■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2382
-
ここは「PS3はコケそう」と思うスレ住人が、この世界を無に帰するためのスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「命… 夢… 希望…」
「どこから来て どこへ行く?」
「そんなものは… このわたしが 破壊する!!
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2381
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1406374139/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5311
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405879512/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○無とは一体…
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ウボァー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
-
テレ東が悪い
-
たはー
-
ちょっとグダグダすぎんよー
-
箱さんの生き様はテンプレ
-
前スレにあったPS4が欲しいわけ、とかなんとかいう公式ブログ見てみたが…
てへぺろって最近一般でも良く聞くけど
最初はエロ漫画が始まりじゃなかったっけ?w
まぁなんつうかこういうネットスラングみたいなのを平気で公式の宣伝に使うのはどうかと思うな
-
http://i.imgur.com/Al8NKgc.gif
-
http://dic.nicovideo.jp/a/てへぺろ☆
>てへぺろ☆とは、モモノキイエローで芸人声優の日笠陽子の「持ちギャグ」の1つであるてへぺろ。
>顔文字では「てへぺろ(・ω<)」←こんな感じ。と、発信したのは日笠陽子本人だったりする。
-
イメージ的にはローラ
最近おとっつぁんがタイーホされとったな。
-
>>8
声優の日笠陽子、その出演ラジオ番組が発端のようだが…
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%A6%E3%81%B8%E3%81%BA%E3%82%8D%E2%98%86
>そして、2012年11月、現代用語の基礎知識(『新語・流行語大賞』の主催でもある)
>2013年版の若者用語のページに、最初の言葉として掲載、
>しかも冒頭の「この分野を読む」でも解説されるという好待遇となった。
>さらに一般に知られるきっかけとなった女子中高生ケータイ流行語大賞2012ではついに金賞を獲得した。
もう一般化したと言っていいトコまで来てるんじゃねーの?
-
誰?
-
>>10>>12
元々一般からなのかw
てっきりエロ本からだと思い込んでた
-
今夜は燃えよドラゴンがあります
-
>>13
けいおんの澪
-
>>13
代表作はけいおん!の秋山澪役…と説明してもわかんない人には更にわかんなくなるダケか。
まぁ人気声優の1人と認識しとけば十分
-
>>9
箱さんはぜひ新作ゴジラ観に行くべきw
こんなのも買いました
http://koke.from.tv/up/src/koke23548.jpg
-
酔拳2がみたい
-
|з-) 日笠…綺麗だしいい子なんだけどな…。
-
>>8
むしろ記事全体がどうかと思うような内容なんだけど
-
>>14
3DSのいつの間にTVの日刊トビダス!でやってたのに!
-
2ch見てたら32型でFHDの日本製液晶テレビが今はほとんどない事を知って衝撃受けた
ゲームでFHDの画質にこだわる意味ってほんとにないんだな
-
放火後ティータイム が俺のひねり出せる限界
-
まぁ一般層の認識はこのソフトバンクのCMからだと思う
http://www.youtube.com/watch?v=5g2JTJGk0dw
-
テレ東で香港版の酔拳2を日本語吹替ノーカットで
放送しないかな。
-
ドドってるかもしれないが…
ttp://www.4gamer.net/games/025/G002511/20140718097/
チート行為での逮捕案件でネクソンへのインタビュー記事出てるね
しっかし自宅にネット環境が無いのも居るのによく捕まえれたな…
-
モモノキの日笠さん誕生日会はいろんな意味でぶっちぎってた。
-
>>23
今32型を国産で作っても利益でないんだもの…
-
ノーカットと聞いてエロ妄想全開で死深夜映画見た思い出
-
ボッ ボッ ボッ ボッ パシッ パシッ パシッ ドゴォッ コリッ
な昔のカンフー映画が見たい
-
さああの超円高を恨む儀式に入るのデス…(今更遅い
-
>>24
お巡りさーん!!
-
ソニーの例の日記みたが30にもなってPS4を買うのにも苦労するとかw
それに結婚設定ね、リア充だったら嫁に普通に一緒にゲームしようよと言えばいいのに
ねえさんが昨日描いたプレイみたいに
-
>>29
因みに俺自身はFHD24型のマイナー国内メーカーのモニタでマリカやってる
部屋狭くてデカいテレビ置けへんねん
-
>>32
円高関係ないくらい投げ売りする外国企業が居るんで
パネルの製造コストが下がれば下がるほど国産品の競争力は落ちてくんだよね…
-
ちっちゃい頃二本立てで見たスタートレックの映画一作目を
大人になってからノーカットで見たらえらい長くて驚いた
>>33
けいおん!のニコニコネタですん
-
布団サイズの84型REGZAで映画を見てみたい。
-
>>38
まず家の建築場所から吟味しないとな!
-
テレビ放送をカラーテレビ受信機で見るという選択を捨てれば
PC用ディスプレイで早くて綺麗でそこそこ安いのがある
-
地下室欲しい
できればケロロ軍曹レベルの
-
>>34
あれ見てPS4欲しくなる人いるんだろうか
-
>>29
今持ってるのがアクオスFHD32型なんだが、3Dにしたいんで
買い替えたい気もする。
そういえば修理に出したBDレコが予想通りHDDの破損で
HDD交換の上システム乗せ替えで25,000円の修理費だと
いうので、残念だが修理断念した。
せっかく全話録ったオーズもスイプリもパーだしw
まだ外部HDD接続が広がる前だったんだよなぁ。
新型は今まで通りシャープか東芝に変えるか悩むけど
東芝はマニアック過ぎで、機能に満足すると後継で
ガッカリする事が多そう。
シャープはそこそこだが物足りない場合も。
-
>>34
PS4で嫁とキャッキャウフフできるようなほのぼのゲームが
ナックぐらいしか思い当たらない件について。
アレは一応二人同時プレイ対応…。
-
>>39
パナソニックの100インチプラズマテレビは
まず設置場所に調査に行ってからと
ヨドバシのポップに書いてあったな。
300キロくらいあるとか書いてあったような。
-
レグザのチューナー再販しないかなぁ
PCモニタに繋げたい
-
幅300キロ!?
-
電源も家庭用100Vじゃあかんかった気がw
-
>>43
いやその…テレビの3D機能は残念だけど絶賛衰退中だから…
そもそもどこだろうと後継に期待しないほうがいいと思うよ…?
あとなるべく早く行動したほうがいいと思うよ…?
-
>>44
まあ、ゲームのCMで真っ先にPS4が出てくるくらいの嫁なんだからきっとゲーマーなんだろう(棒
-
六畳一間のやつに65型か何かのプラズマテレビが当選
場所悩んだ挙句ベランダ側においたが洗濯物干すたび移動させるアホな状況だた友
-
3Dは見事に霧散したな
コンテンツないんだもの
-
地下室欲しい
できれば中性子爆弾に耐えられるくらいの
-
もしかして国産に関しては最新型よりリサイクルショップの中古の方がええのんか?
-
そういえばPS4のCMをテレビで見た記憶がない
-
>>49
映画の3DBD十分満足なんだけどなあw
まあテレビは年内までには購入する予定。
-
パナソニックが3D版BDアバターを囲い込んじゃったの逆効果だった気がしないでもない
その程度でダメになる市場自体がダメというハナシかもしれんが
おとなしく映画館で一期一会と思いつつ視聴したほうがいろいろと良いのかもしれない
-
>>55
Vitaのこれが大人とかなんとかいうCMならYoutubeで見た
-
>>57
囲った割にパナのが売れたわけじゃないからあんまり影響はないと思うよ
3Dを視聴するためのハードウェアが高いから
万人受けする余程のコンテンツがないと普及しないね
-
今北、
ニコ動って5時間超えの動画(というか、サントラ詰め合わせ
も出来るんだなぁ、物凄くロード長いけど
ちなみにリッジ1〜5全曲w
-
もうTV本体については国産にこだわらなくてもいいんじゃないカナ…
代わりに国産映像コンテンツに重点的にお金割いたほうがいいんじゃないカナ…
-
>>61
ぶっちゃけいまやサムスンやLGの方が質良いよね
-
>>54
最近のTVの中古まであれば、おそらくは。
最近はTV全体のサイズが昔より小さくなりつつ
画面の大きさは前より2サイズ上とかあるので。
>>57
まあ映画館にはかなわないですよねw
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
動く日笠さんをテレビで見るなら、Eテレの高校講座・芸術(書道)がいいですも。
「一筆ひよっち」のコーナーは見所ですも(ぼー
-
パネルに関しちゃもう国産が云々とかあんまり関係なさそう。
-
3Dは寝っころがって下から見れないから却下(ぼ
-
3Dを見るだけなら5000円で中古の白ロムスマホが買える時代ではある
スマホの価格が異常なだけだけど
-
下から覗いて何かが見えるようにならなきゃ意味がないんですよ!
そのへんわかってるのかね!
-
>>68
ですよねー
-
>>68
ポケモン図鑑でサーナイトでも見てなさい
-
燃えよドラゴンはじまるー
酒場放浪記もはじまるー
-
LGの液晶は結構良いねえ
同じ価格帯だと一回り良いものがちらほらある
ローエンドのはハズレもあるけど
-
亀山モデル…
-
今北区中
ポケモンTポイントカード作ったんでファミマでポイント付く商品買いまくるぢぇ!
・・・本当に少額しか寄付出来んから申し訳無い気持ちで一杯だけどな・・・
-
lgのあのダッサイロゴどうにかならんのか
-
>>73
今はどうなんだろうねえ、ウチのTVにも貼ってあるけどw
-
そもそも視聴するために専用のデバイス&狭い観れる範囲だからなぁ、3D液晶TVって
-
テレビや液晶は見られるもんだからなんだろうけど
各社ともロゴ目立ちすぎだよなw
-
三菱はそうでもないと思う
-
そういえば、LGとか海外のメーカーのTVって
番組表とかのレスポンスどうなん?
国産と変わらない?
-
>>27
チートしてた奴が
近所の無線LAN使ってたのはビックリ
裸なのかハッキングしたのか不明だが
-
そういえばキンドル電話に視線方向を認識する機能があるから
ソフト次第で箱氏の望む方向で色々と実現できるのではないか(棒
-
>>81
自治体提供の無料のwi-fiスポットという可能性もあるしなぁ
個人の無線LANをハックして使ってたんならそこでも罪状追加になるけど
-
パズドラに新ゲームが明日ようやく追加されるみたいだが
これでモンストに売り上げ抜かれることが減ったりするのかな?
モンストはいま1000万ダウンロード記念だけどさ
-
>>82
見える角度が違う平面じゃ意味がないんだっ! 凹凸大事。
-
LGとかBenQが高級ブランドに思えるくらい、聞いた事ないメーカーのテレビを知人が買っていた
桁一つ間違えてるんじゃないかってくらい激安だった
テレビは普通に見られたが、テレビじゃないものを映した時のマッハバンドが凄かった
モザイクみたいな残像がかかる
-
>>78
一人で見るからそれは良いんよ。
一人だしさ… いいじゃん
-
ダクソ2DLCコンテンツ買ったんで、久々に復帰したんだけど、
リハビリがてら入った死合場からずるずると抜けられなくなってしまった
対人戦は止め時がむずかしいね
-
サンコーが今度はこんなものを…。
スーパー仰向けゴロ寝デスク
http://www.thanko.jp/product/5161.html
-
>>81
大概裸の無銭LANだろうよ。
初期の家庭向けAPやAP搭載ルータだと、初期設定が暗号化無しのAny許可とか多いし。
もっとも、物理的に入り込まれたら防ぐ手立てなんて実質無いのだがな。
AOSS/らくらく無線スタート/WPSのPBC辺りでセットアップしてもいいし、
有線LAN内にAPを追加してあげてもいい。
-
マッハバンド
仲間を呼びそうな気がする
-
>吉木りさに怒られるだけの番組
テレ東アホなの?テレ東だから許されるの?
-
>>89
ふはは
ベッドとデスクを接続している俺には不要!
NGワード:入院患者
-
>>92
ちょっと録画してくる。
-
サンコーのはあの団扇ユニットをぬいぐるみの中に仕込んでバッサバッサと扇いでもらいたい
-
>>91
必殺技かも知れない
-
>>89
そのポジションに着くのが大変そうなんですがw
-
前にもあったよ〜な気がするが何が変わったのかごろ寝デスク
-
>>91
http://www.showanavi.jp/column/danjirou/images/01.jpg
-
>>89
膝置きできる台はちょっと欲しいのよねー
これはアレ過ぎるがw
-
休憩時間に頭と机の間に敷ける
コンパクトに持ち運び可能なリーマン枕が欲しい
-
>>98
スーパーなんだよ、どこがスーパーになったのかよくわからんがw
-
>>96
マッハバンドシェイカー!
-
>>101
ttp://img.ponparemall.net/imgmgr/53/00100753/cabinet/cushion/fh-ohiruc-01.jpg
見た目がちょっとなぁw
-
>>104
茶色い便k(自主規制
-
マッハバロンってヒロトが歌ってたのしか知らんw
-
>>104
ちょっと真剣にほしいかも、見た目は確かにアレだけどw
-
女の子は着いてくるん?
-
>マッパハンチ
|―――、
| ̄ω ̄| !!!!!
| つ日Cロ
-
>>108
http://pic.yipev.com/data/img11/20110704102051/view_uikwdaq1.jpg
振り向くとこんな感じになる
-
>>106
元のすぎうらよしひろ版も素晴らしいのだが
ROLLYのマッハバロンも素晴らしい!
http://www.youtube.com/watch?v=Cw7-oK6SAIw
-
>>111
アレンジかっこいいw
-
湯上り、
>>111
たいやきくんの人別人過ぎるw
-
中古のPS3の設置完了。
REGZAのリモコンで操作できるからリモコンは買わなくていいや。
しかしアニメのアップコンは確かに綺麗だな。
Blu-rayも目的通りに再生できたので1万はお買い得だった。
-
ウォーズマンかと思ってたらヒゲ親父だったレッドバロンですか
-
ローリー寺西懐かしいな
一時期NHKに出てたらしいけど
-
映画、土日の興行成績は怪獣王が首位だった模様
http://eiga.com/ranking/
やっぱポケモンは調子がいい気がするなあ。
トッキュージャー&鎧武もまあ良い方じゃないかな。
-
>>114
1万なら安いな
中古はもうそこまで価格落ちているのか
-
それではパチソンの方のマッハバロンをお聞き頂こう
https://www.youtube.com/watch?v=mrCo3-ZX0E0
-
噂の「彼岸島」最終回を見た。
…やまなし、オチなし、意味なし
…つまり、本来の意味でのやおいだな(困惑
-
>>119
エコーきつ過ぎw
-
なんつーか「そのオチに持って行くなら今まで長々と連載した意味あったんか」としか…
-
>>119
録音はどこの風呂屋ですか?
-
どつちかというと、リンク先のアイアンキング聴き比べのほうが凄い
-
打ち切りの分類カテゴリが増えるかな
-
そもそもアイアンキングってなんやねん
-
>>120
片手失ったアキラが本島で無双する展開があるかもしれないじゃない
ギロチン振り回して竜巻起こせるしいける!
新主人公みたいなのがモブになって食われたときにこんな終わり方すると気づくべきだったw
-
>>125
ちょうどマッハバロンとアイアンキングもあるので
特撮の話かと一瞬オモタw
-
>>122
主人公の利き腕をあっさりぶった切ったあたり(というかそれ以前の段階だろうけど)
もう描いてる先生のやる気が完全になかっただろうからなぁ……
-
曲がりなりにも映画化・ドラマ化までされた漫画の
最終回がこれって……
-
打ち切りのカテゴリっつーとこんな感じ?
・僕たちの戦いはまだ始まったばかりだ!
・そして○年後
・未完
・キユ
・年表
-
失敗したけど
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23549.jpg
-
映画で真エンド
いや、ゲーム化して真エンドだな
丸太ー
-
>>132
何が失敗なのかわからん…
絵心力が足りないんだろうか
-
確かにあの結末がある意味では一番リアリティあるかも知れない。
あるかも知れないけどこれフィクションでマンガだからさあ…
-
おっぱいをよそうよりおおきくかいてしまう痛恨のミス。
-
>>131
打ち切りと言っても直前に宣告されることもあれば
「あと○○話で最終回にしてください」みたいに猶予を与えられて
急ぎ足になりつつも一応完結させられるケースもあったり
-
>>135
12年やった漫画のオチがこれってすごいよ
自分が漫画家だったら、到底マネできんわw
-
リアルでソードマスターヤマトな最終回になったマンガがあったような
-
ちゃんと伏線を回収して、
妙に急ぎ足にもならずしっかり大団円を迎えた漫画って
最近だと却って少ないような気がしてならない
個人的に好きな作品だと、有名どころだが
「からくりサーカス」「鋼の錬金術師」あたりだろうか?
(よくよく考えてみると全然「最近」じゃないが)
-
男坂の再開が楽しみ
あの最後の絵しかしらんけど
-
>>140
つ「魔人探偵脳噛ネウロ」
-
>>131
打ち切りじゃないと思うけど
昔ギャグ王でやってたチャブダインって漫画の最終回の前の回は酷かった
来月分含めて残り20ページくらいしかないのにどうやって完結させようか
って話になって(何故か悪の組織側での会議)1ページに沢山描けばいいじゃん!
って1ページ内で100話くらい勧める(1話2〜3コマ)という力技をかましてた
アレ以上の酷い終わり間際を見たことがない
-
樹海少年ZOO1は打ち切りエンドですか?
-
>>138
|―――、
| ̄ω ̄| 50巻以上続いた漫画の落ちが実はゲームネタだったのとどっちがすごいですかね?
| つ日Cロ
-
つまり彼岸島はまぎれもない名作!
ttp://omakedvd.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a10/omakedvd/E381BBE38188E3828D2-b49c3.jpg
-
マッハバロンのOP、めちゃくちゃかっこいな。
-
酷い終わり方の漫画なんてくさるほどあるしなぁw
GANTZやら代紋TAKE2とかw
最後までギャグ漫画だっただけの話さー
先生が書くの疲れたか飽きたかしただけ
-
ギャグ漫画扱いされた事にかなりご立腹だったらしいしなぁ
-
>>149
だいたいアレの何処がギャグ漫画じゃないのか。ちゃんと説明出来るのかとw
-
>>118
型が古かったから安かったんだと思う。
120Gモデルの表面がシボ加工の奴だった。
-
>>149
いやまあ本人くそ真面目だったんだろうけどその結果がアレなら
「ホラーとサバイバル描く能力が致命的に足りてねえよ」としか…
-
夢オチで全て解決
-
彼岸島はなぁ…
アンチエンディングもカタストロフも糞も無い
単なるやっつけ打ち切りバッドエンドなのがどうにも
-
刀が畑に生えてるんだっけ。
-
つべのリンク先に「謎の円盤UFO」発見w
懐かしすぎる
-
しかもあのオチ自体が斬新ってわけでもないしなあ。
ダイナミックな人が某作品でやってるし…
-
>>155
必要な物が生えてる島
-
同じヤンマガ枠だと「女神の鬼」はどうしてこんなことになった?
みたいな無残な打ちきりエンドだったけどあそこらへんどう処理をしたんだろうな?
ヤンマガは打ち切り+投げやりエンドが多すぎてどういうつもりなのか
よくわからなくtげ困惑してしまう人が多くて困りものですわ。
-
>>158
ガソリンも生えてるに違いない。
-
>>157
結局最後までギャグ漫画だったという事さー
-
>>147
前作のレッドバロンのOPもカッコいいのです!
http://www.youtube.com/watch?v=28vRv8DlfJ0
両方とも作詞:阿久悠 作曲:井上忠夫 なのですが
この井上忠夫さんは、のちの井上大輔さんです。
-
>>153
初めてプレイしたゲームが夢オチで吹いた思い出
-
からくりサーカスは最後の方打ち切りだと思うよ
最後の四人のあっさりさとか見るに
-
真面目に描いてたなら
その部分こそが一番のホラー
-
【投票】第8回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100投票所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1401548257/
今月末が締め切りだから投票済ましてきたでござる
曲目リクエスト/メッセージ
2014年8月10日(日) 今日は一日“ゲーム音楽”三昧
https://www.nhk.or.jp/zanmai/message/form140810.html
コッチも放映近づいてきてるから早いトコリクエスト出さないと…
http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/program_past/20100807game/index.html
参考の前回の曲リスト
-
>>152
編集さんはどう思っていたのか?
-
>>159
なんか、ここのところ無理やり打ち切ってるような感じがするのよね
空手小公子なんかもぶっちぎって終わらせちゃったし
-
吸血蚊はトラックで運んできたのに
雅様本人は籠に乗ってやってきたのもポイントが高い
-
>>34
なにかと思ったがこれか
http://koke.from.tv/up/src/koke23543.jpg
描き始めの位置が悪く全体的に左にズレた悲劇
-
一緒にTRPGやるカップルとか思ったが
周囲のプレイヤーとGMが迷惑かw
-
>>170
一瞬男の人が女性のお腹を摘んでるように見えたw
-
からくりサーカスは村のロボット大会になんであんなにページを割いたのかがよくわかんない
ペース配分おかしいよ、絶対
-
パッドハンドルは重心の収まり具合が良くて好き
-
「彼岸島 最終回」でググルと出てくる記事。
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/27/010/
> [彼岸島 最後の47日間]「驚愕の最終回」 舞台は東京へ…
> 孤島を舞台に吸血鬼と人類の死闘を描いた松本光司さんのホラーマンガ「彼岸島 最後の47日間」が、
> 28日発売の「ヤングマガジン」(講談社)35号で、「驚愕(きょうがく)の最終回」と告知していることが27日明らかになった。
…………まあ嘘は言ってないわな(平坦な声で
-
打ち切りといえば、
江川達也の、タルるート以外の作品がどんな形で打ち切りを迎えたのか全くわからない
なんて言えばいいのか、ほぼすべてのマンガがいつの間にか連載されてなかった
-
藤田和日郎は中編くらいまでが一番向いているんだろうなあと思う
終盤の高性能(自称)の人形ってパウルマンの下級生が無傷だった
弾薬や爆薬でダメージ喰らってるし…
-
>>176
Be Free!は何となく最終回にはなってた気がする。
-
>>143
チャブダインは打ち切りというか雑誌の二転三転する方針転換のせいでしょう
前作の勇者カタストロフ!の頃は中高生向けぐらいだったのを子供向けに転換する為に半ば強引に終わらせ
(というか半分以上雑誌の連載陣変わったんじゃねぇかなあれ…)
でも子供向け路線もウケなかったので元に戻そうとしてチャブダインとかそのへんも終了
金田一蓮十郎の新連載とか始めてみたものの結局元に戻る間もなく雑誌ごと死亡
-
>>176
,―――、
/  ̄ω ̄| 一時期はラフ画だけで最終回を迎える漫画が相次いでましたねぇ
( つ つ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y
( ヽ ノ
人 Y
( ヽノ
人 \
(_)、_)
-
>>172
因みにルカが1Pでカイトさんが2Pである(目線的に
-
>>176
東京大学物語は妄想オチで有名じゃないか
-
仮面ライダーの漫画はやる気ないは覚えてるわー
-
>>179
GagOh!は雑誌の存在に気づかれなかったんじゃないかとしか思えない
うめぼしの謎が終わってからは終焉の始まりだったもんなあ
-
実は東大行ってなかったオチ。じゃないよな
-
>>143
|n ギャグ王の最後といえば、休刊号で新連載で最終回をやったハリー松沢の漫画やろ
|_6)
|と
-
アゴなしゲンとかだったら唐突に終わってもいいけど
巻頭のみなみけ10周年でほんわかした後、次の漫画が彼岸島とかひどいぜw
-
>>163
|n えりかとさとると夢冒険ですね?
|_6)
|と
-
>>187
ttp://livedoor.blogimg.jp/light081215-1234/imgs/0/5/05f0ad91.jpg
-
ゴジラの続編も決まった模様、監督はギャレス・エドワーズ監督の続投。
ネタバレもあるんでリンクしないけど、今度は早くもアレやコレの
怪獣が出るらしい。
-
ゴジラvsジプシーデンジャー
-
http://i.imgur.com/Uflcqqm.jpg
今なら貼れる
-
>>187
そういえばつい最近までアゴなしゲンと監獄学園が同じ作者だと気付かなかった・・・
-
>>192
やはり実在していたか(棒
-
日本にもいたよね
空中浮遊する人
ポーズも似てた
-
>>162
ttp://www.youtube.com/watch?v=ViRnpllalek
レッドバロンと言うと世代的にはアニメのほうかな
Gガンダムとネタかぶりしまくってたなぁ、格闘もので終盤はデビルガンダム相当のボスも出てくるし
-
昔流行ったスパムが現実のものに?
オオアリクイの襲撃で死亡例、遭遇リスク増に懸念 ブラジル
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3021675
-
あのメール見てワロタわ
引っかかる奴いるのかなぁ
-
>>195
この人か
http://livedoor.blogimg.jp/t16883/imgs/3/7/370d768f.JPG
-
アニメのレッドバロンはGガンダムよりアイアンマッスルを思い出す
ええ、17歳ですよ(棒
-
>>199
http://rubese.net/twisoq/img/06f13fa07c517b8657648e75193bd8cf.jpg
惜しい!
-
ガンガンだったかギャグ王だったかで
2頭身位の意志を持つロボット(?)みたいなのが
鎧袖一触とか4文字熟語の呪文みたいなので姿が変わるのって何て漫画だったっけ?
-
バイク屋だろ
-
>>196
よく基本初代と同じデザイン(スタイルは良くなっているが)で
アニメ化したなあと思ったが、デザインの野口竜さんは特撮の時も
アニメくらいのスタイルのつもりでデザインしてたらしい。
アニメでようやく求めていたデザインになったとかなんとか。
-
>>188
てめェーだよてめェー
-
>>179
あの方向転換は乱心とかで済むレベルじゃない位
あたまおかしい所業だったなぁ…
-
藤田和日郎は前後編でやった邪眼のフクロウとマタギの対決のやつが面白かった
-
ついにプレバン限定でRGシステムVerキター
ttp://p-bandai.jp/hobby/item-1000090861/
内部フレームだけかと思ったら全身ラメ入りクリアーになってるのね
-
綺麗なコケスレなんてなかった
-
とうとう火曜か
やだなぁ
昼食をご準備しますからとか言われてるけど
喉通らんと思う。
-
>>179
アストロベリーはもう何と言うか…
>『アストロベリー』は、金田一蓮十郎による日本の漫画作品。
>.1999年に『月刊少年GagOh!』(エニックス(現・スクウェア・エニックス))2月号より連載が始まり、
>その後『コミックバウンド』、『ガンガンパワード』『ガンガンYG』『増刊ヤングガンガン』
>とエニックス(スクウェア・エニックス)系列の漫画雑誌を転々とし(連載上のトラブルではなく、
>掲載された雑誌がすべて廃刊となったため)、2011年は『増刊ヤングガンガンビッグ』にシリーズ掲載された。
(wikipediaより)
-
>>211
超人ロック並じゃないか。
-
ジャンプとマガジンとコロコロとボンボンに集約すればいい
-
>>213
残念ながらボンボンはもう…
最近超闘士激伝が新しく始まるという話が出てるそうだけど
-
>>213
旦那ぁ、ボンボンはもうだいぶ前に休刊・・・。
-
ボンボンはもう…
四大少年誌と呼ばれたもののうち
今でも雑誌が黒字なのはジャンプとマガジンだけだろうな
-
なんやて〜
時代を感じる
-
俺のウルトラ怪獣がこんなに可愛いわけが(以下略)。
「ワンダーフェスティバル2014[夏]」に行ってきました
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20140728042/
4亀の怒涛のレポ写真ラッシュ
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20140728042/index_2.html
流石に艦これ揃ってんな
>さらに今回は,素敵なフィギュアの中に1点だけ,会場で見つけて思わず激写してきた
>ハズレ写真を紛れ込ませておいたので,ぜひ探してみてほしい。
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20140728042/index_6.html
ハナヤマタのフィギュアシリーズが作られてそこに混ぜられたら完全にわからなかった(棒
ズヴィズダーのオヤジはハゲてないし
-
ボンボンはわざわざ人気の漫画から切って自殺という斬新な休刊だったそうな
-
>>218
勝さんはマフィア梶田じゃないって言ってんでしょう(ぼ
ハナヤマタのフィギュアは衣装で泣くと思うw
-
>>220
電撃のほうでセガブース見たら既にあった
http://dengekionline.com/elem/000/000/893/893096/
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/893/893711/wf2014_258_cs1w1_960x1280.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/893/893712/wf2014_259_cs1w1_960x1280.jpg
とりあえず制服で難を逃れた模様
-
>>218
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20140728042/SS/346.jpg
スクエニなのにまともな出来だと?!しかしまあ元のイラストを描いた
人間がどの部位をアピールしたいのか実に分かりやすいフィギュアである。
-
お。なんかブレイブリーセカンドのマグノリア・アーチのフィギュアが既にあるな。
元絵
ttp://www.jp.square-enix.com/second/assets/images/character.pc/magnolia_bg.jpg
↓
フィギュア
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20140728042/SS/346.jpg
…うん…まぁ…スクエニのフィギュアにしてはまぁまだマシなんじゃないカナ…
-
この手のイベントの為に東京近郊に住みたいなぁ…
電撃ホビージャパンとスタビルPPVerが欲しいでござるorz
-
>>224
案外、東京に住むと行かなくなるよw
-
よっぽど毎週何かやるのでなければ
地方実家暮らし+新幹線代の方が俺の家賃より安いと思うマン
-
>>224
自分は今年一年出張だからこの機会に行ってきたなぁ、来週の有明漫画祭りも
こちらで仲良くなった人と参加だぜー、便意と水分には超警戒して朝一で。
-
>>221
ですよねー。
よさこい衣装版再現してくれるなら万単位でも出せるけど作る人は死ねるからなあw(各巻表紙で確認しつつ
-
>>228
安価先のサムネイルにモザイクが
何に反応してるんだろう
スクエニのフィギュアで思い出したがノムリッシュバットマンがダサくて笑う
-
個人的にはバットマンじゃないとは思うが割とストレートな格好良さだと
思ったがw>ノムリッシュバットマン
-
>>223
マテ!まだ参考出品段階で出来を語るのは早計だ。
製品になってからでないと…
-
というかよくよく調べたらマグノリアフィギュアの着色前のがあった
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/453375230312845312/
…むしろこの無着色状態で欲しい気がする
-
>>229
「死ねる」あたり?
あー金髪幼女(違 の学校制服フィギュアよ何も危険な要素はありませぬ。
-
>>230
バッツというかFF召喚獣のディアボロスっぽい
せめて口元は出してほしい
全然関係ないがこういう方向性ならSICのデザイナーがアレンジしたデッドプールを見てみたい
-
>>232
しかし公式のジョブ画像見ると少し頭身上げただけでも大分モデルな
感じに見えるなーと思った、後新しい時魔の胸〜へそのラインと腋エロ過ぎる。
-
>>232
ベッタリ塗装しちゃってるのがマイナスだね
もったりした厚い塗装って安っぽく見えるんだよな
-
テヘペロって、80年代かもっと前かは分からないが存在してる
「失敗しちゃった、えへ♪」とウィンクしながら舌を出すのと何が違う?
-
「お〜は〜」が「おっはー」に取って変わったような現象だよ
-
|−c−) 最近、
| ,yと]_」 「唐突に出てきてカリカリとした雰囲気の物言い疑問形で終わる書き込み」
ってよく見かけるね。
>>238
「おっはー」は香取晋吾が番組企画で子供達とおはスタ(「お〜は〜」)を見ての物だから、
それよりも「『したり顔』の事を『どや顔』というようになった」ことの方が近い気がする。
-
eshop投票数
妖怪2 2189
ヨッシー 90
おまけ スティール 9262 電波 1365 カービィ 309 デデデ 89
-
>>139
女王騎士物語は清々しい王道展開とほどよいお笑いで
個人的にたいへん先を楽しみにしていたのに
衝撃の最終話で魂抜けたです
-
今無性にwinサブ機としてネットブック的なものが欲しい
-
ロリコンな人がロリに
-
いやっほう、誤爆だぜ
-
>>243
TS時に、かつての自分の「弱点属性」を「攻撃属性」として持ってしまうってのは、有りだよね。
-
>>242
エイサーとかがクソ安いの出してたような
昨日Joshin行ったら、処分品というのもあってか29800円なんてのがあった
-
>>245
じょじや触手になったりするのか
-
ASUSにモニタの件で問い合わせようにも
メールフォームのサーバが落ちてるし
電話もつながらないし、どうすればいいんだ
↓ボケルトフてれあずま
-
>>248
|з-)ノ
スマホのソーシャルゲーム市場規模、2013年は3591億円、2年前の10倍近く
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140729_659872.html
>>ユーザーが最も継続的にプレイしているゲーム機はスマホとタブレット
>>ゲーム機を「家庭用」「パソコン」「スマートフォン/タブレット」「フィーチャーフォン」「アーケード」の5カテゴリに分けて、
>>3歳から79歳までの男女を対象にゲームプレイ経験を調査。
>>2515人から有効回答を得た。
>>「現在も継続的に(プレイ)している」と答えた人は、スマートフォン/タブレットで全体の23.0%、家庭用で12.6%、アーケードで11.3%となった。
>>一方で「以前はよく(プレイ)していたが今はほとんどしない」と答えた人は、アーケードで全体の28.1%と一番多く、家庭用が20.7%、フィーチャーフォンが18.5%と続いた。
>>なお、スマートフォン/タブレットは7.0%のみと最も少なかった。
|з-) 恣意的なものを感じつつ貼る。
-
>3歳から
えっ
-
三歳児「二歳の頃はそりゃあジャンケンマシンのトシオと呼ばれたモンだったが今はからっきしよ…
-
>>249
普及台数的にはスマホ・タブレットが圧倒的だけどあんまり差がないね
あと当然複数機種を楽しんでる人もいるだろうし、あまり参考にならないデータだなぁ
-
>>250
リンク辿るに調査方法は郵送して答えてもらう方式なので
実際に答えたのは親御さんだと思われる
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140526_650245.html
-
PCゲも比較的継続プレイが多いっぽい様子を見ると
ネトゲが強いプラットフォームか否かが継続性に影響してるような気がする。
とは言っても中堅ソフトがチンクルラインはおろか10万ラインでヒーコラなってる現状は
確かに家ゲの継続率高く無いというのも筋に合うハナシにはなっちゃってるが
-
>>252
いや普及台数差でみて大差ないってのは大事だし
スマホとタブレットのみが10%しかないってのは、世間のイメージと違うことを示してる
つまり両方遊ぶのが普通で移行なんてしてないってことだ
コンシューマの市場が減ってるのはコンテンツが供給されないほうが大きい
-
これからは海外じゃーー!
=三 ( `Д)( `Д)( `Д) [海外]
海外ダメだったから次はスマホじゃーー!
[スマホ] (Д´ )(Д´ )(Д´ ) 三=
∩__∩ なんかこんな感じに見える。
( ・ω・)
-
>>256
そりゃ人間の大部分は目の前で起こったことにしか対応しないもの
ドラクエのバザーでほぼ実証されたと思ってる
-
>>257
∩__∩ ドラクエならもうやめるーてできるけど、メーカーはどうすんだろうね。
( ・ω・)
-
うまく行ってる所はそのまま継続だろうね
スマホ方面だとカプコンが一番失敗してるイメージだが
-
なんだかんだスクエニは本数減ったけど3DSソフトの質は下がってないというか
むしろ一本一本は安牌になってる感じはする
-
>>258
まあ、赤字でも続くことは多い
-
>>259
iOSのMHP2Gは随分評判はいいみたいだけど、
あまり売り上げには結びついてないイメージ。
1600円はアプリとしては高すぎると思われてる…のだろうなぁ。
-
おはよう、避難所。
>>259
MHスマートはどうなってんだか。
アレ、実はオレちゃんとスマホ用ゲームに仕立ててると思えて
結構期待してたんだけどw
-
>>262
正直序盤無料の体験版でも用意しとかないと500円以上のアプリをいきなりなんて買えない
-
>>263
ちゃんとなってないと判断されて修正中
-
>>265
ほほうw
むしろマジメに仕立て直してると期待していいのかw
MHP2GiOSを見るに仮想デバイスでの操作でいけると
思ってんじゃないかと見ていたが…
-
iOSのモンハン評判いいの?
おれは2時間でギブアップしたけど
-
>>264
今AppStoreのトップ有料ランキング見てみたけど
ドラクエIVが1800円で33位、パチスロモンスターハンターが1500円で36位ときて、
MHP2Gが1600円で43位。
まぁ、モンハンナンバリングをスマホに!って流れは当面なさそうね。
-
昨日某所で聞いたK社の人材流出話聞いて
更に悪化しとるなあと思った
あっこは何屋になるつもりなのかしら
-
あ、なんか日本語がおかしい。寝起きはいかんな
-
おはよう。
8月の午後のロードショーはゴジラ、ベストキッド、スパイダーマン(サム・ライミ版)か。
来週の月曜から三日連続で
ゴジラ2000 ミレニアム
ゴジラVSモスラ
ゴジラVSスペースゴジラ
を放送するみたいだけどゴジラvsビオランテが見たかった。
-
仙台在住だけど日曜に出たバイト募集のチラシを見てみたら、
グリーが仙台に「業務規模拡大のために」市中心部にコールセンターを設置するらしい
コールセンターっていってもメールによる応対がほとんどらしいけど。
-
HPでサポートセンターの電話番号がどこに書いてあるか分からない企業は
ちょっと信用したくないな。
-
|з-) 歴代シリーズで売り上げが落ちてきたから「スマホならもうワンチャンあるで」って
ナンバリングを基本無料で出すのは止めて貰えませんかねえ。
-
>>273
沖縄とかハワイとか中国かね、対応がちゃんとしていればいいんじゃないの。
-
>>275
場所がどこであれ、対応がちゃんとしてる企業ならサポセンの番号堂々と掲載してるって話では。
-
>>193
同じ作者の「俺と悪魔のブルーズ」が大好きだったんだけど、
けっきょく打ち切り状態のままで残念だ……
-
>>276
ああちゃんと読んでなかったごめんなさい。
-
>>272
リフォーム事業参入するらしいからなー
もしかしなくても:椎茸
それはそれとして、被災地にサポセン置いた所が
実際には動いてなかったり即撤退するなどして
補助金制度悪用してたなんて話もあったっけ
-
BoF6って結局どうなってるんですかね…。
今夏開始になってるってことはそろそろ・・・?
-
>>280
そんなものはない(濁った魚の目
-
>>274
>ナンバリングを基本無料で
じゃなく、出来悪い移植でブランドを毀損することを、だろうな。
ちゃんとスマホに見合ったUIに作り直して、ゲームを楽しめるようにしたら、
それはそれなりに評価されるんじゃないかな?
機種ごとにまちまちなスマホで、そういうことできるとは思いにくいが。
スクエニみたいに、ローコストでコンバートできます自慢してる限り、可能性はないだろうな。
-
iOSのダンガンロンパを500円で買ったけど移動が操作しづらくて投げたわ。
428はタッチパネルとの相性は良かったけど本当にスマホ、タブ向けは
操作方法を一から見直さなき駄目ね。
-
最近、iOSの聖剣2がバージョンアップして、
物理コントローラー対応と仮想キーでもそこそこ遊べるようになったが
それでもコンソール版には敵わないなという印象である
-
今日は土曜とか抜かす馬鹿がおる
火曜日だと言うのに
-
毎日が金曜日!
-
昭和初期のサイダーを再現した三ツ矢クラシックサイダーなるものがあったんで買ったが、
リボンシトロンに近い味わいというか
リボンシトロンがかつてのサイダーの味に近いものだったのかと気がつく
-
うなぎ祭りがはじまるよー
暑いわ!
-
違和感が仕事してくれない
ttp://pbs.twimg.com/media/BtoARGtCYAAW3e5.png
-
きょうぐらいしびびを見てもいい
しびび最近はどうしてるん?
-
サイダーといえば例の凍るサイダーを買ってみたが不発だった。
あれはレジで並んでるようだと駄目なんだろうな。
-
29日はにくの日
丑の日でもある
今日の飯は決まったも同然だな
-
>>292
豚肉の蒲焼きか
-
そうだ、今日の昼食うなぎおごってくれないかな。ああ、憂鬱。
-
うなぎを求めてミャンマーまで行こう
草刈り暑いよう
-
>>294
東京までくれば
-
>>296
うなぎ代より移動費用の方が高くつくw
-
ロッテリアが29の日限定で国産牛を使ったハンバーガーを一日5個限定で売るそうな。
1300円だったかな。
ロッテリアのハンバーガーに1300円ってちょっと抵抗があるな。
-
>>297
それは仕方ないねw
-
http://i.imgur.com/nVcg1dZ.jpg
アキバの東北縦貫線通電してる
いよいよ試運転か
-
ミャンマーはカードが使えないところは多いし、ホテルボロイの多いし
現地通貨よりドルのほうがええとか言われるし おまけに釣りがボロボロの紙幣でババ抜きw
-
>>297
逆に考えるんだ、移動費用より高い鰻を食べればいい、と
-
うなぎ1串3000円する市、二枚載せなら十分もと取れそうや
-
もう、恵方巻きとか、土用ウナギとかクリスマスケーキなんか禁止すればいいんでね?
-
うなぎは別になくなっても良いマン。
-
鰻、無くなったらさびしいのでなくなってほしくないが欧州種の鰻は別い美味しいとも思わないので
日本種の完全養殖を早くですね…
そんなおれの今日の晩御飯はイワシクジラの赤身の刺身なり
-
ナマズの蒲焼きが食べてみたいマン
-
将来的には魚のすり身で作った代替品とかでいいんじゃない?
それが鰻の価値があるとは思えないけど。
-
ご飯あまり食わんので欲しいとも思わんのよなあ俺
そんなことより揚げたてのカキフライ食いたい
-
ウナギなんて高くなる前からあまり食う機会もなかったが
適当なのにあのタレつければそれっぽい味になるようにも思うw
-
同程度の栄養素が摂取できる魚って無いのかな
-
鰻はもう、専門店だけで提供するでもいい気がする。
こんにちは、ドラクエXは腰アクセサリーの表示がなくて本当に良かったと思うオレです。
http://koke.from.tv/up/src/koke23550.jpg
-
ウナギの代わりに蛇でいいんでね?(ぼ
-
>>311
カロリーメイトとかで良いのでは?栄養だけなら。
>>312
4号?
-
皮はめちゃ硬いし、味のないパサパサの鳥みたいな感じ。
まずいというのかわからんが
積極的に食べる理由が見つからない。蛇
-
寄生虫の宝庫なんだっけ?>蛇
爬虫類なんだから、淡白な味だと想像はつくが食べたことはないなあ
-
>>293
ゲテモノは別に無理に食べたくない
しかし
人間て変なんだな
モツとか気持ち悪いよな
雑食なんだから旨そうって思うのが正しい気がする
-
蛇と限らず野禽の類は大概が寄生虫まみれなんじゃなかろうかw
-
む、野禽だと鳥類だけか。
野生動物一般か。
-
くまも寄生虫だらけだよ
くまに引っかかれたら感染病防止のため県指定の病院に入院だよ
-
>>320
クマの場合、寄生虫や感染症の心配よりむしろ
生死の心配をすべきだとおもうw
-
>>320
くまn… やめとこう。
-
尻からサナダムシをぶらぶらさせてるのをクマのフンドシっていうのだっけ?
熊の凍らした肉を刺身にして食べて寄生虫に感染とか検索で出てくるけど
やっぱり生食はしない方が安全だな。
-
くまねこ!
-
>>314
ベルトに石が入ってるから、11号かもしれない。
-
くまねこに触られると、どうにかなるん?
-
今朝の目覚ましテレビでゴジラの次回作はラドン モスラ キングギドラが
出るって流したらしいね。
-
クマ肉もルイベにする地方があるのか
-
>>326
妊娠する
-
>>328
1980年代の話で三重県の旅館での出来事らしい。
-
>>329
ケツ族のノロイ?
-
コミコンのホビットのトレイラーなんかも来ちゃってる。
http://www.youtube.com/watch?v=rgNNb8bm_b8&hl=ja&gl=JP
楽しみだなあ。
-
『ゼルダ無双』完成発表会生中継 - 2014/07/31 14:00開始
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv187735217
-
>>333
いきなりだなw明日はイオン行くからその時間は見れないw
-
>>334
明後日じゃねえのか?w
まあオレも仕事なんでみれないな。
-
>>335
スマホもってトイレに…
-
どんな人相手の発表会なんだろう
-
>>334
かなり遠出なのか?
http://www.my-panorama.com/huukei/309gomen/go19.jpg
-
>>337
そりゃマスコミ向けじゃないの?
生中継するから一般の方でも見られますよってだけで
-
>>334
http://kushiro-genjin.com/wp-content/uploads/2013/08/110km.jpg
確かに遠出だな
-
コーエーは発表会ほんと好きね
-
ダイレクトも兼ねてって感じなのだろうか?
-
今回は何に対して100万本とするか
-
今半のお弁当だった。
-
無双で100万
ゼルダで100万
ズバリだぶるみりおん宣言
-
明後日かー見れるかもしれん程度だなそれでもw
-
ゼルダ無双はもう海外込みでミリオン宣言したなかったか?
-
>>344
蛇弁当だったのか…
-
>>345
ガンダ無双のフラグやめいw
-
今まで無双はミリオンないの?
-
>>350
PS2の最初のころのは100万いってたハズ。
-
ゼルダと無双で50万ずつで100万とは言ってたはず
全世界だからまぁそこまで無謀とは思わないが
-
ゲーム内容がちゃんとしていればゼルダが題材だから全世界で100万ぐらいは
行けるかもね。
-
>>350
PS2時代にミリオン出た時があったような気が知る
連発しすぎたからか国内は落ち込み気味なのでミリオン狙いとかもう無理って状況になったが
-
国内だけだと無双で50万はもう無茶な目標なんだっけ
-
ゼルダ無双は派手そうでいいね
-
>>355
30万くらいがやっとじゃなかったかな?
三国も戦国も。
-
>>353
リンクのボウガントレーニングが世界でだと300万だか売れたらしいからなw
思わぬ伏兵になるやもしれんw
-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140726-00000019-nksports-ent
_/乙(、ン、)_ワラタ
-
普通のゼルダにオマケで無双モードを取り入れたりしないよね?
-
>>355
ワンピースは届いたかな
戦国と三国は売れなくなっちゃったね
-
>>360
空剣ゼルダの終盤ですでにそういう場面があったよw
-
>>359
おい、初代買ったら二人しか使えねーじゃないか!
-
>>359
セガ・エニックス爆誕!!
スがスーっと抜けてエニックスに戻りましたとさ。
-
セガとエニックスが合体したら
どう略されたんだろう?
-
>>359
スク…w
-
鰻は専門店でのみ売るくらいなら十分持続的に食べ続けることが可能です
その辺のコンビニや牛丼屋で1000円以下で売ってる現状が異常
ローソンの「今のうちに食べないと損ですよ」なんてもっての外
-
ウナギのおにぎりとかなあ。
おにぎり程度じゃ1匹で何個も作れるけど
全国レベルになるとどうなるか。
安い輸入物だとしてもね。
-
丸エミュのFF7〜9アーカイブスが1500円でもそんなに高くは感じなかったのに
スマホアプリで1000円↑だと凄く高く感じて自分バイアスかかってんなと
-
おにぎりなら蒲焼のタレを沁みこませたはんぺんを混ぜて
山椒の粉をかけてりゃバレないって。
-
>>369
実際に1000円オーバーのスマホアプリが碌に売れてないのを考えると、
バイアスではなく共通認識ではなかろうか?
-
|з-) セガスクか。悪くないな。
…ないか?
-
病院に行って嫁の胸を揉んできた
ふふふ
あいつ動けんからなすがままだぜ
-
一年後、元気になった嫁に毎日おかずが一品少ない食事を出される二代目の姿が!
嫁「もう病気はこりごりよ」
HAHAHAHAHA
-
ノムリッシュが如くが発売されるな。
-
>>273
電話がつながらなかったり
メールフォームのサーバが落ちてたりするのも論外ですね
>>248
-
>>359
未だ訂正されてないあたり、注目度低いんだろうなと
-
セガエニックスならせっくs…
-
やっと電話でサポートを受けられたー
-
ゴジラ見てきたー
色々突っ込みどころは合ったが、マグロ食ってるような奴と比べたら十分ゴジラやってて面白かった。
続編もあるらしいし期待。
-
暑いんだよ
太陽いい加減にしろ!
-
そろそろ鯖助が暑さで壊れる時間
-
サバは腐りやすいからね、しかたないね
-
>>368
「安い輸入物」のほうがよほど罪が重いので…
-
ホントに産業ってか食文化維持のために今資源回復させなきゃ
もう後がない状況まで来ちゃってるようだからねえ。ウナギは。
それ生業にしてた人たちは災難だったろうが…
-
娯楽のだけのために、バス放つ奴は許せないよな!
-
はいマイケル
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140729_659823.html
-
>>384
なんか立ち読みした漫画に正規の値段払ってうなぎをたべることがうなぎを救うことになるとか書いてあったな
いや、うなぎ食わなきゃいいんじゃね?
-
て言うか。調理された後のは食べなければ破棄されるよな。
それは良いんだw
-
>>388
誰も食べなくなったらうなぎの食文化が消滅しちゃうよ
一度失伝するとそうそう復活できない
-
全然関係ないけど。
なんとか、って部品がないらしいので
ホントに発注してないか調べて
発注をかける作業をしてたら、この時間。
ざっくり4時間くらいかけてるけど、
なんかスゲーげんにょり。
-
うなぎの配給切符を作って一人年3回にしようぜ。
-
>>390
増えるまであなごで代用しようぜ!
-
うなぎ配給券を黒い人に横流ししよう。
-
ウナギっぽい物を3Dプリンタで作れるようになればいいんでね?
-
>>393
アナゴのほうがウナギよりヤバいんじゃなかったかな?
-
裏うなぎ屋さんの裏うな丼や裏白焼き
が法の目を掻い潜るように存在する未来
-
>>392
俺、年に1回食うかどうかだぜ。
配給券を売り飛ばすか
-
打ち合わせ終了
ぐんにょリ。
-
>>397
なんか生レバーみたいだな
裏メニュー感
-
>>396
うなぎよりはマシだったはず
-
_/乙(、ン、)_うなぎがないならホモを食べればいいじゃない
-
触手のかばやき
-
>>397
うな重の蓋を開けたら包囲していた警官達がやってきて。
ペロッ、これは鰻で間違いないな。とかやるんだな。
-
|n 今日も夫が新潟出張なんだが、どれが姐さんか分からないから諦めるようだ
|_6)
|と
-
ホモって蒲焼きで食えるのか
-
KAITOのフィグマで釣れた女性に絵をかいてもらえれば真贋判定できるんじゃないだろうか
-
>>393
アナゴもヤバいんだよ…
というか天然の稚魚からまともに養殖できるようになったのごく最近だし
完全養殖?ハハッ
-
アナゴだろうがウナギ並みに安売り大量消費なんかしたら
一気に絶滅までいくと思うぞ
-
>>405
|------、
| ̄ω ̄| 背中にチャックが付いてるのが姐さん(棒
| つ日Cロ
-
筆ペンをさり気なく落とすと飛びつく人が犯人
-
ホモソーセージの蒲焼き?
-
漁を規制するしかないな
-
秋刀魚の蒲焼で、ひとつ
-
そいや、今日新潟の姐さん書き込んでない様な
休み?
-
>>413
それが最も難しいかも。
-
>>401
国内だと瀬戸内とかめっちゃヤバい
ttp://www.jfa.maff.go.jp/j/suisin/s_kouiki/taiheiyo/pdf/t18-5.pdf
-
気配を感じて雲隠れかもしれん
新潟って言ってるけど実は佐渡で
ジェンキンスさんの護衛が真の職業。
-
姐さんの正体はステンレス製の定規と丸ペンで戦う闇狩人なんだよ。
-
>>405
メガネかけてる
-
最近の若い奴らは駄目だな
判ってないよ全然
顔知らん同士なら
「ファミ通2冊持ってるのが俺です」とか連絡しとくんだよー
-
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3068?page=1
漁業も煮詰まってるからな
上手くやる道が海外で出てるんだし
ちゃんとやって欲しいもんだ
-
ひげの生えたチンピラみたいなのが俺です
と言って遠くで見守ってみたい。
-
>>421
ほぼ同じアドバイスした
-
>顔知らん同士なら
>「変態紳士なのは私です」
!!!
-
>>422
最後のページにある、福島県沿岸は原発事故で漁が停止してたが、試験操業再開したら
前は何時間引いても網に魚が入らなかったのが、今は15分ほどで満杯になるってのが皮肉な話だ。
-
>>422
ほっときゃ自分たちで養殖しなくても自然環境が肥え太らせてくれるんだからな
自然に頼れないような一部の魚種以外は漁獲制限で自然に育ててもらった方がコストがかからん
>>426
温排水の環境影響が無くなったというのもあるはず
-
ノルウェー式にあわせて、規制をすべきだってのはよく言われてるね。
ノルウェーだと鯖漁師さんは高給取りなんだとか。
-
PS3を2台抱えてたってるのが私です?ってやればいいのか
-
>>428
ノルウェーの鯖は品質も高いから高く買ってくれる国があるからねぇ
日本とか日本とか日本とか
日本沿岸の根付の鯖を除いたらノルウェーのが一番うまいw
-
某研究所で温排水を利用してうなぎの養殖とかヒラメをいけすで育てる研究やってたの思い出した。たまに所内で売られるんだけど
どうやってさばくんだようなぎ。
-
7/27 フリーダムウォーズ生放送
http://nicovideo.jp/watch/sm24106741
|з-) タグ何があった?
-
>>431
ぶつ切りにしてローリエと一緒に煮込んで…
-
>>427
排水のせいで亜熱帯な水温になってて生態系がくるっちゃったらしいね。
>>428
とんでもなく巨大な利権が生まれるだろうなぁ。
-
ちょいと調べたら今じゃさばいてるのか
すんごい売れてたんよ昔も。
購入制限かかるくらい。イセエビとかもあった気がする
-
>>434
放熱版みたいなの付けた長い水路とか通して冷やしてから排水とかできないんかねぇ、あれ
PCの水冷ユニットだってラジエターの中通して冷却してるんだしさ
-
>>436
放熱板使った冷却は
気温より低くならないお
-
>>432
敵の出現フラグが消えて進行不可能になったのを「時間切れ」と誤魔化したらしい
それ抜きにしてもどこか雰囲気悪い実況だなこれ
-
>>432
バグ云々以前に面白そうに見えないところが凄い。
共闘っていうよりバラバラ勝手に攻撃してるだけな感じ。
-
>>437
それならもっと何かに使って熱エネルギーを奪ってから、とか…
-
廃熱を使ってお風呂でも沸かすか!
-
>>441
ごみ処理場だと、
温水プールや銭湯に使ってるところは結構あるね
-
がんほーさんの決算でたけど、あまり良くないなあ
-
>>443
というか以前がおかしかっただけなようなw
-
>>444
スマホも永遠じゃないんだよ
-
日本はもうかなり排熱利用は進んでて
産業的に使いづらい温度なんよ低温排熱。
だから捨ててる。バイナリやらorcやら言うてるがなかなか。
エネルギーがうすーく存在してて回収コストがかかりすぎてな。
-
>>446
熱エネルギーは他のエネルギーに変えにくいしね
-
>>446
使い道なんて結局のところ暖房くらいしかないからなぁ
昨今の原発停止で温排水の供給止まってシマアジ養殖壊滅、みたいな話もある程度には
利用用途の重要性はあるとは思うんだが
-
うーん昼前に起きたのに、メシ食ったらまた寝てた。
-
>>449
牛になる
-
うーむ、WiMAX2+、本家UQだと25日からWi2 300の公衆無線LANのスポットも使えるようになったのに
nif経由だと8/20からなのかよ…
ttp://www.uqwimax.jp/service/information/201407251.html
>本日より、WiMAX 2+をご契約のお客様を対象とした公衆無線LANサービス「UQ Wi-Fiプレミアム」の提供を開始します。
ttp://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/news_140725.htm
>提供開始日 2014年8月20日
おれの休暇終わってるじゃないですかヤダー
って、HWD14の後継機種でるんっすか…
ttp://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_product_3/
-
>>451
おお
-
http://www.47news.jp/smp/CN/201407/CN2014072901001146.html
きたー
-
>>449
食べ物が変な所に入っちゃう
-
いっぺんnifに聞いてみるかなぁ「モバイルルータの買い換え、もしくは交換はできるんですか」って…
-
>>455
きこう
-
>>444
ほんこれ。
-
ミクシィ連日の高値更新 時価総額はDeNA・グリーの2倍超に
7月29日の東京株式市場で、ミクシィ(東証マザーズ)が上場来高値(分割調整後)を更新。終値でも580円高(+12.58%)の
5190円となり、値上がり率上位に入った。スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」への期待を背景に連日の高値更新となっている。
終値ベースの時価総額は4318億円となり、DeNA(東証1部、2099億円)、グリー(東証1部、1992億円)の2倍超に。コロプラ(東証1部、
4043億円)も抜いた。「パズル&ドラゴンズ」のガンホー・オンライン・エンターテイメント(JASDAQスタンダード)は6969億円。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/29/news096.html
バブリーですなあ
-
>>458
当たれば面白いほど儲かるもの
-
>>458
そろそろ一旦売り逃げチキンレースですね(半棒
-
>>460
それは分からない
-
最近は開発費上がってるせいか二の足踏んでるとこが出てきたような気がする。
-
>>440
原発は温度が低過ぎて無理なんじゃない?
熱効率が現在の火力発電より低いってのが問題なんだから。
かといってメルトダウンどんと来い!な温度を試されても困るし。
-
メルトダウンの可能性は実は高温ガス炉のほうが低い。
あんまおおきくできないけど
-
>>463
増殖炉「水での冷却が間に合いません><」
-
ニフティのWiMAXの契約はなんかややこしいみたいだね。
一つのニフティIDに対して一契約とか。
ヤマダとかなら新しく契約しなおしてから解約なんだけどな。
-
>>464
そうなのか。
ウィキペディアでみたら、超高温原子炉で出てた。
600℃から1000℃ってすごいね。
これなら熱源として排熱を再利用できる。
あんまり大きくできないなら、数つくるとか・・・
原発って管理を減らすために、大型化して数減らす方針に見えるけど、実際どうなの?
大型化すると、一基停止したときの影響大きいんだがなぁ。
-
なんか一人だと料理作る気にならん
ならんが…
食材が腐る
むー
ビシソワースでも作るか
-
>>468
嫁がいないときにご馳走食べて、あとで睨まれる2代目パターン?
-
食材があまりそう→天ぷら
お節があまりそう→天ぷら
天ぷらがあまりそう→甘辛煮にして天丼
-
>>470
数の子とかテンプラに出来るの?
-
>>469
嫁が買った食材だぞ
とりあえず片付けねば
-
流れに関係ないが
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6125087
以前より髪の毛、増えてね?
-
>>473
植えたんだろ
-
>>471
アイスクリームですら天ぷらにできるというのに
-
>>471
甘いもの意外は殆どが天ぷら化
-
どーでもいい作業を
手間隙かけた手作業でやらせる上司は
爆散させるべきなのでは
とおもいながら帰宅。
Excel方眼紙なんて
いつの時代の骨董品だよ…
-
>>466
とりあえずnifに質問メール投げてきた
一旦解約がどうしても必要ならやむなしだが
機器購入してSIMカード差し替える程度で済むならそれに越したことないし
-
>>467
分散型電源は地域供給にゃいいがやっぱコスト割高やからねぇ。
これは原発にかかわらず火力だってバイオマスだって同じよ。
おまけに原発の場合はマルセといわれる 設計及び工事の方法の認可の申請に基づいた審査というのがあってだね
安全上重要な設備と定義されるところは
ボルト一本までミルチェックやら
材料まで調べ上げられて刻印打たれるんよ
審査するのはご存知保安院。いったん審査通ると下手に触れない。 小型だからセーフとはならないね。だからちっこいのはやらんです。
-
>>476
|------、
| ̄ω ̄| サツマイモ天が否定されたと聞きまして
| つ日Cロ
-
エクセル方眼紙をぢっと眺めてると
人類はパピルスの時代からあんまり進化してないんじゃないかとry
-
油であげればとりあえずうまい。
-
>>482
つまり揚げ蛇
-
逆転の発想でフォーガンシーなるもの作ってた会社があったようネタだったかもしれんが
あれ、有りだと思うけどw
-
>>482
試してみたい
-
つまりメシマズ嫁に天ぷらを教えれば…!
胃腸炎どころか台所が炎に包まれますね…
-
自作自演じゃねえか
-
|------、
| ̄ω ̄| 鶏の唐揚げ派とチキンカツ派と鶏天派で骨肉の争いが
| つ日Cロ
-
>>405
今日は休みござる
-
>>488
骨肉の争いなのに骨の居場所がない件
-
>>488
|з-) チキンフリッターと竜田あげは?
-
手羽先「ここに居るぞ!」
-
ナゲットはあきまへんか
-
|◎_・)乙 ザンギ
| と
-
>>486
俺の嫁は何度教えても
てんぷらがべちゃっとなってる
俺には再現できん不味さ
-
>>493
ナゲットは先日の中国の一件で旗色が悪いでござる
-
昔北海道にいたザンギエフにそっくりのロシア人中古車ブローカーが唐揚げを好んでいたことから
北海道では唐揚げのことをザンギと呼ぶ。
-
>>486
料理の出来ない女なんてダッチワイフより無価値ですわ
-
チキンカツ派
┣━ 鶏肉だけキッチリ揚げたのが至高だよ派(原理主義)
┗━ チーズ挟まないとパサパサ気味だよ派(修正主義)
┗━ 大葉が無いと風味が寂しいよ派(改革派)
-
>>488
一鶴の骨付鳥が至高でござる
ただコケ
-
>>495
1:粉を水で解く時に常温の水&かき混ぜる
2:油が低温な為、衣部分の水分が飛びきらない
この辺じゃないかなべちゃっとする天ぷらの原因
-
>>499
ふむ
ttp://www.touringdb.com/data/touring_picture_index/4/6cde88f1e444346585ce41b629f2caff.jpg
-
先日食べたタイ料理の唐揚げは、ニンニクたっぷりの下味で
唐揚げと言うよりもザンギの味わいに似ていた
-
>>502
バッター液タイプだとしても衣厚いな
-
今日のご飯は唐揚げ弁当!
大きな唐揚げ5個で530円はリーズナブル。
-
>>504
ちなみに頼めば薄衣も可能です
-
新潟姐さんは女性であり、ここはソクミンなんかも見てるスレであるから
職場である場で個人が特定できちゃうような情報は
あまりおおっぴらに話さない方が良いように思うです
うな旦那さんは残念だろうけど
黒い人の直メールを間に挟むとかした方が安全
-
今日のご飯は在庫の都合で青椒肉絲の肉なし。
なかなか美味しいものだった。
-
>>508
それは青椒肉絲じゃないじゃん
青椒絲じゃんよ
-
カウボーイビバップですか
-
ふふふ、結局シャープのWチューナーBDレコ買っちゃったよ。
やっぱなれたメーカーでいいよ、保守的と言われようとも。
タイムシフトマシンなんて無くても良いゼ、そんなにテレビ見ないし。
…と思ったらレコーダーからTV視聴してる際に録画しつつ見れる
タイムシフト視聴を任意で使えるらしい。
録画番組じゃなくても良いのかな?
-
ホモ弁、またガパオライスやるんだ。
よし今度買いに来よう。
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23551.jpg
今日はのんびりディスガイア4をしてたのだ
閣下格好いい
-
大昔の東芝のレコーダーなら見てる途中で専用のボタンを押すと
そこから録画し始めて離れた隙の分を早見再生で追っかけて
リアルタイムに追いつくなんて事をしたような。
まぁあんまり使わない機能だね。
-
そしてアバンチュールでドロドロの愛憎劇
新潟クマはデンキウナギの夢を見るか?
-
>>514
トイレに行く時使ってた
-
ただいも
>「ゼルダ無双」公式@zelda_musou
>「TREASURE BOX」「プレミアムBOX」それぞれの同梱グッズ【公式設定資料集】のサンプル画像です。
>オリジナルキャラ「ラナ」の魔導書をイメージしました。内容も豪華ですよ!
ttp://twitter.com/zelda_musou/statuses/494031806442663938
ttp://pbs.twimg.com/media/BtsnTtpCMAAqkqv.jpg
デザインとロゴが合ってない気が…
-
>>513
巡り合わせだね
-
>>513
|n 姐さんが夫の好みでマッハでズキューンしかねないから、神様が会わせないようにしてるのかも知れない(棒)
|_6)
|と 流石にどの店だとか何て名前だとかはここじゃ聞かないよ
-
今週はトッキュウジャーと鎧武無いのか。
しかも微妙な番組で潰れてw
ある意味甲子園対策でもある? …高私怨ってなんだw
-
片道100km離れると結婚の効力は消えるのでセーフ
-
>>521
バリバリOUTだよ!
-
>>520
プリキュアもないよ
-
>>521
なにその制度
もっと詳しく
-
インフラと交通網の発達に伴い、結婚の効果範囲もまた飛躍的に延びているのである
-
この前久しぶりに野球見たら阪神巨人戦でノウミサンが九回で捕まって負けているので
やはりわしは見ないほうがいいとわかった
-
>>521
箱さんは海外にお子さん何人いるの??
-
>>526
うるせー
野球はいい
結婚制度についてもっと詳しくっ
-
|з-) CM見ないんだがゼルダ無双売る気あんのか?
-
なるほど箱さんは現地妻が沢山いるとうことか
-
>>529
明後日くらいからCM流すんじゃね
-
いません。
結婚の効力の距離の依存性は
俺の結婚前の経験に基づく経験則です
ただし向こうからも捨てられる可能性もある危険な技 一般人にはお勧めできない
-
そう言えば今週アニメシャワーがないからまた1週間遅れか
-
今北区中
もしかして:てれあずまにCMビデオが渡されてない可能性
-
>>534
|з-) ねえよ。仕事しないで他局見てるけど一切CM見てねえもん。
見るのはパズドラとモンストくらいだ。
-
>>535
仕事しろよw
-
リメDQ7の時からずっと言ってるよなそれ
-
働け。俺のように(キリッ
-
>>535
キリキリ働くだなも!
-
KOEIが提供してる時間帯ってどのあたりだろね
-
どんだけ売れてんだようしみつモンストルオと思ったが違ってた。
-
そんなことより吉木りさの秘蔵おっぱいがぞうでもcmの代わりに流してくお願いします
-
>>542
来週からだっけ?
怒られるだけの番組
-
コケスレはマジメに働きすぎな人と
てけとーな人の差激しいなw
-
>>543
そそ
多分初めて俺がレコーダーを使う時が来たようだ
購入一年以上単に一度レンタルし、BD視聴しただけの単なる電気を食うオブジェだった。
-
にだいめコテとれとる
-
真面目チームのエース
職場じゃホンダさんの再来と呼ばれている
-
>>541
よく覚えていたなw
続編作らないのかねえ?
-
>>545
アホな番組放送する
テレ東に感謝しないとなっ!
-
>>548
たまたまワゴンかなんかで見つけて買ったのじゃよ随分後に。
-
吉木りさだけじゃなくて
星名美津希とかグラドル出してほしい
あ、山本美月も出してほしい。
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
テレビ東京でやるからといって、テレビ大阪でもネットするかどうかは
別問題ですもー(ぼー
-
>>552
|з-) あの時間はもうネット落ちしてるから関東ローカルだろ。
-
なんやて〜。
もう死にたい。
ネットで見かけて全力で予約するつもりだったのに
http://i.imgur.com/WGH6qw7.gif
-
>>544
真面目にてけとーに仕事してますよ!
ただいまコケスレ
-
今北、
ピストルカラテ決死拳読了したけどガンドー=サンニンジャニナッテタ
マグロアンドドラゴン今日買ってきたからやっと追いついた?
-
どうにか見れんもんか 関西で
-
>>544
真面目に残務処理してますよー、
道具どうやって持って帰ろう?
-
日通なら特殊なもんでも運んでくれるぜ
金はかかるが。
-
今北区。
日中涼しかったなあと思う俺は太陽さんに調教されてるんだろうか。
普通に30℃超えだったんだよなあorz
-
何でぽーたる
-
太陽さんと>>560のカップリングか(ぼう
-
>>560
先週と比べたら湿度が低いからね、気温もちょっと低いし
-
ソニー復活のカギはプレイステーションか ネットワーク戦略の中心に位置付けへ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/29/news123.html
-
>>560
空気が乾燥してたからじゃない?
-
湿度さえ高くなければわりとなんとかなるかんね
湿度高いと30度ちょうどくらいでも不快に感じる
-
そうらしいね。空気がからっとしてた。
ガテン仕事だからいつもは炎天下でリットル単位で汗かくんだけど。
昨日や今日はシャツ変える必要なかったし。
-
湿度低いと日陰で一気に涼しくなるからな
-
吉木りさに怒られたい
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/22612_201408012553.html
>毎回放送終了後にテレ東プレイにて無料配信!
>まだまだ、怒られ足りない人は…こちらも要チェック!
>http://www.tvtokyo-play.com/
って書いてあるけどこのサイトテレ東の放送地域外からでも見れるの?
-
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23552.jpg
今日のお昼ご飯の海鮮丼
会社近くのお気に入りのお店で、毎朝築地から仕入れているという魚かとてもうまい
写真では白みがかってうまそうには見えなくなってしまったがw
ちなみにこれで700円
-
>>569
俺の最後の希望かもしれん
-
今日の晩御飯は白ギスの天ぷらだった
なんということだ
-
大間のマグロを食べようと
大間まで車飛ばして行ったら
全部築地に行ってるからないよ
といわれ 泣く泣くちっこいマグロの中落ち丼だけ食った。悲しかった。
-
対抗して先週食べた
回転してないお寿司屋さんの海鮮丼800円也
http://koke.from.tv/up/src/koke23553.jpg
鮮魚って同じものでも何故回転寿司とかとレベルが違ったりするんだろうなw
-
>>573
そういうことは調べておこうぜー
友人の四国の漁師も
良いものは全部大阪か京都行って言ってるわw
-
>>559
電ドルやジグソーは昨日持って帰ってきたけど、重かった
問題は道具箱と充電ドリル×2なんだよなぁ、
物凄く嵩張る上に重いんだこいつらw
トリマーはデイバックに入るからどうにでもなるんだけどね
-
>>573
鮪の心臓なかった?
-
鮪はほほ肉も旨い
炙ったのを出してくれる店があったが常に出してほしいと思うくらいだったw
-
某六ケ所村に行ってすることないからってウロウロしてたからの。今なら調べてたろうね。 心臓か。覚えてないなぁあったのかも。
-
カツオの心臓ちんこと呼んで食ってたのははてどこだったか。 四国と心臓で思い出した
-
|―――、
| ̄ω ̄| テレ朝で最近人気のヌタウナギが
| つ日Cロ
-
そういや今日、修理に出してたVT484が戻ってきた
先週の金曜日に修理申し込み、土曜日に本体回収、日曜日にサポートに本体到着だったので
戻ってくるのが思ったよりもかなり早かった
なんだかんだ、やっぱり日本のメーカーは対応が早いねぇ
ちなみに故障したのはタッチパネルとタッチパネル基板だったようだ
液晶画面に何も映らなくなったのでてっきり液晶が壊れたのかと思ったが、違ったようだ
-
>>579
核あるとこに行けば箱さんと和えるのか
-
>>580
鹿児島の枕崎らしいぞ。漢字だと珍子と書く。
-
レコーダーのリモコンにディスクトレイのボタンが無いなあ。
まあ使用法を考えれば本体ので十分なんだが。
-
_/乙(、ン、)_俺の着ているシャツ(黒)に謎の白い紋様が浮き出てきた。怖い
-
食材じゃないですw
もう六ヶ所は別の人が対応してるな。
施設の中も生体認証の期限が切れて入れないはず。 静脈認証みたいなやつだった。 雪の中ドリフトして大目玉食らった。 あの頃僕は若かった。
-
塩
-
久々に異世界食堂読みなおして身に飯テロされると飯食ったあとなのに腹が減った気がしてたまらん
-
そしてカツオはイタリア語で
-
チンコ
磯野カツオが
私はちんこですっていう意味らしいが。
-
加賀まりこと聞いて
-
ウルトラマンコスモスのスモスってなんですか?
-
>>593
ウルトラ ファーストネーム
マンコ ミドルネーム
スモス ファミリーネーム
-
そういや見ないな加賀まりこ
-
>>593
_/乙(、ン、)_切るところが違う
「ウルトラマン o(%)○ コスモス」でコスモスは
Children
Of
Soldier
Machine
Organic
System
の略称
-
>>582
タブレットいいなー
出先でニコ動とか漫画とか見るためにほしい
そーいやくまねこはタブレットどのように活用しているのだろうか
-
くまねこもついにタブレット買ったのか?
自分だとネット見るぐらいしか使わないだろなあ。
-
タブレット便利だよね
ttp://www.kimaorganic.org/_src/sc1240/calciumsample.jpg
-
BDFSの作曲担当はryoか...歌はいいとは思うがゲームはどうなのかな?
-
タブレットは風情があるな
http://tsushima-keibendo.a.la9.jp/keifuku/SS128-73.3.19-0028.jpg
-
次のタブレットはcherrytrailと新型nexusまで我慢
なんだがどっちも予定より遅れてそうな感じなんだよなあw
-
>>600
supercellの人?
-
知ってるのに別のRyoさん思い出したw
-
むう、続編はサンホラ担当じゃなくなるのか
-
>>605
_/乙(、ン、)_まあ、ゴースト騒動あったからなぁ…
-
くまねこはパチマネーでダイナブックタブS38/50(どっちか忘れた)買ったとか言ってたな
-
さり気なくホモ画像
-
>>606
外見w
-
>>608
http://www.morinagamilk.co.jp/products/brand/milkpudding/friend.html
そんなにホモが好きなのか。しょうがないな
-
KBTIT一族やめーや
-
また熱い風評被害か・・・
-
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/03/bb04b3ec6f55844ca68a8ad8e5041e41_14859.jpeg
名前は本名なのが意外
-
>>613
で誰を探せばいいの。これ?
-
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/e/2/e25da7f2.jpg
ブリーチの作者
-
>>602
Nexusの次って出るのかね
Memopad一本になりそうな気がしなくも
-
>>616
googleの発言見る限り次までは出るっぽい
ASUSじゃないっぽけどね
なんでモノ次第ではmemopadに行くつもり
それよりも9月予定のcherrytrailにまだ動きがないのは
どういうことだw
-
ブリーチの作者って上段の真ん中の人でしょ?
ふたばでみたことある。
-
鰤の作者はDQXの番組とかに出てるんだっけか
-
>>617
・発表と同時に出荷開始
・技術的問題がクリアできず難航中
さぁどっちだw
-
>>619
こんなゲームに興味なさそうな顔で
オーガは男じゃなくて女にすればよかった
とか言っちゃうのか
-
ブリーチは…
今の敵は男の娘だけど…
このスレ的にはアリなの?
-
前見た時はまだまともだったが
いつからか投網にかかった豚みたいな衣装になってた久保センセ
-
>>620
たぶん後者だろうなあ
他社よりマシとはいえintelも慢性的に遅れ気味だしw
-
ブリーチの久保先生はノムリッシュなFFが嫌いで
嫌いなFFは7、8、好きなFFは9ってのがちょっとよくわからない。
ノムリッシュと親和性が高そうな漫画描いてるのに。
-
>>625
同族嫌悪って奴じゃないかな
-
>>625
同属嫌悪とか?
-
>>622
相手がマユリ様なので相当やばい殺され方か死ぬよりもひどいやられ方するんだろうなあ
と今から楽しみです
-
>>628
へ、へんたいだー
-
Nexus7 2013 から先が必要な気がしない
バッテリー稼働時間が伸びるとか 11acに対応とか いろんな要素はあるんだが
軽くて片手で持てて、ウェブがさくさく読めるくらい早くて、自炊データの字も潰れないくらいの解像度
最高や!
-
うちは2012なんで多少困ることはあるw
まあmemopad7安いしそれでいいかなあという気も結構するんだが
-
名前もうちょっとなんとかならんのかメモパッドて
-
>>632
ならば、モハメッドと呼ぶがいい
-
>>632
乳パッドとかだとおかしいじゃん
-
爆発しそうでやだ。
モハメッド。
-
新型Memopadは4.4なんでSDカードに使用制限があるのが残念
-
次のLでさらにアクセスが不自由になるそうやがのうSD。
セキュリティの観点かね。
-
そもそもmemopadはメモじゃなくミーモパッドと読む
-
マジかよw
-
>>638
ペゲイスースといい、素直な読み方を意図的に避けているということか。
-
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-11901575451.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140729/12/gsc-kahotan-e/f8/7e/j/o0515042513017734896.jpg
>( ・ω・)「そうなんです!また背中の造形を残すために、台座とねんどろいどをつなぐ支柱用の穴は
>髪の毛パーツ部分につける予定になっています◎」
>( ・ω・)「また、おなかの程よくぽっこりとした部分やおへそ上の縦線もちゃんと作りこんでいます!
>画像ではわかりにくいかと思ったので、3Dの画像を用意しました!」
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140729/14/gsc-kahotan-e/4a/55/j/o0515037213017809579.jpg
へんたいだー(棒
-
>>638
それを普通に読めというのかエイスース、
いや、アスース、いや、アサースだったか(ぼう
-
アザースだろ
-
>>622
|n あれはオカマなんじゃないかなあ(前号だか前々号見た限り)
|_6) 男の娘って『体も心も男、でも顔と仕草等のせいで女にしか見えない』って感じなんだと思ってるんだけど
|と
-
アサスではないか
-
昔はエーサスと読んだがのう
エイスース馴染めんなあ
-
もうスペル変えろよasus
-
正確な読み方をすると何かを召喚してしまうので意図的に違う読み方をさせてる説
-
>>644
女装している場合でも「男の娘」と呼ぶケースはあるから
その辺の定義は割と人によって違う気がする
-
|n ACERはエイサーなのかエースアールなのか良く知らない
|_6)
|と
-
エイサーだったはず。
-
>>650
サバブチギレが正しい(ぼー
-
>>649
ただしガチムチなおっさんが女の服を着ている場合は言われることはない
-
ACERはシンプルでリーズナブルだったはずだけど
最近ASUSに押されている感じがするねえ
-
>>653
その場合、オカマというのが正しい(棒なし
-
AOpenは買ったりしたが
ACERは…なんも買ったことないな
-
割とエイサー商品っ持ってる
ドバイでiconiaのタブレット買ってるし
ノーパソもエイサーやな
-
ASUS呼称の歴史まとめ
>2003年4月26日号
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030426/etc.html
>それによると「アサス」「エイサス」「アスス」などどれでもオーケーだが、
>日本法人の登録名称は「アスース」なので一応覚えておいてほしい、そうだ。
現時点で確認できる最古の公式コメント?
↓
>2010年12月21日
「ASUS」の読み方は「アスース」が正解、「エーサス」でも「アサス」でもありません
http://gigazine.net/news/20101221_asus/
>現時点では日本は社名合わせで「アスース」ということでお願いします。
トゥイッターでの再度周知コメント
↓
>2012年09月28日
「ASUS」の読み方が「エイスース」に10月1日から統一へ
http://gigazine.net/news/20120928-asus/
>10月1日(月)より「エイスース」に統一させていただくことをご案内申し上げます。
革命の到来
↓
>2014/1/21 00:00
あのASUSが「NAS」に進出!ASUSグループの新興NASメーカー「ASUSTOR」の自信のほどは?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/20140121_630424.html
>ASUSとADATAが投資した新興NASメーカー「ASUSTOR」。
>ASUSの読み方はエイスースだが、
>ASUSTORは「"アサスター"と呼んでます」(国内代理店のマスタードシード)とか。
内部反乱軍の萌芽
-
NKT…
-
迷走しすぎ
-
んー
今回初めて簡易水冷にしてみたが…
これは結局ナンなんだ?
いや、判ってる
ラジエターをファンで冷却してるんだ
しかし…ヒートシンクをファンで冷却と何が違うんだこれ?
水冷の響きに惹かれて買ってみたが
失敗だったかもしれん…不覚っ
-
液を冷やすためにファンを使ってると、騒音的には空冷と変わらないかもしれないな。
一応、一般的に、冷却効率は 液冷>空冷 のはずなので
熱いCPUやグラボを冷やすには効くはず。
まぁ市販のパーツを無改造でミドルタワー筐体に入れたら空冷で足りるはずなんやけど・・・
-
水介する分排熱効率とか抱え込める熱量とかは上がってんじゃないのか。
世のクルマのエンジンだってポルシェすら水冷化して久しいんだし。
-
>>661
簡易水冷は空冷に比べて温度が上昇しにくく、負荷時でも騒音が出難い、これが最大の利点
空冷は温度は上昇しやすいが、騒音にさえ目をつぶれば温度を下げやすい
-
そこで油冷ですよ
-
ツタヤのニンテンドープリペイドキャンペーンを駆使して
http://www.tsutaya.co.jp/cp/nintendo2/index.html
あそべるおまけつきタイプコンプリート完了ー!
http://www.nintendo.co.jp/3ds/ar_photo/
前回のキャンペーンだと3000円以上のじゃないと還元10%じゃなかったので
(2000円→100円還元 1000円→そもそも対象外)
そのときに3000円verをコンプしてて、
今回2000円と1000円をゲットしたでござる。
セブンイレブンでも同等のキャンペーンしてるでござるな
http://vdpro.jp/sej.prepaidcard/
…この説明だと2000円が除外のように見えるけど
http://vdpro.jp/sej.prepaidcard/qa.php
>Q4.対象となるカードは何ですか?
>『ニンテンドープリペイドカード 1,000円』『ニンテンドープリペイドカード 2,000円』
>『ニンテンドープリペイドカード 3,000円』『ニンテンドープリペイドカード 5,000円』の全券種が対象となります。
大丈夫みたいね
-
>>664
まぁそうだが…
一旦温度が上がるとなかなか下がらんような気もする
定格で使ってれば多分問題ないと思うが…
なら空冷でも…という
-
ここから綺麗なコケスレ
-
歯車なゾンビっ娘ー
-
助けて気化熱!
-
車のように気圧下げて
80度ぐらいで沸騰させとけば水冷も…
いや?
うー?
判らん、寝るっ
-
歯車には歯車の意地があるー
-
>>644
よくよく思い出したら高校の時の友人が、そういう意味での
「男の娘」だった。
華奢でちゃんとノーマル趣味だが、何故か喋るとオネエ言葉っぽく
仕草も女性っぽくアクセサリー系大好きと言う。
大学は神戸の方に行ったのだが、2年後会ったら更に進行してたw
小倉優子が高校生男子になった感じ。
幼なじみのちょっとかつ姉系の娘がよく面倒見てるって感じだったが
本人どうも苦手で彼女はもっっと可愛い子がいいなとか言ってた。
その子も十分可愛いんだがこのリア充め!
今はどうしてるんだろう?
-
タブレットも増えすぎて何が鉄板なのか全くわからん
少し前まではコケスレではvt484ってやつだった気がしたが聞いたことのない名前のタブレットがちらほら
-
>>665
SUZUKIのテクノロジー持って来るんですか!?
SUZUKIじゃなくてもあったけど、ボードごと冷却油にどぼん!
-
まな板の何がいけない
-
>>674
OSがwindowsかAndroidかでまず分かれるしなぁ
次に画面サイズ
-
iPad「あの
-
>>678
あ?何か言ったか?
-
高い解像度が必要なのか不要か
bluetoothが必要か不要か
あたりでも変わる不要なら値段を抑えられる
でもBTはよっぽど安い中華タブ以外はだいたい付くようになってるかも…
-
http://i.imgur.com/dqzj168.jpg
-
きのうからずーっとマッハバロンの曲がぐるぐる回っている・・・・
きみはどうするーきみはどうするかきみはー♪
今の状況がこんなかんじなのでしっくり来る・・・・
マッハバロン誰か呼んで・・・w
-
>>680
予算とかサポートとかでも色々変わるしなー
-
>>682
俺がマッハバンドの話をしたばかりに…
-
タブレットを何の用途に使うかにもよるかな
「持ち運べるPC」として使いたいならWindowsになるけれど
ブラウジングやTwitterくらいであればiPadの方が良いかも
(個人的に、使わない機能であれば「無い」方が好ましいので)
-
>>678
iPadはタブレットじゃなくiPadだから。
-
コンテンツ閲覧だけなら泥
音周りで遊びたければ林檎
PC機能が必要なら窓
こんな感じ
-
>>682
ふふふ、ではマッハバロンを呼んでやろう!
http://www.youtube.com/watch?v=40IxLutPeno
アオシマのな!!
-
なんやかんやでタブレットよりネットブック的な物の方が欲しいと思う今日この頃
-
ネットブックなら今度Chromebookが出るんじゃなかったか
ネット必須だからよりネットブックらしいぞ(棒
-
アオシマ作ってたのこれ・・・w
-
>>690
Chromebookは日本ではまずは法人/教育用で一般向けには売らないらしいぞ。
ASUS Chromebook と Chromebox 国内発表、法人や教育機関向けに販売
ttp://japanese.engadget.com/2014/07/29/asus-chromebook-chromebox/
-
グーグルに全部中身見られるOS?
-
>>691
アオシマが合体シリーズを、本格的に始めた第一号がマッハバロン。
他社より大きいプラモを安くするために分割して合体させた。
合体後に変なギミック(両足首に電池入れて歩行、無理矢理ロケットパンチ)が
ほとんど無くなり劇中そっくりの姿が実現出来るので、当時やたら売れたらしい。
ハッキリ言って憧れの商品でした(買えなかったw
-
>>693
どっちかというと中身がグーグルにあるOS
-
>>694
へぇ 第一号なのね・・・ つーか苦肉の策があたったのか・・・
>>695
GmailManのうたがぐるぐるまわる・・・・w
-
ttp://mantan-web.jp/2014/07/30/20140729dog00m200061000c.html
うむ、なんというか、寄生獣ってこうじゃないと思うんだ
-
>>697
もっと線が汚いマンガだった気がする
-
なんでちょっとラノベ風味なんだ
-
このシーンをアニメで再現してくれないか(無理)
ttp://img.yaplog.jp/img/16/pc/u/n/k/unko-mogumogu/1/1025.jpg
-
アドレス見てクリックするのを躊躇うなw
-
ミギーって♀だったのか。そっちの方にびっくり
-
改めて見たらアドレスが酷かったw
そっち方面の画像ではないから大丈夫
-
うんこは出てこないと思う
-
踏みたくない(キリッ
-
下品な方向性には変わりないけどなw
-
画はともかくミギーは落ち着いたナレーションが似合いそうな男性ボイスな印象だったんだが
-
>>697
原作自体がもう結構昔の話だから幾らかのアレンジは必要かも知れないけど
流石にコレジャナイ感が大き過ぎるなぁ
個人的には実写の方がまだ良い感じに見える
(グロ注意)「寄生獣」予告編
ttp://www.youtube.com/watch?v=lzRyjpwYLLQ
-
みどりの日々のような寄生の仕方なら
いいかもしれない
-
eshop投票数
妖怪2 2337
ヨッシー 105
おまけ スティール 9284 電波 1586 BDたっぷり 51 カービィ 348 デデデ 101
-
やっとショーン・オブ・ザ・デッド見た。
…これが原点として、ゴール・オブ・ザ・デッドは
これのオマージュというかほぼまんまだなw
-
>>709
それだとミギーが恋人になってしまうw
-
>>697
>▽シリーズ構成:米村正二
なんかライダー系の話題でよく話に上がる人いるな…
-
↓アーユポーワンてれあずま
-
モブキャスト,水口哲也氏がプロデュースするパズルゲームを今冬配信
ttp://www.4gamer.net/games/131/G013148/20140729015/
>>本作は、パズルゲームにミステリアスなストーリーを融合させた
>>新感覚のソーシャルパズルゲームを目指して鋭意制作中です。
>>mobcast が実績を積み上げてきたソーシャルゲーム開発基盤を用い、
>>全世界で数億人がプレイするモバイルパズルゲーム市場に新風を吹き込むべく制作に取り組んでいます。
>>ご期待ください!」
|з-) (アカン)
-
>パズルゲームにミステリアスなストーリーを融合させた
漫才デモか(棒
-
サンタ!
-
おはやぁ
今日は「いつものー」の日
俺屍2の被害者が何処まで増えてるのか気になる所・・・
-
>>715
ガンホーさんが新規新規いうせいか
グリーさんも新感覚だし、ドラクエも新感覚ミステリーだし、最近多いね
-
>>718
一概には言えないはず
楽しんでる人もいるはずだから
-
>>720
販売本数が増えれば、楽しめてない人の全体数も当然増えるでしょ。
おはやうコケスレ、昨日はやたらと遅かったのね。
-
ナック(ボソッ
-
まあ前作ファンは初動で買ってるだろうから
被害者の割合は減ってるだろうw
-
新感覚スマホゲー
・念力で操作しないとクリア出来ない
・スマホを三発殴って地球を救え!
・相手のスマホを地面に置いて自分のスマホで相手のスマホをひっくり返したら自分の勝ち
-
>>721
そんなのどんなゲームでもあるはなしじゃないの?
-
非難されてるから売れたら被害者見たいないいかたは感心しない
-
>>712
右手が恋人!!
-
まぁ俺屍は「自分のキャラが死んでナンボ」の世界なので・・・
売れた数=被害者でも問題無いのではなかろうか?
-
>>725
え、どんなゲームでも有る話をしたんだけど。
被害者が増える←そうとは言い切れない←売り上げ増えれば当然被害者も増える
ってなんかおかしいか?
それとも俺屍は売れ方が特別だったりするのかにゃ??
-
あちい
たいようばくはつしろ
かいしゃいかないでも
いいよね?
全然関係ないけど、
日焼けした健康的な
セーラー服の女の子がいる。
久々、日焼けした子を見た気がするけど
スキンケアするのがもう、一般的なのかな?
-
ちなみにフリーダムウォーズは
売れた数=貢献者になる模様
-
>>730
若い頃の日焼けはシミの元なので日焼けしない方が良い模様
-
>>731
|з-) 貢献者?何の?
-
>>733
フリオォのキャッチコピーは「レッツ貢献!」なので・・・
-
>>731
貢ぎ、献げる者か。深いな…
-
>>729
にゃ?ってなんだよにゃ?
-
ゲハ的発言とマジレスとネタ発言とボケ殺しが噛み合わずに飛び交う地の果てコケスレ
-
>>729
美鳥がそういうネタだったがより生々しくなるなw
-
>>737
平常運転だね・・・
-
>>729
元々は俺屍買った人は皆被害者みたいな流れだったんだから
しがないさんの反応は別におかしくないと思うけど
とりあえず満足よりも不満の声が大きいのは何でも当てはまるからね
DSで最初に出たテイルズも普通に楽しんで程良いボリュームだったって人見たことあるし
-
安(ry
-
パッチで神ゲーにならんの?
-
世の中のどんな商品いや事象であっても楽しんでる人はいるから
一概に言えることなどこの世にはないのだよ
-
皆が言ってるから同意されるだろうと発言して否定されて焦ってる図的な
もう暑いおはよう
-
>>715
クリエイターを全面に押し出しての新感覚ゲームやらグローバル展開だの
もうこの手の大袈裟な売り文句は死亡フラグにしか見えなくなってる自分
おはよう
-
とりあえずソニーはゲームの品質管理が甘いと感じた
-
>>742
俺屍は元から神ゲーですよ
-
>>742
PS3ZOEぐらいのパッチ当てればいけるんでね?
NGワード:ただの作り直し
-
あつい・・・
太陽
仕事するな
-
>>742
俺屍の場合、パッチでゲーム一本作れちゃうので根本的解決は無理臭い
-
シナリオのせいでゲーム進行自体が糞化してる場合もうパッチでどうにか出来る段階じゃない
ゴミ以下の最低シナリオのせいでゲーム進行がことごとく妨げられたFF13で我々は思い知ったはずだ
-
>>729
うん?私が読んだ感じだと同意に見えなかったので
-
俺屍はシナリオどころかキャラが一人強制加入した挙句にシステムに意地悪してるのが問題っぽいね
-
桝田がそのキャラありきで2を作った、無しなんて考えられなかったと
言ってるからしゃーない
-
|з-) それで喜んでる、楽しんでる人もいるかも知れんからねえ。
-
>>754
それならそれでそのキャラを主人公にするなりタイトルを変えるなりすればよかったのにね
最低ライン、誤解は生まれることはない
-
>>751
13は意味不明な超展開を見せられ続けてキツかったな
どっから出て来たその発言とか誰だよお前とか
-
グランディア3が出てない言われるのはシナリオも戦闘部分もうんこだからです
-
シナリオが糞でもゲーム進行の行程とかには一切の関わりがないならまだ我慢できるけど
クソシナリオの都合でPT編成が固定されたり変な縛り入ったりするとたちまち不満を呼ぶ
シナリオの都合でキャラの入れ替わりが激しすぎるFF4とか6はそういう面では辛い(シナリオ自体は良いけれども
13なんてシナリオ意味不明の電波でプレイヤーに共感を呼ばない状態で戦闘がキツくなるような編成を固定される中盤戦がマジ苦痛でしかない
-
>>756
SCEの広報は2ってタイトルで良いのかと思ったとか
言ってたという話が葬式スレで出てたなー(真偽不明
-
元々俺屍の話しをしているのに、いきなり断りもなくゲーム全体の話しをするからおかしくなる
-
俺屍2で言われてる事は
最初っから外伝扱いの鵺子を主役にしたストーリーにすれば何処にも角は立たなかった
って話だからなぁ・・・
-
シリーズもので突然ポンとクソシナリオが沸いて出るの客が望んでると作ってる奴が本当に思ってたりするのかねアレ
…………思ってるんだろうなぁ(数多の討ち死に続編を見ながら
-
シナリオや会話をスキップボタン押しっぱなしでスパロボはやってるな
別に無くていいだろ もう
-
俺が屍だと家系図汚染という他にはないダメージまで発生するからなあ
-
個人的にはネタやシチュあってなんぼなのでそれはちょっとなぁ
-
>>763
|з-) 作ってる側は糞だとかは思ってないよ。
むしろ「自分の作ったシナリオを見せたい」がためにゲームを作ってる所あるからね。
-
>>764
つACER
-
あ、間違えた、ACEPだった
-
>>769
どっちも変わらない
-
>>715
|n そんなんより、DS版で入れきれなかった要素ちゃんと入れて、
|_6) ネット対戦出来るメテオスを3DSで出せやコラ
|と
-
スパロボはKで致命傷過ぎた自覚があるのか
以後はZシリーズの参戦多すぎて風呂敷回収にいっぱいいっぱいではあってもほどほどにまとめてる印象
-
>>769
普通にスキップなどさせん!という意味で出したのかと思ったがw
-
まあ、色んな新基軸がでて淘汰される分にはいいと思うよ。
消費者的にはね。
-
>>770
ACERは出来は置いといてシナリオあるよ!
ACEPはそもそもシナリオがないよ!
>>773
シナリオなしのスパロボがどうなるかをご案内したかったでござる。
そういえばRも最大の敵はムービーだったか。
-
(Kで評価が地に落ちてからのL、UXで評価向上してるから次辺りでまたガターンとやらかしそうだなって顔
-
>>773
NOT SKIP MOVIEか…。
-
鯖がランカを絶対に許さない原因だっけかw
-
>>776
まあGBAからの系譜は途中までは良いのと微妙なのが交互に出る法則とか言われてたしな、
そもそもKクラスはシリーズでも屈指のレベルで他でもやらかしてたKMNだから
そうそうあのレベルは無いとは思うがw
-
BGMまでやらかしてたんだっけ?>K
-
まぁとりあえず魔装Fが出終わってくれないと秋〜冬のスパロボ新作が判明しないのでいっそ発売前倒しにしろ感ある
PXZから2年経ってるから森住のムゲフロ新作もありそうではあるけど
-
>>780
まあそこはそもそもWの時点でもやらかしてはいたが...ただライターの方と違ってゲー音ランキングでも
ああいう事しなければオリジナルの曲はいい物作ってたのに...と言われてるぐらいではあった
-
第3次Zは後でシナリオが良くなると聞いたけど序盤で積んだままだな
第2次Zの前後編とほぼ変わらない面子をまた育てるのはしんどいでござる
-
天獄編はフルメタ原作版をついにやるようだからやらなきゃ感あるんだけど時獄編たるい
-
何気なくとび森を立ち上げたら祝ってもらえた。
今日でちょうど17歳になりました。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23554.jpg
-
>>785
おめでとう
-
俺屍2は「俺屍2などなかった」といいたくとも
俺屍1まで改竄被害が及んでるのでもう手遅れ
-
ミギーの声が平野綾ってどういうこったぁ!!!
-
>パズルゲームにミステリアスなストーリー
レイトン思い出した
-
>>788
ミギー「あじゃじゃしたー」
-
>>789
少し前から、Androidの2chブラウザの広告に
泣けるパズルゲーとかいうのが引っかかってたなあ
-
泣けるパズルゲー…
テトリスで右空け12段詰みをしたのに、縦棒が死ぬまで来ないとかか。
-
>>788
ミギーがヒロインポジション?
-
>>759
‐-、 __ _ ,. --‐‐‐- 、___ ___
ヽ、\ ヽ ヽ,:'´:.ヽ、ゞ´jゝ-、___ , '´/
ヽ:. \...__,. 'j::. l::. :::l ::!ヽ-、,>'.:/`‐-、
lヽ ヽ::..ヾ、:::::', ヽ ,:´ ,'::,.-'"..:::j l,...j`゙'
ヽ:.\;'::.. ヽ::. !:. j;. ,. ´ ,.::/,.',.>ヽ
`iヽ、\j::.. ヽ.: ;. '´ .::::.ゞ::´ ゝ! |
ヽ l::.. ヽ.:,ゝ、 ヽ' ,.-、/::.,.:' ヽ、 `!
ヽ::. ,、 ヽ、゙j:.. .::r' ,.:' ,..-' l_ヽ ! |
,.ノ 7::.ゝ、`:::: .:::`´,. ':::.. i、ヽ'ヽ、ヽ
'、゙''-、,./ヾ;;...::. .::.,.::,jヾ、‐''´_ゝヽ`ヾゝ <そうやって 全部 俺のせいにする…
ゝ、 ヽ、 l:. .::;i´ ,.-'´ ,.='、
,. '´:. ヽ_./ !.__:j ヽ,. i´ ::..ヽ__
,':::.. ヽ:.ヽ - - ,':::i´ 、.:.::. !::.ヽ、
,.-i´!::. ヽ、 ヽ::ヽ、 ‐‐ /.::,' ,.'::.: /::::..,' l
! l:..ヽ::.. ヽ::.`─‐´.:::, ' .:: /::::../..::|
-
主役(人)とヒロインのデザイン大改変
http://i.imgur.com/1FtiTyC.jpg
まあ別にキャラデザはどうでもいいや
ミギーの声は落ち着いた演技の出来る男性声優じゃないと駄目だろ!!!
-
>>795
シンイチがなんで眼鏡くんになってるんだ・・・
細胞の融合がおこって視力よくなったところを目立たせたいからとか、
そんなつまらんギミックいらんと思うが。
-
>>793
一部の人としては右手が恋人もとい右手が嫁という事か
-
>>797
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51J3WFYWFML._SL500_AA300_.jpg
-
|з-) FF4に関してはカインより、セシルが行動しなければろくな事にならんのに、と思う事がある。
RPGのジレンマなんだろうが、話を盛り上げたいばかりに話進めると悲劇が起こるのはどうにかしてもらいたい。
話進めると世界崩壊するよ、大事な人が死ぬよ、ってのは盛り上げたいんだろうけど、
「じゃあ話進めなきゃいいじゃん」って気持ちになるわ。
-
かつて清松みゆきが、自身がGMやった作品で
滅んだ村に敵(元村人ゾンビ)を大量配置し義憤を募らせ一気に元凶へ向かわせるよう仕向けたつもりが
PCが敵を倒しすぎて感覚麻痺し、挙句痛恨のミスをやらかしてしまうという事があったな
-
アニメ寄生獣は昔のゲームの焼き直しみたいな感じになったよなw
http://www.kadokawa.co.jp/game/eve/
http://tst.jrpg.jp/
絵を変えてリメイクやると今風にして味も素っ気もなくなるよなぁ
-
>>795
なんか今風なのかどうかもよくわからんデザイン変更だなあ
怖さがなさそう
-
>>799
主人公達が逆ギレで世界滅ぼそうとするFF13のクソシナリオの悪口はもっと言おう
-
>>799
とは言え、「上手く」悲劇を起こしてくれれば
ゲームに対する意欲や感情移入にプラスに働くも確か
例えばゼノブレ序盤の機神兵襲撃イベントとか
-
>>803
そこだけ聞くと逆に興味があるなw
-
>>803
逆に興味が出てきたんですが
-
したらばをwebブラウザで開くと自動で◯害予告が書き込まれるスプリクトが埋め込まれたって話が出てるけど本当かな
-
>>804
ゼノは全部そのパターン
-
今ウェブブラウザで見てるけど何その怖い話
-
ラスボス「自殺できない僕を君達が殺して人類を滅ぼしてよ♪」
ライトニング一行「うるせぇ解決法は結局見つからなかったけどぶっ殺してやる!」
そのままラスボス殺す、奇跡()が起こって人類は助かる
筋肉馬鹿の無職「いやったー!結婚だー!」
FF13 おわり
-
奇跡を信じろ!!
-
PS4もそろそろ奇跡待ちだな
-
>>810
なにがなんだかわからないよ
-
ミギーが遅刻遅刻ーとか言いながらパンくわえて走ってる時に主人公と曲がり角で激突して合体する話。
-
Knackじゃ奇跡をおこせなかったかー
PS4は「あれ?PS3の新型??」クラスにまで存在感が薄れているのが凄い
-
FF13はイミフな造語がクッションの役目を果たしてるが
それらが理解できるとシナリオの酷さがより鮮明になる
造語を理解しないままクリアしたほうが精神衛生上楽というゲーム
-
>>810
|::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::
}//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::
|/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::
/ ',|::|:::| / `゛ |!::::::: ……………
.l::!::::ト、 '、 _ ||:::::::
r'"´||',::::', |:::::/
../ ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l
| |! ヽ; ヽ /.: i! /
-
>>815
むしろナックが一般向けの切り札みたいなあつかいだったのが奇跡。
-
海外を見るか日本を見るかでPS4の見方って全く変わってくるんだよなあ
海外連中からしたら日本市場なんてどうでもいいと思っていそうだが
-
>>816
不幸にも理解出来ちゃうとそこらのなろう小説の比じゃないくらい
投げっぱなしでプロの仕事とは思えない出来なんだよな……
-
FF13のシナリオを責めてはいけない!
数年かけてだらだらグラフィッカーたちに描かれつづけた、オレ達の考えたカッコイイキャラカッコイイシーンを、
なんとか辻褄あわせようとしただけなんだから。
-
クリスタルは出てこないのけ
-
FF15はどうなるんだろうね。シナリオ以前にいつ出るんだってレベルだけど。
-
>>821
辻褄合わせるにしてももう少しやりようがあるだろとか
そもそも俺達が考えたする会議に既に鳥山求居ただろとか
本編内で無駄に尺とってムービー垂れ流してるのに心理描写はあらすじの方にしか書いてないとか
お前ホントアマチュア以下じゃねーか案件が積み重なるんでな
-
FF13はあれか、なろうによくある1話より前に設定集があるようなタイプで、
しかもあるのはその設定集だけで本編が存在してないという…
-
>>674
Windowsタブはタブレットとして使うにはアプリがないし、デスクトップではタッチ操作は使いにくいしで
持ち歩けるWindows環境として使うのが一番いい気がする。
Windowsが必要ないならAppleは死んでも使いたくないというこだわりがないならiPadでいいと思う。
-
岩田さんがいってたでしょ先にシナリオというか世界観とかつくると大変だって
-
ん?設定集が本編…設定集…年表…年表が本体…FSS…超人…うっ、あ、頭が…
-
>>826
acer「日本では艦これがけん引した
-
そういう意味でゼノブレイドとパンドラの塔はよくやり遂げたよなぁ
-
おはようコケスレ
今日は遅番ー
-
まあ13がアレあのは分かるがわんわんおは少々ヘイト過剰に感じる
あと12も終盤(松野氏降板以降)わりとそんな感じだけどね
復讐に付け込まれて神のパシリさせられてただけという
(神が悪い訳でもないのに凄まじい説明不足のせい神の方が悪者に見えちゃって余計意味不明)
-
>>824
ストーリィも設定もできあがる前に絵が創られはじめたんだから、
支離滅裂もしょうがないじゃない!
>>825
昔鯖助の書き込みで印象にのこってたのだが、FF13はその世界で伝説上の存在になってる召喚獣を呼び出してるのに、
キャラが誰一人驚いてないぞってのがあった。
設定をストーリィや絵に落とし込めてないんだろう。
つまり、絵・ストーリィ・設定、これら三者は別々の時期に別々の人たちでつくられたんだろう。
-
今日は葬式
礼服がキツイ
物理的にも暑さ的にも
-
ゲームじゃないけど1つの歌の為に、シナリオひっくり返して
作ってた部分も作り直したアニメ映画もあるしなあ。
今一番売れてるアレだ。
-
>>827
FF13はそれ以上にひどい、先に絵を描き始めたと思う。
グラフィッカーが内部にいるから、とにかく仕事あたえなきゃならなかったんだと予想するんだが。
-
>>834
葬式もクールビズ!
-
12はシナリオなげっぱでもゲーム部分にしわ寄せがそんなにないからまだ良いんだけど
13はマジでゲームバランスの方にしわ寄せ来てて攻略に対してストレスにしかなってないわけでなぁ
変顔兄とか鯖が投げるのも当然ってくらいゲームプレイを邪魔しに来る
アレを歯応えのあるバランスとか擁護するのはいくら何でも無理
-
>>836
というよりも規模がでかくなって分業になり統括するPMが居なかったり能力が足りなかったりしたんだよ
-
>>836
同時期にそれっぽい4コママンガが出たよねw
-
お盆とは、八月中盤に親戚一同が黒服で集い、室外で直射日光を浴び続ける儀式である。
なお、以前ばーちゃんが熱射病にかかったため我が家ではお盆のお墓参り禁止令が発令されている。
-
稲船「(おっ…俺の出番か?)」
-
>>804
>>808
待ってくれ、ではなぜゼノブレイドのセーブデータのプレイ時間が
あちこちのんびり散策してお悩み相談にも応じて99時間59分もかかっているんです?(棒
-
裸に黒塗り。
-
>>842
つ【YAIBA】
-
>>836
FFというか第一と野村のゲームの作り方がムービーを先に作ってそれをゲームに落とし込むってやり方だから
それを辞めない限り改善される事はないでしょ。
作っては壁にぶち当たって放棄して作り直しを繰り返すしかない。
-
>>838
ゲームシステム部分はどのくらい時間かけたんだろうか。
PS3発売前から開発始まってたそうだから、時間はたっぷりあったはずだけどね。
ほとんどが絵を描くのに消費されたんだろうな。
>>839
やっぱり規模だねぇ。
すべての問題はそこに集まる。
鯖助のいうような、キャラが世界観やストーリィにのっとった反応しないってのは、
街が無いってのと同根だと思う。
手間が多すぎて、そこまで力入れられない。
ゲームにゃ様々な状況があるんだから、全ての状況に適合するものとなると、
HD時代の作業量は膨大だろうな。
-
うーむ、来週のeshopタイトルがどれも面白そうだ
メゾンド魔王
SIMPLE THEバトルロボ 大共闘スクランブル
CUBIT ワンボタン ランニング アクション
攻城戦線キャッスルクラウト
魔神少女
奪還指令魔女ダンジョン
-
FF15は一応ライトニングさんと違って設定通り武器ワープはしてたが
その辺何処まで武器と認識するのかどうかで主人公が
試されるな
-
>>849
モップ!柱時計!コショウ!
-
「何となく悲しい運命を持った何となくかっこいい主人公(が映るムービー)」がプロット、テーマで
そもそもストーリー(=起承転結、特に起と結)を考えてないのではと
ファルシ等の設定が情報公開の度に二転三転してたりしてたのでかなり初期から疑われてたな
-
魔神少女は仮サイトがあった
ttp://insidesystem.uijin.com/mjsj/
eshopに紹介あるんだけど、オーソドックスな2DドットのアクションSTG。
ボス倒したらその能力使えるなんて要素もある
そして途中に出てくる、ある敵がキモい
-
>>848
シンプルシリーズはよく知らないんだけどこれは完全新作なのかな?
そうだとラー油が発狂しそうだなw
あと魔神少女は同人スタジオが作ってるんだっけか
-
>>853
開発元のMUTANのサイト見たけど、完全新作のようでタイトル名なかった
-
魔人少女のDS版のムービーを見たけどロックマン風のゲームなんだな。
-
>>854
新作なんだ
おもしろそうだし楽しみだな
WiiUのほうも見たら来週ロックマン7配信されるじゃん
-
うへ、8Kの放送設備って
アンテナとかかなり入れ替えが必要なのか
大テレビ東京おめでとう
-
草刈り休憩ちう
上司にスイカバーを貰ったけど
スイカ味では無い(棒
草を刈った所の上をツバメが5匹くらい戯れながら飛んでる
-
>>858
草刈ったから虫が出てきたかな
-
ついでの情報
イルベロデリンジャ、体験版あり
-
>>859
目の前ギリギリを掠めて飛んだり
ターンしたりとサービス精神旺盛でカワイイw
-
>>857
なんという地獄のおめでとう。
アンテナの入れ替えは予想できたことじゃん?
いくら圧縮方式の改良で率があがったとしても、絶対量は増えるんだし。
-
>>862
いや、以下だから総入れ替えに近いらしい
おめでとう大テレビ東京
-
スカイツリー建てたばっかなのに的な感じある
-
>>864
ツリー本体には影響ない
-
スカラー電磁波を発見して既存設備のまま出力能力を上げよう
-
>>855
そこのサークルが、東方でそういうの出してたから
それの流用なのかな
-
>>865
局の経営に影響あるかも?
放送事業者たちはどう思ってるんだろうか。
別に8kになったからといって、視聴率が上がるとは思えないし。
もともとテレビは許認可事業だから、国に頭上らないから従うほかないんだろうけど。
-
>>867
しかし同人、インディーズ共にロックマンやメトロイドが大好きだな。
ゲームとして作りやすいのかしら?
-
政府公認の海賊版撲滅漫画まとめサイトが
Amazonの画像を無断転用していたようで
-
>>868
もうやるしかない
-
PS3を手に入れてDLNAクライアントとして使い始めたけど
動作は速いし絵も綺麗だしめちゃ便利だな。
PS3はAV機器だよ。
-
http://www.nintendo.co.jp/campaign/wiiu201405/index.html
マリカー8の2本無料お試しキャンペーンだが、
7/31までに応募用ソフトをダウンロードしておかないと参加できないので気をつけて
-
礼服なんかは
気候に合わせて衣服が発達し
その中で、機能性が生まれるようになったはずなのに
ヨーロッパのものをそのまま入れてしまったからなぁw
-
>>873
知らんかったやばいやばい
-
夏場に冬用の礼服は厳しかったので夏用を揃えてみたが
幸いに使用する機会ないな。
準備してあるというだけで安心感もあるので効果があったといえるのかも。
-
>>875
割と知らない人多そう
-
>>869
作りやすいというよりも、
その成分が枯渇しているという方が大きいのかも
メーカーが作らないなら俺たちで作る!と
-
>>849
権力も武器となるから権力者のとこにホットライン(物理)しよう(ぼー
-
>>878
自分が遊びたいゲームを自分達で作るか。
なるほどね。
-
そういやChromeBook触って来たけど、あれは
趣味で使う様な物じゃないな。
基本GoogleAppsしか使えないし、それ以外を
使いたいなら外に仮想環境ないといけないし。
-
>>833
最初に映像を作ってそれにシナリオを合わせたと言えばTOXもだな
発売前には自信満々でその事を語ってたっけ
だからゴミのようなシナリオだったんだと納得できたけど
-
メタルギアとか映像から作っている気がする
-
先に映像から作ると
ちょっと作ってはテストして変更みたいな工程が
できなくなってしまうんだろうな
-
制作時間的にはむーびが先じゃなかったっけ?
-
ゲームの場合先ずソフトを制作するに当たって
こんな感じのゲームになりますよーって絵だけ作って金を工面してから
後からシナリオくっつけて辻褄合わせするって以前聞いた事があるな〜
最初から歯車が狂ってたと思えばどーと言う事もないな
規模がデカくなったお陰で狂い方もデカくなっただけって事だし
-
PS1,2の頃だったか
-
けど、イメージからお話を作るのはそれほど難しくないとは思うんだがなあ
しっかりとこのキャラがこの行動をとるのは何故なのか?ということを突き詰めていきゃいいだけだし
-
水口がRez作らしてる番組有ったけど
すっげぇ酷かったよ?
頭の中でぼんやり出来てるこんなんゲームが作りたいけどなんて説明したらいいのかいまいち掴めないから
部下に何となく作らせて違ってたら怒って叩いて修正を繰り返し
-
イメージムービーから作るのがゲームだから難しくなるんじゃない?
イメージムービーじゃビルをひとっ飛びするほどのジャンプ力をみせるのに
いざゲームにしてみるとそんなジャンプしたらゲームにならないって感じで。
-
>>888
先に作るムービーを絶対のモノにしちゃうのが問題なんだろうね。
アイデアやコンセプトをスタッフに伝えるものに留めておけないから。
一度作っちゃうとそれがもったいなくなるのかどうか知らないけど。
-
木の中には木像が埋まってるはずだからお前ちょっとノミを使って掘り起こしてみろみたい感じか。
-
月5ドルでEAタイトルが遊び放題。Electronic ArtsがXbox One向け定額サービス「EA Access」を発表
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140730018/
-
ラフ絵とかから作るってのはよくある方法なんだが、FF13とかの場合いきなり凝ったムービー作っちゃって
それを元にするもんだから、いざそれを再現できなかった場合イメージと実際に出た物の剥離が酷い事になる。
-
>>890
おっと、ムービーとゲームで出来る事が違い過ぎるレイルさんの悪口はそこまでだ(棒
-
イメージムービーのはずなのになぜかライフバーとかまで表示されていて
これがゲーム画面でございって感じのムービーを出してくるところもあるよね。
-
スクエニはあれじゃない、レンダリングに何千時間、何万時間と掛けた
凝ったプリレンダムービー作るせいで、一回ムービー作っちゃうと修正する時間が無いから
「ムービーに合わせて」ゲームを作っていかざるを得なくなってる、ってなんかで見たな。
今のファイナルファンタジーがまさにそうなんだと思う。
-
>>889
その後スタッフを和太鼓か何かのライブに連れて行ってたね
はじめからそうしろと思ったけど
-
>>888
ぼやけたイメージから作ったムービーを元に話を作るからダメになるんでないの
-
暴力沙汰起こしたのかと思った
-
風が…
熱風が吹き荒れる
これは死ねる
-
>>898
響鬼!?
-
叩いては物理的ではありませぬ
悪しからず
まぁ刀鍛冶みたいな職人ってTV的演出をさせたいのかな?と思いながらみてた
実際にそうだとしたら狂ってるレベルで理不尽だったし
-
モーターストーム作ったエボリューションスタジオの人が、
PS3のロンチの時に「こんなゲームを作りたいです」って言ってソニーに提出した
モーターストームのイメージ映像が、E3で「実機映像です」っていって流されて
真っ青になった、って言ってたな。
-
まずは、ゲーム性追求してから本開発にはいるべきなんだよ
-
|з-) だからと言って売れる訳でもないのがツラいな。
|ーз-) あ、次スレたてる人はタイトル直しといてね。
-
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)髪の毛がそよぐだけで面白い・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
>>906
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)またヅラの話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
-
切実。
かつらより手軽な帽子開発 抗がん剤治療患者の要望
ttp://www.asahi.com/articles/ASG7J528MG7JULBJ00G.html
-
>>904
その後に実機映像みせて「お前ら最低だ」と吐き捨てられたんだっけ?
今ならモーターストームの映像を実現できるのだろうか。
-
http://www.coris.co.jp/syouin2012/image/4.jpg
http://www.coris.co.jp/syouin2012/
http://portal.nifty.com/kiji/140728164713_1.htm
フエラムネのオマケで
遊び方がわからないと苦情が出て
残念ながら生産中止となってしまった物なんだが
発想力豊かなコケスレの民に遊び方を考えてほしい
-
>>911
>フエラムネ
まあ、いやらしい……
-
>>897
|------、
| ̄ω ̄| 昔、島本和彦先生の燃えよペンで、締め切りまで時間無いから先にアシスタントに背景描いてもらって
| つ日Cロ 後からその背景に合わせた話をでっち上げる、というネタがあったのを思い出しました
-
ttp://sociopouch.files.wordpress.com/2013/07/animals8.gif
とばっちりワロスwwwwwwwwww
-
イメージを捨てられなくてgdgdというとメタルギアの雷電のやつかな
どうみてゲームとして面白くない自由斬撃を捨てることができずに製品化とかさ
今のサードって下書きなしに絵をかいたり
アウトラインなしに小説を書き始めるような感じで制作環境に無駄が多くなってね?
-
>>911
女の子向けおもちゃで遊び方の例がヒーローポーズって時点で何かがおかしいw
-
>>915
その挙げてる例だと、
完成間際に絵の構成上余計な小道具や、小説の展開上蛇足な文章を、
書いちゃったから勿体ないと消すに消せないって話になると思うんだけど。
-
>>914
結構古いネタのような?
-
アドレスに日付が…
1年前か
-
スターオーシャンは3からは戦闘は楽しいがストーリーがダメダメという
なんというか極端すぎてあれは何から作ったんだろう
-
今夏と言ってるのに音沙汰ないなと思ったら、来年に延期か。
「ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち」正式サービスは2015年開始。2014年冬実施の先行テスト情報や登場キャラ,特別編集のアニメPVが公開
ttp://www.4gamer.net/games/227/G022777/20140730005/
-
|∀=ミ 暑い焼ける。
決算とかどうでもいいからどこかで寝たい。
-
SO3のネトゲ云々はマジで何がしたかったのか分からなかった。
初代の時点でその設定合ったなら伏線張っとけよって話だし、3でいきなりねじ込んだんなら
ボロクソに言われるの目に見えてるだろと(俺屍2と同じでこんなシナリオ考えた俺スゲーだったのかも知れんが
-
>>922
送ったから働け!
-
>>924
背筋も凍るとな?
-
>>924
|∀=ミ 社内のふいんきがアレすぎて社外に逃亡中ござるw
月曜日からずっと。
-
>>926
あかん
-
SF的に上位次元からの侵略ネタやりたいのはわかったけど
わかりやすく説明しようとしたら完全にネトゲ扱いされた上に描写の仕方も下手糞で
更に旧作ネタを編に絡めたら旧作の因縁すらネトゲのプレイヤーがやった扱いになって
ホントもうどうしようも言い訳が立たんなアレは
単純に観測者が見てた、危険そうだから滅ぼそうとしたってだけにしてればよかったんだよアレ
-
>>923
厳密にはただのネトゲとは違うらしいけど、
急にそんな設定を追加されてもなあ…
類似した設定でも名作とされる作品はあるのだし
むしろ別作品として出していれば評価されたかも知れないのに
-
マイトガインがどうしたって?
-
わかりやすくしようと既存の何かっぽく説明したらかえってわかりづらくなった例だと思う
-
>>928
上位次元からの侵略って、抵抗しようがないと思う。
SFではどう処理してるんだろう?
-
現実世界とネット世界って聞くと護衛神エイトを真っ先に思い出す
-
クトゥルフみたいに投げっぱなしでも良いのよ
-
>>932
上位次元の敵対勢力と同盟する、とか?
侵略者が旧支配者なら旧神の力を借りるように。
#クトゥルーネタ
-
>>918
あちこち見てたらたまたま目に入ったw
-
>>934
ラヴやんの黒歴史や指輪物語なんて今新作でやると
設定饒舌すぎってハネられるんじゃないかなあ。
あの当時だから皆読み込んで解釈しようとしたってのはあると思う。
-
>>923
あの後にSO4とか出して売れると思ったんだろうか
いや、シナリオ以前にマップデザインがダメすぎてゲームとして破綻寸前だった気もするが
-
|∀=ミ 子供の頃から選抜された若者を
・対抗できる戦士に改造する
・科学の叡知を集結したスーツを着用させる
・ロボットを操縦させる
に決まってんだろ(昭和のアニメ脳
-
上位世界からの干渉ならすばせかもそうだよね
-
一次元からの侵略とかないの?
-
>>938
よりによって同一世界観で過去話とかやった時点で、あ、この会社何も理解してやがらねえと諦めたなあ。
-
SO3は鈴木光司のアレ読んでから作ったとしか思えなかった
-
|∀=ミ 水があっという間にぬるくなった。
-
>松本光司の彼岸島は漫画太郎の諸作品よんでから最終回描いたとしか思えなかった
!!!
-
上位次元者と仲良くなって情を持たせればいい
学校を出ようの新作はまだですかのう…
-
上位世界の存在と混血してその子供が上位世界の存在を排除って展開もあるね
-
>>942
あれはスクエニがあかんかったのかAAAがあかんかったのか…
AAAのゲーム自体、そう多くをやったわけじゃないが、インアンやEoEに比べると
なんか異質にみえるんだよなぁ
-
|∀=ミ 席がなかったござる
-
>>949
空気椅子。
-
さて。
スレ建て準備するか。
-
建てました。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2383
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1406701363/
-
>>952
おつおつです
-
>>952
乙!
-
お
つ
-
映画RUSHのBlu-ray限定版
前に売り切れだったので諦めてたら復活してたでごさる
たまたま覗いてみて良かった
問題はAmazon様だってことだけだな(フラグ
>>952
乙でス
-
シリーズが長く続くと王道から外れて迷走するっていうことなのかもしれん
シナリオ書く人も大変だ
-
>>952
|------、
| ̄ω ̄| 乙です
| つ日Cロ 来週のe-Shop、買いたいのがいっぱいあるのにプレイする時間が…
-
>>958
とりあえず落として積むのはいかがでしょうか。
積みフォルダが満杯に…。
-
>>952
乙
-
やらんゲームは買わんで良かろう
-
>>952
乙です!
周辺は日曜に一雨降ってからだいぶしのぎやすくなりました。
このまま猛暑がぶり返すことなく夏が終わって欲しい。
-
>>958
ベルポさん的にはアムジーのが最優先?
-
|------、
| ̄ω ̄| 魔女は必ず買うとして、魔王と魔神も気になるんですよねぇ
| つ日Cロ
-
>>952
乙ですー
-
>>962
残念
蒸し暑い空気を二つの台風が日本列島にプレゼンツ
-
とりあえず魔女と魔王かなぁ。
-
>>963
|------、
| ̄ω ̄| Yes
| つ日Cロ ランツェは配信日にDLして1日かけて2面クリアがやっとでした。魔女はもう少しお手軽なゲームだといいなぁ
-
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} キャーキャー見てー
( ´・ω・) しまむらくんよー
(:::::::::::::) 素敵ーーー
し─О
(~)⊂ ̄ヽ
γ´⌒`ヽ\\ ハ,,ハ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}. \\(゚ω゚ )
゜* ゜* \ \
彡⌒`ヽ ヽ | /
( ;ω;) | |
(:::::::::::::) | | |
し─J ⊂⊂ノ
-
出張のたびにグーグルセンセがフォトアルバムを作る。
だから旅行じゃねえって。
-
最近ハゲネタ多いな。
-
カスタムロボはもう出ないんですかねぇ
ttp://www.d3p.co.jp/simpleseries/page35/
-
2chもハゲAAであふれている
まあ昔からハゲネタはあるにはあったが
最近すごすぎ
鯖助は本当にハゲたのかネタなのかもうわからん
-
なんか最近PCがフリーズしたり再起動したりすると思ったら
どうもグラボのドライバか関連のソフトウェアが悪さしてた模様
とりあえず入れなおしたけど駄目なら最新のは止めておこう
-
なんでこんなに禿が流行ってるんだろう
47の時代が来たのだろうか
>>952
乙
-
>>975
鯖が禿げてきたからだろう
-
昼コケさん
今更ながら妖怪ウォッチってすごい人気なのね
新発売のおもちゃ予約完売じゃん
-
問題はみている人が不快にならないかだな
ハゲネタ
-
ハゲをテーマにしたゲームは作れんかの
-
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
まさかの時のスペイン宗教裁判ですもー!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=jLKD0Ve8AFw
-
>>978
なってもスルーせざるを得ないんじゃねー?反応したら禿げてることを認めた事になるだろうから
-
ハゲネタは基本AA固定だからNGし易いのもあるかもw
-
[任天堂HP] 「平成27年3月期 第1四半期決算短信」等を掲載しました。
ttps://twitter.com/Nintendo/status/494378903209652225
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
-
うむ
読み方がわからぬ
-
外国人はイケメンハゲ多いのはなぜか
-
>>985
日本人というか黒髪は薄くなるとすぐ目立つから
-
>>980
舞台版なんてあるのか。
グレアム・チャップマンが演じてた役だけ若いのがちょっと面白い。
-
スキンヘッドの美少女の時代が来るかな
ちょっと準備しておこう
-
日本人は髪が黒色でコントラストが目立つんだから、
いっそのこと剃っちゃった方がいいのに……ってハゲの人はいる。
こう、残された毛をいかに頭蓋骨の上でローリングさせることに
全力を注いでるのがかえってきつい印象になるというか。
-
>>983
3DSの1Q悪いなあ
-
>>987
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
舞台の模様、NHK-BSプレミアムで8月24日(前編)、31日(後編)と
放送するようですもー。
-
なんとオリエンタルな
http://koke.from.tv/up/src/koke23555.jpg
-
為替の差損と事業再編損が結構でかい
-
くそう
嫁のおっぱい揉みに病院行ったら
義母さんいてなんもできんかった
くやしいのうくやしいのう
-
>>966
ヤダヤダヤダー
-
日本以外では売上伸びてるのね
-
>>994
義母ももめ
-
>>990
ポケモンの神通力が落ちたからか?
-
1000ならオッパい揉む
自分の
-
1000なら999を通報
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■