■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2379
ここは「PS3はコケそう」と思うサボリーマンが仕事してるふりをする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「(ぴー)の支払いの件でさ」
「……え、(ぴー)はもう在庫ないから困りますよ」
「すまないがそちらで何とかして欲しい」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2378
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1405957262/
本スレ
先にこっち消化してね
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5310
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1403581839/
前スレ埋めてから使ってね
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5311
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1405879512/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.6.74
集まらないソフト
・具体的なビジョンを提示せず、ソフト開発も明確な未来像も投げっぱなしのSCE。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
・VITA向けタイトルはE3でも大作に乏しい。平井社長も『大変厳しい
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント
・アンドリュー「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、3月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・平井さんついに本社社長兼CEO。ソニー的には「ゲーム事業を立て直した功績」とかなんとか。正気か?
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画は500万台と前期比200万台の減。三年目に伸ばせず。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・PSN停止に伴う各ソフトの発売延期、サービスは再開したものの実際には脆弱性が未だに残る状態。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・決算短信にはこっそりPSNの減損実施のコメントが記載。やはりダメージは大きかった?
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○それを削ったら
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しんでしまいます(^o^)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....||________________________
まあマジメな話、時期的にも来年のE3あたりで実機公開とかそんな流れかね。
3DS後継機はw
終わったー
帰ろ帰ろ
据え置きとの融合機みたいなもん作るんかなぁネオジオxみたいな奴
>>5
最前線に帰る?
>>6
それは据え置きと携帯機
途中送信してまた
据え置き機と携帯機のどっちかを諦めることになるから、
任天堂はやらないんでないかな
WiiUと3DSの次は本体&外に持ち運んで遊べる二画面ゲムパ
大げさかもしれんが、現在の携帯機、据え置き機の2路線を任天堂が辞めたら、
どっちかの市場(ほぼ据え置き)が滅ぶと思う。
差し当たっての問題は据え置きだが、まず現在の開発費と開発期間の問題をなんとかするべきだろう。
ところで「月刊少女野崎くん」はガチで面白かった。
アニメ見て爆笑したの久しぶりだw
大都会兵庫へ帰る
>>12
猪が県庁所在地の繁華街に出るという、あの兵庫県!
1DSは出ないのか?
>>13
昔戦いを挑んだが返り討ちにされた。
>>14
そんなんVITAあるし、
3DSでも2DSでも単画面のはやれる
うん、まあもう時期的にも新型よりも次世代が出る方が現実的かね
>>15
リアル猪突猛進は打ち所によっては死ねるぞw
>>12
あの、変な県議いた兵庫?
http://i.imgur.com/MSbtKLV.jpg
私一度も見てないんよなその県議の会見
かなり壊れてるみたいだけど
>>16
偽トロキャプチャの映像をみてあの方法なら1画面で表示できるよなと思った。
>>20
今の潜伏先が大阪でそのうち生活保護を受給か?みたいな記事が出てたな。
>>18
牙の位置がいい感じに大腿の動脈らしいなぁ
わしは原付二種後席に後ろ向きに座って
手製の弓みたいなので攻撃したら
刺さるどころか跳ね返され
怒り狂って全力で追っかけてこられて 真っ青になりながらバイク飛ばしたから俺振り落とされそうになって必死
>>23
だからなんでそんな体験してんだよww
その猪触手みたいなの生えてなかった?
>>24
通りすがりのサラリーマンだから
マジ山降りてくるんよイノシシ。
東灘区とかでも山手にちょいちょい
ゴミあさりに来る。
どこぞでイノシシ買ってくれるとか聞いて
バカ二人で
捕まえて大儲けやで!と意気込んだが
恐怖のどん底に叩き落とされた。
悪い友人ばっかりだった
俺は被害者。
被害者のはずが馬鹿二人の片割れで意気込みまくってるんですがそれは。
箱さんは、向かってくるイノシシに全裸で
「ばっちこい!!」とか言ってるの?
>>28
友達の友人レベルだからスルーしてあげなよ
>>27
まじめな話、猪に遭遇したらまず逃げることを選択するべきだね。
草食(猪は正確には雑食だが)動物は実はけっこう怖いの多い。
若い時は馬鹿やっても許されるって先生がゆってた。
しかしバカをリアルタイムで全世界に発信するのはどうかと思う
夕立降ったのに涼しくならない
太陽しね!
>>31
某国で見た牛は私の知っている優しいキャラ微塵もなかったなぁ
やせ衰えてるんだけど すんごい目が怖い。
NTT、クラウド人材1000人増 海外事業の主軸に?
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ22HAK_S4A720C1TJ1000/
>>NTTは海外市場でIT(情報技術)事業の軸足をクラウドコンピューティング事業に移す。
>>海外中核子会社が持つ機器販売会社を売却する一方、
>>顧客のクラウド移行を支援する技術者を最大1000人規模で採用し、陣容を現行の3倍にする。
|з-) うわぁ。
>>35
普通じゃないかな
>>34
牛もそうだが、山羊や羊が意外と怖いらしい。
オスはかなり強烈な頭突きをかますとか。
10年後くらいにゃなんとかこうなってたりしないの?クラウドうんたらかんたら
学生の頃バイトしてたプールで監視員が足りないらしくかりだされたら、酷い日焼け状態で安いバイト代に会わないでござる
日焼け止めくらい用意しといたほうが人材確保できるんじゃねーのっていうね。
ただでさえ、強制的にローテ休みで拘束時間の割には安いバイト代なのに
(飯も飲み物も無駄に観光地価格で高いし、事前に準備出来るならともかく急にに来て言われるとつらすぎ)
>>37
しかし、家畜はほとんどメスなんであった
オスは子供のうちに肉になる
>>39
小学校のプール監視員?
>>39
水着ギャル見放題じゃないの?
町営プールにいってきたけど
汚いし、監視員仕事してないし、普通に金払わずに入ってきてる子供もいたりしたけど
田舎だったから結構のんびりしてたな
おっぱおのおをいに変えるとおっぱい!
事故があった時に責任とりきれないって理由で夏のプール開放を辞めちゃうって話題があったな。
監視員がいても完璧にはみきれないよね。
|∀=ミ 夏休みとかプールが芋洗ってるような状態だし、見れるわけねえ。
ガキはよく潜りながら水面下で格闘してるしな!
だからおっぱお
ボートと岩礁に頭挟まれて死にかけた思い出
|∀ ミ
くそ
いっぱいだろ俺
太陽死ね
>>49
誤爆乙w
とげったで俺屍2に否定的な感想と桝田さんのコメント一緒に載ってるのあったが
それでまとめられてる人がまとめ主に罵詈雑言ぶつける流れになってたなあ
>>20
|n
|_6)
|ノつ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23907766
耳の前に手をやっちゃ聞こえないじゃんね
(2ちゃんだかニコニコで、朝鮮系の仕草だとか見かけたけど、真偽は知らない)
○○は俺が作ったは危うい
今日の夕飯は俺が作った
なんか嫁がダウン
実家で静養
>>54
大丈夫かな
けんちん汁の出番か
>>55
病院で検査済み
夕食は危うい
>>57
出前取れんの?
パソコン到着
洗濯開始
息子お漏らし
風呂掃除完了
息子フルチン
むう
息子は俺の実家に置いて来よう
>>58
もうカレー作っちまったぞ
俺は家事万能だからね
ふふーん
まぁ息子はフルチンですが
。oO(どっちの意味の息子だろうか?)
>>60
_/乙(、ン、)_自分の息子を解き放って息子に本物のフルチンを見せてやれよ
写真ZIP
>>52
「朝鮮飲み デマ」で検索するよろし
そんな手間かけたくないなら書き込まないよろし
>>64
togetterみたけどアニメアイコン率高いな
俺は小林の戦争論からの保守だけど
2・3年前まで東亜板とかもよく見てたけど
最近はゲハみたいに煽りがどの陣営も酷いし情報鵜呑みにするのもあほらしいから
それ系の情報はすべて右から左に流すようになったな
×最近は
○昔から
>>53
正直それが許されるのは同人までだよなぁ
でも昔は全部一人で作ってたんでしょ薗部さんとか
今Twitter見たら同人レベルのノリをまだしつこくしてるんだな。あの人
いい加減止めて下さいっていうやつが居ないのかか
>>69
そりゃ大昔はね
>>69
コンシューマで、それが出来たのはファミコン黎明期くらいだよ。
最近だと、DCのびんぼうソフトくらいじゃないかなあ。
>>69
資金出してるのが会社の時点でやっぱりそういうのは危ういよ
( ・_・)そのバグは私がチェックした。
( -_-)チェックした。
ルイージだけ出ないなんてことは無かったか(棒
アクションフィギュア「S.H.Figuarts ルイージ」を12月に登場
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140723_659184.html
>>74
ですよねー
>>74
チェックはしたが、直したとは言っていない
>>74
チェックしただけなんですね!!
ゲームの宣伝なんて広報だけにやらせておけばいいような
たまにインタビューで答えるぐらいじゃダメなのかな?
>>79
カプコンさんは効果有ったと言ってたなあ
>>79
雑誌とかのインタビューはいいと思うんだけど、
ツイッターで一つ一つに言い訳しちゃうのはよろしくないねー
>>81
ジョジョのゲームみたいに?
個人でゲームの出来にあれこれ答えちゃうんだもん
他の人立場ないよ、ひどい
クリエーターのTwitterは桜井さんぐらいがちょうどいい
90年代半ばのクリエーターブームがあったからな。
Surface3に買い替えた友人から初代を安く譲ってもらったのだけど
Win7からの乗り換えだと、やはりスタートメニューが使えないのはストレスマッハだった
ここでは以前ClassicShellがおすすめされてた気がするけど、ざっとググった感じ
今はStartMenu8っていうソフトがイチオシなのかな?
( -_-)公衆に向かって喋るのは大変よ。
とても気を使うよ。
桝田氏は止め時見失ってもうずっとあれやってそうだ。
関係者の誰か本当にもう止めろって言って上げれば良いのに
友達感覚ぐらいで軽くやっててスレであの広報はちょっと余計な情報多すぎだろ
みたいに言われたりする公式ツイートは結構あるが今回のは何と言うか
本人としては大真面目っぽいのがなんとも...
しかし終いには一から作り直すとか言いそうな感じが
今でも関わってる人間迷惑してるはずなのになぁ
>>90
予算ないんじゃないかなあ
DVDなんかのコメンタリーである、「意見は個人の物で映画会社は関知しません」ってのは
やっぱり必要なんだなと感じた。
仕事で飯坂温泉にきたが
飯坂線ってのがあるかー
乗りたいw
桝田は一応反応止めたんじゃないかな
まあシナリオ上もシステム上も萌え的感情的にも
邪魔なキャラは桝田の強いこだわりで入れたし
いろんな所に組み込み過ぎてもう直しようもないみたいだけど
ニッキーのおしえて日記・・・だ・・と・・・
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/140723/nnid/index.html
>>95
帰ってきよったw
長年またれてたエロゲーの続編とかで見た事あるような流れだな。
キャラの再活用か。
簡単に捨てちゃわない所が任天堂ってえらいよな。
久々にニュースでビットコインをみた
まだ解決してなかったのか!
>>95
SNSなキャラとして復活していただきたい
|∀=ミ 偉い人とユーザーに直接ラインは設けるべきじゃない。
そこの障壁として広報は存在しているし、場を設けるならば広報がコントロールすべき。
Twitterなんてもってのほかだ。
ユーザーと直接接触するなんて株主総会並の覚悟と準備が要る事柄と肝に銘じるべき。
ウチのキチガイさんがTwitterに興味を持ったときは、全力で握りつぶした。
知り合いの女の子のあだ名もニッキーだったのでなんか変な気持ち。
>>98
桝田(ですよねー)
mirai2起動したら部屋でスイカ割りしてて笑った
>>95
一度生み出したキャラは捨てないなw
>>94
やるとしたらフリーモードとか言ってひたすら一族を育てながら強い敵と戦うだけのモードとか入れるぐらいか
偉い人がポロっと口滑らすと大変よね
互換は美学とか、例えばGoogleマップを走れるかもとか、メガドライブの…
たくさんあったね
|∀=ミ ミミン島送りは再利用といえるのだろうか。
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_news/140723/nnid/img/area0720_chara01.png
なぜかここだけ牙のあるパンダ
コケスレの初心者歓迎に似たものを感じるぜw
ファミコンのロボットも高機能化して復活せんかのw
柔王丸並みに機敏に動く奴
>>107
|з-) あそこから復活できたキャラは数少ない。
意外とパンダは
目つき鋭い。
パンダの先祖は肉食だし
>>104
おうおうキャプテンファルコンの悪口はやめたまえ
食うもの無くて仕方なく笹食うようになったんだっけ
雪と岩肌に紛れるために白黒になった説もあるな
>>41
いや市民プール。
とはいっても、プールによってルールとか条件とか違うからねえ。
水をぶっかぶるようなところは俺は帰ってましだと思う。
何が一番あれかって日差しの中やるのがキツイ
>>42
まあ確かにそうだが、それだけでモチべ維持できるかというと…
>>43
昔はそうだったが、財政的にきちっとしましょうみたいな方針の市長になってから
結構高くなった。
良く考えなくても、夏しか開放してない屋外プールで採算取るのきついよなあ
別の(完全に民営の)遊園地のプールはもっと商売っ気があるし
>>49
みきれんみきれん
特に子供は危険な事をやらかすもんです。
後大人でもあからさまに理不尽な事を言ってきたり変な事をやらかすのは一定の割合でいる
>>73
会社がその人にその能力があると見込んでればいいんだけどね。
村雨城の鷹丸はぱっとしないのは何でなん
>>116
そもそも村雨城しか出てないからかと
リトル・マック「」
ほいつのまに!
ttp://vdpro.jp/sej.prepaidcard/
WiiU持ってる人に聞きたいんだけど
ゲームパッドの左スティック動かしてニュートラル戻したとき、入力が残り続ける事ってある?
具体的にはミーバースとかeショップみたいなページスクロールがあるような所で、上とか下とか入力してから手を放すと勝手に上にスクロールされるんだ…
京都に具体的症状書いて送ってたんだが、異常なしで今日帰ってきてその症状が残ったままなんだ
微妙に入力が残ることは液晶のドット欠けみたいな仕様ですよって事なのかな?
>>119
電源入れ直した方が早い
シーズンオフに学校のプールに魚をせっせと放ち
いつの間にやら藻が生えて
大いけすにして釣りごっこ。
釣りバカ先生も大喜び
後日校長に怒られる
プール掃除の刑に処される。
>>118
何気にアケ2作、FC1作(タイソン分けるのなら+1作)、SFC1作、Wii1作と
作数自体は多いよw
海外では人気作だし
てすてす
>>120
高頻度で起こるから再起動もあんまり意味が無いんだ
毎回A+B++ボタン−ボタンでニュートラルポジション再設定が必要ってならそれは故障な気がするし
>>119
アナログ入力のニュートラルポジションがずれてる時にありがちな現象よね。
電源入れ直しが一番確実だけど、それをしたくない状況の場合、こいつをお試しあれ。
ttp://www.nintendo.co.jp/support/chart/wiiu/pad/g15.html
|з-) VITAが「RPG多くね?」と同じ事してる…。
>>126
オトナじゃん!!
その手のアナログ入力誤作動って何が原因なんじゃろ
湿気とかそういうもの?
>>95
ニッキー復活ッ!ニッキー復活ッ!ニッキー復(ry)
I'm not boy
>>125
勿論修理に出す前に一通りの事は試して、やったことをメモ挟んで送ったからね
静止状態の時点でズレてるってなら修理かなと思ったけど…
今度は3DSで症状録画して送るか…
水冷のせいかSSDのせいか
よくわからんがPCが静か過ぎて怖い
ファン回ってるか確認しつつベンチ回す
グラボから爆音です
安心した
>>118
http://koke.from.tv/up/src/koke23495.jpg
マリオとピーチの間に何か有ったような記憶が有ったんですが気のせいでしたね(棒
>>116
謎の村雨嬢と勘違いして手に取ったユーザーに、姫が居ないとがっかりさせられたから。
スーファミのスーパーバズーカがテレビ破壊銃になる未来がくるときいて(ry
>>124
んー里帰りさせてみればー?
>>132
静かなのが不安ならDELLを買おう
最初にフル回転するから不安に思うことはないよ
>>101
DQXはなんだかんだ言って よーすぴP がその辺り押さえてるっぽいよね。
とくにりっきーDになってから、DQXTV で茶化したりするのも含めて、
ヘイトがDに行かないようなコントロールが垣間見える。
有料アイテムやパッケージなど、追加のお金の絡む説明は必ず自分でやるしね。
lenovoも割りといい音出すよ
暑いです。
汗だらだらです。
http://koke.from.tv/up/src/koke23510.jpg
暑かったら脱げばいい
蒸し暑いから脱ぐー な流れですか(ぼう
>>142
あれがまだ続いていると知って驚愕した。
蚊にくわれまくる
今日もかゆいです
素直に蚊取りマットとかつかおうぜw
>>118
お。春先にやってたツタヤのときと同じ10%還元か!
あのときは素\12000+ボーナス\1200=計\13200もあればしばらく困らぬフハハしてたのに
なんだかんだでDL版セールに何度も遭遇してるうちにほぼ溶けたでござる。
セブンだからnanacoと何かコンボ出来ないかな。略してナナコン。
3DS用DL版『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』『ソニックジェネレーションズ青の冒険』が
7月30日10時より期間限定で半額以下に!
http://dengekionline.com/elem/000/000/890/890009/
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/890/890010/eshop_01_cs1w1_400x.jpg
なんだかんだ言ってるウチに既に次のセールのお話が来てるでござる。
リズム怪盗は棒読みさえ耐えれば良ゲなんだっけか
仕事帰りの薄着のときやられております
わんこのさんぽでもやられております
蚊は二酸化炭素と体温による上昇気流を感知して生き物に寄ってきます
つまりゾンビになれば(ry
>>146
おー、リズム回答安いなー
外出中はしゃあないかw
虫除けスプレーとかはきかないんか。
>>146
リズム解凍は面白いね
ヒロインは声さえなければな
>>146
各キャラクターの声のボリュームコントローラ追加されないかな
>>146
青の冒険とかきくと赤とか黒もあるんですか?なんて思っちゃう
ソニックか。ソニックは当たりハズレがわかりにくいんだよな
野崎くんは5巻も面白かった
かつて魔法少女と悪は敵対していたの一巻も面白かったおすすめ(萌えに大きく偏ってるが
>>152
エロゲだと男キャラの声消すのがメインなのに
ヒロイン声を消す用途とか新しい感覚だな…
スマブラにニッキーさん参戦と聞いて飛んできました
>>146
と言うか欠点で真っ先に上がるというか9割それぐらいしか聞かない
辺り相当なもんだと思うわw>ヒロインの棒読み
>>155
ヒロインの声が金田朋子だったとか?(ぼ
|з-) DQ10サントラネタバレテラワロスww
野崎くんアニメは二話がGyaOに来とるね。
月刊少女野崎くん #2 新ヒロインをよろしくね♪
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00527/v12083/v1000000000000001172/
テレ東録画マンなので三話を先に観てるが
キャラ揃ってきてドタバタ感が増して加速度的に面白くなっとるね
BGMだけミュートにしたいのに出来ない
PSP版ペルソナの話題と聞いて偏頭痛ながらもすっ飛んできました
ブタメダルコミュニティ見てみたけど、課金ゲーって言ってる人が多くて頭抱えた
コインが有料じゃなくて、キャンペーン中残高を移したらそれに応じてメダルをくれるというシステムなのに…
ゲームの中でも丁寧に説明してるのに分からんのかなあ
>>162
分かりたくない人達なだけなんだろ(鼻ホジホジ
動画:消えずに弾むシャボン玉風ボール「夢のじゃんぼんだま 」、
セガトイズから発売
ttp://japanese.engadget.com/2014/07/23/wubble/
>セガトイズではメガサッカーやメガヨーヨー、メガバレーなどができるとしています。
>何でも「メガ」をつければいいというものではないかもしれませんが、
だってセガだし(棒無し
>>162
|з-) わざとだろ。
ブタメダルで廃課金者が出たらどうしよう(棒
|―――、
| ̄ω ̄| ドクターレオンを見るといつの間にTVを思い出します
| L 日Cロ
アレ、要するにチャージしたらおまけでゲーム用のコイン貰えるよってコトだよな。
まあちょっとわかりにくいかもしれんw
(エラストマー樹脂がアレ以外に使われてるのはじめてみた)
そもそも電子マネーを一切持っていない自分に隙は無かった
でも、チャージへの敷居は確実に下がってるなあとは感じたw>ブタメダル
特に電子マネー系だと100円からチャージ出来るしな。
まあねー
インドでラマダン中のムスリムに食べ物ねじ込む次県が発生
乳揺れの技術ですか?
> Team NINJA @TeamNINJAStudio · Jul 17
> 映像を見て、気づいているかもしれませんが、先日発表された「零」最新作には
> DOA5の技術が一部活用されています!"@famitsu: 【速報】
> 『零 〜濡鴉ノ巫子〜(ぜろ ぬれがらすのみこ)』 発売日発表!
> http://www.famitsu.com/news/201407/17057353.html …"
豚メダルのゲームは今後増えるんかね。
>>175
期間限定ソフトだから増えんだろう
>>118
>>146
ツタヤでも、夏得キャンペーンとしてやってるよ
ttp://vdpro.jp/tsutaya.prepaidcard/
>>175
多分(今の形態のままでは)増えないかと、そもそもソフトの稼働自体が期間限定。
ただ、任天堂のスマートフォン施策の際に、流用されるのではないのかという、面白い予想はどっかで聞いた気がする。
予想が当たったら、そっちで増えたりは有り得るかもな。流石に、トリガーは支払いではなく利用自体(=定期的に触れて貰うためのきっかけ)だろうが。
【速報】すれちがい伝説II、やっと金の鍵入手【レベル7勇者万歳】
>>174
服がぬれて下着が透ける技術じゃね?
>>168
ちゃんと説明してるんだけどね
あーキャンペーンアイテムなのな
今は。
なんか面白い方法やなぁと思っててさ
意味もなくチャージしたくなったからw
おかげでゲーム買わないといけなくなった
>>182
それ任天堂にとってしてやったりでしょ
このブタメダルの仕組み続けてるくれんかな
>>72
トライアングル・サービス「俺を忘れるなよ」
俺屍2葬式スレにおもしろいのが
224 名無しじゃなきゃダメなのぉ! sage 2014/07/23(水) 19:57:36.35 ID:XrOFOw2t
散々言われてるけど鵺子の個性じゃなくて「在り方」がホラーなんだよな。
ある日、自分の子供として一人の天才少女を自分の家族として
大学卒業まで養わなければならなくなった(しかも強制的に)
彼女が通う大学の授業料は家計を圧迫するレベルで、元居た自分の子供の
進学先のレベルを数段落とさなければ破産する程。
彼女が一緒に居ないと職場で昇進できず、役所に行っても受付すら
させてもらえない。子供も進学どころか進級不可。
一緒に行く先々で自分を無視したかのように一方的に褒め称えられる彼女。
ある日気がつくと家族皆が彼女の好みの鍋の話しかしなくなっていた。
親戚一同が集まっても誰一人自分の家族を見ずに彼女だけを褒め称える。
飼っていた犬も文鳥も彼女にしか触らせようともしない。
彼女が卒業するまで必死に働き無事卒業した後、残高がほとんどゼロの
通帳に悪態をつきながら、これで多少は楽になるなと思いつつ家に帰ると。
彼女が居た。次はもっと上のランクの大学がいいらしい。
そして鍋を喰う。嫌だ。
「嫌な鍋」京○夏彦
>>184
トラサビは1人じゃないで
今北、
テリー伊藤が言ってたことはコワイ、
ニンジャスレイヤーに嵌ってるとニンジャになるって事だよね?
アイエエエエ!
>>185
これ、暫定的に必要な授業料(奉納点だっけ)を減らせば
少しはマシにならない?
>>185
世にも奇妙な物語のBGMが聞こえた気がした
>>186
そうだった
曲と絵は外注、それ以外のすべて(広報含む)が社長だった
これを見ると何か悲しくなる
http://124.146.199.138/app-def/S-102/glove2012/blog/2013/05/21/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20396146
>>185
おう京極堂シリーズの続きまだかあくしろよおう
今北区中・・・?
>>185
リア充のヒモにされるプレイヤーキャラ・・・
PSWで最も忌み嫌われるゲームだな・・・(ぼ
ソクドクカラテを使って「聖なるヌンチャク」まできた、
ニューロンの中で普通の文章に変換される様が小気味善い、ムッハハハハ
俺屍のニコニコ放送凄いな
コメント完全無視だ…
>>192
いや流石にアンチリア充じゃなくてもこれは嫌だわwヒモになって
喜ぶのは愛の形が違う人だと思うわ・・・。
続編一回諦めざるを得なかった作者本人にとっては
目に入れても痛くない子供だったと考えるとなんというかやるせなさが増すのう…
そういえば、新しい俺かばねって芝村ノータッチ?
二軒目ー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23511.jpg
今夜はカレーだ!
なお昨日の夜と今朝もカレーだった模様
ていうか、かばねどころかしかばねも変換できないMSIMEは糞
>>193
すっかりニンジャに毒されて……w
ちょっとヤクザ天狗=サン呼んできます(ぼう
>>199
どちらでも普通に出てくるけど
いただきまーす!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23512.jpg
なんという事だ・・奈良は支配されていたのか・・
ttp://pbs.twimg.com/media/BtI5rrxCIAAi2OU.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/BtI5rj9CEAA3olZ.jpg
>>200
おっと、ガンドーサンと同じくニンジャじゃないぜ?
好きなニンジャはシルバーカラス
>>203
しかたないね!
>>196
好きならなおのこと、ユーザーに嫌われないような作りにはできなかったのかねえ
>>169
失礼な!自転車のダンパー素材として結構使われていた(いる)のだ。
ロードバイクのシートステイに組み込んで、リアの震度を消してタイヤの接地を上げるとかで
使ってたのもある。
>>203
なんというアトモスフィアめいた光景!コワイ!!
>>203
奈良ならしかたない
>>185
オバQを居候させた方がマシかw
めっちゃ普通にいるからな鹿
>>197
そもそもあれが今何をしているのかも不明
俺屍が元々どんなゲームだったかが
だんだんわからなくなってきた
いややったことなくてCMしか見たこと無いんだけど
ごちそーさまでしたー!
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23513.jpg
PSPの1リメイクのほうはキッチリオススメ出来るデキだったのでそっちだけプレイするのもアリかな…
ただコケ
疲労がたまってたら変態なことを
リアルで呟いちゃったりするから危険だゾ
ゾンビ作りたいってリアルで呟いちゃった(゚∀゚)アヒャ
システム面の話なら普通のRPGよ。キャラが無個性なタイプの
ただ、ダビスタみたいな交配要素があるだけで
荒廃要素は楽しいからねえ
FE覚醒も孫世代とか作れても良かったのにw
>>203
奈良市か?
食べた雑感
うめぇ!(ただのカレー好きの感想
トマトの酸味やチョリソーと唐揚げのアクセントが良い
ポスター無くてももう一回食べたい(大事な事なのでもう一度、ただのカレー好きの感想です
>>218
一瞬突然メタルマックスとかメガテンとかα外伝のハナシ始めるのかと
>>219
奈良市だと思っても良いし、迷宮内部だと思っても良い。
コケスレは奈良の話題多すぎね
何かの陰謀を感じる(ぼう
>>218
アトラス作品では頻繁にみられる荒廃要素ですか。
>>223
コケスレ世界では日本の中心は奈良ということになってるからね(ぼー
>>723
こいつの陰謀だろう
http://p.twpl.jp/show/large/kEf9G
奈良はFOEだらけで困る・・・
(過去に鹿煎餅あげようとしたら5,6匹の鹿に取り囲まれた事有り)
×>>723
○>>223
>>185
メアリー・スーだな
>>227
鹿煎餅なら鹿にあげるしかないからまだいいんだが小学校時代の
遠足が若草山だった時は多少のオカズやおやつを犠牲にして
弁当を守るかのバトルだったなぁ・・・尚、全部やられた奴も居た模様。
>>220
いいよねトマトベースのカレー…
母の家庭菜園の生産能力が高すぎて数キロのプチトマトを抱え込んだことがあったが
冷凍保存してちょくちょく鍋に放り込んでカレーにしたら美味しく消費しきれた
>>227
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm120195
こういうことか
>>230
そういえば
修学旅行のしおりを喰われてた人が居たような・・・(汁
獰猛過ぎるぞm奈良のFOE・・・
>>231
プチトマトは普通のトマトより味が濃いからトマトソース作ったりするのに良いそうだよ
シカといえばこれしかない
http://www.htbshop.jp/shop/home/6/item_img/1270878_detailImage1.jpg
>>231
今度ウチのカレーにプチトマト投入してみようそうしよう(決意
>>231
うちも家庭菜園攻撃に悩まされてるのでカレーに入れるわ。
>味噌汁にプチトマトを入れるとは!
!!!
カレーにトマトは良いよね
あの酸味がたまらん
修学旅行で奈良に行った時、鹿に万札3枚ぐらい喰われた同級生がいたな…。
>>238
味噌汁にトマトケチャップ入れると良い出汁が出るらしいぞ
湯上り、
>>231
マンションのベランダ菜園でもプチトマトは物凄く収穫できるよ
毎日のお弁当の付け合せにしても消化出来ませんw
トマトってそんなたくましい系の植物だったんかいw
>>241
仮面ライダーカブトの時にあってね、天道がビックリてしたが爽やかな酸味がある味噌汁になるそうな。
なおその後ご家庭でプチトマトを入れたがる子供が続出したが、味噌の組み合わせが
ちょっと難しい様子。
脚本はやはり井上敏樹さんでしたw
トマトは病気以外にはすこぶる強いからね
難易度低い部類
もっと低難易度なのはネギやミントかな?w
>>243
ある程度栄養の有る土と枯れるか枯れないかという微妙な水分が有ると糖度が増すらしい
>>245
ハーブ類はなんか雑草すら駆逐する奴が結構いるよね
>>245
虫害により、うちのパセリが全滅してしまいました…。
難易度はかなり低いはずなのに。
>>245
紫蘇も簡単な部類だね、スーパーで買った覚えが無いくらい
紫蘇の実もがんがん取れるし
> 増税により、うちの近所のパセリ取扱店が全滅してしまいました…。
!!!
>>245
ミントはやめろ
>>250
クレーンゲームとプリクラしか残らない?
>>235
( -_-)ブンブンの悪夢
>>249
ttp://www.mandara9.com/img/8-2.jpg
( -_-)こうなる。
ミントテロの恐怖!ミントを庭に植えてはいけないワケ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136591180041535601
ブルーベリーやってみようかな
>>255
元々野草だからね、仕方ない
ああ、竹は駄目だよ竹は、洒落に成らない事になるから
見た目はいいんだけどねぇ
ニッキーはそもそもお役御免になった理由が不憫すぎたからなあさんぎょ。
シガタケにーさんは何か反応しましたか?
最近温暖化のせいかオオタバコガとか激強な害虫が増えてて夏野菜の虫害が半端ないYO
竹はなあ
衰退している農村部の侵蝕っぷりはマジ酷い
ベリー系は傷みやすいし家庭菜園で育てるの憧れるのう
近所の雑木林にキイチゴの木が辞世してたからチョロっと株分けしてもらおうとか考えてる
>>259
ttp://twitter.com/shigatake/status/491882358157504512
反応だけなら取り敢えず
ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140723086/
>>263
全くお変わりないようで安心しましたw
ところでヴァニラって今何やってんの?
妖怪ウオッチ2が完全にバックスタンドのダブルミリオンに入る弾道
>>264
ふむー、こんなもんかー
と全体的に思いました
>>264
流石に二週目は大きく数字落とすか。
これからどのくらい数字を伸ばすかな。
お盆の移動用に、何かゲームを買うか
いまだと何がいいんだろうか
>>264
毎度乙であります、
妖怪すごいな(ぼ
初週はともかく2週目以降の数字見てもなあ。
山があるとすればお盆か年末でしょう。
>>265
この間、朧のDLC出してたよ
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
ついでにファミ通も。
>>269
つ「ガルパン」
何気にアニメ効果でP4Gがちょこっと入ったんだなw
VITAの30万の壁すごいな
浜ヒゲは絶妙なとこついてきたんだな
>>273
なんか妖怪の数字に随分と差があるね
>>273
こちらも乙、
ぴーちゃん何で売れてるの?
3DSのアートオブバランスタッチ。
やけに評判良いから落としてみたら当たりでした。
…が、多大なる集中力を必要とするため乗り物の中でやると三半規管に深刻なダメージ与える気がしなくもないw
>>269
お盆のラッシュの中でカグラ2をプレイするというのはどうだろう?(棒
雑草は実家の畑のハマスゲがめちゃ手ごわいな
リヘナラドールが村人並に出てきて倒し損ねると増える感じ
>>279
|―――、
| ̄ω ̄| けっこう無理やりな積み方でもクリアできたりするのが楽しいですね
| つ日Cロ カウント3ぎりぎりまで耐えてクリアとか
>>277
集計期間…ではないよね…?
>>278
なんか生産停止とかって話を聞いたような気がする。
違うかもしれんが。
社会人野球見てたがタイブレークは見てるだけでhageそう
>>283
生産中止は6末だったはず
最後の出荷があったのかも
Vitaは先々週にスーパーバリューパックが出たからそれで売れてるのではと。
俺屍2だって出たんだし。
>>282
着水するギリギリで3カウントクリアとかねーw
たぶん正解とは違う積み方してんだろうなああれはw
PS2がプレミアになってるから
予備機として押さえておきたい人が動いたのかもしれんね
>>285
それでかな?
UMD使う為に買ったとかかな?
…8万本差は流石に誤差で終わらせられるレベルじゃないなあ。
前だったらどうせファミ通が間違ってんだろで終わりなんだけど
最近メディクリも信用ならんからどっちが正解なんだか。
VitaがあればPSPのDLソフトは遊べるとはいえ、
UMD版(特にDL版が無いゲーム)はPSPでしか遊べないからな
成程、ぴーちゃんは市場在庫さえあれば売れる、と
3DS本体があまり伸びないね
DSの頃ならこれだけのソフトがでたなら10万台超えてもおかしくないのに
DSの頃じゃないもの
DSと比較すればとりあえず見劣りするしてるようには思わせられるからな。
楽なもんだ。
ハードはある程度まで逝ったら頭打ちだから仕方ない、
普通二台も三台も買わないし、俺見たく
>>203
よくある光景w
>>292
そういえば、GEOでPSP本体買おうとして店員から「生産終了したので中古しか在庫がない」って
説明受けてる人見たなぁ。
DSはブーム的勢いもあったしね、まああそこまでだとブームじゃなくて
社会現象のレベルかもだが。(ファミコンは間違いないとして)
WIIUスポーツどうした。CMやってないの?
逆に言うと脳トレ周りが明らかにオカシかったよDS!
アレをサックリ超えろとか高難易度ミッション過ぎるよ!
>>297
アイエエエエ!
最近航空機の事故多いね
しかし、まだPSPの台数も超えてないからねえ
PSPからモンハンドレインしたというのに
3DSは新規層をガッツリ開拓するソフトないからなんだろうか?
奈良は鹿と大仏とせんとくんが覇権を争う戦場であって
人間はおまけだって言ってるでしょうが!?(ぼ
なお地方自治はマジで鹿にやらせた方がマシ。
>>300
DL版が有ってプリインストールモデルも有るのに何で今更パッケージが売れると思うの?
>>305
なんというサッバツ、コワイ!
>>306
その二通りの買い方で無印、もしくはリゾートの本数抜いてるなら、そう思うけど。実際そんなこと無いっしょ。
アレな子撃退用に置いときますね
( -з-)
何かもういちいち突っ込むのもめんどいんですがPSPが何年現役張ってたか
踏まえた上で言ってんだよねそれ?
>>304
コンシューマでは一人勝ちなのは確かだけどやっぱりそれでも
ジャンルと本数は減ってるのもあるんじゃないかね?大作は
普通に揃ってるけど中堅・小粒が溢れてない感じかなと、仕方ないけどね。
PSPの本体の売り上げを引き合いに出すと
ソフトの売れた本数も引き合いに出されてしまうので
余り引き合いに出さない方がいいと思うマン
>>305
奈良の鹿は野生だけど人間に管理されているように見せかけて
実は人間を自分たちの都合のよいように動かしてるからな!
,―――、
|  ̄ω ̄| | | ガッ!
と ) | |
Y /ノ 人 ( -з-)
/ ) < > 三( -з-)
_/し' //. V ( -з-)
(_フ彡. ( -з-)
>>313
「銀河ヒッチハイクガイド」の鼠のようなものか(棒
>>314
最終的に変顔やくまねこの顔を追加したコケスレ落としになるんですね
>>313
シカカラテということか
>>311
そういやDSで大量にあったスクエニのソフトなんかは思いっきり減ってるな
据置ほど衰退してはいないが開発費高騰どうにかならんかねえ
>>313
奈良公園の鹿は絶対あれ全て「分かった」上で動いてるよねあいつら…
あの角って実は通信用のアンテナなんだろ?(真顔
ATR72は乗ったことあるなぁ
ターボプロップの小型機の離陸はドキドキする
>>313
鹿によって支配された奈良から脱出せよ?
なんか絶望的だなFOE的な意味で
>>318
まあスクエニに関してはリソースの裂かれてる方向の問題な気もするがw
それでもどっかの大手みたいに3DS関連で酷い物出してる訳でもないのは
何気に分からんとこだ。
なお一応突っ込んでおくと時期を揃えて(発売から3年5ヶ月)数字見ると
このときまだPSPって1000万すら到達してないからな?
生駒山を超えて
なお、京都方面に抜けるほうが難易度低い模様
>>319
地デジカだなw
>>321
理想的な支配とは被支配者側に支配されてるという負の感情を抱かせないことなんだ…
据置機と携帯機で開発環境が統合されるっぽいが
それでどうなるかが問題か
ただいまコケスレ
ちょうどテレビ付けたら台湾で飛行機墜落とか流れてて
親が今台湾行ってるからかなり焦った
スケジュール確認したら飛行機に乗ってる時間じゃなかったので一安心
>>323
ほんとこれ
>>326
どこかのバカ王子的思考過ぎる…
地デジカは奈良でKTVとサンとかが映る環境だった人間からすれば
許すまじな存在。
eshop投票数
総投票数 2391062 増加票数 7099 先週から800アップ
トップ5
妖怪2 529→932
とび森 306→451
ポケモン 322→411
妖怪 461→350
モンハン4 229→240
飛行機事故は起きると続くねえ
>>333
真にランダムな事象はちょくちょく偏るからねぇ。
アストルティア乱数と聞いて
長年にわたり鹿と大仏が覇権を巡り血染めの鹿煎餅を手に争う最中
敵対する両陣営の間に一組のカップルが生まれる。
だがそれは所詮許されざる想い。
一時は逃げ延び子をもうけひっそりと暮らしていた彼らだったがやがて追っ手に見つかり
子供を逃がすために捕まってしまう。そして訪れる、永遠の別れ。
数年後。復讐を胸に孤独な青年がたった独り、未だ終わらぬ戦の場へと向かう。
両親を殺した連中を、殲滅するためだけに……
というデンパーを受信したのはこの暑さのせいだ。
今なら「まれによくある」って言っても大丈夫そう
>>336
ビクトリーファイブの第一部がそんな話である
最近ごっどふぁざー氏の物欲センサーが荒ぶってるな
ところでIMEさん「アラブる」ってなんですか
100票以上
マリオ3Dランド 130→139
マリオカート 180→217
マリオ2 131→151
ガルモ 101→103
トモコレ 205→212
ポケモンY 157→196
ポケモンX 165→215
ミクさん2 78→101
パズドラ 272→239
カービィ 191→218
マリパ 140→152
太鼓2 185→173
妖怪2本家 298→488
妖怪2元祖 231→444
0票
・デビサバ
・カグラ
・ジュエル カフェ
・ソニック
・密室
・タイム
・子猫
・ドキドキプリキュア
・ペンギンルーレット
・速引
>>339
油田を掘り当てるんだろう(棒
NHK総合で爆笑問題が円谷プロに潜入中
>>336
なるほどね、それがせんとくんなのか
>>339
タイガージェットシンが脳裏に
しかし後一ヶ月程でGレコの先行上映かー、チケット販売の
お知らせ早くしてくれ。
俺の屍越えていけが10万ぐらいか
犠牲者なかなかのもんだな
>>325
ケーブルテレビで久しぶりに地デジカみたな。デジアナ変換が終わるって健気に宣伝してますた
……タイガージェットシンはインドの人だった……
俺屍評価高いと思ったら2人しか投稿してなかったw
>>342
最後のパースの利いた人形だけで見た価値あった
>>348
タイガーセブンなら敵がアラブっぽい時もあったのに
自慢のベッドで腰を振るー♪
ってどこかで聞いたがなんだったか・・・
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke23514.jpg
嘉門達夫的なフレーズだなw
>>353
3周年か、いつも楽しみにさせてもらってます
>>353
1000枚以上うpしているのか、すげえや
三年前の今日の日付のファイル探せば昔のねーさんの絵が分かるのか
そろそろ単行本出してもいい頃
お店で見かけた珍しい忘れ物
http://koke.from.tv/up/src/koke23515.jpg
>>355
ありがとうございますー
天界より
半額なら買ってもいい気がする
135 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/23(水) 22:53:35.32 ID:kaJhhDri0
ttp://sega.jp/topics/140723_1/
30日からリズム怪盗とソニックジェネレーションズがセールだそうな
>>358
ナスか
股間にうっかり突き刺したままお店に来ちゃったんだろうな
エッグプラントというくらいだから生まれたんだろ・・・・
アルラウネたんの話題と聞いて(ナス科
床に落ちてたのを誰かが手すりにのせたのか
それともたまたまそこに落ちたのか…
よっぽど買い物袋がいっぱいだったのかしら?
英国の研究者は、科学界の「新しい黒」を開発した。「バンタブラック」「スーパーブラック」と呼ばれる黒色だ。
この素材は、可視光の透過率0.035パーセントで、世界記録を打ち立てた。人間の目が、その形と
大きさを認めるのに苦労するくらい黒く、ブラックホールの様相を呈しているともいわれている。
ちなみに、もしこの素材をドレスに使うとしたら、とてつもなく高価な服になる上、着ている人の頭と手足がまるで浮いているように見えてしまうらしい。
■可視光透過率0.035%の世界記録を樹立
この素材はサリー・ナノシステムズ(Surrey Nanosystems)社が、カーボンナノチューブを使って、
天文カメラ、望遠鏡、赤外線スキャン システムで使用するために開発したものだ。
画像は「Daily Mail」より
http://tocana.jp/images/newblack1.JPG
http://tocana.jp/images/newblack2.JPG
可視光透過率0.035%の世界記録を打ち立てたバンタブラック、もしくはスーパーブラック。
銅と比べて7.5倍効果的に熱を処理し10倍の強度がある 画像は「Daily Mail」より
素材の開発は、アルミホイルの上で進められた。上記の写真が示すように、実際はアルミホイルがでこぼこな状態でも
バンタブラックによって覆われた部分は、光が吸収され、完全に滑らかに見える。
素材にカーボンナノチューブを用いて開発された「バンタブラック」。人間の髪の毛より1万倍細く小さいので光が通らない
画像は「Daily Mail」より
http://tocana.jp/images/newblack3.JPG
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2690424/Scientists-discover-new-black-British-researchers-devise-material-dark-looks-like-black-hole.html
http://tocana.jp/i/2014/07/post_4477_entry.html
_/乙(、ン、)_凄ェ!!
>>364
アサシン系キャラのボディスーツに採用したくなる設定だな
>>364
まるで存在してる部分に底なしの穴が空いてるように見えるなw
ラブライブかアイマスのアニメを見てみようと思うんだけど面白い?
>>95
ニッキーはしがたけさん経由で知ったんだけど、
なんでこのニッキーはエロ動作しないのん?
このニッキー偽物や!!
>>364
画像を黒で塗りつぶしてるだけじゃね(棒
>>353
素晴らしいです!
いつも楽しい絵をありがとうございます!
画像だとあれだが実用化されたら凄いんだろうな
ここから綺麗なコケスレ
はいずりゾンビっ娘ー
>>364
しっこく!
ではないのか
艶がないし
>>367
後者しか見たこと無いが個人的には割と好きではある、取り敢えずアイドル
アニメではなくてあくまでアイマスのアニメではあるって感じの作り。
>>371
文章にあるドレスにすればまるで首と手が浮いてるかのように見えるって
のは見てみたいw
ろ り 巨 乳 − !
_/乙(、ン、)_亡国のアキトのラスボスっぽいのがシンという名前の胡散臭ムライだった
股間に塗ればいつでも全裸になれるな・・・
ステルス的な用途で逆に浮いたりしないんだろうか?
>>364
材料は整ったので、あとはレイトン教授と成歩堂を探して来るだけだな(棒
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) !!
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
>>381
ヅラは自然さ第一だから一番まずいだろw
>>367
ゼノグラ面白いよ(半棒)
>>359
>>146
ドド(ry
ロリBBAのお姫様ー
全裸でめがねのおねいさんー
アティ先生ばいんばいん
>>353
おお、3周年おめおめです〜
>>352
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
たぶんそれ、「ムイミダス」でやってた1コーナーである「ウルトラドン」で
歌われてたやつですも。
何はともあれ、「ムイミダス」のOPでかかってたおかげ様ブラザーズ の「人間
ポンプ」を聞くがいいですも(ぼー
>>388
あー
思い出した!!
古田あらたとか 升毅がでてたやつだ。
>>353
3周年おめー! ってことでこの動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13245966
…あれ?今日って、まさかおr(ry
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
槍魔栗三助(現・生瀬勝久)さんや山西惇さん(相棒の暇課長)、それから
羽野晶紀さんに立原啓裕さんも出てましたもー。
来週も肉かよ、テレ東は許せぬw
>>392
うお、また忘れてた。
明日にはレコーダー修理行かないとなあ。
広島のローカル番組に
閃乱カグラでおなじみの赤ひげ先生が出てるでござる
のり天で出てたなぁ、赤ひげ先生
牧野恵美さんはおったかなぁ
なくなっちゃったよね・・・
>>367
アイマスはそれなりに面白い
ラブライブはライブチケット商法で円盤売れてるだけで微妙
>>396
,、 ┌→、
./ん〉'"'△゙´ヾ>
! /イ ゚ ヮ ゚ ゙':|
牧野さんも居ましたもー。
亡くなられましたもー。
アイマスよりラブライブよりアイカツのほうがおもろい
ファミ通電子版ルト姫とダルニア兄貴のページ立ち読みできるな
http://bookwalker.jp/de7a93858b-dec9-434c-9cd1-d11c3324ea7c/%E9%80%B1%E5%88%8A%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E9%80%9A-2014%E5%B9%B48%E6%9C%887%E6%97%A5%E5%8F%B7/
ラブライブは俺のTwitterのタイムラインで
最終回時に「なんでこんな作品に熱くなってたんだろ」
ってなってた人が結構いたのだけ覚えてる
その前身のベビプリなら熱く語れるんだが
桝田省治@ShojiMasuda
これだけぶっちゃけて説明しているのに「事実とは思えない」「責任転嫁だ」「絶対にありえない」「証明しろ」とか延々ツイートしてる人を見かけると、
そこまで疑うなら安くない買物なんだし所詮は嗜好品だし、さっさと見切りをつけてもっと楽しいことを探したほうがいろいろお得なのにと不思議に思う
桝田省治@ShojiMasuda
メーカーが最も重視するのは売上や利益で、その有効な手段の一つとしてゲームを面白くする。だけど、僕個人が最も重要視するのは顧客満足度。購入者には出来るだけ面白いと思ってほしい。
なので、僕にとっての体験版の意義は、ユーザーの要望を集めると同時に、間違って買う人を減らす絶好の機会なのだ
これが総監督みたいな立場の人の発言ってのがすごすぎるw
>>402
いいから小説のオナニーキャラ消せよとしか思わないわー
体験版で確認できないような部分で荒れてたのでは……?
>>402
すごいとしか表現できないぐらいすごい
しがにゃんはSCEに言って桝田を黙らせた方がいいよw
なんでvitaの大作()ってパッチで治すとか言っておきながら
一番の問題はシナリオなの?(断言)
まあ批判が来たら頑になる人は多いとは言え
言っちゃいけない事を言ってるよなあ。
やっぱネットツールに振り回される人は
ネットツール使っちゃダメだよね。
自覚は全く無いと思うけど。
>>402
ところで何故今更4月の発言を引っ張ってくるのか
…だいぶアレな発言であることは否定できんが
おいやめろGE2を思いださせるな(吐血
>>406
VITAに限らないのでは?
まあSCE関係で出たソフトに、その傾向が多いのは事実だけど。
>>401
前身ってシスプリ→フタコイ→マリロワ→ラブライブちゃうん?
>>400
ルト姫はうまいこと昇華させてるな
>>402
安くない買い物なんだから見切りつけられないんだろ(呆れ
黙ってろっていいたくなるなあ
セラフィムコール忘れんな(棒
>>409
思い出せー思い出せー
ブラッドアーツとかシステムはフリーダムウォーズより結果的にマシだったね
言ってること自体は正しくても(上の発言の是非は置いといて)、
立場的にそれ言っちゃあかんやろ、ってのはある。…あるんだけど何故かネット上だと
自分の立場を忘れるか軽視して正論だけ吐いてりゃいいだろ、みたいな人はよくいる。
で、大概自分の立場を把握しないか無視する人って言うこと自体間違ってたりする。
>>406
俺屍2の一番の問題はシナリオではなくシステムな気が
(どちらかというとそれらの相乗効果か)
「人間版ダビスタ」とも言えるゲームで
家系図に固定キャラが何度も割り込んでくる上に
シナリオを進めるにはパーティに入れるのが必須というのが…
>>409
GE2は発売に至るまでのグダグダが今思えばフラグでしたね、としか言いようがない…
つかシフトに期待しすぎやねん。GEBが確変起こしただけでそんな重荷背負わせられるメーカーじゃないだろあそこ。
いや使い回し多過ぎとかエンジン部分がPSPマルチのせいで進歩してないとかそういう部分はごたごたなんだろうなと思うにしても
シナリオ酷いのはどうにもっていうかそのシナリオを引き抜いてったフリーダムウォーズまで酷いってなんなの
|−c−) ツイッターから転載するなら、発言日時と元URLが分かるようにしないと、
| ,yと]_」 デマまとめブロガー達と同類よ。
ということで多根清史氏のツイートから一つ
ttps://twitter.com/bigburn/status/491045704811311104
これは桝田氏の騒動とは関連の無いツイートなんだけど、
今回の騒動の原因って、
桝田氏がそういう「ネットの声」の顔色を伺いすぎてるために起きてると思うんだよね。
しがないさんの言ってた「SCEの体質」である「批判の声を恐れる」からくるものなのかもしれないけどさ
http://i.imgur.com/LgNsTg8.gif
楽しい話しようぜ
自分の作ったものを買ってくれた人へ向けた言葉としては失礼極まりないところまで言っちゃってる気がするなぁ
>>408
葬式スレのテンプレで強烈だなって思ったから貼ってみただけです
クリエイターはtwitterとかあんまり積極的にやらないほうがええねって流れになんねえかな
何というか真面目「過ぎる」ように見える。
やるなら神谷くらいのふてぶてしさは無いとな
後ふてぶてしさはあるけど自分の仕事表明できない自称クリエイターは黙れ
>>420
まあ返答してる本人は「お客さまの声を丁寧に聞いているのだ」と
勘違いしているんでしょうけどね。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23516.jpg
ガトリング好きな人が居るみたいなので
手近にあるものを装備させてみた
HGカスタムキャンペーンのやつあと2個欲しいなぁ
|−c−) >>423
| ,yと]_」 ちゃんと一次ソースで貼らなきゃ。
ミスリードをさそうことになるよ。
ttps://twitter.com/ShojiMasuda/status/460263857634557953
ttps://twitter.com/ShojiMasuda/status/460271450725707776
>>426
こういう所で声が大きい人が必ずしも正しいとは限らないのだし、
逐次対応するのではなく一旦まとめて持って帰ればいいのにね。
これで不満のある人に対する体裁はとれても、
不満の無い人にとっては後ろから撃たれることになるし。
Twitterはやってもいいけど自分が関わってるゲームの事jはサポセンに任せればいい
ネット見ててつくづく思うのは、建前って大事。ホント大事。
ネットだと常に何でも白黒はっきりしろーだけど言いたいこと言わない方が上手く回る場合もあるんだよなー。
ネットの世界も現実社会と何ら変わらないのですからね。
多少本音が出易くても、誰かを騙そうとするウソも多いのだから。
コラではないです
https://pbs.twimg.com/media/BePJQE9CQAAOzbC.jpg:large
第三者が発言するならまだしも、自キャラのテコ入れで滅茶苦茶にした
当事者が発言しても事態が収まるはずないのに
自キャラが叩かれるのが嫌だからその場しのぎの発言してるだけだろうし
今は何を言っても悪く取られちゃうと思うでよ
だから、混乱が収まるまで黙っておいて、
時間を置いてから今後の方針なりを話すべきだと思うのよ
もちろん、時間を置く間にしっかりとした方針を決めておいてね
何も決まらないまま、好き勝手に発言させてるのが一番まずいと思う
>>434
混乱の渦中にある人でそこまで余裕を持てる人がどれだけいるかだな
冷静になっている人は対処している人を犠牲にするケースもあるけど
>>432
薄暗い車内と相まってホラー過ぎるw
>>432
小前田?
>>432
小前田駅 でググると 次は がサジェストされるなw
>>438
定番ネタみたいだなw
|−c−) 画像検索ででてくるねw
| ,yと]_」 TOPが無断転載botなのががっかりだが
そういう時はTOPSYですよ
>>427
普通に発売してくれないかなあ
eshop投票数
先週&先々週発売の現在値
妖怪2 1506
ほっぺ 7
ガンダム 55
ハマトラ 8
おまけ スティール 9132 頭文字 4036 電波 172 カービィ 79 デデデ 35
カグラ2のアイコンがすごく普通?
ファミ通読みました
巻頭でデビルズサードがなぜWiiUにベットしたのかのインタビュー
ストーリーは変えてない
発売してからがスタートでアップデートし続けていく
モンハン4G 新アクション
双剣で鬼人化のフィニッシュからさらに派生する
ヘビィボウガンのレベル6以上はリロードできていればいつでも竜撃弾が撃てる
ガイストクラッシャーゴッドが4Gとコラボでゴア・マガラ、レウス亜種希少種モチーフガイスト
クロガネ回姫譚 みなとすてーしょんのVita用オリジナルタイトルで1月29日発売
来週の予告にブレイブリーセカンド Vita特集の冊子つき
主人公の存在感を喰うメアリーキャラが基本的に嫌いだから、夜鳥子は核地雷…
おはやぁ
俺屍2の騒動はなかなか鎮静化しないね・・・
過去のツイッター発言で色々蒸し返されてるからぶっちゃけ発言全部消してアカウント放棄すれば良いのに
・・・と、思わなくもない
まぁ今それやると「不誠実だ」とか「逃げた」とか言われちゃうけどね
顧客の満足度を高めるために、分母の振い分けをするってのがおかしくない?
>>446
分母対策!
おはこけ。
>>445
発売から一週間もせずに開発トップが油を注ぎ続けるって前代未聞だよね
↓マガンダンウマガてれあずま
>>448
むしろ一週間以上炎上し続けてるってスゴイ。
>>448
つ「岡野てt(ry
屍2は黙ってればよくあるガッカリゲーとしてもう少し擁護されてたと思うんだ
今はさすがに黙ってきたんだしそっとしてあげようぜ
ポケモン強し! ジブリは初登場3位
ttp://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2040082.html
>>土日2日間の成績は動員36万190人、興収3億9325万9400円を記録。
>>海の日21日(月・祝)を合わせた3日間で動員51万7017人、興収5億5990万8500円となった。
|з-) ふむ。まぁまぁかな。
まあ、信者をアンチ扱いして敵にしちゃいけないよな
>>454
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/27/0000303727/23/imgde8e03bfxt1xyo.jpeg
|「з-)「 今もポケモンスタンプラリーってやってる子供いるのかな。
>>454
オリコン元ソースで前スレで既にドド(ry
http://www.oricon.co.jp/news/2040082/full/
シネマトゥデイ側ソースも出てきたから比較してみるといいかも
http://www.cinematoday.jp/page/N0064834
>過去2年の劇場版ポケモンの初日3日間の興収は7億円を超えていたこともあり、
>今回はやや大人しめのスタートとなった。
とは言われちゃってるの。
ディアンシーちゃんでは小学生男子は気恥ずかしいのかもしれない
とりあえずゲノセクト初週の記事も
http://www.cinematoday.jp/page/N0054836
>>457
昨日夜8時ごろにセブンイレブンでそういう子みかけたよ。
「スタンプお願いします!」
「ごめんなさいねー、ポケモンスタンプラリーは7時までしかできないの……」
って店員さんに断られたら、しょぼーんって顔してた。
>>459
|;з-) ごめんJRの話なんだw
JR束!!!!
>>460
全駅達成者は3DLLが抽選で当たるのか・・・
ぶためだる。
24ステージ?だかまできたぞー
(無課金)
なかなか、下らなくてたのしい.
そして、チャージしないとメダルが足んないのは
こまったところ。
>>457
先週の日曜日の秋葉原駅で少数ながら見たよ。
|∩_∩ ブタメダルでコインが足りない→Suicaでチャージ→せっかくチャージしたんだしソフト買うか→微妙に足りなくて再チャージ→ブタメダル遊べるじゃん→(無限ループ)
| ・ω・)
| とノ 汚いな、さすが任天堂きたない(棒
ブタメダルは危険なタイトルだ
単純なのでついつい遊んでしまい、気が付くと時間が盗まれてる系
☆集めるとコイン貰えるボーナスゲーム(ルーレット止めるだけ)での延長が地味にいやらしい
ジャンケンマンフィーバーを思い出させるね
仕事で山に入らなくてはならなくなった
山支度出来てぬぇー!
Suicaのチャージはやっぱりコンビニに行かないと駄目だよな。
携帯についてればその場でチャージできるんだろうけど。
スクエニの橋本善久氏は今月始めにスクエニを退社されたらしいです
https://twitter.com/aibo_ac7/status/491540068742361088
確か橋本さんって例のDirectX11で開発云々の発言した人ですよね?
http://www.4gamer.net/games/220/G022016/20130612100/
まあ退社したからもう関わらない、とは限らないけど。
ドドり覚悟でw
>>469
橋本名人も退社かー
これでスクエニのVCもっと来るよになって欲しいな
橋本名人と同姓の人を一緒にしてないか?
>>468
モバイルsuicaは使えないらしいで?
>>469
>>470
DirectX11は橋本名人の発言で橋本善久氏はまた別の人でしょ。
橋本名人は先日の3DSサードパーティソフトウェアのダイレクトに出てましたよ。
>>473
別の人だったか、失礼。
ああ、名人じゃなくて元セガの人か
スクエニでは結局FF14に少し関わっただけだったようである
セガではGCとかのソニック手掛けてたのか
橋本さんやめたか……
大阪都構想には無理があったもんな……
>>457
土日だったけど駅員3人で対応するくらいの賑わいがあったなぁ。
東京の端っこなのに…。
|「з-)「 例えその人が辞めたとしても、上の人独りが変わったからといって体質が変わる訳でもない。
>>478
大テレビ東京ですね!
>>472
モバイルSuicaは駄目なんか。
>>479
テレビ東京になんかあったん?
自分のビックスイカカードは
所定の処理(申し込み)したから
PC経由で自宅でチャージできるお。
なので、とてもべんり。
>>468
あれ?コンビニでチャージできたっけか?
バスのなかとか、電車の改札とか
交通系の友人対応できるとこ限定かと思てた
試しにPASMOでeShopの残高を追加してみたけど便利すぎて怖いのお。
続きは東京かよー
島の47日間で終わりじゃなかったんか?
『彼岸島 最後の47日間』(松本光司)驚愕の最終回!!【35号:7月28日発売】
ttp://yanmaga.jp/news/20140724-8.html
驚愕の最終回!! 舞台は日本の首都・東京へ──!
人をさらい、生き血を吸う村人が棲む島・彼岸島───。
絶海の孤島で繰り広げられる壮絶な死闘!
生き残るのは人間か、それとも吸血鬼か!?
【ニュースの断面】カプコン、買収危機より深刻なソフト不足
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140723/wec14072317060004-n1.htm
|з-) 問:この記者名を本文を読まずに答えて下さい。(10点)
>>481
社長が変わっても変わらない!
>>483
SuicaとICOCAはチャージした事あるよ。
>>486
藤原なんとかさんか
産経の時点で記者名もタイトルすら見る価値無い
>>486
これ今年はタイトルないか事情知らないの丸分かりで笑ってしまう
アクセス上昇にしっかり貢献してるな
よくできた社員だ
>>486
記者の名前なんかイチイチ覚えてないよ
覚えてないけど
藤原直樹だろ
>>483
PiTaPa以外はだいたい何処のコンビニでもチャージ可能
藤原さんて実在するのだろうか。
それ系記事の共有ペンネームだったりして。
だいたいカプコンはデッドラ3PC版が
もうすぐではないか
人間はありのままに現実を認識することができないから
パターン認識をして、「物語化」してしまう傾向があるけど、
藤原さんはちょっとその偏り方が激しくてなんだかなぁ……
>>497
その方がアクセス稼げるんだ
SCEさんというかSONYが業績悪いなんて当たり前過ぎて面白くもなんともないし
>>478
さすがにそっちの期待はしないけど
>>491
固めすぎると業績が良過ぎる時と悪過ぎる時の差が出るから
って奴だろうか?
藤原アレの記事は、タイトルだけでリンクは貼らなくていいよ(棒無
来年はレベル5をディスってると予想
>>486
PS4でソフト出さないカプコンなんか潰れろ
まで読んだ
このゲハ脳記者は
バイオ新作がPS4で出るまでカプ叩くだろうと予想してる人がおってワロタ
>>498
ゲハブログと同じ傾向ですか。
たしかにアクセス稼げると次の仕事の声もかかるだろうしWin-Winの関係になるんだろうなぁ……
そしたら「復活の兆し」とかいう記事になるんかのー
おはこけ
>>499
違うよ
スポーツ系なんかでもアクセス稼ぎ用の記事が定期的に供給されていて
なんだか悲しくなってくる。
>>507
しかたない
無料だもの
ただにも対価は必要なんだ
>>507
ノーバン始球式?w
芸能人の恋愛云々はほっといてやれって思う
>>510
しかし、興味をもつ読者もいるのだ
ニーズがあるから記事になる
会員登録無料!
有料ブログガチャ!
( -_-)という単語が頭に浮かんだ。
そっとしておいてくれ
明日に 嗚呼つながる今日くらい
ところでなぜかテレあずまの記事リンクレスが
迷惑レスにされてたが、なんでだろう?
特にNGワード設定に引っかかってそうにないのに。
ポケモンスタンプラリー、スタンプ台に
十数人の子供や親子連れの列が出来る程度には盛況みたい
あと確か西武鉄道が妖怪ウォッチのスタンプラリーをやってるような。
日経産経のステマ行為?
妖怪ウォッチ2のスタンプラリーはスタンプがすごくそれっぽくてよくできてた
>>515
地方に関係ないやん!
スタンプラリーとか全国で展開しろ!!(ぼ
>>490
テレビ欄とレシピとひなちゃんの日常しか読むべき所が無い新聞だよね。
西武鉄道が、妖怪ウォッチのスタンプラリーやってますね。
先日、田無駅で親子が列作ってましたなぁ。
後安いからスーパー等の折り込みチラシを貰う分にはいいんだっけかw>産経
>>518
そんな事したら小学生の多くが鉄に目覚めるだろ(違
>>486
一応読んだけど中身なさすぎて笑った
>>521
安く無いよ
増税に合わせて、円高インク代高騰とか理由つけて
ペラペラなくせに一割値上げした
>>523
あとなんで写真がMHP3なのかはなはだ疑問。
本気でゲハに染まってるのかな?
>>516
ステマってだれの?
>>525
元ネタゲハみたい
>>524
ここでそう聞いたが今はそうでも無いのか、ならチラシ目的の主婦だと何がベストになるのだろう(直接店に行けは無しで)
>>527
え!? ゲハネタを記事にしちゃったの?
>>529
残念ながら「よくあること」っぽい。
ソースはゲハで記事書いちゃう記者はいるとか……
今、ディアンしーちゃんのCM見て本編でははーいという間延びした返事がなかったんだが
CM限定の台詞ってよくあるよな
>>518
ポケモンはJR九州とかでもやってるのね。九州一周とかさせたらハードル高そうだw
>>529
顕著なのが年始のWiiUは時代遅れの低性能記事
今日も暑い
たいよう遠慮しろ
>>528
今時Webチラシとかもあるでのう
まあアクセス稼げば真実はどうでもいい目的ならソースはなんでもいいんだろう
今の主婦ならチラシより
スマホで直接見せた方が効果ありそうだね
産経取るくらいなら日経の方がマシ
>>537
スマホクーポンとかあるしな
>>538
奈良ナンバー1新聞なのに!
今年のカプコンに残ってるでかいソフトってモンハン4Gだけじゃないから
モンハンのみ!って扱いはあながち間違ってないと思ったけどなあ。
DEEP DOWNは期待してたけどまるで情報出ないし。
クックパッドのアプリでメニュー選ぶと
使われてる食材のご近所での特売情報が出ますよ
>>541
何故そうなってるかの考察が不足してるんだよ
>>540
でか近鉄構内の新聞の自販機だと産経より朝日の方が安かった気が…
>>544
宅配シェアだよ
>>544
地域によって違うの?
コンビニ売りだと、産経110円、朝日150円
間違えた
値段か、それはないはず
新聞は再販価格拘束されてる
結局はゲーム機の性能の低い高いってイメージでしかないのね。
PS3、360、Wii U、PS4。見た目じゃほとんど変らんもんな。
だから分かり易いスペック表になるんだろうけど、違う構成のマシンスペックを比較しても
意味無いんだが
そこまで考えないのだろうな。
>>548
意味がない
最近作の評判があまりよくないとはいえ、カプコンはバイオハザードシリーズを
擁してるし、国内のゲームメーカーでは数少ない全世界で勝負できてるメーカーなのに……
ケツ論ありきで記事を書いているでね?と、思う時がある
>>551
新聞記者は尻派?
>>551
ゲハと大差ない
記者に半導体やソフト開発の実態を知るひとは皆無
新聞は販売店の人と仲良くなるとかなりディスカウントしてくれたな。
朝刊、夕刊セットで1800円とかで配達してもらってた。
家計が苦しいからっていうとアルバイト紹介してくれたり。
当時、1時間ちょっと新聞配って1000円貰ったから随分と助かった。
>>507
ネットメディアの劣化は凄い勢いであった
完全に既存メディア以下の存在に
Youtubeを垂れ流すだけとかファミレスの飯を食うだけのTV番組は劣化してますか?
>>545-546
ん?それなら見間違えかな
主要3誌の中だと朝日が一番安かったのは確実だけど
おはコケ。
人間のやる事ですからネットメディアも既存メディアと同じ所に堕ちていくよね。
>>551
社というか紙面の方針みたいなのがあって、そこから逸脱した記事は基本かけないのさ
毎日の社説みたいに方針も何もなく無秩序なカオス状態の方が実際珍しい
>>559
新聞はもともと社の方針みたいなのを明らかにするところから出発してるからね
判りやすい例
朝日:「悪い事した奴は悪だ!俺たちが正さねばならない!」
日経:「金儲けに繋がる事は正義だ!繋がらなければどうでも良い!」
読売:「巨人軍サイコー」
>>560
なのでそういう新聞各社の方針を把握した上でバイアスさっぴいて読むなら
どこの新聞も大して差は無いんだよね、事実まで捏造して書かれた記事は別として
前にもそれで考えに同意するかは別としても聖教だの赤旗だの方が
新聞として正しいって言ってたなw
>>564
赤旗というか、共産党は実際時々野党として他所じゃできないいい仕事したりするしなあ。
因みに民主への与野党交代があったときに、
一時的に朝日は憑き物が落ちたかのように真っ当な記事を書くようになり、
日経はヘンテコな記事が目立つようになった。
>>566
>真っ当な記事
なんてこと言ってる時点で、自分に強いバイアスがかかっていることに気づかない。
新聞もそういうもの。
自分を検証するってのは、まずないな。
>>566 さん的には
今は朝日がおかしくて日経はまともなん?
>>567
いや、記者の超個人的な意見が大幅に減ってたもの
暴風雨による電車事故の時に「風の声を聞いていれば被害は防げたはずだ」とか紙面に書いてたんだぞ。
>>569
それ朝日だっけ
毎日だったような?
>>569
>風の声を聞いていれば被害は防げたはずだ
それは毎日新聞では?
”風の息づかい”とか、もっと面白い言い回しだが。
うろ覚えなので自信ないがね。
そもそも、真っ当な、なんて評価基準出してる時点でってことさ。
>>571
>>570
やんやて!そりゃ失礼しました。
日本農業新聞は全農が出してるだけあって
いろいろ凄いよ!
ホント、農協組織という集金システムを守ろうとしているな!と思う
>>573
どこもそうだけど身内に甘いのはしょうがないね。
たまに反抗するような社員が身内に辛くしようとしたら、追い出されるから。
>>573
農協の問題は、農協というより、日本の経済構造全体の問題だからなぁ。
この流れをみて夢中になるようなゲームが出てないんだなって思う。
おしごとちゅう
です
そういや自民党が赤旗の購読調査をやってるとか赤旗公式トゥイッターが言ってたな
自民にとって赤旗はそんなにウザいんだろうか
さて、今年も
簿外在庫米豆を転売する作業が始まるお…
なんで毎年トン単位で出るのかワカラナイ
>>578
公安と一緒じゃね
夢中というかアストルティアに乗り込んでる人はココ見てる余裕ないだろ。
とりあえず、住宅村落ちる前にコンシェルジュ雇わないと。
バズズのカードを腐らせてしまったマン
>>582
あかん
ドラゴンガイアのカードはポストで静かに眠っています
>>584
いこう
ガイアは押す人さえ見つかれば。
自分が押せればサポでもいけるんだろうけど。
>>586
自分が押せても
サポ僧侶が吹っ飛ぶだけで
いろいろ大変そうな予感が。
>>587
|∀=ミ まかせろにすればいい。
んー、箱一もアップデートで対応する、というのを意識してアナウンスしてるんかな?
まぁ、PS4は持っててもTVが対応してないしBD3Dソフトも持ってないんだけど。
@PlayStation_jp
来週実施!PS4?のシステムソフトウェアアップデート1.75により、Blu-ray 3Dの再生に対応! #PS4
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/492127105476345856
地元高校野球
合併、統合されすぎて
知らん高校ばかり
PS Vita、一応3G/WiFiモデルのスーパーバリューパックも出すんだ。
3G無しとの値段の差は1000円ちょいだけど、回線維持するのにもお金かかるからなぁ…。
3Gを活かせるようなソフトも取り立てて無いし。
@PlayStation_jp
お買い得な「PS Vita Super Value Pack 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック」(PCH-1000シリーズ)数量限定で本日発売! http://playstation.eng.mg/e81d5 #PSVita
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/492142142471409664
>>518
きあら「おう、とりあえず全国は勘弁してやるから、
『中部の駅百選』でググって100駅フォトラリーいってこいやー」
(注:かつて本当に実在した企画です)
なお、実際は関東の駅百選中25駅でもかなりつらいが、
桜川駅員曰く、1本前の列車の客は
「この足で東北の駅百選巡りいくわー」と言っていたとのこと。漢だ。
>>517
あれ良いよね
スタンプ押した後、ついじっくり眺めてしまう
スタンプラリー終わった後も、スタンプ帳を見れるのか分からないから
もったいなくて、あと1駅なのに、そこでやめてる
ほんと、妖怪2の列車関係は芸が細かい
>>592
鉄道に後退の二文字はない
前進あるのみ!!
>>592
特に第4回の外道っぷりに吹くw>中部の駅百選
しかし規模によってはお金が無くて根性と体力のある子は夏休みだし自転車で制覇したりして
>>578
自治体の中に赤旗の購読を強引に進める勢力があったんで、
それの関連調査でしょ。
次作ライダーのバレが出回ってるっぽい
と思ったけど劇場版の時点で次作のライダーって出てるんだっけ?
鉄道…それは乙女のたしなみ
>>596
田切から伊那市までですね!
>>600
あ〜る!
>>598
去年出なかったから(10月スタートだから)
今年も無いと思ってたが… まだ見てないんだ。
名前やなんかのバレは商品名の出願でとっくにバレていて
撮影現場らしいのも目撃されてる。
時期的にもおかしくない。
角があったら曲がらねばならんのだ!!は名言(棒
>>590
合併でもそれで部員数が確保できているところはマシで
ここ数年は部員が足りなくて廃部になったところや
合同チームで出場するところが増えているようです。
>>594
後ろに進めるじゃないですか!
日本の減反政策は間違っている!
露出事件発生(7月24日・西脇)
7月23日(水)午後9時57分頃、兵庫県多可郡多可町中区間子の路上で、全裸で歩いている男の目撃情報がありました。
犯人は、30〜40歳位、165センチ位、黒色短髪、面長、白色運動靴着用の男です。(警察認知〜7月24日)
http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do;jsessionid=2B1908A8D95002CCAB0995E475362324?topicId=12907&top=true
_/乙(、ン、)_デデンデンデデン
>>606
箱さん!!
>>604
http://ja.wikipedia.org/wiki/ 朝倉軌道#mediaviewer/ファイル:Asakura_kido_3.jpg
喰らえ!
個人的な話だけど近所のブックオフで、
「名探偵コナンおじさん」を見たことがある
例の短パンの服装で店員さんにグラビア写真集のことを懸命に尋ねてた
>>609
近所にルフィのコスプレしたおばちゃんならよく見る
>>608
あ、なんか自分が収集してた切手で見たことがある気がする
>>611
多分違うw
この車両は書類上は存在しなかったのだ!
>>610
それ麦わら帽子ってだけでは…
BDレコーダーをシャープのサービスセンターに預けてきた。
サービスコールの時も思ったが、凄く対応が丁寧だなあと。
まあコレぐらいが普通なんだろうけど。
>>613
似たような車両と勘違いしちゃったんですかね
実家に戻って見てみないとわからないですけど
あと、「電車 切手」でその切手を探そうとしたら
野々村元県議がちらほらと出てきた。
そういやその二つの単語に絡んでたなぁ
>>615
戦前流線形が大流行した時期がある
戦後だと湘南形
ひゃっはー
http://i.imgur.com/Fokhkvz.jpg
OS X Yosemiteのパブリックベータ開始か。
インストールしてみようかな。
>>617
ずるい
>>618
何度見ても寄せ鍋を一瞬連想してしまうな
>>609
近所でたまに最前線くんにソックリな人に遭遇する。
初めて遭遇したときには服装があの有名な写真そのままだった。
他人のそら似だとは思ってるんだけど。
>>617
煮るん?
>>617
圧倒的なエビ!
昨日は床屋が人多過ぎで行けなかったが今日は開店前に並んでなんとか切れたぜ
おじさんやおばさんばっかりであまり夏休みと関係なさそうな感じだった…
今は中年層でも割とケチるんだなー
俺より旨いもの食ってる奴は
みんな死ねばいいんですわ
俺の昼は昨日の日付の海苔弁だ
ちくわ天が食べかけだ
クソクソ
海鮮丼とかうなぎとか目に毒だわ...
>>624
作ったカレーは?
>>606
ネクタイ締めてないとか紳士失格だな!
>>617
コンビニめしのおれに謝れ!
今日のお昼は近所の中華屋で黒酢酢豚だった。
夏場はお酢の味がいいよな。
>>626
俺の職場は自宅じゃないのさ
>>613
Wikipediaをみてきましたが
戦争末期で経営悪化して勝手に休止するわ
勝手に改造した車両を走らせるわ
なかなかワイルドな会社だったようですね。
妖怪ウォッチ2は凄いな。
ひょっとして年末を待たずして200万本いっちゃう?
いま160万超えてるから楽勝でいくだろうね
>>617 は羽幌のおろろん食堂でした!
(海鮮丼ですよー)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20140724_659240.html
MUGENの最新版出てたのか…
MUGEN4みたいにヒートパイプがみっともなく飛び出してないし
ASURAとMUGENが悪魔合体したみたいな製品になっとる
>>630
鉄道史に残る
アウトローぶり
妖怪ウォッチは
他にめぼしいソフトが無いから買った人も居そう
>>636
んじゃあ、PS4とかて出せばもっとうれた?(ぼー
そしたらレベル5としては初の200万達成か
昔からある大手でも未達の会社のほうが多い気もするがw
>>634
男は黙ってNINJA…
で指を切る!
FF15は200万本行くかな?
>>637
PS4は
他にめぼしいハードが無いなら買う人も居そう
>>640
もう無理じゃないかな?
というかそれに必要なPS4なり箱1の台数に達するのに
どれだけ掛かるか考えると…
海外先行に成可能性も無くはないのかなあと。
妖怪ウォッチ2は少なくともミリオンあるいは200万本、
もしくは300万本いけると思ってたわ。
>>640
そもそもいつ出てPS4が200万台超える事やらw
国内で行かなくても海外あるし、いいんでないの?(鼻ホジ
>>637
PS4 は置いておくとしても
妖怪ウォッチ2は時期的に良かったと思うな
実に良い時期に出せた
妖怪ウォッチ2は最終で300万本を目指せるかもしれないね。
>>646
夏休みやお盆でもう一段伸びそうだしね
|∀=ミ 総務省の職員食堂は、来省者が誰でも使っていい。
値段は普通。
うまくはない。
_/乙(、ン、)_目ぼしいものがなかったら買わないだろ
>>639
そういや最近は取り付け時に血まみれ必至な製品ってないよなぁ
まぁネジ止めが主流になっちゃったから当たり前ではあるんだが
めぼしいもの?ナック?
最近の家庭用ゲーム機には
アーケード移植方面での魅力がない
そもそもアーケードが…
METIは免許書見せりゃ入れる食堂
寿司安い
>>655
|∀=ミ 経産省は敵だな!
飯がうまいなんて許せない!
>>651
今の若い人にも味わって欲しい、焼き鳥になっていないかいるかのドキドキ感。
ゲームではなくコミュニケーションの会社に*ミクシィ新社長の森田氏
ttp://jp.techcrunch.com/2014/07/24/jp20140723mixi-morita/
|з-) だそうです。そもそもコミュニケーションサイトとして成り立ってるか怪しいけど。
ゲオもフリースポットになってしまった
略して
一年で続編出るのは早いと言われたけど結果オーライなのかな>妖怪ウォッチ2
妖怪ウォッチは次がアイデア的に大変だよな。
L5お得意のインフレ路線はすぐ先がなくなるからなあ。
本気で長く持つコンテンツにしたいなら、設定のリセットとかは必須だろうが果たして。
他のゲームでも、3作目は鬼門だの
名作は多いが
>>663
シリーズ重ねる毎に妖怪の数を倍にすればいいよ!
|∀=ミ 今はコンテンツの消費速度が半端ないから、そんなにのんびり空けても居られんだろうし。
アイデアは大変だが、インフレが進む構造をとってないので、悲観するもんでもないと思う。
要はサザエさんやゴルゴ13みたいにそれぞのネタはあまり関連しないものを次々作ればいいんだし。
>>666
妖怪のアニメはドラえもん形式だったっけそういえっば
>>661
発売日に飼った人間にはちょうどいい
ぶっちゃけ1はちょっとシステム的にも量的にも物足りない感じがあるからなあ
カンブリア大爆発
良い感じにマンネリ感のあるストーリーを続けられたら良いんだけどなぁ。
インフレといえばダンボール戦機はドットブラスライザーがおでんmk2やアキレスD9より強いとは思えな(ry)
>>668
確かに発売日に買った人にはちょうど良いくらいだよね。
無印は微妙に手の届かなさってのがある気する。
そのうち、伝説の妖怪とか出してくるん?
>>671
レ↑じぇ〜んど♪レ↑じぇ〜んど♪ぶったまげーんどおぉ〜お
レジェンド妖怪は存在するよ
ロウ・ニュートラル・カオスルートがある妖怪ウォッチ。
|∀=ミ 伝説の妖怪リモコンかくし
同じく伝説、ディスクケースの中身シャッフル
>>672
80等身のブシニャンと聞いて
おしごと
したく
ないござる
(さぼり中)
>>671
所構わずネタバレぶちかます妖怪がそれだな。
>>676
妖怪へのーんのまじめ度が低下しておる
>>676
働こう!
|∀=ミ だが断る
>>680
しかし働け!
仕事したくない
メイドさん雇いたい
ストーリー進めたい
勇者姫とデートしたい
>>682
つ辞表
つ奢ろう
山の仕事おわたー
上司の奢りだったはずのお昼を食べ損なった
仕事自体はまだ終わらずー
>>682
まず部屋を防音にリホームしないとな!
>>669
そんなものは無かった(割と棒無し
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>683
>>687
何故だ!
>>674
こないだクリスティーンのDVDDISCを一生懸命探したけど
ついに出てこなかったわ。
>>682
嫁もらえ。 そして苦しめ
>>684
イノシシ退治?
>>690
かわいいの紹介してくれよw
旦那がほしがるようなのw
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆≡≡≡≡≡≡≡_/乙(、ン、)っ))Д´) >>688
ドラクエの輝石ベルトの効果がいろいろランダムで\(^o^)/
>>692
箱さんが欲してるのが
ドムだったらどうする!!
(まあ、バイクが欲しいんだろうけど)
>>692
で、連絡先聞かないで終わるんだろ?
>>695
_/乙(、ン、)_ドムいいだろ
今はやりに
ありのままの自分をさらけ出せばいいんでね?
>>697
変な袖もつけようぜ!
昔なら可愛いのいたがなー
性格かわいい(一緒に海外で仕事した)
東大ミスキャンパスのファイナリスト
英語堪能
ついこないだゴリラみたいなのと結婚した。
なんでや!俺のほうがええやろ!
やべぇ、レア武器掘りとスキル合成まである……
https://www.gamecity.ne.jp/zelda/system_shop.html
>>700
既婚でしょ?
>>701
>自分だけの最強のひと振り
オロチ2でドハマリしたシステムや…
ところでコケスレには、3DSドラクエ10に挑戦する強者はいますか?
_/乙(、ン、)_王元姫をキリングマシンにするシステム
>>704
私やるよ
>>706
なかば仕事?
>>704
試してみようとは考えてる
>>707
私はクラウドに懐疑的な話をしてる以上確かめないと
仮説、検証は大事よ
太陽「今日も暑かったね」
まだ暑いがな
>>691
色々なものを、保護保全するお仕事サー
そしてコンビニでご飯を奢ってもらった
いい上司さー
くろい人が3DS版ドラクエ10でガイアをおごるとな。
>>714
バズズかな
ところでiOS版DQXは出さないの?
>>715
ガイアでもあるけど、普通にやっててもバズズがワープしてくるので
クラウド版の人が壁やったら大変なことになりそう。
富士の樹海で死体を埋めるイメージ
>>709
万が一快適なことがあれば、その秘訣を読み取らないとならない、というわけでもある、か。
>>717
ラグを読み取り的確に壁として立ちはだかれる程度のスキルを磨けばいい
>>719
自説が間違いなら修正しないと
>>720
私僧侶なので目の前にワープしてきたらファランクスするくらいしか。
>>721
android版はもう試したんですか?
>>723
docomoじゃないので
シーテックでやっただけだが
そのときはボス戦は不可能
通常も相当厳しいという判定
>>724
同じ仕組みである以上、3DS版だけが快適というのはありえないのかなぁ。
普通にクライアントソフト作ればいいのに
>>726
それは3DSの次世代待ちやな
>>726
無理だなあ
グリー、全国の工務店と提携し、オンラインリフォームサービス「いえプラス」を開始
http://corp.gree.net/jp/ja/news/press/2014/0724-01.html
グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、以下「グリー」)は、
暮らし領域の事業に特化した子会社、グリーユナイテッドライフ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅沼達平、以下「グリーユナイテッドライフ」)を設立しました。
グリーユナイテッドライフは、リフォームサービス「安心リフォーム いえプラス(略称:いえプラス)」を7月24日より開始します。
「いえプラス」は、全国各地の工務店と提携し、業界初となるオンラインでの「商品+工事+メンテナンス保証5年間」のパッケージサービスを、定額でお客さまに提供します。
//
なんかこのサービス、シイタケの臭いがする
>>729
さて、余裕有るうちの多角化はうまく行くかなあ
最近CM見ないなー
と、思ったら朝と夜のNHKニュース以外ほとんどテレビ見てないや…
3DSドラクエなー
気になるので買っては見るけど
使い道がいまいちわからない
>>729
儲かる仕事ならなんでもいい的な空気を感じる
>>733
オンラインで金銀プラチナ買取始めるのはいつだろう(棒
クラウドプレイのドラクエ10のブログ見てみたけど
取り敢えずプレイできるけど
壁は無理とか
いろいろあるみたいね
近々発売のBDBOXに収録されている「千と千尋」は「赤く無い」ってレポートが掲載されています。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/buy/20140724_659084.html
3DS版DQXの紹介記事、「他機種」とすべき所が「多機種」になってる。
プロなんだからしっかり推敲しろや。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140724_658925.html
ttp://i.imgur.com/PwQfRDc.jpg
>>735
ボス線は無理だよ
https://www.youtube.com/watch?v=S_7RXSn9LbI
LEGOは楽しみだ
前からいってるが斉藤さんができますといってるのに
プレイ画面を一度も見せない時点で・・・
ニュースで
ウナギは夏が一番うまいねって言ってたおっさんは、いつも食ってるのだろうか?
http://wwws.warnerbros.co.jp/game/legogame/legomovie/characters.php
レゴムービーザゲームのサイトのキャラクター
声優押しが強いのは
アニメの強いPS向けのサービスなんだろうかな?
http://i.imgur.com/clpJOXN.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000056-it_nlab-sci
「妖怪ウォッチ」特典付き劇場前売券が即完売で早くも転売 「子どもが泣いています」と公式Facebookに批判
……来場者特典にしても同じだろうし……
購入に年齢制限をつけるしか無いのだろうか?
>>744
物理的な特典だから用意出来る数に限りがあるから仕方ないとはいえ大変だなあ
>>744
ねとらばという文字がある時点で察した。
まっはむっどおーん
子連れか小学生くらい優先してやれとは思う
大きなお友達は自重しなさい
いるのかどうか知らんが。
>>742
いや吹き替え洋画の雰囲気を出すギミックだと思うが…
>>748
転売するためにいっぱいいそうな気がするのう
>>748
子連れ優先とかしても転売は主婦がやってる事もあるからなぁw
大きいお友達云々より転売屋を何とかしないと無理
全国先着50万名様?
http://i.imgur.com/M5jFxjZ.jpg
で無くなるの
>>748
箱さんも大変だな…
_/乙(、ン、)_この盛り上がり方は一年後ヤバイパターン
>>742
ワーナー・ブラザースだろう。出すのは別にSONY関係なくね?
>>748
転売目的もいる意味がないよ
>>755
複数買うのはほぼ転売だろうしなぁ
転売対策ってなんとかならんのかね?
>>742
>エメット(森川智之)
>ワイルドガール(沢城みゆき)
>バットマン/おしごと大王(山寺宏一)
>ウィトルウィウス(羽佐間道夫)
大御所だからちゃんと紹介してるだけでPS向けとか関係無いね
ただいま
転売対象のものに価値を無くさせることかな
_/乙(、ン、)_公開まで時間あるんだから随時増産してだらだらと売れるだけ売っちまえばいいのに
>>757
限定じゃなく前売り券に必ず付いてくるとかにすれば良い
>>757
転売の価値を無くす
先着にせず、来場者全員にあげるとか…
>>761
>>762
それもだけどメダル自体の転売が目立つからなぁ…
いくらたまごっちで懲りたとはいえもうちょっと多めに増産しても良いのでは。
問屋から直接みたいなのも居るからなぁ
一番いいのは電子オークションを禁止にすることだが
できないだろう
大きなお友達のせいに何でもかんでもしてはいけない
なんかもーどうしようもないって感じじゃん…orz
いちいち水を差すねとらぼもアレだけど。
ドラクエX2.2後期リリース記念
新チームユニフォームな柳生ちゃんー。
http://koke.from.tv/up/src/koke23517.jpg
さあ、プライベートコンシェルジュ「ひばり」を雇うぞ。
風呂入ったら。
そういや声優うんぬんと言えば
エスロジアニメやったアトリエの最新作の販売本数の評価ってどうだったんだろ
と思って調べたマン
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
>シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜【ガスト】
>5万4554本
2013年テレビゲームソフト売り上げランキング(ファミ通版)
http://geimin.net/da/db/2013_ne_fa/index.php
>112 PS3 エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜
>推定初週販売本数 5万8169本
…フツーに減ってるな。結構アニメ面白かったのに。
ワンピの0巻が公開後に100万増やしたことを考えると
50万じゃ転売関係なく需要満たせない気もする
>>454 から行くとポケモンも初週土日で36万の動員出してるし
今ブームBuff掛かってる妖怪ウオッチじゃ50万サックリ行くレベルか…
>>769
誤差範囲ではあると思うけど、
アニメと被ってるのを考慮すると良くないね
うちにゃジーさんバーさんカーチャンが並んでくれる要員
パパはゴロゴロ
_/乙(、ン、)_父親が付き添わないと買えないようにしようぜ
刻一刻と迫る雷鳴
窓から見えるマンションのベランダには、干してある布団が確認できる。
日の入りと雨雲が重なり急速に暗くなる空に対し、部屋の明かりが灯る様子は未だない
そして降り出した雨…私は、そっと窓を閉じ布団の冥福を祈った。
BSがいきなりシグナル0にビックリしたわ
もしかして東京は大変な状態?
>>776
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/206/201407241905-00.png
赤い(確信
>>776
東京でも一部で停電起きてる模様
世田谷送信所が落ちるだと…
スカパーなら良くあることだが…
>>776
奈良でもさっき映らなくなったわ
_/乙(、ン、)_停電からくる恐怖感で暴徒が跋扈する世紀末状態になっているらしい>東京
東京サンダーストーム
って各社漫画誌探ればどこかで連載してそう
悲報:電車飛び乗った瞬間に、傘が落下。ドアしまる。
もうかえる。
>>782
http://www.youtube.com/watch?v=6eogktRvnpo
蒸し暑いなか、停電で電車止まったら大変だろうな
昼にトッキュウジャー&鎧武観に行って、ちょっと仕事して
オール・ユー・ニード・イズ・キル2回目見てきた。
途中で呼び出されるってヤーネー
しかしトッキュウはサファリだから串田アキラなのか?
ミッチーも歌ってたけど。
関係ないけど敵がイカだったのがなんかむずがゆいw
鎧武のミッチーはワザと子供がざわつかせるような
演技させてるだろ!?
映画泥棒で小学生が踊ってたのが和んだ。
>>785
窓を開けるソルーソンを提示
あつい
世界滅べ
ttp://minus.com/mbmH3a8Z01EoF4
ttp://minus.com/mbeVe1RrIxpQcA
ttp://i2.minus.com/jGSEMC42FiU8u.png
ttp://i7.minus.com/jXBJz3XLfEBxp.png
ttp://i5.minus.com/jT7gkCDVWDAqA.jpg
ttp://www.gamecity.ne.jp/zelda/character_ruto.html
ttp://www.gamecity.ne.jp/zelda/character/ruto.jpg
大人ルト姫の方かー(←当たり前です
ミドナ以外にロリ枠は居ないかぁ
>>785
まず服を脱ぎます。
まるでモーゼが海を割ったように周りから人がいなくなりかなり快適になります
相変わらずなデル・トロ監督であったw
https://twitter.com/NECA_TOYS/status/492169532669063169/photo/1
https://twitter.com/NECA_TOYS/status/492105764547203072/photo/1
全裸率高くね?
今北区中・・・?
雨がウザい・・・
>>790
ガンダムハンマー的な武器としての参戦だと思ってたのに!(嘘の味がする汗
>>791
メドリちゃんはこないのか・・・
ゼルダ無双に何故業の深いものを求めるんだw
>>792
そして「let it go」を歌いながら
着用してるヅラを投げ飛ばすんですね!!
今北、
帰りに雨降られたけどこのまま後一時間位降り続いてくれると涼しくなるよね
とか書いてたら又激しくなったw雷も
ムシムシする
アツーイ
>>798
だから鯖助はレリゴーを恐れていたのか(棒
今度はアルジェリア航空の飛行機が消えたのか
本当に続くな飛行機のトラブルって
ヨルムンガンドは実は完成していた…?
一度だけ目の前の避雷針に雷落ちたの見た事あるけど、
あれは本当に物凄かった
>>802
何回か乗った事有るけど正直怖いんだよね、飛行機って乗り物
>>802
同じ機種とかだったら分からないでもないけども
航空会社の運行システムに問題があるのかな?
そうだ、鉄道に乗ろう
あんだけ予言実現してたのに五大陸を結ぶ鉄道はダメだったNE!
世界中を鉄道で繋げは!!
え、五大陸鉄道実現してるじゃん。
どこまで乗っても25G。
海底超特急を作ろう(提案
なお
>>810
時空越えちゃうからアカンやろw
最短距離でブラジルまで行きたい
やっぱり船だよなぁ、物凄く時間掛かるけど
>>810
津軽海峡線じゃダメ?
今日も行ってきた
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23518.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23519.jpg
こっちは当たり
お酢を二回り、ラー油を一回りかけて食べたら丁度良い味だった
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23520.jpg
ttp://koke.from.tv/up/src/koke23521.jpg
こっちは・・・まぁ普通のハンバーガーだったw
ケチャップとマスタードの量を自分で決められる
・・・それより店長の友達らしき人達が釣ってきた
クーラーボックス一杯のアジの処理が気になって仕方が無い・・・w
>>812
つスコップ
日課ー
>>775
http://koke.from.tv/up/src/koke23522.jpg
>>427
ふおおおう!格好いい!
良いねえロマンだねえ
おめでとう!
ふとん は ウォーターベッドに しんかした!
>>817
なんとも言えない間がw
鯵は最悪出汁にも使えるから、
鮮度が良い内なら刺身、昆布締め酢締め、たたき
開いて一夜干しとか幾らでも食べる方法はあるよ
パシリムスレで小田原4DXに行く人がうまい名物や店を探してたが
くまねこの家を教えるのが一番良いんだろうか(棒
>>819
※しないよ!w
>>822
わんこの店にしよう(棒
実際あの二人はいろいろ店知ってそうだが
_/乙(、ン、)_ほってもっとで特からあげ弁当と飯買ってきた
>>822
食べ物やさんじゃないからねぇ
>>825
ごはん被ってない?
>>825
飯いらんだろ?
梅雨よりひどい状況だからなぁゲリラ豪雨
この次は秋雨。怖いね
>>827
大盛り的な意味で買ったんじゃねーの
>>817
ショギョームジョー!
>>827
華さん盛りにするんぢゃないの?
https://twitter.com/SQ_kouhou/status/492269866649284608
>世界樹の迷宮 広報 ‏@SQ_kouhou
>8/4より静岡市美術館にて「世界樹の迷宮Ⅳ」の背景美術を手掛けられた
>山本二三さんの展覧会「山本二三展」が開始致します。
>「世界樹の迷宮Ⅳ」の背景画も展示予定です!
>http://shizubi.jp/index.php
http://shizubi.jp/exhibition/future_140804.php
ttp://shizubi.jp/img/img_exhibition_25.jpg
うぬぬ観に行きたいなコレ
そういえば過去に「ほやほや弁当」と言う店を見たことがある
>>832
おかず足りません
>>824
すまんがウチがパシリム爆音見に行くので店休みだw
_/乙(、ン、)_いつも特からあげ弁当を食べるとからあげが余ってしまっていた
事態を重くみた俺はからあげを余らせない為にどうすればよいかを考えた
そして「ごはんがもうひとつあればからあげが余らない」という解を導きだしたのだ
そういえば、明日アンツイオが届くのか、
エスカRも来るし忙しい週末になりそうだ
>>822
|∩_∩ 「例のダメリカ人の友人だけど案内しようか?」とか降臨したら、ウケはとれそう(大馬鹿野郎)
| ・ω・)
| とノ 4DXで上映するとこ、かなり郊外だけど、近くにショッピングモールがあるんで、少し歩く覚悟があればメシには困らんな。
>>836
仕事しろ(ぼー
>>836
わんこは店主だったのかw
>>836
なんてこったっ!
おそらくジプシー・デンジャーな人や、テンドーコスの女性とか行くので
タンカーのような物とか、ベーグルにコーヒー4杯とか差し入れて上げてください(棒
>>836
いいなぁ
次はごはんを余らせるんですね
何のネタだったかな…
食堂でご飯と豚汁とゴーヤチャンプル(だったかな?)を別々に頼んだら後ろ2つはご飯付きだったから
ご飯が3つ来てしまったという話は
>>839
かなりウケると思うw
東京に近い4DXだから濃い人も集まりそうだしなあ。
なおジプシーの人は四国在住だそうですw
>>837
鯖さんや。
「特」じゃない方のからあげ弁当はからあげが4つって知ってたかい?
なんかくやしいから今からパシリムBD観てくる
(オカズ余る場合はおビール様召喚する系おじさ…17歳にょ…えーと麦茶だコレ!麦茶です!
>>849
つ「オールフリー」
ビアテイスト飲料で一番美味しいと思う、変な匂い無いし
>>849
ゴールデンコーラかw
土日じゃなきゃ行けるんだがなあ。
仕方ないんでトムクルーズの4DX行く予定。
あとゴジラの4DXはあると聞いたんだが、無いみたいだ。
4DXは比較的近くにできたんで一度は見に行きたいのう
いちご特製アイカツのり弁
ってのぼりがほも弁にあって妙に混乱を招かれた
>>854
いちごのり弁とは高難易度だな、と一瞬思ったw
いちご煮ってタダのイチゴジャムじゃねえかwww
>>856
青森の郷土料理であるで
確かうに使った汁
>小豆のジャムってタダのあんこじゃねえか
!!!!!
いちご煮の缶詰って高いのに。
>>858
ところが「小豆ジャム」は実在する。…ほぼ日を思い出すなw
>>860
画像見てみたが、どう見ても”ゆるい”あんこw
>>854
タダイマンは
ホモ弁派?
かまどやとか
ほっかほっか亭
やらあるけど違いがよくわからない。
そもそもなんでホモ弁なんだっけ?
>>864
おっさんが脇の下で握っているから?
ほっと
もっと
ほかほか亭から喧嘩別れしたのがホモ弁
やだわ
コケスレは息を吐くように平気で嘘教える
コワイ
つい最近までほっかほっか亭一強だった盛岡に
ほも弁が出来始めてきた
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/831/904/55289f82d0.jpg
ほも弁は球場からの半径5キロに店1つもないのになぜかネーミングライツ買ってる謎
ホモソーセージから隠語になったんだっけ
>>868
だってオススメを聞かれたら
縁日カルドTOTってスレだし
本当は怖いコケスレ
そういやこんな映画の予告を見たんだが
イン・ザ・ヒーロー
http://in-the-hero.com/
主役が唐沢寿明で映画館でちょっと噴いてしまった、スマン。
湯上り、
いちご煮ってウニだぞ?果物じゃない
>>872
隠語じゃなくてフツーに売ってるけどなw
※「ホモ牛乳」や「ホモソーセージ」などの頭についている「ホモ」は、「homogenized(ホモジナイズド)」
=「均質化された」から来ている食品業界の用語です。
この言葉を聴いたあなたが、ついつい頭に思い浮かべてしまいたくなるそのメディアイメージによる「ホモ」とは、別物です。
ニコニコ大百科より
>>873
天界で聞けw
>>877
アイエエエエエ!
そういえば、何故かチートイツがホモ扱いされた漫画が過去に(ぼ
|―――、
| ̄ω ̄| 濃厚なホモ(弁)スレ
| つ日Cロ
>>856
|n
|_6)
|ノつ 【いちご煮は】嫁のメシがまずい 71皿目【苺煮じゃねえ】
>>876
http://en.m.wiktionary.org/wiki/homo
ギリシャ語の「同じ」が語原だから、
ぶっちゃけ同じ言葉なんですけどね。
>>877
やだーーー 別の意味で怖いじゃないですか
和菓子が小豆な小倉あん一色になってしまったのは
えんどう豆餡にうぐいす餡だなんて
ちょっと一瞬うぐいすすり潰したのかとひるむ名称付けたヤツにも責任がある
…いや?小倉あんも小倉さんが原料かもしれない…?
今PSO2でミクさんとルカ姉さんのライブやってるけど、どうせならねんどろいどで見たかったにょろ
流石シガタケさんだ、既に描いてたとは
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADYU2yV_pTbww?sctw=1
ところで、ニッキーにおっぱい属性はどこから来たんだw
>>887
シガタケさんの趣味じゃね?
|―――、
| ̄ω ̄| ニッキーさんは縦セーターのイメージがあります
| つ日Cロ
縦セタといえば巨乳だから?
>>887-890
結論:全部あの人のせい
マジでそれ全部シガタケさんのせいw
縦セーターが歪んだセーターになってしまうことしか許されない風潮
私には理解出来ませんね
そもそも縦セーター=巨乳って発祥はどこなんだろうw
単に高低差が検知しやすい柄ってコトじゃねーのん?
そのうち等高線萌えとか発生するかもしれない説
縞パンは都市伝説
>>894
http://dic.pixiv.net/a/%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%82%BB%E3%82%BF
>>894
こういう時ニコ百は意外とあてにならない。
ジャス学の響子先生あたりか?
コラ・・・なのか?
http://pbs.twimg.com/media/BtTB2MtCUAAqB5X.jpg:large?.jpg
>>897
|―――、
| ̄ω ̄| てんちょおのワタナベさんの人が語源でしたか
| つ日Cロ
>>899
いやまあこれを面白いと思う人種はいるんだろうけど
一個人に対する扱いとしては虐め通り越してある種のホラーじみてきたな…
だいたい昨日の孤独のグルメのせい
http://koke.from.tv/up/src/koke23524.jpg
>>900
ベルポさんその言い方で分かるのたぶん日本で1000人くらいしかいないからw
ええコミックス全巻持ってます。
今北さん
ニコ生ファミ通DXで俺屍2最初っからプレイ中
顔作りに5分かけとる・・・w
【悲報?】結局キャラメイクだけで終了【予定通り】
>>903
|―――、
| ̄ω ̄| 「スットコ図書館の人」よりはメジャーな方を選んだというのに(棒
| つ日Cロ ヒロインより妹さんの方が目立ってる漫画でした
>>895
地図マニアなんかでそういう人は実際いたりする
>>906
まあヒロインがそのまま主人公でしたから…w
人がある限り変態はなくならんな
未来は明るい
モンハンなんでもランキング第6回、メインモンスター編(ページ右)
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/index.php
第5回集計終了
3位に投票した人、怒らないから手をあげなさい(棒
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/enquete/backnumber/
>>910
…なんでマジでそいつなんだよw
>>911
奴がこの中に加わるわけだ
砲丸とピンピン玉ぐらいの差で浮きまくること間違いなしだ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/download/
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv183872180
ここで、これからゼルダ無双の紹介があるそうな
あづいー
>銭湯の脱衣場で裸の男性を盗撮したとして、鳥取県警鳥取署は24日、県迷惑防止条例違反容疑で鳥取市立桜ヶ丘中学校教諭、坂口寛一容疑者(44)=同市湖山町=を逮捕した。容疑を認めているという。
???どういうこと???
おっさんがおっさんを撮ってたの??
>>912
いやマジで分からん。たまGoのクエストで邪魔されてブチ切れ寸前まで行った記憶しかないぞそいつw
>>914
おっさんがにーちゃんを撮ってたらしい
>>914
1.個人的な趣味(モーホー
2.ノンケだけど実はそういうの売りつけるアテがある。
さあどっちだ(ぼう
>>914
盗撮ビデオとして売るために女性トイレを女性が盗撮する時代だから…
>>918
油断ならない世の中ですね
独自規格である以上そう言いたくなる気持ちもわかるが
https://twitter.com/Transcend_Japan/statuses/492144681564643328
trancendはc/p良いからよく使うけど
はっちゃけてるtwitterだのうw
>>920
何か一人3DSが割られたとか言う異次元に住んでるバカがいるな…
>>920
なんかいろいろと争ってるな
ホモに太もも撫でられたわ 銭湯で
>>924
あの時はすみませんでした……
https://twitter.com/Transcend_Japan/status/492146366705971200
https://twitter.com/Transcend_Japan/status/492149257495797760
https://twitter.com/Transcend_Japan/status/492149439868731392
https://twitter.com/Transcend_Japan/status/492233859866431490
あしらい慣れてるのかな
アイランデイズの特典をゲットできなかった方々へ
https://twitter.com/g1983/status/492314282953297920
>>927
ついでだからアイランデイズ公式のツイートも貼っといて。
>>928
ごめんなさい
https://twitter.com/IslandDays/status/491838680072351744
ということで927は忘れてください
>>925
お前かーーーーーーー
反射的に蹴りいれてにげたため
あとどうなったかは知らない
次あったらちんこ切る。
>>899
コラじゃなくて本当だよ
今週号の漫画ゴラクに載ってるw
>>920
こういうのに異様に噛みつく人って実際に他のついったー見てもアレな人多いな
店ぐるみで転売やろうとして失敗して処分したいのかな?
ちょいちょい見かけるくらいには売れてると思うんやがなぁvita
そんなにリセールバリュー低いのかね
>>933
売上本数からすると特典付き仕入れたはいいけど売れ残ったから、ってところかと。
初回特典がつかなかった購入者に何らかのフォローするってのはアリだろうけど
それはあくまで小売じゃなくてメーカーの仕事だからね。
>>871
ほっかほっか亭の九州と東日本でのフランチャイジー(フランチャイズされる方)である
プレナスが離脱して作ったのがほっともっとです。
つまりほっともっとの関西地区での展開はゼロからのスタートなんです。
ほっかほっか亭の本陣である関西に殴り込むに当たって宣伝効果は大きかったのではないでしょうか。
(ちなみに九州や東日本では全ての店がほっともっとになったのではなく、
プレナスではなく総本部についたところは引き続きほっかほっか亭となりました。)
(さらにちなみにネーミングライツの日本第1号の味の素スタジアムもすぐそばにキューピーの工場があったりします)
>>926
ゲハにも書きましたがなんでひまわりがついてるんだろう。
そして遠目にはそのひまわりがひとりが右腕をあげて「オー!」って言ってるのを
横で2人が見ているように見えます。
ゼルダ全然やった事無いけど
ゼルダ無双面白そうだなぁ
|−c−) >>933 ,934
| ,yと]_」 それぞれのツイートを読めばわかるけど、
上の店(1983)主導のものではなく、メーカー主導による頒布のようだよ。
まぁ1983も不自由の旦那がよく批判をしていた店ではあるけど。
>>920
クッソワロタw
まぁ作れんことは無いんだろうけどライセンス料や製造コストに販売利益が見合わんのだろうな
>>932
普通に考えたら「ウチのSDカードに替えれば今より快適になるよー
でもVITAは独自規格だからウチにはどうにもできないよー」って話でしかないはずなんだから、
そこにわざわざ食ってかかるのは、そりゃあねえ?
雑魚数多いのと魔法みたいな広範囲攻撃多いから無双系の中でも爽快感とかジャンル自体への相性がかなり良いと思う
1983って北の大地にあるんだっけ
ゼルダ無双
特典豪華過ぎワロスwww
後はマップの面倒臭さとザコの多さかの
まあ最近の無双でマップでダメダメな無双はないけどw
思った以上にちゃんと宝箱鳴るなw
_/乙(、ン、)_ゼ無に多段貫通中距離武器はあるのか
打撃当てるとびりびりする敵をこっそり混ぜておくことで、一気にストレスフルなゲームに大変身
高橋名人IYH!!ワロタw
>>938
1983ってなんかあくどいことしてたっけ
>>950
次スレよろ
>>944
エポナなしが確定した代わりにダッシュ移動がくっそ早かった
>>950
次スレよろ
無双も悪くはないが
アサクリばりに殺陣を再現しようというゲームが
何故日本のメーカーから出てこないのか
>>950
よろ
>>950
>>950
>>950
>>950
自分で立てるんだ
ぬまきちは把握しているみたいだ
https://twitter.com/obenkyounuma/status/491524369936420864
知恵と力コスチュームは限定版でしか手に入らんのかなぁ
>>951
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/16/0001022716/23/img2d473371zik8zj.jpeg
|−c−) まつがった>>935 だった
| ,yと]_」 流れとしては悪徳業者に対抗するためメーカーがその店に頒布を依頼したようだ。
>>949
不自由の旦那が予約した商品をすっぽかされたような話をよくしてたな。
>>951
ガンダム無双みたいな感じかな
しかしこれだけ乱発してもそれぞれがそれなりに売れるんだから
無双てキャラゲーのフォーマットとしてのポテンシャル高いんだろうなあ
>>950
次スレよろ
>>955
後日有料DLC配信と書いてある
>>955
有料DLCとして配信するんじゃなかったかな
いや最近の無双シリーズ売り上げベースラインごりごり落ちてきてるぞ
ゼ無双は特典付き買おうか迷いながらここまできてしまった
もうダウンロード版でいくかね
>>957
それは普通に怒るな
バポナってなんか強力なんがあるそうで
下手すりゃ人間死ぬ奴もあるとほんとかいね
たでーま
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2380
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1406214274/
>>959
>>960
おお、ちゃんと見てなかった
ありがとうー
>>962
通常版とプレミアム版の差額が3000円以上だしね
コスくらいの差だとありがたみはなさそうである
>>961
そういや本家の無双はかなり落ちてたか
三国はもう差別化もできなさそうだしなあ
>>961
「安定したペースで下降してる」が正解だよなあ。
コラボ無双は売れるけどその数字が本編に影響しないのも地味に辛い。
>>965
乙!
ゼルダ無双、良さげだな。
>>964
農薬と同じ有機リン系(要はサリン系列)を使っているのでそりゃもう こうかはばつぐんだ! ですよ
三国にしろ戦国にしろストーリーは変わらんから自分はエンパ以外はスルーするようになった
>>965
乙
1983って北の大地のゲーマーズみたいなイメージ。なんとなく
本家無双っつっても三国も戦国も興味が無いからなぁ・・・
(歴史的ロマンを求めない・追わない人)
>>965
乙であります
ほか亭とほも弁の分裂は下請け施工業者にはかなり美味しかった案件だったりする
>>958
まあ三国無双にしろ戦国無双にしろ、無双システム使った
三国志や戦国武将ものという2次創作的な所があるからねえ。
もう寝よう
http://i.imgur.com/CBXTzAU.jpg
>>965
乙です。
コラボ無双は海賊無双が1でやらかして2がガタ落ちとかあったからね……
ファンタジー系の無双欲しかった身としては回避不能だな
しかし、クラニンの登録がなさそな感じなのは光栄発売だから?
>>965
乙ー
>>977
なんだこれは?
ガンダムビルドファイターズ無双を作ろう(☆目
おちゅ
>>977
これが容姿遺伝システム……!
乙乙
最近一匹だけ見た*類*気になるので対虫さん最終兵器として配備しようと考えたが
ちびがおるからなぁ。
>>979
戦国1でやらかして2でガタ落ちってのもあるね
2は評価は悪くないんだけども
シリーズものにする気があるなら最初は丁寧にしないといけないね
_/乙(、ン、)_マイナーなワンピを選ぶのが悪い。失敗するに決まってる。ADAMASとかならわかるが
|−c−) ゼルダ無双、今ポチった。
| ,yと]_」 少なくとも、キャラゲーとしてやることやってる感あるねぇ。
>>977
耳が四つある!
かっぱハゲやん!
>>981
俺屍2のエディットキャラじゃなかろうか?
もしくはその血族の誰か
>>979
海賊無双は1が割とフォローしようがない代物だったからなあ…
>>984
絶対にやめたほうがいいね
それを触った手を舐めたりするだけでもよくないし
触れただけの虫がそのあたりを動き回る場合もあるし
あくまでコーエーテクモゲームスの商品なんだよねゼルダ無双
海外だと販売も任天堂だけど(メーカーの信頼性的な意味で
テラフォーマーズ無双
爽快感より嫌悪感の方が
東京喰種無双
サンドロットみたいな処理オチは無いよな
しかしデクの枝をオリキャラが持ってったことによりサリア落選9割9分確定だなぁ
>>988
良くあるケモ化によるミステイク(ぼ
1000ならみんなの理想のゲームが発売される
_/乙(、ン、)_1000ならマリカ消滅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■