オロチ2から信玄公か王元姫使えるようにしろや


778 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/24(日) 14:14:06 sLhS483Q
>>775
_/乙(、ン、)_現状の天井 決めてしまわないで
限界を 知りたくなんてないや


779 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:14:55 sLhS483Q
>>483
あばれはっちゃくじゃねえよ


780 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/24(日) 14:16:55 fuDHrCMs
>>712
先週に力を入れすぎたんだよ(棒なし


781 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:20:00 11YWxZ2w
>>775
存分に堪能されたし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24257988

※NGワード:おまえら本当にえりかが好きなんだな!w


782 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:26:38 YzGr/vh.
昼間からイエグモ見たwびっくりしたー


783 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:30:18 g1DAKPO2
>「脱出アドベンチャー 終焉の黒い霧」
終わってしまうん?


784 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/24(日) 14:30:31 fuDHrCMs
そういえばプリキュア無双出ればいいのになぁ・・・


785 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/08/24(日) 14:32:37 QY1QdoI2
>>758
治ったのなら何よりです。
若くても熱中症にはなりますし。

私も最近は外を歩くとすぐに汗だくになって塩分が足りなくなるみたい。


786 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:34:00 4nqnqfII
高校野球が馬鹿試合やってるなあ


787 : :2014/08/24(日) 14:37:35 YjXmtIVU
両方頑張れ(高校野球)


788 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:37:56 LsQ4RCFM
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20140821/674269/
【視点】ソニー不動産、収益用ビルも対象に

>同社の西山和良社長は8月21日の記者懇談会の席で、顧客の要望に応じて1棟ものの
>収益用ビルや賃貸マンションも対象にすることを明らかにした。


789 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:38:20 rf0L7WpU
高校野球はNHKラジオを聴くのが一番良い

なにあのアナウンサーのテンションw


790 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:39:10 5G.WHkmk
決勝が近づくほど馬鹿試合が増える
投手の疲れだね


791 : :2014/08/24(日) 14:43:13 YjXmtIVU
まんこ不動産が現実となるのか・


792 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:47:06 Df1OwWe6
>>784
プリキュア無双つっても
雑魚戦闘員がスナッキーとチョイアークくらいしか居ないからなぁ・・・
あとスマイルプリキュア組は必殺技がまともに連発出来ない設定だったはず・・・


793 : 名無しさん :2014/08/24(日) 14:51:53 g1DAKPO2
アンパンマン無双!


794 : ぬけぬん@仕事なう :2014/08/24(日) 14:52:23 ZOyqKyXU
>>781
おまえら本当に(ry


795 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:06:45 Df1OwWe6
>>794
見る側・作る側・ニコに上げる人全員だから困る・・・w
(市場の高マリン率込みで)


796 : ぬけぬん@仕事なう :2014/08/24(日) 15:12:44 ZOyqKyXU
>>795
ハートキャッチの放送前(情報バレ〜)の評判は歴代でもなかなかの上位に食い込む低さだったと認識しているのだが


797 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:17:11 h5oGRamE
>>792
逆に考えてみるんだ
歴代プリキュアを無双するゲームにしてみよう
雑魚は群がるマスコット軍団で
これで種類は確保できる


798 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/24(日) 15:19:26 os7OT5jA
プリキュアはほぼ見てないけど
ハートキャッチは太鼓のおに譜面で何度も殺された記憶しかない
スプラッシュスターと1・2位を争う譜面難易度


799 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:21:59 h5oGRamE
今朝はいわっちにWiiUソフトで財布に直接ダイレクトアタック食らう夢を見た
正夢になるといいな


800 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:28:06 rf0L7WpU
もうすぐ休日出勤から解放されるであろーう
何事もなければー


801 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:29:45 vNZ60se6
なぜコケスレ民は死亡フラグを立てたがるのか


802 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:34:12 Df1OwWe6
>>796
事前情報など何の役にも立たんという好例かと・・・


803 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:38:31 g1DAKPO2
。oO(なんで敦賀はピッチャー変えないんだろう)


804 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:42:46 tPohw1Bo
フラグはへし折るものという美学もある

なお


805 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:48:34 q/y23X3k
これで音があれば!

ドットPSすり〜さん
ttps://www.youtube.com/watch?v=BM4mS2EFrUU&feature=youtu.be


806 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:49:09 Df1OwWe6
良いフラグは0.2mのシャーペンの芯並に簡単に折れるが
悪いフラグは折ろうとすると骨折するくらいには折れない


807 : 名無しさん :2014/08/24(日) 15:49:32 22QsrAkI
>>803
今3番手だよ


808 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:05:47 h5oGRamE
死亡フラグを山積みすれば自重で折れる


809 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:07:17 9WiIGkXI
ホットショットという映画で、死亡フラグのバーゲンセール状態なシーンがあったな


810 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:07:59 g1DAKPO2
くまねこは大丈夫なの?


811 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:10:52 K7OaDDOg
>>810
くまねこは主人公補正があるから、フラグを見事に切り返す役だな


812 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:14:11 di88QTuU
で、くまねこは誰ENDを選ぶんだ?


813 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/08/24(日) 16:22:02 F/gTRnmM
|∩_∩  「あの頃はよかったなぁ…」と昔を懐かしむEDで
| ・ω・)
| とノ


814 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:24:08 O49Gc0Cg
それただの汎用バッドでは


815 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/24(日) 16:27:56 /EEI5Rv2
>>813
その横には何十人という女性の影が!


( -_-)というTVアニメ化されると良くあるハーレムエンドで。


816 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/24(日) 16:28:00 fuDHrCMs
>>792
後半連発してたしオールターズをかみ合わせればいけるはず・・・
キュアエコーも使いたいし(戦闘して無いけどw


817 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:28:52 n8/Y/Pf6
>>813
死因は腎虚で?


818 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/24(日) 16:29:54 h5uR8B5.
_/乙(、ン、)_今店に長州力激似のオバチャンがいる


819 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:30:48 CcgLlEYQ
「刑事さん、俺、どうしてこうなっちゃったのかな…」
「これからは、毎日味噌汁を作って
 誕生日にはケーキも焼くんだぞ。」


820 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/24(日) 16:35:41 h5uR8B5.
_/乙(、ン、)_店内にパワーホール流したい


821 : :2014/08/24(日) 16:37:51 YjXmtIVU
>>818

なんかじわじわくる・・・w


822 : 名無しさん :2014/08/24(日) 16:51:42 TPKEs2yQ
>>819
おかわりもいいぞ


823 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:00:51 LZGyMlSk
何事もなかったので帰宅!
明日はお休みなのでオールフリーをがぶ飲しちゃうぞー


824 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/24(日) 17:20:01 kqlzXipQ
_/乙(、ン、)_ふと思ったんだけど、ゼルダ無双ってこれまでの無双みたいに2P使って解除条件達成とかできる?


825 : ウナギダネ :2014/08/24(日) 17:25:43 loYcmW9s
|n ttp://koke.from.tv/up/src/koke23712.jpg
|_6) ご当地ジバニャン
|と


826 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:27:37 K7OaDDOg
揺れたー


827 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:27:41 wtNdWyGU
地震!?


828 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:29:20 19B11u1E
なんか垂直に揺れたなあ


829 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:29:34 MqzdL7wU
>>825
もはや地に縛られてねぇ。


830 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/24(日) 17:30:01 IXqID5gQ
地震とかどこの都会だ


831 : ウナギダネ :2014/08/24(日) 17:31:26 loYcmW9s
総合勢いTOP100スレ
地震速報
17:26 茨城県南部(M4.2/震度3)
1:ニュー速(嫌儲) 地震 [386178591] (516)
2:ニュー速VIP 地震 (223)
3:ニュース速報 大地震 (152)
4:ニュース速報 地震 (100)
5:モ娘(狼) 地震 (64)
6:スマホアプリ 黒猫 レイド 封級 黒ウィズレイド募集スレ★60 (843)
7:ネトゲ実況 しじん (15)
8:ニュー速VIP(open2ch) 地震だそー (12)
9:ニュー速VIP 地震 (12)
10:スマホアプリ 白猫プロジェクト 招待&;協力スレ529 (612)
11:ニュー速(嫌儲) じしん [317740771] (16)


|n そしてこの地震スレ率
|_6)
|と


832 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:40:20 3n30R/as
終業30分前に重大な故障が… 仕事後の予定が全てパーに!
というかすでに残業なんだけどなー


833 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:41:23 di88QTuU
よし、逃げよう


834 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:41:43 3n30R/as
>>824
出来るらしいとは聞いたが、自分はスタルチュラ確保でしか使ってない。


835 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:42:37 3n30R/as
>>823
酔わないから休みとか関係な(ry


836 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/24(日) 17:48:28 Fk/P4c/w
>>834
_/乙(、ン、)_試してみるか


837 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:49:29 19B11u1E
最近気づいたがスタルチュラって敵を倒した回数で出るタイミングが決まると知った
てっきりストーリー進めると後戻りや寄り道しなくちゃいけない場所に
わざと意地悪く出現しているのかと思った


838 : ウナギダネ :2014/08/24(日) 17:54:13 loYcmW9s
>>837
|n プレイヤー情報だかでスタルチュラの条件見られるよ
|_6) 
|と


839 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/24(日) 17:56:50 5m10dm5.
>>837
_/乙(、ン、)_レジェンドガノンの大型3匹がでるステージが無理ゲーすぎると思ってたけど撃破数だったのかよ
いつも左下の集落開放と同時くらいに出現して集落落としてないから
右上エリアに入れず、集落落としてからじゃ逃げられてみたいな感じだったから諦めてたわ


840 : 名無しさん :2014/08/24(日) 17:59:57 a9LBseK2
>>838
確認できることに気づいてなかったorz


841 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 18:05:22 2thV2GXk
今北、
>>825
今日スーパーで売られてたジバニャンパンが、何故かしがにゃんパンに見えた


842 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 18:11:02 2thV2GXk
スタルチュラって大抵1000カウントで出て来るよ?
何処に居るのか分かんないけど


843 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 18:12:22 2thV2GXk
そういえばアドベンチャーでコッコをたおせみたいなミッション無いよね?


844 : 名無しさん :2014/08/24(日) 18:17:33 11YWxZ2w
>>843
何その無理ゲー・・・


845 : 名無しさん :2014/08/24(日) 18:20:11 1ZvbKvNI
雨=すごい
俺=すごい
俺=雨


846 : 名無しさん :2014/08/24(日) 18:48:12 11YWxZ2w
【速報】本スレ過去ログ行き【任期満了せず】


847 : 名無しさん :2014/08/24(日) 18:51:18 wtNdWyGU
アドベンチャーのコッコが出てくるステージで、何もわからず金色のやつぶん殴りまくって倒してしまったことがあるw
ダメージ受ける砦に入って戦ってたらいつの間にやら金色のコッコがいて、気づかずそのまま巻き込んで攻撃してしまってた
でも全然倒れないし、妖精使う事も気づかなかったからコッコの攻撃避けながら瀕死の状態でようやく砦占領して
そのままクリア直前までずっとコッコにつきまとわれていたぜw
死にそうになってたから当然Sランクは取れなかった…

2回目は攻略方法がわかってすんなりいけたけどw


848 : 名無しさん :2014/08/24(日) 18:53:50 wtNdWyGU
おや?ゲハの本スレdat落ちしてる?


849 : 名無しさん :2014/08/24(日) 18:54:32 5TqNo1Zw
保守マシーンも最近は来なくなってたしね。


850 : 名無しさん :2014/08/24(日) 18:55:20 GITV0ONo
>>847
敵味方関係せずみたいなテロップ出たのに、狙ってくるのはプレイヤーのみでなんだかなーと思ったわw


851 : 名無しさん :2014/08/24(日) 18:56:26 HxNUI/fA
E-mail


852 : 名無しさん :2014/08/24(日) 18:56:36 tJeBEVFM
保守マシーンてアイゼンの事か?


853 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 19:00:40 2thV2GXk
ありがとう、やっぱり無いのか 安心した
並コッコ倒すだけでも酷いのに、金コッコ倒したときのカオスは是非一度体験していただきたく(ぼ


854 : 名無しさん :2014/08/24(日) 19:01:18 LZGyMlSk
この列車で行こう!はじまったよ
やたら九州の列車旅番組やっですなぁ


855 : 名無しさん :2014/08/24(日) 19:01:45 GITV0ONo
文尾に「。。。」をよく付けてたのも保守マシーン言われてたな


856 : 名無しさん :2014/08/24(日) 19:02:09 TXIJmGPs
そんなにレスが途切れてたわけじゃないんだけどな、本スレ


艦これのボーキが1300まで減ったが清霜が来てくれた
後はE-6だ…無理だな多分


857 : 名無しさん :2014/08/24(日) 19:05:40 BMzrRe7E
保守マシーンなんていなくていいぜ
保守しているからなに書き込んでもいいとか開き直るし


858 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 19:07:28 2thV2GXk
晩御飯食べながらBSで黒田久しぶりに見てたけど、なんか戦国無双の影響がちょっとあるね
特に島津義久の声と家康の顔

主人公も準じたら楽しかったのに(ぼ


859 : 名無しさん :2014/08/24(日) 19:21:55 19B11u1E
>>858
利家とまつで花の慶次の影響あるかと思ったらあんまりなくてがっかりした記憶が


860 : 名無しさん :2014/08/24(日) 19:25:42 6Ru2c0uY
信長の口癖の「で、あるか」設定ってどっからだっけかと調べたら利家とまつか。


861 : 名無しさん :2014/08/24(日) 19:28:22 TXIJmGPs
戦国無双やったことないからわからんけど吉川の息子がボウケンシルバーだったような気がした


862 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 19:35:47 2thV2GXk
>>859
GOEMONみたくなるから却下されたんでしょう


863 : 名無しさん :2014/08/24(日) 19:47:24 3n30R/as
>>852
アイゼンは登山靴につける金属爪の登山用具


864 : 名無しさん :2014/08/24(日) 19:52:51 TG6WjDOY
>>860
出典は信長公記の正徳寺の会見だね


865 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 19:53:04 2thV2GXk
つ「ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24306151」
相変わらずこの方の動画(嘘字幕)は素晴らしい


866 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:06:41 LZGyMlSk
リーダー大丈夫かなー


867 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:07:15 89y4rdzk
>>863
|з-) 「憧れは理解から最も遠い感情だよ」


868 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/24(日) 20:09:22 CTwrOcag
http://koke.from.tv/up/src/koke23713.jpg

|―――、
| ̄ω ̄| アイドルも大変ですねぇ
| つ日Cロ


869 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:10:55 vNZ60se6
>>868
素で「農家?」と思った私は正常


870 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 20:11:45 2thV2GXk
今日24時間TVだったか、仕事とはいえきついなぁ


871 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:12:47 89y4rdzk
>>870
|з-) 24時間VITAに見えた。


872 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:17:09 6Ru2c0uY
夏の始まりを告げるのがフジ24時間
夏の終わりを告げるのが日テレ24時間
なんだかよくわからなかったTBS24時間


873 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/24(日) 20:20:22 fuDHrCMs
日テレ24時間は来週だけどね


874 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:23:57 9WiIGkXI
テレ朝も24時間のやってたコトがあった
数年で終わったが


875 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:24:57 YzGr/vh.
最終書き込みが昨日なのにスゲー厳しくなってるなぁ本スレdet落ち


876 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/08/24(日) 20:25:25 2thV2GXk
うーん、極ZERO試しに飲んでるんだけど悪酔いするなこれ
麦とホップの方が個性あって安くていいな


877 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:26:05 pR4CJPwk
>>809
仲間が死ぬ場面ねw
婚約者と出がけにサインとかすごいこと思いついたとか
殺す気満々だった
本人は飛行機落ちた時は平気で歩いてたのに
病院にぶち込まれて次のシーンで葬式になってたw


878 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:27:03 YzGr/vh.
>>872
TBSのは年末年始にやってたやつだよな。
報道のやつで


879 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/08/24(日) 20:27:58 CTwrOcag
| つ日Cロ >>876
| _m_| 前に極ZEROを飲んだ時の感想は、アルコール入りノンアルコールビール、って感じでした
`―――’ 前は第三のビールで今は発泡酒になってるんでしたっけ


880 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:29:17 wtNdWyGU
今のゲハってスレが立ってから一定期間で1000行かなければdat落ちになるんじゃなかったっけ?
なのでちょくちょく書き込まれていても勢いがなければ1000いかずに落ちる
なので保守ageとか意味ないと本スレで誰かが書いてた気がする


881 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:29:57 KpBNy8DY
>>865
スターウォーズまでウソ字幕になってるのかw


882 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:32:08 6Ru2c0uY
果たして日テレ24時間は氷水のバケツとどのような距離を取るのか


883 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:34:06 YzGr/vh.
>>880
それでも2週間ちょいで落ちるのは厳しいな


884 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:34:33 di88QTuU
ああいうのって、日本人がやりだすと急に安っぽくなるよな


885 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:36:48 lrcuPEa.
指名されてやってるんだから良いんじゃねーの
指名もされずにやったら寒い事この上ないが


886 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/24(日) 20:38:57 os7OT5jA
氷水だと心臓への負荷とかで危ないから
容器に熱いお湯を張って入るっていうのはどうだろう


887 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:39:05 rsAR0kmQ
>>882
個人的には、わざわざ迎合せんでもいいと思うなぁ


888 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:40:11 .buWBs26
ビートたけしの俺は氷水被るんじゃなくて熱湯に入ってお金貰う方だから
やんないよって断り方はユニークだとは思ったw


889 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:40:27 soWitvJg
指名されようがされまいが、きちんと寄付するのが一番良いんだけどね
(氷水云々は今となっては割とどうでもいい)


890 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:41:21 OZbaqW6E
ぶっちゃけチェーンメールみたいなもんだからなぁ
善意の強要というか空気読めと言うか
ある程度社会的地位ができてる人が名指しで指名されたら反応せざるを得ない嫌らしさが

ただ、啓蒙活動の一環としては大成功だとは思う


891 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:41:30 pKdrxo8.
>>880
保守上げ自体は意味あるんじゃないかな?
保守上げしないと即死するし。


892 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:42:40 h5oGRamE
アシモはトルコのロボに氷水かぶれと言われたがやるんだろうか?


893 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:43:05 6Ru2c0uY
海外輸入ビールに追加アルコール混ぜてビールカテゴリ外させた系第三に
更に安焼酎混ぜて氷入れてホッピー的運用して呑む超ジャンクなアル中おじさん参上

海外ビールのクセのある味が焼酎のアルコール味と氷で薄められて緩和されると同時に
アルコールが強くなり辛口に、更に糖分とボディ感も薄まって日本人好みのドライ指数が上がったり
あと普通に氷入るとヌルくなりにくくなってゆったりロングドリンク的に呑めるのもいいんじゃよー
そして実際安い


894 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/24(日) 20:44:56 os7OT5jA
ノンアルコールカクテルを提供してくれるお店が近くにない
専門的なバーとかに行けばあるんだろうけど


895 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/24(日) 20:46:00 25YI9Kn.
>>846
また、落ちたのか
最近は結構いいペースだったのに


896 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:46:50 KpBNy8DY
>>894
ノンアルコールカクテルか、アルコール部分は何に置き換えるのだろう?


897 : ウナギダネ :2014/08/24(日) 20:47:44 loYcmW9s
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23714.jpg

|n 『ちょす』とか『こちょばい』って北海道弁だったのか…!(驚愕)
|_6)
|と


898 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:48:35 q8rNSRNY
氷水のヤツは金爆の人が寄付はするけど氷水じゃなく墨汁かぶってその後の指名もしなかったとかなんとか
個人的にゃとてもいい選択をしたと思う


899 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:49:26 5TqNo1Zw
>>895
流石にもう維持するのは無理なんじゃないかな?w
話のネタがPS4中心になってるし(これはあまり関係ない?)


900 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:51:07 6Ru2c0uY
ロマサガ3の小剣技スクリュードライバーが何故女性特効だったのか知らなかったあの頃


901 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:52:00 di88QTuU
ウナさん北海道出身なの?


902 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:53:02 q/y23X3k
PSNで障害発生中で現在サインインできず。
海外からDDoS攻撃くらってるらしい。


903 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:53:14 ZjSrhWQI
>>890
そういう時に指名されて断らないのが、欧米圏におけるノブレス・オブリージュなんじゃ?


904 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:53:45 6CbnRaI.
>>865
古い作品でもこんな綺麗に高解像度化出来るんだなー


905 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:54:34 h5oGRamE
ふぉーさんはスレを維持できるだけの話題性が皆無だからなあ


906 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:56:37 LZGyMlSk
NHKスペシャルはじまりますよ
マリモですよマリモ、マリモッ(ry


907 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:57:10 5TqNo1Zw
>>905
ケータ君みたいなゲーム機だしなぁ。


908 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/08/24(日) 20:58:49 fuDHrCMs
アニメ蟲師再開するかー
NHKでマリモか


909 : 名無しさん :2014/08/24(日) 20:59:31 11YWxZ2w
妖怪ウォッチの流れに似たブームを最近見たなーと思ってたら
こびとづかんだった・・・


910 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/24(日) 20:59:58 /EEI5Rv2
( ・_・)まりもー


911 : ウナギダネ :2014/08/24(日) 21:00:10 loYcmW9s
>>901
|n 道民(父)と東京都民(母)のハーフ
|_6)
|と


912 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:00:16 BMzrRe7E
避難所と本スレの住民の数が逆になれば(棒)


913 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:00:26 6Ru2c0uY
スレ落ち…マリモ…ホッシュホッシュ…


914 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:00:56 5TqNo1Zw
避難所落ちない限りは本スレで雑談するのもちょい気が引けるしね…w


915 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:01:02 KpBNy8DY
>>908
アカン…


916 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:01:21 YzGr/vh.
>>899
そもそも雑談の割合が多いコケスレで何を言ってるんですか


917 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/08/24(日) 21:01:21 os7OT5jA
まりもの春は〜何もない春です〜♪


918 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:01:52 h5oGRamE
2chみなくなって2年くらいなる
だって書き込めないんだもん


919 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:02:31 .buWBs26
>>905
今世代の争い自体もつまらんからのう、やっぱ何処か一つぐらいは
大勝ちしてるぐらいが希望もあっていい。


920 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:03:16 OZbaqW6E
>>918
例の騒動以降かなり規制は甘くなったけど一度離れちゃうとなかなかねぇ
本スレも書き込めないわけじゃないけど雑談とか普通にできる雰囲気じゃなかったし


921 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:03:47 20bhTJzg
根本的な話
啓蒙っていうがあれ死者まで出ると患者当人はあんまりうれしくない気が


922 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:03:51 5TqNo1Zw
>>916
言われて見たら…
あと規制の事忘れてたw


923 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:04:08 KpBNy8DY
>>909
劇場版こびとづかんあるよー
http://kobitos.com/ja/movies/movie1408.html

近所ではどこでやってるか不明w


924 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:04:12 YzGr/vh.
>>912
それは無理だろう。そもそもこうなったのは規制頻度が多い
幾度の仕様変更などに付いて行けなくなったからだし


925 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:05:18 TPKEs2yQ
>>898
つうか本来は募金が嫌なら氷水かぶって三人指名しろってやつなんだけどなあ


926 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:05:31 YzGr/vh.
こびとづかんも毎年劇場版やってるよな


927 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:05:42 KpBNy8DY
>>918
最近規制はゆるくなって携帯、auも書き込めるようになってる。


928 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:06:26 BMzrRe7E
本スレいつの間にか規制が解除されてたな
今でも書き込めない人はいるのかな?


929 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:08:47 h5oGRamE
そこまでゆるゆるになったのか
でも、なんか書き込む気起きないなあ


930 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:09:54 vNZ60se6
>>928
問題は何時規制が入るかわからないって状況にあること。

書き込めるかどうか安定しなかったら誰も使いたくないからね、しかたないね。


931 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:10:44 R2LjfMTA
避難生活が長すぎるよね。
そろそろ期間なら本スレ超えたんじゃない?


932 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:12:02 YzGr/vh.
>>931
まだ超えてないはず?(ギリギリかも


933 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:14:58 R2LjfMTA
2009年には既に避難生活がメインだったような…

なんだかんだでこのスレもう来年で10周年なわけで
やったらできたベビーとか小学校入ってんじゃないの?


934 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:20:41 di88QTuU
長期化する避難生活・・・か


935 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/08/24(日) 21:23:19 jhGx3qrc
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  びじゅチューン!新作きたー
  iニ::゚д゚ :;:i ttp://www.nhk.or.jp/bijutsu/bijutune/


936 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:29:09 rsAR0kmQ
ここが避難所という名だからあれだが、単に一度人離れるとなかなか戻ってこないというのもある。

ウルティマオンラインで首都が戦場になったことがあったが、その後イベントが終わっても
以前ほど人は戻ってこなかった


937 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:41:52 OZbaqW6E
>>935
相変わらずハイセンスすぎるw


938 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:47:33 wOlS5aPM
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23715.jpg


939 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/24(日) 21:50:59 /EEI5Rv2
>>936
( -_-)ブリ銀じゃなくてもなんとかなるし・・・


940 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:51:08 LZGyMlSk
Nスペおわた
マリモ…いや、マリモさん


941 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:52:31 OZbaqW6E
>>938
一瞬スライム化したルカイムがの買ってるのかと思ったけど
よく見たら肩車?だった


942 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:53:53 KpBNy8DY
大坂も大雨で避難勧告か。


今日は自分でそうめん作って、濃縮つゆに炭酸水入れてみた。
つゆの量も多かったしそうめんも三輪の細麺で麺にも炭酸の
感触がピリピリと。
なかなか面白いですなー


943 : 名無しさん :2014/08/24(日) 21:57:48 6Ru2c0uY
【速報】『龍が如く』最新作のタイトルは、『龍が如く0 誓いの場所』! PS4/PS3で発売決定
http://www.famitsu.com/news/201408/24059817.html
ttp://www.famitsu.com/images/000/059/817/l_53f9dca412224.jpg
(幕末編とか超過去編やった後だとゼロ言われてもなんかピンと来ない症例)


944 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:04:28 q96HY.nw
自分の中で龍が如くはスウェット+クロックスや深夜のドンキホーテと同じカテゴリに属してる


945 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:06:32 6Ru2c0uY
ゼロがサブタイに付いてる系ソフトで一番好きなのは
ロックマンゼロかな…(別に過去編ではない


946 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:07:51 PRsnmJMk
GBAでソウルイレイサーの続編が出る…
そう思ってた時期も俺にありました…
や、ゼロも面白かったけどさ。


947 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:11:11 soWitvJg
龍が如くってあまりやったことが無いけれど
かつて伝説の極道と呼ばれた桐生一馬(自称カタギ)が
漫画家志望の男の夢を叶えたり、怪我した俳優に代わって映画出演したり
幼女にパシられて犬の餌を買いに行ったりするゲームでしょう(棒無


948 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:12:07 da9EgHQk
>>943
次で桐生ちゃんシリーズ終わらせるとか言ってたのに0って
終わらせる気ねえじゃねえかw


949 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:20:39 Ga8bPxI.
950を取ったものは腹を下す↓


950 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:21:02 11YWxZ2w
そもそも龍が如くシリーズに興味が無いマン・・・


951 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:23:33 Ga8bPxI.
>>950
みんなが興味を持つ痔スレを


952 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:23:46 6Ru2c0uY
>>950
次スレには興味を


953 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:29:11 kj7KO3F2
さくらーふぶーきのー♪(まだ早いよ)

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2401
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1408886822/


954 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:29:18 8.wREVSA
>>946
ワールド6が出る…そう思っていたらNGPでアーケード版の移植が出た事もありました


955 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:30:05 11YWxZ2w
・・・なんでこうもタイミング良くID変わるかなぁ・・・w


956 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:30:12 8.wREVSA
>>953
乙は恥丘を巣食う


957 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:31:07 PRsnmJMk
>>954
あれは良い不意打ちだったなぁ…w
買えなかったけどw
>>953
乙ー


958 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:53:01 uz3J5YHg
23時からBSプレミアムでモンティ・パイソンだよ〜


959 : 名無しさん :2014/08/24(日) 22:59:53 PRsnmJMk
>>958
なんだとw


960 : 名無しさん :2014/08/24(日) 23:01:59 h5oGRamE
殺人うさぎでる?


961 : 名無しさん :2014/08/24(日) 23:03:37 v9nz8RAQ
>>953
乙であります


962 : 名無しさん :2014/08/24(日) 23:05:30 TPKEs2yQ
オウム出る?


963 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/08/24(日) 23:13:00 uU2gnomQ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5313
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408889155/

本スレ再建


964 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/24(日) 23:19:44 tZMPgUR6
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
BSプレミアムでのモンティ・パイソンの舞台は、今週が前編で来週が後編ですもー。


965 : 名無しさん :2014/08/24(日) 23:28:47 AT50BYuU
>>953,963
乙です!
>>944
私も全く同じイメージです。
PS4で出ている数少ない和ゲーが龍が如くってことは
PS3のメインであるアニメファン層には全く響いてないってことなんですよね。


966 : 名無しさん :2014/08/24(日) 23:28:52 PRsnmJMk
モンティパイソン見てるけどゲラゲラポーってよりはなんかエグい話多いなw


967 : 名無しさん :2014/08/24(日) 23:32:59 m8DfT2iY
>>966
シニカルでシリアスな笑いが多いからね
血が大量に出るのは当たり前


968 : 名無しさん :2014/08/24(日) 23:45:29 phxnTLUM
いつごろの舞台だろ。フルメンバー?


969 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/08/24(日) 23:48:48 tZMPgUR6
>>968
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
今年7月のロンドンでの舞台ですも。


970 : 名無しさん :2014/08/24(日) 23:53:59 Ga8bPxI.
>>963

|||||v
||||/⌒ヽ テレトー テレトー
|||(-з-)  テレットー テレットー
||||Z 六ヽ  オッ-ッ-ッ-ッ-
||||/ヽ二|
|||||V\|
|||||


971 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/24(日) 23:54:24 2NjPjD4g
_/乙(、ン、)_先日両親がコストコでスパム半ダース買ってきた


972 : :2014/08/24(日) 23:58:31 YjXmtIVU
一人なくなってたと思う


973 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:00:00 LZhuUD3A
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


974 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/08/25(月) 00:00:00 09oJFLiQ
( ・_・)


975 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:00:12 ACDejQ8A
丸くなってるかと思ったら相変わらず尖ってたw


976 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/25(月) 00:02:14 5jOKG5Vg
_/乙(、ン、)_盆疲れがどっと出た
明日への活力を得るためにARIAを見るか


977 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:02:27 aWn1Z3.M
フハハハハハ!
諸君、なにを隠そう、ついに俺の夏休みが一日だけ回ってきたのだ!


978 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:02:34 OveBw8zk
>>969
なんですと…、超見たい
グレアム・チャップマンがいないのは残念だけど


979 : こあさ ◆coasa.kwHw :2014/08/25(月) 00:03:47 fqZnXZkM
(´・ω・`)


980 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:09:11 RIARbkI2
キン肉マン見て思った事
サンちゃんが悪魔超人に見えないw


981 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:13:43 vTjsGJbQ
封印解除キツいw


982 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:14:45 LZhuUD3A
>>980
うる
せーぞ
バカがぁーーっ!!

今度ゴルフをやるときはこの掛け声で行こう


983 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:17:23 id.8EZtQ
>>941
頭にしがみついてるのだ


984 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:19:52 fsp1apEw
>>980
そもそも以前にスプリングマンが
「刀折れ矢尽きるとも、『諦めない心』がある限りオレは闘い続ける!」
という王道的主人公の台詞を叫んでいたからなぁw


985 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:20:36 RIARbkI2
>>982
ただの闇のゴルファーである(猿脳


986 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:21:36 hk3nyVpI
>>981
はえーよ


987 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:29:06 0tfMgrI.
今シリーズの悪魔超人は「手段を選ばず」をえらく前向きに実践するからなー


988 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:30:29 GWjjrd.E
次の完璧始祖はまたすごい変態な格好だなw


989 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:36:14 wSiRY6Qg
まあ役回り的に悪魔超人が悪役だと誰も得しないからなあ今シリーズw

…二世の悲劇を繰り返したいなら別だが…アレソモソモニセイナンテアッタッケ(カタカタ


990 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/25(月) 00:47:02 vFi7W6O6
_/乙(、ン、)_いやだ しごとなんかいくもんか
おれはネオヴェネツィアにいくんだ


991 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:49:58 wSiRY6Qg
>>990
そもそもARIAはお仕事のマンガでもあるって事忘れてないかい鯖さんや。


992 : 名無しさん :2014/08/25(月) 00:56:29 vTjsGJbQ
AKIRAに見えてたw


993 : 名無しさん :2014/08/25(月) 01:05:26 UC/wojXo
AKIRAの世界にいってカオリに癒されに行くのか


994 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/08/25(月) 01:09:33 CW4pD4T.
_/乙(、ン、)_もうアクアいくわ。アネックス1号計画とかいうのがアクア行くらしいから参加する


995 : 名無しさん :2014/08/25(月) 01:13:25 wSiRY6Qg
>>994
それ行き先火星だろw


996 : 名無しさん :2014/08/25(月) 01:18:23 UC/wojXo
鯖って鯖缶あけると手がくさくなる以外の能力あるのか?


997 : :2014/08/25(月) 01:20:27 LiDRfYNA
唐揚げが好き


998 : 名無しさん :2014/08/25(月) 01:21:47 hk3nyVpI
>>989
新たな超人の時代を作るって台詞が後に二世で超人育成をするサンシャインが語ると感慨深いものがある


999 : 名無しさん :2014/08/25(月) 01:24:13 z0Lma9xo
アルドノア見たけど
パパは死んじゃったの?


1000 : 名無しさん :2014/08/25(月) 01:24:57 tfsuRKG.
さよなら


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■