■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2396
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、お盆休み最終日を満喫するスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「お盆もコミケもゼルダ無双も」
「特に何も関わらぬまま」
「今年の夏が終わってしまいました」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2395
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1408030636/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5312
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1407473932/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○夏休みは、やっぱり、短い やりたい事が目の前にありすぎて
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ひとりで目指そう、まばたきも出来ない場所
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
|―――、ウッ!
| ̄ω ̄| ;y=ー (-ε- )
| つ∴ ロノ (|∞|)
バタン (-ε- ) ククク
⊂⌒~⊃_m_)⊃ (|∞|)
-
>>958
乙であります
てれひがしはニ指真空把を使える北斗神拳伝承者だった…?
-
そういや昨日スーパーで艦これの食玩見つけたんだが
てっきりキャラフィギアかと思ったら、軍艦の方だった。
流用じゃないと思うが、これ売れてるのかなぁ?
-
>>1
乙
英TV 生放送中に“巨大クモ”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140815/k10013842461000.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=kpS0rTy3pws
>これは、カメラのレンズに、虫が付着したため、放送ではかなり目立つほどの大きさになったものです。
>すると、今度は画面の右端から大写しになったクモが現れ、長い足を使って虫を捕らえる様子の
>一部始終が映し出されました。
レンズに虫が付着したのでは無くカメラの前に蜘蛛が巣を張ってると言った方が正確だの
-
湯婆婆が出てくる薄い本か・・・・マニアックだな・・・
-
>>6
まあ今は色々と便乗が出ている時だしな
ttp://www.kinenkan-mikasa.or.jp/index.html
-
おはやう、コケスレ。
夏休みボケ対策として、今日は通勤日と同時刻に起床。
前スレ971
閃乱カグラみたいなオッパイってあるものなんですね。
でも、ゲーム内のオッパイはたゆたゆし過ぎかな。
閃乱カグラ2の着せ替えで、ネタ装備着せたままストーリーイベントに進んだら、エラい事になった(笑)
イベント進める時は初期装備に戻さないとアカンかった。
-
|∀=ミ さーて、寝不足だが取材だ。
-
( -_-)霧が・・・雲が・・・湿度が!
-
>>12
朝霧は晴れの印だよ!!
熱くなれよ!!
-
|∀=ミ 雲は薄いから天候は大丈夫じゃないかな。
雨になったらすぐ帰ろう。
-
東京は晴れのち曇りだね。
昨日は雷雨70−90%の予報で、見事曇りのままだったw
今日はどうかな?
-
|∀=ミ 電車で行き先が同じと一目で分かる連中がいるのが楽しい。
-
もうすでにオタクの汗で雲ができてるのかとオモタw
-
今日は初参加するぜー、取り敢えず頑張ろう
-
|∀=ミ キャリアの取材のためにコミケの列に並ぶとか、なんて熱心な記者なんだろう。
働きたくないござる。
-
>>18
オムツ用意した方がいいよ
小ならペットボトルでいいかもしれんけど
-
>>18
トイレは会場着くまでに済ませておこう
会場にもトイレあるけど開始前まで行列よ
-
|∀=ミ 前日に下剤入り葛湯を3杯ですね。
-
( -_-)そんなにコミケ行く人ばかですかね?
-
>>20-21
トイレと体調だけは細心の注意を払うよw朝食もこの際ウィダーインゼリー辺りで
済ませて便意回避するかねぇ
-
>>23
紙オムツは流石になー
徒歩なんだから股が擦れてそれはそれは大変なコトになるはずだ
-
。oO(まあ、実際、大を漏らしたら……カメラで撮られて、Twitterで拡散しまくるよね……)
-
おはようコケスレ
今日は中番ー
ゼルダ無双、やられたあとチェックポイントから再開してもスタルチュラ倒したのは引き継がれてた
-
大をすることができないというストレスが更なる便意を呼び寄せる
-
こんにちはしないように
栓をすればいいんでない?
-
トイレに向かうとタダイマンが待ち受けているかもしれん
-
おいらはコミケに参戦する時は、ゆっくり出掛けて現地でお昼食べてから会場入りしてるなぁ。
それでお目当てのモノが手に入らない時は縁が無かったものとして諦めてる。
一度開場前に現地入りした時は、余りの人の多さに圧倒されて、証拠写真だけ撮って一時撤退したものだ。
-
ttp://www.m-create.com/ranking/
>>新作2位の『閃乱カグラ2 -真紅-』は4.6万本を販売。
>>消化率は49.13%と、やや鈍い出足となっている。
>>今作は2013年2月発売のVita『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』
>>(初週販売本数9.4万本、初週消化率93.37%)の半分程度の初動となっており、
>>Vita版の前作をプレイしたユーザーを取り込めていないものと見られる。
|з-) そうじゃなくて飽きられてきたんじゃないかとは思わないんだろうか。
-
おはy・・・って半そでだと寒くね?
-
>>32
つーか、VITAのはアニメと同時期だったし
-
つか前作はDS版であって、VITAのは似た何かのような
-
|∀=ミ ドコモの兵隊と接触成功
-
>>36
次は気球を狙撃しよう
-
>>33
コミケに行けば、全裸でも暑いくらいだよ!(きっと)
-
飯店の方どなたか伝言お願いします><
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1407792188/90
2chに書き込みするにも重いです・・・
-
|∀=ミ WiFiのカバー範囲はだいたい10mぐらい
5GHz帯を使用
対応機種ではSIMで認証して接続し、WiFiをオンにすれば自動で接続
SIM認証非対応機種はアプリいれてSPモードパスワードで認証
オフロード先は光じゃなくてLTE
だからLTEがキツくなったらWiFiもアウト
ぶっちゃけキツいらしい
WiFi部隊の動員は30人ほど
足りるわけがない
-
>>37
|∀=ミ 気球は風に撃墜されて本日は出撃できないらしい。
-
( -_-)まだ回線つながってるだけまし(LTE
-
>>41
( -_-)東待機列ならソフトバンクの気球が浮いているよ。
-
>>43
|∀=ミ 東か。
私は西だから見えない。
サイゼリヤのあたり。
-
始発で行ける身体ではなくなってしまったので
ゆっくり行くことにしました
-
>>40
オフロードLTEかよw
-
>>46
|∀=ミ 意味ないじゃんと突っ込みたかった
-
|∀=ミ 結局LTEならオフロードできてないとか気にしてはいけない。
-
繋ぐ先が同じじゃただの仕事しているアピールですか。
-
|∀=ミ ドコモ以外の兵隊がみつかんねー
-
|∀=ミ そして腰がヤバイ
-
LTE非対応かつWifi対応端末なんて今時あるのだろうか
-
今日のコミケの難易度はベリーイージーだぬ
-
現場に着いたけど今日は涼しくて助かった(まあ中は暑くなるだろうけど)
-
>>32
ファイナルファイト方式じゃなくなってコレジャナイ感がでちゃったとか
個人的にちょっと没個性になったかなーとプレイしてて思った
-
|∀=ミ 東待機列でドコモもうだな
-
新木場行き電車の人が少ないお
助かるお
-
|∀=ミ ソフバンの気球確認。
あれ1機でどーにかなるもんでもないなこりゃ。
-
おはやう、今日も今のところ涼しいと言うか寒い
近畿及び東北方面の皆さんは早めの批難を
そういえば、高校野球のカウント表示が大リーグ準拠だからなんか変
-
>>47
あかん
-
>>57
なんか去年までと参加人数が数万人減ったらしいね
-
そら使えます団扇配ってたのに繋がらねえバロス言われるわけだ
-
>>61
近年が増えすぎなんだよ
-
>>61
一週間遅いのと、天気かなあ
-
小林幸子のサークルの売り物はボカロものを歌ってみたCDと
ビートまりおの母との合同CDか
-
|∀=ミ KDDIとUQの移動基地局見つけたけど近づけねー。
-
朝起きて録画してた世界入りにくい居酒屋を
観ながらご飯おはよう
おふざけの中に真面目さが滲んでる
実に変な番組で好き(BSプレミアム)
-
む、変な文字化けした
-
|∀=ミ さっき輻輳してたが大丈夫になったな。
-
もっさりさんは完全にお仕事?
それとも買うものは買う系?
-
|∀=ミ KDDIの兵隊と接触してみる
-
>>70
|∀=ミ 現時点では仕事モード。
買うほうは興味ねえや。
-
鎧武の着地点がみえんなあ
-
鎧武見てるとやっぱりヴェドゴニア書いたライターだよなぁってなる
鎧武で本家仮面ライダーの脚本書くことを果たしたんだしリメイクでもしてくれないかなヴェドゴニア
-
>>72
仕事であんまり興味ないコミケは大変そうだなw
-
|∀=ミ KDDIの兵隊は派遣だった。
ドコモは社員だったのに。
-
( -_-)1日目、中や西4にいたKDDIさんは仕事しているように見えなかった。
-
|∀=ミ 社員捕まえないと話聞いても意味ねー。
派遣の人は何も知らんようだ。
-
|∀=ミ ソフバンの移動基地局発見したが人がいねー。
-
電車内でQMADS2やってたら2回連続80点オーバーだったのにマテウスに掻っ攫われた
氏にたい
-
>>80
ちょっとマテウスの名は伊達ではないからな
-
おはやうコケスレ、夜間しこしこやってどうにかハードディスクの引越し終了
SSD速いなー
-
|∀=ミ ソフバンもなんも喋らねー
-
おはやぁ
やっとカントーに帰れる
日付変わるかもしれん・・・
明日カラ仕事ナンダケドナー(ぐんにょり
-
(゚Д゚)日が出てきた。
-
|∀=ミ だいたい任務完了
-
>>76
あかん
-
コケスレに人がいない…一体何が起こっているというんだ(棒
-
お盆だから現世に帰っているんじゃないのか
-
お盆とゼルダ無双とコミケ3日目
-
艦これのイベントだらだらやりながらコケスレとか覗いてるが書き込むようなことは特にないw
-
>>87
|∀=ミ 光までもってけないようで、LTEに流すのは各社同じみたい。
UQもいたんでKDDIはWiMAX2+も併用だな。
なんにせよトラフィックがLTEのキャパを超えるとWiFiも役に立たない。
LTEのチャンネル不足をカバーはできるだろうが、あれで何とかなるもんでもないなあ。
-
|∀=ミ ソフバンはモバイルのしたっぱが動員されてた。
-
あ、未来ちゃんでてきた
前作とくらべると完全にまな板なってるなこの子
大好物です
-
カグラには普通のおっぱいが足りない
-
>>90
しかしたとえリンクだろうがNPCだと砦ひとつ守れないのは無双の伝統なのか
-
掃除してたら探してたGBA版ファイルファイトが出てきた
ベイエリアをクリア出来なんだ
腕が錆び付いてるのぅ
-
>>97
…………
掃除は?
-
>>96
注目出来る敵が居たら減りまくるからしょうがないね
-
現在の体力
(゚Д゚)
↓
(-.-)
-
>>100
ぼんちゃん!
これあげるから元気出そうぜ!
つ[ バグ ]
-
>>98
アンドレモドキ兄弟でボコボコに…ハッ!
-
悪漢を片付けている訳か
-
クラニン今385ポイントなんだけど何時までに400にすればいいんだっけ?
-
>>103
座布団三枚で
-
明日 (嘘
-
最後の休みをゴロゴロ過ごす
-
現在小林幸子列に居るが......うん、流石としか言いようがないなこれは
-
>>108
開始して入ったら、列は外になりますとかいわれたんだが…
-
|∀=ミ 撤退済み
-
メガガルーラ小林のおやこあいと聞いて・・・
-
>>104
9月末かな?
体験版で行けるでしょう
-
ほぼ周り終わった
外の方がずっと涼しいお><
-
さちこそんなにすごいのか
-
>>92
だろうな
-
うお、PS4の限定版ついに売り切れてる
-
PS4大勝利!!
-
PS4始まった?(棒
-
。oO(体弱いと言いながら、そんなにエロい本漁って何をするのだろう……今夜はお楽しみデスね?)
-
|∀=ミ 疲れた。
-
>>120
戦利品は?
-
>>112
なるほど、ありがとう
9月は楽しみなゲームが多いし余裕だな
-
>>121
|∀=ミ なし。
話聞いたら友人のブースに挨拶して撤退。
-
PS4大勝利と聞いてお祝いに来ました!
-
>>114
東4の一番奥のシャッター付近から外側東5と東6の間辺りまで列が続いてる......
-
>>119
薄い本=あはーんうふーんと決めつけるのはいくない!
いや我もわからんけど
-
>>125
最大手サークルでも滅多にないレベルやんけ
-
薄い本のたぐいはえろえろだぜーって需要よりもコレクション的な要素が多い気がする
純粋にエロ要素だけで見るとコスパ悪すぎるし
-
だって幸子規格外なんだもの。
-
>>127
更に言うと東4と東5外側の間で三往復ぐらいさせてるのでもう訳がわからんw
-
>>129
デンドロビウム小林幸子は伊達じゃ無い!
-
うちの会社でコミケ行ってる奴は女の子いるの滅多に買わんなあ
歴史ものとか、いやこんなのあるんだ?灯台とか銭湯とか渡し船とか醤油とかみたいな変な本ばかり買い集めてる
-
しかし、アニオタが幸子になんの用があるのだ?
良く判らんなあ
-
>>132
そういう真の意味での同人誌的なのは個別のイベントとかあんまりないし
委託販売とかもされないからコミケが一番いいって話は聞くね
-
>>133
ニコニコ超会議だので活動してるのもそうだけど何気にポケモンとクレしん映画でも
傑作と名高い作品で名曲歌ってるから結構染み付いてると思うよ
-
>>128
普段お世話になってる作者さんへの挨拶やお礼で買う人も結構いるというのも聞くな
-
>>135
そ、そうだったのか
-
>>133
アニポケのED提供してたりしてたけどな・・・
-
>>132
クイズ系の本もコミケかクイズイベントでしか入らんから貴重である
今回は豊富である
-
>>130
そこまでちゃんと売るもの用意してるのかねw
サークルカット見てるがどれが幸子なのかわからん
-
幸子の衣装が気になる・・・つりさげられてるの?
-
>>141
行けばいいんじゃね
-
>>141
東スポが画像付きで記事書いてたのを見たな
和装に黄色のバンダナ
-
>>127
レコード会社に干されたかもしれないが、ニコニコ動画とかで新たなファン層も得てるからなあ。
-
>>143
指ぬきグローブも欲しいところ・・・
電飾つけて暴れまわってるのかと思ったぜ・・・
-
あった、これだ
ttp://twitter.com/tospo_news/status/500815568862060547
-
>>146
>>144
うまくマーケティングしたよ
-
>>140
東4の壁サークルの一番最後に達筆で小林幸子と書いてあるよw
しかし買えるかどうかはかなり怪しいな、まあ今日は大して
目的がある訳じゃないからいいんだが
-
>>146
さすがに巡業慣れしてる感じだなぁ。
場所も考えて無駄に飾ってないのもすごい。
-
小林幸子は元々ドサ回りでファンサービスは大得意だしな
-
>>146
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sallymylove/20100301/20100301115255.png
-
>>148
丁度発見した
本物とは思えんw
-
ヤフートップに来てるねw
-
コミックマーケット「参加者」として凄いマナーにも気を使ってるところが好感度あげてるね
地方巡業やどさ回り慣れしてるだけあってちゃんと行儀よく並んでくれる集団とかイージーモードかもしれん
-
とらのあなとかには卸すのかな幸子
-
>>155
やらんだろう
-
薄い本はあるの? 幸子の
-
>>155
卸すにしてももうちょい手広い気がしないでもない、しかしボカロ曲カバーでも聴きたいかどうか別として
じっちゃんばっちゃんにはこの場所は過酷だろうなw
-
小林じゃ無い方の幸子なら薄い本でエロいことしまくってるよ……
-
え、ジジババがコミケ来てるの?w
-
>>158
客はマニアじゃないかな
コミケに来る
-
>>160
コミケの参加者層をナメちゃいかんよ
-
ギリギリ40代くらい前半までだろ客って思ってた。 年金受給者まで来るのけコミケ。
-
>>163
最初期にサークル参加してた人らはもう還暦だろう
-
>>160
コミケは昭和50年からやってる。長いイベントだということを忘れてるだろう
-
先入観だね
-
>>163
第一回目が約40年前というw
-
しかしツイッター見てたら手売り歴に関しては最古参クラスだろうってつぶやきに
吹いた、そりゃそうだ
-
>>160
作家でもマチ子先生の人がサークル参加してたりとか
-
『妖怪ウォッチ』はじめ、なぜ福岡からゲームのヒット作が相次ぐのか?
ttp://thepage.jp/detail/20140817-00000001-wordleaf
>>福岡市では他にも、ヒット作を輩出するゲーム会社がある。
>>「ナルティメット」シリーズを手がけるサイバーコネクトツー、
>>「ワンピース アンリミテッド」シリーズのガンバリオンなどで、
>>ゲーム業界では福岡市に拠点を置く会社が存在感を示している。
|з-)ノ はい先生。後ろの2つは大手の下請けが看板だと思います。
-
いやさ、しってるけどよえらく長い歴史があるって。
いやーそれでもそのうちアニメとか漫画とか卒業するんじゃねえのと思ってたからなぁ
そして俺も若い頃は無茶したんやで みたいに武勇伝語るくらいのイメージだったのに。 現役とはのう。
-
>>171
そのアニメや漫画やゲームを誰が作ってるのか?と考えれば分かるだろうw
そしてコミケで扱われてるのはそれだけじゃない
-
801空間に潜り込んでみるのだ、
未だに○○や××の本を出しているどう見ても還暦間近なオバ…お姉様を発見できるぞ。
-
>>172
富野監督は今年で72歳なんだぜ?
-
>>171
つ 「生涯現役」
-
>>170
CC2はせめて.hackにしようよ。
-
箱のおっちゃんはバイクを卒業すると思ってたと言われてる状態
好きな物を卒業なんてそう簡単に出来る事じゃない
-
ドール関係が面白いよ
着させるための服とか金属製の小物とか色々あるし
スペースそんなに混んでないから一息つける
-
http://3.bp.blogspot.com/-2S1p-VvHMk0/T1m-XcU4x-I/AAAAAAAAB-w/yLI3xc38LiE/s1600/MH3G.jpg
-
|з-) それURL見るに3Gの広告じゃないのか?
というか本当にあった広告かどうかもしらんけど。
-
よく知らない人程、潰せだの撤退しろだの簡単に言うのであるなあと思った
-
【速報】小林幸子完売
やっぱり駄目だったよ...しかし凄い列であった
-
雑誌向けの広告だよ
-
>>180
過去にジャンプの裏表紙を飾った(確認済)広告でもあるんだぜ、これ
-
>>182
紙袋が尽きただけでCDはあると言ってる人が検索でかかったのだが
-
俺の知り合いのお姉さまは某地方のコミケの元締めみたいになってトラブル対応や調整役あげくは人生相談にまで乗ってるぜ。50はとうに越えてるはずw
-
ケバブおいちかった^q^
-
幸子完売と言うとフィギュアか何かかと
-
>>185
まだ並んでるけど後ろの方の列は物が無いってことでスタッフから解散指示受けたよ、
戻り際にチラリと見えたが本当に黄色いバンダナに和服で頑張っておられた
-
ttp://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20140817/den14081705040001-s.html
>930キロのバット
たまげたなあ・・・
-
>>190
レギュレーションに引っかかるんじゃね(すっとぼけ
-
お昼ご飯は自作パン
美味しゅうございました
なかなか部屋が片付かないのぅ
-
>>192
でもメトロシティの悪者は片付けたんだろ?(ドヤァ
-
>>193
ベイエリアで監禁、爆殺された模様
-
>>190
ニンジャ筋力でも無理だ(ぼ
-
敵が吐き捨てたガムを食べて全回復!
-
ぬ〜べ〜が実写化か…
トイレの花子さんの話しとかちゃんと原作通りにやってくれるのかな?
-
拾い食いにしても食べ物なだけマシなんですよ(棒
バンプー
-
バイクは私の年齢ですら
バイク人口の平均年齢以下なんやが・・・・
バイク乗りは若い奴がいないんだよ・・・・
-
エロ部分の再現度だけ気になる。ぬーべー
-
。oO(箱さんは小学生をエロの対象として見てるのだろうか?)
-
さすがに女子小学生のお風呂シーンやパンツ穿きかえるシーン実写で流したら一発で発禁だな
-
トーキョー駅なう
ほほう
ttp://i.imgur.com/EfQ8Ncr.jpg
-
桐谷美鈴が小学生のかっこしてるならパンツみたいです
リアル小学生はいらない・・
エロ対象って言うより親目線になるわ・・・
-
つうかラスボス下手すりゃ普通に売ってるより上狙えてるような…?
-
そういえば漂流教室は実写映画になったら舞台が小学校から中学校になって普通に乳首出てたような
-
>>205
POS通してたらオリコン50位圏内確定ラインですね1500枚って
-
誰も言わないようなので
ネギま実写
-
>>203
うなぎいぬ?
-
CDの売上枚数が減ってるのはダウンロード販売に移行したから!とは言うけど
顧客層が相当に上の演歌は果たしてそうなれてるのだろうか…
-
>>206
絶叫学級も高校生になっててがっかりしたな……
-
>>210
あっちは元々カラオケや有線とか版権収入が主だったような
-
>>210
演歌はPOSに乗らない
直接販売(ファンクラブの通販とかディナーショー、地方公演)が大半だよ
-
>>190
重さには規定が無いんですよねー
野球のひみつに書いてた
-
>>199
若い人にはバイクの憧れとかないからね。
レーサーレプリカとかの頃が全盛期で、それ以降はガソリン高くなったりバイクレースよりも
F1が流行って影になり、SUVが流行ってみんなで遊びに行くようになれば一人乗りのバイクは
いよいよ人気がなくなる。
仮面ライダーのバイクだってバイク人気あってのバイクなんで、仮面ライダーがバイク乗ったからって
バイク人気は出ないんだよねえ。
-
なるほど…
CDを店で売るだけが商売じゃないワケか
-
バイクは若い人が憧れる下地がない
レースにしても鈴鹿8耐久すら放送しない
マンガもない
日本のメーカーがレース車両を席巻してるのに……残念な事だよ
車のラリーとかもそうだし…
-
かつてのように16歳から免許取れれば…
18からなら、四輪取っちゃうやね
-
車が移動手段でしかなくなって軽自動車が多くなってるのと同様に
バイクも衰退しているのであろう
何より邪魔(ぼそ
-
こう…けいおん!でベースギターが突然流行ったみたいに…
そうだな…パロディでタイトルをばくおん!ってしたマンガを連載すればきっとバイクも…
…なんてやるヤツ居ないよなハハハ…
Amazon:ばくおん!! 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス) コミック – 2012/3/19
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4253256260
居た(白目
-
マン島TTレースみたいなんを
最近どこぞに出来てる新しい島でコース作ってやりたい・・・wまだ小さいけど。
-
軽自動車よりも小さいバイクが復活したってええやんけ!!w
-
D-LIVEのアニメ化まだですかね小学館さん…?
-
>>221
八丈島のh結局ボツになったのかな?
-
バイクは出先に置く場所が少ない印象
車とかはまだコインパーキングとかあるけど
-
>>221
八丈島で周回レース開催を目指したんだよ
マン島をモデルに
そしたら
謎の環境保護団体とか、謎の市民団体とかが騒ぎ出して立ち消えに…
-
実際あんな自分の命をどっかに置き忘れてるようなマジキチレースは
日本じゃ絶対開催できないと思うw
-
人間がフル装備でないとエンジンが掛からない仕様にしてほしいござる
半袖でバイクかっ飛ばすあんちゃんが事故るのは勝手だけど、
それで交通規制は良い迷惑ござる。
-
市民団体に爆弾投げつけたい・・・・
職場で物投げられました、 私達は被害者です!!っていいながらな。
-
本格的なバイクは駐輪場的な意味で車並に場所取るし、
日常の細かな移動だと原付が便利過ぎてね……
ちょっとバイクにまでは手が出ないんだ
-
>>226
彼らは騒ぐのが仕事だからなあ。
自転車のIYH!みたいに誰かバイクレース出来そうな島をIYH!して場所提供するしかないかな?
-
>>218
今は16で中型バイクの免許取れないのか、知らなかった
原付くらいならとれるのかな?
-
市民(自称)団体
-
>>229
卵爆弾かトマト爆弾でがまんしる!
それでもとやかく言われるけど。
-
地上をバイク乗りの楽園にするためにまず巨大バイク戦艦を用意します
-
>>227
日本のお祭りでもちょくちょく死傷者出しても続けてる奴あるから、当事者の認識しだいじゃね?
-
あの新しい島誰か専有しませんかね・・・まだ熱いんだっけ・・・w
-
さだまさしに頼もう
ただし開催は長崎になる
-
秋葉のガード下には駐輪場があるけど、原付までなのかな?
過去に電気街口近くにあったけど、今はボークスになったからなぁ
-
>>237
熱いウチにロードローラーかければアスファルト敷き直す手間が省けるよ!
-
尖閣諸島が有るじゃない(ぼ
-
大型自動二輪は18やけど
普通二輪は16から取れるで。
俺とったよ。 一発免許だけど。
-
>>236
大昔からやってるものとこれから始めようってのじゃ、やっぱり反応は違ってくるんじゃないかな
-
新しく出来た島は下手に弄ると、島の地下で眠ってる宇宙人が目を醒まして
地球人類を支配するために動き出しちゃうから気をつけろってじっちゃが言ってた
-
>>237
まだまだ元気に噴火中
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2013nishinoshima/photo140723/140723_1111_4202.jpg
噴火前
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2013nishinoshima/v_photo/photo_130628.png
噴火2日目
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2013nishinoshima/v_photo/photo_131121.png
約八ヶ月後
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2013nishinoshima/v_photo/photo_140723.png
サイズでかいから注意ね
-
民明書房「伝統は捏造るモノ
-
>>245
元の島飲み込んだのか・・・
溶岩でろでろ出てるわけじゃないのな
噴火したいわとかが堆積してってるんかね
どうも大きくなるメカニズムが良くわかんない
-
>>245
Janeだと開けなかったけど、かちゅなら見れた
まだ熱そうだ
-
噴火、衰えるどころか更に上向きって話があるのよね
-
大阪府レベルまで巨大化しないかな。
そしたら色々できるんやが・・・
-
本州から数時間離れた場所にある火山島
ってそれ彼岸島じゃね?
-
>>250
冷えるまで、十年単位必要だよ
ところで、FREEってアニメ、
水泳やってるのになんで肌白いの??
-
彼岸島は大陸だろう
-
>>252
トーン貼るのがめんどくさいから
-
>>254
黒ベタに出来るぐらい黒くすればいいんじゃね(棒
-
( -_-)袋が大破したが進軍する。
(o_ _)o
-
>>255
そんな松崎しげるしかいないアニメを誰が見るんだw
-
>>256
沈没しないよう頑張れw
-
>>254
コミスタはダメかい?
-
(深夜のシーンが只の黒一色と化す松崎しげるアニメ)
-
>>256
買い込むならちゃんとしたトートバッグ使わなきゃ…
-
なんか大崎駅南口で山口勝平がCD売ってるらすい
-
後に自分の悪の部分が具象化したダーク○○(キャラ名)が出現するので
肌を白くした説を提唱してみる
ただいま\( ^ヮ゜)>
-
彼岸島は作中でも日々巨大化してるんで・・・
-
>>261
もちろん持ってきているが、
バッグに詰め込む前に大破した。
バケツはない。
( -_-)黒猫ヤマトが水にドライアイス入れて飲み物冷やしてるwww
-
ああ、明日のヤンマガの彼岸島は楽しみだ
-
う…うん…?
大破したのは持参したトートバッグ…?
それとも何かしら貰った紙袋…?
もしかして袋に描いてあるのが艦娘大破絵…?
-
水にドライアイスはドライアイスを氷が覆って冷却性能が著しく落ちる危険をはらむ、
素人にはお勧めできない
-
ドライアイスの煙の中で呼吸すると粘膜がシュワシュワするので
炭酸飲料好きにはオススメ
-
>>227
http://www.tjar.jp/
( -_-)日本の過酷なレース例
-
>>267
左バッグ
右紙袋
腰ポーチ
左ポケット財布
右ポケットモバイルアダプター
( ・_・)ふるあーまーぼんじょ
-
>>271
なるほど薄くとも袋一つに納まるホドの量ではないのか…
-
追加アーマーはパージするための装備
-
トートバッグで大抵収まる量しか買わない俺に隙はなかった
-
http://i.imgur.com/38Y2cU0.jpg
今なら貼れる
-
新潟の準メインが瀬波温泉特別だけど、
2006年からあるレースなのか
-
>>265
ttp://pbs.twimg.com/media/Bub5lvPCAAAVd5q.png
冷たい飲み物を用意すると言えば先日見掛けたこのアイディアは中々面白いと思った
なお別に分けて置ける容器が有るなら最初に1本空ける必要は無いと言うツッコミは不可です(棒
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23686.jpg
今日の戦利品
ちるみさんの同人本がギリギリ買えたので良かったです(^q^)
あと、ついにDLコードを販売するっていうサークルも出てきて笑った
しかもQRコードが上手く読めないようなので手打ちURLでお願いしますという話も
-
ドライアイスって-79度とかそんなもんなんだろ?
なんでコップにドライアイスと水入れるともくもくするだけで
水が凍らないんだよクソが
どーなってんだ?どーなってんだよ?おいぃぃ
-
>>277
麦茶を持っていくときに、このやり方してたな
といっても、用意するのは、空のペットボトル1本と冷蔵庫に常備してある麦茶のみ
夜のうちにペットボトルに半分入れて凍らせておいて、朝、冷蔵庫の麦茶を残り半分注ぐだけ
横着せずに水筒持って行けと親に言われたこともあるけれど
水筒じゃ凍らせられないし、氷を入れていくと飲むときには薄くなるしな
ペットボトルは水筒よりもずっと軽いし、水滴防止のためにペットボトルに巻いたムタオルが
冷たい御手拭き代わりになるし、帰りに邪魔になったら空のペットボトルを捨てるという手段もある
-
( -_-)気化するので冷気が水に伝わらない。
-
( -_-)私は保冷剤代わりにパウチを凍らせて、ペットボトルと一緒にタオルで巻いて持って行く。
パウチならそのまま凍らせても破裂しないし、ペットボトルよりも潰せてスペースを取らない。
-
>>281
ぬぅ…
はっ、閃いた
ペットボトルとかで密閉してしまえば冷気は逃げんっ
<パーーーン!!!
-
>>282
http://moe.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/thumbs/200/4758-1259800539.jpg
-
液体窒素なら上手くいくかも
-
「ねぇ冷たい? 熱い? ザマぁないわねぇ!」と聞いて(ry
-
え?なに?サマァない?
夏だけに?サマーだって?
-
( -_-)さあ帰ろう。
今年の3日目は過ごしやすかった。
-
>>288
初めてであったが確かに体調とかに関しては思った程では無かったなあ、
やはり気温が比較的低めだったからだろうか(それでも昼間からは普通には暑かったけど)
-
>>289
人がいつもより明らかに少なかった(特に西側は顕著)
酷い時は本当にうぎゃああああってなる
-
今年はバイオハザードがうんたらとか
外から見て楽しいところがなかった印象・・・
-
>>290
少なかったのは、なんか理由あるの?
-
3日目は参加してなかったが、1日目は艦これのせいかまあまあ、
2日目は東方と少年漫画(特に黒子とか)が重なってたせいか地獄だった印象。
-
>>292
日程的な理由じゃないかなーとは思う
明日からお仕事の人も多いだろうし
-
若者のコミケ離れ
-
>>278
タダイマンの女性離れ?
-
>>294
そういうのを捨ててきてる人しかいないものかと思ってたわw
-
今週は雨やら曇りやら全然暑くならなかったけど
仕事が始まる明日からまた暑くなるんだろ?
判ってるんだ、夏は意地悪なんだ
-
普段はお盆前だから3日目無茶してもお盆休みで休めるが
今回はお盆休みの最中から後だからなー
-
>>297
関東圏ならまだしも、地方の人間はそうも行かないだろうw
-
>>297
趣味は収入あってこそだ
-
地方参加者(俺みたいなの)は移動費、宿泊費、飲食費とか諸々かかる上に、
肝心のブツを買う購入費があるからなあw
-
>>302
関東圏に強引に知り合い作る
→強襲→泊まる→激しく語り合う
-
東京圏の人はまだ分かるんだけど、
地方の人の負担は半端じゃないだろうなあ。
この後、地方に帰るのにも時間と気力が必要だろうし。
-
>>275
そういえばゼルダ無双の某キャラが、かなりおっぱいおっぱいでしたよ?
-
>>303
→ウチは宿泊所でも合宿所でも(ry
-
>>→強襲→激しく→泊まる
( -_-)!!
-
>>303
コミケスレの変な知り合いとかしか思い浮かばない。
なんてったっけな?いつでも泊まりにやって来るわ、前世がどうたら言い出すわの。
-
マンガ新連載 : 「彼岸島 48日後…」 続編というよりエピローグ
ttp://mantan-web.jp/2014/08/17/20140816dog00m200046000c.html
あーー、ね、うーーん。今更見届けろと言われても。
-
>>308
女性に多いみたいね>強襲
前世とか言い出したり
-
>>309
エピローグって記者の雑感じゃないか
-
>>304
毎度オフ会企画する知人曰く
わざわざ遠出してくれる人がいるから、大胆なネタやれるとかどうとか
-
エピローグ
↓
その後
↓
外伝
↓
まだ終わっていなかった
( -_-)うん。いける。
-
前世に触れられたくないラ・ヨダソウ・スティアーナの騎士も居るのに…
ヤツらは影羅(エイラ)の誓いを忘れてしまったのか…
-
>>309
彼岸島スレの住人は大喜びしてたよ
「あったよ、続編が!」
「でかした!」
「この続編が鮭おにぎりだからちくしょう!」
みたいな感じで。
-
>>312
東京圏に住んでて地方在住参加者も含めてオフ会企画するような
面倒見のいい人にとってはやりがいができるんだろうね。
なんか、そういう人はモテそうだ。
-
>>310
ムー世代とか、男女問わずだと思う
ヒステリックな集団催眠にかかりやすいのは女性とは聞くけれど、真偽不明
そういや、昔「ぼくの地球を守って! 」は、楽しく読んでいたが
前世語り・妄想が横行して、作者が完全なるフィクションですって宣言してたね
今また、続編連載しているが、最初の数回読んで挫折
こういうのは、すっぱり完結にしとくべきだね
「生徒諸君」「月の夜 星の朝」、十年以上経ってからの続編再開なんてろくなもんじゃない
-
ゼルダ、ゲハにまたバグスレ立ってたんだけど
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADhU5QsHag2nQ
何か懐かしいなこういうのw ドラクエのカジノとか思い出すw
-
買って来たゲームをインスコしてる間に春日部共栄が10失点してた
-
>>319
( ゚Д゚)
(゚Д゚)
-
>>317
本当の自分とか、前世とか、そういうのに夢見ている間は
幸せだからなあ。
ぼくタマの作者の人がどん引きするのは仕方がない。妄想患ってる人の
ファンメールが山ほど届いただろうし。
ただ確かになぜそういう病んでる属性もちの続編再開させた?とは思うけどw
-
創作自体が罪深いものって気がしなくもない
夢って言えば聞こえはいいけど欲望と言い換えることもできるしなw
-
魔物さん休みかなー
-
>>320
丁度今終わった
最後に2点取って意地を見せて貰った
-
とび森の島行ったら12歳の女の子の人生相談受けたでござる。
「クラスの だんしが へんたいでいやです!」
どんな?
「ブラしてる? とかきいてくるし せなかさわってくる」
それは良くないね、怒った方がいいね
「でも おこると そのこが おまえおかすぞ! っていってくる・・・」
それは良くないね……
「どうすれいいですか?」
えーっとどうすればいいんだろう?通報かなぁ……
(年齢の極端な差を考えると)おいちゃん正直どう答えていいか困っちゃったよ。
フレンド登録も求められたけど、小6か中1の娘と話題があう気が
全くしなかったので断ってしまった……
-
小林幸子と、ホワッツマイケルの作者が親戚というのは今日知った
-
>>325
なぜか昨日の花物語を思い出した
-
2点じゃなくて1点だった
-
>>325
仮にもしそれが本当だとしたら、普通に相手の親に相談で良いんじゃねえの?(自分の安全は確保した上で
いくら今の世の中ネットで性知識が簡単に覚えられちゃうとは言え、冗談でもそういう事言っちゃうようなガキは
早めに矯正しとかないとマズイ気がする。
-
>>325
おいちゃんが、その男子を手篭めにして
姪たちに嫌がらせしないよう、体に躾ければいい
-
>>327
あああ、花物語忘れてた
-
>>329
いいか、悪いかでいうと良くないんだよなあ、たしかに。
粗暴な言葉をその年齢の女の子に吐いてはいけないけど、
通報に値するかは微妙だと思ってしまった……
大事にされたら余計逆切れする年齢層でもあるしね。
>>330
おいちゃんは、その子の環境とは全く無関係なおいちゃんなので
そんな変態な事できません><
-
>>325
本当に大事になる前に学校か警察に相談がいいかな…
下手にうやむやにすると、行為がエスカレートする可能性があるし。
-
花物語の一気放送を録画して一気に観た。
面白かったけど、肉喰いたくなるので今夜はトンテキだぁ〜♪
(牛肉に踏み込め無いあたりが庶民)
-
>>334
ホットプレートで焼く場合は脂身のある肉を選んで、
茄子で囲むんだ!>男子ごはん発のにわか知識
-
ちょうど今ニコ生のをタイムシフトで観てるマン
-
わああい、Uターンしたようー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23687.jpg
-
>>315
日本に舞台が移ってもやっぱり忍者や丸太が湧いてくるのかなあ
-
>>338
こと日本においては海外のように銃器がゴロゴロしてるシチュは考えにくいので、
瓦礫として存在する角材や丸太が武器になるのはむしろ自然ではなかろうか
-
そもそもあのオチの時点で少なくとも日本は壊滅しちゃってるんだから、
どうあがこうと人間側の勝利はありえないと思うんだが(良くて雅だけは倒す的な展開
それこそ地面から吸血鬼化治療ワクチンが生えてきたとかならまだしもw
-
>>335
エリンギがたりないぜ
あとタレに漬け込まない
-
>>340
今迄からするとよっぽど常識的な状況に見える
-
>>339
でもアメリカの軍隊とか介入したら雅でも瞬殺されそうな気がするんだが
-
もう核でいいよ
-
アンデッドって、核で倒せるの?
-
メギドラオンって万能属性だから
-
アーカード様は核くらいでは倒せる気がしない
-
ゼルダ無双
アドヴェンチャーモードで始めてやって来たのが
Lv99
ナニコレ イヤガラセカヨ
-
テルトウェイト
-
http://i.imgur.com/P7YpqJj.jpg
なんか……違う気がする……
-
ゼルダ無双はボスでひと手間攻略があるのがいい感じだね
ゼルダっぽい
-
>>347
アーカードの旦那は初代ヘルシングがどうやって倒したか
真面目に気になる。
死の河チートをどうやってただの人間風情が超えられるんだよ!?
-
>>352
死の河はヘルシング家に改造された結果手に入れた力とか?
-
設定上どうやったか分からないものは
描かなければいいと思うw
-
初代TASさん説
-
>>354
いまだに聖剣伝説FF外伝のヒロインはどんなタイミングで生まれたのか気になる
-
継ぎ手を語るアイドルって・・・
-
>>353
正直それが濃厚だと思うが、今思っても
アンデルセン神父に対してはヤンデレ気味というかわがままなんだよなあ。
人の身の極限まで極めつくしてそれでもチート技死の河で届かないから
神父は釘に頼ったのに、「化け物に倒されるのは嫌なんだ!」って旦那、逆切れするんだもの。
どうせいっちゅーのや……
-
>>357
http://koke.from.tv/up/src/koke23688.jpg
,―――、
___|  ̄ω ̄|___
/ \  ̄ ̄ ̄ ___\
.<\※ \____|\____ヽ<大地を蹴りだして〜♪明日に向かって〜♪
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
-
アーカードは普通の人間相手に全力出すのか?
-
>>360
何も知らないご当地の警察官あたりにも本気だしてぶち殺すよ。
-
>>358
あの時の旦那の感情は自己嫌悪的なものだからなぁ
「お前は俺だ」「俺もこの通りのザマだったんだ」と泣き叫んだり
その旦那の心を救ったアンデルセン神父はマジ素敵
-
モンハンの音楽が使われまくりである・・・
-
DASHでモンハンBGMは合いすぎるのでNG
-
>>360
攻撃してくるようであれば割と容赦なく
最初から攻撃してこない、武器も持たない相手には攻撃しないと思うが
流れ弾で一般人が死ぬのは特に気にしない
-
4GではDASH村コラボとかあるのかしら
-
>>359
こたつ暑くない(棒
-
|з-) アルカード?
-
>>368
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/i/s/i/isinohune/mabi1059.jpg
-
|n バザー用の製作物全部作り終わったどー!
|_6)9 家庭科の時間以来のミシンだったかも知れない
|ノ
-
いや、殺すのは殺すが
化け物だとお互い全力だからアーカード最強
倒すには本気出せない人間しか無いって設定じゃないのか?
ウォルターだってアンデルセンだって人間だった頃は殺されてませんぜ
-
>>369
|з-) そうそうこれな、
パワーアップしないと三方向にならんし、階段の途中じゃ弾打てへんねん。
-
>>370
下糸仕込み忘れてポロポロ解れるんですね(棒
-
>>371
どうだろ?
ウォルターはそもそも外伝の設定が不明な部分を除き人間時代は旦那と対決してないし、
アンデルセンはあのままの状況で推移してたら、死の河でなぶり殺されたんじゃないかなあ?
-
>>374
しかし
そうなるとヘルシング教授の勝ち目0なんですけど
-
ただ単純に教授がものすごく強かった説
-
ヘルシング教授は人間のまま超越してた可能性
-
木材の曲がりが分かるアイドルか・・・
-
>>378
そんなの序の口だろw
-
任天堂がゲームの定義を拡大したように
彼らはアイドルの定義を拡大したのですね。
-
,―――、 鉄腕DASHはバラエティなのかドキュメンタリーなのか教育番組なのか時々分からなくなりますね
___|  ̄ω ̄|___
/ \  ̄ ̄ ̄ ___\
.<\※ \____|\____ヽ<うまーーーーーいっ!
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
-
>>381
しかし奴らが食べる飯は総じて美味しそうだから困る・・・
-
サグラダ・ファミリアと同じでもはや終わらない、(エンターテインメント性が)続くことに
意味がある状況になってる。>TOKIO
ただ、あと数年したらメンバーの上の方は40代後半になるわけで、
ここで踏ん張れるかどうかが問われるんだろうけど、どうなんだろうかなあ。
個人的には男子ごはんの太一くんは10年後でも普通に見ていたいです。
-
>>357
|n 幻の高級鰹節の作り方に覚えがあって、高級小麦を育てた事のあるアイドル
|_6)
|と
-
本物の方のかつお節の表面を削っててワロタ
-
木の繋ぎを語れるアイドル
-
マラソン練習前に鰹節を処理させるスタッフ…
-
最高に旨い寿司始まったぜよー(BS12
-
,―――、 DASHとイッテQを続けてみると、アイドルって何なんだろうという気分になります
___|  ̄ω ̄|___
/ \  ̄ ̄ ̄ ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
-
イッテQの手越回はスタッフの冷遇っぷりを楽しむ為にある気がする・・・w
-
鰹節削る道具を何の説明もなく普通に使ってた事にツッコミを入れたかった
-
Windowsアップデートしたけど
期待したブルー画面にならなかったお…
残念
-
ブルースクリーンエラーと聞いて
-
>>390
ああいう見せ方じゃないと使いにくいキャラではあるw
-
何時もの事だが手越回は面倒臭いw
-
>>381
TOKIO位ガテン系が似合うアイドルは他に居ませんからねぇ
アイドル廃業しても食べていけるんじゃないかな?
-
http://breaking-news.jp/2014/08/17/011024
http://i.imgur.com/6hbg9qI.jpg
首都高速で車両火災事故-ランボルギーニ炎上
…イタ車では良くあること…
旧車だと炭酸ガス式消化器積むのが常識なんだけどな…
-
>>392
その話今日聞いたけど、問題なくアップデートしてた
盆休み飛んだ人も居るんじゃないかな?
-
旨い寿司おわた
今夜も美味しそうなお寿司だった(無縁
-
>>397
CGかと思ったわ…
-
今でもカウンター席で握ってくれる寿司屋は怖くて食べにいけない
-
>>401
いなり寿司と河童巻きだけを頼めばいい
-
流石コミケ、何でもあるな(棒なし
https://twitter.com/fujiwaratakaaki/status/500815547735351296
-
Windows7起動しなくなったのは、やっぱり8月更新のせいだったのか
セーフモードで起動できなかったから再セットアップしたけど
夕方から始めて、日が変わるくらいまで更新にかかったなぁ
-
追記
クッキークリッカーが2週間分無駄になったのがショックだった
-
まだ焼き続けている猛者たちか
クッキーとはいったい何なんだろう
-
クッキー それは青春
クッキー それはそれは愛
若い命が焼き続けると BBAと交わした約束だ
-
コミケで買って来たSTGの1つが超高速過ぎて笑いしかでない
買う時に前作よりも高速ですとは言ってたが
>>406
焼かれるべきお菓子である
ただし間に合わない時は焼かずに手に入れても良い
-
>>404
なにそれはこわい
-
>>403
2HDじゃ無くて2DDだとっ・・・!
-
>>407
,―――、 もうBBAと聞くといとうあさこさんの事しか思い浮かばなくなってしまいました
___|  ̄ω ̄|___
/ \  ̄ ̄ ̄ ___\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
-
>>411
いとうあさこはイッテQを訴えても良いと思う(真顔
-
>>406
|n ヘブンリーチップス1360万枚超えても全実績解除出来ないもの
|_6)
|と
-
ゲームネタ的にはBBAはベヨ姐だなw
-
> ミクmirai的にはBBAはMEIKOだなw
!
-
>>397
_/乙(、ン、)_絵崎教授か
-
>>410
PC88は基本的に2D(両面倍密度 容量は320KB)ですよ
MRとMHは2HDも使えますが
-
>>352
初代のPT全員アンデルセンクラスだったんじゃね?
あと死の河もロンドンの時やワルシャワで吸い込んだ分は入ってなかったわけだし
-
フロッピーで使ったことがあるのが3.5インチの一番最後のモードの奴だけだ…
-
パンチカード・パンチテープ・カセットテープ・フロッピー
触った事有る旧型記録メディアはこれくらいかな・・・
-
>>416
間違ってるかもだが、こち亀?
-
>>420
どこまでをもって旧型というべきか…
ドライブの製造が止まってる、という意味ならMOも入るんだよなぁ
-
湯上り、
>>403
ケムやん所じゃんw
過去に富士のシルバーハブリング2D未開封一箱プレゼントしたこと有る
音楽同人サークルの中じゃ老舗中の老舗だよ
-
ゼルダ無双始めたぞー。
インパ様かっこいい。
>>421
絵崎コロ助だー。
こち亀だー。
鯖氏はこち亀好き。
-
>>422
MD(メガドライブじゃないよ)もデータメディアなんだよなぁ・・・
都市銀行とかの汎用機だったらオープンリールも現役なのかなぁ・・・?
-
>>420
PD(震え声
-
>>426
何故か「ウッディー」という単語が脳内に・・・
-
>>425
今でも工作機械でDOSマシン使ってるところあると思うよ
-
お客様の中に、IBMパンチカードを読み取るための
水銀皿と針と電流計をお持ちの方はおられませんか!?
-
>>428
接続はRS-232Cコネクターですね!
-
ORB
JAZZ
ZIP
なんかもあるで!!
全部所蔵してるぜ!!
-
>>431
流石世界をまたにかけるエージェントだな
-
>>424
途中で使えるキャラ増えるけど、LV1じゃないから親切、
過去の無双だとこうじゃなかったはず
-
>>419
若いなあ
5インチのを使いながらソノシートみたいだなんて思っていた自分は…
というか、学研の付録についてきたソノシート再生用手巻きプレイヤーなんてものを持っていた
-
>>431
ORBは知らないけど、8インチフロッピーなら現物見たことがある
-
ゼルダ無双で思い出した
居間にでっかいアマゾン箱が有った事を・・・
-
ちょっとPC-88MA2立ち上げて来る、
まだ生きてるといいな
-
>>435
8インチディスクってまだ売ってるんじゃない?
大阪の日本橋で10年位前に売ってるの見たし。
-
まだ生きてたw
FM音源ってやっぱりいいよなぁ
-
>>435
自分は 5.25" 2D からかな?
時代的にはめずらしく、データカセットテープを使ったことがない。
-
>>439
いいね
-
ほとんどオトウサンのパーツ屋のガラクタなんよ・・・・
オトウサン!!ってなると債権回収のために
慌てて取引先の奴らがなんとか回収しようと
在庫品箱ごとごっそりもっていくんやが・・・・
わしたのまれてそれのトラックの運転をやってたからな・・・ときどき
だから ONYXのIIMPACTだったかな 変なハードをちょっとくすねてきてたり・・・
実家の物置兼自室に。
-
図書館で借りてきたログホラを7巻まで借りてきて全部読んだー
こういうのってなかなか完結しそうにないなw
あと五巻分ぐらい進んだら一気に読むか
-
>>433
|n 経験値が金で買えるのはすごく良い
|_6)
|と エンディング(全部易しいでプレイして)見たけど、アドベンチャーコンプ出来る気がしないにょろ
-
>>433
ゲームオーバーになっても途中から続けられるし
辞めても経験値貰えるのは便利
昔は確かなかったよなあ
-
ゼルダ無双
買ったは良いが
遊べない(号泣
今日はもう眠いズラ・・・
トライフォース時計:金ピカ・音がちょっと篭ってる・窓全開の夏にはちょっと使えない → 秋冬まで封印
宝箱:音も成りもデカイ・鍵が欲しくなる(本編の宝箱に鍵なんて掛かってないが・・・) → ボリューム調整用の抵抗と鍵のギミック思いつくまで封印
マフラー:冬まで防虫剤漬け決定
設定資料集:色々「ほほう・・・」と思う事多々有り、ハイラルヒストリアとニンドリアートコレクション1・2と共に保存
-
母校が実習のデータ記録に窓98とフロッピーまだ使ってるな、
完全スタンドアローンではないがオフラインなのでご心配なく
というか女子の個人USBメモリの方がよっぽど怖(しつこい
-
>>444
アゲハさんはアドベンチャークリアなんでしたよね?
やばーい、昔の音楽同人音楽FD聴き始めたら辞めたくても辞められないw
-
アゲハはアドベンチャーですね
キャラ解放は楽だけど武器のレベル上げがS限定なのがつらい…
-
スリリングバトルとかいうインパ様泣かせ
-
爆弾が便利すぎて手放せないです
ギミック解除に矢とかに時々切り替えるけどすぐ戻す
あと爆弾パワーアップはなんかタイミングズレるのでいらない
-
>>444
アドベンチャーは素材集めする所(棒
-
スリリングバトルは矢撃って片付けてるな。
あれでも死ぬから面白いw
-
弓は良いぞ、なんせアレ撃ってる間はウィークポイントの出現時間がほとんど減らないw
ウィークポイント出る→弓撃つ→ダッシュキャンセル弓撃つ→近寄ったら殴ってウィークアタック
-
爆弾、弓、フックショットの使い道はわかるんだが
ブーメランの使い道がよくわからん
-
>>454
そんな効果あったんか、弓w
-
>>455
ブーメランは俺が思っているのとちょっと違う飛び方してた・・・
-
装備した武器ごとにクリアムービー変えるのは芸が細かいよね、
戦国無双はクリアムービー無くなっちゃったし
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23689.jpg
-
>>455
ブーメランはにょろにょろと四つ子のぱっくんふらわー限定?(ぼ
-
>>459
ぶつけたんじゃないなら筋肉を鍛えましょう、
自転車通勤お勧め
-
>>459
ダンボールで流血したりスネが痛かったり忙しいなぁ・・・(痛い話限定)
-
>>459
走って脛って珍しいように思う
あと右上にいるナマモノがキモいw
-
>>433
_/乙(、ン、)_それはキャラ毎に単独シナリオあった時の話じゃね?
最近の勢力別シナリオになってからはストーリー進行度で初期レベルに補正かかってる
-
>>463
すねもそうだけど、足は至る所関連があるので
かかとや土踏まず、太股やダム(ふくらはぎ)なども
マッサージするといいかもしれないね。
長年困ってたかかとの痛みが歩く時や立つ時のかかとの
負担によるもので、足指や側面さらにダムのマッサージが
効果あると聞いて凄く楽になった。
とくにダムの上側、巨神でいうコロニー9のマッサージと言うか
ゲンノウでコツコツ叩くと無茶苦茶効いた!
コロニー6は急所だからダメだぞ?
-
>>464
クロニクルだっけ?
下手に進んでキャラ出すよりもレベル上げてから
出した方がいいとか、あるいは早く出さないとダメとか。
-
筋肉痛が遅れて出るのは加齢の証k
-
>>466
主人公のレベルに合わせてレベル補正が掛かるんだっけ
ただ、一定の条件を満たすと補正が効かなくなるから
それを気にする場合は攻略順に注意した方が良いとか
-
脛が痛くなるのはヒールのある靴を履く女性独特の筋肉痛であると妹に聞いた
-
ゼルダ無双は戦クロみたいなシステムだともっと面白いのに
-
>>466
_/乙(、ン、)_ナンバリングもそうなってるよ。出撃可能な武将が3人くらいいてそこから一人選ぶ形になってる
三國はキャラ多くて指定キャラが全員そのステージが初陣みたいなパターンがあるからレベル補正無いとやってらんない
-
>>469
ローファーでいいじゃん、ピンヒールとかどんな拷問だよと男としては思う
-
>>471
三国は飽きてご無沙汰だからなぁ、
戦国の方が埋もれてる武将多いし
-
>>472
ttp://livedoor.blogimg.jp/tokyozukananno/imgs/d/5/d5f1c7b5.JPG
-
>>455
ブーメランは散乱したドロップアイテム回収に使う、とか
-
大女のうちの嫁はあまりヒールを履かない。
はくと威圧感がすごい・・・・オーラが出る、黒いやつ
-
>>475
拾えるのか、知らなかった
-
>>474
それゴーファー
-
>>476
嫁「箱が小さく見えるって事は、アタシが勝つって事だ!」
-
_/乙(、ン、)_てか素材も自動化異臭してくれよ
-
>>476
女王様になるんですね、良くわかります(ぼ
-
>>472
ピンヒールはともかくとして
女性の洋装での正装はヒールのある靴を履くことが必須だからね
仕方ないね
ローファーはドレスコードではカジュアルに分類されるので
きちんとした場では履いてはならんのよ
-
>>469
ヒール高い靴はいてない気が… 女性でもないしw
ラナの大樹だとマジでA連打(B連打)で戦える。
最後の爆発がかなり性能いい。
そして大樹のC3がスリリングバトルで超楽w
-
タダイマンは履いてそう
-
_/乙(、ン、)_大樹ラナのC1って出したらそのまんまなん?追加入力でなんかしてくれるのかね?
-
>>465
ふむむ、すねだけじゃなくて全体的に揉んでみれば良いのかしら
ありがとうございますー
-
>>467
イヤ実は当日から三日続けて痛い
-
ところで姐さんの痛んでるところは
図から見るに向こうずねではないかという気が
-
>>486
_/乙(、ン、)_ウチのオトンが中国で買ってきた変な薬オススメ
-
>>487
それは医者案件なんでは?
-
>>485
追加X(Y)で飛び上がって眼下に攻撃するモードがある。
いつもの無双のようにA→Xで終わるかと思うと、押してると
どんどん繋がったりする。
魔導書のC4だったかはA→X、X、X、Xぐらいまである。
-
土踏まずにトクホンじゃ駄目かな?
-
>>491
_/乙(、ン、)_C1は単発Xだよ。木とかサイバイマンがランダムででるやつ
-
>>488
向こうずね?すねにも種類があるのか
-
調べてみた
なんと
足首から膝までは全部すねなのか
痛いのは骨のあるとこだよ
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
>>495
_/乙(、ン、)_打ち身じゃね?座り方が悪くて圧迫されて気付かない内に痛めたりとかあるし
-
>>497
むー?
早歩きするとすね(骨のほう)が痛くなる事ってよくあるもんだと思ったけど
普通は無いのか?
-
ロボットアニメマラソンでイデオンとVガンを平行視聴したのはちょっと失敗だったかも
人死にがギャグにしか見えなくなった
-
>>499
ザブングルも見よう!
-
アイアンリーガーを挟むべきだったな
-
>>498
_/乙(、ン、)_なんとなくわかったかもしれん
多分急に運動した反動。もしそれなら4、5日痛い
-
ガンダムって人が死にまくるイメージあるけど見える範囲で残酷に描写されるのが多くて印象に残るだけで
(と言っても初代で人類の半数の50億↑死んだけど)
常時滅亡寸前な外宇宙や異星モノに比べればわりとゆるいんだよね
説明であっさり済まされるけど既に地球滅んでたり生命体99%死滅とかあるし
-
ふじのんは視力失った後でも普通に魔眼使えたのか
-
ボルタレンがぶ飲みがいいだろ
-
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081701001657.html
えらいことになっとる・・・。
-
>>506
疑心暗鬼MAXだね
封じ込めは厳しそうだ
-
やはりゼルダ無双も素材集めが結構マゾ的になってるなあ。
というか嫌いな大ボスから素材集めろと?
封印されしものは嫌いなんだよなあ、生理的にw
-
ゼルダやルトやミドナをボコって剥ぎ取れるとか素晴らしいじゃないか()
-
eshop投票数
妖怪2 5415
前日から 166
おまけ スティール 9702 電波 4862 BD 533 カービィ 1012
-
ガンダムの人が死ぬシーンだとイセリナ・イェッシェンバッハとウィル・ゲイムさんの犬死にだけど生き急いでる感じが好きだな
-
ゼルダ無双、ミドナ強すぎワロタw
C4連発して走り回るだけで雑魚が蒸発してくwww
-
>>510
妖怪2も気付けば随分と投票数が増えたなあ。
-
盆明けの爽やか過ぎて気持ち悪いあさー!(この一言で今日の元気売り切れ
おはやぁ
・・・休んだ気がしない・・・(何時もの事だが
-
>>509
(ネタバレ自主規制)のゼルダ姫が超鬱陶しい件に付いて
おはよう
-
>>503
ガンダムX「…」
-
「ゼルダ」キャラのゲームソフト コーエーテクモゲームス
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO75736750V10C14A8TI0000/
>>コーエーテクモゲームスの「Wii U」向けゲームソフト「ゼルダ無双」
>>プレーヤーは人気ゲーム「ゼルダの伝説」に登場するキャラクターを操作して敵と戦う。
>>一度に大勢の敵を倒す爽快感が醍醐味。
>>ゲーム初心者でも楽しめるよう操作を簡単にしている。
>>1997年から発売する「無双シリーズ」の最新作。
>>これまでは歴史物が多かった。
|з-) 本文これだけ。一体何なんだw
つーかコラボモノかなりあっただろうがw
-
>>517
本誌じゃないだろうしなの記事だろう
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
>>502
なんと…
-
>>519
足大丈夫かい
-
>>517
タイトルに「発売」の一言でも付いてればまだ分からないでも無いけど
でも16日の記事だからニュースとしては遅いなぁ…
-
出勤だー。
面倒だー。
おはコケ。
-
ゲハではゼルダ無双人気だなw
そのせいかコケスレ本スレも活発化してるね
-
おはコケーヌ
暑い
-
>>523
遊ぶ
暇が
無い(吐血
家にはソフト有るのにぃぃぃぃっ!
-
SCEもコエテクに金払ってゴッドオブウォー無双でも作って貰えば良いのにな(棒
-
>>525
盆休みとはなんだったのか
もうあれだ、ゲームパッドで少しずつやるんだ
-
おはやうコケスレ
ゼルダ無双は「無双なのにプレイが新鮮!」という書き込みが、
他の無双とどう違うかの説明になってて噴いた。
-
>>526
|з-) んなことしなくても無双本編はPS独占みたいなもんだろw
-
おはようござる
あつ…くないでござる
かいしゃいって
くるござる
-
機動戦士も北斗も海賊も歴史モノだったと聞いて
-
アルゴスの戦士無双
スターフォース無双
ジェミニウィング無双
ボンジャック無双
雷牙無双
闘姫伝承無双
でろ〜んでろでろ無双
-
>>532
>ギンくん無双
!
-
>>523
大変良いこと
-
Miiverseにまでゴミブログ産が闊歩してるの見た時は頭痛が痛くなったね
あいつら将来大丈夫か
-
>>535
自ら成長放棄したんだからよかろう
選択は自由だ
-
なんか空前のパチリスブームが来そうなカンジになったな…w
-
おはやう
お盆は高校野球やらサッカーやら観てばかりで
ゼルダ無双が進んでない私
ttp://www.yomiuri.co.jp/economy/20140817-OYT1T50131.html?from=ytop_top
リニア、9月中にも着工…27年開業目指す
品川の魔窟化が最優先と聞いて
-
>>538
きたー
しかし、品川は東海道新幹線の直下に決まったから最終的には東京始発になろう
-
リニア新幹線ちょうど家の真下辺り通るんだよなぁ
地下深くだから全く実感ないだろうけどw
-
|з-) カプコンとコエテクは仲悪いはずなのに、
どっちにも食い込めたゼルダってなかなかすごいと思う。
そして最近自社コラボ以外ほとんどコラボの話がないスクエニ。
-
というかスクエニは別の方面で他社コラボの予定はあったはずなのだが
そこで著作権侵害をやらかしてるので…
-
>>535
|n 42億ルピー獲得(したって表示されるだけ、らしい)バグの投稿に、『はちまから〜』ってね
|_6)
|と あんなんでKOTY候補、とかゲハで騒いでて、どーしようもないね
-
>>543
無力振りが明らかになるからいいんじゃないの?
-
|з=) まあゼノクロがモノリス一社だけで実質PXX
(プロジェクトクロスゼノシリーズ)な状態で
スクエニ、バンナム、任天堂コラボRPGみたいなもんだからなあ…。
-
つうか、金だけあってもしょうがないと思うしなw
そのバグ画面、SSとかあるんかい?
-
>>541
そりゃスクエニは人気があって昔から続いてるシリーズはコラボする必要のない2作品しか残ってないし
-
>>547
|з-) いたストコラボすらなくなったのはなんでなんだろうな。
-
SSはあるけどバグなのかなんなのか
やり方も分からないし再現性も分からない
-
>>541
DQ10でマスターソードとハイラルの盾が出ればいいのになぁと思ったりする
-
>>549
まあ、ネタ的に地味だからたぶん本物のバグなんだろうけど
逆にこの程度しかアラが見つからないともいえる
-
>>550
|з-) ええー。両手剣でエタルドとラグネルの方がいいー。
-
なまじっか他のコラボ無双1作目より出来が良いせいでフリーズくらいしか頼るものがないんだぜ
-
>>550
昔リンクの冒険で勇者ロトネタやったしなw
-
>>552
ファルシオンなしかw
-
>>553
掛けてる時間違うもの
-
>>549
やっぱSSあるのか。
-
発売後も開発中なうしてるしな
1月後の海外版発売までに修正パッチを間に合わせるつもりだろうから
-
>>555
|з-) ファルシオン絡ませると何か本編絡むの免れなさそうでw
-
>>546
|n
|_6)
|ノつ ttps://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADhU5QsHag2nQ
>見ない間にこんなに話が大きくなってる・・・
>ただの表示バグだったみたいです
>一応方法はメモしてあるけど公開はしない予定
>公式ツイッターで長期アップデートも予定してるって言ってたし直るかな・・・
>実際に手に入れたルピーは多分200
>数えてないけどルピー数に変化はほとんど無かったので
>多分200
|n はちまがなくなったらなくなったで、ここに書いてるようなはちま産達が
|_6) 『真実が都合悪いからツブサレタンダー』とか陰謀論展開しそうだなあ、
|と とかちょっと想像してしまった
-
国内ユーザーはβテスター扱いかw
まあパッチあてるんなら文句ないってか
オレはまだコレって不具合見たコトないけどねえw
-
>>560
ほっときゃいい
ネットでリアルが変えられるなんておもってる間は成長できんよ
-
>>541
それ以前にDQFFのコラボがいたストって時点で
コレジャナインダヨクソバカー感満載だった件について
-
任天堂エロとか以外は検閲しないから調子に乗った馬鹿が我が物顔で書いてて微笑ましいデスネ(
-
>>561
騒ぐネタに出来る程のバグって実際ないからね
ゲーム部分に突っ込むと無双本編にも突き刺さるから言えないし
-
>>560
単なる表示バグ、か。何すリャそんな表示になるんだかわからんがw
しかし結構周りの反応が冷静な気もするんだがな。
はち(ryもほぼネタで言ってんじゃねえの、コレw
-
>>563
|з-) ああそれは分かる。DQの勇者とFFの光の戦士が協力して、
巨悪と立ち向かうRPGが生まれるのかと思ったらそんなこともなく。
じゃあ両方の良い所どりをした新作が生まれるのかと思ったらそんなこともなく。
-
実製作部分がチーニンメインなせいか攻撃モーションの繋ぎとかが普段の無双より滑らかだったりするのよね
滑らかすぎて今弱何発目だっけ状態になることもあるけど
-
クロノトリガー以上のコラボ感が合併しても生まれなかった件については本当に業界の無駄遣い
-
>>553
たしかに無双系って1作目は駄作ってイメージあるな
-
|з-) 本当にただスクゥエアとエニックスが一緒にいるだけにしか見えないんだよなw
結婚というよりただの同居?
-
表示バグで笑いまくったのは
熱スタだったかベースボールライブだかで
優勝してベンチから選手がワーって飛び出す際に
その試合の結果の自分の数字がモリモリ増えて
99-いくつみたいな表示になったことかなあ
-
>>570
1年でつくるからだよ
-
>>571
今で言うシェアハウスみたいなw
-
>>573
|з-) 「1年で作らせる」からでしょ?
-
>>566
むしろ、何らかのスーパーなプレイの結果、ボーナスの倍率等も駆使して荒稼ぎした結果なのかと思ってた。
-
>>575
そこは表現の問題
-
>>570
しがにゃんも言ってたけど1本あたりの開発締め切りが短いので続編とか猛将伝前提で修正していく計画になる
-
>>572
33-4?
-
>>579
バグならどんなに良かったことか
-
>>537
パチリス、パチリス・・・なんだっけ? と思いつくまでにしばらくかかった
あー ポケモンか こういうの思いつくのはすごいよねー
毎回いるポストピカチュウ枠にようやく光が当たる時が
-
|з-) コンマイも他社コラボしなくなったよな。
最近は自社内コラボ?
-
>>582
他社は権利関係や、出来とか難しいのよ
-
そういえば
昨日の歴代プリキュア挨拶は無駄に気合い入ってたらしいね
・・・えりかだからか・・・
>>527
火曜会社上がってすぐに田舎に行って帰ってきたのが昨日の晩だからね
遊ぶ暇なんて有りゃしない
・・・据置機はもう少し持ち運び易く設置し易くならんものか・・・
-
BAYONETTA 2 Original Soundtrack (CD5枚組)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00MI9OZ0W
-
自社は出来が適当でもOKに取れる表現はどうよw
-
自社製品だったら下請けに丸投げしたり劣化させてインディー感演出しても文句言われないからな!!!!
死ねば良いのに
-
>>584
取っ手をつけよう
-
おまんらのせいで興味なかったゼルダ無双に興味湧いて来たじゃないかw
-
>>584
設置自体はし易くなってるはずだが、持ち運びはGCにはかなうまいw
-
>>588
誰が殴りやすくしろと言った(※誰も言ってません
-
>>537
ttp://twitter.com/komiya_pkmn/status/501113537549176834/photo/1
流石に世界大会となるとみんなガチだ…な……?
-
ゼルダ無双は本気で海外狙ってる結果なのかな
-
>>590
いやぁ・・・
WiiU持ち出すのに
ゲムパ・本体・センサーバー・リモヌン・ACアダプター×2・HDMIケーブル・外付けHDD
を運搬・設置するのは中々大変だぞ・・・
-
おはやう、
>>589
カッチャイナーカッチャイナー、カネガナクテモカッチャイナー
-
ACアダプタ+コードリール内蔵
HDMI端子+ケーブルも本体に付いてる
据置本体も、こういう家電的要求と戦う日が来たのか(半棒
-
海外のお客様に無双売りたいってなってコラボ話を国内メーカーに持ち込むなら
まぁゼルダくらいしか適合ブランドないわな
海外メーカー?コエテクじゃ門前払いだろ(スターウォーズ無双蹴ったのは痛恨だったな)
-
パチリスの時代が来たと聞いて飛んできました
-
>>594
ゲームによるけど、センサーバーとリモヌン、外付けHDDは削れるのでは?
最小単位で持ち運んで、ゲームも厳選する方がいい。
-
>>597
洋ゲーに関してはそれを除いてもFPSやアサシンなせいで無双っぽいのがあんま思い浮かばんな
-
>>594
音楽機材みたいにラックケースに入れて
運搬即設置できるようにしよう(ぼ
-
>>597
しかし版権的に五月蝿いなら全額出せってのは、わからないでも無い。
-
チーフがエナジーソードでグラントの群れをなぎ倒す無双ならウケるんじゃないかな
-
くれないのうみー
-
海外で通用しそうなまだ生きてる国内ブランドだとカプコン(仲最悪)とかコンマイで悪魔城(事実上ブランド死亡)あたりでしょうか
-
Wii Uを持ち込む連れの家にはWiiセットは置いてきたな
自宅だとWii UはTVにすら繋いでない
マリカとゼルダ無双するならTVすらいらんから
そこら辺に本体投げてるわw
-
>>597
しかしスターウォーズとのコラボ蹴るとか随分と強気だったんだなw
それとも「無双」ごと版権縛られるとか警戒したんだろうか。
-
>>606
実家ではパッドオンリープレイ+テザリングでオンラインだったな。
十数分・3回ぐらいマリカのオン対戦やったら通信量が30MBぐらいになってたw
一時間で100MB超なのか…w
-
>>605
FFがあるじゃない!
-
割と真剣に選択肢を精査してくと
無双と親和性があって適度にファンタジー案件で海外でも認知度があって話持ち込んだらとりあえず聞いてくれそう
って時点でああこれはゼルダしかないわってなりますね(FEはまだ海外認知が弱い
-
マーベル無双は正直やってみたい
-
スクエニはコラボせずに自社でそれっぽいパクリ品作って自爆する印象
-
>>610
|з-) サムス「…。」
-
つってもゼルダの後でいつもの無双を国外に持ち込んでもフーンで済まされそう。
-
ミミン島無双という単語が一瞬だけ浮かんだが忘れることにした
-
>>613
メトロイドはサムス以外の味方側キャラが……
-
>>614
もう出てるから関係ないかと
-
メトロイドは新作の情報が明確じゃないから
まず本編出せやとか騒がれそうだなw
-
>>616
3とアザーMからかき集めてなんとか
-
|з-) 分かった。もう完璧に分かった。どんきーこんぐ
-
>>615
群れるマリオやリンクの群れを鷹丸やリップがなぎ倒すのか
-
ここは飼育ゲーム「毛糸のメトロイド」で
-
>>621
一対一でも勝ち目がなさそうなんですがそれは
-
コラボの話は向こうから持ってきたんだっけ?
クローン兵士でモブプレイとか色々膨らみそうなのにもったいないのう
(夏に各社がこぞってSWのアクションフィギュアを展示したのを見ながら)
-
|з-) ドンキーコング無双。これでいいだろ。
-
>>599
センサーバーとリモヌンはともかくHDDは外せんな・・・
何といっても手持ちゲームのほとんどがHDDに入ってるから・・・
-
手塚治虫無双
赤塚不二夫無双
藤子不二雄無双
-
>>627
スーパーウルトラデラックスマンが倒せません><
-
>>627
1000体のおそ松くんを倒すウナギイヌ?
-
>>629
ノーコメンツ!
-
>>628
そこは癌で倒れるのを待ちます
-
TES無双とか、オープンワールドの無双やってみたいような怖いような
-
>>628
時間まで逃げ回れば勝てるじゃない
-
|з-) オープンワールドと無双はシステムの相性悪くないかなぁ。
ユラン平原の大激戦みたいに1ステージだけならまだしも。
-
>>634
よっぽど上手くやらんとダレるだろうね
-
正直ロードオブザリング辺り無双化したら面白そうではあるがコーエーが話持ち込みに行っても門前払いされそう(偏見
とりあえずコーエー相手でも話だけは聞いてくれそうって意味で任天堂はある種の信頼感ある
これで任天堂相手にゼルダ企画持ち込んでも良いみたいな空気に海外でなってUBI辺りのゼルダファンが持ち込んだら面白そうだが(棒
-
>>624
ボケモン無双→ボケ長の頃に並行して続いてやってたのかなあ?と思わなくもないけど。
-
オープンワールドで無双みたいに敵が山のように居るってゲームは来月1年遅れで日本発売です
-
おはコケ
アドベンチャーモード面白いな
最初はだるい作業ゲーかと思ってたが、実際やってみると楽しいな。ちゃんと各キャラのドット絵がある辺りが素晴らしい
-
>>639
大ボス二体に追いかけられて泣きそうになった>アドベンチャーモード
クリア要素じゃないから無視したけど。
-
任天堂はドット絵こだわりあるなあ
-
インディーゲー風狙った手抜きだろ(棒
-
ここは発想の転換でレギンレイヴ無双とかどうだろう(棒
-
10年前にM&Bが出てる
完全なオープンワールドじゃないけど
-
>>566
42億っていったら瞬時に「あ、32ビットで目一杯だ」と、IT系だったらなりますね
というわけで画像見たけど、マイナス56G の誤表示ですねぇ。
838861枚バグとある意味では同根ですが、なんでマイナスなんだろ。
-
そういやサンドロット今何やってるんだろう
-
ごめん、-54だったw
-
>>646
また防衛軍作らされてるのでは?
-
MMO防衛軍とかでんの?
-
わんこが言ってるのはデッドラ3だろう。
PS4の防衛軍はまだタイトルが発表されただけで
詳細不明。
-
おはコケさん
彼岸島立ち読みしてきたけど本土でも相変わらず丸太持っててワロタ
もう作者も完全に開き直ってるだろw
-
>>597
スターウォーズ無双か・・・全ジェダイ使えたら面白かったかなw
-
>>651
一話でもうあきらでてくるんだもんなw
今のところノリが彼岸島と変わらんねw
-
彼岸島は結局何がしたいの?
-
>>654
ギャグ(割りと棒なし
丸太出てきたページで思わず噴いちゃったよ
-
ぼんじょさん絶賛の塩とはちみつレモンを買ってみた。
塩のおかげで非常にすっきりしていい!
前は妙にべたっとした甘さがあって苦手だったが、コレなら大丈夫。
ちょっとドラグストアで買い物してたのだけど、なんか妙なものがあるなあ
と思ったら「◯◯ガ」だったw
こんな所で普通に売ってるものだったのか。
-
>>654
行き当たりばったりのギャグ漫画
-
彼岸島のおかげで月曜の負担が減るわw
-
隻腕になったら丸太持てなくなるだろうなあって思ってたのに、
普通に片手で丸太握ってるんだもんなあ、主人公w
-
雅でも明でも出てくるのは行き当たりばったりの行動しかしてないw
-
レンガですよね
いやらしいことはさっぱりです><
-
今北。
地獄先生ぬ〜べ〜」関ジャニ丸山で実写ドラマ化!舞台は高校に!
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0065506
…最も重要な部分を改変するとは!
-
ソフトバンクの発表会来たら
シャープの社長がいたw
-
ジャニーズ主演ドラマとか9割方クソだしなぁ
-
フツーにアニメ再放送してくれるんで良いのだがのぅ…
-
>>662
怪物くんも大分変えたし仕方ないね・・・
-
この手の漫画実写化でジャニーズと言うと、やっぱ堂本金田一が思い浮かぶなあ。
-
今期の金田一は堂本版っぽくて評判いいとか聞く
主演の人、去年のスペシャルで金田一やってそのままスライドしてた上に
探偵学園Qの実写でもレギュラーだったんかw
-
だめだー
やはり孫さんでないと回答がだめ
孫さんをだせ!孫さんを!
-
コスト安いてソフトバンクとスプリントの台数合計とベライゾンの台数でどっち多いかね
-
>>662
せくしーシーンが増えるなら許す
-
>>671
増えません。むしろ無くなる方向で
-
http://i.imgur.com/Sc8pP1K.jpg
あかん
あかんで
ほんまに4K6インチだとシャープ言っとる〜
-
>>673
でけえ!
-
高校生が妖怪でわーきゃーするのはきついと思うなぁ
-
>>674
これは違うが近い将来やるんだって
-
5インチスマホについて「大きくね?」という疑問に対し
「ケツポケットに入るから大丈夫」と回答してるサイトがあって草
-
>>675
いい年のおっさん、ババアが
映画のチケットやおもちゃ買えないくらいでTwitterで暴れてるよ?(ぼ
-
>>676
6インチ・・・
-
>>677
尻ポケットのでかい特注服か(棒
-
>>677
ポケットに入れば問題ないのか?
-
http://i.imgur.com/zz2qvCT.jpg
箱さんよう
-
>>682
和田アキ子にでも持たせたほうが大きさが目立たなくて良かったのではないか
-
>>673
現状のAQUOS ZETA(5.4インチ)よりさらに大きくかー
そりゃ解像度あげたらバッテリー含めて大きくなるのは仕方ないが
携帯電話としてどうなんだろうなあ
-
>>679
なにを言ってる
http://i.imgur.com/ubB2mlB.jpg
これなんか5.5インチだぞ
-
>>684
まあ、なんとか使える
-
これ作ってる人達の中でもまともな感性持ってる人達は
「こんなの作る意味あるのか・・・?」
と自問自答しながら作ってそうだなあw
-
>>687
液晶のコーナーにいた人は4Kはコンテンツがありませんと開き直ってた
-
ふふふ、今唐揚げ専門店に居るのよ
骨なしと手羽先をお土産に…ふふふ
-
>>689
中津?
-
今のスマホですらでかいと思うのに、これからさらに巨大化するのか
-
(手元にある)7インチのタブレットを一回り小さくした程度のモノで電話する光景
と想像するとスマートってなんや、とは思うな
-
>>690
中津とその周辺ー
ピリ辛も頼んじゃった
-
>>693
いいね
楽しむといいよ
-
手のひらサイズの4K!!
-
>>693
できたてを一個食べるといいよー
やっぱり揚げたては別次元の旨さだから
-
>>694
すんごい良い匂い
たまりません
-
>>689
骨無しチキンめ
-
>>696
お腹すいたよ
-
5インチはギリギリ使えるぞ
超えるともうダメだが
-
>>697
http://s.tabelog.com/oita/A4404/A440401/44004412/dtlmap/
ここもお勧め
-
>>692
そもそも痩せてるとかいう意味はsmartに含まれていない
日本人が英国で使われている「洗練」とか「垢抜けている」から勝手に付けた意味なのだわ
-
スマートは賢い
-
。oO(略もなんでスマ「ホ」なのか?)
-
ゆるい(おなかが)
帰りたい…
-
>>702
いや、それは知ってるが…
目的に対して最適解を目指したような洗練とは遠いんじゃないか、と
-
>>704
ホンだから
-
>>704
その方が発音しやすいから。
ミリデレだってミリディレとは呼ばれないのと同じ。
-
>>704
日本人は3文字に略すのが好き
そしてフォではちょっと言いにくいので訛ったと解釈出来る
-
>>686
まあ、「フォン」とつける以上は電話としての
使い勝手は疎かにされないように願いたいですねー
手のひらでこんな映像が受信・再生できるようになった!
という感慨もなくはないですが
(電池その他の問題はおいといて)
-
>>706
なんでも出来るが最適解として存在しているんだったら、
性能の向上により大型化するのはむしろ自然ではないかな
-
あいぽん5s買って正解だったきがする。
-
>>701
ありゃ、もう帰る途中なのです
また今度行って見ます
-
>>713
残念
-
人形劇シャーロックホームズはじまった
-
世間がスマホを使っている中でSHー03Bを使い続ける俺は偏屈だと思う
しかしSHー03B並に使い易そうなスマホが無いので買い換えする気にならないのも事実・・・
-
ここで高解像度、大画面以外の画期的な差別化が出来れば
今のスマホとは違う流れが出来そうだけど…
口で言うほど容易くはないなあw
-
時代は薄く小さくぺったんこ
-
つい最近機種変更でSH-07Eにしました
-
かるい
うすい
ちいさい
がトレンド?
-
タブレットも併用してる身からすると大きいのはいらんからなあ
-
作る側の都合に振り回せてる感じ
-
>>721
してない人がまだ大半だから
-
>>639
レジェンドは割りと王道なシナリオ展開だけどその分アドベンチャーがはっちゃけてる気がする
自軍の将が○○○でお前が言うな!って突っ込みたくなる様な台詞が有ったり
-
大きくすることで用途を拡張ってのは良いんだけど、
ある閾値を過ぎれば今までの用途には使えなくなるのもまたしかりで。
20tトラックで町中の宅配便は大変やで。
-
>>723
なこたわかってるけど
してる人の選択肢が減るのは悲しいことなの
-
http://www.nhk.or.jp/sh15/
8月1日(金)
8月の放送予定が決定しました。総合テレビ 8月19日から3夜連続 夜7時30分〜
第4回 消えたボーイフレンドの冒険 8/19(火)
第5回 赤毛クラブの冒険 8/20(水)
第6回 まだらの紐の冒険 8/21(木)
また、総合テレビで第1回から第6回まで再放送します。8月14日から 昼0時20分〜
(:3_ヽ)_
-
>>726
仕方ないね
技術的な制約もあるし
-
スマートフォンに青歯接続で通話機付けるヤツあったなあ・・
-
誰かダルニア止めろw
-
>>678
|n いいこと考えた
|_6) ぬーべーと妖怪ウォッチコラボしよう
|と
-
CPUインパさんは意気揚々とのりこめーした次の瞬間に苦戦してるのがかわいい
ファイ操作すると回転しすぎて攻撃の方向が定まらない
おかげでついついC5頼りに
-
不健康になってるー!
ttp://twitter.com/TANITAofficial/status/501211224403480577
-
アドベンチャーモードでネットワークリンクが出てきたからやってみた。
むっちゃ敵が強くて何事か!?と思ったらレベル99だったw
-
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140818_662364.html
カプコン、「ブレイド ファンタジア」など5タイトルのサービス終了を発表
>「ブレイド ファンタジア」、「オトレンジャー」、
>「モンハン商店 アイルーでバザール」、「完乗!全国鉄道の旅」、
>「忍者アームズ」の5タイトル。
iOS用タイトルらしい。鉄の人は釣れなかった模様
-
http://i.imgur.com/k15eNjf.jpg
自称、幸せ電車
-
>>735
カプコンさんはオンラインゲームのノウハウ弱いよ
-
カプコンオンライン弱いから
グモから流れてきた連中にその辺任せてたらしいな
-
×オンライン弱い
○オンラインスマホゲーム弱い
-
ブレスオブファイア6に早くも暗雲が立ち込めてきましたね(発表した瞬間からそうだったとか言わない
-
>>739
私はモンハンFも評価してないなあ
-
>>741
オンラインゲーム、ならよかったかな
自分の前の書き込みではオンラインとまで限定してしまったのでMH4まで入ってしまいかねない内容になってしまったw
-
>>735
鉄道の旅はクソゲーだった
あそこまでスマホゲームをカプコンは理解してないもんと知りがっかり
-
スマホゲーはオンラインゲームと=に近いと思うな
-
モンハン3GHDの時に比べて4でオンライン周りが超絶劣化してたのはなんだったんだろう。
-
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/08/18/79567.html
PS3が事実上の値下げ!500GBが25,980円で8月に発売、
これに伴い旧500GBと250GBが出荷終了に
国内最終モデル?
-
>>746
3000円値下げか
500GBも今から買って何に使うんだ?と疑問もあるが悪くはないな
-
250GBのHDDもそろそろ生産されなくなってきたのか…w
-
Torne用って感じかな
もうちょとストレージ少なめで2万切ってるモデルが有るとペルソナ5だけやりたい組とかありがたいんだろうけど
-
PS3はソフトだけはでるよね
ビジネスとしては破綻してたけど、商品としての息は長い
-
>>750
少しでも回収しないと
-
尻ぬぐいが次世代ハードにまで響いていまだに続いてるもんな
-
ついにスマホか(違
ttp://www.pokemon.co.jp/ex/pokefamifeat/
もとい、
大分前にプロフェッショナルでやってた探偵ものかな?
ピカチュウ大量発生で探偵がどーとかやってたのもあるし
-
>>737
( -_-)私もそう感じた。
-
すりーさんは10年戦うから!
-
ぼんじょ氏がカプコンの救世主になると聞いて
-
>>754
東京だしね
-
クタタンの夢の跡
まー中古あさり専用機と思えば悪くないのかも
-
>>757
( -_-)なんというか若いんだよいろいろと。
そんな感じだった。
-
MHFがサービス開始と同時にネトゲの暗黒面全開なデザインだった時は吹いたね
-
>>759
東京はあとからできたからね
-
カプコンはレインガルドからの
ネトゲ老舗っすわー
-
>>762
いや、人が入れ替わってて伝承されてないんだ
-
ヤンマガよく読んだら西条真二の新連載はじまってるじゃねぇーか!?
至福の暴対レシピか。鉄鍋のジャンをさらにバイオレンスにした感じになるのかな?
-
>>764
ジャン以上のバイオレンスって人肉料理とかになりそうな気が
-
>>763
カプコンは同族経営で従業員の入れ替わりが激しいとは昔コケスレで聞いたが。
-
彼岸島見てきた、卑怯だろ最後の丸太持った明はw
アレでギャグ漫画のつもりじゃなかったら作者はおかしい。
-
甥姪襲来でうちのネコが阿鼻叫喚である
ははは観念せいネコよ
-
>>767
そのうち自衛隊が丸太装備で参戦してくれるから期待して待ってるんだ。
-
>>763
いかんねえ
エニックスだってクロスゲートとかやって
DQXに繋がっているのにねえ
-
セガ、「3D サンダーブレード」公式ページを更新!
動画や「スペシャルモード」の詳細を公開
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140818_662372.html
-
>>770
よくはないね
-
>>746
250GBモデルが廃止されるので実質値上げにも見えますが
それともゲーマー的には250GBモデルが「使えない」代物だったのかしら?
-
>>767
不思議な事にギャグ漫画扱いされた時に作者の先生はマジ切れしたらしいよ。
-
>>774
ギャグ切れ!
-
_/乙(、ン、)_あっつい。暑すぎて道端に落ちてるニッケル玉がRHNBになってる
-
ファミ通主体の発表会ってめずらしいな
http://www.pokemon.co.jp/ex/pokefamifeat/
-
いや、例えば刃牙だってシリアスな格闘漫画だろ(半棒
-
本土の人間も吸血鬼化
↓
数が多すぎて日本刀ではすぐになまくらになる
↓
何度使っても刃こぼれもなにもない丸太
_/乙(、ン、)_理に叶っている
-
タバコの臭いで
かわせるなら
線香とか炊きまくれば、吸血鬼の嗅覚ダメにできるんでね?
-
>>780
耐性持つようになるんじゃねーの
-
>>780
タバコの臭い嗅いだら真っ先に人間がいると気づくよな?
-
>>782
ギャグマンガだから
読者に突っ込ませる為でね?
-
そういえば彼岸島ってゲーム化されてるのかね
無双系にすればいけるかも?
-
>>784
たしかPSPででてたよ。ジャンルはアドベンチャーだったような
-
>>774
自覚してても他人から指摘されると腹が立つ事って有るじゃないですか(棒無し
-
>>782
やめんか
吸血鬼は鼻が利かないんじゃ
-
http://www.ntv.co.jp/eigatengoku/20140818.html
8月18日(月) 深夜1:59〜3:58
エヴァまつり
EVANGELION:DEATH(TRUE)2 TV版
金曜もやるんでそ?
何かしらの予告やるのかしら?
-
>>774
その時不思議な事が起こった
その時不思議な事に怒った
ふむっ
-
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NAHANC6K50XW01.html
任天堂株上昇、マリオカート好調やポケモンiPad展開で
ネタが無いので株屋記事
-
>>790
さっきのやつ、iPad展開なんて憶測されてるんだ…
-
つかポケモンのカードゲームってPCで展開してるやつなんじゃね
-
ネコが部屋まで逃げてきて体を足に密着させて寝てる
暑いぞよネコ…
-
>>792
そうだよ
書いてるでしょ
-
うーん
スマホというキーワードだけで株価があがるのかー
-
>>795
もはや売買は完全に機械化されてるからぬー
ちょっとでも上がればオートで買いに行くしちょっとでも下がればオートで売られる
-
>>795
前から言ってる通り
-
>>795
株価なんてそんなもんだ
-
株価なんぞみて経営したらいかんよ
-
ポケモンカードゲームオンラインは日本は展開未定じゃなかったか?
26日に発表のやつはポッ拳正式発表とかそこら辺じゃないかな
スペシャルゲストは新宿平八で
-
>>800
10月から11月は空いてるから、そのあたりに突っ込んでくるかもねー
-
>>790
アメリカではMTG以上とのことらしい>ポケモンカード
日本ではイマイチ影が薄いが。
-
日本でも新興勢力に負けずにまだまだ現役で続いてるだけあって地盤はがっちりしてると思うけどな>ポケモンTCG
個人的にはGB以降ゲーム版が全く出なくなったのが哀しい
-
任天堂のドル箱が脱任か
もうモンハンも次の任天堂携帯機から逃げそう
-
脱任と言えばコンボイの謎も脱任したみたいね(棒)
つーか、本家本元なのにパチモン扱いされるアプリってなんなんだよ…w
-
。oO(淋しい人?)
-
( ・_・)お互い仕事ほしいよねー
-
ポケモンTCGとトランプ&花札だとどっちが売れてるんだろうかとふと思った
-
>>808
それは流石にポケモンTCGなんじゃないかなぁ?w
-
>>805
コンボイの謎は海外では出なかったから、アップルの審査する人が知らなかった可能性がw
-
>>808
トランプの方が多そうなイメージが
-
>>805
ちょうどいまラー油がツイッターで言ってるが
色々わかってない作りだったらしい
-
>>810
なるほどw
確かにアレ、ザ・ムービー的に出す意味無かったからなぁw
知らん人が居ても仕方ないw
-
>>807
バグ退治
お疲れっす!!
-
本家が出したアプリが偽者扱いとか
まあコンボイの謎だしね
-
ファミ通通じての発表もこのiPadにPC用カードゲームを移植の件なのかな?
日本の提供予定無しならまた違う話なのか
-
>>816
新展開って書いてるだけにチラ見せして続報無しだったポッケンファイターズが怪しい
-
_/乙( ^ヮ゜)_ いいこと考えた
カードをカメラに読み取らせて家庭用ゲームで遊べるっての考えた
これPSで出そうぜ
-
>>816
それなら生放送なんてしないと思う
-
>>812
確かにアクションゲームからSTGに変わってたりウルトラマグナスじゃなかったりして「コレジャナイ」と言いたくなる出来ではあるねw
-
>>818
直ぐにカード認識が解析されましたね
-
>>820
最初の一撃死の弾が無いとか、自機がコンボイとか
パチもん扱いされてもしょうがない
-
>>822
ロディマスになる事も無さそうだしw
-
>>803
GBもGB2も売れたとは…面白いんだけどね
TCGのcs版はどうしてもコイン即天和というアレに近いものをかんがえてしまうマン
ポケカGB2でよく感じた
-
ゲーム機でカード充するにはもうヴァンガードしかないんや!
-
>>795
20世紀初頭、社名にラジオと入れるだけで株価が上がる現象がアメリカにあった。
それがアイロンのメーカだとしてもだ。
-
>>822
なぜコンボイに変えたのが謎か
-
ありゃ、suica会員サイトが攻撃されたのか
-
コンボイの体を白く、顔を青くすればあっという間にウルトラマグナスの中の人
つまり二週目にワンチャンあるかもしれない
-
>>746
おお、ペルソナ5が出るころには同梱版で3万一括で買えそうかな?
たぶん買うのは来年になると思うけど。
-
あれ、コンボイの謎って超強化されたデストロン軍団にコンボイの選んだサイバトロン戦士が100回死ぬまでに
1回でも勝ったらコンボイの勝ちみたいな設定が後になって付いたんじゃなかったか
-
>>829
QTFにマグナスが出るかどうか謎なんだよなぁ…w
>>831
オルタニティだね。
-
>>821
チップ積んでスキャンさせるくらいしか複製問題は回避出来んわな
-
ミクmiraiのARカードも解析されてましたね
-
>>832
「マグニスさま、だ。豚が・・・」(コキャ
-
ブレイブリーデフォルトのARは変態紳士が頑張ってたなぁ
-
>>763
この画像が適切?
ttp://kuro-power-up.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/04/13/seichousiteinai.jpg
-
>>779
明が片手で丸太を扱っていたが、都会なら電柱にすべきだったろ
明なら、コンクリの塊すら軽々と扱えるに違いない
-
>>838
ぶっちゃけ彼岸島って日本と面積大差ないし、忍者や傘吸血鬼出てきたりすると
今までと同じパターンで話続きそう
-
>>791
あれ、プロフェッショナル仕事の流儀では、完全に3DS向けだったよ
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/pokemon160/2.jpg
ちなみに「名探偵ピカチュウ」は、すでに任天堂が登録商標済
-
>>838
ヒヨコやカエルを手掴みでわしわし食べるんですね
-
>>841
人以外には感染しないの?
-
……アンダーカバーコップスってやっぱりマイナーか(汁
-
>>843
昨日話題にのぼったさ
-
アンスコ!
-
アンキモ!
-
>>768
|∀=ミ どこの私の実家だ
-
>>843
古葉ピー…。
-
>>687
|∩_∩ ぶっちゃけガラケーの頃にはすでに「こんなに機能入れても全部使う奴いねーだろwww」とか思ってたYO!
| ・ω・)
| とノ まあなんだ、クライアントの意向には逆らえません。
-
>>837
ゼロとは言わないけどね
-
>>849
|∀=ミ 組み込み屋は仕様を自分で書けないからのう。
-
>>851
|∩_∩ エレキ屋さんとケンカしながら開発したもんだ。懐かしい。
| ・ω・)
| とノ
-
パイオニアやデンソーが端末出してたなんてもはや知る人すくないだろうなあ
-
>>853
日本無線とかねー
-
やってらんねー
かえる。かえる。
-
>>852
|∀=ミ ユーザーとしては色々ついてくるのが邪魔でしかなかったりねー。
-
。oO(モバゲとかグリのアイコンがデフォルトで入ってくるのがウザい)
-
>>736
今乗った〜
ハッピートレインって言うんだよ。
西武線に京急塗りの電車走らせてラッキートレインなのだ。
-
>>855
ttp://blog-imgs-62.fc2.com/1/2/1/12121214/2013102717395564a.jpg
-
広告がウザく、消すための有料アドオンもなく、
そして仕様部分においてもダメな点が多く
今後これしかオフラインデータ使えなくなるのかと思うと
とても残念な気持ちになるのがオフィシャルのコミケアプリです
-
>>859
一瞬ケツマロに見えたw
-
>>860
まともにインポートできないみたいじゃん
-
http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140818_662423.html
「天下一音ゲ祭 全国一斉認定大会」開催決定!
コナミとセガとかバンナム仲直りしたん
-
|n 久しぶりにおじゃるとにんたまやってると思ったら、やきう早く終わったんだ
|_6)
|と
-
| バン バン
| (∩-з-) お盆はゲームの話題少なくてつまらない。
| / ミつ/ ̄ ̄/バン
| ̄\/__/
-
ハイスコアガールの著作権法違反云々の続報マダー?
-
地獄先生ぬーべーの公式サイトが出たよ!
http://www.ntv.co.jp/nube/
-
今北産業
ポケモン世界大会決勝でパチリスが使われたと聞いて
-
中途半端に日差しが強くなって蒸し暑いぃぃ
エアコンの無い部屋からお伝えしました
-
しんかんせーん。
さくらー。
-
http://youtu.be/sB3OeQ7j2PE
メガ進化は継続するんだ
-
E6オワタ…
とにかく最後まで北上様々じゃった
しかし報酬は震電改とまでは言わんが勲章2個くらい追加はしてほしかったなぁ
さてこれからE3にてE7開始だ(白目
-
>>871
よほどの事が無い限り、今後は継続していくでしょう
-
昼の2時頃ちょっと眠いからと横になったら、こんな時間に…
せっかくの休みが
-
>>862
途中でメモリなくなると強制終了するので、
他のアプリ終わらせてからやってくれ
と公式アカウントが言ってた
-
スマブラのDLカードがセブンで売られてたので購入してしまった、容量は2.1GBとのこと
-
逆になんで終わると思ったのかわからないんだけど
-
|∀=ミ コンビニで買ったコーラがぬるかった。
-
>>878
最近流行りの常温の飲み物ですね(棒
-
>>877
ルビーサファイアのリメイクだから
あまり新しい事やらんと思ったのよ
-
>>878
根性で冷たくすればいい
-
>>880
そもそもグラードンとカイオーガが「ゲンシカイキ」する時点で
新要素を取り入れる気マンマンだった気が
-
これをはれと心の声が
http://26.media.tumblr.com/tumblr_m1jrr2ziEO1qa0pweo1_250.jpg
-
インパ様かっこいいよ。
http://koke.from.tv/up/src/koke23690.jpg
-
>>866
もう続きは読めないだろうしな
-
メガ進化増やしまくってるけども、XYとORASは対戦の互換性あるのか?
-
リメイクポケモンは新ポケモンは出さずに
(互換性のある)フォルムチェンジを出してくるパターンが多かった(FRLGは旧キャラの復活だったけど)んで、
今回のメガシンカ増量はむしろ納得かな。
グラフィック作る手間はこれまでよりかなり上がってそうだけど。
-
>>886
XYの更新パッチあると思います
-
>>874
身体の疲れをいやすのも休日の役目なんやで
だから気にしなくていいというか、役に立ったんだ
-
>>888
便利な時代になったなぁ
-
>>886
今後の「同一世代」のバージョンとの互換は更新データで対応できると思うよ
さすがにまだ見ぬ第7世代には(ポケモン転送以外には)対応しないだろうけど
-
ゼルダ無双を易しいでクリア
大きな敵を倒すのは楽しいなw
-
しかし、「Z」が出るのは伝説ポケモンの名前と設定・能力から見て
まず既定路線だと思うがこの分だと割と後になるのかな
-
>>884
インパとシークって今回初対面なんだっけ
意外と融通の利かないインパさんにネタバレ知っているこっちはニヤニヤしっぱなしだったw
-
ゼルダ無双でふと思ったんだが、
リンクってひょっとしてハーレム属性持ち?w
-
。oO(シビビのメガ進化はいつになるんだろう)
-
>>895
|з-) 何を今更…。
-
異性にモテるのとハーレム属性は別、ごっちゃにすると火傷するぜ
-
若いインパに何故か違和感を感じてしまうw
時のオカリナの年季の入った戦闘民族的なのとGBCのふくよかな人のイメージが強いなぁw
あとCD-iのいかにもな乳母っぽい感じ。
-
スカウォのあっちのインパが若いから無双インパにあまり違和感無かったな
-
>>894
時オカのインパさんと今回のインパさんは名前とシーカー族というのが同じなだけの別人なので
シークの事を知らなくてもおかしくは無いです
ただいま
-
>>894
時のオカリナにおけるインパ・シークと、
ゼルダ無双におけるインパ・シークはまた別人だけどな。
-
。oO(くまねこ夢想を出せば!!)
-
|з-) そういやスマブラ延期発表まだないなw
前回10日前にやってくれたから怖くて仕方ないw
-
と言うかゼルダシリーズの登場人物は風タク系列みたいに劇中で繋がりが明言されてる場合以外は
全て別人と思っておいても良いと思う
-
テロリストにはヘッドショットー
カブーさんが泣いてもヘッドショットー
-
基本的にガノンだけなんだっけ
シリーズ全部同一人物なのは
-
母乳に見えた
-
>>872
自分は今日E5は突破したがE1で軽空母を無駄に使ってしまったのできついかも知れん
軽空母入れずに五航戦に航空戦やってもらう手もあるが夜戦ルートらしいのう
-
>>904
もうDLカード販売するし
ポスター配布終了してるのに?
-
スマブラは実際にパッケージが店頭に並ぶまで油断できない(棒
-
ガノンも別人が名乗ってる作品があったんじゃなかった?
他のキャラはほとんど繋がっていないのはそうだけど
-
>>911
|з-) いやマジで。
合わせたタイミングで有給とったのに急遽変えられたから大変だった。
-
ガノンが出の無いのもあるしね
-
前回は何が原因だったんだろうね
CMにももうすぐ発売とか出てた記憶が
-
今北、今回の艦これ夏イベは正直投げた
カジュアル提督だとE-3に逝けないというか、E-1の時点で嫌になったよ正直
退役するか
-
延期期間短かかったし印刷関係とか?
-
|з-) 印刷の方が一週間でどうにか出来るとは思えないけど…。
-
>>903
夢のあとが別の感じに見えたが忘れる事にするw
-
http://i.imgur.com/TNDlXXf.jpg
千代ちゃん何かに似てるとおもったら
http://i.imgur.com/RfUM83x.jpg
これか……
-
艦これ夏イベは難易度がAL>>>>MIというちぐはぐなものなのがなあ
連合艦隊は(吹っ飛ぶ資源に目を瞑れば)爽快感のあるシステムなんだがそこまでのは0ドルが高すぎ
-
>>920
単純に今のアニメキャラは類型化し象徴化されてるだけだろう。
カニとかクモとかとの間で。
-
他作戦に参加できない都合上ALに本隊は出せない(でも戦闘力や索敵は要求する)からなぁ
-
>>916
E1とE2抜ければE5まではあっさり行くからがんばれ
あと10日ぐらいはありそうだし
-
>903
くまねこが女体化してるエロゲのコンシューマ版?
-
>>919
従姉にばれた、辛い過去があるんだっけか……
-
>>926
そんなのまであるのか… ご愁傷様
-
ポケモンWCS2014決勝動画改めて観たケドなんでこんな硬いのパチリスさん…?
威嚇入ってる、ダブルで減衰してるとかあるとは言え
抜群の地震が全然致命傷になってないのわけわからないよ!
ポケモンWCS2014世界大会決勝戦【マスター】【アリーナ最前列】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24265457
あとコッチも
ポケモンWCS2014世界大会予選五回戦【アリーナ最前列】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24257156
http://www57.atwiki.jp/pokemon6th/pages/474.html
種族値確認してもサンダースと同じ程度だし…
-
アーケードにmirai2からの移植まずは1/6
https://twitter.com/pjd_sega/status/501334335325474816/photo/1
-
>>920
赤地に白系水玉なリボンとキノコ…
オレンジの髪と体色…あと髪型と体格…
双方つぶらな瞳…
キッチリ対応してやがる…w
-
嘉門達夫 替え唄 Let It Go〜ありのままで〜その2
ttps://www.youtube.com/watch?v=R2lBKmokUgQ
|n 鯖の人的にはこれはありなんだろうか
|_6)
|と
-
>>928
硬いよ
-
意外なヤツが硬い…となると定番の「しんかのきせき」かと思ったけど
そもそもパチリスさんはピカチュウ亜種特有の無進化ポケだったから関係ねぇ!
じゃあ「とつげきチョッキ」かな…と思ったけど
地震は物理で特防側上がっても仕方ないし…それ以前にこのゆびとまれで変化技使ってるし…
そもそも動画中で普通に耐えた後にオボンの実をカリカリしてるし…
すげぇ深いなぁポケモン。
-
以前見たレベル1ドーブルとか意表を突いたのが決まることがよくあるように思える
-
>>926-927
|∩_∩ ひどい風説の流布を見た。
| ・ω・) 適度に発散してるに決まってるだろ(最低)
| とノ
-
>>931
 ̄| / ̄
( ̄ω ̄)/ 蟻の歌だけに「ありなんだろうか」とは上手い事を言いますね(棒
_(ノ_)つ
(__ノ /
UU
-
(´▽`)二期情報きたー
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/sp/0120/195224.html
(´▽`)てとらきたー
-
>>935
キャー、淫獣よー
-
>>935
相手は誰かね(棒
>>937
ttp://livedoor.blogimg.jp/retro_gamer_t/imgs/a/5/a555cd4f.png
-
フルレイドバトルのとこやるのかー
-
ログホラ2期はWeb連載まではされてる8巻までやるのかな
流石に竜吼山脈は無理か
-
>>935
適度にハッサンしてる…?(難聴
-
まあ、アカツキちゃんがかわいければいいです
-
>>937
テトラ出るってことは割りと先までやるのね
アニメ見てないからわからんが一期でも結構先までやったのか
-
>>941
カワバンガ
-
( ・_・)6巻と7巻は確定ですな。
6巻はアカツキがんばるの巻だし
7巻は熱いフルレイドバトル。
-
パチリスはダイパでの殿堂入りメンバーだったなあ
あの子意外と戦えるんだよね
ものひろいも便利
-
NHKアニメはじっくりねっとりがウリだからどうなるやら
6期×2クールのメジャーとか3期×2クールのバクマンとか早々他局では見ないよね
-
2クールで3冊分じゃ足りないし竜吼山脈やるしか(無理
-
ナルドブレア落とせない、ここさえクリアすれば次いけるのに
-
>>950
このスレが落ちる前に次スレを
-
時間があいたら、にゃん太班長の飯テロアニメを流せばいいのさ
-
すまん、今日だけは勘弁してください
というわけで960よろ
-
今北区中
・・・ふふふふふ・・・
盆明けから残業だぜ
辛うじて午前様は回避出来そうだけどな!
(こうして人身事故による午前様フラグを打ち立てるのであった・・・(マル))
-
>>954
_/乙(、ン、)_はやまるな。命は大切にしろよ
-
お前らそんなに次スレ立てたく無いのかーw
>>955
それやっちゃうと午前様所か無言の帰宅になっちゃう可能性がががが・・・
-
すまんな、一ヶ月近く無職してぐうたらな日々過ごしてると魂が腐るんだ、
なんかもう全てが面倒臭くなってきた
-
一ヶ月ならまだ短い、年単位になるともう駄目だ
-
↓どぜう
-
ふふふ
-
>>960
宝箱抱えた金魚の商人次スレよろ
-
お待たせであります
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2397
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1408368857/
自信満々に取ったはいいもののいざ立てようとPANIC
-
>>962
乙
なぁに次スレなんて立てばいいのさ!
-
>>962
ありがとう
-
>>962
おつー
今日まで休みだったんで明日が怖い
-
http://i.imgur.com/qjMEvMW.jpg
おつおつ
なんだこれ・・・
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23693.jpg
-
>>962
乙ですー
-
>>962
乙ー
>>967
これはいいふとももとおっぱい
後ろから不意打ちしたい
-
オッパイ二割増の自画像と霊視します
-
>>966
昔の格ゲーのネタキャラ枠を思い出して感傷にひたる画像
-
ところどころ元ネタがわかんないゆるキャラがおる。
-
コケスレのゆるキャラはなんだろう
-
ゆる(されざる)キャラ
-
ゆるキャラの定義ってなんだろ・・・
-
>>975
名乗ったモン勝ち
なお財務省は作りすぎと規制に走る模様
-
wikiだとこんな感じ
ゆるキャラ三か条
「ゆるキャラ」の提唱者であるみうらじゅんは、
あるキャラクターが「ゆるキャラ」として認められるための条件として、
以下の三条件を挙げている。
1.郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること。
2.立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。
3.愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせていること。
これに加えみうらは「原則として着ぐるみ化されていること」も条件に挙げている。
また、郷土に由来する「いろんなものを盛り込みすぎて、
説明されないと何がなんだか分からなくて笑いを誘うような」ところ、
突っ込みどころの多く「とんちんかんな」ところ、
プロが「商品開発のことを考えて、リサーチしたり」せず、
行政や市民といったキャラクター作りの素人が作るがゆえのゆるさ、
なども指摘する。
-
ゼルダ無双分岐点、避けまくってクリア、ああなんかもう うぜえ
-
ふなっしーは動きが不安定というか
不規則・・・
-
>>962
乙
人間よりも目の前のノートPCの方が熱を上げて参らないか心配だからエアコンつけた
-
本棚食堂はじまってた
-
ダブルバトルだとシングルと比較して
ポケモン単体のスペックより戦略が重要になるからな
流石は韓国の猛者、セジュン先生と言うべきか
>>962
乙
-
>>937
おー、ちょうど図書館で借りて読んだところまでかー
というかほとんど原作においついてね?すごいなー
-
>>966
パロディは一見して元ネタが分かってナンボなのでコレはダメだな。
-
ハイスコアガールの件といいどうなってんだスクエニ
https://twitter.com/lita426t/status/501302865940729856
http://ffxiv-fanfest.com/na/contests.php
ちなみに元絵、サイン消されてる
http://lita426t.deviantart.com/art/FFXIV-Sketchbook-20130815-393308576
-
おかざえもんとかメロン熊はわかるが
どう見てもファイナルファイトのソドムだろってのがいる。
-
>>985
見えないようにしてるだけかと思ったら、これ確かに消してるね
アマチュアだからいいと思ったのかと思ったら、この人プロじゃないか
-
>>985
こういうことにコントロールが効かないのは
企業崩壊の末期症状ってイメージがある
-
もうどうにでもなあれ
AA略
-
調べてみたら4コマ系で現在進行形の連載持ってるな……
……うんまあもう「そういう会社」って認識もっていいよねこれは。
-
>>989
ttps://www.dff-blog.jp/img/Post/273/bW91ZG91a2VuMQ==.jpg
-
私の故郷には、少なくとも自分が小学生だった頃からマスコットキャラクターが設定されていて、きぐるみも居たんだけど
最近帰省した折に市報を見たら 「ゆるキャラ」にジョブチェンジされてましたよ
-
勝手に絵を使うだけならまだしも(それでも完全アウトだが)
サインを消して使うってのは明らかに論外としか
-
>>984
その中でも一目でわかるせんとくんの異様…w
-
>>993
言い逃れできないねえこれは…
-
>>985
オリジナルに比べると随分粗いから転載の転載の転載くらいなってそうな気がしなくも
オリジナルを加工してやってたのなら悪質ってレベルじゃないが
-
>>985
そういやDQ10のバレンタインイベントの時も
ケーキのデザインパクってたんだよな
こう立て続けに出てくると、そういう印象でしか見られなくなるぞ
-
>>996
出所分からん画像使うってのもそれはそれでアウトでしょう。
-
999なら1000は腰に効く
-
1000ならスクエニのスクが切り離される
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■