■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2380

1 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:04:34 S.nQUe1I
ここは「PS3はコケそう」と思うゼルダ無双の出来が良くて名人がIYHしちゃう避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「お盆なのにマフラー」
「意外に大きい宝箱」
「すっごいテカってるトライフォース」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2379
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1406091307/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5311
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405879512/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:04:57 S.nQUe1I
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??


3 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:05:51 S.nQUe1I
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○宝箱のSEは長い!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○トライフォースのアラームは熱い!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________


4 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:17:03 S.nQUe1I
松本マリカ消滅のお知らせ


5 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:18:14 4xVqD.0U
マリカは滅びぬ、何度でも黄泉帰るさ


6 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 00:18:55 FKwtFYig
外人が新PV速攻であげてた
なんかファミコンみたいな感じのモードがエンパとかそんな感じっぽくてやり込めそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=zNiCRBn0KYM


7 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:19:48 9yhepDKY
しかしダルニアが来たから後は男はガノンが動かせるかどうか
ぐらいになりそうだなw


8 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:22:07 S.nQUe1I
>>6
やはり注目度は向こうの方が高いなぁ・・・w


9 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 00:22:35 FKwtFYig
特典コードに力セット(力のトライフォースはガノン)があるからどう考えてもガノンは確定w


10 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:24:49 4xVqD.0U
ニワトリあるのかw


11 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/25(金) 00:24:59 PkEhlxQE
_/乙(、ン、)_これってミッション指示とかのアナウンス喋るのかね?


12 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 00:25:47 FKwtFYig
ボイスは掛け声とかだけっぽいので読む必要が有るかな


13 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:25:50 0TUhHgzg
まあ流石にガノン出さないとかあり得ないし……

グフーとか出ませんか出ませんね。


14 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:26:04 PEoIheK6
ガノンは隠しでいなかったら詐欺レベルだしな
バドはなんらかの形で出して欲しい所


15 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/25(金) 00:27:29 PkEhlxQE
>>10
戦国…前田慶次・本田忠勝
三國…呂布
ゼルダ…ニワトリ


16 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:27:53 o6idOYDQ
チ、チンクルは…?


17 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 00:28:16 FKwtFYig
(……ガノンがファルコンパンチしたりしないよな?)


18 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:28:37 edrbzV2U
外人無視でチンクルが欲しい所だがw


19 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:28:40 X7xHN166
会社がヤヴァイ今日この頃
転職かー、めんどいなあ…


20 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/25(金) 00:28:54 PkEhlxQE
_/乙(、ン、)_ラスボスは誰ドロフなんだろうか

>>12
_/乙(、ン、)_やっぱ喋らないのかね。喋らない無双に違和感が


21 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:28:54 S.nQUe1I
>>16
向こうの人だったら的(敵)として出てきたら喜んで狩ると思うw


22 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:31:18 0TUhHgzg
しかしこうしてPV見直してつくづく思った。

リンクの装備って割とえげつないなw


23 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:31:58 4xVqD.0U
>>19
沈みそうなら退職金出るうちに逃げると良いよ
分割とかで言いくるめられると大体は出ないから


24 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 00:32:29 FKwtFYig
柳生の人ー!公式が燃料くれたぞ−!
https://twitter.com/kenichiro_taka/status/492331241530613760/photo/1


25 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:32:47 4xVqD.0U
剣とフックショットは問題ないと思う

爆弾とボウガンは殺意しかないが


26 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/25(金) 00:33:10 PkEhlxQE
_/乙(、ン、)_ゼルダ無双買ったら武器に割合ダメージと全攻撃属性付加と各種ドレイン付けて
「ゼルダ無双ヌル過ぎwww」っていうんだ


27 : :2014/07/25(金) 00:33:43 .lsLgtYc
>>4
とびだすzに出てたおねえちゃん?


28 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:34:21 0TUhHgzg
>>25
パワーグローブが割と殺意全開でしたw


29 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 00:36:28 FKwtFYig
パワーグローブまさかの磁力要素まで拾ってたり必殺技に鉄球正拳突きあったり好き放題感が凄い


30 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/25(金) 00:36:31 PkEhlxQE
_/乙(、ン、)_無双の武器は人畜無害な見た目ほど危ない


31 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:39:40 4xVqD.0U
お市様の武器は大体見た目通りに弱いはず


32 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:41:12 mUR27uVc
鯖助がZELDA無双をポチったと思ってたら実はマリカ8をポチってるオチが浮かんだ


33 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:41:17 0TUhHgzg
>>29
あの風飛ばす壺とかもあったよなw
あとゼルダは風のタクト使ってたしw

…戦闘以外の目的で使うの多いから気付かないけど
一連のアイテムを武器として使うと緑の勇者マジ鬼畜w


34 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:42:34 4xVqD.0U
そういや荒らしの歌のメロディがあった気がするな
風の演出だったしあれ攻撃用だったのか…w


35 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:42:43 uiptxUvw
お市様の武器はけん玉だっけ?
おもちゃにしては殺意は高い武器だと思う


36 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:43:04 hxKJ3iGk
無双は戦国も三国もどんなに派手ではあっても魔法は存在しない世界だからなー
魔法アリなら好き放題やれるから、作ってる側も今まで使えなかったアイデアとかを出すチャンスとして
いいタイミングだったんじゃなかろうか

次は超能力アリな無双で行こう
題材は…うーん?超能力をメインに使えるゲームがマザーしか思い出せない
あとマインドシーカー


37 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:43:59 0TUhHgzg
「船を動かすほどの風を呼べるんだから戦闘にも使えるはずだ」ってのは合ってるけどさ
合ってるけどさあw


38 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:44:15 4xVqD.0U
>>36
サイキックフォース…


39 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:45:25 vZd77SgY
くれないのうみー


40 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:45:32 0TUhHgzg
>>36
無双は無双で軍師がビーム撃つ世界だけどなw


41 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:45:45 uiptxUvw
幻魔大戦無双


42 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:47:01 9yhepDKY
独眼竜ビームもある世界だしな、初代では最弱レベルだったが。


43 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:47:19 QzL0Wq76
>>41
主人公の超能力がチート過ぎる気も


44 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:48:08 QzL0Wq76
XYで群れバトルなんて要素も出たところだし、
そろそろ満を持してポケモン無双なんてどうだろうか(棒


45 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 00:48:39 FKwtFYig
戦国はまだキャラごとに個性出せてると思うンだけど三国はもう同じ武器種のキャラ何が違うのか状態だったりしたのでなぁ


46 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:49:57 o6idOYDQ
>>44
コーエー「プレイアブルは何体にしましょう?」
任天堂「ぜんぶで」
コーエー「えっ」
任天堂「えっ」


47 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:50:01 bu97YdNU
>>44
バトルスクr(ry


48 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:50:45 0TUhHgzg
あ、公式にグローブのプレイ動画あったのね。

………鎖鉄球がメイン武器のリンクとかちょっと斬新すぎませんか(褒め言葉


49 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 00:51:17 FKwtFYig
不思議のダンジョン案件から干されたらしい人達のことは忘れてさしあげろ


50 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/25(金) 00:51:38 PkEhlxQE
>>35
_/乙(、ン、)_今は変な輪っか


51 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:52:01 hxKJ3iGk
>>58
あー 1作目は遊んだ記憶があるな
なんか知らんがコマンド表張ってない店だったから毎回ガチャプレイだったけど
そこそこ楽しかった思い出

まだ一応思い出し続けてるが、やっぱタイトル出てこないなぁ
超能力モノって有りそうで意外と無いもんだな アニメとかもアリでなら出てくるんだが
ゲームでくくるとやっぱ少ない気がする 有名タイトルとなるとなおさら


52 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:52:11 S.nQUe1I
>>48
アイアンハンマーはトワプリで攻守一体の良武器

・・・って木刀で変態が言ってた


53 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:52:16 0TUhHgzg
>>46
プレイアブルに仕込まれても扱いに困るポケモンが複数いるんですがそれは

いやコイキングとかヌケニンとかどーすんのよw


54 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/25(金) 00:54:11 PkEhlxQE
>>36
_/乙(、ン、)_張角がいるし、黒田官兵衛は召喚術師だ


55 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:54:38 QzL0Wq76
ポケモン図鑑のギャラドスの説明(抜粋)

>ひとたび あばれだすと おおきな としが かいめつする ときもある
>にんげんが あらそいを はじめると あらわれて しゃくねつの ほのおで すべてを やきつくす
>あらそいの おこった むらを やきつくしたという きろくが こもんじょに のこされている

無双というよりむしろ地球防衛軍のスケールか…?


56 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:55:16 Vg/sbJ6.
>>53
昔、美食戦隊薔薇野郎というファイナルファイト系のゲームで
「歩くだけ」「自爆するだけ」のプレイアブルキャラいたなあ


57 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:56:24 o6idOYDQ
>>56
アレは裏技で出せるおまけモードだからにゃー


58 : 名無しさん :2014/07/25(金) 00:58:39 0TUhHgzg
タクトで風を呼んでたのは特殊攻撃か何かだと思ってたら「タクト」自体が武器なのね。

いやもう好き放題すぎるわw


59 : 名無しさん :2014/07/25(金) 01:01:59 1gaBvH7U
PV見たけどギラヒムなんかも使えるんだなぁ

…ザントは出てきませんか?w


60 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/25(金) 01:06:57 n3veh9jA
>>4
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
あ、松本まりかさん、今年のポケモン映画のディアンシー役ですもー。


61 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/25(金) 01:08:22 DtLQWcyY
|−c−)  >>59
| ,yと]_」  ザントも敵キャラの一人として発表されてるよ
   ttp://www.gamecity.ne.jp/zelda/character.html
ギラヒムも、まだプレイヤーとして使えるかは不明だけどね

今のところキャラは時オカ・トワプリ・スカウォからだけだけれども、
風タク・夢幻・大地からも来て欲しいなぁ


62 : 名無しさん :2014/07/25(金) 01:09:50 9yhepDKY
神トラと夢島方面も何かあればなー。


63 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 01:10:10 FKwtFYig
猫目系とかムジュラとかは技の元ネタとかには結構見受けられるんだけど本格参戦は(今回は)なさそうっぽい


64 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/25(金) 01:13:38 DtLQWcyY
|−c−)  >>62
| ,yと]_」  あるとしたら人間キャラだと、アグニムとリンクのおじさん、マリンとタリン…かな?w
   
>>63
まぁ今回のキャラデザインの中に混ぜるのはとても難しそうだ


65 : 名無しさん :2014/07/25(金) 01:16:34 1gaBvH7U
>>61
おー敵として普通にいたのか
またあのはっちゃけた動きと声でなんだろうなw


66 : 名無しさん :2014/07/25(金) 01:20:53 gwPLJsXw
>>61
ストーリーでトライフォース云々と有るから風タク以降の時系列からの参戦は難しそうな気がする


67 : 名無しさん :2014/07/25(金) 01:21:07 SN4Vb/G.
>>44
MOTHERで


68 : 名無しさん :2014/07/25(金) 02:50:01 3uKU2eCc
eshop投票数

妖怪2 1626

今週発売の現在値 ヨッシー18

おまけ スティール 9156 電波 414 カービィ 140 デデデ 53

電波人間がすごいね


69 : 名無しさん :2014/07/25(金) 03:48:38 MSOwGyPE
風呂にも入らず早く寝ちゃったのでこんな時間に起きてしもうた

ttp://pbs.twimg.com/media/BtOqlobCcAEurYV.jpg
で、ネット回ってたらBDFSのジャンプ記事拾った
アニエス頭身上がってるなー
名前の挙がってるティズに続き前作からのキャラだけどこれパーティメンバーどうなるんだろ


70 : 名無しさん :2014/07/25(金) 03:55:07 9yhepDKY
>>69
今回の記事でジョブシステム確定な分4人を超える可能性が低くは
なった感じではあるしなー、しかしアニエスは前作の初報のイラストと
良いこういう役目になる運命なのかw


71 : 名無しさん :2014/07/25(金) 05:02:15 MAD/l0Gc
ゼルダ無双風タク出れないのは仕方ないけど
ガノンドロフの風タクコスは欲しいな・・・

あのガノンが一番好きだから


72 : 名無しさん :2014/07/25(金) 06:11:35 8dbeg3ZE
>>55
そもそも1個体を捕獲したダケで100まで知ったような説明文書かれるシステムだから
実際のところソレっぽい文面をでっち上げる作文マシーンな気がしないでもない…w


73 : 名無しさん :2014/07/25(金) 06:28:41 lwgk2PF2
>>71
出てくるのは魔盗賊のころだろうから、難しいかも。
細いと多分似合わない。特に腹の辺りに貫禄が必要だよ、あの衣装。


74 : 名無しさん :2014/07/25(金) 06:39:38 PEoIheK6
>>71
勇気と知恵のコスを見るにトワプリと時オカ衣装の2種だろうね


75 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/25(金) 06:47:11 0L/1VyGk
>>24
ズキュウウウウウウウン!!

Burstのイラスト集だったかで、「百合もあり」と言われてはいたけど、
オレとしてはやっぱり、こういう風にびっくりして飛び起きてほしいよね。
あと、雲雀と雑魚寝してドキドキしてなかなか寝付けない柳生ちゃんもいいよね。
当然雲雀は修学旅行気分で先に爆睡ね。
という訳で、オレとしては二枚目が実にポイント高いね。

あ、おはコケ。


76 : 名無しさん :2014/07/25(金) 06:56:26 /LqXdbEM
おはようコケスレ
今日は早番ー


77 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:12:00 bu97YdNU
↓アロハカカヒアカてれあずま


78 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:12:30 o6idOYDQ
ボンジュールゴマダレウー こけすれ


79 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:18:02 0kpPy.h2
今年1月の終わりごろに買ったVT484が故障した…
液晶画面に何も映らなくなってしまったよ、電源投入時の東芝ロゴも表示されないから完全にハードウェア不良だな
少し前から画面表示が突然消えたり、画面が乱れたりしてたから、液晶ケーブルとかの接触が悪くなったっぽい?

とりあえず修理に出す事にしたが
既に初期不良で2回も交換してるのに、こんなに不良がでたハード初めてだ
サポートは反応が早くて良いんだけど、ここまでくると別のメーカーのタブレット買った方が良かったなw


80 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:22:42 Vp9Oie6Y
>>72
>攻撃力はさほどでもない

!!!!


81 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:27:19 7J0spokM
焦点:苦境のソニーが探る成長戦略、ネットサービスで勝負賭ける
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FR0QS20140723?sp=true

|з-) すげえ絵に描いた餅。


82 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/07/25(金) 07:28:00 JT7mKa2A
あついー 太陽滅びろー
今日は早く帰って来よう…おはおは


83 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 07:31:12 ril21WZU
>>81

しかし、やらないといけないのも確か


84 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:35:47 Vp9Oie6Y
太陽がもしもなかったら


85 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 07:36:38 ril21WZU
>>84
生命は存在しません
寒暖差が文明を発達させると言う説もあるからなあ


86 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:41:09 oxh5wnPQ
>>81
仮にネット配信が起動に乗ってもエレキ関係が改善しないどっちにしろ厳しい気もする


87 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:46:08 o6idOYDQ
地熱温度如何では光合成以外の生合成菌程度なら発生する可能性がなきにしもあらず。


88 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 07:48:30 ril21WZU
>>86
エレキをネットのための事業にすればいい


89 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 07:48:52 ril21WZU
>>87
地球が誕生しない


90 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:53:09 1StKcfus
>>84
地球はたちまち凍りつく


91 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:54:07 Eo9mri/Q
それなら最初から地球が誕生しないと書いとけよw


92 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 07:54:59 ril21WZU
>>91
気にしない!


93 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:57:06 1gaBvH7U
>>90
花は枯れ 鳥は空を捨て
人はやる気をなくすだろう


94 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:57:30 bpvRqyqU
>>84
家は焼け 畑はコルホーズ 君はシベリア送りだろう


95 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 07:58:25 ril21WZU
>>94
コルホーズリーチ!


96 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:58:27 vZd77SgY
太陽が無くても人類は微笑み無くすだけなんだから安いもんですよ

おはよう


97 : 名無しさん :2014/07/25(金) 07:59:16 o6idOYDQ
>>81
>5兆円のエレクトロニクス事業を支える収益モデル

さらっと書かれてるけど、じわじわと笑いがこみ上げてくる。


98 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:04:52 7J0spokM
CAPCOM:モンスターハンター4G 公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
モンスター情報を更新!
新拠点・フィールド情報を更新!
進化する狩猟情報を更新!

|з-) 山手線の任天堂広告の枠でもうCMやってるけど、はえーよ。


99 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:05:16 qlrjt4ek
ソニーはビジネスモデルを転換しないといけない時期にきてるんだが
やってることは単なる人減らしなので効果が全くない


100 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:05:31 qlrjt4ek
>>98

盛り上げていかないとね


101 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:05:42 0kpPy.h2
今日電車の中暑いなぁと思ったら、外の方が風がある分涼しく感じたw
電車って暑かったり寒かったりするけど、常に快適な温度に保つ事って出来ないのかな?
せめて全体的に風が通るようにすればまだマシになると思うんだが


102 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:06:12 qlrjt4ek
>>101

今の技術では難しい
密閉空間に満員だし


103 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:06:27 cTsv1EoU
>>101
客をコントロールしないと無理なんじゃない?


104 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:08:18 0kpPy.h2
>>99
ゲームに関しては任天堂待ちな状況みたいだけど、他の部門も同じような感じなのかな?
兎も角自分から動こうとしていないからどうしようもないね


105 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:09:12 7J0spokM
>>99
ソニー、10年ぶり人事・賃金改革 高コスト是正
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO74714690V20C14A7TJ1000/?dg=1

|з-) そんなことないよ、もっと悪いことしだしてるよ。


106 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:09:35 0kpPy.h2
>>102
そうなのか
単純そうに見えて難しいんだなぁ


107 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:12:46 o6idOYDQ
ドアの開閉で車内外の空気が頻繁に入れ替わるのも問題。


108 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:15:34 cTsv1EoU
>>107
しかも駅ごとに出入りする人数違うしね。
大量に出て大量に入る、乗客が入れ替わるような駅だと、当然空気も入れ替わっちゃう。


109 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:18:08 pX8.NAaE
>>85
オープン車両にすればいいんでね?
周りは柵ノミで


110 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:19:40 qlrjt4ek
>>104

結局ね。組織が大きすぎて派閥はあるは縦割りだわで弊害が多いんだが
解決できないんだよ。
平井さんの能力の問題もあるんあろうけど


111 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:19:55 qlrjt4ek
>>109

黒部峡谷鉄道!!


112 : ウナギダネ :2014/07/25(金) 08:20:50 jIymXopU
>>49
|n ビキビキ
|_6##)
|と


113 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:22:51 o6idOYDQ
全ドアにエアカーテンを付けよう。

上下から吹き出す方式なら女の子はモンローごっこし放題!男の子はパンチラし放題!


114 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:23:42 EpCMg722
車両全体が浴槽やサウナになってれば
みんな快適かもしれん


115 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:24:40 vZd77SgY
あら、昨日録画したとうちゃこ版を観たらワンセグ画質だった
局地的な気象の影響でまともな放送できなくなってたのね


116 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:24:52 cTsv1EoU
>>110
同じくコストカッターとして入れられたゴーン氏が日産を再建させて、GTまで復活させてるけど、
平井社長には何が足りないんだろう?
順調に行ってる組織のコストカットしか能が無い?
立て直しこそ最も難しいってのはあるだろうけど。


117 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:28:02 wRTp9UoE
>>113
仮になったとしたら対策でスカートがなくなる未来しか


118 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:28:51 qlrjt4ek
>>116

ビジョン


119 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:31:11 wfb.DRGg
だいたい平井さんの発言で「語録」になるようなのって皆無。
ワンソニーぐらい?それも実現できてないし。


120 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:32:35 o6idOYDQ
一兆円ぐらい掛けてPS4用クラウド技術開発でもすれば伝説に残るよ(Cellを見ながら


121 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:33:45 cTsv1EoU
>>118
これから10年かけてソニーをどうしたいか、そういのはないわけね。

>>119
ワンソニーはストリンガー氏では?


122 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:34:30 ril21WZU
>>121
いや、平井さんだね


123 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:35:48 v3hs4QEE
ストリンガー氏は「サイロを壊す」かな。
全然できなかったみたいだけど。


124 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:36:00 ril21WZU
>>121
一番欠けてる

SONYをどうしたいのか
アンドリュー氏もそうだが自分の頭でこうしたいがあってもワンフレーズに出来ないんだ


125 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:37:32 cTsv1EoU
>>122
平井社長とストリンガー卿は一心同体だし!

平井氏の方だったのか。
SCE社長時代にそう言ってたってことか。


126 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:38:30 ril21WZU
>>125
いや、SONYの社長になってからだよ


127 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:41:05 W/GKabF6
ソニーはソフトが大事って
βの時もNEWSの時もわかってたハズなのに…


128 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:42:10 ril21WZU
>>127
引き継ぎしなきゃ意味ない


129 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:44:50 cTsv1EoU
>>124
安部首相なみに空疎な感じで何か言っちゃえばいいのに。
「ソニーを取り戻す!」とか。

でもソニーを取り戻すってのはいいかも。
ベンチャー時代のソニーを。
今のソニーって経団連企業が化粧して若作りしてるような感じだし。


>>126
ストリンガー卿が言ってたたような記憶あるんだけど・・・
勘違いかな。
事業部間の風通しを良くするって、ワンソニーじゃなかったかなぁ。


130 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 08:45:42 ril21WZU
>>129
それはサイロを壊すだと思うよ


131 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:47:32 o6idOYDQ
「SONYに足りないもの…情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもぉぉぉおおおお!! 速さが足りない!」

あ、結構合ってる。


132 : 名無しさん :2014/07/25(金) 08:55:21 W/GKabF6
>テレ東に足りないもの

勤勉さ?


133 : 名無しさん :2014/07/25(金) 09:13:10 v3hs4QEE
ソニーの研究開発費とか設備投資とかってサムスンやアップルより圧倒的に少なくて、
でソニーは広報の方に費用をかけてる、んだっけ。
それじゃモノづくりより広報でモノが売れると思ってんじゃないの、と判断してしまうのだけど。


134 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 09:15:23 ril21WZU
>>133
そもそも規模が違う
データ出さないとわからないし
イメージは危険


135 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 09:16:00 ril21WZU
アップルが設備投資って多いとは思えない

ファブレスだし


136 : 名無しさん :2014/07/25(金) 09:20:59 vQ0Ia82Q
たいよう
ばくはつ
むさんしろ

おはようござる
あついでござる
しゅっちょうなんて
やってられない


137 : 名無しさん :2014/07/25(金) 09:27:32 DEYpvR0g
|з-) 構造を変えようとしてるのが一社だけで、他社が変わることを拒否してるようではこの先…。


138 : 名無しさん :2014/07/25(金) 09:29:26 wfb.DRGg
>>137
大丈夫、ソニーは変わることを拒否してるんじゃなくて変わる案を思いつかないだけ。
任天堂が新しい事始めたら後からパクるので問題ない。


139 : 名無しさん :2014/07/25(金) 09:36:12 W1P.7nuE
太陽はそんなに質量がでかくないから萎んで終了で爆発は無理だったような


140 : 名無しさん :2014/07/25(金) 09:51:49 hU5gKC3Y
>>139
膨張した時の大きさは、金星軌道を超えるよ

チンチンだって暴発の前は膨張するじゃん


141 : にだいめ :2014/07/25(金) 09:52:19 fXV2JOFM
ぎらんばれー症候群

めもめも


142 : 名無しさん :2014/07/25(金) 09:52:37 si20on1M
ヤマト2だっけ?


143 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/25(金) 09:54:46 ZV8XYqYY
>>98
公式の武器紹介のガンスってあれティガガンスのG級なのかな


144 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:06:57 bpvRqyqU
太陽ヤバイはヤマト3だの


145 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:16:42 p2RCOpIA
ヤマト3って
ガミラスの流れ弾当たって太陽活性化
デスラーがすまんかった

って流れだっけ?


146 : きあら(仮) :2014/07/25(金) 10:16:50 j4SiBsR2
>>139
しぼむ前に赤色巨星になって地球軌道の外くらいまで膨らむと言われてます。
地球の軌道も変わるので、飲み込まれるか干からびるだけかどうかは微妙っぽい。
(日本語と英語のWikipediaで「最新の学説」の結論が違うw)


147 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:19:13 edrbzV2U
ヤマト3って新キャラ入れて世代交代させるぜ!→新キャラ全員死亡だったのは覚えてるw


148 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:25:56 knJzByeI
実写ヤマトなんて無かった


149 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:37:22 cDUSMH.I
あとからパクるのはわりと有効な手法ではあるよ

例えば織田信長もどうやらそういう人だったっぽいと言われてるね


150 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:46:08 IZJ8.qJE
どちらかというと商品のパクリに関しては最初は反射的にパクった事への批判があるが
最終的には質が伴ってない事への文句のが多い気がする


151 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:46:31 0J7vQFmQ
爆発には太陽より少なくともあと8倍くらいより大きい(重い)星でないと無理だよん


152 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 10:48:02 ril21WZU
>>149
真似ても自分オリジナルに帰られたらいいんだよ


153 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:49:31 .5c1dm32
パクっても外見だけでもパクれたらいいほうで、大半は全くパクリきれてない
単なる劣化で終わるからな。


154 : 名無しさん :2014/07/25(金) 10:52:09 0J7vQFmQ
そう考えるとモンハンって割とすげーな


155 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:10:08 DLvoWB/M
>>98
俺だけかも知らんが
ゲームメディアの熱が足らんような気がする


156 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:11:48 NUfxl9ow
発売まだ先だし、盛り上げるのは早いかと


157 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:13:36 J51.ccF2
普通はプレイヤーの動きを軽くしたがるが
モンハンは動きを重くした上、更に回復行動にもデメリットを課し
メリットとデメリットの連鎖を極端につなぎ合わせ
クソゲー認定ラインを思いっきり踏みながら狩りゲーとして仕上げてしまってる
そして主役は飽くまでモンスター

こんなの真似して面白くできるほうがオカシイ


158 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:17:23 si20on1M
>>157
クローンがその辺りを改良してるのに一定しか売れてないなあ
ポケモンやマリオ、ドラクエの時にもあったが
秘訣は別のところにあるんだのう


159 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:19:37 edrbzV2U
最低限「主役はモンスター」ってのが出来てないしねえ、


160 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:24:45 GcrNZf3M
>そして主役は飽くまでモンスター

これに関連するゲームが思いつかん


161 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 11:25:40 FKwtFYig
なんだかんだでリオレウスみたいなテンプレ飛竜は大事


162 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:26:38 ril21WZU
>>161
ストライダー飛竜!!


163 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:30:55 SEUirxkI
>>157
討鬼伝も割と動きは重いけどぶっちゃけ体験版プレイした感想が「モンハン4やりたくなってきた」だからなぁw


164 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:32:12 NUfxl9ow
カプコンって目立つ(ボス)敵の作り方がうまいのかなとふと思った


165 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:34:21 bNHOlGnQ
KLab:ゲーム事業、中国で展開加速-営業益貢献5割目指す
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N95BIB6S972Z01.html
>>同社は海外展開で中国市場を重視しており、真田社長は中国市場が
>>「いまの2倍以上に拡大する可能性」が十分あり、
>>日本や米国を超えることもあり得ると見ている。
>>同社は昨年11月、中国のインターネットソフトウェア企業の
>>チーフーサンロクマルとの資本提携を発表した。

>>真田社長は、市場規模としてスマホゲームが確実に据え置き型ゲーム機を抜くとの考えを示し、
>>収益を着実に上げることで同社が「任天堂を抜くことは十分あり得る」と述べた。

|з-)bΣ グッ!!


166 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:35:29 SEUirxkI
てれあずまはニュース貼るときいつも何も言わんから下手したら対象に嫉妬してんじゃないかって勘違いする可能性も無くはないな。


167 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:35:59 cokYucP.
某所で話題になってたけど妖怪ウォッチ零式用のメダルって、従来型のウォッチでは対応してないのかー。
商売がうまいというか、なんというか

http://yw.b-boys.jp/member/products/product_list/


168 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:37:25 DLvoWB/M
バンダイだもの
2号商法だよね


169 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:38:23 cTsv1EoU
>>165
マジックワード「市場規模」はいりましたー!


170 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:38:38 ril21WZU
>>165
真田さんは相変わらずだなあ


171 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:39:25 cTsv1EoU
>>165
>市場規模としてスマホゲームが確実に据え置き型ゲーム機を抜くとの考えを示し
見なおしたらあれって思った。
すでに抜いてることになってなかった?


172 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:39:28 yJe2yw7g
>>165
蟹さん・・・・


173 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:40:27 p/FQras2
klabってラブライブ以外何か有力なのやってるの


174 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:40:38 SEUirxkI
>>167
そら、後から出たもんですし。
一応ニャイーンメダル(コマニャチも?)入れると何か変わった音声(そうじゃなーいよぅ!ではない)が鳴るけど。


175 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:40:54 ril21WZU
>>171
世界だね


176 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:41:05 yJe2yw7g
スマホ版AOE作ってるはず


177 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:41:30 ril21WZU
>>176
あれはやばかったw


178 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:45:23 cTsv1EoU
>>175
世界の市場規模でスマホゲーが据え置き抜いて、だからなんだろうとしか思えないね。
太陽光線などの自然エネルギーと同じで、総量は膨大だけど薄く遍在してるために使える形に取り出すのが大変みたいな感じ。


179 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:46:39 ril21WZU
>>178
記者には分かり易いし

より大きな市場のもうが成長できるといってるんだよ


180 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:48:04 SEUirxkI
その大きな市場で成功出来ない企業は負け組とでも言いたいのか(呆)
DSの時のサードうんぬんはなんだったのか。


181 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:48:22 bNHOlGnQ
|з-) MOW?


182 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:48:51 ril21WZU
>>180
Klabの真田さんはDS関係ないもの


183 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:49:56 ril21WZU
真田さんはSI出身で片手間でゲームをやったら本業の何十倍も儲かったから
本業を辞めちゃったひとだからゲームに詳しくない


184 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:50:36 cTsv1EoU
>>179
割と理解し難い。
記者がほんとに社会生活してるのかどうか疑えるレベルには。
市場の成長と、個々の企業が潤うかは別の話だし、市場が大きいってことは、すでに掘り尽くされてるってことじゃないの、
と思うんだが。

そもそも予測される成長って時点で、限界がすでに見えてるんだけどな。


185 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:51:09 GcrNZf3M
「任天堂を抜く」ってことは
「ガンホーを抜く」こともイメージしてるのかな?


186 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:51:47 ril21WZU
>>184

いや、普通
社会生活はもちろん日本では経済学教えないから


187 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:51:53 cTsv1EoU
>>183
よくあることだなぁ。
小さく例えると、サラリーマンが競馬やパチンコにのめり込むようなものか。


188 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:51:58 SEUirxkI
>>182
あ、DSうんぬんは言わなかった事にして(汗)
大きな市場だからってどの企業もCS以上どころかCS並に儲けられるかってのはわからんはずなのになぁ。


189 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:53:01 C0TRUvdA
すまん言葉足らずだった、さっきすげーなって言ったのはモンハンクローンに対してのモンハンじゃなくて
元はファンタシースターやMOにインスパイアされて作ったクローンだった所から換骨奪胎して成り上がったことに対してなんだわ


190 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:55:03 ril21WZU
>>188

自分はできると勘違いしやすいの


191 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:55:39 cTsv1EoU
>>186
経済学詳しくないけど、実感としてわかる。
限界から考えるって、熱力学的な経済感だね。
科学史調べると、ニュートン以降の様々な分野は、自然科学以外でもその時時の物理学的な世界観に支配されてる。
今なおニュートン力学的世界観な人とか、理解すると楽しい。


192 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:56:07 si20on1M
>>187
ああ、他人の著書利用した創作作ったら大当たりしたけど
それしか当たってないのに大作家としての創作諦めてない岩なんとかさんか(棒


193 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:56:19 ril21WZU
>>185
これが巧妙なとこで市場が同じガンホーさんは市場拡大でさらに大きくなる可能性あるから違う市場の任天堂さんならという意味もあるのだよ


194 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 11:59:01 ril21WZU
>>191

常識がやっかいだったりする
前も言ったが国の借金の山は国民や企業の貯金の山の裏返しだったり

貿易黒字より赤字のほうが国内の景気良くなるって話は勉強しないと理解できない


195 : 名無しさん :2014/07/25(金) 11:59:13 GcrNZf3M
>>193
レスどうもです
なんとなく「携帯ゲーム機は終わり、これからはスマホソーシャルの時代」
って呟いてた人と似てる気がすると思いました


196 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:00:48 si20on1M
自分の使ってない物への無理解はよくある話である


197 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:01:18 o6idOYDQ
今のけーざいなんて価値の補償が口約束だけなんだから、
やばくなったらみんなで「借金ちゃらにしようぜ!」って言えば何とかなるよ(適当


198 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:01:58 ril21WZU
特に貿易黒字は国内の景気悪いからだというと大抵のひとは?マークな顔する


199 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:02:19 cTsv1EoU
>>194
言葉のイメージもあるね。
伝説の投機家リバモアは、上げ下げと言うな、と繰り返してた。
上げは良い意味で、下げは悪い意味でのイメージに縛られちゃうからとか。
実際投機家は市場がどちらに進もうが儲けなきゃならんわけだし。


200 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:03:53 cTsv1EoU
>>198
国内で金とモノが動いてないからね。
金持ちであることと、豊かであることは違うってことだろうか。


201 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:07:20 ril21WZU
>>200

国内で消費されない余剰分が輸出されるからなんだよ

産経が原発動かさないから貿易赤字で競争力が〜ってやってるが、実は日本が景気がいいからでもあるのを分かってないっぽい


202 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:08:38 si20on1M
>>201
企業の赤字のイメージをそのまま貿易赤字に当てはめていると


203 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:09:04 ril21WZU
>>202
多分そう


204 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:10:13 J51.ccF2
>>189
話はそこにも繋がってる
モンハンはパクリ元がやらんようなことやって今に至ってるって話だし


205 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:14:44 nYPq2dl2
つまり原発動かさなければ日本は万々歳?


206 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:14:52 v/M0YtI.
任天堂を抜く可能性はあるとはおもうよ
今の任天堂のやり方だと収益はDSの頃みたいにはならんでしょ
開発費が上がってるのに逆ザヤばかりしてるわけだし


207 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 12:16:22 FKwtFYig
正直いうとモンハンはPSOウケてるからうちもMOやろうぜであってPSO自体を作ろうとはしてなかったわけでな?


208 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:16:32 ril21WZU
>>205
単純には言えないが
事実として原発止まってから景気は良くなった


209 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:16:59 ril21WZU
>>206
逆ザヤばかり?


210 : にだいめ :2014/07/25(金) 12:17:27 fXV2JOFM
俺「嫁がぎらんばれー症候群になったから納期のばしてー」
客「?????!!」

嫁が難病とか
俺ってまんがみたい


211 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:17:38 ril21WZU
ひとつ言っておくがDSもWiiも逆ザヤからスタートです


212 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:18:22 LEGoP8XQ
>>208
外へ出歩こう。運動のおかげ?(ぼー


213 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:19:01 v/M0YtI.
>>209
3DSにしてもWiiUにしても逆ザヤで苦しんでるじゃん
次世代機をだしても前みたいに儲かるとは思えない


214 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:19:28 si20on1M
>>208
たまたま時期が重なっただけにも思えるが、
この話は毎度平行線を辿るのでここだけにしておくか


215 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 12:19:42 FKwtFYig
ハードが逆鞘でスタートせずに済んでたのっていつまでなのかな?PS2やGCあたりは既に逆鞘よね?


216 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:19:58 LEGoP8XQ
逆ざやで苦しんでたっけ?


217 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:20:06 zBEe0uo2
>>207
ただ、比較対象としては重要ではあると思うな。
PSO(EP1〜2)に無くてMH(無印)にはある「何か」が、もの凄く重要だったんだと思う。


218 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:20:34 ril21WZU
>>210
中村うさぎさんがかかったのかな?


219 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:20:35 fr.fswDg
FC時代からそうじゃないの。


220 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:21:04 ril21WZU
>>213
3DSはすでに逆ザヤではいよ


221 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:21:25 J51.ccF2
>>210
マジか
完全回復できる病気だけど後遺症残らんといいな
初期治療大事


222 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:21:34 wRTp9UoE
>>210
おおう、お大事に


223 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:21:53 ril21WZU
>>214

まあ、データもあるんだがここではテーマに会わないだろう


224 : ウナギダネ :2014/07/25(金) 12:23:34 jIymXopU
>>160
|n ポケモン?
|_6)
|と

|n トーチライト2がsteamで通常で19.99ドルなんだよなあ…
|_6) セール待たずに買っちゃおうかなあ…
|と
   気になるMODポチポチしたら10個になっちゃったんだけど、ちゃんと動くかなあ


225 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:23:35 oxh5wnPQ
>>210
手足の力が抜ける病気か、大変だと思うががんばってください


226 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:23:48 o6idOYDQ
>>210
下手な介護をすると動かない四肢の代替として超能力が目覚めて、快復後も
危険予知で夕飯にけんちん汁を作ろうとするのを止められたり、
透視能力でへそくりとか隠しエロ本の場所ばれたり、
記憶読みで息子にお風呂で象さんぶらんぶらーんの芸教えてるのばれたりするから、
医者の話は良く聞くんだぞ。


227 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:25:34 Vv5Hkius
>>210
今ちょっと調べてみた
回復できるみたいだけど、しばらくは大変そうだ
子供もいるんだし、周りに頼りつつ
がんばれ!お父さん!


228 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:25:43 SEUirxkI
もしかして「3DSのソフトは売れてるけど赤字赤字」って画像をマルチで貼り付けてる人が来てるのかな?


229 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:26:18 ril21WZU
>>228
個別の損益は発表されてないからね


230 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:27:16 SEUirxkI
>>229
つまり、意味ない事をマルチカキコの彼はやっているって事か。


231 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:27:32 fr.fswDg
DQX2.2後半最初のダンジョン、ボスに返り討ちにされたがマップの作りが楽しい。
しかしソロ向けコンテンツを開放するのにソロ進行では辛いジレンマ。

>>210
お大事に。


232 : にだいめ :2014/07/25(金) 12:28:03 fXV2JOFM
中村うさぎは違うような?

大原麗子とかかな
しかし…
医療費上限の申請
年次更新が8月って
来月も行かねば


233 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:28:20 ril21WZU
>>230
ゲハは無駄なことしてる人多いし


234 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:28:35 edrbzV2U
>>228
ソフトは全部任天堂が売ってる訳じゃないし
ロイヤリティで大儲けなんてビジネスモデルじゃ
無いとわかってないんだよねえ。


235 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:28:45 LEGoP8XQ
そもそも逆ザヤで苦しんでた時期があったの?


236 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:28:55 ril21WZU
>>232

大変だね


237 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:29:53 SEUirxkI
>>233
それを言っちゃおしめーよw
>>234
とにかく煽れたら良いみたいな思考回路なんとかならんのかなぁ。


238 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:30:10 o6idOYDQ
>>235
あったんじゃない?
ユーザーには関係ない事だから表に出していう事じゃないけど。


239 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:30:13 bNHOlGnQ
|з-) 3DS初期。


240 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:30:42 edrbzV2U
>>237
無理でしょう、当人の生活が変わらない限り。


241 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:31:01 ril21WZU
>>239
いや、一番きつかったのは値下げしたとき


242 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:32:24 ril21WZU
>>240
暇つぶしだもの。難しいよね


243 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:33:09 LEGoP8XQ
>>241
1万円も値下げしたら大変だなぁ


244 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:34:04 SEUirxkI
>>240
マルチコピペの人は本気でプロレスやってる気がするんだよなぁ。


245 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:35:37 DQAFGtPY
やるきはないし
来週は野となれ山となれな話で
さらには対岸の家事なので
今日の午後はのんびり適当モードで運転。


246 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:35:37 si20on1M
>>244
ノアだけはガチかー


247 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:35:41 ril21WZU
苦しんでると言いたかっただけかな??


248 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:36:03 ril21WZU
>>246
ノアだけはガチ!!!


249 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:36:33 o6idOYDQ
対岸の家事、此岸の育児


250 : にだいめ :2014/07/25(金) 12:37:19 fXV2JOFM
よっしゃ
提出物は揃った

みんなありがとう、頑張るぜ
まあ俺が頑張っても何にもならんが

病院いってきまー


251 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:37:48 ril21WZU
>>250

快復を祈念してるよ


252 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:38:28 cTsv1EoU
>>213
ハードの立ち上げは常に逆ざや。
PS4もVitaも逆ざや。
スマホだって逆ざやで売ってるんじゃないの?


253 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:39:55 ril21WZU
>>252
スマホは順ザヤだよ


254 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:41:02 7Zih/bMA
8月頭に旧友エヴァ展にいくことになったものの実はエヴァ観たことなかったから新劇を借りて観たんだ
Qは意味が分からないとかびっくりというより理不尽な感じがした


255 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:41:04 LEGoP8XQ
単純に任天堂にハード出してほしくない人だろう。


256 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:41:20 J51.ccF2
>>250
お大事に


257 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:41:53 cTsv1EoU
>>253
いまいち飲み込めてない。
日本の携帯市場が特殊か。
スマホメーカはキャリアに売ってるから順ザヤ。
そしてキャリアは割賦にして客に支払わせるであってる?


258 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:41:58 bpvRqyqU
>>245
ttp://img.amiami.jp/images/product/main/134/FIGURE-004028.jpg


259 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:42:28 LEGoP8XQ
>>254
大人が全員嫌なやつになってるからしょうがないね。


260 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:43:14 o6idOYDQ
>>258
ttp://livedoor.blogimg.jp/phashah/imgs/d/c/dc34d7de.JPG


261 : カミルバ ◆rojrk.IS06 :2014/07/25(金) 12:43:31 Sm8fJUg.
>>250
良い結果になることを祈ってます。


262 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:44:04 cTsv1EoU
>>259
だが待って欲しい!
思春期の子供にとって、大人とは例外なく嫌なやつじゃないだろうか?


263 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/25(金) 12:44:11 vutbgTkk
( -_-)メーカーが売るものが違うからね
ゲーム機はソフトウェアが主力だけど、
スマートフォンはハードメーカーとプラットフォームの会社が別、
加えてアプリケーション開発会社も別。
構造自体がちがうんだよ。


264 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:44:38 cTsv1EoU
>>250
がんばってね。


265 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:44:47 SEUirxkI
http://gashapon.jp/choutoushi/
何か新作来てたw
面白い。
>>246
ウルトラマンノアなら仕方ないね。
…プロレスの方は知らないw


266 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:45:05 o6idOYDQ
>>262
近所のムチンムチンでサービス精神に溢れたおねいさんは観音様みたいな存在だろ!


267 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:45:46 edrbzV2U
>>248
http://catalogphoto.goo-net.com/carphoto/10102048_200706.jpg


268 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/25(金) 12:47:07 ZV8XYqYY
>>250
快癒すること祈ってます


269 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:47:35 V70qOwUY
>>266
無賃乗車はいかんよ(ぼー


270 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:48:38 J51.ccF2
>>263
そして機種やOS毎に
表示がズレます
表示されません
動作しません
てなことになるんですな


271 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:49:37 edrbzV2U
>>266
http://image01w.seesaawiki.jp/e/n/ebatan/5d062cd62e1af80c.JPG


272 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:51:17 IZJ8.qJE
しかしドラゴンボール映画新作は前と同じでお話やキャラデザインは鳥山先生
なのね、今回は予告からして重そうではあるが楽しみ


273 : 名無しさん :2014/07/25(金) 12:51:22 EpCMg722
ttp://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20140718/4511/29813/large/3239518f812659436f60aa55b26d7a81.jpg
かわいい


274 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 12:55:35 ril21WZU
>>257
会ってる
あくまでも割引は通話料の割引で端末はものすごく利益だしてる


275 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/25(金) 12:59:25 n3veh9jA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
Tポイントサイトの抽選で当たる物の中に、ヌードルメーカーがありましたもー。


276 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 13:01:30 FKwtFYig
>>273
にこにー普通にねんどろ化しただけなのになんでこんなにダヨー感あるのか


277 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:03:00 .5c1dm32
カップヌードルそうめんなる物を食べた。
チキンとしいたけ、魚介だしスープのにゅうめんだった。
まぁあっさりしていていいよね。


278 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:03:49 edrbzV2U
>>277
次は氷を入れてチャレンジだw


279 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:05:01 NUfxl9ow
>>276
しもぶくれのせいかな


280 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:07:33 o6idOYDQ
ダヨーさんの絶妙な影の付き具合と下ぶくれと歪んだ立ちポーズと曲がらない関節に比べたらまだまだ


281 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:08:35 cTsv1EoU
>>279
しもぶくれに髪の毛のかかり方が似てるんじゃない?


282 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:09:38 V70qOwUY
>>278
前に氷入れて食ったことあるけど、ホットの方がうまいよw


283 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:11:09 .5c1dm32
>>278
去年からライトの方に夏は氷をいれてみたいな事を書いてるよね。
やったことないけど。


284 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:20:08 EpCMg722
カップ麺にスーパーライトとかウルトラライト、カロリーゼロとかでてくるのだろうか?


285 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:23:59 YYR.3OCI
>>284
カロリーゼロとか何で麺を作るんだとw


286 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 13:25:19 FKwtFYig
宇宙パワー


287 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:26:12 si20on1M
はるさめヌードル?


288 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:32:45 V70qOwUY
>>287
春雨とかこんにゃく麺でも少しカロリーあるでよ


289 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:33:30 YYR.3OCI
春雨で作ってもカップラーメンレベルの量だと200カロリー位は行くからね。
カップラーメンのライト系は材料の変更だけでなく量も減らしてるし。


290 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:33:37 .5c1dm32
そういや日清はトクホのラーメンも出してたな。
サイリウムヌードルって名前の奴。


291 : にだいめ :2014/07/25(金) 13:37:47 fXV2JOFM
嫁「もういいから仕事してて」
俺「えっ」
嫁「えっ」

仕事したくねえー!!!


292 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:46:16 As5Q5mgc
>>258
これ見た後なんとなく「チャコのガイガン物語」って言葉が思い浮かんだ
ググったらとっくに同じ事考えてる人が多数
そりゃそうか


293 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:48:49 LEGoP8XQ
>>291
仕事しろ


294 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:51:04 o6idOYDQ
その後「体が動かないんだったら家事も大変だろう」とイケメンセリフを吐きつつ、
嫁のパンツとブラジャーを装備してはしゃぐ二代目の元気な姿が!


295 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:57:59 LEGoP8XQ
近畿に高温注意報だと・・・


296 : 名無しさん :2014/07/25(金) 13:58:37 dA8gSHeQ
今こそ秘伝のけんちん汁を振る舞うとき。


297 : 名無しさん :2014/07/25(金) 14:11:41 uiptxUvw
>>117をみてパンツじゃないから恥ずかしくないもんな未来を幻視してしまった
朝から水飲んでないからなんか思考がおかしいな


298 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 14:12:52 ril21WZU
>>295
なまず氏が〜


299 : 名無しさん :2014/07/25(金) 14:22:46 cTsv1EoU
干上る!


300 : 名無しさん :2014/07/25(金) 14:24:09 wfb.DRGg
>>297
今の時期だと水分はまめに取らないとダメだぞ。
油断してると高齢者じゃなくてもうっかり熱中症になったりするから。


301 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/25(金) 14:26:24 8jn7C2Z.
>>291
|∩_∩  「仕事よりおまえのほうが大事に決まってんだろ!」とイケメンボイスで囁くんだ(棒
| ・ω・)
| とノ   なかなか言えませんよ、このセリフ。まず相手がいないと。


302 : 名無しさん :2014/07/25(金) 14:26:39 uiptxUvw
>>300
とりあえず、ソルティライチと水二杯のんで人心地
よく考えたら昨晩から何も飲んでいなかった
冷房もなしでいてよく死ななかったな


303 : 名無しさん :2014/07/25(金) 14:26:45 CiEwZYjY
>>167
>>174
零のメダルが従来のウォッチに対応してないのは仕方ないんだけど
従来のメダルが零式に使えないのはどうしようもないね
どっちにも使えるのは大吉メダルのみ


304 : 名無しさん :2014/07/25(金) 14:27:26 EpCMg722
>>301
っ従姉
っ弟
っ従姪


305 : 名無しさん :2014/07/25(金) 14:32:04 .5c1dm32
真夏日、室内の温度計が40度を越える中で転寝してたら
起きた時に体が痺れて動かなかった事があったな。
はいずって冷蔵庫の中にあったタクアンを齧りながら麦茶を飲んでたら
そのうちに収まったけど。


306 : 名無しさん :2014/07/25(金) 14:40:13 p92QEV0A
今北。
午前中は割とカラッとしてて過ごしやすいかなーと思ってたら
午後から洒落にならなくなってきたでござる@愛知

焼ける…


307 : 名無しさん :2014/07/25(金) 14:46:33 zMBfOojM
また霞ヶ浦高校が甲子園拒否力を発揮してしまったのか…


308 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/25(金) 15:04:17 4hUm4qVo
>>285
コンニャクをベースにした低カロリー麺ってのがあるよ。
食った事無いので味は知らない。


309 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:05:09 v3hs4QEE
次の次の映画版あたりでメガドライブメガトロンと対決するの?

------------------------------------------------------------

--◆Optimus Prime Featuring Original PlayStation?

初代プレイステーション?がトランスフォーム!

今年30周年を迎えている「トランスフォーマー」と今年20周年を迎える「プレイステーション?」がコラボレーション!
初代プレイステーション?がコンボイへとトランスフォーム!
ゲーム機形態では実機さながらにコントローラやメモリーカードのセットが可能。
コンセプトデザインにメカニカルキャラクターデザイナーの「出雲重機」を迎え、
オリジナルのトランスフォーマーとして商品企画進行中です。
株式会社タカラトミーアーツのホビーブランド「NEXTA」より発売予定です
----------------------------------------------------------

【7月27日(日)開催】「ワンダーフェスティバル 2014[夏]」にてプレイステーション?オフィシャルライセンスプログラムとして進行中の3商品を展示!
ttp://commu.jp.playstation.com/blog/details/20140725_ps_lisence.html


310 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:08:17 si20on1M
タカラトミーといえば、子会社の粉飾がどうとかで大きくsageてるとかいう話を見たのう


311 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:09:02 bpvRqyqU
メガトロンがMDなんだからコンボイはSFCではないのか?(棒


312 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:17:51 uiptxUvw
>>311
コンボイ任天堂「私にいい考えがある」
……ゲーム業界はおしまいかもしれない(だいたいろくな考えじゃない)


313 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:20:15 si20on1M
USB扇風機探してたら見つけたんだが、
なんという馬鹿アイテム…w
ttp://www.thanko.jp/product/6632.html

なお本気で涼しくなるのが欲しいなら、
無印良品のか、それの製造元のリズム時計が出してるやつオススメ


314 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:31:05 cTsv1EoU
>>313
回転運動じゃなく往復運動だから、風が無い時間があるなぁ。


315 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:32:39 p92QEV0A
連続風だと就寝中とか冷えすぎるので
団扇くらいがちょうどいいという話もある


316 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:36:40 uiptxUvw
>>313
女の子ほうが欲しいなあちょっと思った


317 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:38:49 DQAFGtPY
>>315
風を直接当てないで
あさっての方向の天井に向けておくと
空気の流れマイルド感+部屋が均一涼しい
になったようなきがするます。おすすめ。


318 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:53:20 MesE3oik
>>316
開いた瞬間、画面小さくて画像下まで見えなかったから
精巧な女の子の人形が扇いでくれる商品かと思ってしまったのはここだけの秘密だ


319 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:55:21 EpCMg722
6年使ってたUSBメモリ対応カーステレオが
あいぽん対応と今日知ったよ……


320 : 名無しさん :2014/07/25(金) 15:55:34 5p5sgo2k
大阪では天神祭中だな
熱いけど行きたかった…


321 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:00:26 EpCMg722
夏休み限定で
浴衣じょじーが団扇で仰ぐサービスとかやったら
流行るだろうか?


322 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:12:42 si20on1M
>>319
あいぽんというか、iPod対応だったのか
iPod使えるならシリーズのも大抵使えるの


323 : にだいめ :2014/07/25(金) 16:14:12 fXV2JOFM
取引先の社長他界

ああーもうっ
なにから手を付けたものやらっ

とりあえずYシャツクリーニングに出そう


324 : 振子・E・振雄 ◆rW3tmvmDLc :2014/07/25(金) 16:17:44 vj2uMxkk
亀レスで早期に治ることを祈ってますって書き込もうとしたら…

>>315
うちはパナの1/f揺らぎです。
これでタイマー掛けて寝るのですが身体を冷やしたことはありません


325 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/25(金) 16:18:03 dOLKiBy6
>>323
しごとしたら?


326 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:26:13 uiptxUvw
この暑い中喪服切るのは苦行もいいところだが、いかないわけにもいかんから大変だ


327 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:29:44 M/6OIDTs
>>326
夏はネクタイだけでいいんよ
無理して熱中症で倒れられても困るだろうし


328 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:32:15 LEGoP8XQ
クーラーがガンガンかもしれんから一応持って行った方が良い


329 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:35:16 M/6OIDTs
まあ取引先の社長なら
10万くらい包むのかね?わからんけど


330 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/25(金) 16:38:35 ZV8XYqYY
>>295
明日と明後日、仕事でエアコンの無い建物の中で受付け業務なんですが…


331 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:39:41 V70qOwUY
>>330
干しなまずにならんように気をつけろw


332 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:41:38 LEGoP8XQ
>>329
それは身内じゃね?
上司や取引先とかなら5千〜1万円辺だろう


333 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:47:49 wScqTlN2
香典は額があまり大きすぎても良くないと聞いたことがあるけど


334 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:50:27 CiEwZYjY
うん
馬鹿じゃねーの(褒め言葉
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/f/i/g/figsoku/20140724211223-31585.jpg


335 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:51:03 v3hs4QEE
そうだ、さがみに相談したら、ってネタは二代目の地方では通用しないかな。


336 : 名無しさん :2014/07/25(金) 16:59:03 M/6OIDTs
二代目は喪服未亡人に燃えるヘンタイかもしれない


337 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:00:38 v3hs4QEE
>>334
アサルトキングダムでもネオジオングですか。
HGUCよりは小さいとはいえ…。


338 : :2014/07/25(金) 17:00:41 DNMz9mvY
タイ語で書かれた封書が

読めねえw


339 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 17:01:11 ril21WZU
>>334
ネオオジング!


340 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 17:01:25 ril21WZU
さあ、出張おわり
かえる


341 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:03:15 M/6OIDTs
>>338
怪しい葉っぱとか、気持ち良くなる粉とかはいってたの?


342 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/25(金) 17:03:54 n3veh9jA
>>313
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
その商品、紹介されたという雑誌の表紙を見てみたら、アイドリング9号の
横山さんが居ましたも。何という偶然ですも(ぼー


343 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:06:13 .5c1dm32
左とん平さんだっけ。
なんかおじいちゃんになってるよな。


344 : :2014/07/25(金) 17:12:57 DNMz9mvY
タイカレーの粉すら入ってない。


345 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 17:16:00 FKwtFYig
登場シーンクッソワロタwwww
http://www.youtube.com/watch?v=lcdfju_OF7Y


346 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:16:32 SEUirxkI
タカトミも対抗してフォートレスマキシマス出そう(提案)


347 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:19:42 DQAFGtPY
不意の電気工事のため
作業は終わったものの
帰れない不具合。


348 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:24:49 Eo9mri/Q
フォートレスマキシマスはちょい前に復刻したし
60センチオーバーのメトロプレックスもちょい前に出したばっかだよ

http://www.amazon.co.jp/dp/B009O3HPCU
http://www.takaratomy.co.jp/products/lineup/detail/generations490203.html


349 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:25:30 FZ3u2NkY
SCEライセンス何とか
今まで国内メーカーだとリボのトロクロくらいしか出てないけど
コンボイ以外だと共闘ゲーのフィギュアでも出すつもりなのかな
あるいは一般ディーラーの版権許諾とか…は無いか

>>345
やっぱりN3とかバトル封神とかそんな言葉が浮かんでくる


350 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:28:34 SEUirxkI
>>348
説明不足だった。
食玩でデカイのを出そう(提案)
それなりのサイズ(ボイジャークラス並)のはガムで出たけどねw


351 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:31:47 M/6OIDTs
車内で冷却スプレー使う→タバコに火を付ける→発火

のニュースみたんだが、コントか?と思った


352 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:33:34 Eo9mri/Q
トランスフォーマーで食玩なら
タカラトミーに頼むよりカバヤに頼んだほうが早いだろw


353 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:35:41 M/6OIDTs
くまねこに大量に送りつけるん?


354 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:41:34 v3hs4QEE
>>349
コンボイ以外はPS2〜PS4までの本体のミニチュアと、PSコントローラのイヤホンジャックマスコットだよ。
本体ミニチュア、PS3をモデル違いで3種類用意するのはどうかと思うけど…。
それなら、PS2も2種類用意すべきなような。


355 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:42:06 vZd77SgY
ビッグワンガム!


356 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:44:06 SEUirxkI
>>352
そうだった、うっかりw


357 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:44:53 v3hs4QEE
>>354
失礼、よく見たらPS2も2種類ありました。


358 : 名無しさん :2014/07/25(金) 17:59:33 xskQliKs
メーカーの参考出展は期待してはいけない
いけないのだ(臨獣拳の人達を見ながら)

>>354
そーなのかー
わざわざコミュ内とはいえ告知するくらいだからもっと何かするのかと思った


359 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:03:28 .5c1dm32
カバヤのガリアンとかいうロボットのオマケプラモがよくできてた思い出が。


360 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:05:00 p92QEV0A
勝手に書かれたの?

>2014年7月25日付にて、ブルームバーグニュースにて当社に関する記事の掲載がありました。
>掲載された記事の一部は、当社の意図とは異なる表現となっております。
>従いまして、当該記事の内容について当社は何ら肯定するものでない事をお知らせいたします。
ttp://www.klab.com/jp/press/140725_1.html


361 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:10:06 v3hs4QEE
>>359
ガリアンはいわゆる蛇腹剣の始祖。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89


362 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:12:33 M/6OIDTs
太陽「今日も暑かったね!」


363 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:15:28 p/FQras2
>>360
任天堂を超える発言はオフレコだったのかな


364 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:16:45 la6mjTRs
今日JAXA特別公開に行ってきた
とてもとても楽しかったー

博物館で3DSのすれ違い消化中に
小学高学年らしき男の子が3DSのメニュー見て
「ミクだ、やらせて」というので少し貸してあげた

「千本桜と深海少女が好き、初音ミクは結婚したいくらい好き」
「ニコニコ動画は親に高校生になったら見てよい」
「今はyoutube見てる」とのこと
小学生でも動画サイトは当たり前なのだなあと思った次第

余談だが、Fitメーターを落としてきたようだ
2万歩近く歩いているはずだったのに…
どこで落としたからわからないからあきらめるしかないなあ
新しいの買わないと…


365 : にだいめ :2014/07/25(金) 18:19:26 B58fCVbg
大人の事情を垣間見た

大手取引先のお偉いさんの休日を潰せないので
土日葬儀不可
月曜友引で火曜通夜、水曜告別式

うーむ…


366 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:22:39 3dI05j2Q
>>364
うちの小学生の甥っ子もマイクラ動画見てるとか言ってたなあ。
今の時代ネットのマナーや問題に関する授業とかってガチでやらんとまずいと思うんだが、
小中学校とかだとどれぐらいやってるんだろ。


367 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:22:53 nJBC2c96
>>364
初音ミクは女子小中学生からの人気が高いと聞いたが、
男の子からの人気も結構あるのかな


368 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:25:45 uiptxUvw
>>367
前にボーマス行ったときはJCばかりで困惑した
高校生くらいの男の子マトリョシカのPを天才だ神だともてはやしてるのはみた


369 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:26:52 CiEwZYjY
>>350
ちなみにこれ>>334は食玩です


370 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:29:37 pGDqt86A
>>365
この暑さでそれだけ置いておくのは大変そう
とか思ってしまった


371 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:33:12 EpCMg722
>>370
夏はドライアイスで腐敗しないようにするよ!!


372 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:39:14 DQAFGtPY
地方、風習、宗派によって
開始が遅いところも普通にあるし
葬儀屋さんもプロなので
大抵のことは淡々とやってくれる。


373 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:41:52 uiptxUvw
>>370
葬儀場使えばひんやり葬儀の日まで冷やしておくケースおいてある所あるよ
顔ものぞけて四六時中お香も絶やさないサービス付だった


374 : :2014/07/25(金) 18:43:30 DNMz9mvY
川に流そう(提案)


375 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:45:50 B58fCVbg
子供たちを実家に押し付け
一人夕食を食べて落ち着いてみた
うーむ
意外と嫁が難病って精神にクるものがあるな

俺ってまんがみたい


376 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:46:06 8dbeg3ZE
>>374
日本!日本の話です!


377 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:49:40 EpCMg722
http://i.imgur.com/iqCamFA.jpg
セハガール??
レコンキスタくらいかな?見るの


378 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:50:49 pGDqt86A
>>371,373
色んなニーズに応えられるようになってんだねえ
父も夏だったんだけど随分前なんで覚えてないや


379 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:50:53 V70qOwUY
>>374
なんでも流すからガンジス川は汚いんだよw


380 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:51:02 SEUirxkI
>>377
Gレコと怪盗ジョーカーかなぁ。


381 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:51:59 uiptxUvw
>>378
葬儀場がどこも満杯で当分できないというときは葬儀前に火葬しちゃうこともあるね


382 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:52:02 QzL0Wq76
参考:10年前のアニメ一覧
ttp://i.imgur.com/lm1LDUH.jpg


383 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:52:23 Q7sKaYb.
>>377
天地・・・!?


384 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:52:31 pGDqt86A
>>379
寿命でお亡くなりの人は火葬してからリリースするのに
病気で死んだのはそのまま流すってのがまた


385 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:53:04 5p5sgo2k
夏祭りがあるようで、会社の帰り道に
浴衣風の何かを来た幼女がいっぱいいる…
いっぱいいる…


386 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:53:46 QzL0Wq76
>>385
 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |


387 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:54:02 IZJ8.qJE
>>377
GレコとBFと甘ブリと天体のメソッドとバディコンと....なんか最近見るアニメの本数が増えてる


388 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/25(金) 18:54:11 dOLKiBy6
>>382
ビィト懐かしいな・・・


389 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:56:47 To/y/vac
ネコミミモードも10年前か……


390 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:57:59 CiEwZYjY
>>377
ガンダム2種くらいかなぁ
Gレコはトランザムとか月光蝶とかトンデモシステムは出るんだろうか


391 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:58:01 Q7sKaYb.
>>382
なのはがもう10年も前…だと…


392 : 名無しさん :2014/07/25(金) 18:58:34 uiptxUvw
今の子結構かわいいけどセクシャル恰好してるの多くでぎょっとするの


393 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:00:00 5p5sgo2k
>>392
5歳くらいなのに襟元を着崩してる子がいたがたぶん母親の趣味だろうな…


394 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:00:10 8dbeg3ZE
>>387
10年前一覧をしげしげと眺めたケドも
やっぱり最近はキッチリ打率上がってると思う

ネコミミモ…月詠の主人公が打ち消し能力者で
そのせいもあってめっちゃ話の進み方が受け身であまり面白くなかったなぁ…
その数年後禁書の主人公も打ち消し能力者と聞いて同じ展開になるんじゃないかと思ったが
めっちゃアクティブに殴りに行くキャラだったので正解はソコだったか!と感心した思い出


395 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:02:48 M/6OIDTs
寄生獣とテラフォーマーズも秋からが


396 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:02:59 uiptxUvw
禁書の主人公の真なる脅威はその説教能力
説教→パンチのコンボの前にかなうものはない


397 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:03:36 SEUirxkI
怪盗ジョーカーはコロコロアニメの癖に(失礼)どこから30分notポリゴンアニメ用の資金を調達したのか気になるw
デュエマもポリゴンアニメじゃなくなってるけどさ。


398 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:03:52 oxh5wnPQ
テラフォは切りどころがないのにどうアニメ化するのやら


399 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/25(金) 19:05:07 .mCodfiA
>>382

|彡 ⌒ ミ
| ̄ω ̄| プリンセスアワーが10年前な事実に愕然
| つ日Cロ


400 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:05:13 QzL0Wq76
>>398
漫画1巻分で終わりにすれば綺麗に切れるぞ(棒


401 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:05:15 uiptxUvw
>>398
アドルフさんが死ぬところか地雷OKで第1部完でいいんじゃね?


402 : :2014/07/25(金) 19:06:31 DNMz9mvY
>>375
ワシャ知り合い(男)が
難病指定のやつでな
嫁子供爺ちゃんばあちゃんとうとうの
協力でへこたれないでやっとる

力になってやれるのは家族だけだから
長くなるやもしれんが、前向いたってくれ。


403 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:07:04 EpCMg722
>>399
ハゲるわけだわな!


404 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:09:03 uiptxUvw
>>382
おっぱいリロードはネットで話題になったなあ


405 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:22:20 LEGoP8XQ
>>398
アニメオリジナルストーリー


406 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:30:04 4xVqD.0U
今日閲覧したお役所の資料に
天王寺区の南海電鉄所有の土地が

多分、天王寺支線の跡地なんだろうけど
まだ所有していたんだなw


407 : :2014/07/25(金) 19:33:45 .lsLgtYc
アントマンって 

なんじゃこれ。 アメちゃんのセンスがわからない


408 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:35:14 r3mEfvDs
>>364
たのしんでもらえてなによりー


409 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:37:14 fp06CroI
天地無用は声優どーすんのかなー


410 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:39:18 fp06CroI
アントマン(ジャイアントマン)は主人公の下衆っぷりを楽しむのですね
よくわかります


411 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:41:31 yKiQTdnY
>>407
アントマンはショーン・オブ・ザ・デッドやワールド・エンドの監督エドガー・ライトが
映画化する予定だったんだけど、降板しちゃったらしい。
残念だ。


412 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:42:58 fp06CroI
そう言えばアベンジャーズには出てないのか


413 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/25(金) 19:44:06 dOLKiBy6
>>412
アニメで彼女だけ出てるよね


414 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:45:53 8dbeg3ZE
そういやコケスレにはJAXAの中の人も生息してたんだっけか…w


415 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 19:47:12 ToaWNllM
>>406
まだどころか天王寺駅付近にはまだレールがのこってる


416 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 19:48:37 sbpMy3Gw
今北、
ドメラーズⅢ届いてたけど、とにかく箱が大きい
思わず「アイエエエエエ!」と叫ぶ位

義務は果たしたぞー


417 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 19:48:44 ToaWNllM
>>399
おっさんの世界にようこそ


418 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 19:49:35 sbpMy3Gw
さて、アンツィオ戦でも観るか


419 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:50:01 fp06CroI
>>413
ちょっと理解が追いつかなかったけどディスクウォーズの話か!うちの方だと見れないんだよなぁ
あとデザインがコレジャナイんで拒否してたら外見コレジャナイのに動かしたらコレ過ぎるって話聞いてすげぇショック


420 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:51:04 rMkRsxt.
天王寺支線って阪堺線のこと?


421 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:54:31 4xVqD.0U
>>415
ひょっとしたらそれそのものかもしれない
茶臼山町だったしw

今年に新しく測量してたから
何かしら動きがあるのかもしれないけどね


422 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 19:56:45 ToaWNllM
>>420
違うかつて天下茶屋〜天王寺にあった南海の支線

かつて急行きのくには難波と天王寺から出発天下茶屋で併合して紀勢線に乗り入れていた


423 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:57:00 yKiQTdnY
>>419
ヒュー・ジャックマンの悪口なのか褒めてるのかw


424 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 19:58:18 ToaWNllM
あ、くろしおだったかも


425 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:59:10 o6idOYDQ
夕飯は歩いて三分のタイ料理屋

2人で3500円でお腹いっぱいとは中々費用対効果が高い、味も良かったしちょくちょくいくござる。


426 : 名無しさん :2014/07/25(金) 19:59:42 rMkRsxt.
難波発と天王寺発なら天王寺で連結して阪和線から紀勢線行けばいいのでは?


427 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:03:08 fp06CroI
>>423
ヒュー・ジャックマンも、もうコレしかないって感じだよな〜全然違うのに
特に身長


428 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 20:03:55 ToaWNllM
>>426
当時阪和線と関西線と連絡線なかった
また、戦前は阪和線は京阪系列の私鉄で紀勢線が和歌山(現紀和)まで延伸されたとき南海も、阪和もへの直通を望んだのでそうなった


429 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:06:13 4xVqD.0U
へー、阪和線は京阪系だったのか
初めて知った

関西線にしても阪和線にしても天候が荒れたら止まるのは
元が国鉄じゃないからなのかなw


430 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:15:37 cTsv1EoU
>>415
むかしむかし20年以上前の改築する前だと、天王寺駅から見えてたんだよね。
鉄道の知識なかったから、あれなんだろうって思ってた。
ネットが使える前だとそういった細々調べるの面倒だったなぁ。


431 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:18:43 nMTTS5WY
スーパーマリオくんの作者ついに還暦なのか
ギエピーの人ともども長いなあ


432 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:20:29 /LqXdbEM
日課ー
コピー用紙に描いた絵一年分
http://koke.from.tv/up/src/koke23529.jpg
三年目、終了!
………で、どこに置くかなあ…


433 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:22:06 cTsv1EoU
>>432
姐さんアルバムだなぁ。


434 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:24:16 0Hboxa9s
すごいなあ
消費した筆ペンの数もすごいんですかねー


435 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:32:03 8dbeg3ZE
継続は力なり、を体現しておられるのう


436 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:36:18 nMTTS5WY
鬼トレならもうすぐ二年になるが
ほかに継続できた事はないw


437 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:36:51 EpCMg722
>>436
独身?


438 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/25(金) 20:37:26 ToaWNllM
>>430
そうだね


439 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:37:50 nMTTS5WY
>>437
まだ17歳+3000日程度だから(震え声


440 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:43:52 8dbeg3ZE
ポケモンの公式サイトにポケモン“ヤドン”の特集ページがオープン
http://www.4gamer.net/games/256/G025651/20140725059/

http://www.pokemon.jp/special/yadon_paradise/
>8月10日はヤドンの日
謎のヤドン推し


441 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:44:41 4xVqD.0U
幼馴染の子供が高校生ですが私は元気です

結婚は、早いうちがいいと今では思う


442 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:46:18 /LqXdbEM
ううむ
http://koke.from.tv/up/src/koke23530.jpg
なんだか
ちょっと
複雑な気持ち


443 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:46:22 EpCMg722
>>441
どっかの議員さんが
近藤さんに穴あけてればいいやん
と、言ってたよ


444 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:46:41 LEGoP8XQ
>>440
ポケモンの番組がタカトシになってから見てないなぁヤドン秋山とか今はもう思い出の中


445 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:47:44 /LqXdbEM
ていうかリリーナ表紙で
帯に
早く戦争になぁーれ!!
は酷くね?


446 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:48:03 OF97vsG.
>>440
やだカワイイ


447 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:53:11 uiptxUvw
>>440
ヤドンがメガシンカとかあるんだろうか


448 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 20:53:19 ECXhf7Rw
あんついぉ観終った、静止画多くて俺が泣いた

劇場で観るべきだったな、これ


449 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:53:20 djfJHXiQ
狩猟部で募集中


450 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:54:34 gwPLJsXw
ttp://www.marv.jp/special/game/3ds/kinki/character/#chara07
ttp://www.marv.jp/special/game/3ds/kinki/character/img/img_chara_large_07.png
>何度もルクスの前に立ちはだかる女の子
>サリナ
>CV:加藤英美里

薄い(確信


451 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:54:56 uiptxUvw
>>448
戦車戦はスピード感あってよかったような
バレー部大活躍だし、うさぎさんチームも覚醒の予兆が見えて面白かった


452 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:56:22 uiptxUvw
>>450
何度も立ちはだかるには薄すぎる壁だと?


453 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:56:25 8dbeg3ZE
>>447
最終進化がヤドランとヤドキングに分化してるから扱いめどそうな予感…
まぁメガで分化してるヤツが居たりするしやろうとすれば越えられるレベルか


454 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 20:58:50 ECXhf7Rw
エスカR、なぜか自由帳がおまけに付いて来た、
薄い本だけだと思ってたのに(ぼ


455 : 名無しさん :2014/07/25(金) 20:59:03 To/y/vac
>>450
「はだか」という単語がまず目に入ってしまった


456 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:00:22 8dbeg3ZE
>>450
http://www.marv.jp/special/game/3ds/kinki/character/#chara08
ttp://www.marv.jp/special/game/3ds/kinki/character/img/img_chara_large_08.png
>精霊たちを探す男性
>カイザー
>CV:櫻井孝宏

CV櫻井キャラってイメージカラー白なライバルキャラ担当多いな?!


457 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:00:53 EpCMg722
>>448
でもさ3tあるCV33を起こしたり
WRCバリにドリフトするのはギャグだよね?


458 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 21:01:27 ECXhf7Rw
>>451
うん、まさか突撃砲でガンカタやるとは夢にも思わなかったw
ていうか、歴女チーム合宿状態で仲いいなと思ったり


459 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:02:31 8dbeg3ZE
ネタバレ:アンツィオが負ける


460 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 21:05:15 ECXhf7Rw
>>457
戦車戦は確かに動きまくりで楽しかったw
勿論、決勝戦でのオチもw

貧乏言ってたけど、大洗よりも貧乏だよなぁ


461 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:05:22 /LqXdbEM
Suicaでeshopの残高増やしてみた
わあい未来だ
未来っぽい
すごいねえ


462 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 21:07:10 ECXhf7Rw
>>457
はっきゅんがあんな動きしたら壊れます、絶対


463 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:10:31 EpCMg722
>>462
シートベルトしてないのに吹き飛ばされるcv33の中の人は丈夫ですよね


464 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 21:11:32 ECXhf7Rw
>>463
謎カーボン装甲は柔らかいんです、多分


465 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:12:40 8dbeg3ZE
禁忌のマグナは精霊の名前の頭文字がAからGまで連番になってるんだな。
そうなるとサブキャラクタもABCDと並びそうで
McLaglenとフェイント掛けてるマクレガンさんが怪しい(棒


466 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:29:08 uiptxUvw
>>463
イタリア式戦車道受け身術とかあるのかもしれない


467 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:31:08 8dbeg3ZE
http://www.pokemon.jp/special/yadon_paradise/illustrated/
シェルダーシェルダー言ってるが
どう考えても噛み付いた後のがシェルダーの姿ではないコトに
一切言及してなくて闇を感じる…


468 : ≡:> :2014/07/25(金) 21:36:15 WreL/DHU
>>456
PSO2では黒くなってから完全にネタキャラ


469 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:36:49 QzL0Wq76
>>467
色々アバウトだった初代の頃からの設定だからなぁ…


470 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:40:03 bu97YdNU
マイコンソフトの新作はPCレスのキャプチャーユニットだった模様
https://twitter.com/MicomsoftX/status/492634650666217474
https://twitter.com/MicomsoftX/status/492635958072721408


471 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:44:27 Vp9Oie6Y
二枚貝が巻き貝に進化するくらいどうということはない


472 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/25(金) 21:45:16 hqodJxHc
>>459
酷い!
会社帰りにガルパンOVAのBD買って帰ったのに(棒

サラウンドヘッドホンで耳を聾せんがばかりの大音量で観るぜ!
センシャラウンドサイコー


473 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:47:24 uiptxUvw
>>471
ピラニアがサメになるしな


474 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:48:26 GcrNZf3M
仙台駅周辺をぶらついていたら、
株ポケが仙台にも支店を置いてるのを知ってびっくりした。
確かに株ポケが無いとポケモンショップの運営も出来ないなって気付いた


475 : =:> :2014/07/25(金) 21:48:51 WreL/DHU
魚→タコ


476 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:49:16 QzL0Wq76
テッポウオからオクタンへの進化が一番謎
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/121/2014/6/0/60155451adbac3ca697f2936379eef999ccc875a1393224363.png
(左→右)


477 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:50:09 bu97YdNU
>>472
http://cache5.amana.jp/preview640/10323000869.jpg


478 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:50:39 EpCMg722
CV33はいいプラモ無いんだよな…
あとP40も…

しかし映画化かー


479 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:51:47 8dbeg3ZE
ラブカス→ママンボウ


480 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:52:32 v3hs4QEE
>>470
安かったら一台欲しいなぁ。箱○のゲーム録画したい。


481 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:53:58 CsdL7YmA
何故だ

戦車専門誌の本家「月刊パンツァー」 ガルパン効果なく……読者高齢化 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/25/news048.html

>「中心となっている読者層は40代。
>若い人はネットで調べて満足してしまっているようで、新規読者がなかなか増えない」と明かす平田さん。
>ガルパンの波及効果はほとんどないとのことで、悪戦苦闘が続いている。


482 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:56:10 0TUhHgzg
>>481
今のオタクは掘り下げるって作業しないもの。


483 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:57:54 EpCMg722
>>482
グッズ集めるとか、
応募券欲しさにBDたくさん買ったり?


484 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:57:54 NS47DWZU
>>482
昔の人も対して変わらんよ
新しい知識に更新できないまま古い話をしてる人の多いこと


485 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 21:59:09 ECXhf7Rw
湯上り、
>>478
セモベンテなら田宮のがあるじゃない


486 : 名無しさん :2014/07/25(金) 21:59:53 lwgk2PF2
掘り下げることができるオタはその道のプロフェッショナルになると思うねえ。
さすがにそうそういるもんじゃないと思うよ。


487 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:00:07 p/FQras2
ガルパンとコラボした専門誌じゃなきゃ売れないでしょ


488 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:00:20 uiptxUvw
戦車はスペックよりは運用方法とかの資料がもっとでるといいな


489 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:00:47 ECXhf7Rw
大洗が旧軍戦車主体だったら・・・・・ムリダネ


490 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:00:56 5FUD33zc
そもそも「今のオタク」の半数以上は「昔のオタクが歳食ったもの」だと思うんだが……


491 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:01:03 v3hs4QEE
>>481
ミリタリー系雑誌でも部数伸びたのとそうでないのがあるという
話だから、誌面の作りの問題があるんだと思う。


492 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:01:22 8dbeg3ZE
(単に雑誌の影響力が今の時代超弱くなってる説)


493 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:01:39 EpCMg722
>>485
個人的には、ドリフトできるCV33を作りたい(ぼ


494 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:02:13 bu97YdNU
90式はブリキ缶だぜ


495 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:02:59 QzL0Wq76
昔のオタは掘り下げる作業をしていたか、
というとさして今と変わらない気が

>>492
ネットで知識が手に入るなら雑誌は要らんしな
雑誌自体が好きだとか、>>487のようなコラボがあれば分からないが


496 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:03:27 2Ia1Jt.M
そもそも好きなアニメの主題になった物とか
ムックの一つとかなら買うだろうけど雑誌の定期購読は敷居高いべ


497 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:03:45 ECXhf7Rw
>>491
模型雑誌なんかいいお手本だとおもうんだけどなぁ、
ただ単に戦車単体じゃ無理だと思うし


498 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:04:57 8dbeg3ZE
広告ページ…まこと多うなり申した…


499 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:06:43 EpCMg722
>>497
電撃、ほびじゃぱんはずっとガンダム表紙だしな


500 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:07:10 ECXhf7Rw
そういえば、丸とかは艦これ需要あるのかな?


501 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:07:19 cYMrufJI
広告がつかなくなった時が本当の…


502 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:07:59 ECXhf7Rw
>>499
モデグラは表紙飾ったし


503 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:08:01 8dbeg3ZE
>本体1713円+税
ふむ…このお値段出すなら雑誌じゃなくて普通の書籍タイプの専門書買うな…


504 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:08:17 QzL0Wq76
そもそも17歳女子校生が
何故「今のオタクは〜」などと語れるのか(棒


505 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:09:13 o6idOYDQ
>>504
五歳の頃から秋葉原通いのエリートかも知れない


506 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:09:28 ECXhf7Rw
>>504
(いつからそんな設定になったんだろう?)


507 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:10:41 ECXhf7Rw
まあ、おいらは永遠の29才だから関係ないか


508 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:11:05 Eo9mri/Q
当然ガルパンになびいた紙面作りしたら
今までの読者が見放すと思うけどなw


509 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:11:33 4xVqD.0U
ボクは永遠の13歳!


510 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:12:27 ECXhf7Rw
>>508
月刊パンツァーが今でもある時点で奇跡だとおもう


511 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:12:42 o6idOYDQ
何十万何億万年も17歳やってたら飽きそう


512 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:13:14 8dbeg3ZE
>>501
…そうかもう広告ページすら減ってて雑誌自体がなんか薄い本(物理)に!
ってパターンのほうが多いか…

お高く止まってたザ・プレイステーションが
リニューアルしてめっちゃ厚くなって280円になったあの頃が懐かしい…


513 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:14:34 0TUhHgzg
>>507
やあオッサン!(えがお


514 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:15:13 4xVqD.0U
>>511
超越者なら飽きない精神しているか
定期リセットしてるんじゃねw


515 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:17:28 8dbeg3ZE
ヘンなライターが1人2人居たりするとすげぇウンザリするとかあるよね…


516 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:19:17 ECXhf7Rw
そういえば、航空ファンとかもまだあるのかな?
Gunは税金滞納で消えたけど


517 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:20:18 EpCMg722
鉄道ファンは残ってるでー


518 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:21:59 v3hs4QEE
>>515
新清士氏が連載する記事とか読みたいか、つーとね…。

月1回の電波浴とか喜ぶ人もいるか。


519 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:22:32 ECXhf7Rw
>>517
列車砲とかの特集あるのかな?(ぼ


520 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:22:46 OF97vsG.
>>515
産経新聞の悪口はよしたまえ


521 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:23:33 8dbeg3ZE
ガンガンオンラインのエース二作のアニメを超楽しんで観てるマンなので
紙の雑誌ってどこまで必要性あるのかなって…

でもアニメ終わったら紙の単行本揃えようとか思ってるので
紙自体を嫌ってるワケでもねーなー自分とか複雑な思いになるマン


522 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:24:16 wBRpeKH2
>>515
昔、ゲーム必勝ガイドというあからさまに
パチンコ必勝ガイドの編集がついでに作っているようなアーケード専門誌あったけど
「スパ2のバイソンの小ダッシュストレートは当たると転ぶのでバイソン最強です」
とかゲーム知らない連中が作っているの丸わかりな雑誌あったなあ


523 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:25:02 0TUhHgzg
>>518
新ちゃんデンパーな人としてもつまんないからなあ。

斜め下に突き抜けることすらない薄っぺらさはどうにもならんよ。


524 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/25(金) 22:25:33 1Hh9qXmA
|―――、
| ̄ω ̄| もの凄くハマったコンテンツから覚めた瞬間、一番重荷になってしまうのが雑誌含む本関係
| つ日Cロ 本は物理的に重いのが処分する時に辛くなってしまいますね


525 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/25(金) 22:26:41 n3veh9jA
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
明日明後日、琵琶湖の彦根辺りに行くと、鳥人間コンテストが見られますも。

それはそうと、先日関西ローカルの番組で、番組のタイトル作成の人が出ているのを
見たのですが、「新婚さんいらっしゃい!」「剣客商売」「探偵!ナイトスクープ」
「あっちこっち丁稚」などなどの番組タイトルを書いたのが同じ方だと知って大変な
衝撃でしたもー。


526 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:27:46 ECXhf7Rw
そういえば、春麗コスしたのに小鉄コスしなかったぶちけんががががw


527 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:29:12 ZFwFU/GA
某Rをインストールしようとしたらディスク読み込まなくてプレスミスorプロテクト誤爆の類かと思ったらDVDドライブが馬鹿になってた
とりあえず旧マシンに積んでたのむりくり繋いでなんとかなった


528 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:29:54 VVEVlWE6
>>525
まだやってたのかw


529 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/25(金) 22:30:10 m5WagoSI
>>522
|―――、
| ̄ω ̄| 当時スパⅡでバイソン最強説を唱えてた雑誌が他にもあった記憶が
| つ日Cロ フェイロン禁止台があったとか、格ゲー全盛期は色々カオスでした


530 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:31:07 ECXhf7Rw
>>527
薄い本のおにくん本気出しすぎぃ


531 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/25(金) 22:32:07 ECXhf7Rw
>>529
バーチャロンでも漕ぎ禁止とかあったな


532 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:37:14 GcrNZf3M
>>522
その雑誌覚えてるw
スパ2の各キャラのカラーリング紹介だけでページを大幅に使ったりとか
「ゲーメスト真似したかったんだけど書けることが無かったんだな」って思った


533 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/25(金) 22:38:22 n3veh9jA
>>528
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
やってますもー。
で、明日明後日は東野さんのスケジュールがえらいことになってるようですも。

土曜午前・大阪ABCテレビで生放送→午後・彦根で鳥人間収録→夜・フジテレビで
27時間ナショー生放送→日曜早朝・彦根で鳥人間収録


534 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:38:35 8dbeg3ZE
宮崎新社長に聞く『ダークソウル』『アーマード・コア』シリーズの今後。
フロム・ソフトウェア=もの作りの会社という定義は変わらない
http://dengekionline.com/elem/000/000/888/888240/
>ただ私自身は、現状のフロム・ソフトウェアのラインナップについて、やや偏っていると感じています。
(中略)
>『天誅』や『O・TO・GI〜御伽〜』に代表される和風など含め、
>できるだけバリエーションを持たせたいなと考えています。

る…RUNEとかどうですかね…?(諦めろ


535 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/25(金) 22:40:43 FKwtFYig
メタルウルフカオス出せよ
出すならPS4でも買うのやぶさかでは無いぞ


536 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:41:59 5p5sgo2k
天誅シリーズを止めたのフロムなんだけどな…
版権の買収とか、Wiiで3部作構想とかもう誰も覚えてないな…?デュフフ


537 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:42:20 wBRpeKH2
>>529
ただ、バイソンはどう考えてもダッシュ下段攻撃や完全無敵技手に入れたXのほうが強いんだよなあ
ちなみにX出たら「小ダッシュストレートで転ばなくなったから弱体化」って書いてて笑った


538 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:42:35 4xVqD.0U
RUNEは自分がエルフの動きをしたいと思ってしまうので困る
なんであいつだけあんなに飛び回れるんだw


539 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:43:04 GcrNZf3M
メタルウルフカオスは発売後に口コミで評判が良くなってから大量に買い占めた奴がいたっぽいんだよなぁ
そいつがヤフオクで転売してたとか


540 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:45:23 4xVqD.0U
大統領、ベタ移植でもそれなりに売れる気がするんだが
どこからも声かからんのかねえ


541 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:45:25 3dI05j2Q
メタルウルフは流石にもうアメリカでも売って大丈夫だと思うので、HDとか出してくれんかなー


542 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:45:36 8aslWua6
ヒラリーとかオバマはフリー素材(棒


543 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:46:09 v3hs4QEE
Vitaの艦これをフロムに作らせよう(提案

説明を最小限以下しかしないフロムのほうが、妄想が捗っていいかなって…。


544 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:47:52 mGIqWnek
>>525
ウルトラクイズが死に、高校生クイズがアレなことになっているなかで
鳥人間コンテストは昔のテイストを残しつつ続けている貴重な番組だと思う。


545 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2014/07/25(金) 22:49:34 F5WeUwJ2
`ヽ:::::ヽ:!::/
   >'" ̄ヽ.  オモシロイドウガヲミツケタヨー
  iニ:: ^o^ :;:i ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24078069


546 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/25(金) 22:51:30 m5WagoSI
>>532
|―――、
| ̄ω ̄| ゲーム必勝ガイドは井上淳哉さんがBATUGUNのコミカライズをやっていたのを覚えてます
| つ日Cロ 雑誌の休刊で未完に終わってしまいましたが


547 : 名無しさん :2014/07/25(金) 22:53:38 fSSQRwuA
>>545
刻んで酢漬けにしてミストさんに献上したろかこの根菜。

まあ題材がなんであれ「実況動画」の時点でお帰りください。


548 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/25(金) 22:53:53 Sfd1pics
>>477
なぜに、あん掛け固焼きそば?
いや、長崎皿うどん?

あぁ!(ようやく解ったらしい)

明日は出勤日なので寝るー


549 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/25(金) 22:58:16 m5WagoSI
|―――、
| ̄ω ̄| 長崎皿うどんはなにがうどんなのか分からないマン
| つ日Cロ


550 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:00:55 4xVqD.0U
コケスレ的にはうどんって死国なイメージだけど
定義が曖昧だった気がする


551 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:03:42 c6ZJ0k.E
柔らかいおうどんさんが好きです


552 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:24:40 bu97YdNU
そういや90年台序盤〜中盤にかけて筍のごとくアーケードゲーム雑誌が生まれたが
ひとつ残らず2年以内に消えたよね…


553 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:26:25 4xVqD.0U
アーケードに限らずいろんなゲーム雑誌や
関連ビジネスあったけど軒並み消えたな…w

コンシューマーゲームが普及したのはスーマリ以降だし
それくらいまではまだ黎明期だったのかも


554 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:33:04 9yhepDKY
今日はマクロス2のBD-BOXの発売日だったのか、しかし公式が
開いた瞬間これはある意味悲しいのか開き直りなのか。
ttps://www.bandaivisual.co.jp/macrossII/


555 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:37:57 et/uk96Y
アケゲー雑誌はメストまでしか買ってないからその後はさっぱりだわ
格ゲ全盛期にいろいろ出たが生き残ることはほとんどできなかったね
今はビデオゲームの新作自体ほっとんど無いからネタ無くて大変だろうなぁ


556 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:46:30 v3hs4QEE
>>555
最近はなんかまた格ゲーブームなのかってぐらい格ゲー出てるよ。2Dばっかだけど。
ギルティギア新作、恋姫無双続編、電撃格ゲーとか。


557 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:49:09 CsdL7YmA
最近の筐体はパソコンみたいだから、発熱が凄い


558 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:51:49 edrbzV2U
氷の城に内装そっくり!雪の美術館“アナ雪効果”で来館者10倍
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/21/kiji/K20140721008603340.html

関係ないのに来館者が増えるとは!
北の大地は謎ばかりだw


おまけ
アナと雪の女王」初週売上は151.4万枚。映像作品で過去最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140723-00000020-impress-ind

BDのみならずDVDでも記録作っちゃった上に、まだ伸びてるとか。
マジでコレを抜くのは大変だ。


559 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:51:50 1IUe3kMk
>>556
KIとかあれ誰やんのとか思ってたけど、EVOで予想外に流行ってて驚いた


560 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:52:24 NS47DWZU
アーケードのビデオゲーム見ることなくなったなあ
昔は駄菓子屋の前どころか
それ以外の個人商店の前とかにも置かれていたのに


561 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:53:11 4xVqD.0U
>>558
DVDやBDの時代で
国内のそれ抜けるのはもう出ないと思うw


562 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:54:07 /TdasWSo
>>558
小学生の時に行ったっきりだからどんなだったかもう覚えてないなぁ
師匠に確認に行ってもらおう!


563 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:54:25 3dI05j2Q
格ゲーは何だかんだ言って新作コンスタントに出てるのよなー
メルブラ(月姫の格ゲー)作ったフランスパンが作ったアンダーナイトインヴァースも今週家庭用版出るし、
ペルソナ格ゲーも今度新verが家庭用版出るし。
カオスコードってマイナー格ゲーもアケで新ver稼動決まってるし。


564 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:54:57 jhn8r8W6
200万枚も突破してたw
『アナと雪の女王MovieNEX』が200万枚突破 - 発売から1週間経たずに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725-00000080-mycomj-sci

こちらはディズニー公式だから、オリコンと違って出荷数だね。


565 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:55:31 v3hs4QEE
>>560
昔はゲーム売ってるわけじゃないCD屋の店頭にNEOGEO筐体があったりしたもんな。
今はシステムが大規模になりすぎてて、1台だけ導入ってわけにはいかないっぽい。
ネシカxLiveだと小さく済むのかな…。


566 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:56:42 4xVqD.0U
個人が手に入るモノとの差別化ってーと
どうしても大きくなりがちだからな
太鼓でも割と大きいし


567 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:57:09 edrbzV2U
>>565
ネットに繋ぐ必要もあったりするから大変だよね。


568 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:57:20 CsdL7YmA
ネシカは1クレジットごとに通信費を取られるので採算が低いって聞いた


569 : 名無しさん :2014/07/25(金) 23:59:40 ZFwFU/GA
アナと聞いてもこっちしか思い浮かばない
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23531.gif


570 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:00:00 u.B8fmrw
ここから綺麗なコケスレ


571 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:00:14 u.B8fmrw
ゾンビな仙人っ娘ー


572 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:03:34 JP5a1Weg
すぽぶらー


573 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:04:34 wyjVgszY
きょにゅー


574 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:04:37 i3IAjbeQ
昨日は1日中エアコンつけてた。切る勇気がないw
今日もつけっぱなしになるだろう


575 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/26(土) 00:05:24 eSxj8xP.
( -_-)女子アナと雪の女王


576 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:07:03 6xIzMVJw
コンプリートしますた^q^
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23532.jpg

率直な今の気持ち
ttp://livedoor.blogimg.jp/pajasoku22/imgs/4/4/44ebe6d1.jpg

まぁ全部美味しかったから良いけどさぁ・・・w


577 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:08:37 OwT1KNMo
『パシフィック・リム』の小道具が出品されるオークションが開催決定
http://www.kotaku.jp/2014/07/pacific-rim-auction.htm

> オークションはパシフィック・スタンダード・タイム(太平洋標準時。アメリカ西海岸の標準時のこと)で
> 8月25日の午前9時からスタート。日本からの入札も可能。
> アイテムはスタートから何回かに分けて、掲載するようなので気になる方は定期的にチェックしましょう!

みんな大好き!カイジュウの寄生虫タンも出品されるよ!
http://www.propstore.com/content/pacificrim/slider/Kaiju_Parasite_1-lightbox.JPG
ナマズさんはぜひ!!


発煙銃が欲しいなあw


578 : :2014/07/26(土) 00:19:29 HVWyHnE2
うまいのか・・・

うまいのか?


579 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:20:24 O5PSEJJA
西川善司の「試験に出るゲームグラフィックス」(2)「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された
「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,後編
http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140714079/
後編キタ

ttp://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140714079/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140714079/SS/005.jpg
>こうしたモデリングと配置には理由がある。
>パースをつけずに正寸スケールでモデリングしてしまうと,シーンの奥行き感を表現できなくなってしまうのだ。
よーやるわホント…w


580 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:23:12 u.B8fmrw
>>579
ゲームでここまでやらにゃいかんとか大変だろうなあ…


581 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:24:58 CEL2L5gE
>>579
一応読んだけど、ここまで手間をかけて2D風3Dグラフィックスを実現した意味は何か?とか
考えてしまった(w
それは次回作以降に持ち越しですかね…。


582 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:25:30 u6fGN3r.
>>579
神トラ2をまともに見た場合を思い出したw


583 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:26:31 O5PSEJJA
よくよく考えるとDCで背景がポリゴン化されてたKOFとか
CvSもこのテのパース弄りはやってたのかな…?

ウルトラマンも腕めっちゃ太くしたモデル人形使って
パース弄りやってたとかどっかで見たな


584 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:27:00 PX6Crk6.
>>579
エフェクト等も3Dモデルで作ってるらしいが

>たとえば,下に示した煙エフェクトなどは,ちょっとした流体アニメーションのように見えるが,
>実は,アーティストの手によって1コマ1コマモデリングされているのだ。舞い上がって膨らみ,
>破裂するような爆煙エフェクトも,そう見えるようにアーティストが1コマ1コマ作っているのである。

いくらカメラワーク等のためにエフェクトも3Dにしたかったからって、力技にもほどがあるw


585 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:27:39 6xIzMVJw
>>581
語りたいのは技術論なので実現した意味とか語らないと思ふ・・・
特にゼンジー自身が


586 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:28:26 cPXbVFk2
>>579
「3Dポリゴン」と「人形や模型」の違いはあれど
ウルトラマンなどの特撮でも同じような技術を使っているんだっけ


587 : :2014/07/26(土) 00:29:08 HVWyHnE2
アニメーターの次の仕事がこんなかんじのことを延々やらされるような未来が浮かんだが・・・・

デジタルデータだから違うのか・・


588 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:33:39 0ormLIM.
>>587
アニメなんかでもその辺りのノウハウは通じたりするんじゃないかな?


589 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:37:19 O5PSEJJA
>>585
そのあたりは前編のほうのおハナシやね。
http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140703095/
ページ真ん中あたりの
>では,それに続く新作のギルティギアで何をしたらファンにインパクトを与えられるのか。
>そう考えたときの結論が,「ドット画かセルアニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」だったんです。

>カメラのアングルを変えることで,ダイナミックなビジュアル表現を行える。
>ここが3Dグラフィックスにおける一番の魅力になることは素人でも容易に想像できる

>3Dグラフィックスを採用すると,ドット画では実現の難しい,多彩な表情表現……
>いうなれば「顔芸」がやりやすくなるんですよ。
>体の動きとは別に顔を動かせますから,戦闘中,セリフなしでも多彩な感情表現ができるんです。

このアタリだの


590 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:41:20 6xIzMVJw
>>589
前編で語られてたのか・・・


・・・つかその辺の技術ってぶっちゃけ風タクで(ry


591 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:43:07 CEL2L5gE
>>589
実際にアケで稼働している所はちょっとしか見てないのでアレだけど、
この3Dならではの顔芸って結局プレイヤーが操作できなくなるカットシーンとかでしか
使う機会無いですよね?みたいな気がして…。
近場のアケだと電撃格ゲー遊んでいる人の方が目についたり。


592 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/26(土) 00:43:52 jMN1Nx9.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
何か、3DSの本体更新がきてましたもー。


593 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:44:19 2rNumjdU
“余命”をかけて挑んだ作品――「俺屍2」を作った桝田省治氏の原点を探るロングインタビューを掲載
http://www.4gamer.net/games/140/G014077/20140725094/

余命短そう


594 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:47:15 6xIzMVJw
>>593
俺屍2じゃなくて俺屍外伝鵺子物語にして主人公を鵺子にした方が丸く収まった感

・・・おっと!ナマデンは不採用の方向で


595 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:48:49 wyjVgszY
>>592
安定性の向上の更新が昨日の段階で来てたりする


596 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:50:58 OwT1KNMo
>>584
ストップモーションアニメの「煙を綿で再現しました!」てのと同じだなあ。

参考:ファンタスティック Mr. Fox
http://www.youtube.com/watch?v=QnYPF7Uf-qw

重機の煙とか、1:16からの爆発の煙とかマジキチレベル。


597 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2014/07/26(土) 00:54:55 eSxj8xP.
( -_-)ゲームには騙しの技法というにがあるんだ。
それを使うことで手を抜いたり、見栄えをよくすることができる。
リアルにすればいいって訳じゃないんだよね。


598 : 名無しさん :2014/07/26(土) 00:59:35 Q0b97R/Y
>>597
これを思い出した
http://web.archive.org/web/20090117232821/http://www.kamikazedouga.co.jp/dou/making_vamp/vamp_making.html


599 : 名無しさん :2014/07/26(土) 01:04:08 Tbs/mS26
サンセットオーバードライブもゲーム的に
写実的じゃないだけで実は凄い的な事やってそうな気がするなぁ…
そういやあれはDX7最終世代(特にDC)のオマージュがコンセプトだっけ


600 : 名無しさん :2014/07/26(土) 01:07:10 /6ssg3gM
神トラ2の真上視点も、「見せるための」技法よねえ

ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/bzlj/vol1/index4.html


601 : 名無しさん :2014/07/26(土) 01:57:34 5gUr.KEs
バクモン円谷回の再放送やってますよ


602 : 名無しさん :2014/07/26(土) 02:13:06 A5lzK.zE
eshop投票数

妖怪2 1758
今週発売の現在値

ヨッシー 32

おまけ スティール 9189 電波 663 カービィ 186 デデデ 63

なんかスルーされてるけどもう1回はっとこう
http://www.twitch.tv/nintendo


603 : 名無しさん :2014/07/26(土) 02:47:56 NbIoeDMk
>>602
スマブラで何か発表あるんだっけ?
シュルク参戦とかだといいなあ。


604 : 名無しさん :2014/07/26(土) 02:51:33 cQl9Kebs
>>579
けっきょくディフォルメは人間の手と感性しだいか。
スネ吉兄さんに指導をうけよう!


605 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/26(土) 03:19:22 YysoOXi2
|−c−)  >>603
| ,yと]_」  桜井さんとか日本のスマブラ公式が何も言ってないし、
       新キャラ系の情報があるとすれば8月じゃないかな?

それよりも、やっとメニュー画面が発表されたし、
まださっぱり明らかになってないシステム面が気になるところ。
特に一人用モードについては映像の中にちょこっとそれっぽいのが出ただけだし。


606 : 名無しさん :2014/07/26(土) 04:35:18 fsRMsiPk
>>593
ファイアーエムブレムのくだりは結構いい事言っているような気がするのに
どうしてこうなった


607 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 06:43:42 F1EY.s1c
おはやう、
大統領魂は楽しいゲームだったな、
当時ネット環境無かったからDLC無いけどあのビームライフルは欲しかった


608 : 名無しさん :2014/07/26(土) 06:48:18 AAVaib4k
>>606
うむ、このインタビューはいいことを言ってると思う
唯一の問題点は、言ってることと実際のゲームが違うことぐらいだ


609 : 名無しさん :2014/07/26(土) 06:48:19 HRxBb2qc
おはようコケスレ
今日も早番ー


610 : 名無しさん :2014/07/26(土) 07:12:19 5Y2ZQnCg
いよいよ儲かるビジネスになってきたゲームプレイ録画ビデオ、YC育ちのKamcordには日本のDeNAも投資
ttp://jp.techcrunch.com/2014/07/25/20140724kamcord/

|з-) どーかなー…。


611 : 名無しさん :2014/07/26(土) 07:14:00 NNL5H8Aw
>>593
ソニー、海外で売れる作品しかださないみたいなこといっていたのか
ブランド育てる気ないなw


612 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/26(土) 07:35:05 jMN1Nx9.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
この3日間、暑さで同じ時間に目が覚めるようになってますも。
これは洒落ならんですも、暑さが。


613 : 名無しさん :2014/07/26(土) 07:36:31 5Y2ZQnCg
天候:熱波

|з-) 陽炎のフォルテ LV033と戦えるぜ。


614 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/26(土) 07:38:30 5mU.EgWc
>>611
採算がとれないからだよ
赤字ではだせないんだ
昨日の逆ザヤに苦しんでるじゃないが
私からするとよっぽどSCEさんのほうが苦しんでる


615 : 名無しさん :2014/07/26(土) 07:44:14 5Y2ZQnCg
>>614
|з-) サードにソフト出してもらって自分は楽しよう。


616 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 07:44:24 tklyeKX2
暑い、でもまだ扇風機で我慢する


617 : 名無しさん :2014/07/26(土) 07:49:44 vNx7aXJg
扇風機「もうゴールしてもいいよね?」


618 : 名無しさん :2014/07/26(土) 07:55:34 fsRMsiPk
>>611
でソニーって海外で売れるソフト出してたっけ


619 : 名無しさん :2014/07/26(土) 07:56:51 Q0b97R/Y
>>616
つ 「温風」


620 : 名無しさん :2014/07/26(土) 07:58:48 vNx7aXJg
タライの氷柱に扇風機の風当てるだけで涼しくなるよ!


621 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:00:09 0pq9OfFw
>>616
来客とか気にしないでいい場合は扇風機と霧吹きで割とどうにでもなるしね
ただ、限界には気をつけてー


622 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:02:00 /w2y6n2I
>>608
このインタビューを読んで俺屍2を買って後悔する人が出るかもな
PS系ゲーム雑誌もSCEの出すゲームだから力を入れるだろうし
騙す気満々の記事を載せ続けるかもな


623 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:09:36 JP5a1Weg
>>593
余命を測定した時点でゾンビになってると申したか


624 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:11:25 Q0b97R/Y
>>623
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51zWNg02GWL._AA300_.jpg


625 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:14:11 iK7nYuo6
おはやうコケスレ

情報追ってないからサパーリなんだけど、俺屍2ってどこが残念な出来なの?


626 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 08:19:45 tklyeKX2
>>621
適度に水分補給してるから大丈夫ですよ、
普通体型なのに汗っかきだから気化熱のおかげで扇風機でも十分涼しい


627 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:24:28 JP5a1Weg
>>614
利益を出すのは悪徳企業だってあっちの人がいってたよ!


628 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:30:04 E9cgPqTA
>>625
4人のサイボーグヒーローの話かと思ったら途中から出て来た隊長に主役の座を奪われて
それまでのメンバーがアゴで使われるような状態になってしまうらしい(金剛棒

おはよう


629 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:30:49 iK7nYuo6
利益を出さないと利益を出せないの間には、深くて灰い崖がある


630 : くまねこ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/26(土) 08:37:44 f3plWdqM
>>625
 ∩__∩  DQ5に例えるとパパスがゲマまでブチのめして
( ・ω・)  ビアンカもフローラもデボラも持って行っちゃう感じらしい。


631 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:42:18 cPXbVFk2
>>625
不自由な旦那の感想だとこんな感じ
ttps://twitter.com/UnFreeMan_/status/491170777685696512
ttps://twitter.com/UnFreeMan_/status/491172917586046976


632 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:43:25 iK7nYuo6
>>628
アオレンジャーとV3ャア!がリーダーになったらそりゃ喰われちゃっても仕方ないね。

>>630
NTRはユーザーの精神衛生上タイトルで判るようにしておく約束じゃないですか〜


633 : ごっどふぁーざー :2014/07/26(土) 08:45:27 9ff3pW2w
いちゃラブものと思ってた催眠音声が寝取られモノだったみたいな感じかと勝手に思っている


634 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/26(土) 08:46:47 cd9WkGXg
>>630
オレが把握してる範囲で考えると、パパスじゃなくてヘンリーな感じがするけど、
まあ、オレはプレイしてないし、例えばなしだしね。

初代俺屍をやった人にとっては、
一族が脇役みたいな扱いになっちゃってがっかりなんだろうなぁ。
あと、桝田さんのインタビュー読んで「この人偉そうだな」と思った。

おはコケ。


635 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:47:14 Bc1Xb/Tw
女性ユーザーが発狂して、男性ユーザーが「ざまぁwww」じゃなく「あれは無いわ…女性ファンかわいそうに」って言う程度のNTRだよ


636 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:47:47 mb9.gWmo
2にせずスピンオフとして出してれば良かったんだろうなあ


637 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:49:53 9JGEVlxU
>>636
なおSCEの広報は2を銘打って良いかどうか迷った模様

分かってるなら言えば良いのにね(棒
山上さんなら迷わず言ってるなw


638 : ごっどふぁーざー :2014/07/26(土) 08:50:43 9ff3pW2w
朝から油もの食っておなかの調子が悪い


639 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:53:09 O5PSEJJA
よく3作目あたりで「このシリーズこのママでいいのかな…?」ってなって
急ハンドルして横転事故になる現象が
1から時空を超えてきたために2で起こったカンジ…

>なぜなら「俺屍」という作品において,“現在進行形で進んでいく物語”っていうのは,
>あくまでも「プレイヤーの物語」であるべきだから。
このキモを押さえておきながら
よりによってなんでメアリー・スー地獄巡りに転落事故するの…


640 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:53:13 Bc1Xb/Tw
とりあえず判り易いファンの絶望点
某スレ引用(ママ)
前作厨→糞みたいな後付け設定で前作を台無しにされ死亡
シナリオ厨→主人公空気で延々夜鳥子がでしゃばる糞ストーリーに死亡
戦闘厨→糞グラとほぼ強制の夜鳥子パーティインシステムに死亡
育成厨→夜鳥子にひたすら奉納点を貢がされて死亡
自キャラ厨、一族厨→家系図などへの深刻な夜鳥子汚染で死亡
恋愛厨→人気神はほぼ夜鳥子とアレのハーレムで無事死亡


641 : 名無しさん :2014/07/26(土) 08:57:40 XI.4eS8w
>>639
2作目が初代のリメイクだと考えれば、腑に落ちる気がする
リメイクは評判良かったとも聞いてるし


642 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:02:08 5I4DMJ52
|з-) あら探ししていくと全部クソゲーになりかねないから気を付けよう。


643 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:03:28 JP5a1Weg
>>640
夜鳥子とやらは俺屍に感染したコンピュータウイルスか何かか


644 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:07:05 CEL2L5gE
>>643
夜鳥子はもともとは桝田さんが書いてる俺鹿の外伝小説のキャラクターだったかな。
それが本編を乗っ取る勢いで浸食してたと。

当初2として考えてた構想がぽしゃって、その構想をもとに外伝小説書いてたので、
2の再始動に当たって復活させた…という話だったかな。


645 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:10:08 9phAH7Ck
>>642
さすが日々粗探ししてるテレあずまの言葉は重いなー(白目


646 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/26(土) 09:15:37 yysROdD2

      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ   まだ出てきたばっかやし…
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   はよ帰れ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"      
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,, 


647 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:16:18 u.B8fmrw
好きなゲームでもあら探ししたら
それなりのゲーム以上にあらが出てくるからなw


648 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:16:49 u.B8fmrw
最近は朝の5時にエアコンつけるのが日課です

今年って冷夏だったんじゃないのかw


649 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:19:09 iK7nYuo6
天気予報は所詮予報でしかないのです、天気的中士が出てくればお役御免になるでせう。


650 : ウナギダネ :2014/07/26(土) 09:22:53 xrzRtiHM
>>642
|n また『悪いところ:なし』のゲームのコピペの出番か(棒
|_6)
|と


651 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:25:01 gt2M5i6I
>>648
エルニーニョ現象があっさり終息しちゃったからねー
ついでに言うと冷夏予想だったのは東日本だけで、
西日本は猛暑予想であった

エルニーニョにより太平洋高気圧の活動が弱いと北の涼しい高気圧が降りてきて
小競り合いし続けるので長雨になるというのが冷夏なんだけど、
最近は太平洋高気圧の活動が弱いと南の熱帯の空気が直接北上してくるようになって、
これが西日本の猛暑に繋がってるとか


652 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:27:48 u.B8fmrw
>>651
おのれ
ちょうど猛暑の西日本だよこんちくしょう

科学のパワーで地球を寒冷化させてしまえ


653 : ごっどふぁーざー :2014/07/26(土) 09:29:53 9ff3pW2w
“迷宮のロリィタ”の良い点
・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない

悪い点
・なし


654 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:31:19 Fn4Lk8ak
今日は朝から暑いw
クーラー付けるのは夜!と思ってたけど
この暑さは昼間耐えられないなw


655 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:32:19 EUFiCXLI
>>652
http://pds.exblog.jp/pds/1/201303/28/36/a0177836_1737154.jpg


656 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:32:50 PzwN9Ib2
シャア<ガタッ


657 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:35:52 tmuXuxtg
でもさ、毎年太陽から毎年
数メートルずつ離れてるんだぜ?


658 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:36:03 iK7nYuo6
地球を寒冷化すると、今度は冬場が地獄になるからにゃー


659 : しがない名無し ◆EVzgM0qA0c :2014/07/26(土) 09:41:53 5mU.EgWc
>>618
あるよ
ラスアスとか、ナックとか!


660 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:44:22 cQl9Kebs
>>659
ナックは・・・売れたん・・・?


661 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:44:34 UaZ/wM0o
電源なしでホースに取り付けると霧状に散水できる装置をホームセンターの入り口でよく見る

毎日ずっと散水してて水道代すごそう


662 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:49:06 O5PSEJJA
>>660
国内PS4ソフト売上No1になんてコトを言うんだ!
たぶん今後ずっとNo1濃厚でもあるんだぞ!


663 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:53:43 Fn4Lk8ak
>>662
本体同梱だからなw


664 : 名無しさん :2014/07/26(土) 09:58:34 tmuXuxtg
>>662
DHCの根拠ないno1のCMみたい


665 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/26(土) 10:04:34 2VxaOYBY
>>628
えっと、
ジャッカー電撃隊と、ビッグワンの事かな?

...17歳ですよ(ぼー


666 : 名無しさん :2014/07/26(土) 10:06:07 tmuXuxtg
水道代はくまねこに任せよう


667 : 名無しさん :2014/07/26(土) 10:07:33 xH7a1y2k
高校野球見てて、小太刀なんて苗字がある事を知る


668 : 名無しさん :2014/07/26(土) 10:23:01 CEL2L5gE
>>667

珍しい名字いろいろ
珍しい名字をランキング!!
http://myoji-yurai.net/rareNameVariety.htm


669 : 名無しさん :2014/07/26(土) 10:23:35 u.B8fmrw
おっと、世界一の高さにするための条件付けをいろいろやってる
スカイツリーの悪口はそこまでだ


670 : 名無しさん :2014/07/26(土) 10:28:47 UaZ/wM0o
なんとなくグローバルナビという番組を観てたら
…スタジオセットと思ってたら机と椅子以外は全部合成だった!

服の縁が少し青いw


671 : 名無しさん :2014/07/26(土) 10:50:03 flPFGPpg
アメイジング・スパイダーマンってサム・ライミが監督してたスパイダーマンよりショボクなってね?
なんか凄くCG臭い。


672 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 11:00:02 dDYFMAhI
>>641
ということはリメイク2は良くなるんだなw


673 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:00:04 E9cgPqTA
>>667
黒薔薇の小太刀…は名前の方か

17歳!17歳ですから!(棒


674 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:00:54 2rNumjdU
アメスパ1はあれだけど2はすべての面でよくなってる
それでもサムライミ版の2には勝てないけど


675 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 11:01:11 dDYFMAhI
>>671
そんなとこがアメイジング!


676 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:04:18 u.B8fmrw
CGは時代ごとに進化するはずなんだがなー

サムライミをB級映画製作から連れ戻すんだ(ぼう


677 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:09:34 O5PSEJJA
グラは技術の領域でもあり当然美術の領域でもある


678 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:13:50 2SCmiVaM
俺屍2は前作ファンへの嫌がらせとしてパーフェクトであり
新規さんには育成する一族置いてきぼりの違和感ゲー
「粗探しして糞ゲー」程度ならどれほどよかったことか


679 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:14:16 4S9zHBXA
グラよこせ。


680 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:14:51 tmuXuxtg
あづい…
殺す気か!


681 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:15:26 NNL5H8Aw
>>640
俺しかの戦闘にグラを求めるのはどうだろう
糞グラって使うゲームじゃないだろう


682 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/26(土) 11:16:18 l0hvYOiA
|∩_∩  俺屍2の最大の問題点は枡田さんがTwitterで、不満ぶちまけてるユーザーにリプライ返しちゃったとこだと思うの。
| ・ω・)
| とノ


683 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:17:55 JP5a1Weg
いろんな意味でユーザー視点に立ててない感じはあるな益田市


684 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:18:01 e5fIHfZ2
>>682
そういう流れじゃないよ

なんか評判わるいから意見聞くよ
何でも言ってくれって自分から呼びかけてたぞ


685 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:18:21 flPFGPpg
>>674
多分見たのが最近の映画番組の告知映像だったからその2だと思うけど
あまりにものショッパさで本当に最近の映画なのかとビックリした。


686 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:19:08 E9cgPqTA
寧ろCGはどんどん進歩してしまうものだからしっかり劇の雰囲気に合った使い方が出来て無いと
後から見た時に浮いてしまって余計に古びて見える様になってしまう


687 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:20:24 flPFGPpg
>>678
作ってる側が何が受けているかを全く理解してないまま
俺のシナリオスゲーをやっちゃったって事だね。


688 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:21:26 QqtvnzXg
インタビューなどの場で丁寧語使えない人を見ると
ちょっと残念な感じがするなと思いました


689 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:24:30 JP5a1Weg
>>687
俺屍の場合だと相乗効果が大きいってのはあるけど
問題点の根本自体はそれ以前の問題のような気がする

脇役の物語乗っ取りで喜ぶプレイヤーはほとんどいないと思うの


690 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:25:25 e5fIHfZ2
桝田は正直おかしくなってるよやりとり酷いよ

ユ「ぬえこ要らない」
桝「コーはたしかにうざい人も居るかも」
ユ「コーじゃないよ、ぬえこが邪魔」
桝「言ってる意味がわからない」

ずっとこんな感じだったよ


691 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:25:45 eqttWNUM
あれは鬼切り夜鳥子のゲームとして出せばよかったんじゃね?
そうすれば皆幸せだっただろう


692 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:25:59 J0P/CocE
消費アイテム課金とか一切話題にならなくなったよなぁ
ある意味すげえ


693 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:27:19 Le.EjK0Y
>>683
島根県になにか


694 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:27:22 5L/Lqq6w
>>690
何それ怖い


695 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:27:45 j8ByLjd2
>>692
役満があれば、それ未満の役は点数計算に含めない的な?


696 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:28:40 JP5a1Weg
これはDLC課金から話題をそらすための云々(in棒


697 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:29:35 GeK.A/ig
>>682
事実上「失敗を認める」ような発言は
他のスタッフに対してはもちろん、楽しんでいるユーザーに対しても失礼としか


698 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:30:12 2SCmiVaM
>>687
△俺のシナリオスゲー
○俺のぬえこスゲー
◎前作のさらに前の時間軸から前作神にモテモテだった俺のぬえこスゲー(後付け
類例:種死

なお範囲は不明なれどナマデン効果も上乗せされている模様
類例:バルフレア


699 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:30:42 5L/Lqq6w
今この時代でまさかぼくのかんがえたをやって大失敗するとは・・・


700 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:33:27 2rNumjdU
初代『俺屍』は、初回出荷2万強という小さな数字から、現在のアーカイブス版を含め、
15年間こつこつとヒット作への道を歩んできました。

待ち望んでいたファンの皆さんに加え、新しい層がどれだけ手に取ってくれるか?
『俺屍2』の結果が、SCEJAのRPGについての結論になるかもしれません。
そう思うと…7月17日に向けて、より一層気合いが入ります!
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/message/31/

すごい結果になったね(白目)


701 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 11:35:06 dDYFMAhI
>>700
すごい結果になったでしょ
でもそれが・・・


702 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:35:49 H46xmOtc
>>671
サム・ライミのもアメイジングの1も見てないけど、何やってるかわかりやすいように
スローモーション多用するからCGっぽさが全面に出る感じはある。

でもウェブシューターで飛び回る感じや、軽口たたくウザいスパイディな感じは好きだ。


703 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:35:57 tmuXuxtg
コーちゃん可愛いじゃん(ぼ


704 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:36:17 e5fIHfZ2
>>700
つまりCMや前評判フカして
初週売り逃げで行きますという宣言だろう

なかなか言える事ではないね


705 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:37:41 H46xmOtc
>>690
それ2ちゃんの自分勝手に書き込む荒らしと全く同じだよ。


706 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:38:22 5L/Lqq6w
vitaは本当に買わなくてよかったと思わされるソフトが多いね
フリーダム(ちょっと触ってうーんてなった)とか俺屍とか
GE2は買ってしまった(そして悲しくなった)けど・・・


707 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:39:26 O5PSEJJA
コーちんはコーちんで名前決定プロセスが
わざわざソレやって結局そうすんの!?ってカンジだったけどなw

制作日誌8: 「お名前募集」まさかの結果
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/next/message/08/
>桝田さん「うーん。こうやって投稿作品を見てるうちに、なんか自分の中でイメージが固まってきちゃって」
>担当「桝田さん? 桝田さんが募集したいって言ったじゃないですか?!」


708 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:39:44 JP5a1Weg
それはVitaちゃんに限らないって鯖がいってた


709 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:40:25 H46xmOtc
>>706
でもFWはわりと好評のような気はするな。
実際遊んでる人が多そうだから、スレみる限りは。
もちろん不満も多いけど。


710 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:41:29 u.B8fmrw
GE2は擁護する人がいるだけまだマシな気がする
今回のは擁護の声少ないし


711 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/26(土) 11:44:30 YysoOXi2
|−c−)  プレイしてないゲームの突っ込んだ内容にとやかくは…
| ,yと]_」  と思ったがコケスレは速報とかよりもVITA所持率はむしろ高そうな所であったか
  
前も書いたけど、例のツイッターは、
よくしがないさんがSCEについて指摘してる「批判への恐れ」「体面を守る」という方向が働いちゃってると思う


712 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:47:27 u.B8fmrw
会社やチームがある以上悪いとは言えないから
それを繕うためにおかしな主義主張になるってのは
twitterに限らずよくある話だの


713 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:48:22 qGx99NjQ
良くある発売までが神ゲ発売後は空気よりはマシなんじゃね
悪いことでも盛り上がってるってのは

食らったほうはたまらないだろうけど


714 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:49:27 QqtvnzXg
枡田さんは自信満々で出したかわいい鵺子ちゃんが
あまりにも不評だったのが耐えられなかったんじゃないかなーと


715 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:49:31 5L/Lqq6w
>>709
あ、FWは初期だったからオンラインもできた今はどうなってるかわからないとはいっておく
ただその初期でもキャラクターメイクだけはこれでスカイリムやりたいなと思えるくらい出来が良かった

キャラクターメイク終わったらクリアでいいんじゃないかな


716 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:50:02 .cKOebsk
>>713
いったいなにをもってマシと言えるのかが分からない


717 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 11:50:24 dDYFMAhI
>>714
お前の嫁かという感じだなw


718 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:51:22 u.B8fmrw
嫁モデルにしたキャラを酷い目に合わせる漫画家もいるというのに(ぼう


719 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:52:05 JP5a1Weg
>キャラクターメイク終わったらクリア

TRPGではよくあること(棒


720 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:52:45 T7jlioec
>>715
開始当初のPSO2思い出すわw


721 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:52:50 tmuXuxtg
>>719
カスタムメイド?


722 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:52:59 u.B8fmrw
>>719
プレイしろよw
あ、GMいなくてGMばかりやる人か(ぼう


723 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:53:16 5L/Lqq6w
>>720
今のPSO2は違うの?


724 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:53:40 JP5a1Weg
>>722
GMどころかプレイヤーもいないんや…


725 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:54:09 QqtvnzXg
コケスレTRPG部です?


726 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:54:26 cQl9Kebs
>>717
自分自身なんじゃない?


727 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:54:27 flPFGPpg
ゲームに限らず「神」って言葉がえらい薄くなったな。


728 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:55:20 QqtvnzXg
神はもともと万物に存在しますものですからして


729 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:55:26 5L/Lqq6w
>>724
わかるわ


730 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:55:50 mb9.gWmo
う、薄くないよ!2323だよ!!


731 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:55:53 5L/Lqq6w
>>725
言っておいていざ集めたら一人も集まらないじゃないですかーやだー!


732 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:56:08 qGx99NjQ
誰も覚えてないよりはマシ


733 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:56:25 eqttWNUM
>>726
方向としては親馬鹿じゃねーの?
自分の考えた主人公がーみたいな感じだしw


734 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:56:31 flPFGPpg
>>714
製作者が自分の作ったキャラに萌えちゃって
プレイヤーの視線でみられなくなったら駄目だってことだね。


735 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:56:31 cQl9Kebs
>>727
そうでもない。
旧軍なんか、何か特技あったら神だぜ。
鉄筆できれいに字を書くから、謄写版の神とかな。


736 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:57:28 cQl9Kebs
>>733
生みの親であり、かつ自分自身でもあるという再帰構造!


737 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:57:49 2SCmiVaM
>>726
俺屍2には枡田氏を疑われるNPCも別にいる
女神にモテモテ


738 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:58:59 qGx99NjQ
>>734
種種死のキラの事を言ってるのか


739 : 名無しさん :2014/07/26(土) 11:59:37 MzJJuqGI
桝田と生田はどのごみの日に出せばいいんだっけ感


740 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:00:44 H46xmOtc
>>734
なんとか13を思い出したw


741 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:00:50 T7jlioec
>>723
1年以上ログインして無いから現状は知らんのよね…


742 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:01:15 e6Pm/SjA
>>727
このAAわりと好き

Q. 神はいると思う?

 いない┐   ┌───わからない
      │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │     インターネットで見た  ,!
  l                    ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″


743 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:02:07 0husVln.
1の時はいい上司がいたんやろなー


744 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:03:29 cQl9Kebs
なんか、任天堂やめて自我が肥大した人みたいになってるの?


745 : ≡:> :2014/07/26(土) 12:04:46 wsaxsRL.
>>741
緊急クエスト時以外はロビーでダベってますが何か


746 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:05:56 PX6Crk6.
>>742
昔とある動画で、FF11ネタのブロントさんが、これだけネットで認知されてて
ネタとはいえ崇められてるような状況なんだし、もう神と化しててもおかしくない的な介錯されてて、
確かに日本的な神って意味なら間違ってないなと思ったものだ。

まあそういう考えだと阿部さんとかももはや神と化してそうでアレだがw


747 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:05:58 JP5a1Weg
>>744
さすがにそれは舛田氏に失礼


748 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:07:52 H46xmOtc
>>734
せめてそのキャラがシナリオ的にもシステム的にもプレイヤーキャラを「いいタイミングで」助けて
変に目立つこと無く、たけどプレイヤーの印象に残るようなNPCならば、プレイヤー達が
「○○良かったよなー」と言ってくれるのにね。

種種死のキラなりのあの負債のキャラのように、理不尽にそのキャラを持ち上げ便宜を図る
世界なんて気持ち悪いだけだもの。


749 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:09:11 H46xmOtc
>>746
> もう神と化しててもおかしくない的な介錯されてて

泣けるで!


750 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:10:30 cQl9Kebs
>>748
プレイヤキャラが脇役なのかねぇ?
それ不味くないかとは思う。
ユーザの意思が物語に反映されないなら、ゲームである必要ないし。
ハーレムものでありがちな、流され系主人公って、受動的なメディアだから成立するんだとおもう。


751 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:11:15 cQl9Kebs
>>749
やっぱりチェーンソーで介錯するんだろうか?


752 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/26(土) 12:13:55 qNLTXUXA
公式メアリースー案件のたちの悪さが確認できただけでしたね


753 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:14:46 T7jlioec
>>745
変わって無さげだなぁw


754 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:15:45 e5fIHfZ2
「メアリースー」を広く認知する役には立ったな

こんな用語普通は知らんし


755 : わんわんお ◆XpEj4JDNLI :2014/07/26(土) 12:16:40 qNLTXUXA
公式がメアリースーってファンに対して最大の罰ゲームだと思う


756 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:17:40 JP5a1Weg
元々氏にはその癖があったからな…


757 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:18:04 0husVln.
ダビスタでナリタブライアンとの子供必須のレースとかあったら間違いなくクソゲーってわかるのになんでそれをやるかねえ


758 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:19:04 0husVln.
>>755
しかも続編でやるから何の刑罰なのかというね


759 : くまねこ@スマホ ◆CVf.TmLbSc :2014/07/26(土) 12:19:18 l0hvYOiA
デパートで見てふぁっ!?てなった。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23533.jpg

中身はこんなん。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23534.jpg

|∩_∩  スゲーな、妖怪ウォッチ。
| ・ω・)
| とノ


760 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:19:58 Mrp1VjMc
あ、福岡に普通に妖怪ウォッチ饅頭売ってるよ
島原出身のくせに!


761 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/26(土) 12:20:41 OD0GNSpw
>>715
フリーダムウォーズかー。
体験版はあるかな。
柳生ちゃん作れるかな。


762 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:20:58 JP5a1Weg
>>759
輪郭が省略されるとなんかイラっとくるデザインだなw


763 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:21:23 eqttWNUM
バディファイト知ってたら知ってるかもwメアリー・スー
元ネタは知らんだろうけど


764 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:21:31 tmuXuxtg
>>759
誰とデパートいってるん?


765 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:23:49 tmuXuxtg
>>763
元はすたーとれの同人誌?


766 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:23:50 j8ByLjd2
>>752 >>754-755
そういうレベルの質の悪さかい。
半ば巫山戯て書いた>>695が洒落にならないみたいだけに、踏んだ人への追撃になっていたりしたら、すまん。


767 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:24:51 6xIzMVJw
>>761
柳生の人はカグラコラボ飯食べた?

因みに俺の戦跡
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23532.jpg


768 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:25:25 eqttWNUM
>>765
本編だろ?


769 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:26:54 eqttWNUM
同人で間違いないか>>765スマン


770 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:27:48 0husVln.
>>768
いや海外の同人誌


771 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:31:28 JP5a1Weg
>>767
太巻きはないのか


772 : =:> :2014/07/26(土) 12:32:59 wsaxsRL.
そろそろアラン・スミシーの出番か


773 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:33:38 u.B8fmrw
>>724>>725
コケスレTRPG部始動か
オンラインセッションなら敷居は低そうである

ソードワールド2.0改定版の低レベルなら
遊びやすいバランスだしなー


774 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:34:30 cPXbVFk2
>>773
オンライン版のルールブックが無料公開されている
パラノイアなんてどうだろう(ぼう


775 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:34:39 0husVln.
メアリースーのニコニコ大百科みてたら案の定俺屍2の愚痴り場になってた


776 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/26(土) 12:36:24 thpr8az.
>>737

|------、
| ̄ω ̄| マスダカミナンデスと聞きまして
| つ日Cロ


777 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:39:09 PzwN9Ib2
メアリー・スーって"二次創作で"の自己満足によって公式を侮辱することの代名詞だから
「公式がメアリー・スー」は誤用(矛盾)なんだけどね


778 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:39:51 JP5a1Weg
「続編がタチの悪い二次創作レベル」という揶揄にはなってると思う


779 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/26(土) 12:42:25 YysoOXi2
|−c−)  「メアリー・スー」そのものも、
| ,yと]_」  「そういう二次創作」への皮肉として作られたものなんだってね


780 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/26(土) 12:44:00 OD0GNSpw
>>767
明日いくー。
ドラクエのサントラも買うー。


781 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:44:03 6xIzMVJw
>>771
太巻き作るのは爺ちゃんだからなぁ・・・
なお個人的な入店難易度を示すと


詠・斑鳩飯(店の外に券売機有り)
葛木・日影飯(店の中、入り口付近に券売機有り)
柳生・未来飯(至って普通の飯屋)
飛鳥・焔飯(飯は美味いが店内ややオタク色強し)
奈落・かぐら飯(メイド喫茶店風味、店内は落ち着いている)
雲雀・春花飯(オタク色の有るカフェバー、一瞬入店時のルールを確認してしまうw)



782 : ウナギダネ :2014/07/26(土) 12:44:08 xrzRtiHM
>>746
|n 割と最近の動画で、幻想入りした聖イエスさんとケータイ番号交換してたよ
|_6)
|と


783 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:45:45 cPXbVFk2
夜鳥子が主人公の外伝作として出した方が
誰にとっても良かった気がしてしまう


784 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:48:03 flPFGPpg
>現在のアーカイブス版を含め、15年間こつこつとヒット作への道を歩んできました。

15年かけてこじらせちゃったのね。


785 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:49:12 H46xmOtc
>>778
昔某番組が新番組でスタートしたばかりなのに「二次創作みたいだ云々」言ってたブログがあって
言われてみればそんな感じもしなくもないなあと思ったが、よくよく考えると公式がメアリー・スー
っぽい事をやってたのかもしれないなあ。

まあそれなにり同調するファンも多かったが、残念ながら世間的には不調で途中から
方針変更したけどね。


786 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:51:24 6xIzMVJw
>>780
柳生飯の店の道を挟んだ反対側に雲雀飯も有るから梯子するんだ!(無茶振り
この二店はすっごく近い

そこから食い歩くなら
かぐら飯→葛木飯→飛鳥飯─<<昭和通りという名の壁>>→斑鳩飯

JR秋葉原駅から近いって意味だったら
飛鳥飯か斑鳩飯(でも昭和通りという壁が立ちはだかる)
一番遠いのは葛木飯


787 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:53:14 flPFGPpg
ニコニコ大百科のこの注意書きがなんか笑える。

>この用語は、ファンフィクション、すなわち狭義の二次創作におけるキャラクター造形に関する用語です。
一次創作(オリジナル)には用いませんので注意してください。


788 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:54:24 E9cgPqTA
個人的にはやり方がちょっと下手だなと
その手のキャラは分かる人だけが分かってニヤリと出来るようなさり気無い出し方をした方が
ファンの心理を擽るものですし


789 : 名無しさん :2014/07/26(土) 12:56:01 flPFGPpg
セブンプレミアムの冷凍坦々麺がうまかった、が
270円とはいい値段するな。


790 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:01:00 u.B8fmrw
創作の構想が滅茶苦茶デカくても形にしているワンピースってすごいと思う

創作が滅茶苦茶長くなってるとキャラクターがどんどん異形になってくからな…


791 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:03:37 6xIzMVJw
>>790
ワンピの場合最初の方が異形というか存在感が見た目に比例して大きいというか・・・
話が進んだり主人公一行に負けた瞬間くらいにモブと同じ位に小さくなるが・・・w


792 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/07/26(土) 13:09:13 27QUti1Q
昨日3DSを誤って落としたど阿呆がこちら。
左のヒンジ部分が完全に真っ二つになってたヨ。
そして…

http://blog-imgs-67.fc2.com/t/a/k/takosoft/3DSLL.jpg

わぁい!


793 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:11:09 6xIzMVJw
>>792
よし
まずは液晶保護シートをもう一枚買ってくる作業から始めるんだ!(失敗する事前提かよ


794 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:12:43 NP8tN2P2
>>792
その画像と一緒に天界に行くことをオススメするよ!


795 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:13:19 tmuXuxtg
>>792
ヒンジ割れは部品代1000円、技術料3500円かかるよ


796 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:16:53 flPFGPpg
ジュエリーボックスだから大きくは無いんだろうけど、制作費はいくらかかったんだろう。

実際に制作した『ファイアーエムブレム』のアイテムでプロポーズ!海外ゲーマーの粋な婚約が話題に
ttp://www.inside-games.jp/article/2014/07/26/78903.html
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/497463.jpg
ttp://www.inside-games.jp/imgs/zoom/497460.jpg


797 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:17:31 JP5a1Weg
悪魔の実を食う奴は馬鹿という初期の風潮


798 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:18:06 6xIzMVJw
>>796
Aボタンしか無いのかよ・・・w


799 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:19:27 u.B8fmrw
断るためにBボタンを自作しようw


800 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:20:23 5Y2ZQnCg
|з-)っ[闇のオーブ]


|ー-)


801 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:23:13 J0P/CocE
M:tGのProposalを思い出した


802 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:23:50 6xIzMVJw
鵺子⇔阿部さん
鬼頭→プレイヤー一族
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1406348300421.jpg

・・・なんという添え物以下の扱い・・・


803 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/07/26(土) 13:24:05 27QUti1Q
無事保護シートも貼れた為、引越し作業。

…ピクミン可愛い。


804 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:26:22 JP5a1Weg
>>801
Unhingedがあれば誰でも使えるよ!


805 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:26:56 nl5amFYs
公式がメアリースー…魔法科こうk(ry


806 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:28:03 J0P/CocE
>>804
カードの効果はリチャードがリリーにプロポーズする、なので・・・
私はリチャードじゃないから意味が無いです


807 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:30:40 JP5a1Weg
>>806
本名である必要はないので芸名をリチャードにすれば問題ない(棒


808 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:32:15 j8ByLjd2
>>804
で、使用例がこれか。
ttp://aisha.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_8dd/aisha/7475987.jpg


809 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/26(土) 13:32:31 1imjzUs6
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ 猛暑    ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ


810 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:34:54 6xIzMVJw
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かっ(ry
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┛┗   
        ::::::::::::::::∧_∧┓┏ まだ一日終わってねぇよ!  
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,


811 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:35:22 u.B8fmrw
>>809
エアコンを付けた部屋にひきこもれー


812 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:36:22 6xIzMVJw
>>811
妖怪暖房設定により余計に苦しむ事に・・・


813 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:50:52 K.5mBE3c
夕立きて欲しい


814 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:52:52 n188bMT6
今北区ー
明日お仕事ないから、ニンニク入りラーメンを思うさま食べるのだ!
土曜にだけ許された快楽……


815 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:52:56 6xIzMVJw
>>813
夕立が降る→地面が湿った程度で止む→夜になって異常に蒸す
大体このコンボが発動するので降るならガッツリと出来れば朝に降って欲しい・・・


816 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:55:14 JP5a1Weg
朝に降ったら朝立ちじゃないですかー(棒


817 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:56:00 fOJSpQ.Y
>>815
がっつり降るとゲリラ豪雨とか言われちゃうしー
朝降ると朝立ちとか言われちゃうしー


818 : 名無しさん :2014/07/26(土) 13:59:20 uGAEfmMs
ニンニクラーメンチャーシュー抜き?


819 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:00:29 IM0oMECI
カッコよく村雨と言おう


820 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:00:32 6xIzMVJw
>>817
ガッツリってのは程々の雨量が3〜4時間くらい降って欲しいって事ね
ものの15分でバケツどころかスーパー銭湯の湯船の水ぶちまけるような雨は流石に困る


821 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:01:12 O5PSEJJA
どうにかしてカト期という概念を創造してそこに雨を降らすんだ…!


822 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:01:42 u.B8fmrw
打ち水程度では文字通り焼け石に水だからな


823 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:03:22 JjaYl1jE
散髪に出たら凄い暑さでwarota
部屋も熱かったけどビル影でだいぶ助かってたようだ


824 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:03:48 TILrg.Xs
まあ、夏の土用だしな
ウナギ食えばいいんでね?


825 : ウナギダネ :2014/07/26(土) 14:03:57 xrzRtiHM
駅で『連続立体交差工事現場見学会』なるものをやってるらしいのを見かけて、夫に言ってみたら行こうということに
→案内の人に場所聞いたら10分位歩く場所が受付と言われ、ちょっと迷ったけどやっぱり行くことに
→会場着いたら『小学生以下は入場出来ません』と断られ、案内の時点で教えろよと夫ご立腹

|n しがにゃんに自慢写メしようと思ったのになー
|_6)
|と


826 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:08:33 T7jlioec
弟のSurfacePRO2がまた交換対応だぜ…
512GBってSSDになんか問題でもあるのかしら?


827 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:12:01 Byw2xpQE
用事で朝8時に外出したら、普通に30度越えてて死にそう
今日はもうおそと出たくない…


828 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:12:16 u.B8fmrw
>>826
SSD以外かもよ
ハイエンドのモバイル機器は無茶しているから故障率高い


829 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:13:57 JP5a1Weg
ハイスペックノートは主に熱問題が凄い事になるからな…
本体温度はできるだけモニタしておいたほうがいいね


830 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/26(土) 14:15:35 jEnEw.zE
今日薬局をなんとなくウロウロしてたら
目薬コーナーでこんなのがあったんだけど
ttp://shop.tsuruha.co.jp/fit2/w200/item/200/200/10073581.jpg
一瞬目薬じゃないものを想像したのは俺だけじゃないよね・・・?


831 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:16:34 T7jlioec
>>828
2度も同じUEFIループでの交換だとねぇ…


832 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:18:08 uGAEfmMs
ゲーミングノートは熱で突然死が怖いからやめた方がいいというのはよく聞く


833 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:19:36 u.B8fmrw
>>831
それ、他の容量のでも結構起きてるよ
多分、解決できない問題だと思う


834 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:21:24 03xEWbUI
3DSの本体更新がきてた
ttp://www.nintendo.co.jp/netinfo/3ds/JPN/ja.html

何かネットワーク経由での更新じゃないと含まれない修正点とかあるみたいだね
どんな更新があったんだろうなぁ


835 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:22:18 JP5a1Weg
3DS更新したら今使ってるAPに繋がらなくなったんですが…
試しにAP探索したらそのAP以外はちゃんと検索できてるんだが何があった


836 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/26(土) 14:23:13 yysROdD2
あっちぃ…水分補給の休憩中
外で4時間立ちんぼは辛いぜ

>>831
うちのSurfacePro2はノートラブルだのぅ、256GBモデルだけど


837 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:24:29 T7jlioec
>>833
自分の256GBも可能性あるのか…怖いなw
何はともあれ次のはトラブル無いのが来るといいなぁ


838 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:25:19 JP5a1Weg
Pro2はファンレスだった気がするから無茶させたら多分すぐ逝くぜ…


839 : ∈( 〜・ω・〜)∋ ◆NamazuVxqg :2014/07/26(土) 14:25:58 yysROdD2
うちのPro2、膝上から床に落っことしてもなんともなかったなぁw

>>838
ちゃんとファンついてるよ、負荷かけると結構な音で回りだす


840 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:27:07 6xIzMVJw
>>835
AP本体が逝った可能性は?


841 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:27:23 JP5a1Weg
>>839
あ、ファンレスなのは無印2のほうだったか失礼


842 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:27:35 JP5a1Weg
>>840
今書き込めてるw


843 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:28:10 6xIzMVJw
>>842
無線で?


844 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:29:05 j8ByLjd2
>>834
今回の更新に関する記述ではないと思う。
変更履歴の方の「(※1)」付き内容の事かと。


845 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:29:06 JP5a1Weg
>>843
無線だね、他の機器も問題なく無線で繋がってる

ただAPの問題の可能性もあるだろうからちょっとルータ再起動してくるわ
ID変わって新しい俺になってくる!


846 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:31:19 6xIzMVJw
>>845
ついでに3DS本体も電源OFF・ONの再起動してみたら?


847 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:32:30 iMawZiQk
俺はSurfaceじゃないけど、東芝のVT484を購入後3ヶ月経たないうちに初期不良で2回交換したな
そして今は液晶に何も表示されなくなってしまったのでまたサポート送ったw
ちなみに買ったのは今年の1月…

まぁSurfaceProとは性能も違うし、こっちはただ単に運が悪かっただけかもしれんけど
Win8タブレットってどのメーカーもサイズとか性能的に結構無茶してたりするんだろうか?


848 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:36:04 fMaWxyQM
>>847
フルWindowsがウリだから他のタブより無茶してそうではあるな


849 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:37:43 wY5sl43k
こんにちは新しい俺
ルータ再起動で上手く行ったよ!お騒がせしました

しかし3DSだけピンポイントで感知しなくなったのは初めてだな
3DS側も更新でなんかややこしいことしてたのかな


850 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:43:15 MoRICOIw
SSD512GBと言えば

俺のいきなり466GBになってるのだが…
512GBとはいったい…


851 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:43:30 O5PSEJJA
ククク…普通の自作PCならば壊れたパーツを交換するだけで継続使用できるんですよ…!


852 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:44:50 u.B8fmrw
今の機器はメーカーですら気付いていない問題が
時限爆弾のように発生することがあるからな
複雑化しすぎとるw

ユーザー側も常々可能性はあると思っているくらいのほうが
良さげではある


853 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:45:49 u.B8fmrw
>>851
問題の解明と解決に必要な時間と手間は?w


854 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:52:04 wY5sl43k
メーカー性PCだって買い替えれば継続使用できるよ!


855 : 名無しさん :2014/07/26(土) 14:53:36 O5PSEJJA
>>853
ク…クク…それでも修理に送り返すよりは時間かからない…ハズ…たぶん…

最終的には使う者の資質次第なのだ…!とか書くとロボアニメ主人公感出る


856 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/26(土) 14:59:56 iItgywKM
>>851
   ,------、
   |  ̄ω ̄| 桜玉吉先生が、壊れた3台のPCを色々繋ぎ合わせて、なんとか動くPCを作って原稿を描いたってネタをやってました
  ∪     ロ
   ヽ  ノ
     ν


857 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:02:21 O5PSEJJA
まぁ自作PC民やってるとサブPCの一台や二台や三台や四台持ってるような状態になるケドなワハハ!


858 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:04:36 TILrg.Xs
ドクターイエロー公開かー
子供の為のイベントなのにおっさん多すぎ


859 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:06:20 JjaYl1jE
>>830
17歳女子高生には分からんな


860 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:10:25 u.B8fmrw
自作もやるけどメーカー製PCのが多い
今だと自作PCって高いだけのメリットってあんまないしな


861 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:17:39 JjaYl1jE
標準的な形のマザーボードと電源が使えることが自作のメリット。
逆に言えば、上記2つが、メーカーが独自に形と機能を絞ったモノでも構わなければ
メーカー製PCを改造する道もある

なお、普通に使う道は無い


862 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:34:00 u.B8fmrw
なんで自作PCする人は目的もなく突っ走る人が多いんだろうw


863 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:38:19 AAVaib4k
目的?ベンチマークがあるじゃないか


864 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:39:28 wY5sl43k
自作するという目的があるじゃないか!


865 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:41:37 MzO.FSA6
>>862
そのパーツでいいのか?と聞かれて
最高のパーツを頼むって答えてるだけじゃないか問題ない


866 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:44:41 kqUCyDkY
甲子園の地方決勝

     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  9回表終了 | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日大6−2聖光 |   | よし、決まったな!風呂にでも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄

   〜30分後〜

     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |日大6−7x聖光| ::|   | ふう、いい湯だった…アレ?
  |.... |:: |   延長11   | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄


867 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:48:31 flPFGPpg
今は買うな、時期が悪い!!


868 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:51:10 PX6Crk6.
>>866
親がそれ見てたが悲惨すぎるw
どうも親が言うには日大の方は去年も全く同じような負け方してるらしいし・・・


869 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:52:02 D1ld.1qE
>>866
高校野球ではよくある
最後の最後で燃料切れ起こして総崩れしたり(特にピッチャー)


870 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:55:52 0bH6LoOk
一方、新潟ではノーシード校が決勝進出


871 : 名無しさん :2014/07/26(土) 15:55:58 kqUCyDkY
>>869
聖光ってのが甲子園常連らしくて
大番狂わせか?とざわついてたら9ウラで執念が足りていたという
全国ニュースで流れてもいいくらいの面白い試合だった


872 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:00:55 S8z6gT9k
聖光は準決勝まで失点ゼロで勝ちあがってたから有利だと言われてたが…

球場から2㌔ほど離れた場所でさっきまで仕事してた


873 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:01:42 u.B8fmrw
最後の方で緊張して大崩れとかよくあるね
プロでも大事な試合だと弱い投手いるけどw


874 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:07:09 CEL2L5gE
主にスマホのアプリの市場のお話だけど

>まず、この報告書によると、1か月に50万ドル以上を売り上げるデベロッパは全デベロッパの1.6%にすぎない。
>この1.6%が、残る98.4%の合計稼ぎ高の数倍を稼いでいる(

世界市場で見ても儲けてるところはほんの一握りで、大半は赤字だ。
ゴールドラッシュに例えられてるけど、実際、ゴールドラッシュと同じように
アプリの売り上げで儲けるのではなく開発ツールなどでビジネスした方が
割がよさそう…。

今のアプリビジネスは、その大多数が持続不可能だ
ttp://jp.techcrunch.com/2014/07/22/20140721the-majority-of-todays-app-businesses-are-not-sustainable/


875 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:22:34 E9cgPqTA
>>874
ttp://sp.tamashii.jp/images/item/item_0000000592_05.jpg
ttp://sp.tamashii.jp/images/item/item_0000000592_06.jpg


876 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2014/07/26(土) 16:24:16 YysoOXi2
|−c−)  >>866
| ,yと]_」  日大だけじゃどこの日大かわからんw
       聖光で福島県大会だとわかるけど、日大は日大東北か。
       スコアをみると、日大東北はエース一人で力尽きたんだね。
       ttp://www.asahi.com/koshien/96/fukushima/


877 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:29:00 adG88dB2
甲子園では漫画みたいな展開がよく起こるね

>>876
日大が勝ってたらそれこそ漫画みたいだったんだな
強豪はやっぱ安定してるんだろうなぁ


878 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:29:11 qGx99NjQ
これらの数字に見られるのは、モバイルアプリが大きく売れることの難しさだけではなく、モバイルアプリが消費者だけでなくデベロッパにとっても消耗品であることだ。つまりそれは、長期的に取り組む本格的なビジネスとは、みなされていない。
今の若い消費者は、恒久性永続性のない、つかの間のメッセージに満足している。このグループの消費者たちは、モバイルアプリがますます帯びつつある消耗品的な性格と、しっくりフィットしている。

関係するもの皆今しか見てないようだなぁ


879 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:29:54 D1ld.1qE
>>875
ゴ…サンシャイン!


880 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:38:26 flPFGPpg
業界の将来を考えて行動するのは企業のする事であって
消費者は使い捨ての消費で問題ないと思うよ。


881 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:39:46 flPFGPpg
子供向けの番組なのになぜモチーフがライターだったのだろう。


882 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:45:49 P4QaJUZs
>>881
ライターは大人が使うもの。つまり憧れだったんスよ


883 : イカ鯖 ◆SUKEBEAO82 :2014/07/26(土) 16:48:17 tHDqvLY2
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・д・`)
  (∪ ∪
   )_ノ            (;、ン、) ハゲのオバケだー、逃げろ〜
                 ( O┬O
            ε≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ


884 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:48:55 J/JXTudM
>>874
たまたま大ブレイクしたコンテンツに乗っかれただけなのにKLab調子乗ってんな


885 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:49:06 wyjVgszY
>>874
長期的に見て70%が本業としてやって行けないとか想像以上に酷かった


886 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:50:38 iK7nYuo6
>>879
胸に傷ないからセフセフ!


887 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:54:11 ermXgWos
日大東北はエースの大和田君が聖光学院(ずっと連続出場中)倒すために日大東北入って
去年2年エースで9回に逆転サヨナラ喰らって崩れ落ちて
今年は4点リードを守りきれず崩れ落ちた…
ちなみに控え投手に半沢君がいるので甲子園に出ていれば話題になっただろうw


888 : 名無しさん :2014/07/26(土) 16:58:48 5Y2ZQnCg
「テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア」,初回特典カードに描かれるキャラが決定
ttp://www.4gamer.net/games/253/G025383/20140725063/

|з-) やっぱ特典目的で買う人いるんだろうか?


889 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:02:38 AAVaib4k
>>888
カードって何かと思ったら、本当にただのカードか
特典としてもらっても嬉しくない類の特典じゃないかね、これ


890 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:03:46 5Y2ZQnCg
「閃乱カグラ2 -真紅-」,白のセーラー服をまとった「謎の少女」が公開。プレイ動画「番外編」や新たに決定した店舗別購入特典の情報も
ttp://www.4gamer.net/games/244/G024430/20140725083/
ttp://www.4gamer.net/games/244/G024430/20140725083/SS/003.jpg

|з-) 特徴ないのが特徴?


891 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:08:01 MzO.FSA6
>>890
貧乳枠?普乳枠?
なんか鬼畜コケシとかそんな属性が付きそうな髪型ですね


892 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:09:10 5Y2ZQnCg
>>891
|з-) なるほど、声は西明日香かw


893 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/26(土) 17:13:48 ZmrZrLXg
>>883

   彡 ⌒ ミ
   |  ̄ω ̄| 
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


894 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:24:06 iK7nYuo6
そのご、ベルトポーチの頭髪の行方を知るものは、誰も居なかった…


895 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:44:20 vkXlMcS.
>>890
特徴がないように見せておいて実は…みたいなキャラなんだろうな


896 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:47:43 OiCDVCxI
>>876
しかし、昔強かった学法石川や磐城はさっぱりだなあ


897 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:51:55 PzwN9Ib2
>>890
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/03/0000346803/51/img9bcc20e6vlguy7.jpeg


898 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 17:52:16 u6AsZr..
今北、
結局午前中は久しぶりに猛暑の中3時間ばかり自転車乗ってきた
久しぶりだから太ももの普段使わない筋肉虐めまくったけど、
延々と宛てなく乗るって楽しいなぁ


899 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:54:59 flPFGPpg
俺は目的や目的地がないと駄目だな。


900 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:56:22 u.B8fmrw
髪の毛は等しく滅びるよ
受け入れろ


901 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:57:00 UaZ/wM0o
目的地は決めないけど片道30キロ程走ったら戻る感じにしている


902 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:59:00 5Y2ZQnCg
>>900
|з-) そんなことないよ?


903 : 名無しさん :2014/07/26(土) 17:59:53 O5PSEJJA
最近のRPGは回復アイテム持ち込み放題だったりボス倒したらイベント帰宅したり
往復の緊張感がない


904 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:02:38 iK7nYuo6
>>903
世界樹で糸を買わない縛りをしよう(おおっと!


905 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:05:10 cPXbVFk2
「往復有無」「アイテム持ち込み数」を考慮して
ゲームバランスが調整してあれば変わらない気がしなくもない

あと昔のRPGはあれはあれで理不尽なのも多かったからなぁw


906 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/26(土) 18:06:51 8vcJ4hrk
>>786
胃袋の容量的に食べ歩きは無理だー。
柳生ちゃんカレー食うよ。


907 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:07:53 OiCDVCxI
昔はボス倒しても同じマスへ移動するともう一回出てきたりしたからなあ(しみじみ


908 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:09:39 J2LAhj5s
>>903
アークライズファンタジアは99個アイテム持ち込めるのに
1つのダンジョン往復で使い尽くすバランスだったなぁw
魔法の使用制限の厳しさがあってアイテムに依存していたからだけど
帰り道はボスと激戦するほど面倒だった、楽しかったけど


909 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:16:53 Y/igMSIM
引っ越し後に初めて、本の自炊をやろうと思ったら
裁断機と裁断機の刃はあるのに、刃を裁断機に留めるためのネジが無い
刃の付いてない裁断機ってマジで粗大ごみですね
もぅマジ無理…


910 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:18:48 O5PSEJJA
>>909
まず鉄郎を用意します
そしてホームセンターに行きます
合うサイズのネジを買いましょう


911 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:19:37 MzO.FSA6
切り札の魔法を使用回数を○回残して帰ろう
もったいないからって深入りすると全滅するぞ
なんてのも緊張感はあったよね


912 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:21:48 UaZ/wM0o
>>909
ホームセンターへヒロミGO


913 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 18:28:50 dDYFMAhI
さて、隅田川花火大会だ
今年は無いよねテレ東さーん(振り


914 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:30:33 MzO.FSA6
浴衣の幼女を観察しに行こう?


915 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:31:52 O5PSEJJA
ゲリラ豪雨で花火中止にしつつ濡れ透け浴衣を観察しに行こう?


916 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/26(土) 18:33:05 jEnEw.zE
高橋真麻の鼻がまた広がってしまう


917 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:34:17 pBC9UNY6
昨日と違って風がある分涼しいな。
昨日は本当に暑さが辛かった。


918 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:34:33 Y/igMSIM
>>910
>>912
ありがとう、まずネジの寸法を探す旅に出ます


919 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 18:34:34 dDYFMAhI
蛭子さんがテレ東の顔かw


920 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/26(土) 18:57:42 7Dt2Cwu6
>>913
山手線に浴衣のねーちゃんが続々乗り込んで来たのは、隅田川の花火ですかー
方向も合うし大納得。

さーて、土曜日出勤からの帰宅だ。
酒でもかっ喰らいながら、アンツィオ戦をヘビロテするぞー
ゴジラも観に行きたいなぁ。


921 : 名無しさん :2014/07/26(土) 18:59:58 oFYa6U4M
今北区。
炎天下で逃げ場がねえ仕事は辛い。

袖まくって仕事してたら、日焼けしすぎて両腕が痛い(泣


922 : リキだも! ◆ty4gen42s2 :2014/07/26(土) 19:07:23 jMN1Nx9.
     ,、  ┌→、
    ./ん〉'"'△゙´ヾ>
    ! /イ  ゚ ヮ ゚  ゙':|
27時間テレビが始まってますもー。
ちなみに、テレビ大阪では隅田川花火大会は流れておりませんも。
天神祭中継で潰れた分を今日に振り替えてますも。
ラストドクターはテレビ大阪では今日ですも。


923 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:09:22 u.B8fmrw
昨日天神祭だったからだな

昔は谷町筋が車両通行止めになるのに
人ごみでマトモに動けなくなるくらい凄かった…w


924 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:09:31 OwT1KNMo
まさかNECAがタシット・ローニンのフィギアまで予定してると思わなかった
https://twitter.com/search?q=tacit%20ronin&amp;src=typd

タンカーソードのジプシーもあるし、イケイケだなぁ。
海洋堂とかバンダイなんかを待ってるよりNECAに喰らい
つくべきだったかなぁ?


925 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:09:41 NNL5H8Aw
彼岸島のスレが面白いわ
円満終了なのか、打ち切りなのか、続編がすぐやるのかわからないからカオス
早売り買えばよかった


926 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 19:13:28 dDYFMAhI
そういえば27時間だっけか


927 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:14:31 AAVaib4k
リーダーが走るのは24時間か


928 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 19:16:39 dDYFMAhI
>>927
中居も走ればいいのにw


929 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 19:30:20 u6AsZr..
某Rインストールして始めたのはいいけど、
やっぱり前のOP曲の方がいいなぁ 特にピアノが駆け上がるところとか


930 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/26(土) 19:31:30 jEnEw.zE
隅田川花火大会なのかローカルバスの旅なのかわからない番組だな(棒


931 : きあら(仮) :2014/07/26(土) 19:33:15 /EQvVTLM
おはこけ6時半。4時起きはつらいよ (o_ _)oムニャムニャ
日本に帰るー。


932 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:36:50 iK7nYuo6
>>931
もう寝る時間ですよ


933 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:45:15 eqttWNUM
こぶしパンチは何時聞いても笑う


934 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:48:57 ZpL9SST6
>>931
日本は今、猛暑なので気をつけるんだ


935 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:50:31 MzO.FSA6
犬の散歩行きたいが暑すぎて行く気がそがれる


936 : きあら(仮) :2014/07/26(土) 19:51:50 /EQvVTLM
>>934
ありがとう。
こっちは事前予想より遙かに寒くて冷え性気味なのだ。当然長袖着てる。
このまま帰りますw


937 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2014/07/26(土) 19:54:06 7Dt2Cwu6
>>935
にくきうは火傷し易いと聞いた。
アスファルトが冷めるまで待ってあげるのだ。


938 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:56:17 .EgELO/.
早朝が一番良いかもねこの時期


939 : 名無しさん :2014/07/26(土) 19:58:31 ZpL9SST6
ねこの時期
とは素晴らしいな


940 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 19:59:44 u6AsZr..
>>936
気温差でかなりのダメージが予想されますね、
こちらは熱帯夜ですので電気代気にせずクーラーガンガン回して慣れてください
こまめに水分補給も忘れずに


941 : 柳生人2真紅 ◆HIBArISG6U :2014/07/26(土) 20:03:10 O/YCSNBA
JAXAオフ行ってきたぞーい。
http://koke.from.tv/up/src/koke23535.jpg


942 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:03:38 n188bMT6
>>937
うちの犬を散歩させてるとできるだけアスファルトを避けて土のある地面を歩こうとするのよね。
本来、アスファルトっては温度も硬さも犬に優しくない構造なんだろうね。


943 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:04:00 OwT1KNMo
今日外から部屋に帰って、ちょっと涼しいなと思って温度計見たら32.6℃だったw
今でも外30℃越えてるからなあ。


944 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 20:05:46 u6AsZr..
さて、今日は思いっきり汗かいたからとても気持ちよかった
ただ単に次の職場へ行きたかったのに思いっきり道迷っただけなんだけどねw
明日はのんびりすごすか、秋葉のライオンで生ビール飲むか悩み中、
アイスバイン食べてみたいんだよなぁ


945 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:08:10 u.B8fmrw
アスファルトがアストルティアに見えた


946 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:08:30 ZpL9SST6
今こそWiiUでフォーエバーブルーをですね・・・


947 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/26(土) 20:08:55 jEnEw.zE
今日もアスファルトwww


948 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:09:12 MoRICOIw
>>942
んー

裸足で歩いてみれば
全生物に優しくない事が判るぞ


949 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:09:50 MzO.FSA6
散歩はなるべく土手の草むらのところ歩いてるな
曹長に散歩するのがいいんだろうが朝弱いねん


950 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:12:26 iK7nYuo6
アスファルトが一番優しくないのは、多分ミミズ


951 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:12:47 adG88dB2
妹が彼氏を家へ連れてきたので一緒に夕飯食べた…
家族との食事でもほぼ会話しない人見知りな俺は、「よろしく…」と言って
後の会話はおとんとおかんに任せてそそくさと退散してきたぜ!
二人きりとか会話せざるを得ない状況までならないとなかなか難しいぜw

会社の同僚とかだとゲームやアニメの話で盛り上がったりするんだけど
何となく家族の前では趣味の話はしづらいんだよねぇw


952 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:12:53 E9cgPqTA
>>941
柳生ちゃん、宇宙ヘ!(棒


953 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/07/26(土) 20:13:06 27QUti1Q
950


954 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 20:13:11 u6AsZr..
>>949
最近午前6時でも暑いからなぁ


955 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:13:25 MzO.FSA6
カタツムリにも優しくないよねアスファルト


956 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:13:47 E9cgPqTA
>>950
優しい次スレを


957 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:14:09 ZpL9SST6
スペースをつければ何でも宇宙規模になるって、うららが言ってた


958 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 20:14:16 u6AsZr..
>>950
優しい次スレを


959 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2014/07/26(土) 20:14:26 jEnEw.zE
アスファルトに優しいナマモノはいるのだろうか


960 : TakoSoft ◆TaKo3dvgl2 :2014/07/26(土) 20:14:42 27QUti1Q
ア、アルェー


961 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:15:41 u.B8fmrw
そうだ、アスファルトに代わる素材作ればいいんじゃねw


962 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:15:53 eqttWNUM
人間でもやけどするぞ。真夏のアスファルトなんて


963 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:16:21 u.B8fmrw
>>960
本気で取る気だったのか…w


964 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:17:18 AAVaib4k
>>960
蛸の字よ…w


965 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:17:18 u.B8fmrw
>>962
中学ではプールの授業のたびに歩かされてやけどになる奴何人もいたよ!
なんで校舎からプール行くのにアスファルトの上あるかにゃならんかったのだ…


966 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 20:19:02 u6AsZr..
>>965
ただ単に維持管理が安かったから?


967 : 仮ぐらしのマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 20:19:08 dDYFMAhI
>>957
宇宙スペース No.1


968 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:20:55 MzO.FSA6
スペースコケスレは宇宙世紀になってもコケルと思うよ


969 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:21:39 iK7nYuo6
oh、ちょっと待つよろし


970 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:22:38 u.B8fmrw
>>957
スペース織田信長がスペース本能寺で討たれる話か…


971 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:26:56 u6fGN3r.
秋には宇宙世紀はもう終わりだからな・・・。


972 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:28:52 j8ByLjd2
>>957
同じ要領でヘルを付ければ何でも地獄仕様になるって、ヘルPが言ってた。

>>970
やっつけなはずなのに、意外と馴染んでいる様に思えるから、困る。


973 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:29:47 MzO.FSA6
>>970
スペース豊臣秀吉がスペース中国大返しでスペース明智光秀を追い詰めるのか


974 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:30:55 iK7nYuo6
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2381
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1406374139/

コケスレは何にやさしいの?


975 : 仮ぐらしのスペースマスター ◆kXH7Xzjp6o :2014/07/26(土) 20:31:27 dDYFMAhI
>>974



976 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:33:30 OwT1KNMo
>>974
乙です。

>>972
スーパーを一杯付けたら串田アキラが歌うって!?


977 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:34:50 MzO.FSA6
>>974
鉄道?


978 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:35:06 5L/Lqq6w
織田信長「また死ぬのか・・・」


979 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:37:07 PzwN9Ib2
>>974
乙であります
 
弟曰く道に転がってるセミを不用意に触らない方がいいそうだ
中からアr(通信切断


980 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:38:07 MzO.FSA6
>>974



981 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:38:55 wyjVgszY
>>974



982 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:39:46 u.B8fmrw
>>974
乙です

コケスレはやさしさで満ち溢れているよ
対戦ゲームとかでも手とり足とり誘導してくれるよ


983 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:40:50 u.B8fmrw
信長はいろんなところにいるからなあ
ジャンル織田信長っていつか作れるんじゃないか?w


984 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:41:24 n188bMT6
>>974
乙ー

全面アスファルトにしちゃったせいで、土の地面と違って地面が花粉を吸収できなくなったのが、
花粉症激増の原因らしいが、今更アスファルト中心社会を変えるわけにはいかんだろうなあ


985 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:43:01 MzO.FSA6
ヘル信長がヘル本能寺で討たれ
ヘル秀吉が地獄大返しでヘル光秀を……


986 : スペースベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/26(土) 20:45:46 URLz/P7Q
   ,―――、
   |  ̄ω ̄| これで壮大な感じに
  ∪    ロ
   ヽ  ノ
     ν


987 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 20:47:13 u6AsZr..
>>974
乙であります!

全てにだ!


988 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:47:29 u.B8fmrw
織田信長「地獄でも討たれるならどこへ行けばいいんだ」


989 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 20:48:53 u6AsZr..
宇宙,スペースNo1!


990 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:48:57 n188bMT6
光秀ー
日本平定したあとはちょっと中国あたりか、それ以降まで天下布武しようぜー!!


991 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:49:48 MzO.FSA6
>>988
ヘブン?

そしてヘブン信長がヘブン本能寺で討たれ
ヘブン秀吉が極楽大返しでヘブン光秀を(ry


992 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:50:12 1QJ6.GDE
生放送にエガちゃん降臨


993 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 20:50:38 u6AsZr..
ミヤモトマサシの方が信長より強い(ををブッダ!


994 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:53:02 E9cgPqTA
>>974


ノブナガ・ザ・フールは天下を統一するとか言ってた割に最後まで右往左往してただけだったの


995 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 20:53:48 u6AsZr..
1000なら将門と信長がタッグを組む


996 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:56:05 xH7a1y2k
信長は大陸ではなく東南アジアへ勢力伸ばしてたかもとか言われてると聞きます


997 : スペースベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2014/07/26(土) 20:56:28 URLz/P7Q
|―――、
| ̄ω ̄| 【悲報】江頭さん芸能界引退
| つ日Cロ


998 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:57:17 E9cgPqTA
>>996
それは小松左京さんが短編で書いてたね


999 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. :2014/07/26(土) 20:57:46 u6AsZr..
>>997
お疲れ様でした


1000 : 名無しさん :2014/07/26(土) 20:57:53 u.B8fmrw
1000ならみんなスペース


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■